【零戦】ラジコン:スケール機【Bf109】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スケール機スレが見当たらないので立ててみました。
個人的には、形と飛行特性が実機からほどとおいスタント機なんて
強力なパワーで引っ張ってるだけのただの板切れにしか思えないんだよね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:02:18 ID:aIIf39wN
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:26:06 ID:N1adwxhA
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:28:54 ID:70O+zcFw
完成機とフィルム張りキットしか作った事の無い自称スケール屋ですが、
お邪魔してよろしいでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:25:14 ID:CLIfPOYh
スケール機の雄「丸鷹」が解散したってほんと?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:22:40 ID:HUgQdQME
ラジコン屋だけでスケール機作ると、実機とはえらく違った変なスケール機になってしまうので
プラモメーカーの長谷川と組んで、電動540クラスのデスプレーモデルとしても通用する
ラジコン機出してくれ。
京商+長谷川キボンヌ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:06:04 ID:F65T8L/7
GWSのスケール機じゃ不満ですか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:32:23 ID:YwRWPFTR
>>7
ハイ不満です。
実機とは形だいぶ違うし(まあ、スケール機と称するバルサモデルよりかマシだけど)
表面もザラザラでダメ、デスプレイには耐えられない。
フライングスタイロ並とは行かなくても許容できるのはアルファモデルくらいまで。
ただ、コストパフォーマンスの良さは認める、GWS。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:05:33 ID:iQYzo4sh
GWSの機体をディテールアップしても面白いですよ。
まず爬虫類肌を軽量パテで成形後紙張り、サフェーサ
吹いて下地処理。カラーリングすると、これが発泡製
かと見まがうほど丈夫に綺麗に仕上げる事が出来る。
引き込み脚の加工したり。
この手の改造記事を載せてるHPも最近増えている。
10名無しさん@電波いっぱい:2005/03/21(月) 21:30:01 ID:htotR9E6
そんなことしたら重くなって飛ばなくなるのがオチ
11名無しさん@電波いっぱい:2005/03/22(火) 04:02:23 ID:dpqJCrTo
>>8
>フライングスタイロ並とは行かなくても許容できるのはアルファモデルくらいまで

フライングスタイロよりは、いくぶんか丈夫だというアルファモデルですが、それで
も、かなりデリケート。運搬、移動に気をつかいます。
あれよりも柔らかいというフライングスタイロって、どんなもんですかね。
緻密さには惹かれますが、今のところ、手を出しかねてます。
12名無しさん@電波いっぱい:2005/03/22(火) 06:40:23 ID:Dhw9gt3b
そこでEPPですよ!
13名無しさん@電波いっぱい:2005/03/23(水) 18:06:52 ID:p20PNmi1
EPP製の精密スケール機って、無いじゃん
14名無しさん@電波いっぱい:2005/04/02(土) 19:00:36 ID:+HlK/Xl9
>>10
よくもまあ知りもしないでそんなこというね。
おまえはごてごてに作りこみすぎて飾っておくのばかり
作っているんだろうね。

ここ嫁
ttp://members.jcom.home.ne.jp/isan/ZEROnishi.htm
この方のパテは紙粘土をといたもののようだが、もっと
軽いパテがある。

スケール機は、重量増をどこまで許容して作りこむかに
面白みがあるのよ。
15名無しさん@電波いっぱい:2005/04/04(月) 19:13:16 ID:G/bMEa62
>>14 サンからのリンク手繰っていったら電動スケール機って
よく飛ぶみたいですね。電動はEPPの3D機しか、したこと無かったし
このクラスの電動スケール機飛ばしている人は僕の周りにはいないので
一度つくってみようかな
アルファモデルのP31ライトニングなんか最高に面白そう
16名無しさん@電波いっぱい:2005/04/04(月) 19:21:32 ID:G/bMEa62
↑フライングスタイロ社とP-38の間違いすんません
17名無しさん@電波いっぱい:2005/04/04(月) 20:16:23 ID:UJ+h8JAZ
>>14
ってか、結局おまえさんは自分で作ってるわけじゃないんだろ
どういうわけか電動小型スケールは脳内クンが多くてさ
18名無しさん@電波いっぱい:2005/04/04(月) 23:20:25 ID:5MTw2SHl

自分で作る?
どういう意味だ?
オレもつくってるよ。
19名無しさん@電波いっぱい:2005/04/04(月) 23:31:11 ID:5MTw2SHl
20名無しさん@電波いっぱい:2005/04/05(火) 12:36:56 ID:+M1uIN9Z
RCAW誌、ゼロ戦のスケール特集だけど
どうみてもEZのゼロ戦が飛行性能のためにアレンジされた形状とは思えないんだが?
クロームのP51も、専用スピンナーまで開発してスケールのこだわったとか書いてある割に
側面形がマスタングとはかけ離れてないか?
21名無しさん@電波いっぱい:2005/04/05(火) 17:04:37 ID:FhMRvfEL
あの雑誌の編集者達は素人集団な訳で……
22名無しさん@電波いっぱい:2005/04/05(火) 18:05:20 ID:22NNbMkm
滑稽なくらい○K模型をヒイキしてるようにしか見えないし
世間一般にどうにも認められていない右井模型の練習機を
ベタ誉めだったり
ツッコミどころ満載
23名無しさん@電波いっぱい:2005/04/05(火) 22:16:29 ID:Okt4Zzhp
↑ 全く俺もそう思うよ。
なんであんなにNG模型びいきなんだろう。はっきり言って嫌悪感を感じる。
でも、写真が綺麗なんで、某老舗雑誌よりこっちを買ってしまう自分がいる。
24名無しさん@電波いっぱい:2005/04/11(月) 22:49:10 ID:b+ne/HXi
RCAW誌の89ページ
空母のカタパルトってコメントはF−14?
25名無しさん@お腹おっぱい。:2005/05/15(日) 22:57:22 ID:r4cRSLdV
RCAW誌 誤植大杉!

でも毎月買ってる。。。
DVDも2枚買ってしもた。。。
26名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 16:00:14 ID:8JiHT9r/
飛燕がメッサのコピーだと?ふざけんな!あれ?これはRCファンかw
27名無しさん@電波いっぱい:2005/05/18(水) 20:33:53 ID:ThSJ1kvh
スケール機のディテールについてうるさく言う奴ほど
工作技術がないのはラジコン飛行機界の常識
28名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 04:11:41 ID:WIMAI1q2
飛燕とメッサは設計から基本的に違うことも君は知らない可哀想な人w 日の丸ついてたら全部零戦と呼んでよいよ君だけはww
29名無しさん@電波いっぱい:2005/05/22(日) 08:56:18 ID:owdqUASU
飛燕はとんがった零戦ですが何か?
月光はでっかい零戦ですが何か?
小型のレシプロ機は全部セスナですが何か?
背中にタイヤ背負った車は全部ジープですが何か?
旅客機は全部ジャンボですが何か?
スポーツバイクは全部ナナハンですが何か?
ヘッドフォンステレオは全部ウォークマンですが何か?





30名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 19:06:37 ID:MTaqz2h9
>>5
丸鷹はなくなってしまったね。残念だ。
31名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 19:55:12 ID:B5UogIUR
せっかくリアルなフライングスタイロのゼロ戦なのに
あちこち手抜きな仕上げで、とりあえず飛ぶだけの状態で
ずっと飛ばしてるような人って嫌いだな
パイロット人形が、白い成型品のままで色塗ってなかったり
32名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 20:15:55 ID:3rjkIl/o
ヤフオクでスタイロのメッサーシュミットBf109が安く出てたので買ってしまった。
俺、まだ電動高翼入門機が思うように飛ばせない。。。メッサー飛ばすのは何時になるんだろう、、
33名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 22:28:41 ID:faflTSGH
>32
心配スンナ。
俺なんかシムでもがっつんがっつん落とすのに、
アルファとGWSのコルセア飾ってあるぜ!

      orz
34名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 18:28:58 ID:rOIE90Pk
ALFA社のMIG-15を購入しようか迷っているんですが、、
滑走距離というのはどれくらいなんでしょうか?
やはりダクテットは普通の電動プロペラ機より滑走距離長いんですか?

あ。ちなみにラジコン初心者です。
35名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 20:45:34 ID:/pAkgfmJ
>>34
これ見れ。
ttp://www.hobby-lobby.com/media/ALF102-Mig15.wmv

どれくらいの初心者か知らんが、いきなりこれは厳しい
と思うよ。
36名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 20:47:45 ID:qSmdmU0u
>>35

「あまりポジティブに考えないほうがいいですよ。
 ネガティブにいきましょう!」
37名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 21:48:54 ID:rOIE90Pk
>>35
やっぱり難しいんですかー。
ラジコン飛行機やったことないんですが、スケール機を飛ばしたいです。
まず何から挑戦すればいいでしょうか?
38名無しさん@電波いっぱい:2005/06/01(水) 22:04:31 ID:vqbmGi9J
>>37
ラジコンシ飛行機用シミュレター。
次に壊れにくく値段の安い電動入門機。
スケール機を飛ばしたいということは、それなりに飛行機が飛ぶ理屈がわかってるんだろうから
安定のいい3chエルロン機でいいと思う。
アルファやスタロイの機体も電動3chエルロン機だし、
入門時にそろえた充電器やその他の用具がそのまま使える。
39名無しさん@電波いっぱい:2005/06/02(木) 21:57:24 ID:jr3/WpKc
>>38
ありがとうございます!
京商のREFLEX XTRというシミュレーターを買うことにしました。
そこでプロポなんですが、実機に移行した場合に備えてそれなりのを購入しようかと思っているんですが、
どういうのを買えばいいのでしょうか?
ttp://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=014906
これでいいですか?
40名無しさん@電波いっぱい:2005/06/02(木) 22:44:13 ID:8FoD8/sp
>>39
ラジコン初めて1年に満たない初心者なのですが、
ちょっとそのプロポは高級過ぎるような・・・
自分が今使ってるのは、
メーカーは同じフタバで、一応はコンピュータープロポでそれなりの設定は可能、
それでもって、受信機×1 小型機用ミニサーボ×2 が付いてるセットで定価2万円ちょっと、実売1万5千円位
の6EXAというモデルです。
特に何も不満はない、むしろ、まだ全部の機能は使いこなせていない状態。
41名無しさん@電波いっぱい:2005/06/03(金) 14:41:46 ID:giwrpeKi
>>39
横からゴメンよ。
俺は空物4年だけど、FF6〜X-378〜FF9とメーカー交互に6ch〜7ch〜9chと
3台も使ってきた。
最初からFF-9でも良いと思うよ。
ようはどの位”入れ込むか”によると思う。
かじる程度のつもりなら各社6chで十分高性能だよ。>>40さんの言うとおりこのあたりでも
機能的には使いこなせない。

42名無しさん@電波いっぱい:2005/06/03(金) 18:57:21 ID:zxYvMYi6
>>41
横から便乗質問なのですが、
6EXAとFF9この二つ、
コンピューターを使ってやる細かい設定の部分は別として、
エンコン、エルロン、エレベーターなどの操舵やトリムなどの操作と
送信機から出る電波の強弱や信頼性、
こう言ったプロポとしての基本的な部分は違いがあるものなんですか?
43名無しさん@電波いっぱい:2005/06/03(金) 19:05:31 ID:7hGM5MNb
>>42
「ない」と言い切っていいと思うよ。
ただ6exaはミキシング系統が2個しかないんじゃなかったっけ?
ちょっとそれが弱いなという気はするけど。
44名無しさん@電波いっぱい:2005/06/03(金) 22:18:55 ID:giwrpeKi
>>43にプラスして、
6XAは電波がPPM(FM) のみで、FF-9はPPM/PCM切り替え式です。
45名無しさん@電波いっぱい:2005/06/05(日) 17:20:13 ID:QzbWsOMn
>>44
PPM/PCM、良く知らんけど
6EXAにPCMタイプが発売されたそうだ。
46名無しさん@電波いっぱい:2005/06/05(日) 20:50:55 ID:23sZRDF1
ついにアルファからF-86がでた。
MIG-15にくらべ$10高くなってる。
リトベラでどれくらいで売るんだろ。
ttp://www.hobby-lobby.com/f86.htm
47名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 03:07:50 ID:omC1sQKy
大流行中のウィングドラゴンのスレッドを立てました!

☆アートテック製品で遊ぼう★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1117830982/l50
48名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 20:14:41 ID:bFoAY3qJ
アルファのF-86買ったよ!19500円
49名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 00:03:59 ID:kRWA0TOJ
↑羨ましいですね。
ホビーロビーで$169だから、$1=¥107として
18000円、USからの送料を考えると日本で買ったほ
うが安いですね。
出来はどうですか?
50名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 00:03:53 ID:214RFn99
F-86なかなかえ〜よ〜!
ただブラシレスモ〜タ〜のいいのが無くて、ハッカ〜では高いしちょうどいいのは品切れだし・・
2ミリシャフトのモ〜タ〜てけっこう少ないし、手持ちのハイマックス4100では力不足みたいだし、
飛ばすのは何時になるやら!
リトルベランカ86もミグももう品切れ!
51名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 07:55:50 ID:tPIo/4SE
>>46
ホビーロビーを安いからって理由で利用するやついるんか?
52名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 12:19:28 ID:5QMBConc
トリムコーポレーションの軍用機はどないだ?
53名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 18:40:22 ID:qNHWquE1
ME-262カッコエ〜けど、飛びはダメ〜だす!
カバンのHE-162にブラシレス乗っけて、いい飛びしませた!
54名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 21:40:17 ID:5QMBConc
>>53
なるほろ、タグテットファンは今市ですか。
輸送機の方を買おうかな、なんて思います。
55名無しさん@電波おっぱい:2005/06/13(月) 22:02:43 ID:E2yeGr0B
>>54

輸送機ってC130みたいなやつかい?
どっかに詳細なページ無いかな。。。
56名無しさん@電波いっぱい:2005/06/13(月) 22:06:12 ID:214RFn99
HE162の飛んでるとこなら、http://www38.tok2.com/home/aerobatics/photo2005/20050522/album00001.htm
に写真のてるよ〜!
57名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 01:02:17 ID:B8iUrPJr
>>55
トリムコーポレーションは、なぜかHPがないんだよね。
しかも、インプレを載せてるところもない。
アンプ、サーボ、電池に充電器(これは必要ないと思うが)がついて、実売価格が
輸送機の場合14000円くらいだろ。かなり買得だと思うけどね。
リポの2セルを載せれば、かなり快調に飛びそうな気もするし。
なんで話題にならないないのかな?
58名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 07:56:03 ID:XRqbm54C
>>56
見たよ!良く飛んでるね!
それにしても楽しそうなクラブだな!凄いヤツがいるね!トルクロ〜ラ〜○野○一○
迷彩のEPPもなかなかいいね!
59名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 09:42:49 ID:WKP+iLtW
ME262を3セルで飛ばしたらモーター逝った・・・
2セルじゃ危なくて飛ばせないよ。あと重心を合わせる為に、バッテリを前の方に搭載出来るように、大改造しないといけなかった。
60名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 12:24:20 ID:B8iUrPJr
>>59
電圧の細かい調整ができないので、リポは難しいところがあるね。
軽すぎて重心にも気を使うし。
リポに合わせて、ブラシレス+専用アンプにしたりすると、1〜2万円軽く飛んで
しまう。飛行機飛ばす前に飛んでしまう。
61名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 13:49:01 ID:WKP+iLtW
素人考えなのだけど、出力電圧を可変出来るアンプがあったらいいなって・・・
62名無しさん@電波いっぱい:2005/06/14(火) 19:05:16 ID:KljBIJeB
素人考えなのだけど、サーボが動かせる受信機があったらいいなって・・・
63名無しさん@電波おっぱい:2005/06/15(水) 23:36:07 ID:wPqL3Xbo
>>57

トリムコーポレーションってホント情報ないね。
同様にMBPジャパンとアストロホビーも。
なんちゃってスケールだけど、結構気になる機体売ってるよな。。。
64名無しさん@電波いっぱい:2005/06/22(水) 09:01:06 ID:HIvjMpuA
スケール機という事で
セスナ182スカイレーンもOKですか?
65名無しさん@電波いっぱい:2005/06/22(水) 23:46:37 ID:UEyfZDKc
もちろんOKでしょ。
どちらかというと、スケール機=大戦機っていう風潮があるけど、
身近でいて、初心者でも飛ばしやすい機体だからね♪

