第2級アマチュア無線技士講習に断固反対するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
2アマ講習反対の諸君よ、お望みのスレ立てたぞ。
ここで思う存分暴れてくれ。


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1390333664/
【実現なるか】第2級アマチュア無線技士講習 7会目
は賛成派スレとなります。
ここは賛成派スレとは別の反対派専用隔離スレです。

コピペルガーもカモーン!
2名無しさんから2ch各局…:2014/01/28(火) 07:02:33.39
終了ですね
33さま:2014/01/28(火) 08:41:22.04
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
4名無しさんから2ch各局…:2014/01/28(火) 09:43:14.21
バカを10MHzと14MHzに出してはいけません。
14で糞アワード通信されたらゾッとするわ。
5名無しさんから2ch各局…:2014/01/28(火) 09:55:39.34
特権意識をなすくこと、アマ無線かいの差別

もっと、大きな気持でお楽しみを!、国際感覚に合わない
6名無しさんから2ch各局…:2014/01/28(火) 10:44:00.12
存在しないものを反対する妄想ジジイたちのスレwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさんから2ch各局…:2014/01/29(水) 05:31:48.03
人が来ないw
8名無しさんから2ch各局…:2014/01/29(水) 20:42:59.64
確かに、14MHzで湯けむりナンバー●●とか、道の駅〜とかやられたら
ひくわ〜
9名無しさんから2ch各局…:2014/01/29(水) 20:43:36.74
せめてテストは今の国家試験と同じレベルを維持して欲しいね。
10名無しさんから2ch各局…:2014/01/30(木) 11:51:48.69
総務省はどう思っているんだろうね?
天下り先の確保として、2アマ講習を本気で狙うと思いますか?

さすがに、官僚の方々がそこまで腐っている。・・・そうは思わないんだよなあ。。。

受験準備のための講習会であれば、大歓迎なんだけどね。
受講すれば高確率で資格が取得できるってのは、どうかと思うんだよ。
丸暗記だけじゃダメな少し捻った問題が出題される傾向にあるから、
受験する方は、良い勉強の機会になっていると思うんだけどねえ、現行の試験制度。
11名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 00:44:49.34
暴れている香具師は、賛否どっちかわからんw
12名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 00:49:08.43
413 :名無しさんから2ch各局…:2014/01/30(木) 07:05:18.34
ノーコードとCW25字の奴は50Wまで
ノーコードとCW25字の上級がそれ以上の出力を出したかったら精神科医の健康診断書が必要。
検査内容は脳波検査に精神鑑定、責任能力の有無等。

こうやって暴れている香具師が、2アマ講習が始まったら講習受けに来るなんてことないよな?
13名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 13:45:18.97
>>12
CW25字が何だって??
昔の2アマの45字や1アマの60字だって激遅じゃねーかよ。
CWの試験なんて意味ない。CWやりたいヤツは自分で訓練するよ。
14名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 14:15:18.57
わかった、わかった
講習で2アマをあげるよ

そのかわりパワーは50wまでで14と10メガ無しなw
念願の2アマが取得できてよかったなぁ
15名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 14:15:22.90
おあそびのCWとなった
16名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 14:36:34.12
>>14
まだ決まってもいないのに。
17名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 14:49:55.57
反対理由を25字以内で記述せよ。
18名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 16:20:03.61
はんたい、はんたい
19名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 16:22:11.61
>>14

バカ、の2アマが息巻いているぞ
20名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 17:03:08.61
>>17
うまい!!
21名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 17:05:05.08
好きにしな…
22名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 18:18:15.69
悪いが、このスレは伸びないぞ。
23名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 18:56:12.34
利権がなくなるのか、ばか
24名無しさんから2ch各局…:2014/01/31(金) 19:04:05.88
いや、面白くないからだ
反対派がここに集うと賛成派との衝突が回避されてしまう。
25名無しさんから2ch各局…:2014/02/01(土) 05:04:06.37
>反対派がここに集うと賛成派との衝突が回避されてしまう。
賛成派もこのスレ見てると思う。
26名無しさんから2ch各局…:2014/02/01(土) 18:29:32.48
2.5アマ作って100Wはどうよ?
27名無しさんから2ch各局…:2014/02/03(月) 06:07:34.41
ほしゅ
28名無しさんから2ch各局…:2014/02/04(火) 06:06:41.85
分けたら議論にならないので。
分けて論争を制限するのは余程収拾が付かなくなった場合のみ。
生き物苦手板やアンチ球団なんかそうですね。
双方で同じ論戦になるだけなら只の重複スレで削除対象。
29名無しさんから2ch各局…:2014/02/04(火) 14:44:47.38
>>28
向こうのスレは、とても議論の体をなしているとは思えない。
暴れたい香具師が暴れているだけ。
30名無しさんから2ch各局…:2014/02/04(火) 14:49:19.46
413 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2014/01/30(木) 07:05:18.34
ノーコードとCW25字の奴は50Wまで
ノーコードとCW25字の上級がそれ以上の出力を出したかったら精神科医の健康診断書が必要。
検査内容は脳波検査に精神鑑定、責任能力の有無等。

