1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
●ポリカの塗装をはぐ方法
●ポリカの複製
●ステッカーの複製
などなど…
みんなの失敗談をもとに
いつかは成功させましょう!
2get
旧車スレでやればいいと思うが・・・・・・・
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:55:35 ID:K4CBRCQe
以前、オクでこれ買ってやってみました。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9609671 臭いは尿素系の臭いがする透明の液体で
塗装は、はげますが、濃度調整が難しいって印象です。
筆塗りの厚塗りなら、薄めてつければオッケーで
スプレー塗りの塗装膜が薄い系は、ほぼ原液のままで、
なんとか塗装が溶けていきますが、弱ってる部分や
塗装されてたことによって固まっていた部分などは
割れ落ちてしまいました。
昔の塗装をはぐのは、諸刃の剣って感想です。
うまくやれば、再塗装できるし
弱ってるのを無理矢理はぐと、使い物にならなくなるし
ボディ状態の見極めが大事かと思います。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:55:03 ID:cb1vSajC
なんか灯油で1日つけとけば落ちるって聞いたけどポリカとけないのかなぁ?
誰かやってみてください。
(´・ω・`) ノシ
やったった。
●灯油
二週間て聞いてたから二週間漬け置
ポリカ塗料以外はハケで擦ったら剥げた。
ポリカつえぇ。
さらに漬け込んだ。
ちっさかったヒビがひどくなったんでヤメタ。
●マニキュア用剥離材(100円チョップ品)
ティっすに付けてこする。
結構剥げる。
しんどい。根気いる。
多めに付ける
クラック発生。
やめる。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:25:39 ID:cb1vSajC
複製って言っても個人レベルで複製なんてできるのか?
まず一番簡単そうなステッカーの複製に着目したらどうかな?
俺はステッカーは複製じゃなくて自作してるけどね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:17:06 ID:JMRNTUJh
ホイルアーチをガムテープで塞いで
石膏流せば原型の出来上がり。
で、真空成型屋に持っていけば
作ってくれる。
>>8 ナンかで見たようなことを逝ったってホントにできんの?
ンな簡単にできないYo
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:06:18 ID:PBojKMvQ
この人、石膏で失敗してるじゃん…
注目すべきは最後のページ。p-8
業者さんが、てこ入れしてできてる型だね。
つまりこうだ
耐熱のシリコンで
中を中空につくって
8mmの穴をエッジを効かせたい箇所に点々と打って
型の内側からから吸い込む事によって、
一定の気圧でポリカをひきつけてつくってる
気圧一定で、内側から吸引がキーワードさ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:11:34 ID:nGHTKzeb
個人レベルじゃ大きいものは無理でしょう。
小さいものならバキュームとかで作れるんだが・・・
塗装剥がし?
リターダーマイルドは試したのか?
初耳!
リターダーマイルドってなんですか?
15 :
ミスターRCクィーン:05/01/18 09:52:17 ID:JUZk36z+
Mr.カラーのツヤ出し液でつ
細かいところにしか使ったことないけど…
確かにおちるョ
なるほど。そりゃさっそく実験してみないと…
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:05:52 ID:gdgTK/GW
エロ井人が「ポリカ複製・修復」の技術を確立して商売にしてくれ。
市場が小さいから食って行けないか_no
結構できるものなんですねぇGJ
フロント部分は穴を空ければもっと上手くいきそうですか?
なかなか良いんじゃない
もうちょっと、全体的に高さを増せば
フロントのすそ広がりも、影響なくなるかも
>>18 GJでつ。
私の持っている絶版ボディも複製して( ゚д゚)ホスィ…くらいです。
>20さんの言うとおりにすればいけそうですね・・・
23 :
18:05/01/25 22:16:43 ID:t7YKNFyw
まとめレスだけど許して。
フロント前端部のすそ広がりについては、実使用時にはこの部分はフロントバルクと
干渉するのでカットするから無視した。これ以上原型を高い位置に設定すると、
エッジ部分が薄くなりすぎて破れるというか破れたので、若干マージンを取る
ために低く設定してる。
原型はファルカタというバルサによく似ててちよっと堅めの木材の板を張り合わ
せて製作。中は中空だがバキュームの負圧に耐えるように内部には隔壁を追加。
バキュームの箱はホームセンターで売ってた餅並べ用の箱を使用して、横から
普通の掃除機をつっこんでバキュームかけてる。原型と接する面には5mm厚の
ベニヤ板に適当に穴を開けてみた。
が、掃除機バキュームかけてて調子に乗ってたら、負圧に負けて5mm厚のベニヤ板が
内側に挫屈というかほぼ真っ二つに割れて落ち込んだ...
肝心のボディの材質はポリカではなくてPETを使ってます。ポリカより軽いのと
耐熱性が低くて家庭用ドライヤーでガンガン暖めてやればバキュームかけられる
くらいに柔らかくなるので。
>もしかしてkx-oneバギーの中の人?
yes.
PETでドライヤーでガンガンとは
良いこと聞きました。参考にさせてもらいます。
で、PETってなんですか?^^;
普通に購入できますか?
ペットボトルと何回言っry
>>23 何ミリのPET使ってバキューム成型しているんですか?
1mm位?
亀レスで申し訳ない。
27 :
18:05/01/26 20:41:45 ID:Sh0BL7TQ
仕事が早く終わって助かった...
PETとは正式名称は「変性ポリエチレンテレフタレート」っていって...
というわけで、25さんthx m(__)m
今回使ったPET板は0.5mm厚です。1mm厚も売ってたんですが、バキューム
できるくらいに柔らかくなるか不安だったので、少しでも薄いのを選びました。
PET板は近所のホームセンターでアクリル板と同じ所に売ってました。何軒か巡れば
比較的簡単に入手できるのではないかと。
でもツーリング・箱系のボディに0.5mmでは無茶だと思いますが、バギー系なら
問題なさそうだなと実感。
そこらへんのドライヤーと掃除機と箱があれば何とかなるもんですなぁ...
ボディ作り参考になりました。
僕も挑戦してみます!
俺もやってみます! 手始めに小さなウィングから練習がてら
30 :
18:05/01/26 21:13:34 ID:Sh0BL7TQ
あー、重要な注意点を書き忘れたので追記。
実際にバキュームをかける時に、板の縁が箱に完全密着して密閉状態になった
瞬間から本当のバキューム状態になるのですが、連続して掃除機でバキューム
していると掃除機のモーターが加熱して止まってしまうので要注意っす。
掃除機のモーターって、吸い込んだ空気がフィルターを通った後にモーターに
その空気を当てることで空冷しているので、バキューム状態だと空気が流れずに
数十秒で異常加熱するようです。大抵は電源切ってしばらく放置しておくと復帰
するようですが。
私は15年モノのボロの掃除機をこれでトドメを差してしまったよ、あっはっは(;_;)
プラボディの塗装剥がしですが、誰かさんみたいにポリカと勘違いして
灯油に漬け込んでぐにゃぐにゃとか。
クレオスからペイントリムーバーってのが出たんですが、これラッカー系も
アクリル系も溶かすのにプラは侵さないみたいです。柑橘系の匂いが凄まじい
(物凄い残り方する)ですが、結構綺麗に取れます。
信用出来ないならリサイクルショップで捨てるようなプラモ買って来て
それに適当に色塗ってから剥がしてみたりとか、とりあえずテストでもしてみてから。
そんなに高い訳でもないし、まずはおためしあれ!!
ボディ以外になにかレストアネタないの?(´・ω・`)
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:08:32 ID:iycyFOBy
ニダー乙
>>34 やっぱり 使いきれなかったんだね、あの数 ^^;
てか、作ってもらった業者さんと
かかった予算、具体的に教えてもらえると、助かるんですが
どうでしょう?
ハチイチ新車で買える程って書いてあったかな^^:
1/8つってもなぁ、、、ピンキリじゃし。
4万〜8万ぐらいかな?
39 :
ハヤシ:05/01/30 17:36:58 ID:nCd4GoUx
>>18 ボディ自作の方まだ見ていらっしゃいますかね??
バキュームの画像なんですが原型に空いている小さな穴は凹部分をしっかり凹ませるための
だと思うんですがその穴もバキュームで再現されちゃったりってのは大丈夫だったんでしょうか?
あとよかったら塗装した画像なんかも見せていただきたいんですが。
40 :
18:05/01/30 22:34:22 ID:mnxToel1
41 :
ハヤシ:05/01/31 08:49:53 ID:v5VvK37y
返信&写真ありがとうございます。
あの穴どころか木目までもバッチリと、ですか。
写真キレイにみえますね〜塗装すると気にならなさそうですね。
>31
実費で959のステッカー刷ってくれ_|\○_
>>42 まずデータ化しないといけないので
未カットの959のシート貸していただけるなら、可能です^^;
もしくはデータ化したものを送ってもらうか ^^;
45 :
31:05/02/04 21:58:03 ID:LIg5oDSB
46 :
42:05/02/05 08:54:46 ID:ErVbQ6Cz
掲示板貼り付けて書き込もうとしたら
アク禁くらってました。すまんっす。
メール送ります。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:01:15 ID:sP7F2hKu
( ´∀`)< ぬるぽ
がっ
ステッカー取り込むとまた使えるのか・・
しまったw
ワロス
目が飛び出してるw
ってか自作派にとっては大問題。
誰か替わりのカーボン屋知らん?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:21:20 ID:UQCtOANr
つうか、カーボン自体は他メーカー製あるからいいけど
超硬皿モミカッターや超硬ドリルはどうしよう。
いいのあったら紹介してくれ。
結構高いから少しづつそろえようかと思ってたのに・・・。
>>34 ピーコボディって勝手に売っていいのかな?
ガレキのピーコ品は犯罪ってことになってるけど・・・・、
京商に問い合わせて見よう。
>>52 ここで買え。
「住商グレンジャー」
「特価市場」
上記でぐぐれ。
すげーたけーな。
同じ超硬でもホームセンターやハンズで売ってるようなドリルとはわけが違うんだろうけど。
でも、肝心なPCB用の奴どこー?
PCBってなんじゃ?
グラファイト用で探しなよ。
BWで買うより安い筈。
相場を知らないのかな・・・?>55は。
>>55 ホームセンターなんかで超硬売ってんの?
住商は職場で使ってるけど、モノによっては通常ルートの半額以下だったりするぞ。
ハンズの値段出せば1本分の金で下手すると3本買える。
安いノンコートの2枚歯超硬は折れとの相性が悪いのは秘密だw
キソパワーで出してるから超硬とかダイアモンドとかホームセンターでも置いてるところ有るよ。
>>55は某所でビッグウェーブの中の人が「自分とこで扱ってるドリルはFRP用の既製品です」
ってコメントから電子基板につかうFRP用を探してたんじゃないの。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:39:50 ID:uhEyYWZ9
初代のアルティマを修理しようと思ったのですが、アッパーシャーシが
折れていて使い物になりません。
何かいい手はないでしょうか?
素材はなんですか?
元はカイダックなんだ。で、OPでFRPのが出てたから、それパクればいいと思う。
それやるとキット標準のフロントスタビが使えなくなるとかどうとか。
田宮のM01って旧車か
誰かサムライのボディピーコしてオクに出品してくれ。
2500円までなら出すよ。
>>66 ピーコガンガレ、、つかルーフはいらんのか
ルーフはフレームにくっついてるから無くならない(中古で手に入れても無くなってない)と思う。
でも無いと間抜けだろうな、ストライカーとかソニックファイターみたいになる。
69 :
856:2005/03/29(火) 17:50:23 ID:as5psp8j
今年もいよいよフレンチトーストピクニック=FTP2005の時期がやってきました。
北陸地方では唯一と言ってよいフランス車(特にシトロエン)のお祭りです。
場所はおなじみ福井県あわら市・金津創作の森
ことしは5月22日(日)に開催されます。
おなじみのピクニックラリー、大フリーマーケット、旧車展示、今村画伯のプチ個展。
そして毎年恒例、素敵なゲストをお招きしてのトークショーも開催されます。
旧車展示、ピクニックラリーの参加応募はもう始まっているようです。
シトロエンをはじめとするフランス車、およびイタリア車、もしくは1974年以前のちょっと旧い車であればOK。
1974年以前のちょっと旧い車たちの国籍は問わないので、気軽に参加しましょう。
詳しくはHPをご覧下さい。
http://www.oni-kawara.com/FTPNEW.html
>>67 ルーフはスペアボディじゃなくてフレームセットの方に入っているんだが
フレームセットのスペアはオクでも定価かそれ以下で売ってるからね。
>>68ウイングがないともっと間抜けだと思ふ。
>>69旧車は旧車だけどチト違うような・・と釣られてみる
>>71 ウイングは他の車のを使えばどうとでもなるけど
ボディはボンネットの部分にオイルタンクを通す盛り上がりが必要なので
他車から流用するのはかなり難しいと思う。
最近になってRCに復帰して、20年前当時の所有車をレストア中なんですが。
オプティマ ドッグ ターボスコーピオンと順調にきて、ホットショットで
苦戦中、サスアームの劣化が凄まじくスクリューピンのねじ込み部に多数の
クラックが・・・前後ギヤボックスの接合部にも・・・。
ギヤボックスはなんとかなりそうだが、サスアームが プラリペアで補修し
てみたが、ピンをねじ込むと別の所にクラックが入る。
足回り全部グラベルあたりから移植した方が楽かなぁ。
クラックをプラリペアで補修した場合、Eリング留めのピンタイプに換装したほうがいい。
スクリューピンは長い目で見れば必ず割れるのでオススメできない。
で、プラリペアの補修もいつまでも使えるものじゃないので、足だけ新古品をヤフオクで手に入れて移植してやるしかない。
なにか新しい車の足でつくものがあるといいんだが・・・
76 :
74:2005/04/23(土) 10:07:12 ID:wTWxGmZH
>>75 おお、こんな独り言のような書き込みにレス返してくれるとは。
やはり、サスピンをEリング留めにするのは必須ですかね、取り敢えずはそうして
現行車の足の移植を考えてみます。 もともとボディはないし、ロールバーもなん
か切っちゃってるし、純正そのままにレストアはあきらめてるんでね。
近場で手に入りそうなパーツったらグラベル足かBC足ぐらいか・・・選択肢が
少ないなぁ。
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/04/24(日) 10:54:25 ID:XACyNMNB
マルチタンコンヌズワ
アッパーアームがHアームじゃないのは随分貧弱な印象を受けるけど、これで走りは結構変わりそうな。
問題はバンプステア。その辺はどうですか?
アッパーIアームはグラベルがそうなんで問題ないと思うんですが、
確かに貧弱と言うかホットショットらしくないですね。
ステアリングリンケージ周りは某HPでアバンテのものを流用する
方法が紹介されてまして、それによるとかなりバンプステアを抑えられる
とのことですが・・・そんなパーツ手に入ん無ぇよ_| ̄|○ てことで
現行車のパーツでなんとかならんかと検討中、MR4BCのものはポスト
の背が高くフロントギヤボに干渉するのでダメでした。
バンキッシュなら安いゼ?
>>79 ロワアームだけでガタとか大丈夫?
83 :
79:2005/05/06(金) 18:59:07 ID:nI+SHmQl
さて、週明けまで休みなのをいいことにちょっとパーツ漁りに出かけました。
目的はドッグボーンとユニバ。 足をグラベルに換えたのでF&R共に純正
では長さが足りんのです、で、色々と見て回ったのですが さすがにポン付け
できそうなものがありませんでした。リヤのドッグボーンはBC用のものが
ピッタリなのですが、純正のジョイントカップではピンは噛んでるのですが
玉の部分がブカブカで空回ったり外れたりすることは無さそうですが、かなり
怖いことになってます。
それでも諦められずに売り場をうろうろしていると目にとまったのが、ツーリング
カー用強化ジョイントカップ。 あれ?たしかギヤボ側のジョイントカップって
こんなだったような・・・ 取り敢えず一組とあとグラベル用のユニバと買って
きました。 で、組み込みは・・・ポン付けOKでした、フロントは鬼キャンを
付けないとユニバが抜けそうだったのが、グラベル用がピタリと収まりました。
リヤ用にもう一組ジョイントカップとアクスルを買えば足回りは完全復活だ。
>>82 ガタはそんなに無いですよ、取り付け時にアームの内側を削って嵌めてます
けどガタつくほどは削って無いです。
以上だらだらとチラシの裏でした。
いやいや、現状でバンプステアどうなってます?ホットショットならナックルのリンケージの
ピロボールをナット一つ分下げれば相当に良くなるんですが。クラッシュが怖くなるかな。
85 :
79:2005/05/07(土) 01:24:06 ID:b9DNJfpF
昨日からの雨で出掛ける気力が無くなったので、リンケージ周りを作ることに
しました。 当然アバンテのパーツなんてないし・・・そういやグラベルの
アップライトのパーツランナーにステアリングワイパーが付いてたっけ、他に
使えそうな部品も無いしこれをつかうことに。
色々切ったり、貼ったり、削ったりでなんとか形にはなった。組み付けてみる
とバンプステアもほぼ無くなったし蛇角も多く取れるようになったあとはぶつ
けてこわれなきゃいいけど。
>87 GJ!
このグラベル足いいなー。真似してみたくなった・・・w
>>87 GJ!
バンプステアはピロボールの高さ変えれば解消出来るんでは?
ナックルに下向きにタミヤ製の長いピロボールをつければバンプステアは多少緩和される。
あと、アバンテレーシングステアは入手は簡単、とはいわないが探せば結構あるぞ。
もしくはバンキッシュの中古を手に入れろ。
91 :
87:2005/05/17(火) 10:55:59 ID:pXitX3No
おお、夜勤明けで帰ってみればレスが。
>88
ほぼポン付けですので簡単です。
>89
ピロボールで調整すると地面にかなり近くなるんで走ってるだけではずれそう。
>90
近くには見当たんなかったな、ニチモのバンテージは定価で売ってたがw
あまりお金を掛けたくなかったてのがホントのとこ。
今の安価でよく走る車を見ると・・・これでもSFGの新車買えてしまうくらい
は掛かっちゃったしねぇ。
>ピロボールの高さ変えれば解消出来る
あれ思いついた人なんだが、結構やってくれてるんだなぁ・・・ちょっと嬉しい。
べつにトゥエルブの時代からよくやってたことだし。
強いて言えば思いついたのは広坂パパかも。
割と有名なんですかね?その方法、当時は聞いた記憶が無いな。
さてーホットショットはこれで足回りのパーツに困ることが無くなったのは
いいとして、後はメカ積みだな。
>95
ホットショットのメカボって結構きついんですよね
今三和の古いメカ(SRD2116とF-12B)入れようとして挫折したとこだ
最近のメカは随分小さいみたいだから買いなおすか・・・・。
今日はがんばって初代ワイルドウィリスをレストアしようとしたんだが、
リヤのドライブシャフトまわりのベアリングを支えるダイカストパーツがぽっきり折れた(涙)
鬱すぎる・・・
初代ウィリスは走らせるとすぐフロントホイールが逝くだろ。
盆栽にするならイイがw
99 :
97:2005/05/23(月) 14:18:06 ID:X24iWJMr
ホイールとかの前にタイヤがヒビワレスwwwwwwwww
かといってWW2とはまったく別物なのでやっぱなんとかしてみせる。
・・・瞬間接着剤で固定した後エポキシパテで固めるとかくらいしか修理法は
思いつけない・・・。
あとあのタイヤってグラホのパドルタイヤとはやっぱり違う?そうか。
全然違うよ。
かなりWWの方がデカイ。
MTのタイヤとかでつくのないかな〜?
CVAダンパーロングの代替になるダンパー探してるんだけど
今だとTXT-1のヤツがいいのかな
現行車のタミヤoffってこのサイズ使ってないのね
CVAロングって使ってたのスーパーショットくらい?後はOP扱いで
クラッドバスターが指定してた程度か。
CVAダンパーUロングてのを見た記憶があるけど。
20年ぶりのラジコン出戻り組なのですが
プロポの電波が強いタイプのモノ もしくは
電波を強くする方法がありますか?
昔の感覚で、タミヤのエスペックGT-1買って
組み込んで走らせたら、少し離れるとノーコンになってしまって
困っております…
ケータイとかいろいろ普及して、電波事情が昔とは違うからでしょうか?
誰か詳しい方、教えてください。
106 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/05/30(月) 10:50:20 ID:VRk7q5sj
>>105 昔と今は電波の帯域幅が違う。プロポセット買い直せ。
108 :
105:2005/05/30(月) 15:26:00 ID:Ri54gCnj
日本橋模型のホムペで
なんとなく分かってきました…
今は帯域幅が違うんですね〜勉強になりました。
昔のイカついプロポのほうがいいよー親指が痛くなるあのスティックの先っちょのトンガリがいいんだよー
グラベル足のホットショットの中の人見てるかな?
アイデアパクらせてもらおうと思ったんだけどジョイントカップ何使ったのか
詳しく聞きたいです。なんかギヤデフ用とボールデフ用があるみたいで・・・
111 :
グラベル足:2005/06/07(火) 09:46:41 ID:l9Frb+4w
>>110 多分ギヤデフ用だった気が・・・ごめん憶えてないや。
両方見比べても違いがわかんなかったのは憶えてる。
まだメカ積みして無い・・・ごめんよホットショット、お前用のメカの
費用がBC用のアンプ代に化けてしまった。
112 :
110:2005/06/07(火) 17:30:03 ID:OAMcvwzH
>111
早速ありがとうございます!