個人的にも結構スキ。25クラスでほしいって思ってるよ。
66名無しさん@電波いっぱい:2005/06/23(木) 00:15:42 ID:ZzwOzIw5
キモ
67名無しさん@電波いっぱい:2005/06/23(木) 07:21:28 ID:B/swQ40r
今、低翼トレーナー機飛ばしてます。
そろそろスケール機も飛ばしてみたくなったのですが
飛ばしやすいスケール機でお勧めの機体はありますか?
68名無しさん@電波いっぱい:2005/06/23(木) 12:53:54 ID:DXwTwbI8
スケールっぽくないと酷評があったが、GWSのゼロなんかは軽く
て安いので、低翼トレーナー機を飛ばしているのなら問題なく
飛ばせると思います。発泡のぶつぶつがいただけないけど飛ん
でる姿は結構それっぽくていいです。
またアルファの大戦機なんかもよいかと。
69名無しさん@電波いっぱい:2005/06/23(木) 12:54:03 ID:id4lMExS
PT19、モスマイナーあたりが飛ばしやすいし二輪着陸の練習にもいいんだが
今はキットが無いか
三輪が良ければチェロキー、エアロスバルとかの系統
これもキット無いかな
ほんとにスケール冬の時代だな

セスナとかカブとかの高翼って重心が高くて意外と着陸難しい
こういう事書くとアホが食い付いてくるんだろうな
70名無しさん@電波いっぱい:2005/06/23(木) 13:40:21 ID:sNPfdvaw
複葉のタイガーモスとかSE5なんかも飛ばしやすいぜ。
オリジナルが素直な飛びの機体だから、どのサイズ選んでも
大きな問題は無いと思う。

セスナ、カブは確かに転びやすいね。
食いついてみました。
71名無しさん@電波いっぱい:2005/06/24(金) 13:16:14 ID:0/T5S4Hc
転びやすいとはどういうことですか?
72名無しさん@電波おっぱい:2005/06/24(金) 20:41:33 ID:TsN/s5Dg

前転。

ゴロリン。

ペラ予備を。
73名無しさん@電波いっぱい:2005/06/24(金) 21:24:13 ID:h1/r0xV8
>>69
>ほんとにスケール冬の時代だな
え?
アルファにフライングスタイロ、どうみたって夏だと思う。
プラモもやってる俺から見れば、以前のスケール機なんて
とてもスケールなんて呼べる代物じゃなかった。
なんとなく実機に似せてるだけって感じで興味も湧かない。
74名無しさん@電波いっぱい:2005/06/25(土) 06:23:26 ID:n9yz1X5j

あの程度の糞モールドで満足してるようなレベルじゃ知れてるな
75:2005/06/25(土) 21:08:38 ID:wI947apy
自分に向かって何言ってんだ?w
76名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 18:43:13 ID:613Mwp9Z
スケール機のスレだと思って見に来たけど完成機を買うお話ですか?
自分で図面ひいて自分で作るのがスケール機の楽しみ方と思っていたけど?
プラモも実機の資料を集めて自分で組んで塗装してでしょ?
まあプラモもソリッドに比べると屁みたいなもんだがね。
77名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 21:56:40 ID:oBJqVCqn
↑それだけじゃないだろ。完成機をディテールアップして、
それらしく飛ばすという楽しみ方もある。
作るのが好きな人がいりゃ、飛ばすのが好きな人もいる。
78名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 22:30:20 ID:nCVG5ei3
>>76
>まあプラモもソリッドに比べると屁みたいなもんだがね。

プラモもソリッドもやらないけど「屁」とかいう表現はよくないね。
人それぞれ楽しみ方があるんだからさ。
心のせまい人なんだろうね。
ますますARFのなんちゃってスケール機が欲しくなってきた。
79名無しさん@電波いっぱい:2005/06/27(月) 23:15:21 ID:pmqhDH9c
>屁みたいなもんだがね。
こうゆう表現見ていると、つくづく空物RCやってる連中と交わるのは
避けたくなるね。
俺はマッタリ独学、今は電動エルロン機までたどり着いた。
80名無しさん@電波いっぱい:2005/06/28(火) 07:06:43 ID:qt0bVwC5
単にID:613Mwp9Zがバカなだけだろ
81名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 10:31:52 ID:w7fBH38c
スケ〜ル機もいろいろな楽しみ方があるのさ!
細部まで作りこんだス〜パ〜スケ〜ル機もすばらすい〜けど、じぶんには無理!
EZやARFのセミスケ〜ル機だって飛んでりゃ充分カッコエ〜よ!
なんちゃてスケ〜ル機だって飛ばしている本人が満足してればそれでいいんじゃない!
82名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 13:08:11 ID:O5NdiJ05
自称スーパースケール屋って年に2〜3回しか飛ばさず、そのたんびに壊す奴多いじゃん。
そんな哀れな奴見てるとARFでいいから毎週飛ばす方がいいと思う。
もちろんスーパースケールを毎週飛ばして壊さないのが理想だけどね。
83名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 14:04:20 ID:rmrC56Qz
CADでスケール機の図面を提供してくれるサイトってほとんど無いよね。
誰か書いてくれんかなぁ。。。まあるい胴枠をうまく書けないんだよねぇ。
84名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 21:02:04 ID:Kobhxvr7
実機を忠実にスケールダウンした飛ばしにくい機体よりも
なんちゃてスケ〜ル機で飛ばしやすい機体の方が
機体も長持ちしていいんじゃないの。
飛ばしてしまえば、分からないって。
85名無しさん@電波いっぱい:2005/06/29(水) 21:14:35 ID:rmrC56Qz
なんちゃってはすでに持ってるからぁ・・・
違うのも造ってみたいじゃん。
86そんな私は入門機:2005/07/01(金) 20:45:46 ID:wXHPy429
お店の一周年記念で、零戦(50-ARF 適合エンジン2C46、4C50〜63)が安くなっていたので衝動買いしました(技術は未熟ですが、憧れの機体で、いつかは飛ばしたい機体だった)中国産でSKYWAVEMODELというメーカー。全備重量は2600g〜2900g。
87そんな私は入門機:2005/07/01(金) 20:47:26 ID:wXHPy429
その隣にO.SのFL70(定価\24500が\19000)で売れていますが、買いでしょうか?FL70とは、どんなエンジンなんでしょうか?使われた方、おられましたらアドバイスをお願いしますm(__)m
88名無しさん@電波おっぱい:2005/07/01(金) 23:15:54 ID:ZaH5KwDa
>>86
「安く」っていくらだった?
できれば店名もおせ〜て。

>>87
FL70の\19000はそんなに安くないよ。
4スト入門用にはグッド!

始動時にクランキングに若干硬さがあるとかないとか。。。
慣らしが済めば特に問題なしとか。。。そんな話らしいね。

89名無しさん@電波いっぱい:2005/07/01(金) 23:55:54 ID:28C0SCld
SKYWAVEMODELの機体って
あまり通販にないね
90そんな私は入門機:2005/07/02(土) 09:09:49 ID:ptZMlnC6
88さん、二万でした。もう一機、同じメーカーのムスタングがありました。同じく二万。エアワールドの2005/6 Vol.70でヤマ編が飛ばしている機体だったと思います。
91そんな私は入門機:2005/07/02(土) 09:13:48 ID:ptZMlnC6
2ちゃんで、お店の名前ってだしてもいいものですかね?島根県東部としておきます。模型屋の数は少ないので、わかると思いますよ。
92そんな私は入門機:2005/07/02(土) 13:30:35 ID:ptZMlnC6
お礼を忘れていました。88さん、親切なアドバイスをありがとうございました。
93名無しさん@電波いっぱい:2005/07/02(土) 15:16:30 ID:WfkWydW+
>>91
別に悪評を出すわけじゃないのだから、普通は気にしないよ。
隠しておきたいのなら書かなければいいだけ。
94名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 17:58:07 ID:aGNLfPqV
Voester社のMe163コメートを作ろうと思うのですがどなたか
飛ばしたことありますか?
ビデオ見たらパイロン機並に速くて怖いです。
95名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 18:21:25 ID:K8zgrf5z
なんちゃてスケ〜ル機といっても
程度問題で、国内I社のはいくらなんでも・・・・・・・
96名無しさん@電波いっぱい:2005/07/05(火) 22:41:14 ID:hsvb9ekz
I社?
イリ○ワか?ほかに思い浮かばない。
97名無しさん@電波いっぱい:2005/07/06(水) 09:54:13 ID:fE/u82rD
>>83
業務用の二次元CADなら持っている。
3000円/一時間の作業レシオなら、喜んで承ります。
98名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 16:16:09 ID:Xx8fT0zI
なんちゃてスケール機を販売してるシーガルモデルって
いかがなものですか?

PC9とかPT19…イイ♪
99名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 20:20:52 ID:6K7yoGu1
アルファのはちろくセイバ〜良く飛びました!
カッコえ〜よ〜!はえ〜よ〜!気に入ったよ〜!
100名無しさん@電波いっぱい:2005/07/10(日) 22:33:03 ID:Xx8fT0zI

100:GET'S!
101名無しさん@電波いっぱい:2005/07/19(火) 22:43:17 ID:oVoL8FxY
アルファのF-86の飛んでるとこ出てるぞ〜!良さそう!
http://shirakobato.hobby-web.net/
それからあれは隼ではないな?
102名無しさん@電波いっぱい:2005/07/28(木) 11:24:31 ID:Lybpswf4
101>
五式戦?と見た!
103名無しさん@電波いっぱい:2005/07/30(土) 09:03:34 ID:cFPkriGb
>>101
五式戦だね。水滴風防のほうだ。
104名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 06:33:05 ID:bjDJIfQA
ユニオンモデルのマイクロプレーン零戦を飛ばしてる方いませんか?
インプレ希望
105名無しさん@電波いっぱい:2005/07/31(日) 06:55:14 ID:eXEckr+Z
あんな胴体細いのはゼロ戦とはいえない。
106名無しさん@電波いっぱい:2005/08/01(月) 21:48:58 ID:2YSPgxGF
HPIのやつならKFCフライトショーでデモ飛行見た。
結構フワフワしてたなぁ。
もう少し重厚感がほしいとこだな。HPIはイマイチ!

参考にならなくてスマソ。。。
107名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 14:55:12 ID:paHa+skL
>>101のセイバ−落ちたみたい!かわいそー!!
108名無しさん@電波いっぱい:2005/08/05(金) 19:42:35 ID:gvVszJ0u
スタイロからメッサーシュミットBf109のG型が新発売されてる。
欲しい。
まあ、棚の上にだいぶ前に買ったBf109のE型のキットが手付かずで眠ってるけど。
109名無しさん@電波いっぱい:2005/09/09(金) 12:42:27 ID:WpORaMXS
終戦60年ドラマスペシャル
 
『 零のかなたへ 〜THE WINDS OF GOD〜 』
http://www.asahi.co.jp/winds/ TV朝日系 土曜 21:00〜22:51

【番組内容】
 舞台「THE WINDS OF GOD」の初のドラマ化!
   零のかなたへ〜漫才師の時空を越えた戦争体験〜
 愛する人を守るため命をかけた若者達涙と笑いの感動物語

 漫才コンビがトラック事故をきっかけにタイムスリップ!
 そこは昭和20年の特攻隊基地だった。そこで彼らが見たものは?
 出会った若者たちは?そして彼らはどうなるのか?

【出演者】
 山口智充 森田剛 池内博之 伊崎光則 沢尻エリカ ヒロシ 西村雅彦 伊東四朗 泉ピン子他

テレビドラマ板 零のかなたへ〜THE WINDS OF GOD〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1126083341/
110名無しさん@電波いっぱい:2005/12/11(日) 22:33:35 ID:EQMkBV8S
25クラスのJ3カブどっかのメーカーで出してよ。
エンジンがくさっちゃう。。。
111名無しさん@電波いっぱい:2005/12/12(月) 13:08:13 ID:9CsNRUY8
>>110

テトラのキットはだめなの?
112名無しさん@電波いっぱい:2005/12/12(月) 22:04:48 ID:+0QVHFK8
もし作るならフライベビーのがいいな。
113名無しさん@電波いっぱい:2006/02/04(土) 22:08:44 ID:tuY65+3m
やたー!もうすぐ丸鷹60戦のメ止めが終わるど〜
これからの擬装が大変!!
114名無しさん@電波いっぱい:2006/02/05(日) 10:02:54 ID:EkoDWSzw
今迄140のF3A飛ばしていましたが、GWS0戦買いました。3セルブラシレスで
凄い飛びなんですね?
垂直上昇など、2mF3aも真っ青です。
スピット、P51も作りましたが、いい感じです。
ただ、この2機はナイフエッジでキャノピー脱落するのが難点。
そして昨日アルファ疾風シィクダウン。
これも飛び、スケール感とも
中々!
EPのこのクラスのスケールで思ったのは、ホント失速しませんね?
GPスケールでは考えられないです。
ちょっとしたお遊びのつもりが、手軽さ、汚れなしと長所多くEPにどっぷりはまってしまいました。
115名無しさん@電波いっぱい:2006/02/05(日) 14:15:14 ID:xnUIJZCZ
アストロホビーのバードドッグってネットでほとんど見ないね。
10クラスのやつ。
116名無しさん@電波いっぱい:2006/02/05(日) 19:38:32 ID:yod+T2Pv
ARF機のインプレッションなんて恥ずかしくて書けないからだろ
自ら「私作るの下手だから作りません、技術ありません」
と言っているようなものだからな
117名無しさん@電波いっぱい:2006/02/05(日) 23:07:38 ID:1lVA84V2
最近キット作る人少ない気がしません??
118名無しさん@電波いっぱい:2006/02/05(日) 23:08:23 ID:1lVA84V2
キットも少ないけど
119名無しさん@電波いっぱい:2006/02/27(月) 00:08:18 ID:m2gi6AkZ
T-34メンター出たけど
ちょっと気になる。
120名無しさん@電波いっぱい:2006/03/05(日) 13:23:20 ID:/kIxI54p
>T-34メンター

詳細希望。どこかネット上に資料ある?
121名無しさん@電波いっぱい:2006/03/08(水) 00:28:40 ID:qijki3VF
122名無しさん@電波いっぱい:2006/03/10(金) 09:13:59 ID:J/u0hnI6
みんなの意見を聞いていると、どうも情けない。
大和魂で突貫しなくちゃいかん。
うんと軽く、いい飛行機を作ってもらって、
我々は訓練を重ねて腕を磨き、
この戦争を勝ち抜こうじゃないか。
123名無しさん@電波いっぱい :2006/03/10(金) 11:45:44 ID:r6mCTkZG
↑源田実やったっけ?
124名無しさん@電波いっぱい:2006/03/10(金) 12:04:29 ID:J/u0hnI6
>>123
そう、軍令部 源田 實 中佐の言葉。
先日の NHK その時歴史は動いた 「ゼロ戦・設計者が見た悲劇」 からの引用。
改変コピペで使えそうなので、貼ってみた。
125名無しさん@電波いっぱい:2006/07/27(木) 22:23:24 ID:xHjzbZtZ
小型の民間機がいいな!
126名無しさん@電波いっぱい:2006/08/12(土) 11:49:55 ID:vHIIvRBt
エンルートのレアベアって機体飛ばしてる方います?
127名無しさん@電波いっぱい:2006/10/12(木) 02:08:29 ID:dfZTzuOL
エアクラフトのA380飛ばしてる香具師居る?
ダクト2発だとなんか弱々しいね。
機体の型もあまり美しくないし・・・

いっそ777とか出れば買うのだが・・・
128名無しさん@電波いっぱい:2006/10/13(金) 18:03:22 ID:rL0Xidw5
Bfってかっこわるいよね。Fwがいいな。
129名無しさん@電波いっぱい:2006/11/11(土) 23:56:35 ID:ZRbAyCF9
>>116
自作機のインプレッションなんて恥ずかしくて書けないからだろ
自ら「私の仕事は低級なので、毎日の勉強も情報収集も必要なく、時間がたくさんあります」
と言っているようなものだからな

みなさん、>166みたいなバカはほっといてARFスケール機の話もしましょう。
ちなみに私の場合は、大した仕事はしてないので時間はあるのですが
趣味がラジコンだけじゃないので、ラジコンはARF機が主です。
ARF機を選ぶ理由は人それぞれ、また自作スケール機制作に没頭するもよし。
確実に言える事は、ARF機がどうのこうのと言ってる>166のようなヤツが一番クズ人間って事。
130129:2006/11/11(土) 23:58:55 ID:ZRbAyCF9
訂正
>166みたいなバカ ×
>116みたいなバカ ○
131名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 16:01:55 ID:MDqUhXfz
狭小の新しいエアロスバル(400クラス)に興味がある。
ゼロ戦もでるようだが、なんかイメージが・・・

スケールは20年近く前のEZゼロ20以来飛ばしてない
132名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 17:41:32 ID:gDzrgDQ5
教商のEP400零戦はバルサにしては、よくできてると思うけど?
写真で見る限り、バルサなのにちゃんと実機のように胴体の断面は丸くできてる。
他のこのクラスのキットだとFRP胴体でもないかぎり、胴体の下面の断面は、四角くなってる。
133名無しさん@電波いっぱい:2006/11/12(日) 17:49:58 ID:r7Ex8ShC
一生空見てろ
クズ共
134131:2006/11/12(日) 22:45:28 ID:1uEvl8u8
零戦は良くできてるとは思うが、広告写真がどうもイメージ悪い感じでした。
でも、モデルショーの写真見たら結構いけてるね。
バルサで適当な機体を探しているのでどちらにするか迷うところ
135名無しさん@電波いっぱい:2006/11/13(月) 00:14:35 ID:8x1TJoLA
EP400零戦、広告や箱の写真では色が黄緑みたいな色でなんか変ですよね。
雑誌に掲載されてたモデルショーの写真の色はいい感じ。
どっちが本当の色なのか?先日ラジコン店行ったとき、この零戦が数箱積み上げられて
置いていたので中見せてもらえばよかったなあ・・
ちなみに実売価格は11000円くらいでした。
あと、モデルショーの写真は、オプションのアルミスピンナー付けてますね。
このアルミスピンナーもラジコン店に数個入荷してた。
136名無しさん@電波いっぱい:2006/11/14(火) 08:15:01 ID:3vLuc/ci
各社から出てるEPセスナのスケール感はどうなんだろう?
137名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 02:13:40 ID:8x4Cc+Jo
さあ、糞ミソ言われた166は誰だ?