向こうのスレは、この手のコピペばかり。
31名無しさんから2ch各局…:2014/02/04(火) 15:58:03.37
>>29
結局こっちも同じ事になると思うよ。結局スレが乱立して終わりだよ。
32名無しさんから2ch各局…:2014/02/04(火) 16:00:58.23
バカにしたい。からかいたい。
そんな奴らが流れてきただけだから上級受験スレからね。
建設的な議論は期待出来ないので結局只の隔離スレになるなら一箇所だけでいい。
33名無しさんから2ch各局…:2014/02/04(火) 20:26:45.73
>>31
無線板自体、無線とは無関係なスレが乱立してるけど。
34名無しさんから2ch各局…:2014/02/04(火) 21:09:40.80
僕は一アマなんだけど、講習受けたらニアマも取れるの?
35名無しさんから2ch各局…:2014/02/04(火) 21:12:17.65
>>34
現時点では2アマ講習に関する発表なし。
36名無しさんから2ch各局…:2014/02/05(水) 17:31:38.89
>>33
だからって見習う事はないだろ。
37名無しさんから2ch各局…:2014/02/07(金) 10:32:21.29
これから、ローバンドで和文CWの大ブームがやって来ます。
38名無しさんから2ch各局…:2014/02/07(金) 10:39:59.56
にいたかやまのぼれ
39名無しさんから2ch各局…:2014/02/07(金) 10:41:43.32
保存会でがんばってくれ

がんこ会
40名無しさんから2ch各局…:2014/02/07(金) 10:50:32.18
やるなら144から上へ行けよ
バンド防衛の大義名分もあっていいだろ


ぶっちゃけお前ら邪魔なんだよ
41名無しさんから2ch各局…:2014/02/09(日) 23:36:20.41
ほしゅ
42名無しさんから2ch各局…:2014/02/12(水) 07:51:45.15
Test
43名無しさんから2ch各局…:2014/02/12(水) 19:41:23.01
あっちのスレは900を超えた。
暴れたきゃ次スレぐらい立てればいいのに。
44名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 07:12:29.57
講習開始はいつからですか
45名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 07:20:10.69
来週から
46名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 08:34:10.50
早く総務省へ申し入れしなと間に合わないぞ

最低でも3年前までに
47名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 08:43:43.51
これからは、講習2アマが主流になります。
48名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 10:58:41.48
>>43
次スレが無い場合は、このスレに移住しますよ
49名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 12:34:36.30
へぇーえ、昔は試験なんてやっていたんだ
2アマ?何それ、アマチュア無線はアマチュア無線でしょ
50名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 16:16:12.92
>>CQ
つまらん
51名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 20:08:33.75
3アマ標準100wのご時世
よって、新講習2尼は200wじゃ満足はできません
標準500wがメイン
兵は1kwでしょう。
いずれ1アマも講習で頂けます。
世の中総1kw
ハイパワーのリグやリニア、タワーが面白いほど売れます。
52名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 21:25:18.06
幸いにして1kWのリグというのは無いからな
2アマもらったらまず200Wのリグを買う
すぐに物足りなくなるから500Wのリニアを買う
そのうち1アマも講習で貰えるようになるから
リニアをグレードアップする大賑わいだな反対する理由が無い
53名無しさんから2ch各局…:2014/02/13(木) 22:37:18.11
別に良いではないか
講習3アマの爺さんに2アマの従免くらい買わせてやれよ
30万円くらいで
54名無しさんから2ch各局…:2014/02/14(金) 10:00:49.91
無線界の経済活性化にご協力を!!!!
55名無しさんから2ch各局…:2014/02/14(金) 10:15:06.18
実現したとしても官僚の天下り先が増えるだけ。
それに群がる利権の温床。
活性化するとは到底思えんわ。
56名無しさんから2ch各局…:2014/02/14(金) 19:09:28.17
実現すれば無線機が売れることは間違い無い
今の3アマは講習会世代、そこで梯子が無くなり糞詰まり状態になって居る
2アマが貰えるなら500Wリニアを買うだろう
57名無しさんから2ch各局…:2014/02/14(金) 23:18:17.04
現代の固定局の常識
4尼 50〜100w
3尼 50〜200w 標準は100w
2尼100〜500w
1尼100〜2kw  兵は10kw

