1 :
名無しさんから2ch各局…:
世田谷の街歩きじじい、はやくこいよ
おかだw
4 :
正真正銘の4さま:2012/05/14(月) 23:55:23.96
でも53ちゃんねるはね
正真正銘の小林のラジヲですよ
5 :
名無しさんから2ch各局…:2012/05/15(火) 00:49:28.44
またクソスレか
テハンいい加減にしろ
ハンディ機の話ですが。
VR-160とIC-R6使ってるけど、
VR-160の多機能さ、痒いところに手が届いてよいのだけど、
受信性能は圧倒的にIC-R6なんだよな。
ところがIC-R6ばBUSYランプすら無いしステレオイヤホンに対応しないし。
メモリーネームはカタカナダメだし。
足して二で割ったようなのが欲しいです。
ところで、簡易デジタルの聞ける広帯域受信機は出てきますかね?
出て来ますん
機種名教えてよ
誰か「受信アンテナ活用ガイドブック」持ってる人いる?
SRH940の特性知りたいんだけど
自室に引きこもりゴロゴロしたまま
ここでキーボードをたたく程度の労力で知りたいんだけど
無償で
14 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/03(日) 22:12:45.56
15 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/05(火) 11:34:28.77
質問
私は航空無線ファンです。
なぜ 送受信のアンテナより受信専用のアンテナの方が高いのですか?
16 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/05(火) 12:22:52.50
17 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/05(火) 13:49:21.90
>>16 需要と供給は知ってますが それにしても値段の差が大きいです。
と
いう事は、性能(航空無線の受信感度)は同じという事?
18 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/05(火) 16:05:38.58
>>16 おまえはアホか?
そんな事言ったらみんなアマチュア用を買えば済む話ではないか
高い金出して受信しかできないアンテナ買う必要ない事になるぞ
19 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/05(火) 16:26:13.21
価格差ほど受信性能に、明らかな差違が認められるのなら、受信用で良いと思うが?
しかし受信専用とアマチュア無線用で、決定的に技術的な差違が認められる物があるものは
見当たらないよな
20 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/05(火) 16:31:50.69
19に追加
>>18 秋月で売ってるアマチュア無線用モービルホイップで何も問題ない
ウチで使っているdiamondの広帯域ディスコーンと比べても、全く遜色なく受信できている@秋月製
特にウチが主に聞いている300MHz帯以上の業務局はディスコーンより良く聞こえるよ
21 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/05(火) 16:35:09.92
おっと、何度も失礼、シメを忘れてた
20の結果から
>>18 >高い金出して受信しかできないアンテナ買う必要ない
その通りで"ほぼ"間違いない
ほぼ、と言うのは、シビアな環境でのテストはしていないから、全否定は出来ない
高いんだから優位性があるはずだよな?
22 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/06(水) 11:46:42.99
と言う事は
受信機よりアマチュア無線機を買った方がいいと言う事?
23 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/06(水) 12:50:31.42
なんだこの馬鹿、なんでアンテナの話してるのにリグの話になるんだ?
という事はワラタ
アマバンド帯ならアマ機でいいけど、アンテナとはまた別の話
25 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/07(木) 12:18:51.98
と言う事は
26 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/07(木) 21:47:58.99
バカバッカデホットスルノゥw
と言う事は
無線機より受信機買った方がいいってこと?
28 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/08(金) 15:27:04.17
>>15 >>私は航空無線ファンです。
なぜ 送受信のアンテナより受信専用のアンテナの方が高いのですか?
◆どうしてそういうふうに思うのかが理解できない。
何と何のアンテナを比べたのかもわからないのだから…。
アンテナ価格の比較など、する必要のない無駄なことだと思う。
食いつく人の知恵遅れが混乱に拍車をかけている。
あんたがそう思っていればいいだけで、
他のまともな人たちはそう思っていないということを知っておけ。
アンテナ云々いう奴に限ってアンテナを真に使いこなしていないものだ。
29 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/08(金) 19:44:17.82
↑いまさら餌に食いつく低脳登場www
30 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/08(金) 19:53:59.95
31 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/12(火) 15:38:46.46
>>28 質問してるのだから 初心者か無線工学に携わってない人の質問だろう。
そういう人達が単純にカタログを見た時に受信専用アンテナは送受信対応の
アンテナより低価格なのが普通。
>何と何のアンテナを比べたのかもわからないのだから…。
だいたいわかるぞ
くだらない事にいまさら食いつくな
平日18時に都心の日比谷で聞こえる無線…
IC-R6付属のアンテナでどれだけ聞こえるのかな?
かなり聞こえが悪い気がする
良いアンテナなら快適だけど付属アンテナはちょっと…
まあ他の広帯域受信機付属のアンテナよりは性能良いのは分かっているけど。
それでもラバーホイップはヤメトケ。
日本語でおk
>>32 そうかな。
付属ホイップは本体とのバランスも取れており、かなりいいと思うよ。
35 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/14(木) 13:23:13.99
これから受信機買っても楽しめますか?
数年内にほとんどデジタル化されて何も聞けなくなる可能性もありそうですね。
子供の頃BCLとかやってて、大人になった今
当時憧れだったドレークとかヤエス101なんかを
夜中にいじくりたいと思ってます。
これから買うならどんな機種がおすすめかもご教示いただけたら幸いです。
37 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/15(金) 18:03:21.83
大人になったじゃなく爺になったの間違いかと
エアバンドや国際VHF、漁業無線なんかは今後もアナログだから、こんなのに興味があるならいいんじゃない?
VR-160買った。用途は撮り鉄。
小さくていいわこれ。
AMやFMの放送もカバーしているので、暇つぶしにもなる。
撮り鉄で無線てどんなふうに使うの?
飛行機撮るなら分かるけど
鉄道撮るときに使うかな?
42 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/17(日) 01:45:40.14
踏切の代用に使う。
今はNRD-545にWIDE BANDで代用してるが、
アペックスラジオの35GRに興味があるがどんなもんだろう。
使ってるヤツいる?
>>44 AORにしとけ。
金をドブに捨てるようなもの。
46 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/19(火) 22:29:49.43
>>44 アペックスのアフターさえしっかりしていれば35GRもありかと。
俺持ってるけどAR5000やなんかと大して変わらんよ。
何せ35GRの開発(者)元が元AORの技術員でAR3000や
AR5000の開発に携わった人ばかりだから。
47 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/20(水) 03:00:35.57
35GR妙に高価だな
あとPCコントロールソフトの出来はどう?
>>47 AREXみたいなことが出来る訳でもないし製作した人には悪いが正直言って全く能がない。
機能的に増えるどころか返って減るんだしまあ試作品レベルだな。
それに使い勝手も非常に悪い。
一応フリーだが裏を返せばとてもシェアウェアに出来るレベルのシロモノではない。
なんでAREXみたいな奴って出てこないんだろうね。受信機そのものより
ああいうのに金を払いたいというか、欲しい。
スキャンさせとけば音声ファイルが時間と周波数ファイルネームで残るぐらいの
でもいいので。
誰か作って。IC-R2500用とかで。
ほら、こーいう我が儘さんやクレクレさんばかりだからな
そりゃ真面目に作ってる方は嫌になるさ
その点、KG某の人はよくやってると思うよw
バカなのかお前?
53 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/21(木) 07:57:50.19
>>49 優秀なプログラム作るヤツで、受信趣味に興味あるやつが現れない限り無理
いまじゃ猫も杓子もiOSかアンドロイドアプリに傾注しちゃってるからなぁ・・・
なにしろこの趣味用の需要なんて、どれだけ多く見積もったとしても
それらに比べたら1/10000以下だしね、やりがいないよ
kgさんがやってくれないかな
SMA端子とアンテナに隙間ができる場合あるけど
ちょうどいい埋めるもの見つけた
SANEI補修ユニオンパッキン1 PP40-10×6 JAN4973987910104
2個入って100円前後。ホムセンの水栓コーナーにある
外径がちょっと小さいかもだけどIC-R5にはピッタリだった
56 :
名無しさんから2ch各局…:2012/06/23(土) 13:20:36.48
なんだこの微妙なバリエーション増加?
業務用のカスタムVer.を一般にも市販します的展開
うちのFRG965かなり調子悪いんで
買い換えようと思うんだけど
八重洲の後継機のVR5000の評判がわからん
分からん=つまりその程度の評価
64 :
名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 15:38:19.21
固定式で68MHz帯同報無線を受信出来る広帯域受信機ってありますか?
15KHzステップに対応している必要もありますよね?
過去の製品でも構いません
65 :
名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 18:50:25.67
>>64 この3機種ですね
IC-R9500
AR-ALPHA
ALSETAC 35GR
古いタイプでも良ければ、IC-R9000なんかどうでしょうか
その程度の用途で固定受信機なんかいらん、ハンディ機でいい。それで余った金をアンテナに費やすんだ。
15kステップなら5kステップで代用利くから
ハンディと屋外アンテナでいいかもしれんね
68 :
名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 21:12:13.99
FRG965に一票
>>65 それならAR3000やAR5000でも出来るだろう。
まあ現行機種ではないが探せば何とかなる。
71 :
64:2012/08/14(火) 20:53:10.39
みなさん ありがとうございます
とりあえず中古価格が一番安そうなのはFRG-965になりそうですね
参考にします
そりゃ安いよ、だってFRG-965って1985年発売の機種だぞw
完動品の中古あるのか?
アナログCATVチューナーの逆ヘテロダインを考えたやつは頭よいな。
八重洲の数少ないヒットだ。
あとはCATとかAQSとか使えないものばかり。
>>64 地元の同報聴くだけならPCが必要だけど
ワンセグチューナのRT-SDRで十分だよ。
うちの壊れかけのFRG965と比較じゃこっちの方が感度いい
テレ東の「カンブリア宮殿」でかんてんパパの会社を取り上げていたが、
開発部署にVR-150らしき受信機が置いてあった
マルハマ再始動か… エリアメモリだって。
80 :
VR-150:2012/09/04(火) 20:05:20.05
いいこと教えてやろう
まず WFMする。次に 0.325 にすると、
あら不思議? 稲妻と連動してやがる。
条件は、アンテナが C401 430MHz帯 4.5cm程度
>>75 の書き込みをみてRT-SDRを導入してみたんだけど
感度は広帯域受信機と比べてそれほど遜色ないし、
3MHz幅を同時に見られるしすごすぎるねこれは。
82 :
名無しさんから2ch各局…:2012/09/07(金) 23:40:56.29
懐かしのベアキャット
APCO25のデコーダー搭載受信機が出てきているけど,日本国内で米軍以外にP25使っている無線局あるの?
フロントエンドの特性悪くて混変調の嵐とか嫌だな。
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
88 :
名無しさんから2ch各局…:2012/09/25(火) 04:13:27.90
デジタル化は急速だな
MCAアナログ運用も9月30日で完全終了(もうほとんど通信してない)
A型ワイヤレスもちりじりになる
劇場でなら使わせてあげればいいのに携帯が使うからどけと。
番組中継伝送もどけという
JRもデジタル、東急も10年以内にデジタル、東武も西武も
京王も
受信機はもう駄目だな
89 :
名無しさんから2ch各局…:2012/09/25(火) 13:25:38.69
俺はエアバンドとアナログコードレスだけでも充分楽しめてるけどね
90 :
名無しさんから2ch各局…:2012/09/25(火) 14:01:39.54
俺はエアと国際VHF
東京湾岸は飽きないよ、まだまだ安泰
陰気な趣味だな。
汗水流して必死に働いてる方々の業務通話を聞いて何が面白いの?
93 :
名無しさんから2ch各局…:2012/09/25(火) 16:23:00.12
エアBも詳細はA滓で送りますとか増えてる
メーカーもデジタルに対応させる気もないみたいだし、エアあたりが衛星通信になったらオワコンだな。
96 :
名無しさんから2ch各局…:2012/09/26(水) 14:55:26.16
地上デジタルが結構きつい。
中継のキューだしとか連絡はとリンクで聞いていたから。
今はずれるしSSBみたいな電波形式のものも出ててね・・・。
97 :
名無しさんから2ch各局…:2012/09/29(土) 21:36:27.13
警察無線がデジタル化した頃雑誌とかでデコードしようとか記事が有ったが今はどうなってるにだろう?
それとも実用化されマスコミ関係に売られてるのかね?
98 :
名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 08:26:26.10
MVT-7500を秋葉原で購入しようと思います
実勢価格って いくら位ですか?
3万
100 :
名無しさんから2ch各局…:2012/10/16(火) 00:56:51.54
トーンスケルチや空線信号のキャンセルはできないけど
10キーついてSSBも聞ける筐体のでかい
マイナー受信機をヤフオクで売ろうと思う。
消防無線のサブ受信機やラジオ代わりに使えるよ。
MTV-3400持っているが、液晶が下から見上げないと読めなくなってます。
この種の液晶の視認方向ってトリマーVRなんかで調整出来ると思うのだが、
やってみた方とか居ますかね?
>>101 液晶と基板の接合部が接触不良をおこしているのでは?
>>102 どうもです。
経年変化による調整ズレみたいです・・・
昔の機械なのでどこかに調整用のトリマーVRが付いてないかなと・・・
104 :
名無しさんから2ch各局…:2012/10/22(月) 06:55:12.62
広帯域受信機だけで業務無線が聞けると思っている人が多すぎますね。
もっとも、アンテナだけでも業務無線は聞こえませんが。
ALSETAC 35GR に
DS747PRO だったら
大体は聴ける
106 :
名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 13:15:51.75
ハンディの広帯域受信機で、メモリースキャンが最速なのはMVT-7500ですか?
107 :
名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 17:21:50.28
108 :
名無しさんから2ch各局…:2012/11/30(金) 10:53:11.72
秋葉原でDJ-X8買おうかと考えている、実売価格はいくら位?
12月中旬に買ったほうが安い?
109 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/30(金) 11:46:39.57
6銭あれば良い
111 :
名無しさんから2ch各局…:2012/11/30(金) 19:23:57.76 BE:4655868678-2BP(0)
>>111 我は単なる紹介者なので、
内容については詳しく分かりません♂
アヘアヘバンドなら分かるょ
KG-HFDLに填まってしもた、気分は管制官
無料のVHFの方は田舎なもんでペケ
田舎でも結構入ってくるよ
福島だけど今、緊張感が漂ってる
117 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/12(水) 19:58:38.73
俺の長年の相棒AX400Bがとうとうあの世に旅立った・・・orz
だれか次に買うべき機種を教えてくれ!!
AR5001Dだろ
119 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/12(水) 20:18:34.52
PHP28
ALSETAC 35GR
121 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/12(水) 22:16:12.21
AR-ALPHA良いよ
トンスケ勝手に探してくれるし、スペアナもほぼ完全リアルタイムだし
見てて楽しい
122 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/13(木) 00:54:41.44
やはりマルハマしかないな。
123 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/13(木) 03:02:13.73
コードレス電話受信楽しいな〜♪
唯一の生甲斐。
エアバンド専用のサガ電子 AL-120F-MR良いらしいが、
聞くところによると消防無線もいけるらしい。
と言うことは144MHzのアマチュア無線受信出来るのか知りたい。
其処の所宜しく
受信はできるよ、受信はね
消防無線もいけると言うのもそんなもんか
茨城に住んでいるものですが、防災時に役立てようと
受信機を購入しようと思っています。
ど素人ながら調べた結果
アルインコ
DJ-X8
ICOM
IC-R6
YAESU
VR-160
ユピテル
MVT-7500
資金に少々余裕が有るので、単純に一番高い物
この場合MVT-7500に成りますが宜しいでしょうか?
皆様のお勧め等有りましたら、ご教授下さい。
DJ-X11オヌヌメ
130 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 08:17:15.04
>>128 防災無線もデジタル化が急速に進んでいるよ
>>128 機種別のスレは覗いてみたかい?