138名無しさん@電波いっぱい:2006/11/17(金) 09:17:45 ID:Uacsqe9L
スカイクラブでダメですか?ゴム動力飛行機より安価なんですけど
139名無しさん@電波いっぱい:2006/11/18(土) 02:49:21 ID:39N1+igA
>>94
超亀レスなんですけど
それどこで入手できるんでしょうか?
ググっても見つかりませんでした。
誰か知ってる人いたら情報おねがいします。
140名無しさん@電波いっぱい:2006/11/22(水) 06:57:18 ID:BJ79Ltxh
これ? http://www.voester.de/unterseiten/seite41.htm 
まずたぶん英語OK。英文メールで問い合わせれば直販すると思われ。

Me163は重くなければ飛ばしやすいかと。漏れのはGFKじゃなくてEPP&プロペラ仕様でつが
飛行に不安なし。
141139:2006/11/23(木) 12:06:41 ID:8+qdlVmJ
>>140
それです!アリガト!
でもなんだか入手するの難しそう、、、
142名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 05:19:27 ID:Q/vgZHXj
保守
143名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 10:31:01 ID:UBBzHC74
ちょっと教えてください。
スケール機、スケール機って言いますが・・・どこまでがスケール機なんでしょうか?


私、電動を主にやっておりまして、先日飛行場にゼロ戦つくって持ってくよーって予告して
TAIYOのゼロ戦持っていったのですよ。
そうしたらみんなに、「そりゃ、零戦だけどスケール機じゃねぇよなぁwww」とか笑われたのです。
もっとも、私もスケール作ったじゃなくて、ゼロ戦持ってくよだけなんで、笑われる筋合いもないのですけどね。

けど、このスレ読んでても、ARFを認めない人がいるようで・・・
貴方の指標はどの辺りになりますか?

1:スケールとは、元の機体をそのまま小さくした物で、自作以外は認めない
2:スケールとは、見た目のバランスの崩れない程度にモデファイしても良いが、自作以外認めない
3:スケールとは、見た目のバランスの崩れない程度にモデファイしても良いし、バルサキットを組んだのも可でしょう
4:スケールとは、元の機体の雰囲気があれば良いし、ARFも増えてきて嬉しい
5:スケールとは、元の機体が何か判れば良い。ARFも充実してるよね
6:スケールとは、元の機体があればなんでも良いじゃん。 おもちゃだって改造すりゃ良く飛ぶよ。

私は6ですよねorz
144名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 17:59:45 ID:rsc/c7+B
スケ-ル機とは?
F3A機以外の飛行機?でしゅ!
元になる実機があればOk!
145名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 20:42:18 ID:PNOkm+eV
スケール機の定義

@ 元の実機をそのままスケールダウンしたやつ。プラモデルみたいなやつ
     (現在のラジコン機では、フライングスタイロの各機以外ない)
A 元の実機を限りなく忠実にスケールダウンしたやつ。(モデファイは各部10%以内)
      (アルファの各機、ハイペリの疾風やスピットファイアなど)

これ以下はスケール機じゃないだろwただのバッタモン機だ。
(残念ながら、ほとんどのキットがこれに該当する)
スケール機は飛ばないとよく言われるが、本人は忠実に実機をスケールダウンしたつむりでも
実機には付いてる「翼のねじり下げ」を付けてなかったりして、
実機の忠実なスケールダウンになってない場合が多い。
それでもって飛ばない飛ばないとブーたれてる。
あたり前だ。実機とはえらく違ってるのだから。
146名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 21:25:16 ID:nAGNmPPP
>143
私は4
角胴の機体でゼロ戦って言われると笑っちゃうけど、
見た目ゼロ戦に見えればスケール機。

スケールの忠実度に高低はあるが、喩え競技会の静止審査が0点だって
本人が満足していれば良いじゃない。趣味の世界なんだから。

実機の忠実なスケール機は飛ばないとよく言われるが、当たり前である。
レイノルズ数が極端に低い中、本来飛行に必要ない重量を背負って飛ぶんだから。
尾翼の増大やテールモーメントの延長がされていても、全体のバランスや雰囲気が
崩れていなければ個人的にはOK。
よたよた安定しない純スケール機より、自由自在に飛ぶセミスケール機の方がよほど
楽しいじゃない。

でも、低翼角胴練習機にグリーンのフィルム貼って零戦とか、某社のT−51ムスタング
みたいなのは勘弁して欲しい。
147名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 22:01:38 ID:+sUOoxmC
>>146
>実機の忠実なスケール機は飛ばないとよく言われるが、当たり前である。
で、その実機に忠実なスケール機とはどれだ?
具合的に示してくれ。
148名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 22:22:25 ID:nAGNmPPP
>>147
ラジ技でF4Cの記事でも見ろよ。
静止審査の得点が高い機体が「実機に忠実なスケール機」だ。
149名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 22:41:08 ID:8MGyHd0i
なんとなく146さんの言ってることが正しいような。。。。

レイノルズ数なんて知らないけれど、大きさが違うんだからしかたないよね。
以前ラジ技だったかに書いてあったよ、船のことだけどどんなにうまく作っても
船首の波の切り方が再現できないって。それと同じじゃないのかな?

ごく一部の博物館には展示してあるとはいえ大戦機なんて60年以上前のものだし、
塗色や仕様をあれこれ言ってもどこまで正しいものだか・・・
記憶もあいまいになってくるだろうし、もともと軍用でマル秘的な事情もあるだろうし。

俺は一目見てわかればよろしい!という考えですね。
文句言い出せばきりが無い、ジュラルミンの機体を木で作るわけだし・・・
150名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 23:02:06 ID:z4ugLkhh
>>143
せいぜい3までなら許せる。
ARFは、模型じゃなくて「おもちゃ」の範疇だと思っている

>>145にいたっては、
スケール機はフライングスタイロの類以外に
存在しないと思ってるみたいだし
自作とかキットとかという概念が無いようだ
151名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 00:28:42 ID:wObSriGN
>>150
>自作とかキットとかという概念が無いようだ
ラジコンだけが趣味じゃなし仕事も忙しいからね。
制作に時間かけてる暇ねーよ
152名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 07:16:19 ID:BNI1L+Ds
>>143
作ったやつが宣言すればスケール機。どんなに似ていなくてもな。
只、周りに認められるかどうかは別問題。
153名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 11:33:51 ID:erO/tF1a
実機と模型を並べて一般人が認識出来ればスケール機でしょ、
ただスケール機の中に
出来の良いスケール機
出来の悪いスケール機
面白いスケール機(デフォルメ機)等が有るだけ
比率デタラメなデフォルメ機だって特徴を捕まえて一目でそれと分かればやはりスケール機なんじゃない?
154名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 11:57:08 ID:TpV/lHDC
>>151

さびしいね。。。
155名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 12:14:45 ID:8Nlmi90+
>>154
まぁ、しょうがない。 趣味であるいじょうそれぞれのスタンスは尊重されるべきです(もちろん、安全に関するところは別で)
カツカツの人も、カジュアルも。 双方を認め合って仲良くやりましょう。

>>150
できれば、掲示板に書き込むだけで・・・現実の飛行場ではARFはおもちゃ・・・とは言わないで欲しいです。
貴方にとっておもちゃでも、オーナーにとっては大切な機体ですから。

要らぬ波風たてないで、楽しくやって行きましょう。(と、同じようなことを言われて凹んでいるカジュアルフライヤーでした)
156名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 12:15:46 ID:Z4WMV+yS
>>151
やっぱり「おもちゃ」だと思ってるんだな
157名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 12:47:36 ID:TpV/lHDC
俺がRC飛行機を始めたころにいたなぁ。
すごいスケール機を持ってくるんだけど、「風が舞ってる、横風だ、雲が多くて視認しにくいEtc」
と毎回自然環境に文句を言いながらほとんど飛ばさない人。

RC飛行機は「飛んで何ぼ!」だと思うから飛びの良さが一番で、2番が作りこみじゃないか?

ARFもピンきりだよね。派手な色使い(F3Aぱくり)のおもちゃっぽいものもあれば、
こりゃぁまねできねぇ!と脱帽するものまで。
158名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 14:26:15 ID:XG7uxJtK
それは言える。
多少風があってもこのくらいの物を墜落覚悟で
勇敢に飛ばせるくらいでないと宝の持ち腐れだからね。

http://www.break.com/index/modelb52.html
159名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 15:46:43 ID:erO/tF1a
>>157
>と毎回自然環境に文句を言いながらほとんど飛ばさない人。
その考えは子供だな、
凄いスケール機なら貴方が思いも寄らないほど手間と愛情掛けて作ってんだから
不安要素が少しでも有れば飛ばさないのは当たり前、
逆に1/100でも落とす要因が有るのに愛機を飛ばすって事が信じられない。
貴方は母ちゃんが夜なべして編んでくれた手袋をビンボーくせーって捨てちゃうんだろうね。
160名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 17:51:46 ID:TpV/lHDC
>>159
今日は雨で飛ばせない@つられてでてきました。

>貴方は母ちゃんが夜なべして編んでくれた手袋をビンボーくせーって捨てちゃうんだろうね。

そんなことないよ、もったいなくて寒い雨の日でも使わないで大事に取っておくくらいだよ。

>不安要素が少しでも有れば飛ばさないのは当たり前、

これも正論だよね。
でもねぇ、その飛行場の環境はたいていそんな条件なのよ、わかってるんだから
もって来なけりゃいいじゃん。
そのレベルの人はほかにも沢山機体持ってるだろうに。

>その考えは子供だな、

子供っていわれるとカチン!と来るけどあたらずとも遠からずかな。
趣味に費やせる時間が無限にあるわけじゃなく、やりくりしながら飛ばしに行くことも
あるわけよ、今日の風は気に入らない、また明日来るわーーーってわけにはいかない俺なんだよ。
161名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 18:06:47 ID:2d7Ubv94
>>159
作る事と所有する事に喜びを感じる人と、
飛ばす事に喜びを感じる人との差だよ。

上の人はそう考えると思うが、
下の人からすれば年に数回も飛ばせない機体に
血道を上げるのはどんなモンよって話。

母ちゃんが夜なべして編んでくれた手袋でも、使い込んで穴があけば
捨てちゃうことも有るし、涙が出るほど大事だったら最初から使わないでしまっておく。

飛ばす事に喜びを感じる人は「スケール機でもめったに飛ばさないなら意味無い」って考える。
それなら、気軽に飛ばせるARFベースのスケール機ってのも有りでしょ。
162名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 18:16:57 ID:lXgR1DoS
俺は別にスケール機って言ってもらわなくても平気だと思う
もどきでいいじゃん。
昔EZでフォッケが出たときみんなさんざん言ったんだよね。バルサキット以外はカスみたいな
でも俺はフライトショーでそれを見て飛行機始めました。特別工作にこだわらなくてもあんな飛行機が飛ばせるのならって

時間がいっぱいあって飛行場にも暇つぶしに来るような人で店開くだけで終わる人もいるよ。
すごい飛行機が飛ぶところは確かに見たいけど、腹は立たんでしょ。工作の工夫とか教わることも多いしね。
163名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 18:22:17 ID:TpV/lHDC
定年して、そこそこ裕福で健康に問題がなかったら、飛行場に一日一回顔出して、
おしゃべりちょっとして、「風があるから帰るよーーー」って暮らししてるのかな?
・・・将来の俺。
そんなだったらきっと>>159の言うようにしてると思うな。

大会の話でわりーけどスケール機だって大会があるそうじゃない。
静止審査と飛行審査やっぱ少々の風でも飛ばなきゃだめなんじゃないの?
164名無しさん@電波いっぱい:2007/02/17(土) 18:27:24 ID:FQnazclo
理解してるじゃん

でも飛ばして欲しい気持ちもわかるよ
165名無しさん@電波いっぱい:2007/02/18(日) 01:28:00 ID:EG/6jpnw
俺はARFどうのこうのよりか、いくら視認性という理由があるにせよ、
あの、F3A機のハデハデな塗装の方がよほどオモチャに見える。
見てるこっちまで恥ずかしくなる。
166名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 00:43:36 ID:dCWLtZGt
けんか売ってるわけじゃないので冷静に聞いて欲しい。

以前オイラが所属してたクラブのスケール派(年配者がほとんど)の人って、
ふつうのトレーナー機とばしても、やっぱ下手っぴで、
自分のもってるプロポの設定方法すら完全には理解してないし、
エンジン調整やペラ選択とかも傍から見てて???って思うこともすげぇ多かったわけね。

そんな人がトレーナー機よりはるかに飛ばすのが難しいスケール機飛ばすもんだから
危なっかしくてしょうがないわけよ。

他人に迷惑かけなきゃそれでいいじゃんつっても、
明らかに手間のかかったスケール機が墜落したら、周りのムードも一気に暗くなるしやっぱイヤじゃん。
それに事故も怖いし。
 
作る技術とかウンチクがすごいのはわかったからさ、
もうちっと飛ばす技術とかプロポやエンジンの調整技術をしっかりモノにしてから
スケール機やってほしいよね。

そういった意味では手軽な電動ARFのセミスケールはまだ許せるな。


167名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 09:51:49 ID:Eww3iNtU
できれば双方、不満は腹の中におさめて・・・嫌味もいわずにのんびり趣味をエンジョイしてほしい。

いいじゃん、ゴミのような発泡スチロールだって俺は気に入ってるんだ。
168名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 10:54:48 ID:il0WjbpR
>>166
>他人に迷惑かけなきゃそれでいいじゃんつっても、
それで十分でしょ!