現状は2尼レベル、よって2尼講習の話が出てきた。
しかし、講習2尼を買うと500wぐらいは出したくなるのが人情
58名無しさんから2ch各局…:2014/02/14(金) 23:34:41.85
ローカル局は4カスなのにTL−922買ってなおかつ1KW改造してバリバリやってた。
20年前の話。
59名無しさんから2ch各局…:2014/02/15(土) 00:21:12.50
で、おまいはハンディ機でうらやましくて
しょうがないから粘着してるってか
カッコ悪いな
60名無しさんから2ch各局…:2014/02/15(土) 00:24:04.36
大体、免許状に記載された出力の倍位が標準的だろうな
61名無しさんから2ch各局…:2014/02/15(土) 00:24:35.73
まあ お爺ちゃん達が人生最期の思い出に
100万円や120万円もするリグ買うのだから
1アマ養成課程くらい多めに見ろや
62名無しさんから2ch各局…:2014/02/15(土) 01:10:17.43
あんたわんが通いたいわけね
カッコ悪う
63名無しさんから2ch各局…:2014/02/19(水) 00:09:14.87
2アマ講習賛成!
講習終了したら、国家試験を受けてよし。
もちろん、講習無視して自分で直接国家試験受けてもよし。
64名無しさんから2ch各局…:2014/02/19(水) 17:14:48.57
レスが伸びない、
2アマ講習賛成! が多いのか
65名無しさんから2ch各局…:2014/02/19(水) 20:56:29.22
エネルギー管理士の講習くらいの合格率だったらおk
http://www.eccj.or.jp/mgr1/13test/index.html
66名無しさんから2ch各局…:2014/02/19(水) 21:29:12.06
面白いスレがたっていたので2尼の試験問題をここ数年間調べた。
結果1970年代の電話級国家試験レベルであると思った。
こんな試験を回避して馬鹿高い金を支払い講習会で免許とらないと
いけない人はアマチュア無線で短波に出るべきではないですね。
反対と言うよりこんな講習会をしなければならないとは情けない限り。
67名無しさんから2ch各局…:2014/02/19(水) 21:40:52.00
>>66
今のところ2アマ養成課程は全くのデマ話に過ぎない
なんら根拠のないうわさ話レベル
68名無しさんから2ch各局…:2014/02/19(水) 23:04:59.47
講習会じゃないと免許取れない連中が200Wとか、完全に頭がおかしい。
69名無しさんから2ch各局…:2014/02/19(水) 23:57:03.99
シベリア超速報に無線板用スレ立てた。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392821283/
【退避】無線板避難所2nd【鯖落ち】
70名無しさんから2ch各局…:2014/02/20(木) 02:29:50.72
来年度から実施か。胸熱
71名無しさんから2ch各局…:2014/02/20(木) 10:21:56.33
>>66

現状にあわした、総務省の現状分析はすばらしい
72名無しさんから2ch各局…:2014/02/20(木) 10:55:51.28
>>66
私は、60年代の教科書「ハムになる本」で勉強し、記述式試験の
電話級アマチュア無線技士の資格を取得しました。
70年代だと、初級試験は選択式になったと思いますが、今の2アマ
試験はそんなに易しくなっているのですか? びっくりです。
73名無しさんから2ch各局…:2014/02/20(木) 13:25:41.37
答えがあり一つ選ぶのみ
74名無しさんから2ch各局…:2014/02/20(木) 13:27:44.13
当時の電話級の方がむすかしいと思った。

