1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
イグレス、アバンテさまざまだが、やっぱりマイティーフロッグでしょうな。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:46:52 ID:93O6tzve
2げと
かわいいよね。フロッグって。
フロッグってMシャーシのような和みの雰囲気があるよね。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:03:22 ID:00Lxi4NF
コストパフォーマンスも絡めてだと四駆ならサンダーショット系かな二駆ならマッドキャップでどう?
サンダーショット系賛成。
これが出たとき、とりあえず完成度が一段落した感じがある。
安くていろいろ手が入れやすくて、走りもいい。
ただ、ここからコロコロコミック化していった。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:29:29 ID:7PU821rV
保守
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:52:47 ID:KLPVNvtj
金に糸目をつけないのならイグレス、ダイナストームかな、高いって意味では最強
売れたって意味ではホーネットかホットショットでどうでしょう、壊れにくいって意味では何でしょうね。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:26:42 ID:/CaBufZt
俺のラジコン暦。
正直、グラスホッパーとかマイティーフロッグ辺りの時代がメーカーもユーザーもコミックも一番元気があったなぁ。
価格、組み立て易さ、走行性能、頑丈さ、整備性、汎用性
これらをトータルで考えれば・・・
マンタレイ系で決まり。
格好良さに関しては意見が分かれそうだが。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:15:57 ID:KLPVNvtj
↑TA01バスタブ、シャーシー強度的にはGOODですよね、あのハニカムリブ入
りは見た目以上に頑丈でちょっとやそっとじゃねじれない、ボディーはトップ
フォース以外はかっこ悪いかなー、マンタ、コンカラー(同ブレイジングスター)、
ダートスラッシャー(同スコーチャー)、あと何がのるのかなー。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:27:02 ID:B++hlTsT
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:54:45 ID:SVFWb2TN
↑気にするな、ええやんか色んなスレ有っても、みんなの思い出のRCがグラホだけじゃ
無いでしょ、世代により違うだろうから多様性を出す意味でも色々カキコ出来るとこなきゃ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:49:01 ID:dA0nmpAN
やっぱバキーチャンプだろ
なんつっても「チャンプ」だからな!!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:45:36 ID:G+QjLN1e
ならバハ・チャンプってのはどうかと小一時間・・・
消防の頃に買ったバギーチャンプ。
箱絵のサイドポンツーン(?)は内側に絞り込まれてるのに
キットはただの箱状だったのに萎えたのは遠い思いで。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:22:41 ID:q8N9PvZM
イグレス
終了
>>17 !工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工!
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:12:10 ID:imesrK86
>>17 値段だけだろ安くて速い奴何ぼでもあるやろ、あと勝手に終わらすな、おもろない
やろ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:34:59 ID:XQfQobfa
初代イグレスって相場いくらくらい?
というより未組み立てって現存してるの?
未組みなんざヤフオクにしょっちゅうでてるよ。
マッドキャップって安い割にはメチャクチャ速かったな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:19:01 ID:imesrK86
家ではマッドキャップ今でも現役だよ2WD入門モデルとしては上出来と言うか傑作、
グラホとは系統が違うがある意味よく出来たグラホのような物、発売された時代が
もう5、6年早ければ・・・
スタジアムブリッツァーがいいと思う。
バスタブだし頑丈だし。トレッドが広いので安定感あるしね
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:17:28 ID:RMNetNAX
なかなかカキコ無いね、スタブリ実物見たこと無いけどファルコンとかとシャーシー
同じですか、普通のバギーとはスタイルが違うのが新鮮でGOODですね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:25:18 ID:AVR74Na+
ビッグウィッグLOVE
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:50:36 ID:UMNkB5/A
2WD糊だったかのでブーメランやビッグウィッグの
車体沈めて走り出す姿見てカッコエエと思いましたよ。昔。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:24:57 ID:IaQ0MoDe
二駆:アスチュート
四駆:イグレス
もはや議論の必要もない。
終了
>>29 !工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工!
俺なら
二駆:マッドキャップ
四駆:トップフォース を推す。
31 :
んこCCL:04/11/18 09:14:28 ID:E4j2uITo
マッドキャップがわからない・・80年代しか知らないオサーンでごめんよ。アバンテは速かったのか?当時気にはなってたが周りがRCから離れて逝ったのと、貧乏人なので実物目にすること無かった。
アスチュートはアバンテ並の失敗作だと思うが。トーコントロールは見た目かっこいいが
その後装備されてる車はあるとすればTXTとTLTくらいなものだし。
イグレスは贅沢仕様だが結局マンタの基本性能は圧倒的だったし、それのフルOPの
トップエボが当時のタミヤバギーの頂点になってた訳だし。
コストパフォーマンスと言う点を考えるならマッドキャップとマンタでFAだと。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:12:50 ID:q7N1dXfM
アタックバギー
性能なら当然
2駆:ダイナストーム
4駆:トップフォースエヴォ
でガチ。
∧_∧ | ̄ ̄ ̄|
(・ω・) |終 了|
/⌒ `ヽ |___|
/ / ノ \_||
( /ヽ |\___E)
\ / | ||
( _ノ |
| / /
| / /
( ) )
| | /
| | |
/ |\ \
∠/  ̄
・・・だがそれをもって最強とするのはスレの趣旨にあわんか。
∧_∧ | ̄ ̄ ̄|
(・ω・) |再 開|
/⌒ `ヽ |___|
/ / ノ \_||
( /ヽ |\___E)
\ / | ||
( _ノ |
| / /
| / /
( ) )
| | /
| | |
/ |\ \
∠/  ̄
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:40:09 ID:TfgHSigg
↑拍手! パチパチ
>トーコントロールは見た目かっこいいがその後装備されてる車は
F201、ナイトロサンダーはどうよ?
まぁコストダウンのための消極的採用だろうが。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:04:57 ID:IaQ0MoDe
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:09:36 ID:I3GC12qK
どうしよ。GPナイトロかEPグラベルで迷っちゃってます。
あなたならどっち?フルセット価格は¥1満コしか変わんないし…。
∧_∧
(・ω・)
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\___
( /ヽ |\___E)
\ / | ||
( _ノ | Λ||Λ
| / / (/ ⌒ヽ
| / / | | | ←> 37
( ) ) ∪ / ノ
| | / | ||
| | |. ∪∪
/ |\ \
∠/  ̄
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:57:25 ID:uhCY7ucT
ナイトロサンダーってバックすんの?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:45:31 ID:5wqOQJ8z
∧_∧
(・ω・) イグレス最強!
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\___
( /ヽ |\___E)
\ / | ||
( _ノ | Λ||Λ
| / / (/ ⌒ヽ
| / / | | | ←
>>39>>41 ( ) ) ∪ / ノ
| | / | ||
| | |. ∪∪
/ |\ \
∠/  ̄
コストパフォーマンスなら
2駆:マッドキャップ
4駆:コンカラー
MT:ワイルドウィリー2(次点:ミッドナイトパンプキン)
走行性能なら
2駆:ダイナストーム
4駆:トップフォースエボリューション
MT:TXT-1
存在感?なら
2駆:マイティフロッグ
4駆:アバンテ(次点:ホットショット)
MT:クラッドバスター(次点:ハイラックス ハイリフト)
で、どうよ?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:55:07 ID:tLV7TNpE
京商なら迷わずレーザーZXだな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:41:04 ID:IxQBx1Fm
ダイナストームってまだお店で売ってるの?
大阪日本橋スーパーキッズランドに一台ダイナストーム売ってたよ。
ちょっと前まで秋葉の洛西に4,5台あったよ。
48 :
45:04/11/24 09:12:38 ID:r7nwXqiI
>>46 >>47 ありがとうございます、関東者何で週末にでもアキバのぞきにいってきます。
ところでラジコンは小学生の頃のファルコン以来なんですが
最近知人が買ったのを見て自分も欲しくなりネットで見ていて
ダイナストームに見た目で一目惚れしたんですが
タミヤのオフ車、とくに2WDはラインナップ少ないですね。
スレ違いの駄文失礼しました。
>>48 > タミヤのオフ車、とくに2WDはラインナップ少ないですね。
んなことない。
谷田部を走れるようなレース用が少ないだけで数だけなら最強だ。
QDも含めろよ。数撃っても全然当たらない鉄砲状態だ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:58:09 ID:3DkQfTjt
>数撃っても全然当たらない鉄砲状態だ。
ワロタ
確かに純粋にレースで速い車って、田宮の作りたい車じゃないのかね。
>>48 ファルコン欲しいなぁ
確かサスペンションの構造がユニークだったよね
51 :
48:04/11/24 20:44:35 ID:sO4FbUyw
すみません、QDは考えてなかったです
というか指摘されてもQDじゃなぁ・・
ファルコンはサスペンションがユニーク・・
前のサスが骨組みの間を通っていたような・・
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:49:16 ID:oJiSxARr
>>51 ファルコンのフロントサスって単純なダブルウィッシュボーン
だったようなきがする。ダンパーがサスの間を通ってた。
それで、リアがトレーディングアーム?っていうんだっけ?
なんかそういう風なヤツ。
説明書がまだどこかに残っているはずだから見てみようかな。
FOX!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:09:30 ID:W1g13bEq
そうそう
フロントダブルウィッシュボーンで
リアがフルトレーリングアームという組み合わせ
ダンパー4つついているのも当時のタミヤ2駆としては珍しかった
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:12:25 ID:3/iwSq9b
やっぱ、ワイルドワンでしょ?
56 :
51:04/11/25 10:47:37 ID:EMn3LdFP
FOX懐かしいですね〜
昔のラジコンはみんな名車に思えてしまうのは
思い出の彼方にあるものだからでしょうか?
とういうわけで
現在スポットとかでなく普通に発売されている
二駆、四駆で最強ってどのへんなんでしょうか?
できたらそう考える理由もおしえていただきたいです。
(・・今週末お店に見にいきたいなぁボソ)
FOX自分もほしかった
アタックバギーはRCカーグランプリでサスがゆらゆらしながら走ってるのに萌えた
ガキの頃、クリスマスの時に親父にねだってホットショットを買ってもらった。
当時はホントにガキだったから、一人じゃ作れそうになかったので、
親父と「一緒に作ろう」と約束していた。
でも、年が明けて早々に、親父が交通事故で死んだ。
その後のドタバタで、結局ホットショットは組み立てる事が出来なかった。
何年か前に、一度組み立てようかと思ったけど、なんかダメだった。
親父との約束を思い出しちゃったのかな。
結局、ホットショットは未だに箱に入ったまま、押し入れの中にある。
そんなオレも、今は一児の父。
息子がもう少し大人になったら、一緒にホットショットを組み立てようかな。
タミヤ車は遅かろうが結局その組み立てやすさか車自体のキャラクター性か、
当時の子供の思い出に残る車を量産出来てた、ってのが判る。
本にも作りやすい、初心者向け、とか書かれてたし値段も安くて買ってもらいやすかった。
レース場も当時ならそれなりな数あったにせよ、一番遊べたのは校庭とか
近所の空き地。環境としたらそんなだったし、高級車買ってくる場を読めない奴も、
歳が歳だからかメンテもロクに出来ず、次第に遅くなり、そういう奴がまず投げた。
ブーメランはノーメンテでもステアリング以外トラブルも無く結構走った。
ホットショットは憧れだったが、我がブルーライトニングもなかなかどうして。
その後バンキッシュを買った。進化に震えたが、RC熱も一旦醒め、しばらく休止。
今ツーリングが流行ってる(と言えなくなりつつあるが)のは、ハイエンド、ミドル、ローエンドと
それぞれが充実してるからだろう。マッドファイターをサーキットに持ち込むだけで
いやらしい目で見てきやがる。
>>59 > タミヤ車は遅かろうが結局その組み立てやすさか車自体のキャラクター性か、
> 当時の子供の思い出に残る車を量産出来てた、ってのが判る。
> 今ツーリングが流行ってる(と言えなくなりつつあるが)のは、ハイエンド、ミドル、ローエンドと
> それぞれが充実してるからだろう。マッドファイターをサーキットに持ち込むだけで
> いやらしい目で見てきやがる。
当時の憧れのスーパーマシンたちも、いまやサーキットでは邪魔者。
特にタミヤのオフロード全盛期に洗礼を受けた奴らが今ごろのこのこ
そういうの持ってくると痛いね。旧車イベントならともかく。
いやね。いまツーリングとか現行マシンで遊んでいる人たちも結構な
割合でその洗礼を受けた世代だから、気持ちわからなくはないんだよ。
でも、今のマシンって本当〜に良くなってるんだよ。目から鱗。
オフロードでもB4とか見た目アスチュートみたいでも比較にならんの。
そういうのを走らせるの楽しいよ。
キャラクター性が薄い、魅力がない、憧れない・・・そういう気持ちはわかる。
でも、同じラジコンやん。
今のマシンをガンガン遊び、時には昔のマシンやタミヤのオモチャに思いを
馳せるってほうがRCカーの楽しみの幅が広がると思うよ。
アソシとかロッシは入門マシンからハイエンドまでグレードが違うだけで基本的には
同じマシン。RTR(タミヤでいうXB)でもTC3やB4からだものナ。
種類が多いタミヤも魅力だけど、走りの点で行けばあちらの初心者がうらやましい。
サーキットで走らせた経験もなく、見に行ったこともないですけど
ルールとマナーを守って誰でも気軽にって感じではなさそうですね。
有名?谷田部に興味あったのですが・・・
>>61 > サーキットで走らせた経験もなく、見に行ったこともないですけど
> ルールとマナーを守って誰でも気軽にって感じではなさそうですね。
> 有名?谷田部に興味あったのですが・・・
別に排他的な雰囲気はないよ。特に平日は。
全日本直前でもXBでヌルヌル走っててもなにも言われない。
ただ、せっかくの谷田部なのに、タミヤ旧車にこだわると思いっきり
楽しめないよ(特にオフロード)って事が言いたい。
タミヤオフロードを走らせるためのコース設計とはとてもいえないから。
ダートスラッシャーを走らせにきて1パックも走らないうちに何度もナックル
壊している人もいた。
ダートスラッシャーとがグラベルハウンドでも10パックも走れば足回り
ガタガタ。思いっきりジャンプしてもよほど上手く落とさないと足もげ。
バハチャンプとかならバッテリーがズルズルになることうけあい。
しかもヨコモ経営なんでタミヤパーツの入手はほぼ無理。
すぐ近くに店もないし。
そういう意味でオススメできないが、それを承知で走らせてるなら無問題。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:34:51 ID:A/Kyk46R
あーサーキットレイアウトか、、、、
64 :
sage:04/11/25 21:36:46 ID:A/Kyk46R
サーキットレイアウトっつかジャンプよね、ジャンプ。
タミヤ車ってそんなにヤワイのかい?グラベルって一応最新車種でしょ?
>>65 タミヤが特別にヤワイって事は無いと思うけど。。。
各社・各車種それぞれにいろいろ有るけど、やっぱり腕次第だと思う。
スーパーショット最強
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:13:32 ID:NKMdzAPA
>>67 大穴で、スーパーショット速かったな(w
漏れはホットショットから改造したが、8.4V+テクニゴールド仕様は、
マジすんごいよ〜。イグレスと勝負できるかも。。。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:14:38 ID:NKMdzAPA
↑直線だけねww
実際その頃の常識と比較すりゃ目ん玉飛び出るみたいなジャンプ台設置してるし、現行車はそれを平気で
ポンポン飛ぶからなぁ。
とりあえずタミヤらしくて現行車と比較してちょい劣る程度のをちゃんとタミヤブランドで出して欲しいのな。
OP地獄は覚悟するから。
で、タミヤ車の魅力はその安さだと思うんだけど、耐久性上げようと思ったら素材から見直し。
結果、TBエボやら414みたいなまたどのメーカーなのか判らん車に・・・
・・・いやしかし、タミヤ車スレでわざわざそれが劣ってる、とか言う必要無いんでない?重々判ってる事実だし、
それを知った上でその車に想いを馳せてるんだから。
>>70 10年前のフラットダートで走らせるの前提で
作ってるんだから(グラベルもにたような物)。
現行車と比べる事が自体が間違っているよ。
・・・最もレーザーも原設計は同じようなものだけど。
72 :
56:04/11/26 11:20:24 ID:bXQILJmg
RCマガジンやネット検索したりしてタミヤは主流じゃないっていうのは
気づいていたけどそこまでとは・・・
なんだか聞いてたらタミヤのはチープなオモチャなのかって気がしました。
ちょっとがっくり。。
>72=56
そこまで卑下する事はなくって、
問題は走らせるシチュエーション=場所とスピードですね。
現行車とサーキットで競おうとするからイタイわけで、
独特の味やスタイルを愛でたいならば
旧車オンリーで、フラットダートに板ジャン設置で
パワーを抑えてやればいいんじゃないでしょうか
壊さずに楽しめる方法を考える。これが最善かと。
74 :
72:04/11/26 12:05:06 ID:bXQILJmg
>>73 なるほど・・でもラインナップを見ていると入門車がめだつようで
今タミヤはバギーには力いれてないですよね、やっぱりちょっと寂しいなぁ。
でもそこもレースとかでシビアにでなく純粋に走って遊んで楽しむって
考えればいいわけですね、そう考えると間口も広くていいかもですね。
75 :
73:04/11/26 16:29:43 ID:rQs++KE2
確かに、当時の隆盛を知るものとして、今のラインナップには物足りなさを感じます。
ですが、やはり「時代」が違うです。
同社の新型「バギー」であるDF-02系も、ツーリングカー等と同じ会場で
レースしてるくらいですから、なにをか言わんやです。(レース出来るだけマシ?)
もちろん、再びオフロードのハイエンド機が登場しないとは言いきれません。
タミヤさんも競技車に対するスタンスはバギーブーム当時と比べ相当変わってますし。
ツーリングカーで見られるように愛好者の平均年齢があがるにつれ
ホンモノ志向ユーザー狙い撃ち商品も充実、双極化してますから。
ただ、それにはやはりまずカテゴリが暖まらないと・・・
現在のタミヤさんはエントリークラスのバリエーションを増やす(いわゆる少量多品種)事で
新規参入者の受け皿を大きくしているように見えます。
しかし、これはあくまで「仮のラインナップ」であり、単に潜在需要の掘り起こしを図ってるにすぎず
主力カテゴリでないモノは切り捨てられる危険と背中合わせです。
・・・
タミヤさんのような大きなところでもこのようなジャブを繰り返し放ってるところに
あらためて業界の冬を感じてしまいます。(´・ω・`)ショヴォンニュ
で
我々の選択は2つ
消極策としては、あまり過度の期待をしないで成り行きを見守る。
積極策としては、買いまくり、友人にも薦め、草の根レヴェルで盛り上げる努力をする。
オフ車の未来は結局皆さんのお財布が握っています。力の限り散財しましょう(´∀` )
DF-02のトラックボディーでないかな
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:02:30 ID:Gt/5up4T
今のTRFとかEPツーリングのオフロード版出るなんて考えられないですよね。
出ても、キットだけで定価7とか8マソぐらいになるから、誰も皮ねぇ〜よ。
やはり、ブームの力が必要でしょうな。最強オフロード復活には(w
過去のブームは、グラホ・ホーネット・フロッグ・・・ホットショット・・・・・
・・・アバンテ・イグレス・・・・ダイナストーム・・・トップフォースEVOって
いう流れがあったので・・・。
ホーネット再販復活でまた、スタートからだな(w
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:21:17 ID:Rb6VviFR
ホーネット再販すんの?価格は?9800円くらい?
ええなぁ。近所のおにいちゃんのむっちゃ早かったよホーネット。
おいらのブーメランより早かった。おいらのブーメランはショボかった。
ダブった。。。スマソ
とりあえず 転売用 保存用 観賞用 遊び用 位買っとくのが吉。
エブリディ
激
散財
ネオショット開発中止が痛かった
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:42:28 ID:K3y4qPf6
タミヤのRCは作るのが楽しかったな
(つっても他の作ったことないけど)
純粋に速いマシンというより、子供が作って楽しくて
車の仕組みの基礎も学べるという基礎教育的な面もあったと思う。
CVSダンパーやサスペンション(シングル・ダブルウィッシュボーンやトレーリングアームなど)
シャフト駆動4駆など、基本的なつくりは実車に近づけながら、簡単に作れるというのが良かった
やっぱり「マシン」というより「模型」なんだろうね。
ローリングリジット萌え
最初「これで動くのか?(サス)」と思ったが
地上に置いてタイヤを持ち上げるとそれらしき動きをして不思議だった、、、、
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:18:25 ID:3TBC9pUd
ワイルドウイリスやくざ仕様
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:58:48 ID:iw4xVfjz
10数年ぶりにRC作ってみたくなり
ラジコン店に行ってみたけど欲しいのがなかったです。
RC人気ないのかな〜 なんかお薦めあります??
昔マイティフロッグからアバンテまでと作って走らしたけど
その中でホットショットUはめちゃ速かった事覚えています。
実家に行ったら物置に1回も走らしてないオプティマミッドがあった。
こんど走らしてみます。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:28:00 ID:FUmECjpC
たしかにホットショットUはかっこよかったな。
アバンテはもっとかっこよかった。価格もかっこいいくらい高かった。
>>87 > 10数年ぶりにRC作ってみたくなり
> ラジコン店に行ってみたけど欲しいのがなかったです。
> RC人気ないのかな〜 なんかお薦めあります??
EPオフブーム世代なら、今はGPオフの方がその雰囲気出てるかも。
タミヤならナイトロサンダー、HPIのナイトロMT-EVO、ナイトロラッシュ
パーツが無いけど、
ホットボディーズのライトニング、シューマッハメナース
スピードが出てスタイリッシュ、個性的ってのはそういう感じかな。
EPオフは当時の記憶からすれば540とかだと遅くて面白くないし
かといってカツカツレーサーはサーキット行ってなんぼ。
その点、今の1/10GPオフロードはまだ自由な感じがする。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:19:55 ID:IaVujI4I
>今の1/10GPオフロード
どれぐらいスピード出る?
漏れのEPオフは、50km/h近くでるがな(w
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:32:26 ID:HYL7RmMn
アバンテ、アバンテ2001、イグレス、トップフォースEVO、ダイナストーム
のこれらで最強(最速)を競う。
*ただし、各車の装備は標準装備(ノーマル)で、各車モーターのみマブチの540とする。
漏れ的には
イグレス>>トップEVO>アバンテ2001>ダイナ=アバンテ
かなぁ。イグレスファンの漏れにとってそうあってほしい。
カッコ良さ度
イグレス>ダイナ>>>>>>>トップEVO=アバンテ2001=アバンテ
アバンテってかっこいいかぁ?イグレス、ダイナって京商デザインっぽくない?
(´・ω・`)アスチュート…
インパクトだけならホットショットかな
俺は友達のホットショット見てラジコンが欲しくなったから
(俺が買ったのはブーメランだったけど)
リヤダンパー1本てのは子供心にも感動した。
ナイトロさんだーってエンジンカーかっこいいですねー。
ホットショットを彷彿させるスパルタンなデザインがイカしてる。
でもこれ組み済みなのね、なんかキットバージョンはボデーかっちょわるいし・・・
完成品とキットのデザイン逆のほうがよかったんじゃないんかなあ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:39:15 ID:z0M39PoZ
ホーネットのページができたね、タミヤ公式
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:27:05 ID:FtwG0d4P
グラベルハウンドとライジングストームのシャーシは同一の物ですか?
要は、ボデーが違うだけなんですよね?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:22:40 ID:FP8L8/AK
↑その通り。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:18:08 ID:sBet22Ys
子供のころ、コロコロで見た青セイントドラゴンがかっこよくて
サンダードラゴン買ってRCはじめたんだよな。
で、サンダードラゴンのボディがうまく塗れなかったので(マスキング失敗)、
同時に買った限定セイントドラゴンボディを塗るのが惜しくなってしまい、
結局塗らずにボディだけまだ持ってる。
…そのうちオクでシャーシ買って作ってやろうかな
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:52:06 ID:Oi9Huj6x
↑セイント(聖闘士)?星矢じゃないんだからセントドラゴンでしょ。
ラジコンボーイだったっけ>>セントドラゴン
ラジコンで世界征服をもくろむ(どうやって)悪の組織のスパイたちと、
小学生がラジコンで死闘?を繰り広げる感動活劇だったっけ?
コロコロってこの手のマンガ多いよな。同じようにミニ四駆ネタのマンガとか。
スーパードラゴン→ファイヤードラゴン→サンダードラゴン→セントドラゴンの順だよね。
>>99 いいや、セイントであってる。RCもミニ四駆も「セイントドラゴン」
101 :
んこCCL:04/12/11 06:41:42 ID:Xz3pakU2
始めセイントドラゴンだったのがいつの間にかセントドラゴンと化。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:21:44 ID:Mzxelocv
おまいらビッグ・ウィッグをお忘れですよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:33:58 ID:GDsUjD2W
たまにでいいからスコーチャーも思い出してあげてください。
ホーネット復刻版って、当時と値段据え置きだから性能に比べて
お買い得じゃねぇ?はえーし。
お買い得なのは間違いないけど
現行マシンより速いわけじゃないから
当時の思い入れがないのであれば
マッドファイターの方がいいんじゃない?
