無線機の自作に関するノウハウ、経験談、などお願いします。 キットの話題もokです。
2 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/15(日) 20:23:24
3 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/16(月) 19:50:49
これだけ不景気だと、時間をもて遊んじゃうなぁ。 暇つぶしに、自作でも始めようか。
4 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/18(水) 18:01:02
135kHzが3月にもとゆー話。自作するならチャンスだで
5 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/18(水) 19:27:28
とっくに解かってるワイ、東京?
貴田さんの新作トランシーバ出たね。 AGCはあるのかな?
>>4 135KHzでは潜水艦と交信できるのかね?
8 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/22(日) 18:11:29
潜水艦は受信のみ。 隠密性が命の潜水艦が自ら位置を暴露するようなことはしない。
先週くらいだったか映画ミッドナイトイーグルでは 山にいる自衛隊員とアマチュア無線家が 北アルプスで敵と抗戦中に交信してました。 周波数はどこでしょうか? 自衛隊員はメーカ製のハンディ機を使ってました。 普通に考えれば自衛隊の電波はデジタル式で 暗号がかかっていて、一般のアマ無線とは 交信できないと思うのですが・・・ 非常時は4MHzなら自衛隊と交信できますか。(CWで) 例えば日本海側から三沢基地方向に気球が飛んだときとか。
ジジイ、お前バカだろ そんな事をいちいち突っ込んでたら映画なんて成り立たない 映画は「エンターテイメント」作られた楽しみなんだよ それにな、抗戦じゃなく交戦ね 漢字一つ表せない奴が、無線云々ってアホでしょ
11 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/25(水) 09:33:26
>>8 やるよ。ただし水という悪条件のため陸上の通信のような
タイプじゃないし通用もしない
12 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/25(水) 10:33:51
13 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/25(水) 13:02:53
>>9 >例えば日本海側から三沢基地方向に気球が飛んだときとか。
非常通信は電話などの公共通信手段が使えない場合に行うものなので
電話が使えるなら電話で連絡。
気球に何がつんであるかを確認するまでは
気球が遠隔で爆破される可能性もあるので近づかないのが得策ではないかな。
15 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/25(水) 19:29:14
昔妙な気球が飛んできて校庭の木にひっかかった。@九州 発泡スチロールの箱が下がっていて、物知りwだった漏れは「気象観測の気球だよ」 なんて言ってたんだが、開けてみたら単3乾電池が2本入っていただけ。装置類は何も無し。 しばらくしたら警察が来て持って行っちゃったけど、アレはなんだったんだろう?
18 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/28(土) 17:41:46
無線機の自作も、もう飽きたな。
19 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/28(土) 18:14:11
20 :
名無しさんから2ch各局… :2009/02/28(土) 23:19:13
どうにも使えん送信機だな
21 :
名無しさんから2ch各局… :2009/03/01(日) 00:50:40
>>19 SONYからGPSモジュールでてるよ。
秋月のGPSは感度に問題があるらしい。
22 :
名無しさんから2ch各局… :2009/03/17(火) 15:20:54
昔使ってたコールサインが再申請できるときいて 形だけでも開局したいんですが、格安で自作できる機種はないですかね。 今井栄著「手作りトランシーバ入門」を買って来て読んでるんですが、 いまいちわかりません(つд・) ちなみに三級でCWをやろうかと思ってます。
| 釣れますか? , \ ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ ( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ ( ) (| つ@ ヽ | | | ___ 〜| | ヽ (__)_) |――|. ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
27 :
名無しさんから2ch各局… :2009/04/14(火) 11:52:59
>>25 こんな手頃なキットが有ったんだね。
昔はアメリカ製しか無かったんだけど、
ドッコイJAはその上を行ってるよ。
28 :
名無しさんから2ch各局… :2009/04/14(火) 18:07:24
>>24 開局だけならTS2000とかの技適番号拾ってきて
それだけでやった方が安い
自作は、高い
29 :
名無しさんから2ch各局… :2009/04/14(火) 18:12:06
え?電波法違反じゃないの?
30 :
名無しさんから2ch各局… :2009/04/14(火) 18:19:14
開局だけで送信しなければ、合法
31 :
名無しさんから2ch各局… :2009/04/14(火) 18:22:46
アンテナ繋いで送信できる状態に舌だけで違法
32 :
名無しさんから2ch各局… :2009/04/14(火) 18:28:18
>30 脱がしただけで挿れなければ、合法
33 :
↑ :2009/04/14(火) 18:32:53
ワイシャツ物狆劣材になりまつ!!
34 :
名無しさんから2ch各局… :2009/04/14(火) 19:56:36
ヤマダ電気か小島電気では、アマチュア無線機は 取り寄せてくれますか?
35 :
名無しさんから2ch各局… :2009/04/14(火) 20:02:27
致しません
36 :
名無しさんから2ch各局… :2009/06/04(木) 13:36:02
ディップメータキットが欲しくてスワンテックの連絡方法 を探しているのですが、解りません。 どなたかご存知の方がおりましたら、教えていただけないでしょうか。
38 :
名無しさんから2ch各局… :2009/06/27(土) 22:49:12
おーいぃぃぃーーーー 誰かいないのかぁぁぁぁーーーー
スワンテックってネットに広告出てないから雑誌で探すしかないよ。 所沢市荒幡941-13. TEL 04-2925-0580 だったと思う。
40 :
名無しさんから2ch各局… :2009/06/27(土) 23:18:46
41 :
名無しさんから2ch各局… :2009/06/28(日) 00:18:28
自作したほうが、醍醐味が味わえる。 しかも、俺は凝る正確なんだょ
42 :
名無しさんから2ch各局… :2009/06/28(日) 01:31:59
43 :
名無しさんから2ch各局… :2009/06/28(日) 17:29:21
ふぅー なんか、違うみたいだなぁー
44 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/08(水) 13:27:51
周波数の読み取り精度が良ければ、自作のディップメーターもOKじゃないかい。
45 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/08(水) 13:45:21
dipメータはたしかに完成品がよい。 しかし、オレの買った完成品は中波帯以下がついてなかった。 また、VHF以上のdipがよくない。 仕方ないので、中波以下とvhf以上を別にしようと思う。 dipメータでなくてただのテスオシでもよいのですが
46 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/08(水) 18:28:30
短波帯はディップメータがいいが、下の中短波・長並と、 上のvhfとは、ただのテスオシとシグナルトレーサーでもいい。
47 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/08(水) 18:44:52
吸収型波長計とマーカーね
48 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/10(金) 09:23:54
低脳ー、ばっか!
49 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/13(月) 08:20:41
トラバタの話題が少ないんだけど、、、OMお願いしま〜す。
50 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/13(月) 11:28:35
どのバンドのトラバタだ。1200M異常か、136kHzか。
51 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/15(水) 18:57:31
敢えて2mから50/28のダウンバータ設計中
52 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/17(金) 07:21:44
28の高調波が2mに入らんよーに
53 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/20(月) 13:17:51
トーハイのHX−240だったか、あれは優れものだった。 2m親機を改造していたので、放送バンドまで、TXできてしまった。 ただし、バンドパスから外れるので、、ヤバイかも?
サーキットハウスのSSBジェネレータをベースに、 20mモノバンド機を足掛け3年かけて作った。 トランスバータは、雑誌や、トロ活なんかの回路の 寄せ集め、VFOはDDSでチップはDigiKeyで輸入、 制御はPIC。ファイナルは2SC7078で出力約1W。 最遠は今のところVK。 電子工作は、25年前に作ったホーマーの4石レフレックスラジオが 最後だったので、技量ほぼ素人と同レベルだったけど、時間をかけて やればなんとかなるもんだな。
55 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/24(金) 12:23:44
>>54 そりゃ〜凄い!でもお金が掛かったでしょ?!
多分、中古の100wが充分買えるくらい・・・
でも、値段に変えられない達成感があるからね〜!
QROを視野に頑張ってください!
56 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/24(金) 16:03:09
>>55 レス有難うございます。
ご指摘の通り、お金は結構かかりました。
何も無い状態から始めたので、大物は中古のオシロから、
小物はRFプローブまでいろいろ揃えてしまいました。
途中、キャリア漏れが結構あることに気づき、DBMのダイオードを色々変えて試したり、
LOの注入レベルをアッテネータで変えてみたり。
クリスタルフィルタも、もっと特性が良くならないかとラダー型のフィルタを色々作りました。
PICでのアセンブラの習得もかなり時間がかかりましたが、アナデバのチップから見事
サイン波が出た時はかなり感動しましたね。
QRO用に2SC3240を入手済みですが、さていつになりますやら・・・・。
>ファイナルは2SC7078で出力約1W。 ↑詳しく
58 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/24(金) 16:13:40
すみません。 2SC2078の誤りです・・・
59 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/26(日) 15:02:25
>>56 DBMの自作はデバイスのバラつきなどで苦労したんでしょうね。
Loのレベルを逆にしているOMもいる位ですから。w
完成するまでの試行錯誤が楽しめるのが、度量を広げてくれますね。
ゲルマ・ラジオでもいいんです。一歩となるのなら・・
60 :
名無しさんから2ch各局… :2009/07/26(日) 17:17:20
ゲルマラジオの失敗はたいていアンテナ短すぎ
61 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/12(水) 20:24:28
7メガのダイポールつないだら良く聞こえたよ
62 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/12(水) 20:43:12
7月号の付録、CW送信機作ってみたよ! まだ1局も交信出来てないよ! 8月号にアンプの回路が出てたから アンプを作ってみるよ!
えらい速い免許申請だな。 包括免許さえあればこんなことでも盛り上がれるのに;;
64 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/12(水) 21:09:28
実験するのを禁止されたら何がアマチュア無線なのか分からんチン 5W以下は申請しなくてもOKとか、 もっと緩和して欲しいNE!
65 :
リモネン :2009/08/13(木) 17:59:24
ちょっとお尋ねしたいのですが、工場の自動扉などの 開閉リモコンなど、自作することは、可能なのでしょうか?
66 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/13(木) 18:33:24
わかちこわかちこ
67 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/13(木) 18:38:58
>>65 漠然としすぎだろ。
これで回答できるやつなんかいないよ。
68 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/13(木) 18:53:01
>>65 回答が必要か? 自作が必要か? 工場なら既製品買えよ。個人ならともかくな
69 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/13(木) 18:58:49
>>65 結論から言うと可能
ただし、だれが作るかによります
70 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 21:16:11
ディップメーターを自作したんだけど、 ディップしないょーーー 原因の判る方おりませんか。 一般的な原因で結構です。
71 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 21:18:46
70さんの技術不足
72 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 21:28:36
自作のトラブルの原因の99%は自分のやったこと 自分のやったことをすべて順番に確認しろ
73 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 21:32:53
つぅー、 厳しい、厳しすぎる。
74 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 21:42:25
甘やかしたら本人の為にならないからな
まずはちゃんと発振してますか?
76 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 22:17:40
発振してます。 バリコンを回すと周波数カウンターで周波数が変化します。 今、思い切って、コイル、バリコンへの配線を極端に短くしています。
77 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 22:46:15
だめだぁーー どうしたらメーターの針が下がるんだぁーー
完全に張り付いているの? その場合は張り付くちょっと手前まで感度さげてみたら?
79 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 23:08:23
6MHzから24MHzまでゆっくりバリコンを回すと 少しずつメータの針が大きくなっていく 針の振れがが8割ぐらいのところでやっても同じ状況(ドロップしない) 本物のディップメーターを触ったことが無いから挙動が判らない
概要しかしらなくて、今ネットでどんなもんか見てきた。 発振周波数を変えると針の振りが変わるのはどこかしらにf特をもっているから。 最終的に検波した時の検波電圧の違いがメータにそのまま表れただけ。 まともに動いているような気もするけど、DUT(被測定物)のとの結合度が低すぎるんじゃないかな。
81 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 23:42:01
ためしに、FCZコイル(7MHz)に120pをつないでシールドケースを取った状態で 思いっきり密結合でやってみたら5ミリぐらいディップした。 感激したょょょょょ ほんとに共振点でディップするもんなんだぁ 実はこれで2台めのディップメーター自作 最初の1台めはやはりディップしなくてあきらめた でもこの状態はあまりにも実用にならないのでは?
82 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/19(水) 23:59:07
ディップメーターを使う時はコイルのシールドケースを取ってから 共振周波数をはかるものなのかなぁ なんか変だと思う
>>81 実用になるのが確認されている紹介記事などを参考にしたか?
それでもディップ点がわかりにくいなら、FETのG-D間にコイルを入れたコルピッツ発振回路なら、ディップ点を深くする方法がある。
┏┓┏┓┏電源+
Q ┃Q ┃Q
Q ┃Q ┃Q ←FT-50-61 トリファイラ5回巻き(俺が試したことではないので、最適かどうかはシラネ)
Q ┃Q ┃Q
┃┗┛┗┫
┃ FETのドレイン
┏ーーーー┛
Q
Q
Q ←発振 必要以外の部分は省略。
Q コイル
Q
それと、シールドされたコイルのディップ点を探るには、ディップメーターのコイルのどちらか一端に数pFのコンデンサーをつけて、それを測定したい同調回路につなげばいい。
ただし、回路に組み込まれた状態では、つながっているTRやFETの影響でインピーダンス(あるいはQ)が下がり、ディップ点は不明瞭になる。
84 :
83 :2009/08/20(木) 02:24:38
>>83 追加
> それと、シールドされたコイルのディップ点を探るには、ディップメーターのコイルのどちらか一端に数pFのコンデンサーをつけて、それを測定したい同調回路につなげばいい。
測定コイルの一端とディップメーターのコイルの一端を、コンデンサーを介してつなぐ形となる。
低い周波数では、もう一端同士をつなぐ必要があるかもしれないが、通常は↑で十分な結合が得られる。
この小容量コンデンサーを使って結合する方法は、かつてトリオ(ケンウッド)のディップメーターで採用されていた。
85 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/20(木) 23:14:23
>>83 回路はディップメーターで一般的なはFETのG-D間にコイルを入れたコルピッツ発振回路です。
「FT-50-61 トリファイラ5回巻き」
↑
意味がよくわからね 図がずれている?
もちっと、詳しくお願いします。
>>84 丁寧な解説ありがとうございます。
メーカー製のディップメーターでもそのままではシールドされたコイルのディップ点はでない
ということでしょうか。
メーカー製のディップメーターをお使いの方がおりましたら教えてください。
>>85 最近はネットワークアナライザで全部測れるので「使っている」訳では
ありませんが、MODEL HAM という約40年前の真空管式のディップメータ
が手元にあります。
7MHzあたりでは、空芯コイルの共振回路だと、メータ振れは1/3になる
位までディップしますが(これは発振周波数が引き込まれてダイヤル読み
からずれるので、正しい使い方ではない、正しくは、ディップが判明する
ぎりぎりまで離して疎結合で測定する)、当然シールドケース入りだと
上にあったように数pFのコンデンサで強制的に結合させない限り、ディップ
点は分かりません。シールドケース入りコイルを近づけると、振れはいくらか
下がりますが、明確なディップはしません。
これは、測定原理を考えれば、簡単に分かることですが、ディップメータ
は、被測定回路の共振周波数と発振回路の発振周波数が一致した際に
磁力線で結合していると、被測定回路にエネルギーを吸い取られるために
(真空管式の場合)グリッド電流が減少することを利用しています。
一方、コイルをシールドするのは、磁力線をシールドケース内に閉じ込める
ことによって、周囲の影響を受けない(and与えない)目的のものです。
シールドケースがちゃんと仕事をしている場合、外部から磁気結合させる
ことは出来ず、測定したければ微小容量で電界結合を取る必要がある、
ということです。
実績がある回路は、昔はいくらでも転がっていましたが、いまだと山村OM
のトロイダル・コア活用百科の415頁あたりでしょうか。
単純な回路ですが、何も近づけない状態での自己ディップを無くすのは
かなりのノウハウなようで、三田無線研究所が商売出来ていたのは、この
あたりに長けていたからだと思います。
今はカウンタがあるので、ダイヤル目盛りで苦労する必要が無くなり、昔
よりは楽に作れると思われます。がんばって下さい。
87 :
名無しさんから2ch各局… :2009/08/21(金) 00:40:11
そうですか。 10Kボビン等のシールドされたコイルの共振周波数はそのままでは 測定できないのですね。 ずうぅーと前の記憶で、雑誌に測定している写真がわんさか載っていたような気がしました。 昔から比べたら周波数カウンターは夢のようなものですね。 どうもありがとうございました。
>>85 通常は
デカップリング→電源+
―QQQQQ―――┫
発振コイル FETのD
これをこのように改造(A〜Fはあとで説明)
A B C
┏┓┏┓┏デカップリング→電源+
Q ┃Q ┃Q
Q ┃Q ┃Q ←FT-50-61 トリファイラ5回巻き
Q ┃Q ┃Q
┃┗┛┗┫
D┃ FETのドレイン
―QQQQQ――┛ E F
1:0.3mmφ位のポリウレタン線などを3本用意。
A――――――D
B――――――E
C――――――F
2:これら三本をより合わせる。(数十cm離れたところから見て1本に見えるくらい)
3:5回まき。FT-50-61はドーナツ状のコアで、中の穴を1回通せば1回巻きと数える。巻き線は偏らせず、コア全体に一様に広がるようにまく。
4:図のように結線して使う。(テスターで必ずチェックしてから結線しないと、泣きを見るw)
これで判らなかったら、「トリファイラ トロイダル」で具ぐれ。
89 :
88 :2009/08/23(日) 01:27:27
88・・・ずれたw 気を取り直して。
>>85 通常は
デカップリング→電源+
―QQQQQ―――┫
発振コイル FETのD
これをこのように改造(A〜Fはあとで説明)
A B C
┏┓┏┓┏デカップリング→電源+
Q ┃Q ┃Q
Q ┃Q ┃Q ←FT-50-61 トリファイラ5回巻き
Q ┃Q ┃Q
┃┗┛┗┫
D┃ FETのドレイン
―QQQQQ――┛ E F
1:0.3mmφ位のポリウレタン線などを3本用意。
A――――――D
B――――――E
C――――――F
2:これら三本をより合わせる。(数十cm離れたところから見て1本に見えるくらい)
3:5回まき。FT-50-61はドーナツ状のコアで、中の穴を1回通せば1回巻きと数える。巻き線は偏らせず、コア全体に一様に広がるようにまく。
4:図のように結線して使う。(テスターで必ずチェックしてから結線しないと、泣きを見るw)
これで判らなかったら、「トリファイラ トロイダル」で具ぐれ。
やっぱスペアナ+TG+SWRブリッジorネットワークアナライザだな。
91 :
85 :2009/08/25(火) 22:02:56
>>89 おぉー、ありがとうございます。
これなら俺にもわかーる。
さっそく、トロイダルコアを買って試してみる。
後日結果をレポートするょ。
1SS16の同等品教えてくれ
何に使うの?