今の2アマは軽い。3アマと同等や
75名無しさんから2ch各局…:2014/02/20(木) 15:41:48.64
設問が易化しているのはプロ試験でも同じ傾向
これは無線界全体のトレンドなのだ
要するに、日本社会全体的にアホ化していて、
今の30代中盤以降の若年層に配慮した設問とせざるを得ないのだ。
76名無しさんから2ch各局…:2014/02/21(金) 14:39:11.35
反対、反対じゃな、実行力なし
77名無しさんから2ch各局…:2014/02/22(土) 01:01:00.13
試験に受からない馬鹿は電波出すのは禁止な。
78名無しさんから2ch各局…:2014/02/22(土) 06:35:12.32
当然、不法無線局
79名無しさんから2ch各局…:2014/02/22(土) 09:39:44.95
実現性が100%無いものを反対しろと言われてもな
一応 2アマ養成課程には反対の立場をとる
80名無しさんから2ch各局…:2014/02/22(土) 09:45:29.63
電気工事士試験も合格させるための試験だな。
まあ実技で落ちるのも多いけど。
81名無しさんから2ch各局…:2014/02/22(土) 09:52:49.01
電気工事士の技能試験
現在は10〜13種類の製作の単線結線図が前もって公表されて
それを練習すれば合格できる
しかし不器用な奴とおっちょこちょいな奴はやはり駄目だな
82名無しさんから2ch各局…:2014/02/22(土) 15:48:50.48
VVFのことを関東ではFケーブルて言うの 俺たちはVAて呼んでいるが
83名無しさんから2ch各局…:2014/02/24(月) 10:43:24.19
VAのAって何だろう?
ビニル絶縁、ビニル外皮、平形でVVFは解りますが・・・
84名無しさんから2ch各局…:2014/02/24(月) 14:24:57.95
アンペア
85名無しさんから2ch各局…:2014/02/25(火) 21:38:11.10
VVFとかVVRの話ならば電工2種のスレへ行こう
誘導
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1391313811/l50
86名無しさんから2ch各局…:2014/02/27(木) 22:51:17.40
反対をして延びているうちに
天国へ行く お爺ちゃん達
87名無しさんから2ch各局…:2014/02/27(木) 23:18:20.62
イイネ!
88名無しさんから2ch各局…:2014/02/28(金) 19:16:46.89
反対、反対

バカの一つ覚え
89名無しさんから2ch各局…:2014/02/28(金) 20:28:52.17
2アマと2電工
どっち簡単
90名無しさんから2ch各局…:2014/02/28(金) 21:26:52.86
>>89
2アマが簡単じゃない?
難易度を除いても
・試験は実技無し
・試験が年3回
・無線従事者免許は終身有効
なので、趣味で取得するならアマ無線免許がよいかと。

2電工が仮に2アマより簡単としても
・科目が筆記と実技(認定校卒なら筆記免除)
・試験が年1回
・免許が5年更新(1万円+講習)
なので、必要性が低くて更新が煩わしいと返納してしまう場合も。

趣味で資格を取得する場合、電気工事士よりも電気主任技術者をオススメする。
終身有効なので。
91名無しさんから2ch各局…:2014/02/28(金) 23:46:20.03
2電工 免許更新 講習 なんてないよ
9290:2014/03/01(土) 00:12:47.42
2電工は勘違いしてたすまん。撤回する。
93名無しさんから2ch各局…:2014/03/01(土) 19:14:37.04
過疎ってる
94名無しさんから2ch各局…:2014/03/01(土) 23:31:23.14
電気通信術そのものを止めてやってんのに、まだ講習会で楽して免許を手に入れようって
叫んでるカスがいるんだねぇ。
本当にこいつらはアマチュア無線家の屑だな。勉強会開いてくれって言えよ!
それなら、協力してやるって。
95名無しさんから2ch各局…:2014/03/05(水) 10:01:07.54
おとぎばなしに、断固反対するってのもねぇ〜
過疎化するのは当然だわ age
96名無しさんから2ch各局…:2014/03/05(水) 10:55:58.29
>>89-