とりあえずギヤデフ用でやってみるかなー。
しかしメカはともかくとして、ボディが高すぎるよ・・・
メカはおかげで直せるとしても着せる服がないや
113 :
グラベル足:2005/06/07(火) 22:19:21 ID:l9Frb+4w
これじゃあまんまグラベルハウンドじゃぁないかwwwwww
116 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/17(金) 02:09:26 ID:mceSl82G
117 :
三十路:2005/06/24(金) 04:27:36 ID:0bfWGDBC
>>113のホットショットにフロントワンウェイを仕込んでみました。
工程は以下の通りで
1 フロントギヤボ内のカウンターベベルを分割
2 カウンターギヤ内に6φのワンウェイベアリングをエポキシ系の接着剤
とプラリペアを使ってガッチリと固定
3 ベベルギヤにシャフトを固定 もともとベアリングが入っていたのを
外して樹脂メタルをシャフトに接着しさらにベベルに接着固定
4 シャフト径が5mmなので外径6mmのステンレスパイプを圧入
5 ギヤボ内の軸受けにベアリングを入れる
以上を組み上げればフロントワンウェイの出来上がり、接着部分の強度
が不安だがスポチュン程度ならもつかな。
走らせてみた感想は・・・ハッキリ言ってよくわかんね_| ̄|○
確かに曲がりはじめが早くなった気がするけど、540だとそんな差は出
ないのかなぁ。 ただ、蛇角があれからリンケージ周りの調整でもう少し
取れるようになったのと合わせてノーマルよりアンダーは確実に減った。
118 :
三十路:2005/07/01(金) 12:26:32 ID:j7FQc/22
結局ボディはデザゲに・・・載ったなぁ。
119 :
110:2005/07/03(日) 21:46:42 ID:zHg8JQsq
120 :
三十路:2005/07/05(火) 03:10:52 ID:DpsKksG/
おお、いい感じですねー。
なるほど、こういうダンパーの取り付け方法もあるか〜カッコイイなぁ。
旧車でもサス形式がダブルウィッシュボーンだと現行車のパーツって結構
流用できますね、少し削る、もしくはスペーサーをかますことで簡単に付
くしタミヤ製ってことでグラベル足にしたけどBC足でも大丈夫そう。
で、昨日はデザゲ用のフロントタイヤ&ホイールを購入。早速ターボスコ
ーピオンに付けようと思ったら京商のシャフトって4_だったんか、慌てて
5_のパイプを買ってきてシャフトに被せてなんとか装着〜。
121 :
110:2005/07/05(火) 07:53:07 ID:GGHBpEfS
>120
レスどうもです。
ダンパーの付け方については、実はテックが昔売ってたルブショックの付け方を参考に
ダンパーステーを作ろうと、ツーリングカー用のカーボンサスマウント(TRX-415のリア用
だったかな?)に穴開けようとしたんですが、ステンレス用ドリルが効かない・・・
ってことで暫定的にこのマウント法にしてます。3mm×33の長ビス2本だけで
ダンパーとアッパー基部を共締めしてるんで強度的に不安すぎ。そのうちダンパーステーを
つけないと・・・。
リアはSFGにでもしようかなーとか思ったけどせっかく買ったサスアーム余らせるのも
馬鹿らしいんでこのままやってみます。
またデザゲショットとタボスコ見せてくださいねー。
クラッシュさせてリヤシャフトが曲がったままだったワーゲンオフローダーを
ホーネットのシャフトを切ってハブを流用し復活させた。
イモネジの当たるところを少し平にした程度でもかみ合いは悪くないみたい。
ホリデーやデューンにも使えると思うけどみんな使ってる手なのかな。
>>110 お、このダンパーのつけ方もらおう。
でも確かにダンパーステーはあったほうがいいかもね(角度的に)
124 :
110:2005/07/07(木) 07:24:03 ID:OQkvRgqu
>123
この個体、元がスーパーショットだったんですがノーマル状態よりもスムーズでしたよ。
とは言ってもローフリだからスムーズなだけなのかも知れず・・・。
ダンパー寝かせすぎると走行性能に悪影響出るとか聞いたけど詳しいことは分かりませぬ。
125 :
三十路:2005/07/23(土) 12:32:29 ID:MNn8+x8p
所有全車にメカ積み終わったー、ドッグ以外は現行タイヤも履けるようにしたし、
もう20年くらいは持ちそうだな。
どなたかドッグに現行タイヤを履かせてる方いらっしゃいませんか?
グラホやホーネットだと現行タイヤを履かせるのは面倒くさそうだな。
今のうちにタイヤだけキープしとくか。
>126
結構現行タイヤ履かせてる人ネットで見かけますよ
HPIのトラック用タイヤのハブを流用するといいとか聞いたことあるけど詳しくは不明・・・。
>>127 詳しくはグラスホッパースレに書いてますね。
それにしても、この板の旧車関連スレは分散してるので
欲しい情報を見つけるのに一苦労です。
129 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/05(金) 21:58:08 ID:m1TuweZj
サムライとニンジャのレストアをしようと思うんですけど
マルイのe-mailアドレスがわからない...
HPみてもわからないorz
マルイは電話番号でさえ 公開していないからねぇw
まぁ、あちこち探せば見つかるけど・・・・
パーツの在庫は期待できないだろうな・・・・
侍のパーツはヤフオクこまめに見てると安く出てるよ
>>129 以前、取説のコピーは購入可能か問い合わせたら
不可能との回答だった
132 :
129:2005/08/06(土) 13:30:39 ID:GTW2vXGF
取説が欲しくて連絡取りたかったんが不可能なんだねorz
ニッコーはブラットの取説がなかったので問合わせたらコピー無料で送ってくれたよ。パーツの在庫はなかったけど..
HPに電話番号はあったけど・・・
134 :
三十路:2005/08/11(木) 17:06:12 ID:yszOv2An
ドッグのボディって色々バリエーションあるんだな。
自分の記憶とは形が違うわ。
右の奴は京商インファーノ15の奴だと思われ
なるほど、それで違和感あったのか。1009
138 :
三十路:2005/08/15(月) 22:10:08 ID:5qFOqP/R
気まぐれで立ち寄った某ラジ天でワンダードッグ発見、パッと見かなりキレイな
車体でキズらしいキズもなくワンパック走らせたかどうかという状態。
自前のドッグをレストアしたばかりなのに買ってしまった、またメカ揃えなきゃ。
139 :
三十路:2005/09/02(金) 04:50:20 ID:xT8MMYne
↑のワンダードッグ何かおかしい、サスの動きが妙にギクシャクする。
フロントはオイルダンパーの取り付け法がおかしかったのとオイルが入ってなかった
のが原因でしたが、リヤは・・・?バラしてみるとどうもドライブシャフトが原因っ
ぽい、これは、純正じゃない?長いのかシャフトが水平近くになるまでボトムすると
引っかかってしまいロックする。 どうも前オーナーにあまり好かれてなかったよう
です。リヤのデフも目いっぱい締めこんでたし・・・、メカ積むだけで済むと思って
たけどそうもいかないらしい・・・。
古くて入手困難な型のモーターを少し元気にさせる
メンテナンス方法は何かないですか?
内部のマグネットを張り替える(ある程度の規格が在るので流用できます)
ローターも流用可能な物を探す。
メタルは打ち込みなので取り外す事が出来る物が多い
結構、何とかできる物ですよ
ブラシとブラシスプリングの交換
コミュ研磨(ピカールと消しゴムで磨いただけ)
その後に慣らし、程度でも十分だと思いますけど。
最近はモーター用のケミカルもいろいろありますしねぇ。
やっぱり分解するしかないですか。
缶のツメを曲げるだけでも一苦労なんで、冷凍するとかオイルに漬けとくとか
裏ワザを期待したんですがw
540の他に1/14QDの小型モーターもあるんですけど、こっちもピニオンが固定で
分解ってわけにもいかないんだよなぁ…orz
>>143 タミヤのブラックモーターとか、京商ルマン360PTとか分解不可能なタイプなの?
ブラックモーターとかのノーマル540と同形状だとブラシもスプリングも交換不可です。
ルマンとかならブラシとスプリングは交換可能ですが。
フロッグが再販になったから、俺のレストア人生も終わったな…
直したフロッグの数… ちくしょう涙で指が見えないよ TT
>>144 1980年初期のRS540モーターですよ。
エンドベルと缶のツメが硬く噛み合って、なかなか外れないですね。
スーパーチャンプのダイキャストモーターケースに入れるんで
現行では合うモーターが無いから、こいつにもう少しがんばってもらおうと思っているんですが。
>>145 カエル復刻のお陰でタイヤに続いて、アップライトが新調できますw
>>145 おい、こんなときは笑ってよろこべ。
漏れ達がカエルを忘れなかったから再販って新しい道が開けたんじゃまいか。
喜びこそすれ、なんの哀しい事があろうか。
財布の中は軽くなったがな! orz
Cカー再販でフォーミュラー系のパーツも手に入りやすくなりましたね。
F101のデフジョイントとか04ピッチスパーとか結構そろってきました。
あとは大破したボディー・・・・・色褪せてやれてきた塗装も含めてなんかいいボディー
無いかなと思案中。チャンプで処分特価だった京商のマクラーレンMP4/5かっときゃよかったかな。
>>146 ノーマル540で良ければ、売ってるが。
540SHって型番でエンドベルが変わったけど、サイズは同じだと思う。
151 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 22:41:11 ID:ZQS82V30
>>150 レスが遅くてスマンです。
直径を計ったら3.55cmでした。これが3.6になるともう入らなくなります。
540SHはどうですかね。
直径の問題をクリアしても、A-1というケツの蓋が嵌らないと加工が必要になります。
152 :
150:2005/09/30(金) 01:16:58 ID:HEqJbsGb
>>151 マブチのサイトで540SHのサイズ調べたら、35.8mm×50.0mmだったよ。
>150
エンドベル&カシメの形が違うので、SHだとツライかもよ。
あとフロントベアリングの外径、形状も違うので・・・。
154 :
150:2005/10/01(土) 03:01:54 ID:8uKC3Pcl
…となると、最近増えた再販の可能性だが。
チャンプ系は昔のままだと、使えるモーターが無いので復刻不可能って事になるのだろうか?
>>155 540SHはチャンプ系ギヤケースには入らないのは経験済み。
ただ、手持ちのモーターを試しに計ってみたら、ジョンソンだけ細いのよ。
マイクロでなくノギスなんで正確な計測なんぞ望むべくもないけど、
手持ちの奴だととりあえず+15/100前後。
ギヤケースに540を入れた感じだとクリアランスは20/100前後っぽい
ひょっとしたら個体差で入るやもしれん。
とここまで書いて飯食った後、ジャンクからチャンプ発掘してバラして入れてみた。
結論:5ミリ程度が限界、ジョンソンのカリまでしか入らねぇ・・・性交不可orz
対策その1:アルミダイキャストのギヤケースをリラックスさせ、優しく愛撫する
対策その2:マグネットずれ防止用のカシメ、つまりモーターのカリを
リューターかサンダーで軽く削り落とす
竿自体は大丈夫っぽい。カリが鬼門なんだカリが・・・
157 :
140:2005/10/02(日) 21:18:06 ID:6PHHKaZQ
158 :
げんた:2005/10/08(土) 17:02:30 ID:kAI9FNVl
最近ワイルドワンを入手しました、ノーマルのホイールのまま付けられる
イボ無しのラジアルタイヤ又はスリックタイヤ等あれば教えてください、
宜しくお願いします。
159 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/08(土) 17:24:39 ID:ZGvCkHrB
ワイルドワンには現行のスーパーファイターGの前輪は使えるんで無いでつか?
ワイルドワンのフロントのノーマルホイール持ってるけど、ダイナストームとサイズ同じ。変ってないんじゃないかな?
リアは??しらない。アバンテのワイドホイールと同じサイズでしたらその後、田宮初のエンジン4WDカーのTGXに採用されたのラジアル、スリック、ハイグリップのスリック、ラリータイヤなど選択肢が豊富です。
初代ハイラックスを今からレストアしようと思ってます
AMじゃ辛いので、FMにしたいのですが
スロット側が6速ミッションみたいに枝分かれしてて
今でも、手に入るFMプロポってありますでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
161 :
げんた:2005/10/08(土) 20:01:55 ID:kAI9FNVl
>>159 ありがとうございます、さっそく探してみます。
162 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/08(土) 20:51:23 ID:lNGEUqnG
>>160 三和のVG600
6CHのFM40MHzプロポ。3サーボと1アンプ2サーボセットがある。
一応現行品だが、少なくとも私は売っているところを見たこと無いので、
取り寄せになるかも。
163 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/22(土) 21:38:10 ID:58ULBJWe
>>159 ワイルドワン、フォックス、ホットショットの後輪にホイールはノーマルの
ままTGXのタイヤは付くのでしょうか?
私も履きたいと思っていたのですが…
164 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/22(土) 22:45:53 ID:bQF/xeAu
M系シャーシの余り部品にある長い六角ハブ使ってダイナブラスターのホイール履いてます。前輪はマッドファイターです
165 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/23(日) 00:10:11 ID:e9vAUA0t
レストアは手間と暇とお金がかかるね
それが趣味ってもんなんだが、最近の奴は○○では□□円安いとか
そんなんばっかりで
167 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/29(土) 10:15:32 ID:+NbnaZ/p
現在タミヤ7.2Vラクダ型バッテリーを持っていますが寿命のため使用できません。
そこで、ばらして中身だけを現在のバッテリーと交換しようと思います、
タミヤカスタマーで中身の交換はやってもらえるのでしょうか?
ヤフオク等で新品未使用のらくだ型が出品されているのを見かけますが
年数のたったバッテリーは使えるのでしょうか?
アドバイスおねがいします。
分解したことがないけど、
中のセルを交換できれば良いって事だよね きっと
カスタマーでは難しいんじゃないのかな〜
ラクダを分解したことある人 詳細キボンヌ
169 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/29(土) 11:06:04 ID:vWbJZMXq
うーん、自分の経験から言うと、まず使えないと思っておいた方がいいかと・・・。
うちにある当時のラクダは全部、中身の電池が液漏れ起こして腐食してますた。
そんなに複雑な構造じゃないんで新品のバッテリーをばらして組み込んで使ってますよ。
気軽に電池交換できるよう、開けやすく加工してます。
>>167 今カスタマーに電話すればいいんじゃない?
あらかた教えてくれると思うけど。
>>167 なんに載せるのか知らないけど、タミヤの1700MPが厚さ2.5、幅4.7、長さ11(センチ)で
載るんじゃないかと。一時はタミヤのサイトからしか買えなかったけど(1本4500円?)
今はXBシリーズのタイレルP34の補修用に量販店でも扱ってるみたい。
172 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/29(土) 15:50:46 ID:+NbnaZ/p
167です
最近ワーゲンオフローダーを復活させようと思いますが、どうしてもラクダ
しか乗りません、タミヤクラブなんか見てるとみんなラクダでガンガン
走らせてますが、どうしてるのかと…
バラシテ研究してみます。
>>167 ラクダの詰め替えはタミヤでやってくれないと思うよ。
詰め替えもいいけど、自分でラクダと同形状にハンダ付けとパックをする方法もある。
それよりも、やはり皆が言うようにタイレルのバッテリーを使うのが一番簡単だよ。
6Vより少し短い以外はほとんど同じサイズだし。
6Vと7.2Vラクダは高さ以外は同じサイズだから載る。
それと、バッテリーを長期間使わないと活性がなくなって使えなくなるけど、
何度も充放電するとか、高電圧を掛けて目を覚まさせる方法もある。
高電圧は危険を伴う事もあるから注意。
175 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/30(日) 16:54:58 ID:a+Bs5YCk
ヤフオクにアバンテ系のパーツ大量に放出しましたw
176 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/30(日) 19:56:34 ID:RYA53+3V
充電は高電圧はダメ
放電もいきなり走行じゃなくてマターリ放電かで
二三回やってだめなら死んでる
一セルだけ死んでるコトもあるからね
177 :
174:2005/10/31(月) 00:40:08 ID:QZstiRwI
>>176 高電圧と言っても極端に高い電圧でもないし、
極短時間かけるだけで、その電圧で充電する訳ではないよ。
178 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/04(金) 09:53:22 ID:/nl5DKQg
今年のタミヤフェアは旧車の集まり無いのかなぁ。
179 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/08(火) 22:20:22 ID:fa05jCCe
オプティマの未組立ては、いくらくらいで売れるの?
3000円くらい。
181 :
1:2005/11/08(火) 23:22:43 ID:gV+mVlRN
ホットショットをレストアしてるのですが、タイヤのひび割れが酷く
砂利場での試走時にタイヤがちぎれてしまいました。
で、代わりのタイヤを検討中なのですが、6角ハブを使用すれば
グラベルハウンドなどの現行ホイールが使えると聞いた記憶が
あるのですが、昔の金メッキホイールを使いたい場合、現行の
タイヤは使えるのでしょうか?
ホイールの径はホットショットにてナローに移行してそのままなので、
少なくともタミヤ製なら当然のように使えます。
ちょいとタイヤのほうがでかくないですか?
接着すればおけか
ホットショットホイールは2インチだから現行のタイヤ全部がつくとはかぎらんぞ。
無難にスターディッシュはいとけ。
186 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 15:44:27 ID:XycBVUt5
188 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 16:07:02 ID:XycBVUt5
>>187サソ
WW2のホイルには、穴が8個。
TLTに付いてるホイルは穴が12個で、微妙にオッキイんですよ。。。
189 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 16:41:45 ID:VMX9jQ25
>186
キングブラックフットのOPのメッキホイールでは?
ww2より大きくて、穴は12個。
このホイールにww2のタイヤを少々むりやりハメてるんじゃないかな。
190 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/13(日) 20:11:34 ID:DxWJcfEB
>>189 ウォ〜!スレ違いの質問にありがとです。
キングブラックフットのホイルは、赤色だったんで・・・
>>このホイールにww2のタイヤを少々むりやりハメてるんじゃないかな
正解です!(ホイルは、傷つきにくいですけど)
これで、今晩グッスリ眠れます。
でも、今現在あのメッキホイルは、禿げまくってマスケド。。。
(モンスターピンスパイクタイヤに、替えてます。)
押入れに眠ってたビッグウィッグを走らせようとしたら、
右前のドライブシャフト(ドッグボーン?)がありませんでした。
何か流用できませんかねぇ?
サンダーショットユニバがつかえるんじゃね?
CSに連絡すれば今でも手に入るよ。
193 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/14(月) 08:00:56 ID:CQviAOTK
ということは最新式のDF02ユニバーサルシャフトも使えるって事だよね。
DF02ユニバ使うなら、多分デフ側のカップも交換しなきゃだめだったような・・。
ちょっと前にこのスレで、グラベルの足つけた人がやってたでしょ。
191です。情報ありがとうございます。
だめもとで「DF-02ドライブシャフト(SP-1081)」を買ってきましたが、
シャフトの長さもカップの大きさも合いませんでした。
プロペラシャフトはずして、しばらく2駆で走らせます。
>>195 人柱乙。
今後のために写真などあげてもらえませんでしょうか(´・ω・`)
>>191 www.geocities.jp/ridekameoka/index.html
ここで売ってる4駆ドライブシャフト長を買うのが手っ取り早いと思うが。
199 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/18(金) 02:44:43 ID:wvs6LV0i
200 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/18(金) 17:27:48 ID:4BkCiyvs
>>199 結構なショートホイールベースなんですね。
実走レポよろ
202 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/19(土) 20:30:27 ID:9EX/niX+
>>201 これでもBCと同じくらいなんですけどね、ホイールベース。
メカ積みは多分来月になると思うので走行インプレはまだですけど、よく走りそう。
>199
うろ覚えなんだけど
スーパースプリントかな?
ダンディダッシュは俺も組んだ事あるな
当時は思わなかったけど、あの車の設計者は凄いと思ってる
205 :
199:2005/11/19(土) 23:31:11 ID:9EX/niX+
作ってみて分った小ネタをひとつ、ニッコー車に現行ホイールを履かせる方法。
フロントは4_のアルミハブでピタリ、リヤは5_ハブの2枚重ねでピタリ。
リヤはハブの穴を5_に広げないといけないので注意、スクエアとかから出てる
軽量ハブとかなら重ねた時に肉抜き穴をあわせて、そこにピンを打ち込めばズレ
止めにできるのでお勧め。
リヤハフブはTL01用のOP-345トーインリヤーアップライトについてくる長いハブが使えるYO!