94 :
85 :2009/08/29(土) 22:11:03
初めてトリファイラ巻きをやったけど、ダメだった。 1 発振がかなり弱くなって、バリコンを回すと高い周波数の方で発振が止まる。 2 無結合の状態で、変なところにディップ点が出来る 3 密結合でも全然ディップ点が現れない。 5回巻きから3回巻きに変更してみてもそんなに変わらない。 よってコイルを入れる方法はNGと判定。 発振出力を差分でアンプするほうが効果的。 操作は面倒になるけど、はっきりわかーる。
>>94 そうか・・・すまぬ。
あれは、以前CQ誌で紹介されていた製作記事からの引用だ。
回路定数の違いかもしれないから、全回路晒せばよかったな。
96 :
85 :2009/09/01(火) 23:23:20
>>95 キニシナーィ。
俺もそう思う。回路定数を合わせるのが難しいと思う。
でも、トリファイラ巻き経験者になった。
97 :
名無しさんから2ch各局… :2009/09/16(水) 17:31:20
現在7Mhz SSBトランシーバーを製作中です。 回路はTRIO TS-520の真似です。 yahoooで購入したTS-520 2台の綺麗で使用できる 部品は流用したいと思っています。ただコンデンサや 抵抗は全て新品にしたいと思います。 ケースは流用でなく新品オリジナルにしたいと思います。 終段は6146B×2にします。 後、迷っているのですがVFO,をそのままTRIOの物を流用しようか ウェーブ電子さんのDDS VFOにするか悩んでいます。 DDS VFOにすると安定性はよくなると思うのですが音質が やや堅くなるのでは?と思っています。
堅くなる;; オカルト的なことはやめてけれ;;
固いのが好きじゃないならクリスタルマイクとか高音を強調したマイクを自作してみては?
100 :
名無しさんから2ch各局… :2009/09/16(水) 22:37:21
>>97 FBな構想ですね。私も時間があったら作りたいです。!!
VFOはアナログデバイセスのなんとかという型番のDDSをお薦めいたします。
当時のTRIOのVFOは数百Hz動きます。DDSにするとそれが数Hz、桁が違ってきます。
それと7MHz単バンドだと、何もダブルスーパーにしなくともと思います。
受信はシングル、送信もシングルにした方が良いように思います。
確かTS-520は3.なんMHzのフィルターだと思ったのですが、そのまま10.何メガの局発でOKです。
受信のミキサーはソース注入で送信の方はバランスドミキサーがおすすめです。
回路はTS-820の回路を参照すれば良いです。
以上 完成される事を心より祈っています。
>>97 > 後、迷っているのですがVFO,をそのままTRIOの物を流用しようか
> ウェーブ電子さんのDDS VFOにするか悩んでいます。
簡単な周辺回路を組んで、予備実験すればよろしい。
まあ、その前にオシロで発振波形を確かめるだけでも、答えは出るかも知れない。
(おれは、DDSの詳細を確かめたことがないので、これ以上はなんとも・・ry)
ちなみに、この時代のVFOは、真空管と同居しているため、温度補償には特に気をつけているはず。
・・・カタログ上はウォームアップ30分後以降100Hz以内とかになってるはずだが、実際はそれより変動が少ないことが多い。
(俺もTS-520Xを現用中だが、電源を入れっぱなしにしておくと変動は実用上問題ない。)
何が何でも動いたらだめというなら、DDS及びそれによるPLLですべての周波数を作り出す(DDSの基準がすべての基準となる)ということになる。
102 :
名無しさんから2ch各局… :2009/09/17(木) 19:16:31
アナデバだったら、AD9834CRUZあたりかな。 秋月で売っている67.108864MHzのオシレータをクロックに使うと、 1ビットが1Hzになってコントロールしやすい。 制御はPICで、LCD表示を付ければ、数千円でVFOの出来上がりだ。 おっと、DDS出力にはフィルタを忘れずに。
それを晒してくれ
104 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/02(金) 13:10:14
特定されるから嫌だって
けち。 ところで、FZCハムバンドコイル7Mhz以下は硬くてコアがまわらないょ。 セラミックドライバが欠けてしまった。 このコイルって、全般的に不良なんじゃない。 他の人はどうよ。
106 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/03(土) 08:53:41
ドリルでさらうんだよ 詳しくはビギナーのためのトランシーバー製作入門48ページを参照せよ
107 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/03(土) 09:31:47
部材は中国生産になっているから コイルは以前より注意したほうがいいが 不良とまでは言えないな
108 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/04(日) 11:07:18
>ドリルでさらうんだよ 本もってない。どうすんの?想像つかね。 >注意したほうがいい 硬くてコアがまわらない→力を入れる→同じところを回っている→どうしようもない!!! 完全な不良ではないけれど、ほぼ不良に一票
109 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/04(日) 11:32:19
回しすぎでコアがバカになった場合は、ビニール線の被服を極細く切り、 穴に縦にコアと一緒に入れる。 コアのねじ山と適度に噛みあっていい感じになります。
110 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/04(日) 11:46:08
>>108 ヤフオクで入手しろ!いい本に金を惜しむな!
111 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/04(日) 16:14:25
>>109 その手があったのか。いつもまんどくせー精神で
そのままにしていた。
112 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/04(日) 23:17:35
>>111 回り止め・振動除けを兼ねて輪ゴムが入っているのは、昔よく見た。
114 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/08(木) 01:44:59
135KHzのアンテナの自作レポート求む (ある小さな小さなアパマンの住人)
115 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/08(木) 12:52:08
良スレではないか!
116 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/08(木) 20:28:34
おまえらLA1600がディスコンだぞ、買い占めるなよ 俺は昨日50個注文済み
117 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/08(木) 20:30:24
そんなの小学生の教材じゃん
118 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/09(金) 01:17:14
FCZは営業やめたんだったな、おしいことだ
>>116 今度はほんとうに製造中止だな
LA1800とかも、DIP、SIPが全滅らしい
俺のキットにも使われてる こりゃ、大変だ
121 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/11(日) 10:10:18
台風18号でポケットラジオの需要が再認識された。 あらためてポケラジ作ろうよ
122 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/11(日) 10:16:31
スレタイ読めないの?馬鹿なの? 電気電子板に行けよ
123 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/11(日) 23:58:48
八潮で2SK125の5本入り\200が復活してた パッケージが古いので倉庫整理で見つかったって感じだった
124 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/12(月) 08:14:05
>>122 どれのこと云うてるのかしらんが
ここは「自作無線機」とスレタイに書いてある。
勝手に「無線機」を制限するなよ
125 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/12(月) 10:22:23
>>122 受信も無線機の機能ひとつになるだろうが・・・
126 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/12(月) 13:20:04
ポケットラジオって無線機なの?
127 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/12(月) 20:02:50
128 :
名無しさんから2ch各局… :2009/10/31(土) 23:37:36
受信機と送信機のどちらも無線機です 受信機は、一般的にラジオと呼ばれている物です
129 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/01(日) 05:41:32
ワイヤレスマイク
130 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/22(日) 11:26:16
わかった!
131 :
油まみれ :2009/11/25(水) 15:45:40
新しく買ったロータリースイッチが油まみれになってる このまま使ってよいものか? 洗剤でザブザブ洗って乾かした後にタマタマの所にチョット油を差して使えば良いですか?
132 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/27(金) 18:47:16
おおーぃ! だれかいないのかぁーーー 人工グラウンドを作ろうと思うんだけど コイルのタップ切り替えにロータリースイッチ(定格30V 0.5A)を使おうと 考えています。 容量的に大丈夫ですか。 一応5W-50Wぐらいのパワーで使えるように考えてます。
133 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/28(土) 12:14:48
一度、オシロで出力波形を見てみな p-pで何V出てると思う? 耐圧30Vとなると通過電力1Wくらいだな
タイトロータリースイッチは必須。 オクで露助のパーツを探してちょ。
135 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/28(土) 18:32:00
一応、計算してみたら 50Wで50Ωとなれば I=1A V=50となるのですけど これで良いでしょうか
136 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/28(土) 18:36:53
>>131 油まみれは、軽くフライパンで炒めると、油が落ちてヘルシーになりますよ
ロハスな生活を送る為には、有機溶剤などはご法度ですたい
137 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/28(土) 19:47:30
138 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/28(土) 22:01:17
直流かよ
139 :
名無しさんから2ch各局… :2009/11/29(日) 00:30:36
実効値で
140 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/14(月) 21:19:25
セラミックフィルタに極性があったなんて!
141 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/21(月) 11:47:27
(株)三田無線研究所
http://www.mitamusen.co.jp/ 茨木悟(J1FQ/J2IH 1900-1994)が1924年、
東京三田の地で創業以来続けて参りました、
電子機器製造業をこのたび終了しました。
長年月に亘るご愛顧に衷心よりお礼申し上げます。
142 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/21(月) 11:52:41
製作者がアマチュア無線を知る貴重な製品がまたひとつ・・・・・・・orz
143 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/21(月) 19:53:56
え!ほんまかいな?
144 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/23(水) 20:14:05
ノウハウスレが落ちたけどここがあるからいいよね?
145 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/23(水) 20:51:40
生基板安く売ってるところ知ってたら情報よろピコ
146 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/23(水) 21:00:19
生板ショーやっているとこ知ってたら情報よろピコ
147 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/27(日) 12:01:57
>145 ヤフオク。 基板屋の端材が大量に出てることがある。
148 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/27(日) 12:19:06
149 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/27(日) 12:26:05
150 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/27(日) 12:44:20
自作の無線機ってみんなちゃんと申請して使ってるのかな?
151 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/27(日) 12:50:02
これみよがしにレッドシール貼ってるがな
152 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/27(日) 12:54:31
ルールだけはちゃんと守ってから楽しんでもらいたいね
包括免許になってくれれば活性化するのに
154 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/30(水) 12:02:34
いいスレッドだね 包括免許願う
155 :
名無しさんから2ch各局 :2009/12/30(水) 13:00:01
>>150 貧乏なんで申請する金が勿体無いから、パーツに金を使っている。
そんな心配より包括免許何とかしろよ!と・・
いまボケ老人が牛耳るJARLには期待できないがな。
156 :
名無しさんから2ch各局… :2009/12/31(木) 00:48:03
JARLは包括免許に反対だ なぜならボスの怪鳥が 包括免許にするとTSSが潰れるからと 総務省おどして反対してるのよん アホらし
157 :
名無しさんから2ch各局 :2010/02/04(木) 11:18:23
TSSは天下り団体なのですか?
158 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/06(土) 22:22:17
天下り。普通の株式会社だからやり放題だよ。
159 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/07(日) 01:45:26
認定量は3千、5千と上げていく予定だから覚悟しておけよ。 JARDに比べてTSSは取り分がアンバランスだよ、 もうすこし色々認定項目を増やしてアマチュアから金が入るようにしたほうがいい
160 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/09(火) 22:12:00
くたばれJARD 壊れろTSS
161 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/10(水) 00:49:37
先生の利権に口出し御無用
162 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/10(水) 01:20:18
包括免許だああ
163 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/10(水) 01:32:56
実験するのに国の許可がいるのは飛行機と無線くらいか
164 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/10(水) 10:09:24
飛行機は、危険だから許可制にする 無線機は、利権から、許可制にする
165 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/10(水) 11:01:47
おーっ、なるほど
166 :
名無しさんから2ch各局 :2010/02/16(火) 12:55:19
Mix ICで安いのは、なかかなか見つからないね。 昔CB用のがアキバでゴミ扱いで売られていたのが懐かしいよ。w
167 :
名無しさんから2ch各局… :2010/02/16(火) 13:00:25
痔策したい
>>166 ディスクリートでも良いし、どうしてもICなら1496あたりは安いだろ。
169 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/20(土) 02:03:26
保守
170 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/21(日) 11:33:14
純粋な自作無線機は原先生の利権を脅かすもの。 徹底した弾圧が必要だ。
171 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/21(日) 11:48:59
んなぁことあ、ない
172 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/21(日) 11:51:35
TSSからの執拗な嫌がらせはあるよね
173 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/28(日) 00:57:32
174 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/28(日) 02:00:03
画像だけではなんとも
リストア時にオリジナルを大切にする場合こういう風に加工することはあるよ
176 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/28(日) 11:03:06
パソコンの様にある程度パーツごとになっている。ユニット式の無線機が出現したらいいな ケース、ファイナル、電源、受信部、VFO部等で分かれていて、 接続は規格のソケットなので間違った配線は絶対無し 予算にあわせて、入門用や高級機種にもなる
177 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/28(日) 11:03:55
178 :
ja1 :2010/03/28(日) 11:09:23
キロワット出せる環境にシャックを構えていながら1アマ受験の勉強もせず こそこそとバレバレのウソをつきながらオーバーパワー運用をしていること。 だから三浦氏は日本中、最近では海外局からも全く信用されていない。愚かなり。
179 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/28(日) 11:11:56
180 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/28(日) 11:14:02
>>177 おまいは単純に馬鹿だな
想像力のかけらも無い、与えられたものしか考えられない、ただの馬鹿者
181 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/28(日) 11:17:33
>>176 FT−101ではないか、
もう30年以上前に考えられたシステムだ
>>177 は八重洲無線を馬鹿にしている
ユニットになってるのは解るがなぜアナログでなければいけないのか解らん デジタルのユニット部を接続ならわかるけど
183 :
名無しさんから2ch各局… :2010/03/28(日) 13:16:02
>>182 は
>>176 のVFOというのが古臭いのだね
自作していた人たちはデジタルなんかは夢でしたから
ユニット形式であるならなおさらデジタルでしょうよ 内部のプログラムを書き換えることで無限の接続方法の夢がひろがるじゃねーの 頭悪いのかなぁ? 当然アナログ部分は無線機なんだからのこっててもいいけどさ
186 :
名無しさんから2ch各局 :2010/04/05(月) 20:29:09
「デジアナ」古い言葉だけど、時代の流れだよ自作派のOM。
若松で売ってるSN76600PというICは、自作で良く使われていたMC1350P のコンパチ品のようだ。1個¥110でとても安い。ただし、足が少々変色して いたりする。MC1350Pも入手ルートが無い訳じゃないが、ちょっと高め。 試作とかにはSN76600Pを使うのが良いかもね。
>>185 超遅レスだけどまったく同意。
耐圧は見えないが、少なくとも容量違いすぎ。
189 :
名無しさんから2ch各局… :2010/04/11(日) 20:49:22
さらに亀レスだけど じゃぁあの画像はナンなのよ?
190 :
名無しさんから2ch各局 :2010/04/11(日) 21:22:54
NJM2594がよさげですな。
>>189 見た目重視のレストアマニアは、電気的保障に無頓着って証明じゃないの。
あの電解コンが電源や高圧回路に差し替えられたら・・・以下略。
まぁ実際 あのクラスの電解コンデンサ使う回路なら 容量半分・耐圧ギリギリでも全然問題なく動くもんだけどね
193 :
名無しさんから2ch各局… :2010/04/26(月) 22:24:41
耐圧ギリギリはヤバイだろう!?
194 :
名無しさんから2ch各局… :2010/04/27(火) 14:25:06
包括免許待望
195 :
名無しさんから2ch各局… :2010/05/03(月) 18:56:08
東ハイのダウンバーターを見習って、14メガOUTを作った。 残念ながらQSOは出来ていない。0.2W位では飛ばないですね。 親機はCB無線機です。
196 :
名無しさんから2ch各局… :2010/05/04(火) 13:53:06
197 :
名無しさんから2ch各局… :2010/07/07(水) 23:24:16
俺「どこに入れて欲しい?」 女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」 俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」 女「言えないよぉ、恥ずかしい…」 俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」 女「……こ…」 俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」 女「……こ、公明党」
198 :
名無しさんから2ch各局… :2010/07/08(木) 04:09:07
ケツ
199 :
名無しさんから2ch各局… :2010/07/28(水) 18:59:47
>>196 亀レス・スマソ
SSBですよ〜ん。もちろんAMもOKだけど、相手が皆無。w
今度は40m用に作り直す予定。
200 :
名無しさんから2ch各局… :2010/07/28(水) 19:12:24
俺「どこに入れて欲しい?」 女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」 俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」 女「言えないよぉ、恥ずかしい…」 俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」 女「……k…」 俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」 女「……k、K3T」
201 :
名無しさんから2ch各局… :2010/07/31(土) 22:36:59
202 :
名無しさんから2ch各局… :2010/07/31(土) 22:51:34
自作すなわち爺作
203 :
名無しさんから2ch各局… :2010/07/31(土) 23:01:31
じ作は線切る、チョンチョンチョーン、チョンチョンチョーン
204 :
名無しさんから2ch各局… :2010/08/01(日) 02:06:42
205 :
名無しさんから2ch各局… :2010/08/15(日) 23:25:00
保守
206 :
名無しさんから2ch各局… :2010/09/28(火) 14:36:37
最近作っていますか〜?
207 :
名無しさんから2ch各局… :2010/10/01(金) 08:34:18
時間潰しに何か作りたいが、キットでも最近は安く買えないんだな。 基板だけでも安く配布してくれれば、なんとかなると思うんだが、、
208 :
名無しさんから2ch各局… :2010/10/05(火) 10:51:14
1953年、日本初のテレビ放送が始まる。テレビが非常に高価だったため放送開始日の受信契約数はわずか866件。 そのうちの482件はアマチュアによる自作機だった。 コカコーラパークwebより
210 :
名無しさんから2ch各局… :2010/10/13(水) 19:38:51
>>208 いくらなんでも空中配線はマズイでしょ。
211 :
名無しさんから2ch各局… :2010/10/13(水) 19:52:31
4???
212 :
名無しさんから2ch各局… :2010/10/23(土) 19:52:05
池田電子はぜひHPを出して欲しい サトー電気も頑張ってHP出してるのだから 池田さんもガンバレ
いやぁ・・・・・あそこ出すような店じゃないだろww
>>210 リード付きの部品でできるだけ高い周波数に対応する場合は、グランドプレーン(生基板)の上で空中配線するぞ。
各リードはできるだけ短く切って(2〜せいぜい数o)、部品同士を直接つなぐ様な感覚ではんだ付け。
チップ部品使えよ。
>>215 基板起こすのが面倒w
〜500MHz位、高性能を求めない(用途次第ということ)なら〜800MHz(TVのUHFch)位までならリード付き部品でも十分性能が出る。
それに、チップ部品は温度差の激しい環境および振動のある環境では使いたくないw
昔、戸外で使う製品をガラエポ上で高集積度でやったことがあるのだが・・・・以下ry
老眼のジジイが泣き言言ってるな。
218 :
名無しさんから2ch各局… :2010/10/30(土) 12:20:35
口の悪い奴がいるな。
219 :
名無しさんから2ch各局… :2010/10/31(日) 14:28:51
空中配線のキットなんか、出した日には 再現性がなくて、クレームの続出。 ただでさえ、文句をたれる老人のいいえさになるだけ。
Hf帯のコンバータ作りたい、最高のRFやMIXerは今なんなの?