>>105 基本設計はかわらんからな。
でも新しいマッドの方が全体的な作りが良いが、
ホーネット復刻版はギア関係が強化されているからどっちもどっち。
それにマッドの素材は硬い故に脆いらしいからな〜。
107 :
105:04/12/14 22:20:23 ID:uz9v9sjt
だからこそ2000円安いマッドがいいと思ったんだが…
実は自分はホーネット買ったんだが作るのがもったいなくて、もう一台
買おうかな と思ったんだが、それならばもう一台はマッドが
いいのかな。と本末転倒なこと考えていたりして…
(プラボディは微妙だけれども)
108 :
1973@北海道:04/12/14 23:07:57 ID:em0I3sF7
旬という事でいまはホーネットを2台のほうが・・・
ホーネットを走り倒してしまう贅沢は今だけかも
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:45:24 ID:4C+0G/rO
TAMIYAの復刻のホーネット使ってる。先週たまたましラジ天行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。プロポを握ると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもバギーなのに後輪駆動だから組立も簡単で良い。ホーネットはコーナーが弱いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。グラベルハウンドと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただジャンプ台とかで飛ぶととちょっと怖いね。バッテリー引き摺りながら走るし。
走りにかんしては多分ホーネットも最近のバキーも変わらないでしょ。ホーネット以外触ったことないから
知らないけど4WDと4独サスペンションがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもホーネットな
んて買わないでしょ。個人的にはノーマルのホーネットでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど掛川サーキットのバックストレートでF201を
抜いた。つまりはオンロード専用のF1ですらノーマルのホーネットには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:20:24 ID:0YfsdWPM
ホーネットのリアはダイレクトドライブみたいな物だからね、
あれは面白いよ、俺は入門がグラホだったからね、組み立ても
簡単だし、今回は買ってないけど(グラホならかっただろうな?)
金に余裕があれば欲しいよな!
これを機会にオフ人口増えれば楽しくなるんだが・・・
つーか、ホーネットは最強の直線番長だって散々外出だったと思うんだが。
>>111 たしかに漏れのホーネット(初代)はフルで曲がるとこけやすいね。
でも気をつければ十分克服できるし、軽い分4駆より直線が早い早い。
コーナーでの遅れを十分取り戻せるよ。
昔のスーパーカーブームの会話だよなぁ。で、その頃と言えば
性能ではフェエラーリに負けてるとかさんざん言われてもカウンタックが
圧倒的な人気だった、と。
友達にホーネット買わせた。
あんなに速いと思っていたのに今動かすと微妙。
でも面白かったので漏れはライジングストームのタミヤ安セット購入。
同じモーター使ってると思われるのにこっちはやたらダッシュが効くね。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:24:39 ID:nN8L6coQ
バッテリー垂れたF201を奇声あげながら抜いたあと派手に芝生につっこんでた野球帽は>109かw
まずストレートで曲がる癖と独り言は直してくれ。こわいから。
ここは釣りスレになったの?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:51:05 ID:D3YjEMtO
マッドファイターにホーネットのボディー載る?
マッドふぁいたー、ボディーがどうも気に入らない。
今のタミヤのラインナップならダサいカラーリング改めれば
マッドブルの次くらいのカッコよさだとは思うんだけど、
なんていうかグッとくるものがない…。
と思ったけど後ろから見たらショックが寝てるからホーネットボディーは
似合わなそうだ…なんかいいボディーないかね。
つかもう性能低かろうがホーネット買っちまうかなw
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:31:51 ID:kuqa1UeP
>>118 あなたの小さな決断が、次の大いなる展開を呼ぶのです。
さあ、怖がらずに。その決断を行動に移すのは今。
その先に光が…
キラキラキラ ホットショットガフロッグガヤッテクル キラキラキラ
>>115 あれ、コピペだよ。
元ネタはGTOのNAがどうこうって奴。
マジレススマン。
田宮にとっては再販物と現行品 どっちが売れるのが
うれしいのかな?
フロッグ・アバンテ・ホットショットが再販してくれれば
すごくうれしいけど、新バギーがでてきてくれるのも
うれしいし…
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:27:18 ID:ofxZTT4X
>121
そりゃ現行品や新製品が売れるのが嬉しいに決まってる。
再販は後ろ向きだし、社内での技術の蓄積や企画力のアップにはならない。
見方によっては過去の遺産を食いつぶすだけと言える。
社長も言ってる。「企業にとって過去は必要ない。タミヤの最高傑作は「NEXT ONE」である。」
詳しくは田宮模型を作った人々を読むとよい。
ホーネット再販は、見方を変えるとそれだけ追いつめられているともとれる。
しかしホーネットレベルに魅力のあるキットはここ最近ではでてないわけで
この結果を真摯に受け止めて今後もがんばっていただきたいと思うわけですよ>タミヤの中の人
ミドルクラスのRCバギーそろそろキボンヌ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:57:43 ID:JxpinTjY
シャーシだけなら魅力あるキットもあるけど(マッドファイター)
ボディーが如何せんパっとしない。
>>124 あと、おれはタイヤ(ホイール)の見た目が安っぽく見えると思う。
テカテカしていて安っぽく見える。
今回改めてホーネットのタイヤを見てかっこいいなと思ったよ。
・・・マッドブル(グラホ2)でも載せておけ<まっどふぁいたぁ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:28:35 ID:HWf8uhHF
>>122 ・・・ということは、ここでさらにマイティフロッグなんか再販されたら相当ヤバイってコトか・・・。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:45:00 ID:8YEf8ZxE
>>127 マイティフロッグだろうがホットショットだろうが、RC再販はリスクが大きいかわりに単価が高いから、
成功するとタミヤとしてはだいぶおいしいでしょうね。
ホーネットにしろ安いとはいえ10000円の品物ですから、2000円のプラモよりおいしいに決まってます。
タミヤがミニ四駆失速以降苦しいのは事実ですが、再販RCを単発でポコポコ出している間は
そんなにまずくはないとは思います。
まずくなるのは、再販RCに売り上げをたよりはじめたときだと思います。
まあタミヤの気質として、事業規模が縮小しようがそんなことはしないと思いますけど。
個人的には再販RCがレギュラー化してくれると大変嬉しい。年に6点とか。
どうせならファイティングバギーとかカウンタックまでさかのぼって再販してくれればな・・・
>>123 ダイナがイマイチで、ホーネットが売れている結果からだと
ミドルバギーのGOサインは出にくいかも…
>>123 > しかしホーネットレベルに魅力のあるキットはここ最近ではでてないわけで
> この結果を真摯に受け止めて今後もがんばっていただきたいと思うわけですよ>タミヤの中の人
> ミドルクラスのRCバギーそろそろキボンヌ
ホーネット、出た当時でも4独ですらないから、あんまり魅力感じなかったな。
再販騒ぎは時代の空気が生んだ産物ですかね?
しかし、そんなに今のラジコンつまらないのか?
マイティフロッグ、FOX、バンキッシュ、いろいろ買ったけど結局オプティマミッド
まで面白いとは思わなかった。全然思うように走らないし。
それに引き替え、今のマシンはメチャクチャいい!2WDだってガンガン走る。
とりあえずタミヤではナイトロフォース(&サンダー)は楽しみ。
あのサイズにハチイチ級のごつい駆動系パーツ詰め込んでハイパワーで
ガンガン走るなんてとても面白そうだ。
ホーネットホーネット言ってる奴らって本当にラジコン走らせるの好きなのかな?
そう思うのって変?
>>130 まぁなんだ、再販の報を聞いての出戻り組もいるんだよ。
ホーネットは実際楽しいし、懐かしく楽しんでいる人がいる。
それでいいじゃないか。
どちらかというと今のマシンを購入するきっかけってかんじかな。
気が向いたら現行車も買ってみるよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:56:31 ID:em6iFkFO
>>130 おれもね、当時スーパーショットを買って失望したほうだから気持ちはわかる。
車として明らかにまずい構造をしているし、欠点だらけだった。
正直組んでがっかりした。高い買い物したのにって。
現在の車は比較にならないくらいよくなっているから、よく走るのは当然だ。
そして、そういう車が好きな人がいるのは当然だよ。
しかし、最後の一言はいらんのじゃない?
悪意はないのだろうけど、それじゃ「ホーネットの楽しさをわからないだけ」と反論されるだけの話だよ。
この車で間違いなく楽しい時間を過ごしている人がいるんだから、そこに水をさすことはないんじゃないの。
ちなみに俺は今、ホーネットを心の底から楽しんでいる。最新型のロッシなんかより全然楽しいよ。
藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
20年・・・ですもんね。 当時は毎月新製品が発表されるような盛り上がり
駆動方式やサス形式も様々、専門誌をよみながらワクワクしてたよ。
子供の小遣いではそうそう買えるものでもなかったしね。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:00:38 ID:TAkuiHDp
いくら性能がよくてもダサいのは売れない。マッドファイターは…。
色を工夫して標準デカール無視でかなりマトモにはなるけどさ。そのままだと
なんていうの?オッサンが考えた子供向けデザイン、みたいな気持ち悪さ。
結果、大人にも子供にも受け入れられない、みたいな。
色んなスレでマッドファイターにホーネット載らないかとかそういうレス多いし…。
ホーネットよりマッドファイターのが走るなんて誰でも分かってると思うよ。
でもなんかダサいんだよ最近の。だから多少性能悪くてもカツカツで走らせる
わけでもないしホーネット買うか、みたいな。
ツーリングカーブームにもカッコイイってのがあると思うんだよね。
バギー衰退は色んな要因あるだろうけど、一つにアニメっぽい感じのボディーが
多くなってきたってのはあると思う。そうなると断然ツーリングカーのリアルさ
はカッコよくみえてくる。
まあカッコよくて安かったら性能はそこそこでもヒットするんだよ、今も昔も。
だからタミヤさん、現行のラインにマトモなデザインの出してくれ。
ナイトロサンダーもフレアパターンいらないし、全体もアバンテから劣化した2001を
さらに劣化させてアニメの世界に逝っちまったみたいな見た目で損してると思うし。
ナイトロサンダーやグラベルハウンドのシルエットはカコいいとおもうけどなぁ
内藤さんは滝博士が絡んでるらしいんで、此の辺の住民のツボがわかってるのではないかと。
>>132 >
>>130 > しかし、最後の一言はいらんのじゃない?
> 悪意はないのだろうけど、それじゃ「ホーネットの楽しさをわからないだけ」と反論されるだけの話だよ。
すまん。言い方が悪かった。
ホーネットを楽しめる人たちがなんで今のラジコンが楽しくないのか、
その辺がどうも腑に落ちなくてね。ラジコンじゃなくて思い出を楽しん
でるだけなんじゃないだろうか、それってラジコンなの?って思っちゃって。
(それが悪いとは決していわないが)
ま、それはさておき、
谷田部のオフロードコース、でかいジャンプがなくなってホーネットでも
走れるぐらいになったらしいので、旧車たち連れて遊びに行きましょ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:13:19 ID:1OV+Jpsw
140 :
132:04/12/17 14:40:10 ID:ztxvqw4r
>>138 うん、おれもきつく書きすぎた。すまんかった。
言いたいことはわかるんだよ。でもね、俺も最新型を追っかけて疲れちゃった口でね。
ふと気が付くと「速く走らせること」が目的になっちゃって、「楽しむ」ことが
どっかいっちゃうんだな。最新型はどうやっても「速い」に目が向いちゃうからね。
つまり俺にとっては、速く走らせることが楽しいことじゃなかったわけ。
そしてホーネットはそんな楽しみを思い出させてくれる機体なんだよ。
そういう人もいるってこと。覚えておいてくれれば有難いよ。
>>139 きちんとレスを返してくる人にそういうこと言うな。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:43:37 ID:Jh7aOllI
>>138 >その辺がどうも腑に落ちなくてね。ラジコンじゃなくて思い出を楽しん
>でるだけなんじゃないだろうか、それってラジコンなの?って思っちゃって。
それは漏れも思った。
別スレでミニサベと骨を比較してたけど、コンセプトも購買層も違うんでない?ってな。
まあ漏れのドラクエ3のリメイク版は買っても、8は借りてやる気もないのと同じ事かな。
あとホーネット憧れ世代ってのもいるかもな。買いたくても買えなかった世代。
ドラクエ3のリメイクって音楽とかグラフィックがかなり進化してた。
まあ通常戦闘音楽は曲調からいってファミコンのがよかったけど、
ラーミアとかゾーマ戦の音楽はスーファミの圧勝。
ゾーマのマヒャドの時の動きもカッコイイ。
なんつーのか、ホーネットもリメイクって感じで出せば良かったのに、
なんて思う。旧車マニア的には再販で良かったのかもしれんが。
>>142 ネオショットはホットショットのリメイク的なものだったんだろうケド。
やっぱ出してほしいなネオショット
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:33:24 ID:Jh7aOllI
>>142 あー、例えにリメイク出すとそうなっちゃうよな、失敗。
たまにファミコンを引っ張り出してきてやったりするわけだが。
それもワルキューレとかファミリーボクシングとか。わりと楽しいわけだ。
中古屋でワゴンとかあさったりするしさ。
でも今の○房から見たら、なにやってんだって思うだろうな。
そういう時どういう言い訳をするだろう。
昔のゲームはハードレベルが低い分純粋に面白さだけが際立ってるから。
やっぱ言い訳だな。多分懐古感情の方が大きいな。
骨も、復刻版であるならハードの技術的には現行車には勝てんだろうし。
じゃないと20年なにやってたの?ってことになる。
くどくなってきたな。
逝ってきます。
ヴァルケンなんかSFCからPS2なのに凄まじくダサくなったぞ。
いや、ネオショットはその懐古ファンの取り込みを狙ったタイトルだったと思うけど、
・・・ネオは俺はダサいと思った。語感が。その点グラベルハウンドやライジングストームは
中々いい名前だと思う。マッドファイターは単語が一般的過ぎたのがちょっと・・・と。
万人に受けるのは難しいとは思うけど、名前って大事だと思う。
名前だけならバンキッシュが一番好き。
グラベルハウンド ナイトロサンダー
たしかに言いたくなる響きだねぇ。語感がいい。
造形とカラーリングが旧車の方が圧倒的にカッコイイ。
どこの世界でもゴテゴテした結果、旧来のファンから見放されて
新規のファンの獲得もできないって現象があると思う。
「きゅうしゃ」「げんこうしゃ」でひとくくりにして語るのも無理がある。
思い入れの強さもあるだろうしね。
全体的にドラゴン系あたりの時期よりはいまのほうが全然カッコいいと思うよ、カタチは。
どっちにしろ好みの問題だけど。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:52:45 ID:hoyLN9dT
ドラゴンは最悪だから、、、
そういえばプロポもデザイン悪くなったよな。
むかしの双葉マグナムとかメガテックPCM、三和マシーンA
なんかはシンプルで洗練されたデザインだが最近のは酷すぎる。
本物の自動車とか家電製品は最近の方がいいと思うのに、
なんでラジコン界だけは昔の方がかっこいいと感じるのだろうか。
確か昔(15〜17年前?)ホーネットをベースにしたラビットと言う名前の4WDのマシーン
って有りましたよね。
皆様覚えてられませんか?
ボディ自体のデザインはともかく、エッジを強調するラインをステッカーで処理し、
その車のキャラクター性を高めていたのが当時のデザインだったと思う。
ダスラ辺りから始まったどうしても適当に見えてしまうフレア(と、それに類する)パターン。
グラベルハウンドとライジングストームのあの辺が最近のトレンドなんだろうけど、
ツーリングでも見る感じの柄なので、差別化と言う点でも悲しい・・・
両車は標準のステッカー使わないでちゃんと考えて塗れば相当かっこよくなると思う。
ファイターバギーはさすがにおもちゃ臭くて嫌だ。でもマッドファイターは言われるほど
酷いとは俺は思わない。いい機会なので、以前誰かがやってたホーネットカラーを
真似するのも良いかなと思う。あれは凄く似合ってた。
それはそうとコンカラーは何考えてるのか判らんデザインで、バハチャンプは色合いが
信じられないくらい悪い。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:23:04 ID:qEzmv+xa
>>150 あれはベースではありません、パクリです。
マッドファイターは現行の中では良い方(標準は糞だが)。
つってもベアホークだから現行のボディーとは言えないかもしれんが。
ホーネットあたりに比べたらやっぱりイマイチだな…。
現行車のシルエットは好きだけどなんかどれも
エッジがぬるぬる過ぎるせいで精悍さに欠けるな。
155 :
150:04/12/18 17:10:08 ID:Rvm2xl55
>>150 良かった〜、知っている人居てくれて。
あれは確かにパクリと言えますね。
リアまわりはダブルウイッシュボーン化してましたしね。
おまけにチェーンドライブによる4WD。
あ〜、もう一度見てみたい。
156 :
変態:04/12/18 18:12:06 ID:CMXWf/Ot
ダスラのDパーツの15って使うの?
いつもそうだけど、
あれが糞だのこれが玩具だの言い出すとすぐスレが止まってしまうね。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:38:59 ID:3V0XXR5E
ラビットと言ったらFF
ラビットと言ったらルーキーラビット
ルーキーラビットと言えば、グラホ以来の傑作OFF入門マシン。91年12月発売。
この製品は完成品の完全フルセットで、本格RCを手軽に楽しむための製品と位置づけされた。
このためQDとは段違いの性能を与えられ、価格も25,800円と高額であった。
グラホ/ホーネットとはバッテリー搭載位置を変更し、後輪に最適なトラクションがかかるようになり、
ワンランク上のシャーシにもひけをとらない性能を手に入れていた。
アンプ仕様、モーターはパワフルなジョンソンを搭載。ただし、サスはフリクションダンパーであった。
マーキング/キャラクターデザインは、当時タミヤニュースでRC記事を連載していた
イラストレーターのテリー佐原氏。ピンクを基調とし、ウサギがホッピングしている
ポップなデザインであったが、秘められた性能をユーザーに伝えられたかどうかは疑問が残る。
ルーキーラビット自体はコンセプトが理解されずあっという間に生産休止に追い込まれたが、
その優れたシャーシは、そのままで現在も受け継がれている。
マッドファイターは、実はルーキーラビットのボディ替え。ファイターバギーRXはルーキーラビットのデカール替えである。
このシャーシを間近に見るとき、グラスホッパー/ホーネットの設計思想が、
このシャーシに濃厚に受け継がれていることを理解できる。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:41:45 ID:RGMyGY1j
つーか、いきなり話し脱線させてしまって申し訳ないんだけど、
タミヤのEPオフロード(1/10)4駆って、
ホットショット→ブーメラン→サンダーショット→アバンテ→トップフォース
ってな感じで、発達していったんだよな?(派生車種除く)
>>161 アバンテ→トップフォースの間にマンタレイを入れて欲しい
あのハニカムリブの入ったシャーシはいいものだ
つーよりも、トップフォースが派生。
さて、気が早いがDF-02系統の上位派生種がでるのか
それとも別の中級レベル以上のマシンが出るのか・・・。
TRF415→TA-05→TA05Bとなるのかな?
マンタ系のハニカムをカーボンでリメイク&発展させたものが出てこないかなぁ。
DF-02は良いんだが、車底部が低く、カツカツで嫌だ。
その点、旧車は路面をあまり気にせず走らせられるから、楽しい。
最低地上高40mm希望
>>164 > マンタ系のハニカムをカーボンでリメイク&発展させたものが出てこないかなぁ。
> DF-02は良いんだが、車底部が低く、カツカツで嫌だ。
> その点、旧車は路面をあまり気にせず走らせられるから、楽しい。
ナイトロサンダーはその辺のターゲットにぴったりだと思うのだが、GPって
ことがネックなのかな?
実際のところ燃料で走るから、家で充電して遠くまで自転車で出かけて10分
で終わり、って時代の遊び方再現だとGPのほうが実際は手軽なんだけど。
GPはやっぱ汚れるってイメージが強くてどうにも二の足を踏んでしまう人は多いはず。
あと「手軽」をもうひとつ飛び越えちゃうって言うか・・・
やっぱ敷居高いかもね。
GPは排気音がちょっとね・・・
EPみたいにそのへんの公園で気軽に走らせれない
田舎とかだと走らせる場所も多いんだろうか
正直羨ましい
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:25:26 ID:O0BuZHPs
>>169 > GPは排気音がちょっとね・・・
> EPみたいにそのへんの公園で気軽に走らせれない
> 田舎とかだと走らせる場所も多いんだろうか
> 正直羨ましい
うち田舎なんで、近所の運動公園とか平日ならもうガラガラ・・・
GPでないと寂しくて泣きそうです。
あう人ってなぜかRCやりに来た人か、犬の散歩の人ぐらい。
171 :
161:04/12/31 22:34:52 ID:XIuLhFwx
>162
スマン、マンタレイ忘れてた(汗
あれ・・・。でもマンタって一応、サンダーショット系の派生なんじゃあ・・・?
>163
トップフォースが派生車種だったのか。これは知らんかった。
でも何からの派生なの?
旧車スレとビミョーに被るけど、オイラはブーメラン・バンキッシュ使いだった。
マンタにOPパーツ(Eリングシャフト、ハードプロペラシャフツ、フロントユニバ、FRPダブルデッキ、前後ボールデフ、スターディッシュホイル、スパイヤースパイクタイヤ)つけて
一部パーツの仕様を小変更(黒ボディCVAダンパー、ピストン一体ダンパーシャフト、中空ギアシャフト)
したのがトプフォース。
サンダー系とマンタはまるで違うよ。走行性能、メンテの楽さ、
全てがレベル違います。
マンタレイ─┬─トップフォース───トップフォースEvo
│ │
│ └───────────────────コンカラー
│
└──────────────────────────────ダートスラッシャー
│
│
└──────ブレイジングスター
こんな感じかな?
漏れの初夢の内容w
2005/04 マイティフロッグ再販、そして馬鹿売れ
2005/12 ホットショットを再販、そこそこ売れ
2006/01 二匹目のドジョウを狙い京商も旧車再販に乗り出す
2006/04 京商、当時の図面から金型を新規に起こして偽トマホーク発売
2006/07 ヨコモも再販事業に参入を表明
2006/08 タミヤワイルドウィリスを再販 馬鹿売れ
2006/09 ヨコモドックファイター再販
2006/11 再販事業にめをつけたバンダイがAYKマシンの版権をゲット
2007 タミヤ FOXとブーメランを再販、京商オプティマシリーズ再販
バンダイAYKより偽サイドワインダー、偽ブースト、偽バイパー再販される
2008 ヒロボー、マルイ再販事業に参入を表明
全日本にEPオフにクラシックカー部門が設立される
2009 各メーカー世界戦向けEPマシンの開発本格化
2010 世界戦4WDでマルイのサムライ2010スペシャルが優勝
2WDではバンダイAYKのパトリオットが優勝
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:53:28 ID:jsDjW474
再販もいいんだけど、消防の頃の夢を狙ってもう少し高級感ある
車種出すのもいいかもね。アバンテとかに憧れてた世代を狙ってさ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:02:06 ID:BRhgst42
アバンテ・・・。カーマニアでいうトヨタ2000GT的存在。
アバンテショック!!というキャッチフレーズにしびれたが、
高くて親父に頼む気すらできんかった。
買ってもらったのはホットショットU。
余裕ができた今、アバンテもマイナーチェンジ(再販)をへて
高額で取引されてる。ラジコンでプレミアつくのは
やはり誰しもアバンテの存在にあこがれ尊敬していたんだろうな。
アバンテは永遠だな。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:03:24 ID:kuWEcBeA
ネオショット欲しかったな
初心者ながら、型残ってたのかよ???と、思うホーネット(その他キット・ボディ多数)
アバンテ再版ってありえないんですか?
>>177 でしょー?最近RC復活したばっかなんだけどさ、
今なら買える!!って思ったらないんだもん・・・。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:01:59 ID:6VPbStCE
>>179 少なくともボディーの型は基本的にすべて保存してあるらしい。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:26:25 ID:BerXi/Ba
タミヤは一度作った金型は全て完全耐震の倉庫に厳重に保管してあり、
基本的に再生産しようと思えば、どんなに古いものでも可能。
ただしあまりに古い金型では現在の成型器に合わず、技術的に難しいものもある。
とはいえ70年代以降の製品なら、問題なく成型射出することができる。
かといって一度倉庫行きになった金型を成型器にかけるには、清掃や修復が必要なため、
ものによってはかなりの費用が必要になる場合があり、これが再販のリスクの一つとなる。
一方、金型に手を入れて別製品にしてしまっているものもあり、こういった場合
オリジナルは二度と生産できないため、事実上二度と生産できない製品も多い。
アバンテの場合はプレス部品や金物なんかの外注パーツがかなり多いという
事情もあるから再販は厳しいんじゃないですか?
