【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ6【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1XTS ◆FPdpjClE8w
一般業務無線や簡易無線、消防無線機等をアマチュア無線の周波数等に改造・設定変更の
テクニックや、実際に業務で使ってみての使用感をマターリと語るスレ、その6です。

このスレは、sage進行 (E-mail欄に半角英数で「sage」) 及び、常連さんは必要に応じて
トリップ (名前欄に「任意の文字列#任意の文字列」)を付けることを推奨。
煽り、荒らしは放置の徹底、スレ違いには誘導リンクを貼って放置。

歴代スレ
  【仕事】業務用無線機をマターリと語るのだ【専用】
   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1078278354/
   仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ2【専用】
   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1132153224/
  【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ3【専用】
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1146189923/
  【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ4【専用】
   http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1174233358/
  【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ5【専用】
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1202715579/
2XTS ◆FPdpjClE8w :2008/11/13(木) 12:19:58
業務用無線や関連製品を作っている主なメーカーのサイト
 モトローラ   http://www.motorola.jp/governmentandenterprise/
 日本無線   http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/vhf-uhf/index.html
 パナソニック http://panasonic.biz/it/musen/
 三菱電機   http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/transceiver/convenience/index_b.html
 日立国際電気 http://www.hitachi-kokusai.co.jp/products/wireless/index.html
 沖電気コミュニケーションシステムズ http://www.o-cms.co.jp/
 富士通ゼネラル http://www.fujitsu-general.com/jp/products/index.html
 富士通テン http://www.fujitsu-ten.co.jp/c-system/index.html
 新潟通信機 http://www.niigata-t.co.jp/
 ケンウッド http://www.kenwood.com/j/products/business/index.html
 アイコム http://www.icom.co.jp/products/land_mobile/index.php
 バーテックススタンダード  http://www.standard-comm.co.jp/business_index/bu_select.html
 トム通信工業 http://www.tomcom.co.jp/index.html
 信和ユニテック http://www.shinwa-unitec.co.jp/
 東芝特機電子 http://www.ttdc.jp/product/index.htm
 東通電子 http://www.totsudenshi.co.jp/index.html
 東京レーダー http://www.radar.co.jp/
 マスプロ電工 http://www.maspro.co.jp/
 日本アンテナ http://www.nippon-antenna.co.jp/index.html
 アンテン http://www.anten.co.jp/
 電気興業 http://www.denkikogyo.co.jp/
 八木アンテナ ttp://www.yagi-antenna.co.jp/
 ゴオダ工業 ttp://www.gohda.jp/
 サガ電子 ttp://www.sagant.co.jp/
 ナガラ ttp://www.ex.biwa.ne.jp/~antenna/
 第一電波工業 ttp://www.diamond-ant.jp/
3XTS ◆FPdpjClE8w :2008/11/13(木) 12:21:49
マターリと6スレ目を迎えることが出来ました。
住民の皆様、感謝です。
4名無しさんから2ch各局…:2008/11/13(木) 16:13:17
乙。
5423:2008/11/13(木) 17:21:00
乙です。最近いじってませんが年末にかけて会席にがんばります。
6名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 09:32:15
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
7名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 15:52:48
>>6  なぜアク禁にならないの?
>>6=運営なの?
8423:2008/11/14(金) 18:20:05
でたな 当方自慢。
もう過去モノかとおもっていた。
9名無しさんから2ch各局…:2008/11/15(土) 14:33:32
鈴木氏はこないのか? >>8
10423:2008/11/15(土) 22:27:21
>>9 だれ?
11来たぜ:2008/11/18(火) 16:48:59
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/oregon.html
オレゴン州学位公認局学生支援委員会による非認定大学リスト

CQ誌2002年1月号のJF1DKAの取材記事で鈴木松美がJRL-2000Fと一緒に写ってて、以下の総通晒
ttp://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
は4アマなのでオーバーパワー疑惑が持ちあがった。

2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はJF1DKA(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間程前からネットで「4アマ`ワッターが出るぞ」とボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた。
4アマなのに100w局よりも波が強く、これでオーバーパワーが確定した。
6/12のことで叩かれたことが原因か、その後キー局でDKAが当たることはなくなったが活動中。

4アマ`ワッターが無線局運営委員長&総会実行委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本ロータリーハムクラブはJF1DKAを罰しない上、追放もしない犯罪者をかくまる腐敗したクラブです。
日本音響研究所・日本ロータリーハムクラフは廃局&解散しろ!
鈴木バカセはwikipediaは書き替えられても5分で戻す素早さなのに、出演欄は放映2日前に更新という遅さ。
2日前に告知では全く意味がないのだがなバカヲタ詐欺師!視聴者を完全になめきってるな。
テレビよりwikipediaが重要なら、wikipediaだけで活動しろよバカヲタ詐欺師!

金を出せば卒業証書を交付する私書箱大学・偽学位密造工場のひとつはアダムスミスなどです。(カネで教授になれる)
アダムスミス大などのディプロマミルは非認定大学であり公的な場での使用は禁止されている(米国オレゴン州など)。
鈴木松美は私書箱大学の紙くず称号を持っている教授である。違法学位はとドーピング同じだ!
やつらが廃局か厳罰を受けるか2011/07/24までこのコピペは続く。

自称博士が所長の日本音響研究所 ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/ ttp://jrtl.org/
151-0063 渋谷区富ヶ谷1-38-7  TEL:03-3467-3366 FAX:03-3467-3377 MAIL:[email protected]

日本ロータリーハムクラブ(JF1ZZZ) ttp://www.roar-j.jp/index.html ttp://jf1zzz.com/
247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-9-4  TEL:0467-48-5842 FAX:050-3581-3080 MAIL:[email protected]
12名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 20:57:44

ttp://www.jenix.co.jp/

【展示会開催予定】 お客様感謝DAY 2008年11月19日(水)~21日(金)
13名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 08:09:34
>>12
自転車操業の業者乙
14名無しさんから2ch各局…:2008/11/19(水) 14:29:06
>>11  なぜアク禁にならないの?
>>11=運営なの?
15XTS ◆FPdpjClE8w :2008/11/19(水) 23:33:59

個人的連絡。
九州さん、12月に18-19日あたり福岡出張(宿は博多駅前)です。
お時間取れるならオフしません?
16九州:2008/11/22(土) 16:06:01
ピギャッ  XTSさんこちらきゅうしゅう1
メール伝送しましたがメリットいかがですか〜どうぞ。
17XTS ◆FPdpjClE8w :2008/11/22(土) 21:13:03
>>16
受信了解。
18名無しさんから2ch各局…:2008/11/24(月) 20:39:36
>>12 ここのGL2000用社外バッテリーつかえね〜
19名無しさんから2ch各局…:2008/11/29(土) 18:49:28
晴れて業務機のアマチュア使用の変更申請が通りまして、
免許状と証票が送られて来ました。
大手を振って使えます。皆様に感謝です。

20名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 15:00:07
>>19
 おめ。
 でも、最近は、メインでCQ出してるの、ほとんど聴かない。
 身内じゃなくって、見ず知らずの他人に自分の無線機(密かに)自慢する機会がないよね。

 ま、でも、業務機ぢゃ、メインで相手が言ってる通話チャネルを実装してる確率は低いから、自分からCQ出すしかないか。
21名無しさんから2ch各局…:2008/11/30(日) 21:00:22
VHF16CHだとアマと消防の割合がむずい。64/66とかも使いたいしw
かといって某社の200CH機はそれはそれで全CH書き込むのがマンドクサww
232C経由で逝けるらしいのだが、コマンドがわからんー。
22XTS ◆FPdpjClE8w :2008/12/01(月) 10:53:39
>>19
乙でした。

運用口調が業務局風になったりしてw
私の場合、業務機で普通にアマチュア帯を運用していたら、警告音が鳴って
送信がタイムアウトになることがたまーにあります。

23名無しさんから2ch各局…:2008/12/01(月) 21:53:53
>>22
実際業務機を仕事で使っているけど、割と砕けた言い方しかしないな。
警察消防とかのお堅い無線口調で、状況報告とかすれば「もっと普通の言い方できないのか?」
といわれたくらい。
24名無しさんから2ch各局…:2008/12/04(木) 12:01:07
お気楽な電話じゃなくて用件をはっきり手短にやるとそうなるんだけどね。
無線が通じないとか冗長がために1秒を争う通信系だと徹底的に通話を簡略化した
内部通信規則がある。
25名無しさんから2ch各局…:2008/12/11(木) 23:45:14
いまさらだけど
新簡易を開局しようと思って中古買ったら
どこ見てもATISがない。
これって免許下りますか?
26名無しさんから2ch各局…:2008/12/12(金) 00:17:57
小エリアならとおるんじゃない?
27名無しさんから2ch各局…:2008/12/12(金) 10:02:16
ATISがないと免許は下りんわな。
日立なんかは、製造番号の前に数字を付け加えればATIS番号になるけど・・・。
28XTS ◆FPdpjClE8w :2008/12/12(金) 10:21:44
>>25
技敵マーク付いてるなら通りますよ。
シリアル番号があればメーカーに問い合わせるのが早道です。
ラベルも何も無ければメーカーに送って貼ってもらうと。(有償)

新簡易、ちょこっとした連絡用にはとても便利ですよね。
大抵の機器で単三電池が使えるところが良いです。
こないだGL2000を単三電池ケースにエネループ6本入れて使いましたが
でかいのと重いのと見た目を気にしなければ、それなりにいけました。
この場合、ローパワーのほうが良いかも。
2925:2008/12/13(土) 20:07:44
ありがとうございました。
解決しました。
30名無しさんから2ch各局…:2008/12/17(水) 00:59:54
VX-D591の情報が知りたいのですが、アイコムのデジタル機と互換性はあるの
でしょうか。
31XTS ◆FPdpjClE8w :2008/12/17(水) 07:18:55
>>30
信号的には同じ形式(4値FSK)だったはずです。
まだ情報が少ないので何とも言えませんが、独自のデジタルスケルチ(のような)
機能があって、実質的には通話できないよとアイコムの中の人の話。
ただしアナログモード同士なら今までと同じなので通話出来るでしょう。

そもそもあんな狭い帯域なんで今までのアナログのように通話出来るとは
とても思えないんですがね。
イヤホンしてても「いましゃべったのは誰?」な状態じゃないかなと。
通話距離もアナログの半分ぐらいかと。


ATR150氏、ROMってないで見解をどうぞw
32XTS ◆FPdpjClE8w :2008/12/17(水) 16:29:01
チラ裏です。

予告どおり福岡に出張中で、九州氏とオフします。
いろんな情報交換が出来ればなと。
話のネタにそこらではあまり見かけないモト機1台を持参です。

33ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6 :2008/12/18(木) 01:32:52
ご無沙汰してます、XTS師に召還されてきましたw

正直、VX-D591の情報は持っていないので、その辺の互換性はバーテックス社に
お問い合わせください。

と前置きしておいて・・・

さらっとSTD-T98の仕様書を見た限りでは、4値FMの方式同士であれば
異なる製造者間でも相互接続性を「自主的」に確認できるように
相互接続試験の方法が規定されていますね。
あくまでも「自主的」なので、他メーカ間での相互接続性を
確保する・しないはメーカの考え方に委ねられている訳ですが。

相互接続性を確保してユーザの需要に応えなければならない反面
特殊機能を付加してユーザを囲い込みたい。
そういった、裏腹な思惑のせめぎ合いなのでしょう。

にしても、4値FMにRZSSBにQPSK・・・と、異なる仕様を併記しすぎw
34名無しさんから2ch各局…:2009/01/01(木) 10:53:38
VX-D591で免許受けた方はいますか
35名無しさんから2ch各局…:2009/01/03(土) 22:09:25
ICOMのもスタンダードのもまだ流通してないでしょ?
予約だけじゃない?
36名無しさんから2ch各局…:2009/01/08(木) 15:13:38
まだ発表のみで出荷開始してないぉ
37名無しさんから2ch各局…:2009/01/11(日) 05:41:29 BE:556927079-2BP(124)

大学の研究室でUHFアナログ簡易をハンディ4台,据置1台買います。
無駄に多機能なI-COMのとか買いたくなるけど,w
まぁ安くて丈夫そうなモトローラの16ch機のいずれかかなぁ。

過去ログ読んで各社の評判調べてみまする。
38名無しさんから2ch各局…:2009/01/11(日) 11:00:37
うちは大学の研究室でGL2000使ってる。
フィールドで測定するときとか、超便利!
あと、1Wと5Wを切り替え出来るようにしといた方がいいよ。
何の研究してるのか知らないけど、通信系の実験なら、
UHFの5Wだと、測定器や測定回路に影響が出るけど、
1Wだと出ないっていうことが結構あるから。
39名無しさんから2ch各局…:2009/01/11(日) 11:34:35
ウチは5ch免許なんで
1〜5  1W
6〜10 4W
11〜15 受信トーンなし1W
にしてあります。
4037:2009/01/15(木) 16:04:58
ありがとうございます。

いちおう無線屋さんなので,出力切り替えは実装してみます。
モトローラならプログラマブルキーにも出力切り替え設定できるみたいですね。

受信トーンなしって,受信時にTSQLしないってことですかね。
アマ機は個人的に使っているもののTSQL使うことあんまりないんで実感はないんですが,
スケルチ開くけどトーンがとれない程度に弱いかノイズのっている時に使えそうですね。
41名無しさんから2ch各局…:2009/01/15(木) 19:20:01
>>40
サイドボタンで切り替えって意外と面倒というか、
わかりにくい。

受信トーンなしの件は「スケルチ開くけど〜」のときにトーン切らなくちゃ
いけないようなのはわざとカットしている。ってかスケルチ自体が開かない。
そんなか弱いノイズだらけの信号受信しても意味ないから。
42XTS ◆FPdpjClE8w :2009/01/19(月) 22:47:00
遅ればせながら。
今年もよろしくお願いします。
今は出張先(中部地方)からです。

年末に九州氏とお会いしました。
同じ業務機器系とは言え、お互い興味のジャンル(私:基本はMot系、九州氏:船舶、HF系)
で少々相違がありましたが、博多駅前の焼鳥屋でいろんなお話が出来ました。
私も仕事でHF系に関わることが多いのですが、仲間のルートをたどると共通の知り合いに
たどり着くようなので、初めてお会いした気がしない気がしました。

趣味で業務機器系に行き着く人は他人じゃないような(笑)
43九州:2009/01/21(水) 22:54:56
xts氏に触発され今年はハムフェアの参加を検討している私です
もしものその節は各局様よろしくお願いします。
44名無しさんから2ch各局…:2009/01/23(金) 01:59:41
保守age
45名無しさんから2ch各局…:2009/02/05(木) 16:35:48
国内向け機種のRSSって入手難しいですね…(´・ω・`)
46XTS ◆FPdpjClE8w :2009/02/05(木) 17:32:07
>>45
ググって出てくるのは海外仕向のやつぐらいですな。
国内ものは中の人が流さない限りまず出てこないでしょうね。
私もユーザー側ですからネタは持ってないです。
47名無しさんから2ch各局…:2009/02/07(土) 19:09:20
JSMR畳むんで売りますか?
48名無しさんから2ch各局…:2009/02/07(土) 19:14:41
最近HT2トーン検出不良基盤?
が出ているので対策としてRSSにて受信CSQにて出荷した。(送信はトーン付き)
新しいの買えとはいえなかった(スプリアス29年対応)

デジタル機売れてます?
今年はJSMRも売却するんで、TC610P食ってきます。ショボ・・・
49名無しさんから2ch各局…:2009/02/07(土) 22:29:40
「基板」と「基盤」は違うぞ。
あんた 業務屋っぽいから使い分けようぜ
50名無しさんから2ch各局…:2009/02/10(火) 17:30:43
51名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 10:50:41
防衛省の無線機器仕様書

ttp://www.mod.go.jp/j/info/nds/siyousyo/dsp_c_j.htm
52名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 12:28:45
リンクだけ貼る奴って何がしたいの?
検索乙としか言いようが無いしsageろやタコ
53名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 20:45:04
たこたこあがれ
54名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 20:51:26
パラ叩き 自作自演が 湧いて出る
一言で 必死になるなる パラ叩き
見苦しい パラ叩きは 恥部の恥部
パラ叩き 自分の犯罪 気が付かない
パタ叩き 他人を装い すぐバレル

パラ叩き 自分の犯罪 棚に上げ 誹謗中傷 やり放題
パラ叩き パラの全てを 犯罪と 自分の妄想で 決めつける
パラ叩き 普段の所業が 悪すぎて 総通局に 相手されず

55名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 21:01:04
何度も言うが、パラ叩きって、スレでパラ乗りを誹謗中傷して
る事に気が付かないの?
気が付かないフリだけならまだしも、マジで気が付かないのなら
もう一回幼稚園からやりなおすか?病院へ行った方が良いぞ。
でないと以下の連中と同じって事を少しぐらい考えれば?
パラ叩きがスレで書き込んでいる事は、パラ乗りに対する
明らかな誹謗中傷です。
「パラが電波法違反しているから誹謗中傷しても構わない」
と言う言い訳は、大人の社会じゃ通用しない。
56名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 21:21:23
>>51
「電けん,携帯用」ってのがなんとも自衛隊らしい。
ある意味デジタルだな。
57名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 21:26:11
昔 警察に大腿部に固定して使う電鍵があったな。
銘盤がついていて国警仕様電鍵 と書いてあった。
ハイモンドだったような気がする。

でも裏に日本無線ってシールも。
58名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 21:50:48
>>57
自A隊ではいまでも使っている
59名無しさんから2ch各局…:2009/02/11(水) 22:39:59
>>58
なんだよ、その微妙な伏字は。
60sage:2009/02/11(水) 22:48:46
ageないように注意しましょう

ところで質問。最近RADIO COMMUNICATION ANALYZERなるもの
が奥に多く出てきました。多くは携帯屋のブツと思いますが、
これでアナログの簡易無線なんか使えますかね。これがあれば
周波数からトーンやATISまで見えそうな気がしちゃうんですが。
デジタル仕様なのでアナログモードがあるものじゃないと無理ですかね。
だいぶ手が届く金額になってきているのでほしい測定器なんですが。
61sage:2009/02/11(水) 22:51:22
ageないように注意しましょう

ところで質問。最近RADIO COMMUNICATION ANALYZERなるもの
が奥に多く出てきました。多くは携帯屋のブツと思いますが、
これでアナログの簡易無線なんか使えますかね。これがあれば
周波数からトーンやATISまで見えそうな気がしちゃうんですが。
デジタル仕様なのでアナログモードがあるものじゃないと無理ですかね。
だいぶ手が届く金額になってきているのでほしい測定器なんですが。
62名無しさんから2ch各局…:2009/02/12(木) 09:12:15
>ageないように注意しましょう
って二発もageることないでしょうに…
63名無しさんから2ch各局…:2009/02/12(木) 19:04:08
PDCの試験に使った測定器ならパワーと周波数ぐらいは見れるけど、それ以外は無理かと。
6460&61:2009/02/13(金) 21:09:02
応答悪かったので2回押しちゃった。スマソ
PDCなんか普通要ないからなぁ。
業務機で実験して遊ぶには高いものですから。
65名無しさんから2ch各局…:2009/02/13(金) 23:32:04
PDC試験機だと800MHz帯専用じゃなかったかな?
66名無しさんから2ch各局…:2009/02/16(月) 09:17:48
初期のPDC試験機だとまだSINAD計とかレベル計UHFのパワー計位は使える。
カウンターとか変調度の送信系はほぼ周波数が専用設計だから無理。
調整すると1200ぐらいで使えるけど調整の為、親測定器が要るOTL

たぶん、たたき売りになっている物だと専用機だから部品取りぐらいにしか使えない
特にタッチパネルの椰子

過去にローデの無線機テスタと同じ筐体・レイアウトのPDCテスタをゲットしたけどやっぱり中身はPDC専用だったOTL
67名無しさんから2ch各局…:2009/02/22(日) 13:31:52
こんにちは、20年程前に松下のEK-318,EK-219,EK-3110などクリスタル機の周波数を変更して
使った経験があるのですが、最近JRCとスタンダードのPLL機を入手したので周波数の変更をしたいと思ってます。
アマチュアのレベルで周波数の変更は可能なんでしょうか?

68名無しさんから2ch各局…:2009/02/22(日) 18:33:10
業務波から業務波への設定変更ならPC、専用ケーブル、専用ソフトがあれば簡単。
アマチュア機にするのは色々あって難しい。
69名無しさんから2ch各局…:2009/02/22(日) 18:55:07
>>68
ケーブルまでは何とかなるが「専用ソフト」の調達がかなり難事な件
特に国内向けモデル
70名無しさんから2ch各局…:2009/02/22(日) 19:51:37
>>68
>>69
ありがとうございます。
専用ソフトが必要なんですね。
頑張って探してみます。
71名無しさんから2ch各局…:2009/02/22(日) 22:46:43
>>70
っていうか 設定機 がないとむずいよ
パソコンと専用ケーブルってそりゃ元er
最低ROmライターないと。
読めたところでなんだかわからん。
というコース。たくさんデータとって比較検討 これしか アマにはありません。
72くろにゃんこ:2009/03/11(水) 09:22:31
初めまして!
どなたかHYT製品のTC−610と言う機種の
詳しいマニュアルをご存じ有りませんか?
簡易マニュアルは有るのですが・・・
いろんな設定方法が不明なんです。
73名無しさんから2ch各局…:2009/03/12(木) 22:14:12
画期的な解釈が明らかになりました。
ホイップアンテナなどの前後に導波器や反射器を配置して
八木アンテナと同様の利得や指向性を発生する「八木モドキ」
「本体無改造なら違法ではない」との解釈により特小DXerに使われて来ましたが、
このほど、あらゆる無線局で使えるとの見解が明らかになりました。
簡易業務無線や一般の業務無線の不感地帯の解消に期待が持たれます。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1228383932/754-762
74名無しさんから2ch各局…:2009/03/13(金) 10:19:51
ageると変なのが来ますね。
75名無しさんから2ch各局…:2009/03/13(金) 14:10:47
HYTねぇ TC3000って売れてるのかなぁ
76XTS ◆FPdpjClE8w :2009/03/14(土) 14:00:21
年度末進行の皆さん、お疲れさまです。
今月のうち、半分はスペアナと旅行してるようなもんです。

77名無しさんから2ch各局…:2009/03/14(土) 22:41:00
最近気付いたんだが、俺がいる職場にGL2000が10台以上ある。
勤務の関係で朝8時に電源投入深夜12時ころ電源切断するんだが23時ころに送信するとピリピリと
バッテリー電圧低下警告音が鳴るんだよなぁ。まぁ充電の仕方を見直せばいいんだろうけど。
78名無しさんから2ch各局…:2009/03/15(日) 01:22:36
うちの職場でもGL2000使ってるけど、
スペアのバッテリーを用意して対応してるよ。
一番よく送信してる主任なんかは、1日2回くらいバッテリー交換してるなぁ。
79名無しさんから2ch各局…:2009/03/15(日) 13:48:19
無線屋ですが、最近は業務用無線機がさっぱり売れないので
無線は無線でも無線LANの設置と設定のお仕事ばかりさせてもらってますorz
80名無しさんから2ch各局…:2009/03/15(日) 14:08:34
>>78
そっか。
俺が使っているのは1WUHF機なんだけどこれってバッテリーのLつけれるんだろうか。
付けれるのであればつけて運用したい。
81名無しさんから2ch各局…:2009/03/15(日) 22:33:17
>>80
GL2000なら特大容量リチウムイオン電池(1500mAh)JMNN4024付ければいいんじゃない
http://motorola-bizunit.jp/products/acc_glht.php
1W運用なら約14時間
82九州:2009/03/15(日) 22:42:30
>>76
XTS様相変わらずお忙しいようで、また九州においでの際はお声がけください
当方只今27メガSSBTRXを28メガに改造なんてことやってます。
83名無しさんから2ch各局…:2009/03/15(日) 23:13:55
>>81
考えてみる。
84XTS ◆FPdpjClE8w :2009/03/16(月) 10:01:38
>>82
九州さんごぶさたです。
今羽田1タミで出発待ちです。

最近船系中古機器がヤフオクに出てるので、九州さんちの床が
抜けないか楽しみ・・・いや、心配ですw
85名無しさんから2ch各局…:2009/03/17(火) 10:23:24
業務専門のムセン屋だが
今月に入って全然仕事がない
半月経って3マンもない
悲惨のヒトコト!

みんなはどうだい?
86名無しさんから2ch各局…:2009/03/17(火) 10:59:09
どこもそうだよ。
87名無しさんから2ch各局…:2009/03/17(火) 14:45:26
>>85
 デジタル化で、みんな様子見ってところなの?
 それとも、ケータイ安くなったんで、無線機なんてイランってこと?
88名無しさんから2ch各局…:2009/03/17(火) 17:27:33
>>87
試験的にデジタル機導入したいんだけど、値段高杉
89名無しさんから2ch各局…:2009/03/18(水) 10:42:19
>>87
デジタル化の認識は希薄で関係ない
ケイタイの影響は大きかったが最近ではほとんど淘汰されて
いい客だけが残っている

今月は、残されたいい客からの仕事がないから困っている
初心にかえって営業でもするか
90名無しさんから2ch各局…:2009/03/19(木) 09:56:42
いつもは決算期が売り時だったんだけど、お金余らないんでしょうね。
せいぜい溜めていた修理ぐらいかな
91名無しさんから2ch各局…:2009/03/22(日) 22:07:33
今日、都内で行われた大イベントで簡易無線を利用したのだが
各業者(本社との連絡以外のマスコミや各ENGクル−も含め)ほぼ
簡易無線を使用しててチャンネル選択に苦労した。
特小やら新簡易は何処行った?ってな具合でト−ンスケルチも効果なし。
やはり簡易クラスの出力がナイと使い物にならないってのが正直なトコ。
申請が緩くなったからユーザーが増えたのか?
1チャンネル機だったら使い物にならなかったです。
92名無しさんから2ch各局…:2009/03/22(日) 22:26:39
>>91
特小や新簡易では、その某イベントで必要な飛距離は出ないから仕方ないと思う。
ウチの会社はMCA使っているけど、問題なく通話できた。
93名無しさんから2ch各局…:2009/03/24(火) 13:26:34
でもさ、特小や新簡易でも十分な近距離で、無駄に5W出してるケースが多いよね。
数百メートル程度の範囲の通信だったら、簡易使わないで特小使って欲しい。。。
94名無しさんから2ch各局…:2009/03/25(水) 21:26:53
都内の大イベントこそM社のFRSですよ。
サンシャインあたりに中継器でも置けばそりゃ42.195Kmくらいはとぶでしょ

数百mの通信こそ小エリアの0.2Wですよ
これオススメ
95名無しさんから2ch各局…:2009/03/25(水) 21:36:55
都内の大イベントこそM社のVISAR800ですよ
東京タワーあたりに中継局作ればそりゃ42.195Kmくらいとぶでしょ
電池は社外リチウムで長時間も問題なし

数百キロの通信こそNEXNETですよ
新規は無理だけどね
これオススメ
96名無しさんから2ch各局…:2009/03/27(金) 09:25:29
だれかデジタルCR使ってるヤツいないの?
97XTS ◆FPdpjClE8w :2009/04/02(木) 11:14:04
年度末、現場仕事で固定減衰器を焼いてしまいましたw
パワー計にありえない数値が一瞬出て、「わっ!」と思った瞬間にご臨終です。
W社製の方向性がある固定減衰器は、とぼけて仕事やってると後の祭り状態に
陥りますな。
まぁ、パワーセンサーとかスペアナを焼かなくて良かったですが。


そんなこんなで年度が明けたらウソのように電話とメールの呪縛が静まり、
その代わりに新入社員や異動で来た人らの歓迎会やら合コンの波が来ました。
98名無しさんから2ch各局…:2009/04/02(木) 14:00:34
昔はアンリツのヒューズはよく焼いた。
1個数千円したらしい。
松下と三菱の相互OEMの黒い車載機で。
99XTS ◆FPdpjClE8w :2009/04/02(木) 14:52:16
>>98
新人研修とかOJTで測定器類を焼く季節になりましたね。
あのヒューズはレンジを確認しないでテスターを当てても切れますし。

「警告!」とか「注意!」って書いてあるものは常に確認して
守らないといかんですね。(自戒)

100名無しさんから2ch各局…:2009/04/03(金) 17:56:52
5個くらいで一箱だったようだがそれだけ見るとパチンコ店の
特殊景品みたいだった。

中身も特殊だったし。

そういえばPNかけているのに中途半端なアナログSSGでPLLロックすると
まともに変調かからなくなって困った。
あれもアンリツだったような気がする。
ダイヤル回すとカウンタの表示が追っかけてくるやつ、昔のDG−5みたいだわ。
101名無しさんから2ch各局…:2009/04/20(月) 20:56:53
CRの申請について教えてください。
他社と業務提携することとなり、ウチの車にも無線機をつけ相互連絡できるように
したいのですが、自分の無線機は自分で用意する場合(1台のみ=1機で申請)
申請書20番の「通信の相手方」は何と書けば良いのでしょうか?
また6番の「開設を必要とする理由」に何か特記することはありますか?

102名無しさんから2ch各局…:2009/04/20(月) 22:12:28
>>101
似たようなケース想定で関東総通に聞いたことありま。

総「提携先の免許の「通信の相手方」は「免許人所属の簡易無線局」になってますよね。
  提携先の免許に増設してもらってそれを使うように・・・」
総「あと、1台だけの開局は」
私「誰と通話すんの、ってこと?」
総「まぁ、そういうことですよねw」
実際は総通ともっとぶっちゃけた話をしてました。
相互協定を結んだ・・・という雛形もありますが、あれは相互直通運転の列車無線用のです。

開設を必要とする理由は正直にかけばいいですよ。
なぜ簡易無線局が必要となるかを。

ビビらずに総通へ聞いたほうが間違いないです。
丁寧に教えてくれますから。
ただし、包み隠さずすべてを話すこと、変に隠している部分があったりすると突っ込まれたり
要件理由がそろっていない、と撥ねられますから。

103名無しさんから2ch各局…:2009/04/21(火) 13:06:37
>>101

おおむね>>102さんの言うとおりなのですが、やってできないこともないけど
手続きが複雑&面倒(変更&新規)・・・免許人が法人とかだと手続きが非常に厄介。相手先への負担かなり増。相手先税務上の問題も。
前例がないといわれた場合・・・・・・・・・・自分でがんばって前例を作ってくれw

やってできなくはないけど、事実上ムリというのもありまして。

チェーン店の電気屋とかのサービスカーは大抵が本店で免許or地域ごとに免許受けて、
店が違っても免許人を同じにして通話ができるようにしています。

CRじゃなくてFTならもう少し柔軟に対応できるけど。
104名無しさんから2ch各局…:2009/04/21(火) 14:08:59
>>103
不謹慎だが、周波数もトーンも同じにして、独り言を言い合うという方法もあるw

105名無しさんから2ch各局…:2009/04/21(火) 14:18:50
だがしかし、それでは>>101氏が免許申請する時の
使用目的に「独り言」、通信相手は「自分」と書かなければならなくなる。
それで1台の免許が下りるならいいのだが・・・。

「独り言」と書かれた書類を見た時の総通担当者の顔が見てみたいw
106XTS ◆FPdpjClE8w :2009/04/21(火) 14:20:07
ここのスレの住民で平日に秋葉原に来れる人っていますか?

今日は仕事のついでに秋月電子や周辺を散策してたとこです。
東京Hパワーの社員が社名入り作業着で部品を買いに来ててちょっと和んだ。
107XTS ◆FPdpjClE8w :2009/04/21(火) 14:24:50
>>105
事例として
「免許人所属の受信設備」
で新簡易の免許を通した事は有ります。

せっかくだからヤフオクとかで中古の1ペアを買ってトーンと周波数
を合わせて免許申請してみたら良いのでは?
108名無しさんから2ch各局…:2009/04/21(火) 20:02:42
>>107
 鹿児島かどっかの業者が、400MHzのCR使って、自治会長が会員宅に一方的に情報送るシステムを売ってたような。
 旧来の有線放送の代用。
 たぶん、無線機1台だけの免許なので、"通信の相手方"は"免許人所属の受信設備"になってんぢゃないかと思う。
109名無しさんから2ch各局…:2009/04/21(火) 21:08:19
>>106

むしろ平日じゃないと逝きたくない>秋葉
土日はヲタがうざい
110XTS ◆FPdpjClE8w :2009/04/21(火) 21:16:34
>>109
秋葉とか九段下、霞ヶ関2号館とかでお茶会しますか?
111 ◆e3nQa3Rqok :2009/04/21(火) 21:51:28
>>110
いいですよー
いつ、どこにしましょう

自分は秋葉がいいかな
今週は3徹なんで、来週月火辺り希望
112 ◆d5GRjxSgd. :2009/04/21(火) 23:45:20
>>110
>>111
火曜日の13時までなら・・・w
113XTS ◆FPdpjClE8w :2009/04/21(火) 23:52:49
>>111
おぉ、では来週月火の昼間でも夕方からでも。
捨てアド晒します。 xts_systems(at)hotmail.co.jp

114 ◆e3nQa3Rqok :2009/04/22(水) 10:08:10
>>113
hで始まるniftyのアドレスでメールしました
よろしくです
115XTS ◆FPdpjClE8w :2009/04/22(水) 13:32:54
>>112
夜の部はいかがですか?