無線やってるジジイは、無能なくせに文句だけは一人前だからな。
222 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/01(月) 23:33:06
おまえはどうなんだよw
>>220 > Hf帯のコンバータ作りたい、最高のRFやMIXerは今なんなの?
最高は別に必要ないだろ。
NFと(3次)インターセプトポイントと許容できる局発の漏れを決定すれば、仕様は決まる。
おれなら・・・広帯域なら、ダイオード使用のDBMに簡単なフィルタ。
高い周波数なら、NFを改善するために最低限のプリアンプ。
DBMのインターセプトポイントよりゲイン分だけ小さい3次インターセプトポイントを確保。
(安さを狙うなら、例えばCATV向けとかの大量生産品がよろしいかな。)
局発の漏れを改善したいなら、細工してバランスを取ってやる。(既製品の場合4ピンは不可)
比較的小さな局発で高インターセプトポイントを確保したい時は、帯域が狭くなることを覚悟するなら(長くなるのでry)
224 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/03(水) 00:55:20
エッチな直メ「Hモード」では、 エッチなメールやエッチな出会いを楽しみたい人の為の エッチ友探しのポータルサイトです
H-mode mixerとBPFには何の関係もないだろ。動作を良く考えてみろ。 LOでバススイッチをコントロールしてるだけだ。
228 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/03(水) 23:34:04
>>226 あきらめろ。文系はなんでもわかりやすく説明できると
勘違いしているやつが多いが、複雑なものは複雑なんだ。
229 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/04(木) 04:10:18
>>226 DEF入力は差動入力だな。G1入力は一方のコントロールグリッド
だけに入れるアンバランス入力。
230 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/11(木) 16:41:27
ヘアライン塗装したことある人いる?
>>230 あるよ。・・・ただし、対象は無線機じゃなくて治具。
アルミケースを紙やすりかスチールウールの類(かなり昔のことなので詳細忘れたw)で一方方向に磨いて、クリアラッカー吹付。
(磨いた後掃除してからすぐに吹き付けること。
時間がたつとアルミが酸化して黒っぽくなる。)
効果は、功罪両方あり。
確かにかなりきれいにはなる。
が、塗装したことを忘れて筐体からアースを取ろうとして・・・・?・・・w
また、組み立てる場合は、特に接合部を塗装しないように注意する必要がある。
(塗装しても、一見区別がつかないので。)
>>179 アイテック電子のキットがそれに近いかな?
233 :
亀レスごめん :2010/11/22(月) 16:09:55
>>231 TNX 紙やすり、何番くらいか覚えてる?
結構、失敗は許されなさそう
234 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/22(月) 17:30:07
235 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/22(月) 23:45:24
いいね
236 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/23(火) 15:47:20
9MHzで作って7MHzか
237 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/24(水) 12:14:31
ジャンボ宝くじ売り出した。オレに当たれえええ!
238 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/24(水) 14:48:30
いや、トリオの8メガのフィルター使おうかと思って
239 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/25(木) 11:34:36
YKなんとかか?
240 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/27(土) 23:49:41
いまになっても耳に残るウッドペッカー 耳に残る幻聴か、それとも現実にあるのか
241 :
名無しさんから2ch各局… :2010/11/29(月) 15:31:17
YK-88S だな
242 :
名無しさんから2ch各局… :2010/12/30(木) 12:30:54
マルツの通販でFCZコイルが一部半額で投げ売りしてるぞ いそげ
243 :
名無しさんから2ch各局… :2010/12/30(木) 20:50:42
7S25と7M450くらいだな、欲しいのは
244 :
名無しさんから2ch各局… :2010/12/31(金) 10:18:22
お世話になったFCZもいよいよ製造中止か 厳しい時代が来るな
245 :
名無しさんから2ch各局… :2010/12/31(金) 10:42:57
FCZコイルもあれば便利だけど、トロイダルコイルで充分まかなえるよ。
246 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/01(土) 01:00:39
全く儲からない世界だから、どんどん淘汰…
247 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/01(土) 01:07:17
新年早々暗い話題だな
248 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/01(土) 01:12:31
fczコイルは別の会社が引き継いでると聞いたが。 もっとも、fczの名は商標かもしれないから、変更したかも。
.
250 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/01(土) 02:39:05
>>245 なぜか毛嫌いする人が多い。
トロイダルコイルを巻くのが苦手なのか?
251 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/01(土) 06:45:41
無線やめて五年 六石ラジオを改造して楽しんでます。
今はまともなキットが無いんだよね。 HFのSSBトランシーバみたいなの。 (トリオやヒースキットみたいなの) やっても例によって「基板は完成品」だろうね。 PCの自作といい勝負だが、自分で作ったという充実感は残るだろうね。
253 :
252 :2011/01/01(土) 07:29:58
書いていて思ったが、 初心者向け:基板は全て完成調整済み。 あとは組むだけ。(昔あったな!) 中級者向け:要調整部分のみ完成調整済み。 あとは自分で半田付けして組む。 上級者向け:基板〜部品が全部バラバラ。 全部自分で半田付け。調整も自分で行う。 なんてどうよ。
気の長い人向け: 本格的なHF〜50MHzのSSBトランシーバーが作れる! 創刊号はVFOだ! ディアゴスティ〜ニ♪
255 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/01(土) 10:27:58
なんでキットに期待するのか理解出来ぬ 自分で基板作れないのかと
257 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/01(土) 11:15:51
だめじゃないけど価格が高い
HFのSSBってのはSHFのFMより難しいなぁ
259 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/01(土) 17:21:14
>>257 アレはなぜ高杉なの?
本国でも高いの?
日本の代理店がボッタくってるの??
>>250 トロイダルはミュー同調に出来ないからいやなんじゃないの?
周波数が低いと巻くのも大変だし。
>>260 固定もいささか面倒だしな。
接着剤かシリコンゴムの類で固定しないと、振動に弱くなる。
262 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/02(日) 10:18:16
VHF以上がトロイダルコアでは難しい 144メガではFCZ不可欠なん
>>258 でもさ、ハムやる以上はHFのSSBだよね。
V・UHFのFMで無線ゴッコやって、それが全てと思い込んでいるのが多いからね。
この種の連中にもう一歩、進化してもらいたい。
そのためには完成・調整済み基板でコネクタ接続でも良い。(自作PCみたいだ!)
>>255 >自分で基板作れないのかと
今時、そんな芸を持っているのは爺くらいだろ。
半田ごても持ったことが無いのが絶対的に多いんだから爺基準はダメぽ。
ケンクラフト復活きぼん。
半田ごても持ったことないのが多いとは嘆かわしい。
<爺ズラ> なに〜? SSGを持ってないだとー! オシロも持ってないだとー! 近頃の若いモンはなっちょらん! でもね、今ではほとんどがテスターすら持って無いっすよ。 これが現実。
267 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/06(木) 18:11:04
>>266 でも、そのテスター一丁あれば、今は大分いろいろなことができる。
アナログ時代と違って、かなり誤差が小さくなった。(抵抗やAC低電圧など)
例えば、〜100MHz位の小電力計などは楽勝で作れる。
ATTにしても、〜100MHz位なら、特殊抵抗がなくても普通の抵抗を選別することでかなりのところまで行ける。
(安定度を考えれば金皮だが、抵抗値のばらつきということを考えると炭皮の方が有利w
最も、最近の炭皮もかなり優秀でw、1ロッド内のばらつきが少なくなった。(ただし、日本製に限るw))
…どうせ、0.数dBの違いなんぞ、VHF以上の受信初段の測定(NF関連)でもない限り必要ない。
電圧の基準はある程度確保できるが、問題は周波数(時間)。
俺のところでは、NTSCから基準を作っているため、あと数か月で基準がなくなってしまう。
せめて、新JJYが振幅変調の連続波(変調度<100%)だったらw
今の東京タワーあるいは新東京タワーを利用して、50kHz位で連続波出してくれないかな。
268 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/08(土) 10:32:04
>NTSCから基準を作っているため、あと数か月で基準がなくなってしまう。 地デジアダプター貰って来い。
あふぉちん。 ビデオ回路は内部の水晶基準だから意味なし
>>264 今時、基板なんてEagleで設計してOlimexあたりに投げればお終いだぜ。
271 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/09(日) 21:19:52
昔のAMFMチューナーってなんであんなに大きいんだろう もう少し小さければケースを自作無線機に再利用出来るのに 結局再利用出来るのはラジケータと電源トランスくらい あとは物置の肥やし、フフフ
272 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/09(日) 22:06:37
アンプと寸法をそろえたからだろ。
273 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/10(月) 22:09:48
昔のファミコンのディスクシステムのケースとかどうよ? トランシーバーに丁度いい大きさ
274 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/14(金) 03:08:30
金属の菓子カン海苔カンの蓋にいろいろ取り付ける 箱は電源&シールドケース。蓋はリグの本体。 蓋を箱にかぶせたらできあがり。オレのはいつも蓋と箱が別だけど。 まあ、どこかで売れるものではないね
275 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/15(土) 15:13:28
>>273 そんなプラッチックのケースでいいなら
ダンボールで作った方がまだ早い
276 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/16(日) 00:13:27
BCラジオならダンボールも捨てたものではない。 短波や音楽アンプではシールド作用がないのが残念 長いこと使うにはやはり水に強い金属、見栄えには プラスティックがいい。売り物ではないから何使う も自由。子供にプレゼントすると喜ぶ。子供のママ が喜んでくれるのがいい。
277 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/16(日) 11:02:09
なぜ連れ子がいることが前提なのか理解に苦しむ
278 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/16(日) 14:33:46
昔みたいに 豆ラジオ 作ってみようかなっと
279 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/16(日) 21:38:01
昔ゲルマラジオをいろんな箱に入れて作ってみたころのこと 牛乳ビンに付けた牛乳ラジオというものもあったらしい オレは見たことがない。 牛乳が何かの作用をしたのか、よく分からない。 牛乳が無くなってもラジオは鳴っていたらしいが、 感度が下がったかどうか、それも分からない。謎のラジオ
どう考えても牛乳瓶をホーン代わりに使っている件について。
281 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/18(火) 21:19:27
牛乳の液体に基板を浸していたって意味でしょ
282 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/18(火) 22:15:34
283 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/19(水) 11:19:15
昔というと牛乳ビンはガラスだったと思うが 紙の容器にして紙のフォーンを作るのはいいアイデアだ。 感心した件
284 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/19(水) 14:37:33
Spが鳴るゲルマラジヲ政策競技会
>>281 それでどういう効果があると思ってるんだ。アホじゃねえのか?
286 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/19(水) 23:57:52
287 :
名無しさんから2ch各局… :2011/01/20(木) 00:32:40
業者の宣伝乙ww アキバで普通に売ってるし 通販でも普通に買える
トロイダルコアがあれば、別にFCZコイルは要らないよね。
要らないけど い上に面倒
要らないけど 高い上に面倒
291 :
名無しさんから2ch各局… :2011/02/14(月) 22:24:48
安いジャン!
292 :
名無しさんから2ch各局… :2011/02/16(水) 00:20:30
5個下さい
293 :
名無しさんから2ch各局… :2011/02/19(土) 10:35:46
アマチュア無線の包括免許を求める
294 :
名無しさんから2ch各局… :2011/02/19(土) 21:54:52.17
鈴商でボビンとコアのセットが1個53円だった 10個買ってきた
295 :
名無しさんから2ch各局… :2011/02/19(土) 22:53:43.81
ぼちぼち、AYU-40でも作るか。
296 :
名無しさんから2ch各局… :2011/02/21(月) 01:58:03.25
鈴商で会ってるかもしれませんな、しりぶっつけてたらゴメン
297 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/04(金) 00:21:08.84
ダイソーじゃない100円ショップでバッテリーチェッカーを発見 1個試しに買ってみたが、針がゆらゆら動いて安定するまで時間が掛かる Sメーター回路を工夫して針をゆっくり動かすようにすれば使えるか?
>>271 確かにでかいねー
使い物にならない
ゴミの回収が有料化した今では、安く買って部品とっても・・・
アマチュアならアマチュアらしく、トランシーバーの一台くらいは作ってみろ
真空管はおろか、トランジスタもICもを見たことも無い奴が電波出してるなんざ、キチガイ沙汰
301 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/06(日) 19:34:44.74
2ちゃんねる
302 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/10(木) 21:43:37.67
ミキサはDBMを使いシンプルに設計するのが・・
303 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/11(金) 07:47:15.41
アキハでやすいジャンク携帯ゴロゴロ売っていたよ 10個くらいかってアマ用に再生してみたら、と思ったが・・・
304 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/11(金) 08:15:34.36
携帯の改造はいいな スペ拡なんか やって見てえ
305 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/18(金) 10:44:07.79
306 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/18(金) 10:48:28.32
いまさら 数十年前のラジオの制作にも出てたろ
307 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/19(土) 16:22:03.49
ラジオの製作って本が出てたのは、おじいちゃん達が現役で働いてた昭和時代でしょ?
308 :
名無しさんから2ch各局 :2011/03/20(日) 00:05:42.97
久しぶりに50MHZDSBトランシーバー作りました!出力は30mW(ランド参考)でしたが、OMさんにファイナルをパラにすると出力が上がるよと言われチャレンジしました、出力80mW位でしたが、OMさんの忠告はとても私にとって良きアドバイスになりました。
309 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/20(日) 00:36:57.87
今、一番自作したいのは無停電電源
310 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/20(日) 21:20:28.32
>>305 GM計数管があれば簡単に作れるな
でもこれが手にはいらんだろう
311 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/28(月) 20:24:17.05
313 :
名無しさんから2ch各局… :2011/03/30(水) 07:02:31.24
大震災がおこってしまうと周囲にもっと豆ラジオがあったら と思うなあ。キットでもいいよ。
314 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/01(金) 12:41:12.85
>>313 以前近所のゴミ置き場から単3電池式ラジオをいくつか拾ってきておいた。
地震直後は停電になり、とても役に立ったよ。
家族からは、みっともないゴミ拾いとか云われてたが、、、
315 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/02(土) 01:30:34.04
ゴミ置場はリサイクル業者がいるから、使えそうな物はすぐなくなる。ちなみに、動作不能で部品取りで中の基板抜いたラジカセ捨てたらすぐなくなってた。オーディオケーブル類もすぐなくなる。
316 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/02(土) 02:36:33.93
>>312 それも入手性がいまいちで、価格がよくわからないんだ。
といいつつ飲料水も危ないから、浜フォト代理店に注文してみようかな。
317 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/02(土) 06:51:27.45
フォトトランジスタで検出できないだろうか?
318 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/02(土) 10:53:12.19
面積が小さいだろうね。
>>316 別に浜松ホトニクスのを使わなくても、そこらのPINダイオードでも
検出はできるよ。感度が悪いってだけで。
>>317 半導体に逆バイアスかければ、基本的には何であっても検出は出来る
はずだよ。チップ面積が小さいと感度が悪いけど。
他にも、蛍光灯とかネオン管とかでも検出は可能。実用になるかは
知らないが。放射性ガスが入ってないタイプの定電圧放電管辺りも
使えるかもね。
>>320 当然だけど、光があたらないように遮光するんだよ。どのみち、
プラスチックやガラスの窓がついてるから、α線やβ線に対する
感度はない。γ線のみ。アルミ箔で遮光すると良いだろう。
322 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/02(土) 20:45:57.04
なるほど、微小な測定は無理だが 汚染が酷くなったとき緊急用には手元にあるPIN-Diで作れるね 送受切り替え用のDiでやってみよう、 もしそんな状態になったら嫌だけどね。
323 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/02(土) 22:19:53.19
ハラショーは包括免許を今も敵視しちょるかい
324 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/03(日) 17:12:17.59
ガイガーカウンタなら、ebayにいっぱい出てるよ
325 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/04(月) 17:18:14.06
知らぬ間にFCZコイルが値上げしてた。
326 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/04(月) 18:16:03.91
値上げは忘れた頃にやってくるのじゃ
327 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/04(月) 21:04:05.18
親孝行したい時には親はなしじゃ
つ10kボビン
329 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/13(水) 16:17:22.76
国際のメカフィルのスポンジ取るのに無水アルコールじゃなくて 燃料用アルコールじゃだめかい?
330 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/13(水) 21:50:23.87
ガソリンタンクの水抜き材として、イソプロピル・アルコールがあるから、 これ使ったら?安いし純度も100%近いから、使いであるよ。 揮発するのも早いから便利。応用は幾らでも・・・ 薬局でも買えるけど、内容は同じ。で高い!医療用だから。
メカフィルは、その形状が共振周波数を決めるから、不純物が混入している可能性のある物は止めておいた方がいい。 …表面に汚れが残っただけでも、まずいかもな。 俺なら、素直に薬局で無水エタノール買ってくる。 ただ、やったことがないので推測だが、アルコールに溶けにくいモノを処理すると、かえって厄介なことになりそう。 (はんだ付けの終わった基板を安易にエタノールで洗うと、ヤニが白く残る。 徹底して洗えば洗い流せるが、かなりのストレスを与えることになる。) 劣化したウレタンが容易にアルコールに溶けるならば、問題はないだろうが。
332 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/28(木) 23:44:41.89
今月号のCQに乗ってた鉄人28号送信機は面白いデザインだと思った
333 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/29(金) 02:16:13.67
ソフトウエアラジオもいいけれど 普通のアナログラジオの安いキット売ってないかいな (バカ高いキットは秋月にも売ってるけど)
334 :
名無しさんから2ch各局… :2011/04/29(金) 04:03:27.28
ラジオ少年
335 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/02(木) 16:41:52.15
FCZコイル製造終了で日本のキットが片っ端から終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/02(木) 16:43:39.19
人気のバンドは、すでに品薄だけど店頭在庫を早いうちに買占め無いとな 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。 2011年5月25日をもちまして永年御愛用いただきましたFCZコイルでしたが部材の入手が困難に成りましたので残念ながら製造販売をていししました。
337 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/02(木) 19:03:12.88
自分で巻けよ、なんとかなるさ
338 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/02(木) 23:00:38.64
それが普通だろw 手間省くならFCZだが、選択肢がまたひとつ減っただけ でも、そんな苦労?を趣味にしている人間はもっと減っているw
339 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/03(金) 00:51:45.86
FCZも種類が多すぎたよな。 7Sコイルだけに集約して、バンドも減らせばよかったのに
340 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/03(金) 20:02:45.69
FCZコイルはTOKOのモノコイルが無くなった後の救世主だったな。 TOKOの10Kや7Kコイルばらして巻きなおすか、トロイダルコア使うか どちらかで対応するか。
> トロイダルコア使うか 容量可変出来ないじゃん
>>341 トリマコンデンサかバラクタを並列につなげば可変出来るじゃん
>>340 漏れ磁束が少ない・新品入手可能・・・・なら、トロイダルコアだな。
固定が必要な場合、ちょっと面倒だが・・・・。(シリコンゴムかエポキシ接着剤)
エポキシはがっちり止まるが、再利用wできなくなる。
344 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/04(土) 00:12:15.21
> トリマコンデンサ 手に入りにくいじゃん
346 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/04(土) 00:30:31.78
デジタル化でおk
>>343 エポキシは誘電損がでかいからやめたほうがいいかも
348 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/04(土) 11:05:59.16
今後の製作ではFCZコイルが使えないのか、困ったな。
海外ではIFTトランスって使っているのかな?