ダイナストームを再販した実績もあるので確実なことはいえないですが。
もしかしてダイナは売れ残りにモーターとベアリング入れただけとか?w
じゃあバンキッシュでいいよ。バンキッシュ再販希望〜
確かにプレス部品や金物といった外注部品は、全てタミヤの買い切りですから、
販売数の読みを間違えると大きなリスクとなりますね。
RCの再販は単価が高いので、失敗したときに大変なリスクとなります。
ですからタミヤとしても再販の車種設定には慎重にならざるをえないでしょう。
ダイナで大失敗してますから、もしアバンテなんかで失敗したら、
せっかくホーネットで先鞭をつけた再販の道が閉ざされそうで心配。
昔、マッドキャップをベアリング全部ボールベアリングにしたり
シャフトやタイヤを変えてだいぶ楽しんだなぁ。
最初からアスチュート買ったほうが安かったかも。
イグレスなんて高すぎてとてもじゃないけど手がでなかったよ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 05:44:16 ID:4zHj4o0H
ナイトロサンダー見ると是非滝博士設計で電動も出して欲しいと強く思った。
俺も30代だから旧車世代ではあるんだけど、もう少し走る再販がいいな。
ホーネットはホーネットでいいんだけどね。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:21:53 ID:3Zo9nUFw
再販ダイナの販売台数はわからないから台数自体は出たのかもしれないけど、
量販店のみならず、モデギャラでも長くダンピングして販売していたことから、
供給過多で在庫が山積みになってしまったことは明白です。
商品のダンピングが始まったときは採算割れでも在庫を無くしたいときですから、
ダイナに関しては完全に生産量を読み間違えており、もしかしたら単体では赤字に
なってしまったのではないしょうか。
最近では人気のまったくないPSXがダンピングをして話題になりましたね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:13:19 ID:ZBAq7QTk
昔の(高価)車より安くても新型DF02の方が強いのでは?
現実的にあまり複雑な構造のものは再販かけるの大変だろう。
だから人気考慮した上でタミヤOFFで再販いけそうなのは
フロッグとアタックバギー、バギーチャンプくらいだろう。
ホットショット系、アバンテ系は部品点数多すぎると思うのよ
正直旧車よか、最近のコースに対応したマシンを優先してほしい。
4BCは飽きたし、外車はめんどい。
今の時期にオフ出してくれる会社はタミヤ位しかいなさそうだからな。
DF-02のシャーシや足をカーボン入りするだけで随分違う気がするんだが。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:16:03 ID:lzTZrLm7
個人的にはトップフォースエボを再版して欲しいな。
コースに持っていってもそこそこ走ってくれるし。
実家に帰ってRC関係の整理していたら19年前にもらった
滝博士のサインがでてきた。(これってオクで売れるかな?)
ダスラをフルベア&CVAダンパー化するだけでも、まだまだいけますよ。
できればサスピンも交換。カスタマーなら在庫があるかも(?)
少なくとも半年前にはありました(コンカラーの「シャフト袋詰」で注文)。
それから、使ってた人の話では、トップフォースEvoのシャーシは簡単に
割れるらしいですね。バスタブの方が丈夫とさえ言ってました。
BigWaveレベルのカーボン板を使ってれば話は違ったんでしょうけど。
ダスラは最初からCVAだろ?
バスタブはステアリンケージががたがたなんだよなー
>>194 質問いいですか?
○ダスラのサスをターンバックル化するにはコンカラーのどの部品を買えばいいのでしょう?
○サンダーショツト用ユニバを使う場合、ジョイントカップはマンタレイボールデフ付属の物で大丈夫ですか?
差し支えなければ教えてください。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:43:31 ID:35OwDFxs
クラベル・ハウンドとツインフォースどっちが速いですか?(ツインフォースって40km/h位だとか?)
(クラベルに23T積んだ場合・・・)
また、更にチューンしてサベージやギガクラ同等のスピードにチューンすることは可能ですか?
教えてスマソ
>>196 194ではありませんが…
カップは付属のものでOKです。ついでに言うなら、ユニバ自体DF-02用で代用可です。
ターンバックルは使ってないので分かりません。
私は適当なターンバックルシャフト(確か京商製)で代用しているので…
>>197 そもそもカテゴリーが違う気が…
どれも持ってない(デカタイヤの方ね)ので分かりませんが、
DF-02自体さほど剛性が高いシャーシではないので、ツイン〜ならともかく、
GP並みに走るのは流石に無理があるのでは?
ダスラにハイキャップダンパー(標準スプリング)をつけると
リアがフニャフニャになってしまいます(´・ω・`)
タミヤに問い合わせたところOPのハードスプリングは絶版。
しょうがないので、以前某コムのBBSにあった
『ヨコモのプロショックスプリングが径が同じで使える』
という話を信じて、それを買ってきたのですが、
微妙に径が狭くてタンクがバネの中に入りません( ´Д⊂ヽ
何か他にいいスプリングありませんか?
基本的に現行のものは殆ど狭いです。
素直にDF-02のもの買ったほうがヨサゲ。
>>199 初めに、当方ハイキャップダンパー(ショート)を所有しておらず、
検証は同ダンパー(ミニ)及びスリーブドダンパーで行っているので保証はしません。
DF-02用スプリングセット(OP-702)のリヤ用で試してみました。まず、ハイキャップ(ミニ)には装着できました。
(当然ですが径のサイズ的に、という意味です)次にスリーブドダンパーの方ですが、シリンダーは問題無いものの、
ダンパーエンド及びスプリングガイドに干渉します。しかしこれは、スプリングガイドを使用しない、及び
ダンパーエンドをハイキャップダンパーミニプラ部品セット(OP-75)を使用すれば解決します。
ハイキャップダンパー(ショート)のシリンダー径がどちら寄りなのか分かりませんが、
スリーブド〜より太くなければDF-02用スプリングが使用できますよ。
202 :
194:05/01/06 01:21:50 ID:Gm0oelIH
>>196 カップについては
>>198さんのおっしゃるとおりです。
ターンバックル化については、
・コンカラー「ビス袋詰B」(600円)
・コンカラー「シャフト袋詰」(550円)
・SP953「6mmアジャスター」(300円)
・コンカラーの取説(400円)
以上を入手して、取説にしたがって組み立てるのがいちばんスマートな方法ですが、
カスタマーに注文しなければならないので、店売りパーツだけで済ませたい場合は、
・SP579「3×10mm段付ビス」(150円)
・SP953「6mmアジャスター」(300円)
・OP109「ターンバックルシャフトセット」(900円)
・OP638、639「6mmアルミボールナット」(600円)
以上4点と適当な長さ(15mmくらい)の3mmビス(アップライト側のボールナット
取り付けに使用)が必要になります。
アッパーアームの長さは、とりあえずダスラ標準のプラパーツに合わせて作れば
いいんじゃないかと思われます。
203 :
194:05/01/06 01:35:30 ID:Gm0oelIH
補足です。
フロントCハブとリヤアップライトに6mmボールナットを取り付けるには、
ボールナットを取り付ける方の反対側から3mmビスをねじこんでパーツを
貫通させ(リーマかなにかで穴を拡げてしまえば楽です)、向こう側に
飛び出たネジ部にボールナットを取り付けます。
ボール側からビスをねじこむとアジャスターの取り外しが
面倒になってしまいますので。
ついでに。
ボールナットの取り付けにはネジロック剤を使用した方がいいです。
そのままだと簡単に緩みます。
>>199 201に敬意を表しつつそれぞれの外径をはかったよ。
ハイキャップ(ショート)14mm
ハイキャップ(ミニ) 13mm
スリーブド 13mm
DF-02用(リヤ) 13mm
DF-02用(フロント) 12mm
だった。
205 :
201:05/01/06 14:51:22 ID:agMQrN5V
>>204 サンクス&乙
>>199さんには残念な結果となってしまいましたね。解決策としては
@ハイキャップダンパースペシャルスプリング(ショート用)(OP-54)の店頭在庫を意地で探す。
Aスリーブドダンパー(OP-125)(絶版。店頭購入は困難)を手に入れる。
BDF-02アルミダンパーセット(OP-701)を購入、リヤだけ使う。
C他のスプリングを探す。
Dスプリングを作っている工場に特注で作ってもらう(!)
こんな辺りでしょうか?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:35:25 ID:cofGOhes
だれかタミヤのマンモスダンプ持っている人いますか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:40:59 ID:bgNlQ4ke
うちはマンタレイ使いだけど、リアは京商アルティマRB-Evoのオプションでまかなってる。
#90以上かな。
208 :
199:05/01/07 20:47:16 ID:ZLk8AYRB
みなさんレスどうもでした。
しょうがないので16ミリの棒にBC用のプロショックスプリングを無理やりねじ込んで
径を広げて使うことにします(なんとかいけそうです)。
当時アバンテ純正フルオプション散財→イグレス発売(゚Д゚)
の憂き目にあった香具師は結構いないかい?
イグレス&+3ボディ(バンキッシュ/アバンテ/アバンテなんちゃら)
で出んかね?
>>208 田宮のカスタマーでダイナストーム用のスプリングを頼めば?
再販の残りがあるかも?
>>210 ダイナ用のスプリングも径が1mm足りないような気がする。
ダイナストームってまだ売ってるとこあります?
再販を知ったのつい最近なもんで・・・
213 :
194:05/01/08 21:48:26 ID:tGCugGx+
>>212 あなたのお住まいはどちらですか?
僕はタミヤのお膝元の静岡市の人間で、昨年末までの情報と
断ったうえでの話ですが、市内の2店で在庫があるのを確認しています。
ただし1店は1割引+税、もう1店は定価という殿様商売。
大都市圏にある大規模店では、不良在庫と化していた復刻ダイナを
半値近くまで値引きして叩き売ったところが多いみたいなので、
在庫は残っていないと思われます。
スリーブドダンパーのバネが欲しい人って結構いるんですね。
うちに使わずに転がってるのがあるので、保存状態を問わないなら
ダンパーごとタダであげてもいいくらいなんですが。
あれはヤワすぎてリヤが使い物にならんのですよ。
215 :
212:05/01/08 22:07:00 ID:TifJVzny
>213-214 さん
どうもありがとうございます
当方中国地方在住なんで、このリンクの通販試してみます
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:14:56 ID:WfCDi88R
ダイナストームとダイナブラスターは全くの別物ですか?
グラベルのカーボン樹脂シャシーとか、ホイルの中まで伸びた前足とかでないのかな?
スリッパーもほしい。
>>216 相当別物。〜ストームが2WDバギーなのに対し、〜ブラスターは2WDスタジアムトラック。
これは外見で判断できますが、実は内部も価格差相当にかなり仕様が違います。
大雑把にあげるとサスアームは別物、また、〜ブラスターのみの装備としてFスタビライザーが装備されています。
以下ストーム→ブラスター
FRPハーフダブルデッキシャーシ→樹脂バスタブシャーシ
スリーブドダンパー→CVAダンパー(ショート)
アッパーアーム、ステアリングロッドにターンバックルシャフト→双方共に両ネジシャフト
なお、MDC(マルチディスククラッチ。所謂スリッパークラッチ)は双方に装備されています。
MDCも駆動系として激しく重いし、何よりギアがやられたら予備
が無いという凄さなんだけど、調整が楽なんだよね〜。
220 :
216:05/01/09 18:32:01 ID:mY3SH5H8
>218
詳しく説明してくれて、ありがとう。
ブラスター所有してるんですが、思ったよりたいしたこと無いんですね。
ブーメランってマンタレイフルベアリングセットでフルベア化できますか?
>>221 1150が1個足りず、850が1個余る
スラストベアリングが2個必要
>>222 THX!
そっか、スラストベアリングが必要でしたね。
なんとなく思い出してきますた。
ワイルドワン、フロッグ、ホーネット、グラホって
みんな1150x9 850x1でフルベアリング化出来ましたっけ?
たしかギアと軸受けの数は全車同じだったと思うのですが・・・・。
フロッグは1150×11 850×1な希ガス。ワイルドワンも一緒?
グラホとホネットはいっしょ。
だからフルベア化に必要なベアリングのサイズと個数の表を
さっさと作れよしもん、50車種分ぐらいな
とりあえず分かっている分だけ情報提供します
○ホーネット、グラスホッパー
1150x9/850x1
○マンタレイ/トップフォース/コンカラー/ブレイジングスター/ダートスラッシャー
1150x16/850x6
○バハチャンプ/バハキング
1150x24
マッドファイターやグラベルハウンドの情報提供もよろしく!
ブーメラン/スーパーセイバー 1150*17 850*5 φ5スラスト*2
ホットショットII 1150*13 850*5
サンダーショット系 1150*17 850*4
クラッドバスター 1260*16 850*4
ポルシェ959 850*10 620*6
アスチュート 1150*8 850*6 730*36
イグレス 1680*4 1150*10 850*12 830*2 620*2
マッドキャップ 1680*2 1150*10 850*5
>>229 サンダーショット系 1150*18 850*4
じゃないか?
1週間くらい前にサンダーショットをフルベアにしたんだが
マンタレイ フルベアリングセット使って、1150 が2個足りんくて買いに走ったんだが。
サンダーショット系は 1150*17 850*4 φ5スラスト*2 だったわ
>>226 マイティは標準でベアリングが4個付属してるんですよね?
ということはテックのホーネット用ベアリングセットを買ってくれば
フルベア化可能でいいのかな?
アスチュートのフルベアの数はいつ見ても笑える。
・・・2台もってて1台がそれなんだよな・・・。
>>233 タミヤの730ラバーシールベアリングを36個買おうとすると、
4個1200円なので・・・・9600円!(((( ;゜Д゜)))
バギーチャンプ系 1150*12
ワイルドワン 1150*8 850*2
マッドキャップ 1680*2 1150*10 850*2 に修正
近所のプラモ屋にダイナが一台・・・欲しいが定価かー、とちょっと思い悩む。
でも買う。多分来月の給料あたりで。
>>236 漏れいい加減アルティマにスイッチするんで半額で売りたいんだけど(暴利だな)
ちなみにフロントはアルティマのアクスルでリアはサンダーショットユニバに変えてある。
とりあえず重さを考えなければいいマシンなんだよね。
実は車高が低し、タミヤ電灯の弱アンダーでコーナリングの安定性は高いし。
>>231 サンダーショットって、1150*17 だったのか・・・
俺は、どこに1個余分に取り付けたんだろう・・・・
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:33:12 ID:icbFKunO
アスチュートって一体どこにベアリング使ってるの?
フロッグは 1150*12 だよ。
足回りの8個を買うとフルベアになります。
>>239 普通のギア、ホイルアスクル等以外に、サスアームの支持(アッパーアームまで!)などに。
完全フルベアがここまで価値があるのは他に無いでしょう。
あ、ステアリングワイパーにも当然のように装備されます。
本当ならアバンテ並のカリスマあっていい車なんだけど、その後ダイナが出たからなぁ・・・。
その前にスーパーアスチュートってなかったっけ?
何がスーパーなのか記憶にないけど。
新しい機種で昔のグラスホッパーな位置づけの奴って何?
マッドファイターでいいの?
>>242 バッテリーの配置の変更(横→縦)、
スリッパークラッチの装備、
ピニオンのピッチ変更(この車はAVピニオンじゃない)、
リアのトーコントロールの省略(アスチュートはこれがかっこよかったけど)、
スピコンを排除し、アンプ専用に。
ピニオンのせいで割とやっかいな車って感じです。トーコン省略は
アイデンティティの消滅だったけど、あれのせいで重たかったから。
>>244 いいよ。
>>240 ケイブンシャ大百科だと850も必要なようですが、
こいつは1つでいいのですか?
>247
フロッグでは850は使いません。
850を一つ使うのはブラット/ランチアだと思いますです。
ベアリング必要数
マッドファイター系 1150*9 850*1
スタジアムブリッツァー系 1150*12
ダスラに使える、レッドかシルバーのモーターヒートシンク無いでしょうか?。
秋葉で買えるものだとありがたいです。
僕はイーグルレーシングのをつけてます。
製品名はわからんのですが、放熱板が11枚のやつ。
多少斜めにつけないとメカデッキ(?)に当たってしまいますが。
色は赤や黒や青…など、選択肢は多かったと思います。
ども。11枚フィンのは見つからなかったのですが、4〜8フィンのなら良さそうなのがありました。
4枚フィンを実際つけているのは見つかったのですが、ストック系の缶の短いのでも余っていたので
6枚フィンのが良さそうな感じなのですが、秋葉で手に入るかどうか…。通販もして無さそうなので
捜すの大変そうですね…。
フォックス 1150*4
ファルコン 1150*11 850*1
254 :
242:05/01/17 10:11:29 ID:aD4eOQ1E
>>255 自衛隊の装甲車にも使えるんだから再販してもよさそうなもんだけど・・・。
あげとこう
今日、スーパーアスチュートを組み立てたんだ。
で、ちょいと悩んでるんだが、教えて偉い人
・スタビライザーと思われる金属パーツが付属してきたんだが
マニュアルでは一切それに触れてない上に、
サスアームにもスタビ用ピロボール穴がないんだが、これは何に使うんですか?
・素組みの状態だと、フロントサスがフニャフニャなんだが、これで問題ないのん?
・ステアリングサーボが邪魔で、Intellect 3600 が取り付けれません。 助けて。
教えて君ですまんが、誰か教えてはくれまいか。
頼む。
>>258 個人売り買いか何かで買ったのなら
たぶんアスチュートのパーツが紛れ込んでいたのだろう。
バッテリーは自分でカーボンに穴をあけて
シャーシのレイアウトを変えるしかないような気がする。
もしくはシャーシだけダブルデッキでバッテリー横置きの
アスチュートの物に変えるとかね。
ごめんアスチュートはダブルデッキじゃなかった。
なんかスピコンのせるデッキがあったような気がしたんだけど
手持ちのマシン見たら違ってたよw
261 :
258:05/01/29 21:17:17 ID:jiWKmyQZ
>259,260
ありがとう。
キットについてきたが使わないパーツの中に、バッテリ横置き用と思われるホルダがあったので
横置きなど、やってみることにします。
S9550 とかの、ロープロファイルサーボ使った方が早い気もするが・・・
スタビライザーと思われるパーツは、やっぱりスタビライザーですか。
アスチュートにはスタビライザーがついてる? という事は
アスチュート用のロワアームを調達すれば、スタビライザーが取り付けれるという事ですか。
今度試してみます。
どうやら、スーパーアスチュートは
アスチュート + スーパーな部品 が入ってるぽいですね。
近所のプラモ屋にダイナストームがあるのですが、モーター別売りというのは
いつぞやの再販ではないものなのでしょうか?
買いたくて仕方ないのですが、再販品との違いが紹介してあるサイトなどありましたら
教えてくださいー
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:07:21 ID:Uh3AtPY1
>>263 それは92年発売のオリジナルです。
モーターとベアリングが別売りになっているはずです。
ベアリングを別に買うとなると、かなりの出費になりますので、
できれば復刻版のほうがいいんですが、
売ってるところを探すのも大変でしょう(自分の地元では売ってますが)。
どうしても欲しくて金のことは二の次だというなら
買ってしまってもいいんじゃないでしょうか。
>>264 レスどうもです。モーターだけでなくベアリングも別売りとなるとちょっと考えてしまいます・・・
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:07:08 ID:OhAyQSLH
>>265 たしかフルベアだった気がするけど?
間違ってたらスマソ。
いや、再販で”フルベアリング”とステッカーが貼られてたから、初代の方には
ベアリング付いてないと思われ。まあフルと言う意味ではなく、ギアボックスには
最初からあるだろうけど。持ってないから想像で書いてる。
ベアリングもモータも無しだったような・・・。
当時の状況考えると既にぼったクリですな。
>>267 〜ストームは知らないけれど、〜ブラスターはギアボックスのみベアリングでした。
しかもギアボックスすら一部非ベア。ステアリング部と脚周りはメタル軸受けでした。
…廉価版とはいえ、これって2万超のキットだったよな(;´Д`)
>>263 手持ちの当時初版の説明書見ると、
ステア部の4個とボールデフに付ける1個(850)
左右前輪に付ける4個(1150)
あとギアボックス内に1個(1280)
だから、最低でもこれだけは買わないといけないみたい。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:27:52 ID:R/3bSvm8
グラベルハウンドとマッドファイター買うのどっちが良い?
同じバッテリーで長く遊べるのはどっち?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:35:29 ID:8Z+NMYKy
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:47:03 ID:cwU0Njf7
>>271 自分がどういった楽しみを求めているのかという条件は示さず、
いきなり具体的な車種だけ・・・。
バッテリーの持ちは、構造的にはマッドファイターが上。
ただしモーター、バッテリー容量、コース、走らせ方、整備の仕方などで
結果は違ってくる場合があるけどね。何か参考になった?
274 :
ハヤシ:05/02/07 23:49:20 ID:gvMG0BAY
>>271さん
両方キットそのままなら2WDのマッドファイターの方が長く遊べるんじゃないですかね。
マッドファイターは初心者向けということもありパーツもすくなくて壊れにくく
そのうえ価格の割には性能が良いらしく走らせてもイジいじっても楽しそうな気がします。
>>271 タミヤグランプリに出る気が少しでもあるならグラベルハウンドにしとけ。
マッドファイターだとスペアパーツの入手が困難だと思うが。
壊れなければ問題ないけどね。
マットファイター
278 :
ハヤシ:05/02/08 12:43:44 ID:imu3gczx
>>276さん
ショップにスペアーパーツが並んでないってことですかね??安いし二つ買ってしまうとか笑
マッドファイターはギアボックスとかに透明樹脂を使っていて強度に問題があるって聞いた事あります
。
ファイターバギー買って見た目が気に食わなかったらマッドファイターのボディだけ買い足すとか。
マッドファイターだからな(w
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:23:48 ID:iUr+5tZg
いっとくが、マッドファイターをなめんなよ。
グラホ/ホーネットの流れとはいえ、軽い車体にバッテリーの搭載位置が最適化され、
ローリングリジッドの構造も改良、ホーネットとは違う抜群のリアトラクションを誇る。
ダンパーをオイルに換えさえすれば、コースによっては現行マシンもカモれる。
耐久性に難有りは否定できないけどね。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/02/09 00:54:33 ID:RTojNG5g
20年前マイティフロッグというのを作って遊んでたけど、
ひさびになつかしくなり今の田宮RCをみてみたら、あんま変わらないのに
驚いた。20年も多って未だにホーネットがあるんだね。値段もかわんねえでやんの
グラベルはホットショット
マッドはホーネット
と考えてもよろしいか?
ホットショットは荷が重い
284 :
ハヤシ:05/02/09 06:42:52 ID:Pjb6fczi
>>280さん
マッドファイターなめてないですよ〜1台欲しいですが
先日未組み立てソニックファイターを引き取ってきたばかりなので。。
ただ僕が残念に感じるのはステッカーでしょうか、なんだか子供っぽくないですかね?
285 :
280:05/02/09 09:58:32 ID:OToFrOjq
>>284 ソニックファイターも、独特のデザインでいいですね。
マッドのご先祖はルーキーラビットで、当時RCから低年齢層が一気に離れてしまったのを、
なんとか取り戻そうとしてプロポ込みのフルセットとして登場しました。
QDと違い本格的な構成が売りだったのですが、いかんせんタミヤパッケージ。
半端な性能のプロポ/アンプなのに高価格。まったく市場に受け入れられませんでした。
実はどこに金がかかっていたのかというと、シャーシそのものだったのですね。
入門機としては異様とも言えるハイレベルでまとめられたシャーシは、ローリングリジッドの完成型。
あの軽さで絶妙のバランスを達成しており、使い手によってはダイナよりも戦闘力は上でした。
ただし、軽いということは耐久性を犠牲にしているという側面もあり、チューンモーターで
3連ジャンプなんか飛べば、ギアボックスそのものが割れたりするということも。
車体にハードなカツカツレースでは、一日を無事に過ごすことが難しいのも事実です。
ある意味一番タミヤらしい「入門機こそが傑作である」という路線を体現したシャーシです。
みかけの子供っぽさを本格的な路線に持っていった方が、実は子供にも受けると思うんだけど。
なにより本物が好きなのは、子供の方ですからね。シャーシは本物なのに。もったいない話です。
微妙にそれるけど
オフ用の車体にラリーのガワで
又やれば良いのにね
287 :
ハヤシ:05/02/09 15:57:19 ID:Pjb6fczi
>>285さん
ソニックファイターのデザインは多数決とったら間違いなく格好わるいとなってしまうんですが
僕は大好きなんですよね〜そんな大好きなラジコンの塗装に今失敗してきました・・・orz
ルーキーラビットは96年ころの発売でしたっけ?となるとカレコレ10年近く売られてる
シャーシだってことになりますね〜やっぱ一台ほしいなぁ。
288 :
285:05/02/09 22:35:08 ID:E5/lbOpL
>>286 タミヤがマンタレイをベースにラリーセリカ/スカイラインを出して、それが今のツーリングカーに繋がりましたね。
当時オンロードはFRPのねじれを利用したシャーシばかりで、4独サスオンロードの登場は衝撃的でした。
ただ、当時と今では状況が違いますね。あらゆる試みが試されてしまって「こうだったらいいのに」という夢がないです。
なにしろ、近い将来出てくるハイブリッド/燃料電池車は、発想がまんま今のツーリングシャーシそのものです。
また、電池のテストを広坂正美氏が非公式に行って、コンピューターより正確なデータを出したという逸話もあります。
電動RCは、すでに現在を通り越して未来を行ってしまっているのかもしれないです。
自分的には技術が進みすぎているからこそ、80年代のオフロードマシンがなつかしいです。
>>287 失敗したとはお気の毒です。でも、はがして塗り直せば大丈夫ですよ。
ルーキーラビットは91年です。あのシャーシは14年選手ということですね。
速くするにはちょっと手間もいりますが、個人的にポテンシャルはダイナより上だと思います。
ぜひ一度試してみてください。
およそ15年ぶりにRCを買おうと思いました
ホーネット→バンキッシュで終わってました
今のオススメは何かありますか?タミヤ限定で
再販ホーネットはいいです
290 :
ハヤシ:05/02/10 08:56:01 ID:yzXVseHK
>>288さん
潜在的な力っていう意味ではマッドファイターの方が上かもしれませんね
ダイナストームはお金かけてある程度作り込まれてしまってますもんね。
>>289さん
流れでいうと「マッドファイター」っといいたいところですが最新車種の「グラベルハウンド」が
おすすめです、ちょっと触った事があるだけですがとても素直で優秀な4WDで
どこもいじらなくてもよく走ります。タミグラにも出れるしいろんな意味で後悔のない車だと思います。
>>290 グラベルハウンドですか!