穴を5mmにするのはいっしょだけどプラなので難易度は低いかと。
(そもそも長いので二つ重ねにする事もないし)
その方法は某HPの掲示板でも紹介されていて、知ってはいたのですが、近くの
店ではそのパーツがなかったので、手に入るものでなんとかしたかったのです。
(カスタマーとか通販はめんどくさいので・・・w)
サスアームがポキポキ折れるとのことなので、あとはその辺の補強、または他車
からの流用可能なパーツ探しが課題ですね。
ワークス用のパーツが手に入れば良いんだけどね
いくつかの部品は手に入れたけど
流通量が少なくてなぁ・・・・
209 :
199:2005/11/21(月) 11:26:08 ID:0gLXIMqV
基本的に店頭購入可能なパーツでしか考えてません。通販やオク、デッドストック
探し等は面倒なのでアウト。
アッパーアームをターンバックルにすれば、ロアアームはグラベルのものが使えそう
です、サスピンをねじ込むプレートを外してスペーサーをかませば、どうにでもなり
そう。て、ホットショットの時と同じですね。
土曜日にタミサでホットショットを走らせてきました。
1回目の走行時にメカトラブルで林に真っ直ぐ
突っ込んでしまうという醜態をさらしてしまいましたw
で、2回目の走行中にアップライトが折れてしまいました。
プラリペアで補修したのですが、また別の所が折れそうで
代用パーツを探しています。
バハチャンプとかトップフォースのアップライトって形が
似てるんで使えませんかね?。どっちも入手が困難かも
しれませんが・・・。
>>210 ふぇらたんが
「アップライトの寸法は、実はその後のマンタレイ〜TA-01〜TL-01〜TRF414(M)/TA-04/Evo3/TB02等と共通で」
ってかいてる。これはそのまま使えるってことなのかな?
上下キングピンネジ部のサイズ違いぐらいはありそうだけど穴を拡張するだけで使えるようならめっけもんですな。
だれか持ってる人調べておくんなまし。
つか、ホットショットのナックルは絶版で、そのTA01その他の物は
ホットショット2用になっているものの、そのまま使えます。
3つ穴が2つ穴になってるのと最初にタップ切る必要が無くなってる所が
違いと言えば違い。壊したのがそこで良かったねぇ。
>>211 >>212 情報、ありがとうございます。
確かにいろいろサイズを見ていると共通っぽいですね。
ショックに強そうなアップライト探してつけてみます。
>壊したのがそこで良かったねぇ。
まぁ、20年前のマシンなんで、どっかが壊れることは
覚悟してました。今回はプラリペアで補修した部分の
強度を確認するつもりで走らせたんですが、不安だった
所とは別の所が折れちゃいました。
214 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/29(火) 03:32:27 ID:Q4YubRDM
age
マンタレイが再販されるが、そのアップライトが
ほぼ同じような気がするけど違うかね?
216 :
378:2005/12/03(土) 20:33:15 ID:gK9CyVSM
別スレから誘導されてやってきました。少々質問させて下さい。
グラホUを発掘しましてレストアしたのですが、リアホイールのオフセットが現行ホイルと違って
フロントタイアの方が幅が広くなってしまいました。そこで質問なのですが、
現在流通しているオフ用リアホイルで+オフセットの物はありますでしょうか?
ホイルハブはHPIホイル付属のハブ変換部品でデザゲ等の現行ホイルがそのまま着く様になっています。
ご存知の方がいらっしゃったら御教示宜しくお願い致します。
タミヤより京商の方がオフセット大きいよ
218 :
216:2005/12/03(土) 23:53:11 ID:gK9CyVSM
>>217 レスありがとうございます。今京商のHPで写真を見ながら検討したのですが
EPアルティマRBエボリューションのホイールがかなりオフセットが大きいようなので
これにしてみようと思います。これはホイルハブを使わないタイプなんですね・・・
付くかどうか少々不安ですがお店で聞いてみます。どうもありがとうございました。
あと、>216の名前は消し忘れです。失礼
219 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/04(日) 02:57:54 ID:3oOF4q4I
>>218 217さんの言うのはもしやレーザー用のホイールのことでは?
これならタミヤと同じ(ツーリングとも同じ)六角ハブが使え、
なおかつ車幅が広がります(ZX-5のリア用については未確認ですが)。
アルティマのホイールはアソシB3と同じもので取り付け方が異なりますし、
インチサイズです。
てーつーけーさんのweb shopで写真を確認できますよ。
220 :
216:2005/12/04(日) 14:24:18 ID:rkklqju2
>>220 >(ところで勝手に掲示板の画像アドを転載って問題あるでしょうか?)
直リン禁止だから頭の「h」を抜くと思ってたよ。もっとも専ブラだと意味ないけどね。
>>220 フロントはHPIのなんとかスターホイール。(絶版)
リヤのはスポークが細いからスーパーRS4のフロント用だと思う
223 :
216:2005/12/04(日) 20:51:29 ID:rkklqju2
>223
正解。
スーパーナイトロRS4、スーパーRS4用のホイールです。
幅は一種類しかないので、フロントもリヤも無いです。
スーパーテン(FW03まで)のホイールも大体同じオフセットで、
こちらはワイド、ナローがあります。
うちのグラホも、MT用アダプターで六角ハブ化していますが、
上記ホイールでトレッドは丁度良いです。
スーパースターホイールフロント用はもう絶版品だね。
大昔にレーザー用の前後&RC10用などの二駆前輪 SSホイールというラインナップがあったのだよ。
しかも2.2インチなので現行タイヤもつくという優れもの。
しかし今では生産もしていなく、まるで手に入らない。
前にHPIに電話をしたが在庫すらなかった。
タワーホビーに長いこと在庫があったんだがさすがに最近なくなったらしい。
とりあえず四駆後輪はスーパーRS4のやつと似てるのでなんとか代用はできるんだがね・・・
まぁ世の中には幅詰めをして二駆にスーパーRS4ホイールを使っている人もいる。
詳しくはぱっとみただけなのでよくわからんのでスンマソン。
あ、補足。
2.0インチも出てたので、もし模型屋さんに在庫があったのをみつけても間違えないように。
昔の塗装を、エナメルリムーバーでがんばって落としたら、次の日には
白いカビみたいな斑点が・・・
どうもポリカを犯す成分が入っていた模様・・・
確かポリカはシンナーとかの溶剤系には弱かったハズ。
白く曇っちゃう。まだ灯油とかの方がマシだったかと。
ちなみに俺は昔の塗装をパーツクリーナーで頑張って落とした。
俺はクレオスのラッカー系薄め液使ってるな。あんまりきつくないようだし。
灯油がいいらしいけど今年は高いねぇ!中国人氏ね!
あと、何かを使って塗装を落とした場合は
その日の作業後によく洗うことを忘れずに〜。
灯油につけて今日で11日目だけどまったく落ちてないしこすってもとれないorz
その方法って筆塗りしたやつじゃないと落ちんよ
スプレーだと半年かかっても落ちんかったから
面倒だけど紙やすりで落とすしかないみたい
プラボディだと水抜き剤のイソプロピルアルコールで落ちるって
ランチスレに書いてあったけど、ポリカには使えないのかな?
カラーが何を使用して塗装してあるかによっても違うでしょ
リキテックスなのか、アクリル系なのか、
エンジンシンナーでラッカー溶いて吹いたやつなんか絶対落ちないだろうな
235 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/16(金) 17:36:59 ID:m2/yqG6V
age
236 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/12/16(金) 18:14:54 ID:e7E7IbFE
どなたか、昔、コロコロかボンボンの記事で
アタックバギーの銃を改造してBB弾発射できるようにしてたやつを
見た覚えがあるんだけど、知らないでしょうか?
見た記憶はある。
>>236 確か4チャンネルプロポ使ってたねぇ
覚えてるのそれだけw
懐かしいねぇ。俺も見た記憶だけはある w
他にも角生えたラジコンボーイのバッファロー号
(ウインチも付いてた?)とかあったの覚えてるけど、
残ってないのかなぁ。
240 :
238:2005/12/17(土) 10:12:16 ID:/ywN7NQe
>239
確か後ろのウイリーバーにも車輪ついてて、その車輪にSTサーボからリンケージ伸びてて
ウイリーしながらでもステアリングが効くんだっけ?>バッファロー号
なんか細かなとこだけ覚えてるw
ウイリスならRC雑誌の改造コーナーで、STサーボから
動力取ってドライバー人形の頭が左右にってのがあったよ。
再販マイティフロッグのドライブシャフトとホイールアクスル、ギアボックスジョイント
使えるね。今ワイルドワン全バラしたんだけどさ、同じよコレ。
3種買って\1,670でドッグボーン化。 当然、マイティフロッグベースの
車種にも使えるね、しかもギヤケースに収まれば49Tスパーとドラギア
、Cリングでワイルドワンで19Tピニオン使えそうね。
243 :
名無しさん@電波いっぱい :2005/12/18(日) 09:29:20 ID:lNU02D6S
>>236 確かコミックボンボンで
ひげのプラモ怪人が作ったんだっけ?
244 :
236:2005/12/19(月) 17:00:31 ID:VOVZqkVP
わかんね〜見た覚えだけはある ^^;
当時、すげーなーって見てたから
今見たら、どうかなっと思って聞いてみたよ。
灯油でダメだったので・・・
1. ヤケクソで80番の耐水ペーパーでこすった。
2. 色見事に落ちた。
3. でも傷で真っ白になった。
4. もうどーもえーわ、と思いながら缶スプレー吹いてみた。
5. 見事にキレイに塗り上がった。
やってみるもんだな。
80番ってw
まあ綺麗に出来てよかったね
>>245 お〜、漢だなぁ。
細かいキズより大きな深い傷の方が良いのかな。
でも、マスキングに苦労しそうだ w
248 :
ワーゲン:2006/01/02(月) 20:13:48 ID:cX2+Fa6A
最近、某オクでワーゲンオフローダーのスペアボディを入手しました。
自分で製作しようかとも考えていますが、タミヤに当時のカタログと同じ
カラーで製作依頼は可能でしょうか?
>>248 ネタっぽいけどw、まあ無理なんじゃない?採算以前にいちいちそういうの
受けてくれる部署も無いだろうし。プロモデラーに頼んだら?
あと本気ならお金ありそうなんでデカールやクリアパーツ、ノーズの
パーツのバックアップしとくと良いかもね。
>>248 俗に言うペインターってポリカ専門だからね。
プラモデルで二三回練習して自分で挑戦してみれば
コツはプラモデル板で聞くなりぐぐるなり
251 :
ワーゲン:2006/01/03(火) 18:06:49 ID:RujKO/fu
腕はそれなりにあるとは思うんだけど、当時のRCガイドブックの様な
完璧な物が欲しいと思いまして、
最近のタミヤの完成品のプラモやラジコンは製作専門の社員が何人もいるので
しょうか? XBシリーズのグラスホッパーなんか結構うまく塗れて
いて驚きましたよ!
252 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/03(火) 18:29:41 ID:Ff1OPUlv
完成品は中国の人がせっせと作ってる。
だいたい、吹き付けのマスクがあって、流れ作業で1色ずつ吹き付けていく。
だから、沢山綺麗に出来るのだよ。
253 :
ワーゲン:2006/01/04(水) 17:14:44 ID:ICt7bVem
海外のサイトでデカールをダウンロードできるサイトを見つけましたが、
コピーすると、どうしてもオリジナルの大きさよりも小さくなってしま
す、何かいい方法はないでしょうか?
>>253 ?オリジナルをオクで落札したんでしょ?それをスキャンしたら?
>>253 それなりの腕ならばカタログ程度の仕上げは可能だと思う。
256 :
三十路:2006/01/11(水) 20:18:30 ID:/xGeN0xf
>>256 もはやホットショットで無くてもイイじゃんと言ってはいけない?
>>258 バラセルをこの形で組んだら良いんでね?シャンテじゃ届かないところだけ
シリコンケーブル使うとかしてさ。
ケースはばらしても再利用できなさそう。劣化しててばらばらに砕けないかな。
それにセルにもよるだろうけどニッケル水素だと太くて結局ケースに入らないとか
オチがつきそうな気もするし。
260 :
258:2006/01/12(木) 21:36:56 ID:n4MVbUyj
なるほど…そう言われてみると、たしかにそうかも
ラクダにこだわり過ぎてた自分が見えて
すこし恥ずかしい…
サンクス!普通にバラセルで作ります!
中金って最近まで営業してたんだけど、
ついに廃業しちゃったんだよねぇ
ミニ四駆ブームの時なんか大活躍してたのにw
>>261 中央金属技研のブラックモーター(380仕様)が猛烈に欲しい。
5極モーターだったらしいんだが、誰か知ってる?
>>260 画像掲示板でもいっぱいレスついてるけど
1700MPよかもっと容量の多いバッテリーで組めれば最高だけどね。
逆転の発想で載る側をストレートパック対応にするという手もあるが
参考までに載せようとした車種は何?
265 :
レストア:2006/01/17(火) 20:29:19 ID:kcVl7XMF
>>264 何に載せるかは、まだ決めてなかったんだけどね
ちょうど、他が一段落したとこだし
今後、いるかなと思って
直し方聞いてみたとこでした ^^;
>>264 >1700MPよかもっと容量の多いバッテリー
自分は復刻タイレルやフェラーリ312T3に使いたいから探したけど
4/5(2/3かな?)サブCセルはプレーン系でGPのニッケル水素の
2200があるくらいだったよ。オクで生セルで500円/1本くらいで
これとイーグルのリパックキット使えば1700MPより安く作れそうだけど
その出品者(ストア)結構癖があるって言うか、ちょっと怖いんで止めた。
267 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/17(火) 23:11:36 ID:bqQO+aJs
>>264 オレ今でも何とかウイリスでラクダ使ってるんだけど、使えなく
なったら
>>258氏の様に考えてるよ。
出来る事ならシャシはオリジで行きたいやね、ウイリスの場合
ボディマウントが接近してるから面倒そうだし。
ラクダパック内にニカドでラクダ形状造るとなると、
2400とかでは無理かな、やっぱ1500辺りが限界かな?
268 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/20(金) 22:08:05 ID:gc8EEZiB
質問です。
再販に触発され、20年ぶりに倉庫の奥からアタックバギーを
取り出してきました。
当時のガキのレベルでは、あの迷彩カラーを断念せざるを得ず、
白に塗装してしまっております。
これってシンナーとかで擦って落とすのが良いのかな?
塗料は、たぶん普通のプラカラー使ったと思うけど・・・記憶が。。
良い方法教えてケロ。
>>268 シンナー擦るのは大変だし、漬け込んだらぼろぼろになるし。
目立たないところでラッカー/水性アクリル/エナメルを重ねてみて
シワシワにならない種類のでエアブラシや缶スプレーで
上から塗った方が良いかも。白で塗ってあるってのも重ね塗りには
都合が良いしね。
>>268 バスタブ、ボンネットはワイルドワンと違って
強化スチロール樹脂だったと思うから
ペーパー掛け→サフで下地→砥ぎでイケるはず。
フレームの軟質樹脂は、下地処理無しのプラカラーだと剥離するよ(経験あり)
足付けしてポリカ用塗料を吹くか、今ならソフビ用カラーがいいかも。
>>268 お手軽に済ませたいなら、クレオス(元グンゼ)のペイントリムーバーを
使うといいよ。布に染み込ませて擦っていくと面白いように落ちます。
ちと柑橘系の臭いがきついのが難ですが。
>269〜271
アドバイスありがとうございます。
確かにフレームは当時から、ところどころ剥離しちゃってました。
上から塗る事も考えましたが、元の塗り方が所詮小学生レベル・・・
下地処理をしっかりやって、ちょっと時間掛けてやってみようと
思います。
しかし、よく捨てずに持ってたと自分でも感心。
273 :
269:2006/01/21(土) 18:06:33 ID:10Sh/Jdz
>>272 だねー、でもそれだけ思い入れとか思いでもあるでしょ。自分は残念ながら
当時物何も残してないんよ。もっとも最後に買ったのはカンナムローラの
廉価版の280Zなんでバギーブームよりも昔w、934最初に買ってあそこまで
よく行き着いたなぁ。消防から厨房にかけてかぁ。
でもやっぱり気持ち分かるよ。昨日もたまたま行きつけの模型屋にポルシェ
959持ち込んだお客がいてさ、フロントロアアーム左右とリアのスプリング1本
欠品なだけであとはOKそう。でももちろんカスタマにも無い。結局ネット環境のある
俺が探すことに。でも正直役に立てるかどうか分からないけど見つかったら
うれしいよ。
カチカチになったスクリューロック剤を、効率的に除去する良い方法はないもんかねぇ?
>>274 俺もその件には、いつも悩まされるよ
俺はルーターの鉛筆の先みたいなヤスリで
ガリガリ削り落としてます w
お湯に漬けたらいいんじゃなかったっけ?
277 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/01/30(月) 12:42:40 ID:jF1jhczg
質問。ポリカ塗料てボディに塗った後でもおとせる?何か良いものあったらよろしく
上の方 読むと良いよw
wの乱用は慎もう
>>279は2ch来ないほうがいいと思うよ。
たぶんストレス溜まるだけだろうから…。
281 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/03(金) 06:20:29 ID:fMbFVTeU
277>GP用の燃料使って歯ブラシで擦ってみ♪
282 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/07(火) 12:37:18 ID:9G3UWvR0
皆さんこんにちは。
タミヤパジェロの中古車を手に入れボディを塗り直しました。
しばらくして飽きたらまた、違う色に塗り変えると思うとステッカーを貼る事が出来ません。
このスレを1から見てきてステッカーのコピーが可能な事は分かったのですが、具体的に理解できません。
どの様な店に頼めば良いのでしょうか?また、1シートいくら位かかるのでしょうか?
お分かりの方居りましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
283 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/07(火) 22:06:55 ID:/60nas1o
>>271 ペイントリムーバーよりMrシンナーのが良いと思うぞ。
>>282 デカールのコピーなんて個人発注で作ろうとしたらウン万円かかるかもしれんぞ。
おとなしくアルプスのMDでもかっとけ。
もしくは飽きないように気合入れて塗れ。
>>282 オレも絶版車RCのステッカー作成算段してるんよ。
一般的なプリンタ&インクでも印刷できるステッカー用紙が
販売されてるから、それで試しに刷ってみたら?
スキャナ、プリンタも無かったら借りるとかさ。
オレもMDで考えたけど、一趣味の一セクションでの
設備投資額を考えちゃうと、ちょっと厳しいしさ。
刷るだけ刷ったら、置物みたくなりそうだし。
まぁ絶版車を良好に維持、高精度レストアはそれだけ
お金と時間が掛かるって事なんだよね。
RCのステッカー作成か・・・・・
俺一応スキャナに取っているんだが、どうしたものか・・・・
技術が無いから、ここから先どうするかな。
画像加工ソフトで良いの無い?背景を白にしないとダメだよね?
メーカーに聞いてみて、OKでたら、自分のサイトで公開しようかとも考えてる。
多分ダメだろうけどねw
コスト考えたら、ヤフオクでスペアデカール探した方が良い
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/08(水) 17:50:52 ID:yywN53WU
289 :
285:2006/02/08(水) 21:21:00 ID:DyaAsrI3
>>286 結構いそうだね、現物保持やスキャンデータで止まってる人。
昔、どこかの自作ステッカーに挑戦みたいなホムペで、その背景色
問題でミスプリor解消方法載せてるトコあったよ。
でも高解像度データでCD-Rにでも残しておけば直ぐに使えるじゃない。
背景色さえなんとかすれば、リサイズ→プリントアウト→ウマーって甘いかな?
因みにオレ、プリンタ、スキャナ両方無い、金ナシ現物保持者orz
オレもステッカー作成さえ出来れば、「ワイルドウイリス レストア工房(仮)」みたいな
ホムペ作りたいなーと。
>>287 コストのみを考えればそうなんだけどね。
なかなか無いし、あと自作したい理由は量産、技術的興味とか
色々織り交ざるものがあると思うんだよね。
>>288 パーツからキットまで}★個人輸入の情報交換スレ★
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1092530987/ のレス読んで、分からない事を質問した方がココより早いと思うよ。
そこで確かイーベイ使って購入してる人いたよ。
>>288 ここのパーツは見た感じ、キャストでの複製品みたいだね。
真空成型の複製品ならまだ良いかもしれないけど、普通の複製品なら微妙かも。
あと強度があまり無いので、飾る目的以外には向いてない。
レジンキャストはガレージキット等に使われている樹脂で
加工はしやすいので使い勝手は良いけどね。
現物があるなら自分で複製したほうが良いな。
スペアとかの手持ちも無くて、飾り目的なら良いんじゃないかな。
>>290 スキャナーもってないので見積もり用のデータが送れない・・・
誰か人柱よろしく^^
そのあまえた根性 何とかしろ!!