2波同時受信が必要ないなら、無難にIC-R6でいいと思う。
IC-R6
BC-194 バッテリーチャージャースタンド(立ててACアダプタ給電、充電には使わない)
LC-146A キャリングケース
OPC-478UC クローニングケーブル(OPC-478+別途購入USB-RS232C変換アダプタでも可)
CS-R6 クローニングソフトウェア
eneloop N-TGR03BS(単3 2本セットを使い回す)
アンテナはとりあえず付属品のままでOK。
12/24発売のラジオライフ2013年2月号を買えば、付録の手帳に周波数データが載っている。
132 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/15(土) 15:37:40.38
スレチかも知れないが、今年の12月24日は月曜日だが振替休日
振替休日でも雑誌で発売されるの?
12月22日がマヤの予言の日なので終了です
そんな俺はデジタル広帯域受信機待ち^^
生きてる間に発売されるやろか
同報ならVR-500
>>134 消防のデジタル受令機のガチガチぶりを見る限り、まず国内からは出ないかと。
デジタル復調機ならAORじゃ駄目かな?
139 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/20(木) 20:44:15.98
受信機を買おうと思う。
予算は3万円以内。
単3電池が使えるので誰かオススメ教えてくれ。
140 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/20(木) 21:17:07.36
なにを受信するかでも変わってくるが、DJ-X8 か MVT-7500 あたりかな?
>>139 予算3万いないだと VR-160とかその辺だろうな。
まぁ、無線もデジタル化が進んで聞けるジャンルもそれなりだし
2万前後の機種買ってアンテナ揃えるのもいいぞ。
使ってるよ。PC環境により動作しない場合が有るよ。
●危機突破内閣● ☆オールスター内閣☆
[首相] 安倍晋三 鳩山由紀夫
[副総理] 麻生太郎 菅直人
[財務相] 麻生太郎 藤井裕久
[金融相] 麻生太郎 亀井静香
[総務相] 新藤義孝 原口一博
[法相] 谷垣禎一 千葉景子
[外相] 岸田文雄 岡田克也
[文科相] 下村博文 川端達夫
[厚労相] 田村憲久 長妻昭
[農水相] 林芳正 赤松広隆
[経産相] 茂木氏軸 直嶋正行
[国交相] 太田昭宏 前原誠司
[環境相] 石原伸晃 小沢鋭仁
[防衛相] 小野寺五典. 北沢俊美
[消費者・少子化相]. 森雅子 福島みずほ
[沖縄・北方担当]. 山本太一 前原誠司
[経済財政担当] 甘利明 菅直人
[国家公安委員長] 古屋圭司 中井洽
[官房長官] 菅義偉 平野博文
[官房副長官] 杉田和博 松野頼久
[官房副長官] 世耕弘成 松井孝治
[官房副長官] 滝野欣弥
[幹事長] 石破茂 小沢一郎
[国対委員長] 鴨下一郎. 山岡賢次
在日勢力の反日クーデター計画が明らかに―背後に大きな組織
安倍晋三自民党総裁の「生命」が狙われている。自民党総裁に就任した日から
「殺害予告」が止まらない。警備をあざ笑うかのように大胆不敵にも警察庁
ホームページに「殺害予告」が届いたのをはじめ、自民党のホームページにも相次ぎ、
すでに70件を超えている。「前代未聞の事件」と警視庁の担当者は驚く。
「背後には大きな組織がある。外国工作機関の特徴だ。」と警戒を引き締める。
実は警視庁は安倍総裁の身辺を固く警護する極秘指令を出した。
というのは殺害予告はメールだけではなかったのだ。
警視庁は11月17日、臨時の全国警察本部長会議を開いた。
緊迫し不穏な情報が届いていたからだ。「公安機関から各県警外事課に
外国人団体をはじめ左翼機関への徹底取り締まりの指示が出ています」と、
ある県の本部長関係者は明かす。
「予期されないテロや事件が起きる可能性がある」米国CIA関係者は、
警視庁公安部の担当者にこう警告した。
「あらゆるテロが準備されている」と警視庁公安部は警戒する。
「最大の狙いは人権救済法案の早期成立にある」と、公安機関幹部は
日本人に警戒を呼び掛ける。この人権救済法案を「危険」と見抜き
真っ向から反対しているのが安倍氏だ。
日本にある韓国の政治団体は、日本人を殺したテロリストを賞賛する。
日本人を殺害したテロリストを顕彰する記念館が来年、金沢に開設される。
詳細 THEMIS 12月号
http://www.e-themis.net/new/index.php
147 :
名無しさんから2ch各局…:2012/12/28(金) 16:12:32.59
右翼が死ぬのは大賛成だ
どうせなら
中曽根、石原、小林よしのり、正論・WILL、WEDGEあたりの筆者各位も血祭りに上げてくれるとうれしいなぁ。
AOR AR5001D 取説 ファイルから製本された
チューニングダイヤル 質感上がったな
在日ベトナム人は?
在日カンボジア人は?
在日台湾人は?
在日ジンバブエ人は?
155 :
名無しさんから2ch各局…:2013/01/04(金) 22:38:54.23
>>150 最新情報を…
半年以上前のネタじゃね〜か。
靖国放火犯引き渡し拒否、韓国側は 「信頼積み重ね日韓関係発展を期待」とコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000039-yonh-kr 日本の安倍晋三首相の特使として来韓した自民党の額賀福志郎元財務相一行は4日、
外交通商部の金星煥(キム・ソンファン)長官と会い、
韓国ソウル高裁が靖国神社に放火した中国人の元受刑者を政治犯と認め、
日本への引き渡しを拒否する判断を下したことについて遺憾を表明した。
これに対し金長官は「韓国政府としては裁判所が下した法律的判断を尊重する」とした上で、
日本も同高裁の判断を尊重することを望むと述べた。
金長官は額賀氏一行に「自民党が戦後の日本をリードしてきた経験に基づき
近隣諸国との関係を重視する外交を繰り広げることを期待する。
両国の議会もさらに活発に交流することを望む」と強調した。
また、「両国が互いに信頼を積み重ね、各分野で関係をさらに発展させましょう」と述べた。
157 :
名無しさんから2ch各局…:2013/01/11(金) 22:44:59.89
今年はハンディ機の新製品が出るのかなぁ…。
ワンセグ受信機能がついて
大型カラー液晶の
スマホ型広帯域受信機
九州Cタイプのテキスト表示アブリや
ACARS表示機能もついた
家でも屋外でも使える薄型広帯域受信機
5万くらいで売り出せば爆発的に売れるのにと思う。
>>157 スマホで復調できるSDRのほうが汎用性があって良いような
>>157 欲しい機能は
フルセグ
録音機能
D-STARと八重洲のアレのデコード
消防救急のデジタルもきけないとな。
160 :
名無しさんから2ch各局…:2013/01/19(土) 10:36:24.94
公共デジタルが聞けるやつをだしてくれればなぁ…
AORにそれに近いオプション品が参考出品されたんだっけ?
162 :
名無しさんから2ch各局…:2013/01/20(日) 17:45:47.62
地元のタクシー無線5波を、24時間メモリースキャンさせて聞きたい
固定の受信機で消費電力が少ない機種ってありますか?
ハンディーをACアダプターで使用
AR8600でしょう
買って後悔はしないと思う。
AR-8600MK2持ってるけど、PCでのメモリ編集は難あり。
今どき232Cだし、Win7でマトモに動くソフトも見当たらない。
受信機としては正統派なんだけど。
>>165 RS-232CはUSB変換ケーブルでどうにでもなる。
メモリー編集はハイパーターミナルでコマンドをちまちま打つしかないよな
167 :
名無しさんから2ch各局…:2013/01/22(火) 01:28:13.70
mvt-3400の中古あたりで十分
直感で使える簡単機種
168 :
名無しさんから2ch各局…:2013/01/22(火) 06:07:21.67
DJ-X3のバッテリーとアダプタ両方壊れたので乾電池で聴きだしたのだが
恐ろしい程に乾電池の持ちが悪いので驚き。
わすか数時間で切れてしまう。
AR8600mk2はPCのまともな編集やコントロールのソフトがあれば
まだまだ現役で売れそうなんだがなぁ。
受信感触は一級だよ。
VR-160みたくUSBインターフェースとそこそこ使えるソフトなら有償でもいいんだけど。
海外ソフトはカナ文字が通らなかったり。
ワークショしかない・・・
>>166 EXCELマクロでシリアルターミナルにコピペ出来るようなテキストを生成するとか、、、
マクロから直接COMポートって叩ける?
Win32API使えばできそうな気も
受信機ってヘッドフォン抜き差しすると壊れそうなので、
プラグは差したままで、
スイッチで内蔵スピーカーとヘッドフォン切り替えられたら良いのに!
どこが壊れそうなんだろう…
コードレスと消防無線ぐらいしか聞く楽しさはないな。
>>175 神経質なヤツだな
それともお前のはそんなにデカイのか?
1秒間に5回、1週間休みなく延々と続ければ壊れるかもねンw
180 :
名無しさんから2ch各局…:2013/02/01(金) 01:08:33.94
プラグよりも先につまみやボタンの方が逝かれてくるでしょw
SMAでしょっちゅう付け替えてるうちにプラグの周りに金属粉が
うちのIC-R5はイヤホン抜いてもスピーカーから音が出ないことがたまにある。
ハンダクラックかな…
最近地元の消防救急が入らんなと思ったら、デジタルに移行してるわ。
千葉はさっぱり聞こえん
もう聞くべきものもないので、
損切りしないと、タダでも売れないってことになりますよw
何台も抱えてるみなさんw
186 :
名無しさんから2ch各局…:2013/02/08(金) 09:23:19.67
バンドスコープ機能目当てにVR5000買おうと考えている
使っている方、どうですか?
>>185 え、エアバンドは永久に不滅です(震え声)
MoSRAもまだ大丈夫と思ってる
189 :
名無しさんから2ch各局…:2013/02/08(金) 12:28:52.65
俺もエアバンドにコードレスホンと盗聴電波で活躍中
受信機にアマチュア無線の144/430MHz用GPのアンテナ繋いで聞いてると
キャリア出てる、キャリア出てるって良く言われるですがどうゆうこと?
第一電波工業
【2月中旬】SS-AIR1 (SSAIR1) 120/1090MHz受信用分配器
【2月中旬】D555 (D-555) 120/1090MHz帯エアバンド/バーチャルレーダー受信用モービルアンテナ【1.06m】
>>190 受信機のVCOの漏れの事をいってるのか
あんたの書き込み意味不明だが
たしかにそういうケースもある
広帯域受信機にアンテナとして144/430MHzのGPアンテナで、
144MHzのFMの交信を傍受してると無変調の電波出てるとか、キャリア出てるとか
言われる。
あ、それはVCOの漏れ電波だね
気をつけた方がいいね
場合によっては業務無線に妨害を与えることになる。
詳しい事は4アマの電子工学程度のあまたを持ってれば理解できるんだが
解らなければ、受信機の中には、発振機がはいっているので
その電波が外部にもれていると考えてもらっていいだろう。
>>193 じゃなくて、150M代とかの消防無線聞いてるときじゃね?
ちなみ1st-IFの中間周波数が10.7MHzだったばあい
受信周波数の-10.7MHzで漏れ電波が出る可能性がある
もしくは、内部で発振しているとか、2バンド同時受信とかの時でも条件は変わります
どちらにしても、内部局発の漏れでしょう。
残念ながら、自分で受信機内部に対策ができないなら、その受信機は捨てるしかありません。
196 :
名無しさんから2ch各局…:2013/02/11(月) 20:14:20.01
なんでアルインコやアイコムがバーチャルレーダー本体作らないんだろ。
受信機NRD-545、AR5001Dでも
アンテナのゲイン下げるか(交換)
広帯域受信機の場合
ベース接地広帯域アンプの次のミクサーに局発が
注入されています。
ベースセcch居アンプは入出力の分離が甘いのです。
もうお分かりでしょうが、そういう糞受信機は付かないでください
航空無線にも妨害を与えますので。
航空無線は別の受信機35GRにエアバンド専用アンテナで聞いてるから大丈夫
戦時中から、受信機から発振される微弱な電波をつかって
スパイがいないか調べていたのは有名な話ですが・・・
あなたが受信しているのは外部から丸わかりってことです
これはスーパー方式の受信機を使う限り避けられないことです
すべての受信機で受信機本体から微弱電波が漏れてます。
よって、中間周波数が解れば、どの周波数を今きいているのかまで解ります
昔は超再生方式も多かったから余計だわな
インターネットだって筒抜け
そろそろVR-170出てもいいんちゃう?
時期的にはいつごろになるんでしょう?
204 :
名無しさんから2ch各局…:2013/02/19(火) 13:36:37.20
日本もやり方によっては支那と同じだなあ
FRG965の後継機はまだぁ?
vr-5000で打ち止めだよー
207 :
名無しさんから2ch各局…:2013/02/21(木) 23:38:44.20
209 :
名無しさんから2ch各局…:2013/02/22(金) 00:04:58.54
>>209 Unknown (名無し) 2013-02-11 22:42:07 やはり次はリストラですかね?
2月派遣切りするし、業務機の委託生産も無くなるし、
今年は厳しい年に成るでしょう。
受信マニアを目指していた10数年前、
「SSBに対応した受信機を買って秘話のかかったコードレスホンを受信する」
と意気込んでいたが、いざSSB対応の受信機を買った6年前ではどうでもよくなってた。
今ではコードレスホンをサーチする気すら起きない。
広帯域受信機持っているけど、もうおもしろ無線聴く気すら起きない。
なので2m/430MHzのメインチャンネル受信に使っている。
AR3000のスケルチが効かなくなってしもた。
まだ直してくれるのかなぁ
2013年夏 あべノミクスでボーナスがかなりでた無線野郎が来店
「店員」この広帯域受信機はですね、なんと3GHzまで受信できましてね・・・お客さんきいてますか?
「お客」で?どんなものが受信できるの?警察無線とか消防無線とか携帯とかきけんの?
. ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 「店員」アマチュア無線と、航空無線が聞けます!
\__ `ー'´__/
/ ヾ、 // \. ヽフ
ヽ_⌒)ハ // | レつ||)
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
「お客」それだけ?
「店員」あ、あと違法CBとかダンプの連絡とか聞こえますよ
「お客」・・・・・・・・・
今日も広帯域受信機は売れない・・・
そーゆー無知野郎はアンテナって欲しいの?
ってかー
確かに最近聞くものねーよなw
航空は聞かないし・・・FMラジオ化してるわ
地元の消防・救急もいつデジタル化になるか・・・
DX−R8で短波も聴いてるけど中華のお化け電波で聞きたい物が聞きづらいしw
防災行政無線、近くの学校からの放送がモゴモゴ言ってて聞こえないので
受信機で聞けたらとっても有意義なんだけど・・・デジタル化しやがったッ
時代が変わっていくのに広帯域受信機はまだ昭和の時代を生きてるからだよ。
少しずつラインナップ減らして気づけば消滅してるんだろうな。
ほんと聞く物ないわw 前は良かったなぁ 夢のようだ
足を洗う良い機会
>>218 おもしろ無線の受信にハマっていた頃は
「ハムバンドなんか絶対広帯域受信機で聴くわけがない」だったが、
受信マニア熱が冷めた今では、広帯域受信機でハムバンドを受信している。
でもしなきゃ本当に置物。
>>220 1990年代末から受信を始めた頃は本当に楽しかった。
深夜のコードレスホンなんか特に。
今じゃアナログコードレスホンは絶滅危惧種だし、
固定電話の加入件数が減少を続けている現状では
受信改造の恩恵がまるで無い。
アマチュア無線は11年前からやってたが、
当時はアマチュア無線よりも受信マニアだった。
今じゃ受信マニア熱が完全に冷めてアマチュア無線へ。
デジタル携帯が聞けたところで
みんなメールで使ってるから
通話料は激減だよ
足を洗った方がいい
誰かオレのタマタマ知らね〜かい
>>224 通話といっても、スカイプなどのようなアプリだし、
電話するよりSNSに熱中していると思う。
今でも受信マニアだっていう人は居ますか?
