ミニFM

このエントリーをはてなブックマークに追加
17N4EIG
ミニFMの音質は一体どれくらいのレベルですか
今現在NHKFM以下の音で放送しています
ちなみに僕の放送わ受信したいかたは
(http://www5a.biuglobe.ne.jp/~y-masaha/ )
へきて見てね
2名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 00:46
>1
おっ 早速コールサイン使ってるな!
よかった、よかった(藁
3名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 05:58
3
44:2000/08/01(火) 20:40
4
5名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 21:56
5
66:2000/08/03(木) 21:57
6
7:2000/08/03(木) 22:01
8名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:09
8
9:2000/08/03(木) 22:18
10名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:19
11
11名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:21
11?
12名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:22
12
13名無しさん:2000/08/03(木) 22:39
13
14名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:54
14
158:2000/08/03(木) 22:56
8
16:2000/08/03(木) 22:58
16
17名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 00:22
吉本、阪急のミニFM局うぜーっ
18:2000/08/04(金) 20:18
はいはい
1918:2000/08/04(金) 21:08
上の「はいはい」は、クッキーを正常にもどすために
書いたもので、意味がありません。
誰かに対するレスではありません。
こんどは専用のスレに書きます。お騒がせしました。
20名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 21:16
12
21クッキー頂戴:2000/08/09(水) 11:27
13
22名無しさん:2000/08/10(木) 10:27
すみませんがリンク先を間違えました
正しくはhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~y-masaha/
です
23名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 10:41
14
24名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 10:36
15
25名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 02:01
8,16,12,13とかって
乱数放送みたいね(毒)。
26名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 03:10
イーチュッピー・・・
27名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 21:53
ㅑㅡㅕㅜㅑㅇㅁ
28名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 21:54
>25
そだね
29名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 01:04
>27
だからそーいうのやめてっ(汗)。
30名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 22:20
ㅛ므두먀ㅛㅐㅐ
31名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 22:35
前から言ってるけど、ラジオ板へ逝けよ!
32名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 23:11
.
33名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:08
>1
ミニFMやってるならやってるで、HNにコールを入れるのは、非常識だぞ。
34名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:17
>33
何で??
35名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 18:43
オールナイト鎌ヶ谷の日下氏は生きてるんだろうか・・・
36 :2000/08/24(木) 20:11
オールナイトニッポーン
 
38名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 10:41
>37
ヲイヲイ
39名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 11:05

==========終わりましょう==========
40名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 09:24
>39
ヲイヲイ
41  :2000/08/29(火) 20:57
ビバーヤングパヤパヤ
42名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 12:04
えー、放送して欲しいリクエストはありませんかー
無ければ勝手にいろんなもの流すよー
43名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 14:34
7N4EIGのオナニー生中継
44名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 14:47
KGS鎌ヶ谷放送局の彼、教えてくれ。
45名無しさん :2000/09/03(日) 16:49
新京成に乗って窓の外を眺めてご覧よ!
46名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 13:16
>43
sage
47名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 20:07
48名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:46
オールナイト鎌ヶ谷の日下氏と同棲いていた女性の名前教えて。

>45
まだ、アンテナたってるの?
もしかして、放送再開?
夏祭りの現地生中継とか またやらないかな?
49名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:48
赤ワインさん、元気かい?
50名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:49
住所知っているんだろ。
直接訪問して聞いてみろよ。
しかし10年くらい前だからな
彼もいい年になったんじゃないの
51名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:51
>50
日下氏? or KGS?
52名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:52
原田君?
53名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:55
>50
場所は知っているが、住所は知らん。
54名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 02:08
55>43 :2000/09/05(火) 08:56
シコシコマンにお願いしよう。
56名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 09:55
エーイマカラ
タイプライターヲ エンドレス デカケマス
57名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 08:57
54そこだよ。
新京成の電車から見えます
でもアンテナ立っていてももうやっていないだろうな。
58名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 01:29
>57
あなたの名前教えて?
59名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 01:38
オールナイト鎌ヶ谷の日下氏は生きてるんだろうか・・・
60名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 22:42
ゲリラ
61名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 23:37
62名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 23:38
>61
違うね。もしかして現在の新居?
63名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 01:42
>61
61って原田君の家なの
64名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 02:07
小中学生のアイドル、原田君。
萌え〜。
65名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 19:07
66名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 23:13
そうだね
67名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 23:15
KGSのレギュラーメンバーを挙げよう。
ガチャピン って、いなかったっけ?
68名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 00:30
>61
勝手に書かないでください
でも受信して受信報告書送ってくれるのはうれしいけど
69名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 00:39
うんこ
70名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 21:14
べるまーく
71名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 12:09
>68
何だお前?
本人か?
そうでなければグダグダ文句言うんじゃねえ。
しかも下げてるし。
聞いて欲しいんだろ、オナニー放送を。
72名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 02:16
オナニー放送
73受信報告書 :2000/09/11(月) 03:32
足立区の例の団地へ行って放送を聞いてみた。
ものすごく微弱な電波だったが、辛うじて音声は聞き取れる。
しかし!聞こえてくるのが女性のあえぎ声と男の苦しそうな「ひっひっ」と言う声だけ。
何だこりゃと思いつつ、これは連れ込みでマイク消し忘れかあと思いながらしばし聞く。
男の声が一段と激しくなり、「うひぇぇ」と言う奇声を最後に女のあえぎ声しか聞こえてこなくなった。
その奇声の直後、カサカサカサッと言うティッシュを出すような音の後に、くしゃくしゃっと丸める音がしてきた。
かさかさと何かをふき取るような音、でも女のあえぎ声はさらに激しく聞こえている。
そうだ、これはオナニーの中継だったんだ・・・・・・・・・聞くんじゃなかったよ。
74名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 13:39
>73
そんな放送はしていません
っていうか周波数は何?
75名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 16:39
オナニー放送
76名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 19:22
オナニーの中継
77名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 23:19
>75&76
厨房逝ってよし!
78名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 23:33
>74
近くまで聞きに行くから、タイムテーブルを公表してくれ!!
79名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 23:34
>77
小中学生のアイドル、原田君だもん。
厨房OKだよ。
80名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 09:25
>74
2300から終了時刻未定までやってるよ
あと1000から1500のやつモナー
※土日祝日は停波しています。
81名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 10:49
82名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 19:50
厨房逝ってよし
83名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 20:25
土日祝日は停波しています。
84名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 20:29
ずっと停波してれば。
85名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 22:57
>80
遅いっすよ!
もっと、早くからやってくれないと電車なくなっちゃうから
聞きにいけないよ。
9/16(土)だけは2000から特別放送をやってくれよ。
86名無しさん :2000/09/12(火) 23:17
>80
特別放送はなににしようかな?
でも恐らくかぐや姫特集かな?
さあ、何でしょう
お楽しみに
っていうかどっから来るの(´‥`;)
暇だねぇ
87名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 23:40
特別放送は、
「往年のKGS鎌ヶ谷放送局レギュラー陣、あの人は今」がいいよ。
88名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 07:18
KGS鎌ヶ谷放送局レギュラー陣、あの人は今」がいいよ。
89名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 08:03
ふ〜ん。
90名無しさん :2000/09/13(水) 09:18
>87&88
何それ
91名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 10:57
>1
何それ
92名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 16:06
オナニー中継きぼーん
93名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 23:15
>92
んなもんできるか
94名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 23:17
どうせ似たようなもんじゃん
>オナニー放送

<あはは、すげー的確な意見。激しく同意。

95名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 00:38
KGSや日下氏とネットを組んでいた沼南町にあった局は
ナルシスト入ってたよ。
96名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 12:14
へー
97名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 18:15
ほー
98名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:21
はー
99名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:59
オナニスト
100名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 00:48
だめだ
101名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 12:08
明日の特別放送は期待していいの?
102名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 14:48
まあね
103名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 17:33
電車君ばいばーい
by 線路沿いにある原田君の家
104名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 17:34
北習志野にあったジャズばっかかけてたKNKNってのもナルシスト入ってなかった?
105名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 17:37
76.1取られちゃったからなぁ<KGS
そういや同じ鎌ヶ谷にもいっつもKGSとリンク放送してたCKTってあったの知ってる人いる?
106はっぽっさん :2000/09/15(金) 17:46
閉局の時はファイナルカウントダウンかけてました
107激裏名無しさん :2000/09/16(土) 11:40
>101
周波数は88.9MHz〜89.2MHzの間です
108激裏名無しさん :2000/09/17(日) 11:45
*****終了*****
109名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 15:00
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚)<再開!!
  ノつ つ \______
〜/ ノ
ι' U
110激裏名無しさん :2000/09/17(日) 21:54
 原田君 or 日下さん ごめんなさい。
 台風と秋雨前線の影響による雷雨のため、土曜日放送は
聞きに行けませんでした。
 毎週、2000から放送してください。
111名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 22:41
原田君ところは電監から赤い紙が来て7、8年前にアンテナ降ろしたんでは?
日下氏はもう鎌ヶ谷にいないような事聞いてるし。
あの市営住宅の屋上のアンテナは数年前から無いし。
112名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 22:44
市営住宅の前には鎌ヶ谷小学校近くに一軒家を借りてたよね。
113名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 22:53
>111
>7、8年前にアンテナ降ろしたんでは?
 別の書き込みにファイナルカウントダウンのことが
書かれていたけど、最後の放送はいつだったの?
 7,8年前まで放送していたんですか

 初富小学校裏手には今でも当時の中継局のANTが残っているはず。
114名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 23:17
>113
そうですか。
115名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 23:51
>106 ×はっぽさん ○ぱっぽさん

>112 ああ、あの低い所ね(笑)

>113
最後の放送はいつだったか・・・7、8年じゃなくてもう10年は経つのでは?
KGSの停波は急で最終回は無かったはずよ。なにせ赤紙が来たんだから(藁

FM松戸みたいに涙流すような最終回やってほしかった(藁

初富小の裏に中継局あったのか・・・末期に鎌ヶ谷ミニFMネットの事知ったんで不明です。
そんときは機能してなかったはず。
116名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 01:25
>FM松戸みたいに涙流すような最終回やってほしかった(藁
 どんなふうに?
 解説きぼ〜。
117名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 01:49
同感です
118名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 02:00
鎌ヶ谷ミニFMネットの一覧を教えて?
119名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 02:08
当時、鎌ヶ谷にいると市内は言うに及ばず、FM松戸から
北習志野KNKNまで、かなりたくさんのミニFMが聞けて楽しかった。
120115 :2000/09/18(月) 02:31
当時鎌ヶ谷系のミニFMって電話回線つないでリスナーとの会話を放送にのせられるように
してたの。
で、FM松戸のリスナーってやたら女の子多かったの。
電話かけてきた女の子みんな泣いちゃって、FM松戸くんも泣いちゃってました。
最終回は日下系列のミニFMで殆どネットしてたんじゃないかな?
KGSやCKTをはじめとして。
FM白井やFM船橋(かなりマイナー)もネットしてたはず。
121名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 02:46
ありましたね、FM白井,FM船橋。
思い出しました。
この最終回聞いた覚えがあります。
122名無しさん@元ラ製読者 :2000/09/18(月) 02:49
日本語ワープロが、まだ一般化していなかったあのころ、
日下氏が無線局の免許状を模して免許状を各局に配布して
なかったっけ?
123名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 02:58
日下氏って確かハムの免許も持ってたよね。
オリジナルのJM1だったかな?違ってたらスマソ
124名無しさん@元関係者? :2000/09/18(月) 03:22
>122
KGSの局内にPC88があって、それで周波数リスト作ってたのは知ってますが。
125名無しさん@元傍観者 :2000/09/18(月) 18:09
>124
オ〜。ガチャピン君ですか?
126名無しさん@元聴取者 :2000/09/18(月) 23:01
周波数リスト掲載希望!
127名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 00:15
キボーン
128名無しさん :2000/09/19(火) 00:21
おもしろい
129名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 13:22
このスレって2、3人しかいないね。(ワラ
130>129 :2000/09/19(火) 16:48
多分ね。鎌ヶ谷のミニFMの存在知ってる人なんてそう多く無いはず。
自分もその2、3人のうちの一人でし(藁
131名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:18
俺もよく聞いていたよ、10年位前だっけ
132名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:32
当時はFMが多局化する前だったからね。
バンド内隙間だらけだったよね。

今じゃ、当時のような局数は収まらないかな。
133名無しさん :2000/09/20(水) 23:28
出席とりますか。
134名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 00:14
オス!!
135まさし :2000/09/21(木) 00:44
>132

みんな
81.0に出たらいいねん。
潰し合いじゃ!
136ID名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 13:41
>135
7.036みたいだね
137日下氏の思ひ出 :2000/09/21(木) 20:46
日下氏はなぜか、アンテナの素子数を言うとき、
3素子を「3そうし」、5素子を「5そうし」と言っていた。

耳について気持ち悪かった。
138日下氏の思ひ出 :2000/09/22(金) 13:00
飲み食いしながらの日下氏の放送が耳についた。

永谷園の「お茶漬けズルズル」みたいだった。
139ID名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 14:47
さあ明日と土曜日です
今回はチューリップ(バンドの方)を放送しますよ。
しかしどうも飛びが悪いと思ったら柱状トランスからの
ノイズでした。
どないしよう
140日下氏の思ひ出 :2000/09/22(金) 21:09
日下氏は今もマッシュルームカットですか?
141ID名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 12:22
ははは(藁
142名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 18:03
ついでに日下氏の女もマッシュルームカットですか?(藁
143名無しさん :2000/09/24(日) 18:10
マジすか?
144名無しさん :2000/09/24(日) 22:54
現在の日下氏の放送を聞いていいる人からの受信報告希望
145名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 00:59
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|
    /| =/ |           |
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か?
バカがっ・・!

世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは
何ひとつ答えてはくれない。

政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・
これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ
大人は質問に答えはしない。それが基本だ。
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ
厨房どもめ・・!
146:2000/09/25(月) 01:30
こら!
また焼けた鉄板の上で土下座させてやろうかぁ〜?