>>114
いただきました、間もなく返信しますね。
116名無しさんから2ch各局…:2009/04/22(水) 16:36:04
スレを私物化しないで下さい。
117 ◆d5GRjxSgd. :2009/04/22(水) 16:47:15
すみません、会議はいっちゃいましたのでまたの機会に。。。
118 ◆d5GRjxSgd. :2009/04/22(水) 16:52:05
久しぶりにHX480の電源を入れたらスピーカーから
「ぢぃーカツカツカツカツぶぃー」
と奇妙な音が。

AFアンプの故障でしょうかね。ノイズの後ろでかすかに聞こえる
音声、使い物になりません。
119名無しさんから2ch各局…:2009/04/22(水) 18:38:30

何か変なのがageて通り過ぎて行ったみたいだな
120名無しさんから2ch各局…:2009/04/22(水) 18:47:53
台風でしょ
121名無しさんから2ch各局…:2009/04/23(木) 20:21:46
>>101です。CRの申請の件で皆様レスありがとうございました。
管轄の局に電話で聞いてみました。
結果的には可能ではあるが申請が極めて難しく電話で説明するのは無理なレベルと言われました。
電話でのやり取りでハッキリとは覚えていませんが、
・相手局との提携を取り交わした文章
・相手と当方の関係を示す書類
・相手局の免許記載事項の変更

・・・その他にも様々な書類手続が必要とのことでした。
ご報告まで。
122名無しさんから2ch各局…:2009/04/24(金) 00:06:09
>>121
やっぱし独り言を(以下略
123名無しさんから2ch各局…:2009/05/11(月) 20:06:10
airport_operation_unit
124名無しさんから2ch各局…:2009/05/12(火) 01:11:25
>>123
結構昔からIDコロコロ変えながら出没する荒しだよなそいつ。



125名無しさんから2ch各局…:2009/05/12(火) 23:31:02
早速新規ID取って入札しまくってたな
126XTS ◆FPdpjClE8w :2009/05/14(木) 17:18:43
最近オクで新しめな業務機の出品が多いですね。
私はいまだにVISARで遊んでますけど(汗)

127Q ◆d5GRjxSgd. :2009/05/16(土) 03:18:55
帰宅後、音が出なくなったGP300、解剖してみましたが(完全ではありませんが)
んー、目視では原因わからず。 やはりSP/MICのジャックのバネピンが不良に
なったのでしょうかねぇ。
あとでジャックがのっているボードまで解剖してみます。
128XTS ◆FPdpjClE8w :2009/05/16(土) 10:58:05
>>127
(前振りも何も無く)昨日はオフ会どうもでした。
GP300は直すより買った方がw
で、数を増やしましょう。
129Q ◆d5GRjxSgd. :2009/05/16(土) 12:15:12
>>128
昨日はありがとうございやんした。

直すより買ったほうが安上がりなんですけど
受信音だけ出なくなったのがなんか悔しくてw
ボードまで分解しましたが、ジャックを基板からはずすのに
いろいろなSWまではずさないといけないようで、かなーり諦めムード。

やっぱり数台仕入れて、部品取り用にします。
130Q ◆d5GRjxSgd. :2009/05/16(土) 12:41:15
ただいま、ダンマリ決め込んでいたGP300から
「ピツ」「ザー」と音が。

叩いても音が途切れたりとかないのでなんとか使えそうです。
(原因不明なので多少不安はあります)

でも買っちゃうんだろうなぁ・・・。
131XTS ◆FPdpjClE8w :2009/05/17(日) 09:15:47
>>130
復活しましたか。
音が出ないってやつはコントローラーボードが壊れたからなんてことは少なくて
むしろ接触・接点不良のことが多いですな。
バラして組み直すと直るとか、そんなのばっかですし、GP300なら直すより買(以下略

GP300は音が良いから良いですよね。
132名無しさんから2ch各局…:2009/05/17(日) 13:16:47
古野電気(西宮市)は、漁船用小型デジタル無線機「DSB送受信機」
(27、40メガヘルツ)を五月末に発売する。漁船間のデータ通信を可能にした
法改正に伴う第一号機。周辺の船舶との位置関係など航行情報が把握でき、
船団での共有も可能なため「安全航行に役立つ」と話している。

電波法では、漁船が一般的に使用している周波数帯について音声のみしか認めて
いなかったが、二〇〇八年十二月に改正され、データ通信も可能となった。

自船と仲間船の位置(緯度・経度)や航行状況(船速・水深・水温・潮流)が
送受信できるほか、百文字以内のメール機能を付けた。通話もでき、他船に知られ
たくない場合は秘話機能もある。

今後、インターネット接続できる同無線機の開発も検討している。

●漁船用小型デジタル無線機「DSB送受信機」
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/Images/01923654.jpg

◎古野電気 [コード/6814] http://www.furuno.co.jp/

◎ソース
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001923653.shtml
133名無しさんから2ch各局…:2009/05/17(日) 15:35:54
>>132
 これって、言わばアナログ無線機にTNCつけたようなモンじゃねえのか?
 んなのを"デジタル化"っていわれてもなあ。
 DSBって言う以上振幅変調だと思うが、6KHz位の帯域で、音声をデジタル化して伝送できるとは思えん。
 A2Dはあっても、A1Eとか、H1Eなんて電波形式はきいたことがねーぞ。
134名無しさんから2ch各局…:2009/05/17(日) 18:14:58
>>132
提灯記事に踊らされてやんのプギャー
んなの新聞広告だろ
135名無しさんから2ch各局…:2009/05/17(日) 21:21:05
>>133
警察無線もデジタルと言ってるけどFM波だよな。
136名無しさんから2ch各局…:2009/05/17(日) 21:55:31
PM波なんだけどな。
違いがわかるかい?
137名無しさんから2ch各局…:2009/05/17(日) 21:57:14
デジタルの対極はアナログ、符号化するかしないかの差。
振幅変調と位相変調と周波数変調とは関係ない。
138名無しさんから2ch各局…:2009/05/17(日) 22:00:29
>>133
A3Eでできる暗号化っていうとスペクトラム反転くらいしかないのでは?
あとは時間軸圧縮の うがい エンコーダーか。
データはA2DのASKではないかな?

航空用のアナログバンACARSではAM送信機にデータをのせている。
最近ではF1Eが137MHzあたりにあるらしいが。
139名無しさんから2ch各局…:2009/05/18(月) 00:17:08
>>138
 A3Eでスペクトラム反転なんて、SSB受信機でバッチリ復調できるやん。
 いくらナンでも、keyが複数あるやつでないと、イマドキ暗号化なんて言えんやろ。

 データ通信はA2Dみたいだけど、デジタル化された位置情報も暗号化せんと、ライバルにどのへんで魚が獲れるかバレるんとちゃうか?
 けど、安全(衝突防止)のためには、位置情報は平文でないとアカンやろしね。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=219971&lindID=4
140名無しさんから2ch各局…:2009/05/18(月) 00:46:46
>>139
普通のDSB無線機にもオプションで秘話装置の設定があるメーカが多いけど、方式は何使っているんだろう?
確かにスペクトラム反転じゃ簡単に復調されちゃうし。
昔は三洋が専用IC出していたけど、今は無いから気になる。
141名無しさんから2ch各局…:2009/05/18(月) 07:08:22
>>140
エレキットの1対向分の1セットがうちにあるな。
ぶくぶくぶく。
142名無しさんから2ch各局…:2009/05/18(月) 07:09:39
>>139
何もないAM受信機で聞こえなければそれで秘話なんだろ。
SSBで聞けるなんて普通の人にはわからない。
143名無しさんから2ch各局…:2009/05/18(月) 08:31:55
まぁ、コードレスホンの秘話みたいなものじゃないかと・・・。
144名無しさんから2ch各局…:2009/05/18(月) 13:21:40
>>142
 昔むかしの10番Aがオールモードの無線機で簡単に聞ける---ってのは、たぶん、プロは思いつ
かなかったと思う。
 150MHz帯でSSB使ってるのなんか、アマチュアだけだし、FM系の電波をAM受信機で聞く(スロー
プ検波)なんて、ちょーアマチュア的発想だから。

 けど、スペクトラム反転後の音声をA3Eで送信しても、SSB受信機で聞けるってのは、プロでも
考えるんぢゃないかね。(理屈の上でも簡単にわかること)

 多分、最低限帯域の入れ替えくらいはしてると思う。

 あと、HF---つまりは帯域数KHzの振幅変調で、デジタル化音声を伝送するのはやってるみたい。
 PCのサウンドカード使って、ソフトDLするだけで簡単にできるらしい。

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~7l1rll/DigitalVoice.xml

 これだと好きな方式で暗号化できるわな。
 ま、アマぢゃ暗号化は御法度だし、プロぢゃ総通がいろいろ文句言うから簡単ぢゃないだろうけど。
145名無しさんから2ch各局…:2009/05/18(月) 20:59:50
>>144

なかなかおもしろいことやってるね。
一旦デジタル化(とりあえず符号化)すれば後はどうにでもなるところが
おもしろいところ。

ランダマイズの段数いじったりすればほぼ無限大に秘話がかかる。
PCでやれば尚自由度が上がる。

本音のところ総通はアマチュアに秘話装置が使われていてもどうでもいいのではないかな?
建前として規制しているだけで。

それよりも治安維持系の官庁の方が気にするはず。

APCO25なんかほとんど秘話のためのスクランブル処理をせず規定のランダマイズしかしてないしな。

146名無しさんから2ch各局…:2009/05/18(月) 21:31:26
>>145
 アナログの場合はハードの改造が必要だけど、デジタル通信になると、音声符号化とか、誤り
訂正とか、ソフト書き換えるだけでナンボでもいじれるからね。
 秘匿目的ではなく、伝送の効率化のための研究だ---って言えば、アマチュア無線として正当な
理由になるんやろね。結果的には事実上の暗号化なんだが。
 まあ、1局だけ申請したら、『誰と交信するんや』っていわれるだろうけど、仲間数局でオリジ
ナルのプロトコル考案して申請したら、ハナからダメとは言えんだろう。

 アマ無線における暗号禁止は世界的な約束なんで、タテマエは守らないといけないと思う。

 P25そのものは秘匿目的じゃない(P25対応スキャナーが市販されてる)から、ある意味当然。
 無論、秘話をかけたいときは、専用のユニットが準備されてる。
147名無しさんから2ch各局…:2009/05/19(火) 11:33:23
>>123
airport_operation_unit 様

先日もご連絡致しましたが、お振り込みの予定をご連絡下さい。
・・・様の別のIDでも、お振り込みの確認ができませんでしたので、
落札者様都合のキャンセルをさせていただいております。
明日までにご入金確認ができませんと、同様の処置をさせていただく
ことになります。また、Yahoo!JAPANへの通報により、井崎様が今後
一切の取引を行えないよう処置を講じていただきます。
また、本日ご連絡をいただけない場合、業務妨害として警察に告訴
させていただきます。

回答↓
前回の件についてですが警察に通報されるならどうぞして下さい。
営業妨害にはなんら一切該当しませんし詐欺でも成立しません。
私は前回ヤフーにIDを停止され欲しかった商品も支払先が分からず
苦労しました。この件についてはヤフーにn対して抗議し弁護士経由で
話し合いの最中です。支払いは22日に行う予定ですが不服なら取消して
下さい。岡山県警にも私の友人がいますのでこの件は犯罪になるか
相談します。
148名無しさんから2ch各局…:2009/05/19(火) 13:28:34
>>147
やっぱし被害者いる。
昔からIDいっぱい変えてあれこれ理由つけてキャンセル。
どんだけ荒らしてたんだよ。

このスレ、本人も見てるんだろ?
149名無しさんから2ch各局…:2009/05/19(火) 13:33:06
>>147

> Yahoo!JAPANへの通報により、井崎様が今後
> 一切の取引を行えないよう処置を講じていただきます。

ぉぃぉぃ、名前出てるってば名前
150名無しさんから2ch各局…:2009/05/19(火) 13:42:26


奴は昔から業務無線機類と株主優待券と警察グッズ集めやってる。
今のオクidはja*an_air*ort_hand*in*だろ?
おいらは滅多に出品しないが見たら即BL


151名無しさんから2ch各局…:2009/05/19(火) 20:16:51
>>150
そう。
airport_operation_unitでは、今日までに-48だった。
152名無しさんから2ch各局…:2009/05/19(火) 21:58:09

ついでに、うちのBLリストに残ってたのはこれら。
airportpolice_chubu
police_goodsshop
cyber_police_npa
cargofreighter_shuttle

次は ai*line_ca*go*ys*em あたりで出てくる予感



153名無しさんから2ch各局…:2009/05/20(水) 08:17:01
当方が短時間に確認しているだけで、過去に
11以上のIDを使って同様の行為をしていますよね?
kansai_airport_team ・airportpolice_chubu ・police_goodsshop
・cyber_police_npa ・centrair_chubu_staff ・zero_pc0110
・netpolice_0110 ・airportman1130 等々
の、ツッコミに対し

回答↓
ではもう取引を中止にしましょうか?
貴方は今回も私が振り込まれず終了すると考えてられるのでしょうか?
また貴方も私が法的な事を全く知らないと考えておられるようですが、
ある程度勉強をしております。
ヤフーの支払いは自動引き落としであるため支払の遅れはありません。
しかし、今回出品者様に迷惑かけたのは事実ですので謝罪致します。 「大変申し訳ありませんでした。」
2ちゃんねるの書き込みを確認させて頂きました。明日警察にこの書き込みについて被害届けを提出する予定です。
どうされますか?取引の継続をするのですか?
継続するならもう少し態度を改めてください。私はIDを短期で変更していますがすべてヤフーにIDを
停止され連絡がとれなくなってしまいました。またつい最近まで腎臓と扁桃腺の手術や身内の不幸などが重なり連絡ができなかったりしたのも原因です
欲しいから落札したのにヤフーにIDを停止にされ連絡できなかったりして
未成立になってしまったのです。わざとではありませんよ!そんな事しても
メリットなんかありませんし、私が損するだけですよ。 ちょとの事でヤフーはIDを停止してくるので困ったものです。

>私はIDを短期で変更していますがすべてヤフーにIDを
停止され連絡がとれなくなってしまいました。 ・・・・認めた!!!!

>2ちゃんねるの書き込みを確認させて頂きました。明日警察にこの書き込みについて被害届けを提出する予定です。
自首するのね・・・告訴の手間は省けるけど
154名無しさんから2ch各局…:2009/05/20(水) 08:34:48
>2ちゃんねるの書き込みを確認させて頂きました。明日警察にこの書き込みについて被害届けを提出する予定です。
>どうされますか?取引の継続をするのですか?

これって脅迫?
実際に被害届提出しなかったら脅迫罪になるけどw
155XTS ◆FPdpjClE8w :2009/05/20(水) 11:18:28
>>153-154

まぁまぁ。
専用ブラウザ時代なのに「sageで」ってのも何ですが・・・
もちついてください。


過去、他に例がありますが T 爺 みたいに独立スレは立てないでくださいねw
 (注:「上島竜兵」方式ではありません)
156名無しさんから2ch各局…:2009/05/20(水) 11:21:00
誘導

【無線】帰ってきたYahooオークションネタ【たぶん30】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1200320843/

帰ってきたYahooオークションネタNo??豊爺復活
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1197120063/

157Q ◆d5GRjxSgd. :2009/05/21(木) 01:03:08
受信感度の落ちているVisarUどれだかわからなくなってしまいました・・・
158ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6 :2009/05/21(木) 07:39:36
>>157
どうも先日は有難う御座いました。
VISARは一度使い勝手に惚れると爆発的に増えますね。
私の場合、書き換えた後に周波数とかをテプラで張ればよいものを
面倒臭がってやらなかったりするので
後でどの無線機に何を書き込んだかさっぱり分からないことが多々・・・
159名無しさんから2ch各局…:2009/05/21(木) 10:27:49
>>144
>プロぢゃ総通がいろいろ文句言うから簡単ぢゃないだろうけど。
新簡易のデータ用chでデータ通信アダプタでデータ通信しまーす
じゃ通らないのかな?
160XTS ◆FPdpjClE8w :2009/05/29(金) 10:02:47
事後報告ですがこないだこぢんまりとオフ会をやりました。


その1
 秋葉原の秋月付近にあるドトールに集合、顔合わせ歓談後に新宿の居酒屋
 主な参加者
  私 ・ 「Q ◆d5GRjxSgd」氏 ・ 「ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6」氏
  他、私の友人

その2
 相模原市内のサイゼリヤに集合、昼食・顔合わせ後に付近開催されたフリマに参戦
 主な参加者: 私 ・ 「>>111  ◆e3nQa3Rqok 」氏   他、私の友人


私の友人をかなり鉄分が高い方が集まりましたw
オフ会で披露された無線機器は、数々のMot機(当然)やOKI機、日立機でした。


関西方面では「ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6」氏によるオフ会をやってたりします。
161XTS ◆FPdpjClE8w :2009/05/29(金) 10:04:09

あ、編集が変でした


> 私の友人をかなり鉄分が高い方が集まりましたw


> 私の友人を含め、かなり鉄分が高い方が集まりましたw
162名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 20:18:49
ホットイナズマなる燃費向上グッズ(?)があるんだけど、アレって要は
バッテリーの補助的動作をするもんなんだよね?

で、思ったんですが。
これからの時期、車載機でエアコンなんかでバッテリー放電気味状態のときに
(エンジン回転の低い停車中に)PTT押下時に無線の電源が切れるって症状を
改善できるんじゃないかと思うんですが皆様のご意見をお聞かせください。

163名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 21:28:10
原理的に、まず効果無し。
164名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 02:41:12
>>162
バッテリの容量で間に合わないようなら、ホット何とかを付けてもまず効果ないですよ。
中身は大容量の電解コンデンサだから、スパイク状の瞬断なら吸収できるだろうけど、
PTT押下時に定常的に電圧が下がるんならとても吸収し切れませんよ。

今の車はオルタネータ+レギュレータの構成だから、回転数が低くてもそれなに充電されます。
それでも電圧が下がるようなら、バッテリの劣化か、容量小さすぎか、オルタネータの故障を疑った方が宜しいかと。
165名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 02:41:51
>>163
そぉですか。

例えばタクシーや代行屋さんの無線なんですが、エアコン稼動+行灯点灯で待機してて
バッテリーには結構負荷かかってて電圧降下状態になっちゃってる時に無線呼ばれて
「どぉぞ」「りょーかい」って言うだけなのに電源瞬断→無応答扱いでサヨナラ・・・

こんな状況を改善したいんですけど何か良策ありませんか?
今のところ「無線使うときはアクセル踏め」と対応させていますが。
166名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 02:49:09
連投すみません。
ほぼ同時の>>164様ありがとうございます。

>>165に書いた通りなんですが、夏場(エアコン使用時)の夜間(行灯点灯時)に起こる事象なんです。
バッテリを交換しなくても夏場を凌げば問題は無いんですね。
電源とりまわしも接続不良ないように配慮はしてるんですが。
こんな状況から「ほっとなんちゃら(に似たもの)」を無線機直下にでも付ければ
何とかなるのか?と考えた次第でした。
167名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 07:32:43
本当に送信時に電圧降下が起きているのか、それはどこが原因で下がっているのかを探してみました?
ヒューズホルダの接触不良だったり廃線が腐食していたりする原因があると他で何をやっても無駄だよ。
168名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 11:09:16
明らかに電源の容量不足です。暑いからエアコン止めたくない、ってのなら
無線を使うの諦めましょう。
169名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 11:33:29
送信時に200wで電流40アンペアとかじゃないよな。
170163:2009/05/30(土) 14:03:26
>>166
164さんが詳しく書いてくれたんでもうアレかもしれませんが、
ホット××は電解コンデンサなので、もし付けても0.数秒くらいで
放電してしまうので、無線機の電源強化には全く無意味です。

バッテリーを交換せずになんとか、というお気持ちは分かりますが、
バッテリーを新品に交換するか、アイソレーターを付けて
無線機には別途セカンドバッテリーで電源を供給する等をして
車自体の電圧・電源供給能力不足を解消しない限りは
ホット××みたいな類似製品のどれかをポン付けしても
まったく改善できません。

「無線使うときはライト消してエアコン切っとけ」でいいんじゃないかな?
真夏でもね。
171名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 14:08:51
>>166
 電圧降下が原因なら、ほっとなんちゃらは無意味でしょうが、昇圧型のDCDCコンバータはとりあえず
有効でしょうな。
 昔は、12V→13.8VのDCDCがあって、確か、入力が7V位にまで落ちても、13.8Vはキープしたと思った。
 今は、12VDC→100VAC→13.8VDCだろうけど、んな面倒なことしてもしゃあないよなあ。
172名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 19:10:30
バッテリ本体ターミナルのところで電圧を計りながら送信して、電圧が落ちなければ配線でしょうね。
無線機-側配線を車体経由で繋いでいると、案外そこだったりします。
接触抵抗を低くボディに繋ぐのって案外難しいですから。
173名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 10:20:03
バッテリーをオプティマあたりに変えて、サブバッテリー載っけてそこから、無線への給電
という風にすれば、バッテリーのヘタリはかなり軽減してエアコンガンガン電飾バリバリでも、
問題ない気がする。まぁ電コン使った燃費向上を謳う怪しげな商品よりはかなりましだけど、
出費はその手の商品に比べれば掛かるけどな。
174名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 11:07:09
5wくらいの業務用無線機にそこまでするくらいなら素直に新品バッテリー変えるか、
無線のサービスマン呼んで原因きっちり見付けてもらった方が安いでしょうにw
175名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 11:24:36
>>162
その無線機名とタクシー車名と年式は何でしょう?

古かったり細かったりする電源線使ってたり、
必要以上に出力上げてたり、運転手がアマチュア機とか
余分に積んでたりしてない?
176Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/01(月) 13:59:37
手持ちのハンディートーキーの数台が初期ロットバージョンでした。
まさかとおもってアンテナ回したら「ぺき」という音がしてとれてしまいましたw

見たらコネクタを接着剤でとめてあるだけでした。

細かくみるといくつかバージョンあるようです。

初代 接着剤(アンテナ側のコネクタ芯にネジがきっていない)
2代目 接着剤(アンテナ側のコネクタ芯にネジが切ってあるが接着剤固定)
3代目 アンテナネジ止め(アンテナ側のコネクタ芯のネジ穴に通して固定)
最終 溶接?
177名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 14:51:56
>>176
 そう言えば、特小トランシーバーも超初期ロットは、アンテナワリと簡単に外れたねえ。
178名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 14:54:45
SMAでアマチュア機みたいに取れたりして何でもつなげたらしいけど。

あれってわざとじゃないかなぁ。
ハードウェアの隠し機能。
179名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 15:27:16
>>176
モトのHTは、普通に使っていれば経年でアンテナがベキベキ
になってる頃でしょう。
もしネジ穴が生きているなら350MHz帯のGL2000やGP328系の
アンテナを付ければとりあえず解決ですかね。
HTなら、GP300のケースと取り替えてみるとか、受信専用限定で
アンテナアダプタ付けて外部アンテナ繋ぐ手はありますし。
(ただし電波出せるようにするのは当然ながら違法)

本来は外れちゃいけないんですが、過去の特小はチューブを
めくるとTNCコネクタが出てきたりしたので、いたずらは可能
でしたねぇ。
180名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 21:34:11
>>179
 しかし、Motの無線機、あのアンテナの経年劣化だけは何とかならんかなあ。
 純正品で、丁寧に使ってても、4〜5年経つと樹脂にヒビが入って、中身(コイル状の銅線)が
見えるようになるんだよね。
 VISARとか、SABER用の逆SMA(?)のが特に酷い。GP328とかGL2000用のネジ式のはそうでもないけど。

 あと、半年位すると、たとえ直射日光当たらないトコに置いといても、ツマミが粉吹いたようになるの。
181Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/01(月) 21:47:23
>>179
すんません、ここで言うネジ穴とは、ねじ式アンテナコネクタ(GP300とかの)のことではなく、
GP300などのアンテナの底面は平らですが、HTのアンテナは底面にアンテナ固定用ネジ穴
(取り外しができないように)がさらにあけてあるということです。
(文章での説明は難しいですねw)
初期はこの固定用ネジ穴がない!ということで。
まぁたしかにアンテナ交換っていう手もありますが、残念ながら既に無線局免許証票が届いてしまいましたw
182XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/01(月) 21:48:13
>>180
スピーカマイクのケーブルの付け根もパキパキになりますね。
VISARやGP300のイヤホン端子蓋とかもダメダメです。

アンテナは消耗品だと思って半ば諦めてはいますが、延命措置としては、
クレポリメイトとかアーマオールを塗りつけて手入れしています。
割れたらどうしようも無いので熱収縮チューブかけて適当に使い倒しますが
粉吹いた状態のヤツは磨けばとりあえずきれいにはなりますよ。

183Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/01(月) 21:49:35
>>180
確かに樹脂の劣化が激しいです。
私のはVisarよりGP系のアンテナ樹脂の劣化のほうが激しく
GP300なんかは完全に金属むき出し全裸になっちゃいました。
収縮チューブ被せてしのぎました。
184XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/01(月) 21:56:29
>>181
分かりますよ、アンテナの軸っつうかネジ部分の真ん中にネジ穴があるのと
無いのがありますね。
その後、ネジ+接着剤とかリベットみたいなやつになった次第で。

アンテナがパキパキになるとアンテナだけ交換できないのでケースごと交換(新品風)
になるわけですわ。


VISARやGP300のアンテナもよく折りましたわ。
日立のアンテナも樹脂製なのでBNCを刺したままにするとコネクタの上の部分から
割れて飛び出たりしますから、ソニータイマーのようにある程度の耐用年数というか
力尽きるように出来ているんじゃないかと思う次第です。
185名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 22:58:13
ハンディ機のアンテナ折れというか、樹脂がパックり割れる
ほとんどはアンテナをストラップ代わりに持って使う事が原因だと思う。
186名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 23:11:10
>>185
んなこたーない
187名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 23:13:45
>185

んなこたーぁない
188XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/01(月) 23:18:23
>>185
まぁ雑に扱えば壊れやすくはなりますわな。

ただ、日本のメーカー(主に i と VS と K)のアマチュア機のアンテナでパキパキに
割れたのを経験した人は少ないのでは?
189名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 01:38:36
>>188
 その通り。ガンガン使ってるワケぢゃないけど、20年前のY社(当時)、I社のアマチュアハンディ機付属
のホイップは、外見上はナンともないもん。
190名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 20:07:33
突然すみません
モトローラのGL2000を譲り受けたので免許を申請したいのですが、ATIS番号というのが判らなく困っています。どこを探せば良いのでしょうか?
またそれがわかれば自力で免許申請は可能なのでしょうか?
質問ばかりですみませんがお詳しい方、ご教示願います。
191XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/02(火) 23:03:31
>>190
GL2000のUHF機であれば、電池を外して電池との接点電極の左側、中央部分に

  102006
   98765*  ←ATISの例

のようなシールが貼ってあります。
免許申請書に記載する内容は製造された時期によって違いますが、
下記のような記載がありまして、

  名称: JMUE4014A 
  型式名: CSMJ400-1/4F3E5-3
  検定番号: C99081
  合格年月日: ****年**月**日
  製造番号: 数字3桁+アルファベット3桁+数字4桁
  製造年月: ****年**月

無線機に書いてある内容で申請書に記載するものは
  1 検定番号
  2 製造番号
  3 ATIS
です。

詳細は http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/ru/kani/shinsei3.pdf の記載例を
参考に申請書を書いてください。
192XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/02(火) 23:12:34
補足

モトローラ製のUHF帯簡易無線の場合、ATISの番号の例としては  102006012345 というものです。

頭の3桁表記は
 VHF簡易 101
 UHF簡易 102
 新簡易  301

もし記載が無い・銘板が無い場合は、モトローラ製業務機の取り扱い店で
設定ツールで中身を読み込んでもらって確認する必要があります。

無線機の製造時期によっては、検定番号のC99081ではなく認証番号で01TYAA1011
と記載されている場合もあります。
193名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 00:05:02
C検だったらいいですねぇ。F検だったら開局はちょっと厳しいかな。
194名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 01:46:32
>>193
 F検機だったら、個人もしくはちっちゃな会社だと、事実上免許取得は不可能でしょう。
 でも、逆にオークションに出せば、結構高く売れるかもよ。

195名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 02:35:25
>>191さん
詳しい説明ありがとうございます。
何とかなりそうな気がしてきました。
ちょっとやってみます!
196XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/03(水) 09:46:22
>>195
トーンやDCSが分からないと申請書出しても修正させられます。
無線機本体にはトーンなどの情報が貼ってあることは希なので、業者に設定情報
を読み込んでもらって情報を見てもらうことになるでしょう。

アマチュア機や受信機で受信して確認・・・という手もありますが、アンテナを接続して
電波を出すと免許が無い状態なのでやった時点で不法電波になります。

ヤフオクなどで入手した場合は出品者に確認するのも手ですが、気にしてない
というかものの性質を知らない出品者が多いのでどうでしょうねぇ。
197名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 14:47:40
ダミーロードを繋いでも不法電波になりますか?
198名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 14:53:10
>>197
ならないよ。
そのためのダミーロードだもの。

近くにアンテナがあるからとか言う人もいるけどそういう言い方したら何でも処罰可能になってしまう。
アマ無線機の販売店なんか展示品がみんな不法局だぜ。
199名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 15:07:38
早速のレスありがとうございます。
200XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/03(水) 15:41:12
>>197
モトローラのGP300、GP328、GL2000などの場合、アンテナ端子からBNCコネクタへ
変換するアンテナアダプタを使わないと測定機やダミーには突っ込めないですよね。

(アンテナアダプタは、正規ルートではモトローラのディーラーに部品注文して
入手ができるかどうかです。値段は2〜3千円ぐらいした気が・・・)


VISARならSMA-Jなので秋月電子で300円ぐらいなんですけどね。
201Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/03(水) 16:02:07
SMA・・・VISARシリーズのコネクタと似ていますが形状が異なります。
VISARの測定には専用のSMA−BNC変換アダプタ(5880369E27)
を使用してください。

ってあるんですが、センターピンの長さが違うんでしたっけ?
202XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/03(水) 16:25:50
>>201
VISARやXTS3000/5000は本体側がSMA-Pなので安い変コネ(少々加工要)
でいいのですが、GP300、GL2000やGP328のアンテナ端子はSMAではありません。
(ミニプラグみたいなやつ+根元がネジになってるやつです)
203名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 17:09:34
>>202 XTS氏

>>201ってVisarのことじゃない?
ttp://www.gm3188.jp/conector.pdf
>>201が書いたことがそっくり載ってた。
TOWAのページか。
204Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/03(水) 17:20:36
>>202 
秋月のコネクタを少し削って浅くすればいけますねw
純正の変換コネクタはセンターピンが短く、コネクタが一般の変換より
薄い?です。

アンテナ箱あさってたらVisarの予備アンテナ(白)と(緑)が2本づつと
VSの1/4λが20本でてきました。
サービスマニュアル読んでいたら純正1/2λもあるんですね。

で、やっぱモトは固かったw
VSはふにゃふにゃでした

アンテナです。
205Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/03(水) 17:23:02
>>203
そうです、TOWAからひっぱってきました。

手持ちのケンウッドとVisar見比べましたが
Visarのほうがやはりセンターピン短いようです。
206XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/03(水) 18:12:38
>>204
まいど。
VISARの場合、秋月の安い変換コネクタは耳というか囲みというか金物部分が
出ているので、それをラジペンでちぎってからヤスリがけするとまぁまぁ使えます。
締め付けが緩いと接触不要になるのと、コネクタもどうやら当たり外れがあります。

しかし集めてますねw



固いのはいいのですが、固いのは寿命が短いので困ります

アンテナです。

207名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 19:55:18
そういえばハンディ機に変換コネクタを付けて
外部アンテナを繋いでの運用って免許違反ですかね?

土建屋で現場のプレハブ事務所に固定アンテナ立てて
中にハンディを置いて使うような運用って違反?
208名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 20:27:57
無線設備規則を抜粋するが、30m以下であれば良いみたいだな。
クルマで使うのにハンディに簡易無線用の外部アンテナ付けてるし俺。

(簡易無線局の無線設備)
第五十四条  簡易無線局の無線設備は、次の各号の区別に従い、それぞれに掲げる条件に適合するものでなければならない。
一  一五〇MHz帯の周波数でF二D又はF三E電波を使用するもの
イ 通信方式は、単信方式又は単向通信方式であること。
ロ 送信空中線(水平面が指向性を有するものを除く。)の高さは、地上高三〇メートルを超えないものであること。
二  一五〇MHz帯又は四〇〇MHz帯の周波数の電波を使用するもの(前号に掲げるものを除く。)
イ 変調方式は、実数零点単側波帯変調、四分のπシフト四相位相変調又は四値周波数偏位変調であること。
ロ 通信方式は、単信方式、単向通信方式又は同報通信方式であること。
ハ 一の筐体に収められており、かつ、容易に開けることができないこと。ただし、電源設備、送話器、受話器
  その他総務大臣が別に告示するものについては、この限りでない。
ニ 総務大臣が別に告示する周波数及び空中線電力を使用する電波のみ発射することができるものであること。
209名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 20:33:44
うろ覚えで質問してスマソ。

以前にどこかでハンディはアンテナも含めて技適受けてて、
外部にアンテナ立てる場合は工事申請しないといけないとか、
免許申請時に空中線項目に外部アンテナの仕様を書かないと
いけないとか聞いた覚えがあったもんで。

もしかしたらアマの申請と混同か勘違いしてるのかも。
210名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 23:07:53
>>208
 おっと、デジタル化で改訂されたんだとは思うけど、通信方式の中に『単向通信方式又は同報通信方式』が入ったのね。
 とすると、送信機1台だけで、『通信の相手方:免許人所属の受信設備』て開局できるってことか。
211名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 23:13:24
>>208
素朴な疑問で済まんが、この「地上高」というのは何を基準にいうのだろうか。
例えば、高さ100メートルのビルの屋上にアンテナを設置する場合、そもそも設置が
できないのだろうか?だとしたら、高さ30メートル以上では簡易業務無線そのものを
使ってはいけないことになる。
212名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 00:24:48
>>209
簡易のアンテナは利得制限がされているだけ。
工事設計書・事項書には空中線の型式とかは省略
雛形も「未記入・記入しない」となっている
213XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/04(木) 00:32:43
>>209
言われてみればそんな気もした(普段全然気にしてない)
アンテナも技適ってのはパーソナルとかがそんな感じだった気がします。
オレンジトップのアンテナは7.14dBで合法、「大当り」とか「大三元」とかはダメよとかw


>>210
私は「免許人所属の受信設備」で免許の手続きをしたことありますから、前から可能だったかと。


>>211
30m以上の位置にアンテナを設置する場合は1Wしか免許くれなかった覚えがありますな。
214名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 01:01:21
>>211
 確か、地面からの高さだったと思う。
 故に、富士山や筑波山山頂で、地べたに立ってハンディ機使っても構わないけど、東京タワーや都庁の展望室で使うのは(厳密には)NGらしい。
215名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 20:15:51
地上高の規制はアンテナを外部に設置する場合の話で、ハンディのホイップで使用するのは問題ないはず。
216名無しさんから2ch各局…:2009/06/05(金) 00:53:23
すみません。>>162です。
電源の件で皆様から大変参考になるレスを頂きましてありがとうございました。
書き込み後に規制喰らってて御礼のレスできずすみませんでした。
本当はレス1件ごとに御礼+再度お伺いしたいこともあるんですが
時間も空いてしまったんでスレの流れ上遠慮しますね。

でも、1つだけ教えてください。
皆さんは車載機の電源をどこから取っていますか?
217名無しさんから2ch各局…:2009/06/05(金) 02:49:16
基本は+−ともバッテリーへ直接接続です。

エンジンキー連動にする場合はケースバイケースです。
218名無しさんから2ch各局…:2009/06/05(金) 03:33:02
直接接続と言ってもヒューズくらい挟むけど。
219名無しさんから2ch各局…:2009/06/05(金) 22:47:04
ヒューズは電源ラインにただ挟むだけでは意味ないけどね。
220名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 03:21:42
5w程度の機械で、シガライタ裏の配線もしくはオーディオACCから+分岐、−車体へ
こんな感じではまずいんでしょうか?
221名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 11:20:48
シガーライター裏話やめておいたほうがいいです。
ACCはその車によって〜です。
222名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 16:50:40
すみません、モトのVISARとHTを所有しているのですが、周波数やトーンの変更を
安価でやっていただけるところはないでしょうか?
(用途に合わせて個別に使用してます)

近所で聞いたら1台に付き10kとか・・・これって何のぼったくり?とか思ったのですが
相場なのでしょうか?