>>345 50pF以下なら普通に手に入るぞ 安いし
それ以上の容量が必要なら固定コンデンサと並列にすればおk
なるほど ちなみにパイ型フィルタなんかに使う高耐圧の半固定コンデンサって 今でも手にはいるの?
352 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/04(土) 14:03:50.46
それはAESあたりから輸入だろうな。
チップマイカコンデンサでいいじゃん
フィルタだから半固定である必要なし
355 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/04(土) 22:56:49.59
356 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/04(土) 22:57:53.94
FCZコイルの定格では100mW以内で使用することになってるけど、 100mW以上の電力で使用したことある人いる? どのくらいまで通過させた?
触ってみて熱くなければOK アマチュア的には1W位は行けるんじゃないか?
358 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/04(土) 23:47:03.56
自作無線機にて開局を目指しています 7MHzCW 5W機なのですが、CWキー入力端子に並列にパソコンをRS232Cでつなぎました この場合、系統図にPCも書く必要がありますか?
360 :
359 :2011/06/05(日) 19:38:14.06
361 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/05(日) 22:38:18.67
7mhz水晶で どうして1.9mhz送信できるの?
362 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/05(日) 22:46:43.66
2sc2078で430MHzは無理でしょ
>>361 7MHz専用のアンテナではなく、カプラを使っていろんな周波数に出ようと思っています。
別の周波数(1.9MHzCWも含む)の送信機も同時に申請するため、
アンテナの所はまとめて書きました。分けて書いた方が良いのかな?
審査する人が君の頭の中まで分かるハムもあるまい
365 :
359 :2011/06/05(日) 23:07:58.46
ちなみにアンテナはDPで実際1.9〜430MHz帯で受信できています あと、パソコンの代わりにPIC16C711を用いたモールスキーヤーを接続する事も有り得ます この場合も付属装置として記載するべきでしょうか?
\ ∩─ー、 \/ ● 、_ `ヽ / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・ 、 (_/ ノ \___ノ゙ / 丶' ⌒ヽ::: / ヽ / /::: / /へ ヘ/ /::: / \ ヾミ /|::: (__/| \___ノ/:::
アルト電子製作所 7月15日で廃業
>>366 モールス覚えたぜ 試験勉強するぉ
試験受かったヤホーイ 送信機作るぉ
第1送信機あと一歩で出来るよ 開局申請するぉ ←今ココ
マジで分かんなくて困ってるんですけど・・・
とりあえずそのままTSSに提出して、コメント欄にPCとキーヤーの事も書いてみます
皆様お騒がせしました e e
第○送信機の系統図なのに、色々混ざってるからおかしなことになっている希gas。
370 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/06(月) 09:35:56.51
廃業のお知らせ
毎度お引き立て賜りまして誠に有難う御座います
この度は大変申し上げ難いお話で恐縮で御座いますが、
宜しく以下ご高察の程お願い申し上げます。
弊社では従来から総てのお客様に一貫して単品特注水晶製品の通信規格高性能製
品や普及仕様、量産安価品 等の受注を東京都杉並区にて 昭和45年7月15日創業
以来41年間ご愛顧賜って参りました。弊社の特徴としましては受注時には受注確認票
兼領収書の郵送によるお知らせや納品時には製品恩使用上のアドバイス箋、多くの技
術資料パンフレットの同封等と丁寧過ぎる程の営業方針でお取り扱いを致して参りました。
近年は時代の変化が急で、諸原材料面、工数単価、納期 や人々の考え方 等 各工
程の複数の協力工場の事情が厳しくなって参りました、私自身も高齢化をむかえ 未だ
健康的には此れといった異常不調は感じず経営的にも全く問題無く、この度の震災に
も直接にも関係ないのですが、 吾身にもしもの事が突然生じたときは多大な御迷惑を
御客様にお掛けしてしまいますので、諸般いろいろと考えて今が潮時かと判断いたしました。
長年お引き立て賜って参りました御客様には、今回色々と御迷惑をお掛けいたす事
となりますが宜しく御理解の程お願いいたします。現在御注文確定の御客様の製品は
予定納期の範囲で間違いなく発送お納め致します。
何処か他の水晶メーカーを紹介してほしいとのお申し出でには、責任上御紹介致し
兼ねますので、御選択には各種無線関係雑誌広告、水晶振動子工業会のホームページ
各検索サイト 等でお調べ下さい。
http://www.d1.dion.ne.jp/~altoxtal/ads-haishi1.htm
371 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/06(月) 09:37:25.99
水晶は、もう駄目だな アマチュア無線の自作に使うのなんて1個単位の発注になるから儲けにならないだろうし…… PLLへ移行するしかないのかorz
372 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/06(月) 14:23:01.12
アルトはね〜注文に厳しすぎたのよ。他の弱小水晶屋さんは 注文に応じて臨機応変に対応した。詳しいこと聞いてこないのが売り。 そのてんアルトは、完全?を求めたんだよね。何に使おうが、客の勝手でしょ?って いえない雰囲気だから、俺は最初からオーダーの範疇に入れない。 こんな人が多かったのではないかな? 確かに良い物を作っていたとOMらから聞いたことは有るんだけどね。 残念といえば残念。もっと賢く続けて欲しかった。
373 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/06(月) 16:10:52.06
厳しい店だったな。 電話で親父に説明しないと注文受けてくれない。 でも、束になって送られてきた水晶の資料はGoodでした
374 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/06(月) 16:30:33.31
良い物を作れる職人と言える人がいる会社だったからね。
まぁ他のメーカーでも問題なく動作するんだけどね、こだわりという物があると買う側も安心できる。
三田無線研究所( DELICA )のディップメーターとか、
長年使われてきたものが最近立て続けに無くなっていく。
ミズホやFCZも風前の燈火だからね。
>>371 日本のアマチュア無線界は、まだまだIC化が進んでないね
一歩遅れている感じがする
まぁそういう自分もIC化されたリグ一式は、まだ組んだ事が無いのですがorz
375 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/06(月) 19:41:33.58
376 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/07(火) 00:17:09.98
俺は飛鳥山(王子)の近くにあったアズマがメインだったな。 急いでいるときは、チョット待っててね。で、その場で作ってくれたw
水晶は、負荷容量で発振周波数がずいぶん変わるからな。 また、真空管使用の発振回路であれば、パワーがでかい分水晶の図体は大きい必要がある。 フィルター用に特注するなら、カットや直列共振周波数等は必ず指定する必要がある。 後は、温度特性。 ATカットはきちんと仕上げると、-10〜50度の範囲で5ppm位に収まる。 しかし、安物の水晶は、カット面の誤差の修正が足りないものが多いらしく、温度特性にもろ響くことになる。 VOX用は、また違ったノウハウがあるそうだが、知らん。 俺は水晶を頼む場合は、どのメーカーに出す場合でも発振回路図を添付していた。 (各所のインピーダンス等の詳細なデータ付き) だから、周波数が合わなくて苦労したことはない。
378 :
377 :2011/06/07(火) 01:42:01.41
>>377 ・・・・訂正。
> VOX
⇒VXO
・・・・orz
落ち着け爺ちゃんw
380 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/07(火) 21:37:38.84
久々にサンハヤトの感光基板を使ったが、前に比べて作るのが難しくなりましたネ。 立て続けに3枚も失敗しました。 専用のライトボックスとかじゃないと露光が難しい様ですネ。 前の仕様の方が良かったナ。
381 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/08(水) 21:45:05.11
プリンターやCADが発達したのに 感光基盤は作るの楽にならんな。
382 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/08(水) 22:01:45.84
自作なんでゴミが大杉、無駄止めた方が良い
383 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/08(水) 23:43:18.66
384 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/09(木) 00:39:57.65
ばかもん!言葉遣いに気をつけんか! タラちゃんのくせに生意気な。
385 :
359 :2011/06/09(木) 19:18:32.91
TSSに質問したら丁寧に教えてくれたので転載 Q1) キー入力端子に縦振り電鍵の他にPICマイコンを用いたメモリキーヤとパソコンをRS232Cにて接続する場合、 メモリキーヤとパソコンを付属装置として記載する必要はありますか? A1) キー入力端子(電鍵操作の場所)までで結構です。 外付けとなるキーヤー部分の系統図は不要です。 Q2) アンテナ記号の隣に記載する周波数はアンテナの性能でしょうか?それとも申請する送信機を接続した場合に 実際に出てくる電波の周波数でしょうか?例えば7MHz送信機を1.9MHz〜21MHz帯で使用可能なダイポールアンテナに 接続する場合、「1.9MHz〜21MHz帯」と記載するのでしょうか?「7MHz帯」と記載すれば良いのでしょうか? A2) 送信機の出力端(アンテナコネクタ)に出力される周波数を記載して下さい。送信機本体としては動作するが、 空中線が一体不可分で、特定の周波数しか発射できない構造である場合に限り、実際に発射される周波数帯を、 その送信機の動作周波数と考えます。
386 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/11(土) 14:27:26.38
うちにもアルト電子さんの品物と一緒に廃業のお知らせが。ショックでした。 これからももっと頼むものがいっぱいあったのに。 皆さんのカキコ見ながら他を探します。
387 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/12(日) 23:19:03.56
388 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/12(日) 23:40:54.10
違うだろう
周波数が合ってない!と怒鳴り込むような客がいたから
そういう対応をせざるを得なかったんだろ
周波数なんか回路によってずれるものなのに
そんなことも知らずに自分が正しいと信じ込んでるバカが多かったんだろ
おそらく
>>372 みたいなタイプ
むしろ割に合わない仕事をよく引き受けてくれてたと思うよ
長い間ご苦労さまでしたと言いたい
今日TSSの保証書pdfが来たんだが、タイトル「技術基準適合の保証書(開設)」、 本文「以下の申請者に係る無線局免許申請の無線設備は、電波法第3章の技術基準に 適合していることを保証します。」、日付、保証番号、氏名、都道府県名 だけの 余りに簡素な内容に驚いた。少なくとも車の定期点検簿みたいなものが付いてると思ったのに
390 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/28(火) 00:24:45.87
自作系の本、けっこうもってるんだけど無線回路の出力アンプの電力の計算方法について 書いてあるのが一冊もないのに気づいた。今使ってる微弱無線のFMトランスミッタが どれくらいの出力なのか知りたいのですが説明してもらえませんか? 使用中のキットはイーケイジャパンのFMステレオトランスミッタ(PS−474R)という型番です。 出力回路は同調負荷のエミッタ接地で次のようになってます。 バイアス回路としてベースと電源の間に1kオーム、エミッタとグランドの間に100オームと 0.01uFのパラレル、コレクタと電源の間にコイルの1次側と33pFがパラレル、 出力コイルの2次側の片側が電源、他方に1mのワイヤーアンテナがつながります。 トランジスタは2SC1923が使われています。出力コイルの詳細はわかりませんが 補修パーツリストには562Bという型番が書いてあります。電源電圧は乾電池1本 (1.5V)です。よろしくお願いします。
>>390 RF出力アンプの理論は「トロイダル活用百科」を参考にしてみては。
でも出力は入力レベルに依存するので、出力回路だけ提示されても現物の出
力を答えられる方はいないんじゃないかな。面倒かもしれないけど、あなた
自身が現物を測定して解を導き出すしかないと思う。
方法としては出力回路のコレクタ電流を測定して、これに電源電圧を乗算す
ることで供給電力を算出し、これに一般的な効率(AB級動作のようなので例
えば50%とか40%)を乗算して出力を推定することでいいんじゃないかな。
コレクタ電流の測定ポイントは出力コイルの1次側(33pFの付いてる方)と電
源間。PS-474Rは基板キットのようだから、電源ラインと出力コイル(1次側)
間のパターンをカットしなきゃいけないかも。
それはそうと出力コイルの2次側の一方が電源に接続されているのは、かなり
不可思議というか危険。2次側のもう一方がアンテナとのことなので、アンテ
ナにDC加えてどうしようっていうんでしょイーケイジャパンw。
392 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/28(火) 13:31:14.86
>どれくらいの出力なのか 送信出力は実測するのが当たり前だからなあ 計算だけで求めたいというなら相当勉強する必要があるのでは
393 :
名無しさんから2ch各局… :2011/06/28(火) 23:28:04.63
>>391 、
>>392 、ありがとう。
回路関係の本ばかりチェックして「トロイダル活用百科」は忘れてました。調べてみます。
送信出力は実測ということですね。
394 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/01(金) 06:44:22.13
送信機の出力を上げるとは回路的に言うとどういうことですか? たとえば50MHzの送信回路で電源電圧6V、出力アンプのコレクタにLC同調回路を使って る場合、このアンプが出力できる最大の電圧は約12Vp−pになると思います。今現在この最大 電圧で動作してるとしてこの送信機の出力をさらに上げたい場合(アンテナは同じものを使用) ですが、電源電圧が6Vのままならたとえもう一段アンプを追加したとしてもこれ以上出力は あげられないってことで間違いないですか?それとも出力段のバイアス電流(DC成分)を増やして やれば送信出力は上がるのですか? よく自作系サイトで「さらに送信距離を伸ばすためにもう一段アンプを追加して」という記述で 同じ電源電圧のままもう一段回路を追加しただけのものを見かけますが、そのあたりのことが よくわかりません。この手の回路はアンプを追加する前の状態では電源電圧に対してシステム 全体の増幅度が足りなくて本来の出力回路の能力より小さな振幅でしか動作していない場合に 限った話でしょうか?
簡単にいえばトランスでステップアップするのだよ。
396 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/01(金) 09:02:06.70
>>388 >>372 だけど、爺さん何か誤解していないか?w
「周波数が合ってない!」などと言ってはいないだろ?
周波数が回路によってずれる、こんなの当たり前だよ。基本だよ!
分の流れをよく読め!
普通は、静電容量を知らせれば、各社似たような水晶を作ってくれたもんだが、、、
ただ、それだけだ。後は書かなくとも分るだろ?
397 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/01(金) 10:11:35.06
>>394 >送信機の出力を上げるとは回路的に言うとどういうことですか?
電力増幅器
>>394 どうも質問形態がゼミの宿題回答をネットから得ようとする学生みたいな匂いがするなぁ。
答案用紙みたいなアドバイスはしないからね。
出力回路に限らずデバイスには固有の能力があるじゃん。データシートや規格表に載ってるあれ。
その能力の範囲内であれば、例えばTRなら電源電圧を上げることで出力を上げることは可能。
もちろん各部の定数の見直しは必須だけど、もっと大事なことはデバイスの能力は有限だってこと。
例に出してる電源電圧6Vの出力回路だけど、使用されているデバイスの能力内なら同じデバイスの
出力回路を付加すれば、電源電圧が同じでも出力はアップするよ。
電力の計算式は知ってると思うけどI×Vだよね。Vが一定でもIを大きくすればおのずと出力は上がる。
そのために負荷抵抗って概念があるじゃん。(←こことっても大事)
だからって同じデバイスの出力回路を何段もシリーズに積み重ねると、そのデバイスの能力の限界
に達してしまうから、さらに能力の高いデバイスに置き換える必要が出てくるわけ。
じゃぁ初めから一番能力の高いデバイスで組んじゃえばいいじゃんとなるけど、増幅度という有限
の能力があるわけで、例えばVFOとのMIX段出力が-10dBm程度だった場合、これを10Wに増幅するため
に50dBの増幅度が必要になるけど、単体でそんな能力のあるデバイスがあるかな。ついでに出力が
上がるほどデバイスの増幅度は低下していくんだなぁ。
もうだいぶヒント出したからこれでおしまいw。
400 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/01(金) 18:03:59.71
>>399 いろいろ書いてくれてありがとう。一言もらっても何もわからないので。
宿題とかではなくただの趣味です。独学でやってるので自分の考え方が正しいのか間違ってるのか
判断がむずかしいです。
質問でいろいろ書いたのはネット上で調べ物をするとき、とくに高周波の分野で
多い気がするんですが質問者の聞きたいことが推察できるにもかかわらず専門的な
データが足りないから答えられないという書き込みが目立つので、わからないなりに条件を
詳しく伝えたいというのが理由です。
ヒントで少し混乱してます。
負荷が同じという条件での話です。(アンテナが同じなら負荷は同じと思っている。間違い?)
>例に出してる電源電圧6Vの出力回路だけど、使用されているデバイスの能力内なら同じデバイスの
出力回路を付加すれば、電源電圧が同じでも出力はアップするよ。
電力の計算式は知ってると思うけどI×Vだよね。Vが一定でもIを大きくすればおのずと出力は上がる。
負荷が同じなので振幅が同じ回路を直列につないでも出力はまったく上がらない(回路が無駄)。
並列につないでも1回路あたりの負担が少なくなるだけで出力は上がらないと思うのですが、間違ってますか?
出力アップする前にすでに電源電圧いっぱいの振幅レベルということなので、出力をさらに上げるには
電源電圧を上げて振幅レベルを大きくしなければならないということで間違いないですか?
それとも出力段がC級アンプになってるのをA級アンプにする(アイドル電流が大きくなるように
バイアスを変える)ことで出力は上がるのでしょうか?