フヒヘハハ
147名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 23:58
ごめんなさい
148名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 04:12
ハハハハ
149名無しさんって優香 :2000/10/06(金) 13:33
みなさん何W出してるんですか?
150名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 14:37
みんな かなり出してたよね。
いまだから白状しようよ。

5km以上離れても、FMチューナ付属のT型アンテナで聞けたからなぁ。
151ID付き名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 14:42
1mW
でマンセー
152>150 :2000/10/06(金) 17:21
500ペリカくれたら教えたるわ
153名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 21:08
今日原田君(KGS鎌ケ谷)の家を見に行ったけど、ANTは無かったです。

原田君の家は改築したのでしょうか? 昔の趣とだいぶ違っていました。
それとも、原田君は引っ越したの? もと原田君の家と思われるところに
空き地がありました。
154アラーキー :2000/10/06(金) 21:49
a ssou
155アラーキー :2000/10/06(金) 23:14
u ffu-
156こんなのどうよ? :2000/10/07(土) 00:41
157名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 11:17
>>156

7W...
158名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 01:04
「但し、高出力のため、無線に関する知識が必須となります。
高出力ということは、あらゆる意味で危険が伴います。」

座布団一枚!
159ID付き名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 12:21
んーと平壌放送(短波)中継しようかと思ったけど
音質悪いからやめた
だから、リクエストきぼーん
160>159 :2000/10/13(金) 22:18
サービスエリアを教えてよ?
161ID付き名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 23:02
ほれ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~y-masaha/musenn/minifm.html
※最新の曲はペケです
162ほれ :2000/10/14(土) 00:00
読みにくい日本語の典型
> この送信機にはLC発信のため少し周波数が変動しローパスフィルタがないため
> そのまま電波を発射すると第2高調波が出てこれではいけないと思い夏ごろには
> ローパスフィルタ付きのPLL発信の送信機を使用したいと決心したいと思います。
> (多分)
163ほれ :2000/10/14(土) 00:01
読みにくい日本語の典型
この局は日下氏じゃないな?

> この送信機にはLC発信のため少し周波数が変動しローパスフィルタがないため
> そのまま電波を発射すると第2高調波が出てこれではいけないと思い夏ごろには
> ローパスフィルタ付きのPLL発信の送信機を使用したいと決心したいと思います。
> (多分)
164ID付き名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 00:38
>>162
>>167
いたずらはいやずら
165ID付き名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 00:40
そうそう日下氏って誰?
知らないな僕は
166名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 17:00
誰か教えてあげてくれ。
167ID付き名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 13:47
>>166
やっぱり気になるです
168>167 :2000/10/16(月) 20:30
現職は知らんが、かつてはレコーディングディレクターのような
仕事をしていたらしい。
また、文筆業を営んでいたとも聞く。
さらにはピアノの調律士もやっているらしい。
169ID付き名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 00:26
>168
へーぇ結構謎?ですな
そいつは...
170ハハハハ :2000/10/17(火) 01:24
なんとか?70というLCのミッターの製作記事とキットの販売をしてた人のことか?
171元KGSリスナー :2000/10/18(水) 18:06
ピアノの調律士は原田君では?
172元KGSリスナー :2000/10/18(水) 18:36
日下氏はミニFMに関する本書いてました。
まだ鎌ヶ谷の図書館に置いてあるかなぁ
173赤ワインさん萌え〜 :2000/10/18(水) 23:56
原田君にそんな才能があったのですか?
マジすか?
174名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 00:00
わたしが知っている原田君は、まだ専門学校生だったからなぁ。
専門学校って何が『専門』なんだ?
たんなる時間つぶしの場所のくせに常々疑問だ。
175名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 00:00
亜紀書房刊
ミニFM全国マップ−ボクらの街のボクらのラジオ
1986年11月1日 第1版第1刷発行
に日下氏が出てますね。
176175 :2000/10/19(木) 00:02
FR−FMはFの字も出てきてませんね
やはり自称大阪ナンバー1なんですね
177荘園 :2000/10/19(木) 00:27
ハハハハ
178名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:03
時々出てくる『ハハハハ』は日下氏本人と見た
179名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 22:54
hahahahahha
180ID付き名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 10:14
リクエストして
181名無し娘。:2000/10/26(木) 18:31
極悪非道のエロ基地外がいるの。
遊びに来てね。
最後までたっぷりと御覧あれ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=970976657
182ID付き名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 23:44
リクエストして
183ID付き名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 23:05
明日は、あのタモリさんのCDをかけます。
77年と78年にレコードを作っていたのね知らなかったでし
184名無しさん:2000/11/12(日) 12:49
さらしあげ
185名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 21:52
>183
ソバ屋の大合唱か!?
懐かしいねぇ
186名無しさん@オーバーパワー:2000/11/12(日) 22:39
>185
いや、それはCDには収録されていないはずですが?
187名無しさん:2000/11/17(金) 03:08
ブルーベリーハウスとFMゆきだるま聴いてました。
188名無しさん:2000/11/17(金) 03:15
ぱっぽ原田くん今33歳のはずです。
189名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 07:03
ブルーベリーハウスとゆきだるまって反日下派だよね。
ブルーベリーハウスの最終回聴いたよ。母親の都合で引っ越しちゃったんだよね。
190名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 20:26
事情通ですね。
ブルーベリーハウスは船取線からアンテナ見えてました。
CATCはミニFMなのにSCAの実験放送してました。
復調できるリスナーなんていたのだろうか?
191名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 05:59
SCAって何?
192名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 06:22
サブキャリアオーディオ
193名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 06:45
サブキャリアオーディオって何?

194名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 06:53
>>189
日下氏+小学生のアイドル原田君

ブルーベリーハウス+ゆきだるま って構図があったね
195電車くんバイバイ:2000/11/19(日) 12:23
堂々とアンチ日下を公言していたのはゆきだるまだけだったけど、
そういう構図はあったね。でも、みんな日下氏の送信機使って
たんだよね。
当時こんなんじゃなかった?
76.1 KGS
76.4 KNKN-FM
76.7 FM ROOM STATION
79.0 CATC-FM
83.8 FM松戸
84.2 ブルーベリーハウス
87.0 CKT-FM
88.0 ゆきだるま
周波数は一部うろ覚え。
あと、カナピンの局があったな。
196名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 03:41
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   みやちゃんだよ
                      \__________
197名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 14:03
さらしあげ
198ID付き名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 15:12
    ___
  <___>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( |´∀`) O < >>197
  o(=※∨※つ  |
   |XX| X| ‖  \__________
  (___) _) ‖
199>193:2000/11/25(土) 10:05
「2階建て」ってことだよん
これでわからんなら書き込んでも無駄
200オリエント貿易:2000/11/25(土) 10:11
わやふぬ えふ えややゆ
201ID付き名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 22:53
>>200
へ?
202オリエント貿易 :2000/11/26(日) 04:44
むらかみ まさし
]otn jxd

203ID付き名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 08:27
>>202
何のことやら
204名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 20:39
>>202
誰のことやら
205名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 21:43
FM初富ってなかった?
206名無しさん:2000/11/27(月) 23:02
FM白井の彼、元気かなぁ。
207名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 05:41
>>205
何のことやら
208名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 05:42
>>206
誰のことやら
209名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 10:26
210名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 10:55
211名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 10:55
212名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 10:55
http:
213名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 10:58
ならこれで真っ青だ!
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

214名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 10:59
そうはいかなかったか
215名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 11:00
216ID付き名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 12:01
いたづらはいやづら(笑
217名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 12:54
>206
FM白井って有ったの?
詳細キボンヌ
218名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 00:22
鎌ヶ谷ミニFMの末期にあった。
彼はCKTやKNKNの常連リスナーであった。
TXは日下氏から買った(?)ものらしい。
っていうかこのスレの中に絶対彼がいると思われ。
219>>218:2000/11/29(水) 01:46
>っていうかこのスレの中に絶対彼がいると思われ。
彼とは?
 日下氏?
 原田君?
 赤ワインさん?
 デビルマン?
 ガチャピン?
 同棲していた日下氏の女?
220218:2000/11/29(水) 02:07
彼とは、FM白井のオーナーのつもりだったが、
日下氏やKGSの常連リスナーだった人々もいる可能性が
あるな。
221名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 02:16
KNさんは元気でしょうか?
地方板逝ったほうがいい?
222217:2000/11/29(水) 06:54
>>218
白井町に住んでてKGSの存在は知ってたがFM白井までは知らなかった・・・
白井のどのへんだろ。おいらは西白井なんだが。
223名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 13:51
むらかみ まさし って誰ですか?
224名無しさん:2000/11/30(木) 00:30
>>222
たしか白井あたりだったと思う。
ゆきだるまもぎりぎり白井町だったよな。
225名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 13:34
age
226名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 19:22
>>224
白いと言っても広いよね
鎌ケ谷の初富小学校裏でもステレオで聞こえたよ
227名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 19:26
>>224
こんな具合に教えて!
>61 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/07(木) 23:37
>54
>ここだ。
>http://www5a.biglobe.ne.jp/~y-masaha/file/TXtenner.gif
228名無しさん:2000/11/30(木) 23:45
>>226
放送の内容からして
白井駅周辺だと思うが
詳細は知らない
スマソ
229むらかみ まさし :2000/12/01(金) 13:09
俺か?
俺をシランとは..
自称「大阪No.1のミニFM局長」FR様や!

特技は気にイラン奴を潰すことや!
ワシをないがしろにするさかい
TINも潰したったわい!

10年前の話ヤシ時効やけどな!わっはっは
いまだに短かったFR軍団の栄光を忘れられへんのや!堪忍な
今は音楽をふんだんに使ったインターネット放送やってるで!聞いたってや
230ID付き名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 15:09
明日は
なに放送しようかな
231名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 15:41
FR軍団って何ですか?
232名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 21:27
TINってなんですか?
233名無しさん:2000/12/01(金) 23:59
>>229
大阪のどのへん?
234>233:2000/12/02(土) 07:23

586-0092
15-17
あたりでしゅ

235ID付き名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 13:51
チュリップ(鈴蘭でLIVE物)とキャンディズ決定
236名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 18:49
そんなもの聞きたくないぞ
237名無しさん23:2000/12/02(土) 20:56
JET-FMってどうなっていますか?
238名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 21:34
廃局しました
239名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 22:47
79.6でたまに聞こえます。
240名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 04:39
FM近畿>>CBC中部関西放送>>FR南関西>>FR-FM
http://member.nifty.ne.jp/FR-FM810/keii.html
89年以降の詳しい解説が抜けていますね。なぜかな(笑)

>234
それはマズすぎます。ちなみに今でも10エレ八木は健在です。
241名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 08:07
なにがマズイの?
242オリエント貿易 :2000/12/03(日) 22:50

240>あそこまで経緯を書くんだったら詳しい解説もほしいところでしゅね(藁)
241>むらかみFRまさし様にメールでたずねてみよう!

あ。これも読んでね(はぁと)
http://bn.lib2.com/backnumber/frame.cgi?id=0000017538
243ID付き名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 01:23
>>236
何故に?

****************************
それとチュリップになっていたけど正確にはチューリップです
すみませんでした。
244名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 13:16
理由など無い
245ID付き名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 00:14
>244
あらそう
246名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 04:17
...
247名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 20:34
http://www2.neweb.ne.jp/wd/ganta/jl3tog/mainindex.htm

げっちゃんの兄貴がやっていた「FM314」とネットを組んでいたのが
屋敷のやっていた「TIN−FM」です。
でも、潰したのは、近畿電気通信監理局です(笑)

でも、
住所氏名その他一切をデンカンにちくったのは「まさくん」でしょ(爆)
248名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 21:41
住所氏名その他一切をデンカンにちくったのは「まさくん」でしょ(馬鹿)
249名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 19:37
KGSの住所氏名その他一切をデンカンにちくったのは誰ですか?
250名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 20:33
KGSが電勘から警告が来て閉局したって本当ですか?
固定局で毎日放送してたので、特定するのは簡単だろうけど、
電勘がミニFMなんて相手にするのかなあ?
251名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 03:25
>>250
本当です。
原田君気がちっちゃいから・・・
252>250:2000/12/17(日) 04:51

ある程度の情報量を持った資料を沿えて
チクリさえすれば
どんな違法無線局でも調べてくれますよ。

殺し文句は「テレビラジオに縞模様や声が入る」です。
253転載:2000/12/17(日) 04:59
988 名前: WEBラジオ著作権大丈夫? 投稿日: 2000/12/16(土) 07:51

寝屋川(だったと思う)・堺・河内長野でもトラブルおこす
まらかひ・まさひ
局名・番組名のほとんどがパクリ・パクリのアレンジ
ヴァイヲの1GHzを買って喜ぶ「まさくん」
254名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 05:02

>>200
みかか番号ですね(多分)

>>234
ポスタルガイドですね(藁)
15-17は?(獏)
255名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 07:16
大阪の情報はどうでもいいぞ

原田君,日下氏と当時の関係者の近況報告希望
256名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 07:48
原田君,日下氏。
ここ見てるよね
257名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 12:40
北習●野の西やんの近況報告希望もきぼーん
258名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 13:03
257は関係者ですか?
259257:2000/12/17(日) 15:23
258さんも関係者?
260258:2000/12/18(月) 00:39
ふつーのリスナーだった。
デフォルトはKNKNとCKTです。
もしかして257はKNKN/CKTの後輩?
261名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 00:50
>258
もしかして我孫子の方かな?
262名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 01:38
>261
ごぶさたしてます。
関係者のおつきあいは、
しけさんから年賀状がくる程度になってしまいました。
263261:2000/12/18(月) 01:46
>262
やはり当りでしたか。
私も一応関係者ですがなんかこのスレには私以外に確実に関係者居る様ですね。
257しかり・・・
ちなみに私は262さんとお会いした事ありますよ〜(多分わかってると思いますが)
264261:2000/12/18(月) 02:11
一応メアド書いとこ・・・
265262:2000/12/18(月) 02:20
>263
なつかしいなぁ。およそ10年ぶりですね。
こんなところでお会いできるなんて。
QSLカードももらってます。
住所変わってない?