今チェックしましたが良いかも!
ライジングストームはボディだけの差ですよね?他は同じかな?
マッドファイターも低価格の割に良いっすねー
久しぶりに血が騒ぐ
なんかまだ買ってないのにワクワクしてきたーー
グラベルハウンドXB買った
完成品買ってサクっと走らすのもいいかも
あのプロポには好き嫌い出るだろうけど
メインの3PMより軽くていい
293 :
ハヤシ:05/02/10 14:32:42 ID:yzXVseHK
>>291さん
グラベルハウンドとライジングストームはボディ違いのようであとはいっしょのようですね
現行のほかのバギーは流用や修正の繰り返しのシャーシですがグラベルは新設計のようですし
やっぱりグラベルハウンドorライジングストームがいいんじゃないでしょうか。
>>292さん
ムートデザインのホイラーがついてくるんでしたっけ?
スティックも選べたら良いのにと思うのは僕だけでしょうか。
何だか1月辺り生産のグラベルハウンドとライジングストームは、キットもXBも
プロペラシャフトが何故か長いの入ってる可能性があるらしいぞ。
組み立てて動作が渋かったら店に相談しよう。
トゥアレグ買ってみた。ノーマルだとかなり遅いね・・・
いきなり来ましたタミヤの新設計2駆。
あの価格設定じゃマドファイターカタログ落ちかな・・
297 :
??:05/02/10 19:53:01 ID:0dxlCMsJ
スーパーファイター G 全長=384mm
1/10電動RCカーシリーズNo.340 ●SUPER FIGHTER G
●軽快な走りが手軽に楽しめる2WDバギーが新登場です。
● シャーシは新開発のDT-02。軽量・高剛性のバスタブフレームはバッテリーをセンターに縦置きに搭載し、重量バランスに優れた構成。
●サスペンションはロングアームの4輪ダブルウィッシュボーンを採用。
●ボディはリアルな強化プラスチック製です。
Item 58340 3月15日(火)発送 小売価格7,800円 (税別)
バッテリーを縦置き?
・・・でも四独なら、DT-01以前のままじゃないだろ
ローリングリジットやめるのか・・・
ネーミングセンスは最低だな
タミヤの2駆入門機ですよ
って奴だ。昔みたいに動物モチーフで良いのに
買うけどさぁ…
ガワはイイ!!中身を見せろ
>>300 同意。磯野家モチーフでもいいくらいだ。
サザエッシュ
とかな。
マッドキャップの進化モデルって所?って言うか四独ホーネット見て
忘れてた物を取り戻したんじゃないかとか。またアホほど軽くて
直線番長が更にジオメトリの見直しによる(程度こそあれ)足回りの強化。
マッドファイターの美点と欠点をそれぞれ見つめなおした、フルベアと
オイルダンパーさえ入れればアソシも食える超ド級エントリーバギー
・・・とかになればいいな。ただ名前は最低。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:03:38 ID:8ZlqNoTP
まあ新製品出してくれただけでもいいじゃん。
多分ボディ変更で多機種も出るよ。
できればポリカボディ版を希望。
個人的にはマッドキャップのボディが好みなのでちょっとマウント位置変更して載せたなんてのが欲しい。
ベアホーク→マッドファイターみたいな感じなのを。
・・・俺も買うな、スーパーファイターG
可能なら、蜂のガワ付けたい
今タミヤのページを見てきました。
ベアホークの再来といったところでしょうか?
ボディ形状はよく分かりませんが、楽しみです。
しかし、タミヤの入門マシンのファイター系って、
何だかミニ四ファイター臭くて好きになれないなぁ・・・
ソニックファイターは違うけど。
307 :
288:05/02/10 23:16:43 ID:4peJ5zXE
ついにきましたね、タミヤ入門2WDの新マシンは、ついに4輪ダブルウイッシュボーン化ですか。
これは個人的にはFOXの血統を受け継ぐ正当後継車と見えました。
まあネーミングとデザインは営業的な戦略もあるでしょうから何とも言えませんが、
兄弟車で大人のデザインを持ったチューンバージョンが出れば、もう間違いなくFOXの再来。
重量は軽いままか? バスタブの強度は充分か? ギアボックスはモデファイドに耐えられるか?
きっと折れるサスマウントは、簡単に強化パーツに換えられるのか?
などなど色々気になるところですが・・・
買いでしょう。私は間違いなく買います。
実は最近のタミヤの新車発表で、一番興奮しました。
スーパーファイターという名前を聞いて、
スーパーショットとスーパーセイバーの名前が脳裏をよぎったw
ファルコンに似てる気がした。
個人的にはリヤはトレーリングアームがよかったなー。
いずれはフルオプ仕様のエボを出して欲しい。
たぶんギア系はTT-01辺りと
ステアリングワイパー、Rサスアーム、ダンパーステーはグラベルと
共通規格なんじゃないかな?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:59:08 ID:RzrKud+G
画像拡大してみると足は前後とも上下しっかりしたHサスアームで形成されているね。
ちょっと怖いのがリヤにモーター見えないんだよね。コードらしきものは確認できるが・・・
さっさと中身がみたいものだ。
312 :
:05/02/11 02:06:27 ID:5CepLVp5
>>306 うん、ミニ四駆(2駆だと変換出来ない)ブームに
今だ未練を引きずっている様でカコワルイ
>>311 こんな時間に画像拡大して同じ事考えてた
お前は俺ですか?
とりあえず見てきた。今回何が嬉しいって、最近の流れのファイヤーパターンとか、ミニ四駆のりの
ステッカーでは無かった事だ。写真で見る限り最近のタミヤにしては相当かっこいい。
黄金時代の復活を予感させる。
プラボディのせいか、重心高め、若干太めにも見える
>>FOX
に例えた人、案外的外してないかも…
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:21:42 ID:RzrKud+G
>>313 そう!俺はお前ですよ♪
とにかく前後上下Hアームちゅうのは最高!!
だが気になるのはモーター位置。
横置きRWDを期待したいがそうは見えない。
考えられるのはミッド縦積みモーター。でもセンターバテリが邪魔。
そうなるとリヤ縦積み?タミヤオフ先祖がえりか?
車体が軽すぎてトラクションを得られないと言う異常事態を毎度巻き起こしてた
タミヤ入門バギー。プラボディはウェイトとしてと言う可能性は十分考えられる。
トップフォース辺りのダウンフォース重視ボディ付けたらかなり良さそうな・・・・。
カーボンバスタブ&強化足&アルミダンパー&ダブルスリッパ-のGエボまだ〜?
>319
318ではないが実売28000円位なら買いだな
本当に出たらB4カモりに行く
バッテリ縦置きならモーターは自然とリヤエンド横置きでしょう。
ギヤ周りをグラベル系と共通にするために縦置きにするなんて冒険はしないよ。
犬骨周りは値段を考えるとグラベルと共通、となるとデフギヤはラビット系を使いまわしできないので、
新規の可能性が高い。
うむ、いろいろ想像がふくらむ今の時期が一番楽しいかも。
>>321 ダイナの型を元に新素材の可能性もあるぞ。
あれって調整幅がいまいちだが悪いデフじゃない。
・・・でも7980だとありえないか。
プレートとカップはTT01でギアだけ新造なヤカン>デフ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:24:37 ID:RzrKud+G
>>321 俺もそう思うんだけどあの画像だと横置きでのモーターが確認できないんだよね。
目新しさのため昔ニチモがやったような縦置きリヤモーターにでもしたのか?なんて勘ぐったりした。
ただの画像が悪いため確認できないだけと思うけどね。
何にしろグラベルとは比べ物にならないくらいの興奮ですわ!
夢見すぎ、380モーターですよ
>>322 この値段でボールデフ標準装備は無理かと・・・・。
>>324 モーターのコードがケツから延びてるように見える。
モーターをギアボックスの後ろから立てに
座薬の如く突き刺すようなレイアウトだと萌えそうw
>>326 マッドキャップで11000円だからね。
FOXやマッドキャップのリニューアルというかんじだな。
どーみても540ほのぼの用だが、強化シャーシとか期待
してしまう漏れは。ああ。
まあ前後バルク+バスタブだろうけどTT01やDF02みたくギアケース一体であっても
2駆だからバスタブ切飛ばしてダブルデッキにする椰子はいるんだろーな。
店に三月の新作情報が来てて写真も大きいので報告。
モーターはやはり横置き。ミッドとかではなくごく普通の配置。
リヤタイヤはマッドファイターと同じ太い奴を装備。
ボディは完全に昔の田宮センス復活。文句なしにかっこいい。
サイドのエキパイ超イカす。人形あり。
田宮マジ本気。買うしか。
かっこ良さげな名前は既に商標登録済みなのかもね
なんか考えてやれよ良い名前
最近じゃグラベルハウンドなんてかなり良い方だと思うが
>330
って事はほぼRC10なシャーシにタミヤのエキパイ付きボディか・・・
ヤベェ鼻血出てきた
もうスーパーFOX改 とかでいい
2WD最強復活してー
グラベルハウンドがセット価格22000なんだが買いですか?後スピコンて何ですか?モーター換える時に必要?
意味がわかりません
滝博士やさしく指導してください
>>330 ということは普通の2WDバギーと同じレイアウトって考えたらいいのだろうか?
入手したら、頑張ってスリッパー作ってみるよ!
336 :
330:05/02/11 22:37:05 ID:7Kr9f0Zd
出先の携帯だったんで書き残した残りをもうちょっと。
ダンパーは見ての通りマッドファイターと同じくフリクション、
リアは判らんがフロントのアッパーアームはHアーム
(Aアームかも知れん)で、真ん中にダンパー通す穴が開いてる。
OPでハチイチバギーみたいなAアームのアジャスタブルアームとか
出てきたらさぞかっこいいだろうなと。
写真が大きくなっただけなんでここまで。ステアリングがどうなってるかとか、
バスタブ形状(マンタのそれの出来は革命的だったし)とか漏れも無茶苦茶気になる。
338 :
337:05/02/12 00:20:34 ID:bdJLzYcU
問題は「G」の部分だな
>339
GRASS HOPPERのGだな
カラーイメージも一致するし間違いない
ミニ四駆にいい名前持って行かれてるのかな?でもエントリーモデルで
バイスイントルーダーとかガンブラスターとかだと強そう過ぎな気が。
ジェントルマンの
ホーネットも縦置きだからね。
最古と最新で行こうという感じかな?
四駆にハウンドという犬科動物の名前なら
二駆には猫科の名前でどうだろう
「ダートレオン」てどう?
お店で商品名を言えない
「濡れ濡れ痴漢電車」の方がまだマシ
じゃ、ミーアキャットで
じゃ、ストームキャットでって・・・
それじゃ競走馬か
グラベルジャガーとか
マッドウルフでいいよ
すげーな。しかもちゃんとかっこいいし。
話それるようで申し訳ないですが、3月の新製品で
●RCピットバック(ブルー) 3月23日(水)発送 \5,500 (Item 49354)
というのがあるのですがオフロード的にはきちんと収納できる大きさなのか知っている人いませんか?
名前案として・・・IconoClastとかはどうか?とか。馴染みの薄い言葉だけど、
聖像破壊者、って意味。この安いバギーで高いのを食いまくってやるぜ、とか言う意味で。
でも響きがダサい。アイコノクラスト。
響きが良くて意味もかっこいい、そういうのお願いしますよタミヤさん。開発コードだけの
最近の名前どもには(タミヤですら!)さすがにうんざりしてるんで。
ん?ちょっとまてよ?
スターディッシュって2.2インチだよなぁ。
ついてるタイヤがマンタの2インチに見えるのだが..
わざわざホイール新金型?
いや、タイヤか?
ギアボックスがクリア
流石にギアボックスがクリアなのは中が判るように、であって、そのまま出たりはしないと思う
マッドファイター(ry
360 :
:05/02/12 20:06:09 ID:YOyvDXhX
印象
うーん、モーターがど真ん中に有る
マッドファイターの簡単に作れると言う利点は受け継がれてなさそう
ギアボックス周り弱そう(割れそう)
結構、走りそう(でも、標準まんまか弄り倒した奴は良いけど、中途半端に弄っても駄目そう)
横っ腹に有るダミー排気口ダサい、超ダサい…(バッテリー固定具を兼ねてる??)
国内サイトより見やすい
ダイナストームの喧嘩板ということでOK?
>>358 マッドファイターは同じ様なスモーククリアだから、多分このままじゃない?。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:34:10 ID:a3e4M/Hn
はっきりした画像見ると・・・ボディかっこ悪いね。
ま、ボディラインナップはいくつか出るからそれはいいか。
なんにしろスリッパー付とは恐れ入った!
これはかなり遊べる機体が出来ましたなぁ。
かっこいいよ。エクゾーストパイプはかっこ悪くもかっこよくもなく。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:46:29 ID:a3e4M/Hn
すまん、この辺は個人の主観ですな。
俺的には少しもっさりしすぎかな?もう少し低いと良いと思うけどプラだから仕方ないか。
まぁ最近のタミヤバギーの中ではダントツにいいけどね!
俺はホーネットのボディいじってつけるとします。
何だか最近のダンガンを彷彿とさせるデザインですね>エキパイ
って、スリッパーは付いてるのかな?ぱっと見、付いてない気がします。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:01:35 ID:CfCS6zfR
スパーギヤ裏面にシングルスリッパーがついてるかも。
そうでなければスパーカバー部がここまで外側に出っ張って
いるのが不自然と思う。
もしくはオプションかサードパーティが出してくることを願うしか。
その余地を残すためのカバー形状であればうれしいな。
ダイナと同じスリッパ-用のバネがあるように見えるんだが・・・。
>>367 なるほど。でも\7800でスリッパー付きは期待できないなぁ・・・
などと思いつつ、TTCギヤトレインの移植を妄想してます。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:22:27 ID:a3e4M/Hn
思いわ募りますな。
7800円・・・そりゃスリッパーは期待できませんなw簡易スリッパーがある可能性もあるけど。
どちらにしても発展性のある形状には万々歳ですな。
そういえば犬骨はプラってますね。
エキパイなんてビッグウィッグ以来か
XBでるかなぁ、作るの面倒くさい
今出てる田宮のキットと比べたら結構かっこいいデザインだと思う。
っていうか一番かっこいいと思うぞ漏れは! このミニ四バギーっぽさがいい!
そんな漏れはミニ四世代。ちなみにレーサーミニ四駆だ。ダッシュ四駆郎とかね。
キットはボディ違いでバリエーションを展開するだろうけど、
なるべくならプラボディでやってほしいな。
シールを貼ってすぐ走行、ってくらいのノリがいい。
ダンパーもフリクションなくらいだし。まずはライトユーザーがメインでしょ。
ポリカもいいけど、そっちは少しチューンした仕様で出すときとかをメインに。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:28:31 ID:d6gXsB0e
俺はじじぃ世代なので不満だが満足では有るデザインw
一見プラボディ簡単だが未塗装だとかっこ悪いぞプラは。裏塗りのポリカは一色でもそれなりに見えるから。
どちらにしても人形は塗装せねばなならない?
それにしてもFサス貫通するダンパー方式はたまらんねぇ。
この車ならサードパーティーオプも期待できそうな予感。
どこかジュラウィングださないかな?
んー、コックピットの柱部分はパイプにしてほしかったぞ。グラホみたいに。出来たらフォグランプも。
いや、ボディはカコワルイヨ
色で工夫すりゃ見られるようになるかもねぇ?レベル
いや、ボディはかっこいいよ
ちょっとダスラっぽい
>>374 そのFサス構成を見てファルコンを思い出す漏れ…
年取ったよな・・・ orz
カコワルイ派は何のボディが理想か書いて欲しい。正直このデザインは
オールドタミヤの復活にしか見えず、個人的にはプラボディと言う事以外は
文句の付け様が無い。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:59:51 ID:t0te3OHO
>>378 ファルコン・・おれもまっさきにそれ思った
歳とったのか・・・orz
>>ボディについて
見た目の好み話しても意味ないんでね?
とにかく早くゲンブツ触ってみたい。
タミヤなんだからプラボディから始まると見ればいいんじゃないかな。
確実に小中学生をターゲットにしていて、カッコイイ。しかし、走りは
本格的で、という流れ出ないと子供ってのは食いつきませんからね。
だけど4WDは彼らには難しいから2WDでのエントリーポイントが必要、と。
これでスーパーファイターGが売れれば、グラスホッパーに対するホー
ネットが出るのでしょう。すでにグラベルもあるんだし、うまくレギュ
レーションをコントロールできればオフロード復活もありえますね。
なんとなくオンロードコースに障害をつけたものになるかもしれないと
いう予感もありますが。都会対策ですかね。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:59:31 ID:d6gXsB0e
>>379 好みだから否定はしないがオールドタミヤ復活は言いすぎだろう。
悪いがオールドタミヤはもっとかっこいいじょ。
悪くはないとは思うけどね。
それにしても発売までもう≒一ヶ月だぜ!?
この興奮どうしたらいい?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:24:25 ID:d6gXsB0e
バテリはセンター縦置きだじょ。
タミヤのことだから大き目のアンプ受信機積めるように幅広バスタブなんでしょう。
>382
興奮してるなら今から量販店並んどけ!!
ってのは冗談だが去年のグラベルハウンドは即日完売だったから
予約しておいた方が無難かも知れん
興奮度はグラベルハウンドの比じゃないしな
>383
ボディ前部はデザインの関係じゃね?
バスタブ後部はメカスペースの関係で広めってのはRC10なんかでもそうだし
スーパーアスチュート〜ダイナストームでもあんな感じだったから
バッテリーセンターのスタンダードなレイアウトなのは確定でしょ
とりあえず発売日に入手して週末に聖地でシェイクダウンしてくる予定
でもその日聖地は全日本1次なんだよなぁ(w
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:48:26 ID:t0te3OHO
コックピット部切り取った位の感じだと
低くてカッコいいかな?
なんか良さげなボディが載ればいんだけど
どうせ壊しちゃうし
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:32:46 ID:d6gXsB0e
今の前からなだらかになっているデザインより、前部を低くしてコクピットとしっかりラインが別れていればかなりかっこよかったなぁ。
まぁその辺は次期ボディで期待かな。
それよりもバンパーが小さく、オーバーハングも押さえ気味なのが良いね!
いつものタミヤだと前に飛び出ていてバンパーがつっかかってしまうのだがコレは良い!
「子供の頃から、バギーに憧れちた」
「お兄ちゃん、夢中だね!」
「ああ!」
エロい紫に塗ればカッコ良いぜ
人乗せてそれに見合う操縦席を作っちゃったから
寸詰まりっつーか、モッサリ気味なんだな
悪い意味でリアルに走った、タミヤの性格が悪い方に出たんかな
本当のバギーも人に対して車体が妙に小さかったりして
思ったよりカッコよくねー感じある。
今、見てきたけど、ファルコンの方がカクイイ
好みの問題だとあれほど(ry
どうせフル装備の奴買った方が安上がりなんじゃろお?
ノーマルが売れんとフルオプもボディ違いも出ん
実売5000円切りそうなんだし軽い気持ちで突撃せよ!!
因みにオリは今日予約してきたぞ
俺も2個予約した。
税込み4725円だってよ。
ベアリング何が何個いるんだろ?
足に1150が8個
ミッションケース内はよくわからんが
アイドラーギアに850又が2個
カウンターギアにも同じく2個
デフサイドは1280が2個
それとスパーの根元に850辺りが1個
と予想してるがデフがマンタレイ流用だと1150になるし
トラクサスみたいに全部1150の可能性もあるから
当日開けてのお楽しみかと・・・
でもさぁ・・・想像してる今が既に楽しい(w
旧バギーブーム世代っつーかミニ四駆世代狙いだな、これ
三十路が走らすにはちと抵抗感
>>399 おまいはオクで転バイヤーに金貢いで
トマホークでもゲットしなよ。
だからって、ラリーカーっつうのもつまらんし
なんだと
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:35:29 ID:E2uEaxNf
ホーネット再販するんだったら、
他の製品もやってな。田宮さんよ。
スターディッシュにマンタの2インチタイヤ装着できたよ。
ローハイト気味になって見た目も悪くない。
新発見でちょっと感動。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:27:11 ID:LSZxWis0
現行2WDレーサーと同じレイアウトの物が実販5000円で買えるのはデカいんでない?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:42:19 ID:d1MgUA3D
>>405 > 現行2WDレーサーと同じレイアウトの物が実販5000円で買えるのはデカいんでない?
うむ。
再販で儲けた結果、こういうものが出てこれるのなら再販もいいね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:35:58 ID:LSZxWis0
406
ホネを買った人の多くが買うかもしれない。
あのレイアウトの二駆は比べるべくも無くよく走るしね。
ぶっちゃけ蜂&DT-01以上ダイナ以下って感じだしね、DT-02って。
マッドキャップよりやや下。ベアホーク辺りが該当するクラスかな?
>405
5000円切っちまってる
下手すりゃプロラインM3前後より安い
>408
クラス的にはDT01と同じエントリーモデル
ただ走りは別物でTT01がエボIIIと同等だったり
DF02がトップフォースエボ以上だったりした経緯から
今回はTRF211Xを越えて最強になる線が濃厚
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:10:18 ID:zTHzvOLr
現在のRC設計は、1/10というサイズ的に有効な方法論が、素材からディメンションまで全部確立されているから、
廉価だろうが高価だろうが速さとしては差はないだろうと思う。DF-01だって、ロッシに負けない走りは可能だった。
タミヤの場合精密なギアボックスまでプラで成形できる技術があるので、高性能シャーシを大量生産してコストダウンが可能だし。
ただ、廉価版は使用想定モーターのランクが低いので、各部の強度が低いことは否めない。
マッドファイターだって鬼のように速くできたけど、速くすると走っているだけでギアボックスが割れるという
ピュアレーサーとしては致命的な強度不足だった。
今回のスーパーGも、写真で見る限りモーターをすっぽり包むギアボックスは透明プラ。
素材的には多分マッドと同じなので、チューンモーターに耐えられるかはちょっと疑問・・・・
あと、モーターを包んでしまうと言うことは、包んでもOKな程度の発熱しかしないモーターが設計の段階で想定されているわけで
「こりゃ本気の速さを追求するとちょっと苦労しそうだな」が正直な感想。
ジャンプなんか飛ぶと、あのプラ製サスマウントは確実に折れるでしょうし。
ただ、メインシャーシの強度が充分であれば、あとは工夫次第で何とかなるものですから、
とりあえず実物が早くみたいですね。
僕はM1025ハマーを所有しているんですが、この車は総合的に見て(速いとか・走破性とか・・・)どういった車なんでしょう(´ヘ`;)
ネットで検索しても掲載したページも少ないし、あんまりヒットしないし・・。
個人的には結構気に入って、この度デフをマンタレイのものにバージョンアップしようと思うんですが。
あと、ブリッツッァービトルも所有してませう。
この車もなんか情報少ないorz
>>411 スレ違いですが・・・
ハマーはTA-01というシャーシになります。速さはそこそこ。遅いと言うことはないです。
またシャーシやギアボックスが丈夫なので、かなりのチューンに耐えられます。
走破性は悪くないです。ただし、タイヤがアレですからコースでは限界が低いのは当然として、
フラットダートや駐車場といった路面でストレス無く走れるというタイプだと思います。
ベベルデフをボールデフにすればコーナーリングロスは減りますし、フロントワンウェイだって装着可能。
デフロックすれば、TXTまでとはいかなくても、トップクラスの走破性を見せてくれます。
自分的には、ボディが傷だらけになってみすぼらしくなるのが欠点と言えば欠点かなと思います。
走ってよし、いじってよし、飾ってよしの3拍子揃ったタミヤらしいキットだと思いますよ。
413 :
411:05/02/15 17:56:44 ID:+Dt8ZYJR
>>412さん
レスありがとうございます。
何気なく買ったキットだったので(´ヘ`;)結構、チューンできるんですね!