(この辺は出力電力と回路の消費電力を自分の中で混同してるような気もしないではないですが。)
>>400 本気モードの人は歓迎。
負荷抵抗の解釈が間違っていると思うなぁ。ここを修正すれば他は解決するよ。
送信機としての出力インピーダンスと、出力デバイスの負荷インピーダンスは
必ずしもイコールじゃないよ。送信機の出力インピーダンスは対象がアンテナ
だから、現代だと50Ωとか75Ωに限定しなきゃいけない。一方出力デバイスの
負荷インピーダンスは、電源電圧と希望出力によって決めるものなのよ。
例えばTRならTRの負荷インピーダンス=(電源電圧−TRの飽和電圧)の2乗÷
(希望出力電力×2)で求められる。TRの飽和電圧は自前で調査してもらうとし
て、アマチュア的にはどんなTRも2V程度と思い込んでもかまわない。(←ちょっと乱暴かも)
そうすると電源電圧12Vで出力1Wのときは50Ω、5Wなら10Ω、10Wなら5ΩがTRの
負荷インピーダンスになる。んで同じ出力を電源電圧6Vで得ようとすると8Ω、
1.6Ω、0.8Ωになるわけ。だからってこんな低い負荷インピーダンスになる回路
組んじゃだめよ。まず不安定この上ないから。さらに目的の出力に耐え得る能力
を持ったTRじゃないと意味がないよ。例えば2SC1815単体で1Wの出力回路を設計
しても焦げ臭いにおいを嗅ぐだけだよ。
これらの負荷インピーダンスはアンテナ用の50Ωや75Ωとは一致しないから、イ
ンピーダンス変換回路を設けなきゃいけない。書籍によく出てくる出力結合回路
ってのがそれ。
この辺のことは自作関連の書籍に詳しく解説されてるけど、低周波に主眼をおい
ている本じゃ抜けているかも。ラジオデパートの2Fにある書店なら多分見つかるヨン。
402 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/02(土) 09:37:00.53
>>401 きましたね。私が聞きたかった核心部分の説明です。いろいろと勘違いしていたみたいです。
ありがとう。
出力デバイスの負荷インピーダンスとは、たとえばエミッタ接地増幅回路で言うところのコレクタ
抵抗のことですね。
>一方出力デバイスの負荷インピーダンスは、電源電圧と希望出力によって決めるものなのよ。
雑誌等の回路図をまねしながら回路定数を自分なりに決めてもなにか電力増幅してるような気が
しなかったんですよね。アンテナを付けた状態で電圧振幅だけがフルスイングするように定数選び
をしてました(電流はあまり流れてないと思う)。ビニール線とかラジコン用のロッドアンテナを
流用してたのですが、これらのインピーダンスがわからなかったというのもあります。
(これらのアンテナは50Ωや75Ωと比べてかなり高いインピーダンスなのでしょうか?)
>んで同じ出力を電源電圧6Vで得ようとすると8Ω、1.6Ω、0.8Ωになるわけ。だからってこんな
低い負荷インピーダンスになる回路組んじゃだめよ。まず不安定この上ないから。
これを実際に実現しようとすると複数の回路にわけてパラレルに接続することになるんでしょうか?
>>402 アンテナとする単線やロッドアンテナは、その長さと使用する周波数によってインピーダンスが変化するから
一概に高いとか低いとかいえないなぁ。
出力回路の実験をする際はそういうものは使わずに、標準的な50Ωや75Ωのダミー抵抗を接続したほうがいいよ。
それで実際に使うアンテナが単線やロッドアンテナなら、出来上がった後に送信機とアンテナの間にπ型とかT型
のカプラー(ANTチューナー)回路を入れてマッチングをとってやればOK。
手っ取り早い出力アップ方法は電源電圧を上げること。もし他の回路が上げた電源電圧で設計されていないなら
三端子レギュレータで専用の電圧を確保してやればいいかな。逆に電源電圧が上げられないなら昇圧回路を組ん
で電力増幅回路専用の電源電圧を作ってあげればいい。でも昇圧回路では大きな電流容量を確保できないケース
が多いからおのずと限界がある。
電源電圧を変えないままより大きな出力を得ようとするには、ご想像通りプッシュプル回路が真っ先に思い浮かぶ。
それでも足りなきゃ片側複数接続のプッシュプル。ググると電源電圧12Vだけど2SC1815を片側5個づつ用いて1W確保
してる実験なんかもあるよ。ほんでまだ足りないんであれば、こういう回路を2個、4個、8個、16個・・並列運転す
る電力合成なんてのもある。もっともこの製作例はあまり発表されていないけど、4個までは実験したことはあるよ。
んでもね10W程度までなら単品で賄える電源電圧とデバイスを選択するべきなんだと思うなぁ。
あとは書籍で補充してね。トロダル活用百科以外にも鈴木憲次って人が執筆している製作関連の本が何冊か発行され
てるから参考にするといいよ。じゃ頑張ってチョ。
404 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 23:54:13.08
7MHzCWの自作送信機からT型カプラを通してアンテナに接続してるんだが、 ちょっと離れた部屋にワイドバンドレシーバ置いて聴いてみたら 14MHzと21MHzでも高調波ガンガン出まくりだった(ヤベェ LPFはΠ型じゃないと効き目が薄いんだろうか?
>>405 ・その手のフィルターには、ハイパス型とローパス型がある。
コンデンサーがGNDに落ちているタイプが、ローパス型。
・実用的なレベルで高調波を落としていても、至近距離なら高調波を強く拾う可能性はある。
(高調波が-60dBでも、本体を59+60dBで拾っていれば高調波は59になる。)
なお、古典的なパイ型もしくはT型1段のローパスフィルタでは・・・。
・共役整合の場合は、2倍で約-10dB、3倍で約-20dB。
・コレクタ回路やプレート回路のように、定電流源と見なせる(内部抵抗が高い)場合の理論値は、
・パイ型:2倍で-15dB、3倍で-27dB
・T型:2倍で-12dB、3倍で-18dB
高域の減衰能力を高めるなら、パイ型を多段に並べるのが正解・…だろうな。
至近距離でも減衰させたいなら、本体のシールドはもちろん、電源からのまわりこみを防ぐなど完璧な対策も必要。
407 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/04(月) 01:05:58.76
>>403 「トロダル活用百科」のパワーアンプについての説明では「私が知りたかったこと」とちょっと
ずれている感じがしました。
>>401 に書かれた内容のほうがしっくりきました。インピーダンス
マッチングに関する説明はわりとよくかかれてると思いましたが。
アンテナの特性については興味の対象が1MHz、27MHz、80MHzあたりですね。
>>404 フルスイングとはオシロスコープによる実測での話です。
>>405 市販の27MHzラジコン送信機のオシロで調べたことがあります。終段のパワーアンプの出力は
波形観測だけではっきりとわかるほど歪が見られました。アンプからアンテナまでの経路に2段の
パイ型のLC回路がはいっていてその出力端子では波形で見る限りきれいな正弦波でした。さすが
メーカー品という感じでしょうか。14MHzと21MHzの高調波ということですが実際の観測
波形でわかる程度に歪があるんでしょうか?
>>406 ケースは100円タッパーを使っているため、シールド効果はゼロ
タッパーの内側にアルミ箔を貼れば効果有るかな?
よく考えたら40mバンドにとって隣の部屋ぐらいだと至近距離だね
実際他局にどんな風に聞こえてるのか気になる
2段Π、検討してみます TNX
>>407 実際の波形は見てないから分からないけど、受信機を14MHzとか21MHzに設定すると
ガンガン聞こえたよ 7MHzの信号よりはちょっとだけ弱かったけど
409 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/06(水) 21:05:22.79
フィルターがネックなんだよな〜
411 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/09(土) 22:36:02.30
まーた他人のHP貼ってんのか バカは学習しないから困る 他人のふんどしで相撲をとるとは正にこのこと
135kHz帯の特性と運用スタイルを承知した上で 例示されている回路図の特殊性をみれば HFやVHF帯の参考にはまるでならないと思うなぁ。 135kHz帯はまだまだ未開の領域だヨン。
413 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/10(日) 00:15:19.56
1.9MHzあたりでも大きなアンテナが必要で電波を飛ばすのが大変だと思うけど 135kHzって個人局からほんとに飛ばせるのかな?
414 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/10(日) 11:41:47.41
1.9MHzだと、何年か前にアドバルーンを使ってGP上げてた強者がいましたな。 135KHzは、結構難しい。口径4メートルでループアンテナ組んだけど、なかなか飛ばせない。
415 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/13(水) 22:22:07.30
>>410 の回路って良いね。
たしかに増幅器は変わっているけど
フィルタは教科書に載せたくなるようなお手本の回路だ。
416 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/17(日) 21:30:43.63
>>415 しかし解説なしではわかりにくいですね
規定外インピーダンスでも不具合出さないように
設計されているのかな
417 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/18(月) 13:42:39.82
SPICEで確認してみました お見事! SWRが悪化してもスプリアスの出にくい定数を取っています 単に定kを並べたフィルタとは 素子数は同じでも特性が全然違います
418 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/18(月) 13:49:41.23
どういうシミュレーションをしたの?
419 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/18(月) 14:13:09.42
単純にフルサイズのグランドプレーン上げても思った程性能よくなかったとか誰か言ってな。
420 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/18(月) 21:32:29.06
S12を調べて負荷インピーダンスに対する 信号源の変動を推定してから 負荷インピーダンスを変えてS21を読みとればOKです インピーダンスを変化させたときに変な挙動を示したり S12に大きな極ができなければ良い回路ということになります
421 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/18(月) 21:48:19.93
>>420 SHFの教科書に載っている方法ですね
で、改善できないからサーキュレーター放り込むなんてこと、
してませんか?
422 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/19(火) 10:04:07.01
自作なんてゴミ多いだろ エコで無いからやめた方が良いだろ
>>422 金属ケースにも入っていないゴミ機でも5エリアや7エリアと交信できたよ @2エリア
市販品は壊れたら廃棄になる場合が多いが、自作なら必ず修理または作り直しが出来る
製作を通して身につく技術と知識はプライスレスだしね キミもやって味噌
作れなくて妬ましいですか?
425 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/19(火) 22:26:03.60
それニュースなの? 20年以上も前から通販のサトー電気じゃ 10K、7K、5Kコイルボビンを普通に売ってるヨン。
427 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/23(土) 15:59:39.46
コクリコ坂から、にてアマチュア無線クラブDX通信中
428 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/25(月) 21:56:22.74
>>421 ちょっとボカして書かれてはいますが、
アイコムの元えらい人が書いた設計の本にも
それに近い事が書いてありました
検証法は書いてなかったけど
お勧めのフィルタ回路はきっちりと
429 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/28(木) 19:29:40.78
6mAMって自作機で出てる人多いんですかね? いや、作っても交信相手がいない気がして…
>>429 その疑問は、数か月前に提示すべきだったな。
もはやEsの盛りは過ぎてしまった・・・・もし出たいなら、今のうちに作って調整して、あとは来年の4月末を待て。
(〜7月初旬。北海道・東北〜大阪以西の場合。
距離が短い場合は、期間が短くなる。)
そうすれば、たとえド田舎でも全国の同志と会える。(かもしれない・・・・・現役ではないのでね。)
なお、局の絶対数の関係からSSB局が応答してくることがあるので、SSB受信機能は必須。
431 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/28(木) 23:10:20.96
>>421 アイソレータいれてよくごまかしたよ。
それでもだめならアッテネータまで動員してry
432 :
名無しさんから2ch各局… :2011/07/28(木) 23:19:30.27
50メガでAMとSSBで交信してるのは、そういうことなのか。
どういうことなのだ?
6mAMで、しかも自作機でSSB受信機能が必須だなんて・・・ んな話し初めて聞いたわ まあメンコ集めしたいんならそうだろうが AMの周波数帯で出ててSSBに呼ばれたら(モガモガ言われたら) AMですよAM〜!AMで出て下さい〜!って言えばイイだけ 出られなきゃQSOしなきゃいいだけ メンコが欲しいなら・・だけどね
>>431 なんの苦労もなくSWR≦3なアッテネータは神!!
>>434 AMを理解できない局もいる。
また、珍を欲しがる局もいる。
Esで忙しい時にいちいち説明する位なら、SSBを受信できるようにしてちゃんと交信してやった方が、やり方によっては時間も短くて済むし双方ともお得。
437 :
名無しさんから2ch各局… :2011/08/01(月) 23:02:52.52
testes
AMが理解出来ないね・・・ ならSSBでゼロインなんて金輪際到底絶対に出来んだろうなあ ナニそれ?ってな 俺は±10Hz以内に出来る自信満々だけど まあQSOが出来てメンコが貰えりゃ良いわけなんだろうなあ
水晶を1個か2個で特注したら、いくらかかるだろ? 3.5Mhz前後で。
440 :
名無しさんから2ch各局… :2011/09/21(水) 02:29:44.91
あげとこか
千円から2千円くらいだろ。 千円位のところは5個程度発注しろって言うかも。
>>441 ありがとうございます。そんなもんですか。
1個で諭吉が飛んでいくのかとヒクヒクしていました。
千円位のところをさがして頼んでみます。
443 :
名無しさんから2ch各局… :2011/09/29(木) 20:31:24.25
増幅部を出たところのインピーダンスが、どのくらいの大きさになっているかを 測定する良い方法はありますか? 測ってからインピーダンス整合部の巻き数を計算しようと考えています。
小信号? それともパワーアンプみたいなもの?
出力1〜3W程度の送信機のパワーアンプ部です。
パワーがあるのもを直接測るのは難しんだよ。 あるにはあるけどン千万のシステム。 別の方法を考えたほうがいいなぁ。
電源電圧を絞れば、20〜30mWぐらいまでには出力を下げられると思います。 整合をとらないで、50オームの空中線につないだら、最悪壊れますよね。 数値を測れなくても、壊れない程度に、できればそこそこ飛ぶ程度になればと 思います。
448 :
名無しさんから2ch各局… :2011/09/29(木) 21:26:29.98
>整合をとらないで、50オームの空中線につないだら、最悪壊れますよね アホ?
1w以下ならANTつながず開放状態で出力しても壊れないぞ 長時間だと知らんけど ソース俺
450 :
名無しさんから2ch各局… :2011/09/29(木) 22:02:56.87
それは運がよかっただけだとお・・ 待てよ。数日前に50オームのダミーロードを作ったんだけど、これにつないで SWRの数値を見ながら、整合部2次側の巻き数を増やしていって、 SWRが1に最も近づいたところでやめれば、整合部出力がほぼ50オームに なったということか? でも、何回も測っているうちにやっぱり終段が壊れそうな気がする。 いい方法はないだろうか?
451 :
名無しさんから2ch各局… :2011/09/29(木) 22:05:57.39
完全なアホだな つける薬なし
452 :
名無しさんから2ch各局… :2011/09/29(木) 22:14:44.09
>>451 「どこが」とか言わないと、アマチュア無線じゃないぜ。
細かい話はすっ飛ばして簡単にはパワーメータにつないで一番パワーの
出る巻き数になった時がトランジスタから見て一番マッチングがとれていると
見なせるかな。
ただし2nd,3rd高調波には注意ね。そっちのパワー測っちゃったってことも・・
スペアナで見ながら2nd,3rd落ちていることを確認しないとね。
>>447 電源j電圧など条件変えるとインピーダンスも変わっちゃうからだめですね。
>>453 very tnx
電源の電圧は変えるとインピーダンスも変わっちゃうんですね。わかりました。
安いトランジスタだし、10個ぐらい買って壊れてもいいからやってみます。
インピーダンス整合部の後に基本波のLPF部もつけてから、パワー計を見ることにします。
...スペアナ欲しいな
終段のトランジスタは何?2078あたりかや?
456 :
名無しさんから2ch各局… :2011/09/30(金) 00:13:50.23
こいつは自作に向いてない 本当は能書き垂れる前に実験せにゃならん それが出来んやつは能書きばかり垂れる その典型だ
>>454 出力につなぐべきインピーダンス(A)は、TRの動作条件から決まる(決める)もの。
TRのコレクタ電圧ーコレクタ電流のグラフの上に負荷線を引いて、TRの動作条件を決定する。
その負荷線のインピーダンスが、出力につなぐべきインピーダンス。
考えなしに出力最大を追っかけていると、
・場合によっては最大定格を超えて簡単にTRを壊す。
・スプリアスがバンバン増える。
・その他。
の影響が出る可能性がある。
また、エミッタ接地・ソース接地の増幅器の出力インピーダンスBは、通常かなりの高抵抗であり、Aとは一致しない。
(単なる電源と負荷の関係なら、A=Bになるのだが。(共役整合という))
>>457 知らないことばかりだったので、参考にさせてもらいネットで調べました。
その結果、増幅級が決まっていれば、コレクタ電圧ーコレクタ電流のグラフの上に
引いた負荷線上のどこが動作点になるかが決まり、そこから最適なバイアス電圧の
ための各電流や抵抗値が決まり、そうすれば入出力インピーダンスが計算から
求められる、と(たぶんこうだろうと)理解しました。
トランジスタ周囲の抵抗値は、そういうことから決まっているのかと納得しました。
ありがとうございます。
趣味で作ってるんだったらどんどんやってみて壊してみたらいいよ 5w以下なら、ときどき放熱器に触ってアッチアチになってないか確認してたらそんなに壊れないけどね
>>458 Roptに対してRFの場合はLC成分が無視できなくなってくるからずれるんだな。
461 :
名無しさんから2ch各局… :2011/10/01(土) 11:58:14.55
最新のデバイスは値段も安くなったね。 600WなぞDigikeyで\13kだ。
462 :
名無しさんから2ch各局… :2011/10/18(火) 22:06:38.04
秋になって涼しくなったし、VFOでも作るか
463 :
名無しさんから2ch各局… :2011/10/19(水) 03:49:46.10
オレもUFOつくるべ
464 :
名無しさんから2ch各局… :2011/10/19(水) 09:21:47.99
俺はVFOを作るからお前はBFOを作れ そしてBFOをキャリアに載せて伝送しろ いつでも届くようにキャリアは7MHzで、 ノイズに強いようにモードはFMで頼む 俺はBFO専用受信機を作ってそのBFO信号をキャッチする そのBFO信号をこちらの検波器に入れようじゃないか これぞまさに通信型受信機 >ソッチノツウシンジャアリマセンorz
465 :
名無しさんから2ch各局… :2011/10/20(木) 01:55:06.51
ミズホ通信からVFOだけ売ってたな
466 :
名無しさんから2ch各局… :2011/10/20(木) 02:03:53.92
2000yen短波ラジヲ用可変BFO 455はIFTでOSC出来ないものか?
467 :
名無しさんから2ch各局… :2011/11/07(月) 21:11:23.52
今月のAYOさんの個人ライブラリ、この続きはありませんあしからずだって(笑)
469 :
名無しさんから2ch各局… :2011/11/26(土) 23:50:29.73
自作送信機にメーカー製無線機の受信部ではアンバランスな感じがするので、 受信機も自作しようと思って手持ちの本を探したけれど、 再生検波受信機の作り方しか載っていない。 周りの環境が雑音だらけなので、再生検波受信機ではなくて雑音に強いのを 作りたいのだけれど、いい本とか資料とかありませんか? HFローバンドのCW用をトランジスタかFETで。
470 :
名無しさんから2ch各局… :2011/11/27(日) 00:35:05.14
オークションでUY807の中古、幾ら位で買ってもらえるかなー 3本有るんだけど・・
472 :
名無しさんから2ch各局… :2011/11/27(日) 15:27:49.50
473 :
名無しさんから2ch各局… :2011/12/08(木) 14:27:53.58
?