257は一体誰だ???
266261:2000/12/18(月) 02:27
住所変わってます。今262さんの実家の近くで一人暮らしです(藁
267関係者:2000/12/18(月) 23:19
日下です。

 先般出版された『THE BEATLES アンソロジー』の初版を手に入れました。

 そういえば、ここを見たという原田君から8年ぶりの連絡がありました。
 なんでも、原田君は最近HPを公開したそうで、一昨年結婚した奥さんと
家族日記を公開しているとのことです。
 近々BBSを設けるとのとのことですので、そのときのは当時の話題で盛
り上がろうといって電話を切りました。
268262:2000/12/19(火) 00:09
>>267

本当ですか?
269名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 08:11
M67742くれ
270名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 11:01
おれにも くれ
271名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 21:38
もってるぞ。 5個(笑
272海賊放送:2000/12/20(水) 02:10
ミニFM用PLL式ステレオトランスミッター

 PLL     MC1451**P
 ステレオ変調器 ディスクリート
          ※IC変調器( NJM2035D.BA1404)は
           セパレーションが悪い為NG
 終段      μPC16*7

自作ミニFM用 80MHz150Wパワーブースター

 ドライブ段 汎用パワーモジュール   50mW-->5W
        (要 パワコン BPF)
 終段    三菱パワーモジュール M67742 4パラ(2パラ 2)4W-->150W
        (要 パワコン LPF)
        75Ω同軸ケーブル(3C−2V)と抵抗を使った
         ウィルキンソン電力合成法を使用
 電源  DC14V 22A

 ※ 連続運用の場合は 大きめの放熱フィンとファンが必要
            100〜120Wで運用
            SWR・電流・温度に注意する
273いいね:2000/12/20(水) 02:40
ステレオ変調器はDSPなんかで実現できないだろうか?
ADC内蔵のやつがあればかなり簡単になると思うのだが・・・
開発ツールが高いか?
274名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 02:48
>>272
FMはバリキャップ等による直接変調ですか?
275名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 03:08
PLLだからロータリかディップスイッチでバシッと設定できますよ。
超安定。
きっとでもでてるのあるからお試しあれ。
276名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 04:57
>>272
ウィルキンソンの100オーム抵抗はどんなの使ってるんですか?
巻き線抵抗?(冗談です怒らないで)

そこまで知識あるならc2694で組んでみてはどうですか?
モジュールより楽だと思うんですけど。

>>273
ステレオ変調機は放送局が使ってるプロ用のがあるようですね。
100万コースらしいですが、ある意味安いかもしれませんね。

>>274
VCO使いたいところですが国内にはありませんね。
生産中止っぽいですね。
277276:2000/12/20(水) 05:04
>>272
1点突っ込ませてもらいますね。
m67742への入力レベルがチョイでかすぎますよ。
278海賊放送:2000/12/20(水) 05:05
>274
バリキャップダイオード 1SV161

ロック周波数  76.000〜89.900 100Kステップ
送信周波数変動 ±1KHz以下(連続送信時)

279海賊放送:2000/12/20(水) 05:34
>>276
きんぴ

>>277
訂正 50mW-->2.5W
   (分配ロス -0.5w)
   2W-->150W(最大定格)
 (作ったのがだいぶ昔なもんで..)

 実際M67742は電圧を上げて使わなければ1W 入力でも
壊れません
 それより LPFマッチングとアンテナマッチングが重要です
 (これが原因で1個とんだ)
  
280276:2000/12/20(水) 05:54
モジュールは結構放熱しますからね。
余裕もたせないと飛びますよね。

T型フィルタ+空芯コイルLPFでされてたんでしょうかね。
アマ用デユープレクサも結構いい仕事するようですね。
コメットCF530系だったかな。
281名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 07:38
150WでミニFM用と言い切ってしまうところが凄いわ
282海賊放送:2000/12/20(水) 07:38
>280
今は空芯コイルにエアバリコンです(耐圧5KV)


以前 アミドンのトロイダルコア(T-50-?)を使ってたら
  煙がでました(藁
  トリマーから火花も トリマー死亡 (恐るべし高周波パワー)
いままで逝ったパーツは 数知れず...
 そういえば 30A電源のブリッジも 連続放送が祟って 3回程逝きました

現在では 全体で7個の空冷用ファンが回ります (ウルサ
 これで 120W無制限連続放送OKです

 カーステ相手にだったら半径40KM! ステレオ放送
じゃなくて ダミーに入れてすべて熱にします (w

ハイパワーは 大変よ マジで!
283海賊放送:2000/12/20(水) 07:40
市販トランスミッターのほとんどが JRC NJM2035D を
 使用しているが RchとLchのセパレーションは
 気にならないのかな?

もし同ICを使用しているトランスミッターがあれば
 以下の簡単なテストをしてみてください

 1.FMステレオが受信できるラジオにヘッドフォンを挿す
 2.送信状態にする 受信する
 3.片CHのみに音源を入力する
 4.ヘッドフォンで反対のCHのみを聞く

音が聞こえるはずです これはNJM2035のせいです
 ロームBA1404の方が幾分か 良いです
ディスクリでは ほとんど聞こえなくできます (要調整)

幾らPLLでロックしてもステレオ感が損なわれていては
 放送として 台無しです
 ミニFMとて 人に聞いてもらう放送ですから...
284名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 16:44
>283
たしかにあのセパレーションの悪さはきになるレベルですね。

ところで、ハイパワー志向の局は、技術探求(というか禁断周波数へ
ONAIRすること自体がおもしろい)で、高音質志向の局は
ローパワーというかそこそこで落ち着く局が多いと感じるのですが。

ちなみに私はハイパワー志向。 冬はちょうどいいです 
285名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 18:15
原田君の奥さん萌え〜
286>282sann:2000/12/20(水) 22:03
276です。
287海賊放送:2000/12/20(水) 22:13
>284
高音質でハイパワー
288>282さん:2000/12/20(水) 22:15
276です。

燃えましたか(爆)
トロイダルだと巻ける線の太さが限られますからね。
50の12使っても巻き数けっこうありますからね。

自慢に取られるとイヤなんですが
実のところ
簡単に安定したアンプを苦労無しに手にすることが出来るんですね。

大したノウハウいらずで現物あわせで完成させられます。
最初は僕も半信半疑でやってましたが
結果、金をドブに捨てることにはなりませんでした。

ヤフーのメールID取りましたので
いまだ、そういうのに興味あったらメール下さい。
でも僕から聞いた話は内緒にして置いて下さいね(笑)

2chには書きたくない話なので。
289名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 22:36
>海賊放送

FMでんでんむしですか?
290名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 22:44
お2階で聴いた「神田川」は良かった・・・
291名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 08:18
むかし、かなりハイパワーなミニ(?)FMを聞いたことがあるけど
音声処理されていない素人の肉声なもんだから、息づかいまで
聞こえてきて気持ち悪かった。
やるなら音楽流すだけがいいね。ちょっと間抜けだけどさ。
みっともないよりはまし。
292名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 20:58
日下氏のお茶漬けズルズルよりまし
293ID付き名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 21:26
>292
なぜかワラタ
294名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 21:31
>>293
元聴取者?
295ID付き名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 22:24
>>294
いいえ違います
296海賊放送:2000/12/23(土) 02:55
>288
276さん
私は自作派です だから作るのがおもしろい
色々実験して わかることもあります

>289
それはどこの局? 聞いたことないです

ちなみに 私の局は 番組とかなくて とくに
時間とか決まってません (当然 局名も無し)DJも無し!
NON−STOP で音楽を流す
自分の好きな時に始めて 勝手に終わる と こんな感じです。
どちらかというと 実験局にちかいです。

高出力で 定時放送を繰りかえしてると ヤバイですよ

だいたい 今までに摘発された局は 大半が番組を作って
プログラム的な放送を行なってた為、定時に放送して
当局の監視の対象になった為でしょう。
(内容がヤバくて 誰かにちくられたという話も...)

ここを見ている全国の局長さん 要注意ですよ!!


 遠隔監視装置 DEURAS
http://www.tokai-bt.mpt.go.jp/kan1/kansi/DEURAS/deuras.htm
http://www.interq.or.jp/kyuushu/denkan/kanshi/deuras.html
http://www.s-denkan.go.jp/tenji/deuras21.htm
http://www.ktab.go.jp/new/100409-02.htm
297名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 03:27
りょう ゴッチ スズキ かねこさん 他
by ミッドナイトJ−POP

298名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 02:11
内容がヤバい放送って鈴木蘭々の兄がやってた奴かな?
299名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 07:16
所詮プロになれないオタクの犯罪者がする事だ。
300ID付き名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 21:27
>>299
オタクでもなく犯罪者でもないおいらはミニFMやっちゃ駄目?
301名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 00:29
>>298
世田谷だか練馬だかでやってたヤツでしょ。
横浜でも聞こえてたよ。たしかにヤバイ。
302名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 16:18
電監がこわくて不定期放送(それも音楽のみ)しかできないなんて、
いくらパワー出せてもねぇ。誰がそんなの聞くっていうの?
303名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 19:07
くだらねぇ、インターネットのHPの方がよっぽど
見る人がいるぞ。双方向だし。
いまだに化石時代の妄想に捕らわれているキチガイは
消えた方がいいよ。誰が知らない周波数にチューニングあわせるのかね?
君たちみたいな精神病の無線キチガイだけだろ(藁
304>302:2000/12/26(火) 02:23
デンカンよりも
この掲示板に巣くってる者達のほうが恐いよね
305淋しい人:2000/12/26(火) 03:17
そうだよ。
ここは異常者の集まりだ。
俺を含めて。それにしても淋しいよ〜!
306名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 20:47
マジすか?
307名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 22:48
308名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 21:11
??
309ID付き名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 14:04
>>307
ブラクラかな
チョンチョン
310名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 20:21
違うよ。つついて味噌
311名無しさん@1周年:2001/01/02(火) 10:55
312ID付き名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 12:39
でもぁゃιぃ
313z211-132-158-99.dialup.wakwak.ne.jp:2001/01/11(木) 20:43
FR最高!
314通貨:2001/01/11(木) 20:57
MuraMasa81(笑)
315p8029d9.fnb5.ap.so-net.ne.jp:2001/01/12(金) 00:40
高松市鶴市町 無職亀山直起(20)
高松市東山崎町 防水工梶原健司(20)
高松市紙町 建設作業員森岡正継(20)
高松市香西本町 会社員池畑祥(20)
高松市 塗装工(19)
316tra5c158.kcn.ne.jp:2001/01/12(金) 00:42
>>おおる
なんか ミニFMと ぜんぜん かんけいないですやん(わら

http://www.hct.zaq.ne.jp/cpaii107/SYOSI.ram

かぜひいて たおれとってん(なぞ
317FM太郎:2001/01/15(月) 01:22
遅レスですみません。
NJMとかセパレーション悪いってほんと?
VCOのFM変調回路の変調帯域が100kHzぐらいまで
取れてる?平衡変調された帯域成分がちゃんと変調掛かってる?
それと平衡変調部のバランス取ってる?
パイロット信号の位相補正は?
JRCのデータシートの詳しいほうの回路図を参考に改造した
回路で結構いけるよ。
それでも漏れててだめってんなら、降参!!(笑

で、質問。
PLLで低域がカットされるんですがどこらへんにカットオフを
持っていってますか?ちなみに僕は30Hzぐらいで3dBぐらい
落ちます。ループ応答の盛り上がりは2dBぐらい。
皆そんなもんかな??
318whois:2001/02/04(日) 23:34
大阪のミニFM業界で有名(笑)なFRさんが
この度、独自ドメインにてウェブページを開設されています。
FRファン(ププ)の皆様、見に行きましょう。
www.webfribs.com
www.frentertainment.com

#広告バナーの多さは全然変わらん・・・
319>317:2001/02/06(火) 01:28
そんなもんです。
適当なところで妥協したほうがいいですよね。
キリ無いですから

JRCもローム?も
あの手のICもう作ってないですね。
320317:2001/02/12(月) 02:43
>319
ロームがPLL込みのステレオ変調ICをつくってますよ。
3種類あって、1種類パラレルで周波数設定が出来ます。
でもCHは歯抜けです。
あとの2種はシリアル転送しないとだめみたいです。
38kのパイロットとPLLリファレンス発振器をかねるために、
15.6M(15.2Mだったかな?)の水晶しか使えません。
サンプル貰ったけどほったらかし。。。
暇がねえっす。
日本橋の部品屋にあればいいのですが、どうでしょう?
321319:2001/02/13(火) 21:57
型番わかれば探しに行きたいところですが
残念ながら日本橋まで2時間以上かかるので部品買うなら通販ですねc
322318:2001/02/14(水) 00:51
BH1414K
323オマエは誰@それは秘密:2001/02/14(水) 15:53
>>317
するどい!!
久しぶりに、正論を聞いた。その通り。NJM結構いいよ。アイツ。
具合が悪い原因のほとんどは、次の段の変調回路だからね。

で、30Hzでー3dbだとかかった変調が
PLLに吸い込まれちゃいませんか?
Pllループ上に変調を加えるという行為は結局
よくないということがわかり、私は
変調は後段に変調器をつくり、そこで加えていました。
324317ことFM太郎:2001/02/17(土) 08:53
>322さん、それです、ありがとう。
>321さん、ROHMのホームページにあると思います。
でもちょっといい加減なデータシートでした。
この手のICはカーステのチェンジャーからの音を飛ばすのに
使われたり、結構需要があるとROHMの営業さんに聞きました。

>323さん、ありがとうございます。
妥協ポイントを30Hzぐらいしてるんですよ。
オーディオ機器はその帯域以下の音も出力してるんでしょうか?
受信側もそこまで下が伸びてないのがほとんどでそこらあたりが
妥協点ではないかなあ?
ちなみにPLLICはジャンクで手に入れた自動車電話ユニットの
MC145151です。
直線化位相比較器?採用という代物で、かつ自動車電話に採用されて
たくらいなので低音での外乱特性がいいと思い使っています。
ほんとかな?って感じですが。。。

※ひょっとして別の変調用の発振器を遅いフィードバックにして、
局発とミックスしてるんですか?
別の方法であの広帯域変調を掛ける方法があったらご教授ください。

325草加:2001/02/17(土) 08:56
日下です
326大阪狭山:2001/02/17(土) 23:28
某豊中の局は目黒のSGを使っていたよん
中古で211F<--ちょっと古い と PLL-SGを組み合わせれば・・・
327オリエント貿易 :2001/02/18(日) 00:17
>>326
実はそれが一番安上がりで音質がいいんですよね。
かさばるのが欠点ですが。
328大阪狭山:2001/02/18(日) 07:05

仰るとおりです。確かに邪魔ですわ。

河内長野の某有名局はNHK規格の回路を使っていたので
高音質かつ変調度が高(深いっていいますね)かったんですよ。
もっとも、製作したのは神戸の"超"有名局です。
329お待ちかね:2001/02/18(日) 14:03
ですか?
330 :2001/02/18(日) 14:44
331オリエント貿易 :2001/02/18(日) 22:06
>>328
鶴甲団地の連中とは上手くやってたんでしょうかね。
あまり昔のことは知りませんが。
332大阪狭山:2001/02/18(日) 23:32
>331
どうなんでしょう?
私が人づてに聞いた話なので、詳しくは存じかねます・・・
鶴甲団地って灘区ですね(笑)
333まさ死:2001/02/19(月) 00:50
まさ死age
334伝 言:2001/02/19(月) 00:57
ひろゆき氏とネットラジオやれば有名になれるのに(藁)
335まさ死 :2001/02/19(月) 02:30
近所にでかいアンテナを立てている村上家があります。
家のFMに変な声が入ります。
いいかげん止めてほしいです。
336ななし:2001/02/20(火) 01:09
>>326
MG3633とか中古で出回ったら買うけどな。
337馬刺し:2001/02/20(火) 13:18
338魔差し:2001/02/20(火) 23:31
まさしちゃん
またもやケツのアナ小さいこと言ってます(w

つうか読者いるのか?(どうでもいい

http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000017538
339赤ワイン:2001/02/20(火) 23:54
電車君こんばんわ〜
340>339:2001/02/21(水) 00:01
???
341ID付き名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 00:13
監視age
342元鎌ヶ谷市民:2001/02/23(金) 04:46
>>339
再びKGSネタか・・・
343赤ワイソ:2001/02/24(土) 04:16
>>328
NHK規格って何よ?(ワラ
344ノレパソ酸性:2001/02/24(土) 05:28
NHKラジオFM技術教科書に載ってます
345赤ワイソ :2001/02/24(土) 10:55
デビルマン
346電波監理局:2001/02/26(月) 11:50
監視課のものです。
何か質問ありますか?
何でもいいよ。
347ID付き名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 21:33
監視ageとかぶっこいてねーで何かまともな書き込みをしろよ、足立の厨房。
駄スレばっか立てやがって何だおまえ?
348電波監理局御中:2001/02/26(月) 23:58
原田君の家に踏み込んだときの様子を詳しく教えてください。
349赤ワイソ:2001/02/27(火) 00:50
>344
ありがと。
あれってNHK規格っていうんだ?
時定数が50us、パイロットの変調度がいくらだのって
言う奴。。。
350ついでにあげたらあ:2001/03/01(木) 01:06
足立の厨房、吉田、芯で!