2電工の方がお金になりますが陸上無線技術士はお金になりません

やっぱり手先を使う仕事が良い
だいたい無線で儲けるられるのは総合通信士だけよ
97名無しさんから2ch各局…:2014/03/05(水) 11:09:24.64
1カスを講習会で取得したJJ*S*Aを講師に招こう!
通信の相手方に難癖付ける得意技を伝受願おう(笑)
98名無しさんから2ch各局…:2014/03/05(水) 13:01:03.27
>>95
無線板の大半のスレは過疎ってる。
99名無しさんから2ch各局…:2014/03/05(水) 23:22:39.20
今の2アマの筆記試験が簡単になったような事をいうが
筆記試験の難易度は20年前とかわらない。
しいて言うなら受験者の情報量が多くなったので勉強がしやすくなった。
100名無しさんから2ch各局…:2014/03/05(水) 23:42:13.28
ダンプ屋が、4級3級講習会で取得してNOコール、区分違反、業務使用
結局講習会制度そのものが、問題あるってこと 法律を守れない有資格者の量産
101名無しさんから2ch各局…:2014/03/06(木) 00:06:37.13
違法行為を平気で行う企業が少なくない。捕まろうがお構いなし。嘘を平気で吐く。
アマチュア無線の荒れっぷりは「社会の縮図」そのものか?
102名無しさんから2ch各局…:2014/03/06(木) 21:26:03.43
みんなが反対の声をあげれば2級講習は、なくなります。
1級2級統合の話のように
首相官邸のホームページからでも総合通信局のホームページでも反対意見を
103名無しさんから2ch各局…:2014/03/06(木) 21:29:32.75
2級講習なんてやってるのか?
それ、単なる受験講習だろ>
104名無しさんから2ch各局…:2014/03/06(木) 22:18:41.56
勝手にやってろ
興味ない
105名無しさんから2ch各局…:2014/03/08(土) 14:26:09.75
学習能力も責任能力も無い者に免許の乱発はやめて欲しい気がします。
3級レベルの普及に力入れて、自力で2級へステップアップできるレベル
の講習やったらどうだ。
少なくとも、これまでのアマ講習は自動的に資格を与えすぎで甘いと思われてる。
2級以上はしっかり国家試験で付与すべき。
106名無しさんから2ch各局…:2014/03/08(土) 14:30:39.56
昔の記述式の方が問題数も少なかったし、今よりは
簡単でした。学科だけだけど、今のほうが勉強しないと
合格しないと思う。
107名無しさんから2ch各局…:2014/03/08(土) 14:36:23.41
>>106
範囲も狭かったと云われている。
108名無しさんから2ch各局…:2014/03/09(日) 09:40:43.49
1台のアマチュア無線機をだ、運送業務で使っているんだな。
で、運転手(複数人)には講習会で免許を取得させて
アマチュア無線機を使わせる訳だ。
1つのコールサインを使いまわしてだ。

よくやるわw 犯罪だろw


と言うケースがあるんじゃねーか?と妄想?
109名無しさんから2ch各局…:2014/03/09(日) 10:30:43.46
総通さんよ!たまには、みせしめでもいいから、ダントラ、アンカバー上げてみてよ!完全にナメられてるよ。たまには、仕事しようよ!総合通信局長さんよ。
110名無しさんから2ch各局…:2014/03/09(日) 21:16:10.44
ワシは、北海道の人口1万人に満たない町で、50/144/430バンドのモービル
ホイップとHFホイップを2日連続して盗まれた。HFが先だったので、VUアン
テナ欲しくて盗んだがちがってたので、次の日狙いを定めて盗んだとみる。
この町でアマ無線家なんて知れてるし、誰もモービルなんてやっていないの
を知っていた小生は、ダントラと断定している。その町のダントラはみんな
430MHZを違法運用している。警察は2日連続で調書取りにきたが、それ以外
はなーんもせん。小さな町では波風立たせたくないという姿勢が見え見えだ
った。電波傍受して、それらしい容疑者のニックネームと会社までは突き止
め、交信の録音証拠までとったが、警察はホンキじゃないのでやめた。
111名無しさんから2ch各局…:2014/03/10(月) 00:54:03.59
知らんがな。
112名無しさんから2ch各局…:2014/03/13(木) 22:27:09.34
この人は陸技取ってもアマは3カス止まりですから
公衆2カスなんて無い無い

1975年12月17日 電話級アマチュア無線技士(現・第4級アマチュア無線技士)

1976年3月2日 開局

1989年4月26日 第1級無線技術士(現・第1級陸上無線技術士)

2006年9月13日 第3級アマチュア無線技士

http://www.asahi-net.or.jp/~uk9o-tkzw/jf3cgn.html
113名無しさんから2ch各局…:2014/03/14(金) 23:06:46.31
平成23年12月期のルール改正で
誰にでも広く門戸が開かれた1アマ・2アマ