最後の残党になろうと当時考えていた自分ですら
今では受信マニア熱が完全に冷めている。
229 :
名無しさんから2ch各局…:2013/03/03(日) 23:31:31.68
消防、タクシー、防災系、航空管制、カンパニー波をメモリして
24時間スキャンしてればそれなりに楽しめるぞ
あとアマチュア無線の呼出周波数とか
>>222 確かに4半世紀以上前に受信を始めた時はハムバンドは聞かなかったな
(実はPchを聞く目的で買った物が出たばっかりのIC−02Nだったというw
クリスタルやサムホイールじゃないもので適当な物がなかったからね)
まぁそこから波及して免許は取ったけど2回目の局免更新をせず廃局
地方都市のここでは2m・430共に閑古鳥w
chの取り合い時代が懐かしいw 再開局しようかなw
デジタル携帯よりPchが聞きたいですぅw
今は救急・消防・特小・防災系ですね、固定と車で聞いている
何故か受信機だけは沢山有る(R2・R3ss・R6・PCR1500)
最近は中波・短波にも触手を伸ばしてますがw
警察無線も通話量は激減している
123もPATに変わっちゃったでしょ。
それに、携帯電話の普及がここでも多いね。
アナログ当時は無線しかなかったわけだけど
警官もいまや携帯で連絡取り合う時代だからね
それに過激派あたりは聞いてるらしいからいまでも
詳細は有線ってあるらしいです
というわけで、聞けたとしても、過去の栄光には程遠いい現状が待ち構えているわけです。
ネット依存なので、たまにネットとTVを絶って受信機・ラジオだけでニュースを得る縛りプレイの生活をたまにする
世紀末っぽいライフスタイルが新鮮に感じてたまんねーぜ?
地元の消防救急が年明けからデジタルに移行してしまった。
>>233 orz
明日はわが身だわな・・・(_Д_)アウアウアー
因みに一応政令指定都市だもんで
いつデジタル化になるかビクビクしてますw
235 :
名無しさんから2ch各局…:2013/03/06(水) 11:49:24.21
・長波帯列車誘導無線を受信可能
・ハンディ
・内部で録音可能
・録音内容を音声ファイルとして、外部から取り出し可能
これに該当する受信機って、ありますか?
237 :
233:2013/03/06(水) 20:22:15.09
>>234 ちなみに、人口4万人の町民です。
愛知県のデジタル移行第一号。
FC-S117
マルハマの遺産で出来た受信機
AM/FM/WFMの3モード
トーンスケルチも空線信号キャンセラもない
メモリ400波
マルハマの思い込みトンチンカン周波数リストによるプリセットメモリが3バンクに10個づつ
1万円を切って中古が。
ヤフオク新品で10000円くらい
通販は14000円くらいが相場
アンテナはSMAらしい。よって同軸ケーブルで固定受信可能。
メモリスキャンか1波待ちうけのサブ受信機として
トーンスケルチや空線信号不要のジャンル用として
いくらなら買っても良いか? 5000円だよね。
いらね
日生技研の作った受信機は
イメージが糞多すぎなのと
音が悪すぎで、使い物にならない
俺が初めて受信機を手にしたのは、フェアメイト製の確かHP100だったかな?
フェアメイト、懐かしい。
あの会社ってどうなったの?
>>フェアメイト、懐かしい。あの会社ってどうなったの?
★現在も日生技研と名前を変えて受信機売っています。
藤枝の日精と関係が有るのかも。
この日精はマランツのC120-C170の一連ハンディ機のOEM開発生産メーカー。
ユピテルとかエーオーアールの下請けもしていたらしい。
今でも下請けかもしれない。
だから日生技研の受信機はクソだっての。
マルハマの受信機も日生技研だよw
クソ受信機製作のパイオニアwwww
246 :
名無しさんから2ch各局…:2013/03/12(火) 18:07:35.33
安価な受信機をここで叩いて、使ってる人を不快にさせることに何の意味があるんだ
それ以前にそんな受信機使ってればストレスがたまるでしょうに
音質は最悪。イメージ受信大魔王状態のクソ受信機で
満足しているなら、その程度ってことです。
で、おまえの機材はなんなんだ?
なにも受信できないので
クソ受信機もなにもないと思う
この趣味は終わった
あと3年でこの趣味が終わる。
マルハマが最後に出したRT750は良かったぞ!
自宅で固定機としてコードレスと消防聞いていたよ。友達に貸して借りパクされたけど。
後、北朝鮮のチョソンの声放送とかも聴いてた。短波放送もクリアに聞こえてたな。
>>251 マルハマ機は、やっぱりコードレスホンの受信が得意なのか?
当時、値段が安くて秘話解読が可能だったRT-723DXを買ったのを覚えている。
期待の秘話解読機能は殆ど出番が無かったけど。
・コードレスホン
・パーソナル無線の群番号解読
・中波ラジオ受信
・短波ラジオ受信
で恩恵は有ったが、他が致命的にダメだったので後にAX400Bを買ったが。
なにこの低レベルスレ
もう高級機使ってるやつは
みな居なくなったんだろうねー
とは●浜とかつかってる、低俗なユーザーだけか・・・
ミサイル撃ったし明日は朝鮮の声でも聴いてみるか
まぁ短波ラジオでいいんですけど
適材適所で使ってるだけだが・・・。高級機買えないコンプレックスなの?
波見つけたら○浜機でモニター、IC-R5で引き続きサーチって使い方してたな。
サブ機としてモニター機として便利だと思うんだがね
下手な人間ほど道具のせいにする見本だね。 高級機()
>>255 IC-R5が高級機?w
だから君は馬鹿にされるんだよ
高級機というのは、最低でもIC-R8500クラス以上を言う
>>256 と言っておいて自分は使っていない、というオチ。
>>251 確かに750Vは突っ込みどころ満載だけど基本性能はいいラジオだ。
>>245 マルハマは全て日生技研じゃないよ
鳥取☆で、ある程度良い素子を使ったモデルも存在してたのよ。
ちなみにマルハマのクソ受信機と、950円のソフトウェアラジオを比べたら
航空無線では、明らかにクリアで、専用ディスコーンアンテナが設置できるなら
もうマルハマには戻れない状況だったよww
>>261 おまえそのマルハマ?ってどこで買った?
昔受信音が鼻づまりだったので
即効で捨てた記憶がある
それ以降一切丸浜は買ってないな
>>260 固定で受信なら、もうこれで十分だな
もう聞くものなんてのこってないし
チューナーの前に、BPFしっかり入れれば相当使えると思う
>>260 のすごいところは、今後のデジタル解読につながるという点
フロントエンドを自作・配布する奴(いわゆる、PT2やPT3などのような)が出てくれば
あとは、ソフト次第で、デジタル解読も近い
マルハマじゃそういう発展はもうのぞめない
BPFしっかりいれるって? ええええ?
アナログ?に戻るわけだね?
どうやって隣接する周波数をBPF組むの?
1000円でBPF売ってるの?
HFなら理解できるけど、エアバンドとかに高級機使ってる奴、気持ち悪くねえ?
しかも、同軸が良いやつじゃないといけないとかアホかとおもう。
>>265 買ったのか、おまえの馬鹿は今に始まった事じゃないのか
>>267 マルハマはもう無くなってるじゃん
でも、面白そうだな
>>268 おまえそういうレスは恥ずかしいからやめろ
BPFなんて、どんな無線機でもあるからw
自作すればエアーバンド用のBPFなんて500円で作れる
というか全く基礎が解ってないから
これ以上のレス禁止な。
うぇーい
>>268 かなり痛い。
こういうやつが同じ趣味人だと考えると
非常に情けない・・・・
275 :
273:2013/03/16(土) 18:39:04.48
釣り用のスレタイを誤爆しました
277 :
名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 19:37:28.84
航空ショー見に行くのに、PC持参せねばならない時代か
不便になったな
>>272 あのさぁ
選択度って知らないでしょ?
あとさぁ、こんな感度の悪いもので、スパット切れるフイルターを損失少なく
500円で作れるわけねえだろ、おまえ頭弱すぎw
>>277 そのときはハンディ受信機が必要。
SDRは固定専用。
>>279 きみはなにか大きな勘違いをしているようだ
指摘はやめておこうw
>>279 BPFは選択度向上の為に付けるわけではないのだがw
SDRの場合目的周波数の選択度はソフトが行う
ソフトウエアラジオに選択度を求めちゃいかんよ
これは鉱石ラジオの再来だw
でも、スレ違いだからさっさと失せて、ゴミ箱からマルハマでも拾って来い!
266 名前: 名無しさんから2ch各局… [sage] 投稿日: 2013/03/16(土) 16:24:58.29
>>260 固定で受信なら、もうこれで十分だな
もう聞くものなんてのこってないし
チューナーの前に、BPFしっかり入れれば相当使えると思う
268 名前: 名無しさんから2ch各局… [sage] 投稿日: 2013/03/16(土) 17:38:45.30
BPFしっかりいれるって? ええええ?
アナログ?に戻るわけだね?
どうやって隣接する周波数をBPF組むの?
1000円でBPF売ってるの?
272 名前: 名無しさんから2ch各局… [sage] 投稿日: 2013/03/16(土) 18:37:15.14
>>268 おまえそういうレスは恥ずかしいからやめろ
BPFなんて、どんな無線機でもあるからw
自作すればエアーバンド用のBPFなんて500円で作れる
というか全く基礎が解ってないから
これ以上のレス禁止な。
279 名前: 名無しさんから2ch各局… [sage] 投稿日: 2013/03/16(土) 20:07:08.82
>>272 あのさぁ
選択度って知らないでしょ?
あとさぁ、こんな感度の悪いもので、スパット切れるフイルターを損失少なく
500円で作れるわけねえだろ、おまえ頭弱すぎw
>>282 現実を知れって
選択度をソフトが行っても問題は結果だから
ソフトにBPFあるか? ばかじゃねえの
狭義でのBPFっていうのは選択度の事だよ、選択度がソフトで現実的に実行できたら
抑圧など発生しねえわあほかよ。
安い口論だな・・・
>>286 基地外にマジレスしてしまったようだ
失礼する。
270 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 18:06:01.39
>>265 買ったのか、おまえの馬鹿は今に始まった事じゃないのか
安っぽい知識の奴ほど吠えるね
292 :
名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 20:40:28.87
270 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/16(土) 18:06:01.39
>>265 買ったのか、おまえの馬鹿は今に始まった事じゃないのか
良く分からんド素人が居るみたいだが
>>266 はお前らが持ってる受信機と同じように
フロントエンドの前にバンドパスフィルターがこのワンセグチューナーでは
入っていないか弱いので、しっかりしたBPFを入れましょうってだけの話なんだがな
なにが選択度なのか解らんな。
引いて言えば同調回路だよ。
君は回路図も読めないみたいだな
どこかの中学生が
恥ずかしいミスを指摘されて、切れてると聞いてやってきますたw
>>286 きみはそんな状況だと、4アマも合格しないぞ
頑張れ!!
もっといい集積回路がでてくるね
とにかく1000円でマルハマを超える事は可能だw
いやこいつは、たぶん教科書でしか物事判断できない典型的ゆとりだろ。
実際に自作とかしてない奴はこういう反論に陥りやすい
ペーパー1アマかもしれない
安いプライドだなw
SDRの現状を知らずにいて
知って逆切れしてるんだろうね
たぶん相当年いってるよ。こういう子供みたいな老人が多くて参る
>>298 1000円のソフトラジヲで航空無線が民生機の航空無線よりきちんと聞こえますかね?
BPFを入れる理由は何ですか?
302 :
効いてる〜効いてる〜♪:2013/03/16(土) 20:54:14.92
SDR〜 www
SDR〜www
SDR〜www
4545
>>301 1000円で航空無線がきちんと聞けたら通信機メーカーが可愛そうだからだよ?
聞こえたよ1150円もはらったけどなw
1万円でもう少しまともなのないの?
BPFだったり広帯域用のディスコーンだったり変な話すんなよお前ら。
帯域が広い放送とかを安定して受信するためにもあるディスコーンw
小学生に喧嘩して勝ったって自慢するのと変わらん事に気付かないとは残念な奴だな。
マルハマのクソ受信機()
SDRマンセーのキチガイがいるスレここですか?
船長が来ましたよ。
小言いっぱい言わせてもらいますよ。
罵倒されたい人はかかってきなさい。
@横浜
短波用のDSR受信機なんて自作もできる
広帯域受信機の10.7MHzのIFを引っ張り出してきて
それを短波SDRにぶち込む
あとは解るな?
安物のマルハマ受信機が高級機並みに変身だw
日本語が・・・
IFを受信するというのは良いアイデアです。
FM専用広帯域受信機が、オールモードになりますしね
自作自演は疾病です
いまは普通にSDRぐらいみな使ってるだろ
マルハマとかの受信機とか全然進歩してないなお前はw
>>313 自分の都合が悪くなるとすべて自演ww
ようするに知らないことを指摘されると切れるんだよね君はww
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <それでも僕はマルハマを使います。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
PC用USBワンセグチューナーでSDR受信できました!エアーバンドも感度良好!
実際に航空無線の周波数123.775MHzを受信してみると・・・地上側も航空機側も受信できます。
これは、IC-R6 IC-R2500で受信したときと同等の感度です。音質は、フィルターで調整です。
聞いてみるとぉ・・・いいんじゃないでしょうか?おもしろいです!
一番すごいのは、バンド幅1MHzで受信できることです。一般的なSDR受信機は、98KHzが最大です。
これはオーディオのサンプリングレートに依存しているためです。それが1MHzの幅で受信できるのですからこれはいいです。
信号があちこちにタケノコみたいに姿を現します。信号がピョコッと出たらマウスでクリックすると即受信!
いいです!
もうひとつ良い点、フロアノイズがフラットです。DJ-X11などノイズフロアが大波小波になっているのに本当にフラットです。
そのために出てきた信号を見つけやすいと思います。これもいいです。
http://blog.livedoor.jp/bh5ea20tb/archives/4136508.html
Airバンド興味ないから別にいい
固定はもうアナログ受信機いらねーな。
今のうちに売りきっちゃおう
なにも聞こえない箱になる前にw
ワンセグチューナーが広帯域受信機になるなら
スマホのワンセグチューナーが受信機に変わるアプリの可能性もあるよね
まぁ誰が作るのかって話になるが・・・
そうなると、面倒無くていいなぁ〜w
スマホ用の内蔵ワンセグチューナーでCPU丸投げ設計はやらんだろうという気も。
>>326 ですよね。自宅にサーバ構築して
そこにアクセスの方が現実的ですね。
時間の問題だな、固定はSDR化
アマチュアが先行していろいろ作ってるなんて
まさに、アマチュア無線の創世記を見ているようだ
これが本当の趣味。
次は何時から話し合いがあるわけ?
これが本当の嫌味。
昔CATVチューナーの横展。
今ワンセグチューナー。
っていうか、今の携帯電話やスマホはすべてこの仕組みなんだけどね。
携帯やスマホ自体がすでに広帯域トランシーバーだし
あらゆるキャリアに対応しようとしたら自然とそうなるし
嫌味でもなんでもない。
単なる知識不足であって、古臭い受信機を高値で買わされていることにもっと憤慨すべき
無知だからずっとだまされ続けているわけ
と知ったかぶりをする春厨。
くやしいのぉ〜
腐った受信箱大量に抱えてるおバカさんw
そのうちなにも聞こえなくなるのに
消防無線デジタル解読も自作派が頑張ってよろしくやってるよ(ププププ
知らないのは君だけw
マニアの根底を自覚することだね
デムパゆんゆんですな・・・
内容については同感です
頑張って自作自演続けて下さい
で、ちゃんとした製品はいつ頃どこから売り出されるわけ?
中国企業? デジタルとか聞けるようになるよね?