295 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/10(金) 09:12:34 ID:FirbRUwf
そうだね、コンビニのカラーコピーもかなり良い物に
なってるものね。
ステッカースキャンした事ある方に便乗質問しちゃうけど、
どの程度のスキャナーで満足できる解像度になるのでしょうかね。
800dpiとか3600dpiとか幅広いじゃないですか。機能的にもやっぱ
上位機種がいいのかな。経験のある方居られたらお願いします。
>>295 400位で十分だったよ。レタッチするのに大きい方が細かくできるけど
プリントアウトするとあまり変わらないんだよね。
自分は絶版のじゃないので試したんだけど、1枚ダメにする覚悟で
台紙から剥してA4に貼り付けた。で、ものの見事に失敗ww。
良く考えたら安いカッティングシートの台紙にすれば良かったとか、
一枚丸々剥さないで部分部分に切り取ってやるべきだった。
クリアステッカーの部分が光っちゃうんだよね
台紙のまんまスキャンして、ドロー系グラフィックツールでトレスすればいいじゃなーい
299 :
レストア:2006/02/10(金) 22:36:50 ID:o5vTl0Cl
私のやり方はこんなです。
まずは、使用する台紙。
優秀なのは、ヒサゴの A4TL フィルムタックシール
特徴は、かなり薄いので、密着率が高いです
http://www.hisago.co.jp/Search/detail.asp?id=A4TL ただ、残念なのは、微妙に乳白色だってこと
白地に貼るところには問題なしですが
黒とかの濃い色の上、透明の所には向きません。
なので、完全透明な台紙用として
カッティングシートの薄いヤツ(厚いディスプレイ用ではないヤツ)
タックシール?だったかな??を
ハンズで買ってきます。
カッティングシートのコーナーに切り売りされてるはずです。
印刷は、アルプス md-5500で白の下地刷り→
md-5500は赤系、オレンジとか暖色の発色が鈍いので
次にカラーレーザープリンターに手差しでかませて
4c刷り。事前にいらない紙を使って、白地の位置と
4cが乗る位置をキッチリ合わせておきます。
けっこうだるい
で、また5500に戻して、+金銀の刷り、なければ
そのままコーティング刷り(印刷部分の保護用)
軽く、トップコート吹き
で完成です。いろいろ試行錯誤しましたが
今はこれが家庭でできる限界かなと思ってます。
300 :
295:2006/02/10(金) 23:42:40 ID:GQ8GYrFz
ちょ、ちょっと待ってください。まずレス、情報くださった
方々ありがとうございます。
未経験なので情報を理解するのに時間が掛かりそうですが…
>>296 そうですか、それなら下位機種でも余裕そうですね。失敗の
改善方法で、なぜ部分切りor安い台紙の方が良いと思ったの
でしょうか?低理解力ですみません…
>>297 なるほど!それは全く予想していませんでした。ままの知識で
実行していたら、確実に100パー失敗ですね。
>>298 ドロー系?…
ん〜スキャンデータのマズいところを直すってことですかね。
>>299 悪い意味で取らないでください。全く参考になりませんでした。
スゲーの一言だけです。そこまでやって限界かなって事は、
普通プリンタ印刷可用紙を使ってただ刷ったとしたら…orz
残念だがあきらめろ。
市販のPC用粘着クリアシートを試せば、1つ位は判る筈。
自分で手を動かそうとしない人間には、知識を得たところで結局何も創れない。
数万円出して業者に頼め。
302 :
295:2006/02/11(土) 01:24:01 ID:5w3jQJWX
>>301 なんだかお気を悪くさせてしまったようですね。
今スキャナ等の設備を整える為、お金を貯めている所なんです。
基本的な事が聞ければと思って質問させて頂いたのですが、
欲張り過ぎでしたか。失礼いたしました。
業者さんに頼むと数万円掛かると。情報ありがとうございました。
303 :
296:2006/02/11(土) 05:56:48 ID:alDUztn1
>>300 えっと、大きいまま貼るとしわがよったりする。で、分割して貼り付けるってこと。
安い台紙って言うのはあくまでも、「安いカッティングシート」の台紙。
安い台紙って意味じゃない。カッティングシートの台紙はつるつるで、
多少貼るのに失敗してもじっくりやればリカバリーし易い。自分は
コピー用紙にしたから剥すことも出来なくなった。
>ドロー系
簡単に言えば「お絵かきソフト」、ドロー=塗るじゃなかったっけ。
自分は最近フリーソフト導入したけどXP等に標準なペイントでも
何とか。使い方は言ってるとおりスキャンデータの不具合を直す。
あとバックアップ、複製しようとしているデカールがポリカ用なら
裏貼りを推奨。カワダから専用両面粘着シートもあるし、幅が合えば
普通の両面テープの薄いものでも結構いける。
それと、その辺はしばしばボディスレで話が出るからそっちも
参考になるかな。
【NICE】RCカーのボディー/3枚目【BODY】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1118929781/l50
304 :
295:2006/02/11(土) 13:39:54 ID:tKwy9Pnm
>>303 大変詳しくご説明いただき、ありがとうございます。
ボディスレも参考にさせていただきます。
まずはスキャナだけでも購入し、色々な形態での取り込みと
修正方法を掛け合わせながらこつこつデータ作りに励みます。
勉強になりました、ありがとうございました。
305 :
298:2006/02/11(土) 20:36:02 ID:cnRxw4gb
306 :
295:2006/02/11(土) 22:00:54 ID:y6zIrp7F
>>305 毎度すみません、ありがとうございます。
なるほど、版元からですね。スキャンデータから
転写して、なぞって色決めって事すよね。発色の面で
強そうな方法ですね。貯金期間が長いものですから
、私には有効ですね。
勉強になりました、ありがとうございました。
307 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/02/17(金) 22:21:07 ID:Fagdz3Xx
レストアではないのですが、旧車のタイヤロゴ、ブリジストンやグットイヤー
の文字を白くペイントしてる方がおりますが何の塗料で塗るのでしょうか?
またおすすめの塗料があればアドバイスおねがいします。
1乙
2ゲっ
リターダでハグった部分曇った…
誰か解決方法教えて
コンパウンド系は全滅…
あとはペーパーガケかな?
曇ってる = 荒れているって事だから
曇りを消したいなら、ペーパーがけからコンパンドで地道にならすしか
ないのでは?
再塗装を何色でしようとしてるかわかんないけど、メタリック系じゃなければ
表面がツルツルしてるし、再塗装すれば気にならないかもしれない…
クリアを吹いてみそ
みそナツカシス
QDサンダードラゴンの後輪タイヤが大仏様の頭状態で困ってる。
ミニオフロードでサイズの合うタイヤ無いものだろうか?
ホイールは幅が3.0cm直径4.3cmなのだが。
パドルスパイクタイヤとは物が違うのか?
QDはさすがに販売終了して久しいし、サイズがサイズだから現行で履けるのあるかは
かなり厳しそうだな・・・とりあえずアフターに聞いてみたら?
さすがに1/14は情報が少ないか…
>>314 ヤフオクで見かけたスペアは「パドル」じゃなかった。
カエルやホーネットの後輪みたいにすぐ減るので現行タイヤがほしいと思った次第。
>>315 前にカスタマーに問い合わせたところ、バンパー、タイヤ、ボディと
消耗が激しいパーツは在庫切れだったよ。
じゃあもう泣きながらトイザらスで使えそうなタイヤ使ってるトイラジを物色するしかないか?
そう言えばQDのOPって店頭で見たこと無いな。
オンだけなら、F1みたいなワイドタイヤがあったね。
オクでも見掛けたな
319 :
レストア:2006/03/28(火) 06:49:58 ID:1bqrFTKj
懐かしいRC掲示板 どこいっちゃったの??
スペアパーツとしてQDのタグが付けられて販売されていたのは
送信機用アンテナ スリックタイヤ ブロックタイヤ ブラックモーターぐらいかな
スリックタイヤとモーターは よく行く問屋に残っていたなぁ
アバンテとアバンテ2001って、カムロックホイールキャプ付いてるけど、
ここに居るオーナーはどうしてるの?
俺は付けたまま無理させぬように走らせてる。
ただ、ネジ穴部分にクラックが入ってて(4個全部)、そのうち1個が
バックリいって、あわてて4個全てにポリエステル糸固巻き&瞬着+プラリペアで
補修補強。
ホイルキャップってそんなに破損しやすいものなのかな?
>>322 ゴールド、シルバー系のスプレー色も落ちるかどうかインプレキボンヌ
あと10年モノのボディに試せるかどうかがキモなのになあ。出品者は片手落ちだな。
>>321 割れて広がらないように止めるところを金属パイプで補強するのはどうだろう
とりあえず緩く締めることか。
タミヤがアバンテをもし再販するのなら、材質を一考して欲しいな
325 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/03/32(土) 12:14:36 ID:hQotzDje
277>GP用の燃料使って歯ブラシで擦ってみ♪
この
>>281のアドバイスは正しいのだろうか・・・
やったことある人教えて。
>>324 おっありがと。
金属パイプ補強か、その手もありましたね。
一応
>>321のとおり直したけど、また割れるようなら試してみます。
少々質問させてください
只今タミヤのマクラーレンMP4/6(F102)レストア中なんですが、灯油に漬け込んだ
ボディの塗装、なぜか蛍光レッド(タミヤポリカカラー筆塗り)だけ全く変化がないのですよ。
黒と白は面白い様に剥がれたのですが・・・
コイツだけ樹脂が違うのでしょうか?落とす方法等ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
あと、仕様報告等が無い様なので聞きたいのですが、クレオスのペイントリムーバーはポリカに使えるのでしょうか?
クレオスのページにも記載がなくて戸惑っており、情報渇望中です。
上記二点の情報、宜しくお願いいたします
半端な知識でアレなんだけど、
>クレオスペイントリムーバー
自分試しましたが無理でした。素直にMrカラーのうすめ液使う事をお勧めします。
それ以上にきついの(ペンキ用ラッカーシンナー等)を使うとポリカが溶けるので使わないように。
329 :
327:2006/04/03(月) 20:26:04 ID:9TjgduL9
>>328 だめか・・・orz
いや、どうもありがとう。実は買おうと思ったけど危険な予感がして止めたんです。
MR.カラーの薄め液は最近プラモやってないから今度買って来ます。
どうもでした〜 ノシ
ポリカ筆塗り除去だったら、クレオスリターダーマイルドじゃない?
どっちでも似たような物だと俺は思ってるが・・・どうだろね?
とりあえず俺はその薄め液で何とかしてる。リターダーは試してないや。
リターダーマイルドは考えうる唯一の安全な塗料はがし剤なのだが、いかんせん弱い。
あと小ビンでしか売ってないのでコストも結構かかる。
金や銀みたいに一部成分が違うのか、中にははがしにくい色があるね。
蛍光レッドもそうなのかも。
333 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/04/10(月) 19:27:45 ID:cqgfgs4x
3ヶ月ぶりに覗いてみた。
アタックバギーの塗装剥離について問い合わせした者です。
やっとの思いで剥離に取り掛かる予定。
タムへ行って、ペイントリムーバー買ってきました!
しかし、レスを読み返すとMrカラーの薄め液の方が良さげなのか・・・。
まぁ、がんばってやってみます。
剥離の後は塗装になる予定なのですが、下地ってどうするの?
単純にサフを吹くつもりだったのですが、たしかちょっと特殊なプラスチックなんですよね?
なんせ20年ぶりのRC、しかも塗装初心者同然の自分に、どなたか良きアドバイスを。
樹脂に使えるとか全然書いてないけど、その辺大丈夫なのか?
>>337 画面スクロールしてみてね。表がありますよん。
F・R・P ◎
塩ビ板(硬質) ◎
A・B・S(硬質) ◎
アクリル板(硬質) ◎
ですね。あとホイールなどの硬質ナイロンもOKですねぃ。
ありゃ、見てなかったスマソ。説明見てみると割と良さそうかな・・・。
試すアイテムが無いから今用事無いけど。
>>336 情報あんがと。
これ普通に模型屋とかで手に入るのかな?
ホームセンターかな?
連休に探してみます。
>>339 >試すアイテムが無いから今用事無いけど。
ムキ〜〜〜!
>>335さんかと思ったのにぃ。なんつってなw
>>340 ホムセンにあるよ〜、あとペンキ屋とか。
ポルシェ959レストア完成記念age
343 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/27(土) 08:21:05 ID:OVydw/RW
あ、あがってなかった。。。今度こそ記念age
ポルシェアップライト破損age
346 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/30(火) 11:26:18 ID:K5dJH8j9
京商の古いプレッシャーダンパーなんですが
スプリングのテンションを調整するプラスチックのパーツ
が割れてしまいました。
現行品で代用できるものはありますか?
タミヤのCVA用スペーサーはシリンダーの径が違うようでだめでした。
>>345 いっておくけど、かなり状態がひどい。 ボディ、 ステッカーはボロボロだし、中の人形もないし。。。 フロントのバンパーも黒一色orz
実は友人から譲りうけたんだけど、その彼がかなり酷い走らせ方をしていたみたいでさ。 うpしてがっかりさせたくないから予め断っときます。それでもいいならうpするけど?
でもちゃんと走りますよ。未だに現役です。
>>348 オイラも959レストア中
消防の時に買ったやつを掘り起こして・・
しかし、1/12はコンパクトだねえ。
>>346 亀レスだがW5106 プラパーツ(エクアライザーダンパー)が使える。
351 :
レストア:2006/06/19(月) 23:49:48 ID:JYbCmDJC
テック製 スーパー・ルブショックの
タイプAとタイプBの違いが、よくわからん
誰か詳しいかた、教えてください。
タイプAが大容量型12φ
タイプBが超大容量型14φ
要するにシリンダーの径やリーチといったサイズが違う。
353 :
レストア:2006/06/20(火) 07:23:24 ID:GIaQ7Gzb
>>352 サンクス。なるほど、言われてみると違いがよく分かる。
てか、12φ、14φって表示にしてくれれば、悩まんですんだのに…
354 :
レストア:2006/06/21(水) 12:19:53 ID:f2ofHcA8
イサム塗料ってなんだwwwwwwww
いさむ、実は社長だったとかwwwwwwwwwっうぇwっうぇww
大阪行ってグラベルハウンドの件教えてやろうぜタミヤのwwwwwwwwwwwwww
ホシュ
青柳金属(ayk)のバイパー4x4をレストア中
シャーシは問題ないのですが
ホイールがボロボロ&タイヤが裂けてました。
どこかのメーカーで使えそうなタイヤ&ホイールないですね?
ホイールの固定方法が同じ車種を探す。
ハブの流用ができる車種を探す。
シャフト自体を交換する。
イモネジ固定型のヨコモドッグ用ハブを探して、ホイールもヨコモに。
グラホのぶった切りドライブシャフト+汎用ジョイントカップでデッチ上げる。
色々方法はあるよ。
シャフト径・オフセット量・ハブ固定方法等うpすれば
神が降臨するやもしれんw
>>361 全然旧車分からないし、取り付けどうなってるかも知らないんですが、
良く行く模型屋にバギーブームの頃のタイヤとかホイールとか
いっぱいぶら下がってるので今度行ったら聞いて見ますね。
でも田宮、京商、せいぜいヒロボー位だけだったかな。あまり期待しないでね。
364 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/10/15(日) 22:12:56 ID:dzw+QL9o
タミヤの初代934のギア周りに関してですが
デフギア(若しくはギアピッチ)って
ホーネットorマイティと同じものなのでしょうか。
どなたか宜しくです
>>364 蛙は知らないけどホーネット、グラホのギアピッチは
934やカウンタックのより大きいです。
ちなみに380用のピニオン(二段になってる)は売ってませんが
934/935の540用ギヤケースなら現行のピニオンが使えるようです。
>>363 ありがとう。
少し期待しながら待ってます。
ダメだったら、再販マイティフロッグ買います。
368 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/20(金) 12:53:07 ID:mksORf7d
369 :
363:2006/10/20(金) 18:58:17 ID:3zZiiIlo
>>361 今日行ってこれたけど、だめだった。マルイとか京商、タミヤの古い
バギーのパーツは結構あったけど、aykなかったよ。
スピコンとか、ボディ(イカロス?)、サードパーティのタイヤ
(パラマウントって書いてあった)がたくさんあった。
近いのでなんかこれってのがあればほかのも聞いてくるけど。
ただ、定価販売なんだよね。
#こんどお願いして在庫表作らせてもらおうかな。
連レススマソ、
あとタミヤの古いバギーのホイールや白や黄色の
スパイクタイヤ、バギーじゃないけど電動カーと
書かれた京商のメカデッキ(ファントムのかな?)、
アウディクワトロのポリカボディ(1/10みたいだけど
幅が大きい、タミヤのじゃないよね?)とかが
目立ったところ?かな?
ワーゲンオフローダー(=バギチャン)のダンパーですが
オイルが漏れまくりで正直参っています。
まぁたまに開けて減った量だけ足せばいいし
これがデフォなのは存じていますが、多少なりとも改善したいので。
何か良い方法ありますかね?
オイルシールは現行の赤Oリングを入れてみましたがスカスカで×でした。
372 :
371:2006/10/21(土) 03:55:56 ID:HbyXgYs3
あげますね
>>371 だめもとでヨコモのグリーンスライムをオイルシールに塗布してみては?
数百円だし、もちろん他のダンパーにも使えるし。
374 :
371:2006/10/21(土) 04:27:16 ID:HbyXgYs3
>>373 早速のレス感謝です
グリスライムですか・・・メンテが面倒そうなのですが
大丈夫なのでしょうか
どうなんですかね〜、自分は現行のしかもTRFダンパでしか
試したことないので。でももともと漏れが少ないのが更に
減りましたよ。走行後のほこりのつき方が全然変わりました。
あと、最初スカスカで思いついたんですが、車のエンジンオイルの
リーク止めにつけたら?でもスペアパーツが気軽に入手できない
旧車には難しいですよね。
リーク止めはゴムに作用してゴムを膨らませてオイル漏れを
止めるのですが、ゴムへの攻撃性も高く、劣化スピードが
早まってしまいます。
376 :
371:2006/10/21(土) 13:03:14 ID:HbyXgYs3
>>375 いや〜スマソです、無理申してしまって。
おっしゃるとおり、グリーンスライム使ってみますね。
>>368 ありがとう。
でも2コだけ。。。それに高い。
しょうがないので、昨日、頑張ってみた。
タミヤの「2駆オフロード・アストラルディッシュホイール・前輪」と
「4駆前輪スパイヤー・スパイクタイヤ」を買って来て
ホイールの軸受け部に、内径4ミリ、外径11ミリ、幅3.5ミリの樹脂カラー
を2コ圧入して、ナットで留めれば、オリジナルと同じディメンジョン
になることを発見。
FAメカニカル部品の通信販売で、そのカラーをオーダーしようと思ってる。
でも1個300円で8個必要なので、少し高く付く。
それにオリジナルより、カッコ悪い。
>>369 自分も近くの模型屋に行ってみてオヤジに聞いてました。
だけど、良い答えは得られなかったです。
そのオヤジ、昔はaykのサポート受けていて
バイパーは持っているけど、息子のおもちゃで
今はボロボロで走らないと言われた。。。
レストア頑張ってと言われた。
MP6のパーツって全然おいてないっすねorz
インファーノかな?
それともマクラーレン?w
マクはMP4ですYO
383 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 09:36:27 ID:8R3GCuUX
グリーンだよ
384 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 15:08:19 ID:ZLbnY4cR
あいーんだよ
385 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/26(木) 21:59:17 ID:fs+kwptw
イーンダヨ
アスチュートをレストアしようと思うのですが、
金属パーツをきれいにする方法はないですか?
塗装するかコンパウンドで磨くのどっちかでGO
>>386 使えるならそのままでも良いんで無い?
チョイ汚れがあるほうが古いものとして風格もあるし
アルミパーツの表面がねずみ色にくすむのは「酸化皮膜」ってのが出来る
(つまり天然的アルマイト)から、鉄と違い金属内部が保護される。
アルミパーツは出来ることならそのままの方が良い。
鉄はしっかり磨いとく。ほっとくと一気に駄目になるから
俺のバギーチャンプだって錆やらクスミやらでボロボロだけど
汚れ落とした以外はいたって健全だし、可動部も問題無いし
なにより使い込まれた風格が味わい深いんでそのまんま
ピカール+綿棒で入り組んだところもおk
391 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/28(土) 19:48:37 ID:J8FHY6pT
メタルポリッシュがオススメ。
ピカールなんて話にならんよ。
392 :
レストア:2006/10/28(土) 21:53:54 ID:tiU1tkDW
俺も経験からメタルポリっ主の方がおススメ
ぴカールは値段の割りにたいして効果がない
393 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 02:39:41 ID:h9KB4shI
オートグリムのメタルポリッシュに慣れたらピカールには絶対戻れんね(笑)
ちと値段が高い(1300円くらい?)がそれだけの効果はある。
じゃあネバーダルはどう?
>>386 チョトお金は掛かりますが、ガラスビーズでブラストがお薦め
表面がうすーくガラスコーティングされるので、ある程度の期間
(盆栽なら、かなりの期間)酸化が抑えられます
見た目も、均一な細かい梨地肌になって綺麗でつ
オーダーするときは、アルミパーツを纏めて出すのがお徳
盆栽用にイグレスをレストアしてるんですが、
C部品に多数の傷があります。
樹脂部品ってパテとか塗装ってOKですか?
↑その小学生的発想イイネ!(w
塗装は説明書に明記されてるようにやらない方が無難。溶剤が染み込んで脆くなるそうな。
部品が問題無く手に入る当時ならサスアームとか無茶苦茶な色塗ってたのも居たけど・・・。
盆栽用だからパテ盛&塗装おk
水抜き剤の実験をしてみた。
塗装を剥がすのは既出だがタイヤとホイールの分離を試してみた。結果は
G17で接着したスポンジタイヤと瞬着で接着したゴムタイヤ両方とも成功。
塗装剥がしよりこっちの方が使えそう。
どうせ盆栽だからいんじゅね?