ありがとうございます!フロントのベベルをボールデフに出来るとは知りませんでした。
(といっても変更の仕方がわかりません、自分なりに調べてみます。)
本当に丁寧にお答えいただいてありがとうございました。
そして、ここの皆さんスレ違い、ごめんなさい!!
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:24:20 ID:LSZxWis0
田宮のすげー所は「出来るだけ安く」って技術も追求している所だよね。
今の技術でグラホ作ってみたって感じでもある。プラボディって共通点もあるし、定価7000円台も。まさか380もたーじゃ無いよね。
安くし過ぎてターゲットとなる筈の小学生からもダセぇ言われたボーイズ四駆についてどうぞ。
なお、ワイルドセプターのタイヤの話題は反則とします。
>412
乙!
久々にすがすがしい文面でつた。
>>413 ボールデフはTA-03用の物も使えます。
ぶっちゃけ、こっちの方が軽くて組み立てやすい。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:59:17 ID:+Dt8ZYJR
TA-03用のデフセット、カタログにはないんですが
まだ発売されているんでしょうか・・・・
>>418 秋葉でラジコンパーツ買うんですが、
4店中2店で売ってます。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:12:09 ID:+Dt8ZYJR
今さっき、もう一度見直したら有りました(´ヘ`;)
しかし、ちょっと財政的にきついんで。゚(゚´Д`゚)゚。
日本○模型で マンタレイ用1120円 TA03用1400円
この数百円の差が大きくて・・・orz
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:56:46 ID:UntuYGzu
正直言ってマンタ用で十分だよ。
レースでもするなら別だけど、遊ぶだけならマンタで十分。
というか俺だったらノーマルデフ使用するけどなぁ。
レースやらないんであればボールデフなんて百害有って一利なしだよ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:09:36 ID:+Dt8ZYJR
ノーマルデフというのはギアデフのことでしょうか?(´ヘ`;)
結構、疎いもので。。
僕の周りはエンジンばっかりなんでちょっと劣るかな?と考えて
まぁ少しでも速くなればいいか〜、みたいな軽い気持ちで考えているんで・・。(笑)
マンタと03は、価格の面でもそうですが、
>>421さんが仰るとおりレースに出る気ないんで、
別に軽くなくていいかな?と考えて、マンタ用に決めました。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:23:54 ID:UntuYGzu
>>422 >ノーマルデフというのはギアデフのことでしょうか?(´ヘ`;)
そうです!それです。そんなにもろいですか?
ボールデフの場合、走行少ししただけで調整ネジが緩んできます。
緩むとすべるようになり走行性能が著しく下がり、著しく痛みやすくなります。
それにマンタ&03系のボールデフはデフを一度取り出さないと調整できない厄介なものです。
ギヤデフも中に入れるオイルを固めのものにすれば侮れませんよ。
おまいら忘れるなよホーネットは800グラムだぞ
SFGは重いな
エコラン競争じゃ無敵!?
まあほんとの初心者なら10分で電池切れより20〜30分走らせられるほうが
楽しめるのも事実。走れば走るほど上手くなるのも事実。
トラック出るかな
>>427 どういう意味?
日野レンジャーが出るかどうか?ってこと?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:37:09 ID:vHMAH1R7
>>443 そんなことがあったんでつかorz 。゚(゚´Д`゚)゚。
どうしよっかなぁ(´ヘ`;)
スーパーファイター G は現在なら田宮最強のバギーに簡単になりそう
スーパーファイター Gホシクナター
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:50:44 ID:ywKzcFeV
グラスホッパー最強
「G」の意味はなんなのかね
やっぱ「GrassHopper」?
音楽用語でGって「ソ」とか「5」の意味だっけ
>>428 スタジアムトラック系が出るかって事じゃないかな?
ベアホーク系のスタジアムブリッツァーとブリッツァービートルは廃盤だそうだし。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:06:17 ID:vHMAH1R7
>>435 それは期待できますね!僕はブリビーもってます。
廃盤になっていたので入手に苦労しました。゚(゚´Д`゚)゚。
結構よく走りますよ!
437 :
す:05/02/16 23:25:18 ID:eMAk6cQC
漏れが初めて買ったセットは、もう14年くらい前の話だが、マイティフロッグと7.2Vバッテリーとサンワのプロポですた
ところでスーパーファイターGのバッテラの搭載位置がセンター位置らしいけど
やはりホーネと同じ縦置きだろうか?
あとはスーパーファイターGの徹底した低重心化レイアウトが最高ですよね
バギーで楽しむなら直線が速くジャジャ馬感のある2駆に限るかと
4駆も手元に有るけどなんか安定しすぎて逆にツマラナイ様な・・・
>>438 中身を見てもいないのに何故分かる?
重量配分は悪くなさそうだが、
>>徹底した低重心化レイアウト
これは怪しいもんだぞ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:22:31 ID:/YVenyi9
かなり怪しいね。
画像見ていて思うのはあまりボディ幅がない事。
予想としては
・ホーネットのようなシャーシ裏からのバッテリー取り出し。
・バッテリー上部にあたる部分にメカを搭載。
・モーターがRRのためサーボを低く積むスペースは確保できたかも。
そんな感じがします。
もしそんなディメンションだったら、まさに4独ホネですけど。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:39:14 ID:s1FgkKZF
>ホーネットのようなシャーシ裏からのバッテリー取り出し。
>バッテリー上部にあたる部分にメカを搭載。
いまさらコレはないだろ。ホネに呪われてるわけでもあるまいし。
>>434 ひろさかで超レーシーバージョンを出してもらうしか
ドイツのサイトを機械翻訳してみたよ
>すばらしい戦士G 品物いいえ..58340
>
>すばらしい戦士G
>
>ディッキーTAMIYAは、2005年に会社TAMIYAの新しいDT02車台で
>おもちゃのために成功しているMadFighterの後継者を正しく贈ります。
>2倍の横のガイドと、a寛大な車台です、前に乗っている唯一の車輪と
>より不足した車軸間距離と同様に、hinten は、そこで全国的に
>3000 Jugendlicheとしてのより多くが毎年役目をする成功している戦士カップのために
>この初心者の車に最良の必須を提供します。戦士バギーと気が狂っている戦士に一致して、
>このOffRoadバギーは、今戦士-カップ車の3. Versionであって、そして戦士カップ内の新しい新時代を任命します。
そういえばドイツはジュニア向けのファイターバギーワンメイクレースが人気だってRCガイドブックかなにかに書いてあった気がする。
ドイツで最初に詳細が発表されたのもうなずけるね。
読み返して
戦士バギー・・・
気が狂っている戦士・・・
すばらしい戦士G・・・
すげえよ!タミヤ!!
>>441 GHUみたいにピンで固定式ならそれでもいいかなと思った。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:55:46 ID:X86gsneG
安すぎてダサイと・・・・<小学生はラジコン自体をダサイって思ってるよ。
確かに田宮ガキぽいデザインのバギーはターゲットを小学生ならその小学生をバカにしすぎだよね。
で、ボーイズ何とかってナニ?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:20:07 ID:X86gsneG
ホネは800<
軽けりゃいいってもんでもないだろ?適度な重さと重量配分はニクの命だぞ。
ホネはニクとしては最悪だと思う。なぜあんな最悪なのがあんなに良く走るか解らないの(解らない振りして)を走らせたり。チューン改造する楽しさはあるけど。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:49:41 ID:/YVenyi9
>>448 本当だ、思ったより幅あるね。
>>441 そういうが今更スリッパーも搭載できない4WD発売したメーカーだぞ?
それにカツカツシャーシではないんだから俺はそれでも十分だと思うよ。
変な薄型幅広ふにゃふにゃ樹脂シャーシよりもモノコック状で剛性上がった方がいいし。
先日から>440=450の言わんとしてる事がさっぱりわからんので誰か翻訳plz
>>447 800グラムの車体に、540モーター
車体のレイアウトは加速に有利なRR
技術云々じゃない
物理的に早いわけです
ただし、重量配分が滅茶苦茶だから真っ直ぐ走らせるのは苦しいし
重心が高いからコーナーも苦手
これをしっかり操れるようになれば
いい練習になると思うよ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:40:51 ID:X86gsneG
シャシーの裏側からのバッテラ交換は有りだとおもう。蓋の厚さにもよるけど重心が低くなるから。
京商のスコーピオン→トマホーク→ターボスコーピオン
って流れになったのは裏蓋交換式が良かったから。
って勝手に想像していたんだが。
ちゃんとアンカーを使えない446もガキっぽい
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:10:45 ID:X86gsneG
452
軽けりゃいいってもんじゃ無い=物理的な話だよ。言うなら数字の話。物理って難しいんだぞ。
俺は昔ホネ(グラホからのステップアップでボディはそのまま)とスコーピオンを同時に持っていたけど、ホネにはホネの楽しさや走らせ方を楽しんだし。スコーピオンを速くするヒントみたいなのを教えられて、レースで活躍できるようになれた大好きなクルマなんだよね。
叩きじないからスルーして。
いまだにホーネットと比べちゃう辺りにタミヤの不調と
このスレが高年齢で一杯な事を痛感させられるね。
スーパーホーネットで売った方が売れちゃったりして…
ナイトロxxではハッタリのあるぼでーが作れるくせに
電動はグラベルにせよライジングにせよスパーファイツァーにせよ
どーもやぼったいぼでーばっかなのが・・・
色塗りでカバーですよ
ポリカボディにしたらどれ位の重量になるのかな?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:32:42 ID:cv2F7jaD
ボディレスでは600gを切ります。歴代最軽量。
でありながらも新たに開発した新型ハニカブリブ構造により、耐久性は過去最高。
その他ギアなど樹脂パーツも新素材と新構造により、大幅な強度アップと軽量化を果たしています。
これにより、テストでは9ターンモーターでも余裕があることを確認しています。
タイヤさえマッチすれば、2WDで歴代最強に仕上がっていることは疑いがありません。
って、そんなわけねぇよなぁ。
来月のRC誌には載るよね
白黒で名前が載るだけ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:45:21 ID:OXBWetbY
マッドファイターに似てるな
DT系シャシー
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:41:54 ID:2sQOBDZu
ノーマルやスポチュンあたりのモーターでまったり遊んだり
ワンメイクでレースするにはいいマシンだと思うけどなぁ<G
要スリッパとか9Tモーターとかいう香具師は
アルティマRBかアソシ買えばいいやん。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:37:46 ID:kVGm0cVi
そう、俺もそう思う。なんでタミヤの1万円以下のモノにそんなこと求めるのか理解に苦しむ。
タミヤヲタとして一般レースにでるのであればこの状態でどこまでいけるかを楽しもうぜ。
ホッパースレでもよくシングルT積んで・・・とか書いているや付いたけど、その前に20Tでちゃんとジャンプ姿勢制御練習せい!といってやりたい。
俺はチープシャーシに、一度はバカ馬力積んでみたいという欲求はわかるけどねぇ。
実際やってすげぇ面白かったし。派手に壊れちゃうけどね。シャーシもギアもいっちゃうんだよねぇ。
新車も、タミヤで上位機種(しかも、ものすごい高価な)を食えるような性能だったらなんて、
こうワクワクするような刺激があるといいなぁ、という願望を書いてるだけでしょ。
タミヤ車はレースでダメダメと20年以上も言われてたから、その記憶もあるのかもしれないし。
今はTCの世界チャンプだけどさ。そんなにまじめに正面から受け取らなくても。
大人の余裕でマッタリいきましょうや。
まあ何だかんだいってドイツタミヤの紹介のとおりDT-01の後継機ってことだから過剰な期待は禁物かも。
しかしドイツのファイターカップってレギュレーションでアンプの種類まで決められてんのな。
金銭的に厳しい子供等にとっては安いメカでイコールコンディションが保たれるってのは重要だもんね。
yahoo!の下から世界のYahoo!でドイツにとんで「tamiya fighter cup」で検索したらかなり多くのサイト紹介があるのには驚いた。
RC人口の底辺が広いってのは羨ましいですな。
チープシャーシに、バカ馬力搭載は
タミヤマシンでやるからこそ、意味がアルw
壊れたら、直せば良いし、もう一台買ってもいいし
面白けりゃいいじゃんw
友達に一人は>471みたいなタイプがいると人生は楽しい。
>471そのものになると楽しいかどうかは本人にしかわからんが、きっと
楽しいに違いない。
品薄の続く中そのような贅沢はできない
他の人に渡るよう遠慮する
品薄になるまで売れれば増産、更には定番商品化と繋がって誰もがハッピー。
長い目で見てくれや。
いい流れだなぁ (´▽`) ホノボノ
>>472 そのものになるのが一番楽しいに決まっているぜ。タミヤの現行車なら部品の心配が全くないんだから。
バカな発想をするだけと、実際に実行するのでは天と地ほど楽しみに差があるぜ。
そして絶版車にモディ載せる強者(バカ)も俺は大好き。だってさすがにそれだけは俺もできないからなぁ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:06:16 ID:H++64WnJ
>>470 > まあ何だかんだいってドイツタミヤの紹介のとおりDT-01の後継機ってことだから過剰な期待は禁物かも。
とりあえずRRのミニ用素材として重宝されそう。
ま、あれだけ安ければぶっ壊すのもあり、子供の入門用もあり、とにかく買ってみるのもあり。
最近のタミヤにはこういうマシンが少なかっただけに(グラベルぐらいか)ちょっと期待。
TT-01もDF-02も4駆だと、いくら簡単な構造といっても子供にはちょっと組立難しいし、
ポリカを切るのも案外てこずる作業。
でマッドファイターはカタログ落ちなの?
>477
え?そなの?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:08:13 ID:g+iOlOzt
↑ワロタ
新情報はまだですか?
そんなに毎日動きがある訳はないので、整備でもしときましょう。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:57:51 ID:czxaLngj
メカっぽくてカッコイイのはアソシ?
お勧め教えて下さい。
アバンテに決まってるぜ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:26:25 ID:MppAQ1lJ
>>470 結局田宮は日本の市場を見て「ホーネット」を再販して、
ドイツの市場を考えて「G」を開発したのね。
ドイツのしかもガキのおこぼれに一喜一憂していたとは・・・・。トホホ。
でも、実物みて良さゲなら買うけどね。
>>485 という事は、スーパーファイターGの「G」はゲルマンの「G」?
じゃ、ゲルマン忍者カラーに塗るべきだな
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:38:51 ID:NEjBoLIR
>>485 ・・・( ゚ д ゚ )ポカーン
いまさらなにいってるの?
スーパーファイターGのグレードはともかく
値段が安いのは手軽に新規オフロードファンも増えて良いことでは?
GermanyのGかも
●シャーシは新開発のDT-02。
軽量・高剛性のバスタブフレームはバッテリーをセンターに縦置きに搭載し、重量バランスに優れた構成。
どっちにしろ全パーツ新開発だろうし期待はしておこう
もうじき来月のラジマガでスーパーファイターG真相分かるかと
しかし名前他に無かったのか
同じガキっぽいのにしてもミニ四駆の方が良い名前多いぞ
ブロッケンGとか
w
スーパーファイターGは明らかに子供狙いだから
別にいいんじゃない
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:54:26 ID:re7kVFFb
今月号のタミヤニュースの模型店紹介はドイツのRC屋。
ドイツのタミヤ代理店が意欲的にRCレースを開催しているのもあって、
店の売り上げの65%がRCカー。しかもマッドファイターが大人気。
これは14歳以下に限定したワンメイクレースを開催しているからだとのこと。
また、ドイツではRCカーが低年齢層にたいへん人気があるそうだ。
どうやらスーパーファイターGは、日本よりもドイツを向いて開発されたとみるのがいいかも。
量産のきく廉価キットとはいえ、金型開発費はかなりのものだったはず。
日本とドイツの両市場で売れれば採算がとれるとふんでの新設計じゃないか。
20年後マッドファイターを探しまくるドイツ青年が多数出現。
オークションではプレミア価格で取引される。
そしてドイツの酒メーカーが景品として復刻。
その後再販される。
のヨカン
ドイツビールやドイツワインの方が飲み易いだろうね
オフロードバギーは夏なんか猛烈に走らせたくなるが
冬は寒いし走らせるのに気合が居るのでマジ勘弁
雪上バギー
501 :
500:05/02/20 23:54:55 ID:GHp23efL
誤爆スマソ
スリッパ装備の2WDバギーが7800円・・・・(*´д`*)アハァ?
モーターは380だがな
380なの?
Technische Details:
Chassis:DT-02
Antrieb: 2WD (Heckantrieb)
Antriebsart: Elektroantrieb
Motor: Typ540
≫502
スリッパってトラクションコントロールのこと?
>>506 マジレスするとスリッパークラッチって言うクラッチ。
高負荷が掛かったときにモーターやギアを守るために
スパーを滑らせるもの。スパーの頭にネジがあって
それを締めこんでばねで効きを調節する。
現存のタミヤオフローダーには付いていない。
まぁ、タミヤの場合、スリッパをトラクションコントロールって言ってたっぽいけどね。
OP.87 スーパーアスチュートTTC(Tamiya Traction Control)ギヤトレインセット
なんて物もあったし。
現行なら無問題だったのかな
折角2WDなんだから、前の方をもうちょっとシュッと出来ないモンかよ
シュッて言われてもな w
解るような気がする>シュッと
ホネとかFOXとかそんな感じか?それともF-1シャシ並にシュッとか?
うあ、名無しさん@電波いっぱいになってる
うれしくねー
517 :
名無しさん@電波いっぱい:05/02/28 23:41:19 ID:jfmr1XgN
シャーシが前のほうまで幅広いのは気になるよね。
グラベルかGで復帰して、できれば押入れで眠ってる昔の
ボディでも載せてやりたいんだが、取り付けステーは作るとしても
前輪の後ろあたりでシャーシがボディからはみ出ちゃうんじゃ
ないかと不安…。(写真見た感じね)
518 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/01 01:01:58 ID:65LHgk92
そして復刻版ホーネットのボディとスパGシャシの組み合わせで
スーパーホーネットGとして販売(藁。
どうせならマッドキャップシャーシも復刻してくれ。
519 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/01 01:16:07 ID:QfYAQonG
>>518 どうしてもマンタレイシャーシの使いまわされっぷりと比べちゃうけど
マッドキャップシャーシが残らなかったのは確かに勿体無いな。
入門から中級までカバーできる2区四独シャーシって貴重でしょ。
マッドキャップはスポット生産に移行、との事なんで、市場からの要求がある程度たまれば
またさり気なく再販すると思う。確かに価格にしたら化け物か言う性能だった訳だし、
そのまま何となく絶版も勿体無い。ラジコンリッキーでセントドラゴンのシャシーがこれだったのは
結構考えてあるなあとか。
でもバギーにしかならないシャシーだし、扱いがぞんざいなのは仕方無いかもしれない。
521 :
せなぴ:05/03/01 14:01:26 ID:yzPrmJlM
ダイナストーム、どこか通販できる店に在庫あるの知りませんか
昔のように実車バギーを模したモデルが発売されないかなぁ・・・
現在発売されているバギーって変なエアロフォルムだからモントラに手を出しちゃったんだよね。
523 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/01 22:45:16 ID:VbA/KOYe
スーパーファイターG雑誌で見たぞ!
バスタブは今風の形状だぞ。スキッド角もちゃんとあるぞ。
ギヤカバーも無駄に大きくしているようなのはスリッパー装着も考えてであろう。
樹脂の材質さえどうにかなればおおいにいじりまくれそうなのだが・・・
>>523 来年あたり、フルカーボン+スリッパーで世界大会とか。
ギアデフだよね?
525 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/01 23:14:31 ID:VbA/KOYe
>>524 正直そこまでするかなぁ、って感じのシャーシかも。
してもそこまで通用すると思えないしw
まぁ俺はこれでB4に挑みますけど!
ギヤの詳細は載ってなかったけど価格からしてそうだと思います。
そう、バスタブ下に取り出し蓋がないので少なくともマンタ系デフではなさそう。
ダンパーはフリクションです。
527 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/01 23:32:09 ID:VbA/KOYe
うpきぼんぬ
ワールドはまだでてんあしじゃなまいか
そうだよなぁ
531 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/02 11:19:20 ID:1PtTujN0
>>529 秋葉原は入荷早いんだよ。昨日店頭にあった。
今日にはマガジンも入荷してんだろ。
それとか広告出してる店にはサンプルが発売日前に届くよ。それ売ってる店もあるけどな(藁
ラジコン天国の良さげな中古が軒並み手に入らないのはその辺からかも。
>>532 ああ〜そうかそうか。そういうカラクリがあったのね。
小さな疑問が一つ解けました。
2chを見ててよかったと思える瞬間。ちょっと嬉しい。
534 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/02 17:15:23 ID:1PtTujN0
ラジマガの方がスーパーファイターG詳細に載っていた。
そこでわかったちょっとガッカリだったこと。
ステア系はサーボダイレクトリンケージでした。ようTL01のような形です。
しかもダイレクトセイバーの位置がシャーシ中心ではない!
あと2センチでもホイールベース伸ばしてでも3分割にして欲しかったですね。
┃ ┃
┣━━┳━━━━┫
┃ ┃ ┃
■
こういうことか
ずれまくりw
スリッパーは別売りでオプション化の可能性大!
値段は2000円前後と見た!
ただハイパワーモーターさへ入れなければスリッパーの必要性ないと思う
スリッパつきの車なんて使った事無いから
よくわかんね、騒ぐようなモンでもない気がすっけど
06モジュールなら、スリッパーいらない気がするんだが
そこらへんどうなの、教えて偉い人
俺のスーパーアスチュート、スリッパー締め込みすぎてスパー欠けちゃったよ・・・・
541 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/03 13:36:55 ID:AdEf/RPn
08モジュールだろ
542 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/03 20:02:19 ID:Kh2m3DPu
スリッパ以前にギアボックスとボディをどうにかしてくれ
あと名前
文句を言うならその家の子供になりなさい
(・3・)
マガジンの方を読んだやづぁいねぇかぁ
どうもモーターが後ろ過ぎてバランスが悪い希ガス >>SFG
548 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/05 11:27:25 ID:D/T4h8H2
昔から2WDのモーター搭載位置はあんなもんだろ?
ボディがポリでギアボックスが透明素材じゃなかったら即買いなんだがなあ…なに考えてんだタミヤ
549 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/05 12:33:12 ID:JT+Dv7py
ボディは、グラベルかライジングを載せてみたいなあ。
550 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/05 15:00:51 ID:D/T4h8H2
俺はどっちかと言うとライジングだな
じゃあ私はダスラで・・・
オリはホーネットで 再販したし
SFGって ベアホーク以上マッドキャップ以下って感じだな
報告まだかぁゴルァ
キットのフラゲマダー?
556 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/06 23:57:29 ID:i3ZWITR2
つーか、ベアホークのボディ載らないかなぁ
>>556 細身だしウイングステーもあるから
ちょっと加工してやればいろんなボディが載りそう。
558 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/07 12:39:11 ID:i51tsz6x
デフギヤはマンタ系か?
意外に全長ないね。
タミヤ公式にGのページができたぞ
みてきた、裏テュルテュルじゃん
だっさいボディも蓋だと思えば
中々悪くないんじゃないかと思えてきた
コレ買うから、今月はRC雑誌もPC雑誌も
買わない。弁当も早起きしてオニギリ作る。
色はガンダムカラーのギャンの残りで塗る。
シャーシはかっこいいな。
DF-02用ダンパーやパラセルもそのまま積めるんじゃないかな?
アスチュート用のTTCギアトレインセットがそのまま載ったら笑えるw
562 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/09 02:36:14 ID:pN5HmcpX
ギアケースの拡大図見たけど、ドライブシャフトはプラ?
>562
そう
TT-01のプロペラみたいな形だからクラッチ効果ありそう
とりあえずスリッパー無しでも即死は回避かな?
565 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/09 07:00:32 ID:/oA2AyZP
で、いつ発売なんだ?
発売無期延期
早ければ来週の火曜日には店頭に並ぶんじゃない?
フラゲマダー?チンチン
569 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/09 11:46:36 ID:DmGic7s5
>ボディは精密金型による実感再現がうれしい耐衝撃性プラスチック製。
精密金型・・・実感再現・・・まさに突っ込みどころ満載なわけですが。
カット不要&一色も吹かずにシール貼りのみで完成させられるからこれでいいのかな。
オプションで成型色の違うバディ何種類か、せめて意匠の違うステッカーがあるといいと思うんだがどうか。
でないとイベントは全ヒート真っ白の悪寒。
べつにベース色がホワイトだからプラモ感覚で塗りたくればオリジナリティは出せぬでもない
チャンプで予約した。
そうなのだが
材質が材質なだけにパリパリ剥げるのは見るにしのびん。
先にバンパープライマー塗っときゃ大丈夫かな?