474 :
名無しさんから2ch各局… :2011/12/11(日) 09:56:23.58
今後はメーカー製の無線機は、フルSDR化されるらしいね。 ヘテロダインは確かに優秀だった。歴史的に見るとね Icom最新型のHF機のチップには、中身が日立国際電気のソフトが入っている。 フロントエンド以降はソフトで処理しているんだよね。 こんなんじゃ、自作は益々困難になる。時代の流れかね〜 自作のほうが高くつくと云われて久しい。でも勉強になるのは??難しいな〜 でも、基礎があってのSDRであ〜る。
youtubeは自作無線機の世界博覧会だ!
>>474 ソフトを書けば良いんだから、むしろずっと自作は楽になるだろ。
you tube? of course! I'm tubu! (もちろん!僕は真空管!) というアメリカンジョークだったとさ
アマチュア無線を再開したいと思い、自作無線機で再開局を検討してる。 目標としては、160m・80m・30m・20mの3台を作りたい。パーツ屋で自分で巻くコイルを入手できるので、自分でチマチマ巻いて作りたいのだが、正直言って面倒w とりあえず、来年の半ばまでには完成させて申請したい。 >477 tubuって何だよwと突っ込んでみる・・・。
479 :
名無しさんから2ch各局… :2012/01/12(木) 11:09:28.93
何で10mが抜けているんだ?
>>479 何となく10mは要らないかなと・・・。ダメかな?
>>480 ハイバンドが眼中にないなんて少しはサンスポットの状況ぐらい調べてれば。
>>482 とりあえず160・30のCWに出たいだけで、それ以外は片手間と言うかついでに作るだけ。
>>187 まだあったから買ってきたよ。
高値安定のMC1350Pよりリーズナブルな価格だね。
485 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/05(木) 21:57:29.81
486 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/20(金) 17:03:39.53
>>486 アナログVFO+ダイヤルメカ、水晶フィルタ、水晶、2SC1855、コイル、…。
ユニットごとにして調整をしやすくしているあたりを見ても、手慣れた自作だ。
ばらして部品鳥でも…現在なら2万でも釣りがくる。
俺がもし50MHzのリグを自作するつもりなら、参加したかもしれない。
誰かが来たとき私が作りましたと嘘を言って見栄を張りたいんじゃ
>ばらして部品鳥でも…現在なら2万でも釣りがくる。 到底考えられん こりゃもう価値観の違いとしか・・
自作品を売りに出す神経がよくわからん。 買う方の気分はもっとわからん。 双方とも自作経験のないなんちゃって君の匂いがする。
492 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/24(火) 01:04:36.95
>双方とも自作経験のないなんちゃって君の匂いがする。 いやいや、写真見る限りアンタよりは作ってる人でしょ
>>493 あの配線を見てそう感じるあなたよりは
もう少しましな経験があると思うヨン。
495 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/24(火) 15:37:56.50
496 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/24(火) 17:55:31.44
おたがいな どこの馬の骨かもわからんしな
一番良いのはあなたが作った物の写真をここに掲示することです。 ところがあなたにはそれは出来ないでしょう? あなたのレベルが低いことがバレてしまうから。
498 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/24(火) 23:34:50.78
499 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/25(水) 23:48:27.98
497は出来るんけ? 出来んだろ? 出来るならやってみそ? それとも497=486出品者乙というオチ? 往年の自信作に2chでケチ付けられてドタマに来た? w
500 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/26(木) 00:23:00.59
>>499 丸一日必死で考えた反論がオウム返しか プッ
501 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/26(木) 11:45:27.33
>>499 そのあたりで勘弁してやれw
出来るわけないんだからw
>俺がもし50MHzのリグを自作するつもりなら、参加したかもしれない。 これが全てを語っているだろう もうやめとけ
503 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/26(木) 12:54:49.98
で、偉そうな能書き垂れてるバカの作品画像マダー?口だけ?情けない男だねぇ〜
あの2万の自作ゴミのことでまだやってるのかよ。 人のふんどしでなんとやら、虎の威を借るなんとやらの輩の戯言なんか相手にしない。 そういう躾を受けて来たもの(=親が悪い)に何を言っても無駄。
505 :
名無しさんから2ch各局… :2012/04/27(金) 07:21:47.47
506 :
名無しさんから2ch各局… :2012/05/02(水) 12:27:40.82
自作して罵られるとは。
2SK241GRが有ったり無かったり
508 :
名無しさんから2ch各局… :2012/05/14(月) 21:38:45.98
2sc1815廃止で自作\(^o^)/オワタ
要するにTO-92が近い将来の時点で廃止されるということか
510 :
名無しさんから2ch各局… :2012/05/15(火) 09:40:49.02
なんだかんだ言ってIC化されて行くから部品として使わなくなったものは、廃止されていく
2SC1815なんて流通在庫が鬼のようにあるから今後10年は大丈夫でしょ。
512 :
名無しさんから2ch各局… :2012/05/15(火) 10:46:57.03
今はもっと少電力で使えるTrあるから無理に2SC1815で設計する必用無いけどね
ワシは6AB6を100本は持っとる。1815なぞ早くなくなってしまえ
515 :
名無しさんから2ch各局… :2012/05/19(土) 18:18:25.00
ガビーン
>>513 おじいちゃんが死んだ後、そのままゴミに出されて終了。
せめてオークションで二束三文で処分してやるよ
>>511 まだ10円とかで売ってるしな
教材には丁度いい
MFJのキット(末尾がKキット$99.95、W組立済$149.95)
http://www.mfjenterprises.com/Product.php?productid=MFJ-9315K http://www.mfjenterprises.com/Product.php?productid=MFJ-9317K http://www.mfjenterprises.com/Product.php?productid=MFJ-9320K http://www.mfjenterprises.com/Product.php?productid=MFJ-9330K http://www.mfjenterprises.com/Product.php?productid=MFJ-9340K http://www.mfjenterprises.com/Product.php?productid=MFJ-9380K MFJ-9015 15 METER CW TRANSCEIVER $209.95
MFJ-9017 17 METER CW TRANSCEIVER $209.95
MFJ-9020 20 METER CW TRANSCEIVER $209.95
MFJ-9030 30 METER CW TRANSCEIVER $209.95
MFJ-9040 40 METER CW TRANSCEIVER $209.95
MFJ-9115B DELUXE 15 METER CW STATION $384.80
MFJ-9115BX DELUXE 15 METER CW STATION $384.80
MFJ-9117B DELUXE 17 METER CW STATION $384.80
MFJ-9117BX DELUXE 17 METER CW STATION $384.80
MFJ-9120B DELUXE 20 M. CW XCVR STATION $384.80
MFJ-9120BX DELUXE 20 M. CW XCVR STATION, 240V $384.80
MFJ-9130B DELUXE 30 M CW INTEGRATED STATION $384.80
MFJ-9130BX DELUXE 30 M CW INTEGRATED STATION $384.80
MFJ-9140B DELUXE 40 M. CW INTEGRATED STATION $384.80
MFJ-9140BX DELUXE 40 M. CW INTEGRATED STATION $384.80
MFJ-9215 QRP CW XCVR, 15M, W/15M, 5WATTS $249.95
MFJ-9217 QRP CW XCVR, 17M, W/17M, 5WATTS $249.95
MFJ-9220 QRP CW XCVR, 20M, W/20M MODULE, 5W $249.95
MFJ-9230 QRP CW XCVR, 30M, W/30M MODULE, 5W $249.95
MFJ-9240 QRP CW XCVR, 40M, W/40M MODULE, 5W $249.95
MFJ-9280 QRP CW XCVR, 80M, W/80M MODULE, 5W $249.95
521 :
名無しさんから2ch各局… :2012/06/26(火) 12:14:33.39
携帯型ソーラパネル初!
5V・12V使用可能!10Wのハイパワー!
モバイル充電だけじゃない!
本当に使える持ち歩きに便利なB5サイズ!
携帯型ソーラーパネル「SUGOI SOLAR」新発売!
太陽エネルギーを日常で使う習慣は本当のECOになる。
株式会社システムトークス(東京都中央区、社長:板坂 太郎)は、5V12V自動切換可能な携帯型ソーラーパネル「SUGOI SOLAR(スゴイソーラー)」を新発売いたします。
今注目されている太陽エネルギーを、もっと身近にもっと手軽に個人個人が有効活用できる方法、節電が取り立たされる今、安価で手軽で便利に、そして簡単に日常に取り入れる事が出来る形にこだわりました。
スゴイソーラーは、モバイル機器の充電・稼動が行える他に、充電型の扇風機やLEDライト等の充電・稼動が可能です。
また節電対策や災害用の蓄電池の充電も家庭用の電気を使わず太陽エネルギーだけで充電を行う事の出来る本当のECOが実現できる製品です。
お出掛け先での急な充電不足や災害時のいきなり電気の供給が止まってしまった時、レジャーで電源がまったく取れない所に出かけた時など、改めて緊急用としてスゴイソーラーの実力を感じて頂けると思います。
節電対策や災害時に今までの常識とは違う一歩進んだ本当のECOと自分で簡単に発電対策が取れる安心感を是非お持ち頂き本当のECOを生活に取り入れて頂きたいと願い開発した製品です。
http://www.system-talks.co.jp/product/solar/ss-512ec_nr.htm
522 :
名無しさんから2ch各局… :2012/06/26(火) 13:05:38.71
まーた自演宣伝か
523 :
名無しさんから2ch各局… :2012/06/26(火) 15:26:23.42
ネットサーフしてる時にたまたま見つけただけだぞ
524 :
名無しさんから2ch各局… :2012/06/26(火) 16:54:43.61
>>524 電源トランスの手前の部分は何が取り付く予定のかな。
しっかしすごい入札額。お金余ってる人がうらやましいw。
527 :
名無しさんから2ch各局… :2012/07/16(月) 20:14:30.46
529 :
名無しさんから2ch各局… :2012/07/17(火) 10:25:04.60
国は、自作無線機を違法にしたがってる! それか天下り機関を通せとか逝ってくるようになる!
530 :
名無しさんから2ch各局… :2012/07/17(火) 12:47:29.07
>>529 もう既に天下り機関?TSSを通せってなっているでしょ?
531 :
名無しさんから2ch各局… :2012/07/19(木) 15:01:36.01
FDに向けて何か面白そうなネタは、無いかとネットサーフしてたら
http://gigazine.net/news/20120618-tpod1/ こんなのがあった
これってようは、ペルチェ素子を火で炙って発電してるってことだよね?
自作できそうな気がする(;・∀・)
まぁなんだかんだ言って結局FDは、バッテリー運用になりそうだけど発電方法によって係数が変わるとかになったらこう言うのでコンテスト参加する人出てくると思うんだけどな
532 :
名無しさんから2ch各局… :2012/07/19(木) 16:37:06.71
ペルチェとは逆のゼーベック効果だね。 でも熱電変換効率は低すぎて実用性が低いと思う。 用途にもよるが、こんなのでベンチャー立ち上げても 成功は難しいだろう。
>>521 かわあおこぇえあかあまたしあこそかわぁなけからあきゆ
534 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/01(土) 00:58:35.37
念願の初体験。しかもその相手はすでに嫁いだ実の姉。 用事で帰ってきたときになんとなくそういう雰囲気になったのだ。 新婚の姉はさすがに夫と毎晩のように楽しんでいるので、 その弟である俺が初体験だと知って 少し余裕をもって、手をもってリードしながらやり方を教えてくれる。 「ここからが本番よ」という姉の声に促されて、いざ二人で始めると姉はいきなり俺の耳元でささやく。 「あ、右、左。そこはいやーん」 「あ。いっちゃうかな、いくいくー。」 そして彼女も積極的に攻めてくる。 俺も必死に我慢する。我慢と緊張の連続。 しかし俺はとうとう待ちきれなくなり、 まっすぐな長い棒を下の方の深い谷間に挿入することを試みる。 初めてだったが、うまく入った。 快感で思わず「ウッ」 すると彼女は「いやん・・・。それだけはダメなのに。」と叫ぶ。 動きがだんだん速くなる。 「いやん。そんなに早いと私、もうダメ・・・」 そしてついにフィニッシュを迎える。 姉が俺にささやく。 「初めてなのに上手だったわ」 やっぱ自作は面白いなぁ。
535 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/01(土) 09:27:07.63
DBMのICと云ったら、以前はCB用のが安価に出回っていたんだが、、 今は無いのね! 今更悔やんでも、「死んだ赤子の歳を数える」の喩えになるからと、、でも買ってきゃよかった。 自作好きのHPを見ていたら、TA7358PがDBMによく使われている。 このIC、基本的にFMラジオ用に作られているらしい。なので設計外の使用になり、そのまま使っては 不具合が出てくるんだとか? 先日実験用に作ってみたんだが、皆が書いているように見事なクリップされた波形が!w ひとつ100円前後の値段は魅力的。倍の金出してNJM1496とも考えたが、、、
536 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/01(土) 09:27:36.52
北海道のAMの人 もう、あっちへ行っているので驚いた!!
>>535 DBMは利得が確か-6dBで減衰するので無線機メーカーは使わないのでは?
ICOMが使ってるmixer回路は2本または4本のFETで広いダイナミックレンジ、高利得、ローノイズに最適化されてる。
十分自作可能。
少しキャリアある人なら2SC125持ってると思うが、このFETも高性能のアクティブミキサーとして良く使われた。
Full SDRは出来てないでしょう。変調、復調は数値演算でできるけど、高い周波数ほどAD変換のサンプリング周波数を上げねばならないから、必ず限界周波数がくる。 やはり中間周波数に一旦落としたほうが様々な点で全体構成が良くなる。例えばデジタル化AGCも分離できる。マルチタスク化するほど信号処理が間に合わずとかやりにくい。
A/DのサンプルならGs/sオーダーはすでにあるけど、 入力雑音も帯域幅分加算されるから不利だよね。 直行変調器つかってダイレクトコンバージョンが一般的じゃない? PCチューナとか皆そうでしょ。
540 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/02(日) 09:43:47.10
でもWindowsみたいに、後段のCPUやDSPに負荷かけて ダイレクトザンプリングの上限はVUあたりまで上がっていきそうな
確かにデジタルお城のAD変換はサンプリング周波数GHz level + Multi sample and holdをかなり前からやってるが無線機ではその方式は無し。 最新式無線機は知らないけどIF周波数を455khzまたは10khzまで落としてからAD変換しデジタル値にして数値演算しDA変換でアナログ信号に戻してる。9MHz IFをデジタル処理する例も見てるけど性能は多分...
現時点ではWindows PCではサウンドカードの低周波信号をI,Q信号を演算処理するのが主流と見てます。
PCのサウンドカードでDSPを構成している方は居られますか?
GenesisRadio 見て下さい。
545 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/02(日) 18:35:54.96
>>537 >DBMは利得が確か-6dBで減衰するので無線機メーカーは使わないのでは?
確かに仰るとおりだと思います。4本のFETで作るDBMは、かなり前から書籍等に出ていましたが
簡易なトランスバーターの製作には、ICが手ごろかと、、、
本格的な設計ですと、FETでの製作に軍配が上がるのでしょうね。それは認めます。
出来れば最新の安いデバイスを活用して作ってみたかったのです。
OMご意見ありがとう!
DBM ICではSN76514Nが流行ったころがあり私も使いました。デバイスは日進月歩で高性能のものが出てくるので生産中止が早く、古いデバイスにこだわると入手出来ないのでメーカーで採用してるデバイスが一番満足し良いと思います。
547 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/05(水) 12:40:54.98
>>546 自分もSSBジェネレーター製作でSN76514Nを使いました。今となっては
過去の遺産ですが・・w
しかし、最近メーカーで採用してるデバイスで、手ごろな値段のICは何でしょうか?
548 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/06(木) 18:55:13.03
所詮スーパーヘテロダイン。
過去の遺産より最新型を目指す。デバイスは不景気なので今はわからないけど、メーカーページで気に入ったのさがして、商社経由で入手。大抵はサンプルはタダで貰える。話しの持ってき方次第のところはある。
チョット困ったのがモトローラが買収されてしまったこと。
TIとかアナデバ、マキシムはホームページからサンプル取寄せできるね。 とりあえずPLLとミキサとDSP(CORETEX-M4F)とA/DでSDRを作ろうかと思う。
最近の秋月って珍しいチップとか取り扱わなくなったよね 昔は、データシートや回路付きでちょっと割高だけど便利に使ってたけど
そこまでのレベルにいくと国内でもできる人は数名では? メーカーもソフトは海外に開発発注してるとこがあった。数学の理論を理解する高い壁があり、頭が良くても本腰を入れないとできない。趣味の時間では無理。(ーー;)
554 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/08(土) 18:28:09.44
>メーカーもソフトは海外に開発発注してるとこがあった おまえの脳内企業か
いいえ
556 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/09(日) 22:44:29.02
話の流れは化石の76514から突然SDRですか 脳内といわれても
557 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/10(月) 10:28:37.66
でもさ、昔PLLが出たときは誰しも戸惑ったよね。 SDRなんかも似たようなもんさ。時代の流れでね、いずれ新製品は SDRの無線機に変わっていくのは世の通り。 今は値段も高いが、量産体制になれば誰でも買える時代が来る。 自作のSDR無線機の最大のネックは、中身のソフトでしょ。
558 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/10(月) 14:12:26.98
> 世の通り。
創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね
1band SDR受信機キットは800円だったかな。WinPC接続で受信できる。FlexRadioからソース付きで実行プログラムがそのまま使える。SDRで動画検索汁
561 :
名無しさんから2ch各局… :2012/09/21(金) 09:25:48.18
>>560 >1band SDR受信機キットは800円だったかな
そのキットって、通販で買えるのですか?
563 :
名無しさんから2ch各局… :2012/10/01(月) 10:37:24.82
宣伝乙
もはや捨て値のUSBのワンセグチューナーが SDRになるってどっかのブログだかで見た気がする
565 :
名無しさんから2ch各局… :2012/10/31(水) 11:34:36.22
-2.5Vのレギレター売っているお店知りませんか?
566 :
名無しさんから2ch各局… :2012/11/29(木) 20:22:13.34
そんな中途半端なレギュレーターって作っているの?
567 :
名無しさんから2ch各局… :2012/11/29(木) 21:36:49.51
>>565 シビアで無ければ…3.3V品をダイオードの電圧降下を利用して落としてみたら?
モノに拠るけど…0.6Vとか0.7V位の間だろう。
ホントにマイナス電源じゃないと駄目?
電位差や大電流ならトランスの併用等で逃げられないの?