自分で、とも考えたのですが、一回しか使わないのに勿体ないかな?と

クレクレ君ですみませんが、よろしくお願いします。
223名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 16:54:21
>>222
 VISARあたりなら、ぐぐれば自分でやる方法が見つかるかも。
224名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 20:49:25
確かロシア語のサイトだったっけ・・・・・

ちなみに、10kは相場です。
225222:2009/06/08(月) 00:44:18
>223さん
>224さん

ありがとうございます。
相場なんですね。
一応、RIBとインターフェースケーブルはあるみたいですが(確認したのはVISARのみ)
肝心のソフトはお手上げです・・・(半日ググりましたがさっぱり…(;´Д`)ウウッ
車載で使用している400帯と周波数が違い、使いにくいので同じにして再度申請しようかと
思ったのですが、いかんせん台数を持っているので変更だけでも良いお値段するもので。
HT2はインターフェースケーブルを接続するところが無いのでしょうか
それとも、マイク端子から接続するものなんでしょうかね?
一台だけHT2のトーンが違うのが混ざっていて使えないのです(いただいたものなのでお金掛けるは・・・

貧乏人でけちんぼなので・・・
みなさんスレ汚しすいませんでした。
226XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/08(月) 07:57:37
>>225
10Kは意外と相場なのかもしれませんね。(少々高いとは思いますが)
書き換えは、販売会社の飯の種の一つなので自分で出来なければ依頼を
するしかないでしょうね。
それでもモトローラ機器は日本メーカーの機器と比べれば敷居は低いほう
かと思います。

台数がまとまっているなら業者に相談して見積もりをとった方が早道では
ないですか?大阪方面にモトローラ機器をネット販売している業者はあります。


ヒント
・VISARのソフトは「VISAR」で検索しても出てきません
・ハンディートーキーや2は日本仕向なのでそのものズバリのソフトは
 海外には転がっていません

権利の関係もありますのでこのあたりは慎重に。
227名無しさんから2ch各局…:2009/06/08(月) 18:11:10


>>150

最初はまともに取引してたみたいだけど今日見たらやっぱり取引停止になってたw
228名無しさんから2ch各局…:2009/06/12(金) 16:55:06
周波数の調整ができる大阪の無線やさん
誰かご存じの方いらっしゃいませんか
しかも出来るだけ安くやってくれるとこさがしてますが
ご存じの方よろしくお願いします
229名無しさんから2ch各局…:2009/06/12(金) 18:16:53
日本橋のトーワぐらいすぐ見つかるだろうに
230名無しさんから2ch各局…:2009/06/12(金) 21:01:33
免許申請手続きとセットでなら受け付けてくれる。
231XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/15(月) 10:40:55
mixiを眺めてたら、業務用無線のコミュニティを発見しました。
ここの住民の方かどうかは分かりませんが、表に出ても出来ることが
限られているので少なくとも私は居ませんw
232Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/15(月) 13:24:39
Mixiの業務無線コミュは結局ほぼMCAなんで
あまり用はないかなーと。

名刺ウラのアレがTOP絵になっているのが私ですがw
233名無しさんから2ch各局…:2009/06/15(月) 15:21:34
日記は・・・・
234XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/15(月) 15:38:18
>>232
あ、まいど。
MCAやネクスネットはあった気はしたけど、「業務用無線」で出来た
のは最近じゃないかな。
別アカ取るならともかく(ぉぃ)、現状では個人特定しやすい情報が
満載のmixiまでは進出しなくていいやw
235Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/15(月) 19:57:33
>>234
まあ、Mixi別アカはデフォでしょうww
ヤバイ内容が書かれるコミュはクローズド運営しております。

某業務機のアマ化のための旧コール復活プロジェクト?
は現在「審査中」になっています。
そろそろ局免用封筒を送っておこうかとおもっております。

んで、今日の作業は久しぶりにGX5400VCAT がでてきたので
3ch仕様を実施(スケルチVR→セレクタSW)、F検化、送信電力
0設定にして会社の無線基地側、移動側、保守系を書き込んで
車に取り付け、ダイヤモンドのグラスマウントデュアルバンドアンテナ
デュープレクサーで460簡易と共用にしました。
受信用なのでSP/MICはつけずに外部SPにしました。

配線を隠蔽するのが面倒になったのでまた後日続きをいたします。

#やはり送信周波数「未設定」にするとエラー「ぶーーーーー」が
鳴りっぱなしです。
236XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/18(木) 12:00:31
>>235
関東総通によると、6月5日時点でJG1D**は終わるっぽいです。
再再割り当てで蹴られないようお早めに。


本日秋葉原あたりうろつく可能性が高いです。
237Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/18(木) 12:08:37
昨日免許手数料を電子納付済ませました。

3週間ほどスケジュールびっしりでしばらく
身動き取れそうにMORE李ません
はぁぁ
238XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/18(木) 12:21:37
>>237
電子申請は早いんだか遅いんだか。

相変わらず忙しそうですな。
私はそちらに乱入はしやすいのですがw

239Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/18(木) 12:52:51
職場が人員不足でしてw

なにも不審なところがなければ電子申請は早いですね。
あとは担当の頑張り次第でしょうかw

紙申請のほうが簡単ですが、無線機(簡易)の台数が多くなると
手数料でかなり差がでてきてしまうので最近は電子申請にしています。

簡易の電子申請で入力不要項目はグレーで潰すとかにしてもらいたいです。
似たような項目があってわかりにくいところが…
240名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 10:05:46
ちょっと質問だけど、簡易って全国を運営範囲にして普段は各地方に1台くらいしか配備しない。
しかし何かしらの集まり事があればそれで運営とかってできるもんか?
ちょっと災害関係の集団に参加していて、将来的に業務機を各人に1台くらい回せる感じに
できればと思っててね。まだ購入プランや免許申請プランとかはまったくないけど、一応
参考として聞いておこうと思って。XTS氏とかQ氏とか無線販売関係に従事している人がいるから、
そのあたりが詳しいと思ってね。ちなみに簡易かMCAかのどちらかで運用できればと思っているけど、
できれば低コスト(イニシャル、ランニングとも)でできれば最高なんだけどね。
241XTS:2009/06/19(金) 12:48:46
>>240
免許が取りやすい簡易無線の場合、各個人や地方団体が1台ずつ免許
を取って、それを持ち寄って運用というのは免許手続上でいろいろ
クリアしなければならない問題があります。

手っ取り早いのは、その任意団体が一括して全国移動の免許を受けて
それを各地方に散らばってる関係者に分配しておき、普段は個人管理
というのはアリです。(私も似たようなことやってます)

MCAの場合、全国で使えるように契約は出来ますが、初期のモノ代が高い
のと、基本エリアにプラスして他のエリアも、という契約になりますので
使わなくても毎月費用が発生します。普段は無駄になるかも。

仲間内の簡単な連絡ならアマチュア無線のほうが柔軟性はありますが、
災害支援でその連絡用にとか言うと、法解釈の違いで見えない敵と
ケンカになったり通信を邪魔するのが出てきますので、きちんと任意
団体が運用するなら簡易無線でよろしいかと。


ちなみに私もQ氏も販売業者ではありませんw
242Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/19(金) 18:51:39
はい、業者によく間違えられるQですw
XTSさんの答えが全てですw

MCAのサービスエリアは魅力ですが、使っていない間も基本料払う必要あり。
使用頻度が少なめで広範囲の通話エリアが必要なら携帯電話のほうが維持コスト
は非常に安くすみます。

私もMCA検討したことはありますが、コストを考慮して、数キロ以内の通話は簡易、遠距離は携帯電話にしました。
243名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 21:54:11
XTS氏、Q氏丁寧な解答ありがとうございます。
私自身、代表者ではなくあくまでも一隊員(この表現が一番適切かも)であまり強く言える立場で
ないんですが、参考として提案するような形にしようかと思いまして。
やはり、アマチュアだとタマ数が多いのと「理念」にこだわる人がいて、特に災害等の非常事態だと、
「アマチュア無線とは〜」のJARLの理念をガチガチに信じている人が「仕切り屋」になって、
いろいろといちゃもんつけられたりすると、活動できることも出来なくなる可能性は十分あるし、
そこはやはり業務機を活動のメインインフラ回線として、使ったほうがいいのでは?と思いました。
これを参考に、代表者に簡易を全国移動の免許申請して、業務機を個人管理しては?と提言
してみたいと思います。
244Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/19(金) 22:46:43
>>243
あ〜、元アマの私もなんとなくそのきもちわかりま。
単に現場で連絡を取り合うだけならかえって簡易のほうが気にせず通話できるかもしれませんね。

あ、忘れてました。
[生命や財産、インフラ確保のための通信]と見なされるような申請理由では
NGになるかもしれませんので工事設計書に記入する申請理由はうまくやってくださいw
245名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 23:16:59
モトローラ簡易デジタル/アナログデュアル機は結局VXD−591に
モトローラのエンプレムをつけただけだったんですね。
終焉を迎えたかと思うと寂しい気分でいっぱいです。
246名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 06:52:01
日本独自規格開発はいちぬーけたしてたし
まぁ子会社みたいなもんだしいいんじゃない?
247XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/20(土) 09:34:49
>>243
変な正義感持った人っつうか、面倒な人がいる場合は話が進みませんよね。
そちらの団体で簡易業務を申請する時、名義とか印紙代とかいろいろ
絡みますし、消耗品も安くはないですから、
「私の無線機、免許取ってるし使っていいですよ」
ってぐらいじゃないときついかも。


>>245
バースタが作った機器にM印を付けるためには、かなりのチェック項目
があって、それがM規格に乗らなかったから売り出しが遅れたという話
があるとか。(未確認の小耳話)
248名無しさんから2ch各局…:2009/06/21(日) 03:07:04
Q氏XTS氏
たびたびの解答ありがとうございます。
まぁ私が所属しているところは、合法無線であればなんでもありみたいなところなので、
とりあえず、そういった感じでもいいんじゃない?的な提案でおわると思います。
やっぱりどうしても業務機は高いですからね。ハンディでも機材費で10万とかざらですから。
249XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/24(水) 12:02:19
やっとMotorolaのデジタル簡易機が出ましたね。

GDB3500(免許局)
 467.0 MHzから 467.4 MHzまで 6.25kHz間隔の周波数 65波 5W

GDR3500(登録局)
 351.16875MHzから 351.19375MHzまで 6.25 kHz 間隔の周波数 5 波 1W (上空)
 351.2 MHzから 351.38125 MHzまで 6.25 kHz 間隔の周波数 30 波 5W (陸上)
250名無しさんから2ch各局…:2009/06/24(水) 16:57:06
>>249
 モデル名からして、Motっぽくないなあ。
 これって、P25類似の4値FM?
251XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/24(水) 17:34:48
>>250
4値FSKですね。
狭帯域なんでどれだけ飛ぶかは未知数です。
私の主観で行けば、通信できる距離は普通に使ってアナログの
半分程度じゃないかと。


えーと、直接私にツッコミ連絡が入りまして、 >249 に書いたGDR3500は
どうやら上空対応ではないみたいです。
お空で使いたい人は要確認。
252名無しさんから2ch各局…:2009/06/24(水) 20:17:50
>>251
 ちょいマジな質問ですが、高速道路の無線やJRの列車無線、デジタル化で移動局の出力が軒並み
小さくなってるんですが、これって"デジは飛ばん"と矛盾するように思うんですが。

 周波数利用効率上げる目的で基地局密度を上げたとか、ダイバーシティーで救済してるとか、
そういう秘密があるのかなあ。

 デジCRの場合は、そんな小細工が効かないから、モロ"飛ばん"ってこと?
253名無しさんから2ch各局…:2009/06/24(水) 20:25:06
高速公団や列車無線はゾーンを狭くして
基地局とアンテナをいっぱいにしました。

警察は現職警官から「新型になって感度悪い」
「肝心な時に全然通話できない」という
たいへん素晴らしい感想を聞いてます。
254名無しさんから2ch各局…:2009/06/24(水) 22:41:58
私は某インフラで無線設備の構築保守なんかの仕事をしてますが、
確かにデジタルは飛びません。
なので、基地局をロケの良い場所に移設したりして補っています。
あと、うちの会社では、デジタルの導入は平野部に限定しています。
その理由は、都心部の方がチャンネル数やトラフィックが多いからっていうのもありますが、
本当のところ、山間部では、使い物にならないからです。
255名無しさんから2ch各局…:2009/06/25(木) 00:09:03
>>254
 結局、陸上移動の無線電話では、基地側のインフラに十分カネかけた場合のみ、デジ化のメリット
(高い周波数利用効率)が活かせるだけで、それ以外ではいまだにアナログに勝てんってこと
ですな。
 ってことは、本質的にCRとかATはデジ化のメリットなんかほとんどないですな。(両方と
も、結局飛んでナンボだし)
 さーて、消防のデジ化、どうなるのか非常に楽しみです。
256名無しさんから2ch各局…:2009/06/25(木) 03:31:57
そういえば、携帯電話がアナログからデジタルに変わった頃も、通話エリアがアナログよりせまいし、
音は悪いし、といった感じをよく聞いたな。
無線音声通信に限ってはアナログのほうが回路的にも簡単ということで、優位なんだろうな。
257名無しさんから2ch各局…:2009/06/25(木) 05:42:33
>>256
デジ携帯の「通話エリアが狭い」って評判は、
単に基地局の数が既設のアナログ局より
極端に少なかった事に起因しているよ。

いちいち特定の基地局から届く範囲を調べた一般人は居ないだろ。
258254:2009/06/25(木) 07:38:59
うちの会社がデジ化に踏み切ったのは、アナログの周波数帯に使用期限を設けられたからで、
たとえばJRさんみたいに、デジ化による多チャンネル化や、データ通信等による高機能の恩恵を
十分に享受できる事業者さんじゃないと、デジ化することによる会社としてのメリットはありません。
259XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/25(木) 09:00:49
話は若干それて、ぼやきます。
いきさつの詳細は分かりませんが、かつて簡易無線もATIS必須というとき
に買い替え需要がありましたね。
当時は携帯電話なんてごく一部にしか普及してませんでしたから無線需要
があって良かったみたいですが、最近の新スプリアスの施行のとき、
施行時期がうやむやになったのは、携帯電話もあるしこの不景気なご時世
で販売側の事情ってのがあったのでしょう。

デジタル消防にしたって、海外で既にパブリックセーフティで使われて
いるTETRAとかP25トランキングを日本で使ってれば、無駄な金かけなくても
良かったと思うのですが、どこの通信機器メーカーにも、その会社の社長
直轄のような部署の社員が総務省のロビイストでうごめいていますので、
役所内での理屈が通ればいろんな業者提案の方向に動く訳です。
仕掛けでよくある例が「○○○モデル事業」とか「○○実証実験」ってやつ。

要は規格を作った者勝ち、ユーザーは黙って買えなんですな。
260名無しさんから2ch各局…:2009/06/25(木) 10:48:59
高速道路の無線なんだが、トンネル入り口に開口部に向かって八木アンテナが付いており
開口部と逆方向(おそらくトンネル外の基地局方向)にアンテナが付いていて何かしらの
機器で繋がっている。

それぞれのアンテナはラジエータの長さが違うのでおそらく違う周波数帯のクロスリンクになっているのだろうが
このあたり知っている人居ないですか?

昔は何でも漏洩同軸だったけど今のトンネルは無線用には同軸がなくラジオ用の平行線しかないものが多い。
漏洩同軸がなくなると共有していた警察とか困るんだろうと思うのだが。
261名無しさんから2ch各局…:2009/06/25(木) 10:51:49
>>259
携帯電話もランドモービル(中継基地局が必要なやつ)の時も上り下り周波数を
世界標準からわざと逸脱した逆シフトとかいろいろやってますね。
国内のM社が国外のM社に対抗して。

将来も鎖国のままなんだよなーここは。
262XTS ◆FPdpjClE8w :2009/06/25(木) 12:55:17
>>260
ネクスコのやつは確か中継っつう概念が無くて、沿線の光回線使って
ICPASAにあるアクセスポイントに車両側がハンドオーバーするって
感じじゃなかったっけ。(※要出典w)

この辺詳しいのはATR150M36T氏。


>>261
海外から出張で日本に来た私の仕事関係者が、成田に着いてケータイ
の電源入れたとたん「つかえねーーーっ」て怒り出してた覚えが。

携帯電話のシフトについては、そろそろ重い腰を上げるという話を
聞いたことがあります。
Q社が関係する端末ユーザーっつうかキャリアは設備更新で今後
大変なことになるでしょう。
263Q ◆d5GRjxSgd. :2009/06/26(金) 14:57:04
TEPCOのデジタルも「全く使い物にならねーよ。リモコンで基地局切り替えてもだめ。
走行中なんてプツプツ切れて何言ってるかさっぱりわからん」
「アナログだったらさぁ、多少途切れても何言ってるかはわかったんだけどデジタルに
なったらブツブツ切れる前後は声も変な音になっちゃう」
「一応呼んでみてだめだったら携帯電話。エリアkなり狭くなってる」
といっておりました。

264名無しさんから2ch各局…:2009/06/26(金) 21:50:30
すんません、すんません。
すぐに持って帰りますんで・・・
265ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6 :2009/06/26(金) 23:27:39
>>260
ある高速のトンネルだと、トンネル内の空間波を受信したら
そのまま同じ周波数でトンネル外に飛ばす(逆方向も)というレピータが
あったかと。
もちろん、回り込むと一種のハウリングが発生してマズいので
送受のアンテナ間で十分なアイソレーションを取ってありますが
たまに何らかの原因でアイソレーションが確保できなくなって
「暴走」してしまうこともしばしばあったとか。

新幹線列車無線のように高安定な通信品質を必要とするシステムだとか
長大なトンネルのような特殊なケースでないと
LCXはシステム規模が大きく、維持コストが掛かり過ぎるんではないですかね。
一種の同軸管のようなものですから、中に乾燥空気(お金持ちな所では窒素ガス)
を常に充填しておく必要もありますし。
266名無しさんから2ch各局…:2009/06/27(土) 01:35:16
>>263
 多少なりとも"無線電話"の扱いに慣れた人間だと、通話品質が悪くても、アタマの
中で無意識のうちに『誤り訂正』してますからねえ。
 この『人間誤り訂正』システムってのが、"デジタル"と極めて相性が悪いんだと思
います。
 つか、無線電話のデジタル化を考えた人は、『人間誤り訂正』システムの存在を軽
視してたか、あるいは、んなモン必要ない---って前提でアナログとの性能比較をやっ
ちまったんでしょうねえ。
 確かに、理想はそんなことせんでもつうつうで話ができる品質を維持することなん
でしょうけど、現実には、アナログの場合は『人間誤り訂正』システムのお陰で、
サービスエリアが拡大されていたのではないかと。
267名無しさんから2ch各局…:2009/06/28(日) 00:18:21
>>266
「人間誤り訂正」システムで使用される冗長分を、
音声コーデックが圧縮のためにバッサリカットしているってのもあるね。
人間だろうが機械だろうが誤り訂正のためには冗長成分を送る必要があるから、
デジタルではその帯域を確保するために圧縮は必須なんでしょう。

圏外ギリギリで「ミョ、ミョ、 ガラガラ」とか言われても人間は誤り訂正出来ませんw
268名無しさんから2ch各局…:2009/06/28(日) 00:28:47
>>267
「ミョ、ミョ、 ガラガラ」
ワロタ
269名無しさんから2ch各局…:2009/07/02(木) 18:16:41
>>259
それって、天下りに深く関係していませんか?
270XTS ◆FPdpjClE8w :2009/07/02(木) 23:24:47
>>269
ageレスですが振られたので適当に書いておきます。

私の知る範囲だから大したことはないのですが、どこの大手企業にも天下りというかOBは存在しています。
報道などで「天下り=悪」という印象を植え付けられている人が世の中には多いと思いますが、私は必要なところに
必要な人がいるのはかまわないと考えています。

同じ仕事でも、役所にいるから出来ることと、役所にいるから出来ないことはありますし、法的な部分や制度上で
許認可権がある部署の人が絡むときなんかで、「この申請を通しやすくするためにはこういう書き方でまとめると
いいです」的なニュアンスを組織のバランスを考えてアドバイスしてもらえるなら、役所経験のあるOBは会社
にとっても存在価値はありますし、役人側も無駄な根回しをしせずに済みます。
よく役所の縦割りを非難する方がいらっしゃいますが、やっぱり餅は餅屋だと思います。

まぁ一般論ではありますが、仕事の出来る役人は、役所内で仕事の出来る役人(一般にキーマンと呼ばれる人)ら
をよく知っています。
霞ヶ関の事務方は2年程度で他部署か地方に異動になりますから、省内のあらゆる部署にブレーンをたくさん
持っていた人がOBで活躍していただけるならウェルカムなのですが、そういう方は真っ先に大手がいい給料で
採用していきます。
中には所属組織にいたときの顔を利かせて強引な手法を取る人もいますが、こちらの場合はOBとして使える期間
は短いですし、敵も多いので使いにくかったりします。


今日私は仕事で霞ヶ関に行ってましたが、霞ヶ関2号館は騒がしかったですね、過去に水ぶっかけて話題になった
某議員さんが私の近くでアイスティ飲んでるわ、新国家公安委員長がSP引き連れて目の前通過していった途端、
職員から拍手で迎えられてるわで、いろいろありました。
271名無しさんから2ch各局…:2009/07/02(木) 23:49:53
ちょっと教えていただきたいのですが。

460の簡易業務帯にて、あくまでも「受信用」として使いたいのですが…

かなり前に、アクションバンドとかで、アマチュア無線用のアンテナのカットアンドトライで、
簡易業務帯などに帯域をシフトしていた記事があったかと。

154もそうなんですが…特に460帯に流用しやすい、アマ用ホイップとカッティングデータって、
どこかにないでしょうか?
ディスコーンだと選択度ないので…
ヒントとか、お願い致します。
272Q ◆d5GRjxSgd. :2009/07/03(金) 02:03:50
コンデンサでマッチングをとっているアンテナでなければそのままでも。
じゃぁ回答にならないですよね。
多バンドアンテナよりシンプルな安いアンテナでエレメント根本の調整ネジ
を緩めてf/300の式で出した数値の長さにすればおk。
ロケットで買ったノーブランドの2段ホイップは調整の仕方が書いてありました。
ちなみにノンラジアルアンテナでアースを取ると逆に特性が悪化するとありました。

諸先輩方どうでしょう?
273Q ◆d5GRjxSgd. :2009/07/03(金) 02:06:40
計算式の分母と分子が逆かな?
274XTS ◆FPdpjClE8w :2009/07/03(金) 09:00:45
>>273
このスレの住民で知らない人は居ないと思われますが、
 波長(m)=300(定数)÷周波数(MHz)
ですなw


アンテナの調整は単純なホイップなら何センチ切れば大体こんな感じ
と分かりますが、Mコネとピアノ線で1/4λのアンテナを最初から
作る方が簡単かも知れません。
私はMFJのアンテナアナライザで適当にやってます。
275名無しさんから2ch各局…:2009/07/03(金) 21:34:11
ホイップというか、シブイチのアンテナで受信だけなら
アマバンドとCRでそんなに変わりますかね?

メジャーリングレシバーでそれぞれ入力計ったことあるけど、
ほとんど変化なかったんだよな。
276Q ◆d5GRjxSgd. :2009/07/03(金) 23:06:31
えぇ、確かに受信ならアマ用でもたいしてかわりません・・・

経験からすると、多バンド対応!というのはあまりいい結果がでませんでした
277名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 01:34:28
他バンド対応だとバンド数が増えた分よけいな共振回路が挟まってアマバンド以外はかなりきついですね。

よく広帯域対応(受信)なんて書いてあるけどアレは当てにならない。
いわゆるアクションバンドがひどく落ち込まない限り売り文句で書いているのが多い。

だから無線機の大きさや持ち方でいくらでも共振周波数が変わるとはいえまともにリターンロスの
グラフを公開しないメーカーばかり。
弊社比較って洗剤のCMみたいなもの。


個人的にはSGで放射したのを同じ無線機を使って同じ高さで受信して比較するしかない。

無線機の形の箱を木の測定台に乗せて計ったこともあったけど人体の接地効果までシミュレートしていないと
同調周波数がかなりずれてしまうので比較にならない。

某雑誌の比較記事はどう定量的に見ているのか気になるんだが書いてないよな。
278名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 03:54:52
いつのまにか簡易にユニモテクノロジーと言うところが参入してるが、
使ったことある人いる?
279名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 16:52:02
>>278
宣伝乙
HYTよりイラネ
280名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 20:49:33
>279
同じく。

弱小警備会社がHYTを駐車場整理で持ってたのを見たことあるが、
調達部署が安いからってこんなの選ぼうとしたら俺は全力で阻止する
281名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 13:00:54
>>271
単純な1/4なんだから、カット&トライなんだよね。
282名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 15:37:14
>>281
机上で計算したところで、設置した時の同軸の長さや太さ、接地状況で
いくらでも値が変わるよな。


受信用なら、素直に300÷周波数(MHz)に0.95ぐらい掛けた値で、
その長さの1/4でアンテナを作れば良いかと。
283名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 17:20:16
受信用なら本当に適当でOK.
計算なんかいらない。
284名無しさんから2ch各局…:2009/07/08(水) 11:28:48
送信用だとSWR計とかTGのSWRブリッジの影響なく計るのが難しい。

それが付いている環境でSWRがよくても外したら接地効果とか指向性が変わっちゃったりする。
285名無しさんから2ch各局…:2009/07/08(水) 13:21:12
Receiveだけなら、波長が極端に違わない限りは放置でもいいような…
アマ430MHz帯のアンテナ使ってれば、受信感度は極端に差は出ないかと

Txなら、ある程度は調製した方が良いとは言われますが
286名無しさんから2ch各局…:2009/07/10(金) 08:44:32
>>285
 つか、motorolaの400MHz帯用ホイップアンテナなんか、公式スペックが"403〜470MHz"だもんね。
 さすがにヘリカルアンテナはもうちょっと帯域が狭いけど。

 でも、考えてみれば、ハンディ機なんて、実際にはアンテナが身体に密着した状態で使ったりす
るわけで、アンテナそのもののマッチングなんて、そうシビアに考える必要はないのかも知れん。
287XTS ◆FPdpjClE8w :2009/07/10(金) 12:16:27
>>286
以前アンテナアナライザで簡単に測ってみたら、DIP点がどこにあるのか
よくわからんアンテナでした。
ブロードと言えばそうなんだろうけど、いくら作り込んでも最終的には
使用条件次第なのでしょう。
288名無しさんから2ch各局…:2009/07/14(火) 12:59:34
職場で使っているハンディ、防爆じゃなかったからメーカー送りに・・
最初から標準装備にしておけよ!と
289XTS ◆FPdpjClE8w :2009/07/14(火) 16:42:30


独り言

明日、京都で仕事して午後大阪入りです。
290名無しさんから2ch各局…:2009/07/18(土) 17:10:04
無線機の管理担当になりました。
でも自分が全くの素人で法的な手続きとかさっぱりわかりません。
とんかく無線機のイロハから勉強しないといけません。
とこかく書類手続きなんかの体系を覚える必要があります。
どうやって仕事を覚えていけばいいでしょうか?
291名無しさんから2ch各局…:2009/07/18(土) 17:44:40
総通を尋ねて、業務系の担当者に話を聞けば?
292名無しさんから2ch各局…:2009/07/18(土) 22:16:19
役所人事異動で防災担当にでもなったのかな。
293名無しさんから2ch各局…:2009/07/18(土) 22:38:08
>>292
役所なら出入りの業者が面倒みるでしょ。(警察・自衛隊は除く)
294名無しさんから2ch各局…:2009/07/19(日) 15:10:38
>>290
何の無線機の管理が書かないと、話が出来んよ。

多重無線?移動無線?MCA?簡易無線?
295>>290:2009/07/19(日) 15:14:46
漁船相手の無線室です。
296名無しさんから2ch各局…:2009/07/19(日) 18:09:30
申請書類なら前任者が書いた物が有るだろ?
次の免許更新の時にはそれを書き写せばいいだけ。
無線管理なんてボロい商売だぜ。
297>>290:2009/07/19(日) 20:11:30
>>296
それが何も無いんですよ。
298九州:2009/07/19(日) 22:23:06
>297
はじめまして、私も丁度一年前に保守担当から管理担当になりますた。
漁船相手ですか、私もそれやりたかったですね、でも今は陸上専門やってます。
管理担当つってもなかなか大変ですよ、基礎知識がないとなおさら
早速人事異動の後は従事者選解任届けの提出、年度整備計画の提出、電波利用料の支払い、非常通信訓練、総点検の報告書提出、登録点検の実施通知、etc
次から次にあれ出せこれ出せって言ってきます。私の場合出入りしている無線屋さんに色々教えてもらいましたよ、陸無協の参考書コピーしてもらったりとか
一応総通にも挨拶にいきますた。総通の担当の技官も親切に教えてくれますよ、でも最初から全部というのも失礼ですので参考書調べてから聞いてます。
とにかく頼りになる無線屋さんをつかまえるのが一番じゃないですかね、
ここのスレにもプロの方たくさんいらっしゃるので詳しく教えてもらえると思います。
お互いがんばりましょう。
299名無しさんから2ch各局…:2009/07/19(日) 22:48:10
>>290
まずはアマチュア無線4級の免許でも取ったら?
300>>290:2009/07/19(日) 23:32:27
>>298
何か大変ですね。
引き受けるんじゃなかった。
>>299
まず、そこからですかね。
301名無しさんから2ch各局…:2009/07/19(日) 23:44:39
>>300
どういうつもりで引き受けたんだ?
まずそこから正せ。

無線設備のイロハや法規、申請のやり方を知らないのに引き受けた?
まるで魚の捌き方も知らないのに魚料理店の調理人を引き受けたようなもんだ。
302九州:2009/07/20(月) 00:24:28
引き受けるんじゃなくてやらされるんですね、仕事ってそういうもんですよ。
とりあえずあきらめて勉強しましょう。
資格取るんだったらアマチュアじゃなくて特殊無線技師なんかの方がいいんじゃないですか、
講習会とか行けばためになること教えてくれるはずですし、業務扱いで行かせてもらえるのではないですか。
303290:2009/07/20(月) 00:24:30
前任者から話聞いたりとか通信局のHP眺めたりしてるけど、とりあえずきちんと独学したいんだけど、何かいい本あれば紹介してください。
304九州:2009/07/20(月) 00:38:06
とりあえず私は陸無協の「申請の手引き」?だっけ、それが一番ですが、海上系はまた違うので全工協とかから手引書が出てるんじゃないでしょうか。
あとは今月下旬に電気通信振興会から法令の手引書か発行されるみたいですよ、陸上系・海上系別です。
陸上系は会社から注文しましたが、海上系も趣味で一冊注文しようと思ってます。
あとは総務省HPの申請書記載要領くらいしかないみたいですね。
305九州:2009/07/20(月) 00:39:40
法令の手引書→法令の解説書ですた、すみません。
306名無しさんから2ch各局…:2009/07/21(火) 04:46:17
スレ違いかもしれませんが、簡易波をスキャンしていると
結構ATISの無い違法無線機?を使ってる業者が居ますね。

やっぱりアマチュア無線機を改造して使ってるんでしょうか。
それとも国内外の業務機でも設定でATISを出さないような
ROMカキコして販売店が密かに売ってるのでしょうかね?