いつものプラボディでしょ、そんな簡単に塗装剥げないよ。
パリパリ剥げる?そうはならんだろ。ちゃんとしたプラ用塗料なら。
ホリデーバギーみたく妙な樹脂だったらいやだなあ
マッドファイターとかはどうなんでしょうね?
塗られてる方居られます?
>>575 ホリデーバギー…当時スプレー噴いてボロボロになりました…
(ファイターバギーはプラボディでした)
577 :
名無しさん@電波いっぱい:05/03/09 19:38:36 ID:XjWUZnXc
タミヤのプラボディへの塗装について問題は何もない。安心されよ。
なお好きな色にするときにはサーフェイサーなどで下地処理をしましょう。
さもないと色によっては成型色が発色の邪魔をしたり色自体が透けたりします。
まあSFGは白成型だろうから、それほど気にしなくてもいいかもしれないけど。
これはボディへの塗装の話だよね?
ちなみにバンパーは材質が違うので塗装すると剥げやすいですよ。ポロポロです。
>>576さん
ああ、やっぱり・・・PPLじゃないことを祈りましょう。
>>577さん
レスありがとうございます。ボディの塗装です。
普通に耐衝撃性スチロールならいいんですが。
結局マッドファイターのはPPLじゃないのですね?
蓋って言い方は
シロプラなら色塗る手間が省けるから丁度いい
プラボディは塗装前に軽く2000番以下のペーパーをかけ表面を荒らし
中性洗剤で洗ってから塗装すると塗料の食いつきがよくなる。
塗料は塗膜の強いラッカー系が推奨で、
仕上げにトップコートを吹いてやるとなおよしかな。
さすがにホリデーバギーのボディ塗装は・・・アレはステッカーチューンしか無いわな。
あれに塗れる塗料が出たらカバヤには改めてビッグ1ガム出しなおして欲しい。
ラインナップが意味不明でしかも出来が結構良かったんで、これがちゃんと塗れたらと
当時以来どれだけ思った事か。
>>582 その手のはソフビ用のVカラーで塗れた気がするが確証はない。
チャンプあたりは当日(16日)買いでも在庫あるかな?
そんな慌てなくても買えるだろ
そか笑どうもです。
ちょっと質問なんですが、
4WDで4輪全てワイドタイヤにするのと
前輪ナロー後輪ワイドにするのとでは
なにか走りに違いは出ますか?
>>587 理論上は小回りが利くようになるが、
路面状況やタイヤの性能その他が複雑に絡み、
一概に言うことはできないと存じます。
ご自身で試されることをお勧めいたします。
発売日が近づきこのところスーパーファイターGの話題で盛り上がっていますが
ココで話すのはスレちがいな気もするんで誰かスーパーファイターGスレ立てたりしないですか?
自分はそういうの得意じゃないんでどなたかよろしくお願いします。
(すでにあったらすみません)
車種ごとにスレたてるのか?
いやべつにいいけどさ。
>>590 むしろそのほうが盛り上がるのかも知れない
スレ保持数が足りないわけじゃなし
>>590 盛り上がらなかったら消えてなくなるだけだし
各メーカー全車種に専用スレ立てようって言ってる訳じゃないんだし
(それで各スレ大繁盛ならそれはそれで面白いかもしれないけど)
そんなつっかからなくてもいいんでない?
べつにいいけど、って書いてありますよ
>>べつにいいけど、って書いてありますよ
それなら直の事いちいち書き込むなって話しですよ。
そんな細かいこと気にしてよく2chやってられるな。
つか何時間前の話題だよ。
で、結局マンタレイは最強なんでしょうか?
と流れを無視してみるてすと。
>596
戦闘力で比べるならトップフォースエボかグラベルハウンドが最強
んで実際奔らせてる感じではグラベル最強で問題は無い
ただタミヤマシンは所有欲や憧れも重要だからね
グラベルハウンドは重過ぎる
確かに
でも密閉性も重要だからなぁ
ところで今日発売なわけだが、もう完成させたなんていう猛者はいないのかな?
603 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/03/23(水) 19:44:01 ID:XTwtQu2Y
604 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/03/23(水) 21:57:04 ID:X8DpmsLE
>>603
社内の連続耐久試験において不具合発生の為発売中止になりました。
606 :
604です:2005/03/23(水) 22:49:44 ID:X8DpmsLE
主にモーター周りの樹脂熱損です。
>>1 それらを購入することは人間として恥ずかしい。
XR311コンバットバギーに一票だ。
NGワード 最強スピーカ作る1
609 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/03/24(木) 01:05:14 ID:A8RAmsIO
世代交代かぁ、orz
>>611 プロポのスペックは540やタミヤのスポチュンで使うには十分。
ただし一緒についてくるバッテリーと充電器はどっちもクラス的には一番安いやつ。
充電に5、6時間かかって一回の走行時間が10分前後でも満足なら、買ってもいいと思うよ。
個人的にはメガテックJrの230CRモデルに
急速充電器と1500〜1700mAのバッテリーを2、3本買った方がいいと思うけど。
>>612 アドバイスありがとうございます!
充電器とバッテリーを追加購入検討いたします。
プロポがこれで十分だとおいうことがわかり感謝です。
614 :
名無しさん@電波いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 14:26:37 ID:IBLLTp55
マイティフロッグのフロントサスのダンパーとコイルってどこについてるか誰か教えて。
同シャーシを使ってるブラックフットなんかは見える所に付いてるからなおさら疑問・・・
実車を間近で見たことなくて・・・
バネはアームを支持してるアルミのコの字部品の内側
樹脂バルクの中に横置きで納まっているよ。
アームの突起が、ジュラコン製の乳首みたいな部品を押してバネを縮めてる。
617 :
名無しさん@電波いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 22:56:15 ID:IBLLTp55
なるほど!!どうりで外観からは見えないわけだ。初代ブラックフットは所有してるので
長年不思議だったんですが解消しました。解説ありがとうございます。
618 :
名無しさん@電波いっぱい:皇紀2665/04/02(土) 02:10:01 ID:SPsqUqOW
初めて動かしたRCカーは親父のニッサン キングキャブでした。幼稚園の頃だったけどとても面白かったのを覚えてます。
タミヤのオフEPでギアボックスの構造上、1番速いRCってなんだろ?
>>619 条件によるけど、
10T以下のモーターが積めてそれに耐えられる耐久性があるマシンということで
ダイナストームじゃない?
>>619 4区ならアバンテ系(イグレス、マンタ)も大丈夫ですよ。
マンタレイはスリッパがあればなー。
サードパーティ製もないのかな?
スリッパって、ダイナMDCのこと?
漏れは、あまり使えないと思ふが、アンプの立上り調整したほうが
イイと思う。
4駆でノーマルマブチならスリッパなくても
全然OKなんだけどね。
XB ロ-ドホーク???
626 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/04/26(火) 21:03:58 ID:sMMJkQah
xb
627 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/04/27(水) 00:48:18 ID:W0jJSM89
テクニゴールドって現行品にも対抗できますか?遅いでしょうかね。
628 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/04/27(水) 07:23:56 ID:1nVC8vKh
VFS-1か、ラピーダなら23Tに勝てます。
さて、最強戦争に砂鰐が加わる事になりましたよ?
┌─┴─┐ /
│===│ チュンチュン・・ //~ヽ /~~ヽ
└─┬─┘ / | |i _∧ゝ ノ
| / ノ ノ:´Д`) / ンアアアアアアアアアアア〜
| / ( ノ ソ
Φ / ヽ ヽ
給料日まだだってのに・・・∧∧∧∧ \ \
__,,,,,,___ < 寝 > \ \
エグッエグッ(⌒ヽ:::::::::::''''< を む > _ / つ \ _
<´ \ ::::::::::::< 確 れ > /ミ (⌒Y /ω\ \ ミヽ
l ハ:::::::::::::< 信 ぬ >───────────────────
.<、 ( < 夜 > | /\ | /|/|/| バササササッ
旦 (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ < !!!! > | / / |// / /|
────────── ∨∨∨∨ │ / / |_|/|/|/|/|
Σ / ヽ / ヽ | / / .|文|/ // /
______ /U ヽ___/ ヽ |/ /. _.| ̄|/|/|/
| ____ / U :::::::::::U: \ |\/ / / |/ / チュンチュン....
| |マチクタビレタ-// ___ \:::::::::::::::::: :| │/| / / /ヽ
| |728 名前:| | | U : ::::::::| | | | ̄| | |ヽ/l チュンチュン..
| |デザゲーの|U | | ::::::U::::| | | |/| |__|/
| |発売マダー?(| ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ │ |/| |/ チュンチュン........
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< │ | |/ ブ--------ン...
>629
爺が出た時点で2WD歴代最強はDT02だった
ダイナストームまでとは次元が違い過ぎる
TAMIYA HUMMERで遊ぼうと思っているのですが、
ボディの内部の保護するパーツなんてものはあるのですか?
シャーシむき出しのままオフロード走らせるなんてことはないですよね?
その「ないですよね」があるですよねです。
>632
元々がオフ用シャシーなんで、そのままガツンといっちゃっても問題ないですよ
今度タミヤからでるデザートゲイター(SFGと同じシャーシ)かライジングストーム
をどっちか買おうと思うんだけど、どっちがいいですかね?
走行は、公園とかで山とかジャンプとか、、モーターは23Tです。
ツーリングやってるんで組み立ては慣れています。
>635
デザートゲイター
基本的に追加しなければならないオプションが無い
タミヤ車でありながらタミヤ地獄を否定するマシンだから
637 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/05/13(金) 09:42:01 ID:KgRvHrsF
>>636 もっともオプは続々投入見込みだから
その辺は選択次第だよな。
心のブレーキともいう。
俺はブレーキぬっ壊れとるから
地獄への長い階段を猫まっしぐらだが。
>637
漏れのSFGには青いダンパーが付いてる
んでデザゲも発売日に買う
DT-02世界戦レプリカが出れば多分買う
もう階段転げ落ちてまつよ(w
でもデザゲに追加しなくて良いのは本当よ
>DT-02世界戦レプリカ
なるほど、ありえる・・・(゚Д゚,,)オカネトットカナキャ
しかし待ちきれなくて結局デザゲにも
お布施の悪感。orz
>>635 荒々しいパフォーマンス求めるなら2駆
レーシング求めるなら4駆
荒々しいレーシングパフォーマンスを求めたい
>641
つ)グラホ復刻版
グラホに23ターンはちょっと荒々しすぎないか?
デザゲ、カッコエェなぁ・・・
公園の山とかだったら4駆の方がいいかな?
>>643 23も付属の540も付けた感じではあんまり変わらない
軽いホーネの場合540でも十分荒々しく走る
>>645 確かに山なら4駆かも
どうしても2駆は段差に弱いから
F201ベースみたいなオフロードが欲しいなー
メカボックスがコンパクトな4WDで前後インボードサス
んでアバンテみたいな細いノーズのボディ架装してくれたら絶対売れると思うんだけど・・・
648 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/05/24(火) 23:12:05 ID:DjBp7wcD
>635
と同じ悩み・・・
デザートゲイターかグラベルハウンド
う〜ん悩む。
649 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 06:07:48 ID:WALGtBQd
ワーゲンオフローダー最強。
水溜りOKだから。
650 :
んこCCL:2005/05/25(水) 06:25:11 ID:J4BrzrZw
アウディクワトロ・・・なにげに思い出した。
651 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/05/25(水) 09:02:21 ID:jI7aDUp7
ファイティングバギーだな
652 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 21:24:56 ID:upUdCGIx
>>647 寝かせたショックでは反発力が弱すぎて
オフ車の場合一度でも車体が沈むと元に戻らないよ
ホットショットが初めそれを取り入れてたけど
先程の説明のように性能面で不評だったから
後にスーパーショットで普通の縦に戻した
653 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/05/26(木) 22:28:44 ID:BCfiPA+b
>>647 日本ではかなり厳しいです。日本のサーキットには合わない、日本は競技性が強いので勝てない車は売れない。
>>652にはおおむね同意見。ただホットショットのサスとは違うと思うが。
あれはLクランクも使っていない、ちょっと凝りすぎたモノショックだし。
ヨーロッパではプレデターというインボードサスバギーが存在するけど、それはコースの違い。
日本、アメリカのような起伏のとんだモノと違い、ヨーロッパはフラットダート志向のサーキットが多いそうです。
そのためにインボード&容量の小さいダンパーでもいい走りができるそうです。
おりょ?
インボードはリンクを介してダンパーを動かす
ダンパーの動作量が減るので、その分スプリングも硬い
柔らかい樹脂シャシーだと、シャシー自体がたわんであいまいな動きに
ついでに連結部が増えた分ガタも増える
と思ってたがな
インボードサスはどうなんだろうね?かっこいいんだけど。
デカタイヤでもREVOとかそうだよ。
プレデター走ってるところみたことあるけど結構走るね。
でもイギリスのコースに合わせた設計思想ゆえか、頭から地面につきささることが多い(笑)
ダンパーもなんだかゆって容量不足な気がするしナー。
でもインボードサスはかっこいいのでそういう遊びのある車は出して欲しいんすけどね(´・ω・`)
オフ人気がじわじわと復活している今なら奇を衒った車もアリではないかと思うわけだが・・・w
タミヤなら世界戦レベル!ってまでは行かないかも知れないが、現行グラベルハウンド
以上のものができると思うんだけどね、インボードサスでも
かつてホットショットやアバンテ、アスチュートなんかで見せたメカフェチ大喜びな
凝った足回りをまた作って欲しい。いくら弱点があろうと口プロレスで勝てそうな奴を!w
ホーネット、マイティフロッグ、FOXあたりはフロントを印ボードサスにするとカッチョエーとか
思ったことはあるなぁ。いやスペース的に無理はあるのもあるけど。
フォルクスワーゲン レース-トゥアレグってどう?
速いとか遅いとかだけでなく、遊べる要素やオプションパーツの流用の辺りが気になって
板違いの際はスマン。。。
>>659 シャシーはクロカン仕様なので、フロントWウイッシュボーンにリアが4リンクリジッド。
持ってないから実際がどうなのかは知らないけど同じシャシーのパジェロだと、
アスファルトだと結構こけます。注意して走らせましょう。
ダンパーはツーリングのが使えるし、専用のトルクスプリッタも存在するので、
それなりに改造は出来ます。
データ提出でカーボンとかFRPの切削をしてくれるお店ってありませんでしたっけ?。
前にどこかで見たような…。どなたかそういうお店があったら教えてください。
662 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/06(月) 03:23:31 ID:dQwggJap
664 :
いさむ:2005/06/09(木) 00:33:23 ID:SRFt4Yhy
メーカー完成済み組み立て式キットグラベルハウンドを売却したのですが、バックする時
三回レバーを斜め式にいごかさないとバイクがいごかないのですが、(一度指を
はなして、もう一度斜め式に擦り上げる。)これは、おかしいのでしょうか
?セットアップしても、同じでした。
>>664 3回じゃなくて2回だろ!それは最初バックに入れる動作がブレーキで
次でリバースに入るようになってんだよ。おまけに売ったんだから良いじゃねーか。
って、ネタ&マルチ用のテンプレ作ってみました。
じゃあ、次の方どーぞ
↓
ぬるぽ
667 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/10(金) 21:59:40 ID:Rx9ZiENo
がっ
668 :
おさむ:2005/06/11(土) 00:17:01 ID:edpHc1ga
タミヤの完成済み組み立てキットターマックハウンドを購入したいのですが、バックする時
弐回シャフトを斜め式にいごかさないとバイクがいごかないのですが、(一度指を
いごかして、もう一度素早く斜め式に擦り上げる。)これは、おかしいのでしょうか
?セットアップしても、同じでした。
669 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 08:28:39 ID:G+oqeem5
ブリッツァー系ホイールに履ける、オンロード寄りのタイヤを探しています。
メーカーは問いませんので、現在入手可能な物があれば、その名称を教えて下さい。
お願いしますm(_ _)m
670 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/11(土) 08:28:48 ID:G+oqeem5
ブリッツァー系ホイールに履ける、オンロード寄りのタイヤを探しています。
メーカーは問いませんので、現在入手可能な物があれば、その名称を教えて下さい。
お願いしますm(_ _)m
671 :
670:2005/06/11(土) 08:31:13 ID:G+oqeem5
連投スマソ でも何故だ?
>>670 オン用のタイヤは存在してたような気がするな・・・気のせいか?
今日雨降ってなければ見に行くんだがなぁ・・・。
RS4MT用のラジアルがそのまま穿けるよ。
>>672 >>673 感謝です!先ほどセミラジアルMコンパウンドと言うタイヤを購入して来ました。ホント助かりました!
バハキングのピンスパイクタイヤの磨耗が進んでまいりました。
そこで、タイヤを他社製品のピンが多くて短いパターンの物に
替えたいと思います。
ホイールはタミヤ純正品を準備してます。
これに装着可能なお勧めのタイヤを教えてください。
>>675 タミヤ純正なんだタミヤ製でいいんじゃない?(棒読み)
>675
走る路面が分からんとお勧めも決まらん
678 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 21:42:46 ID:pDiM8FWK
結局トップフォースエボとイグレスどっち速いの?
ってか↑の2台よりグラベルハウンド・ライジングストームって速いの?
DF02>>>>トップフォースエボ>(越えられない壁)>イグレス
って感じかなぁ?
イグレスより素のマンタレイの方が速かったのは事実だし
DF02は流石に設計が新しいだけの事はある
680 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 22:27:11 ID:pDiM8FWK
>>679 そうですか・・・ありがと。
ちなみに速さの定義はなんでしょう?
足回り?駆動系?重量&バランス?
速さの定義・・・ってねぇ
普通はトータルバランス(重量バランスではない)
数値で求めるなら同一トラックでのタイムか
まぁそんな物を比べるまでも無く
真っ直ぐ走って戻ってくるだけで分かる位に次元が違う
682 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/15(水) 23:53:53 ID:pDiM8FWK
>真っ直ぐ走って戻ってくるだけで分かる位に次元が違う
そんなに違うの・・・
オレ、4駆は小学生の頃のブーメランとチョット前にオクで落としてたイグレスしか知らんのだけど、
イグレス速くてよく曲がると思ったんだが・・・
オレの感覚ではブーメラン+8.4V+テクニゴールド=イグレス+ダイナテック02くらい。
友達がライジングストーム買いました。
奴に定価4倍のオレのイグレスは負けるんか・・・
DF-02はマンタより遅いような気がするんだが・・・・。
とりあえず682はグラベルハウンドでも買えばいいんじゃね?
>>683 67Tスパー入れたらかなり速くなるが。
漏れもイグレス持ってるんだが、グラベルハウンドのほうが全然速い。
イグレスは部品調達を考えるとスロットルを全開に出来ないという心理的敗因もなくはないとは思うが(笑)
マンタレイ・・・ 懐かしい・・・
デカタイヤくっつけて畑を爆走させてたっけなぁぁ
あの頃が漏れの人生の中で一番輝いていたっけ (´-ω-`)
686 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 14:57:36 ID:lUf9so/p
678.680.682です。
>>684 >とりあえず682はグラベルハウンドでも買えばいいんじゃね?
それは考えた。しかし後からDF-02買うのはマネしたようでシャクだし、
まだまだDF-02なんかにゃ負けんぞ〜ってとこ見せたかったんだよ。
>イグレスは部品調達を考えるとスロットルを全開に出来ないという心理的敗因もなくはないとは思うが(笑)
言えてる。ちゃんとメンテしたつもりでも走らせるたびに部品が落ちていく・・・
先日はフロントダンパーステーが折れたんでカーボン板を筋肉痛になりながら切りました。
その前はリアサスアームが外れてドライブシャフトを草原中血眼になって探し回りました・・・
リアウイング留めてたプラパーツなくなってナイロンバンドで留めてます。(ToT)
でもイグレス好きなんだな〜
688 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/06/16(木) 15:35:36 ID:lUf9so/p
686です。今暇です。ってかRCのことで頭いっぱいですw
ところでデザゲがそろそろ出ますが、やっぱコイツもダイナストームなんか
相手にしないくらい速いんかな?
2区メインマシンはダイナなんだが・・・
技術の進歩恐るべし・・・か。
>>688 おまいはオレか?>RCのことで頭いっぱいです
週末の天気も気になってしょうがない訳だが
ところでデザゲがそろそろ出ますが、やっぱコイツもマッドキャップなんか
相手にしないくらい速いんかな?
2区メインマシンはマッドキャップなんだが・・・
以下同文
>688
知人のSFGで遊ばせてもらったが、速いだけじゃなく、操作しやすい感じがしたよ。
>688
ダイナって怒アンダーっしょ?
DT-02はニュートラル〜弱オーバーな特性
更にギャップで暴れないとか
無茶な曲がり方しても巻き難いとか
分かりやすく書くと4駆みたいな走りをするのよ
692 :
688:2005/06/16(木) 21:15:51 ID:lUf9so/p
ご存知の通りダイナはド・アンダーでございます。
よってフロントはスカスカでございます。
よってアクセルオフで巻き巻きでございます。
よってジャンプは飛びたくございません。
DT-02タミヤのくせしてニュートラル〜弱オーバーかよ!
分かりやすく書くと負けるって事ですね・・・
>692
SFG安いからとりあえず買って走らせてみたら?
694 :
688:2005/06/16(木) 22:20:45 ID:lUf9so/p
693>
グラホ買う予定なんで・・・
SFGも安くて良いってのはよく聞くんだけどね〜
ミニ4区っぽいデザインは好きになれんのよ〜
>>692 前をプロラインタイヤ(アクスルをアルティマ化)+20Gの錘でとりあえず真っ当に曲がるようになったよ。
うちのダイナもフロントアルティマ化してる&20gおもりのせてるがアンダーはちっとも解消されてませんが何か?(涙)
軽いコーナーでさえドリフト必須→立ち上がりケツ振りまくり→壁に激突→SFGに抜かれる→orz→龠λ...
蛇角はいっぱいいっぱいまで入ってるんだが、問題はリヤヘビーかねえやっぱ・・・(´・ω・`)
>696は
タイヤやアライメント調整では追いつかないってこと?
リヤヘビーならフロントにウェイト追加して挙動変化を見ればいいのかな。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
>>697 彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
>>697 彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ところでデザゲが出た今、ダイナの立場は?
TTCだけ?
漏れはダイナ使いなのだがデザゲも買ってみた。
いやーデザゲはノーマルでもモリモリ走るね!
しかし徹底的にいじるとなるとダイナストームのほうがはるかに深い。
遅くて重いがな!(涙)
702 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 18:47:02 ID:NfTPHTqG
ノーマルデザゲと蜂。フラットダート・直線一本勝負。
勝つのはどっち?
>702
ギャップの無い完全平坦なら蜂の圧勝かと
軽いし、ドライブシャフトにユニバーサルジョイントないから機械抵抗も少ないしな。
705 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/07/21(木) 22:43:42 ID:h+iccnzZ
ファイティングバギーってしってる?
あれよかった。
>705
親戚の兄ちゃんが持ってた。
うろ憶えだけど後ろにオイル積んでるバギーでしょ?
ホーネット、グラスホッパーと復刻してるから
マイティーフロッグやフォックスも復刻してほしい
今のバギーカーのデザインはなんか子供っぽい
708 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 09:34:17 ID:4TokPs0f
やっぱりイグレスかな
709 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/02(火) 14:18:29 ID:c1B4X+FU
フロッグやフォックスもじゅうぶん子供っぽいかと
ガギを意識したキット第一号はサンダーショットだろ?
超爺まで子供っぽいってゆうかレーサーミニ4区っぽいよね。
バッタ・蜂・蛙・狐はいかにも実際にありげなバギーの形してたし、
ステッカーにもレカロとかペンズオイルとか実際にある企業のロゴが入っててよ。
デザゲ&DF02くらいは許せるかな?
みんな、ホットショットとマイティフロッグが再販されたらどっちを買う?
|ω・) [マイティフロッグ] [ホットショット]
|ω・)ノ [マイティフロッグ] [ホットショット]
|ミ サッ [ホットショット]
|ω・) [ホットショット]
|ω・)ノ [ホットショット]
|ミ サッ
おれはマイティフロッグ、今でも2駆最強(?)
ぶっちゃけ最近のマシンはあまり知らなかったりするけど、フロッグよりも速いの?