>明らかに手間のかかったスケール機が墜落したら、周りのムードも一気に暗くなるしやっぱイヤじゃん。
本人が飛ばして落としたならそっとしとけば良いだけ
墜落にくじけたら止めるだろけどまたそのうち新しいの作ってくるよ。

>作る技術とかウンチクがすごいのはわかったからさ、
>もうちっと飛ばす技術とかプロポやエンジンの調整技術をしっかりモノにしてから
>スケール機やってほしいよね
逆に言えば
飛ばす技術とかウンチクがすごいのはわかったからさ、
もうちっと作る技術とか機体の歴史や実機のスペックをしっかりモノにしてから
スケール機やってほしいよね。
とも言えるわけで。

楽しみ方はそれぞれで良いじゃん。
169名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 12:29:12 ID:IUXTqKON
>>166
俺もマジレス。

俺自身中級レベルだけど、年配の方はRC界の重鎮として名の知れた方でも飛ばすほうについては
!?!マークがつく場面は多い。
コンピュータプロポは使っているのだけど、ほとんど機能は使ってない様子です。
D/Rなども活用してないので初飛行時など、舵が効き過ぎて着陸できない!なんて声を聞いたりします。
この話は70代もしかして80代?の年齢の方たちの話ですので一部の方の例ですけども。

反対に主にヘリを飛ばす方ではおじいちゃんになってもプロポ扱いは上手い方が多いようです。
80代ヘリフライヤーは見たことないですけどね。

僕はスタント飛ばそうが、スケール飛ばそうがその人の趣味でかまわないのですが、
エンジン始動〜離陸まで速やかにお願いしたいものです。
万全の体制で離陸したいのはわかりますが、滑走路でのエンジン調整に
長時間かけたり、挙句に引っ込んできたりしないでください。
我々ビギナーはそれを横目に「次ぎ行きます!」とはいえない雰囲気ですから、
じっと我慢して飛行順を待っているのです。
170名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 14:23:50 ID:il0WjbpR
>>169
>我々ビギナーはそれを横目に「次ぎ行きます!」とはいえない雰囲気ですから、
これが間違いだと思う、
飛ばしたい時は積極的に飛ばすべきだよ
爺さんも別に意地悪でノンビリしてんじゃなくてマイペースなだけでしょ。
おれもビギナーの頃はとにかく飛ばしたくて飛ばしまくってたけど
**君は飛ばすの好きだね〜 なんて笑われながら飛ばしてたよ、
だからといって怒ってたとか意地悪されたって事は無かったな。
171名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 21:04:08 ID:aX91pTmu
制作技術を自慢してる奴って
漁師が、俺は自分で網を作れるからどうのこうのとウンチクたれてるようなもんだな。
(漁をしてる時間よりか、網を作ってる時間のほうが長かったりする。本末転倒とはこの事)
網作ってる暇あったら、さっさと魚釣って来い。おまえ漁師だろ?w

機体作ってる暇あったら、さっさと飛ばせ。おまえラジコンフライヤーだろ?w
172名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 21:21:30 ID:7pPRCDcZ
>>171
なかには製作専門で、自作スケール機がクラブ会長等の操縦で飛んでいる姿を
見るだけで満足、自分では練習機も満足に飛ばせないって人も居るぞ。
趣味の楽しみ方は人それぞれだから、それもありだと思う。

自分は飛ばして楽しむタイプだから、その心情は理解は出来ても共感は出来ないが。
173名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 21:32:26 ID:GdRPfK5X
>>171
イマイチ例え話になってない気がするんだが?
というか網では魚は釣れんだろ。
174名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 21:40:02 ID:IUXTqKON
>>171

俺もたとえ話としては無理があるように思う。
175名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 22:14:45 ID:GNQOltWr
どっちも結局理解しあってるように思うのだが
176名無しさん@電波いっぱい:2007/02/19(月) 22:33:54 ID:GNQOltWr
自分の腕前は自分が一番良く知ってる。
だから自信がないときは飛ばさない。でも、無理して落とすこともあります。
まあ、ラジコンだからできることですが。実機では絶対しません(あたりまえか)
177名無しさん@電波いっぱい:2007/02/20(火) 21:09:08 ID:O2e76gpV
>機体作ってる暇あったら、さっさと飛ばせ。
君自信は飛ばす事のみが趣味なのかもしれないけど
自作が好きな人には作るのも飛ばすのも趣味なんだよ。
178名無しさん@電波いっぱい:2007/02/20(火) 22:01:41 ID:fHImX6uA
「釣りは自分の作った竿でやらないと釣りではない」と言ってるのと同じだな。
ARFを否定する奴って。
179名無しさん@電波いっぱい:2007/02/23(金) 15:49:40 ID:7rBYsPRV
プラモデルが趣味の人が「飛んだらステキ!!」と思うレベルで何が悪い?
散歩してるギャラリーが「零戦だ!!カッコイイ」と言えばそれはスケール機
「飛ばす」に重点を置いてる人も「造る」に重点を置いている人も居ていいじゃんか

180名無しさん@電波いっぱい:2007/02/23(金) 20:42:20 ID:7WUrikz9
>>179
>何が悪い?
誰が悪いと言ってんだ?w
181名無しさん@電波いっぱい:2007/02/24(土) 03:24:11 ID:YBv49eLV
>>180
とりあえず、>>76とかかな?



ここで提案。 メーカーがこれはスケール機って言ってだしてるから。
メーカーのスケール機を超えるスケール機ってことで、自作スケール機の名称を新たに決めてみたいと思う。
自作スケール機を作っている人は、ARFのメーカースケール機と一緒にされたくないって思っているようだし。
飛ばしたい人は「メーカーがスケール機って言ってるじゃん、スケール機って認めてよww」と思ってるはず。(おれはそう思う)

私の提案としては、自作のすっごいスケール機を「スーパースケール」って呼ぼうって提案したいのですが、これ・・・メーカーの売り文句と被りそう・・・
だれか、もっと良い案ありませんか?
(あくまでも仲良くやるために・・・です。)
182名無しさん@電波いっぱい:2007/02/24(土) 14:51:02 ID:c9QtX1+B
スケール機の大会に出れるかどうかで判断したら?

意外と垣根は低いもんだと愕然とするかもよ。
183名無しさん@電波いっぱい:2007/02/24(土) 18:42:13 ID:bFVpJK8a
線引き自体難しいのとちがう?
自作という意味では「ハンドメイドスケール」 
一つしかないという意味では「オリジナルスケール」

どうもぱっとせんな・・・
184名無しさん@電波いっぱい:2007/02/25(日) 11:55:58 ID:IMe/lfRw
そうそう線引きしないでも楽しけりゃよし

昨日今日と風がめっちゃ強いから部屋にこもって電動機のディティールアップしまつ これもまたおもろいなり
185名無しさん@電波いっぱい:2007/04/06(金) 20:55:20 ID:zP3siz3I
目の前に有る飛行機が何に見えるかが一番重要
自作派の人にも「その零戦」とか機種名を言われたらその人も
零戦には見えてると言う事だから相手にはスケールじゃなくても
零戦には違いないのだから私は満足ですがね。
186名無しさん@電波いっぱい:2007/04/07(土) 07:49:50 ID:QLUT5NyY
とある航空際での話。
展示してあった2式水偵の機体を見てアベックが言った。
「あ、零戦だよ」
「ほんとだ、零戦だね」

単発レシプロで日の丸が書いてあればたいていの人は何でも「零戦」という

結論
零戦以外の日本の大戦機をどんなに精密に作ってもほとんどの人にとって零戦である。
故に「目の前に有る飛行機が何に見えるかが一番重要 」ではない。
本人が何を作ったかが重要。
187名無しさん@電波いっぱい:2007/04/07(土) 14:01:17 ID:MNinbg08
どこぞのアベックに認められなくても、スケール好きなら分かる
そういった意味を言いたかった、誰にどう見られるかの
「誰」の範囲を拡大しすぎ、それを言い出したらきりが無いのが
なぜ分からない??
188名無しさん@電波いっぱい:2007/04/08(日) 06:54:44 ID:SiLm1G9h
>>187
故に「目の前に有る飛行機が何に見えるかが一番重要 」ではない。
本人が何を作ったかが重要。

もういっぺんこれ読めw
189名無しさん@電波いっぱい:2007/04/08(日) 21:01:33 ID:6wSU8phs
>>188
めんどくさいのでもう良いです。
190名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 07:16:15 ID:d/zbvWHj
自分の意見がちょっとでも否定されると逆切れして
論破されるとすねて逃げる・・・ 君、大人だねw
191名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 08:00:57 ID:3e3Cl5a3
自己満足だけで喜ぶもよし。共通の趣味と趣向を持つ他人様が見て理解してくれて、一段と喜ぶもよし。
言葉と、ちょっとしたニュアンスの違いでぶつかり合う二人を見てると切ないね..大人として

ラジ技術に掲載されてた鐘馗カッコヨス..蝶型フラップの信頼性と構造は別として
192名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 12:56:33 ID:+yCk0Cs1
>>191
そう言いながら
>二人を見てると切ないね..大人として
と言って煽るとはさすが大人!
193名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 16:01:47 ID:glErTVTV
>>190
論破??

は?初めから全然論戦になってないでしょ?

「自作機作る人」と私の会話を例に出してその人にも「この零戦」と
言われてればそれは紛れも無い零戦でしょ?
それで良いじゃない、って話だったですよね?
誰も見てもらう人がその辺の人対象とは書いてない訳です。
ピント外れな例を持ち出してそれを修正しようとしても尚
持論を結論と称して押し付けてくるから
話に成らないと思っただけでしょ?

ただ、めんどくさいと書いたのは大人気なかったかもしれません
謝ります。
194名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 17:13:02 ID:LfoKTGW2
>>193
要するに、「人の話は聞く耳持たず」ってことか。
>話に成らないと思っただけでしょ?
きっと相手もそう思っているよ。
195名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 21:07:24 ID:MaQCTwRb
>>194
違うよ、よく読んでみれば分かる
196名無しさん@電波いっぱい:2007/04/09(月) 21:12:15 ID:08Y6EZVb
>>195
読めば読むほど>>194なんだけど。
>持論を結論と称して押し付けてくるから
といっている本人が
>なぜ分からない??
とおしつけているじゃん。

一番重要とか最初に言ったのは誰か思い出してみれ。
197名無しさん@電波いっぱい:2007/04/10(火) 08:31:04 ID:ebfS+cWR
>>196
そんな文章の途中だけ抜き出して・・・
結びの言葉って知ってますか??
198名無しさん@電波いっぱい:2007/05/12(土) 01:35:29 ID:3UZaCqmt
>>101 の画像集 2006.12.17 年忘れBBQ会 。
水門施設くぐりやら、挙句の果てに電線くぐらせてひっかけたり・・
こんなもんHPで堂々と公開してるって どうなのよ(´Д`)
199名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 16:09:49 ID:8LbceRi1
taiyo P-38 moe
200名無しさん@電波いっぱい:2007/09/16(日) 02:12:32 ID:l4jIssNL
スケール機は実感があって良いですね。
201名無しさん@電波いっぱい:2007/09/16(日) 11:08:37 ID:VDvmKDQc
>>197
185も186も結局は
同じ事言ってる、
「目の前にある飛行機がどう見えるか」も
何を作ったかで決まるわけだし
「何を作ったか」も作ったものに見えなきゃ作った本人としても
意味は無い訳だと思うよ、頭冷やしなよ。
202名無しさん@電波いっぱい:2008/02/11(月) 07:56:00 ID:/JJBPMS9
このスレそのものが電波いっぱいだなw
203名無しさん@電波いっぱい:2008/03/03(月) 10:54:58 ID:6TVJSvHF
見た目とか寸法も確かに重要だけど
飛びが実機っぽいとか、いうタイプのも有る様な気がする。
204名無しさん@電波いっぱい:2008/04/17(木) 23:31:46 ID:gv2otjIS
rc matrixのスケールコンポジット機は、良いと思いますがいかがでしょうか?
塗装も、表面のディティール表現も、全体形状も良いと思う。
半完成で、塗装済み。
大スケールなので、インテリアとして欲しい。
価格も手ごろだし。
Ju87が欲しいが、5月に再生産するそうな。
タイガーキャットも良いなあ。。
http://www.rc-matrix.com/SHOP/138262/153708/t02/list.html



205名無しさん@電波いっぱい:2008/04/18(金) 00:47:43 ID:3Gv6U382
本人が何を作ったか
見た人が何か分かるか

どっちも重要だっつーのw

ドラえもん書いた筈なのに、良く出来たコロスケですね
と言われた日にゃ、どっちも気まずいだろw

スケールか否かなんて
真っ赤に塗って角をつけたらシャア専用か否かって言ってるようなもんだ。

但し。評価する側にも最低限の知識が無いとフェアじゃない。
ドラえもんとコロスケの区別が曖昧な奴の評価は無視しないと、結果に明らかな誤差がでるからな。
206名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 07:21:47 ID:pK8K0fFw
テトラのスピットファイア50を作ろうと思って買ってきたんですけど
中のカウルを見てビックリ!
透明な塩ビみたいなカウルじゃん!
高強度新素材って書いてあるけど、どうみてもキャノピーと同じ塩ビにしか見えない
これって、そのまま使って耐久性とか大丈夫?
塗装もどうやろうか悩んでますので、よきアドバイスあったら頼みます。
207名無しさん@電波いっぱい:2008/05/02(金) 20:46:45 ID:seKuEFTo
>>204
実機を忠実に再現している点で絶賛に値するのですが
なにしろデカ過ぎ、、、飛ばすとこねーよ。
25クラス相当の大きさで、25クラス相当の値段で、さらに電動機でそんなのがあったら速攻で買う。
208名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 10:40:37 ID:C/DezzX6
>>206
テトラのカウル/キャノピー 無理するとすぐ割れるんだよね。
補強して使かうのが吉かと。
オレのテトラ零戦も、着陸→前へつまづきで、カウルがベキッだよ。
引き込み足+55mmのタイヤでは、芝生への着陸は完璧が要求される。
>>204
タイガーキャット オレも欲しいね。
でも、エンストしたら片肺飛行が難しそうな形状だから、
飛ばすのが好きな自分には、言い聞かしてあきらめてる。
インテリアならいいんじゃねえか?

209名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 10:58:32 ID:+JOuZRf8
スパン140〜150cmくらいの50クラスのセミスケール機で
主翼上半角が15ミリ違ったとして、何か問題あるでしょうか?
210名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 11:09:03 ID:C/DezzX6
スケール度が落ちる=格好がいまいち。
飛びは、そのくらいじゃたいして問題無いんじゃね。
強いてあげれば、ナイフエッジェの特性変化には影響大。
問題は、上半角を 少なくしたのか?多くしたのか?だな。
211名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 18:42:50 ID:Duqq4B0l
ARF機のキットを加工なしでそのまま組むと
指定上半角より15ミリ程度少なくできあがってしまうので
かんざしを削って合わせなければならないそうです
そのことについてメーカーにクレーム&掲示板での悪口の嵐です。
212名無しさん@電波いっぱい:2008/06/26(木) 22:08:54 ID:k5ZDYxZD
どこの掲示板か特定しました。酷く叩かれてますね。
15mm程度の違いであれば問題ないとは思いますけどね。

でも気になる人は気になるんでしょうね
213名無しさん@電波いっぱい:2008/06/27(金) 07:49:13 ID:h9XQjBf+
ARF機に完璧な精度を求めてるのかな?
その程度の修正もできないようでは、メーカーにクレーマー扱いされるんじゃ?
214名無しさん@電波いっぱい:2008/07/03(木) 21:35:41 ID:org7NVKt
素人が和訳した説明書と
付属の部品と、どっちを採用するかの問題だろ?
でっかいエンジン積んだからダウンスラスト増やそうとか、スタントしたいから重心下げて0°にしようとか
好きにすれば?
何言ってんお?てとこだな


215名無しさん@電波いっぱい:2008/08/14(木) 23:18:44 ID:3SOzsU9b
素晴らしい仕上げのグラマン発見。
高価すぎて、手が出ない...
絹張りと書いてあるけど、パネルラインの段差はどうやって表現してるのかな?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70796085
216215:2008/08/14(木) 23:23:51 ID:3SOzsU9b
ついでに写真集
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/tontonton8844/lst?.dir=/727f&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
表面のでこぼこ感は、生地の時点で表現するのか?
217名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 21:13:19 ID:5xygIRuB

勿忘六四天安門!!!

請記天安門廣場的抗議。

給這個電子公告牌關聯能取了。
請當心中國公安。
公安是兇惡。

218名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 09:25:13 ID:RkgMo0Qf
京商からYS出たな

うーーん お顔がコックピットの窓が大きいと子供っぽく見えるな
まあ買うんだが^^お化粧しないとな
219名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 20:29:54 ID:48KDGyJb
YS11の顔は3次元CADで作るのは非常に難しい
職人が手絞りと叩き出しで作った形状だから
プロでも再現が出来なかったと言うことでしょうか?