土木工事業者みたいな通話が多くて、現場を転々としているので
摘発されたりしないのでしょうね。
私も受信出来てもどこの工事現場か特定なんて出来なくて、
数日後には聞こえなくなってるという感じが多いです。
307名無しさんから2ch各局…:2009/07/21(火) 07:59:48
>>306
ATISのない時代の無線機の免許が切れてそのままってのは結構見るな。

免許切れと言えば昔タクシーのダッシュボードに、オレンジケースに入った免許証票をつけさせられていた
時期があったっけ。

あれのきっかけは何なんだろう。
308XTS ◆FPdpjClE8w :2009/07/21(火) 13:28:35
>>306
ATISが出ているからと言っても免許が有効かどうかは別ですが、明らかに信号音
が無い局はたまにいますね。
それどころか、オフステップ(154.58MHzとか468.76MHzとか)もいます。
アマチュア機の改造の場合、UHFは変調が深めなのでだいたい区別付きますが
明らかに詳しい人が介在しているでしょう。


過去に某P社とかがちゃんとATISの設定してるのに出ないというバグが見つかって
小人さんらが対策に走り回ったこともあり、ユーザーが悪くないこともあります。
リース切れの回収品のデータを吸った時、ATISが全部ゼロ(設定して無い)だった
というのもありますしw



>>298
九州さん、まいど。
309名無しさんから2ch各局…:2009/07/21(火) 14:08:57
特定アマチュア機でなぜか付いている、デビエーションを押さえる設定があるんだがあれは
どこのアマチュアが使うのだろうか。^^;
310306:2009/07/21(火) 21:03:20
>>307
免許切れの古い無線機ですか。
それは思いつかなかったです。

先週聞こえていたのはATIS無しで
スタンバイピーみたいなピー音が終話時に鳴って特徴が有りました。
ここ数日聞こえているのはATIS無しで
こちらは通話開始時にやはりポッという電子音がしています。
大手メーカーの古い業務機なんかにはこういう機能が有ったのでしょうか?
無線素人が仕事で使うにはスタンバイピーは便利かもしれませんね。

もちろん今まで聞いた物ではATIS無し、ポッもピーも無い物が多いですね。

>>308
素人目にはATISが出ていないのは耳で分かっても、
ATISや免許が有効な物かどうかなんて人間では分かりませんからorz

>>309
そういうアマチュア機も有るんですね。
声が大きくて変調が深くなる人が・・・・では無さそうな。
311Q ◆d5GRjxSgd. :2009/07/21(火) 21:52:51
ATISも3種類ありまして、1200bps・2400bps(MSK) 4800bps(FSK)
1200はうるさいくらいに「みぎょー」
2400は「ぎゃ」
4800はピッ(ほとんど聞こえない)

旧日本マランツの設定項目には「送信終了音」という項目がありますが
通常はまず設定しません。(デフォルトがOFFになっているだけ)
マランツの場合、ATISは通常販売店レベルで持っているソフトでは消せないです。
(サービスプログラムでも消せません)
専用ROMエディッタで消せますが、そこまでやるところもなかなかないでしょう。

312名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 06:30:16
通話開始のポッは綺麗なシングルトーンで、
4800BPSのようなガッやザッ音ではありませんでした。

多分違法改造機か何かだと思いますが、
こういう機種を台数を揃えて納品しているという事は、
普段は正式な簡易無線機を扱っている業者が裏で
「安いの有るよ」とかやっていそうですね。
もちろん免許申請なんてして無いでしょうしね。

あまり話題を引っ張っても失礼ですから、これくらいで。
皆様ありがとうございました。
313XTS ◆FPdpjClE8w :2009/07/22(水) 15:39:08
>>312
業者は、自分が売った機器で捕まるとメーカーの代理店販売店の看板を
降ろすことになって会社自体が危ないので表だってやらないでしょう。
今はヤフオクで買ってそのまま使うとか、結構安易に違反行為をしている
ケースも多いみたいですよ。

PTTを押してピッって音が鳴るのは送信確認用の機能が付いてる機器が
あるからです。
314名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 20:32:17
送信時に頭にピッという音が入るのは、PTTを押下した時の操作確認音を
マイクが拾ってるからではないでしょうか?
昔、仕事で使ってた三菱のハンディ機がそうでした・・・。
あと、質問なんですが、SRで、たまに終話時にピギャって入る無線局があるんですが、
あれは、何のためにあるんでしょうか??
315名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 21:19:05
>>310
アルインコのにはピー 付いてるよ。
止める設定があるのかどうか不明だが。
316名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 21:46:02
>>315
なるほど、アルインコにはピー可能なのですね。
だとしたら、ATIS無しでピー音がするのはその昔のアルインコの機種かもしれませんね。
今の35CH対応機種だとATISを切るのはやっぱり不可能でしょう。
317名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 22:35:40
タクシー機を改造してアマバンド機にしたいんですけどアドバイスが欲しいです。TX、RXクリスタルが抜いてあるので送受不明です。20年ぐらい前のモノです。型番型番EF3216RATです。
旧松下です。400メガ帯と銘板に。計測類はテスタしか持ってないです。
318名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 22:54:00
どんな技術があったって、周波数カウンタがなければ希望の周波数出ているか
わからないし、RF電力計なければパワー調整出来ませんわな。

RFの場合、アンテナのエレメントに頭を付ければどれくらい出ているか
判るという強者もいたけどw
319名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 00:23:25
最新の無線機のように最初からPLL設計で水晶が不要でかつ
各フィルタ部が周波数に比例して自動で可変されるものでないと
いきなり周波数を変えるとどこにスプリアスが出てくるかわからないですよ。

贅沢だと言われるかもしれないけど他の無線局に迷惑かけないためには
スペアナは必要です。
これがあれば周波数も出力もわかるからね。
もちろんそれなりの減衰器とかアクセサリも必要だけど。
320名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 00:28:41
ずーっと昔の話しだがFM機の周波数調整にSSB機で受信しながら追い込んだことがあったな。

それでも追い込めたのは数百ヘルツまでだけど。

数次高調、低調波を広帯域受信機で見る手もあるが数万円のものでは周波数ごとの感度にばらつきが多くて
比較にならなかった。

ましてや近接スプリアスなんて受信機程度では調べようがないよ。

どこかでスペアナ借りてきてやった方が確実で早い。

でも焼いたりしたら修理代が百万円単位なので気をつけた方がいい。


321名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 03:32:28
>>317
計測器以前に、その無線機の基板から回路図を読み取って、
ブロック図なんかを書き起こす技術は有るの?
クリスタルを業者に発注するにしても逓倍数が分からないと
目的のアマチュア帯で希望の周波数で動かせないわけだし、
自作扱いだと免許申請する時のブロック図なんかも全部書いて
どのような無線機か説明しなきゃなんないんだけど。
失礼とは思いますが、質問内容からするとあなたにそれだけの
技術や知識が有るとは思えませんが、大丈夫ですか?
322名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 18:32:40
まぁまぁ やりたいっていうことはいいことだからやってもらいましょう。
ただしかなり技術がほしいことは確かです。

とりあえず型番がわかっているならあるとでんしで水晶作ってもらって
発信するよういろいろ調整してという感じですな。
お金は結構かかりますから。水晶代だけでアマキ買えます。
逓倍数等はあるとのおじさんと話をするとわかりますから
希望の周波数をはっきりきめて相談してみてはいかがでしょうか。
でも電話する前に勉強してからにしないと恥じかきます。
323九州:2009/07/23(木) 20:14:06
まあそんなに否定的な意見ばかり言わなくても。
まずはチャレンジですね、私もロクな測定器もない時代からやってましたから。
水晶はあるとに相談すれば注文はできると思います。
問題はそこからです、当然差し替えただけでは動かないからどうするか調べるし、
調べだせばどんな測定器が必要かもわかってくるものですよ。
SSB機で周波数追い込むなんてのもひとつの方法ですよ、私が始めた頃のカウンターの精度なんてほとんどあてにならなかったし、SSB機で調整したほうが余程正確でしたよ。
ただ気をつけないといけないのが400Mと表示があっても300M台の場合があるんじゃないですか、300M機の場合はかなり難しいと思います。
あと業務機はナローだから尼で使う場合ワイドに変更しないと実用的には厳しいと思います。
324名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 21:41:18
どうやら配線図が有る様なので取り合えずрオてみようと思います。アマは10khzになってるはずですけどプロ用はもっと狭いのでしょうか
325九州:2009/07/23(木) 22:13:09
帯域幅のことですか?尼は16kHzですね、400M業務は8.5kHzですよ。
受信はIFフィルタの交換、送信はデビエーションだけ調整すればスプラッタフィルタは交換しなくても使えます。
私もその方法で改造したのがありますが実用的に十分です。
ただデビエーションの調整はやはり測定器が必要かと思われます。
326名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 23:58:01
私はあるとeマンセーじゃないのでそこじゃなくても作ってもらえます。
まったく初めてとなると話が早いです。
九州さんが言っているように400の表示で300という落ちはあると思います。
その場合は35010受信用に調整するぐらいしか使い道はありませんね
卓機でしたら458MHzが送信帯ですからそれを20MHz落とす作業が必要です。
水晶入れて当然まともに動かないですからいじりますが、トリマですむほど甘くないでしょうね。
調整の仕方なんかは親切な機械はじゅんばんが書いてあったりします。
送信はパワー計とアマキがあればとりあえず何とかなりますが、
受信はSGないときつい。運良く長々しゃべるローカルがいれば
それで代用。精度の悪いFM機の漏れを使ったこともありました。
まぁ一通りやるとなんとなく覚えますから趣味としてがんばってくださいな。

私の遊んだのは松下EF-3210でした。
どこかにまだあるなぁ こんど倉庫さがしてみようかな。
327名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 00:09:14
隣接CH聴いて被ってなければデビはおk
受信は144MHz0.1w+ダミロドの3倍をアンテナ梨で聴いて調整
HFゼネカバTXあれば更に嬉
328名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 11:08:26
ちょっと教えていただきたいのですが…

通常の呼び出しは、「相手局名称(符号)」を先に送信し、「こちらは」に続けて「自局名称(符号)」を
送信するのが基本かと思いますが、警察・消防などでは「○○より▲▲」での運用ですよね。

これは運用規則などのどこにあるのでしょうか?
一般業務局や簡易無線局でも、一部聞いたことがあるんですが…

また、警察・消防などでは、運用規則の特例告示?かなにかが出ているとも聞いた覚えがあるのですが。

この運用方法の根拠法令や通達・告示などご存知でしたら、教えてください。
また、一般の業務無線や簡易業務でも、この通話手法を使ってもよいのでしょうか?


329名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 11:10:00
↑ 失礼しました。 

警察・消防では「○○ から ▲▲」でしたね。
訂正します
330九州:2009/07/25(土) 22:36:36
「○○ から ▲▲」は警察に特例として認められています、たしか告示集か審査基準に書いてあったと思いますよ。
消防ははっきり覚えてないけど多分認められてるんでしょう。
他に鉄道で呼出名称のかわりに列車番号で呼び出す方法とかも認められています。
一般の局は「○○ から ▲▲」はダメですよ。
331名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 23:52:47
>>328
某自治体の消防防災部門にいるんだけど、1台の無線機に防災行政無線と
消防無線がプリセットされている。

無線取扱要領で、防災無線の時は、

(相手局)防災○○、防災○○、こちらは、(自局)防災△△

と呼び出し、

消防無線の時は、

(自局)○○消防△△ から (相手局)○○消防××

と呼び出すことになっている。

緊急の通話は消防無線方式の方がわかりやすいので、災害発生時でバタ
バタしているときは、ついつい防災無線でも消防無線方式で通話してしまう。



332XTS ◆FPdpjClE8w :2009/07/26(日) 00:21:10
>>330

気になったので調べましたw
無線局運用規則のうち、下記のものが該当します。

  (通信方法の特例)
  第十八条の二  無線局の通信方法については、この規則の規定によることが著しく困難
  であるか又は不合理である場合は、別に告示する方法によることができる。

この告示を掘り下げると、
  昭和三十七年五月十七日 郵政省告示第三百六十一号
  「無線局運用規則第十八条の二の規定による無線局が同規則の規定によることが困難
  であるか不合理である場合の当該無線局の通信方法の特例」 があり、

このうち、

  二 次に掲げる通信(海上移動業務のもの及び航空移動業務のものを除く。)にあつては、
  当該通信の相手方が受信していることが確実である場合に限り、無線局運用規則第二十条
  及び第二十九条第二項の規定にかかわらず、呼出事項又は「K」(無線電話通信にあつては
  「どうぞ」)の送信を省略し、放送中継のための通信については、第三十条及び第三十六条の
  規定にかかわらず、同条の規定による送信をあわせて省略することができる。
    1 治安の維持又は列車の運行管理の通信であつて、特に急を要するもの
    2 放送中継のための通信

だそうです。
「当該通信の相手方が受信していることが確実である場合に限り」 というのがミソですね。
333XTS ◆FPdpjClE8w :2009/07/26(日) 00:50:42
>>331
消防はもちろん防災関係も治安維持に含まれるでしょうから、消防無線方式
のほうを使っても運用面では理にかなってるのでしょう。

掘り下げてみるもんですね(笑)
334名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 01:07:18
しかし業務無線では免許に書かれたコールサインでは無く
「○○さ〜ん!」
「お〜い!」
がまかり通っている・・・
335名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 08:38:47
関西のJRAの競馬場保安部の無線なんかも、「京都競馬○○から京都競馬」ってなかんじで「から発報」してますよね。
あれも、ある意味、治安維持用の無線なのでしょうか(笑)。
336九州:2009/07/26(日) 09:15:06
XTSさん、みなさんおはようございます。
こちらすごい大雨で現在防災無線ワッチしてます。
呼出方法の件は332の告示の他に「○○から▲▲」について何かに書いてあった記憶があるんですが、
なんか私の記憶もあいまいになってきました。
会社にしか告示集とかがないのでまた時間があるときに見てみようと思います。
手元にずいぶん昔の法令周知会の資料があるんですが、
これにははっきり一般の局の「○○から▲▲」は違反だと書いてありますね。
337名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 12:11:28
>>336
 ちょいとマニアックになりますが、150MHz帯の新幹線の無線は、気持ちいいくらい規則通りの運用ですね。(少なくともJR東海/西日本に関しては)
 鉄道雑誌に、『交信の最後に礼儀正しく"さようなら"と言う』って書いてあったけど、違うちゅうねん。
338名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 12:13:18
>>331
 どうでもいいんですが、その無線機、防災と消防の二重免許なんですか?
339331:2009/07/26(日) 17:34:46
>>338
その通りです。
1台の無線機に免許状が2枚出ています。
340名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 19:54:57
「**から**」の方が自分が関係する呼び出し局なのかわかりやすいというのがその理由だろう。

**本部からと言えばそれ以外の局はほぼ全部が聞き耳立てるだろうしね。


341名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 19:57:55
国際VHFなんかでは「**を南下中の巨大船 感ありましたら応答願います こちらは**保安」
なんて変な呼び出しかたしてるがアレはアレで仕方がないのでしょうね。
目とレーダーでは見えるが局名まではわからんことは多数あるから。
342名無しさんから2ch各局…:2009/07/27(月) 03:22:43
俺、警備屋だけど「○○より**に一方的におくります。〜〜〜」って感じで使ってる。
まぁ施設警備で、防災センターの受け手が傍受してても応答に手間取ることが容易に予想できるから、
あえてそういう風なってしまっているけどな。
343名無しさんから2ch各局…:2009/07/27(月) 21:42:16
警備だと簡易無線でしょ。
簡易無線なら、テキトーでもOKなのでは?
344九州:2009/07/27(月) 22:37:02
警備会社も大手だと専用波もってますよ。
345名無しさんから2ch各局…:2009/07/27(月) 22:52:39
私も前職は警備会社で無線設備担当してましたけど、最近では施設警備(一号業務でしたっけ?)で
300MHz帯の専用波を使ってるところは少なくなりましたね。
一部、請け負い元が施設管理用で免許を受けてる400MHzや150MHzの一般業務無線を、
借用して使ってるところがあるくらいでしょうか。
ちなみに、以前、総通局の方とお話しした話では、
簡易無線の免許人の半分以上は警備会社だそうです。
346名無しさんから2ch各局…:2009/07/27(月) 23:46:52
警備会社といっても、セコムのようなセキュリティサービスだけじゃなく、
交通整理やビルメンテの会社も「警備会社」が多いからね。
347名無しさんから2ch各局…:2009/07/28(火) 00:14:03
警備でも警備保障用では簡易の免許とれないから
案内業務とかを理由にしてるね。
348Q ◆d5GRjxSgd. :2009/07/28(火) 01:15:47
本日アリンコの簡易をみてきました。相場は4万前半。
3万円台なら即買ってきちゃったかなぁ。
PCでも設定を一括登録できます、とか書いてあったのですが詳細は不明でした。



349Q ◆d5GRjxSgd. :2009/07/28(火) 01:16:02
あ、昨日ねw
350名無しさんから2ch各局…:2009/07/28(火) 03:14:26
アリコンの簡易って、作りがアマ機とたいして変らなさそう
・・・だから安いのか?
351名無しさんから2ch各局…:2009/07/28(火) 20:09:41
公式でも高機能がよければ他のメーカーの高いのをどうぞ、っていっているしね。

簡易なら通話できればいいんじゃないかな。ケンウッドTCP使いだけど壊れたら次はこれかな

オプションも安いし。
352名無しさんから2ch各局…:2009/07/29(水) 03:34:07
>>343-347
GL2000使っているから、一般業務っぽい。
小エリアもあるけど。
353345:2009/07/29(水) 07:57:51
>>352
GL2000だったら、一般業務ではなくて、簡易無線の場合の方が多いと思いますよ。
簡易無線だと、警備ポスト名を呼出名称に出来て分かりやすいのですが、
一般業務だと、○○1とか○○2とかいう呼出名称になってしまうんで、
その点で、警備業務では簡易無線の方が、はるかに使いやすいですよね。
354名無しさんから2ch各局…:2009/07/29(水) 18:02:20
>>353
そうですか。私の勉強不足ですね。
前にHandie Talkieも使っていたことがあるけど、GL2000のほうが耳がいいなと思った。
多分1W設定だと思うけど。
355:2009/07/29(水) 18:30:28
Handie Talkieは1Wです
356名無しさんから2ch各局…:2009/07/30(木) 08:58:38
>>384
>PCでも設定を一括登録できます・・・
って言うことは、クローンも簡単に出来るんだ〜
モトローラと同じだね。
357名無しさんから2ch各局…:2009/07/30(木) 09:50:22
>>384に期待!
358名無しさんから2ch各局…:2009/07/31(金) 23:35:57
質問なんですけど…

簡易業務で、呼び出し名称・コールを勝手に割り当てて、お互いを呼称して運用するのって、
違法状態じゃないの?
ATISあるから、そういう運用をおおっぴらにしてたらマズイと思うんだけど。
注意とか受けないの?

359名無しさんから2ch各局…:2009/07/31(金) 23:39:40
総通にでもきけばいいんでね?
360名無しさんから2ch各局…:2009/08/01(土) 19:13:49
当方も職場でGL2000で連絡してるが普通に○○のXXさん、若しくはXXさんで通ってるよ。
まあ、雑な返答する輩も居てるが・・・。
361名無しさんから2ch各局…:2009/08/01(土) 21:22:31
まぁ 呼出を法令通りにやってるとこもあるけど、正直緩いとこは緩いよね
無線管理がずぼらなところなんて、何が違法で何が合法なのかも判ってないし。

保守契約していない某市からスポットで登録点検の依頼が来たけど、ビックリした
無線検査簿紛失・無線通信の管理も曖昧、おまけに無線機は出力50%オーバーw
一番笑ったのは勝手にリモコンの設置場所変えて変更申請してなかったのは驚いた
「正直、これでは合格はムリです」って担当に言っといたけど(゚ペ;)
362名無しさんから2ch各局…:2009/08/02(日) 12:33:16
>>348
訂正
363XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/02(日) 17:48:25
>>361
「登録点検で通してよ」という意味だったりしませんかね。
登録点検の内容偽って通したのがバレたら役所はマスコミに晒され、業者は行政処分。
このつじつま合わせは受けても決して良いことは無いでしょう。

あなたが役所の担当者を引き連れて総通の担当者に正直に「どうしたら良いでしょう?」と
相談する方が結果的に無難な気がします。
改修(したことに)して変更申請書類を提出、総通の担当者が書類持ち回りすれば
日付と書類が整っていれば何とかなりますよw

364名無しさんから2ch各局…:2009/08/02(日) 19:35:10
質問です。
業務機を数台並べて受信用にしようと思います。
アンテナは1本屋上から引いてますが、この場合テレビの分配器
なんか使ってやっている人がいるようですが、みなさんどうしますか?
測定機用にある分配器でもいい気がしますが、ちょうどフィルターの役目をしてノイズが減ることを期待しています。
安くてよさそうなのですが、75Ωなのが心配。
でも送信するわけではないのでなんとなくいけそうな機がするのですが。
やっている方いましたらアドバイスお願いします。
365XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/02(日) 20:23:48
>>364
受信用ならわざわざ50Ωの分配器を買わなくてもテレビ用の
Fコネクタがついた2分配とか3分配器を使っても実用に問題は
ありません。うちでもやってます。
まずはお試しを。

366名無しさんから2ch各局…:2009/08/02(日) 20:42:40
>>365
分配器を使うってことはゲインが下がるじゃないですか?
367名無しさんから2ch各局…:2009/08/02(日) 20:57:18


>>366
利得が下がるのが嫌なら受信機の数だけアンテナ建てればいい。
1本のアンテナを共用するんだから、それなりのリスクはある。
368XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/02(日) 20:57:22
>>366
必要数のアンテナが立てられないのなら仕方がありませんね。
一本のアンテナを共用するんですからあきらめてください。

369名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 00:00:30
>>365 ありがとうございました。とりあえずやってみます。
    50Ωの分配器なんてそこらで売ってるんですかね。
  見たことがないですがついでに見てみます。

多少ゲインが下がってもいちいちチャンネルを変えるのが面倒で
スキャンはさせたくないという贅沢な問題なのです。
たしかにスキャンさせているときに通話が始まっていると対象チャンネルが多いと
聞き逃すこともあります。とりあえず3台ぐらいからつなげてみます。
変な発振が隣に移ったりして。
370XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/03(月) 08:00:15
>>369
お金に余裕があるなら受信機用の製品は出ています。
http://www.jacom.com/e-shop/4/4_6.html


あとの質問はここでなく↓あたりでお願いします。

 スレッド立てるまでもない質問・雑談 32
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1248350292/

371名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 08:09:48
>>369
えーと、既に>>370で終了宣言が出てますが・・・・・・

うちではTV用ブースター+分配器でアマも業務も分配してます。
既に出ている通り75Ωでも受信で使うなら全然問題無し。

TV用ブースターはFM+VHF帯が60〜200MHz程度の幅があり、
UHFは400〜600MHz程度の幅でゲインがありました。(実測値)

TV用ブースターで出力端子が2〜3個付いていますから、
そういうのを使えば分配でのゲイン低下も補完できますし、
受信アンプとして使えばより微弱な信号もバッチリ受信できます。

もちろん増幅回路なのでノイズや混信も増幅するので、
ゲイン調節ツマミの付いているブースターで、
自分の環境にあわせて調節してやる必要があります。
でないと抑圧がかかって余計に目的の電波が聞こえなくなったり・・・・・
372名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 18:44:57
>>371
いろいろありがとうございます。
ブタさん入れると近くのバスロケとかの影響がひどくなると思いますので
とりあえず分配器でやってみます。それほど微弱な波はないと思うので
大丈夫と思います。
それよりうっかい送信しないよう送信禁止設定に変更するほうが先ですねl
ちょこっと触ったらぜーんぶパーになりますから。
アイコムのVM2010なんですが、スケルチが調整できないので分配器で
ノイズが切れてくれることを期待してます。高いマイク使わないと調整できないんですかね。
373名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 22:57:43
>>358
ちょっと前のレスにも同じようなのがありましたが

通信方法の特例
(運用規則第十八条の二)
昭和三十七年五月十七日
郵政省告示第三百六十一号
最終改正 平成二十年八月二十九日総務省告示第四百六十八号
無線局運用規則(昭和二十五年電波監理委員会規則第十七号)第十八条の二の規定に基づき、
昭和三十七年郵政省告示第三百六十一号(無線局運用規則の規定により、無線局が同規則の
規定によることが困難であるか不合理である場合の当該無線局の通信方法の特例を定める等の件)
の一部を改正する。


設備規則第五十四条第二号及び第四号に規定する技術基準に係る簡易無線局にあつては、
無線局運用規則第十四条第一項及び第二項、第二十条第一項、第二十三条第二項及び第三項、
第二十六条、第二十九条第二項、第三十条、第三十六条、第三十七条第一項、第三十八条、第三十九条、
第百二十七条、第百二十七条の三第一項、第百二十七条の四並びに第百二十八条第一項の規定にかかわらず、
それぞれ当該設備に適合した方法により呼出し若しくは応答又は通報その他の事項の送信を行うことができる。
374Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/04(火) 23:10:57
そういえば職場にある無線機(基地局)の無線局免許状を見たらば
コールサインの欄は「(○○○○○○)」とカッコ書きされていました。

無線局の種別が「基地局」になってるってことは電波利用料も
NECの1W無線機なのにエラく高いのでしょうかねぇ。
375名無しさんから2ch各局…:2009/08/05(水) 00:20:20
>>373
「設備規則第五十四条第二号及び第四号に規定する技術基準に係る簡易無線局」
の項目を読むと、どのようなものが対象かちょっとひっかかるなぁ。
376名無しさんから2ch各局…:2009/08/05(水) 01:21:29
地方総通によって違うけど、こっちは「まー、うまくやってよー 細かいことはいいからさぁ」って
感じだったよ。

>>375
書いてあるんだから自分で調べなされ。

>>373
ちょっとここでの流れとは違うかな〜
377名無しさんから2ch各局…:2009/08/05(水) 01:41:43
あー、この流れて思い出した。
警察無線の「ただ今より特例呼称通信を実施する」
が懐かしい。
378名無しさんから2ch各局…:2009/08/06(木) 10:28:42
>>377
うちのほうではこうだったな。
「○警****、以後、警ら*と呼称し管内警ら出向ですどうぞ」
みたいな。


379Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/07(金) 17:10:45
先日スタンダードへ修理にだした電池液漏れ業務機
9000円の修理代で返ってきましたが

なおってねぇー

おまけに無償再修理不可ときたもんだ

悔しいから自分で無水エタノールで基板洗浄しましたよ
380Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/08(土) 11:37:28
液漏れですが、電池ではなく、電解Cからということが判明。
どうりで乾かしても漏れてくるわけだわ。
381XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/08(土) 11:48:25
>>380
少し新しい中古買いましょうw
382Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/08(土) 20:06:09
そうしたいところですが、財政的に…w

とりあえずコンデンサ1個5円で
383名無しさんから2ch各局…:2009/08/10(月) 21:39:56
384名無しさんから2ch各局…:2009/08/10(月) 22:29:46
吊り上げが入るからまぁ相場になるでしょ。
385Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/11(火) 03:56:23
この時期になって新簡易6台中4台死亡確認w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
386XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/11(火) 09:57:03
>>385
Q氏が絡むあの手のイベントを仕切る場合は簡易より新簡易のほうが良いかもね。

こないだワイヤレスジャパンというイベントに行ってきたけど、簡易は混信がかなり
ひどいもんだったし。
KDDIブースでアイコムのデジタル簡易を使ってたのは新鮮だったなぁ。
387Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/11(火) 12:26:50
そうなんですよね。
460は混信ひどくて使い物にならないです

パワー信者には460使わせて自分のところは悠々と新簡易使いますですw
388名無しさんから2ch各局…:2009/08/14(金) 07:40:37
学生の頃、U○Jでバイトしてたんだが、あそこでは、一般業務以外に、
小エリア簡易でパーク全体をカバーしてる通信系統があって、
そのとき、小エリアって、1Wのくせに意外と飛ぶもんだなと思った。
389名無しさんから2ch各局…:2009/08/16(日) 19:17:16
お盆休みか?
390名無しさんから2ch各局…:2009/08/16(日) 20:52:43
お盆休みは工事がないからとユーザーから無線機の点検と
どっさり送られてくるので休み無しです。
おまけに明日朝から使うから、今日中に返却しろと無茶な要求を
とりあえあえず今終わらせた。
391sage:2009/08/17(月) 01:17:42
登録局を買うとした、お薦めはアイコムですか?
392XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/17(月) 09:05:41
>>391
おすすめというより、現時点で販売(発表)されている機器の中で、いま注文して短期間で
調達出来るのはアイコムぐらいしかないというだけです。
何せ現行アナログ機が平成34年11月まで使えますから、バースタ(Mot)は売る気もやる気も
まるでなしという印象を受けます。
都会で使うならアナログの新簡易業務機のほうが混信が少なくて便利かもしれません。
393名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 10:46:01
無線機を買い替える時は通信局にどんな手続きしないといけないの?
394Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/17(月) 11:58:38
コンクリートシェルターのようなところで使ってきました
460は混信ひどくて「届かなーい」いや、届かないんじゃなくて混信しているだけです、ハイ
新簡易は利用者ほとんどいなくて1Wじゃ無理だよ、とか言っている人の横で
2駅分離れたところと通話できました

その他の無線の伝搬確認も行いましたが、かなりいい結果がでましたので
なにかの機会にご報告いたします
395名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 13:49:19
396名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 23:14:38
>>394
どうやら使用用途が同じみたいです。
知識ゼロから新簡易を開局して使ってますが、非常に快適です。

ご報告楽しみにしています。
397Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/17(月) 23:32:51
>>396さんに心当たりあるのですが気のせいかな。

いずれにしろ、ここでは発表できないので何らかの方法を考えますです
398名無しさんから2ch各局…:2009/08/18(火) 00:39:32
捨てアドでメールすれば?
399XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/18(火) 07:55:30
>>396
私はQ氏のアドレス知ってますので私が捨てアド晒しておきます。
[email protected]
400名無しさんから2ch各局…:2009/08/18(火) 17:59:26
なんでここでXTS氏がしゃじゃり出て来るのか不思議でたまらない

やっぱり脳内管理人気取りなんだな
401XTS ◆FPdpjClE8w :2009/08/18(火) 20:10:50
>>400
すいません、出しゃばりで。
402名無しさんから2ch各局…:2009/08/18(火) 20:10:53
>>400
おまい初心者?夏厨?
脳内も気取りも何も、ずっと管理人じゃん
403Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/18(火) 20:11:54
すんません、燃料投下は控えます。
>>396さんもしかすると過去に会っているかもしれないので
それらしい方に会ったときに振ってみますです。
404396:2009/08/19(水) 02:10:10
>>399
わざわざ投下していただいてありがとうございます。
申請の時にXTSさんの過去の書き込みを色々と参考にさせていただきました。

>>403
もしかしたら過去にお会いしたことがあるかもしれませんが、
勘違いされている可能性もあるので、誤爆にご注意ください。
こちらとしては、お声掛けいただくのは問題ありません。
405Q ◆d5GRjxSgd. :2009/08/19(水) 10:39:51
>>404

どうやら勘違いのようでした
今後何かの機会にお会いすることもあるかもしれません。そのときはよろしくお願いします。追って連絡します
406名無しさんから2ch各局…:2009/08/21(金) 20:33:30
たまたま見つけたページをカキコ。
業務用無線機じゃないからスレ違い?

http://www.icom.co.jp/products/leisure/index.html
407名無しさんから2ch各局…:2009/08/21(金) 20:53:29
>>406
この周波数って昔何でした?
408名無しさんから2ch各局…:2009/08/21(金) 21:10:57
>>407
手元の2000年版周波数帳には、航空保安用とありますね。
409名無しさんから2ch各局…:2009/08/21(金) 21:32:46
>>408
有り難う。
また微妙な周波数ですね。
航空保安用はて?
410名無しさんから2ch各局…:2009/08/21(金) 22:16:24
350MHzって150MHzから上がってきた周波数で官庁ばっかりだよね。
国鉄(JR)もそうだし**庁の付くところは今でもかなりある。

タクシーも昔はここにあった。(一部残っているけど)

411名無しさんから2ch各局…:2009/08/21(金) 23:07:10
特小にガマンできなかった人向けという感じかな?
実売でどのくらいなのか気になるなー。
あまり高いと簡易や新簡易と変わりないし。
412名無しさんから2ch各局…:2009/08/21(金) 23:40:44
アナログよりも高くなるというのは、
作る方の理屈としてはわかるが、
買う方は納得しないよな。

まともな値段で販売することでGMRS等を駆逐してほしい。。
413名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 03:30:26
>>406にあるやつって、新パーソナルみたいな位置付けになるの?
ただ使用シーンのページに「お仕事に・・・」みたいなのはないけどね。
414名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 04:40:32
>>406
これってデジタル簡易のレジャー向けverだよね?
F3E簡易・新簡易との比較レポが欲しいな
マルチパスが激しいような環境でもちゃんと飛ぶのか・・・?
室内だと目視できる距離にいるのに通じないとかだったらイヤだなw
415名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 11:42:05
P25に限っていえばビッグサイトでマルチパスは影響感じなかった。
416名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 14:46:44
AORのデジタル機ほんとに市販されんのかなー
417名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 22:53:32
>>414
そのうち某雑誌で比較やりそう
418名無しさんから2ch各局…:2009/08/27(木) 01:25:16
>>414
周波数低いし、変調速度も遅いから、建物内でのマルチパスはあまり影響を受けないと思う。
それよりも移動体での比較をしてほしい。
419名無しさんから2ch各局…:2009/08/29(土) 23:04:35
キッザニア甲子園で、さっそくデジタル簡易無線が使われていました。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:55
DPR5店頭に並んだね。
税込み48500円。
421名無しさんから2ch各局…:2009/08/30(日) 22:52:50
>>420
それはずいぶん安いな。5万円超のところが多いようだけど。
422名無しさんから2ch各局…:2009/08/31(月) 12:27:20
5万か・・・・・

簡易の値段を知ってる人には安いが、
普通に「レジャーで使うか!」と思って探す
一般人には、最低2台で10万はちょっとなぁ
423名無しさんから2ch各局…:2009/08/31(月) 17:07:49
蟻、井上のアナログも同じような値段だなぁ(山本無線)
424名無しさんから2ch各局…:2009/09/03(木) 22:47:46
すみませんが質問です。
MOTO GL2000のアンテナ端子ってネジ型でしたっけ?
それともSMAメスかSMAオスでしたっけ?

今度2台中古で貰えそうなんですが、
アンテナが折れていて別のを用意しんければいけないそうなのです。
実物が来るのがちょっと先なので、手持ちのアンテナ(SMA)で
使えるかどうか知りたいのですが、お教え願えませんでしょうか。

もちろん正規に簡易無線で申請してから使います。

正規品からアンテナ変えたら申請通りませんでしたか?
425名無しさんから2ch各局…:2009/09/04(金) 00:21:20
>>424
ネジ型です。
そんなに高いものでもない(1本3000円くらい)ですので、
純正を揃えることをお勧めします。
426名無しさんから2ch各局…:2009/09/04(金) 09:28:31
ありがとうございます。
やはりMOTOネジですか・・・・SMAは刺さりませんね。

周波数設定をしてもらう時に一緒にアンテナも注文する事にします。
ありがとうございました。
427名無しさんから2ch各局…:2009/09/06(日) 23:32:39
DPR5は、現場作業に使えるのでしょうか。通信距離は500m以上です。
428名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 00:38:36
>>427
今はまだ大丈夫でしょう。

そのうちレジャー用途が増えて使えなくなる予感がします。

先日秋葉原の無線機屋で460Mのデジアナ共用機の値段を聞いたら申請料込みで1台約10万円だそうだ。
もちろんこれには某協会へのお布施も含まれる。

無線機単体で販売するところはないと言っていたがこういう付帯料金を強制するのって何とかならんかなぁ。
慣例とはいえ。

開局にしろ変更にしろ申請なんて簡単なんだが。

昔のパーニナル無線ではROMカートリッジという方法をとったがここまで小さい無線機には無理だしなぁ。

429名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 01:57:23
そーなりますよね〜。
有難うございました。
430名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 02:08:30
スタンダードVX-581,とDPR5仕事で使用の場合どちらがいいでしょうか?
VX=1台12万円。。DPR=1台4,98万
431名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 02:47:23
そもそも、レジャー用途が増えるってのが甚だ疑問なわけだが・・・。

レジャーで無線ってどんなシーンで使うの?
432名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 02:53:31
>>430
従来の460Mアナログ機と交信する予定がなければ安い350Mの方でいいんじゃない?
登録って言う手もあるし。

オレの場合は一人親方(+バイト他)で460Mアナログ機を持っているんだが
1chな上にぼろぼろで2台を更新したいんだ。

2台以上でないとデジタル機は更新できない(交信できないと更新できない)。
と言うわけで残念ながら1台10万円コースしかないのです。
1年前待てば下がってくるでしょうけどね。
433XTS ◆FPdpjClE8w :2009/09/07(月) 10:40:56
ごぶさたです。
アナログ機は法改正で申請出来なくなりますよと説明する業者もいるようですが、
現状では申請次第で最長平成34年11月末まで使えます。
都会であればUHF簡易業務は混信しやすいですが、アナログ新簡易(348MHz)
はチャンネルも多く、都会でも結構余裕で使えます。

一生懸命デジタルを推進している業者の方には申し訳ないですが、デジタル簡易は
まだ時期尚早な気がします。
また、アナログと入れ替えても同じような距離で通話が出来ると想定してたら
きっと「金返せ!」な状態になるでしょう。
5万と言っても台数増えればそれなりに高い買い物ですから、どっかの業者から
サンプル機の貸し出しを受けて使ってみるのも手ですね。
434名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 11:51:42
デジタル機を既存のものと一部入れ替えるのは使用する現場がセキュリティ上、アナログで
使うと施設の構造が筒抜けになってしまい支障があるから。
地上であれば携帯電話の擬似的なPTT通信で使えるが騒音で使うのは困難。

飛距離は半分も出ればいいかなとは思っている。
435名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 14:39:39
移転構想のある無線局 [編集]

タクシー無線
特別区・武三交通圏(特別区・武蔵野市・三鷹市)を営業エリアに持つタクシー各社は
現在港区赤坂の国際新赤坂ビルに集中基地局を設置しているが、
都内各地で高層ビルが相次いで建設されていることで不感地帯が増加してきている。
そのため、東京スカイツリーへの移転構想がある[13]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC
436名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 15:55:36


>>434
通話出来る距離はアナログの半分だと思っていいと思うナリ
437名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 20:36:43
>>435
500mあたりにダウンチルトかけたアンテナで斜めに降らせればいいのだろうな。
真横だとどうしても影ができるので斜めに吹き付けて反射も拾うとか。


438名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 21:20:57


>>437
受け側の位相がずれるよ
439名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 21:30:01
>>438
アナログならそのまんまだけどデジタルだといろいろできそうだけど。
440名無しさんから2ch各局…:2009/09/08(火) 00:05:38
大阪でもタクの集中基地局がWTCへ移転してから、市内で感度が悪くなったと
修理に来る運ちゃん増えたけど、知らんがなと言いたいよ。
441名無しさんから2ch各局…:2009/09/08(火) 00:15:18
前にどこかに移転したと聞いたがWTCやったんか。
しかし周波数によってメリットがかなり違うんよ。
WTC一箇所に集中してると思えへんくらいバラけてるで。
442名無しさんから2ch各局…:2009/09/08(火) 21:47:24
旧集中基地局があった福島のABCタワー、昨日から解体始まったみたいです。
443名無しさんから2ch各局…:2009/09/08(火) 22:42:43
質問です

スレ違いでしたらすいません

KENWOODのUBZ−L5の扱い方を教えて下さい
クグッテもだめでした
オークションで買ったのですが、同じメーカや他の無線機と対応しません
壊れてるのか?操作の仕方が悪いのわかりません
詳しい方がいたら教えて下さい
よろしくお願いします
444名無しさんから2ch各局…:2009/09/08(火) 22:54:36
>同じメーカや他の無線機と対応しません
同じメーカーや他の特小と通話できないなら一番に思い当たる原因は「壊れている」。
種類が違うんだから業務用無線機との交信は最初から無理だし。

ここは業務用無線機スレだから、UBZ-L5なら特小スレに行けばいいと思うぞ。

UBZ-L5は持ってるし説明書も有るけど、どう考えてもまともな相手じゃ無さそうだしな。
445名無しさんから2ch各局…:2009/09/08(火) 23:00:13
はい
わかりました
移動します

説明書があるのなら、よければ移動先で教えてもらえませんか?
お願いします
446名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 01:12:35
南港のWTCといえば、大阪市の防災無線基地局があったり、最近では防災無線にも使われている
デジタルMCAの中継局もあるんだよな。
で、そんな防災に重要な施設のある建物が、大阪府庁移設問題では防災上問題のある
建物とか言われていて、ワケワカラン。
447名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 01:23:03
混同しちゃイカンがな。

地震で倒れるとか言う問題では無く、湾岸の埋立地という僻地に立ってるから
「遠いし不便」という意味で忌み嫌われてる。

大地震等の災害で非常呼集がかかった時に、家から対策本部に行くのに
市内から遠くてわざわざ被害が有りそうな橋やトンネルを通らないと行けない
(到達ルートが少ない)場所を防災の為の拠点にしていいのか?って話ね。

建物は南海地震が来ても倒れないし自家発電なども
基準以上の安全性が有るそうだ。
無線基地局のただのタワーとしてなら何ら問題無い。
448名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 01:58:02
>>443
その機種は9チャネル機だから、同時期に売っていた11チャネル機と互換性がありません。
20チャンネル機なら両方OK(9+11=20チャネルで、両方のチャネルを実装してる)。
詳しくは↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1243114359/l50
449名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 02:03:00
>>431
>レジャーで無線ってどんなシーンで使うの?