でもABSだから専用の塗料じゃないとはげるぞ
403 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/12/24(日) 16:33:45 ID:rFnECZWb
保守
いんじゅねから一ヶ月以上カキコ無しか・・
tsustsutsu
>>396 その種の処理なら二硫化モリブデンショットの方がよくね?
黒っぽくなるけどw
>>406 モリブデンショットも色が無問題なら、ありでしょうね
可動部分なんかは、モリブデンが良いと思われ
ビーズブラストは、クリーニングが主目的ですね、それと、部品表面の質感が
変わってしまうのが、どうしてもイヤなら、ウェットブラストがオススメ
本当にキレイになりまっせ
408 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 03:37:48 ID:S90PPyRd
塗装剥がし、リターダーマイルド最強
409 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 03:40:23 ID:S90PPyRd
今、オクの相場はアバンテ五万、ホットショット二万五千だけど、以前はどんくらいでしたか?
410 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 04:04:31 ID:A2+f0bns
5年前は未組み立てがそれに近い値段で買えるときもあった>ホットショット二万五千だけど、
今は7万円だが
411 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 04:13:36 ID:S90PPyRd
ジャンクを買ってレストア汁
でもジャンクでも結構な値段するもんな
414 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/24(水) 10:46:26 ID:+XM/Nj8z
田宮の古いバギーのジョイント部分に使われている
Cリングの上手なはずし方を教えて下さい。
細いマイナスドライバーや安全ピンの先ではずそうとしても
なかなかうまく外れません。
415 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/24(水) 12:24:09 ID:ibOh0dPT
マイナスドライバーでok
こじるのではなくて、溝に挿したら90°回して味噌。
416 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/24(水) 21:42:11 ID:SYeg+tZ8
ドライバーや工具の使い方知らない奴多過ぎ
ポルシェ959のレストア中です。
現在、リア側のプロペラシャフトジョイントが破損しています。
代替部品をさがしてみると、どうも昔オプションででていたプロペラシャフトセット
が使えるみたいなのですが、入手が困難な状態です。
オークションで地道に探してみるつもりですが、他に代用部品になりそうなものが
ありましたら、教えていただけないでしょうか?
418 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/25(木) 00:48:53 ID:hjEr+3gi
考えて自作すれば
419 :
414:2007/01/25(木) 06:53:43 ID:LySgRDIv
>>417 ナカーマ
漏れは釘とピアノ線で自作したよ
そのままでは使えそうにないけど個々の部品はいけそうな
部品取り車を片っ端から買い集めるのも(゚Д゚)ウマー。
問題は…以前それをCカーでやったら、競り落とした車も
十分に復活可能だったので手間が二倍になったという件だorz
しかし959/セリカってアバンテと並んで珠玉の宝石級なのに
再発の気配も無いな。
新規ボディ(205ターボとかデルタS4とか)でのテコ入れも込みで
あれを今あらためて出すなんていうのも面白そうなのに。
422 :
417:2007/01/26(金) 00:00:59 ID:eXb4QGm1
>>418,420
自作も考えているのですが、
ジョイントカップを釘で自作されたのですか?
よろしければ詳細教えて下さい。
>>421 ポルシェ959/セリカGr.Bは部品取りレベルでも結構な値段で取引
されてますね。
やはり当時のあこがれで需要が高いのでしょうかね。
再販すれば結構売れそうな気がします。
ホームセンターとか東急ハンズ的DIY店とか行くと
何かいい感じの汎用金属材料がありそうな気もする。
該当ブツがどんな形状のものか分かんないけど
芯の部分を鉄で作ってアルミ被せてピンやイモネジで回り止めとか
そういう手が使えるかもね。
424 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/26(金) 07:09:20 ID:E4moQ8pM
立川のホビーロードにあるレインボープロダクツの凡パーツが気になる
なんかに使えないかっていつも眺めてるよ。
もうちょっとレストアを思い立つのが早ければ
オクにゴミジャンクも出てたのに・・
高くなってきたとは言え、オクでの部品取り捕獲は
手が出ない値段では無い気がするけどな〜
427 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/01/26(金) 16:01:53 ID:ZCWKl4bo
無い物はない。
車種問わずプラスチック以外の部品は全て自作可能だからもっと頭つかえ
プラはプラでジュラコンの塊から削り出すとかいう手も。
っていうかサスアームとかは金物にしちゃうとか
今時のツーリングみたいなピロボール+ネジシャフトとか色々手はありそうだ。
ポリカカラーの剥がし方は散々既出なのでわかっているのですが、その上に塗ったシューグーも
剥がしたい場合は何を使えばよいか知っている方はいらっしゃいますか?
ポリカカラーの上に塗られているので横からうまく浸透すれば一緒に剥がれると
思っているのですが、甘いですかね?レストア初挑戦です。よろしくお願いします。
シューグーだけならIPAがいけるかもしれない。両方いっぺんに取るとなるとワカラン。
432 :
430:2007/01/28(日) 01:04:40 ID:F44bH12S
>>431 レスありがとうございます。ポリカカラーはとれるやんなどで地道に剥がします。
IPAという物があるんですか?ググってみます。
シューグーでボディ前面すべてを固めてあります。これがなければ簡単だったのに。
433 :
422:2007/01/31(水) 02:29:46 ID:yZySvDOt
ポルシェ959のプロペラシャフトジョイントカップですが、
5mmのシャフトを削って自作中です。
洋白素材なんで、強度がちと不安ですが・・・
漏れも959レストア中
しかし、オフ車なのにサスストローク短いな
Fギアボックスにクラックハケーン・・
オフ車っていうか今のツーリングに近い感じじゃなかったっけ<当時の1/12ラリー
今のタミヤのツーリングシャシー系ラリーカーも
本格的にオフロード走ったら壊れちゃうのは多分一緒だし。
436 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/18(日) 01:11:32 ID:1Zvd3rV3
北浦和えき東口
駅南の地下通路入り口を背に
右手のカド先「おとぎや」おもちゃ店にて
セリカGr5用スポンジタイヤ・リア
(SP57番だっけ?)有り
店の場所が判らない場合は
西口の交番・・・の脇が地下通路の反対側の入り口だったりw
437 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/18(日) 01:38:54 ID:XUd9HiNf
ちょっと実験してみたんだけど、油絵の具落とす時に使うAPT(画材屋で売ってる)
がポリカ塗料落とすのに使えるなあ。ボディも全然痛んで無さそうだし臭いも無い。
ビニールを冒さないのでゴミ袋にAPTを入れてジャブっとつけておく事も出来る。
ただ大量のAPTを買うには金が掛かるのが問題だな
438 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/18(日) 14:51:04 ID:iw3Fewf+
灯油は使える?
439 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/18(日) 15:40:06 ID:Bi0ZknfM
マルクのとれるやん!使えば?
440 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/18(日) 18:44:17 ID:ZAWbSZqn
檄落ち君(パパ)
プラッチックの塗装面に使っちゃだめって言われるから落ちるんじゃ無い?
>>408 プラボディの塗装剥がしにマイルド使ってみたよ。
やり方はティッシュに染み込ませて貼りつけ、ゴミ袋に入れて放置。
結果はまあまあだった。
次はリターダーMAXを試してみる。
442 :
だい:2007/02/21(水) 10:45:11 ID:JuHDzJ33
はじめまして。
E/gのレストアでの失敗と修正方法を聞きたいんです。
バイクの二初DOHC V型をレストア中です。
こないだやっとのことで腰下までばらしきり気分よくサンエスk−1という洗油剤につけたんです。
ヘッドとオイル、ポンプクランクケース上部、シフトドラムその他細かな部品をです
ブラシで磨くと綺麗にオイルが落ち、最後に水で洗い流し、自然乾燥を待つこと一時間。
どれどれと見に行くと・・・・さびてました!!
うっすらとなんですが軽く水滴のところに錆が・・・
あわてて全部の水滴を取り多少錆も拭くだけで取れたんですが、見た目がまだ軽く茶色いんです。
触った感じはなんともないんですがまずいですか?
それと、何も考えずベアリングが着いたままシフトドラムをつけてしまい、
ベアリングの動きが渋い&軽く中がさびてる状態になってしまいました。
このベアリング、シフトドラムassyで交換しないとならないようなんで何とかしたいんですがいい方法ありますか?
今考えてるのは花坂Gのような錆取り材につけるか、多少渋いくらいは平気であればそのままつけようかと思ってます。
それと最後に、ミッションなどの洗浄なのですが洗油剤を使わずに灯油で洗ったほうがいいんですかね?
もし灯油なら洗う際の注意と洗った跡の灯油の廃棄方法まで教えてもらえると助かります。
もし心当たりがあれば何かひとつでも教えてもらいたいです。
よろしくです。
もしかして実車のバイクのレストア?ここはラジコン板だけどいいのかな?
ついでに。
水で洗うという致命的なことをしたのでプロのバイク屋に持っていくか、
自分で頑張って錆びを落としてベアリングは取り換えた方が良いと思います、
とバイク持ってない俺が言ってみる。
>>442 ---ベアリングについて---
ミクロン単位で研磨されてるボールとレースが錆びてるんだから、仮に分解して錆を落としても
元通りには戻らない。ベアリングは交換。シフトミスでコケた時後悔するよ・・・
何をレストアしてるのか知らないけど、錆びたケーブルやチェーンもグリスアップでごまかしちゃダメ。
必ず切れる!
---ベアリング以外について---
スラッジガリガリでも回るんだし、剥がれるような錆でない限り関係ないと思うけどなぁ。
タンクの錆なんかはフィルターすり抜けてエンジン内部に侵入してる訳だけど
トラブルになるのはキャブのフロートバルブあたりで、エンジン自体に影響出た記憶は無かった気が。
俺は灯油で洗ってCRC6-66吹いてた。特に問題なかった。
廃油はガソリンスタンドに行けば処分してくれる。(昔はタダだったけど)
とりあえず複数の(←ここ重要)バイク屋に部品見せて相談してみるべし。
446 :
奈々氏:2007/02/21(水) 21:12:34 ID:VNYfLCVH
ヘッドとクランクケースの材質は、アルミでしょうか?
447 :
だい:2007/02/22(木) 11:55:05 ID:SuFOvF8e
車関係のレストアが見つからなかったのとラジコンなら近いものがあると思いここに書き込ませていただきました。
色々意見ありがとうです。
とりあえずベアリング交換でほかはそのまま組んで見ます。
多分アルミです。
448 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/22(木) 22:16:05 ID:fGyTpwWb
なんかよく解らんけど(>Д<)<ガンガレ
450 :
だい:2007/02/25(日) 19:16:08 ID:D2OHbIY7
誘導ありです^^
ガンバリます
451 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/26(月) 21:09:52 ID:d+CAd+VE
イカルスのリアホイールシャフトがすぐ折れるんですけど、
何か対策はありませんか?
452 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 00:44:18 ID:Glt9KY0t
押入れの中で眠っていたセリカGr.Bレストア中なんだけど、
タイヤにひび割れがあって数回の走行で接地面だけが吹っ飛びそうです。
最近の1/10のタイヤは使えるか判る人いたら教えてください。
一応タイヤは買ったんだけど、今のタイヤを外す勇気が・・・
Mシャシーのホイールごとはダメかなあ
確か六角ハブだったよね?
454 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/27(火) 23:05:53 ID:Glt9KY0t
情報サンクス!
数年前にラジコンを買ってた友人がいるので
早速聞いてみました。
MシャーシじゃないんだけどTL−01ってシャーシで
ハブは確かに六角らしいです。
ん〜明日も仕事だけど、気になって仕方ないので
これから確認に行ってきます。
>>452 セリカGr.Bって12分の1の4WDの奴だっけ?
六角ハブが小さいからMやツーリングのホイルはそのままだと付かないよ。
少々高く付くがタミヤのOP409に付いている六角ハブを使えば使えるよ。
前後で4000円かかるけどね。
456 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/02/28(水) 00:50:29 ID:AZvp+8XT
452です。
今確認して戻ってきました。
上の書き込みのとおり合わなかったよ・・・
4000円は高いな〜
とりあえず、TL-01丸々借りてきたからホイルアクスル
の方から考えてみようかな。
色々情報ありがとうございます!
458 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/01(木) 00:58:28 ID:cZhkMQfm
おぉ〜イメージどおりの付き方だ!!
でも、アバンテも廃盤なんだよね。
最後に買ったラジコンがセリカだから
その後のラジコンは、名前位しか知らないんだ。
とにかく今週末にでも情報集めと現物確認にラジコン屋に行ってみます。
ちなみに、ダンディーダッシュとパーセックも見つかったんだけど
両方ともメーカーなくなっちゃったんだ・・・寂しいねぇ〜
アバンテ系のスプライン式ハブだったら、ダイナストームまで
使われてたからもしかするとカスタマーにあるかもよ(未確認)
460 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/02(金) 00:14:05 ID:Na7vPP/y
カスタマーにOP409のハブだけか
ダイナストームのハブが欲しいって言ったら
OP409のハブが消耗品扱いで出るてって言うから
早速注文したよ〜
1パック2個入りで350円だから、だいぶ安くあがったよ。
ボディーはボロボロだからそのうち何か乗っかるもの見つけるとして
土日には走らせられそうです。
色々情報ありがとうございましたっ!!
フロントサスアームは予めプラリペアで補強しておいた方がいい
細い上にストレスが集中しやすいから
ボディはタムギヤポルシェはどうかなぁ
>>461に補足だけどプラリペアのクリアータイプは止めた方が良い。脆いから。
出来れば黒いやつね。あとそれだけだと迂闊に段差などに乗り上げたら
ブチ折れるかもしれない。普通に走る分には大丈夫だろうけど。
463 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/02(金) 23:19:14 ID:Na7vPP/y
プラリペアは肉抜きしてある感じのところを補強すればいいんですか?
上側は確かに細くてもろそうだけど、下側もしたほうがいいのかなぁ?
質問ばかりでごめんなさい。
>>463 下側の方が折れやすいよ
ダンパーの付け根んトコ
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/10(土) 19:13:20 ID:UYfkHAGM
452です
少し間があいちゃったけど
今日無事に走らすことができました。
パーツ売ってる店が近所になくて
タイヤとホイル探すだけでも何件も回ちゃったよ。
ボディーは現物あわせしたかったんだけど
近所にはなかったから取り敢えずで
ボロボロのまんまだったけど・・・
でもあれだけよく転がるとボディー新調しても
すぐボロボロだな〜走らせてて昔を思い出したよ。
みんな情報ありがとございました。
今度は、ダンディーダッシュでお世話になるかもしれません・・・。
466 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/14(水) 00:54:03 ID:ZmQf4oM/
ワイルドウイリーのタイヤを複製しようと思ってるんですが
ラジコンのタイヤに使われてるゴムってどうやったら手に入るんでしょうか。
型取り用のシリコンゴムとは硬度や耐久性が違うようですが・・・。
ワイルドウイリーじゃないやワイルドウイリスだた
468 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/14(水) 13:22:17 ID:Z3VHjndO
今月号のRCスポーツにタイヤ屋の特集してるよ
複製のヒントにはなりそうに無いけど
スマソ
ファイティングバギーの運転席のサイドに張るメッシュ、
何かいい代用品をご存知ないですか?
困ったことに片側が無くなってしまいました。orz
いいのが見つかればワーオフのサイドの窓もこれに変えたいんですよね。
471 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 13:26:43 ID:0AIZ/ybM
>>469 100円ショップにGO!
なんか見つかるだろう
自作するには
●いらない発砲スチロールに爪楊枝を等間隔に四角く立てて、糸を織り込む様に張る。
形になったら接着剤で固めて色をぬる。
なんてのをむかしタミヤニュースで見たよ。
472 :
469:2007/03/15(木) 14:56:26 ID:GD+k5gPd
>>471 おお、なるほど!
ありがとうございます。早速やってみます。
473 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 17:18:25 ID:1P7fBifl
超初心者の質問ですいません。大小のキズ隠しは不要としても、スプレー塗料の食付きを高める(上手く塗装する)為にはサフを吹いた方が良いのでしょうか? プラボディで元は白です。
食い付を良くするならミッチャクロンとかのバインダーが最強。
でも結局擦るような瑕には弱いけどね。
自分用のボデ位ならなにもポリカでなくていいだろ!売るつもりだからポリカに拘る計画的だよな
>>469>>471 そういうのだと凧糸を網状に作って
アロンアルファ流して色塗って出来上がり、とかいうのもあったような。
>>475 いや…飾っとくだけならレジンでもFRPでもいいかもしれないが
走らせるとなったら事実上ポリカじゃないか?
無論昔の1/12とかだったら同スケールのプラモ用でもいいかもしれないが。
478 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 20:09:38 ID:1P7fBifl
>>474 さん
ありがとうございます。ホームセンター見に行ってみます。
同じ糸張って網再現なら、本物と同じ方法で編むってのも手だよな。
帯状のネットならカッティングシートから切り出すと良い感じだよ。
482 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/16(金) 07:02:13 ID:oeFwBd6B
セントラル(経由?)のボディ補強材のシューグーにネット状のが入ってるよ
ネットだけが目当てなら1000円は払えないだろうけど、シューグー自体は便利だから持ってても損は無いと思うよ
百円ショップの釣りコーナーで売ってる魚をすくう網が
それっぽかったので買ってきた。色が緑だけど網目のサイズがいい感じ。
ワーオフやグラホの窓に貼ろうと思う。
484 :
469:2007/03/19(月) 18:26:32 ID:1Fba6OmF
うわー、いろいろとご意見ありがたいです。
発泡スチロール使って作るのは網目の張りが
均一に取れなくて結構難しかったです。
不器用な自分には100均へゴー、ですかね。。。
ダイソーのメッシュタイプのサンドペーパー?もいいよ
コシがあるからハサミで切ってそのまま張れる
486 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/20(火) 01:38:15 ID:0w2ws4cX
ガーゼでもラーメンザルでも間引きして使おうと思えばつかえる
網タイツなら引っ張るだけで好きなマス目にりそうだけど100円ショップにあるかどうかw
ミニ4駆のオプションで出てるメッシュじゃだめなん? 雰囲気違うんかね?
ボディ無しのタミヤのアウディクアットロが出て来たんですが
今買えるボディでこれに合うヤツってありますか?
普通のツーリングカーとかとは根本的にサイズが違うみたいで・・・
再販ブラットのホイルアーチを拡大して載せるのは如何?
ウチにオペルアスコナのボディがあるよ
491 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/24(土) 17:31:32 ID:2hmJ5qCg
最近959のデカールがオクにでまくってるけど、
再販の噂があったりする?
もしくはパチもんが出回ってるとか?
492 :
488:2007/03/24(土) 20:57:39 ID:rKoHK6ej
>489
トラック系は盲点でした。
今度パーツ注文する時に一緒に注文してみます。
ポリカの方が良いのかな?
>490
羨ましい限りです。
イベント限定でもいいからクアットロとアスコナのボディ再販してくれないかなぁ・・・
493 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/24(土) 22:04:57 ID:iTXF1xqY
959デカールやたら出てたねぇ
再販は、、、ねぇだろうなぁ、、、
なんでなんかね
しかし、よく皆様持ってるなあ
495 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/25(日) 16:39:57 ID:V30HpO3p
ウチにも古いのがいくつかあるが
当時そんなに欲しくも無い物を買ってしまって
「そのうち作ろう」と思ったままほったらかしっていうパターンが多いなあ
売ったり捨てたりするには忍びないが、引越しのタイミングなんかで出したりするんじゃないか?
496 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/25(日) 16:44:40 ID:V30HpO3p
あと予備にもう一個キット買って結局使わずじまいとか
>>489 ブラットならそのまんま入ってもおかしくないんじゃね?<アウディ
ブラット同様控えめなビッグタイヤみたいな感じに仕上がると思うし。
ホイールアーチを拡大ってことだと再販ランチアラリーのやつを加工するほうが
当時物ランチアラリーっぽい雰囲気にできると思う。
余談だがスバルブラットにワイドプロテンのボディを載せてみたら
案外きっちりはまったという経験はあるw
498 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/29(木) 02:01:22 ID:uJ+9BxoN
プラスチックのボディに貼られたデカールを綺麗に剥がして再利用したいんですが、何か良い方法無いですか
ボディの方を、だよな?<再利用
それなら剥がした後をコンパウンドで磨けばよいのでは。
500 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/03/29(木) 02:22:08 ID:uJ+9BxoN
あ、いや再利用したいのはデカールの方なんです
ツメを立てて剥がすと変なシワが出来そうで。
デカールの糊を無効化してはがしやすくする薬品みたいなのがあると良いんですが。
なかなか難しそうだな。
片側からひっぱり上げると、かならずカールするから
真っ直ぐには戻らんし。
冷凍すると糊が弱くなるって話
俺の記憶の端っこにあるが、どうなんだろう…
ともかく、他のステッカーでテストしてみて
やったほうが良いよ。
いきなりやって失敗は、俺も何度も経験したが
かなり痛い orz
>>500 ノリを無効化したら付かなくなっちゃうだろ。
カー用品店で売ってるステッカー剥がしでそんなのを見たような気もするけど
迂闊にラジコンボディに使うとそっちが溶けそうだし、
ステッカーも古くなってたら材質自体が死んでる可能性がある。
多分無理
面積の小さいものなら
キレイに剥がせるかもしれないけど
マークセッター?