これほど易しくなったのに取得できない奴は おいてけぼり
114名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 00:19:27.51
分数の出来ない俺は相変わらずおいてけぼり
分数できんとが何が悪いとじぁ!
115名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 01:21:55.73
>>114
頭が悪い
116名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 01:41:52.80
分数が出来ないと抵抗の並列の合成が出来ないのだがな
また倍率器や分流器の計算が出来ない
旧電話級ならばぜんぶ普通に出題されていた
117名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 12:30:35.57
>>114
俺も分数はダメだわ
おまけにLogはログブックしかしらんけど、2アマに合格できたぞ
118名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 16:12:46.32
>>117
1アマは受けた?
119名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 16:47:32.53
ノーコード1カス
120名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 17:06:47.04
そんなノーコード1カスも受からない貴方はチンカスw
121名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 17:07:31.84
そんな事自慢になるのかよ
122名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 18:24:40.12
>>118
いまんとこ必要がないから受けてません
2アマは 「*AKI 000××」だから、かれこれ30年近く不自由なく無線を楽しんでいるわ
相対関数を使う場面は一度もなかったぜ
123名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 01:50:45.20
新資格「第五級アマチュア無線技士」資格試験実施へ。

総務省では、平成27年度より無線従事者制度を一部改正し、
新しく第五級アマチュア無線技士資格試験を実施する見通し。
これは、実用英語技能検定(英検)や、日本漢字能力検定(漢検)
などと足並みをそろえつつ、低年齢層へのアマチュア無線普及を
目指したものという。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/
124名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 02:08:38.56
>>123
釣りか?
125名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 18:20:53.28
>>124
わかっているのに何で釣られるの?
バカなの?レスしないと気が済まないおこちゃまなの?
126名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 19:38:18.75
>>125
君こそ何故過大反応する?
127名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 20:33:09.32
やっぱりレスしないと我慢できない性格なのね、君って。
面白いくらいに釣られてるwww
128名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 20:55:09.14
おまいら結婚しろ
129名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 23:51:33.03
ヒマだねえ
130名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 23:54:09.97
で?
131名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 23:57:21.76
釣りよりもつまらない書き込みはしないこと
132名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 23:58:20.55
だから?
133名無しさんから2ch各局…:2014/03/17(月) 00:19:55.14
以上、荒らしの自演でした。
134名無しさんから2ch各局…:2014/03/17(月) 00:22:11.32
コピペルガーが暴れているのかw
135名無しさんから2ch各局…:2014/03/19(水) 18:47:08.91
コピペルガー 何故暴れる 唯一の趣味だからか
136名無しさんから2ch各局…:2014/03/19(水) 19:58:25.93
そうだ
137名無しさんから2ch各局…:2014/03/21(金) 10:51:30.33
5級アマねぇ?
釣りネタと知りつつも、案外いいかも。
ただ、操作範囲は、5W未満のハンディトランシーバーで特定省電力と同じ
チャンネル、マリンVHFの一部、144バンドの特定チャンネル3波に限定。
広く国民のレジャー増進と公共の安全に供に寄与するため。
5000円で5時間の講習の後、検定。従事者免許とコールサインを付与。
この辺の従来の複数使用目的は1台のトランシーバーでクロス運用でき
るような枠組みが欲しい。
138名無しさんから2ch各局…:2014/03/21(金) 11:39:15.51
>>137
俺なら、その5級とやらを買って、5W免許おろして、モービル機で出るぜ
資格別コールだったとしても、そのコールで電波を出せれば4級を取る必要がないもんな
 
元々やっている奴からみたら、ただのダントラ野郎にしか見えないけど、初めてやる奴らには楽しくてしょうがないわ
139名無しさんから2ch各局…:2014/03/21(金) 12:34:30.26
まあネタとしても5アマ良いと思う
例えば8月のハムフェアーかなんかで
当日午前中に受験で合格すれば午後には従免と局免が下りて
運用可能なんて面白いよ
アマチュア無線の裾野を広げるにも良いかもな
140名無しさんから2ch各局…:2014/03/22(土) 10:11:16.96
99.9%ガセネタのスレにマジレスする