アマ無線家と折り合いの悪いパラグライダーくらいしか想像付かない。
専用波があるけど1台10万以上するらしいから、それより安ければ彼らは買うんじゃないの?
移動体でダイバーシチ出来なくてどのくらい使えるかは激しく未知数だけど。
450名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 14:19:08
>>449
レジャーってなんぞやというところだな。

アマチュア無線だってSHFとか長短波とかで遠距離との通信は本来のアマチュア無線だけど
それ以外のVUHFはほとんどレジャー(の連絡用)だものな。

アマチュアは自分以外の免許局と交信するのが前提だがレジャー用とはいえ簡易無線は
自分の受けている免許局との内輪の通信だからCQってだめでしょうね。


CODEC駆使していじくりまわした音声でCQも何も無かろうがとは思うけど。

451名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 14:21:04
>>448
ついでに言うとメーカーが異なると周波数と無線機のチャンネル表示に統一性がありません。
あるメーカーで5CHが別のメーカーでは9CHとなっていてそれで交信できたりします。
452449 :2009/09/09(水) 21:20:48
>>450
ちょっと勘違いさせてしまったかも。
パラグライダーの連中でアマ無線を使う人がいるんだけど、目的外使用と言うことで、
アマ無線家とは仲が悪いんだよね。だから、パラグライダーの人がレジャー無線に飛びつくんだろう
と言う意味で書きました。
アマ無線家がわざわざ手を出す人はよっぽどの物好きな人でしょう。
もっとも自分も含めてそういう変わり者も多いのもアマ無線家ではあるけどw
453名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 23:28:26
>>452
パラグライダーの方が運行管理としての目的がはっきりしているから簡易業務に近いな。

アマチュアでヨタ話につきあわず延々と運行管理の離しに使われると気に入らないわけだね。
グループで山奥のキャンプに行くのにくっちゃべるのと大して変わらないのだが
パラグライダーの場合高所で使うだけに目立つことこの上ないな。

454名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 23:41:48
>>450
351MHzのデジタル登録局は 誰とでも交信可能
通信の相手方が指定無し(項目すらない)
455名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 00:07:21
とりあえずDPR5を2台買ってみた

登録状が届いたら、ビッグサイトで運用テストをしてきます。
456名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 00:15:34
ハムフェア?
457名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 00:29:07
>>437
中の人の話だと、タクシーは300mに設置するらしい。
この位置だと23区・武蔵野・三鷹をほぼ網羅できるとのこと。
これ以上の高さだと、ほかの地区の同一周波数と混信するみたい。
あと、田無タワーの前進基地局が不要になる可能性もある模様。
458名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 00:47:09
>>456
コミケだろう。
459450:2009/09/10(木) 06:05:46
>アマチュアでヨタ話につきあわず延々と運行管理の離しに使われると気に入らないわけだね。

過去にチャンネルを独占したり、無免許者が使ってたりで結構酷い運用だったから嫌われた模様。
しかも上空で使うから広範囲で迷惑をかけたからだろうね。
460名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 09:56:34
>>459
無免許が使ってたら何の話をしようが問題外だわ。
トラックのオッさんと同じ。
461名無しさんから2ch各局…:2009/09/16(水) 19:38:50
ハムフェアでワンコインで買ってきた旧タクシー機、何とかならんのかと・・・
プレート見たら中継仕様なんだね。レゾネーター入っているから、HAM改造は
無理ぽ。
シンプレックスのって無いのかな〜
462名無しさんから2ch各局…:2009/09/16(水) 19:51:39
>>452

パラは目的外と簡単なことでなし、業務使用と不法電波
463名無しさんから2ch各局…:2009/09/16(水) 19:56:04
>>431

一番は、ハンター、登山。
464名無しさんから2ch各局…:2009/09/17(木) 20:16:11
蟻簡易 本体29800円。充電器と電池パックを専用品番オープンプライスで
販売店が儲けるようになってた。
やはり、というか。

アマ用電池+充電器なら1/3の値段だね。(使える)
465名無しさんから2ch各局…:2009/09/18(金) 12:51:45
DPR-5、どこも同じ値段(49,800円)ですね。
最安値ってあるのかな?
466名無しさんから2ch各局…:2009/09/18(金) 15:23:21
年末に安くなる
467名無しさんから2ch各局…:2009/09/19(土) 01:06:45
>>464
 大量に売れたら、motoみたく、シナの電池屋がまがいもの電池出してくるだろうなあ。
 しかし、最近のバッテリはエナジー密度高いから、不具合があるとすぐに火を噴く。
 シナの電池はイマイチ信用置けん気がするのだが。
468Q ◆d5GRjxSgd. :2009/09/19(土) 01:12:42
>>467
>>464
アマ仕様の電池パックが3000円くらいですからねぇ。

調べた限り、アマ仕様と業務仕様の違い
・充電器の端子位置が違う。
・本体と接触する部分の端子位置はアマ仕様と業務仕様で同じ。
・アマ仕様のほうが容量各種そろっている。

本体のみ購入して電池はアマ仕様がいいのかもしれませんね。
469名無しさんから2ch各局…:2009/09/19(土) 09:51:59
DPR-5、年末まで待ってたら本当に安くなるかい?
470名無しさんから2ch各局…:2009/09/19(土) 11:07:26
クリスマスプレゼント用に2台セットで箱に入った
特別仕様が発売されるんでしょ?
471名無しさんから2ch各局…:2009/09/19(土) 18:30:30
リース&企業向けに順調に販売されている、値下がりを期待できる
472名無しさんから2ch各局…:2009/09/19(土) 18:33:33
企業向けにレジャー無線?
社員のレジャー用にかな?

簡易より安いからと業務用に買ってるんじゃないよな。
473名無しさんから2ch各局…:2009/09/19(土) 22:33:46
ところでこれから業務無線業界ってホントに生き残っていけるのかな、ホント
に売れてないみたいだもんね、どこも頭かかえているよ。
スタンダードは事実上モトローラビジネスユニット機能してないし、誰に聞いて
もわからんの一点ばり
474名無しさんから2ch各局…:2009/09/19(土) 22:53:01
どんどん縮小してゆくでしょ。

昔は無線が必要だった会社−車間の連絡は
携帯電話で済ますほうが安上がりだし、
「個別呼び出し」「もしもし、はいはい」という一般人にとっては
馴染み深い方法で使えるのもいい。

無線機の同報性が必要なのは工事現場の警備員や
建物の常駐警備くらいになるんじゃないかな?

携帯電話にトランシーバーみたいな複数同時送信機能を
つけたサービスも一時期出てたけど全然流行らなかったしね。
475名無しさんから2ch各局…:2009/09/21(月) 16:59:20
デジタル簡易無線の説明: http://www.geocities.jp/jl1lcw/ham/dcr.html

データー通信は勿論、すごいぞ、映像送信ができる魔法の無線

476名無しさんから2ch各局…:2009/09/21(月) 17:01:06
>>472
業務用にもOK、レジャー専用でない
477名無しさんから2ch各局…:2009/09/21(月) 22:21:50
海上はどうなるの?
478名無しさんから2ch各局…:2009/09/30(水) 01:42:15
>>474
 ですよねぇ
 携帯電話の普及と料金が安くなったのに比例して
 無線機は売れないようになってきた
 
 総通や自無協・陸無協がデジタル推進しても
 当の機器が「飛ばない・価格が高い」じゃ
 このご時世にリプレイスを渋るところが多く
 なるのも当然
 NEDOの補助も中小企業には向かない制度だし
 今後、どうやっていこうか悩む今日この頃。
479名無しさんから2ch各局…:2009/10/07(水) 10:31:47
なかなか買い換えないだろうから、
スプリアスの基準変更とか
周波数再編などで、
長期的にリプレイスを強いるわけだな。
480XTS ◆FPdpjClE8w :2009/10/11(日) 10:17:09
最近デジタル簡易業務の件で質問されることが多いのですが、現場で使ってる人から
良い面がある一方、クレームというか使いにくいという指摘がありました。

良い面
 ・電池の持ちが良い
 ・ガサガサ言わない

気になる点
 ・動作のタイミングが要求される仕事に使えない
 ・誰が話しているのかわからない
 ・近くの場所で別なチャンネルで電波出すとみんな聞こえなくなる(らしい)

電池の持ちが良いというのは導入間もないとか、大容量電池だからかなとは思うのだけど、
タイミングを合わせて「よーい、ドン!」みたいな仕事はデジタル特有の遅延があるので
この点はアナログにはかなわないでしょう。(現に、地デジでは時報をやらなくなってるし)

航空祭とかでやる展示飛行で「スモーク、ナウ!」ってなことをデジタル機でやったら
タイミング逃してスモークがかっこわるいコトになったりしてw
 
481名無しさんから2ch各局…:2009/10/11(日) 15:13:05
>>480
 >>・動作のタイミングが要求される仕事に使えない
 >>・誰が話しているのかわからない
 
 今これでお客さんともめています(´д`)
 センターのオペの人が「前の無線機に換えてくれ」
 って上司に言ったそうで・・・はぁ〜困った
 
 アナログ時代も基地から専用線でリモコンから出る音が
 「聞きづらい・誰が喋ってるか判らない」って言うし・・。
482XTS ◆FPdpjClE8w :2009/10/11(日) 21:48:39
>>481
つらいですな。
使う側が機器の性能や特性を熟知してくれることは難しそうですね。
法的な面からも替えたら元に戻せないですからお客さんには理解して
もらうしか道は無さそうです。

専用線引いてデジタルっつうことは運輸系ですかねw


483名無しさんから2ch各局…:2009/10/11(日) 23:29:13
>>481
 消防のデジ化でも、このあたりが問題にされたようですな。
 慣れの問題かも知らんけど、シンプレックスの小気味いい
交信って、ほんのチョイでも遅延あると間延びすると思う。
484名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 02:18:00
うちの会社でも、割り当てられてるUHFの周波数に使用期限を付けられた為、目下、デジ化の準備中です。
エリア調査したら、びっくりするほどエリアが延びなくなったんで、急遽、事業所の上にあった基地局を
山上の中継局に移転させることになって、てんやわんやです(笑。
結局、うちの会社の場合は(他社もそうだろうけど)周波数の使用期限を決められてるから仕方なく移行するだけで、
本当はアナログのまま使い続けたいというのが本音なわけです。
485名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 18:12:33
周波数帯域が狭くてすみ、遅延も少なく、到達距離も伸びる
RZSSBがなぜ普及しないのかなぁ。。。
特許とかの関係?
素人ですみません。
486Q ◆d5GRjxSgd. :2009/10/12(月) 18:45:18
ご無沙汰しております。うちの会社では幸いにもVHFなのでデジ化は影響なしでした。
ただし、147、149、151などにあった6波を2波に減。
集約を求められたのとシステムのスリム化が計れてよかったようです。入れ替えにいくらかかったかは……
487九州:2009/10/12(月) 22:14:59
Qさま、ご無沙汰です。
私達の業界はVHFの方は総務省からまだデジ化の指示が出てないのですが、
もしかしたら今年度中に出されるかもしれないとの噂がたってますよ。
関東の数社がWG作って規格作成の作業をやってます。
私の所にも全然予定ないのにもう売り込みに来てるメーカーもいますよ、来なくていいのに・・・
488484:2009/10/12(月) 22:30:07
Q様、九州様、はじめまして。
以前からROMらせて頂いておりました。
私も、いちおう業務無線のユーザーサイドで、設計、施工立会なんかの仕事をさせていただいてます。

うちの場合もVHFはセーフでUHFだけ使用期限が付いてます。
そんな関係で、昔の警察無線みたいに、補助中継回線でアナログとデジタルが入り乱れる
アヤシゲなシステムが出来上がりそうです(笑。
489名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 22:45:30
昨日イベント会場でi-comのデジ簡易を使う機会がありました。

【良い点】
・建物の中や外の通話ではアナログ簡易より飛距離は長い (以前届かなかった場所まで届いた)
・音質はスケルチ切れで途切れるまでほぼ一定

【悪い点】
・大容量バッテリーがばかみたいに大きくて重い
・腰のベルトに挟むとベルトとズボンが垂れ下がる
・アンテナが長くなり、腹によく刺さる(材質は従来よりかなり柔らかだが)
・電源を入れた時にボリューム調節しようとしてモニターボタンを押しても、
 ザー音が出ないので全くボリューム調節できない!
 誰かが送信するまでボリューム調節が出来ないのは非常に不便。
・エンコード/デコードのタイムラグが0.5秒ほどあり、
 自分の声が近くの受信中機から聞こえると感覚がおかしくなり、
 喋っている内容(言葉)が続かなくなったり日本語が変になる!
・受信中に近くで別チャンネルで発信されると抑圧で受信中のチャンネルが
 全く聞こえなくなる。アナログだと多少モニョモニョ音になる程度だったが、
 デジタルはいきなりぷっつりと受信音が消える。
 試してみたが、チャンネルを20ほどずらすと抑圧はほとんど無くなった。
 イベント会場などで複数チャンネル使う場合に20チャンネル離せ!とは
 とても実用的では無い。(30チャンネルぶんの幅しか無いのに・・・)
・通話開始時の送話不能時間が長い。受信側のバッテリーセーブ機能の
 せいではなく、デジタル特有の何かでPTTを押しても最初の0.5秒以上は
 音声のエンコードが始まらない模様。PTT押してすぐ話すとアナログの時
 よりずっと頭切れ部分が長く、かなり使いにくい代物。
・通話終了時のスケルチ切れ音「ザッ」が全くしないので、終話時に
 「どうぞ」などをきちんと言わないと相手が終話したのがどうかが音からは
 全く判別できない。スタンパイピー機能が必要では?

こんなところですか。
自分の会社の簡易は当分デジタルには変えたく無くなりましたよ・・・。
490名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 00:40:09
総務省に「糞規格認めやがって」と(゚Д゚ )ゴルァ!!電する雰囲気?w
491名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 01:33:57
つまり

・近場で他にデジ簡易を使っていない
・同時に1チャンネルしか使用しない
・送信時には近くで自分の声をモニターしない
・PTTを押してから必ず1秒くらい間を置く
・「どうぞ」は必ず言う
・重くても耐えられる工事現場の作業着用などのベルトに装着

等の条件さえ"使用者が"クリアできれば問題無しですな

上2行は電波過密な大都市ではクリア不可能かもしれん
492489:2009/10/13(火) 05:21:28
訂正
×(30チャンネルぶんの幅しか無いのに・・・)

デジタル波は65チャンネル有りましたね。
20チャンネルぶん間を空けても4波は使用出来ますか。
それでも大規模イベントだと足りないような?
493名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 09:28:44


>>489
ビッグサイトとかのイベント会場では常に混信してるのに、
かぶせて使おうとするから相手に伝わらないってだけ。
今はデジタル簡易の局数の絶対数が少ないだけでしょう。

急いで通話しようとする人ほど頭切れする。
デジタルはPTTを押してから1秒ぐらいしないと相手に声が伝わらないから
下手すると会話が成り立たなくなるかも。
今から申請しても10年以上はアナログは使えるんだから、いま急いでデジタル
にする必要は無いと思う。

494名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 10:15:47
ビッグサイト内の誘導員は300MHz帯のアナログ簡易無線使ってました

ハムフェアーで受信
495XTS ◆FPdpjClE8w :2009/10/13(火) 10:28:47

新簡易は大規模なイベントがある場所でも局数も多くないし、出力1Wでも意外と
飛んでくれるので結構使える周波数だと思います。
使う場所によってUHF簡易と新簡易を使い分けると混信が回避できますし。

余談ですが新簡易は富士山周辺だと環境モニタリングのデータ通信で結構使ってたりします。
496名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 13:25:54
>>483
2008.9.9付の朝日新聞オピニオン面に中の人の小論文が掲載されている。
以後、各地の市町村議会で消防デジタル化見直しの議決が相次いでいて、
デジタル化にブレーキがかかっているらしい。
497名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 13:31:01
>>485
結局特許がらみなんでしょ。
RZ-SSBは遅延がないという理由で放送局の連絡波くらいしか使ってませんからね。
498名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 19:56:34
>>496
800M帯の地域防災無線もデジタル方式へ移行する金のない自治体に対しては
アナログ移動系での新規免許が下りている場合があるみたいですね。
499九州:2009/10/13(火) 20:12:31
>>488
484様、こちらこそよろしくです、んぢゃ私と同じような仕事かなと思ってます。
色々皆さんの話とか噂とか聞いてると1から作りなおしですね、
私もアナログで用が足りてるシステムはそのままアナログでもいいと思ってるんですけど。
500名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 20:26:41
>>498
 一度総通に返した400MHzに戻っちゃいましたょ(´∀`)
 まぁ800地防は最悪なシステムだったなぁw
 パソ無線もH34と言わずとっとと消えて欲しいです 
 
 もう 思いつきだけで周波数決めないでくれょ(´д`)
501Q ◆d5GRjxSgd. :2009/10/14(水) 22:23:05
>>九州さん
やはりメーカーは動いていますか〜

先日指令台と分散基地局を数局数しくしたばかりw
502九州:2009/10/15(木) 20:49:26
Qさま
メーカーは必死です、
日本のデジタルは米国のようにシステムの規格統一がないので
後の増設・改修などで他のメーカーが参入することが難しいみたいですね
この分野で多くのシェアを占めてきたNもここにきてひっくり返るんではないかという噂も・・・
ただ移行期間が10年はあると思うので今のシステムはちゃんと更新計画を立てないといけないですね
私のところも今期アナログ基地局を増設します。
503484:2009/10/18(日) 23:16:58
ウチも不感地帯対策で、アナログの基地局を増設します。
と思ったら、パナはもうアナログの基地局を作ってないんですね(>_<)。
そんなこんなで、事務所にはアナログのp社、デジタルのj社、
そして新参のd社の3台のリモコンが並んでます。
504名無しさんから2ch各局…:2009/10/19(月) 00:33:46
>>503
 うちもアナログFBとMLを処分せず在庫で置いてます
 アナログの中古品でいいから欲しいって所、増えました^^;

 デジタルはお金無いからムリだけど、今の故障率の上がった
 古い無線機から換えたいという所が多いですねぇ 
 
505名無しさんから2ch各局…:2009/10/19(月) 11:39:37
アルインコのデジタルアマ機ですら頭が切れるので使いにくいのに
仕事でとなると困ったもんだよな。
デジタル化そのものが先に決まっていてしかも狭帯域化だけが優先だから
使い物にならない仕様になる。

そういう意味ではキュー出しに使う放送局がRZSSBを使おうとするのもわかるな。

よほど聞かれたくない業種でなければRZSSBがいいと思う。
506XTS ◆FPdpjClE8w :2009/10/21(水) 01:02:40


ひとりごと。
今日は福岡にいました。
このスレの九州さんとお会いできるかなと思ったらお互い忙し杉でした。
明日は仕事の状況次第で関西方面に行けるか・・・
507Q ◆d5GRjxSgd. :2009/10/24(土) 17:34:55
水曜日に行ってきました。4Fよりも1Fのほうが無線屋としては面白かったです。
バースタは特に消防向けにシェア拡大狙ってがんばっているみたいですね。

最近の各メーカーの流れを見ているとアイコム系とバースタ系で分かれたようで。
508XTS ◆FPdpjClE8w :2009/10/24(土) 22:55:54
>>507
木曜午後に行ってきました。
モトやケン機そっくりのシナ機ブースを通過したら資料が入っている赤い袋を
貰いましたが中身が全然面白くなかった。
裏面白紙のパンフとかって・・・やる気あるんだか無いんだか。

AORの方探受信機、怪しげで面白そうでした。
509Q ◆d5GRjxSgd. :2009/10/24(土) 23:33:15
赤い所ですよね?
値段が国内メーカーより高いので誰が買うのかなー?と気になります
510名無しさんから2ch各局…:2009/10/25(日) 19:32:15
日ごろ業務に携わっている方にお尋ねします。
簡易無線に12桁のATIS信号が乗っていますが
送信時、その番号を瞬時に解読できる機器をご存知ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
511名無しさんから2ch各局…:2009/10/25(日) 19:48:42
無線機使ってるだけでは解析不要
512名無しさんから2ch各局…:2009/10/25(日) 22:14:05
>>510
ATISを表示する装置なら、結構みんな作ってる。
自分も3台持ってます。
513名無しさんから2ch各局…:2009/10/25(日) 23:12:03
>>510
ATISを解読する業務用の機械ならありますよ。
過去ログにもありますし、普通にググれば出てきます。
それか、これもこのスレの過去ログなんだけど、たしか、モトのGP338に
ATISを解読して表示する機能が付いてるって書いてあったような・・・。
それ以外には、>>512氏のようにMSKモデムICとPICとかで自作するか。
514名無しさんから2ch各局…:2009/10/25(日) 23:51:29
松下のモデムICを使ってパソコンにつなげてみたがうまくいかなかった。
PICつけないとだめなのかなぁ。っていうか
音声入力でパソコンで解読できちゃう便利なソフト出ていないかなぁ。
>>512
わしも知りたい。その詳細。
515名無しさんから2ch各局…:2009/10/26(月) 03:12:43
OKIのモデムICとZ80マイコンで液晶表示してます。
でも作ったのはもう10数年前のかなりの年代品ですよ。
回路図はどこかに埋もれてるはず・・・。
516名無しさんから2ch各局…:2009/10/26(月) 21:42:28
>>515
確かそんな感じで作れるぐらいはどっかで見ました。
で 実際やってみるとうまくいかんかった。
なんとなく昔パーソナルの郡番解読器みたいな感じで
本に載ってたきがする。
堀電子のやつは普通じゃ買えないし、
どこかにPC9801で解読できるプログラムないかな。
パソコン通信で拾えたらしいが今はそんなものはないし。
かえって難しいかも。
517名無しさんから2ch各局…:2009/10/26(月) 22:23:46
準備として、フリーソフトでWindowsでサウンドボードの音声入力端子から
ATIS音やMSKデータ通信音を読み込んで、WAVファイルに吐き出す。

それを読み込んでATISやAVMのデータを表示したり
データだけファイルに吐き出すPerlスクリプトも組んであるよ。

Perlスクリプトはソース状態だから、中身が丸見えなので
恥ずかしくて公開出来ないけど・・・・。
518名無しさんから2ch各局…:2009/10/27(火) 18:40:35
使ってみたいのですがどうすればいいでしょうか?
とりあえず捨てアド用意しました。
たまたま88@ほtまいl。こm
おねがいします。
519名無しさんから2ch各局・・・:2009/11/15(日) 15:15:07
TEST
520名無しさんから2ch各局…:2009/11/16(月) 14:23:54
mixiのコミュニティで業務用機の設定方法情報交換しましょみたいなの
があるのを見かけたんだけど、どうやらクレクレ君しかいないみたいだ。
そもそも公開の場でやるもんじゃないだろうと。

冷やかしで入ろうと思ったけど、素性がバレるからやめた。
521Q ◆d5GRjxSgd. :2009/11/16(月) 18:03:19
ご無沙汰しております。
昨日某所でGP328を使用しました。
「な〜んかスピーカーマイクのコード長がフリーダム」

コネクタの付け根が抜けてほそ〜〜〜〜い糸のような線が出ていました・・・・。
522名無しさんから2ch各局…:2009/11/17(火) 17:32:40
GP328のオプションは低品質でFA?
523名無しさんから2ch各局…:2009/11/18(水) 12:37:46
単にハズレだったか何かに引っ掛けたかじゃね?
524XTS ◆FPdpjClE8w :2009/11/18(水) 13:57:23
前にも書いた気がしますが、Motのプラ製品は消耗品扱いって感じで
全体的に劣化が早いというか何というか。
アンテナもパキパキに割れるし、スピーカマイクの付け根部分もすぐ
ボロボロになりますね。
むしろ普段使ってないと劣化が進む気が。
525名無しさんから2ch各局…:2009/12/07(月) 14:44:41
年末年始キャンペーン
〜GDB3500を特別価格でご提供〜


発売されたばかりのモトローラデジタル無線機 GDB3500は
今年7月の発売以来の好評につき、キャンペーン期間中は
特別価格でご提供いたします。

http://www.jenix.co.jp/information/information.html

-------------------------------------------------------
モトローラ 特定小電力トランシーバー

あらゆるシーンで活躍できる
「魅せる」スタイリッシュトランシーバー 
新登場

モトローラから免許不要の特定小電力無線機MS50が
ついにリリースされました。

-------------------------------------------------------
※2022年にアナログ業務無線は使用禁止になります
526名無しさんから2ch各局…:2009/12/08(火) 01:14:50
>>525
 GDB3500はバースタOEMっぽいけど、特小はドコ製?
 FRSを流用して日本仕様にしたらウケそうなモンだけど、規格上難しいのかな。
 ま〜でも、最近はレジャー用途で特小使ってるの見かけないからなあ。
527名無しさんから2ch各局…:2009/12/11(金) 02:37:26
アナログ簡易の開局申請っていつまで出来るんだっけ?
528名無しさんから2ch各局…:2009/12/12(土) 18:14:12
>>527
今の規則上は平成34年11月30日まで使える。
たぶんグダグダになると思うけど。


アナログで十分でしょ
529名無しさんから2ch各局…:2009/12/12(土) 21:09:46
申請自体はH29年11月までじゃなかったっけ。
530名無しさんから2ch各局…:2009/12/21(月) 23:35:56
最近話題が少ないようなので、駄話ですが・・・・。

今出向している工事現場の警備員さんの無線の使い方が変っています。
大きな工事現場なのでダンプ等の出入り口がAゲート、Bゲート、Cゲートと
3つ有るのですが、それぞれのゲートに持って行く無線機はAゲートは1CH、
Bゲートは2CH、Cゲートは3CH、本部は4CHという具合のチャンネル設定です。

そのままでは通話できないので、無線で相手を呼び出す時には相手の
チャンネルに自分の無線機を合わせて呼び出して通話して、終話したら
自分の無線機を元の自分のチャンネルに戻すという手順です。

無茶苦茶面倒です。
無線機の良い点の同時一斉の情報送信的な使い方を全くしていないので、
こんな使い方をするなら携帯電話かPHSでいいのにと思うのに・・・・。

こういう使い方って私が知らなかっただけで、簡易無線ではよくある事ですか?
531名無しさんから2ch各局…:2009/12/22(火) 00:44:19
>>530
なんのために相手のいない自分だけのチャンネルで待機してるんですかね?
相手がいてこその無線だと思うのだけれど。
532名無しさんから2ch各局…:2009/12/22(火) 02:10:22
個別呼びと同じ感覚で使っているんでしょう
そいういう現場もたまにあります。

全員が同じチャンネルで待ち受けしていると、自分に関係のない呼び出しまで
聞こえてくるので、とっさに無線が入ったとき「あれ、いま俺が呼ばれたっけ?」
となるので、たえず無線に集中してなければいけないけど、これなら自分だけの
チャンネルなので他の仕事をしていてちゃんと無線を聞いてなくても
何か無線が入れば自分への呼び出しと理解でき、直ぐに応答できるということです。

ぶっちゃけ、携帯電話でも良いような使い方ではあるけど、ダイヤルなどの
呼び出し操作は不要で相手が無線機の側にいれば直ぐに繋がるし、
簡易無線なら使用料が安い(電波利用料は携帯の料金に比べれば激安)とか、
メリットもあります。


毎月の基本料金は不要
533XTS ◆FPdpjClE8w :2009/12/22(火) 11:55:29
>>530
周波数が空いている場所ならそういう使い方もアリですね。
担当ごとにチャンネルが決まっていれば自分に関係する用事のみの
通話で良い訳ですし。

選択呼び出し機能がついた無線機はいろいろ出ていますが、実際は
無線機器を使いこなせるような人はいないに等しいですから、
チャンネルごとの使い方は一斉呼出が出来ない不便さだけですかね。

534名無しさんから2ch各局…:2009/12/22(火) 17:50:19
>>530
それって意味あんの?

滅多にないことかもしれないけど、
Aゲートの人が本部に至急連絡取りたくて4chに合わせて「本部!」ってコールしたとき
本部の人がBゲートにチャンネル合わせて話しているときもあるんだよね?
考えただけで、すげー危なっかしい現場

基本共通チャンネルでコールして、サブチャンネルに移行して話するんだったら分からないでもないが・・・
535530:2009/12/22(火) 18:40:45
レスありがとうございます。
「個別呼び出し」的な使い方で間違い無いようです。

各ゲートの待機ボックスの中には有線電話(内線)が置いてあって、
よく無線で「本部からAゲートさーん、電話に出てよ!」と叫んでます。
ゲート前に立っていると工事現場の音で電話が鳴っているのが
聞こえないので、無線で電話をかけているのを知らせています。

本部からの指示は電話を使っているようです。

一日の通話量は10回以内で、そのうち7〜8回は上記の電話を
かけている事の通知です。
稀にあるゲートの警備員同士の通話は、Aゲートに来たダンプを
中が満車でBゲート経由で入れるような事が発生した場合に、
「AゲートからBゲートさーん、xxxx(ナンバー)のダンプBゲートに
回しますので入れてあげて下さーい!通行許可証は持ってまーす」
みたいな間延びした通話が行われています。

>>534
本部が別のヶ所と話していて、その最中に別のヶ所が呼ぶ事は
多分1年に一度、本当にすごい確率であるか無いかみたいですよ。

コールチャンネルとかそういう概念は無いみたいです。

とても特殊ですが、個別コールの超進化形という感じでしょうか。
536名無しさんから2ch各局…:2009/12/25(金) 22:17:17
業務無線って、無線を使うことが仕事なんじゃなくて、
無線はあくまで、たくさんある仕事道具の一つにしか過ぎないんで、
無線が使えなくなったから、即仕事が出来ないだとか、
即重大事故につながるなんていう現場はめったにないと思うんだ。

言いたいこと分かるかなぁ・・・
537名無しさんから2ch各局…:2009/12/25(金) 23:25:11
業種によりますよ。
警察・消防、こんなものは無線が使えなくなると即仕事ができなくなると言っても過言ではありません。
ほかにも航空・船舶・鉄道などはやはり同じレベルですね。
538名無しさんから2ch各局…:2009/12/26(土) 21:59:38
当方は倉庫内で使用してるが無線が使えなくなると不便だね。
事務所・SE・EG・他部署等への連絡で即刻な場合もあるので・・・。
539名無しさんから2ch各局…:2009/12/26(土) 23:59:04
>>537
すまん、俺の説明が悪かった。
俺が言いたい業務無線っていうのは、官公庁、運輸関係等を除く、
いわゆる一般業務用無線とか、各種業務無線ってカテゴリーでくくられる無線のことね。
540名無しさんから2ch各局…:2009/12/27(日) 02:37:19
電力とかガスは無線が使えなくなると即死かも。
もっとも最近では携帯電話でバックアップしているところもあるけども、
このジャンルはせっかく自分ところに割り当てられた周波数なので、
返すのはもったないからとりあえず免許持っているだけで、
最近はほとんど使っていないなんてのもあるからなぁ。

でもいちばん面倒なのはタクシーで、運ちゃんがブチ切れすることかなw
止まっている間は商売できなかったので補償しろとか・・・(´・ω・`)
541名無しさんから2ch各局…:2009/12/27(日) 16:37:08
「業務無線」というと、VUの携帯無線機をイメージすることが多いが、
それ以上に専用多重マイクロの占める地位が大きい。

官公庁、公共インフラ系はマイクロ死んだらあぼーんって所もある。
542名無しさんから2ch各局…:2009/12/27(日) 16:58:33
防衛省ですか
543名無しさんから2ch各局…:2009/12/27(日) 23:58:44
たしかに移動系前進基地のアプローチ回線だってマイクロ使ってるのもあるからな、
マイクロ死んだら移動系もあぼーん。
544名無しさんから2ch各局…:2009/12/28(月) 01:08:32
なのにNTTはマイクロ波をどんどん廃止していってますね

仕事で山上中継局とか行く事多いんだけど、NTT中継局の
アンテナどころか局舎自体が消えて更地になってる所が多いね
大きい中継局が消えてると「あれ?」ってビックリする
545名無しさんから2ch各局…:2009/12/28(月) 01:47:43
逆にドコモでは携帯基地局のエントランス回線にマイクロ採用始めたおかげで
NTTビルなどにある親局の鉄塔にはパラボラが鈴なり。
546名無しさんから2ch各局…:2009/12/28(月) 02:35:39
ども、某インフラで通信設備設計やってるモノです。
たしかに、うちの会社も含めた電力やガス、水道などのインフラは、
マイクロ多重回線が死んだらあぼーんってところが多いです。
っていうのは、マイクロ多重には、音声通話だけじゃなくて、
もっと業務の根幹に関わるテレコン(遠隔操作)なんかの回線があるからなんです。
移動無線を初めとする音声通話なんて、インフラの無線通信のほんの一部分でしかありません。
547名無しさんから2ch各局…:2009/12/28(月) 03:01:31
あと、移動無線は有事の際の通信訓練の意味もあって普段から使ってますが、
携帯電話も併用してて割合としては50/50くらいです。
電話っていうと、いちいちダイヤルして面倒ってイメージかもしれませんが、
通話卓という、画面上に並んでる担当者のアイコンをタッチするだけで一発で発信でき、
着信したときにもアイコンが点滅してどこからの着信かすぐにわかるシステムがあります。
はっきり言って無線より便利です。

>>544
多重無線なんて、最新の128QAMでも、たがが200Mbpsちょいです。
光回線ならWDMでギガ単位の速度が出るのに、NTTさんみたいな加入者系の業者さんが
今さら、建物維持費や電波利用料払って使う意味はないですよね。

>>545
携帯電話事業者さんがエントランスにマイクロを多様するようになったのは、
12GHzの多重無線機の小型化が進んだからです。
ご存知かもしれませんが、カセグレンアンテナの根本に付いている四角い箱が、
実は12GHz帯デジタル多重無線機なんですよ。
だから、あのアンテナみたいなのを対向させるだけで、
ちゃちゃっと数百Mbpsの通信回線が出来上がるわけで、
その手軽さがウケたのではないかと思います。
548名無しさんから2ch各局…:2009/12/28(月) 13:10:32
携帯局エントランスというと、最近では無線機とアンテナが一体の
25G帯小電力データー通信システムを使い始めてる携帯事業者もありますな。
街中のビル局だとこれでも問題無い距離と場所に別基地局あるから、
新設の際は既設局との間をこれで結んでしまうと機器も安いし工事も簡単。
その上、免許不要で回線料も不要と。
549XTS ◆FPdpjClE8w :2010/01/01(金) 15:44:28
あけましておめでとうございます。
今年も何かとお世話になります。
550名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 09:20:27

Motの法務部がアップを始めましたw

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n79243087

メーカーはHONGDA。本体にMOTOROLAと入っていますが、個人の趣味で入れたものです。
簡単に消せないのでそのまま出品しますがメーカーはHONGDAのHD-3288
UHF帯400〜470MHz、ハンディーの基本的な機能は装備されています。詳細は不明
551名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 09:32:15
>>550
通報した。
552名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 10:08:53
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
553名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 22:06:28
埼玉の某消防本部の救急車に
日立国際のMR系無線機が載ってた。
NかFGかOKIが幅利かせてるのに珍しい。
ちなみに携帯機もやたら日立のFTが入ってる。
554名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 22:17:51
埼玉の某消防本部はバースタ。
555名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 22:56:48
うちの地元の消防本部も日立国際が入っているな。
無線というより、指令システムが日立だからどうせ一式セットなんだろうけど、
車両のAVM端末がどう見てもパナのタフブックだったが、取って付けたような
HITACHIの銘板が悲しかった。
556名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 00:04:23
消防デジタル無線機なら東消も日立が独占
東京以外で消防デジタル稼動してるとこあるんだろうか?
電力、ガスといい空港デジタル、TAXIデジタルなど
何気に日立国際ってデジタル無線システムに強いよな。
民生ではアイかバースタばかり。
消防とか官庁系でIとかVSとかの携帯機みると
違和感ありまくり・・・
557名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 01:46:46
うちの会社ではJRCのデジタル入れてます。
国交省とか、官公庁系はJRCが強いみたいですけどね。
あと、会社に置いてある260MHz帯デジタル防災行政無線はOKI製でした。

もう、NとかFとかPとかMなんかは、アナログの無線機を
まじめに作る気がないみたい(IとかKenのOEMばっか)なので、
アナログ機が残るようなところでは、Iなんかが増えてくるんじゃないですか?
558名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 01:52:57
Iは入札価格が安いんですよ。
559名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 02:21:31


M、過去に業界相手にやらかしてるからさすがに総スカンだなぁ
560名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 16:08:25
MはJRさんだけですね。。。
561名無しさんから2ch各局…:2010/01/19(火) 00:40:56
えっ!?
Mって、財閥系か外資系か、どっちのこと言ってる?
562名無しさんから2ch各局…:2010/01/19(火) 00:48:46
HKは某電力会社とかOEMでチョンボしまくってるけどな

F本体とFGは無線から撤退して官庁系以外、FTへ営業も
スライドしていったよ
563名無しさんから2ch各局…:2010/01/19(火) 01:24:11
無線じゃ儲からないからほとんどIかVのOEMだしね。
564名無しさんから2ch各局…:2010/01/19(火) 07:32:07
財閥Mは公安機関向けがあるよ。
端末はPが多いけど。

消防車載機はFGの割合高いよ。
565名無しさんから2ch各局…:2010/01/19(火) 23:16:25
>>561
国内のにきまってんじゃん
566名無しさんから2ch各局…:2010/01/22(金) 18:48:26
突然すみません。
日立製
EHM-10MD/FX型800MHz/MCA無線
型式MCS2SD900-10-2234-3

トラック用のモービルマイクは取り付け可能でしょうか?