水転写じゃないのに?
507 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/05/01(火) 02:35:18 ID:ZBmCDqfp
うーん タミヤ製品の話なんですが・・・
プラスチックに塗装してあるのを落とす時、うすめ液に漬けると素直に落ちる奴と、
なんかプラがグニャグニャになる奴の二種類ありません?
ホイールとか、タムギアポルシェのドライバー人形とかがそんな感じです。
コイツに塗装されてるのを上手く落とす方法は無いですかね。
>>507 うすめ液はプラにやさしくないのでリターダーマイルドやリターダーMAXを使うのがいい。
このスレをリターダーでを検索するといくらか情報があるがコツコツ落とせばきれいになるよ。
リジェマトラF1やバギーチャンプのサーボセイバーについてるリングって
大きめの洗濯バサミのバネとほぼ同じサイズだね。
ちょっと柔らかい気もするが、ステア周りのパーツの保護には
硬いよりいいかもしれない。ぶつけて歪んでもいくらでも換えがきくし。
510 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/06/12(火) 03:02:44 ID:lepNQDPM
デカールはスキャンして専用の台紙にプリントという方法もありますよ。
511 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/06/24(日) 20:24:38 ID:VdjKiE/b
ポリカ板の溶着にアクリサンデー接着剤買ったがABSにも使えるじゃないか。
プラリペアみたくクラックの補修も出来そうだが強度はどんなもんだろう。
>511
クラックの補修には良いと思うけどなるべくなら裏側とかの目立たない場所に
クラックに沿って多少プラリペアの粉かクラックの入った部品と同じ物の粉盛った方が良いと思う
513 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/06/25(月) 20:18:53 ID:v9zcU5CC
CBR400FのいZUテールないすかね?
後ろから見ても変じゃない奴
ここで見るのはヘン>513
>513
ZII仕様にするなら川崎車ベースのがいいんでないの?
ゼファーなら割とZII仕様パーツ多いと思うけど・・・ってオメーわざとだろw
516 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/06/25(月) 21:38:53 ID:v9zcU5CC
>515
CBRにZUテールついてる奴なかなかいないからさ〜!
JOKERSに売ってるけど、鍵とテールランプの隙間が隠れなかったらそうとうダサイし・・・
JOKERSの掲示板に質問してもうやむやだしさ・・・
517 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/06/25(月) 21:39:56 ID:v9zcU5CC
ってRC板じゃん(笑)
518 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/06/25(月) 22:20:01 ID:mpTsC/o8
>>512 ABSを削った粉でちょっとパテ風に盛ってみたけど
乾燥したら、そこそこの強度でいい感じ。それにプラリペアより安上がりだし。
これまでABSの接着剤使ってたけど接着力は全然違うね。
もっと早く気付けばよかったなぁ。
519 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/06/30(土) 19:52:14 ID:VtdiDpTT
ポルシェ935、カウンタック、F2の
540用ギヤケースはベアリング固定式ですけど
ベアリングの交換に成功した方いますか?
過疎ってるな。今時はレストアなんて流行らないのか?
521 :
110:2007/07/13(金) 12:51:07 ID:REnX6SFq
>520
再販物の旧車スレが独立してあるからねぇ・・・
うちのHSは今度のHS2007発売でようやく動くようになりそうですっつーか、いっそ新しいの
買えよってことなんだけどw
新しいの買ったマシという声も有りますが、
新しいの作るのは誰でもできます。
ずばりレストアうまい人は ニューボディ作らせても巧い。
尊敬します。
模型屋で蛙や蜂やホットショットが積みあがっているのをみて、いてもたってもいられなくなり、
実家の押入れから京商のギャロップを発掘してレストアしています。
とりあえず全バラシして、最新のメカを入れながら組み直ししたのですが、タイヤが完全に
劣化していて走りませんでした。
代用できるタイヤ(とホイール)が分かる方がおられましたら、教えていただきたいです。
※通販での購入となるので、メーカー名や品名までわかるとありがたいです。
組みなおしているときに、当時の自分は、色々な所で致命的なミスをしていることが判明。
背伸びして皆と違う京商マシンを買ったはいいが、まとも走らせることが出来なかったことを
思い出して、なんだか微笑ましかったです。
ホイールやハブごと替えちゃうのが良いんじゃない?
ミスは微笑ましいよね
レストアラーにしか分からないキモチだ
京商ってテーパー式のねじ込み六角ハブだっけ?
案外その辺は変わってなくて最新型でも普通に入っちゃったりしそうだけど
実際どうなんだろう。
526 :
名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 12:09:02 ID:sUlV1TMO
後ろは現行のレーザーのホイルを表裏逆にして穴が4mmの六角ハブと共締め
フロントはワンウェイがホイルに組み込み式なんだよね、ホイルのスポーク部分をハブにして現行レーザーのホイルを4点ビス止めに改造する
実家の押し入れから2001がこんにちは!
しかし後ろ足のシャフト受けるプラが破損、前スタビ突っ込む穴が片方崩壊
初め部品自作を考えたがネジ切ってあるのを見つけてガックシ
さて、知恵も経験もないがどうしたものか
アバンテ2001?
無理して直すか復刻を待つか微妙な時期だもんなぁ。
48年式スカイラインGTをレストアしよかと思ってます。
見た目を気にするより、とにかく走らせる人向けの手だが
クラックにはポリカ板を切ってアクリル用接着剤で貼ると良い補強になるよ。
20年前の塗装済みポリカボディを発掘したんだけど、
角という角が割れていて、更にポリカ自体も白濁しているため、
裏側をプラリペア等で補修してから、
表にポリカ塗料塗って、磨き上げようとおもっているんだけど、
ポリカ用塗料って、コンパウンド等で磨けるもの?
>>532さん
ポリカ塗料はかなり細かい物で磨かないと逆に表面に擦り傷が出ます。
それより塗る前にボディの割れを補修
擦り傷も綺麗にしてから塗れば 仕上がりがよくなります。
実車の板金に近い作業と思えば ほぼ間違いないかと。。。
>>532 表からポリカ用塗料?
ポリカ用塗料の上から
ソフト99のクリア厚ぶき→研ぎ出しはどうだろう?
あるいはポリカ用塗料を下地と割りきって
白ポリカ→通常塗料→クリアとか・・
535 :
532:2007/09/10(月) 00:29:31 ID:ABKhwYrY
アドバイスどもです。
>>533のアドバイスを元に、炭酸系ペットボトルにポリカ塗料を吹いて、
タミヤコンパウンドの細目、仕上げ目で磨いてみましたが、思ったほど
艶も出ずorz ポリカ塗料の磨き上げは得策ではないと感じました。
>>534さんの方法で仕上げる場合、ポリカ塗料が溶けないかが心配で・・
通常塗料って、Mrカラー等のラッカー系でも大丈夫ですかね?
ポリカ塗料で下地作って、その上から模型用ラッカー系で問題無い筈。
F1とか流行ってた頃は塗り分けが大変なのとポリカ分の透明のせいで
ステッカーが浮いて見えると言うので面から塗る人も居た。
磨いても思ったほど効果無いでしょう?
あくまで自分の経験ですが
市販スプレー缶塗料はアクリル系が仕上がりは良いです。
湿度が高く、気温が低い日に塗ると艶が出にくいです
あと、重ね塗りする場合
同じメーカーの塗料だと安心
塗装落としでホーネットのホイールを
リターダーMAXに漬けてたんだがプラがふにゃふにゃになった。
うすめ液よりプラにやさしいと思ってたのに...orz
ギャロップマーク2持ってますが現行ホイール化はしんどいですね
打ち付けてあるフランジメタル取り外すのに一苦労
ナックルアームごと交換しようかと検討中
オートグリムのメタルポリッシュって凄い威力だな、カビの生えたジュラパーツが
新品以上にピカピカになってしもうた。
オートグリム、そんなに良いかな?確かに評判良いみたいだけど
個人的な感想としては、他社製品と大差ない気が
以前からバイクのレストア用に幾つか定番商品試して来たけど、
その経験からすると飛び抜けて凄いって印象は受けなかった
>>541 俺540だが今まで定番で使ってたのがピカールなんで、それに比べると天地ほどの
差があったんだよw。
>>519自己解決しました。紙やすりでちょっと削ったら簡単に取れました。
今はラバーシールド入れてます。
田宮の三段変速付のブレイザーと思われるものをとりあえず動くようにしたいんですが、
タイヤを見てみると、案の定硬くなってショルダー部分にヒビが入っていました。
あまりお金はかけたくないのでできることならこのタイヤを修理して使おうと思っているのですが、
どうやればうまくできるでしょうか?
自分は自転車なんかのパンク修理に使う接着剤でヒビの断面同士を接着して、
薄いゴムで裏打ちするぐらいのことしか思い浮かびませんでした。
それでいんじゃね
薄いゴム・・・・
近藤さんのことかー
548 :
544:2007/12/22(土) 22:13:17 ID:E5zV9+P+
やってみたけど挫折した orz
素直に代用品のタイヤをはかせることにします。
ああ、1600円が…
あげてしまった orz
550 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 13:52:40 ID:EytewCp5
これからターボオプティマをレストアするんだが、過去レス見てポリカの内側はペーパーだのリターダーだのやってみようと思う。
でも、転倒などの外側の傷はやはり1000〜2000番のペーパーで傷部分のみを平坦にして、コンパウンド等で磨きだしなんだろうか?
外側の傷はそれっぽくデカールで隠す。
>>552 ちょっW
1番傷つきやすいルーフの角とかはステッカー無理っしょW
554 :
552:2008/01/14(月) 04:57:10 ID:zLxiod2V
フレックスデカールというのがあってだな・・・
まぁなんとでもなるもんだよ。
そんな細かい傷気にするってレストアしても走らせないの?
556 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 18:57:46 ID:tbFg/s4Z
盆栽。樹脂パーツの劣化怖くて走らせられない..
タミヤのプラは劣化激しいけど京商系の樹脂は問題無いと思うけどな。
むしろ鋳物パーツの破損が怖い。
物置から発掘したチェーン系オプを復活後トータルで100パック近く走らせたけど(含むサーキット)、
まだ主要箇所の破損ゼロ
逆走車両にオフセット衝突食らったとき、F周りのプレート類がちょっと歪んだくらい
すみません。質問です。
京商のGP10のダンパーのOH始めたんですが、
シリンダーの中にあるギヤ型の金具(Oリング押さえてるやつ)って
どうやって外すんでしょうか?
560 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/18(金) 21:04:58 ID:cQfqgzXo
>>559 プラッチっクのダンパーなら分解は不可能なはず。
プレッシャーダンパーか今売ってるやつに交換がイイと思う
>>560 そうです。樹脂の黒いのです(キャップのネジ部は金属)。
情報ありがとうございました。
ってことはOリング交換すらできないってことですか。
財布と環境によくないですね。
562 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 16:40:16 ID:bz/Rg9Wl
思ったんだが
ヒロボー車のスレがない
人気ないのね
563 :
552:2008/01/26(土) 19:21:58 ID:SzcM6788
じゃあ君が立てたらどうかね。
ボディの色塗り失敗。
サンドペーパーでゴシゴシはあり?
565 :
552:2008/02/12(火) 00:47:22 ID:JA2c46Vl
アリはありだがこまかい入り組んだところは残ったりするし、塗ったばかりならリターダーマイルドがオススメ。
確かに...
かなり厳しい状況になったから、上から塗ってみる。
567 :
552:2008/02/12(火) 21:05:43 ID:8I3aF06s
上から塗る前にリターダーマイルド試してみろって(´Д`;)
おもしろいぐらいぺろっととれるぞ。
568 :
旧車:2008/02/26(火) 17:38:02 ID:EFCAoadI
今、旧車の軽につけるホイールリング探しています。
10インチなんですがどなたか持ってる方、
売っているのを知ってる方情報ください。
12インチ以上はゴロゴロあるのですが、
ココまで小さいとないですかね〜。
実車カヨ
>>568 落ち着いて掲示板に戻るを押してみるんだ
まあ実車サイズラジコンだったとしても自動車板の方行ってもらわんと分らんと思うが
京商にマニュアルのコピーを頼めるって
どこかのサイトで見たんだけど、ほんと?
京商サイト見る限り、該当する項目がなくて...
多少はやってくれる模様。4年程前デミカアルティマの説明書頼めるかなと聞いてみたら、
コピーが送られてきた。値段は忘れた。とは言え製本してある田宮に比べ・・・たらやっぱ悪いな。
全てあるとも思えないけど問い合わせるだけ問い合わせてみたら?
ありがと。
そうだね、直接問い合わせでやってみるよ。
574 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/07(金) 01:05:27 ID:CG6tRCxF
再販スバルブラットのパーツで旧ブラットのレストア可能ですか。
サイズが変わっていると聞いたのですが、知ってる人教えて下さい。
576 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 05:41:15 ID:YVSN8brl
>>574
早くだれか教えてやれ
おことわり
>>574 再販のは1/8だからな。全然合わないぞ。
579 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/08(土) 10:21:33 ID:YVSN8brl
>>578
うそこけ
アンカーも付けられないようなカスは半年間ROMってろ
582 :
552:2008/03/08(土) 23:59:27 ID:yDwFMu9w
>>574 そのサイズがかわってるとかいうクソ情報流してるバカをとっつかまえて質問してくれ。
583 :
574:2008/03/09(日) 18:14:36 ID:s1z+1LYo
みなさんありがとうございました。参考になりました。
ちなみにサイズが変わっている情報はRCTの掲示板に出ていました。
RCTw
585 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/09(日) 21:23:18 ID:Xl73Fknr
ひじきって鼻毛が太くなった食べ物?
よりによってRCTかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>552 お前も負けずにヴァカだな。
アップライトは形が違うしタミヤに問い合わせたら金型がなかったんで
現物は買って作り直したんだって。
CADで図面書き直したんで公差のレベルで寸法が違って少し合わない
とのこと。
再販時に旧車のレストア用に買った奴からクレームが来たと言っていた。
588 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 02:23:36 ID:wXgSiTgf
RCTのバカ降臨age
なんだ、バカ来てたのかよ
590 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 21:58:18 ID:2eKPCtaK
クリアボディの再販していただけるとありがたいです。
591 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 23:21:56 ID:U+/P8XHR
RPSドッグ
593 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/06/29(日) 01:39:08 ID:beo+RiE9
サンダードラゴンとかポルシェ959あたりの再販して欲しい。
オクでだいぶ前に買ったセイントドラゴンのボロボロボディーを塗装剥がすためにとれるやんに漬けこんだら劣化した亀裂からバラバラに崩れた・・・。
仕方が無いのでアルミテープで裏から補強しながらジグソーパズル・・・表から色塗った。
意味無しな行動の虚しさが・・・。
595 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/02(水) 17:00:26 ID:9YoAAgh8
スプリングの錆を落としたいんだけど某所に載ってた
ソフト99の錆落としを使っても綺麗に落ちませんでした。
綺麗に落とす方法はありませんか?
花咲かG
>>595 WD40に着けておいてボロ布で拭く
仕上げにピカールで磨くように拭く
これで実用レベルに錆は落ちると思うが
新品みたいにピカピカにしたいなら知らん
598 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/10(木) 09:29:27 ID:gUfI0vNh
押し入れの奥からでてきた、俺のトドロキロードエースをレストアしようと思う。エンジン、フジの21SS,ABC,オプションのグラスシャーシとディスクブレーキ付き。懐かしいだろ
近所?でロードエースの部品売ってる所在るよ。
600 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/10(木) 11:41:48 ID:L1mju6vL
インターナショナルは良かった。
601 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/10(木) 15:42:40 ID:pZMfAXOA
>>598 いつもそういうのって、どんだけ押し入れ掃除してないんだよw
やっぱりダニ湧き放題なの?
602 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/20(日) 13:13:36 ID:nsMUumEU
初代ランチアラリーのホイールが手に入らず困っています。
だれか譲ってください。
603 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/20(日) 19:00:23 ID:nsMUumEU
誰か売ってくれ〜。
604 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/21(月) 11:44:40 ID:98dOk5N7
ebay で この前 タイヤとホィール セット新品 出ていたんだがね。
今はシティ用のタイヤしかないなぁ
606 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/21(月) 22:31:59 ID:o5taJG4k
スプリントをレストアし終わったぜ
607 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/24(木) 01:00:54 ID:8tPKPBd8
ランチアのホイールが出品されたら教えてね。
>>607 初代ランチアラリーって、フロッグと同じシャーシの奴?
車体丸ごとならでてるんだけどなぁ
あのタイヤ&ホイルは037ラリー専用品で、他の車種には全く使われていないし、
スペアパーツとしても 販売されていないから、
かなり、レア度が高いですw
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 14:03:34 ID:7CxbiUPK
スピタルのジープアメリカンて需要ある?
何で、ここで人気ある? って聞くかなw
オクで売って儲けたいのか?w
612 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 20:26:59 ID:UZFAuhgw
>>611 うんw
でもまあ儲けたいってほどでもなくて、
ずーっと昔買ったのが押入れに
放置してあるもんだから
欲しい人いるのかなと思ってさ。
>>612 欲しい人はいると思うけど、過去の出品物は
タイヤとボディに難があるものが多かった気がする。
その辺がしっかりしてるならそこそこの値がつくんじゃないかな?
ジープなのにFFってのは気に食わないがw
614 :
607:2008/08/01(金) 01:18:37 ID:c0DQq2+s
ランチアのホイール出品されたら教えてね。
>>614 ジャンクタイヤにあったかな・・
中古でもOK?いくつ欲しい?
ランチャのホイルとタイヤを見つけたら オクに出品してあげよう
結構な値段になるような気がするな
617 :
607:2008/08/01(金) 23:54:15 ID:c0DQq2+s
ジャンクでもいいよ。とにかくほしい。5万なら出せるぜ。
618 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/02(土) 05:35:45 ID:o5IBoBNm
30年近く前に発売された電動のラジコンで
アオシマの1/16のやつ知ってる人いる?
BMW-M1とかあった奴でしょ
620 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/02(土) 08:02:56 ID:ogQRqZWd
アオシマ1/16ラインアップ
ランチャストラトスターボ プラボディ
ポルシェ935/78 プラボディ
ポルシェ936/78 プラボディ
BMW−M1 ポリカボディ
セリカLBターボ ポリカボディ
サバンナRX−7 ポリカボディ?
ランチャストラトスだけが スケールプラモデルからボディを流用して発売された。
他はラジコン専用ボディ
1/16サイズでプラボディというのが 結構お気に入りで
ランチャと936−78はキットでコレクション、
935−78とランチャのボディも持ってるよ。
624 :
618:2008/08/02(土) 23:35:10 ID:rzDVdgyR
>>619-623 レスありがと。
みんな詳しいなあ
うちにシャーシーとかの残骸があるんだけど欲しい人いる?
他にタミヤのカウンタックか何かのシャーシーの残骸とか
フタバ産業のサファリバギーのヒートシンクらしき部品とか
訳わからん部品が押入れ整理してたら出て来たんで
もし需要があるんだったらオクに格安で出すよ
誰もいらなそうなら捨てますw
シャーシは 最近新品パーツを大量に手に入れたんで必要ないな
オクに500円スタートで出せば カウンタック位はそこそこになるんじゃないの?
タミヤのカウンタックだとメカデッキとボディマウント金具だけが高くて
あとは二束三文だな
627 :
618:2008/08/04(月) 07:45:51 ID:OjF6dc9c
自分でも色々調べたら、タミヤのカウンタックと思ってたのは
セリカターボの残骸みたいw
あとマーチの残骸らしきものも出てきたけど
も〜全然思い出せんwww
記憶がはっきりしないけどカウンタックはボディだけ
あとから買った気がするわ。
マーチの残骸は 付いてるパーツにより上下するかな。
GXデフ付いてればソコソコなるでしょ。
629 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/04(月) 12:24:28 ID:GS2R1dTW
マーチってF2のマーチだろ。
GXデフってAYKのビッグマーチ?
そっちのマーチかw 勘違いw
631 :
627:2008/08/04(月) 16:15:59 ID:u0iO4AyA
マーチは田宮のF2の奴だよw
どっかのHPで見たのと形が同じだったから間違いないと思うけど
買って遊んだ記憶はまるっきりないwww
遊んだこと無いのに でも、残骸なんだ?w
500円スタートだなw
633 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/04(月) 17:58:22 ID:u0iO4AyA
634 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/04(月) 18:14:04 ID:Y5irOFQ3
それで627は残骸をレストアしたいのか?売りたいだけなのか?
ここはレストア工房だぞ
レストアしてから、売れば無問題。
レストアが楽しめて 高く売れて2度おいしいw
636 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/05(火) 21:35:26 ID:PcBnbUYH
ランチアのホイールまだー?
ネタだよな?
まさか、>607本人じゃないよねw
そう簡単に出品される訳が無いじゃんw
5年10年待ちなさい。
俺はキットごと持ってるけど。
638 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 20:16:49 ID:1D2NzpVq
>637
ホイールだけ売ってあげれば?
ステッカーが剥がれかかって困ってるのですが、
ポリカボディにも貼れるノリのような物はありますか?