351ID付き名無しさん@2周年 :2001/03/01(木) 03:04
>>350
お前いい加減にしろよな!
人が大人しくしてりゃあ、つけあがりやがって!
俺が誰だか分かってるんだろ?
だったらちょっとこっちまで来いや!
決着をつけようじゃねぇか!!!

待ってるからよ、早く来いや!!!
352:2001/03/01(木) 20:23
どうして、ところどころ関西弁風なの?

頭悪いってことですか?
353名無し:2001/03/01(木) 20:42
その通り、吉田君は頭悪いってことです。
354ID付き名無しさん@2周年:2001/03/01(木) 23:06
>>353
場合によっては裁判します
355逆切れ!吉田君:2001/03/02(金) 02:23
おおーっ
頑張ってくれー

バカ裁判?
356がんばれ!吉●クン!:2001/03/03(土) 00:16
ほぉ、裁判ねぇ・・・どうやって立件して持ち込むのかなあ、あ、そうだ!未成年だから
パパとママに手伝ってもらうのかな?
スネかじってる厨房がいきがってもつまらん、せいぜい暴れてくれ(ワラ
357ID付き名無しさん@2周年:2001/03/03(土) 00:34
裁判と言っても2ch上でします
予定ではラウンジ又は廃墟ロビーでしますです
358さぶーーーう:2001/03/03(土) 01:58
349>
時定数やエンファシスの深度については、nhk規格
とかではなく、電波法令の無線設備規則第37条で
規定されています。
359ID付き名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 12:04
何だよ、まともに相手してやって損した。
引きこもりの相手をするのも疲れるなあ。
まあ2chっつー仮想空間で馬鹿やっててくれ、足立区の恥だよお前・・・
360 :2001/03/03(土) 12:48
361ID付き名無しさん@2周年:2001/03/03(土) 14:38
裁判ですが
ラウンジで開廷します
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=983549348&ls=50
です
362:2001/03/03(土) 21:25
おこちゃま吉駄君のバーチャル裁判は閉廷します。
363ひよこ名無しさん:2001/03/03(土) 22:33
ん?
364ID付き名無しさん:2001/03/03(土) 23:02
原田君は電波法違反で逮捕されたの?
365おえっぷ!吉田くん:2001/03/04(日) 05:35
だーかーら^^
芯でね(はぁと)

どうでもいいんだよ
おまえが捕まって笑わしてくれや

366はぁと:2001/03/04(日) 11:22
お釜君ですね↑
367吉田って:2001/03/04(日) 11:30
何者ですか?

相当にウザイ奴みたいですが..。
368こういうやつです:2001/03/04(日) 20:37
近年まれに見るアホというか鈍いヤツというか。
一言じゃあ言えない(ワラ
369クッキー食べたいよ:2001/03/06(火) 23:05
竜田揚げ
370こういうやつです :2001/03/07(水) 07:06
>>365
>だーかーら
 から書き出すヲタ多し

 前提があっての「だから」だろ。
371御苦労!吉田くん:2001/03/07(水) 16:58
よ死だage
372バカだ!よしだ!:2001/03/07(水) 17:00
>1
すごいURLですなぁ(呆
373足立区保木間在住:2001/03/07(水) 20:55
すごいURLage
374究極!変態仮面!:2001/03/11(日) 23:14
夜紙駄揚ゲ!!
375夜紙駄揚ゲ!!:2001/03/11(日) 23:18
夜紙駄揚ゲ!!
376吉田ファン:2001/03/12(月) 17:11
夜死堕age 今度とも夜露死苦!
377夜死堕:2001/03/12(月) 21:42
夜紙駄揚ゲ!!
378どうした、よ○だ?:2001/03/14(水) 03:14
夜氏駄揚ゲ!! 
379test:2001/03/14(水) 03:37
testtest
380究極!変態仮面!:2001/03/17(土) 22:34
夜紙駄揚ゲ!
381日下氏は:2001/03/18(日) 08:01
どこに行ったの?
382cache.icnet.ne.jp:2001/04/14(土) 23:28
>>349
NHK規格ってBTSのことか?
あれって、塗装方法とかも規定してるんだよな。(ex.高砂のマイクスタンド)
あとは、測定方法だのいろいろ・・・
おれも全文見てみたいと思うが、どこで手にはいるのやら。
でも、NHKの研究成果って公表しなきゃいけないから、
言えばみせてくれるかな。
383nya:2001/05/05(土) 22:11
日下氏の家は市営住宅じゃなくて、ただの古いマンションだったんじゃない?
アンテナはもう10年前から無くなってるよ。
384AF:2001/05/07(月) 01:29
>381
なんか、みんなで日下氏を探しているようだけど、???
そう言えば何年か前にも、粉川先生も日下氏の
行方を捜してたような!

>382
NHKの資料扱ってる所に行けば
BTS規格資料すべてコピーしてもらえます。
コピー代が高いけど。
385nanasi:2001/05/19(土) 19:09
386粉川先生って誰?:2001/05/19(土) 22:29
気になる
387pee7873.chibnt01.ap.so-net.ne.jp:2001/05/20(日) 12:26
388粉川哲夫氏とは:2001/05/20(日) 15:14
390:2001/05/22(火) 22:02
誰かカキコしてやれよ、閑古鳥が鳴いてる
391 :2001/05/23(水) 00:57
それじゃ、日下氏って何?
>389
ここ生意気にIP取ってやがるよ(ワラ
393名無しさん:2001/05/24(木) 02:44
>>392
その掲示板に、俺が「本物?」って件名で書き込んだんだけど、
やっぱ偽者っぽいな。まあ、どうでもいいけど。
394あげ:2001/05/25(金) 05:12
あげ
395pae12bf.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp:2001/05/26(土) 01:34
偶然このスレを発見したよ。
当時はよく、日下氏の局を始め多くのミニFM局を聴いていた。
自称?レコーディングディレクターの日下氏とも会った事がある。
部屋にはDENONの業務用プレーヤーがあったりしたので嘘ではなさそう?
ステレオインジケーターをチカチカさせてのミニFMは海賊的で良かった。
日下さんの彼女は結構美人。
彼女も「ビートルズステーション」なる局を運営していた。
あるとき粉川氏の講演会(詳細は忘れたが)に日下氏などのミニFM仲間と
一緒に参加したことがある。
粉川氏からは「鎌ヶ谷はとても特異な地域で、米国(?)の××地域の
に似ている」と評価してもらえた。
今から、20年近くも前のことだったと思う。
396393:2001/05/26(土) 03:10
389の掲示板では
>ID付き名無しさん@2周年(本物)って
>本当に本物なんですか?
は書き込まれたIP次第です

って言っても、俺はIPなんか抜けないから分からん。
ただ、少なくとも>>392は偽者っぽいな。
>>389も偽者か?それとも本人が宣伝に来てるのか?
397名無しさん :2001/05/26(土) 07:10
>>395
>日下さんの彼女は結構美人。
 そうですか?
 ちょっと太め過ぎって記憶があるのですが。

 この二人結婚したのでしょうか?

>彼女も「ビートルズステーション」なる局を運営していた。
 CATCと同一周波数で局名変えて放送していたやつですか?
398鎌ヶ谷:2001/05/27(日) 13:10

日下氏は、ちょっと太目な女が好きなのです。
おいらの知る限りでは、ほとんど太目

「FMビートルズステーション」は、88MHz でCATC-FM は 79MHzですよ!

>397
とろ姫さんorメーテルさん ? / pipip~~~~

399397:2001/05/27(日) 13:51
ただの一般リスナーでした。
400397@鎌ケ谷:2001/05/27(日) 13:53
番組に参加したことはありません。
日下氏のズルズル、クチャクチャだけは閉口していました。
401みじんこ:2001/05/27(日) 18:55
ミニFMって、今あるの?
やってる人達の消息教えて!
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=denpa&key=990956149&ls=100
402pae122b.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp:2001/05/27(日) 23:23
>>401 リンク先は明らかに板違い。

1983年ごろ藤沢駅近くののBOWの一階にミニFM局があり、
よく聞いていた。
この局はミニコミ誌も発行していた。 誌名は「湘南瓦版」だっけ・・・。
また、鎌倉方面にもいくつかのミニFMがあり
映画「波の数だけ抱きしめて」のモデルになったといわれています。
403みじんこ:2001/05/28(月) 02:12
藤沢BOWかあ、なつかしいなぁ〜。
天井低くてやだったなぁ。
2Fのライブハウスと関係ある放送だったのかな?
ミニFMやってるのは、知らなかったなぁ。
404多摩東部:2001/05/28(月) 02:17
数年前、うちの近くでB○BとかいうミニFM局があった。確か76,1MHZだったかな。

405i192104.ppp.asahi-net.or.jp:2001/05/29(火) 02:07
age
406ななし:2001/05/30(水) 01:33
またここに来ちゃったよ。
若干の対立構造はあったが、当時の鎌ヶ谷は
マターリとしていてよかった。
407みじんこ:2001/05/30(水) 07:12
みじんこって何者?
また、みじんこを騙った偽物もいる模様
408PPP1242.tokyo-ip.dti.ne.jp:2001/05/30(水) 08:27
15年位前?、東京K市にRBC何とかってミニFM局があった、
出力は弱かったが何局かキー局を持っており、これでエリアを
カバーしていた。番組内容も面白く民放顔負け、女性DJも居たり
ちゃんと録音で番組を作っていた。あとLIVEで町の中から実況
やったり、すごかったね。時報も出るし、エフェクトの掛かり具合
がプロっぽかった。
ある日、番組中スタジオ?のTEL番号を流して、「誰か聞いている
人居たら電話してください!」と言うので、すかさず電話すると
自分の声がステレオから・・
深夜という事もあり2時間位話したかな、いろいろ技術的な事を聞いた
りね、「もっとパワー出ないの?」と聞けば、「じゃあ、ちょっとだけね」
と上げてくれたり、なんか無線と有線の不思議な2wayQSOだった。
後日、FAXで番組表を貰った。
409nya:2001/05/30(水) 14:29
>ステレオインジケーターをチカチカさせてのミニFMは海賊的で良かった
当時と比べると変調器の性能も格段に進歩した為、過大な入力レベルでも
ステレオランプがチカチカする事はありません。
かわりに各種計測器・エフェクター類がチカチカしています(笑
410名無しさん:2001/05/30(水) 15:03
>何局かキー局を持っており
 キー局の意味分かってないんじゃないの?
411名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 15:59
412鎌ヶ谷:2001/05/31(木) 04:10
>409

わかてないねー
ステレオインジケーターを、わざとパイロット信号の断続によって
チカチカさせていたんだよ (デビルフラッシャー)

デビルマンのテーマ曲に乗せて、デビルフラッシャーオンの
ナレーションと同時にステレオインジケーターがチカチカしたんだ!
迫力があってかっこよかたなー
当時録音したFMデビルマンのナレーションテープいまだに持ってるよ

いまのミニFMなんかより技術も有ったので
いろんな冗談で、楽しませてくれた。

いい時代だったなー
413AYN:2001/05/31(木) 04:16
>(デビルフラッシャー)
ああ、あれか(笑)
414技術 w:2001/05/31(木) 04:24
解説しよう!
技術、それは38khzのX'talのHOT側をGNDに断続的に短絡させることである!