自分は無線のことはさっぱりです。よろしくお願いします。
567名無しさんから2ch各局…:2010/01/22(金) 20:23:05
トラック用モービルマイクはどんなやつ?
で、その無線機はどこで手に入れたの?おく?www
568名無しさんから2ch各局…:2010/01/22(金) 20:43:39
日立のMCA無線機のマイクは無線機の操作部を兼ねているので、他からの流用は無理
569名無しさんから2ch各局…:2010/01/22(金) 22:53:30
詳しい方が集まっているようですので質問させて頂きます。
JSMRでトランキングの追っかけをしてます。
使用機材はTrunkPCRというソフトとIC-PCR1000の組み合わせです。
設定で苦労しましたが、サーチで全てのIDの追っかけが出来るようになりました。
JSMRにはTYPE1と2が有るとの事ですが、全てTYPE2で対応できています。
東京と近郊にはTYPE1は無いのでしょうか?
また、どの基地局を受信しているか知りたいのですがSYSTEM IDから探る方法
は有りませんでしょうか?
復調可能な基地局の制御信号はこちらで9〜10波ほど取れています。
ご存知でしたら教えてください。
570569:2010/01/28(木) 23:24:15
自己レスです。
勘違いをしていました。
全ての通話が追っかけ出来るのは当然でした。その為のソフトを走らせてるわけですから。
特定グループの通話だけに絞って追っかける事が必要でした。
また基地局はハイブリッドシステムのTypeUiのようです。
TypeI用のフリート設定が厄介ですが試行錯誤でも解決できそうです。
ちなみに850.0125MHzから25kHzで始まるシステムと850.000MHzから25kHzで
始まるシステムがあります。
571Q ◆d5GRjxSgd. :2010/01/29(金) 19:33:58
すみません、MCAはサッパリでして・・・w
572名無しさんから2ch各局…:2010/01/29(金) 23:34:09
>>571
こちらこそスレ汚しですみません。
通話の内容からして聞いて面白い無線ではありませんからね。
将来的にはいつかはデジタル化するでしょうし。
モトローラーのトランキングシステムはアメリカでは警察や消防の無線を追いかけるのに
必要な知識のようなのでシステムに興味を持ちましたが日本では必要無いですね。
573名無しさんから2ch各局…:2010/01/30(土) 17:41:59
>>562
チョンボしまくっても、改修作業やらせてもらえるだけマシだわな。
どこかに納めた分は客が怒って本当に持って帰らされたとかw
574名無しさんから2ch各局…:2010/01/31(日) 14:09:45
>>569
ソフトはあるけど使えるかは知らない
575XTS ◆FPdpjClE8w :2010/02/02(火) 17:42:49
MCAの追っかけはしばらく前に実験しましたが、動作確認して
「へーー」と納得して終了。
今は海外からソフトを取り寄せてAIS(船)を見て遊んでます。
(これも「へーーー」で終わるかな)

そういや私の立ち寄り先で何台かmcAccess e 機を使っていますが、
あの機械は携帯電話みたいなもんで、部品取りにすらなりませんな。

そこらにあった契約切れの機械の電源を入れて、何げなくいじったら
メニューに選択呼び出し先のリストが出てきたのに、アンテナ端子に
ピンセットを刺して基地局信号を受信させてみたら、
「移動局情報をダウンロードしています」という表示の後、
「移動局情報を抹消しました」と出て、さっきまで出てた選択呼び出し
のメニューからリストが消えました。

当然ながらこちらにはいじる環境が無いんで、mcAccessの無線機が
手元にあっても、契約しない限りはただの箱状態。
Mot機なら電源入れた直後にたたたとキーを打ち込むとテストモードに
入ったりするのにな。
管理設定がすべて基地局側でってのはつまらんです。
576名無しさんから2ch各局…:2010/02/03(水) 08:27:13
OTA地獄ですね
577名無しさんから2ch各局…:2010/02/03(水) 18:17:31
>>575
オークションで時々、機種不明のアマチュア無線機とか書いて何千円もの値段を付けて出品している人もいますね。
驚くことにそれを落札する人もいたりしてアルミダイキャストのために何千円も出せるやつがいるのか
と思うことが時々あります。

出品者が騙すつもりなのか本当に知らないのかわかりませんけどね。

578XTS ◆FPdpjClE8w :2010/02/03(水) 22:26:30
>>577
アマチュア無線をやってる人ならアマ機か業務機かMCA機の区別は
付きそうなものですがね。
MCA機も、今から新規では登録が出来ない種類のものもありますから、
まじめに使う気ならそれなりに目利きが出来る人でないとしんどいでしょう。
mcAccess eは現行のデジタルMCAなので、オクではそれなりの値段が
付いてるようですけど。

モトローラの機器をいじりたくて、VとかUHFの業務機だと思って買ってみたら
実はMCA機だった…って人を何人か知ってます(笑)
579名無しさんから2ch各局…:2010/02/03(水) 23:18:19
オクを見てると尼の人では無く、リサイクルショップらしい出品者が
よくそういう言い訳がましい事を書いてますな。
どこから仕入れたか知らないけど、とりあえず売ってしまえみたいな。

中には確かにその機種が何か知ってて、わざと違う事を書いて売り飛ばそうとしてる人も居る。

過去の出品履歴を見ればブツが信用できそうな出品者かは分かるでしょう。
580Q ◆d5GRjxSgd. :2010/02/04(木) 01:46:58
私の知人でもVisar800をUHF-CRだとおもってポチろうとしているのがいまして、
全力で止めましたw
581名無しさんから2ch各局…:2010/02/04(木) 20:15:57
目利きになるには経験も必要だよ。
皆、そうして今があるんだから。
失敗したって次に活かせれば良い。
582名無しさんから2ch各局…:2010/02/04(木) 20:59:41
557です。
私も他の会社の仕事場に混ぜてもらうことがあるのでアナログ400CRをここを見た上で
オークションで買いました。
4台も。^^;
1ch機なので今思えばトーンなしにすれば全国移動ができたんじゃ無いかと思ってます。
トーンなしで申請していてデューラスでトーン付きのATIS見つかったらまずいんだろうなぁ。
20年近く前の機種ですが電池パックだけが入手できなくて殻割り内臓移植で使用してますよ。
583名無しさんから2ch各局…:2010/02/04(木) 22:21:05
DEURASって、トーンまで見てるんだっけ?
CR局だとATISでしか判定してないような感じがするんだけど。
584名無しさんから2ch各局…:2010/02/04(木) 22:40:44
免許申請時に届け出ているのはトーンスケルチの有無であって、
信号にトーンが乗っているかどうかはどうでも良い。
585名無しさんから2ch各局…:2010/02/04(木) 22:43:45
>>582
それより、他の免許人所属の簡易無線局と通信したら電波法違反ですよ。
念のためご注意を・・・
586XTS ◆FPdpjClE8w :2010/02/05(金) 00:45:17
>>585
あれ、CRの場合で「免許人所属の簡易無線局」の他に、
「免許人所属の受信設備」とか「免許人と業務委託契約を締結した
他の免許人所属のナンチャラ」とかで申請いけたっけ?


>>582
 ヒント ○○管内を除く

587名無しさんから2ch各局…:2010/02/05(金) 22:26:22
>>585
イヤ自分の班の中は全部自分の社員ですから。
588名無しさんから2ch各局…:2010/02/06(土) 02:07:02
>>587
仕事で使うって割には電池再生とか随分ショボーンな状況だな。
ちゃんと免許通せよ
589名無しさんから2ch各局…:2010/02/06(土) 09:13:35
まあ全角英数だから、押して知るべし
590名無しさんから2ch各局…:2010/02/08(月) 22:11:06
皆さんに質問が在るんですが、最近デシタル化が進んでいるので会話の内容も
聞き取りにくい状態が多くなって来ています。前まで普通に聞こえていた
チャンネルもデシタルで内容が聞き取りにくいのでもし無線機でデシタル
でも聞ける機械ていうのは在るんですか?

飛行機・救急車・高速無線・ヘリ無線・消防無線・バス無線・タクシー無線
レッカー無線 以上の無線内容を聞きたいのです。はっきりとはヤッパリ
聞けないんですかね??

今の所 高速無線(デシタル化)前までは内容もはっきり聞こえていて
ちゃんと聞けていたのでそれが聞けなくなりました。
591名無しさんから2ch各局…:2010/02/08(月) 22:53:27
>>589
全角だと何がまずいのか?
どこに全角を禁止する規則でも?

プログラマー系の人間は自分のやっていることを規準にして
人を見下すのが好きだよな。
592名無しさんから2ch各局…:2010/02/08(月) 22:56:06
>>588
本文読んでいねぇな。
動いている無線機をわざわざ捨ててまで買い換えるほど利益は出ねぇんだろ。
593名無しさんから2ch各局…:2010/02/09(火) 12:08:23
>>590
無理。大体ハムのデジタル化した奴だって
困難だというのに
594名無しさんから2ch各局…:2010/02/10(水) 08:20:54
>前まで普通に聞こえていたチャンネルもデシタルで内容が聞き取りにくいので

「聞き取りにくい」と言うことはFM機で内容がとりあえず聞けると言うことか?
凄い特技をお持ちでwww
595名無しさんから2ch各局…:2010/02/11(木) 10:22:32
>>590
 日本のムセン業界は『ガラパゴス状態』ですから、各社が独自の規格を作って、特定の業界に売り込んでいます。
 同じ『デジタル』と言っても、たとえば、高速道路、消防、警察、JRと全然規格が違うんですね。
 ちゅーことは、高速道路、消防、警察、JR、それぞれ専用の受信機を作らないと受信できないってことなんですわ。
 アナログ時代は、手ごろな値段の広帯域受信機を買えば、これら全部が聞けた。けど、デジタル時代はそうはいかない。
 JRの列車無線だけしか聞けない受信機(しかも、価格はこれまでの10倍、100倍)なんての、売れないです。
 メーカーだって商売ですから、売れない受信機を作るはずはないです。

 これが、まー米国なら、某M社ってガリバーが、事実上の統一規格を作ってますから、デジタル対応のスキャナー(受信機)が売られてるんですけどね。
596名無しさんから2ch各局…:2010/02/17(水) 22:23:34
日立国際電気
機器名称:EHM-10MD/FX
機器の型式名:MCS2SD900-10-2234-3

個別呼び出しのh話す内容聞く、設定を知ってるかたいませんか?

マイクテンキーで設定出来ると聞いたのですが?
597名無しさんから2ch各局・・・:2010/03/01(月) 00:25:21
保守
598Q ◆d5GRjxSgd. :2010/03/09(火) 02:49:02
増設申請も済んで設定を確認しようと久しぶりにMS-DOSマシンを起動。
あれ??
裏面の記載と内容が違う。

まいったなー。
599XTS ◆FPdpjClE8w :2010/03/12(金) 21:16:53
>>598
銘板偽装機な感じですかw
取り下げ申請しないと。


うはー、仕事が年度末進行でしんどいっす
600名無しさんから2ch各局…:2010/03/15(月) 07:32:58
600です
601名無しさんから2ch各局…:2010/03/28(日) 03:21:05
みなさん、年度末で忙しいのでしょうか?
602名無しさんから2ch各局…:2010/03/28(日) 10:08:34
自宅の無線設備の整備に忙しいです。
603名無しさんから2ch各局…:2010/03/28(日) 14:00:45
CRの利用料請求が来た。

登録局の方はまじめに払うのだろうか。
604XTS ◆FPdpjClE8w :2010/03/28(日) 16:06:19
忙しいですわー。
だけどスレのチェックはしてますよ。

605名無しさんから2ch各局…:2010/04/01(木) 12:51:40
最近オークションにMT-770が出まくってるけど免許取れないよね?
606XTS ◆FPdpjClE8w :2010/04/01(木) 16:41:24
>>605
簡易業務機で検定番号とATIS番号、シリアル番号が付いていれば
個人でも簡易業務局の免許は取れるでしょう。
一般業務機の検定番号とシリアル番号があれば、会社組織で理由が
正当であれば一般業務局の免許を受けられるでしょう。(要資格)

それ以外であればアマ局で開局はできるでしょう。
ただし、UHF帯の無線機の場合、アマ帯で使えるかは機種に
よります。

607名無しさんから2ch各局…:2010/04/03(土) 18:32:09

業務無線でも違法運用は当たり前となった
608名無しさんから2ch各局…:2010/04/05(月) 10:08:25

コールサインを送出が必要だって、聞いたことなし
609名無しさんから2ch各局…:2010/04/05(月) 23:17:49
ATISが付いている局は人間が言う必要はない。
610名無しさんから2ch各局:2010/04/18(日) 22:15:09
田舎ですが、明らかにATISの無い局も未だに出ていますよ。
それと、長距離トラックが2台で使っていたり・・
611名無しさんから2ch各局…:2010/04/21(水) 04:40:44
当方タクシー乗りで、うちの会社では松下製EF-3237NATと同じ松下製録音機能付きマイクEF-M1147BAを
使っています。基地局からは一斉呼出と個別呼出ができますが、他の個別呼出も聞けるように
するにはどうすればよいのでしょうか?
612名無しさんから2ch各局…:2010/04/21(水) 14:49:22
スケルチあけっぱなし。
613名無しさんから2ch各局…:2010/04/21(水) 17:08:19
一斉と個別(その無線機のID)だけしか聞けないようにしてるのは
無線機本体の機能だから、メーカーで無線機のその機能を解除してもらう。
タクシー会社に持って行って、無線機担当に頼めばいいですよ。

会社が認めてくれるなら。
614611:2010/04/21(水) 23:47:01
>>613
多分会社は認めてくれないでしょう。4月から無線委員に選ばれたんで、以前よりうちの会社でも
問題になっている不正個別配車撲滅のため、同僚とあの手この手で無線室の証拠掴みにやっきに
なっています。地域に無線機屋が3件ほどありますので、それくらいの解除ならお店の人でも
できそうでしょうか?
615名無しさんから2ch各局…:2010/04/21(水) 23:54:08
だいたい・・・無線機本体は何?
デジタルならまず無理だが、アナログなら受信機買ってきて聞けば
通話が全部聞こえるだろ。
616名無しさんから2ch各局…:2010/04/21(水) 23:57:05
ああすまん。EF-3237か。
そんなもん、受信機で十分だろうに。
617名無しさんから2ch各局…:2010/04/22(木) 01:21:38
EF-3237NATには個別呼び出し機能は無くて、
AVM装置がそういう仕様を持ってて、
EF-3237NAT−AVM装置−SPマイクと繋がってる可能性が有るな。
その場合はEF-3237NAT−AVM装置の間の配線から
音声を引き出せば、一斉でも個別でも全部聞こえるはず。

電気の知識や無線機の配線が分かる人なら
配線を調べて分かるはず。

近所にアマチュア無線家でも居れば調べてくれるかもよ。
こういう改造は本業の無線機屋に持ち込んでも
絶対に仕事では受けてくれないはず。

そのへんの配線を自分でいじれないのなら、素直に
受信機でも買って、自分のところの周波数を自分で調べて
自分で聞けるようになればいい。
EF-3237NATの銘板を見ても最近のタクシー無線機は
内部でデータで周波数とか持ってるので、いちいち
外に周波数は刻印しないはずだから、受信機を買っても
ある程度の無線受信や周波数の知識が無いと自分では聞けない。
618611:2010/04/23(金) 00:08:31
>>617
詳しい回答ありがとう。参考にして調べてみてダメなら素直に小型の受信機でも買います。
みなさんありがとうございました。
619名無しさんから2ch各局…:2010/04/23(金) 10:15:37
>>618
今なら2万円切る値段の受信機あるから、それ買った方が早い
620名無しさんから2ch各局…:2010/04/23(金) 13:54:58
タクシーを改造するならほぼ無料だ
621名無しさんから2ch各局…:2010/04/25(日) 06:19:43
元配車係の俺が来ました。
広帯域受信機で聞けば全部聞けます。
実は秘話呼出のキーがあっても全然秘話になっていなかったりする。
622名無しさんから2ch各局…:2010/04/25(日) 19:19:18
>>621
当然アナログの場合です。
トーンスケルチを使わないとAVMのデータ音が耳障りだけど
あ、今呼出を掛けた。とか個別確認(車の位置を強制的にポーリングする)した
とか変調音で大体分かった。
623名無しさんから2ch各局…:2010/04/26(月) 00:41:14
よくタクシー無線は逆トーンだと雑誌等に載ってるけど、
大阪で聞く限りは常時トーンのような気がする・・・。
大阪だけシステムが違うのかな?
624名無しさんから2ch各局…:2010/04/26(月) 01:24:56
集中基地局を使う場合は逆トーン
625名無しさんから2ch各局…:2010/04/26(月) 02:38:52
>>624
んなこたぁない。
赤坂集中基地局でも、会社によって順トーン、逆トーンがちがってた。
東京の場合はほとんどデジタル化しちゃったけどねorz
626名無しさんから2ch各局…:2010/04/26(月) 02:55:56
>>624
大阪の大手共同系タクシーはWTCの集中基地局じゃなかった?
自社に鉄塔持ってる会社もまだ有るけど
627名無しさんから2ch各局…:2010/04/29(木) 03:25:23
>>625
大阪のWTC集中基地局の場合、組合方式の半復信局しかなかったと思います。
628名無しさんから2ch各局…:2010/04/29(木) 03:48:11
つまり大阪ではトーンで通話だけ聞くって事は不可能?
無音中・AVMのギャラギャラ音中・通話中、全部で順トーンが載ってるみたい・・・
629名無しさんから2ch各局…:2010/04/29(木) 23:11:17
うちも完全にモトからHYTに切り替えたよ
今回の防爆バッテリー終了(切捨て)はやっちゃいかんのだよ
うちのお客さんのMTS2000は今後全部他社に切り替えだな、バッテリーなくなる高級無線機は要りません。
ATEX機のGP329Exもまだ通らないしな。

今回の件は非常に問題だ

全国にMTS2000防爆何台あると思ってんだ。
1台いくらで売ってるか知ってるか?
客はしょうがないから高値で買うさ。で交換バッテリー終了だとよ。

馬鹿にするな。

630名無しさんから2ch各局…:2010/05/01(土) 07:51:34
宣伝乙。
631名無しさんから2ch各局…:2010/05/02(日) 01:26:03
小エリア簡易無線のデータ通信ってどんな事に使われてるの?
632名無しさんから2ch各局…:2010/05/02(日) 09:16:56
工場とか商業施設じゃないですか?
633名無しさんから2ch各局…:2010/05/05(水) 21:53:10
防爆バッテリーって、ラバーでシールドされているんですか?
634名無しさんから2ch各局…:2010/05/06(木) 03:35:21
材質はラバーか何か知らないけど「密封」されてるのは確か。
「耐爆」じゃ無いですからね。
635名無しさんから2ch各局…:2010/05/07(金) 01:23:50
結局モトローラは日本市場から撤退したいんだよね。
636名無しさんから2ch各局…:2010/05/07(金) 10:46:39
>>629
貧乏乙
637名無しさんから2ch各局…:2010/05/08(土) 12:10:52
>>635
そんな感じがするね〜〜
638名無しさんから2ch各局…:2010/05/08(土) 14:58:02
VISARの1chモデルにCタイプ3chを書き込んでスキャン設定してるんですが、
実際にスキャン動作をしているかどうかが、液晶とかないんで分かりにくいんですよね。
何かよいアイデアはないでしょうか???
サイドボタンにスキャンON/OFFを割り当てているんですが、
このボタンにキータッチトーンを設定できたら、まだマシなんですが、それも出来ないですよね・・・。
諸先輩方、なにかアドバイスをお願いします。
639名無しさんから2ch各局…:2010/05/08(土) 15:05:51
すみません・・・あげてしまいました
640XTS ◆FPdpjClE8w :2010/05/10(月) 02:20:30
なんかご無沙汰でしたー
最近書き込み規制にひっかかりやすくてね。


>>638
今まで私はVISARを深くいじる話は自主規制してて敢えて書かなかったのです(汗)

1ch機に複数波を書いているということは、VISARとVISAR2の端境期の機体か、
別なRSSでゴニョゴニョやっておられるかですが、そこまでいけばMCA機のジャンクと
筐体を使ってコントローラーボードの液晶とかスナップドームとかの部品を移植すれば
そのまま多チャ(略
641名無しさんから2ch各局…:2010/05/11(火) 23:55:24


GP328の正面を削って番号やら名前を貼り付ける某Motディーラーいるでしょ、
そこが手掛けるGP328ってさ、無線機から設定情報を読むとDCSやら
トーンスケルチの設定が混在してむちゃくちゃ入ってることが多いんだよな。
つーか、放出されて手元に来たGP328で、まともな設定してあるのは希。

申請書上では備考欄にトーンとかDCSを決めて記入するじゃん。
お客から「あそこの業者とも話できるように設定してくれ」って言われて
ホイホイ設定してやってるんだろうけど、それってどうなんよ?
642名無しさんから2ch各局…:2010/05/11(火) 23:58:58
すみません、VISARの突っ込んだ話はご法度でしたか(^^;?

私が複数波書いた方法は、BatLabに書いてあるバイナリエディタを使う方法です。
・・・で、XTS氏の書き込みを見てから、そういえばJSMR機があったなぁと思い出して
半田ゴテを暖めて、液晶やらスナップドームやらを移植してみたら、いとも簡単に・・・
ありがとうございます。これでしばらく遊べそうですw。


643XTS ◆FPdpjClE8w :2010/05/12(水) 07:27:54
>>642
バイナリエディタ使いの方ということは相当な方ですね。
そうするとジャンクのJSMR機でキーボード付きの機器なら
DTMFやバックライトの設定もできますね。

VISARは選択呼び出しとかスキャンとか、埋もれた機能がてんこ盛り
なんで数台あると結構遊べます。
昔は20万円近くしたのが今では安ければ数千円で手に入るのですから、
趣味人にはたまりませんです。

ネタの書き込みを自主規制をしてたのは、取引価格が上がってほしく
ないなぁって思っただけです(自己中


>>641
そこの会社がどこのことだか分かりませんが(笑)、そこに限らず
そういう設定している機体は結構遭遇しますね。
本体を削るのは強度的にどうなのかなと思うところはありますし。
644名無しさんから2ch各局…:2010/05/17(月) 01:51:05
VISARって1CH機も16CH機も基盤一緒ですね。
ちなみにロットによっては1CH機専用ファームは、バイナリ書き換えでしたね。
ロットによっては液晶コントローラ無いものもありましたが、、、、
645名無しさんから2ch各局…:2010/05/17(月) 02:00:43
誰かSABER2のERR 81の回復方教えてください。RSS7.1で読めたんで書いたら
ERR 81で死亡しました。SECURENET対応機 H43QXJ7139CN H99QX+059H
おねがいします。
646XTS ◆FPdpjClE8w :2010/05/17(月) 07:43:42
>>645
コードプラグの上書きでダメなら他の同機器でクローンしてみてください。


Mot機に限ったことではないのですが、何かトラブルが起きても最低でも
元の状態に戻せるように、無線機が手元に来た時点のデータは必ず保存
しておくことをオススメします。
647XTS ◆FPdpjClE8w :2010/06/10(木) 14:34:39
ヤフオクをチェックしたら、しばらくぶりにSABERとかMTS2000とかの出品見ました。
ナツカシス

648名無しさんから2ch各局・・・:2010/06/10(木) 22:54:18
GL2000のバラし方ですが、サービスマニュアルどおり、底にマイナスドライバ突っ込んで、こじれば良いんですか?
シャーシオープナーなんて持ってないんで orz
649名無しさんから2ch各局・・・:2010/06/10(木) 22:56:40
自己レスです

開きました スピーカーのマグネット部に小ねじ3本くっ付いててワロタ

残り3台もメンテしてみる www
650Q ◆d5GRjxSgd. :2010/06/11(金) 10:47:29
お久しぶりです。
車を買い替えのため、新保安基準調べてみたところ、
アンテナ基台が2mをこえる場所についていれば新外装基準の適用外
のようでちょっとほっとしています。

でもダイヤモンドのグラスマウント150/460のアンテナがつけられないのが残念。
(リヤガラスの最上部が1.88m)

新基準対応のアンテナ等と旧製品の違いがわからないです。
ご存知の方いらっしゃいますか?
651名無しさんから2ch各局…:2010/06/13(日) 14:12:46
皆さんに質問したいんですが、無線機にて家庭用電話とか使用している際の
会話の内容とか聞けるんですか??聞けるとしたら大体でいいのでその周波数
を教えてくれると嬉しいです。
652名無しさんから2ch各局…:2010/06/13(日) 16:56:42
>>651
540kHz
653名無しさんから2ch各局…:2010/06/13(日) 17:17:36
自分が使用している無線機ではその周波数では聞く事が出来ませんでした
DJ−X8でいつも無線内容を聞いているんですが、家庭用電話での
周波数があったんです確か親機と子機にて違うんですよね・・。
654名無しさんから2ch各局…:2010/06/13(日) 23:33:23
>>651
1242kHz 954kHz 1134kHz
どれか
655名無しさんから2ch各局…:2010/06/14(月) 01:04:04
>>653
スレチガイです。他スレでどうぞ。
以後、スルー検定実施中
656名無しさんから2ch各局…:2010/07/05(月) 15:10:16
最近、オクによくでているDJ-1000。なにあれ。ああいうのってどっから出てくるの?
657XTS ◆FPdpjClE8w :2010/07/05(月) 17:44:13
>>655
DJ1000、バッタもんだらけの通販ショップでジャンク品として売ってました。

おもしろそうなので試しに入手して遊んでみましたが、測定器にかけてみたら、
どうも変調が浅いので、確認すると帯域特性がナローでした。
フィルタが無改造の場合、DJ1000同士で通話するというのならそこそこ使えそうですが、
DJ1000と他のアマ機間、消防波の受信用となると、変調が深いときはスケルチが
ばたつきますね。
それと、付属の電池は高電圧をかけて目を覚まさせて電圧を復活させた後、
何回か充放電をしないと使い物になりませんでした。
さっとググれば設定用の回路やら設定ソフトはネット上に転がってますよ。

ちなみに私はそこそこいじって飽きてしまいましたので既にお蔵入りです(笑)
658まさ:2010/07/05(月) 22:24:12
MOTOROLA GL2000ですが、突然電源が入らなくなってバッテリ変えてもうんともすんとも言わなくなりました
8台運用していますが(もちろんきちんと申請済み)うちの2台が1週間のうちに症状が出ました。
残りはとりあえず動いてくれているのですが、こういうのって結構おこっているのでしょうか?
頑丈さが取り柄と思ってGL2000にしたのに、ハンドマイクとかつける部分は簡単に接触不良になるし
スピーカーの音量が突然聞き取れんほど下がるしで何代か不具合が出てきています。
使い始めて4年ですがもう寿命なものですか?

何台か中古で買って入れ替えるのも考えたのですが周波数設定(16chだから)とDCSとボタン機能の
設定に出すとお金かかるしで悩んでいます。(クローンとか簡単にできないのかな?)