568 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/03(月) 11:17:13.34
最近3.5メガワッチしていると、ウェーバー方式とか第3の方式とかいう SSBの話をしているけどどのようなものなんでしょうか。
>>568 原理は古くからある。
フィルター方式とPSN方式の合いの子のようなもの。
ただし、完全なアナログ方式だと、約1.5kHzのビートが問題になる。
(防ぐにはカットオフ周波数1〜10HzのHPFを入れればいいだけだが。)
フィルター部に群遅延特性の優れたものか(アナログではかなり難しい)、急峻な特性のフィルタ+位相補正用APFを入れることで、音質的には非常によくなる可能性がある。
(人間様は位相のずれには鈍感だからあまり関係ないといわれるが、例えばフィルター方式では急峻なフィルターを使うと肩付近で急激に位相が回り、音が悪くなるといわれている。)
570 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/04(火) 07:02:25.36
昨日の夕方、俺も聞いた。 帯域内に出るキャリアモレを気にしているようだっが 俺のところではキャリア信号は聞こえなかった。 音質も非常に良くきこえていた。
571 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/04(火) 09:20:45.50
>>569 第3の方式ではLCフィルタが使えるから、群遅延特性は水晶フィルタ
やメカフィルよりも格段良いものが容易に設計可能。
572 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/05(水) 09:49:56.61
↑↑設計はできても同じ特性のものを2個作作るとなると至難の業。机上の空論 >>防ぐにはカットオフ周波数1〜10HzのHPFを入れればいいだけだが。 これもだめ!!!考えればわかると思うが、AFの1500Hz付近が伝送されません。 それと変調器の温度ドリフトもあるし
>>572 > AFの1500Hz付近が伝送されません。
高々数十Hz削られたって、問題あるまい。(この付近で位相ずれが激しくなるので、音質的には問題になるかもしれない。)
574 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/07(金) 11:13:28.16
↑ そんなことはないぜ よく考えてみろ
575 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/13(木) 10:40:01.94
自作機は、違法になります
↑ そんなことはないぜ よく考えてみろ
市販品でも従免と局免がなけりゃ違法
578 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/13(木) 17:22:47.30
自作機も技適取得しないと使えなくなるんだよ
579 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/13(木) 17:43:03.79
自作自慢厨が出られなくなると嬉しい
581 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/14(金) 10:49:48.25
そういえばそんなのもあったな 自作機も技適取得しないと使えなくなるってはなし あれって費用結構掛かるんでしょ? 違法無線機を減らしたいとかそういう理由なのはわかるけど 国は、そこまでして徹底管理をしたいのかな?
携帯電話や無線LANの通信に影響したらまずいから
>>581 マジか。そんな話があったとは。
そいや個人で取得したひとがいたな。
584 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/14(金) 18:12:17.43
自作や実験の禁止に等しい処置になるから、その時点でアマ無線 そのものが崩壊。バンドは全て召し上げというストーリで進む。
585 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/14(金) 21:34:23.18
先進国とは逆の流れだな。 嘆かわしい。
586 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/16(日) 08:48:42.82
メーカー製ですと言って、自作機を隠れて使うしかないな。 情けねえ
587 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/16(日) 10:28:31.93
おら メーカー製使ってますとは、恥ずかしくていえねえ?
588 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/16(日) 10:37:21.53
そのメーカーもいつまで続くやら。 市民無線では技適機種が20年も出ない状態 新技適の時点で終わる。
589 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/16(日) 12:16:22.28
アマチュア無線製造会社なんていつなくなってもかまわない。
590 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/16(日) 12:29:00.32
朝鮮に作らせれば
591 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/16(日) 12:34:16.65
HFは枯れた技術だから自作でも十分なんじゃね?
592 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/16(日) 17:56:30.03
何十年もアマチュア無線やってても送信機一つもできねえ爺が多い。 情けねえぇぇ 恥を知れ
593 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/16(日) 18:12:06.08
>>592 アンタみたいな人がいると真面目に自作してる人がいい迷惑だから出てこないで
紳士はそんなこと書かないよ
594 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/20(木) 13:10:42.20
アマチュアから金巻き上げるなら放送局からもっと巻き上げろよ!
596 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/20(木) 18:03:29.31
俺はNHK電波使用料を年2万円以上支払っているぞ
そのうちの幾らかはOBの年金補填に廻されます
598 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/25(火) 14:28:39.47
さて 来年は何を作ろうかな。
599 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/25(火) 14:58:04.35
子供だな
イイネ!
601 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/29(土) 08:12:43.29
オラ、真空管でマイクアンプつくるだ。
602 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/29(土) 09:17:39.24
送信機作れ
603 :
名無しさん :2012/12/30(日) 13:42:11.44
古いJARL登録機種で100W固定局を開局予定です。 その時、自作の28メガ→50メガコンバーターも一緒にTSSで 保障認定受けようと思うのですが、JARLのバンドプランで オフバンド送信しないような機能制限を付けないと認定通らない のでしょうか?(50.5メガとかでFM送信出来なくする、 とか) どなたか教えて下さい。 (制限必要なら、リモート端子でなんとかなりますかね?)
ここで聞くくらいならTSSに相談した方が速いよ。
605 :
名無しさんから2ch各局… :2012/12/30(日) 17:13:09.15
オフバンド送信しないような機能制限を付けないと認定通らない のでしょうか?(50.5メガとかでFM送信出来なくする、 とか) ↑↑ そのような事はありません。 普通に系統図を添付しておけば問題ありません。
それはオフバンドじゃないね。
>>603 本来潰したり使えなくする必要ある
別にやらなくても通るけど、マナーとして
やったほうがいいかもな
608 :
603 :2012/12/31(月) 18:34:16.82
皆さんRESどうも。 28.000を50.000に変換する予定なので、52メガ以下 までしか送信は出来ないので、厳密に言えば オフバンドで送信はしないのですが。 JARLのバンドプランをコンバーター形式で 守るのは、何か制御が必要になり、面倒なので。 TSSに申請してみます。まだ50メガのリニアアンプを これから製作しないといけないけど。
609 :
名無しさんから2ch各局… :2013/01/01(火) 13:28:46.98
この人はオフバンドの意味が分かってない
610 :
名無しさんから2ch各局… :2013/01/01(火) 17:14:36.92
しょーもない事で捕まらないように…
今更ながら、AYU40作った。 久しぶりに半田ごてを握って、楽しい時間をすごす事が出来た。 たった1台を何千円も出してTSS経由で申請するのは勿体無いから、3.505MHz・7.01MHz・10.111MHz・10.140MHzの水晶を買って、 申請しようかと考えている。
>>612 たしかに、そうなんだよなwただ、従免的に面倒を起こしたくないから、正直に申請する事にする。
折角やる気が出てる状態だから、アンプとケースのYM130に入るスポット受信機も1から作ってみようと考えてみたり・・・。
従免的に問題なんかおきる? ブログとかやっているのかな。
オマケでアマチュアの操作範囲を使っているから、万が一の事で役所と揉めると厄介。
怒られはしないけど何か嫌だみたいな 武士道精神みたいなかね?
617 :
名無しさんから2ch各局… :2013/01/05(土) 19:29:33.01
バレる事は滅多に無いと思うけど、不特定多数が読める場所に書いちゃったから、仮にTSS関係者からここに書かれている内容と一致する申請があったとかとなるとね・・・ あと、部品入れから10mm角の純正FCZの50MHzコイルと50.620MHz水晶が出てきたから、「作りながら理解するラジオと電子回路」の50MHz送信機も作る予定。 某電子部品販売店に、50.500と50.550MHzの水晶が置いてあるから、スイッチで周波数を変更出来る送信機にするかも検討中。
618 :
偏差値42 小泉進次郎の正体 :2013/01/05(土) 19:33:37.33
マスゴミは小泉進次郎の演説を「すばらしい」と持ち上げるが、1日2時間も、東大の教授らから、演説のやり方を教わっているから 「すばらしく」聞こえるだけですwww騙されるなよwww ↓ 小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号 ht●tp:/●/megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
やっぱ包括免許だよな
620 :
偏差値42 小泉進次郎の正体 :2013/01/05(土) 19:42:06.09
小泉進次郎は身体障害者だと思います。 進次郎は左の鼻穴が右の鼻穴より大きいんです。 進次郎は顔と体の左右の形が違います。 だから進次郎は身体障害者で発達障害者だと思います。 私は身体障害者や発達障害者を馬鹿にするつもりはありません。 危険なのは、東大教授たちが小泉進次郎を総理大臣にしたがっていることです。 東京大学の教授が原発社会を作り出した主要メンバーです。 東京大学教授は聖人ではありませんよ!!!金と出世と女が大好きな普通の人ですよ。 ht●tp:/●/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5184/1291625812/
621 :
名無しさんから2ch各局… :2013/01/05(土) 20:18:09.60
知られたら嫌だといいつつ全部ここに周波数書き込んでたらそれこそ明るみになるわな
622 :
名無しさんから2ch各局… :2013/01/13(日) 19:17:44.55
しかし、一々とこういう書き込みで違法だ違反だのと言って 密告と言うか、告発というか。 悪いことは悪いが、あまり厳格すぎても生き難くなるような。
AMZコイルを使っている人っている? コンデンサの値がFCZコイルと微妙に違うけど、自作関連の本に書かれている回路を作る時は、AMZコイルに置き換えてコンデンサの値もそのまま変更して大丈夫?
>>623 AMZコイルでぐぐったらRさんのところになんかかいてあったよ
625 :
名無しさんから2ch各局… :2013/01/14(月) 11:49:03.35
>>624 ありがとう。ちょっと検索して読んできます。
626 :
名無しさんから2ch各局… :2013/02/12(火) 23:30:54.56
20W以下のブースター、リニアアンプを既存の送信機に付加する場合は、 総合通信局に直接申請すれば良いのでしょうか? その場合は、付加装置に赤いシール貼るのですか? どなたか教えて下さい。 私はハンディ機に10Wの自作ブースターを付加しようと思っています。
627 :
名無しさんから2ch各局… :2013/02/14(木) 06:28:08.33
628 :
名無しさんから2ch各局… :2013/02/18(月) 13:13:56.77
無線ごっこに飽きてしまった。 無線やめる前に(死ぬ前に)無線機自作して電波出してみようかな
629 :
名無しさんから2ch各局… :2013/02/19(火) 03:10:26.54
>>628 モノバンドのCW専用機なら自作は簡単ですよ。
630 :
名無しさんから2ch各局… :2013/02/19(火) 23:57:11.52
キャリブレーション通販中止になってる
既製品ディップメーターは絶滅したのか? 中古・ジャンク・デットストックを除いて。 ディップメーターは自作しか道は無いのかな?
632 :
名無しさんから2ch各局… :2013/02/23(土) 21:32:59.22
台湾製がラジオ少年で売ってる。 MFJ-259Bにはその機能もある、
キャリブレーション再開です!
634 :
名無しさんから2ch各局… :2013/02/24(日) 06:29:38.75
35年ぶりの復活組です。 ディップメーターなつかしい。手元にトリオのDM800があります。 しかし、DMなしで、今は皆さんどうやってんのですか??
>>633 結局なんだったんだろう?
クレーマーにやられやのかな。
>>634 Lメーター、Cメーター機能の付いたテスターがゴロゴロある。(制約はあるが)
周波数測定も、昔と比べて楽になった。
(カウンターがなくても、HFのトランシーバー他が一つあれば結構な精度で測れる。)
半導体が主流になった、コイルの大半がシールドされている等で、ディップが取れないケースが大半。
(容量結合という手もあるが、組み込んだ状態では内部抵抗の低い半導体によりQダンプされているので、はっきりしたディップが取れない。)
漏れ磁束が少ない・巻き数だけでコイルのインダクタンスが計算できるトロイダルコアも増えた。
今持ち出すとすれば、簡易信号源・・・・位か。
637 :
636 :2013/02/24(日) 11:54:00.98
>>634 追加
まだある。
逓倍を多用せず、PLL等で直接目的周波数を作り出すケースが増えた。
(ロックがかかっていれば、発振可能周波数が広すぎない限り、大抵目的の周波数。)
現状にマッチしない測定機になったのは、しょうがない。
しかし、使えないわけではない。(工夫次第)
俺も、今でもディップメーターを持ち出すことがある。
638 :
634 :2013/02/24(日) 16:19:08.20
ほとんど理解できませんが、そうですか。 やっぱり色々と時代をかんじるなぁ。。。
639 :
名無しさんから2ch各局… :2013/02/27(水) 00:42:27.08
原始人がいるな
640 :
名無しさんから2ch各局… :2013/03/01(金) 20:22:15.31
CQ誌先月号の「パッシブフィルター」を作ってみたくなって部品を調べたら、 トランスのST-43が手に入らないではないか、品番の間違い ? 売っている所があったら教えてくれ
品番の間違いに一票。
6JS6Bを10本買ったよ…ラッキーだった
643 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/24(水) 19:11:03.23
お、TJ2BはAN/PRC-148と同じサイズか・・・。 俺のMOLLE装備が使えるな。
漏れの装備
>>643 > TT1A
効率が悪すぎる気がするが。
発振段+出力段で、B+が20〜25W(200〜250V・100mA)に対し、出力が4W・・・・。
648 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/28(日) 13:45:46.91
よく見てないけどつかってる球が小さいんじゃない?
おまいのたまごち一緒やな
650 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/29(月) 23:03:54.89
普通にそこからもう一段増幅して使うでしょ
651 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 02:47:22.97
無線機ついでにケーブルも自作したいんですが、TV用の75Ωケーブルを流用できますか?
無線機を75Ωにしなよ
300オームじゃね?
654 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 10:01:42.44
真空管の時代は、TV用フィーダをつないでつかってたな
655 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 10:07:13.56
はしごフィーダって何Ω?
656 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 10:34:15.55
色々。 普通は600オームくらいの設計が多い
アメリカで流通してる450Ωのハシゴフィーダーが良いかも 日本のアマチュア無線で使う程度なら耐圧も問題無いだろうし
658 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 11:11:12.33
アメリカのやつ日本でも代理店が扱ってくれるといいな。
久しぶりに軽くJポールでも作るかと思ったら、電器店からTV用のフィーダーが絶滅してて焦った。 富士無線であっさり買えたけど。
660 :
651 :2013/04/30(火) 16:26:16.77
アドバイスありがとうございます。 TV用と無線用の同軸ケーブルって、構造が同じなのになんでインピーダンスが違うんでしょう? 「50Ωでも75Ωでも、あまりかわらない」という意見もありますし・・ 実際はどうなんでしょうか
662 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 17:47:09.86
300ΩTVフィーダーも、もう秋葉でないと買えんのか
量販では、まず見かけなくなったね 電気屋でも在庫限りかと
664 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 19:41:44.57
やっぱり600Ω梯子の自作が最良
)Tx88にリニアアンプつなげればそんまま大出力AM送信機になるのかな、可能? 2)50w出力AM送信機を自作したいのだが ドライバー段をプレートSG変調すれば小さい変調機で済むと思うが 難しいのか?それともトランスメーカーからの圧力があったのか? 当方シベリア住民からの質問です。
>>658 直接買えよ。
日本に送ってくれるよ、代理店通すのはもったいない。
667 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 22:57:48.78
ドライバー段をプレートスクリーンG同時変調しても、終段がC級 だと歪んで全くだめ。 変調された段以降を直線増幅器にする必要がある。
668 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 23:12:44.55
>>666 成田の税関から、変なものが届いたから釈明のため出頭せよ という
連絡は来ない?
高いものを買わなきゃ関税スルーよ
670 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 23:28:19.37
>>657 今ヤフオクに450Ωの梯子フィーダーが出品されているよ
アメリカ製だとのこと
671 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 23:33:00.55
672 :
名無しさんから2ch各局… :2013/04/30(火) 23:52:44.37
10mでは短すぎるわ。それに高杉
673 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/01(水) 00:11:02.44
TVフィーダは、紫外線に弱いよな。
耐候性だろ。 もう二年以上使っているが無問題。 アメちゃんの450オームね。
それに、軽くていいお。
676 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/01(水) 08:26:07.73
日本でどこかが製造しないかな
自作汁
679 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/01(水) 08:44:17.83
なんかセパレータに良い材料ないかな。
割り箸
マドレーヌフィーダー
683 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/01(水) 10:18:42.92
棒状のがほしいんだけど
税関は、変だと思ったら開けて中身見るよ。 ただの電線を不審に思うほど税関はヒマじゃない。
686 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/01(水) 11:52:59.06
ただの電線をわざわざ輸入するには何か裏があるに違いないと 疑う検査官もいる。
いなーい。 内容物より送り主、受け主が問題。
>>683 俺の棒状の肉魂はどうだ?
誘電率低いけど。
>>688 給電線の間に縛り付けてやるから、ほら、早く出せよ。
1kWくらいはもつんだろ?
690 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/01(水) 16:57:18.51
損失だらけでだめだな
>>689 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) ♪
/ r、 三 η ♪
レ'\〃ヽヽ //ヾヽ
⊂ニ;ミシミッニ⊃ ♪
. /ヾヽ// ヽヽ〃
ι' 三 ヽ)
>679 >680 昔のツェップアンテナの梯子フィーダーには 割り箸をパラフィンに浸して使用した。
>>692 割り箸をパラフィンで揚げる、ってやつね。
今だったら、タイラップをプラパイプに通して作る方法がyoutubeにアップされてる。
100均の鉢底ネットでクリアランスとってもいいと思うんだけど、あれって対候性がイマイチだし、
なにより受風面積がでかくてね・・・。
>>684 太古wの個人輸入に関する雑誌記事では、keyという品目に対して税関から質問があったそうだ。
カギと思ったらしく、何のカギかという説明を求められたとのこと。
ここの住人なら、詳細説明は不要だな。
CWの世界へつながる扉を開ける鍵
挫折への鍵かもしれん
>>683 ホームセンターに行くと農業用の5φ程度のグラスファイバーの棒材があるから
それを切って使うといいと思う。
698 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/04(土) 19:03:44.06
>>697 ありがと
それは良さそうですね。探してみます
699 :
626 :2013/05/25(土) 17:35:07.91
>>626 ですが、今使っているリグに20W以下のブースター・リニアを
自作でも付加する場合は、総合通信局に直接届ければ良いんですね。
jp7cze.cocolog-nifty.com/touge/2013/04/jp7ze-a441.html
↑ここに例がありました。
700 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/25(土) 17:54:22.92
自作の場合は当然TSSに保証申請です
701 :
626 :2013/05/25(土) 18:11:54.30
>>700 さん、例では総合通信局に直接申請するだけでしたよ。自作の付加装置でも。
付加装置の出力が20W以下ならTSSに保障申請は不要ですよ。
702 :
626 :2013/05/25(土) 18:17:04.04
付加装置付きを『新設』の場合はTSS経由で保障申請ですが、 既存の送信機に20W以下の付加装置をつける『変更』の場合は 直接総合通信局に届けるという意味です。
俗に言う軽微であるかいなかということか
704 :
名無しさんから2ch各局… :2013/05/27(月) 23:50:19.28
ほえー!? 2石の送信機作ってTSS申請で 20Wのリニアでは不要とな
705 :
名無しさんから2ch各局… :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
いらないのか
706 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/04(水) 09:17:55.72
何で天下り企業のTSSを通すの?勝手にやればいいんだよ。 免許状持っているんだろ?臨時検査なんか、よほどのことがない限り 100%無いに等しい。 自慢したいなら、ムダ金払って出せばよい。
仕事しながらビール 時々ドライブ お前ら仕事
709 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/25(水) 19:59:49.90
【アキバ】秋葉原ラジオストアーが閉館 64年間の歴史に幕 テナントは閉店
秋葉原ラジオストアーは1950年3月に設立。秋葉原駅すぐ近くにあり、
電子部品などを扱う店舗が入居する、秋葉原電気街のパイオニアだった。
「現在も大きな変貌を遂げつつあるこの秋葉原に、
今後新たな発展への願いと感謝を込め、ここに一つの時代の役割を終える事に致しました」と
代表取締役の竹村元秀氏は、閉館の挨拶に記している。
テナントは移転して営業を続けたり、一部営業を移管するなどして対応する。
秋葉原ラジオストアーのWebサイトは店舗の今後の支援や秋葉原電気街発祥の地として
歴史を語り継いでいく責務から運営を継続するとしている。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/25/news098.html
710 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/25(水) 20:01:44.79
ガキの頃ラジオストアで807買ってうれしかった。350円だったか?