俺は1アマだけれども
5アマが新設されたら取得するぞ
5アマ対策の完○とか要マスなんかは本当に薄いんだろうな
141名無しさんから2ch各局…:2014/03/22(土) 16:06:29.72
「みんなで学ぶ5アマ」
ガルスカ本の5アマ対策用が新発売
142名無しさんから2ch各局…:2014/03/23(日) 11:09:33.19
4〜1級を持っているから
オールバンドじゃねぇが、全て貰うために5級に挑むよ
143名無しさんから2ch各局…:2014/03/23(日) 13:28:24.88
文庫本サイズでラノベ風のタイトルと装丁の5アマ参考書

「僕がもしも5アマを取得したら未来がほんの少しだけ変わったかもしれない」

連動企画としてアニメ化決定!!
144名無しさんから2ch各局…:2014/03/23(日) 15:29:57.22
ゴアマ誰も受けないだろうな〜。周りの高校生たちに聞いたけど、ハァ?ナニスンノってwイミワカンナイってイワレマスタ。
145名無しさんから2ch各局…:2014/03/23(日) 17:55:35.00
アメリカンCBを合法にして、5級アマはそれだけの運用範囲
俺が総務大臣ならそうする
146名無しさんから2ch各局…:2014/03/27(木) 15:13:11.43
絶対無理
147名無しさんから2ch各局…:2014/03/28(金) 01:27:35.25
アメリカンCBはHF帯だろ そこを無法地帯にするわけにはいかない
148名無しさんから2ch各局…:2014/03/28(金) 19:31:12.36
>>144
その高校生たちは5アマの意味はわからなかったみたいだが、アマ無線は知ってたワケね。
一般には「無線はわかるけどアマチュアってどういうこと?」という程度の存在だと思うから。
149名無しさんから2ch各局…:2014/03/28(金) 22:21:00.40
A5版で萌え系イラストの5アマ参考書

「5アマたん」

好評発売中!!
150名無しさんから2ch各局…:2014/03/28(金) 22:27:09.29
>>148
アマチュアの言葉の意味くらい今の高校生でもわかるだろ
アマチュアバンドとかアマチュアスポーツ選手とかは
今でも使われるからな
151名無しさんから2ch各局…:2014/03/28(金) 23:28:42.35
>>148
単に無線やらないかと聞いただけ。
152名無しさんから2ch各局…:2014/03/29(土) 04:13:59.45
>>151
>>>>144 ゴアマ誰も受けないだろうな〜。
ああ、5アマについてじゃなくて、無線一般について聞いたわけね。
アマ無線の資格云々以前に、アマ無線すらよく知らないと思ったから。

>>150
アマチュアの意味じゃなくて、無線にアマチュアというカテゴリーがあることを今の普通の高校生知らないのでは、ということ。
せいぜい言葉は聞いたことがあるとしてイメージできて、ツーリング、スキー場やイベントスタッフの特定小電力のことかな、程度だと思うよ。
例えば仮に、アマチュア気象予報士とか、アマチュア重機オペレーターと言われても、「仕事以外で重機に乗る人いるの?」ってなるでしょ。
153名無しさんから2ch各局…:2014/03/30(日) 12:32:18.24
2アマ養成課程の可能性が完全に無くなったので
このスレが過疎化している
154名無しさんから2ch各局…:2014/03/30(日) 12:36:39.58
えっ、どうしてどうして?どっかがなんか発表したの?
155名無しさんから2ch各局…:2014/03/30(日) 20:00:30.77
関係国との運用相互協定を見る限り、1尼2尼は特別なんだよな。
ttp://www.hamlife.jp/2013/09/30/sougokyotei-jj1wtl-01/

総務省としては、協定調整の度に1尼2尼が分離しているのが煩雑だと思うは事実だが。
156名無しさんから2ch各局…:2014/03/30(日) 22:16:37.13
5級アマとかバカかよ
ケータイ使え それが嫌ならデジタル簡易だ
てめーらにアマチュア無線をやる資格はない
157名無しさんから2ch各局…:2014/03/30(日) 22:19:57.76
>>155
基本的に諸外国はnoviceとunrestrictedの2種しかないからな
158名無しさんから2ch各局…:2014/03/30(日) 22:35:29.38
>>157
え?
159名無しさんから2ch各局…:2014/03/31(月) 08:13:20.51
>>156
携帯でどうやってCQ出すんだよ
寂しいから無線やってるんじゃないか!
160名無しさんから2ch各局…:2014/03/31(月) 11:03:39.98
>>159
誰かと繋がってなきゃやってられない御仁か?
出会い系行けよw
161名無しさんから2ch各局…
ジジイと繋がりたいんだよ 女は秋田