スタンダードやアイコムに少し心が動いています。
皆さんの経験など教えていただければと思います。
659名無しさんから2ch各局…:2010/07/06(火) 00:33:52
>>657
ありがとう。V2だけど安定化電源つなげてプログラムできました。
充電機がないので使いようがないですが・・・
660XTS ◆FPdpjClE8w :2010/07/06(火) 07:54:15
>>658
湿気の多い環境で使うとか雨に濡らしてほっといたりすると、モトローラの
機器でなくても、どれでもそうなりますよ。
使用条件の悪いところで使ったら手間でもちゃんとメンテナンスしないと。
外部マイクや電池の接点部分にしても、付けっぱなしではなくせめて10日に
1度ぐらいは外して綿棒で拭いてやるとか、気にしてください。

ちなみに、水没可能の完全防水を謳ってる機器は、年に一度のメーカーの
点検(有料)が前提なので、業務機だからといって使いっぱなしだとM社
のものに限らず、VSやI社のものでも同じようなことは発生します。
防水機器の難点は、水気が中に入った場合は防水機器だけあって逆に水分が
抜けにくいので、メンテをしなかったら内部が錆びやすいってことです。
私は内部に水が入ったらしくて死亡したGL2000は2台ほど経験してます。
切手4枚分ぐらいの大きさの四角いコントローラー基板の交換でした。

無線機器を正常な状態で維持するということは電池代だけでなくそれなりに
費用は覚悟しておいたほうが良いですね。
他にも書くことがありますが今回はこのへんで。
661名無しさんから2ch各局…:2010/07/06(火) 15:35:23
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e105020011

ここのモトローラの充電器の型番わかりますか?
662名無しさんから2ch各局…:2010/07/06(火) 18:16:36
>>658
まずは使用環境とメンテ状況も書こうよ。

どんな場所で毎日どんな時間使ってるとか。

何日〜何週間に一回は全分解(出来る範囲で)して清掃してるかとか。

皮ケースに入れて痛まないように使ってるか裸で使ってキズだらけかとか。
663名無しさんから2ch各局…:2010/07/06(火) 20:52:42
簡易無線機って分解しても良いの?
664名無しさんから2ch各局…:2010/07/06(火) 21:14:27
分解はダメだな。
665名無しさんから2ch各局…:2010/07/06(火) 21:16:28
>>661
ALINCOって読めるけど。
666XTS ◆FPdpjClE8w :2010/07/06(火) 21:27:45
>>661
そのモトローラの充電器は、ぱっと見た感じでは、GP300用の急速充電器かと。
DJ1000で使う場合、GP300用では端子の接点位置が違うので改造しないと
そのままでは使えませんよー

正直言って、あまりおトク感はないような・・・。
667XTS ◆FPdpjClE8w :2010/07/06(火) 21:29:41
>>663 >>664
そういや現行の簡易無線機にはもう封印は無いんですよね。
668まさ:2010/07/06(火) 23:48:12
失礼しました。
使用内容としては、週2〜4日程度、大体1日8時間から12時間程度になります。
イベント業務での映像・音響・照明などの連絡使用が主でほぼ受信状態が続くような感じが
多いと思います。
(仕込みや撤収時以外は弁当が届いた等しか話すことが少ないので)
多少外イベント時は出ますがほぼ雨の中での使用なども少ないのが現状です。
たしかにメンテナンスは出していません。
使用条件で言うと過酷な状況ではほぼないと思っています。
砂埃などもないので年2回程度(盆正月ぐらい)思い出したように
外装を拭いたりアルコールで汚れ落としたりぐらいです。
669名無しさんから2ch各局…:2010/07/07(水) 05:36:34
>>666
ありがと。
DJ-1000用の充電器がないのでどうしようかと。
670名無しさんから2ch各局…:2010/07/09(金) 21:35:29
>>662
>>658はお前の望み通りのことを書いたんだから、何か答えてやれよ。
671名無しさんから2ch各局…:2010/07/10(土) 00:18:18
>>668
横から失礼!
当方もイベントでGL2000良く使ってます。

屋内使用だからとか、雨にさらされてないとか・・ ウチも最初はそう思ったんです。
ところがふとした時にに気がついたのが結露!!
寒い屋外で交信して、温かい部屋の中に入ったときに、一気に無線機が結露した事があったんです。
まるで霧吹きしたような状態に。。
それからそのGL2000だけ、調子おかしくなったです。

案外小雨にあたるような外的要因より、結露は内部も影響しますからそちらの方が怖いかも。
参考になれば・・・
672671:2010/07/10(土) 00:34:24
ちなみにマイク付ける端子の接触不良は有名。
ご存じかも分かりませんが、強くネジを締めすぎない事がデフォらしいです。
最初分からないとき、通信が途切れたら一生懸命コインでガッツリ締め込んでました(笑)

ウチで良くやる端子のメンテは、
無水エタノール(有水ではダメ)を綿棒に付け、オス側もメス側も接点をまず拭きます。
無水エタノールは薬局などで簡単に買えます。

次に接点復活剤(ホムセンにあるKURE CRC 5-56でもOK)とか接点導電復活剤を、
新しい綿棒に付け、接点を丁寧に拭いていきます。
まぁ当たり前のやり方ですが、ご参考まで。。
673名無しさんから2ch各局…:2010/07/14(水) 00:44:07
接点復活剤がなければ、鉛筆の芯をすり込むといいですよ。
詳細は コンタクトZ で検索されたい。
674名無しさんから2ch各局…:2010/07/14(水) 01:24:07
>>673
ほどほどにね。
珍しいのが出てるね。
オクに、MOTOROLA GP68
675名無しさんから2ch各局…:2010/07/14(水) 01:40:00
>>674
確かに塗りすぎに注意ですね。
ちなみにGP68は当方も所有、アマチュア局で免許降ろしてます。
アマ機としては割と使いやすい感じです。
オク見たけどMOT純正の皮ケースなんてあったんだね。
676名無しさんから2ch各局…:2010/07/14(水) 01:43:11
>>675
UじゃなくてV機か〜
アマ機で免許下ろしも面白そうだね。
677675:2010/07/14(水) 01:50:19
ちなみにGP68はアジア圏で結構出回ってましたね。
当方は台湾出張中に台北の無線機屋で購入しました。
アマ機として使いたいのならアンテナの変換コネクタも入手しておくと便利です。
678名無しさんから2ch各局…:2010/07/14(水) 02:12:31
>>677
詳しくありがとう。
679名無しさんから2ch各局…:2010/07/17(土) 20:12:50
VISAR1ch機とかVISAR複数波とかJSMR用VISAR(150台くらい)とか英語のメンテナンス本とか
あるので遊んでみるわ。
あっそれからVISARのフロントカバーとか必要なやつはさっさと代理店から購入しろよ。
ペナンにもなくなってきてるからな。
キーパット不要なら緑筐体(VISARU用)はたくさんあるらしいがな。

あっとそれからGL2000とか使うんなら部品交換とか格安でやってくれる業者見つけたほう
いろいろと便利だぞ。

おれは田舎の代理店だから手は広めないが、大手だからってサポートいいかは別だ。

細かいところが役に立たん。(基盤交換の修理代見積もりとればわかるよん)
680名無しさんから2ch各局…:2010/07/18(日) 00:29:12
>>679
自慢ですか?
681XTS ◆FPdpjClE8w :2010/07/18(日) 13:25:41
最近visar使ってるなんて場面も見かけなくなって来ましたね。
中国の3文字のアレは駐車場整理で見かけたりしますが。
VISARは名機なんで私的には大事にしないとです。
682名無しさんから2ch各局…:2010/07/18(日) 20:40:16
>>679
「基板」を「基盤」なんて言ってる業者には預けたくないな。

少人数の家族経営みたいな販売店ならともかく、
普通はマイナス面が多いからアマチュア客に近い考えのユーザーは
持込修理しても断られるだけだよ。
無線機を預けるっても中古で拾ってきた機器じゃ
そのままバックレられても担保にもならないし。
683名無しさんから2ch各局…:2010/07/18(日) 21:45:57
679は業者じゃ無くてプロのふりをしたい素人でしょ。
仕事で扱ってるならああいう文章では書かないし
基板を基盤なんて、初心者でも間違わないミスはしない。
684まさ:2010/07/22(木) 11:45:44
やはりGL2000の接点は結構問題多しなんですね。
もう半分以上あきらめていて、日本メーカーという事で、
IC-UH35やHX-565などに買い替える事を考えた方が良いようですね。
ちなみにGL2000のクローンって簡単にできるんでしょうか?
(DCSとチャンネル周波数そしてボタン設定 GL2000は16ch設定なので))
場つなぎ的に中古などで買って業者出さずにクローンできるなら、
とりあえず壊れていった分だけ申請しなおして使っていくのも…手かな
だめなら、やっぱり日本メーカーを買うのが良いのかな…?
あと、普通なのかもしれませんが業者さんはどうして丸受けじゃないと
受けてくれないんでしょう。
(まぁいほうで使う方もいるからでしょうが)
変更申請などはこちらでするので各種設定やメンテナンスだけお願いしたいのに
申請も込みなうえにバカ高い手数料を取る
それ以外は受けてくれない
さらには購入したところ以外で一度メンテ・修理・変更などすると購入していても
一切対応不可など…。
うーん
685名無しさんから2ch各局…:2010/07/22(木) 13:07:07


>>684
接点の問題はGL2000に限ったことでなくて、どこも一緒。
クローンはGLに限らず国内メーカーも簡単ではないよ。
海外であるようなクローン用ケーブルを買ってきたとしても、無線機側で
「クローンによる設定を許可」に設定してなければやるだけ無駄だよ。

簡易業務の場合、ATIS信号や製番が分かれば、どこの販売業者に出荷したとか
手がけたかが分かるから、違法状態が分かるとすぐ総通から問い合わせが来る。
問い合わせが来たらそれなりに答えなければならないから自分に責任がないのに
手間ばかり増えて面倒なわけだ。

業者が素人というかアマチュア崩れを相手にするのを嫌がるのは、
「情報はタダ、こっちは買うかもしれない客なんだからタダでやってもらって当然」
という人が多くて金にならないからってのもあるけど、分からないのに何でも自分で
やりたがって結果ぶっ壊して、その責任をなすりつけてくるから、じゃぁ普段機器の
面倒をみてない一見さんは断っとくか・・・となる訳だな。

業者にメンテとか設定変更を頼みたいなら、いまある免許状と申請書の写しを一緒に
出せば大抵の業者はやってくれると思うけど?
686名無しさんから2ch各局…:2010/07/22(木) 20:26:22
違反の幇助は自分の首を絞めるだけ。
まともな業者ならそんなの誰も相手にしないよ。
687まさ:2010/07/25(日) 10:23:44
皆さんありがとうございます。

クローンの件ありがとうございます。
そうかぁ、やっぱり無理か という事ですね。

うーん、なんていうかまぁ機器に関してはそりゃしょうがないかね的な
ところはわかっているんですが、諦めきれないというか…。
単純に壊れているので、どこが壊れているのか、よくある内容なのか
修理にいくらかかるのか、が気になりますよね。
でも最初から修理も引き受けてくれないとなると…。
(それでもやってくれるというところを探すしかないかなと)

ただ、設定変更とかは断られた。
結局、申請手数料をとりたいだけのように感じてしまう。
無線局の免許申請は一般人でも認められていて体裁がちゃんと整っていれば
受理してくれます。もちろんできないという方などにはありがたいことでしょう。
でも現実に自分で作った申請書で申請が通って変更申請なども通ってるのに
なぜここで業者にお金を払って業者が申請しないと設定変更も何もしません
となるのか…。
もちろん免許状や申請に出した変更申請書のコピーを送るといってもダメでした。
挙句にうちは地方ですが、出来た書類を送るので地元の総合通信局に
持ち込んでくださいと言われたところもあった
それってどゆこと? って感じです。

どうしても確認したいなら、新しく届いた免許状と
申請時の無線局事項書と無線局変更申請(届)書とを
送ったのではわからないのでしょうか?
それでも怪しいなら総合通信局にこれこれ作業をしたから
ちゃんと変更申請してる?と確認で良いのでは
と素人ながら気になっているわけです。
688名無しさんから2ch各局…:2010/07/25(日) 10:36:11
>単純に壊れているので、どこが壊れているのか、よくある内容なのか
>修理にいくらかかるのか、が気になりますよね。
>でも最初から修理も引き受けてくれないとなると…。
>(それでもやってくれるというところを探すしかないかなと)

ウチなんかどこで買った機械でもやるけど、WEBサイトでも作らない
と駄目かな....こんな需要があるならウェブサイト作るか...
689名無しさんから2ch各局…:2010/07/25(日) 21:30:04
素性の知れない中古の持込だから最初から何らかの不具合があったり
壊れていたりしてるのも多いし、なのに「持ち込む前は壊れていなかった。
無償で直せ」とか平気で言う奴もいるからね。
修理見積を無料と思ってる奴も多いし。
簡単に言うと色々面倒だから安い金では受けないんだと思うよ。

あと>>687は商売上の契約権利義務なんかも
勉強した方が良いと思う。
〇〇特約店とか〇〇代理店って名乗ってる意味とか。
690名無しさんから2ch各局…:2010/07/27(火) 12:05:31
業務用無線機でCQ出してもいいですか?
691名無しさんから2ch各局…:2010/07/27(火) 12:28:29
いいですよ
692名無しさんから2ch各局…:2010/07/27(火) 22:04:10
うちのGL2000がリースアップ更新で
GDB3500を勧められたんだけど、デジタルはいざって時に
トラブルイメージしかなくて悩んでおります。
デジタルのメリットデメリットをどなたか教えて下さい。
693692:2010/07/27(火) 22:09:03
間違えましたGDR3500でした。。。
694名無しさんから2ch各局…:2010/07/27(火) 22:29:45
>>692
デジタルの場合、
・飛ぶ距離はアナログの約半分
・イヤホンしないと相手の声が誰だか分からない
・近くで他の局が自分の無線機とは別なチャンネルでしゃべられたら自分の方も
かき消される
等々。

あと5年はアナログ機でも十分かなという感じ。
新しくするなら機器費用も消耗品も安いGP328にしとけば?
っつうか、免許更新して今のままGL2000使い続ければよろし。

とりあえず読んでおきな
http://www.towa-inc.net/1f/5f/gdb3500-o.htm
695名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 09:36:45
東京スカイツリーのクレーンと地上の連絡用に使用されている
無線の周波数をご存知の方いらっしゃいませんか?
もしかしてデジタル?
696名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 10:04:46


>>695
一般人が使える周波数割り当てで、同時通話が出来る周波数を調べること。
安全上の理由で有線の可能性も。

あとはこっち↓
 スレッド立てるまでもない質問・雑談 36
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1277921226/l50

697名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 10:06:54
>>696
なるほど同時通話が基本ですかね。
僕も有線かなと思ったのですが、
先日現場で無線を使用している旨紹介されていましたので
おそらく無線だと思います。
698名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 10:55:14
>>695

特小
699名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 10:56:41
>>690

バカまるだし
700名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 12:12:43
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <バカまるだし
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      >>699     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
701名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 12:13:28

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

702名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 12:14:52

              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              / <.だっておwww
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
703692:2010/07/28(水) 14:59:35
>>694
ありがとう御座いました。
次のリースアップは3年後なのでしばらくアナログ機にしてようと思います。
704名無しさんから2ch各局…:2010/08/03(火) 23:06:03
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/news/news100730.html

今度は内製ですか、それともまたどこかの買い物?
705名無しさんから2ch各局…:2010/08/04(水) 00:01:37


>>704
vxstd
706名無しさんから2ch各局…:2010/08/17(火) 21:50:09
赤とか白の車で使っていたと思われるハンドセットを入手しました。
そのまま使えない(一応使えるが)ので整合器を入れたほうが
いいと思っています。特にマイクはカーボンのようでしたので
何とかしたいのですが、どのようなものを入れたらよいかご教授
ください。使う無線機は日立のHFかMRです。
707名無しさんから2ch各局…:2010/08/18(水) 00:19:27
カーボンマイクなら、2端子ECMと同じ方法で信号取り出せると思う。
インピーダンス整合は取るにこしたこと無いけど、とりあえず無しで試してみたら?
708 ◆d5GRjxSgd. :2010/08/20(金) 00:02:23
整合器なんてたいそうなものはいらないとおもいます。ただ、ゲインが高いのでVRかませてレベル調整必須です。
インピーダンス気になるようでしたらば直列に抵抗入れれば…
709Q ◆d5GRjxSgd. :2010/08/20(金) 00:06:30
ちなみにウチの会社で使っている受話器型マイクは分解したらばダイナミックマイクでした。
710名無しさんから2ch各局…:2010/08/21(土) 13:01:56
とりあえずつないで見ました。
なんだかこもった感じに聞こえるそうです。
耳元にあるとうるさいところでもはっきり解かるので
よさそうですが無線らしくないので使う人かわかってないと
PTT押さずに話してます。受話器側は分解したら600と
書いてありました。とりあえずそのまま使ってトランスでも
あったら入れてみようと思います。
711名無しさんから2ch各局…:2010/08/22(日) 00:57:37
>>710
マイクゲインを絞るときれいな音になるよ。
712名無しさんから2ch各局…:2010/08/23(月) 00:25:51
>711
ありがとうございます。ちょいといじってみます。
いくつかあるので分解してみたらダイナミックが
入っているものもありました。でもなんだか
電話器そのものなので無線用じゃない感じがします。
なんか普通の車には似合いませんな。
713名無しさんから2ch各局…:2010/09/01(水) 17:29:43
防災行政無線盗み、委託業者の元従業員逮捕「高値でマニア転売」

京都府が管轄する無線中継所から、防災行政無線の保守管理機器数点を
盗んだとして、京都府警が、窃盗容疑などで、無線機器の管理委託業者
の元従業員の男(40)を逮捕したことが1日、分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000591-san-soci


なぜ名前が出ない?
さては日本人じゃない(在日)とかか?
714名無しさんから2ch各局…:2010/09/02(木) 00:10:23
それでもこの業者と随意契約で保守契約しますかということだろうなぁ。
715名無しさんから2ch各局…:2010/09/02(木) 13:04:03
>>713
どこで売ったんだ。マニアでなくても自作オタなら買うぞ
716名無しさんから2ch各局…:2010/09/03(金) 09:40:42
>>695
特小の同時通話周波数(440MHz帯)をサーチすればありそうだが

でも「スラーイ、スラーイ」「やわーやわー」とかばっかりでつまらんぞw
717名無しさんから2ch各局…:2010/09/03(金) 22:50:03
さすがに440MHzは使わないんじゃないだろうか、簡単に邪魔されちゃうぜ。
「ゴーアヘー、ゴーアヘー(たぶんGO AHEAD)」とか、
「ゴースラー、ゴースラー、・・・オヤゴウ、ゴースラー、・・・はいOK!」
みたいな、用語ってどの分野の専門用語なんだろ。
718名無しさんから2ch各局…:2010/09/04(土) 16:55:02
防爆無線機のモトローラGP329Exはトーン周波数を設定できるんでしょうか。
719名無しさんから2ch各局…:2010/09/06(月) 13:23:49


>>718
できるよ。


で?
720名無しさんから2ch各局…:2010/09/06(月) 16:37:04
出来ないと業務免許下りないと思うけど・・・・・
721名無しさんから2ch各局…:2010/09/07(火) 10:20:35


>>720
トンスケ類は義務じゃないよ、使う方が他も入ってきてうるさいだけで。
簡易業務だって単チャン機で全国移動の申請するとトンスケ設定を
解除させられるし。
722名無しさんから2ch各局…:2010/09/08(水) 01:07:10
>>713
 ○KI電気京都支店 乙
723名無しさんから2ch各局…:2010/09/16(木) 12:10:14
簡易業務申請しようと思うのですが識別符号って何でもいいのですが?
とうきょう1とかでも大丈夫ですか?
724XTS ◆FPdpjClE8w :2010/09/16(木) 13:42:30
>>723
公序良俗(笑)に反しなければ大抵大丈夫のはず。
ただし、申請の理由のところに書いた内容や申請者や運用者に関連する名前のほうが
何も言われないで済むかな。
さすがに私の周りに、「けいしちょう」とか「ちばほんぶ」とかいう名前で申請した人は
聞いたことがない。


なんだかんだ言っても簡易業務だから、「おーい!」とか、「もしもしー○○ちゃん」と
使っていたとしても、ATIS信号さえ出ていれば管理する側は、どこのだれだかが分かる
ので、簡易業務は免許切れに注意。

たとえばこんな感じ↓で捕まる。しかも無線従事者免許所持者だと罪が重い。

 山形県山形市在住の無線従事者(男性58才)が、免許を受けずに簡易無線局を
開設していたもので、この行為は電波法第4条に違反するものです。
なお、本件は当局の電波監視により、免許が失効した後も簡易無線局を開設していた
ことが発覚したものです。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h2204-06/0401b1001.html
725名無しさんから2ch各局…:2010/09/16(木) 17:46:57
ありがとうございます。アイコムのが安く手に入ったので
到着が楽しみです。
726名無しさんから2ch各局…:2010/09/20(月) 02:29:13
教えてください。
VX-582を申請使用と思うのですが、ATISが分かりません。
VX系のATISを教えてください。

よろしくお願いいたします。
727名無しさんから2ch各局…:2010/09/20(月) 09:24:46
>>724
福祉車両運行業、運転代行業をしている奴で、ハム免許は1アマ J*7*** の奴。
1アマ失効。欠格事由により数年は受験不可能?1技じゃなくてよかったぬ。
728名無しさんから2ch各局…:2010/09/20(月) 13:39:11
>>726
メーカーに聞けば教えてもらえますよ

不正に入手した機体じゃなきゃ大丈夫
729XTS ◆FPdpjClE8w :2010/09/20(月) 16:35:33
>>728
電池を外したところに番号書いてあるはずですが。
バースタの場合、ATISの頭にVHFだと 101028、UHFは 102028が付く。
730名無しさんから2ch各局…:2010/09/21(火) 00:22:15
>>729
ありがとうございます。それが知りたかったんです。
731XTS ◆FPdpjClE8w :2010/09/21(火) 08:56:11
>>730
ATISは下6桁が重要なんで、それさえ書いておけば大丈夫かと。
732名無しさんから2ch各局…:2010/09/21(火) 09:50:28

簡易無線機を上空移動に使っても黙認されている、

混信、迷惑のもと
733名無しさんから2ch各局…:2010/09/21(火) 13:04:06
ATIS付きの簡易無線ではコールサインは口で言わなくても
法的にはOKですか?
734名無しさんから2ch各局…:2010/09/21(火) 15:37:26
口で言えなくても足で言えるもんなら言った方がいいね
735名無しさんから2ch各局…:2010/09/21(火) 20:10:25
無茶言いなさんな・・・・・


尻なら時々しゃべるが
736名無しさんから2ch各局…:2010/09/21(火) 22:21:02
ここには神がいるな。最高だ。
737名無しさんから2ch各局…:2010/09/22(水) 00:25:39
最近2000年製のGL2000が突然死しませんか?
738p2-user: 619935 p2-client-ip: 210.176.55.253:2010/09/24(金) 02:18:41
出張中でふしあなしてみたXTS ◆FPdpjClE8w です


>>737
うちには3台あります。
コントローラーボードがダメで交換しないといかんです
739名無しさんから2ch各局…:2010/09/25(土) 01:47:26
>>738
電子申請してみました。
さて、通るかなぁ。
740XTS ◆FPdpjClE8w :2010/09/25(土) 21:15:34
>>739
ちょこっとでも不備があると修正依頼のメールと電話が来ます。
技適番号と形式検定番号の違いや、周波数の指定など。
免許状には記載される事項ではありませんが、古い機器の場合は備考欄に
「※旧スプリアス機器」みたいなことを書かされるかもしれません。

返信用封筒、どうにかならないですかねーまったく。
741名無しさんから2ch各局…:2010/09/27(月) 19:27:48
>>740
あれま、電子申請だから簡単かと思ったらそうでもないですね。
なら紙で出せばよかったかなぁ。でも手数料割引は魅力ですし。
いま、受付処理中でした。
742Q ◆d5GRjxSgd. :2010/09/27(月) 19:38:49
電子申請の手数料は魅力ですが、ホント面倒。似たような入力項目がいくつもあって
どれに入れればいいのやら。
でも誤りがなければ10日くらいで免許きますよ〜
743九州:2010/09/27(月) 20:50:02
今度の一斉再免は電子申請でお願いしますと言われたが・・・
むりぽ。
744名無しさんから2ch各局…:2010/09/29(水) 10:31:41

簡易無線機を上空移動を禁止できないのか

妨害電波
745名無しさんから2ch各局…:2010/09/29(水) 12:38:04


>>744
釣られてやろう。
あんた簡易業務の免許状見たことないだろ?
山や高層ビルで使ってたらどうすんの?
そもそも簡易業務無線は使用者の専用回線じゃないし。
746名無しさんから2ch各局…:2010/09/30(木) 15:07:26
>山や高層ビルで使ってたらどうすんの?

地上扱いじゃろう、上空移動?、海上移動?
747名無しさんから2ch各局…:2010/10/01(金) 14:30:55
納付待になったので手数料を振り込みました。そしたら審査中になりました。
なんですか?審査中って。やっぱ駄目でーす、とかあるんですか?
748都内在住:2010/10/01(金) 19:12:23
会社からもらってきたモータローラー製のトランシーバー14台に、山岳遭難対策用のチャンネルを入れたいのです。
冬山登山で使いたいのです。
15万円で誰か請け負ってください。




749名無しさんから2ch各局…:2010/10/01(金) 19:22:32
>>747
免許だから法令に合致しない場合は当然免許拒否になりますよ。
ただ、余程の事ではない限り拒否にはならず、問い合わせか修正の連絡がきます。
750名無しさんから2ch各局…:2010/10/01(金) 21:04:54
>>748
送信禁止でならいいよ。
751名無しさんから2ch各局…:2010/10/02(土) 07:10:44
>>748
山岳求助隊に参加し社会貢献をしたい、危篤な人
752名無しさんから2ch各局…:2010/10/02(土) 14:29:32
モータローラーって、中国のパチモンか何かか?
753名無しさんから2ch各局…:2010/10/02(土) 14:31:20
って、ググったら意味が分かったよ。
すまん、こういうやつね。
ttp://www.mekatoro.net/mechatro_parts/vol3/pdf/p08-106.html
754名無しさんから2ch各局…:2010/10/02(土) 14:39:51
何でもかんでもデジタルデジタルってあんな音質も悪い上に
遅延があってかつ無理して帯域狭くしているから飛ばない方式にするんだろ。
RZSSBとかの案もあったのに流行でデジタルにしているとしか思えないな。

売る方もデジタルって書けば買う方が喜ぶと思っているんだろうが。
755名無しさんから2ch各局…:2010/10/02(土) 15:32:55
>>748
機種も何もわかんないのに出来るわけ無いし。
遭難対策用の周波数は個人の登山用には使えないよ。
15万円は良い値段だけど、もしものときの代償はプライスレス。
756九州:2010/10/02(土) 23:42:00
>>754
デジタルのメリットはデータ通信と秘匿性だけ、それが必要ないユーザはメリットなし。
賢いユーザはちゃんとわかってますよ。
ただお上から代えなさい言ってくるのでそれに従ってるだけ。
アナログは使えるまで使い倒すのが賢いと思いますよ。

しかし、局数の多いユーザは平成34年問題も大きいですなあ。


757名無しさんから2ch各局…:2010/10/03(日) 01:20:03
デジタル化でch数増加とか誇大広告も良いところだよなw
消費者庁へたれ込んだらどうなるかな?
758名無しさんから2ch各局…:2010/10/07(木) 20:34:06
中古で良いから安いHX710Uないかなぁ・・・
759名無しさんから2ch各局…:2010/10/08(金) 08:56:51
チャンネル数がって言ったら無理にFSK,PSK系統のデジタルである必要は全然ないよな。
それこそRZSSBが一番狭いわけで。

なんだかんだといって新しい無線機を買わせるための方策でしかない。

さてなんで昨今のデジタル機はFSK(F1E)ばかりで某庁の使っていた
PSK(G1E)形式がないのだろうか。

似たようなものといえばそうなんだけれど。
760XTS ◆FPdpjClE8w :2010/10/08(金) 10:13:13
>>758
HX710Uは電池の持ちも良いし、それなりに気に入って使ってます。
トンスケ・DCSを設定しておくと送信してから相手のスケルチが開くのが
少々遅めではありますが。


デジタル無線は周波数の有効活用ナンチャラと言っていずれ消防救急無線
などがアナログVHFから消えますが、ユーザの立場の現場は迷惑そうです(笑)
他の一般業務とかでデジタル化の動きはあまり無いようですが。
霞ヶ関の総務省内をうろついてると、メーカーの工作員みたいな人が
たくさんいますから、今後どんな法制度を出してきやがるかですね。
761名無しさんから2ch各局…:2010/10/08(金) 12:32:22
関東総合通信局の人は丁寧だね。
電話あって丁寧に教えてくれた。
でも再提出…

762名無しさんから2ch各局…:2010/10/08(金) 21:12:07
やった、審査終了になった。
あとは免許状が届けば使って良いんですよね?

封筒送らないと免許状が届かないわけですが、そうすると
その場合は使っちゃだめってことなんでしょうか?
763九州:2010/10/08(金) 23:34:36
>>759
PSKは意外と多いですよ、今のところFSKよりも主流じゃないんですか。
ARIB T61(π/4QPSK)を採用しているシステムは結構多いし、JR東の列車無線とかもこれです。
RZSSBは一社しかやってないのがネックじゃないんですか。

764名無しさんから2ch各局…:2010/10/09(土) 04:07:33
>>763
JR以外にも消防、移動系防災、ガス、電力、道路管理、タクシー、mcAccessあたりの
主だった業務機はみんなπ/4QPSKですね。
むしろ簡易で採用された4値FSKの方が特殊に見える。
765名無しさんから2ch各局…:2010/10/09(土) 13:45:02
>>763
その4値FSKも、今度タクシー無線でおkになるようだし。
それに伴い、デジタル簡易無線のノウハウをひっさげてアイコムがタクシー無線に
参入を検討しているらしい。
766名無しさんから2ch各局…:2010/10/09(土) 13:46:06
>>765のアンカーは>>764だったorz
767名無しさんから2ch各局…:2010/10/09(土) 22:48:05
簡易無線の免許状届いたー。
でもA4のぺらぺらな紙なのね・・・
768名無しさんから2ch各局…:2010/10/09(土) 22:55:46
>>765
Dスターみたいになっちゃったりしてwww
769名無しさんから2ch各局…:2010/10/10(日) 04:41:45
FMであれば10m以上であっても混変調を起すが
デジタルであれば混信せず使えるのか
http://www.towa-inc.net/1f/5f/gdb3500-m-t.htm
デジタル無線機をご使用になる場合は、同タイプの無線機の
近く(約10m以内)では、同時に通信しないでください。
異なるチャンネルであっても妨害を受けたり与えることが
あります。
770九州:2010/10/10(日) 15:23:36
こりゃアナログよりデジタルの方が妨害に弱いですよと言ってるんでしょ。
771名無しさんから2ch各局…:2010/10/10(日) 20:05:28
772名無しさんから2ch各局…:2010/10/10(日) 21:08:40
>>769
デジタルは、50mもはなれればAグループとBグループは
混信もなくつかえるのか
773名無しさんから2ch各局…:2010/10/10(日) 21:45:15
>>769  >4値FSKも、今度タクシー無線でおkになるようだし

タクシーじゃ使い門にならないかもね、周り待機の空車だらけの町中じゃ
774名無しさんから2ch各局…:2010/10/10(日) 22:35:47
どうせ違法局開設するなら品地区で十分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109765486
775名無しさんから2ch各局…:2010/10/13(水) 11:34:23
VisarでNECの空線信号消す方法ないでしょうか?
776名無しさんから2ch各局…:2010/10/13(水) 12:53:28
素直にキャンセラ内蔵の受信機を買いましょう
777XTS ◆FPdpjClE8w :2010/10/14(木) 09:05:25
>>775
MDC設定
778名無しさんから2ch各局…:2010/10/14(木) 10:53:46
>>774
支那竹の無線機は時限爆弾が仕掛けてあるからな・・
最初にBTT,次がC・・使えて3年か?
779Q ◆d5GRjxSgd. :2010/10/14(木) 14:33:15
>>775
>>777

お、私もチャレンジしてみます。
780XTS ◆FPdpjClE8w :2010/10/14(木) 17:17:51
>>779
まいど。
複数の地点から同時送信されてても信号がある程度強くて
位相がわしわし言ってなければおk。
ただし初期の機体は未対応ね。
781名無しさんから2ch各局…:2010/10/15(金) 20:59:12
簡易業務でも開局したいなと思うけど、みなさんはいったい何にお使いですか?
782名無しさんから2ch各局…:2010/10/15(金) 23:13:37
次々と5台免許取ったけど、全然使ってないな
なにしろ自分一人だからね

免許を取る事に意味が有る!
783XTS ◆FPdpjClE8w :2010/10/16(土) 11:21:01
>>782
マニア(笑)として、免許は取ることに意味があるのは確かですね。
一応、アンテナ工事とか無線局点検作業なんかで使ってますが、何せ通信内容は
「簡易な事項」ですから、あらゆる場面で利用させていただいております。
やっぱしあると便利ですよ。

UHF簡易と新簡易と含めると、免許数は10台超えてますね。
うーん・・・。
784名無しさんから2ch各局…:2010/10/16(土) 14:35:09

レジャー業務に使えないのでダメじゃん
785名無しさんから2ch各局…:2010/10/16(土) 14:56:49
>>784
デジタル簡易無線の種類に登録局ってのがあってだな
786名無しさんから2ch各局…:2010/10/16(土) 18:29:52
登録局増えましたよね。

無線業者が今まで違法にアナログ簡易機をレンタルに使ってたのが
一気にデジタル簡易登録局に変わった感じです。

でも大規模なイベントで上の会社からデジタル登録機を渡されると、
秘話コード等の設定無しの工場出荷状態のままで、
他の団体や業者のリグと混信してチャンネルの取り合いや
譲り合いが発生してます。

コードを切り分けてても、やはり近距離で近隣チャンネルを
送信されるとデータが潰されて通話がブチブチに切れたり・・・・・
787名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 00:39:25
ヤフオクにモトのGP68VHF仕様が出てるけど、高杉。
788名無しさんから2ch各局…:2010/11/12(金) 01:59:26
松下のEK-3250の設定用コマンドって誰かご存じないですか??
789名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 21:30:19
>>788
無い
790Q ◆d5GRjxSgd. :2010/11/21(日) 22:11:30
VX581をいろいろ触っていたらばクローン、ファーム表示がでてきました。
セットモードはおもしろい?機能は出てきませんでした。

VX561やVX551は最近よく出回っていますが、チャンネルセレクターの
ノッチ刻みが磨り減っているのがほとんどで、軽く触れただけでくるくる
回ってしまうものが。

市ヶ谷のお役所も簡易な連絡用 松下→VS→アルインコと安い機種にかわってきているようで。
791XTS ◆FPdpjClE8w :2010/11/21(日) 22:20:15
>>790
VX581も安く出回るようになりましたな。
軟弱なツマミ類は少々いただけませんが、感度がよいのと表示画面を
切り替えると生の周波数やトーンが表示できるので助かります。

こないだ円高に乗じてebayで互換リチウム電池パックを買いましたが
さすがにMotほど種類は無いですな。

最近、そこらで安いHYT機をよく見ますが、通信機器系が出る展示会とかで
「○○○○○社機とよく似てますね」と説明員に話したら苦笑いしてました。
792Q ◆d5GRjxSgd. :2010/11/22(月) 00:03:16
>>791
VX581はベトベトになる音量ツマミが・・・w
ジッポオイルで拭いてテカテカにさせちゃいました。

電池は私もebayでぽちっとしてきました。
APEC終わるまで通関にかなり時間がかかっていましたが
もう大丈夫かな?