20年くらい前の車なんだから、それが現行車より速かったら新しい車出す意味無いってば。
その当時でもその後FOX→アスチュートと物凄いレベルの上がり方してるし。
亀スレだが・・・
ストックのB4より軽いダイナ改もあるよ。
さらにFアーム延長+前後B4ホイル+1セル分バッテリー前進。
現行ハイエンド機には及ばないけど、DT02より戦闘力は上だと思うよ。
717 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/04(木) 21:32:13 ID:U7PfyfK+
一番はじめてのラジコンは
京商のビッグブルートというビッグタイヤ2WD、
その次は京商のシャドーという4WD(オフロード
その次はグラスホッパー2が田宮の初めてで(オフロード
その次は田宮のパジェロ4WD、(オフロード
その次は京商のアルティマRB2WD(オフロード
その次は田宮のミッドナイトパンプキン2WD(オフロード
その次は田宮のミニクーパーレーシング2WD(オンロード
その次は田宮のフォード フォーカス2WD(オンロード
その次は田宮のファイターバギー2WD(オフロード
最近復活したランチボックスが気になって仕方ない。
ぷろぽの寿命って長いよね?一番最初に買ったプロポ、20年近く過ぎてますが、
現役です。使ってない期間もありましたが、愛着もあります。
年末にマイティフロッグが再販されている夢をみました。
|ω・) [ホットショット] [マイティフロッグ]
|ω・)ノ [ホットショット] [マイティフロッグ]
|ミ サッ [マイティフロッグ]
|ω・) [マイティフロッグ]
|ω・) [マイティフロッグ]
|ミ [マイティフロッグ]
昨日何気に行ったラジコン屋でホーネット&グラスホッパー復刊を知った
金と暇があれば出戻りたいなぁ・・・・・・
俺にとっては京商のジャベリンが当時の最高峰のマシンだった
高くて買えなかったけど
>>720 今はラジコンを買う金があるが
昔みたいに小学校の校庭なんかで
気軽に走らせられるとこがない
おっさんの漏れが近所の公園のグランドででホーネット走らせてたら
ゲートボール爺さんと一人ノック親父とかにに嫌な顔されたよ。
ここ球技禁止のグランドなのにな。
あとワイルドワンの割れたフロントホイールをアストラルディッシュに
換装しました。あと必要なのはリヤホイールな訳だが。
724 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/22(月) 15:57:36 ID:AjHmYzwT
マイティフロッグは中古でいくらぐらいですか?
>718
正夢です。良かったね。
727 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/30(火) 22:26:11 ID:tc0VafYz
現在販売してるラインナップの中では
2駆=デザートゲイター
4駆=ライジングストーム
が最強なんでしょうか?値段を見ても意外と安いな〜と思ったのですが・・・・
昔はキットだけで3万近くしてたような記憶が・・・アバンテとか欲しかったなぁ〜。
コースなんて近くに無いですし広場で遊ぶだけですけど、タミヤHP見てたら異様に欲しくなってきましたw
728 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/30(火) 22:43:34 ID:khiOIfWI
遅くても こっててほすい 田宮製
速けりゃいい ってもんじゃない
>729
Being nuts is NEET!
うはっ!アバンテまぢカコイイ!
マイティフロッグも欲しいけどアバンテも欲しいなぁ〜。
この二台の足回りはエロすぎ。広場で思いっきり走らせたいな
>729
なんかさ、最近のタッパーウェアーみたいなオフローダーでは絶対に感じない
オーラがにじみ出てるよね。
タミヤ車はこうでなくちゃいけないよなぁ、マジで。
この画像見て改めて思った、初代アバンテ再販キボンヌ!
そんでバンキッシュとイグレスのスペアボディも発売してくれたらネ申。
>>733 アバンテかわいいよアバンテ
イグレスかわいいよイグレス
俺漏れも>アバンテ系はジャンクを譲ってもらうパターン
貰った2001はユニバが全部ドッグボーンになってた。後に自分でポジジョイント買いなおしたし、
そもそもその程度なら問題って程でも無いんでアレですが。
736 :
732:2005/09/07(水) 03:00:51 ID:WVyP3wZV
>>733 かなりの亀レスでスマソ。
つーかアバンテだけじゃなくイグレスも出てくるとは鼻血ブーもんですよ。
なんかの間違いで両方再販されたらその画像みたいに2台並べてニタニタしている自分ガイルと思うw
>2台並べてニタニタ
今風に言えば、2台並べてハァハァ、かな?
738 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 13:43:55 ID:C7YGdgcA
アバンテとかフロッグって4独?
740 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 16:16:10 ID:B42F4Bq0
アバとイグ当時の価格でも両方買うと八万ぐらいする.....買えねえやorz
バハキング
742 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 19:11:41 ID:TmOZT8vl
グラホUが欲しい俺は負け組か?
そんなことはない!
改良バッタもヨイ!
つか、ラジコンブーム以降4独じゃないのってグラスホッパー系しか知らんが…
他にあったっけ?
最速 トップフォース系
最高 アバンテ系
最強=最新だろな。ぶっ壊し放題にはかなわねえよ
トップフォース再販みたいですね。
アバンテ系じゃないのかぁ。
749 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 10:30:29 ID:7LF6bTIE
デザートゲーターとライジングストームでは、
どちらがジャンプなどのハードな遊びに適しているの?
住谷とHGでは、
どちらがボンテージなどのハードなゲイに適しているの?
751 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 13:03:59 ID:EeYJlB0J
流れを読まずに書き込んでみる。
今日1ヶ月程放置してあったホーネットを組み立てた
サスをスコスコ動かしてみた
走っている姿が想像できた・・・(´Д`)、
果たしてこれの為にアンプを買うべきだろうか・・・
それとも盆栽にしてマイティフロッグの資金を貯めるか・・・
まさかここにきて究極の二択を迫られるとは・・・
マイティフロッグもホットショットも,バッテリーの持続時間がネックだったな。
ホットショットの場合には,さらに整備性の悪さも。
少しでも改善されていたら買いだ。
>>753 そんなに駆動重いの?というか、モーターとバッテリーによるのでは。
マイティフロッグの時代はバッテリーにでかでかと書いてあった数字は
7.2V 1200mAhだったからな、持続時間も何もあの当時じゃ仕方ない。
ボールベアリングって安く手にはいるようになったよな・・・(遠い目)
>>757 うむ、そうだよな。
昔はやたらと高級なopだった記憶があるよ。
ニッケルカドミウムバッテリーはニッカドと言うのに
ニッケル水素バッテリーをニッスイと言わないのは冷凍食品メーカーの圧力か?
>>759 しっ、それいうと、謎のエージェントに・・・・
>>754 ホットショットは他の車と比較して明らかにギアが多かった(フロントにカウンタギアなんかあるし)から、
ベアリング入れたら変化が目に見えて判る。フロッグは当時にしたら普通で変化に気付くかどうかは
ちょっと判らんっつーか説明書はあれど本物持ってない。
>>749 デザートゲイター!
ジャンプ失敗で壊れても整備が楽。
763 :
749:2005/09/19(月) 23:04:41 ID:91YKY2q0
遅いです(><)
グラベルハウンド買ってしまいました・・・
764 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 00:00:10 ID:hX53RrfI
トップフォースを待てなかったのか><
整備性最強!か?
DF-02はオフローダーにしては駆動系が弱すぎるみたいですからね
ダートスラッシャーのが耐久性もギャップ走破性も上かな
ステアリングリンケージ(特に右)がすぐ緩むけど
>>764 オークションでコンバージョンキット落札して、オリジナルを壊すのが怖いから
シャーシをピュアカーボンで複製して、ハイキャップダンパーもなんとか入手して
やっとコンカラーからトップフォースEvo(以上の装備)にした直後に
復刻のニュースがぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
766 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 00:16:52 ID:IHSad/l2
うお、ご愁傷様><
でもそういうレストアしてがんばってる人で再販で凹んでる人多いけど
そうやってまだまだ使う人がいるから再販されるのだと信じたいね。
これからガンガン走らせられる!と思えば^^
767 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 09:09:27 ID:mZzj+f/x
どうやるの?
マンタ系って一応完成したスタイルで、整備製も非常に高いからね。
カツカツならん限りこれで十分だなあと思う漏れがいる。
グラベルとどっちが整備製高いんだろう?
769 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 11:31:29 ID:UCl6+ZI/
各部のアクセスは断然マンタ系の方が上。
でもギヤが多い分整備は面倒と感じる人もいるかも。
再販は嬉しいけど、アルミモーターマウントとか必至アイテムも再販して欲しいね。
770 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 13:26:46 ID:IHSad/l2
グラベルはヒドイよー、なんでピニオン代えるのに
フロントバルクまでバラさにゃならんのだ:;
センターシャフトめんどくさすぎる。
それはスパーでしょ。
ピニオン交換は簡単よ。
772 :
770:2005/09/20(火) 13:40:44 ID:IHSad/l2
そうでした、ありがと^^;
でもホントにめんどくさいよねコレ・・・
773 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 17:27:50 ID:Geh88Guy
>>1よ
何を言っているのかね。最強は
サンダあショっトだろうが。
言っちゃ悪いがグラベルハウンドより速い。
(モータとバッテリは同じよ。)
774 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 19:27:22 ID:IHSad/l2
>>773 それに同意する人が5人以上いたら
私はサンダーショットを買いたい。マジで。
つーか悩んでる・・・どれにしよう・・・orz
缶コーヒーにバギータイプの1/10組み立て式ミニチュアモデル付いてたから買ってみたよ。グラスホッパーだった。結構出来が良くて驚いたよ
777 :
749:2005/09/20(火) 23:07:30 ID:263Mw0an
組立てる前から、そんなに欠点挙げないで下さい><
良いところは、無いんですか?
>>777 君最高に幸せだな。グラベルハウンドのいいところは伝説のいさむタソと
同じ時間を共有できることだ。2回上にいごかすFETアンプも一緒に手に入れてね。
初心者(?)に妙な返答すんなw
ふぇ・・・になっちゃうぞ。
マジレスですが、現行車であることが最大の強み。
各パーツもスペアパーツとしてショップで売ってるし
オプションも数多く出てる。
ただしうまく選ばないとタミヤ地獄にまっさかさま。
残念ながら部品の精度があまり良くないので
多少削りなどの加工が必要な部分があったりする。
いろんなサイトを参考に組み立てるのがよろしいかと。
781 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 01:39:19 ID:dRwwOhgo
基本的に扱いやすいと思うよDF02は。
お金をかけずに楽しむのが一番だと感じる1台かも。
782 :
雷神:2005/09/21(水) 03:53:22 ID:IAUweON0
同感。
決して速くはないがオフロードカーを走らせる楽しみはスポイルされていないよDF02は。
よく指摘される整備性の悪さだって、分解/組立が楽しめる人には苦にならないはず。
何よりスペアパーツが安い。シャシー交換しても、安い店だと500円少々でOK。
(オプションパーツを多く装着すると状況変わるが)
初心者用としては最高・・・だと思うが。(私見)
783 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 05:39:58 ID:5AdcGPa7
それを言ったらマンタ系の方がいじっていて楽しいよ。
DF02のパーツ安いことは安いんだけど、壊れやすいのも事実。
パーツ点数が少ないのは初心者にはいいかも?
でも旧車の再販で、DF02の立場もかなり中途半端にされてしまったような・・・
マンタも砕けるサンダーショッカーユニバ、スパーのアイドラーとのつなぎ目が逝きやすいのが欠点と云えば欠点か。
785 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 08:41:38 ID:dRwwOhgo
なんでタミヤはDF01をキットで出してくれなかったんだろう・・・
一応変更あったんでしょ?
それはともかくユニバってDF02用使えなかったっけ?
786 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 09:02:23 ID:Zq1OtOw1
マイティフロッグも復刻ですね。
嬉しいんだけど、タミヤ必死だな。
これでオフロードが盛り上がりますかね?
>>787 そんなもん、ちょっと上のレス見りゃ既出なの分かるし、リンク張るならタミヤの公式でよかろ?
お約束だけど
宣 伝 乙
もうトップフォースとマンタレイとサンダーショットの再販がきまってるんだろ?
ずっと京商派で最近復帰した俺だが、トップフォースってのが少し気になった。
出たら買ってみるか。
>>788 いや、上のスレのことも知ってたけど、コンプリートで安いから、これ欲しい人には
良いかなぁ〜って思って。結構食玩コンプリートするの大変みたいだし。
でもごめんなさい。あと、入札0×→入札1だったよorz
>>790 なるほど。
そうやって素直に誤られるとこっちも申し訳ない気分になってくるな・・・。
スマンカッタ、許しておくれ。
792 :
773:2005/09/21(水) 13:08:31 ID:5FtVCwvf
>>774 軽量で速いけど,サスアームが細くて弱いので
何度かクラッシュすると白くなって
ぽろっと折れてしまう。
793 :
790:2005/09/21(水) 13:12:08 ID:MMMPL+XL
>>791 いえ、ホント自分の書き方とかまずかったし。悪いのは自分です。
おまけに禿しくスレ違いだし。まさに「 く う き よ め 」は自分の
為にあるような言葉ですね。でも指摘されると正直勉強になります。
それに温かいお言葉ありがとうございました。
ってそんな話だけではますます申し訳ないので、ちょっと質問なのですが
マイティフロッグのパドル?タイヤはワーオフの物と同じでしょうか?
実は何とかあのタイヤ、ホイールをブリビーに付けてワーオフレプリカを
作ろうと考えています。
もっともホイールのハブは全然形が違うし、ステンピンの位置も大幅に
違うのでそっちの問題をクリヤーする方が先決なのですが(笑)。
どなたかタイヤのことご存知でしたらお教え下さい。
794 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 18:16:04 ID:O2XGIIsE
そこで素材変更ですよ!田宮さん!
最新の複合素材プラスチックで旧車をリニューアルしてくれ。
そうでなきゃ2005と付ける意味が無いと思う。
795 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 21:36:47 ID:dRwwOhgo
ランチボックス2005とグラスホッパー2005は意味がありませんでした orz
>>793 後輪がワーゲンと同じなのは蛙じゃなくてグラスホッパー。
俺もワーゲン欲しいけどどうせベースにするならブリビーじゃなくて
再販されるバギーチャンプを待ってみれば?
出ないとか難しいとかいう意見もあるけどタミヤなら出してくれるさ…。
797 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 23:50:31 ID:XWRIeFbt
数年前にRCやってたんだがあまりにレース志向過ぎて金もかかるしやめてしまった。
最近タミヤさんが懐かしいキットを復刻してくれてるようで、
これ買って気軽に空き地で走らせてみようかしらと。
リアル消防の頃,ホーネットの純正リヤタイヤのランニングコストがあまりにも高
くて(当時),ホットショットの純正ブロックタイヤ&ホイール流用している奴がいた。
俺はハブの加工が自信なかったので,ハブが同一形状のバギーチャンプのタイヤ&ホ
イールを流用してた。
さすがに悪路ではそれなりの性能しかなかったが,遊んでいた校庭は土とアスファ
ルトとコンクリートが混在していたので,けっこうレースしても勝てたよ。
フロントタイヤもバギーチャンプの流用したら・・・これはオンロード・オフロー
ドともにすばらしい性能だったね。無理なスピードで突っ込んでも食いつく食いつく。
以上,消防の頃の思い出@チラシの裏
あのスパイクタイヤは減りが早いんだな。
ワーオフの後輪なんかいまだ現役で飛蝗に履かせてるっていうのに。
いいねえ。インナーズレ防止か。
で、いつから買えるの?
803 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 02:27:51 ID:b6R/uDC2
デザートゲイターのリアタイヤに京商の入れてます。
純正よりいい感じです、お試しを。
さておき、DT−02の改造パーツ結構あちこちから出てきたね。
来月は田宮からボールデフ出るらしいけど・・・
普通のデフよりどの変が凄いの?わからんので誰か教えて!
LSD効果。
806 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 03:01:35 ID:b6R/uDC2
>>805さん
サンキューです。参考させていただきます。
実写に使われてるLSD(リミテッドスリップデフ)は、構造上ちゃんと回転数や
トルクの変動に合わせて駆動力の増減が行われます。
1/10くらいのラジコンではそんな機構を組み込む事は難しいので
単にギア式よりも動きを渋く出来る構造によって片輪が空転した分の
トルクの逃げを防いでいます。
実車LSDのようなトルクの増減効果はありません。
シブくするだけならギアデフでも硬いグリス入れりゃ済むような。
ギアデフはそういう風に調整するってのが書いてある本もあるよ。
ボールデフはギアボックスばらさずに外から調整できるって利点はあるけどね。
でもその程度。
>1/10くらいのラジコンではそんな機構を組み込む事は難しいので
田宮以外の1/10エンジンカーなら本物のLSDがオプであるよ。
京商のFW04用のヘリカルLSDとか出てたし。デフだけで1万。
買う奴がいれば技術的に問題なく出せる状況。
要は、田宮車買う奴が求めない&知らない&金無いだけW
と言う事で田宮さんオプションで出して!俺買うからLSD!
>>810 「田宮車買う奴が求めない&知らない&金無いだけW」は
「田宮車買う奴が求めないor知らないor金無いだけ」でないと
最後の1行と整合性が取れない希ガス。むしろ矛盾。
それより全角大文字の「W」が意味不明w
>>809 あえて緩く組めば、負荷がかかった時滑るのでスリッパー的役割も期待できる
オンはともかくオフはボールデフとスリッパーでギアが逝くの防止するんじゃねかったっけ?
馬渕の社長殺した犯人捕まりそうだな。
814 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 18:11:15 ID:+HqOrP0P
トップフォース再販やったね。
ついでにEvoはでるでしょうか?
815 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 20:19:49 ID:+1iSvzJk
多分出ないでしょ・・・まずはトップで喜べ!
816 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 20:45:43 ID:b6R/uDC2
ところでホント、実際のところ、歴代最強な車種は何なの?
最新の4WDでグラベルハウンドと2WDでデザートゲイターなの?
817 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 20:49:46 ID:+1iSvzJk
ニ駆はTRF211xかTRF206xどっちかでしょうな、結局のところ。
818 :
誘導:2005/09/24(土) 20:50:29 ID:8mosXjMV
>813
社長は殺されてねえよ。
と釣られてみた。
ホーネット以来ラジコンやっていなくて出戻り組なんだけど、デザゲを走らせてスゲーと思った。
デザゲの走りに慣れてからダイナストームを走らせる機会があったので走らせて見た。
何あの走りっぷり?素人目にみてもダイナストームが最強じゃないかと思った。
ここのスレで最強といわれてるトップフォースも興味が出てきたし、思わず買ってしまいそう、、、
821 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 04:22:47 ID:mMXCObEI
ダイナブラスターとダイナストームじゃどっちが速いのかな?
トラックとバギー比較したことなかったよ、そーいえば。
やっぱり206xが211x超えられないと厳しいもんがあるね。
誰か211x持ってないの?
ベアホークとスタブリどっちが速いの?ってのと似てるかな。
823 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 21:21:50 ID:ZFYDXwDr
フォクス最強。ジャンプ中の姿勢は安定してたなぁ〜。メンテ性は最悪だ↓ 祝☆マイティーフロッグ復活
>>823 ちなみに,何と比べて整備性最悪と言ってるの?
ホーネット,ホットショット,フォックスと持ってたけど,整備性は一番高かったぞ。
防塵構造であの整備性は合格点。
825 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 23:33:55 ID:7LxkbuVa
ワイルドウィリー最強
826 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 00:25:53 ID:M9IVkRi+
>>824 ホーネットより整備性高いマシンなんてあったんですか!
すごいですね、フォックスって。欲しくなってきたw
827 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 17:11:27 ID:TTXlHkCH
>>820 同感!
ま、初心者レベルのオレだから違いがわかんないのかもしれないけど、
ジャンプの姿勢はダイナ完璧だよね。
荒れぎみのコースだとB4より走らせやすい気がしる。
B4やデザゲよりサスストロークだけははんぱなくあるからね〜。
829 :
827:2005/09/26(月) 18:30:13 ID:TTXlHkCH
>>828 それも同感!
B4より300g近く重い…
でも、オレら素人には 走らせやすい=速い って少なからずあるんだよね。
レースしててジャンプで転倒すると痛いからね〜。
絶対的に速いのはB4だったりデザゲかもしんないけど、何にも考えずジャンプに入れる安心感が
ダイナにはあるよ。
メカ的に萌え〜です。
830 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:15:34 ID:M9IVkRi+
今思い出したんだがTRFって名前の付いた最後のニ駆バギーって実はコンバットバギーTRFなんだな・・・orz
>830
それってお手軽改造バージョンではないのか?
真っ黄色で、オイルダンパー4本つけたやつ。
製品としては出てないと思ったよ。
FOXにユージープロダクトのタイヤ履かせて頑張ってたな〜
すまん…ジジィの独り言だ
833 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 15:34:54 ID:44yNMp2U
>>831 まーそーなんだけど。しょせん面白改造コーナーだし。
んでもTRFって付いてるし^^
製品になってなきゃダメってゆーなら411xとか立場ないっしょ^^;
>>790 亀レスでスマンが、あのスパイクタイヤはファイティングバギーの物です。
厨房の時の愛車でした。ギアボックスがダイキャストの塊で車重が2kg以上
あり、友人のアウディやマイティフロッグに太刀打ち出来ませんでした。
でもいかにも「バギー」というスタイルはとてもかっこよく、再販なんて事
になればいいなあ、などと考えていますが、とりあえずマイティフロッグは
買いますよ。
>>800さんが書かれている様にあのタイヤは異様に減りが早く、外側の
スパイクはあっという間に無くなります。スペアを買って置いた方がいい
ですね。
835 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 18:20:34 ID:cwwVhv5x
>>833 それ言ったらアスチュートもダイナもTRFだよww
もちろんDT02も。
TRF211Xは市販されてたね。
837 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 11:23:30 ID:/LcgJD6Z
再販トップとグラハウ、ノーマルならどちらが速い?
>>837 俺もそれ知りたい。メカやモーター、バッテリも同じものとして。
>837
ギヤ比が同じでまともなオフロードコースなら
DF-02がトップフォースに勝てる要素は無い
フルチューンDFvsトップエボなら
良い勝負〜DF若干有利ってトコ
>839
なるほど。
俺の自慢のジョンソン搭載ヌルチューングラハウでは勝てそうにないな。
トップ欲しいよぅ
841 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 13:14:49 ID:+z+v2Dkl
842 :
んこCCL:2005/09/29(木) 17:48:22 ID:q4oYK1Jl
>841さんの車ですか?カッコええ…
>841
サスアームがダイナだけど・・・・自作ですか?
844 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 18:29:46 ID:+z+v2Dkl
>>842 残念ながらそこのHPの方の車です。
これはダイナストームの原型になった車で、100台程度しか販売しなかったTRF211?って車です。
まさかこんなもの持っている人がいるとは本当にびっくりしました。
845 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 18:32:37 ID:lhVNmQxu
かっこいいなー。206xはこれ以上を期待していいのかな。
トップフォースの弱点ってなんなんだろ?細かいところは、スリッパークラッチが無い所?
最新の四駆と比べて足回りが如何こう言われるけど、オフの場合、足の構造云々はオンロードよりシビアじゃ無い気がするのだが。
結局、オンもオフもタイヤとか言ってみる。
847 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 19:18:39 ID:+z+v2Dkl
いやぁ、やはり足のジオメトリーと重量バランスは大事でしょう。
XX-4はそれだけで未だ現役だし。
トップフォースはねぇ・・・逆に利点はボディのかっこよさとメンテのしやすさだけのような。
駆動効率は結構良いと思うけど、スリッパー無しがやっぱり痛いですな。
つーかダンパーステー+ダンパー+足回りと吹いてみる。
どれかが柔らくてどれかが堅くないとだめとか逝ってみる。
ターボオプティマはスパーじゃなくピニオンにクラッチ付いてたなぁ。
一回在庫してるの買ってみたけど思いっきり錆びて固着してた。
850 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 23:10:44 ID:cdswQ0iH
ホント、素人ばっかだなwww
デザゲ最高だろ
851 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 23:34:31 ID:dWg1nDyj
再販祭りになったのでデザゲ買わなくてよかた。
復刻でおもいっきり旧車を攻められる!快感!
ぶっ壊れようがお構いなし!
まるでジュラシックパーク状態。
タミヤは神!
進化をあきらめたってことだな・・・・・・・
べつに諦めちゃいないでしょ。
TRF416とか意味不明なものは作ってるけど、なんでふつーにTB02とかTA05からでっち上げないんだろ。
銀行辺りから今流行の付加価値厨が光臨してんのかね?
普通に考えたらいまだ光明のあるツーリングに力入れるのは自然だろ。
意味不明はあの価格設定とかだが。
416みたいな結果の見え透いた車でっちあげるより
ツーリングベースで作っちゃったほうが売りやすく、全日本の結果も付いて来るんじゃねー?
って話ししてんだが。
箱よりOFFに重きを置けなんて話なんかしてねーよ。
>>853、854、855
えーと406Xの話?
実情はダスラの後継とか何とかという感じらしいですな。
まあ、なんやかんや言いつつもツーリングに明らかな陰りもあるわけだし、
裾野広げようとするのは悪くない話。
エウロパ、メリケン辺りだとオフも隆盛だし。
ちょっとタミヤの古いRCについて聞きたいんだけどここで聞いていいのでしょか?