PCも使わなくてもいいんだよね?
安物売っちゃうと利益が無くなるなるからまともな企業やらないよね?
そのうち無線屋さんも消えてなくなるよね?
デジタル放送の解読の流れ見てればわかるけど
まず内輪でよろしくやってて、製品が出てくるのが三年後ぐらいだった。
これは需要が少ないからどうかな?
同人ハードみたく、一部は自分で作るような形になって現れる可能性の方が大きいと思う
その程度のスキルもないなら、それを組み立てて転売する
転売屋のお世話になるかもしれんな。
したがって、後少なくとも数年は君があこがれの解読器を手に入ることはないと思うよw
PCも使わなくてもいいんだよね?
基本的にPCなりスマホは別途必要でしょ。頭悪いのかな〜君は
たとえば、ハンディ機とデータケーブルでスマホにつないで、スクランブル解除のコード探しは
そっちでやるとかが現実的。
スクランブルのキーを解除するためと、対策に追従するためには
今までのアナログ的な考えを捨てないと
だからいつまでも貴方は進歩しないんですよ。
アナログくん
そして、解読器が素人でも買えるようなった時点で
新しい方式に代わる(だいたいこの時点で五年以上経過しているので、機材更新が始まる)w
よろしくやってる人には一生かなわないんだからあきらめた方がいいと思うw
>>339 広帯域受信機として発売されるのはいつ頃か知りたいんですけどね
これは、ソフトを自分で組めれば市販品のように高速スキャンとか出来るように
なりますよね?
結局のところ製品は既存の製品と似ていて安くなるって事ですね?
自作自演が走っています。
とにかく、メモリーソフトを別売するバカなメーカーは潰れれば良い。
>>338 製品化の定義が不明
従来どおりの機能ならPC不要
1000円では売らない
この製品はPCでコントロールできる1000円ラジオですって事だけだよ。
これで、聞いて満足なら広帯域受信機を1000円で買ったと思えば良い。
たったそれだけのことですね。
>>340 面白いな、君、リアルな話で1000円のスティックしか使った事無いでしょ。
そして、君が 自作自演職人@横浜
こんなところでうだうだやっててもリストラ取り消しになんねーぞ
350 :
名無しさんから2ch各局…:2013/03/20(水) 21:25:09.53
広帯域か?
>>350 動画で7MHzでイタリア語交信が聞こえてた
イタリア製なんだね。これ。
途中でRIT動かしてる。
こいつペルセ持ってないぜ
354 :
名無しさんから2ch各局…:2013/03/22(金) 08:41:17.17
ワンセグチューナーでSDRか
全くのド素人だけど挑戦してみようかな。
AR6000はもう発売になってのか
受信マニア向けではない機種だが。
90GR、90GR-RM、35GR-RG、35GR-JYってのあるぞ
90GR、35GR-JYってのあるぞ
90GR、35GR-JYっのもあるぞ
鮑鯖不調で連投祭り開催ちゅっw
Cバンド受信して何するのかね。
35GR欲しいけど、金がないんだけど35GR持ってる人いる?
365 :
名無しさんから2ch各局…:2013/03/30(土) 00:54:13.10
>>364 僕も35GRほしい。
お金はあるが技術力ないため買えない。
ACアダプター付属してないため僕には無理だ。
WR3600じゃだめなの?
WR3600にはACアダプターが附属しているね
普及モデルとして 0.35GR 出してくれないかな。
金が無いだけなんだけどね。
15万円で3.5GRでもおねがい。
DJ-X81だって。
ワンセグ音声受信対応。
371 :
名無しさんから2ch各局…:2013/04/08(月) 13:21:01.73
ぬおー、マリンバンド聞いてる俺には超ツボかも知れない受信機キターーーーー!!!
けど、こんなの東京湾岸等ラッシュ海域住み以外に需要あるのかよ?w
>>369 コアなところを突いてくるのがまたアルインコらしいなw
ワンセグとEMSだっけ?欲しい。
374 :
名無しさんから2ch各局…:2013/04/08(月) 23:23:29.16
V-lowのデジタルラジオも聞こえるのかな
>>369 ワンセグ用のASSP載っけただけ。
各社からワンセグ聞けるラジオが発売になってきたのと同じやつ。
377 :
名無しさんから2ch各局…:2013/04/09(火) 20:56:30.77
>>375 同系統のISDB-Tsbだから。中身は変わらない。
378 :
名無しさんから2ch各局…:2013/04/09(火) 23:07:51.27
> 思ったし。
何弁??
ゆとり爺さん弁?
35GRとWR3600って同じなの?
販路が違うだけで中身は一緒
>>369 個人的にはワンセグより緊急警報放送(EWS)受信がツボ
できればFM起動だけじゃなくAMも選択できるようにして欲しいな
EEW対応は難易度高いのか?
EWSが受かるってことは低階層が受かるんだから
そこの音声からNHK式の音のEEW検出すればいいだけだと思う
例のアイリスオーヤマとかユニデンの方法で
ちょっと訂正
TMCCも受かるってことはACからEWSフラグ検出すればいいだけか
386 :
名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 05:30:29.59
> 思ったし。
何弁??
ゆとり爺さん弁?
>>381 微妙に受信可能周波数が違うのは何故?
定格が違うだけで、実際に受信可能な周波数は一緒なのかな?
5年保証だぜ
389 :
名無しさんから2ch各局…:2013/04/29(月) 13:30:02.63
AR-miniで、東京メトロの誘導無線と、460MHz帯の簡易無線受信に使いたいのですが
使っているかた、どうですか?
もう20年近く「そろそろデジタル受信機来るで」って来る来る詐欺に騙されてたが、
もう出ないんだろな。
昔のケーサツ無線や自動車電話は面白かったけど。
フェアメイトHP-100って、ハンディとは思えないほどのデカさを誇る
ハンディ機でいろいろ聞いてた少年の頃の思い出。
>>390 ケーサツ無線が聞けなくなった後からワッチ始めたけどそれなりに楽しめた。
今じゃワッチする物がなくて難儀してる
デジテル受信機てかデジタル無線機もあるけど
携帯電話の普及し過ぎで無線機、受信機の利点を見ない人が多いんだよ。
ラジオもしかり。時代なんだろうね。まぁ震災とかあるとバカがラジオ買い漁ってて面白かったけどな。
デジタルコードレスだけでも聞けるとまたブームになると思うけど
これだけ売れなくなるとメーカーも新機種出せないもんな
394 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/01(水) 11:53:35.68
>>391 サンクス! 製造中止になったみたいだから、在庫整理品を値切ってみる
ボタンの接触が不良でVR−500を修理に出したら、修理不能という事で戻ってきました。
せめて基盤の清掃位はして欲しかったんだけど、もう廃盤だから手を着けてくれなかったのかな?
八重洲てそんな会社なの?
ボリューム端子、アンテナ端子の根元を特殊ナットで止めてあるけど、あれを外すレンチてあるの?
実際いま広帯域受信機使ってる人って、メインに何聞いてるんだろ?
航空無線か消防ってところかな?
地震の後には防災無線を聞くために買った人が多かったって聞いたけど。
397 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/05(日) 20:34:26.72
大昔 警察所轄
昔 警察高速系
今 消防、航空
鉄道とかバスとか。
アナログ携帯電話が懐かしい
自動車電話が多かった頃は、政治家とか社長の会話がいろいろ聞けたがな。
40Mhzだったっけ?めちゃくちゃ電波が飛ぶんでどこでも聞けたわ。
自動車電話でテレフォンS〇Xが聞こえたのが懐かしい。
盗聴器の会話を聞きたいのてすがお勧めあれば教えて下さい。
盗聴器発見器ではなく会話を聞けるのでお願いします。
広帯域受信機を買え
むしろ聞けない受信機は無い
盗聴器聞くだけならIC-R6なんか高性能すぎてもったいくらいだ
アンテナだけそこそこのを買えばいい
盗聴器は人間が仕掛ける物だから近くをウロウロしてると必ず怖い目にあえる
昔はそこらの家電店でも普通にユピテルの受信機売ってたが、最近は少ないもんな。
それだけネット通販が普及したとも言えるが。
マルハマのなんだっけ?ホムセンでバカ売れしてた奴とか。
消防がデジタル化したらエアバンドと盗聴波くらいしか残ってないな
>>407 鳴物入とかそーいうのじゃなった?
RT-725かなんだっけ?w 今でも売ってるとこには売ってるよ
410 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/07(火) 01:59:15.25
タクシーもデジタルだろ
どんだけ田舎だよ
盗聴機のデジタル化はいつ頃でしょうか。
>>411 タクシーのデジタル化第一号はど田舎の愛知県豊田市。
移動機はトヨタ系列の富士通テンだ。
家の方はタクシーデジタルじゃないな。消防もアナログのままだ
聞くモノ無いってより受信機が無い
何かオススメの受信機てある?
オススメしない受信機がない、何を買っても性能的には大丈夫。
あとは感性の問題、要するに好み。
417 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/07(火) 17:45:14.41
冗談だろ?
例えばMVT-7500、環境にもよるが、混変調酷すぎてサーチが使いもんにならない
買って一週間でオクで売り飛ばした俺が言うんだから間違い無い
ウチの近所のタクシー営業所は特小使ってる
だがしかし・・・余裕で3km以上届いている模様・・・
あれか?
何か面白い聞き物ないかなぁ
特小使うタクシー会社初めて聞いた、守備範囲狭いな
>>421 まぁ・・・約10km平方キロの住宅地だけを管轄している営業所つかタクシー会社だからね
古い団地も高齢化で車運転が不安になった人が多くみたいで病院に行くとかで配車が多いね
423 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/09(木) 23:55:45.76
特小が3kmも使えるはずね〜だろ
せいぜい1km弱
>>423 419・422です
ですw
怪しいよねw
最近のダンプ屋も特小でラグチューしながら走ってるけど
明らかに1キロ以上遠方から聞えるし・・・
425 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/10(金) 00:45:34.93
中国かUSAので日本で使うと違法になる特小じゃないの
デミタスとか買う値段で2個買えるしね。
ちなみにここは広帯域受信機スレだからね
427 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/10(金) 01:03:11.01
429 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/10(金) 09:24:37.18
>>425 >>427 このテのトランシーバーって、特小と同じ周波数使っているんだ
しかし特小で数km余裕で交信可能って、怪しいな
大袈裟に言ってるだけなのか実際にそれ程高出力なのか・・・
どなたかレポートしてクレヨン
某ブログの検証では、出力は高いけど周波数ズレが激しくて国内メーカーの合法品とはマトモに交信できないと書いてあった
URL貼ろうと思ったが記事削除されてて見つからん、すまん
この手のアングラな通販業者なら消防デジタル受令機一般向けに販売できそうだが。。。
433 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/10(金) 21:01:22.61
周波数ズレ商品を販売しているような技術力では無理じゃない?
安かろう悪かろう
周波数ズレだと全CH使えるわけじゃないのかw
出力はそれなりに高いのかな
違法な物を使いたいとは思わないけどな
436 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/11(土) 00:22:15.61
>>430 あの電池とあのアンテナでそんだけの高出力が本当にでるなら、
電池は全然もたんだろうな
アナログコードレスホンの周波数380.5125MHzでどこかの室内音が聞こえるわ
今はテレビの音声だけが聞こえる
数日前は電話で話すような声が聞こえた
何が言いたいのか解らない
病院に逝くべきなのか受話器が上がってるだけなのか・・・
イネ、イネ、イネって聞こえてくるんです・・・
田植えの季節だからじゃない?
441 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/14(火) 14:02:03.44
それならナエ、ナエ、ナエだろ
AR6000、発表されてるじゃないか!
ALSETACって業務用製品のブランドだったのか
445 :
437:2013/05/14(火) 21:46:54.47
>>438 今日の昼間はテレビの音は聞こえなかったけど、今はテレビの音が聞こえる
今、咳をする音が聞こえた
受話器が上がってるというより、電話機が壊れてて音声を発信し続けてるみたいだ
親機と子機が内線状態でスピーカーホンがONになってるんじゃないの?
つられて昨日アナログコードレスホンの帯域をスキャンしてみたら
別の周波数で2件聞こえた。田舎なので隣の家まで100mは離れてるけど
アナログコードレスって飛距離どれぐらいあるの?
どっちも近所の声じゃなかった気がする。
448 :
447:2013/05/15(水) 16:37:47.88
wikiで自己解決しました。すまそ
何気にアナログコードレスってまだ使ってる家多いのにビックリだよw
>>449 電池もホムセン行けば純正より安いの売ってるし
何よりデジタルコードレスが高いからね
壊れてないのに買い換える人も少ないだろうから
結果生き残ってるんだろうね
家の周りにマンションとか多ければ入感する可能性は多いね
電話なんて壊れなきゃ買い換えるものじゃない
ウチみたいなド田舎だと、普通に黒電話の家がいくらでもある
道歩いてると、ジリリリリーン!ジリリリリーン!って電話の音が聞こえてくるわ
携帯電話の台頭で自宅置き電話なんてあればイイ程度なんだろうな。
確かに車で流してる時にコードレスは時々入るな。
まぁたいていはおばあちゃんの長話なんだけどなw 若い女子の声が聞けたのが夢のようだ
そうなんだよ、若い女の子のちょっとエッチな話が聞きたいんだよ
12年ぐらい前までは聞けたの思い出したわ
想い出すな。悲しくなる
まさにピーピング
あ〜あの頃は良かったな〜
単4×6本はキツイな。
2台分の回路が入ってるから電源も2台分なのかと疑ってしまう。
なんというキワモノ感w
GPS連動でオービス警告だから、車載専用と考えた方が良いのか?
460 :
名無しさんから2ch各局…:2013/05/22(水) 03:32:44.90
GPS付いていたなら
GPSlogger機能もつけてくれれば
受信地情報や移動受信経路をトレースできて重宝するのに。
461 :
437:2013/05/30(木) 07:38:40.31
今も同じ周波数で部屋の中の音(主にテレビ音声)が聞こえる
電波は24時間ずっと出っぱなしだ
コードレスホンの部品を流用した盗聴器かも
462 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/06(木) 01:58:41.44
フェアメイトのHP-82を使ってるが、最近の受信機は小さくなったんだねえ。
オマエ何言ってんの?w
皆頭ん中に消しゴムサイズの受信機入れてる時代にw
>>463 お前の頭に入ってるのは受信機じゃなくて送信機
ttp://www.frc-net.co.jp/nx-109rd.html 周波数帯
防災同報無線・・・・・・68.205 ~ 69.795 MHz (15 kHz)
FMラジオ・・・・・・76.0 ~ 90MHz (100kHz Step)
防災信号検出方式
防災同報無線・・・・・・指定周波数のキャリア検出
緊急地震速報・・・・・・NHK地震速報チャイム音検出
緊急警報放送・・・・・・ARIB標準規格BTA R-001 FSK検出
まだ開発中だが、61.04MHzの消防放送が入れば神機だったかも知れないな。
466 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/25(火) 01:56:42.68
やっとユピテルMVT‐7000買えた!
車載用にケンウッドRZ-1やっと手に入れたぜ!
懐かしいなおい
子供の頃から続けてたブタ貯金、いつかいっぱいになったらAX700買うんだ・・・
471 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/25(火) 11:40:24.60
買ったわいいが無変調だらけ…
消防救急位しか波ない(´Д` )
盗聴波でも探しに行くか…
子供の頃から続けてたブタ貯金
よく見たら蚊取線香だったよ
俺は自分の体にブタ貯金してずいぶん貯まったぞ
涙の前に汗をふけ
8×4貸そうか?
広帯域受信機はヨーロッパに持っていっても大丈夫ですよね?