すげーーっ w

吉田なら感心してくれそうだナ
415nya:2001/05/31(木) 06:04
395と412は同一人物の書き込みだったって事?
だとしたら余計な書き込みをしてしまったな。
416矢車剣之助:2001/05/31(木) 06:13
まわ〜れ矢〜車 ぼ〜くらの上に
闇をた〜ちきる 光の如く〜
悪をほろぼす〜 正義のつばさ〜
ひらめくかげは 矢車流〜
その名もとどろく 剣之助〜♪
417赤ワイン:2001/05/31(木) 23:16
日下色が濃くなってきたな.
418ななし:2001/06/01(金) 00:01
まったくだ。
419みじんこ:2001/06/01(金) 16:55
また、進まなくなったな!
目がちかちかする。
デビルマンにやられたかな?
420みじんこ = 日下氏?:2001/06/01(金) 22:56
.
421J$3JLK:2001/06/01(金) 22:59
アマチュア無線家ってやっぱしイタイ
422みじんこ:2001/06/02(土) 02:33
ちゃうよ。>420
423打ち止め:2001/06/02(土) 23:45
終了!
424test:2001/06/02(土) 23:52
test
425リスナー:2001/06/03(日) 22:45
やっぱブルーベリーハウスでしょ
426関西ネタ:2001/06/04(月) 04:51
427がちゃぴん:2001/06/11(月) 18:53
民放やコミュニティ局が増えて、出られる周波数ないだろ。
428みじんこ(解説者):2001/06/11(月) 20:20
周波数の空きは、地域によるが まだまだある。
しかし、周波数振幅の幅の問題があるから、
より、高度な送信技術は必要とされてるのも。
たくさんあるからこそ、より特長のあるFMは、重宝される。
『スポンサーからの圧力&スポンサーの好みどうりの放送の制作』
を気にせずやってる放送は、絶対面白いと思う。
429to みじんこ(解説者):2001/06/11(月) 21:48
>周波数振幅の幅
FMって周波数変調だよね?
430るる:2001/06/11(月) 23:41
そもそもミニFMってスポンサーなんて
存在しないんじゃないの?
全部自腹でしょ。
原田くんは偉大だった。
431スポンサーという単語を:2001/06/12(火) 00:25

「アニメ好き(ヲタク)」に置き換えればしっくりくるね。

最盛期のミニFMの場合は・・・
432そういえば:2001/06/12(火) 00:30
延々とアニメのサントラを流してた局もあったな。
433おいらの場合は:2001/06/12(火) 00:45
一般的なアニメは、かけられたが
『ない』ものは『ない』と言う事で
アニメフリークの方々は、いなくなるか
普通のリクエストしてくるもんだ。
そういうものだろう。
434:2001/06/12(火) 00:55
本人もアニメすきなら、いいんじゃないかと思う。>431〜433
スポンサーは、しいていえばリスナーだな。さし入れだけで単純に喜んだりする。>るる
そうそう、昔は周波数の占有帯域が広くなったり、動いたりしても、あんまり問題おきなかった。
しかし同時にチューニングを動かす人たちもすくなかったように思う。>429
435ななし:2001/06/12(火) 01:41
差し入れが来るような局なら、本当のスポンサーがつく可能性
もあるな。原田君がもうちょっとがんばっていれば鎌ヶ谷にも
コミュニティ局ができていたかもしれんな。
436名無しさん:2001/06/12(火) 01:56
>昔は周波数の占有帯域が広くなったり、動いたりしても

パワー以外は電波法守ってほしいぞ。
スプリアスとか撒き散らしたら周辺住民から苦情が出て
自分の首をしめることになる。
437みじんこ:2001/06/12(火) 02:47
スポンサーつけられないのが、ミニFMだな。
ないから、おもろいってとこもあるがな。
コミュ二ティーは、今となっては、権力ないと出来ないぞ。>435
昔は、きずかれなかったんよ。NHKしか聞こえなかった時代の事だけどね。
田舎だと当然テレビのチャンネルも少なかった。
昔の、ど田舎の話だ。
苦情くるような近所に家がない所の話だ。>ななし
パワーも、近所って呼べるレベルでだな。
そでなきゃ、ミニFMらしい話題は、できないぞ!
438アニヲタ放送局が乱立:2001/06/12(火) 05:58
しすぎた時期ってありましたよね。地域によるのかもしれないですけど

はっきりいって、うざかったですよ。
439みじんこ(同感):2001/06/12(火) 08:13
どこの地域での話なのかな?
うざい場合は、スイッチ プシュだな。
それで、終りだ。
それとも、何か被害でもあったんか?>438
440被害って・・・:2001/06/12(火) 17:41
そんな大げさな話じゃないですよ。
聞きたい放送きこえなくなるのって嫌じゃないですか?
ほんとに乱立って感じだったなあ〜

「嫌ならスイッチ切れ」って発想のミニFM局もいましたね。
勘違いもいいとこですね。
441f-chiba-191181.zero.ad.jp:2001/06/13(水) 11:21
442xxx:2001/06/13(水) 22:36
みじんこage
443小学生のアイドル:2001/06/13(水) 22:40
>>430
原田君ってボンボンだったの?

この間、KGS見に行ったら原田君家なくなってたよ。
444みじんこ(すくいようが、ないぞ):2001/06/13(水) 22:52
聞きたい放送が、聞けなくなるんは、ヤダな。
みなから、嫌がられる放送は、ダメだな。
でも、少数でも支持があるなら、いいんじゃない。
>440
お!俺は揚げられたんか?海老っぽいかちいさいぞ!
>442
小学生のアイドルかぁ〜。
コギャルのアイドルなら
なってやってもいいけどな。
>443
445名無しさん@1周年 :2001/06/13(水) 23:01
原田君家 競売に掛けられたの?
446ななし:2001/06/14(木) 00:27
原田君もう鎌ヶ谷にいないのか・・・
447うう:2001/06/14(木) 00:41
ああ
448みじ:2001/06/14(木) 01:18
他の地域でやってるって事は、ないのかな?>446
どっかで放送やってるっていう情報はないの?
449ななし:2001/06/14(木) 01:26
はらだくんと親交のあった関係者はここを見ていないと思われ。
450吉野屋ファン:2001/06/14(木) 01:34
そんな事より吉田よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ吉田は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
451んこ:2001/06/14(木) 08:30
原田君戻ってこい!

原田君の消息を知っている人は、ココの存在を原田君に教えてやってくれ。
そして原田君! ココに来い!
452>450:2001/06/14(木) 09:20

そおいうネタを延々流すミニFMまた出てきて欲しいナーw

缶コーヒーの表示について1時間くらい文句言ってたりの
453みじんこ:2001/06/15(金) 03:53
そだな。かたよった人ほど面白い発言や、発見をするものだ。
最近そういう人は、いないんか?
みんなで、原田くん(みずしらずだが)を
復活させて、放送をやってもらおう!!
454名無しさん:2001/06/15(金) 07:54
>かたよった人ほど面白い発言や、発見をするものだ。
↑何のこと?
455名無しさん@ピンキー:2001/06/15(金) 07:56
『ミニFMって、まだあるの?>日下さぁ〜ん! 』の方のフォローはどうなったんだ?
456みじんこ(解説者):2001/06/15(金) 11:09
普通の考え方に流されず,我が道を歩いてる人の事だよ。
将来、フリーターか、社長になるタイプの人。
(フリーターと社長は紙一重だしな。)
俺の周りの知り合い数名が、頭に浮かんだのさ!>454

お!『ミニFMって、まだあるの?>日下さぁ〜ん! 』の方かあ。
内容がダブルと思ったから、電波系でスレたてさせてもらったんだが、
結局、見てる人同じっぽいんだよね。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=denpa&key=990956149&ls=100
457ってゆうか:2001/06/15(金) 17:07
>かたよった人ほど面白い発言や、発見をするものだ。
この一文、どの書き込みにつながってるんだよ?
こいつ電波なコメントだな。
458>457:2001/06/15(金) 21:54
ってゆうか

君も粘着するのよそうね?

よしよし
459もう:2001/06/16(土) 01:01
はらだくんを探すのはやめた。
彼は思い出の中にあってこそ輝いている。
460それじゃ:2001/06/16(土) 10:36
赤ワインさんを捜そうよ!
461  :2001/06/16(土) 20:06
http://www.sto.co.jp/member/folder/FM837/

結構強力に聞こえるらしい。
462実は:2001/06/16(土) 23:08
このスレが上がるたびに夜死駄くんの識別信号が晒しageになるわけですなあ(w
463nanasi:2001/06/20(水) 23:24
464吉田 上ゲ:2001/06/21(木) 15:31
吉田 死ネ
465日下氏age:2001/06/21(木) 19:24
日下氏出てこい!
466みじんこ:2001/06/23(土) 02:02
明日は、あなたの住む町へ行くかもしれません。♪
もう、出てきてたりなんかしちゃてたりして。>465
467ななし:2001/06/23(土) 05:09
はらだくんも日下氏もここにはいないよ。
もともと架空の人物なのかもしれん。
そう思いたい。
468日下??/俺の事:2001/06/23(土) 07:03
>>465 日下氏出てこい!

出てきたら何なの、?

私が本物の日下だと、
名乗っても貴方は信用しないんじゃないでしょうか?

そこで、貴方は本物の日下氏を識別できる情報を
ここで、出さなくてはいけません。

たとえば、
> お2階で聴いた「神田川」は良かった・・・

・・などの、・・・・(一例ですが)

以上、あえて本物を偽装し偽者を装う日下でした。!
さて本物は誰だ!・・ だから本物は、??だれ??
4691000:2001/06/23(土) 11:10

よく同じ書き込みを書けるね。
恥ずかしい奴め。
470名無しさん:2001/06/23(土) 12:21
> お2階で聴いた「神田川」は良かった・・・

電話したら、
「えっ?どっちを聴いてるの?」
って言われたよ。
471名無し:2001/06/23(土) 21:36
>469 寝ぼけてて、窓間違えたっす。 ごめん
>470 1階の音楽はずっと前に止ってますって!?。
472アホだ!吉田!:2001/06/24(日) 02:09
家電板でもコールを名乗ってるとは、自己顕示欲が強すぎ
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/963/963946440.html
473f-chiba-191158.zero.ad.jp:2001/06/24(日) 12:09
474アホだ!吉田!:2001/06/24(日) 17:00
団地に住んでる親のすね齧り夜間高校すら中退 吉田上ゲ
475団地ヒキヲタ吉田の:2001/06/24(日) 17:07
自己顕示欲マンセー
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/963/963946440.html

高校やめたなら仕事しろ バカ田!
476ごめん!:2001/06/24(日) 17:10
「夜間高校」「定時制高校」だつた(藁
477日曜の夜は日下氏を聞きたい:2001/06/24(日) 23:16
.
478みじんこ:2001/06/25(月) 16:55
日曜の夜に、何やってたんだ?
詳しく知りたいな。
是非、参考にしてみたい。
479みじんこ(休日):2001/07/02(月) 17:39
このままじゃ、ミニFMなくなっちゃうよ〜。
スレ立てた人は、とっくに居なくなってるし。
現在、機械壊れた為放送休止中!!
電話取らせる機械が逝かれてしまった。
480名無し:2001/07/02(月) 20:15
CATCネタも出尽くしたようなので、
このまま下がり続けてもいいかな。
481KGSネタクレクレ君:2001/07/02(月) 20:51
ネタクレクレ
482>481:2001/07/03(火) 00:05
アンセムってグループだっけ?
drivingwire歌ってたの。
483このスレも:2001/07/11(水) 21:56
夜誌駄クンが立てたんだなあ
48410 名前:吉田ファン 投稿日:2001/07/11(水) 23:17:2001/07/12(木) 16:58
10 名前:吉田ファン 投稿日:2001/07/11(水) 23:17
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < このスレのみんなにLOVEを感じるよ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|団地ヒキヲタ|         .\            / ̄ ̄ヽ
  \吉田の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
485マジレスさん:2001/07/12(木) 23:12
ミニFM局するにはどうすれば良いのですか?
なにを用意すれば良いのでしょうか。

教えて下さい。
486この人に聞け!:2001/07/13(金) 06:18
吉田 真治 (よしだ まさはる)
7N4EIG 局 東京都足立区花畑5-6-5-409 ♪
487この人に聞け! :2001/07/13(金) 06:26
吉田 真治 (よしだ まさはる)
7N4EIG 局 東京都足立区花畑5-6-5-409 ♪
488ばーか 吉田:2001/07/13(金) 08:12

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < このスレのみんなにLOVEを感じるよ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|団地ヒキヲタ|         .\            / ̄ ̄ヽ
  \吉田の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
489吉田さんへ:2001/07/13(金) 08:15
彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <ガンバレ 吉田!
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
490吉田:2001/07/13(金) 08:40

  ___       ___      ___ ナミヘイ、ウザイ、シネ!
  |0点|Λ_Λ  |0点| Λ_Λ  |0点| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         創作ダンス審査委員会                   |
  |                                          |
  |       ζ                                   |      
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     ./        ヘ
     ./ ⌒  ⌒    /\
     .| (・)  (・)  |||||||
    |  ⊂⌒◯-----9)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | .|||||||||_   |   みんなで行こうハムヘアー。
      \ \_/\  /     \______________
       ..\____/
       /    \
  (( ⊂ (     ( つ ))
        /⌒ _)
        { ノヘ
        し  `J Ξ≡3 Ξ≡3 Ξ≡3
491マジレスさん:2001/07/13(金) 11:51
吉田真治って誰?
492gfdgfd:2001/07/13(金) 16:10

489 名前:吉田さんへ 投稿日:2001/07/13(金) 08:15
彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <ガンバレ 吉田!
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

490 名前:吉田 投稿日:2001/07/1
493マジレスさん:2001/07/13(金) 16:36
>>492
あんたーだーれ?
494oska073n070.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/13(金) 18:13
khhi
495マジレスさん :2001/07/13(金) 18:37
日下氏に聞けよ
496マジレスさん:2001/07/15(日) 13:52
>>489
毎日風呂入ってる?臭いぞ。シャワーだけじゃ駄目だぞ?
497ちんげあきら:2001/07/15(日) 16:47
ちんげあきら
498マジレスさん:2001/07/15(日) 21:45
>>497
誰やねん。
499HLKA:2001/07/15(日) 21:47
真珠湾攻撃に端を発する太平洋戦争を舞台に描かれる恋愛ドラマ「パール・ハーバー」(監督マイケル・ベイ)が14日、全国428スクリーンで封切られ、順調な滑り出しを見せた。

 3時間3分の大作にもかかわらず、都内の各劇場は午前8時台の初回上映から立ち見となる盛況。「戦争という理不尽な歴史の流れの中でも、愛と友情を守ろうとする姿に感動した」(16歳・女子高生)「戦場の若者の勇敢さに活力をもらった」(33歳・女性)「戦争がいかにむなしいものかというメッセージが明確」(65歳・男性)など、幅広い層から、それぞれの感想が聞かれた。