私も3日ほどで投げ出した思い出があります。

設計コストがべらぼうに掛けられるなら
もっと良いものが出来るでしょうが
もう少しセンスがあれば・・・他の部分が意外と出来が良いので
少し残念です。
220名無しさん@電波いっぱい:2009/04/22(水) 21:04:47 ID:49I1Tnpp
何で京商のYS11、エレベーター2個サーボなのか聞いてみた。
サーボの力の問題らしかった。ので大きいサーボ一つにしてみた。
コックピットウィンドウは、実機の写真見ながら、窓枠作ったりしてると
気にならなくなる。
より、アンテナ線が大変だ。あとはJA8701機再現しようとしてるので
王蟲の抜け殼探してる。
221名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 15:24:47 ID:e9eLk44w
時間が出来たら一機自作してみようかと思ってんですが、よくあるバルサ細工じゃなくてアルミ管骨組みに布張りでやりたいんです。
そういう作例をあまり見ないんですが、重さや強度的に無理があるんでしょうか?

昔、バルサ細工で一から設計して図面引いて組み立た機体を模型屋のオッサンに見せ、アドバイスを仰いだら何故か散々イヤミを言われました。
結局その機体はエンジン載せた段階で飛ばすところまでいかず、今は図面しか残ってません。

飛行機については少しだけ知識がありますが、ラジコンはキットを作った事もありません。
操縦なんてPCのフライトシュミレーター位です。
しかし、何機墜しても良いので、自分で一から試行錯誤をしてみたいのです。

そういうのはラジコン道的には逸脱した行為なんでしょうか?

222名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 16:10:34 ID:S7jJSBOm
>>221
ラジコン道とかラジコンを大げさに考えるのは嫌いだし、既成のラジコンのやり方に右へならえするのも嫌いだけど、
さすがにそれは無理だと思う。
まずは既成のラジコンのやり方で、ある程度はラジコン飛行機をマスターしないとお話にならない。
223名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 16:25:42 ID:XgTBPmcm
>>221
リスク承知なら好きにやればいいんじゃね?
他人の迷惑にはならないようにな。
とっつきやすく電動で推重比70%位になるように作って迎え角・重心・スラスト量がそこそこ合ってれば
滑走してるうち上がるんじゃね?
ラダー・エレベータはともかく、エルロンは左右逆にならないようにきをつけような。
224名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 17:21:00 ID:e9eLk44w
>>222
>>223
レスありがとうございます。
主翼幅1500〜2000_くらいの固定脚機もしくは水上機を設計製作しようと思ってます。
挙動が緩やかで、なるべく飛行速度が遅く、離着陸時に安定しており、長さ500〜1000_程度に各部が分解できて、破損部分ごとの交換ができ、コストが安く、調整が容易な…
そんな感じの設計を狙ってます。

多分、狙いと全く違うんでしょうね。
離陸した瞬間、もんどり打って墜落したりするんでしょう…
そういう試行錯誤を経験したいんです。

>>223
このサイズなら電動で可能でしょうか。
なるべく出力に比べて軽くしたいんです。
225名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 17:33:46 ID:e9eLk44w
で、外観的に歴史上いずれかのレシプロ機に近付けていきたい…という目標です。
やっぱり実機の外観をしてる方が、飛ばしても飾っても格好良い。

でもまずは、飛ばないと…

頑張ってみます。
ありがとうございました。
226名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 19:25:02 ID:XgTBPmcm
いいね。超誰も居ない場所で飛ばしてくれ。
滑走路も飛ばす場所も限られるね。過疎地域で奇跡的に平地がないと無理だろう。
電動でも出来るだろう。単発・多発で構成もだいぶ変わるから
どの機種をスケールするのかわからんとなんとも言いようが無いが。
227名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 19:31:55 ID:qhLFe2Bv
いちいち脳内お花畑に付き合う必要ないでしょ
ラジコンを飛ばしたことも作ったこともないのに、2m近いスケール機を自作して飛ばすだなんてw
228名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 19:56:45 ID:e9eLk44w
いちおうプロダクトデザイン科卒なんで、設計製図、金属木工、大きい物から細かい物まで、大学の工房で簡単なことはやりましたね。
あとガキの頃から飛行機の本は沢山読んでます。
だから2b位の機体を作る事自体はできると思います。

ネックは、わたしが文系で物理計算が全くの苦手という点ですね…

4年前に設計して作ったのが翼幅1bだったんで、とりあえずあれを大きくして機体構造を見直してみます。
229名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 19:58:51 ID:e9eLk44w
あと必ず、人のいない所で飛ばし(墜落)ますね。
230名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 20:23:35 ID:e9eLk44w
すいません、最後に一つだけ。
主翼に捩り下げをつける工作が面倒なんで、かわりに境界層板をつけるのは、翼端失速防止に効果はありますか?

ラジコン機の動画みてると、旋回中に頭からストーンと墜ちてますが、あれ翼端失速してるんですよね。
231名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 20:34:34 ID:QoUGDgrN
面白いね、そのアイデア。航空力学の本を少し漁ってみなよ。
あと…やっぱり既成のラジコン飛行機飛ばさないといけないと思う。
僕もフライトシミュレーター歴だけはMSFS3.5インチFD2枚の頃からやってるけど
その前は5インチFDの98用f-15だった。
ラジコンとは感覚がまったく違う。
232名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 20:50:14 ID:e9eLk44w
>>231
やっぱりラジコンは違いますよね。
何か一機購入して少しは飛ばす練習もしてた方が良いですね。

僕は中学の頃は「A-10・Cuba」でひたすらMig29と格闘してました…

233名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 20:52:02 ID:e9eLk44w
色々ありがとうございました。
工夫しながらやってみます。
234名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 21:09:00 ID:QoUGDgrN
「なせば成る、なさねば成らぬ、何事も、成らぬは人の、成さぬなりけり」
頑張って!飛んだら教えてくださいね。
ただ、>230のような質問していちゃだめだよ。基本中の基本がなってない証拠。
翼スパン2000mm、固定脚のほうがいいと思う。水上機はその後かな?。
まずは、モーターやなにやらの分の錘を積んで無動力で飛行させてみるといい。
翼形や全長などの参考になるデータが取れるはず。最初は垂直尾翼、水平尾翼は
大きめにね。
235名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 21:44:07 ID:e9eLk44w
>>234
わかりました、固定脚でやってみます。
尾翼は大きめですね。

翼幅2bで、だだっ広い翼にするとして、軽やかに飛ばしたければ、総重量は大体4`前後くらいですよね。

200×50=10000平方a
翼面荷重:40c/100平方a

これはエンジン機なら、いわゆる40クラスで良いんですか。全然無理ですか?
236名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 21:47:40 ID:e9eLk44w
いや、すいません色々聞いちゃって…

もう少し自分で勉強します。
先は長いな…
237名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 22:02:56 ID:e9eLk44w
>>231
もしくは翼端に向かって上反角を大きくしていくと、捩り下げと同じ効果がある?
238名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 22:21:38 ID:QoUGDgrN
そこは自分で調べて会得して行く物だよ。他人を当てにしちゃ、感動は得られない。
翼形や翼断面形とかね。翼端失速の理論をまずは調べるといい。
40〜50クラスという事に成るんじゃないかな電動でも40eはあるよね。
作り方次第だけど。初心者が自作するときに陥りやすい事象をひとつ教えておくね。
機体強度を必要以上に上げすぎてしまうんだ。そして重くなってしまう。
気をつけて!あとは自力で頑張れ!応援してるよ。
239名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 22:39:09 ID:e9eLk44w
わかりました。
確かに前の機体、壊れそうな気がして頑丈に重くなってました、気をつけます。

電動かエンジンかは、機体設計が出来たらまた改めて検討してみます。

頑張ります、ありがとうございました。
240名無しさん@電波いっぱい:2009/06/21(日) 22:50:51 ID:QoUGDgrN
you are welcome ! God bless you !
僕は冨嶽をOKの二重反転で作成中。4発あれば十分で12発だと重いだけに
成りそうなんだけど、音を聞いてみたくてね。お互い頑張ろう。
241名無しさん@電波いっぱい:2009/06/22(月) 01:03:14 ID:A04N6Hcm
>>230
>主翼に捩り下げをつける工作が面倒なんで

こんな事を言ってようじゃお話にならなよw あまりもラジコンそのものを知らなさすぎる。
あなたが難しいと言って諦めるようなことが実は簡単な事であったりする。

ラジコンやったこと無いそうだから知らないと思うけどさ
空物ラジコンやる人なら誰でも知ってる「テトラ」というメーカーのバルサキットのほとんどは、翼端ねじり下げが付いてる。
正確な翼端ねじり下げの付いた翼を簡単な工夫で誰にでも組み立てられるようになってる。

あなたのやり方だと1年位で身に付くことが10年位はかかると思いますよw
満足できるレベルに達する前に、そのうち人生終わっちゃいますよ。
実機経験のある人でもラジコン飛行機を飛ばすのは無理です。ラジコンを舐めてまんせんかw
242名無しさん@電波いっぱい:2009/06/22(月) 03:00:43 ID:esuE5wBO
>>241
ウザイんだよ。いいじゃねーか10年掛かろうが
所詮遊びなのになにムキになってんだよ
死ねこのネクラ野郎
243名無しさん@電波いっぱい:2009/06/22(月) 03:42:43 ID:Qw21iwoX
>>221
金属製の機体なら確かあったはず
ひとつはかなり昔のラジ技で見たアルミフレームに布貼りの簡単な機体で
もうひとつはエアワールドのDVDで見た骨組みから外板までアルミの高翼機だったかな
どちらも機体サイズはかなり大きかったよ
244名無しさん@電波いっぱい:2009/06/22(月) 03:48:15 ID:KTBVtSh0
ちゃんと飛ぶ機体持ってないのに
いきなり作り始めちゃうの?

スパン2mなんてでかいのはグライダーしか飛ばした事ないんで
大した事は言えないんだけど

まず、ちゃんと飛ぶ既成品買って、実験機にして
色々トライを重ねた方がいいんじゃないかと思う

でもまぁ、やりたくなった時がはじめ時だから
勢いでバーンとやっちゃえw
245名無しさん@電波いっぱい:2009/06/22(月) 21:34:48 ID:qHJmcmPS
242ちゃんはご病気ですね。お大事に。
246名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 11:35:17 ID:QpCvyB1p
242は正しい
あそびは楽しむもの
247名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 11:53:17 ID:cLG0Vh65
そこ??
248名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 18:37:44 ID:w1KzKi6o
245は糞です。
249名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 19:52:56 ID:qW6YloTB
ASTROHOBBYさんのCESSNA182、この大きさはいいなぁ、風に煽られやすいけど。
フィルム張って、塗装しようかな。
250名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 20:06:59 ID:w1KzKi6o
↑本人乙。
発泡にあの値段はぼったくり過ぎ。
しかも造詣の簡単なセスナでだよ?
251名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 20:43:32 ID:qW6YloTB
ん?本人?
最初は僕もそう思った。けど、買って箱開けて組み立てたら、違った。
確かに説明書やシールの張り方は雑だけど、2セル・3セルの充電器と
11.1V 1300mAh 20cのリポも、ブラシレスモーターやアンプも積んで
9gサーボが4箇所、然るべき所に収まってて、もちろんペラも付いてるし
後は受信機だけっていうのは、他の飛ばして、息抜きに飛ばすには
ちょうどいいと思った。
壊れたパーツも手に入るみたいだし。太陽に透けなければスケーリングも
結構いい線行ってると思うよ。まぁ、実際は好みもあるだろうけどね。
252名無しさん@電波いっぱい:2009/06/27(土) 13:50:22 ID:htuTg9SS
アストロはサポートいいよ、セスナもパーツ取り寄せできるし
ハイペリオンは調達できるパーツが極端に限られている。
253221:2009/06/29(月) 18:03:28 ID:3PKsHmkq
こんにちは。以前、自作機について書き込んだ221です

今現在、大まかな構造プランができてきました。
少しお尋ねしたいのですが、翼幅2000mmの50クラスエンジン機の場合、搭載機器(エンジン、燃料、電子機器等)の重量って一般的に何gくらいになりますか?

色々と検索したんですが、どこも総重量しか書いてないんで、機体のみ(エンジン・燃料・電子機器等抜き)の重量を何gに抑えれば良いのかがよく解らなくて。

50クラスエンジン、燃料、電子機器等、トータルで1000g〜1500gくらいでしょうかね?
254231:2009/06/29(月) 18:38:41 ID:ZfWZ4psu
え?エンジンにするんだー。
ごめん、エンジンはわからない。
機体の空重量はどれくらいなの?
それと機体形状、翼形、翼断面形、翼面積から、
必要な推力計算してみたらいいと思う。
それで必要な動力やプロペラのサイズをちょっと余裕見て
決めたらいいんじゃないかな?
電動の場合、ブラシレスモーター、80Aアンプ、4〜5セルで容量をどうするかとか
計算してみるといい。気にするのはモーターの重さと、リポの重さ位。
あとアンプやサーボ、受信機に関する重さは、
現状、考えないでいいと思うよ。
ちなみに50クラスエンジン換装用のブラシレスモーターの重量や
各バッテリーの重量はここを参考にするといいかも。40eの機体もあるしね。
ttp://aircraft-japan.com/
255名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 18:46:54 ID:107HJ7Z8
エンジン、やめといたら?ニードル調整とか始動とか。いろいろハードルあるよ。まあ、好きにすりゃいいけど。
256名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 18:47:51 ID:hxXNxiIn
1000〜1500gは軽すぎるんじゃない?
スパン1mの10クラスの機体でも1000〜1500g行くのもあるよ
大体50クラスの機体は2500〜3000gの間が多いよ

金属を使うならそこまで軽く作れるかは知らんけど
で機体は何を作るの?
257名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 20:37:51 ID:3PKsHmkq
>>254
>>255
まだエンジンと決めたわけでは無いんですが、電動だと飛ばすための周辺機材がかなりいるんですよね?私の予算的にどうかなと…
あと出力的余裕と滞空時間と、それと「音」がどうなのかなと。

まだ全然決定はしてないです。例えばエンジンの場合としてです。

電動のアドレスありがとうございます。参考にして検討してみます。


258名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 20:42:52 ID:3PKsHmkq
>>256
>>256
2500g〜3000g…
それは機器の重量ですか、それとも機体自体の重さ?


現在、設計中の機体は…

ホント笑わないでいただきたいんですが、低翼単葉引き込み脚、オールアルミ・セミモノコックの…零戦です。A6Mです。

高翼固定脚の簡素なオリジナル機の予定が…なぜか手が勝手に零戦を描いてました。

極小のブラインドリベットを多用して、アルミの総重量をカウントしながら設計の詰めをしてます。
結局のところ、無駄なく軽くするにはセミモノコックにするしかないという結論に達しましたが…

あと引き込み脚…これはどうしよぅ…
後付けで売ってますでしょうか?

もう後戻りはできません。
259名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 20:56:59 ID:3PKsHmkq
とにかくハサミで切れる位のアルミ薄板を上手く曲げて組み合わせ、どんだけ軽く丈夫にできるか考えてます。

まず紙で試作して強度が出る曲げ方、組み方、張り方を検討してゆきます。

もうかなりラジコン道を大きく外れてますね…

ホントに出来るんでしょうか?不安です。
260名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 21:22:02 ID:hxXNxiIn
>>258
一応全備重量がそれ。だから機体自体はもう少し軽く作った方がいいよ。
でもスパン2m超える機体だったらもっと重量いくね。
結果50クラスより上のエンジンになると。

>零戦
操縦難しいよ〜、今まで何機も飛ばした人ならいいけど
全くの素人じゃ練習機ですら無理!
安いのでいいから一回買って飛ばしてみなよ
261名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 21:42:46 ID:3PKsHmkq
>>260
はい、操縦は練習しておきます。

飛行場持って行って、ベテランの方に初飛行で飛ばしてもらうってのは不可ですか?
墜落しても結構ですって言って…

零戦ですが、翼面積は実機よりかなり大きい比率にする予定です。

まったくの機体のみで2.5`〜3`なら総重量4`くらい収まると考えて良いですかね?