711 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/25(水) 20:04:54.65
ラジオのキットを今まで何個買ったことか・・・・・・ 2階のラジオ屋のおばちゃんの店も閉店しちゃうだろうね
712 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/25(水) 20:22:50.95
内田ラジオアマチュアショールーム
713 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/25(水) 20:30:51.21
霊界通信機
714 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/25(水) 20:32:39.22
なんかもう、秋葉に行くことはもうないのかな
715 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/25(水) 21:05:13.96
どなたか横浜市近郊でコンクリートマイク(シークレット007)が買えるお店(対面式で)を教えて下さい。お願いします。
716 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/26(木) 06:17:33.05
そんな犯罪行為に加担できるか!
中華「壺」
719 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/26(木) 09:59:03.40
そうか、ラジオストアはラジオセンターの外側ね。ラジオセンターはまだ残って いて良かった。でも時間の問題なの?
720 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/27(金) 00:21:34.48
TA7358P/APのクランピング・ダイオード問題は、皆さんは どのように解決して使っていますか? SSBジェネレータに使えるレベルの出力が出ればよいのですが
カレントミラー
722 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/29(日) 11:27:07.43
北海道から来た奴。少しあっちへ行っているが。
723 :
名無しさんから2ch各局… :2013/09/30(月) 10:55:45.42
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 01.Scoop!! 02.疾走 03.DEARLY 04.ストイック★LOVE 05.SAVAGE 06.NIHILISM 07.この身、燃えつきるまで・・・ 08.昼庭 09.SLUDGE 10.GO FOR ITBABY 11.哀切な色 12.SAMIDARE 13.二人あえる日まで
724 :
名無しさんから2ch各局… :2013/10/03(木) 16:25:47.79
無線機から地中アースを伸ばしたいのですが、アパートの4Fなのでできません。。 代わりにコンセントに付いている、洗濯機用のアースに繋ごうかと考えていますが この線が完全にグランドに設置されているか、調べる方法ってありませんか? (手持ちの道具はデジタルテスターです) よろしくおねがいします。
725 :
名無しさんから2ch各局… :2013/10/03(木) 18:37:03.57
商業向けとかによくある3極のコンセントと同じなら落ちてるかもしれんがあまり信用出来ない
コンセントのプラグに緑色のコードが付いてるやつで無線機や安定化電源の電源に繋ぐ程度なら良いが
アンテナのアースとしては、使えないのでそこのところ了承を。
テスターをAC100以上のレンジにして
A-C間で電位差が無いこと
B-C間で100ボルト近い電位差があること
この2項目が確認できればCはアースに落ちています。
http://multimedia.okwave.jp/image/answers/4/42829/42829.jpg あと蛇足だけどアース線をコンセントの端子に接続する作業は法令により、
電気工事士の資格を持ったものしか行えないことになってるから・・・・・・
726 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+0:8) :2013/10/03(木) 19:36:13.69
家に付いてるアースは3種アースだから無線専用にはお勧めしません
4階まで来てるアースか。 いいアンテナになりそうだなあ・・・。
728 :
名無しさんから2ch各局… :2013/10/05(土) 21:00:53.54
スローパー
729 :
名無しさんから2ch各局… :2013/10/05(土) 21:44:01.68
何種アースならいいの?
亜種
スローパーってタワーが無いと
1200VAくらいの家庭コンセント用のケーブルを さりげなく、といに巻き付けて 地上まで下ろして、 土中に銅板埋め込んで ホームセンターで買ってきた備長炭で覆っとけ! そんならバレんだろ
ばれないとして そんなので何するの?w
4階なら動線たらしとけばいいんじゃね 排水口あるならそこに銅線垂らして偽装できるし
735 :
724 :2013/10/08(火) 04:53:32.76
みなさんアドバイスありがとうございます
>>725 A-B間の電位差はありましたが、B-C間で導通があります。
これって配電盤に繋いだ疑似アースでしょうか?
>>726-734 排水口はあるのですが、1階まで各階共通でそのまま下水溝に繋がっていて
接地を確保するのが難しいです。
あとは水道管に巻きつける以外思いつかないのですが、なにか良い案ありませんか?
だから何のためのアースが必要なの?
737 :
名無しさんから2ch各局… :2013/10/08(火) 10:30:01.19
カウンターポイズでいいだろ?
738 :
名無しさんから2ch各局… :2013/10/25(金) 09:26:58.16
結局TA7358P/APは使えるの?
740 :
名無しさんから2ch各局… :2013/12/21(土) 20:41:05.29
50MHzのAM無線機を作りたいぜ!
まず、2SC372を買って来ます。
一時期、法改正で自作無線機が違法になると騒いでるの居たけどどうなったの?
743 :
名無しさんから2ch各局… :2013/12/23(月) 09:18:32.95
未熟な技術で作ったリグが、測定されて違法になる可能性はある。
アマちゃんだし
美味そうだな
747 :
名無しさんから2ch各局… :2014/01/04(土) 22:14:48.34
誰か見せて下さいよ
いゃ〜ん、はじかしー
749 :
名無しさんから2ch各局… :2014/03/02(日) 14:28:46.96
さて作るか!
750 :
名無しさんから2ch各局… :2014/04/16(水) 15:16:23.42
SDR無線機作ろうぜ!
SDRでもフロントエンド選択度も重要でしょう?
SSBのチューニングは10Hzステップあれば十分ですか?
十分じゃね、俺100Hzでやってる。
>>751 重要ではあるけど、設計が相当複雑になるので広帯域増幅器でなんとかしてる。
同調素子の直線性の問題とかあるからね(´・ω・`)
>広帯域増幅器 ノイズ発生器のことか
30年位前ハムのトランジスター活用に載ってた通信型受信機を作った記憶があって 探したら35年ぶりに押し入れから出てきて通電したら動いた。
758 :
757 :2014/05/17(土) 23:42:57.97
で、思ったのが基板にフラックス塗らなくても大丈夫なんだな。
そういえば昔は、基板が完成したら全面にフラックスを塗ることになってたね・・。
760 :
名無しさんから2ch各局… :2014/05/19(月) 12:12:09.70
>>759 腐食防止と半田が載り易いようにが目的。
直ぐ作業しないと真っ黒くなったから。
761 :
名無しさんから2ch各局… :2014/05/21(水) 00:43:41.74
発信源が特定できない都市ノイズが多くて嫌になる。 せっかく付作っても聞こえるのはノイズだけ。 HF帯と50MHz全て駄目。 移動運用だけしか出来ない。
>移動運用だけしか出来ない。 いいじゃんそれで 日光浴びて出不精には丁度いい
家の中見回しただけでノイズ源がこんなにあるものな ・あちこちに引き回されたLANケーブル ・インバータ式電灯・家電 ・パソコン
最近からFCZコイルからトロイダルコアを使い始めましたが でも、セラミックトリマーがかさばりますね。
>>766 50MhzSSB機です。
ビギトラAM SSB編のほぼコピーでDDS VFO化しようと思ってます。
トロイアダルコアの上にセラミックトリマーのせちゃえば良いじゃないかな? 7Sコイルの基板パターンにT25サイズ実装できるし。
固定同調コンデンサのリードの根元に0.2UEW半田付けしてから実装して 上に載せたセラミックトリマーの足に繋げば良いじゃない? コアの上にプラ版しいていてホットボンドで固定してさ なかなか良いアイデア?
既存のプリント基板に有効
老眼が進行して集中力が続かないや。
取り合えず寝かせたトロイダルコアの上にセラミックトリマー乗せても 大丈夫でしたよ。VXOの2逓倍回路で試しました。 横着せづに基板パターン書き直せばいいだけどメンドクさいし。
床に落とした0.1ミリウレタン線 拾ったらチン毛だった
まんげじゃね?
ケツ毛
玉毛
どれも巻きにくそうだな
既製品コイル一個150〜200円以上だもんな 安く済ませたいよね。
テレビにビデオ入力端子が無かった時代RFモジュレタ内部に SN76514Nが入ってることがあったね。
中古の76514の出所ですね
そんな古いものを・・・爺さん、酸素欠乏症にかかって・・・
図書館の本盗むのやめてくれよ! 貸し出し手続きしないで持ち出すな 古めの無線本無くなってしまった。
>>782 図書館側で廃棄したんだろw
新しい本置くのに邪魔だからな
行方不明だってよ
図書館でcq誌借りたら、フケと髪の毛が大量に挟まってた。 汚すぎる(泣
第一発見者を疑え。 これ、捜査のセオリー。 犯人は現場に。
学生時代卒業する時に後輩のために無線やラジオの自作関連の本全部寄付したんだよな 学祭と時に遊びに行ったら何年か残ってたけど移転したから全て捨てられてるだろうな 今思えば引き上げたほうが良かったか
2SK125.241,439 3SK45 59 73とかどうでもいいや ebeyで買ったU310RFからミキサーまで使ってる安いし
J310じゃなくて?
違うのはパッケージのみ
791 :
名無しさんから2ch各局… :2014/06/05(木) 18:52:18.43
U310は普通は高い
UとJ間違えたと思ってる? 3年前にebayで安く売ってたショップがあたんだよ
まあ、そういうこともあっただろうけど。今はJが安く多数出品されてる。 それはともかく、このデバイス良さそうだね。たしかにいろいろ使えそうだ。
3sk45とかの缶の部分をグランドに接続するとゲインが上がるんだよ
795 :
名無しさんから2ch各局… :2014/06/05(木) 22:07:55.29
2SB56
ビリビリマシーン
カリキュラマシーン
おっさんめ!
ウゴウゴルーガ
ロバ君
ヤング720
電気回路って誰が作っても結局同じなんだよね
古めメーカー機の回路図とか参考(パクリ)でスタート
そりゃ、製作記事かなんかを見ながら作るから皆同じになるんよ。 全く違う発想から苦しみながら作っていけばユニークなものも出てくる。 まあ、そんな余裕のある人は少ないと思うけどね。
感光基板のマスクに安いコピー用紙で十分使えますよ クイックポジ感光基板の場合ケミカルライトで15分位で感光できます トレーシングペパーとかOHPなら早いですけど
捕虫器用蛍光灯?
あの蛍光灯って、見てると吸い寄せられるよね。
コピー紙で出来たw 露光オーバーに強いかも15〜16分露光で大丈夫だった
もう駄目だ何もかも駄目だ 目が見えない、失敗作ばかり出来上がる 半田のショートを見逃してしまう
811 :
名無しさんから2ch各局… :2014/06/18(水) 14:27:11.33
実体顕微鏡を買うと良いですよ!
Stereo-Scope
813 :
名無しさんから2ch各局… :2014/06/25(水) 13:54:34.44
違法無線機スレ
814 :
名無しさんから2ch各局… :2014/06/25(水) 14:42:24.73
FB ジュニア 6
KSOさんは日本の宝 ぜひJARLを彼に託そう
816 :
名無しさんから2ch各局… :2014/07/26(土) 21:34:56.53
817 :
名無しさんから2ch各局… :2014/07/26(土) 21:37:06.21
安倍総理辞任 記者会見 ににっっぽ ニポニポポ ニポポポ ウツウツウツツくしイイイイイイイイニッッポンオオオオオンンビビビエエエエ〜〜−−! AAAAAAッッッッKKKKeeeeeeびびび〜〜〜〜〜〜〜 あ穴穴穴穴穴あなたたちにはーーワカラナイデショウねえ! ブィー! ここで朝鮮飲み
>>816 占有周波数帯幅を測定する時に使用する発振器
ホワイトノイズ発生器か
820 :
名無しさんから2ch各局… :2014/07/27(日) 10:45:30.17
ホワイトノイズをフィルタリングしたピンクノイズだね 今はこれで測定することが決められてる
みんなこの世界(自作界?)へはどういうきっかけで入ったの?
初めて作ったのがホーマーのワイヤレスマイク
単にバラン巻いてみたくて買った、トロ活。
824 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/14(木) 19:57:00.65
お盆age
825 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/14(木) 19:58:47.20
トラ技のデシタルトランシーバーかっこいい。
あの形状だと、安定化電源だと思ってしまう。
で幾ら万円なんだろう
828 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/15(金) 12:58:16.91
age
829 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/15(金) 13:11:37.90
新スプリアス基準の免許問題なく通るなら買う
別に性能がいい訳じゃないぞ。
831 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/15(金) 16:02:55.20
自作 保証認定とれないぞ
スプリアスに関しては、アホ見ないなハイパワーじゃなければ良い 5WとかのQRPなら普通にパスできる つか保証認定がダメとかいう人居るけど不可能じゃない 金あるならフィルター入れて自分で技適取っちゃえ 自作で技適まで取ってるアマチュアが居るから 個人で技適取るのは不可能じゃない
スプリアスは絶対値じゃないし。
技適は金かかるのかな・・・・
八重洲のE-DC-6のプラグ部分の規格わかる人いる?
836 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/16(土) 09:54:22.39
>>816 全国の道の駅に、この基板で作った7メガの信号発生器を設置してほしい。
電力はソーラーセルと蓄電池を使い、早朝から夕方まで電波を出してくれれば
迷惑な爺の無線運用を妨げられる。
837 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/24(日) 20:56:38.87
俺の自慢の・・・
838 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/24(日) 21:15:09.62
840 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/24(日) 21:23:21.66
816 :名無しさんから2ch各局… [] :2014/08/24(日) 23:16:51.71 . ∧∧ ( ゚д゚ ) デテイケ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄| | | | 【ブログで自国を批評する非国民に告ぐ】 | | | | ■自虐的な発言ばかりで褒めようとしない | | ■自国の政策を信じようともしない | | ■日本から出て行こうともしない | | | | あるのは自国の批評だけ | | 信じているのは.支那やチョンのプロパガンダだけ. | | そして..自ら批評する日本の土地にしがみつくだけ.. | |________________________| . ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ とりあえず日本から出て行け。話はそれからだ・・・
842 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/28(木) 20:12:03.04
843 :
名無しさんから2ch各局… :2014/08/29(金) 00:28:35.83
内臓とは気持ち悪い
そんなの何処にも無いぞう〜
845 :
名無しさんから2ch各局… :2014/09/20(土) 09:35:29.88
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレ番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン宅備読流収艦携帯災難問題 麩菓子水溶液洗剤ピルトイレ番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン 麩菓子水溶液洗剤ピルトイレ番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン 福岡大学駐車近代クラブ独立ラーメン アリババ工場会長ぱんらーめん
846 :
名無しさんから2ch各局… :2014/10/15(水) 00:18:27.57
あげ
847 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/06(木) 13:43:36.27
一人で全部作ろうとするから、難しい自作機?になるんだよ。 分業でやれば、分かり易い無線機に仕上がると思うのだが?
トランジスタ技術とRFワールドでやってる無線機キットの話題が電電板でも無線板でもまったく見ない これだけ話題になってないと予想しえたのだろうか 約19万円のキットだが、果たして何個売れるだろう
普通に新品買ったほうが安く性能もいいし誰が作るのかw
850 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/06(木) 19:08:54.43
てか、あれ作る楽しみはあまりないだろ。
851 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/06(木) 19:13:35.42
自作機ってゲルマニュウム・ラジオじゃないでしょうね。
852 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/06(木) 19:24:24.37
山で石を拾って来て鉱石ラジオを作ってまつ。 石の種類で音が変わりまつ。 究極のHiFiでつ。
853 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/06(木) 19:25:24.14
究極ですね。−−−−。
854 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/06(木) 21:58:49.36
19万は高い。
856 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/07(金) 04:01:47.96
石を砕いて鉱石を取り出し、ボール紙で作ったスパイダー枠にコイルを巻き、 手製のバリコンはアルミ板とポリ袋で製作。究極の自作のマグネチックスピーカで 音を出す。この完全自作プロジェクトを遂行中。
857 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/07(金) 04:03:32.48
>>855 しかも、897のほうがあらゆる性能・操作性の面で上w
858 :
名無しさんから2ch各局… :2014/11/07(金) 04:10:16.32
ある日の7メガ 与太郎「リグは自作でつ」 相手局「ほう、それはすばらしい。どんな構成ですか?」 与太郎「CQ出版のSSBトランシーバキットでつ」 相手局「ああ、それね。それは自作とは言いません。きっと出来るキットです」 与太郎「19万円も出したのに」
PCの自作って「自作じゃない」だとか「プラモデルみたいな物」と揶揄されるけど、トランジスタ技術のキットもそれに近い感じがする。
さすがにトランジスタ技術誌のトランシーバキットで「リグ、自作です」と言い張るやからはおらんだろう
絶滅光帝デカトロン様をレベルメーターに使ってみたい・・・
862 :
名無しさんから2ch各局… :2015/01/16(金) 16:48:31.78
少し質問します FMミニ放送(76〜90Mhz帯)の安いキットを買って 周波数を少し下げて51〜53MhzのFM送信機にしたい (受信はHFの6mで受信します) 送信周波数をFM放送バンドから 6mFMまで下げる改造はどうすれば良いのか 教えてください
863 :
名無しさんから2ch各局… :2015/01/16(金) 16:57:53.25
発振コイルの巻き数を2倍くらいに増やし、並列のコンデンサ をトリマーに換えて調整する。
864 :
名無しさんから2ch各局… :2015/01/16(金) 18:12:27.94
865 :
名無しさんから2ch各局… :2015/01/16(金) 18:19:27.39
自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!自作スプリアス違法!
>>862 デビエーションで検索して勉強するといい
867 :
名無しさんから2ch各局… :
2015/01/17(土) 14:30:15.41 IS見積もり