イギリスとフランスです。
日本でOKな周波数が海外でも受信OKとは限らない。
国によっては空港で没収されるな。
480 :
名無しさんから2ch各局…:2013/06/30(日) 13:21:31.58
その前に翻訳できないだろ
481 :
478:2013/06/30(日) 17:37:02.16
>>479 イギリスもフランスも同じ機種を売っているので多分大丈夫だと思いますが、
何となく今回はやめておきます。。イギリスの税関は怖いし。ありがとう。
大丈夫大丈夫。税関にあやしまれても中指立てて舌を出しながら「ファック」(女の係員なら「サノバビッチ」)って言えばスルー。
>>481 ヨーロッパ仕様は放送とアマチュアバンド以外はカバーしていなかったような
誰かの小説で税関で係員の動きが余りにもトロいので「ボンクラ」って言ったら捕まったって有ったな
ボンクラ→Bomb 何とか
488 :
名無しさんから2ch各局…:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
デジタル簡易無線を聞いてみたい
デジタル簡易無線のコーデックを搭載している受信機って、ありますか?
中華のパチモン出ねぇかなw
492 :
823:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
消防団に入団しろッ! ってコト?
てか、消防団内の通話ってデジ簡が主流になりそうなの?
マルP無線が聞ける時代は来ますかね
すでに聞けてるだろ。時代は進んでるんだよ?遅れてるねアンタ
マンPなら見られるようになりました。
久しぶりにアイコムのR-5引っ張り出して使おうとしたんだが、
すっかり操作方法を忘れてしまっている
取り説ダウンロードして読んでみたけど、記憶がよみがえってこない
こんな機械を使いこなしていた俺って、昔は凄かったんだな
499 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
> 機械
まー出てくる出てくる、昔の受信機が
今度はDJ-X2が出てきたよ
電池入れたらピポッと起動した後TBSを受信しはじめた
MVT7000とか、AIR-7とかも出てきたけど動作確認は後回し
ユピテルの車載用広帯域受信機も出てきた・・・
そう言えば別の部屋のクローゼットにはFRG-7とR-1000、R-5000なんかも放り込んでいたよなぁ
FRG-965は埃まみれで布団入れの中・・・
いったいどんだけあるんだろ
>>500 懐かしくて興味あるけど、金銭的価値はまったく無いのが残念。
502 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
捨てれば良いのに・・・
爺さん
R-1000は激しく欲しいわぁ・・・
504 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
505 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
> 欲しいわぁ・・・
カマ爺さんw
>>500 オークションんとか出してくれたら定価の倍の価格出してでも欲しいよな
と煽ってみるw
507 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>506 DJ-X01があるけど1,000円くらいで売れる?
>>507 そんな高級機が1.000円なんてありえない!!!
10倍出しても惜しくないです!!
と煽ってみるw
509 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
1,000円なら欲しいな
510 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
乞食かよ
乞食ですが何か?
お前もか、実は俺も乞食なんだ。
513 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
乞食が1,000円も持ってるわけねーだろ
乞食かよw
AVバイトで稼いだんだよ
消防士かよ
ワイルドだろ〜
518 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
水道屋
うざい
すいません、ここで良いのか判りませんが、
できれば教えていただけませんでしょうか?
受信機の設定項目でcarrierとは何でしょうか?
よろしくお願いします。
キャリアー、つまり携帯電話会社を選ぶんだよ
携帯電話を盗聴できる
そうだったのか
今まで航空母艦の電波を聞くためのモードだと思っていた
53.750MHzと28.208MHzが受信出来るお勧め機種はどれですか?
受信専用のアンテナのSWRは如何なもの?
どう考えればいいの?
525 :
あらさがし:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
受信機のアンテナは意外にSWRは良いよ
広帯域で低くなっている。
アイコムが某メーカーにOEMで作らせているのは
そのメーカーのアマチュア無線用アンテナより性能が良い。
527 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>525 受信専用のアンテナと受信機のアンテナはちゃうやろ?
528 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>525 意外なのか・・・
意外じゃイヤだなぁww
意外じゃw
529 :
名無しさんから2ch各局…:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ある程度の電力を出すと不具合になるけど
受信用のアンテナでも電波は出せる。
アンテナは作ればSWRは必ず発生するから
受信用でも送受信兼用でも
SWRの値は低くすれば効率が良い
アンテナは電波(電界)を電気(電流)に相互に変換する装置と思えば良い。
SWRの高いアンテナで、
送信で使うと、アンテナで反射が起きて効率よく電波に変換されない。
受信で使うと、アンテナで反射が起きて効率よく電気に変換されない。
送信効率良いアンテナは受信効率も良い。
送信アンテナの効率が悪いと、高出力終段で頑張っても無駄になるが、
受信アンテナは多少効率が悪くても、アンプで頑張れる。
なので一般の受信用アンテナはSWRを犠牲にして広帯域化する。
>>530 そうとは限らん。
中には、まるでダミーロードに尻尾をつけたようなアンテナもあるんだよな。
532 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/01(日) 15:09:05.91
あな
携帯機に付いてるのはアンテナとは言わん
航空祭の季節
535 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/05(木) 20:36:04.95
>>534 航空祭の会場では、色々な受信機が見られるね。
537 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/08(日) 12:20:31.77
AR-mini持っているがオプションのUSB接続ケーブル PC-mini 定価12,600円は高い
自作は可能?
538 :
536:2013/09/08(日) 23:50:02.51
雨で出撃中止。自宅ワッチw
>>536 そうなのけ?
三沢じゃ、受信のみでも持ち込み禁止。
ゲートで、きっちり金属探知機で検査するから、まず持ち込めない。
ラジオ等に偽装すれば何とかなるかもしれないが・・・・。
> ラジオ等に偽装すれば何とかなるかもしれないが・・・・。
バレたら洒落にならない事態になりそうだなw
541 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/12(木) 12:13:57.63
手荷物の方に入れてゲートパスすれば?
中見られても、何も言われたこと無いよ?
542 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/21(土) 09:11:58.47
無線ヲタは中国電波監視しろ
防衛省は、中国軍が太平洋での活動を活発化させていることから、その動向を把握するため、情報収集能力を強化する必要があるとして、
小笠原諸島の硫黄島に、艦船の通信などを傍受する施設を新たに設置する方針を固めました。
中国軍の活動を巡っては、ことし7月、5隻の艦船が北海道の宗谷岬を初めて通過し、太平洋に出て、日本列島を回り込むように南下したほか、
今月8日には爆撃機2機が、南西諸島を越えて初めて太平洋まで飛行するなど、その範囲を広げています。
こうした活動について、日本列島から沖縄そしてフィリピンを結ぶいわゆる「第一列島線」を越えて、伊豆諸島から小笠原諸島、グアムなどを結ぶ
「第二列島線」まで活動の範囲を広げている表れだという指摘もあります。
防衛省は、中国軍の太平洋での活動は、今後さらに活発になるとみていて、その動向を把握するため、情報収集能力を強化する必要があるとして、
艦船や航空機の通信などを傍受する情報本部の施設を、東京都の小笠原諸島の硫黄島に、新たに設置する方針を固めました。
防衛省情報本部は、北海道や鳥取県、それに鹿児島県の喜界島など、全国6か所に通信所を設けていますが、太平洋での情報収集は手薄になっていて、
新たな施設の設置で中国軍の活動の活発化に備えたいとしています。
ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130919/k10014649001000.html
久々にAR3000Aを使ったら、記録保持電池が切れててワロタ
聞こえる無線、凄い減ったねぇ
航空や盗聴チェックくらいしか使い道が無いや
無人偵察機とか電波でコントロールしてるし画像も送ってるから広帯域だよねー
しかも遅延が大きいと困るから(地球の裏からでも操作してるし)
どんな通信経路なんだろう?
高高度の通信衛星なんて使えないよなー
低高度の通信衛星や周辺に飛行機やら船舶や基地の通信装置を駆使して低遅延な通信経路を
確保してるのかなー?
暗号化もしてるので高速計算能力も必要だし。
中国の無人機の通信くらいは把握していつでも誤作動出来るようにして欲しいね。
妖精さんが乗って動かしているに決まってるじゃないですかw
あ〜妖精みたみた
安い給料でよく働くよな
いやいやタダ働きだし
戦闘妖精雪k(ry
>>544 作戦機や船舶からの遠隔制御、あるいは、別の無人機を中継して作戦用無人機を制御するか
はて、どうやってんだかねぇ…
やっぱコスト的にも小人さんか妖精だね
>やっぱコスト的にも小人さんか妖精だね
その者達にどうやって指示するんだ?
やっぱテレパシー?
携帯電話?
妖精魔法
552 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/26(木) 22:19:44.70
安くて同時2波受信できて空線信号キャンセラついた物が欲しい
新参だけど今から無線受信始めるのって時代遅れも甚だしいってのをひしひし感じるわ・・・
初めて買う機種をIC-R6・DJ-X8・DJ-X81で悩んでるがズブの素人にはどれがおすすめ?
>>554 DJ-X81。地デジ聞けるから延命できるんじゃね?
やっぱし地デジドングルとパソコンが一番だよね。
無線を始めるのか?ワッチを始めるのか?
無線やんならちゃんとアマ4取れよ
558 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/30(月) 02:40:04.48
無線受信始めるって書いてるだろ ばかかお前!
559 :
名無しさんから2ch各局…:2013/09/30(月) 08:27:19.61
馬鹿同士仲良くやれよw
560 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/02(水) 16:14:00.43
ラジオ放送しか聞いてないから音質いいスピーカーあるのほしいな。
いまあるのは一応交信が聴きやすいような音質を目指してるんだろうけど、もういいわ
たまには国際VHFやATIS聞くし、受信機のメモリー機能やスキャン機能もラジオ聞くときに役立つのできぼんねう
>>560 家で聞くなら、いくらでもいい外部スピーカーを選べるだろう。
俺はIC-Q7で消防を聞いていることが多いので、昔のTVに使われていた小型スピーカーを小さな段ボール箱に収めている。
内蔵スピーカーと比べて能率ははるかによくなり、適当に高音と低音が切れるため、了解度が上がって都合がいい。
(ただし、外部スピーカー端子がなくイヤホン出力に小出力しか出さない機器では、うまくないかもしれない。)
2S-305欲しい
家で聞くならオーディオ機器としてのラジオを買った方がずっといいに決まってるだろ。外出してだよ。
コンポについてるのは遥かに性能はいい
周波数も数個しかないんだし。
それはそうと、カーラジオってアンテナも受信機もめちゃくちゃ性能いいよな
2S-305のツイータ 紙くさい音
低音は出ない。
>>563 それなら、ボディの大きさでスピーカーの大きさが制限されるから、できるだけ大型の受信機を買えばいい・・・・でおしまい。
566 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/08(火) 18:55:19.19
VR-150で、465と468MHz両方の簡易無線周波数帯を、一度にスキャンしたい
上手い設定方法、ありますか?
2台体制で
568 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/09(水) 21:04:39.19
ソフトウェアラジオって何台というか何波という概念があるの?
聞きたい周波数が複数ある場合はどういう概念なの?
消防が聞けなくなったら何を聞けば楽しいのだろう。
その時の為に広帯域受信機に買い替えようとは思ってるのだが
>>569 確かにな・・・
うちの方は政令指定都市の癖に消防・救急が生きてるが時間の問題だよね
PCR1500とIC−R6が最後の受信機だと思って買ったよ、V/Uは
最近はDX−R8買ってHFに手を出してるが
HFは昔よりノイズと中華大電力が邪魔でしょうがないw
>>570 DX−R8で何を聞いてるんですか?
受信性能なども気になります。
あとアンテナも教えて下さい。
>>571 買ったばかりなのでウロウロとあちこちの放送とか聞いてる
アンテナは303WA−2を2階から地上高11m位まで上げてる
元々アマチュア無線してたんでアマチュアバンドをボーっと聞いてたり、CB帯聞いてたりw
AMは北から南まで(沖縄は無理ぽ) ほぼ聞える(居住地は宮城)
短波はRAE(アルゼンチン)も聞えた、昔比べると日本語放送は少ないね
外国語は英語を含めからっきしダメなので音楽や雰囲気を楽しんでます
航空機(国際線)をプロットできるデータ通信受信も面白かったな
まぁ投資額に見合う面白さかはその人次第ですが・・・
根本的にV/Uの面白無線とは違うと思うです
自分もIC-R75でも買って
またBCLでもやろうかな。
でも短波帯だけじゃなく144や430も聞きたいんだよな。
>>572 VHFとかUHFでR6と1500比較して、混変調とか抑圧を外部アンテナで比較した場合
全然、固定機の1500のほうが強いですか?
IC-R1500の購入を考えているので教えていただけたら嬉しいです。
>>570 その中華大電力の間隙を縫って聞こえてくるインド・中東系の音楽を楽しむのだ
>>574 俺は両方持っているがR6を外部アンテナに接続すると
あまり面白い結果は得られないな
>>574 両方使ってるが1500のが良い
アンテナはD130とD777
579 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/10(木) 15:47:26.43
580 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/10(木) 15:49:05.75
2だ
>>574 抑圧とかを気にするなら絶対1500にしろ
582 :
574:2013/10/10(木) 22:21:05.81
コメントありがとうございます。
IC-R1500で増機決定します!
IC-R75買おうと思ったけど、
おもしろ無線なんかも聞きたい場合はIC-R8500ですよね。
ちょっと想定外の収入があったので予算は大丈夫です。
アンテナはとりあえずD130買えばいいですよね?
なんだか、俺の8600無印はダメかな? 8600って忘れられたのか?
8600mk2買おうとしたけど、2波受信のICOM買ったんだよな。
どっちが優れていただんろうか?
>>584 よう同志、8600は基本性能はいいんだけど、今当たり前のような機能がオプションなのがつらいよな。
もう13年前の機種だし。
>>586 ナカーマ。
せっかくシリアルから制御できるんだけど、まともなwindowsアプリが見当たらない。
R8500もあるが事実上V/U専用機になってるな
おもしろ無線は常時メモリースキャンしとくから
HFとV/Uは分けた方がいいと思う
アイコムのチューンドBPFフイルターって凄いの?
凄くないつーかありふれた技術
聞いてる周波数の狭い帯域だけを通していると思えば
すっとこどっこいだよね?
受信周波数を中心にしてチューン?されるんだろ?
機種によって違うけど、チューンドBPFの帯域は固定です。
例えばVHFエアバンドに限って言えば、基本性能はともかく
IC-R5/6が一番それっぽい設定かな?
調整済みですおw
調整済みですおw
>>586 MK2発売当時に買ったんだけど、調整・オーバーホールとか出した方がいいもの?
IC-R3もらった
でも、モニターの活用ネタがない orz
聞けるものが減ってる中、最近は特小とか聞いてます。
10番A掛かってるのが意外と多いんだけど、入手可能な復調機って今でもありますか?
>>599 作れば?
発振器二個(片方は可変)と、DBM二個と、ローパスフィルタと、AFアンプがあれば、簡単にできる。
ICOMのチューンドBPFは帯域をメーカーの出荷ソフトがあれば
帯域を調整することは可能だったとおもう。
602 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/12(土) 18:03:16.48
にほんご
電気工事なら埼京電設
605 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/12(土) 19:17:27.31
受信感度でもSメーターの振れでも何でも何でも調整可能
サービスモードの事か?
DJ-G7って受信機としての性能はどうだ?
普通
>>607 2波同時受信のメインとサブで感度が若干違う。
サブがメインに比べて若干悪いかな。後はメインはアマ無線帯+αまでと受信範囲が狭いね。
受信に特化して使うならPCとも連動できるX11がいいよ。
PC連動なら普通は固定機にしないか?
DX-R8 IC-R75 IC-R8500のどれかを購入しようと考えてます。
昔はまってたBCLをまた始めようと思ったからなんですが
DX-R8 IC-R75の場合はそれプラスVHFのハンディを買って消防も聞くつもりです。
HF帯の受信機としては上記3台ではどれがおすすめでしょうか?