プラ素材の透明両面テープとか
641 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/07(木) 08:02:09 ID:GYoWOs2L
透明のゴム系ボンドをシンナーで伸ばして使おう。
再販037ラリーのホイルも専用品だけど スペアパーツ売りしてないんだよね。
買っておかないとな。
644 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/09(土) 17:53:41 ID:6W3muOsO
俺もランチアのホイールほしい。
箱と取説もほしい。
安く落ちたら、残りの部品 転売すればいいじゃんw
647 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/10(日) 15:44:36 ID:w+KKAdMb
>644
ebayではたまに見かけるけどヤフーではさっぱり見ないね。
海外では、パーツ売りしてたのかもね。
649 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/11(月) 21:38:11 ID:KLDTaGY1
ホイール出た?
ebayで買え!
いい加減しつこい。
京商のFF プジョー205のホイルが欲しいなぁ。
あの「スピードラインホイル」を
タミヤのセリカGr.Bに付けたいと思ったのは俺だけではないだろう?
653 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/15(金) 19:44:07 ID:yG2QM23I
でた?
654 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/16(土) 13:29:15 ID:cXCaZ7uH
まだ。
655 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/17(日) 14:10:43 ID:/d4TQCst
ランチアに合うタイヤとホイールは他にないのかよ。
使用出来るホイル&タイヤは多いと思うけどね。
レストアでオリジナルに拘るからだろうなぁ。
ただ、コイツは絶対手に入らない気がするなw
657 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/18(月) 21:50:30 ID:XpqVmDKQ
錆びたスプリングに黒塗装したいんだけど、
ウレタンスプレーでいいかな?柔軟性ありそうだし。
>>657 ドライヤーでスプリング暖めてから、ポリカスプレー吹く
ってのをなんかで読んだ。
659 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/08/23(土) 23:02:15 ID:9dB4t2YG
サンクス
>>658 チンチンに熱くしてから吹くのかな?
でもポリカ塗料だと艶がでないような気がするなあ。
>>659 タミヤの缶スプレーのポリカ塗料はビニールみたいな艶出るよ。
つか今月号のマガジンだかワールドだかで、鉄にしか反応しない塗料ってのを紹介してたぞ。
バネに使ってたからその用途として使う物なんじゃないかなと思う。
ホッシャン
663 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/10(水) 00:21:17 ID:2GN0ukH0
旧車バギーに似合う小型でおとなしいデザインのウイングってありますか?
できればポリカ製で。
664 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/09/11(木) 20:55:36 ID:hHBi2ZfQ
ひび割れたゴムタイヤの修復って、出来ますか?
これゴム系の接着剤使えば良かったんじゃね?
パンク修理用のゴムのり使えば良かった気がするな
つい先日、オクで京商1/8のF1(EP)を落とした。
状態が悪いのはわかってたけど、思ったより酷かった。
なんか、やる気が出てきたわ。
でも、樹脂パーツでダメになってるとこが多くてアルミで削り出すことに
なりそうなんで、盆栽にせずに走らせようかと思ってる。
おまけで「FUTABA MC210CB」ってアンプが付いてたんだけど、こいつで
540ノーマルモーターを2基回せるんでしょうか?
モーターマウントは自作、スパー&ピニオン周りは他のパーツを
流用して改造するつもりなんで、380を2基にもできるけど
パワーが足りなさそうだから540を考えてます。
樹脂パーツをアルミで自作すると云うから あんまり関係ないだろうけど
先日発売されたディアゴのフェラーリとパーツの共用が出来ますから
その辺も探してみると良いかも
結構、未使用品がいっぱい出回ってるよ。
ディアゴのフェラーリと共通する部品などありませんよ
668ですが、やっぱり流用できそうにないですよね。
一応、毎号の付録を詳しく説明してるHPとラジ天の川崎店の実物は
チェックしてきたんだけど、デアゴのは京商F1の4WD(GP)っぽいなと
感じました。
今日はネジロック剤をアセトンンで溶かしながら分解してたんで
指先がボロボロ。でも、無事にフロント周りの解体に成功。
超音波洗浄した。明日はリアだ。
672 :
ddd:2008/11/19(水) 21:52:58 ID:5qrsIR7E
d
673 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/20(木) 17:48:55 ID:7w5Y1o58
ホームセンターで売ってるアルミ棒の表面のアルマイトって
どうやって落とすの?
150番のサンドペーパーで水研ぎしてもなかなか落ちない。
674 :
名無しさん@電波いっぱい:2008/11/20(木) 23:28:53 ID:wlYbULU5
675 :
673:2008/11/22(土) 08:26:25 ID:MRJiMXju
676 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/04(日) 10:44:04 ID:iGAZxsDr
ポルシェ936の取説ダウンロードできるサイト知ってる?
677 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/04(日) 11:05:32 ID:ZnpWvMaM
>>676 メーカーに問合せしたか?コピーくらいならあるかもよ
678 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/04(日) 12:51:47 ID:a9BAraQR
>>676 イギリスのショップサイトにあるぞ。
もちもん無料。
679 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/04(日) 14:14:42 ID:iGAZxsDr
ショップ名希望。
680 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/04(日) 21:03:21 ID:ork8FXbK
681 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/05(月) 09:03:27 ID:0C9Iq+xE
>>678 海外サイトで大きいの印刷できました。
情報ありがとうございました。
682 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 14:48:36 ID:RkPPsgnT
1985年製ハイラックス・ブルーザーを入手、レストアしてるんだが
タイヤのヒビ修複で何かいい方法無いかな?
自分の計画ではタイヤを裏返してヒビ周辺にペーパー掛け→ゴムシートを
切り出してゴム系ボンドで貼り付け、要するにチャリのパンク修理と近い方法。
ヒビ部分に充填できる液ゴムでもありゃいいんだが・・・
683 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 18:41:45 ID:yXsEC+vF
684 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 18:53:50 ID:RkPPsgnT
>>683 そのサイト見覚えあるな・・・
たしかに方法似てるがやっぱこんなんなるのか。
まぁハイリフトはタイヤ径あるしそんなまでしなくてもいけそうかな。
とりあえず試行錯誤してみるよ
685 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 18:59:28 ID:yXsEC+vF
良い方法が見つかったら報告期待してますぜ
よい方法=再販
型取りして軟質ウレタン等で複製してみたらどうだろう?
中空じゃなくてムクのスポンジタイヤ風にすれば強度も出る・・・ような気がする
688 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 14:58:01 ID:Q4HMT8jJ
コストじゃないんだよ!気持ちの問題なんだ 作戦ですね。
689 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/27(火) 20:39:12 ID:UK8pkHKt
>>682 表面のヒビは仕方ないと諦めて、裏面から自動車用の液体ガスケットを塗っては?
俺はトヨタに勤めてる友人に『シールパッキンブラック』って奴を教えて貰った。
と言うか、サイズはほぼ同じの筈なので、ワイルドウィリー2のタイヤを使うと言うのも
一つの手ではある。スパイク気に入らんとか言うならアスファルトの上暫く走らせりゃ消えるし。
691 :
682:2009/01/27(火) 22:48:23 ID:KN2tISuW
色々意見ありがとう
うちのブルーザーのは実を言うとまだ弾力残ってるのだが
サイドウォールの所々に地割れのようにクラック入ってる状態。
セメダインのスーパーX(ブラック)をクラックに塗り込んでみる予定。
これも固まるとゴム状になるんでいけるかなと。
問題はホーシングがな・・・粉々に砕けたという写真見て鬱になってる
うちのは今の所問題ないけど
亜鉛ダイキャストのパーツの劣化は どうしようもない
鉛が時間経過で砕けるんだよね
同じ亜鉛ダイキャストの30年物のモデルガンが
経年劣化で砕けているのが 我が家に複数在る
693 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 14:34:38 ID:/BAPeGI6
ひいいいい
694 :
682:2009/01/29(木) 22:54:39 ID:RrN2BBzF
旧ハイリフトのホーシングの材質についてカスタマに質問してみたが
スルーされたっぽいorz
メールに返答無し。
やっぱり妙な材質だから教えたくないのかな
まぁいいけど
695 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/01/29(木) 23:14:50 ID:/BAPeGI6
直接電話が効果的です。ゴトゥーザ様ならなんとかしてくれるハズ
696 :
682:2009/01/30(金) 18:05:43 ID:N7zQA7eD
今日カスタマーから返信届いた。
背筋が凍りついた、という事だけ報告しておく。
ハイラックス系はホーシングだけでなく アップライトも危ない
飾っておいたら いつの間にか砕けて、転けていた。
698 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/02/01(日) 20:56:16 ID:6F42gFy3
699 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/05/07(木) 09:04:02 ID:TEaa3c9b
ターボオプティマミッド完全復活!!アゲ!!
20年の時を越えて完バラメンテした。ギアボ開けるの恐かったけどW
サーボ・受信機は現行品、アンプはバトルチャンプ!!基盤からケーブルを双葉用に付け替えた。
壊しても嫌なんで540でマッタリ行くつもり。消防のヘタッピ塗装剥がして大人塗りした。
室内でちょい走らせたけど感動した!!今度サーキット連れてくから見掛けたらよろしくね。
ベルト・ダンパーステーが直ぐ行きそうな悪寒W
700 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 15:44:18 ID:NE1t0TI/
この間、昔通っていたRC屋の前を通ったら、
中古コーナーに、おそらくローディバハと思われる車体をハケーン!
通りがけにチラ見した程度だったんだが、リアのトレーリングアームと
ロールゲージの形からルーパスやランドジャンプではないと思う。
状態もデッドストックを組んだ?っていう位きれいだった。
買うべきかな?
つい最近、物置大掃除したら奥の方から
埃まみれのヨコモの初代ドッグファイターが出てきた。完バラしてチェックした所
Fハブ内のワンウェイが両側破損しているのとタイヤがボロボロ位で他は
破損。パーツ欠品は無し
タイヤはともかくワンウェイはもう手に入らないんだろうな
とりあえずはタイヤをなんとかして
試しに2駆のまま走らせて見ようと思う
540Sモーターのノイズキラーコンデンサーって
汎用のやつでも問題ないかね?
703 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/24(金) 01:34:11 ID:w691FAzc
アンプによるかな
アンプが高周波タイプか、低周波タイプかでな
>>703 申し訳ない、「540SH」じゃなくて
80年代のキットに同根だった黒プラエンドベルの奴。
705 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/25(土) 00:43:55 ID:04XonfTc
そこまでわかってんなら、それ付いてたキットの写真でも検索すればぁ
706 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/07/25(土) 01:25:47 ID:G2VeI++y
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz
707 :
.:2009/09/28(月) 08:22:41 ID:ihJGzoci
オプティマとか ォク相場下がってきたかな 気のせい?
708 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 20:25:48 ID:j1cjLGnj
キノセイ
>>707 冗談じゃねー
初代オプティマ、ポンコツだからと甘く見てたら激しい競り合いになって
やっと俺が落札したときには2マソン千越え
京商車は特にスコピ・初代オプ系は今後高騰化すると思っていい
それは多分無いな
高騰は何年も前に起きて、その後は横ばいかむしろ下がり傾向だし
711 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 00:23:14 ID:cvx31dSc
確かに。
下がり傾向だ。
旧車バブルははじけたね。
1番RCがバブってた2〜3年前にジャンクパーツ買い集めてた俺は負け組。
この10年間 近所にあった売れ残りのRCキットをかたっぱしから売り飛ばしました
オプティマ、アルティマ系 20台以上
初代アバンテ1台
ホットショット 2カートン
AYK 10台以上
タミヤRC 数えきれない
>701
遅レスでわるいけど…
ノーマルのアルミハブならワンウェイ打ち替えたら良いよ。
壊れたワンウェイは、ホットガンでハブごとあぶって軽く叩いたら取れる。
同じサイズのワンウェイ買ってきて、ハブをもっかいあぶって新しいのを入れる。
※この時はハブだけあぶって、新品ワンウェイは絶対加熱しないこと。
これで歪みなくまっすぐ入ります。
ポルシェ959を20年ぶりに走らせてるけど
タイヤが減ってきたので交換したいんだが
タムテック用スリックとかMサイズ用のラリーブロックタイヤって合うかな?
717 :
715:2009/10/27(火) 21:01:42 ID:18+DlriU
ミニラリーはブロック3列分だけど、959はブロック1列分カットで。
718 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/19(木) 23:57:59 ID:RIhu1H9G
ポリカのよれ、ねじれ、まがりは直せん?
湯煎しながら、あおるとか?
719 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 11:33:48 ID:SQtWuB3A
弱火で軽くあぶってテロテロにしてプラ板等で挟み込む
曲がり部分等はかなり難しい
ボロいギャロップ手に入れたんですが、
モノサス入力部のダイカストパーツが割れてました。
代用出来そうなアルミパーツ
(サスピンを通してイモネジで固定出来る物)
何か無いですかねぇ?
田舎なもんで、秋葉原みたいにショップに何でも在る訳じゃなくて…
ギャロップ・プログレスユーザーの方のアイデアをお借りしたいです。
>713
701です。
アドバイスありがとう
ワンウェイハブは、その後新品を知人から運良く譲ってもらえたのですが
Fシャフト自体もワンウェイの当たる部分だけ削れて細くなっていて
ワンウェイがロック出来ない事が判明しました。
タイヤも何とかなったので、とりあえず2駈のまま走らせてみた所
現在のモーター+バッテリーだとパワーがありすぎて
普通に走らせただけでも壊れそう
722 :
713:2009/11/28(土) 02:39:21 ID:DnpZ388D
>>721 誰か出品してくれると良いんですけどね…。
ドッグのスレで聞いてみるとか。
ようやっと初代後期型のアバンテを入手したんだが、
今ダンパーのメンテしてるんだけどダンパーシャフトが錆錆。
普通に考えればピカールとかで落としやいいんだが、シャフト痩せで駄々漏れに
なりそうで不安。
オクで買うしかないのかね
シリンダーならともかく、シャフトなら合う長さの奴を他から持ってくればいいんじゃない?
初代前期型というか初期ロットのアバンテ有るんだけど、これ人気あるの?
>726
よそで聞け
729 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 23:49:19 ID:SHK1sW8h
>>701 YR−4の部品って使えませんでしたっけ?
730 :
726:2009/12/15(火) 02:55:56 ID:ruZaLo9i
>727 ついうっかり…失礼しました。m(__)m
>728 ありがとうございます!
壊れやすいようですね。レストア技術低いので、大切にします。
誰か初代オプティマのフルベア化に必要なサイズのベアリングと個数教えてくれんか
ナックル周りは1050でOKみたいだが
10x5(1050) 10個
(ナックル、リアハブ、ファイナルピニオン)
14x8 2個(前後デフ)
8x4 2個(センターギア)
ただしセンターギアには専用のカラーが必要。
たぶん5x8のメタル2個ぐらいで代用できると思うが。
733 :
732:2009/12/24(木) 01:09:35 ID:WI+Hz+rg
間違えた
14x8 4個(前後デフ)だ
>>732 センターギアにはフランジ付きを使えば良いよ
736 :
731:2009/12/26(土) 23:38:08 ID:8j0b+Rl+
オプティマのベアリング揃えたんだが、センターギアのギアカバー間に入る
ワッシャーはそのままで良い?
後、ル・マン繋がりでル・マンスーパープロ HFトルクコンペティションなるモーターも購入したんだけど
チェーン大丈夫かな?
それ最後にして最強のルマンだな
11Tだから止めといた方が良いと思われ
738 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 12:05:17 ID:r5K1P56n
どなたかニッコーのブラッド・トミーのイントルーダーの
マニュアルがアップされているサイトを知りませんか?
739 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 07:45:44 ID:ADwjl7w6
740 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 07:37:17 ID:ibuj2mdw
京商のマニュアルが充実してますね
これはありがたいです!
これ良いね。ありがとう。
ワイルドワン納車待ちなんだが
リアドライブシャフト→蛙(再販)
ギア類→ホットショット
ので大丈夫かな・
すまんギアはデフのみだった ホットショットはカウンターにべベル付いてたっけ
744 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 18:30:15 ID:Vz9NxzT/
ダイナストーム中古入手したんだがリアにDF-02ユニバ付くかな
ドッグボーンに差し替えられてやんの
746 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 11:28:08 ID:dPYz/d/j
ビッグウィッグにタミヤのエアレーションダンパー付くかな?
なんか長さが足らない気がする。
747 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 01:54:46 ID:zQT3rL0/
トップフォースにエアレーションダンパー付ける為に
ダンパーステーを自作した俺。
748 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/28(日) 21:11:56 ID:2Kqbg/h0
初代コンバットバギーの取説ほしいんだけどダウンロードできるサイト知ってる?
750 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/28(日) 22:02:46 ID:2Kqbg/h0
ありがとうございました。
他にダウンロードできるサイトはないでしょうか。
なぜ
どうして
タミヤに問い合わせればコピーになるもののちゃんと製本までされて余裕で来ると言うのに・・・
あ、金は取るよ。
ワーゲンオフローダーのボディ、ヌタ塗装落としてるんだが(黄/赤ツートン)
どうもメインの黄色が強力なラッカー系で塗ってしまってるのか全然落ちん。
おまけにプラにばっちり浸透してるみたい。
これは最早諦めるしかないのかね
前の塗装がしっかりしてるのなら、上からサフ吹いて磨けばいいんじゃないの?
プラなんだし。
すまんちと細かく考えすぎてたな
とりあえず落とせるだけ落として塗っていくわ
前の塗装がタレタレで、雨どいや窓枠を殺してたら最悪だけどね
頑張ってレストアしてくれw
>>757 おっしゃるとうり思いっきりドア上縁のモールがガリガリな上に
ウィンドウパーツまでピラーに接する所全面エポキシでガッツリ接着されてやがるのよ…
おまけにそうと知らず無理矢理剥がそうとして割っちまったしorz
759 :
757:2010/03/06(土) 20:31:41 ID:ngSKTyvC
彼は田宮ワーゲンオフローダー1979年版に執着してるのであって
バハバグが欲しいわけではないんてす。
↑中途半端な物をどうでもいいと嬉々と持ち上げる辺り
紛いもんにコロッと引っ掛かるお花畑まんまですな
>>756 最終手段はガイアノーツが出してるリターダーMAXだな
テッシュにたっぷり染み込ませてボディに貼りつけて
全体をゴミ袋などで密閉して一日置いておく
763 :
756:2010/03/08(月) 01:05:18 ID:OiBMQDFr
>>762 ありがとう
ただそれがどうもイエローの部分がニッペだかアサヒペンなんかの鬼強力ラッカーで
派手にハケ塗りされたっぽい状態なのよ
赤の部分はmrシンナーで取れたがイエローの部分は一向に取れず。
しかもそれ系剥がす溶剤使ったらボディ溶けかけるし。
メラミンスポンジで思いきり削れば落ちるんだが…。
やっぱ地道に削り取るしかないかorz
>>763 自分は塗料の剥離に水抜剤を使いますよ。
成分はイソプロピルアルコールだったかなぁ
765 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/23(金) 21:31:54 ID:E65w4psI
どなたかアソシエイテッド・RC10(金属のバスタブシャーシ)の
ステッカーのデータが貼ってあるサイトをご存じないでしょうか。
766 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 13:59:02 ID:5Pc1pyrE
オクにだしたものの さっぱり 無限だの青柳だのって行き渡ったんだろな
767 :
918:2010/04/27(火) 20:36:27 ID:KheFle+q
田宮からスクエアスパイクタイヤが再販されたけど
これってなんの前触れだ?
769 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/06/12(土) 22:42:37 ID:dVZxuFik
「おまわり嫌い」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
6月9日20時55分配信 産経新聞
埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、
富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。
浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午後1時45分ごろ、
さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、
車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに傷を付けた。
浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に1人でいた。
職務質問を受けた際、谷内容疑者は「おまわりは嫌いだ」などと
話していたという。
771 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 20:33:35 ID:19YPCClp
富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
773 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 00:20:22 ID:KXJpaFOU
☆ 秋葉原 加藤智大
☆ 広島 引寺利明
☆ 埼玉 谷内浩一
ヽ/l l ニ|ニ ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
( ( ̄  ̄) /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄  ̄ i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: / 興 男 君
,.、-──-- 、.,_ ,、 | ,,,,,, / ;:;:;:;:;:;: | 味 の :
``''--イ ,),、,! ''''' \ ;;;;;;;;;_| が は :
ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _| あ だ
ノ l ハ l ヾ トイ `!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト〉 る か
_,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 | l ` " ''' }ii リノ | の に |\__
ノ ,、ィ'-=z=F [_ .l! .{ 、 ィ!ii;}' ノ| か |
-‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ {! ゙ー<⌒' ,ミi;i;}ー'゙ | ね |
、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. }i、 -===-' リiii;ツ | ? |
`〒T〔!| r ,_ノ _ノ}lli, -r=‐ ,i;llilili| > _____/`ヽ、
゙、ヽ`! l _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、
`ト.、! lj (__l、/ | ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙ /,l l /
l ゙ト、 t'゙ | | | |、'lトllトllトツ "´ // l l /
,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 | | |. Vハ彡 ∧ / |_L、 i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_ `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ| l |/
ヽ ` ', | O``''────…'''"´ O',゙:、 l |/
779 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/20(水) 09:16:31 ID:QlDBLGaN
最近は再販があってありがたい。
780 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 11:19:29 ID:fApKWmTT
ラルトから、トールマンTG280(アドバン國光仕様)を作ってみるか。
おっと、その前に1/20のプラモを倉庫から探さねば。
どなたか、初代オプティマのノーマルホイールにあわせられる、現在購入出来るタイヤを教えて頂けますか?