262名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 21:54:58 ID:+z3Qjtwn
スパン2mの零戦か
楽しそうだけど、エンジン機は怖いねw
263名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 22:01:06 ID:3PKsHmkq
>>262
50クラスエンジンって危ないですか
ペラで指飛んだり、燃えたり?
264名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 22:06:53 ID:3PKsHmkq
レスを拝見してる限り、時代は電動、という印象を強く感じるんですが。

僕は小学生のとき親父が買った手投げ電動機を見た以来なんです。その機体は初飛行で畑のどっかに消えていきましたし。

やっぱり電動の時代なんですか

265名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 22:17:04 ID:+z3Qjtwn
>>263
ケッチン喰らって、指をぱしーんとw
でも、最近はスターターがあるから平気か

ちなみに、俺が使わせてもらってる飛行場はエンジン禁止なんだよね
昔、騒音でクレームがついたらしい
266名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 22:40:51 ID:3PKsHmkq
>>265
なるほど
電動の方が無難なのかな…
267名無しさん@電波いっぱい:2009/06/29(月) 23:17:24 ID:107HJ7Z8
きっと素晴らしい工作力の持ち主なんだな。ガンガレ。
でも全備5kgはいくだろうな。

電動の場合

http://www.hobbynet-jp.com/japan/main/main-pmbm-motor1.asp

ここのPMBM-70を6セル位でまわせばいいんじゃない?推力4kg位で
アンプはそこらの安い奴でいいでしょ。
268名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 01:54:12 ID:zcj/qWph
>>267
自分が苦手な工作は避けて設計しますからね。

>>PMBM-70
アドレスありがとうございます。参考にさせていただきます。
269名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 11:00:32 ID:mMjRnKxk
え゛っ?いきなり自作で低翼、引き込み脚、零式、飛ばすつもり?
しかも、誰かに操縦頼むにしたって、嫌がられるだろう。ちょっとむちゃくちゃだよ。
少し前ならともかく、今の時代、動力はいろいろ選べるから、出来上がった飛行機
に合わせて、載せればいいんじゃないかな?
ロケットならまだしも、飛行機ならはじめに機体ありきでしょ。
どっか画像UPできるところに、設計図UPしてみてくれないかな?
初めてで、かつ、ゆっくり安定した飛行を求めるなら…。
あと、どちらにお住まいかわからないけど、僕のところみたいな超弩田舎ならまだしも
都会だとエンジンは>>265さんの言われるとおり、締め付けが厳しいからね。
270名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 12:54:33 ID:zcj/qWph
>>269
ちゃんとした図面ができたら上げたいですね。
まだこれからですが。

電動にした方がよ良さそうですね。思った以上に小型で出力がありそうな感じですし。

住んでるの神戸です。伊丹とか淀川沿いに行けばラジコン飛行場ありますかね?
自動車無いので、分解可能に設計しないと運搬が…

271名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 12:57:06 ID:zcj/qWph
というか、あまり長期化すると完成する頃には生活環境が変わってる可能性もありますね。
272名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 13:39:00 ID:YW6CL3z2
車無いか、ちと厳しいね
とりあえず主翼は外せるように設計しないとね

とりあえず、日曜あたりに自転車で散歩がてら
河川敷でラジコン飛ばしてる連中探そう
273名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 13:55:29 ID:zcj/qWph
>>272
はい、捜してみます
車無いのはつらいです。電源とかも必要ですよね。

胴体も、キャノピーの後ろ辺りから二分割できる構造にしてみようと思ってます。
電車で運べれば…
274名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 14:01:50 ID:zcj/qWph
いっそ二式水戦にすれば、淀川あたりが降り心地良さそうに見えたんですが。
都会の中でも、理想的な滑走路ですよね、あの広い平面は。

ただ一人だと水没したとき救助不能になりますし、ただでさえ重くなりそうなのにフロートまで着けたら…

275名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 15:52:31 ID:zcj/qWph
重さなんですが

主翼の1ブロックを紙で試作してみましたら、材料とした紙面の40%の面積の主翼構造を作れました。

0.1mmアルミ板を組み合わせて10000平方aの主翼を作るとすれば、アルミ板が25000平方a必要で100平方aあたり2.7gとしたら、主翼全体で675g(リベット含まず)

こんな感じなんですが…
重いですかね?

リベットは沈頭鋲でない普通のやつです。
アルミはんだ付けができればなぁ、と。

276名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 16:52:23 ID:YW6CL3z2
>>275
重要な事に気が付いた

アルミで機体作ったら、電波受信できないんじゃない?
受信機機外に出すか・・・
それか、72Mhzの4/λは約1mだから
機外に1m分アンテナ出せば大丈夫かな?
それでも、アルミの機体で反射される分、利得が落ちちまうかも・・・
うーん・・・
277名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 17:06:40 ID:zcj/qWph
>>276
えっっ!???

そうなんですか!?

・・・・垂直尾翼端と空中線支柱にアンテナ線を渡せば・・・無理ですかね?

とんだ伏兵がいましたね
でも金属機の前例はあるんでしょう?
278名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 17:10:21 ID:zcj/qWph
もう原寸大ペーパーモデルを作ろうとしてますよ・・・

このまま無可動アルミ模型になってしまうのか・・
279231=269:2009/06/30(火) 17:15:22 ID:mMjRnKxk
主翼桁の重さを足さないとね。主翼の分割はありだろうけど、胴体の分割は大変かもね。
安いリュックサックに手を加えて硬質発泡スチロールで、機体、プロポを収納できる
背負うようなもの作ればいいと思う。外装はアルミ枠で生地買ってきて囲んでしまえばい
い。たとえは悪いけど、小さい棺桶リュックみたいな感じかな?…
下部にコロを付ければ電車のときは片手で持てるしね。
リポなら充電して持ってけば、電源要らないし。いちおうつり用ベストみたいなのに入れて
行けば、カチカチ山にならずに済むんじゃないかな?

車がないと行動範囲は自転車やバイクで行ける距離か、電車だろうけど、
僕が持ってる独逸freescale社のWingoなんかは、箱がそういう作りになっていた。
280名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 17:41:50 ID:zcj/qWph
>>279
あ、なるほど。
元々そういう箱で売ってるメーカーもあるんですか。
主婦が使ってる買い物カートみたいに、車輪で転がして引いて運べれば便利ですよね。

主桁なんですが、四本の [ 形材を上下トラスで組み合わせて縁付のリブに通し、リブの縁と桁をまとめて外板で張ります。
リブは縦に挫屈しないように曲げが何本か入ってます。

うまく表現できないんですが、つまり外板を張って初めて強度が出る構造になってますね。

これらは全て0.1mm板なので、別に、厚1_材の主桁をドーンと通すべきかどうか…考え中です。

原寸大ペーパーモデルを作ってみないと、実際の強度が想像つかなくて。

というか電波が…心配


281名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 17:45:58 ID:zcj/qWph
>>つり用ベストみたいなのに入れて
行けば、カチカチ山にならずに済むんじゃないかな?


えーつまり…いきなり発火する可能性がある…?
282名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 18:30:14 ID:mMjRnKxk
いや、あくまでも念のためだよ。僕はそうしてるんだ。

電波の問題は、下から操縦する際に死角ができないように配線すればいいと思う。
たとえば、零式艦上戦闘機の実機はキャノピー後部のアンテナ支柱から垂直尾翼前縁
だけど、陸軍四式戦闘機「疾風」はアンテナ支柱から垂直尾翼前縁を経て、右水平尾翼端、
そして、アンテナ支柱にもどってくるようになっている。
スケールに拘らないなら、シュルツェの受信機から近い場所でアンテナ線を外に出して水
平尾翼端を経て、残りは垂らしてる。Wingo Porter等で点くらいにまで高度上げても受信
エラーは0〜2くらいだよ。 2.4GHzは解らない。
283名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 00:21:45 ID:vr0I927m
壮大な話が延々と・・・
俺、最初は応援して読んでたけど
この人なんでも人まかせ
操縦も他人、小さな模型飛行機でテストする気もなく
2ちゃんで情報収集
エンジンにしようかモーターにしようか
そんな事さえ決められない
なんの知識もない


284名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 00:24:38 ID:FjGYi0x/
>>283うざい。奴はなんもしねーアンタより遥かに見所ある



>>280
その調子。好きにやりなされ。大人なんだから。
285名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 00:37:41 ID:vr0I927m
てめーこそだまれ。
258さん計画が壮大すぎます
心配です、でもがんばってください。

286名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 01:15:13 ID:XmlceKHo
>>282
ありがとうございます。
下から見えるよう三角形に展張すれば良いんですね。
ほんとに、こういった知識と経験を教えていただけて感謝しています。

>>283
>>284
おっしゃる通りだと思います。文献を読んだり実際に出掛けて行ってコミュニケーションを取りながら学ぶ、そういった努力が私は不足していると自分でも思います。
改めます。

ですが、色々な方に励ましていただいたり心配していただくと、やる気も出ますし嬉しいです。

原寸大モデルが完成したら図面と共に、画像をUPいたしますので、またよろしくご指導願います。

皆様ほんとありがとうございます。
287名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 01:18:56 ID:FjGYi0x/
>>285
ナンダテメー

283で叩いておきながら何いってんの?
バカジャネーノ?
うせナ
288名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 16:11:12 ID:vr0I927m
↑こいつなにさま?
289名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 19:25:11 ID:PPHAVNhS
>>286
なんだかんだでジャパンアメニティさんから
金属製のスケール機が発売される模様
機体は彩雲、神風号、震電
http://japanamenity.fool.jp/

といっても骨組みからプランクまでバルサで表面のみアルミのリベット止めだからね
258が言ってる骨組みまで金属とはまた違うね
290名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 22:11:13 ID:XmlceKHo
いや〜雷電カッコイイな!

全備10`超えてますが…
291名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 22:13:02 ID:FjGYi0x/
>>288
おめーこそなにさまだよw
292名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 22:49:09 ID:PPHAVNhS
スパン2160mmで11kgで120クラスのエンジンか
あんまり重量増えるようだったら電動よりエンジンにした方が良さそうだな
293名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 03:19:22 ID:kKCkiF4z
>>292
それにしても、えらく重いですよね
私の機体、机上プランでは本体3.5`もいかない感じなんですが。

そんなに甘くはないんでしょうね…

このサイズになると同じ強度なら木製より金属で応力外皮にした方が軽くなるって事はないですか。

294名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 03:38:11 ID:kKCkiF4z
でも、イギリスのモスキートなんか木だしなぁ…
295名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 12:32:57 ID:iZPFdZBV
良くわかんないけど、翼がしなるってことも、要素としてあるんじゃないかな?
ジェット旅客機なんか、飛んでるとき翼がしなってるよね。実機の零式艦上戦闘機
なんかも、はじめは平面なのに、使い込むとともに、もこもこになってるし。
296名無しさん@電波いっぱい:2009/07/02(木) 15:36:21 ID:kKCkiF4z
坂井三郎さんか誰かが、アメリカで昔の米軍機を触って、いまだ外板がピシッとしてるのみて凹んだらしいですね

零戦は現役時代にベコベコだったのに…って
297221:2009/07/04(土) 21:43:44 ID:4xW8+4Us
お久しぶりです

試しに、コピー紙でモノコック組んでみました

けっこう丈夫です

何かペコペコですが・・・・

ttp://y.upup.be/?dmKjIixqFC

298221:2009/07/04(土) 21:50:09 ID:4xW8+4Us
胴体ブロックは約1/1
翼ブロックは約2/3
○印はリベットの位置です

雑なモデルですが

これをアルミ板で作ろうという計画なんです・・・
299221:2009/07/04(土) 22:09:02 ID:4xW8+4Us
あと翼構造のラフスケッチです
300名無しさん@電波いっぱい:2009/07/04(土) 22:16:18 ID:frSPuCBe
うむ、ガンガレ
でも投稿は1回で済ませるように。
301名無しさん@電波いっぱい:2009/07/04(土) 22:17:19 ID:4xW8+4Us
失礼しました。
302名無しさん@電波いっぱい:2009/07/04(土) 23:18:54 ID:NoTVbF8/
飛ぶ飛ばないは関係無しに何とか形にはなりそうだね
バルサ製の機体とは構造がずいぶん違うね、重量は大丈夫そう?
あと尾翼は大きめに作った方が良いよ 実機より10〜20%位拡大して
303221:2009/07/05(日) 00:14:36 ID:jc6JAkdk
>>302
主翼ですが、0.1mm板なら計算重量は0.7kg程度です。頑丈な0.3mm板なら2kg越えますからアウトですね。
とにかく、紙モデルで構造の弱点を洗い出してみようと思います。

尾翼は大きめに作っておきます。

少し悩んでいるのが、修理の問題です。現在の設計ではアルミ板にリベット止めなので、破損した場合の修理が大変ではないかと。
特に内部構造の一部が破損した場合ですね。

いま考えてるのは、機体構造をブロックごとに作成してボルトで接合していくやり方。

もう一つは、内部フレームに厚手の耐水紙、外皮にアルミシートを使い、全て接着で作るやり方です。

紙製モノコックを作って感じたんですが、厚手の耐水紙を使えばバルサ材くらいの強度が出せるような気がしました。
いわゆる生地の上にアルミシートを張るとデッドウェイトになります。
耐水紙とアルミシートの接着で、直接モノコックを構成すれば軽くできて修理が容易かなと。
304名無しさん@電波いっぱい:2009/07/05(日) 22:43:13 ID:zMlW+Jdy
おそらくだけど、耐水紙と、バルサの場合、バルサのほうが
軽量化が計れるのではないだろうか?
もうひとつ、図面拝見して気になったのは主桁の構造だが、
トラス構造に於いて捩れが不安材料にならないか、少し不
安を感じた。零式艦上戦闘機型の場合、主翼と機体の切
り離し部分は主翼付け根になるわけだが、アルミн材とま
では言わなくとも、カーボンチューブなりの強度が求めら
れる気がする。杞憂かな?
305名無しさん@電波いっぱい:2009/07/06(月) 00:06:14 ID:8ToiwXkU
軽さと丈夫さと修理の容易さを考えたらバルサの方が上だな
バルサ製の機体なら万が一バラバラになっても
ジグソーパズルみたいに繋ぎ合わせて木工か瞬間で固めればいいけど
耐水紙の場合千切れたり、折れ癖が付いたりしたらまた一からって事にならない?
306名無しさん@電波いっぱい:2009/07/06(月) 00:25:26 ID:8ToiwXkU
良く見るサイト
http://www.geocities.jp/hien60jp/do335-3.htm
自作の機体の製作をしてる人のサイト、頻繁に更新してる
ここ見ると結構製作のモチベーションが上がるかも
ある程度参考にもなるし、なかなか一発で飛ばすって事が難しいことだって
分かると思う
307221:2009/07/06(月) 01:32:28 ID:M+/9UScZ
レスありがとうございます。是非そちらのサイト見させていただきます。

そうなんです、主脚も組み込むわけですから、このままだと主翼付け根の強度が絶対足りませんね。
あと課題はコクピット周りですね。桁材に乗っかってエンジンと尾部を支える部分なんですが、コックピットという大きな切り欠きがあって。
いま実機の骨組みを観察中なんですが…難しい

バルサがいかに優れた飛行模型材料か、少しわかってきた気がします。
軽いし丈夫だし、加工も接着も修理もしやすい…

おっしゃる通り、耐水紙だと強度に比べ重い等の欠点がありますので却下して、全金属の分割構造でやってみます。

ありがとうございました。
308282=295=304:2009/07/06(月) 15:15:31 ID:5i4xoI8z
うーん、バルサに航空ベニヤ、カーボン、竹ひご、とか言う選択肢は無いのかな?
実機が金属だからという理由で金属に拘ってると、飛べない模型になる確率が高く
なるよ。要するに適材適所、アルミメインで行きたい気持ちはわかるけど、
ここはまず飛行する事を前提としてやらないといけない。故にコックピット等に拘ら
ずそこに大きな切欠きを作らずに作成するほうが良いと考える。
やりたいこと、一杯あるのはわかるが、いきなり零式艦上戦闘機型ってだけで、
かなり無理があるのだから、一機目は、スケールディティールの拘りを捨てるべき
だと思う。ラジコンの本や、バルサ組みのARFラジコンでも買ってみましたか?
309名無しさん@電波いっぱい:2009/07/06(月) 17:07:34 ID:zTEqJm2D
アルミ工作が得意だから得意な手法で始めてみるって感じでいいんじゃない?
俺もアルミでできたスケール感たっぷりの零戦見てみたい

ただ、模型飛行機野郎としては、その零戦の飛びっぷり見てみたい気持ちもある
とにかくがんがれ
310名無しさん@電波いっぱい:2009/07/06(月) 18:48:35 ID:M+/9UScZ
>>309
はい、がんばります。