 配給のブエナビスタでは、「初日2日間で興収10億円、1週間で先行オールナイトを含め20億円が見えた。とりあえずの目標だった興収100億円をクリアするのは確実。息の長い興行ができる」と勝利宣言。早くもベイ監督の前作「アルマゲドン」(98年)が持つ同社の歴代記録、興収135億円に目標を上方修正し、先行する「A.I.」の勢いに待ったをかける構えだ。
500最近市制施行:2001/07/17(火) 05:26
KGSネタ乗り遅れた・・・
501Fine2001:2001/07/17(火) 05:29
送信設備によります。発振方式はもちろん、変調器の性能、さらに
マイクや音源機器のグレードにも左右されます。
502マジレスさん:2001/07/17(火) 18:04
はいはい
503賃下明:2001/07/18(水) 22:40
賃下明
504nanaし:2001/07/19(木) 00:13
>500
KGSネタについてこられるのは
このスレでもごく一部と思われ。
505雪下君:2001/07/20(金) 01:40
この名前覚えてる人!
506マジレスさん :2001/07/20(金) 09:53
夏休み期間だけでもKGSとCATC復活希望!!!
507日下〜:2001/07/20(金) 15:27
原田〜
508よしだ?:2001/08/01(水) 04:32
Yo!
509スペシャルAランクさん:2001/08/01(水) 20:35
>>505
なら、こっちで対抗する。
KGSのリスナー縛りだったらスマソ
510日下ー:2001/08/03(金) 07:25
>縛り
???
かなり頭悪いんだな。

ねぇ?バカ吉田真治くん?
512みじんこー:2001/08/04(土) 17:00
513おしえて:2001/08/06(月) 15:38
送信機を探しております。
あるイベントで使用したいのですが、、、
ミニFM送信機の完成品と、安い受信機300台。
何かいい情報はありませんか?
お願いします。
514日下氏に聞け!:2001/08/06(月) 20:11
515>513:2001/08/06(月) 20:35
鎌ヶ谷の関係者に聞けば手に入るかも
このスレに必ず2,3人は居ると思われ
516a:2001/08/07(火) 18:58
age
517日下氏出てこい! :2001/08/23(木) 08:36
夏休みも終わっちゃうぞ。
518おしえて:2001/08/23(木) 19:36
FM-MISTYの送信機ってどう??
519p0414-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp:01/09/14 04:12
えすかあはどう?>>513
520こんじみ:01/09/14 15:28
age
521ad145.adn.ttcn.ne.jp:01/10/07 03:17
79.0で今、日下氏が出てるぞ
マジで!
522 :01/10/07 11:21
鈴木○々の兄貴が練馬区内でやってたミニFMはその後どうなったんだろうか?
よく聞いてたんだけどなあ。
523>>519:01/10/07 12:53
昔ハムフェアで見たことのある基板だね>Sカー
524proxy3.kasiw1.kn.home.ne.jp:01/10/07 15:37
>>522
知ってる。下品極まりないあの放送
525ntttkyo054140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:01/10/07 15:56
>>522
あれは全然「ミニ」じゃなかったけどね(ワラ
あの人、今でもJRCに勤めてるのだろうか?
526pdf4ce5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:01/10/07 22:30
KNKN聞いてました。
懐かしい〜!。
周波数はいくつでしたっけ。
電話も2回ぐらいしたな〜。
527 :01/10/08 04:49
>>526
76.4
あのジングル好きだった。
あとジッポライターのカチャカチャ音と(藁
528旧2丁目住人:01/10/08 09:02
>>527
サンキュウ!
なんだかんだいって、結構リスナー居たんだね。
ジングルって、YMOの「体操」だったよね。
あと女の子の声の奴もあった。
529○木蘭々:01/10/08 09:25
日下氏上げ
>>521
うそつくな
530521:01/10/08 10:42
まじだって!
531527:01/10/08 12:37
>>528
あとリスナーが作ったボコーダー使ったオリジナルもありましたね。
コチラハ ケイエヌケイエヌ エフエムデス
532pdf4ce5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:01/10/10 00:00
>>531
あった!あった!
ところで527さんて今も北習住民ですか?
僕は大学時代に下宿していたのですが、
KNKNの最後ってどうなったの?
専門学校を卒業を機に終局ですか?
533a:01/10/10 00:39
原田君の最後ってどうなったの?
いまどこで何を生業にしているの?
534cj3056240-b.kasiw1.kn.home.ne.jp:01/10/10 21:53
535cj3056240-b.kasiw1.kn.home.ne.jp:01/10/10 21:55
世田谷、杉並の方でもネット組んでた人達いたよね?
536cj3056240-b.kasiw1.kn.home.ne.jp:01/10/10 23:12
原田君のことか?
537cj3056240-b.kasiw1.kn.home.ne.jp:01/10/11 18:50
>>536
それじゃなくって、下高井戸とか羽根木とかの…。
538123456:01/10/11 18:50
539さもん:01/10/13 15:11
>>537
下高井戸のは知ってるよ。
5401の放送を:01/10/13 17:47
受信してみたいのですが、場所と周波数を教えてください。ホームページに行ってもわからなかったので識者の方ぜひ。
541527:01/10/14 06:57
>>532
専門学校卒業して練馬方面に引っ越したみたいです。
うちは当時鎌ヶ谷近郊在住です。KGSのカブリと戦いながら聴いてました。
でもKGSの放送終了後が多かったんで影響小でしたけど。
よくKNKNには電話かけてました。放送にもしょっちゅう電話で参加したことあるし。
542123456:01/10/14 14:32
原田君はどこに越したの??
543旧2丁目住人:01/10/14 15:36
>>527さん
情報サンキューです。
ところで、KGSってCDプレイヤーの巻き戻し(<<)を使って、同じ所を何回か繰り返して、
リミックスっぽいことをよくやっていた局ですか?北習でもガンガン入局していて
「ミニFMなのに鎌ヶ谷の局が何でこんなに良く聞こえるんだろう?。」と不思議でした。
一度KNKNの電話口でそのことに触れてしまい、先方がちょっと焦ってました(^_^;
544ad129.adn.ttcn.ne.jp:01/10/25 21:15
age
545原田君ここに出てきてくれYO!:01/10/26 01:44
>>543
>リミックスっぽいことをよくやっていた局ですか?
 そんなことやってましたか?
 「電車君ばいばーい」
 「小中学生のアイドル原田君です」
 を連呼していたのは覚えていますが.....何か?

 今となってはほろ苦く思い出すのも恥ずかしい思い出なんだろうなぁ。 > ね。原田君。

 
546 :01/10/27 16:37
リミックスは日下嫌いの「FMゆきだるま」じゃないかな?
547p78aae8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:01/10/30 21:32
>>「FMゆきだるま」
そんな名前でしたっけ?ちょっと思い出せないです。
KNKNとは結構仲良かった局です。リンクしたりしてたから・・・。
いまでも潜りのミニFMってあるの?あのころたくさんあったよね。
548pdf7dd7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:01/11/01 09:56
>>547
CKT-FMのことかな?
ゆきだるまは沼南町の局と仲良かった。
549旧2丁目住人:01/11/02 21:14
>>548
あっ、そんな名前だったような記憶が・・・。
サンキュゥです。
あんなに沢山ミニFMがあったのは船橋市界隈だけ?
550旧2丁目住人:01/11/02 22:24
いえ、鎌ケ谷市界隈です。
551手賀沼FM:01/11/02 22:41
<<=550 ベリカードくれるんですか??
552懐かしい:01/11/02 23:23
エリア88
  ↓
サイキックFM
  ↓
FMゆきだるま

に変わっていたのでは?
553548:01/11/02 23:39
>>551
周波数表あったよね。鎌ヶ谷周辺の。
キミも持っていると思うけど。
554554:01/11/03 01:56
>>552
「FMゆきだるま」にそんな局名の変遷があったなんて知りませんでした。
局名変更の理由は何なんでしょう?

>>553
 周波数表の公表希望!!
555552:01/11/03 22:16
>>554
理由は、わからないですねー。気まぐれでかえたのでは?
ただ当時は、私も「ゆきだるま」に電話参加してましたね。

あとKNKNにも電話参加してましたね。

当時、出ていた「ミニFM全国マップ」があります。
そこに、その本に出てた以外の鎌ヶ谷周辺のミニFMの周波数が書き込んであります。
公表しましょうか?
556ジャズ好き:01/11/04 19:42
周波数表ってはらだくんのPC8801(?)で書いたやつ?
557JOUT-FMのベリカード:01/11/07 18:01
ttp://www.ne.jp/asahi/abyu/abe/jout.jpg

あべゆきお(あびゅうきょ)氏はまだ生きてたようだ
あいかわらず強烈な電波を垂れ流してるようだが…

で、その後の鈴木さんの消息をご存知の方はいらっしゃいませんか?
558 :01/11/07 18:24
沼南町の局って、ブルーベリーなんとか・・・
あー 名前が思い出せない!
559pdf6102.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:01/11/07 18:30
560原田君命:01/11/07 18:43
>>555
>公表しましょうか?
 是非!

>周波数表ってはらだくんのPC8801(?)で書いたやつ?
 ○上さん?
561>558:01/11/07 19:16
187以降のカキコ見れ。
562 :01/11/07 19:35
ミニなのに出力はミニではない
563KGSネタ書いてるBBSハケーン:01/11/07 20:22
564 :01/11/07 20:36
鎌ヶ谷関係者多すぎ! ワラ
565沼北町:01/11/07 20:52
なつかしいな
茨城県からも受信報告が来たって聞いたぞ。
566原田君命:01/11/07 21:12
かなりの数の元関係者が書き込んでいると思われ......。
567 :01/11/08 16:53
あげ
568あげ :01/11/08 20:24
>>555
早く、当時の周波数表を公表してください。
もう実在しないんだから、何も問題はないだろうし。
569でも:01/11/08 22:34
周波数表って禁コピーじゃなかった?
情報量としては>>195プラスα程度じゃないの。
570じゃあ:01/11/08 22:58
>禁コピー
 でもも何もいつの時代の話なの?
 もう、実在しないんだから「禁コピー」なんてルールもないじゃん。

 >>195の情報に局長(メインDJ)名も添えてください。
571とりあえず:01/11/09 00:15
覚えているものだけ・・・
詳しい方に修正を任せます。

76.1 KGS ぱっぽ原田くん
76.4 KNKN-FM KNさん
76.7 FM ROOM STATION 不明
79.0 CATC-FM くさかさん
83.8 FM松戸 不明
84.2 ブルーベリーハウス 森沢さん
87.0 CKT-FM しけさん
88.0 FMゆきだるま 不明
88.6 FMバッドボーイズ かなぴん
このほかにFM白井・FM船橋などがありました。

>ルールもないじゃん。
確かにそうなんだけど、ルールを破ると日下氏のたたりが
ありそうで・・・ワラ
572名無し:01/11/09 00:23
今になって思うに、狭い地域にこれだけの局があったのは
すごいことだよ。関係者の生の声が聞きたい。
573ななし:01/11/09 21:48
ワハハハ!日下氏のたたり(爆笑)
574じゃあ:01/11/10 12:55
Thanks!
全部聞いていたなぁ〜。

まだまだあったんじゃないの?
575地震上げ:01/11/17 01:36
 
576pd32863.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:01/11/17 01:38
577sage:01/11/17 03:35
南希望ヶ丘sage
578age:01/11/17 04:30
579そういや:01/11/18 16:51
北習志野のKNさんは「プリンセス・プリンセス」が大嫌いでボロクソ言ってましたね(藁
580ところで:01/11/19 00:05
原田君のところは、たいていのリクエストに答えられるほど豊富に
音源をそろえていましたが、どうしてあんなに曲をそろえられたのですか?
581たしかに:01/11/19 01:07
今だったらWinMXなんかで適当に拾ってくるんだろうけどな。
誰か当時の番組を共有してくれ。
582  :01/11/19 01:11
WinMXつかって"KGS"を検索してみろ!
583 :01/11/23 00:53
休日の前夜はCATCが聞きたくなる。
584おうおう:01/11/26 21:53
凄いね、こんなスレあるんだ。

FM西東京ってしっているよね、みんな (^_^;)
585 :01/11/26 22:33
白根ー世
日下氏がやってるのか?
586日下:01/12/14 00:03
587日下:01/12/14 20:58
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<!-- saved from url=(0027)http://catc-fm.hoops.ne.jp/ -->
<HTML><HEAD><TITLE>CATC-FM</TITLE>
<META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META content=ミニFM,minifm,鎌ヶ谷 name=keywords>
<META content="MSHTML 6.00.2600.0" name=GENERATOR></HEAD>
<BODY text=#000000 vLink=#800080 aLink=#0000ff link=#ff0000 bgColor=#ffffff><!-- saved from url=(0022)http://internet.e-mail -->

<CENTER>
<TABLE cellSpacing=0 cellPadding=0 width=615 border=0>
<TBODY>
<TR>
<TD><A name=catc></A>
<HR align=left width=615>
</TD></TR>
<TR>
<TD><IMG height=140 src="CATC-FM.files/catc-fm.gif" width=615> </TD></TR>
<TR>
<TD>  </TD></TR>
<TR>
<TD>
<CENTER><B><FONT face="MS 明朝"><FONT
POINT-SIZE="16">復活なるかCATC-FM</FONT></FONT></B></CENTER>
<CENTER><FONT face="MS 明朝"><FONT
588日下:01/12/14 20:58
POINT-SIZE="14">夢の鎌ヶ谷</FONT></FONT></CENTER>
<CENTER> </CENTER>
<CENTER><B><FONT face="MS 明朝"><FONT POINT-SIZE="12"><A
href="http://catc-fm.hoops.ne.jp/bbs/">CATC-FM掲示板</A></FONT></FONT></B></CENTER>  
<BR>  <BR>
<HR align=left width=615>
</TD></TR>
<TR>
<TD>
<CENTER><B><FONT face="MS 明朝"><FONT POINT-SIZE="16"><FONT
color=#993366>ただいま、ホームページ作成中です。</FONT></FONT></FONT></B></CENTER>
<CENTER><B><FONT face="MS 明朝"><FONT POINT-SIZE="16"><FONT
color=#993366>しばらくお待ちください。</FONT></FONT></FONT></B></CENTER>  </TD></TR>
<TR>
<TD></TD></TR>
<TR>
<TD> 
<CENTER><A
href="mailto:[email protected]">[email protected]</A></CENTER></TD></TR>
<TR>
<TD>
<HR align=left width=615>
<BR>  <BR>  <IMG src="CATC-FM.files/~catc-fm.gif">
</TD></TR></TBODY></TABLE></CENTER></BODY></HTML>
589日下:02/01/01 13:32
BBS作ったんですけど、年末の書き込みを最後に書き込みが増えません。
どうかみなさん応援してください。
http://catc-fm.hoops.ne.jp/bbs/
590あげT:02/01/01 19:30
>589
本物の日下氏ならこんなところで大衆に迎合しないと思うが・・・
591日下氏召喚あげ:02/01/22 21:19
久々に上げてみよう
592どうよ?:02/01/23 23:37
次に書き込んだ人に祝福あれ〜