>>781 現車持ってるんで比較にバギーチャンプのリアホイール径測ってみたが
チャンプのホイールリム径が450_に対しオプティマのは470_
リム幅は両者320_程度
せめてトマホークの後輪ホイールサイズだったら良いのだが、これでチャンプ後輪履けたとしても
妙な扁平タイヤ化するかもしれず。
無理してもホイール逝きそうだしお勧めできんよ。
オクで買うか、現行車の履かせるか、タイヤがまだ原型残ってるなら修復するとか
783 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 17:41:56 ID:jeRQWC0b
ずいぶんデカいホイールだことw
784 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/30(土) 18:07:12 ID:WMdG1v6b
>>781 オプティマは六角ハブで現行の京商ホイールが履けるんだから現行タイヤを
はいた方が幸せだと思う。
ノーマルタイヤは飾って置く用だし。
ただし、新型のハイグリップホイールは六角がきついので旧型を使った方が
いいと思います。
>>782 >>784 ありがとうございます、履ける物が無いと言うのが現状でしょうか?
ホイールごと変えるのが手っ取り早そうですが、残った裸のホイールも虚しいので、
タイヤを旧ホイールに無理無く履けるものが無いかと思い質問させて頂いた次第です。
786 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 00:22:33 ID:dM0CcZrI
>>785 初代の小径ホイルならバギーチャンプ後輪のやつがぴったりだよ
ターボ以降のロープ系は知らない
>>786 >バギーチャンプ後輪
おお!、ありがとうございます。
とりあえず試しに購入してみます。
>>783 うぉ、確かにこれじゃバカでかいよなw
0が余分だった…orz
789 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/04(木) 11:03:01 ID:KBSHFD0V
■タミヤRCファンクラブ
「アバンテ復活!緊急スペシャル 滝博士も登場!」
伝説のRCバギー「アバンテ」の復刻版がリリースされる事が急遽決定しました。
そこで緊急アバンテ特集として開発者・滝文人も登場し、当時の設計思想や
エピソード、また今回復刻されることになった経緯などをご紹介します
790 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/11/05(金) 20:45:29 ID:aCjbMGxc
アバンテのピロ足は改良強化型になってるようだ。
グフ?
いっちょんちょんかよ懐かしいなw
793 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/02(日) 11:54:11 ID:QsKMFSzq
テスト
794 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/02(日) 12:45:30 ID:u+3kS3Yu
795 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 12:17:29 ID:TdyvNI2A
ビッグウィッグ(ジャンク状態)を持っている私としては
アバンテの再販では恩恵がうけられないんだな〜。
由良さん画面で最近みてないな〜
ルマン24hTVでやってたころがなつかしい。お祭り気分で真夜中にTVで夜更かしたころがなつかしい・・・・
GTは最近興味ないし。スカパーでやってるの?
リアはブーメランとほぼ同じ筈だし、フロントもブーメラン状態にすれば一応走るったら走れるようになるんじゃないの?
幸い色は似たような物だし。
・・・ビッグウイッグじゃなくなるな。
ラクダの中身が死んだので殻割りしてみた。
サンヨーの2400をバラがあったので、シャンテで組んでみたが入らない。
旧SC1200ぐらいのセルって今は無いんだろうか?
やったことないが、1500mAhパックとかのセルじゃ無理かね?
手持ちのストレートパックを比較すると明らかに小さい。
だけど外側のシュリンクの厚み違いなのか、セルのサイズ違いなのかがよく分からんので、
確証はないんだが。
>>798 普通のシャンテじゃ厚みがあるのでどのセルでも無理じゃないかな?
元々ストレートパックに使われてる薄い銅板みたいので溶接されてるので
銅板で自作するか使用済みのハンダ吸取線を使うとか
繋ぎ方を考えた方がいいよ。
>>799 >>800 ありがとう。
タミヤのカスタムパックかヨコモの安いニッカドバラして薄板で繋いでみる。
押し入れの奥から無限マーキュリーが出てきたw
見た感じオイルダンパーからオイルが漏れ、タイヤの凹み、ボディの割れ、ドラシャの錆くらいだった
ヤフオク見たけどパーツ出てないね
とりあえず通電してみよう
803 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/03/27(日) 11:48:00.27 ID:eYHH0MXr
ポルシェ936ほしい。
804 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 09:27:30.38 ID:hc4Yn773
936の箱ほしい。
トドロキの936のボディ欲しい
京商の936でも良いや
806 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/02(土) 13:31:30.11 ID:hc4Yn773
936ってあまりオークションに出ないよね。
かなり希少価値あるのかな。
どっちかと云うと当時人気がなかったから市場在庫数が少ないんだろうね
結果、オークション市場では高値を呼ぶw
俺は当時から936が大好きだったから京商も田宮もアオシマも買って遊んで消費してしまった。
トドロキの936だけは当時から手に入れる事は出来なかった・・・
そのせいでひたすら探しているしオクも常にチェックしている
田宮のトヨタトムス85CLほしいなぁ
809 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/03(日) 12:46:25.61 ID:pAZS5cMA
ポルシェ936をぜひ再販していただきたい。
セリカターボもカウンタックも再販したのに936はしない
金型に問題でもあるのかな?
教えてください。
ターボオプティマのフロントユニバーサルなんですが、
現在手に入るもので流用できるものってありますか?
>>811 W5061そのものを京商オンラインストアで買えるよ
813 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/04(月) 06:50:15.99 ID:UzIqAA2e
>>811 UM510−01 RB5スイングシャフト(62.5)
UM522−02 RB5SP ホイールシャフト
UM603 アルティマSCドライブワッシャー(6角ハブ)
現行品でもこういう組み合わせで使える。
ホイールシャフトが2mm長いのでUM603に付属するカラーを入れる。
現行ホイール&タイヤを履かせる場合にロットによってはガタを減らした物があり、
アルミのテーパー圧入の6角ハブが入らないのもある。
手軽なのはW5061です。
814 :
811:2011/04/04(月) 12:46:06.06 ID:c/YKSOnI
>>812 >>813 ありがとうございます。京商オンラインストアにあったとは!盲点でした。
昔tel.で聞いたら無かったんですよね。
流用情報ありがとうございます。
こちらも注文しようと思いましたが、京商オンラインストアには在庫なし
だったので、機会をみて入手してみます。
W5061のユニバは曲がっちゃうんですよね。
お二方ともありがとうございました。
どういたしまして。
純正ユニバは確かに曲がり易い気がするね。
816 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 16:32:58.15 ID:wToFG/L4
811はもう買ってしまった?
とあるblogで見たのはLA245ユニバーサルスイングシャフト62.5ミドル/リアオフセット4.7が良いよ、コレにクランプホイールハブ(アルミのヤツ)と5×7mmシムセット
定価だと5000円超えちゃうけど。曲がる事は少なくなると思います。
実は今組み付けて良い感じなのでお勧め。
817 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 09:02:41.91 ID:g57AUEbv
何故、田宮はホットショットの金メッキホイルを出さないんだ。
再生産する割が合わないんじゃないかと
金メッキホイルはモロいからじゃないかな
820 :
811:2011/04/07(木) 19:05:59.92 ID:f5Tu3tKd
>>816 LA245の情報ありがとです。
某ブログさんも拝見しました。
みなさんに教えていただいたもの全部買っちゃいました。
とりあえず、W5061は到着。
これでしばらくオプティマは現役続行できます。
821 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/08(金) 09:30:57.05 ID:KdYZWMc8
アクリルサンデーにプラリペア、使おうと思った時に
液が揮発して無くなっている・・・
何か良い保存方法はないのか・・・。
冷蔵庫の冷凍室に入れとけ
>>821 容器を一回り大きいポリボトルに入れたうえで
冷蔵室にいれるのがいいと思う。
プラリペアの液なら筆使う瞬着で代用できるけど。
824 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/09(土) 12:58:29.50 ID:d29FGgsv
936出品されてるけど高すぎ。
5万がいいとこ。
1年前は10万超えてたんだから 未組立6万ならお買い得じゃないかな
826 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/04/15(金) 20:17:22.20 ID:4hwVDWQN
ブームランのリアのCVAダンパーってスーパーショットのリアダンパーと同じ物なんですかね?
>>826 ブーメランなら同じだ。
ブームランは知らんが
828 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/15(日) 15:43:18.68 ID:vTd/zIwb
ポリカの塗装はぐのは、どんな方法がいいですか?
彫刻刀
830 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/15(日) 22:42:20.96 ID:gbd+09eO
サンドブラスト
かめはめ波!
832 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/16(月) 05:32:12.34 ID:M5ZiuruB
ABCホビーのとれるやん
俺は車の水抜き剤5本+ハブラシでガシガシやって落としてる
834 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 07:39:57.62 ID:dvuitkNH
水抜き剤ってとれるやんよりコストかからないの?
835 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/18(水) 08:38:31.18 ID:KxFoik5M
>>834 うちの近所のDIYでは200mlで98円
ケーヨーD2
レスありがとう
すごく安いんだね
スタンドですすめられる水抜き剤しか知らなくて高いというイメージしかなかったよ
俺も水抜き剤買ってみて塗装剥がしやってみます
837 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/19(木) 12:55:17.50 ID:r8gfWZV6
水抜き剤で綺麗に剥がれるんですか?ポリカにダメージとかないの?
このスレを最初から読むといろいろ書いてあるよ
基本はとれるやんで剥がして細部に残ったのはタミヤのプレペイントクリーナーで
ふき取る
ぶっちゃけ塗料の種類による
840 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/27(金) 06:51:24.74 ID:vjKFtsd/
ブレーキオイル最強
841 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/01(水) 18:28:31.99 ID:6Ar6jylV
>>836 今日、梅雨時期ですから水抜き剤いかがです?って言われた
800円って言われてびっくりしたよ(笑)
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/03(金) 08:41:56.23 ID:PK5Yu6Op
ダイナストームのマニュアルが欲しくて
田宮のサイトやベースコムを覗いたけど
何処にもない・・・。
田宮に問い合わせれば500円くらいで売ってくれるぞ。多分コピーだけど製本はされてる。
845 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/03(金) 12:29:58.23 ID:PK5Yu6Op
おお、ありがとう。
実は意外にも京商も説明書なら対応してくれる模様。
部品は諦めろ!
タミヤクラブにある
848 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 20:29:51.31 ID:1SVQfqXg
849 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/18(土) 13:12:01.24 ID:rBLGSl/H
850 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/20(月) 16:23:20.70 ID:TviYuS7N
ファイティングをレストアしていて
ゴープロのボールデフが入っていたという
ブログサイトが急に見れなくなった・・・。
851 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/21(火) 07:59:06.97 ID:QPQ+0sMW
あっ、今朝になったら見れた。
失礼おば。
852 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/06/21(火) 20:02:12.89 ID:nOphMpN+
853 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/10(日) 13:41:48.93 ID:4Xkzoqbb
「アクリサンデーの接着剤+余りランナーと
プラリペア、どっちが修復に適してる?
>>853 両方使ってるけど、適材適所だと思う。
強度はどっちも強いし正確な所は俺も知りたい。
埋めや盛りが必要な所はプラリペアの微粒子粉のが良いし、
接着がメインならアクリサンデーの方が、接着面がよく溶ける気がする。
855 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/26(金) 09:20:05.81 ID:lqJ7Vdpt
復旧age
856 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 08:19:06.20 ID:ZmAg/xIB
サーキット10ワイルドキャットをレストアしてるよ
857 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 19:59:15.12 ID:leLkodvI
復活の呪文
858 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 11:53:10.94 ID:tHKB6bGb
サムライをレストアするでござるよ
859 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 16:26:41.84 ID:eZrnq0s5
ニンジャをレストアするでござるよん
860 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/11/20(日) 22:44:47.15 ID:ICNYxkyZ
ショーグンをいや何でもない
861 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/11/25(金) 19:20:09.39 ID:rh+6vWR1
復旧age
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
RM-01のタイヤ
後輪のハブは昔の1/12と同サイズの六角だね
もちろん前輪はCSやF2に使える
タイレル6輪の前輪にカンナムローラの前輪使ってたよ
865 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/02/18(土) 14:08:04.57 ID:APxrPVn2
タイヤのヘコミはどうやって直しますか?
スポンジインナー入れる
867 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/03/18(日) 09:48:47.78 ID:TPdmi7rt
ポルシェ936って再販されると思う?
第一次電動RCカーブーム世代のクルマが積極的に復刻されることは無いだろ。
そのままじゃ商品としてのクオリティが低すぎるし、ターゲット世代がオッサン過ぎるし。
869 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/03/18(日) 17:38:21.48 ID:TPdmi7rt
セリカが出ても936の可能性薄いですか?
959は出ませんかね。
1/12はタムテックギアが終了したからちょっと難しいんじゃないかとはは思う。
当時シャシーの復刻は更に考え辛いし。
セリカとカウンタックのプラボディは何度もイベントで販売されているけど
936と908のボディは販売されていない
サイズ的な問題も在るのかもしれないが 金型が駄目なんだろうか?
今回1/12DDシャーシが発売されたから再販を期待している
フォードC100やカンナムローラやトルネードもね
ホットショットをスーパー(ホット)ショットにコンバしたいけど
取説がスーパーショットほうはPDFになってないのね...
差分のパーツ分かる人いませんか?
〉872
あるじゃん
昔だとホットショットサス改造セットとか出てたんだがね・・・
875 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/07/31(火) 20:42:17.12 ID:wxp21RKQ
AYK再販を希望する
876 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/07/31(火) 22:13:04.40 ID:zNK4blXb
877 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/01(水) 09:54:41.08 ID:8+huN7Cj
昔、戸塚駅の側にRCショップがあって、そこが発売していたヨコハマSSリレーって知ってる?スピコンリレーのはしりかな?初めて付けた時に速くて、コントロールできなかった。青柳の1200に付けたよ。ショップのサーキットはドリームランドの下にあった。
878 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/01(水) 10:59:26.96 ID:8+huN7Cj
934のジュラルミンシャーシにリレーを付けてレースに出ていたよ。タイヤは中空ね。ボディはノーマル。金が無かったから青柳は高嶺の花だった。昔は厳しいレギュレーションなんて無かったから、何でもありだったよ。面白かったけどね。
技術的安定期に入る前がどんな物でも一番面白いのかも知れない。F1とか色々キメラが出てたし。
田宮のF2が面白かったがうけなかったなぁ 今でも結構お気に入り
ABCワークス 1/12のマサミスペシャルがスゴかったな
京商の1/12FFはハンドリングが超ニュートラルで面白かった
京商のF1はサスが前後ダブルウィッシュボーンで面白かった
ヨコモのCカーも面白かったな
昔はタミヤの934&935シャシーにヨコモのRC12のデフ無しスパーを流用したり、トドロキのGRDとかのボディを載せたりが流行った。
AYKが出る前は、素のまんまで速かったのが京商のスーパースポーツ。
ウチのとこでは 初期はFF-12Eが最強だったな
883 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/01(水) 21:24:27.76 ID:8+huN7Cj
今のレースも本格的で楽しいんだろうけど、昔の何でもありレースも楽しかったな〜。誰でも参加できる雰囲気だったよ。934,935も居たしサーキットシリーズも居たり、モーター380で出ていた奴も居た。急速充電器使用料が大変だったな。
ケイブンシャ大百科の写真を見てると車の集まりぶりもそうだけど、ハイラックスがそこそこの数参戦してるのに驚く。
子供はその車の価値とか考えずにやっちまうんだろうなあ・・・
>>882 FF-12Eとスーパースポーツはすでに数年違うよ。
>>884 昔は単純に「電動カー」という括りだけでレースをやってたから、935とコンバットバギーが同じレース走ったり、場合によってはハイラックスもいたかもね。
886 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/02(木) 15:21:26.94 ID:E0U8ytFI
コンバットバギー懐かしい。結構高かったよね?プロポも今のようにハンドルじゃなかったから、ハンドルをホイールとロッドなどで自作していたよな〜。スロットルを水鉄砲を改造して作った奴がいたな。その後にキットが出たよ。昔は創意工夫があったよ。
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/02(木) 15:25:17.90 ID:E0U8ytFI
そう言えば自作のシャーシでレースに出ているのも多かったよ。色んなパーツの寄せ集め。
なんか楽しかったな。
昔は市販車の性能が低くて、軽くて強くてよく曲がるシャシーを自作しているヤツはそこらへんにいたし、雑誌にはそういうのを取り上げた記事で賑わっていた。
今は市販車の完成度が良すぎて、自作してもその性能を上回ることなんて難しい。
市販車+OPパーツ組み込みで用が足りてしまう。
糸のこでFRP板を切り、ハンドドリルで穴を開ける。それくらい朝飯前じゃないと速い車を作れなかったからね。
890 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/03(金) 06:31:37.40 ID:nQaN6rzI
>>889 今は、市販の部品を「買ってきて取り付ける」ことが『自作』になってる。
工作レベルは雲泥の差。
891 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/03(金) 08:30:28.62 ID:QCWaJPNU
そうだよね、工作レベルの次元が違う。限られたパーツの中で金銭的にも限られた中、工夫をしながら作っていた。今は成熟され過ぎてパーツの交換だけで済んでしまう。ラジコンに限らず、実車もそうだが。
892 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/03(金) 09:34:53.19 ID:QCWaJPNU
スピコンリレー自作したよ。友達が詳しいのが居て作ってもらった。エスエスリレーの箱を取って、ビニールテープで巻いたな。全快か停止、中低速は存在しない、恐るべきスピコン。
リレースピコン
ラジコン技術に作り方が載っていて
秋葉原でリレー買ってきてサーボひとつ分解して作った
894 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/03(金) 13:13:07.64 ID:eK0rcFwi
リレーはオムロンのLY2の6ボルトを使い、それを要らないサーボをバラして、それのアンプを繋いで作動させる。
リレーの接点が“ジーッ”と言いながらバタつく部分で中速を出すのだが、接点容量が10アンペアしかないから、あまり多用すると焦げる。
リレーは一個だけなら前進オンリー(配線次第でニュートラルブレーキ仕様になる)。
二個使えばバック付きが作れる。
895 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/04(土) 09:25:32.27 ID:/gG6m31b
激突ラジコンロックの世界戦はリレーだったな。
いつかハートロックワンのレプリカ作りたいなぁw
田宮F1のシャーシにFRPプレートを追加して補強
メカデッキはRX2000用を追加
ボディはシビックtypeRユーロを車高切り詰めればw
ペガサスXも田宮F1のシャーシなんだよな
カンナムローラのシャーシに童夢零ボディ載せてエアブレーキ付けたい
いや、パチンコ玉重心移動システムをだな・・・
メルセデスがDTMでパクってたがw
F-1で既に実装済みですな
2006年ルノーのマスダンパーシステムがほぼ同じ原理かと
グレー判定受けて翌年に禁止されちゃいましたが
901 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/05(日) 10:17:28.66 ID:Oz9WmCAj
昔、何処のメーカーだか忘れたが、フェラーリ・カウンタックとあと一種出ていたエンジンカーで凄いデカいやつあったよね?エンジンは21〜25だったかな?確かフェラーリなのにオフロードも可能だったような。
フェラーリ512とカウンタックだと フタバ産業の1/7のヤツかな
オフロード用と云うわけではなくサイズが大きいので4輪独立懸架になってただけ
本命 フタ産
対抗 スピタル
大穴 東模
904 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/06(月) 09:28:46.45 ID:0Fz2C/rA
デューンバギーって何処のメーカーから出ていたっけ?
その名前ならタミヤだけだけど、形自体は当時の実車サンドバギーなので色んなメーカーが出してた。
906 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/06(月) 20:05:45.58 ID:0Fz2C/rA
ラットバギーは?
907 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/07(火) 12:33:21.16 ID:72rTRgpC
キャットバギー シグマエース スーパーサファリ
なんてのもあった。
908 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/08/07(火) 13:25:40.30 ID:M5SpbEVw
ピーナッツバギーもね。
国産の電動バギー第1号は、コンバットバギーではなく、エレックピーナッツだと思うのだが違うん?
エレックピーナッツの方が後だと思う。
ピーナッツバギーにスーパースポーツのリア周りを移植したのがエレック。
タミヤのポルシェ936は金型がタミヤにもうないとか
他スレで見たような
白化した未使用ゴムタイヤの白粉を取り除く方法ってある?
※盆栽目的なので外観がそこなわれなければ無茶もアリ。
>>913 70度〜90度(沸騰はダメ)のお湯で1分くらい煮ろ。
ほよ
916 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/11/01(土) 05:37:21.32 ID:rziZVhEi
ご家庭用レベルの3次元プロッタ(3Dプリンタじゃなくて削る方のやつ)で
ジュラコンぐらいなら削れるってやつはあった記憶が…。
確かに。
ぶひひ