全金属でリアルに作れば、最悪の場合に飛ばなくてもディスプレイ模型として、ツブシが効きますね…

テトラという会社の零戦スケール機が、インターネットでも情報が豊富なんで、そのスペックやメカを参考にしようと思います。
重量据え置きで、ウィングスパン2メートルにサイズアップを目標に。
311308:2009/07/06(月) 21:38:12 ID:5i4xoI8z
>310
>全金属でリアルに作れば、最悪の場合に飛ばなくてもディスプレイ模型として、ツブシが効きますね…
なぁんだ…、既に最悪の場合、ディスプレイなんて考えてるなんて…
ごめん、僕はもう関わらない事にするよ。頑張ってね。
312名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 04:16:30 ID:3tQf6RHG
>>311
308さん、レス遅れて失礼いたしました。

飛行再優先の制作も検討したんですが…特に機首、コクピット、尾部まで穴の無い一体のモノコックですね。素材も適宜バルサやFRPを使うというのも検討しましたが。

しかし、こう何と言うか…欲ですね。欲が出てきたんです。

駄目もとなら、可能な限り欲張ろうと。
アルミの銀ピカで。
引込脚の自設計も…始めてます。

ほんと308さん、愚か者ながら頑張りますので、温かく見守ってやって下さい。お願いします。

313名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 07:58:51 ID:ojhKmSf8
まだ釣り堀につきあってる奴が居たのか、
ここまで来るとお人好しじゃなくバカか池沼だろ。
314名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 15:27:18 ID:ZwHGJJXt
本人がやりたいって言ってるんだからやらせときゃいいじゃん
飛ぼうが飛ばまいが第三者の俺らが困るわけでもないし
315名無しさん@電波いっぱい:2009/07/09(木) 18:34:37 ID:oxBvE8zi
>313
そうだね、おっしゃるとおり。
僕のは12発モーター揃えたはいいが、アンプがまだ揃わない。
リポは4個でいいと思うけど、お金が無くて、頭痛いよ。
316名無しさん@電波いっぱい:2009/07/10(金) 14:07:37 ID:BOY2Pxwl
313の様な無責任な
助言者が多かった
317名無しさん@電波いっぱい:2009/07/10(金) 14:10:04 ID:BOY2Pxwl
↑すいません314の様な。です
訂正します
318308:2009/07/10(金) 17:01:12 ID:bD3vZKKu
うーん…、こういうところでの助言というものは、本人がそれと意識していなくとも
ほぼ無責任たるものだよ。逆に責任ある助言などは僕なら怖くしないね。
最終的に自己責任に帰結するわけだし、「助言に問題があった、責任を取れ」って
いわれても…なんだかねぇ…。助言を求めるものとしても、それを鵜呑みにしてしま
っては成長しない。
ただ、このスレッドのラジコン:スケールっということを考えてもらわないと…。
作者さんの気持ちはわかるが、ラジコン飛ばした事も、買ったことも、本を読んだ
事もない方が、助言を求めて、そしてそれを反故にされた場合、いい気分ではない
ことは事実かもしれない。が、それは助言者側の余計なおせっかいとも取れる。
故に、僕はもう関知しないと決めた。
319名無しさん@電波いっぱい:2009/07/10(金) 19:51:07 ID:sdqUy0iN
>>316
無責任もなにも結局は作る側の自己責任だよ
ここで情報を得るのも自己責任、得た情報を鵜呑みにするのも自己責任
自分がやりたくてやった事の責任を他人に転嫁するな
320212:2009/07/12(日) 02:09:09 ID:fbEKyRcj
212です。
この模型について、責任という点に関しては、全て製作する私にございます。

また、私の書き込みで、ご気分を害された方もおられると思います。お詫びいたします。

321名無しさん@電波いっぱい:2009/07/12(日) 02:10:53 ID:fbEKyRcj
訂正:212→221です
322221:2009/07/12(日) 02:15:01 ID:fbEKyRcj
あと、皆様の助言につきましても、大変参考になるご意見をいただきました。ありがとうございます。

323221:2009/07/12(日) 02:33:14 ID:fbEKyRcj
連投すみませんが

暫定目標スペックです

<製作中>
名称:零戦 90
全長:1500mm
全幅:2000mm
翼面積:70dm2
全備重量:3500〜4000g
翼面荷重:50〜57g/dm2
エンジン:OS-FS-91
構造:低翼単葉・引込脚・全金属製セミモノコック

主翼の一枚でも出来ましたら、画像を上げに来ます。
まず、手を動かしてから書き込む事にいたします。待っていて下さい。

それでは。

324名無しさん@電波いっぱい:2009/07/12(日) 07:54:49 ID:ND5mhC/+
やっぱエンジンなんだw
325名無しさん@電波いっぱい:2009/07/13(月) 10:12:17 ID:b6DQ/lYQ
> やっぱエンジンなんだw
>>313
326名無しさん@電波いっぱい:2009/07/13(月) 18:13:16 ID:JcI6ntrX
MOTEGI 行ってきた。
出雲ラジコンクラブの3分の1スケール、零式艦上戦闘機52型の星型五気筒の
スケールフライトは感動だった。カミス模型の最新式ケロシンスタートのF-16の
ジェットスケール機のフライトやギミック、モデリング、同じく展示されていたF-15
も圧巻だった。機体のみで約20〜30万らしいけど、おっきなプラモみたいな感じ
で(木製)、部屋に飾っておきたいくらいの出来だった。
327名無し:2009/07/15(水) 23:54:33 ID:Ea05E/BQ
もてぎで見ましたF−16見事にアフターバーナーを再現しましたねマジため息ものでした。
328あws:2009/07/16(木) 13:59:55 ID:QneS5BXG
KKホビー
329221:2009/07/21(火) 11:20:04 ID:aHqwBoi0
お久しぶりです…!

約束に違えて、翼はまだなんですが
構造材の製作が可能になりました。

ttp://w.upup.be/?5xptLiZZHc

素材は0.1mmアルミ板
リベット、接着剤は使用してません。
製作容易で頑強なH型材です。軽いです。
これと外板で、ほぼ全ての機体構造を構築します。

いけそうでしょ?

カウルとフィレットの曲面成型と、機械式リニアアクチュエーターの自作、それでやっとこさ図面引けます。
今そんな感じです、ではまた。
330221:2009/07/22(水) 15:31:28 ID:g6zcRw2G
連投すみません。

一応の見通しが立ったんで、今日から設計・製作日誌をつけることにしました。

ここに書き込んだのが最初なので、:6月29日〜構想:7月22日〜設計という事で。

図面と画像も残します。完成したらガレージキットとして…
331名無しさん@電波いっぱい:2009/07/24(金) 16:12:15 ID:AHhU+9+J
上に書いた電動アクチュエータ式のリトラクターなんですが、あれこれ悩んだ揚句にマブチ130に長ネジを直結してブン回すという、ヤケクソの機構を考えていたところ…

さっきラジコン技術を立ち読みしてみたら、OK模型という会社から、そのまんまのリトラクターが掲載されてました。知らなかった…

だいたい、人がやっつけ仕事で考える事のレベルって同じですね(笑)

これって作動性とか良いんですかね?
マブチ130は重いんじゃないかと思うんですが。
僕は超小型のΦ6mmモーターか、最悪でも超軽量機用の小型モーターで作ろうとしてたんですが…
332名無しさん@電波いっぱい:2009/07/24(金) 16:23:34 ID:AHhU+9+J
しかしラジコン技術なんて読んだの10年ぶり位だけど…色々進歩しても、やっぱりアルミ機って無いなあ。
もはや時代は木製機から一足飛びに複合材の時代かあ…
333名無しさん@電波いっぱい:2009/07/24(金) 16:29:31 ID:AHhU+9+J
サーボひとつで軽く動く油圧シリンダーって自作できないかな?
中央から各部へ力を伝達できて、エアでなく油圧駆動。

ここで作った方はおられませんかね。

334名無しさん@電波いっぱい:2009/07/24(金) 19:47:18 ID:QAbbZdOJ
うざいよ?
じぶんできめなさいよ
335名無しさん@電波いっぱい:2009/07/24(金) 19:59:33 ID:AHhU+9+J
そんなモノは作らないか…
336名無しさん@電波いっぱい:2009/07/24(金) 22:19:33 ID:U7elIW87
OKの引込脚は、見た感じ便利だと思う。
たとえば零式艦上戦闘機等の場合、リアルに再現しようと思うと
主脚の引き込みに時間差をつけなきゃならないんだけど、
これが結構面倒。また、双発機等に見る発動機後部に主脚を
格納する場合などにもスマートに抑える事が出来る。
が、高くない?こんなもんなのか?
337名無しさん@電波いっぱい:2009/07/25(土) 00:02:06 ID:xXPaNR87
>>336
要するにリンケージが要らくなって電線だけで良くなるのと、減速比をコントロールできるって事ですよね。
自作すれば価格は安いでしょうけど、ただセンサー等が難しい気が。僕は板バネ式の接触スイッチを配置する案を考えてました。

リトラクターの設計が問題解決しなかったら、これ素直に買います。
338名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 16:06:28 ID:dorR152f
差動引込脚、PICで自作しようとして挫折したことがある
めんどくさがらなければ、結構簡単にできると思うよ
それはそうと、こんなものが出たよ
ttp://www.de-club.net/zst/
100冊で完成だそうだから、約\150,000
材料を吟味してコピーしたら、飛ぶかもね
339名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 19:05:19 ID:CnMnrwxc
>>338
すごいね。
う〜ん、墜落したら修理不能だな。
340名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 21:23:01 ID:x03EMmVU
>>338
私、電気回路がさっぱり駄目なんです。高校でラジオ作る授業で挫折した…

図面本は高いから手が出なくて、レストア写真集と三面図で大ざっぱに設計してますが、主桁の前に入ってる引込脚の駆動機構、図面と写真がまだ手に入らないんです…

実機零戦の引込脚の差動って、設計上は同時作動だけど風圧によって結果的にそうなるんでしょ?
341名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 21:40:03 ID:x03EMmVU
教えてチャンですみませんが

ttp://w.upup.be/?5xptLiZZHc

↑零戦略図の機構は、カラー図の機構と原理は同じなんですかね?

この略図では判別できなくて…
342名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 21:44:51 ID:jOPucme8
あげ
343338:2009/07/26(日) 22:01:07 ID:dorR152f
人力で開閉していたため、負荷を減らすために差動をつけたと聞いたことがありますが、
機構に関して詳しくは知りません
以下がが参考になるかもです
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t_miyama/landgia.html
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/sub50.htm
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/index2.htm


PICによるサーボコントロールはこちらを参考に作成しようと思いましたが
途中で挫折しました
ttp://www5.tok2.com/home/rclabo/index.html
344名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 22:57:30 ID:x03EMmVU
>>338
参考にいたします。ありがとうございます。

電気強いヒトはいいなあ…
345名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 23:04:50 ID:dorR152f
さっぱり強くないから挫折したんですよ
346名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 23:43:20 ID:x03EMmVU
私は電気回路をいじろうとする気力がありません。

あと、零戦の主脚差動についてググッたんですが、やはり機構的理由のようですね。
347名無しさん@電波いっぱい:2009/07/27(月) 09:44:09 ID:mqGA6t8o
作動コントローラなんて普通に市販で安価に売ってるよ、
なくても高機能プロポの送信機設定でも可能だし
348名無しさん@電波いっぱい:2009/07/30(木) 21:59:16 ID:pS9G8DDW
油圧リトラクターユニットを試作してみました。油圧でなく水圧ですが。

ttp://w.upup.be/?5xptLiZZHc

ガシャガシャ動きますね
349名無しさん@電波いっぱい:2009/07/30(木) 22:17:08 ID:pS9G8DDW
大きな方のシリンダーを電気駆動させるんですが、油圧ホースを左右二股にして、片方の主脚になんらかの負荷を与えてやれば、理屈では緩やかに差動するはずですよね?

350名無しさん@電波いっぱい:2009/07/30(木) 22:52:05 ID:yKUgq8fF
いいね。素晴らしい!
是非、図と同じものを作ってうぷしてくだされ。
351名無しさん@電波いっぱい:2009/07/30(木) 23:54:26 ID:pS9G8DDW
はい、頑張ります。

実は機体の図面ができていて、今日から製作に入ります。中央胴体と主脚取付部までのコア部分からかかりますが、果たしてリトラクターが実用化するのか…正直これを採用する勇気がまだ。

また画像を上げます。ありがとうございます。
352名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 10:08:04 ID:k4tr/dnb
こんにちは。

現在の零戦進捗状況です…

ttp://w.upup.be/?5xptLiZZHc

記念すべき1番フレーム…の半分…ができました。ちょっとそれっぽいでしょうか?

これデアゴスティーニ並に手間だと気付きました
353名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 17:39:44 ID:dVvDJOJo
ううう
最初はそんなもん飛ばねえよって思ってたが、
飛ばないにしろなんか応援したくなってきたわ。
354名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 18:48:29 ID:k4tr/dnb
ありがとうございます(^-^)
355名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 16:09:40 ID:Wh6Avorv
>>354
製作の進歩状況はどんな感じ?
356名無しさん@電波いっぱい:2009/09/10(木) 10:00:15 ID:DFaN1gHZ
聞くまでもない
357221:2009/09/13(日) 03:22:38 ID:hQAXT5o9
お久しぶりです

今しばらく、今しばらく
お待ち下さい…(;_;)

358名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 18:13:17 ID:DcsuBeO1
ブログとかで制作過程見せてくれると嬉しかったりして
359名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 18:33:28 ID:/3XNSoJW
>>357
モチベーション維持とノウハウ蓄積の為に一万ちょっとくらいの
フルセットの練習機でも買って飛ばしてみれば?
360名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 21:48:56 ID:rzoMNH8c
いや、それは困る。
最初から全力ダマシ無しでいく、奴の男意気に惚れた俺の立場はどうしてくれんだよ!!
361221:2009/09/14(月) 01:10:49 ID:sevStF6G
>>358>>360
やります。俺は必ずやり遂げます
今しばらく、今しばらく
お待ち下さい…(;_;)


>>359
おそらく練習飛行はやります

362221:2009/09/14(月) 02:32:33 ID:sevStF6G
マジレスしますと

胴体フレーム試作の段階で構造上の
欠陥(胴体主翼取付部)を発見し
構造設計をやり直し始めました
8月初旬の事です

同時にリベット頭が出っ張るので
丸頭でなく皿頭リベットを入手
しようと調べましたが中々あらず

構造再設計と同時に分割ポイントも
再検討に入り纏まったのが8月中旬

従来の1/2図面ではどうしても寸法が
判別しづらいのでA2原寸図に修正

材料を買い足して、皿頭リベット
どうするかな…などと言いつつ
8月下旬から個人的ゴタゴタで
ボーっとしてたらあっという間に

9月も半ば!

わたくし
お叱りをうけて目が覚めました
趣味に対する自己管理が全くなって
おりませんでした!