    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒彡
         \ ( 冫、)
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l       ;* ・。;*★ ・
       | |   ) /      ・ ★・ ;; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * . * ・。・
     (_/           。*.;; ・ ★.* ’★
593名無し:02/01/26 10:59
ぐええ   
594あげT:02/04/14 00:29
公認サイト?
信じたいが、タイプミスが多いのが胡散臭い。
595AOBfi-01p2-206.ppp11.odn.ad.jp:02/05/17 11:18
FM宮城ってまだやってるんだべか?
596YahooBB226164022.bbtec.net:02/05/18 13:06
>>595まだあるよ。
597AOBfi-01p3-231.ppp11.odn.ad.jp:02/05/18 23:32
>>596
いやーまだやってるんですか。
今度実家に帰ったらきいてみよう。
周波数って昔のままなんですか?
598 :02/05/20 16:27
>>597
わからないけど電波は出してると聞きました。
あそこで売ってる送信機は買わないほうがいいと聞いた・・・
599YahooBB226164023.bbtec.net:02/05/26 15:53
あ〜日下〜日下〜♪
マッシュルームカットの日下〜♪
恋し〜くて、恋し〜くて♪
今は亡き〜日下〜♪
600ミニFMドシロ安どインターネット初心者:02/05/31 04:12
>571のリストをHPで見ましたが1つの地域に
ほんとに卓さんのミニfmには驚きました。
30局もあるなんて
>587>588>589のHPにアクセスしたら
なにをやった分らないうちに突然尾とがでました。
ここはインターネット放送局なのですか?
放送を聞くにはどうすればよいのか教えてください。
601pdf4a03.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:02/05/31 21:32
571のリストってHPにあるの。URLきぼんぬ。
そうだよ!
603ぁぁぁぁぁ:02/06/01 23:28
ところで>>1のホームページ見られないんだけど
604>603:02/06/03 04:47
>1は、とっくにアボンーしてるぞ
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 22:52
豚箱作成記念age
606 :02/06/04 23:00
もう2年前だしな。
つーか、2年前にたてられたスレが残ってる事自体驚きだ
607 :02/06/05 17:38
ミニFMで一番、番組の楽しかった局は?
608これかな?(プ:02/06/06 18:24
609>608 ダサー:02/06/26 02:34
何と言ってもCATC−FMの日下氏が
やってたオールナイト鎌ヶ谷が最高でしょ...
深夜12時から朝の5時まで生放送
恐怖の実名コーナーは藁た。
610 :02/06/26 04:46
どんなコーナーだっけ?
611元リスナー:02/07/01 18:42
ハガキを読まれた人は時間内に
電話を掛けて番組に声をだす。
時間切れになるとハガキに書いた
本名が読まれてしまう。
ストップウォッチの音がリアルだった。

番組コーナーが出来るほど
ハガキが来てたんだよなー
612 :02/07/14 00:21
あ〜日下〜日下〜♪
マッシュルームカットの日下〜♪
恋し〜くて、恋し〜くて♪
今は亡き〜日下〜♪
613元リスナー:02/07/15 18:19
ハハハ
日下氏を殺しちゃうのは、まだ早いのでは?
公認サイトも、本物らしいし
そろそろ何か、やらかしてくれそう。
614聞いてみろ!:02/07/16 22:25
615名無し:02/07/18 14:03
海賊放送=不法電波は犯罪です。すぐ通報してやりまSHOW。
616ぴぴっぴぴぴぴぴぴ:02/07/24 17:49
日下さんはまたミニFMやらないのかな?
617ジャパネット日下:02/07/24 18:24
   ./ ̄ ̄ ̄\
.  ./   ,,ィ ハ ヽ
   {. _,メ lノ/)人}.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (l「 ●l⌒l●' |!)  < 分割金利手数料は全て日下が負担します
r:、  ヽ._.l_l_ /   ,n \_______________
ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'ノ
.  ゙ヽヽイ ̄ ̄`ト、/ /
   ` ´|    .|゙ -'

6185555:02/07/26 17:01
unko
619ウィークエンドジャム:02/07/26 20:30
>>607
豊中のTIN-FMだな
620ジャパネット日下:02/07/26 20:41
>>617
 俺の電波使用料も日下が負担してくれよ!
621gw01.kyodoprinting.co.jp:02/07/31 18:59
神奈川県方面で何かミニFMありませんか〜〜〜〜??
622 :02/07/31 22:26
日下氏を神奈川に誘致しろ!!
解決!
623名無しさん@100周年:02/08/16 23:09
今日千葉で聞こえたミニFMで話していたおっちゃんが日下って言ってたな。
624 :02/08/16 23:14
>>623
マジ?千葉のどこ??
625吉田くん?:02/08/17 23:29
せっかく書き込みがあったのにレス無しかい?
http://asamade.kakiko.com/sonota/mus/musenn/index.html
626原田くん?:02/08/18 02:53
>>623
マジ?千葉のどこ??
627日下全国指名手配中:02/08/18 14:06
>>623
こいつ絶対日下だな!
628623:02/08/18 15:35
残念ながら漏れは日下氏じゃないよ。本人に聞いてみればいい。

ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020818153212.jpg
629l209075.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/19 15:29
>>628
もの凄くお爺さんに見えますた
630元リスナー:02/08/20 01:47
違うでしょ
日下氏は黒いTシャツしか着ないはず。
誰か回路図ちょうだい。出力ちょっとだけでかめのやつ。
お願い。
632FTB:02/08/20 13:35
633am65.adn.ttcn.ne.jp:02/08/27 22:32
ここもなかなか盛り上がりませんね。
そろそろちょいとカオを出してくださいYO
634 :02/09/02 10:40
635ミカ:02/09/02 23:51
色んな局のAirチェックテープ持ってる人いる!?
なんか懐かしいから、欲しいなー
636 :02/09/07 17:47
637 :02/09/07 21:23
>>635
そりゃ、色々あるでしょうけどミニFMのローカル性を考えたら、
人のテープ聞いても面白くないんじゃないの?
638ねこ町fm:02/09/08 11:45
関係者集めてオフ会!?ってどうよ!!
639ミカ:02/09/08 21:34
>>636
聞けませんでしたよ!
ローカル性も確かにありますが、どんな放送だったか
記憶の扉を開きたいんです。
640 :02/09/08 23:31
勝手に開けよ!! ヴォケ!
641PA:02/09/09 13:33
ミニFMで使えるかどうかは知らないけど 藁  パワーアンプのユニット
持っているぜ。 安く売ってやろうか? ノークレーム、ノータリン、
当然前金。  メアド書いてレスしな。
642FTB:02/09/11 01:26
>614
それってでかい?
643FTB:02/09/11 01:28
誤>614 正>641
>641
大きさを教えてTRも!
644PA:02/09/11 03:57
でかいでかい。 トランジスタを4つも使っているぜ。
6450G:02/09/11 05:28
NIMAA
646FTB:02/09/11 21:36
>644
石の名前は?
647   :02/09/11 21:36
くさか
648ピコ厨:02/09/11 22:41
>>646
2SD880だったりしたら笑うな。
電源の安定化用
649 :02/09/12 10:37
TOTOのHP、この一番下の「便座・便ふたワンタッチ着脱」
のムービー見てみてよ。思わぬところに。。。(*´Д`)
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/02.htm
650ピコ厨:02/09/13 07:39
>>649
わからん
651火だるま:02/09/13 22:16
自分の家にあるケンウッドのチューナーにはまだ色々な局の周波数はプリセットしてあったよ。
”化石状態チューナー”でも今はどこも波出てないね。当たり前だけど。当時、今日みたいな休前日の夜って色んな局が出てたんだよね。
懐かしい!リアルさがたまらなく良かったよ。
652 :02/09/14 02:20
>>649
TOTO編集したな。
653ササ:02/09/15 22:55
ミニFMと言えば鎌ヶ谷なんだよな!?
でも、もう10年以上前の話だろ?今更こんなスレと思ったが結構反響あるじゃんか!
当時の関係者は40歳過ぎ?リスナーは30前後・・・・・
んー10年前の鎌ヶ谷で色んな局の放送聞きたいよな!!
どんな番組やってたか知らないからね?
いい歳になった関係者やもう三十路のリスナーが、今のなお熱くなる、それってなによ!?
教えてよ!!!
654 :02/09/15 23:17
 ↑
 関係者なんじゃないの?
655ささ:02/09/15 23:38
関係者の方、教えて!!!
656ペイコ:02/09/15 23:42
さささんって原多の自作自演!?
657 :02/09/16 00:16
小中学生のアイドル?!
658元関係者です。:02/09/16 02:37
>653
このスレで元鎌ヶ谷の関係者は、非常に少ないとおもわれる。
出てくる情報量が限定されている。

なぜ今時熱くなるかは、わからないが?
単に今のラジオやメデアに飽きて、リスナーと共に
リアルタイムで進行する昔出会った身近なミニFMを求めて要るのだろう。
インターネットラジオでは電話も出来ないし、即反応してもらえない、
メールもリアルタイムじゃない!
659創価? 日下:02/09/16 03:50
当時単なるリスナーだった人が
・日下氏、原田君、雪だるま、がちゃぴん他と、いま双方向にコミニュケーションをおこないた。
・彼らから、今だからいえる昔話しをしてほしい。
・彼らの今を知りたい(晒したい)。
って、ところが本音じゃないかな。
660658の元関係者です。:02/09/16 07:46
出てくる情報が限定されているんだよね。
>がちゃぴん他と、
がちゃぴん、では無く、正しくは「カナピン」です。
なにか、おかしくないかい。
661 :02/09/16 09:19
知ってかいてますがなにか?
662  :02/09/16 09:50
煽りで「がちゃぴん」と真似てますが何か?
663Bee:02/09/16 10:16
>>658の意見に賛同!!
でも、今考えると当時のラジオつけると何局ものミニFM局が聞けたってのは異常って
言うか、夢の様な話って言うか・・・・当時では当たり前だったと思うけど。
過去スレ見て、急にみんな消滅したのはわかったよ。(自分あんま詳しくないから)

各局の特色とか知ってる人、そこら辺から整理していかない?
スレ多いわりに>>660の様に情報が限定されてるよ。
664 :02/09/16 10:29
漏れは鎌ヶ谷市民じゃなかったから知らないけど
ネットラジオってさぁ  厨  房 や D  Q  N 多 す ぎ じ ゃな い ?
聞いててイタイと思う奴が多すぎるのは漏れだけか?
665 :02/09/16 10:35
>急にみんな消滅したのはわかったよ。(自分あんま詳しくないから)
 逝ってることが矛盾してないかい?
 わかったのに詳しくない?!

 消滅した理由教えてよ、俺にはわからないから。
666pas11-p180.alpha-net.ne.jp:02/09/16 10:41
>消滅した理由教えてよ、俺にはわからないから
赤紙?
667csc6-3.chiba.mbn.or.jp:02/09/17 00:37
ブルーベリーハウスの森沢さんは今でもお元気なのだろうか・・・。
久しぶりに手紙でも書いてみよう。

当時、厨房な上、柏在住だったので、
あの辺の局で聞けたのはブルーベリーハウスだけでした。
懐かしさのあまり記念カキコ。
668 :02/09/17 05:59
ブルーベリーハウスと雪だるまは別物ですか?
669 :02/09/17 22:03
関係者からの続報きぼんぬ

670DJの友達:02/09/17 23:07
自分の友人が某局やってたよ。面白そうだった。
671ミケロ:02/09/17 23:16
リスナーだった女性と結婚したって人もいるらしいよ!
もういいパパさんになっているでしょうけど。
リスナー同士の恋愛なんかも当時あったのでは・・・
672鎌中:02/09/17 23:24
ホントの関係者はここにはいない様な気がする。
聞いてた人間の思い出話しコーナーで ENDっすか!?
673 :02/09/17 23:30
>>671
 それは原田君の嫁のことか?
674鎌高:02/09/17 23:53
厨房は早く寝なさいと言いたいが、もういいオヤジか?
675  :02/09/18 00:38
ミニFMが無くなった理由
1.電監に取り締まられた。またはそれが恐くてやめた。
2.やってたやつらもいいかげん大人になった。
3.とにかく時代に合わなくなった。
そんなところかと思われ。
676 :02/09/18 01:00
で、いまはみんな何やってるの?
677某局は:02/09/18 01:11
足洗ってハムになったらしい
678p4084-ipad50marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/09/18 14:31
>>676
伝説のオナニストを目指して頑張ってます!
679 :02/09/18 17:18
 ↑
 関係者?
 どこから書き込んでるの?
 丸の内?
 仕事中?
680今更何!!!:02/09/19 00:05
言いましょう!!!
もう終わりにしません。
意味ないでしょ!!!!!!
>>679辺りで、ブチ切れたよ。
別で話すからいいです。
bai
681そこでまたぶち切れですよ。:02/09/19 00:24
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前、>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
682 :02/09/19 21:28
>>680
 おまえのリアクションおもしろすぎ!!!