>>611 俺は値段でR8にした
VUはIC−PCR1500とR3/R6有るんで
まぁこまい事言えば感度がとか選択度がとなるんだろうケド・・・
今の所長波から短波まで不満は無いよ
因みにアンテナは303WA−2ですん
ドカーンとハム機買ってQSOもして受信もすればいいじゃないか
免許なんて4海女さえとればOKだし
>>613 そういう気がしないでもないのですが、
そうなった場合は受信に優れた固定機ってどれですか?
DX-R8+PCでSDRだな
R8500を買ったと思って浮いた金をVUの機器とアンテナに振り分ける
ヴァーチャルレーダーとかに手を出してみるのも面白いぞ
>>616 MF〜VHF・UHF(署活は)だから中波用にHF機とVUモービルかな
せめてでも家の外にMF用のワイヤーとVU用のディスコーンを設置しよう
ハンディだとかぶり凄くて実用的ではないし、MF受信なんでないに等しいほど酷い感度
消防の150は終わるからこれからは400署活聞くべし
>>618 最近の住宅事情だとワイヤー系アンテナはノイズ拾いまくるよ・・・
エコ給湯とか貴重な深夜タイムにノイズ出しまくり
H7mで折れ曲がり有りの20mだったか
経験上垂直パッシブが良い感じ、ΔLOOP9も作ってみたけどパッシブの勝ちだったな
VUはディスコーンいいね うちは303WA−2買ったんでディスコーンは後回し
もう直ぐ寒くなるから来年暖かくなってからだな
>>619 UVモービルホイップでも意外とHFとれるよwww
621 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/16(水) 19:29:21.88
意外なのかよw
619だが・・・確かにV/UのホイップでもHFはそれなりに入る
以前住んでたアパートではCA−2x4KG上げてDE1103に繋げて色々聞いてた
繋ぎ替えでPCR1500でも使えてたし
624 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/16(水) 22:01:32.97
全角英数・・・
VR-5000もそろそろ引退させて、次は何を買おうか悩む今日この頃。
やっぱりみんなが言うように、HFとVUは分けて考えるか。
みんなはどんな受信機の組み合わせなんですか?
V/UのモビホでHFって同軸ケーブルで受かってんだろ
VR5000はそのままVU専用にして
HF用に最近はアマゾンでも買えるCommRadio CR-1でどーだ?
単体でCWのデコードも出来るゾ
HFにはまる大人のおもちゃがR75。
VUでいい受信機が欲しいな
15万円まで 何故なら俺が貧乏だから。
受信機はアンテナ肝心
固定機でオールバンドレシーバーっていうと、一番のお勧めはどれでしょうか?
一応ググってみましたが、こればかりは実際使ってみた方に聞いてみないとですね。
今年中には4アマも取得予定なので無線機でもいいのでうsが。
よろしくおねがいします!
>>632 送信機はもっとなwwwwwwwwwwwwww
>>633 何を聞くの? ハム機でいいんじゃないの?
受信機の良さってロケーションで違うとこあるからからねえ
一概にわからんよね
入門機はIC-R1500ってとこじゃないかな。
アンテナ込みで予算8万円だと新品のIC-R75か、
中古のIC-R8500あたりが間違いないでしょうか?
アルインコのも安くて良いのですが、デザインが好みではないです。
主に聞くのは中波と短波、消防などです。
消防はMVT7000があるのでそれでも聞けます。
ic-r75は音が悪いらしいので躊躇してるんだが、
スピーカーをsp-21とかにするとどうなの?
R1500は付属のコントローラーで単独操作できるけど、全機能使いたければPC必須だからなぁ
R8500は良い機械だが手頃な中古に巡り会えるのか?
IC-R8500のVUはそんなに良くないよ
つうか、旧い。
IC-R1500は気になる存在なんだけど、うちはMacなんでたぶんダメなんだろうな。
スレ違い承知でお聞きしますが
d130と303WAだと1本のポールに装着するのは無理でしょうか?
アンテナスレは人がいなそうなので失礼ながらこちらで質問しました。
>>644 ポールが絶縁体で上の方のアンテナから伸びるケーブルはアンテナ直下から水平方向に張ってやれば良いんじゃないかな
ただお互いの間隔は出来るだけ離すようにって非現実的かな?
>>645 ありがとうございます。
別のポールを設置した方が良さそうですね
これから受信機買うならば
長波から30mhzくらいまでので十分ですか?
vuの面白無線はデジタル化されるのも
時間の問題でしょうから考えています。
ちなみにvu帯はハンディがあるので
それまではそれで凌げます。
買わなくてもいいよ
649 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/21(月) 22:23:17.80
おれもR-1000以来に長波-短波帯の受信機が欲しい
良いのがあれば
買いなさい
651 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/22(火) 20:27:37.96
> 良いのがあれば
訂正
お財布と相談
653 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/23(水) 06:57:44.19
「お」財布
マジBFOが付いている中華短波ラジオで良い
消防無線の受信をメインとして使いたいんですが、
現行のレシーバー(ハンディ)で150MHz帯がよりよく受信できる機種を
知っている人いたら教えてほしいです。
IC-R6かMVT-7500で検討中しています。
※MVT-7500が候補なのは以前MVT-7200を使っていたためです。
あと、アマチュア無線機(ハンディ)の中で上の条件のものも探して
いるので、こっちも知っている人いたら教えてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。
656 :
名無しさんから2ch各局…:2013/10/24(木) 20:24:45.57
>>655 そんなものありません。
現行の広帯域受信機もアマチュア無線ハンディ機も
150MHz受信に差異などみあたりません。
どれも同じです。
むしろ自分の受信姿勢(体勢)、アンテナの保持角度などの
二次的要因で聞こえ方が変わることのほうが影響が大きいです。
>>656 イメージ・かぶりとかどの機種も全部同じなんですか?
>>657 IC-R6で検討してみます。
テンキーがあれば迷わずIC-R6の方に決めていたと思うんですが・・・。
ありがとうございました。
>>658 アマ機でいいのならVX-8Dでいいんじゃないの?
>>658 受信機うんぬんよりもアンテナ回りに金かけろということだろ。
家ならディスコーン+固定機が良いんじゃない?
150MHzに絞るのならGPアンテナも面白そうではあるが…アナログの消防無線が死滅のカウントダウンに入っている昨今、アマチュア無線しないのならGPは無駄な出費になっちまう可能性もあるな。
>>658 両方持ってるが、パソコンでデータ編集すればテンキー無くても困らないよ
結局よく聴く周波数決まってくるし、自分に合ったセットが簡単に作れるからIC-R6のがお勧め
初めて受信機買うならわかりやすい7500もいいけどね
消防無線聞くのにディスコーンは無駄だと思いますけどね
無理強いはしないほうがいいと思いました。
VR-160使ってるけど、ヘッドホン音量足りない。
空港や航空祭ではちと厳しい。
別用途で持ってたNCヘッドホンならなんとか実用。
664 :
658:2013/10/24(木) 22:48:46.26
>>659 VX-8Dは150MHz帯がいいんでしょうか?
>>661 両方持っている方からの意見たすかります。
150-155あたりをスキャンした際のイメージ受信等はどんな感じでしょうか?
>>660 >イメージ・かぶり
この辺が気になるという事です。
話の前提が、ハンディ・アンテナもいいものを選ぶという事です。
その上での話を聞きたいです。
ったく口だけ達者だなw
住んでいる地域、予定しているアンテナの地上高
具体的に受信したい周波数の帯域くらい記せ。
スルー
>>666 ですから・・・。
>>664に書いた通り、150-155です。
そこでこの部分でイメージ妨害が出にくい機種を聞いているんです。
アンテナ外していてもメーター振り切って受信状態になるあれです。
それとも私の勘違いで、この現象はどの機種を使っても全く同じところに同じだけ出るんでしょうか?
機種ごとの中間周波数とか関係ないんですか?
あと情報を出せとか言っている人に限って情報出したらだんまりな人が多いです。
訂正。
イメージじゃなくて、スプリアスです。
受信機自体のスプリアスよりPCやインバーター機器、うんこCATVの漏れ電波の方が影響大
>>669 イメージとスプリアスじゃ話が違うだろうよ
個別スレ(機種別)にいけばいい、あんた態度悪すぎるわ。
面白いやりとりだなw
>>668 我侭はだめですよ、150〜155でIC-R6に内部発信スプリアスはありません。
>>671 >イメージとスプリアスじゃ話が違うだろうよ
だから訂正したんですけど。
>>672 ありがとうございます。
IC-R6の方は大丈夫みたいですね。
MVT-7500の方についてはご存知でしょうか?
よろしくお願いします。
>>673 MVT-7500は発売後すぐに買ったが150MHz帯も含め混変調や外来ノイズに弱くてスキャンが止まりまくる。
結局持ち出すこともなくなり800MHz帯MCA専用として部屋の片隅で鎮座してるわ。
>>674 ありがとうございます。
なるほどー、とても参考になりました。
みなさん、なんだかんだいい人ですね。
IC-R6にしようと思います。
IC-T90もほしい。
ユピテルを候補にあげる時点でカスだな
>>676 以前、MVT-7200を使ってたんです。
おれカムニス
フェアメイトだ
俺もフェアメイト
ユニデン!!
>>683 ユニデンって主に北米向けにP25対応スキャナー出しているんだよね。
P25は公開されているとはいえ何気に漢だと思う。
ごめん、解釈的には正しいのかな?
R6のBPF設定画面(ソフト)を見たことが無いからわからない。
R1500はおそらくエアバン内に帯域をきっちりおさめてある設定だけど
本体コマンドで調整できる。
R1000は専用ソフトで調整できる。
ブロック図見れば一目瞭然だと思うけど。
チューンドBPFの中身はブロック図ではわかりません
AR-3000Aとディスコーンの組み合わせで使っています。
UHF(200-300Mhz)あたりの入りが悪いので、ブースターの購入を考えています。
おすすめの機種ってありませんか?
AR5000系に替えれば?
おれだったらIC-R8500とVUのハンディ買うけどさ。
安い豚はただのノイズ増幅器だからなぁ
UHFって300MHzから3GHzだろ
ゆとりだな
IC-R8500に303WA-2の組み合わせで受信してる人って
ほとんどいないそうですが、何か理由があるんですかね?
相性が悪いとかあるのかな。
UHFエアバンドをメインに聞いてんじゃね
盗聴波だったらスマソ
受信機xアンテナに相性関係なんてないじゃろ
単にもうちっといいアンテナ買ってるんでないか?
俺はビンボなのでDX−R8+303WA−2だけどね
個別の受信機毎に悪い癖があるからな
地雷になるアンテナもある
698 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/09(土) 13:41:26.51
消防無線とエアーバンド以外だと何を聞いたら良いのかわかりません。
受信機はVR5000でアンテナはD190です。
これは聞いてみろって周波数を教えて下さい。
居住地は栃木県南部です。
>>698 5〜10m程度の電線を釣り竿の先に付けて伸ばしたのをコネクターにぶっ刺すだけで
もっと低いバンドの世界中の無線の声が色々聞こえてきて楽しいぞ
アンテナは長さで性能が決まるから電線オンリーのゴミっぽいアンテナでもディスコーンアンテナより色々よく聞こえたりする
>>698 そうさね、地元のタクシーなんか聞くとほのぼの出来るんでないかい?
702 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/09(土) 16:32:49.94
JJYを聞くといいと思います
アナログ簡易無線はまだきのこってるが
夜間は代行屋が殆ど
400MHz帯のテレメータの音を聴くのも味わい深い・・・
昔の警察無線のセルコールを思い出すような懐かしい音だ・・・
アナログコードレスを聞いている
出戻りと不倫相手の会話で勃起してしまう
都会に住んでる人達はいいねえ。
こっちは田舎なので火事も救急も滅多に無いし
タクシーもほとんどいないし代行車なんて見た事ないですわ。
聞こえるのは近くの採石場に来るダンプ無線だけだ。
のんのんびよりか
>>705 おばあちゃん元気? しか聞こえないぞ(まじ)
VR-160時々固まるんだけどなんだこれ…しかも特定の周波数で
固まるたびに電池外すのめんどくさい
そんなもん
もうほってまえ
修理に出せと身もふたもないこと言ってみる
VR-160ぐらいコンパクトで多機能なやつって代替がないよな
感度いまいちだしスキャン遅いけど、外出するときは鞄にいれてく
713 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/10(日) 21:02:38.48
>>709 何MHzでフリーズするのですか?
よろしくお願いいたします。
>>713 40.68MHzです
やっぱり修理出してみるかなあ
40.68Mってワイヤレスマイクの周波数やな
昔はラジオマイクとして割り当てがあったが
今はほとんど使われていないような?
今でも10mW無許可で出せるのかなー?
706
遠隔受信しなはれ
金はかかるが
>>718 >>706 関西在住で東京、横浜、川崎、さいたまを寝てるとき以外ずっと聞いてる俺が来ましたよ
仕事中は携帯電話のイヤホンマイクに偽装してる
友人がいれば金はかからん、VPNだと横取りの危険もない
俺は取引先の会社の機器室の空きスペースと電気をタダで借りた
ネット環境はフレッツが来てたのでISPの接続料金(月1200円)だけ払ってる
720 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/11(月) 17:36:48.92
それでも30万はかかるだろ
SDR使えば安くあがるぞ
>>716 もう20年以上前に使用禁止になりましたよ。
小棒のとき運動会の最中にNASAパソ?と思われるだみ声が鳴り響いて先生がパニクってた。
逃亡ドイツ人のお陰で報道各社の連絡波が活性化しとります
@寒い所
>>722 CBは周波数低いんで放送設備(ミキサー、アンプ)に直接入ったんだろー
昔は喫茶店のBGMやらパチンコ屋に入ったり
深夜の不思議現象とかで国道の近くの呼び鈴が誰も居ないのに鳴るんですー
とか良くあったよね。
>>723 しかも防災無線を使ってドイツ語で投降を呼びかけたとか
そう言えば昔の地域の防災無線はトーンスケルチみたいな識別、ゲート機能を持たせて無かったので
VHFの周波数で送信すれば放送出来たのでイタズラした奴が居たよね。
727 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/14(木) 23:29:25.12
あのころがよかったなぁ・・・とおいめ
皆、じじいになったんだな
730 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/20(水) 02:36:20.78
空線信号キャンセラ、トーンスケルチ機能、大量メモリ…これらを必要としないなら
2万近い広帯域受信機はもったいない。
安い旧マルハマとかファーストコムのFC-S789なんか救急の同時受信、
タクシーの同時受信ができる。800波メモリで交信録音もできる。
空線信号・トーンスケルチが不要ならサブ機として買うのもありだよ。
FC-S117は9500円程度だけど789は19500円でDJ-X8やVR-160と変わらないね。
ごめんごめん。
731 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/20(水) 10:42:46.39
今どきタクシーも救急車もデジタルじゃね
PCR-1500がAM/FMラジオ化してますん
たまーに短波聴くけどw
おれなんかR-8500が消防無線受信機になってるよ。
他になにか臨場感が有るおもしろ無線教えてよ。
無い
業務無線デジタル化で残るはエアバンドくらい
これも「詳細はACARSで送ってください」ってのが増えてるが
>>731 最近、救急指令の無線の応答が聞こえたときもあるので、
私のところでは、まだアナログなようです。田舎の20万人都市。
消防や救急がデジタルなのは政令市くらいのもんだね今のところ
東京消防みたいに同時送信してればアナログでも聞けるけど
岡山消防みたいに通常運用はデジタルのみになったところは
応援とヘリが出る災害しか聞けない
>>738 愛知県のデジタル化第一号は、郡部(東郷町を含む2市1町)でっせ。
田舎だと、ほとんど受信できない。つまらない。
空港に行けばいいんだろうけどさ。
741 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/23(土) 00:11:20.86
うち東京湾沿いだから、airもshipもやかましいw
岡山 田舎w
宮城県仙台市
消防・救急共に健在・・・いつまで聞けるのかナァ
>>735 ACARSはパソコンがあればデコードできるからまだいいけどね。
746 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/24(日) 09:44:26.35
頻度は少ないが海保庁は臨場感あって面白いな
>>747 茨城県南部ですが、 124.1 が ときどき聞こえます。
南部なら色々聞こえそうなイメージが
750 :
名無しさんから2ch各局…:2013/11/24(日) 18:29:33.62
名古屋空港の近所だけど、ATISのQNHで家のアネロイド気圧計を較正していた。
セントレアに移ってしまったのでそれが出来なくなった。
8.0093(8.093だったかも?)Mhzで聞こえる単調なCWってなんですか?