未熟者でございます。
363名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 14:04:28 ID:q8eZfZI5
趣味なんだから気楽にやればええんよ
364名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 18:34:17 ID:wl+f9c5o
おお、121さんガンバレ!!
365名無しさん@電波いっぱい:2009/12/06(日) 16:04:38 ID:QuuMasCM
ラジコン零戦金属化計画はどうなったんだ?
ディアゴスティーニに負けてられないぞ
366名無しさん@電波いっぱい:2009/12/06(日) 17:10:45 ID:EYpnTaOG
最初から脳内or妄想だったろ。
まともに受けてる方がどうかしてる。
367名無しさん@電波いっぱい:2009/12/06(日) 18:54:19 ID:CGmlS/xo
だいたい、ラジコン飛ばしたこともない人には荷が重すぎ。
意気込みは凄かったけど、ま、100歩譲って、きちんと完成したと
仮定して、もったいなくて飛ばせないと思うよ。

それよりさ、京商の震電楽しみ。
スケールに限っていえば、A380が面白そう。
最近は全部組込済っていうのが、いいなぁ。安いし。
368名無しさん@電波いっぱい:2009/12/07(月) 00:30:56 ID:Gv7uEDQS
いや、奴ならやる。
どうなった?
>>221
369名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 15:38:26 ID:BNaefyWJ
し〜ん
370名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 21:46:42 ID:l92B36on
ブィーン
371名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 16:53:05 ID:8hBRHZYk
ラジコン1のB25なんだけどさ、翼端灯(赤と緑)って点滅させるものなの?
372名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 17:44:05 ID:vqxrlzod
点滅させない。
373名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 21:45:11 ID:YlzrCW8w
121のラジコン零戦金属化計画はどうなったんだ?
まさか初飛行は完了しているよね?
374名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 22:12:41 ID:vqxrlzod
頓挫して、もう121自体、ここを見ていないだろう。
最初は応援していたんだが、初心者ラジコン飛
ばそうともしていなかったので、結果的には
華麗なる釣りだったんじゃない?
そもそも、無理な話だったんだって。
375名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 22:30:33 ID:Unr/VC60
ていきびん。121行き
376名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 15:41:03 ID:8OMlEvP1
マルタカのハーフA零戦もらった
嬉しい
どんな作り方しようかな
377名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 22:09:36 ID:j8nmJq2i
実機の話だがPAK-FAが初飛行したな。
想像図よりもずっとかっこいい。
378名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 23:17:36 ID:Ww+b8I9x
スレチごめんだけど、実機といえば、三菱製純国産戦闘機「心神」はどうなんだろう。
379名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 01:09:44 ID:TIThQDZH
>>378
心神は「戦闘機」じゃないよ。
380名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 19:58:39 ID:8JKo1BNT
>>379
お!戦闘機じゃなかったですか、すいません。
ラジコン1のセスナ買ってみました。
動作確認したら、ラダーサーボが死んでいた。
で、載せ替えて飛行。
これって、アストロホビーのセスナと形は同じなんだけど
微妙にいろいろ違っていました。
早速、前足骨折…はう〜
381名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 21:57:14 ID:wpdl6K+q
地雷商品だな
デカくて高いだけで何の魅力も無い
382名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 04:32:30 ID:hf+GIew0
地雷・・・うぅ…
価格はそれなりに安い気がしたんだけど、
(今までハイペリオン25eとか買ってたせいかしらん?)
今月はB-25にするかA-380にするか、円高で
海外から買うか、悩む。
383名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 12:52:14 ID:iRlgWOl6
>>382
飛ばしてる人が楽しけりゃ何の問題も無い
きにすんな
384名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 15:33:27 ID:YWWm77X2
FUJIN 1/10 電動4WD RC 211GOシャーシ
http://www.fujin.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=1
性能とか誰がしてるの
385名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 22:22:03 ID:uh7L3/ot
どこのスレにも出てくる上の書き込みは意味も日本語も解らん。
何なんだ。
386名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 14:07:14 ID:2gp8skB4
あはwwゼロ戦をなめたらあかんでぇw
387名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 15:58:46 ID:6rsi4cmK
>>383
ありがとうございます。頑張って飛ばします。

中島飛行機の12発爆撃機「富嶽」を作ろうと、OK模型の二重反転ユニットを
買って、現在、2個。あと4個必要なんだけど、高いよぉ。
388名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 03:39:21 ID:JY9rJai9
あげ
389名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 08:08:20 ID:kDQM2XQt
破壊と殺戮の戦闘機のラジコン模型作って喜ぶなんて、すげ〜激馬鹿で駄目オタクっぽくて超受ける!
家族や嫁さんや同僚が陰で笑ってるぜ!頑張れラジコン馬鹿(笑)!
390名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 10:28:11 ID:e2Zz/4T3
たしかにな、
子供の頃から戦車(特にドイツ車)や戦闘機が好きで沢山作ってきたけど大人になると少し躊躇するよね、
戦時物を格好いいと思える自分は心理的に異常ではないかとたまに鬱になる。

まあ現在でもヒーロー物は逆から見れば集団で異端者をボコる構図だから弱者をいじめて自分が生き延びるのは人間の性なんだろうな。
391名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 13:25:47 ID:GcFsXm+z
そんな深く考えなくても
普通にガンプラ作ってるノリと一緒でしょ
392名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 14:40:38 ID:kw25uji4
389変な日本語、はずかしい。
393名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 14:43:01 ID:CtTJK81s
日本刀だって美しいじゃん。
なんであれ機能を極めようとした人間の創造物に魅力を感じるのは別におかしいと思わん。
使い方は別問題と割り切ればいい。
394名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 19:16:17 ID:lLVPxyxb
破壊と殺戮の戦闘機か

上手く言ったつもりだろうけど、鼻白むセリフだね。
陰で笑うやつはどこにでも居るよ。何に対してもね。
あえてここでそんな事を言う目的は憂さ晴らしか?
おまえ相当陰で笑われてるだろ。荒んでるぜ。
395名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 19:50:33 ID:tZ8XTUYz
兵器の模型の是非は永遠の課題なんだよ。
byスケモ野郎
396名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 20:08:42 ID:CUDnIjUv
スル〜するぅ〜。いいたい奴には言わせておけばいい。
わざわざこんなスレ見つけて、煽ってるんだから。

さて、ハイペリの疾風25eに付けるスケール4枚ペラ
を探しているんですが、なかなか見つかりません。
どなたか、おすすめとかありましたらよろしくご教授
頂きたくおねがいします。
397名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 02:31:14 ID:SBG1DuWT
ラジコンスケール馬鹿は、いつまでたっても大人子供で仕方ないなクククW
398名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 23:22:54 ID:m49sNURh
↑オマエはおもちゃをおもちゃと認識できない厨なのですね。わかります












399名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 06:17:29 ID:hyBtTGA+
いつまでも戦闘機模型で喜ぶなんて餓鬼でオメデタイな。ったく人殺し兵器の模型作ってニタニタと楽しむなんざ、呆れるオタクで馬鹿過ぎ。まぁずっと作ってろよ(笑)!
400名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 08:10:55 ID:sfELrico
↑オマエもおもちゃをおもちゃと認識できない厨なのですね。わかります


w
401名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 10:35:49 ID:1i371Zni
>>400
そいつ馬鹿なんだからほっときなって
402名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 11:55:00 ID:GOM0c11e
FUJIN 1/10 電動4WD RC 211GOシャーシ
http://www.fujin.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=1
性能とか誰がしてるの
403名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 13:13:49 ID:cnGuiVhp
399
そんなこいつの趣味ってなんだろう、あぶなそう。
404名無しさん@電波いっぱい:2010/02/21(日) 07:29:30 ID:VxDiMpMb
戦闘機模型飛ばして楽しも〜♪戦闘機万歳!戦闘機万歳!
405名無しさん@電波いっぱい:2010/02/22(月) 07:30:30 ID:HHY8tzP9



w
406名無しさん@電波いっぱい:2010/03/04(木) 21:03:25 ID:2vMR/+9C
そのうちスツーカのD型作りたいな
407名無しさん@電波いっぱい:2010/04/14(水) 21:20:07 ID:xacFIIrM
てすと
408名無しさん@電波いっぱい:2010/04/14(水) 21:20:38 ID:xacFIIrM BE:438102533-2BP(11)
てすと
409名無しさん@電波いっぱい:2010/07/21(水) 18:08:40 ID:ZLTffys0
7月25日 (日) BSフジ 22:00 22:55 ディスカバリーチャンネル・セレクション - 歴史に残る空中戦 零戦とF4
第二次世界大戦、朝鮮戦争で活躍した戦闘機を実際に飛ばし、歴史に残る空中戦を再現する!

http://www.bsfuji.tv/discovery/16.html
410名無しさん@電波いっぱい:2010/07/22(木) 13:08:08 ID:m7NqFim0




自己紹介

名前  :坂井三郎太  ゼロ戦の撃墜王、坂井三郎中尉殿より拝借
生年月日:昭和37年9月7日 落ち着きのない厄年
血液型 :ずっとAB型だと言われ続けたが、最近になって実はO型だった事が判明破天荒さは血液のせいじゃなかった。。。
視力  :左右共 2.0 坂井中尉殿の5.0にはかなわないが、1km先のコーラ缶は見える。そのかわり、最近新聞の字が霞む。。。
家族  :奥さん一匹、チワワ一人
職業  :新車の手配屋さん
特技  :夜更かし 
趣味  :エロネットサーフィン、サバイバルゲーム、オートバイ、RC電動ツーリングカー
     人にあたっても全然怪我しない(?)電動飛行機の玩具

過去の固ハン(プ  デンジャラス、HUDY、死神等
趣味  BBS荒らし、2ちゃん煽り
職業  N産系の配送係、自称「自動車のプロ」という素人
経歴  レースもせずに2年で電動ツーリングのトップになる(自称)
    OVA T4の基本理論は自分が作った(自称)
    だが「トップを極めた(自称)」ツーリングを中学生に罵られて撤退
    トシラジ機を飛ばせたことで「天才」と勘違いするも
    他人の所有地を勝手に「飛行場」と呼び、自身のHPで得意の奇論を展開
    あちらこちらで叩かれまくる

    アタマはカツラ、200kmの電動機をアタマで受け止める特技がある

    ある書き込みで訴訟問題(?)に発展


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1156213110/








411名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 00:40:08 ID:stNFYYcW
それはラジコンなのか?
412名無しさん@電波いっぱい:2010/08/14(土) 08:57:56 ID:Y27+pKGa
アストロのタイガーモス30買った
複座なんだけど人形一つしかない場合、後席でおけー?
413名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 20:45:21 ID:DYpkG2Sx
あげ
414名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 09:05:08 ID:dwBW5l++
早く練習機卒業したい...
415名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 23:09:49 ID:yxCsHO+U
すりゃあいいじゃん。アナタが好きな機体を飛ばしてよいのよ?
416名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 00:47:25 ID:d0FN+KXE
単独離着陸ができない・・・
417名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 00:51:39 ID:qDGPWjuk
じゃあ練習するしかないね。EPP機で無理やり単独飛行しては?
418名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 10:06:03 ID:FJecmTGm
丸鷹
419名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 11:31:35 ID:mVFpGt/+
>>416
修行あるのみ
420名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 17:54:46 ID:xNhpDyPy
>>417
金も無い・・・orz
学生の身分でやるには辛い趣味だぜよ(´・ω・`)

>>419
了解!(`へ´)ゝ
421名無しさん@電波いっぱい:2011/01/09(日) 00:04:25 ID:2PWk3nqM
最近、店頭でギローズのスケール機を見かけなくなったけど倒産したの?
422名無しさん@電波いっぱい:2011/01/10(月) 14:40:28 ID:z6jmi/yO
オクにはいっぱい出てるけど?
あまり売れないから、取引やめたんじゃない?
423名無しさん@電波いっぱい:2011/01/10(月) 15:42:51 ID:q8U8cxPO
最近、KYも新製品スケール機出さなくなったね  ネタ切れ?
424名無しさん@電波いっぱい:2011/01/14(金) 19:54:31 ID:r/IONdJf
>>422
eベイじゃ、よく見かけるが国内オクでは希少種な気が・・・
425名無しさん@電波いっぱい:2011/01/20(木) 22:52:59 ID:Q2nMAqLe
もらい物の零戦なんだけど、どこのメーカーでどんな評判の物か分かる?

エンジン2スト60クラスの木製組み立て式エンジンマウント。
FRP製胴体。全面フルバルサブランク主翼をFRPコーティングかも。
エルロンは小型機のように1個のサーボで両側を動かす。
アルミ板スプリットフラップ。
アルミカウリング。
全幅1500mm
全長1100くらい。

ヒロボーかなとは思ってるんだけど。ぐぐっても出てこないんだ。
426名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 00:19:59 ID:DMca8apY
>>425
アルミのカウリングは国内では丸鷹のKITでしか知らないけど。丸鷹はグラス胴なんて出してないし。
25年ダジコンしてるけどそのようなゼロ戦を雑誌で見た記憶がありませぬ。
427名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 00:44:23 ID:4Q70rGUs
>>426
真偽は不明だけど、マルタカでFRP胴体のゼロが
あったってどこぞの掲示板で読んだことあるな・・・

まあ自分のはバルサ胴しか持ってないが・・・
428名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 22:00:41 ID:2SBPVwnU
425だけど、
ググッても10数年前のヒロボーのゼロの情報がほとんど出てこない。
着陸態勢で翼端失速起こしやすく、墜落する物が多かったとかなんとか。

追加情報で、
エンジンは正立。
429名無しさん@電波いっぱい:2011/12/03(土) 12:45:44.95 ID:iIwu15YW
マルタカ FRPボディありましたよ
430名無しさん@電波いっぱい:2011/12/05(月) 22:56:01.63 ID:j5I92Ebd
>>425
中国のメーカーのやつでは?
431名無しさん@電波いっぱい:2012/04/03(火) 12:54:08.40 ID:WmOF7pTF
フォッケウルフ Ta152が欲しいでござる
432名無しさん@電波いっぱい:2012/06/16(土) 21:23:14.86 ID:xYJAExP8
あげ
433名無しさん@電波いっぱい:2012/06/16(土) 22:53:22.43 ID:LIQHAbmZ
>>431
京商から出てるじゃん
434名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 10:12:04.16 ID:Tw9GwfVm
エンジンが30クラスのスケール機作ってます。超スローな引き込み脚サーボって出てないですか?又はスローにする方法ありますか?プロポはJR9XUです。
435名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 10:40:53.23 ID:uPb6YH84
引き込み脚サーボはON/OFFだけで速度調整は出来ない、
普通サーボをつかってプロポ側で延滞動作が出来ると思うけど9Xなら有るんじゃないかな?
またサーボの延滞コントローラーというのが有って、これをサーボとの間に入れてボリュームで速度を調整出来る、

あと個人的に最近ワンチップマイコンに嵌っててこれを使えばいかなる複合的な動作も可能、
例えば、引き込みONで左右の足を作動を付けて格納、その1秒後にカバーを閉じる、等
人のページで悪いけど参考までに
http://kousaku-kousaku.blogspot.jp/2008/06/arduino.html
これは標準基盤を使ってるけど、プログラムを書き込みした後はIC(CPU)1個だけで動作可能、
CPUも単価300円ほどなのでお手頃、
ちなみにIC1個でサーボ10個くらい制御出来る
436名無しさん@電波いっぱい:2012/11/30(金) 12:18:57.41 ID:Tw9GwfVm
作っているのは1/8.6零戦21型フルスクラッチ(泥沼)です。普通サーボでできるとは?!435さん ありがとうございます。
437名無しさん@電波いっぱい:2012/12/04(火) 01:55:36.50 ID:Wo/Llx+t
昔ウルサマジョール25をクリアラッカー+ベビーパウダーで目止め。クリアラッカーで紙貼り。ラッカースプレーで着色。クリアエンビスプレーで完成。プラスチックのような質感に満足。半年たったら木目だらけになった。
438名無しさん@電波いっぱい:2012/12/05(水) 23:16:01.70 ID:Fhb34+Md
零式艦上戦闘機図面集って間違ってる数字がちょくちょくある。鵜のみにして図面書くと辻褄が合わなくなる。計算ミスじゃなくて、単純な記入ミスだと思うけど、どうなんだろう…
439名無しさん@電波いっぱい:2013/01/19(土) 22:34:06.52 ID:0+IkD3W2
【零戦】「当時のエンジンで」今も飛べる『ゼロ戦』公開へ
http://www.hoshusokuhou.com/archives/19973384.html
440名無しさん@電波いっぱい:2013/02/04(月) 22:24:07.29 ID:Kigy/oEd
これ、酔いどれバイキングどもが造った、
何とも雑な、なんちゃってDC-10だけど、
飛びっぷりはまさに実機並み!

ttp://www.youtube.com/watch?v=rGALfBuKbWc&list=PL5606_zP71TwfOv1f1dW1EjrQ-wR6aS-e
441名無しさん@電波いっぱい:2013/02/26(火) 14:37:12.53 ID:Y+kK+iYs
72Mhzプロポを、持っていますが、2.4GHzに変えようか悩んでいます。2.4GHzの利点ばかりで、欠点がかわかりません。くわしい方教えてください。
442名無しさん@電波いっぱい:2013/12/13(金) 02:40:39.25 ID:y8yp5fis
9年前のスレか
443名無しさん@電波いっぱい:2014/01/24(金) 17:15:08.12 ID:hdTbVnc2
実況ゲーム 収益化と著作権について
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
444名無しさん@電波いっぱい:2014/03/25(火) 10:20:16.11 ID:PFRLLoaA
Guillowsのゴム動力スケール機も仲間に入れてもらえますか?
零戦をRC化してスロープソアリングさせてみたいんだけど
445名無しさん@電波いっぱい:2014/03/25(火) 22:48:05.21 ID:jIdNY88Q
銅像
446名無しさん@電波いっぱい
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡内政アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン

保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆内閣飲み会郵政省mannernhk証券ディレクターDJ玩具研究員デズネーespana牧師TeNQdio店長少年