 関係者ってことだけど、どこの局の関係者?
 仕事何やってるのよ?
683元軽井沢:02/09/20 21:09
私も元鎌ヶ谷市民!当時は高校生でした。こんなスレあったとは・・・・・
場所が良かったせいか、このスレで出てくる放送は大体聞いた事あります。
当時は今の高校生と違って自分の部屋にテレビが無かったので、勉強しながら良くラジオ聞いてました。
ミニFMを知ったのは確か日曜日の深夜カナ!民放がみんな終わって、何かやって無いかな?って感じですね。
「エーこんな放送あるんだー」ってビックリでしたね。
それからは民放局がつまらないと聞いてました。
684現東初富:02/09/20 21:12
へー、軽井沢でもほとんど聞けたんですか。
685元軽井沢:02/09/20 21:18
聞こえましたよ。家は結構高い所でしたけど。
686習志野ナンバー:02/09/20 21:25
KNKNも聞こえたの〜
687元軽井沢:02/09/20 21:28
はい聞こえました。確か雑音だらけだった様な?
ラジカセのアンテナを手で持っていると良く入ったと思います。
688元軽井沢:02/09/20 22:49
現東初富さんは聞こえなかったんですか?
私の持ってたラジカセは結構アタリで、兄のミニコンのチュナーではあんまり聞こえなかったです。
でもあんまり放送の内容って思い出せないですよ。
勉強しながらでしたので・・・・・
あー思い出した事がありますよ!アンテナを手で持っていると、何も出来ないので窓際のカーテンのレールに付けたら結構入りました。
でも雑音多かったですけど。
良く聞こえたのはレスにあった周波数から言うとKGS・ミュージックステーション・CATC辺りかな?他にも聞いてましたが、局名と周波数はラジカセのため不明です。
689元厨房:02/09/21 20:50
私も14年前まで鎌ヶ谷在住で、ミニFMの事は知ってました。
クラスとか部活等で放送の事が話題に登る事もありました。
色々総括して考えると当時のミニFMリスナーの数はどのくらいなんでしょうか?延べ1000人以上?
もっとカナ?どの局も特色ある放送してて、結構面白かったですね。
690裏KGS:02/09/21 21:07
H: 時計の針は9時を回りました!
   こんばんわ。KGS鎌ヶ谷FM放送局
   中学生のアイドル ドクター・ジョニー・フィーバーこと
   ぱっぽH君です〜
   最後までごゆっくり、お楽しみください。
  
 ・あんたも聞いてた〜
691横須賀FM:02/09/21 21:43
毎日午後10時から、漏れの主催する〔横須賀FM〕を放送しています。
100W87.5MHzですのでご近所の方は是非聞いてください。
別名佐島マリーナラジオとしても、好評を得ています。
                           局長 澤地民雄
692コギャルとH:02/09/21 21:47
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
693現東初富:02/09/21 21:50
>>688
 うちでもほとんどの局が聞こえましたよ。
 KGSと日下氏のところは強力でしたね。

 沼南町にあった雪だるま?が好きでしたね。

 KGSと日下氏は飲食しながら「くちゃくちゃ」しゃべるのがとってもイヤだった。
 いまの永谷園のCFの走りみたいでね。
694もとまろ:02/09/21 22:25
クサカも含めて多かったよ
カップラーメン食いながらとか
突然オンマイクでゲップしたり
シメはイビキの垂れ流し
マイク切り忘れて延々と続く
親の説教生放送なんてのもあったな
695 :02/09/21 23:01
>親の説教生放送なんてのもあったな
 これ知らないなー。

 このエピソードの詳細プリーズ。
696大仏:02/09/22 10:12
俺は雪だるまのリスナーだったよ。
88で雪だるまが二つって事で「雪だるま」になったんだよね。
KGSは聞こえたけど厨房系の放送内容だったからあんまり聞いて無かった。
リスナーの数とか内容はKGSが本格的って感じだったな。
でも、雪だるまのマニアックな放送内容が俺は面白かったね。
軍事とか戦争なんか結構詳しくて電話リスナーと良く話していたな。
戦闘機の話で2時間とかね。俺もそんなんは最初は興味無かったんだけど、詳しく話ししてたんでホント面白みあったよ。
俺も結構信者だったね。
>>693 >>694 あたり見ると俺と同じムジナだな。
他局の悪口も多かったもんね。でもそこも魅力だった様な?
だから「雪だるま」は色々な意味でマニア系リスナーが多かったよ。
みなさんどう〜?
697木下街道:02/09/22 10:50
>>696 の方 いいとこついてますね。
他局の放送聞いてから、雪だるまにTELなんて構図あったな。
「今日某局が○×□してましたよ」なんて感じ。
だから雪だるまリスナーは他局も聞いてる奴が多かった。
アウトローだよアウトロー!
この板そのものが雪だるま化してる感じ。
雪リスナーは結構いるみたいだけど、関係者はいないのかねー
698らんぼークリソツ:02/09/22 11:43
昔近隣に壮絶に評判悪のミニFMの局長が
クサカの事を良くトークしてたよ
それからクサカと聞くとロクな
イメージ浮かばず
699 :02/09/22 11:48
>評判悪のミニFMの局長
 どこの局よ?
 今更隠す必要ないじゃん。
700雪女:02/09/22 11:55
698>> その時期から ミニFM面白くなくなって聞かなくなっちゃいました。
昔、もっと一杯局があった時期は放送内容重視って感じで良かったのに・・・・
電波を使って悪口や批判・暴露っていうのは一般リスナーにとっては気持ちの良い物では無かったと思います。このスレにもあるけど一部のリスナーでけで盛り上がってたでけの様な・・・
701777:02/09/22 12:12
699>>は、解っててカキコしてるな。
699>>はどこだと思う!その理由は?
702足立区民:02/09/22 12:40
ところでこのスレ立てた本人はどうしてるのよ?
703市川市民:02/09/22 12:55
このスレは元々 自分の宣伝とチョコット質問したかったので
スレ立てたが、「ミニFM」なんてスレ名付けたんで、鎌ヶ谷市民に占領されたと思われる。
スレ立てた人ととんだ誤算だった模様。
しかし、700超えるとは!違う意味でこの誤算を喜んでいるのかも?
704699:02/09/22 13:36
>>701
 分からないから聞いているんだよ。
 素直に教えろよ!
705 :02/09/22 22:49
706局長代理:02/09/23 07:42
699>>
どーせ俺の事だろ!当時はヒールで売ってたからな。
でもそこが受けてたんだよ。お前らも結構聞いてくれてたじゃん。もう昔の話しだけどな。
あ〜ラッキーストライクの両切りが切れた・・・
津田沼のタバコセンターまで買いに行くか。
707>>705:02/09/23 07:53
このページの内容見ると日下氏は参加してないな。
708705続:02/09/23 08:10
709 :02/09/23 10:48
>>706
「ヒール」っておまえ........。
 痛いやつだな。

>>708
 アクセスできません
指定されたファイルが存在しないか、サーバーが非常に混み合っている可能性があります。ご指定のURLをご確認の上、時間をおいてもう一度お試しください。

710-:02/09/23 12:03
移動したんやろ
711副会長:02/09/23 12:17
結局どこの局が人気あったんだい
http://www.dboard.net/chiba/php/rank.php?rankno=1021
見つけたんで、ここ参照
712局長代理:02/09/23 13:36
当時はヒールも必要だったんだよ。
鎌ヶ谷も末期だったからんな。盛上げてたんだよ。
KGSが正義だったら俺んとこは悪!
でもさ、そんな殴りあってケンカした訳じゃなく一応秩序持ってって感じだね。
実際俺んとこのリスナー多いんだからさ。
確かに俺も性格悪いけど、賞賛してくれるリスナーもいたんだよ。
俺だって最初はKGSのリスナーだったんだよ。
リスナー時代俺の電話を着信拒否したあたりから頭にきてたんだよ。
713タカヨシ:02/09/23 13:56
彼も最初は派等だんとこのリスナーで毎日電話で登場してたな、
同級生の自分は良く知ってるよ。
マニアックで面白かったぞ。
714三本椚:02/09/23 15:53
ゆきだるま、東京湾で釣り舟が自衛隊の潜水艦にあぼーんされた時に問題発言してたよな。
それで、日下グループ各局がお詫びの言葉を流してたね。
「鎌ヶ谷近郊のミニFM局で、不適切な発言があったことお詫びいたします」って感じで。
そんでもって「このミニFM局は鎌ヶ谷ミニFMネットワークと無関係の局です」ってのも強調して言ってたね。
715名だ塩:02/09/23 18:34
714>> 良く思いだいましたね。
俺も思い出したよ。あの事件の事をギャグにして言ってたね。
事件以降毎回その話だったな。たしかに自衛隊は得意なカテゴリーだかんね。
自分でも放送の中で「宙角葉の宙チャン」なんで、開き直ってたな。
でもこれ知ってる俺は立派なだるまのリスナーでした。
716 :02/09/23 18:57
ゆきだるまって軍事ヲタだったの?

>「宙角葉の宙チャン」
 これなに?
 なんて読んで、どういう意味?
717結局:02/09/23 20:15
713>>KGSのリスナーから局長って人が多いよね。
718999:02/09/24 05:52
FM雪だるまってのは、今で言う所の
痛いやつなんだよ。
数は少ないにしろリスナーが居たのが不思議なくらいで
痛いやつ&危ないリスナー集団¥
Ωに、似てる(今はアレスか????)
719  :02/09/24 20:52
マジすか?
カルト?
720 :02/09/29 18:17
.
721あげ:02/09/29 22:58
あげ
722!!:02/10/01 21:09
台風の夜のKGSはワクワクしたよね。
723p6295ec.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:02/10/05 21:38
1980年代が終わりを告げようとしていたあの時代、バブル前夜の鎌ケ谷に突如現れたミニFMブーム。

日下氏を筆頭に、いまほど混雑していなかったFM放送バンドを所狭しと、たくさんのミニFM局が毎夜送り続けたオリジナル番組。

Freq. 局名 局長
76.1 KGS 小中学生のアイドル原田君
76.4 KNKN-FM KNさん
76.7 FM ROOM STATION
79.0 CATC-FM 日下 和
83.8 FM松戸
84.2 ブルーベリーハウス 森沢さん
87.0 CKT-FM鎌ケ谷放送局 しけさん
88.0 エリア88→サイキックFM→FMゆきだるま
88.6 FMバッドボーイズ かなぴん
VOK-FM Voice of kamagaya
このほかにFMビートルズステーション,FM白井,FM船橋などがありました。

日下氏
原田君
赤ワインさん
デビルマン
みじんこ
同棲していた日下氏の女
とろ姫さん
メーテルさん
724狛江:02/10/05 21:42
その時期、習志野にいたけど、新聞にこういう記事があったな。

とあるヤツが威力業務妨害で捕まったってさ。 勤務先が気に食わなかったらしくて
白紙のFAXを大量に送ったんだそうな。 なぁ、君。 藁
725狛江って朝鮮部落?:02/10/05 22:12
それってオウムのことだろ!
726age:02/10/06 20:30
age
727FM:02/10/06 20:40
>>723
この周波数表の頃が一番盛り上がってたんですかね。
でも懐かしいなー。
当然ラジオのスイッチ入れても今はどこもやってないんですけどね。
728fm世田谷:02/10/18 17:26
の音楽発信が好き、なつかすいのやるから
729R177066.ppp.dion.ne.jp:02/10/18 20:27
>>728 それはコミュニティFMなのでスレ違い。
730サタデーナイト:02/10/19 23:08
14年前くらいの土曜日の夜の鎌ヶ谷近郊は多くのミニFM局でにぎわっていまいた。
今考えると不思議な世界です。当時の思い出話しなんかあります?
731 :02/10/21 13:05
20年前の世田谷近郊なら知ってるがね。
鎌ヶ谷の局は、どれぐらいパワー出してたの?
732ntkngw016162.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/10/21 13:27
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
733μpc1677cで0.1w:02/10/25 09:21
タキタキナイト大阪
734  :02/10/25 17:50
最近は、ファイナルハμpc1677cみたいなMMICか、三菱のパワーモジュールしか使っ
てないのか?
都内では、パワートランジスタ使って、マッチング、放熱を自分で設計したもんだ。
735ad183.adn.ttcn.ne.jp:02/11/11 01:21
dat落ち阻止sage
736DAT落ち阻止あげ:02/11/16 21:33
>>734

12、3年前くらいかなあ?
おいらがC2538、C2053で押してC1971を動かしている頃、
広帯域アンプと三菱モジュールで作る記事が出たんだよ。

C2407ってのも小さくてよく出た。80Mじゃ500mWくらいは出た。

ここいらを1段ずつ自作したお陰で大振幅系のアンプの設計手法を学んだ。
まさかそのあたりの技術が仕事に役立つとは思わなかったよ。
当時、お世話になったモトローラのアプリケーションノートがwebで読める
時代になったんだよね。。。
737日下和です:02/11/16 21:43
どんな質問でも受け付けます。

あっ! 同棲していた女の話だけは無理ですよ。
738元リスナー:02/11/16 22:16
早速です。原田君の近況を教えてください。
739アイドル:02/11/17 16:17
原田くんはAV男優となりました。合掌・・・
740  :02/11/19 00:15
原田君! アナウンサーになる夢を捨て、男のロマンを追いかけたんだね。
741  :02/12/02 21:20
http://sonicpeak.hp.infoseek.co.jp/
まぁ、ココ見てみろ。素晴らしいインターネットラジオが聞けるから。
742 :02/12/31 19:50
ミニFMで午前0時にさいたまミュージックを流せ。もしくは肉声で「さいたまさいたま!」
詳しくはさいたまオフ参照。トランスミッタースレとマルチになってしまうがスマソ。

さいたまミュージック
http://www.globetown.net/~stm_r/
743  :02/12/31 23:31
今オンエアしてんだよ
オマンら聞いてんのか

りあくしょんしる
り あ く しょ ん
744山崎渉:03/01/13 03:12
(^^)
745山崎渉:03/01/22 17:40
(^^;
746名無し募集中。。。:03/02/16 22:34
ふふ
747  :03/02/17 00:59
>>714 :三本椚
 三本椚ってどの辺だっけ?
 小一の時の地区児童会で聞いた覚えあるけど場所は知りまへん
748怪人百面相:03/02/20 15:34
今から17〜18年くらい前、神奈川県大和市の県営いちょう団地内に
ARSC(オールマン・リバーサイド・カンパニー FM北藤沢)というミニFM局が
ありました。
この局も鎌ヶ谷の日下さんに送信機を作ってもらって放送していたようです。
その他にもこの近辺には多くのミニFM局がありました
思いつくままにあげておきます。

ARSC-FM(FM北藤沢) オールマンさん
IRSC-FM(FM南大和) ガンマさん
CHTC-FM(FM代官) よしろう君(現在は某コミュニティFMのパーソナリティ)
URSC-FM(FM桜ヶ丘) のぶ君
WIBE-FM(FMウィビー) ふじ君
大場放送 大場さん
インビテーションFM インビさん
N局 Nさん
KIWY-FM(FMキウィ) キウィさん
KK-FM KKさん
749
Freq. 局名 局長
76.1 KGS 小中学生のアイドル原田君
76.4 KNKN-FM KNさん
76.7 FM ROOM STATION
79.0 CATC-FM 日下 和
83.8 FM松戸
84.2 ブルーベリーハウス 森沢さん
87.0 CKT-FM鎌ケ谷放送局 しけさん
88.0 エリア88→サイキックFM→FMゆきだるま
88.6 FMバッドボーイズ かなぴん
VOK-FM Voice of kamagaya
このほかにFMビートルズステーション,FM白井,FM船橋などがありました。

日下氏
原田君
赤ワインさん
デビルマン
みじんこ
同棲していた日下氏の女
とろ姫さん
メーテルさん