IC−R5が電池の液漏れで壊れたから受信機を買い替えようと思っているんだけど、IC−R6とVR−160は
どっちが使いやすいと言うか、どっちを買うべきなの?
R6
160
安くてデザインなんかどうでもいいならR6でいいんじゃね?
両方買って極めてください
そしてレポよろ
もしも気に入らなかったら、オクに流してください
759 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/04(水) 23:03:34.09
オニギリジョー
ALINCO DJ-X8 をPCに接続するケーブル ERW-7 (PC接続ケーブル(USB接続)) の
購入を検討しています。
ALINCO から無償配布されているソフトウエア DJ-X8/X30 Clone Utility を
使うつもりですが、ぐぐっていると接続で ERROR が出たという blog を見つけて
しまいました。
http://blogs.yahoo.co.jp/cbr600f_smokinjoe/24064576.html DJ-X8 , ERW-7, Clone Utility の組み合わせで
動かなかったという方、いらっしゃいませんでしょうか?
ケーブルが高価( 4000円ぐらい)のため躊躇しています。
PCは Windows7 Professional (64bit) です。
Clone Utility が起動できることまでは確認しました。
よろしくお願い致します。
761 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/05(木) 20:56:19.78
買う人居るんだ
自作してやってるけど何も問題なしだから、製品に問題ありか?
762 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/05(木) 21:11:01.59
>> 自作して
すごいですね。作れるんだ!
後学のため、どの辺りを見たら良いんだ? 教えてくれさい。
自作したが認識しませんでした。仕方なくケーブルを買った。
「ERW-7 自作」で検索すれば出るぞ
>>766 3ヶ所ぐらいヒットしますが、ちょっと敷居が高すぎるかもです。
買うしかないかなぁ。
諦めてなにもしない
…という選択肢もある
769 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/07(土) 04:01:20.43
さ
ぬ
き
佐貫? 讃岐? なにかあるのかな?
>>768 価格ってなんでついてるかわかるか勉強すると解決するよ
>>773 え?
俺か?
俺は買う派だよ。
で、何が分かるって?
現行製品で下の2つの機能があるハンディ受信機かハンディアマチュア無線機ってありますか?
あればメーカーと型番を知りたいです。
・秘話反転解除可能
・2波同時受信可能
知っている方いましたら教えてくださいよろしくお願いします。
また落ちたのか
>>753 VR-160は特にUHFが入りにくいよ。
R6よりも。
でもサーチ速度が糞だよね
780 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 04:03:55.51
初心者なので教えてください。
IC-R6を購入しまして家で聞いてますが144、430、FMは、きれいに入るのですが…50、28、27、AMが全く入りません。
アンテナは、付属のアンテナを利用してます。
おすすめのアンテナがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
山の上など、高い場所へ行けば付属アンテナでもよく聞こえますよ
秋月の500円のロッドアンテナ試してみればと書こうと思ったが、あれではHF帯は無理か
R6の付属アンテナにHF帯を期待するのは無理なので
外付けアンテナをお勧めしますが・・・その前の説明として・・・
27,28,50という事はアマチュアバンド・CBバンドを聞きたいという事だと思いますが・・・
HIバンドなので普段は通話している人は皆無と言って良いです
CBバンド(違法CH)も含め同じ様な状態です
夏でEスポ出れば一瞬かなり賑やかになりますが(27.18.CB)
なのでアンテナが悪く受信できないと言う事も有りますが通信している局が居ないと言う事でも有ります
固定機+固定アンテナで聞いても通信している局が居なければ聞こえないので・・・・w
幹線国道沿いや高速が近い場合27.005(AM)を聞いていればトラッカーCB(違法局)が聞えるかもしれません
ちな俺の固定機(DX−R8+202WA−2)でも3.5や7メガ辺りですと夜になれば全国各地聞えてきますが上は静かですw
あ・784ですが・・・
アンテナ型番間違ったw
ちな俺の固定機(DX−R8+303WA−2)・・・ねw
あとR6にはAM(中波)放送受信用アンテナが内蔵されています
デフォルトでONだったかOFFだったか忘れましたが・・・
だけどそれなりの電界強度が無いと厳しいぽいです(あの筐体の中に入っている長さのアンテナですからね)
786 :
名無しさんから2ch各局…:2013/12/27(金) 20:40:45.94
皆さん、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
先日、FIRSTCOMのFC-S117買った
値段の割には感度はまあまあいいけど電池バカ食いする
これ買うぐらいだったら、他のメーカーのエントリーモデル買った方が良さそう
788 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 12:38:57.94
安物買いの銭失いの典型だな
単4六本感度悪いwww
IC-R6買えや
IC-R6とかwwww
悪い冗談はやめてくれよwww
790 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 13:14:35.49
おいおい、俺のIC-R6にケチつけるのん?
ユピテルのホームセンターとかで売ってる奴を今度買おうと思うんですよ。
民間の航空無線ならとりあえず聞けるんですかね?
792 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/09(木) 13:37:31.48
>>790 だってIC-R6ってww
気に障ったならごめんよww
>>793 ごまかさないではっきり言えよ
反論されるのが怖いのか?
エントリー機なら性能抜群だろ
r6
>>794 いちいち金魚の糞みたいについてくるなよ気持ちが悪いww
わかったわかったw IC-R6が最高最強ww
俺の勝ち
見苦しい
おいおい、俺の広帯域の聞多にケチつけるのん?
広帯域のネクタイ姿の菅原文太か?
巨泉だろー
804 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 22:49:51.85
で、何を買えばいちばんいいんですか?
805 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/10(金) 23:58:43.09
000014140449
一割引クーポン
モノタロウか
鳴物入に決まってんだろJK
情弱だなおまいら
逝ってよし
聞太は もうないのか?
画期的なビニール線アンテナが付属していたやつ
809 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/20(月) 01:58:41.61
た
R6を購入しようとしている者ですが
スタンダードの同時通話型のVLM-850Aの受信は出来ますか?
>>810 同時通話は2波使っているのでUHF/UHFで2波同時受信出来ないと
片側の声しか聞えない(片側の声に混じってもう片側の声が聞えるかもしれないけど)
今のハンディ型受信機でU/U受信出来るのってなにあったっけ・・・・
812 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 22:29:37.29
813 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 22:33:40.85
>>812 デカすぎw
VR-160の大きさで出たらお祭だな
815 :
名無しさんから2ch各局…:2014/01/21(火) 23:38:55.88
だったら尼免許取って無線機買えばいいだけだね
R6を2台で
817 :
名無しさんから2ch各局…:2014/02/03(月) 05:14:25.37
>>817 路地テックのやつとVR-160の組み合わせを試したことがあるけど、強烈なスイッチングノイズ(昇圧ICか)で全く実用にならなかった。
>>817 サンワサプライの奴とVR160で使ってる。
電源ノイズなんかは感じたこと無いね。
iPodをAUX INに入れて音楽聴きながら、Bluetoothヘッドフォンで聞いてる。
快調だよ。
片耳のヘッドセットで聞くときもあるけど、マルチペアリング可のヘッドセットなら、電話の待ち受けしながら聞けるというメリットも。
窓際にVR160を置いて、デスクで聞けるしね。
スマホみたいに、USBケーブルで充電できる受信機ってあります?
車でも、外出時でも、必ずスマホが充電できる奴は持っているので、
共用できれば電池切れでorzなことがなくなります
821 :
名無しさんから2ch各局…:2014/02/08(土) 22:52:31.92
VR-160 使っているけど
FMは、DSP ラジオなみに、受信感度は、 いい。
>>820 アダプターのジャックなんてなんとでもなるんだから、手に入れてちょっと工作すればUSBから電源取れるじゃん
>>820 DJ-X7だったっけ? アルインコの小さめのヤツ
アレは千石電商で売ってるカモンのUSBケーブルで充電出来るよ
カモンのケーブル。調べてみたらありました
通販するか考えてみます
ユピテル撤退か・・・
警察はもちろんのこと、鉄道や消防救急もデジタル化が進んで
聴けるものが減ってるもんなぁ
エアバンドに特化して、小型で高性能なら需要があるかも
エアバンド用もACARSやVDLデコード&プロット機能(またはスマホ連携)付きを出さないと
>>827 これからの時代の広帯域受信機を考えてみると、
・ACARS、VOR等のデコード機能
・青歯搭載でスマホと操作連携
・本体搭載GPS又はスマホとの連携でその場所で受信可能周波数の表示
・汎用デジタル無線(CR、D☆等)受信機能
・スマホでスペアナ機能
・本体はIC-R6サイズ
くらいでないと売れないと思う。
ハンディなんか売れない
広帯域受信機は無くならないけど
大手メーカーから中規模メーカーが台等して来る時代いなるね。
中華ハンディの時代になるのか?
スマホ用のアタッチメントとアプリでなんとかなるかもな
さようならユピテル
ジャックニクラウスが広告に出てたんだっけ?
次世代の中華ハンディでエアーバンド(AM)もカバー (2980円w
R6とR1500持ってるから壊れない限り今後買うことは無いだろうな
>>836 (・∀・)人(・∀・) 同じ構成だw
あとはR3は車載専用、R2は職場用(緊急用)になっとる
>>830 中規模というとAORから独立していったAPEXみたいな会社?
未だAR3000Aが主力機。もう20年電源入りっぱなし。
鉄道無線のみVX-7で受信。こちらは10年以上電源入りっぱなし。
持ち歩き用はIC-R6。
燃費が良くて混変調が少ないから通勤に最適だわ。
中華の性能ってマルハマみたいなもんでしょうな
ユピテルって日本の会社だったのか
ずっと中国企業だと思ってた
このスレ読んでたら固定機欲しくなってきたw
KG-MCAとかPCコントロールとかやってみたいなぁ。
アナログMCA局がまだ残ってるかアナログ消防無線の消滅カウントダウンが始まってる昨今めちゃくちゃ出遅れ感はあるけど…
今はDJ-G7をディスコーンアンテナで繋いで聞いてるけどIC-R5手放さきゃよかったなぁ。
固定機も2波同時受信できなきゃ嫌だなと思ってたけど配線分配して2機で同時に聞きゃいいかな。
ほしゅ
844 :
名無しさんから2ch各局…:2014/02/24(月) 16:14:01.85
今頃、遅いかな?
昨年、購入したIC-R6にディスコーンアンテナをつけることにしました。
付属アンテナの室内だとFMラジオすら入りが悪いのでアンテナを買うことにしました。
ラジオに限らずにどれくらい入るかな?
ちなみに国道沿い住みです。
845 :
名無しさんから2ch各局…:2014/02/24(月) 17:21:56.58
>>844の頭の中では、たとえば国道2号線と5号線両沿線を同じに語れると思ってるのか?
>>844 確実に言えるのは、室内+付属アンテナって組み合わせよりはよくなる。
だがしかし、付けてみないとわからん。
これが同じ受信機かって言えるくらい変わって、世界が広がったって人もいれば、
あまり想像してたほど劇的な効果は無かったって感じる人もいるだろうし。
あなたがこれからも受信を続けるつもりなら、屋外アンテナは設置しておくべき。
>>844 高く上げると、遠くの局も入るようになるよ。
盆地だと厳しいかも知れんが。
逆に海抜高いと、ハンディのアンテナでも結構いけるし
高いとこ受信機持って登って見ると分かるよ。
>>844 環境と人によって違うので一概に言えない・・・というのが正しいけど
おれが想像する貴方の環境だと、今受信メータがMAXじゃなかったら
それがMAXになるんじゃないかなと予想
というか、アンテナの型番くらい書こうぜ
ターゲットにする周波数によっても違うよね。
FMラジオって書いてあるから周波数は限られているけどな
FMラジオですら、と書いてあるところから 想像すると投稿者はFMラジオではないものを聴きたいものと想像したのだよ。
852 :
名無しさんから2ch各局…:2014/02/25(火) 07:22:25.92
皆さん、アドバイスありがとうございます。
FMラジオだけじゃなくてアマチュア無線なども聞いてますが付属アンテナの室内のせいか雑音混じりなのでアンテナを購入する気になりました。
アンテナは、どれにするかまだ決めてません。
>>852 D130にすればAMラジオもガンガン入るよ
>>852 そうですか、現状の室内アンテナでも雑音混じり程度なら、
屋外にアンテナ建てればきれいに聞こえるようになるよ
>>853 D1300AMな。
下手なラジオよりよく受かるよな。
D130ってのもあるんだよ
便乗質問ですが、
広帯域受信機を買うのですが、
303waとD130の2本を使用するのと、
D1300AMだけにするのとどちらが楽しめるでしょうか?
その2本はどうやって接続する予定?
>>858 中波を聞くときに303に繋ぎかえるか、セレクターみたいなのがあるなら
それをしようしようと思ってます。
でもそんなことをしなくてもD1300AMだけでいいのかと思いまして。
目立つディスコーンが嫌ならNR950Mという名アンテナもあるぞよ。
マグネット基台で室外機とかにつけとけば目立たず好感度だ。
>>859 前者かな
SS500みたいので混合すればいいと思う
切り替えでもいいけど
あれコメット株式会社のHP落ちてる?
>>855 あほか、D130でもガンガン入るわ
使うてから言えやボケが
中古しか入手出来ないVR-5000って性能はどうなんでしょうか?
手頃な値段の固定機が欲しい場合は他の選択肢としてR-8500しかないですよね?
AR8600mkII
IC-R1500/2500
ワンセグドングル&PC
SBS-3&PC
CR-1
>>865 パソコンで操作出来るのは興味があるのですが、家のPCがMacなので無理そうです。
867 :
名無しさんから2ch各局…:2014/03/02(日) 12:43:52.59
マイク無線の場合はスケルチレベルを変えて、
イヤモニ無線の場合は、スケルチオートでいいの?
広帯域受信機はなくなるよ
当たり前じゃん
2014年5月マスコミ無線デジタル化
列車無線はもうアナログは免許されない
エアバンドがあればオールokね
とっくに中国あたりでデジタル受信機作ってそうな気もするけどな
民間に出回る前にスパイとかマフィアが使ってそうだが
極たまに白バイやらパトカーで無線機盗難が有るよね
いずれPchのデジタルも解読当たり前の時代が来ないと 次の開発予算とかつかないから 内部リーク、公式に野放し状態って流れができるんじゃないかね?
変調がアナログからデジタルになっただけじゃなくて暗号化も無線LANとかVPNみたいに
当然のごとくかけられてるだろうから解読は難しいんじゃないの?