858 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/30(金) 09:11:32 ID:gpsLUVdB
オフならいいんでない?
再販されてんならそっちスレで。
>>855 そういう意味だったのか、スマソ。でもTA04駆動系ベースのネオショットなんてものもあったが
防塵がうんこで駄目みたいだったみたいだし出なくてよかったね。
860 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/30(金) 12:20:33 ID:gpsLUVdB
ネオショットってトップフォースだかバハチャンプに走行性能で負けたって聞いた。
861 :
んこCCL:2005/09/30(金) 12:58:40 ID:Hf5lTe0m
バハチャンに負けちゃいただけない・・・
862 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/30(金) 18:06:07 ID:iK8jo6tb
いっそ「ロングショット」って名前のバギー出せばいいのにな。
そんなことよりブーメラン出してくれ
俺の初ミニ四駆だ
864 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/30(金) 19:11:54 ID:R5KAXbOU
そんな事よりモンスタービートルを(´・ω・)
865 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/30(金) 20:49:09 ID:YHErIZS9
蛙だすならレオーネのボディーの再販もきぼん
>>863 漏れもブーメランが初ミニ4駆だったよ。
>>863 >>867 俺は初ミニ四駆も初RCもブーメランだったぜ!
RCは盗まれたけどな(´・ω・`)
>>865 ブラットだったら催事で手に入るじゃん。
と、言うことは
ガイドローラー穴の無いシャーシは見たことないとゆーことですか・・。
>ガイドローラー穴の無いシャーシ
おれは干支ミニ四駆ではじめて見た。しかもハトメ専用でベアリング着けられないしw
俺の初ミニ四駆はグラスホッパーU。アバンテJrと同じタイプ2の肉抜きシャシー。
それまでアリイとかニッコーのヘボミニ四駆もどきしか知らなかった俺には衝撃的だった。
結局あのときの衝撃がアバンテへの憧れなんだな。ミニ四駆売っててよかったな田宮。
今の20代のあのころのバギーRC知らない層もミニ四駆で知ってるんだよと。
だからタミヤはRCのキャラクター性を大事にしないとダメなんだよ。
数字とアルファベットの名前はカッコいいし速そうかもしれないけど、
男の子ってやつはオヤジになっても「マシン」に憧れるものなんだよな。
ガンダムちっくでもいいじゃないか。
弾丸レーサーで育った世代はどんな人間に成長するのか不安。
とりあえず大人になったらRCはRCでも形がそっくりのRC電動コケシ「とびっこ」に興味津々の変体プレイヤーになる事100%
>ガイドローラー穴の無いシャーシ
いやいや、タイプ1の出始め(フォックス位まで?)はガイドローラーと言う概念が無かった。
で、バンパーに取り付け穴すら無い。
ガンメタホイールに白ギアね。
ジョージアおまけ集めるのと、初期のミニ四駆を集めると言うことは
憧れの縮小版を集めると言う意味で共通する楽しさがあったのだと思う。
マイティフロッグのフレーム、20年前はエンジニアリングプラスチック
って言ってましたよね?再販チラシみたらABS製とありますが、名称が
変わっただけ?それとも材質を変えたのでしょうか?
あの当時はエンジニアリングプラスチックと呼ぶ新素材樹脂がおお流行でして
特に強度があったポリカのみ素材名で呼ばれてました
ABSもエンジニアリングプラスチックだから
一般的にABSという名前が浸透している現代だから
ABSと謳っただけで特に大幅な素材変更したわけではないと思います
879 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/03(月) 03:03:16 ID:I/geEYPJ
ジョージアのオマケ
アタックバギーとワイルドウィルス
辺りが入ってれば
良かったのにな…
880 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/03(月) 03:30:39 ID:n7wnPjAp
アバンテのメインシャシー破壊してしまった
瞬着で治ったが、さすがに走行させるの怖い。
センターボールデフって革新的なアイディアだけど
足回りがついてこないので転げて終わり。
再販しないならもう手放すよ・・
デザゲに負ける4駆ってやっぱ時代かのう
881 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/03(月) 21:24:22 ID:mmXJSQ9x
ドライカーボン板で複製してみては?
金も手間もかかるけど末永く楽しみたい人なら
やるだけの価値はあると思いますよ。
重さは2mmFRP→2.5mmCFRPでほぼ同等。
2mm→2mmなら大幅な軽量化。
金掛かるからアレだけど、2.5mm、出来るなら3mmCFRPにしておく事をお勧めする。
重くなる事は重くなるけどどうせ全日本に出たりはしないでしょ?
>>881 通常購入できるCFRP板はドライカーボンじゃないぞ。
ホットショットにテクニゴールドを装着
初走行の時、あまりの速さに小躍りした直後、
操作を誤り壁に激突&全損。若かった俺、当時12才
もう一度ホットショットを組みたい、再販は....
885 :
881:2005/10/04(火) 06:13:52 ID:b+5WqHFW
いや、だからドライカーボンを使ってみては?といってるんですが。
とにかく丈夫だから。入手しにくいですけどね。
自分はBigWaveのCFRPでダイナストームのシャーシを複製しましたよ。
BigWaveあぼーんですけど・・・
その後↓のCFRPでトップフォースのシャーシを複製した直後に
復刻の発表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ttp://www.zairyo-ya.com/product_cfrp.htm
そういやヤフオクでやたらアバンテとハイラックスばっかり落札してるの居ないか?
気持ちは判らんでもないが2つ3つ持ってりゃ十分だろ。
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/04(火) 11:41:58 ID:pYC2kDLl
>>881 >>882 ありがとう。
ただ自分でちゃんと加工出来るか不安っす。
しかも壊れた部分はメインシャシーの左リヤの足回りを固定する部分。
結構細い部分なので、根本的に改善出来なければつらいかも?
>>886 オレのアバンテもヤフオク製。これ1台のみだけど。
ボディ買い換えたいけど、高くて・・
888 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/06(木) 01:35:31 ID:Un0ISoFF
このスレで前に言われたんだよ。
DF02>>トップエボ>>イグレスって。真直ぐ走って戻ってくるだけでわかる程って。
で、DF02買ったんだけど・・・そんなに速いか?
DF02、ほぼフルオプなんだけど、イグレスと互角くらいじゃない?
特に荒れた路面だとやっぱトップエボ最速だよ。
DF02アルミダンパーのスプリング&オイルも色々試したんだが・・・
トップやイグのほうが足が良く動かない?
シャシーの剛性の違いか?
フラットだとオレら素人にはよくわかりませんが。
バギーとしてのデキはマンタレイ系がいいのでは?
DF02持ってないのでわからないが
見る限りマンタレイ系のほうが良いと思うよ。
890 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/06(木) 01:44:19 ID:blh1YZ2E
891 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/06(木) 01:59:20 ID:Un0ISoFF
2区も最近ダイナ>>デザゲって言われてたし。
だから民のオフサーキットはあんなフラットになったんかとも思ったりもする。
旧コースならDT&DFよりトップやダイナの方が良く走るんじゃね?
892 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/06(木) 04:37:31 ID:WTVX4KQn
>>877 訂正しとくぞ、当時のタミヤはABSを対衝撃スチロールと呼び、
エンジニアリングプラスチックと呼ばれた物はナイロン系素材を
示すものだった。
そういや、フロッグ系シャーシ用に30プロダクトから水に浮くほど
軽いという素材でシャーシ・アンダーガード有ったよな〜知らないかな?w
893 :
んこCCL:2005/10/06(木) 06:41:45 ID:r3e+5inh
ありましたね対衝撃スチロール。
当時モデルガンもそんな事書いてました。
当時の普通の言葉なんですかね?
894 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/06(木) 13:59:38 ID:pkDiPiBX
再販フロッグってアンプ?
はい
896 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/07(金) 01:30:10 ID:FsKsAOEB
デザゲ買ってタミヤバギーの進化を感じたんだけど
ダイナストームの方が良かったんですか?
途中RCを休止していたんで、ちょうどその時代が欠けているんですよ。
装備的に魅力的な感じはするけど、微妙なバランスとかはデザゲのほうが
良しなのかなと思っていましたが。
そりゃ今買うならデザゲでしょ。
安いし。価格性能比じゃあダイナよりはるかに良い。
>価格性能比じゃあダイナよりはるかに良い。
たしかに。ダイナって3マソだったっけ?
しかしオレも888っが言ってる事もわからんでもない。
グラハウにしろデザゲにしろ脚がやわい気がするのは確か。
ダンパーが動く前にアームが撓んでる感じ。
確かにダイナよりデザゲ速いが走りがチープだよ。
速いくせにやわいからどんどんぶっ壊れる。
でもキット安いからキットごと買い換えて6千円でOK。
これがタミヤの戦略か。
だいな遅い。でも深い所までいじれる。よって自作フルチューンダイナ激ハヤ。
デザゲはやい。でもいじれない。
よって、
ハードチューンダイナ>>>>ライトチューンデザゲ
グラハウもデザゲも実売1万以下であの性能なら十分に良いマシンだよ。
1万5千以上するなら文句も出るけど。
だからネオショット発売しなかったんだな
あれで2万以上出したと思えん
『田宮RC最強マシン(オフロード編)』
だからね〜。
価格性能比云々は無しでしょ。
仮にオレが全日本出るんだったらやっぱ4駆トップエボ、2駆ダイナだな。出れんけど。
900氏の言うようにデザゲ&グラハウはイジっても知れてる。
デザゲ&グラハウはタミグラ最速だな。
904 :
876:2005/10/08(土) 03:03:53 ID:Ku/kjdi/
旧車用のサードパーティーカスタムパーツも
906 :
896:2005/10/08(土) 15:38:15 ID:XNgbYbu4
私はタミヤ純正しか使わない派なので、デザゲがキツイのは分かるんですが
>>900さんは自作パーツって事ですよね?
デザゲでも自作パーツ作れるなら結構いけそうな感じがするんですが。
タミヤの方が「ジャンプ姿勢などを考慮して開発した」と言っていたんですが
やっぱりトータルバランスではダイナって事なんでしょうか?
個人的はアスチュート(赤いほう)が好きなんですけどね。
デザゲ買ってから昔のバギー魂?が復活してきてダイナとアスチュート迷っているんです。
両方知っているなら教えてください。
900が逝ってるのはアルテイマダイナだろ。
908 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/08(土) 16:48:46 ID:ZGvCkHrB
アスチュートなんて部品の調達が厳しいんじゃないの?
ダイナは復刻版がでたし、定価で売ってた小売店にはまだあるんじゃないかな?
それに赤いアスチュートはギアは05モジュールだったよね?
どう考えても、ダイナの方が良い希ガス。
普通のアスチュートは現行のピニオン。スーパーだけが05で違う。
タミヤの方では再販分のダイナの部品も無くなってきてるようなので、
どっちもそう変わらない(ダイナの方がまあマシ程度?)と思う。
あと初代アスチュートはリアのトーコントロール、あれが走行中に緩むし重いから・・・
かっこ良さではダイナにも引けを取らないんですけど。
アルテイマダイナじゃなくても、ダイナの欠点は重量。
くそ重いFRPシャシーを2〜2.5mmカーボンで切り出し。
やたらでかくて重いピロボールを5mmアルミピロに交換。
デザゲレベルとは言えんがこれで結構軽くなる。
メッチャ走るマシンになるよ。
デザートゲイター上位機種
早急なる開発及び販売を切実に希望!
四駆車のハイエンドも欲しいけど
ブランクが長すぎて急ぐには無理でしょう、
DT02を開発した人に関しての噂を聞いたんだけど、
噂通りなら速いハイエンド作れないような希ガス。
それとDT02はアソシがあったからこそ作れたような気がするんだけど・・・
その辺どうよ?
914 :
896:2005/10/08(土) 22:16:58 ID:XNgbYbu4
そうですか。
ダイナのほうが色々と良さそうですね。
アスチュートはデザイン的にかっこよかったのもので・・
ダイナのよく壊れる部品はとっくにアフターから消えています。
はっきり言って絶版モデル並みに部品がないです。
たまにキットが売ってるけど壊れる場所はいつも一つ!orz
デザゲベースって噂のTRF211xはどーなっちゃったんだよーーーーーッ
>916
TRF211Xはダイナのプロトだろ?
919 :
911:2005/10/09(日) 00:01:17 ID:xx59kcl6
>>913 アソシB4良いね、
近所で部品の調達が出来るならね。
>>919 つ【谷田部に引っ越し】
っていい加減しつこいんでもう止める。正直スマンカッタ。
>920
あやまらんでOK!
谷田部には越んけど、
皆同じ答えに行き着いてる筈、
実際B4持ちの前でデザゲの方が良いなんて言えないよ
だから同等の物が欲しい、
過去の物を持ち出しても笑われるだけだ。
922 :
916:2005/10/09(日) 00:56:18 ID:uMKfQq+I
ゲッ、間違えた。206xね^^;
俺は恵まれてるんだな・・・
谷田部は近くないけど、B4のパーツには困らない。
タミヤもカスタマーが最強だからOK!つー感じ。
デザゲにカーボン混入の足とかシャーシは出してくれないんだろうか?
その前にスペア出して欲しいんだが・・・
>>923 アルティマの後ろ足がほぼそのまま使える。
前はちょい短くなるが。
>>924 デザゲスレみれ、秋葉のフタバで売っている。
フロントワンウェイって左右の内輪差は吸収できないの?
927 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/10(月) 21:16:01 ID:X8WDKfGY
>フロントワンウェイって左右の内輪差は吸収できないの?
吸収している。
んで、コーナリング中にスロットルONにすると転がる距離の短いコーナー内側のタイヤだけが円の内側にマシンを強制的に引っ張り込む。
もし内側のタイヤが空転すれば外側が地面を蹴り出す。つまり左右どちらかの一方のみが進む方向を決めるので普通のデフのように左右が喧嘩して進もうとする動きの抵抗になったりしないところが長所。
もし普通のデフなら片輪が浮こうものなら途端に蹴る力が無くなるし、両輪ついてるならついてるで左右のタイヤは微妙に違う角度の方に引っ張ろうとするから(アッカーマン比との関係)抵抗になるのでスロットルONじゃどっちしろアンダー気味。
928 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/11(火) 02:49:53 ID:1UA2z129
解りやすく言えばスロットルオフ時は吸収しているが
スロットルオン時は左右同調になっています。
故に
>>927の言っている様に、進む方向はグリップしているタイヤが決める事となる。
インに入りたい時にはスロットルを抑えるor放す訳だから
スロットル入れればアンダー確定。
ツーリングのスプール(リジット)は脳内理論的に荷重移動の極端な場合にのみ
通じるのであって、バギーの路面ではちょっと違う。
故にスロットル操作次第であり、内輪差は別の話になるかもね。
単純に曲がる事自体は楽になるけど
なるほど… じゃぁ左右の駆動は独立して切り離される仕組みになってる
ってことだね? 左右内輪差を犠牲にしてまで前後内輪差を吸収する機構
だと、なんか使うにも納得行かないなーなんて思ったもので聞いてみた
何であれレース志向マシンには実質必須の装備みたいだから、黙って
つけとけって話ではあるんだけどね お二人解説どうも
四駆車ハイエンド
タミヤさん取り敢ずは
TBエボリューションIV オフロ−ドコンバ−ジョンセットでも出しとけば?
ハイエンド名乗るなら415ベースの方が良くない?
民のオフ車にベルトはいかんよ。
オレもエボベースで。
TA05ベースが一番バランス的に良いと思うんだけど。
他社で言えば無印BCやXXX-4みたいなフルカバードの駆動系で、
センターモーター&縦置きバッテリーで。
つか元々そう言う展開を見越して設計したんだと思ってた>TA05
>933
TA05ベースだとハイエンド名乗れるかな?
商品化されたら買うけどさ。
406Xがあるから05ベースはださねえじゃねーか?
グラベルと406Xの間という可能性も無きしもあらずだけど、
それはすげえ中途半端だからな(406Xも所謂タミヤマシンっぽいし)
>>934-935 ごめん、予想というよりは単に個人的な希望ですw
ハイエンド云々はともかくとして、現行田宮TCの中でベースにするには、
センターに配置されたモーターの位置、前後等長ベルトによるトルク伝達特性、
パックバッテリーも使えるバッテリー配置等で最も適してるように思うから。
バスタブは防塵の面でも有利だし。バッテリーの載せ方を除けばヨコモプロトや
CAT3000に近いシャシーバランスを実現できそうかな、と。
406Xはテスト結果が駄目駄目みたいだし、下手するとネオショットの二の舞の悪寒…
そもそもRRの2WDとギアボを共通化ってのが嘗めてると思う>406X
もしかして406も「所詮玩具」の人か?
414出た時にタミヤRCは変わったと感じた、
オフでもそんなタミヤの姿勢を見たい、
再販バギ−だけでは・・・。
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/18(火) 14:42:07 ID:yl+MGU2L
だから406xで気合の入った失敗しちゃったんじゃないか!
けどタミヤバギーはかっこよけりゃ買うね。
でも再販のよりかっこいいのがないね。
アバンテUとかバンキッシュUとか言って出さないかな。
うん、遅くてもイイ、高くてもイイ(5万以内)。
でも、凝った造りのバギー出して欲しいよ。
カーボンとかアルミとかふんだんに使ったバギーをきぼん。
941 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/18(火) 19:21:28 ID:tjTrzRjr
406Xのシャーシ画像って出回ってないんですかね?
942 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/18(火) 19:42:04 ID:KXa77Lj6
全日本会場で見せてはくれたが、撮影等の記録や
取材は規制してたよん。
んで、結局おまいらはTRF406xっていつ頃発売されると思ってやがりますか?
ある程度大きいレースで何らかの結果を出してからじゃないと
宣伝にもならんだろうし、今から徐々に完成度を高めていって
これから先、たっぷり1年はかかるだろうか。
来年の年末以降にならないと発売されないかな。
とりあえず期待して待っているぜ田宮さんよ。
>>943 結局走りを重視しないタミヤモデルとからしいので、
旧作を一通りだした来年春。
又は次回のホビーショーで当たり障りの無い感じで
(つまりレースモデルとおくびにもださず)に発表して
そろっと次の月位にだす。
でもそーいやボディどーなるんだ?
まさかB4載っけろってんじゃないだろーな?
946 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/18(火) 23:27:17 ID:6lmMBD55
今知ったんですけど、マイティフロッグ再販するんですね!
自分の生まれる前の品物で凄い憧れだったからかなり嬉しい
これで今あるブラックフットも完全復活できそうだ(*´Д`*)
スコーチャー!!
948 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/19(水) 14:58:39 ID:RHDjaAWL
ラジコンかって
引越しの際、荷物整理してたらAVANTEが未走行の状態のクセにフルオプション状態で発掘されますた(=w=;
あまつさえ予備の為にとっておいた未塗装ボデーまで出てきやがった・・・
走らせるにはもう1台分の予備パーツは欲しいと思った秋の寒空。
おまいらのAVANTEは元気ですか?ウチの子はもう暫くは居間のインテリアになってそうです。
で、何が言いたいかというとAVANTEサイコー orz
フルオプと言う事はイグレス状態?初代に戻すしか!
>>949 もちろん我が家でもアバンテ最高でございます。
952 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/21(金) 21:03:22 ID:vv8I48A/
未走行・塗装終わったばかりのマシンって汚さないで飾っておきたいって思うよなぁ〜
オンロードは大して汚れないけどオフロードじゃそうはいかないから尚更だ
12月にマイティフロッグ買ったらどうしようか・・(´д`)
とりあえずレギュラー商品として戻ってきたんだから走らせりゃいいじゃん。
汚れて嫌ならもう一個買えとしか言い様が無い。
もう一つ買えるってすごい幸せなことだよ。
俺の大好きなバギーチャンプは・・・・
>俺の大好きなバギーチャンプは・・・・
スペアパーツ1つ買うのも高騰しててorz
956 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/23(日) 02:26:30 ID:GvzJNWc5
バギーチャンプの様な防水仕様のシャーシでないかなぁ・・
まぁ防水ボックスは自作も出来なくもないけどバギーだとスペースがorz
どこでも走れてかつ防水・・・となるとアレしかないか。
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/23(日) 12:00:05 ID:GvzJNWc5
>>958 ちょ・・・おま・・・
車じゃないけど流石にこれは驚いたな
>>958 数ヶ月前自作の人の所でリンク張られていた奴だな〜。
4万なら買おうかな(w。
>>958 動画見た
もうここまでくると合成なんじゃね?という気がする
いや、マジならすご杉
今度のボーナスで…
>>958 コレのバンドってどこになるの?
空?水?
958と963比べたら、自分は963の方が良いなぁ、可愛いし。
しかしこれ、操舵してるように見えないがやっぱりタイヤの回転差?
967 :
957:2005/10/24(月) 01:40:53 ID:OTtPIC8/
こんなはずじゃねーーーーー!
968 :
958:2005/10/24(月) 15:08:15 ID:6R894oey
スマソ・・・(・ω・)/
969 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/24(月) 17:46:47 ID:jj7ql6Co
面白トイラジを語るスレはここですか?
971 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/24(月) 19:29:26 ID:jj7ql6Co
>>969 いやいや、これはこれで面白かった。
所で再販フロッグってサスが新設計らしいけど、リヤシャフトのジョイント部分はやっぱオリジナルのままなんだろうか
パワーのあるモーター載せるとすぐ磨耗して噛まなくなるから出来ればドッグボーン化して欲しいなぁ
972 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/24(月) 19:30:36 ID:jj7ql6Co
↑番号ミスッタorz
969→970
ドッグボーンに変更だよ?
更に完全新設計アルミオイルダンパー。
ダストブーツも付いてくるから当時の雰囲気がどうとか。
まぁこれだけ変更なら定価上がったって納得。
ステッカーについては当時の人間ではないので気にならないw
>>967 結局アレってなんだったんだよwハイラックスか?
メンテナンス性と防塵性最強マシンといえば、走ったら丸洗いの防水兄弟だろうな。
>>956ではないが河原や公園で走らすのに一台欲しい。
975 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/24(月) 20:51:29 ID:jj7ql6Co
>>973 お、そうだったのか!サンクス
ホビーショー行って現物見たかった。これで悩み解決w
976 :
957:2005/10/24(月) 22:00:36 ID:Y49/kk1T
>>974 いや、うん、まぁ・・・その辺。何でこんな紆余曲折しちゃったのか orz
とりあえず・・・アリガト。
977 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/28(金) 00:37:27 ID:ie/Nn8cT
保守
廃棄
どうやら廃棄なのかな?
枝分かれでスレ立っちゃってるしね〜
再販がひと段落したら復活で・・
フロッグよりもCC-01のトゥアレグが気になってきた今日この頃
バギーも良いけど実車タイプの奴で泥んこ走行する方が好きだなー
981 :
んこCCL:2005/10/31(月) 15:48:56 ID:ywU6vSdv
いっそバットモービル(今の)出してクレ。
982 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/31(月) 17:58:42 ID:6pA/XtWT
なんでこの糞コテは意味不明脈絡なしのアホ発言を繰り返すのかと。
984 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/10/31(月) 21:13:51 ID:BNb98BH7
再販は夢の終わり
転売ヤーのな
再販から夢は始まるんじゃないの?
転売ヤーはどうでもいいな。
買わなきゃいいだけのハナシ
987 :
名無しさん@電波いっぱい :2005/11/01(火) 22:10:15 ID:EX50sVbs
>>980 トゥアレグ買ったけど、走らせてみるとガッカリだったよ。
コーナーでのふんばりが全然なくて、曲がる度にダルマのようにコロコロ転がって
ボディがすぐに傷だらけ、リヤアームのビスもすぐにゆるんで足回りガタガタ。
元々パジェロだったそうだけど、タミヤ的な見た目だけのシャーシでした。
ダイナストームの原型(?)となったバギーがあるそうですが、その画像とかありませんか?
あれはオフロードガンガン走らせると言うより
トライアルっぽいことしてマッタリ遊べっていう
田宮推奨っぽい遊び方させるのがいいのですか?
990 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/01(火) 23:30:52 ID:mrDeVcwO
>>988 TRF211xってやつです。ダイナのフルカーボンって感じ。
991 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/11/01(火) 23:52:25 ID:LHjjOz5A
>>987 そうなのか。まー知り合いからアンプ付きで定価より安くシャーシを譲ってもらるから
それにF150Rangerのボディでも載せてのんびり楽しんでみるわ。情報thx
古いピックアップトラック最高(*´Д`*)
次スレお願い
じゃこのスレタイに捉したラスト質問。1000までで多い方を鵜呑みに
してみる。
DF-02フルオプとトップフォース(エボ)はどっちが限界性能が上?ま、現行
購入可能な4駆でもっともパフォーマンスが良いやつは?ってことで
回答は該当の両マシン所持経験者に限る ガチ体験談のみがほしい
構成材質 VS 現代のテクノロジー 勝るのはどっちですかエロいおまいら