さらば消防無線…か
公共デジタルが聞ける受信機は出ないだろうねぇ…
875 :
名無しさんから2ch各局…:2014/03/04(火) 23:30:19.90
脚立屋から特小簡易消防JアラートにFMラジオまで聞ける消防向け無線機あるんだから
販売されないのは技術的な話じゃないでしょ
http://www.hamlife.jp/tag/dj-xf5p/
これか。これいいな。
警察と違って消防の通信整備は市町村任せだから、解読されたからといって一斉に
システム変更できない。
消防デジタルが完了すれば膨大な数の受信機が地域住民で構成されている消防団
にも出回るし、そうなれば解析されて中華受信機あたりに搭載されたり、SDR向け解
読ソフトが出回るのは目に見えている。
>>877 じゃあデジタル化されても悲観することはないんですね。
唯一の楽しみである消防無線が聞けなくなったら間違いなく鬱になります。
千葉の団員だけどデジタル機の個人貸与はないよ
まぁ俺は別の方法で自宅とスマホで聞けるようにしてるけどね
そうなんだよな、昔みたいに今いる場所で受信機を使って聞く必要ってのが必ずしもないんだよね
ひとつでも受かるものがあればどうにでもなるんだよ 団の詰め所にぶら下がってる受令機ってのは腐るほどある
>>875 またわざわざ脚立屋等と言い換える奴があらわれたか
警察デジタルも 時間の問題なんじゃなかろうか。
暗号のパターンの数はとてつもない数あるから 不可能とか不可能に近いというだけ。
しかし 民生用のパソコンもどんどん高速化しているからね。
カネになる。 できるだけ合法的に売れる。
そんな環境が整えば スグだと思うよ。
>>882 そんなこと言い続けてはや何年経つのだろうか
アメリカじゃ警察無線も消防無線も聞くのは市民の権利なんだよな
情報公開の一環かな
確かに聞く権利は有るよな・・・
傍聴=犯罪ってのは閉鎖主義過ぎる・・・
まぁ一般人から見たら「盗聴してる!!」ってなるんだがなw
>>883 そう。JR東のデジタル無線だって、7年経つのに民間機で聞けた、とかいう動きがない。
ロードキラーって言うCB無線?の映画があったが
怖くなって無線を捨てたってのが
889 :
アベノミクスは嘘80000000.:2014/03/06(木) 12:22:45.25
盗聴は秘密保護法で逮捕されます
電気通信法で電気通信の傍受は認められています
>>891 現時点で聞くのはどちらも違法じゃないよ
消防・救急はデジタル化していなくて聞き放題の所もまだ有るし(うちも聞けてますがw)
大体法律で警察無線・消防無線はダメって決められている訳ではない
ただの行政無線の一部なのです(重要度は違うけど)
ただ現時点でデジタル化無線の復調がグレーなのと
傍受した内容を第三者に漏らしてはならないって事が重要
無線通信の傍受行為自体は違法でも何でも無い(まぁ人に誇れた趣味では無い気がするが・・・
ソースは俺、良く仕事柄交番や警察署に行くんだが俺の車で消防・救急無線が鳴ってても警官気にもしないよw
逆に「聞けるんすか?俺も買おうかな」とか言ってくるし
>>892 知る権利からみるとデジタル化して聞かせないのがって意味じゃね?
>>892 第三者に漏らしてはならない通信も「特定の相手方に対して行われる通信」限定ですね。
ちなみに傍受は違法ではないというのはそもそも四方八方に電波で発信していて
受信機があれば受信できるものを聴いただけで違法行為にするのは無理があるという考えです。
>>882 無線とは関係無いところで暗号を扱ってるけど、一般人が現実的な範囲で
普通に扱える暗号ですら復号には非現実的な時間がかかるぐらいだから、
ほぼ無理なんじゃね? 無線機自体を手に入れて解析でもできれば、
圧倒的に短時間で解析できるようにはなると思うけど。
それに定期的に変更されてない可能性がどのぐらいあるのかって話で、
決まった期間で変えるまではやってなくても、漏れた場合は容易に変更
できるようになっていると通常は考えるべきではないかと。
警察、消防、鉄道、防災無線、携帯、コードレス、マスコミがデジタル化
聞くものは、エアバンドと国際VHFとワイヤレスマイクと盗聴器だけ?
進化しないなら受信機買わないよ
899 :
名無しさんから2ch各局…:2014/03/09(日) 20:08:59.59
ユピテルが辞めてアイコムアルインコ八重洲
アルインコも1機種減った。X81は売れてないのでやめるかもね
アイコムも気が付けばハンディは2機種になってる
八重洲も2機種だが事実上はVR-160だけ
JR西日本も3年以内にデジタル化なので
やっぱりなくなるだろうなあ
いづれにしても通信機器メーカーが作ってるんだから そのノウハウはそのうち市販機に流用されるんじゃね?
901 :
名無しさんから2ch各局…:2014/03/09(日) 21:44:00.53
ID-5100ですら
国内でたったの1500台
売り上げにしていくら?10マンでも1憶5000マンだよ 売り上げベースで
金型いくらなの?1000万
開発費は?
いろいろ考えればもうそんな金ないでしょ
ある意味アルインコのDX−R8の様にアマ機の型のまま中身だけ受信機ってのも有りだと思うけどね
まぁDX−R8の中身スカスカなんですけどね(送信部入ってる筈の所が空間にw
固定機・ハンディー機でも可能なはず
だけど受信出来る電波があっての受信機なんだよね(><;
過度なデジタル化反対(><;;;
俺はIC−PCR1500とIC−R6で受信機入手は取りあえず打ち止め
国内メーカーは総務省に言いなりになるしかないだろうから
中華とかの海外メーカーからデジタル対応機が出るのを辛抱強く待つしかないな。
>>903 それ 決まり
根強く待とうじゃねえの
その日は必ず来る
新機種じゃなくアタッチメント形式だと
売上抜群だな 千円単位で万円超えるると回収不可能
こういうの 家電業界にも増えてきたよね。
ガワがまったく同じでは困るし、安く作るには同じガワでは難しいってのもあるんでしょう。ビミョーなガワになってるけども、中身は有名家電メーカーの基板と同じだってのもある。
新商品開発の銭を稼ぐ為に 基板のCADデータとか諸々セットで売り飛ばすのかな。
ジェネリック家電って呼ばれてるよ。
無線機や受信機、レーダー探知機、カー用品にも 似たような流れがあるんだろうね。
チップメーカーの標準仕様そのまんま
もう昔のような面白い無線は聞けないのかなぁ。
関が原の合戦で劣勢から逆転した徳川方の無線を聞いてた頃は
内容がわからなくてもワクワクしたもんだが。
田舎なので救急も火災も滅多に無い。
でも毎日毎日受信機の電源を入れスキャンさせてる。
たまに入感すると感激の一入。
これが無線受信の醍醐味ですよ。
日曜日の昼間、430がガラガラで驚いた
もう移動運用してる人すらいないのな
今時甘茶無線なんてやる奴いないだろ
>>912 無線が聞きたいからって放火とかするなよ。
なんか昔そんな奴いたっけ。
>>915 912じゃないが、わざわざそんな事を言う発想が分からん
917 :
名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 22:12:02.66
おまえ、ツマラナイ奴だと言われてるだろ
あるいは興味の対象外www
そんな事ばかり言ってると目付けられまっせ
たいがいにしときや
919 :
名無しさんから2ch各局…:2014/04/22(火) 22:35:40.60
ウルセエわヴォケ!
いいから そんな事どうでも良いから寝なさい
はーい、おやちゅみなちゃい! (当方56歳男性)
922 :
名無しさんから2ch各局…:2014/04/23(水) 09:58:59.73
童貞ww
デジタルになっちゃった…(;´Д`)ウウッ…
>>923 (ノД`)シクシク
明日はわが身なんだよなぁ・・・
1万円台でいいのないですか?
なかったらICR-6かユピテルの日本語表示の買います
広帯域受信機ってもう存在価値がないのですか。
買っても何も聞く物がないというかラジオしか聞けない。
じゃあラジオ買えばいいじゃんという現実。
何かおもしろい無線は聞けないもんだろうか?
そういや震災のあとに受信機がけっこう売れたらしいな。
防災や警察・消防の無線が聞けるラジオがあるってんで。
ほとんど使い方わかってないだろうけど。
最近聞いたもの
エアバンド(興味ないから英語で何しゃべってるかわからん)
アマチュア無線帯のダンプのやりとり(まあ聞いて面白いものではない)
MCA無線(すぐチャンネル変わるからうざい)
防災行政無線(受信機使わなくても窓あければ聞こえる)
ラジオ放送(ラジオで聞いた方が感度も音もいい)
唯一聞きたいコードレスは携帯の普及で皆無
まあこんなとこか
昔コードレス帯をスキャンしてたら盗聴電波みたいなの(通話などは一切なく部屋でテレビを見ているような音がしててたまに笑い声が聞こえる)拾ったんだけどあの周波数帯使う盗聴器ってあるの?
>>928 警察無線が聞けるって何時の震災なんだよ
>>929 MCAも完全デジタル化したのか制御信号が全く聞こえなくなったわ
最近はタクシー無線も聞けないのですか?
地方によっては聞こえるが それも時間の問題
発振回路を自作して高調波を聞けばいい
ああ、こんなとこにも、こんなとこにも高調波が出ているぞ
と楽しめる
テスト
VR-160の話で盛り上がろうぜ。
jrの無線もデジタル化したのかな?昨日列車内で聞いてたら、駅に停車時にザッザ、ザザザとか信号が出てて、人の音声とかは全く聞こえなかった。
もうどこもかしこもデジタル化で聞くものがなくなっちゃうな、悲しい。
>>937 地方に引っ越せw
オラが地域では、いまだに消防はアナログじゃ。
今日も(以下ry
大阪周辺のあぼーんネットワークはデジタル移行しないの?
もう受信機は終わりなのかな
ユピテルはもう撤退するんだっけ?
943 :
名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 13:32:45.59
総務省がエーオーアールに発注してるよ
電波監視用機器の機能改修業務請負
株式会社エーオーアール
東京都台東区三筋2-6-4
電波監視用機器のデジタル解析改修について、
装置を設計・開発した株式会社エーオーアールでは機器の回路図等を公開しておらず、
製造業者以外の業者は対象機器の改修を行えないため
2,005,500円
回路図を公開するとエレベーターみたいに どこの業者でもメンテできちゃうんだね。
ユチャクガー
946 :
名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 17:05:31.08
エーオーアールのおかげで不法無線検挙なのね
947 :
名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 17:20:26.26
エーオーアールはNASAからも注文貰ってるからね
俺はnasaに仕出し弁当出してる
949 :
名無しさんから2ch各局…:2014/05/26(月) 20:41:09.06
NASAオフィシャルの無重力コンドームとか
ユニデンの日本向けはTELもBTスピーカーも店じまいだしなあ…
いまだ親機と子機の話が聞こえる
電話ってまだデジタルにはなってないのか?
警察はデジタル化、早かったな
過激派対策だろ>Pデジ
>>953 それなりの年齢の方ですよね。
あのとき八重洲のハンディを落としていったというストーリーを作ったのは、警察庁の関係者という陰謀説が、、、
コードレスは以前のスクランブル無しのは今でも聞けるな
ただ婆さんの長電話が殆んどだが
>>952 >いまだ親機と子機の話が聞こえる
アナログ使っている人も多いよ
とくに家の電話機って買い替える必要性がないしね
>電話ってまだデジタルにはなってないのか?
1.9や2.4GHz帯でデジタル化になってるよ
今大手家電量販店なんかで売っているのは安い奴でもデジタルかと
うちの2011年製の子機は2.4GHzだな
>>955 モトローラのデジ機と技術を売り込みたいアメリカ政府機関の後ろ押しがあったとか・・・
そもそもジェトロってさぁ・・・(以下略)
政党本部が燃やされても無線システムを一新してボロ儲けした納入業者からリフォーム代としてバックリベートを貰えれば、みんなでウハウハだったよな
電話なんて一回買ったら壊れるまで使う
だが壊れるなんてことはまず無いな
だから俺も電話はいまだアナログFAX電話
で子機は三台
まあこの年齢なんで死ぬまでこのままだな
たまに自分の電話を盗聴してハウリングを楽しんどるよw
もう20年以上も前になるけど中古屋で買った鳴物入でコードレス受信したときはほんと楽しかった
メーカーが初めから聞けるようにして売ってるんだけどやっぱり他人同士の会話を聞くのは変に罪悪感を感じてドキドキしたもんだ
女同士のエロトーク聞いた時は落ちてるエロ本並に興奮したぜ
昔はテレホンセックスも多かったね
今はネットでやってるんだな
会社の寮でコードレス聞いてたら、寮内の男が男を口説いてる場面だったことある。
両方同期だったんだけど。
ノーマルで彼女持ちの男に、ホモ男が「あんな女より俺の方が・・・」みたいなw
さすがにキモかったなー。
「Yes,○○クリニック」
の通話を聞いたことがある。
コードレスの通話は場所によって面白さがぜんぜん違うね
今はコードレスのデジタルも普及してるしそもそも若い連中はもう家の電話使わないからねぇ。
25年ほど前はケータイ電話じゃなくてアナログの自動車電話で、警察もアナログ無線、
受信機一つで一つの市内以上の範囲の無線がガンガン聞けたんだけどな。
>>967 今から受信機買ってもそんなにけ聞けないの?
鉄道とタクシー、救急車とかは聞けるなぁ。
>>968 聞けても消防・救急・航空・タjクシー・鉄道
しかし消防・救急・鉄道はデジタル化順次進行中(既に聞けなくなっている地域有り)
鉄道・航空はマニアじゃない限り聞いてもつまらん・・・
タクシーは・・・配車状況聞いてもつまらん・・・
昔に比べたら寂しくなったねー 30年前のアナログ携帯・コードレス・Pchがナツカシイヨw
まぁPCR1500やらHF聞ける機種で海外ラジオ聞くのも良いんだけどね・・・
根本的に言葉わからんケドw 音楽で雰囲気楽しむのはアリ
但し中華大出力局が激しく邪魔
地元もいつ消防・救急が聞えなくなるのか ・゚・(ノД`)
マシンパワーさえあればアナログ暗号よりデジタル暗号の方が解読は楽
IC-R1でアナログ自動車電話や近所のコードレスフォン、
突然入ってくる警察無線の事件のやり取りを興奮して聞いてた頃が懐かしい
俺は
R-1004→MVT-5000→IC-R1→AR-8600MK2→VR-160
サムホイールタイプの何か→RZ-1→AR2002→IC-R1→MVT3000→無し
やっぱ自動車電話が面白かったなぁ
>>975 RZ-1欲しかったわ〜
ちな俺の最初の受信機(?)は何故かIC-2NとIC-02N・・・
すぐ免許取ったけどね Pch目的だったし中古で安く買ったからね
その後C500・C520・IC-901・IC-28とか改造して聞いてた、広帯域受信機まで¥が回らなかったなw
廃局後はIC-R1・R3SS・R6・最近入手したのがPCR1500
倉庫探せば正体不明の受信機とか5〜6台出てきそうな気がする
苦労して作った4値PSK復調できて聞えた期間は二週間ぐらいだった(泣
当時、ネット上で知り合った人たちと情報交換しあって楽しかった。
Pch聞きたいねぇ。
ここまでIT発展してるんだから そろそろなぁ。
大陸のワルたちが外貨獲得になると思えばやるんじゃいかね?
キットで 回路ごとにバラバラで売るとか そんな感じかね。
きっと誰かがやるはずだよ。
中韓のマフィアならもうPch聞いてるんじゃないか?
修理とか廃棄の無線機とかかっさらってコピーしてそう
あとはデジタル暗号化のパターンをクリアすれば
有料サイトでリアル配信とか。
すぐにお縄になりそうだね。
裏ビデオ、無修正無料ポルノが野放しなんだから、時間の問題じゃないか?
なぜなら 次の秘匿化の研究開発などに予算をつけてもらうには いい口実だから。
982 :
名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 23:38:05.68
久しぶりに受信機引っ張り出したらR-1004はまだ使えるのにMVT-7000はぶっ壊れてたw
何なんだコリャ?
>>970 >>971 消防と鉄道が聞ければそれで十分だけど なんかさみしいですね・・・・・
自分も田舎ですけどそのうちデジタルに移行か
ICR6買おうとしてたけどアマ4級とって送信できるのにしたほうがいいかも
>>984 アマ取っても相手おらんで・・・
要るのは免許持ってるんだか持ってないのか怪しいトラッカーと
身内話のオッサンばかりや
俺は現在局免きれたままDEATH・・・
>>984 消防は署活系が導入されれば全く聞こえなくもない。
あと共通波系と防災相互波は災害応援の関係で免許期限ギリギリまで残る。
海が近ければ国際VHFはアナログのまま。
最終的には空港近くでVHF聞くしかなくなるかな。