@4台でCR免許20台に。
793名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 20:58:54
motoのGP68で保証認定取りました。
某サイトでは簡単に免許が下ろせるように書いてありますが、結構紆余曲折ありま
した。

TSSの中の人もネットで色々調べているようで、最初はNGでしたが、やりとりの中で、
アマバンドの周波数をメモリに設定した後、コントロール基板のジャンパをして、筐体
を開放せずキーボード操作で呼び出せるのはメモリのアマバンドのみ、という追加説
明書を提出してようやくOKに。

このスレもw(その節は大変お世話になりました)

794名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 21:00:20
>>793
すいません、途中で送信してしまいました。

このスレも見ているかもw(その節は大変お世話になりました) 、です。
795名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 21:57:58
>>793
VHF機だったら面白いねー
796793:2010/11/27(土) 00:35:31
>>795
Vです。
2mについては、総通からオフバンド送信について非常に厳しく審査するよう
言われているとのことでした。(70cmと比較して消防等重要通信があるから
でしょう。)

色々五月蠅い御時世ですので、ルールを守って使っていきたいと思います。

とりあえず今探しているのは、乾電池用のバッテリパックです。
検索しても出てきません。専用バッテリ(互換を含む)だけでは、経年劣化で
ダメになったとき無線機が使えなくなってしまいます。

無事免許が下りたら、CQ出してみたいですね。
QSLカードのRigの欄にmoto GP68と書いて、受け取った人の反応を勝手に
想像して自己満足に浸っていますw
797名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 01:09:58
>>796
Vってめずらしいねー
前に奥で出てたけどいつの間にか終わっていた。
798名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 14:16:23
>>796
久しぶりのこれぞ本当の自己満足というのを見た希ガス。
それはそうと、vで正式に免許おろせた人ってこれまでにいないんじゃないのか?
ググってヒットする某サイトで詳しく紹介されているのもuだし。
799名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 21:32:39
GP68じゃなければ
GX5400VCAT(3ch改)でアマ免許おりてるけど
全く使っていないw
800名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 21:58:07
>>796
今時2mFMでQSLカード交換できる人間なんて爺くらいなものだろ?Rigの欄なんて気にしてないと思うよ。
まぁ、このスレの住人なら気づいてここに何か書き込まれるかもしれないね〜
801名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 00:42:08
>>800
アスペルガー臭がするんだけど?
802名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 03:31:10
>>796
そう言えばGP86シリーズ用の何か良く解らないアダプターがあるのですが
要ります???差し上げますが。
803796:2010/11/28(日) 21:36:50
>>802
なんか1日2日で珍しくレスが増えている・・・お騒がせしてしまい申し訳ありません。

802様、よくわからないアダプタとはどのようなものでしょうか?(よくわからない、
とお書きになっているのに申し訳ありません)形状とか手がかりになるものがあり
ましたら、教えてくださいませ。
804名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 22:03:01
>>803
こんな感じの物です。
前にここで差し上げます!と出したけどそのままになってしまって
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171538.jpg
805名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 22:03:43
>>803
何か適当な捨てアドでも晒してください。
806796:2010/11/28(日) 23:07:34
>>804
早速にありがとうございます。
形状からすると、無線機背面のバッテリパックを外して取り付けるもののようですが、
GP68用ではないように思えます。(GP88あたりに付きそうですが)

銘板が付いていますが、GP68用と記載されているのでしょうか。
わざわざ、御提供いただいているのにこのような質問ばかりで本当に申し訳ありま
せん。画像リンクを上げていただいたので、本当にこれを探している方から、何か
情報が書き込まれるかもしれませんが・・・
807名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 23:29:42
808名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 00:23:18
横からスマソだけど、これはGP68には使えないよ。
GP300GP88のプログラム用だね。
809名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 00:29:16
>>808
脊髄反射で書き込んでしまったが、よく見るとピンプラグがついているな。
シリアルケーブルとピンプラグが繋がっていれば、パソコンと接続できるかも。
ただ、アダプタを介した電源供給はできないよ。
基本的にはGP300GP88用と思う。GP68はパソコンなくてもプログラムできるし、
大量にクローンでもしない限りは不要なアダプタかな。
GP300持っている人には必需品だけどね。
810XTS ◆FPdpjClE8w :2010/11/29(月) 10:21:02
>>793
結構な手間がかかったようで乙でした。
TSSさん側(主にTKMT氏)もいろいろな申請が来るので大変かと思います。
何せ、図面だけ見て認定出すんですから神経使うでしょうし。

私も調子に乗っていろんな機種で申請させていただきました。
無線設備規則上合致していれば断る理由は無いはずですが、一頃、重要通信
関係がある周波数帯や不法に運用されやすい自作扱いの無線機は、認定を
出さない(or渋る)的な雰囲気は確かにありました。
不法に運用する人は申請などお構いなしなのに、法に沿って身上を明らか
にして申請して使うってのを止めるのは変だなとは思ってましたけど。
今でも取説とかメーカーが作ったブロックダイヤグラムを添付だけして
申請する人に対しては、突っ込んだ質問が飛んでくるようです。


>802ほか
そのアダプタはRIBを使わないで複数機器に対応できるやつですねー
ミニミニステレオプラグとRJ-45端子が付いているので、日本で出回ってる機器だと
ソフトさえあればGP3188/GM3188とか、GS300か500(のどちらか)で使えます。
HandieTalkie2なんかは電池端子んとこに信号端子が並んでいるので、そのアダプタの
端子からワニ口使って無理矢理繋げば使えますね。
GP300は受信音が良いので気に入ってます(笑)
811名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 00:15:37
わしも国産VHF機で認定通したがここはご覧になっている模様。
確かに素人だとかなり突っ込まれるのでそれなりの知識で
対応できないとほぼNG。
2か月近くかかってようやくOKもらった気がする。
要するにいかに甘バンド以外に送信できないかの詳細とその対策が
しっかりと技術的につじつまが合っていればいい様子。
でもそこがムズカシイ
812名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 01:04:55
802様
796です。
810XTS様ほか、お詳しい方々の御意見を参照にしますと、GP68では不要のようです
ので、せっかくのありがたいお申し出ですが、今回は遠慮させていただきます。
申し訳ありません。

今回の申請は、たまたま別の変更申請を行う必要があったので、ついでにと、ダメも
との軽い気持ちで始めたものでした。今回申請したGP68は、オクで手に入れて以降、
職場の無線傍受用に使っていたものでしたが、間もなくデジタル化&100MHzほど高
いところへ変わってしまうため、アマ機に転用してみようとチャレンジした次第です。

TSSとのやりとりの中では、これがダメなら今免許を受けている技適前の無線機(コマ
ンド入力だけでアマバンド以外送信OKになる機種)は、どうなるんだ・・・?と素朴な疑
問を感じたりもしました。(C520Jなしとかの保証認定はどうなるのでしょうね)

このスレの皆様は本当に知識豊富、かつ、親切ですね、感謝申し上げます。
正式に免許が下りたら、改めて御報告させていだきます。
813名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 01:15:49
>>810
という事で(゚听)イラネーと言われてしまいました。
XTS如何ですか?
うちにあってもゴミになるだけでorz
814名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 01:38:17
>>812
>間もなくデジタル化&100MHzほど高いところへ変わってしまう
ここって、突っ込みどころでつか?
普段オレンジな服を着ている人の悪寒・・・
815名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 06:58:53
オレンジでは無くグレーでつな
816名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 13:07:04
 "簡単に免許が下ろせるように書いてあった"某サイトの(たぶん)管理人です。
 "簡単に免許が下ろせた"のは事実でして、サービスマニュアルから抜粋したブロックダイヤグラムに
"Motorola社製のGP68である"とまで書いて出したのですが、『終段Trの素性が不明である』というやりとりが
あっただけでスンナリOKでした。
 まあ、もう、8年前の話ですけどね。
 それから、いろいろややこしい(?)無線機の申請もしましたけど、とどのつまりは、最近オークション等で
ミョーな無線機が出回るようになって、向こうも神経質にならざるを得ないってことでしょう。
817802:2010/11/30(火) 15:38:56
XTS ◆FPdpjClE8wさん要りませんか?
着払いの定形外で送りますが。。。。
818名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 18:49:17
>>817
おそらくここの住人は既に持っている人が多いのではないかと。
819名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 19:58:06
>>818
不燃物で捨てますね。
820名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 22:18:21
>>817
ヤフオクに出せばいいのに
たぶん3000円ぐらいにはなるぞ。

821名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 23:38:36 BE:133756237-2BP(2243)

そうそう TSSとやり取りした時に
150の水晶機だったらどうなるんかいなということも聞きました。
確かに145に調整したものをいきなり150の水晶入れても動かない
だからいいわけではないけど簡単に変わってしまうPLLは問題が多い
というようなことだったと思います。
終段の規格は確かに不明なものが多いので困りものです。
これは総通に突っ込まれたときにTSSがこまるらしいです。スプリアス
なんかと関係があるようですが個人的にはこういうものをわざわざ申請してくる
ということでなんとか考えてほしいものです。
だから送信機が15にもなるわけで・。
822名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 12:41:55
再免許申請の手続きはお早めに≪電子申請では申請手数料もお得に!≫


http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/e-komfo/e-22/k2212/k221201k.html
823XTS ◆FPdpjClE8w :2010/12/07(火) 17:09:07
>>817
あれ、話振られたw
お気持ちだけいただきます〜

せっかく道具をお持ちなのですから、安いGP300を調達して読み書き設定を
試してみてはいかが?
設定用のソフトは丁寧にググれば発掘出来ると思います。
うまくいくと楽しくなってじゃんじゃんモノが増えるという泥沼になる
可能性はありますが。


最近、ヤフオクのミリタリカテゴリに米軍放出のモトローラ機が複数出ていますが、
今のところ様子見の状態です。
824名無しさんから2ch各局…:2010/12/07(火) 17:57:59
>>823
誰も応答無かったのでモトの古い機種とかと
一緒に全部ゴミに出しました〜
825Q ◆d5GRjxSgd. :2010/12/07(火) 20:07:30
修理受付終了
VXで始まる型番の業務機もぼちぼち修理受付終了機種が
でてきています。

年内受け付け終了機種はまもなく掲載のようです。
826名無しさんから2ch各局…:2010/12/08(水) 00:13:13
自営通信用の無線機だってそれなりに書き換え用のツールがあれば
いくらでも書き換えは可能だ。
社内(官庁でも同じ)に保守部門がいてメーカー相当のツールを
持っていて複数波を持つ無線機を使っていたらチャンネル水増しなんか朝飯前。
アマチュアにそういう機種を使わせないのは、業務局が自分で免許された周波数以外に
はみ出してこないのと違って他業務周波数に出てくるからだろう。
極端な話、専用波の中で免許人が何やってても実害はないが、関係ないのが出てくれば
騒ぎになる。

827名無しさんから2ch各局…:2010/12/09(木) 23:08:57
>>816
4年ほど前にGP68とVISARで免許降ろしたけど、そのときはオフバンド運用に関して
結構突っ込まれたな。
オフバンド運用はしませんって一筆書いて、周波数はプリセットしているので、
容易にオフバンド運用が出来ませんって書いた。
ブロック図と素子の型番はサービスマニュアルに記載のあったパーツ番号を書きました。
ほとんどがASICで汎用品でなかったから、型番書いたところで調べようが無い気がしますがOKでしたよ。
828名無しさんから2ch各局…:2010/12/10(金) 21:17:42
>>827
プロの資格でどこかの局に選任されていると
業務機のアマ使用に対して多少は態度が変わったりしてね。

829名無しさんから2ch各局…:2010/12/10(金) 22:16:39
>>828
誰が見てるか分からんのに仕事でアマ機なんか怖くて使えないって。
怪しいもの使おうものならネットで晒された上に電話やら何やらが入ってくる。

FRSとか日本の業務機を海外でも平気で使うようなヤツはテレビの業界じゃ
番組制作会社の連中とか道具屋だ。
日本でFRSだけでも何だよと思うのに、海外ロケでMotのHandieTalkie3
使ってるのを見た時びっくらこいたわ。

局で選任されてたって、サテ回りか局内缶詰の中の人と、ロケや撮影仕事
では現場そのものが違うから、気付いたときは時既に遅しの場合だと思うよ。

830名無しさんから2ch各局…:2010/12/10(金) 23:09:37
>>829
アマ機の業務使用じゃないよ よく読んでみ。
831名無しさんから2ch各局…:2010/12/10(金) 23:45:16
>>828
TSS相手だと選任されていようが関係ない気がする。
>>829
>>827はアマチュア局としての申請の話です。言葉足らずで申し訳ない。
832名無しさんから2ch各局…:2010/12/11(土) 21:12:59
>>829
地方のインフラ系会社に勤めているんだけど、ビルメン会社の下請け業者が
ビル内の点検で、海外業務機持ち込んで連絡に使ったらしく、市役所の防災
課が設置している防災相互無線(460MHz帯)に混信。

常時電源ONで普段は定時試験くらいしか通話のない無線機から、「○○聞
こえますか〜」「昼飯はどうします?」といった声が聞こえてきたので、念の
ため市役所に連絡したら、市役所の担当者から無線の保守業者までわらわ
らやってきて犯人捜しの大騒ぎに。

しばらくして通話内容からビルメン会社の下請け業者とわかったんだけど、そ
の業者市役所にも出入りしているらしく、相当大目玉を喰らったらしい。
総通に通報されなかっただけラッキーだったかもね。
833名無しさんから2ch各局…:2010/12/11(土) 22:06:37
モトローラのGL2000っていう無線機なんですが
これのトーン周波数って何処で測れるんでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんが、ご存知の方、ご教示下さい。
834名無しさんから2ch各局…:2010/12/11(土) 23:09:45
測るってどういう意味?
トーンの動作がおかしいから、分解して基板上で
トーン発振部の周波数を周波数カウンタか何かで
測定したいという意味ですよね?

まさか単にどこかで入手した無線機の
使用トーンを知りたいだけとか
そういう業務用途以外のお話しでは無いとは思いますが
念のため。
835名無しさんから2ch各局…:2010/12/11(土) 23:29:23
>>833
目的と測るの意味を図りかねますが、素人的にやるならダミーロードつけて
送信して、トンスケスキャンができる受信機かアマ機で調べてみては?
とりあえず何Hzらしいことはわかる。
836名無しさんから2ch各局…:2010/12/12(日) 22:01:28
>>834
動作はおかしくありませんが、以前メーカーに持っていったところ
「トーンがずれていたんで調整しました」
とか言われたのです。
どうやって見たんだろう?というのと、調整ってそんな簡単にできちゃうの?っていうのとか色々と思う所がありまして
トーン発振周波数を測定してみようかと思ったのですが、メーカーに聞いても販売店に聞いても
「質問には答えられません」という回答だけでして・・・

そういう疑問点があり、自分でも見てみたいと思った次第です。
837名無しさんから2ch各局…:2010/12/12(日) 23:18:08
測定器を揃えてください
838名無しさんから2ch各局…:2010/12/12(日) 23:56:11
そもそもトーンって微調整できるのかな。
今の無線機は基準クロック分周して作っているだろうし、それがずれていたとしたら
送受信周波数もずれることになるからトーン以前の問題になるような。
839名無しさんから2ch各局…:2010/12/13(月) 05:05:33
GL2000ならトーンは専用ICでしょ?
840名無しさんから2ch各局…:2010/12/13(月) 07:42:33
>>837
借りものですが、周波数カウンタとスペアナでしたら持ってます。
あと、トーン周波数測定できるフリーソフトもあり、PCに入れておきました。

>>838
基準クロックからの分周でしたら確かに仰る通り全てがおかしくなってきそうですね。
結局図面も仕様も教えてもらえないので何とも分かりませんが・・・
プリント基板見ただけで読めればいいのですが、素人なものでそこまで判断はできませんでした。

>>839
専用ICだった場合、調整とか可能なんでしょうか?
イメージですが、ICだと値が固定化されている(ROMっていう感じ)為、もう触れないので
変更するのであれば根本から付け替える他ないかと思っていました。
或いは、RAMだが専用のロムライターが必要とかなんでしょうかね・・・?
841名無しさんから2ch各局…:2010/12/13(月) 09:22:29
>>840
周波数カウンタ持ってるならそれでAF・・・・・いやなんでもない
842名無しさんから2ch各局…:2010/12/13(月) 13:01:59
バースタは銘板にトーンやDCSが書いてあったりしますが、モトローラ機で親切に
書いてあるのはみたことないですな。
通常の場合は、ソフトで設定を読み込んで確認するから設定内容が分からない
なんてことは起きないはずなのだけど。

最近のアマチュア機は、トーンやDCSスキャン出来るから、調べたい対象の機器を
(法に則って)送信状態にして、アマ機でスキャンすれば、乗ってる信号に合致
したらスキャンが止まって表示されるはず。


GL2000やGP328の設定調整はすべて専用のソフトウェアでやるので、載ってるICを
何とかしようと思っても出来ないよ。
それと、日本仕向の機器は日本仕向のソフトでないと読み書きは出来ません。
843名無しさんから2ch各局…:2010/12/13(月) 13:43:07
親切丁寧に銘板にマジックで書いてあったりするけどね。
844名無しさんから2ch各局…:2010/12/13(月) 22:41:41
1台だけ違うトーンが入ってたんじゃ?
んで再設定
845名無しさんから2ch各局…:2010/12/13(月) 22:59:52
トーンの調整といえば、トーン変調バランスのことだと思うが。
846名無しさんから2ch各局…:2010/12/14(火) 01:47:12
「周波数」とはっきり言ってるんだし、周波数のズレを測りたいんだと思うよ
847名無しさんから2ch各局…:2010/12/14(火) 11:23:43
>>846
トーンスケルチのトーンは数Hzずれてても開くよ。
SGにAF信号突っ込んでみると分かる。
848名無しさんから2ch各局…:2010/12/14(火) 13:13:46
数Hzなんて誤差の範囲だろ!w
849名無しさんから2ch各局…:2010/12/20(月) 22:42:18
793=796です。
本日総通から無事免許が下りました。これで堂々と送受信機として使えます。
みなさま色々ありがとうございました。

また、今回免許が下りたGP68(V)はどうやら802様から購入させていただいたもの
のようですね(汗)。あまりの偶然に驚いております。アダプタを送っていただきあり
がとうございました。

ググってみたのですが、今のところソフトの発見に至っておりません。
Winベースで動くソフトが果たしてあるのでしょうか??詳しい方、いらっしゃいます
か?
850XTS ◆FPdpjClE8w :2010/12/20(月) 23:48:31
>>849
乙です。
堂々と使えますね。
ただ、このタイミングだと申請の中の人(笑)がスレ読んで苦笑いしてそうですが。

ちなみにこの頃の無線機のソフトはほとんどDOSベースです。

検索のヒント
 PMVN4002
 RVN4159
 GP60series

むしろフリープログラミング環境の情報集めしたほうが手っ取り早いと思いますよ。
RSSはあくまでも調整用という位置づけですし。
851802:2010/12/21(火) 00:20:36
あははは
そんな予感はしてました。
では。
852名無しさんから2ch各局…:2010/12/23(木) 12:06:20
>>850
849です。早速のヒントありがとうございました。
どうやら、DOSマシンから探さないといけないようですね・・・

フリープログラミング環境ですか。
とりあえずは、1台のみで、しかも、本体操作でプログラミングできるので良しとします。
別機種を入手したら、また考えることになるのかもしれませんが。

今欲しいのは、GL2000のVHFですね。
某国家公務員の知り合いの方から海外で使っている様子を見せてもらって、ちょっと
物欲が湧いてしまいました。

業務機は、学生時代に水晶機を改造して遊んだりしていましたが、最近のは全てプロ
グラムなので、簡単に手が出せませんです。
853名無しさんから2ch各局…:2010/12/23(木) 21:08:30
イラクで使ってたのは短いアンテナつけたUHF機だろ?
854XTS ◆FPdpjClE8w :2010/12/24(金) 08:02:56
>>852
既にフリープログラミング環境なのですねw
ホントは改造しないとそうなってはいないのですが。


GL2000は日本仕向はソフトも日本用に作られたソフトなので、周りにディーラーの
中の人がいるのならともかく、ネット上には転がっていませんので自分で環境を
整えるには少々ハードルは高いです。
GL2000は、日本以外ではEX500とかGP344と呼ばれていて、こちらはネットを掘ると
ソフトは入手出来たりしますがソフトの互換性はありません。

GL2000/GP328は、キーボードや液晶付のものでない限り(GP338/GP338Plusなど)、
あまりいじる要素が無いのです。
私のオススメは、本体も安く入手出来てソフトもネット上で入手が容易、それなのに
機能がてんこもりなVISARをいじり倒すことですかね。
855名無しさんから2ch各局…:2010/12/24(金) 13:13:17
さてさて、これから総通陸上課に行きます〜♪

簡易無線の開局出しに。
856名無しさんから2ch各局…:2010/12/24(金) 23:00:53


なんかバースタのVX581を特小やアマに設定するってうたい文句でヤフオクに
出してる輩がいるよな。
ダミー繋がないのに送信して周波数カウンタに表示させてるから確実にアウト。
857名無しさんから2ch各局…:2010/12/25(土) 15:50:18
シールドルーム内だったら?
858名無しさんから2ch各局…:2010/12/26(日) 09:53:04
屁理屈房発生警報
859名無しさんから2ch各局…:2010/12/26(日) 13:58:20
>>856
取り下げてたね、何か中華じゃないかと本文見ながら思ってた。
もし訳とかさ
860名無しさんから2ch各局…:2010/12/26(日) 14:47:00


>>859
免許切れてないヤツを入手してしまったもんで、正規に使えないから特小に改造して
一般人に高く売りつけようとしたがツッコミ入ったって感じか。
いちおWeb魚拓は取っといた。

それと、581は帯域そんなに広くないから、周波数の設定は出来たとしても
ちゃんと調整しないとロックが外れる気がする。
861名無しさんから2ch各局…:2010/12/26(日) 16:12:27
>>860
いや、売ってる奴がニダか中華かと思ったのだわ
大阪だし。
862名無しさんから2ch各局…:2010/12/26(日) 19:41:28
大阪にはロクな無線屋は無いしな
863名無しさんから2ch各局…:2010/12/27(月) 12:00:54
581は450-470だったような…
864Q ◆d5GRjxSgd. :2011/01/09(日) 03:21:21
581で周波数表示が出来なくなってしまいました。
MODEボタンだけでいけたような気がしたのですが
押すとLOCKが効いてしまいます。。。
865XTS ◆FPdpjClE8w :2011/01/09(日) 20:40:35
>>864
バグってる?
mode+電源onで設定メニューでますか?
866Q ◆d5GRjxSgd. :2011/01/10(月) 10:45:14
>>865 XTSさん

SETMODEにならないで MODE+電源でもLOCK
になってしまうのでMON+電源、MODE+電源で
SETMODEに入れるようにはなりました。
867名無しさんから2ch各局…:2011/01/23(日) 12:50:14
はじめまして。いきなりですが・・・
アイコムのIC-480ACTのEEPROM(93LC46)を弄ってたら、ピー音が鳴り止まなくなりました。
どなたか解決方法を伝授してください。お願いします。
868名無しさんから2ch各局…:2011/01/23(日) 15:26:19
>>867
いじったって?
電気的に?それともメモリー内容?
869名無しさんから2ch各局…:2011/01/23(日) 19:58:47
>>868
メモリー内容を弄ってたんですけど・・・。
電源入れたら、ずーとピー音でどうしようもない状態なんです。
870名無しさんから2ch各局…:2011/01/23(日) 21:07:43
元のメモリー内容に戻せば?

外部からメモリーの読み書き(と初期状態に戻す)はできるけど、
無線機の電源を入れるとピーになる?
871名無しさんから2ch各局…:2011/01/23(日) 21:29:59
>>870
元のバックアップを書き込んでみたんですけど、元に戻らなくて。。。
無線機の電源を入れるとピーになります。
PICKIT2で書き込んでいるのですが、書き込みがうまく出来ていないのかな。
872名無しさんから2ch各局…:2011/01/23(日) 23:41:26
書き込めてるかどうかはベリファイすればいいだけ・・・・・・・
それすら確認出来ない人って・・・・・・・
873名無しさんから2ch各局…:2011/01/23(日) 23:51:46
>>872
そうですね。じゃあ、書き込めてるのかな。。。
みなさんは、EEPROMに書き込むときライターは、なに使っていますか?
874名無しさんから2ch各局…:2011/01/24(月) 02:26:43
>>873
100円ライター
875名無しさんから2ch各局…:2011/01/25(火) 21:47:13
GL2000の局発の周波数とかって測定できるのかなぁ
カウンタはあるんでやってみたいが、基板とかなんて全く見えない
バッテリ外して無線機の下の方にマイナス差し込んでこじ開ければ取れそうな感じはしたけど
それ以前に下の樹脂が薄い部分がバキッっといきそうで外せないw
876:2011/01/25(火) 22:00:40
そこは思い切って
877名無しさんから2ch各局…:2011/01/25(火) 22:55:50
分解の練習用にGL2000を一台買うのが良いかと
878名無しさんから2ch各局…:2011/01/25(火) 23:21:29
>>875
なんの為に局発測るの?
送信周波数を測定すれば求められるよ。
879名無しさんから2ch各局…:2011/01/25(火) 23:22:27
かなり前に居たトーンずれの人とか・・・・・
880名無しさんから2ch各局…:2011/01/26(水) 14:06:14

GL2000なんか、開けたら開けたで戦意喪失すると思うよ、

「うわー、いじるとこNeeeee!」って。
881名無しさんから2ch各局・・・:2011/01/26(水) 22:51:53
>>875
 外れた螺子がスピーカーのマグネットに付いていたりするYO! www
882名無しさんから2ch各局…:2011/01/27(木) 22:32:59
>>881
とりあえず下部をゴジゴジやって下の方だけは引っぺがせたんですが
どうも上の方が何かにひっかかってるのか、出てきません。
スピーカーのマグネットについているというのはどういう意味なんでしょうか?
スピーカーって前面についているあのスピーカーですよね?
あそこに螺子は見当たらないんですが・・・・
というか外部に螺子らしきものが見えません。
アンテナと、出力取り出すピンくらいしかなさそうですが。

どこのことを言ってるんだろう・・?
読解力なくて申し訳ない。
883:2011/01/27(木) 22:41:46
ツマミ類ははずしましたか?
884名無しさんから2ch各局…:2011/01/28(金) 13:10:05
外せる所は全て外したと思います・・・・
アンテナと、側面の信号取り出す所と、バッテリの3か所外してます。
885名無しさんから2ch各局…:2011/01/28(金) 14:39:34
883氏は、ツマミは外したか?と聞いているように見えるのですが?
こういうハンディは、チャンネルやボリュームツマミの下に
専用工具で外すナットが付いていて、ボディと固定してる物なのですが・・・・・

>どうも上の方が何かにひっかかってるのか、出てきません
上を固定しているナットを外さないと分解出来ないのですが・・・・・
886名無しさんから2ch各局…:2011/01/29(土) 13:54:54
>>884
側面はがしたんだーすげー
チャンネルノブとボリュームつまみ外して引っ張り出すだけなんだけど。
887名無しさんから2ch各局…:2011/01/29(土) 16:05:14
側面って
固定されて無い端子カバーを外した事を外したと
以下略
888名無しさんから2ch各局…:2011/01/31(月) 01:25:43
気にせずこじ開けろ!!!
889名無しさんから2ch各局…:2011/02/03(木) 01:05:11
875氏は無事に局発測れて良かったですね
890名無しさんから2ch各局…:2011/02/03(木) 07:56:35
バラバラにしたら測れたけど、
電子調整だからメカニカル的には再調整出来無い事に気が付き、
無理やりバラしたから再生も出来ず、
そのままジャンクとなる。
891名無しさんから2ch各局…:2011/02/03(木) 11:48:37


>>890
コントローラ板死亡の本体があるので部品欲しいですw
892名無しさんから2ch各局…:2011/02/09(水) 19:30:25
スレチだったらスマソ。

モトローラのSC7224やらサムソンのANTSシリーズなどの仕様やら概要やらを知りたいんだが
どうググっていいのか分からない・・・
SC7224って検索かけても全然引っ掛からないし・・・

仕事で現調や登録点検を5年やってるんだが、正確な情報を知りたいと思ってさ。
現場では色々教えてもらってるし、結構歴も長いから割と知ってるとは思うんだけど
性格上ちゃんとした文章で情報を見たいんだよね。

なんか知ってたら教えてくだせー先輩方。
893名無しさんから2ch各局…:2011/02/09(水) 19:33:24
>>892だす
sageるの忘れてたスイマセン。
894名無しさんから2ch各局…:2011/02/09(水) 20:21:49
サムソン?
SAMSONは業務用マイクの大手メーカーですよね?
ワイヤレスマイクですか?
一応ワイヤレスマイクも無線機なのかな
895名無しさんから2ch各局…:2011/02/09(水) 22:19:27
ちゃんと技適のある無線設備だね。
896名無しさんから2ch各局…:2011/02/09(水) 22:35:36
サムソン公式ページでもAirLineシリーズは見つかるけど
ANTSシリーズの情報は見つからないですね
http://www.samsontech.com/products/brandpage.cfm?brandID=1
897名無しさんから2ch各局…:2011/02/09(水) 23:29:38
>>894
あぁ最近の人はサムスンって言うな確か。サムソンはサムスンの旧呼び名だってウィキペディア先生が言ってる。
っていうかサムソンって他にもあったんだな・・・しらなんだ・・・
俺の言ってるサムスン(サムソン)はサムスン電子のサムスンだす。

>>895
まぁ7224使ってもANTS使っててもDASとか
使ってたら非技適になったりするから局構成しだいかなぁ。


>>896
そうですか・・・わざわざありがとうございます。
やっぱりこういう情報って言うのはネットでは見ることは出来ないっぽいですね。
898新参者:2011/02/12(土) 16:46:08
失礼します、

 簡易無籍の中古で
 周波数 スケルチの設定を
 してくださる方は おられませんか?
899名無しさんから2ch各局…:2011/02/12(土) 17:39:07
免許取得まで含めて、正規の代理店業務でなら・・・・
もちろん、代金も普通にかかりますよ
900新参者:2011/02/12(土) 17:54:33
>>889

 費用はどの程度必要でしょうか?
901名無しさんから2ch各局…:2011/02/12(土) 19:23:29
>>898
ググれカス。
902名無しさんから2ch各局…:2011/02/12(土) 19:23:56
>>898
>簡易無籍の中古で
チャンコロか?
903名無しさんから2ch各局…:2011/02/12(土) 20:38:04
メーカーも持ち込みお断りがほとんどだから
代理店に頼むしかないな。
1台10000円〜じゃないかな
904名無しさんから2ch各局…:2011/02/13(日) 22:32:53
>>898
Panaかスタンダードなら応談
905名無しさんから2ch各局…:2011/02/14(月) 18:40:27
>>898さんは何万円くらいまでなら出すんだろう?
906名無しさんから2ch各局…:2011/02/14(月) 19:08:40
ちゃんころっぽそうだから出さないだろう。金なんぞは。
907名無しさんから2ch各局…:2011/02/15(火) 00:08:18
>>898
他の無線スレにマルチして相手にされていない
908名無しさんから2ch各局…:2011/02/15(火) 01:17:57
韓国人か?
909名無しさんから2ch各局…:2011/02/16(水) 22:40:20
これを品人から買って内緒で使えばいいじゃん。安くて
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/145312115

そして御用となればいいのさ
http://c.m-space.jp/child.php?ID=kokushi&serial=81126
910名無しさんから2ch各局…:2011/02/17(木) 00:36:12
>>909
怪しげな下のサイト。。。w
911名無しさんから2ch各局…:2011/02/27(日) 14:08:56.30
今日の東京マラソンで、某新聞社が、自社に割り当てられた周波数のハンディを運営に使ってたけど、あれって目的外通信にならないのかね?
912名無しさんから2ch各局…:2011/02/27(日) 23:30:36.92
箱根駅伝でも主催の新聞社が運営で使っていたりするな
913名無しさんから2ch各局…:2011/02/28(月) 16:59:45.38
914名無しさんから2ch各局…:2011/02/28(月) 23:25:51.82
Hの4値FSKを触ってみた。
音質は結構良かったけど、2台しかなかったので抑圧が試せなかった。
915名無しさんから2ch各局…:2011/03/01(火) 00:24:17.54
>>913 こうでしょ
>>911=>>912
916名無しさんから2ch各局…:2011/03/01(火) 00:28:04.53
ついでに、こうかな。
>>913 = >>915
917名無しさんから2ch各局…:2011/03/01(火) 09:32:34.52
それより言っていることがよくわからん
918XTS ◆FPdpjClE8w :2011/03/20(日) 08:07:05.56
今般の大地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
919名無しさんから2ch各局…:2011/03/20(日) 08:29:40.96
震災で普段静かな無線とか騒いでます?
防災とか?
920名無しさんから2ch各局…:2011/03/20(日) 14:13:57.14
外国からの救助隊も無線機持ってるのTVで見たけど、特例なんだろうな
あとボランティア志願の人も無線機のマイク付けてた
921Q ◆d5GRjxSgd. :2011/03/21(月) 00:26:54.13
地震当日460簡易がつながらねーと思ったら全ch通話がすごかったです。
そこで2Fの窓際にHTをおいて通話。こっちは比較的すいていました。

携帯電話が使えなかったので無線大活躍。
停電復旧後は基地局の電源取回しを見直して
シールドバッテリー経由でとるようにしました。
922XTS ◆FPdpjClE8w :2011/03/21(月) 15:26:16.74
>>921
自分も急遽、UHF簡易業務機のモービル機をクルマに設置しましたが、結構周波数が埋まってました。
混信が多いかと思いきや、別の部隊で持ってるVHF簡易のほうが使い出がありましたし、私の場合は
近距離の運用だったので敵が少ない新簡易に逃げました。
5Wデジタル簡易より新簡易1Wのほうが粘る感じだし、近隣チャンネルの抑圧とかキャリアセンスで
ブーブー言われなくて済みますから。


それにしても今回の大地震の被災地で、mcAcces eが使えたら良かったのになと思ったりします。
平時のインフラに頼る通信系は軒並みやられてしまってますから、やはり防災通信や移動体通信
は山上中継が無難だと思いました。

余計なお世話ですが、今の消防通信のデジタル化の動きは、過疎地だったり広範囲な行政区域を
持つ自治体や市郡には、規模も含め予算的にも、とても対応してるとは思えませんから、全国一律
のシステム化は方針転換をしたほうが良いかもしれません。
メーカー側はどうしてもブラックボックスというかシステム化という囲い込みをする方向に動きますが、
災害時に冷静にシステムを使えというほうが現実離れしてます。
NTTの専用線切れたら助けられるはずの命も切れたとかって話ではシャレになりません。

仙台の人からの情報では、消防救急通信は指令システムはおろかAVMもろくに機能しない状態で、
東京で言うところの署隊本部運用のような感じだったそうです。
923名無しさんから2ch各局…:2011/03/21(月) 23:52:46.73
以前、こちらでお世話になりましたGP68で局免おろした人です。
今回の地震で一時的にかなりバタバタして、まだ続いています。
モニター用に使っていますが、充電池だけでなく、乾電池用のバッテリケースが
欲しくなってきました。時々オクとか見ていますが、さすがに出てきません・・・。

>>922
XTS様
消防デジタルについては、恥ずかしながら数年前某全国紙に小生の駄文が掲載
されましたので、お目汚ししているかもしれません。
その後国も焦ったのか、一部地域で実証事業を国庫補助実施していますが・・・
仕様決定の遅れとか、総務省内部の調整不足(通信と消防庁)が悪目立ちして、
そうこうしているうちに今回の大災害でですので、ますます見通しがわからなくな
ってきました。
924名無しさんから2ch各局…:2011/03/22(火) 16:51:08.44
>>923
その節はどうも。
eBayオークションを見ると、GP68用電池(PMNN4000)は、シナ製ではありますが、
http://cgi.ebay.com/120667123843
などで受信用ならあきらめも付く値段(送料込・日本円で約1500円)で買えます。
乾電池ケースは私もさすがに見る機会が滅多に無いです。


今回の大地震被災地の三陸・南三陸地区の行政範囲や地形、使用頻度を考えると、
山間部でデジタル化というよりシステム化する費用対効果や説明材料がどれだけ
見つかるか。
まぁパブコメの募集が出たとしても、あれは単に民衆に吠えさせるだけのガス抜き
機能しか無いので、こればかりは中の人が方向性を変えるしか無いでしょう。
次回の全国会議では紛糾するでしょうねぇ。

消防デジタルは仕様やコーデックでなんちゃらだったとか、いろいろ話は聞いています。
全国の担当者会議で「現場知らねー奴が作ったシステムに命は預けられん」などと
一斉にNo!をたたきつければ、方向性が変わるかも知れません。
925名無しさんから2ch各局…:2011/03/24(木) 14:32:42.28
昨日HFアンテナ付けてるタクシー見ました
たぶん7MHzだと思う
926名無しさんから2ch各局…:2011/03/24(木) 22:59:12.05
>>925
で?
業務用のHFか?
927名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 04:28:29.11
今回はアマチュア、簡易ともにかなり役にたってるみたいやね。

あとは単三乾電池は多めに持っとけば怖いものなし。

携帯は停電すると死ぬからな。

無線は一斉送信も出来るし強い。ボランティアも多いし心強い。
928名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 13:18:04.35
>>927
乾電池が入手出来るんなら、業務機でも純正で乾電池ケースの設定が
ある無線機は強いよね。

さらに、臨時で可搬型レピーターなんかが使えるような法制度になると
現場は助かるはず。

929名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 13:53:28.01
レピータじやないけどアナログMCAの中継局が南三陸町に仮設されて
復旧作業用に無線機が総務省から無償貸与されてる
930名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 23:59:50.77
お尋ねします。
465の簡易無線局を廃止したいのですが、廃止届けは送るだけでOKなのですか?
どの時点で廃止、となるのでしょうか?
931名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 00:01:01.39
↑総通に聞けよ。地方によって違う。
932名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 07:20:36.78
>>930
廃止届に記載した日付で処理。
様式は総通のHPで。


933名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 04:30:22.53
さんくす
934名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 01:06:29.81
会社が合併してその機材整理をしていたら測定器がゴロゴロ出てきたんだが
だれか買ってくれる人いないかのう・・・

アンリツのヤツからアドバンテストまで、校正はきれちゃってるから格安で。
(校正が切れてないやつもあるけど安くでいいや)
正直会社に置いておいてももう使わないからイラネって言われた。

とりあえず
・SG
・スペアナ
・パワメ

がある。需要あるのかね。
935名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 01:35:57.82
ヤフオクに出せば?
結構需要は有ると思うよ
936名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 01:36:35.38
>>934
MS555Bがあれば1台欲しいかもだけど、
この時期に合併で整理ってもしかしてウチの会社じゃないだろなw
937名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 09:37:24.36
>>934
欲しいのは欲しいな(笑)

ヤフオク出したら出したで落札者の当たり外れがあるから気をつけよう。
938名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 12:36:34.47
>>934
ここの方優先で残りヤフに出したら?
どこかの画像UPローダーに画像上げて
捨てアド取って閉鎖入札式
で残りをヤフ
939名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 23:02:49.97
>>934
スペアナってほしい奴多いぞ
940名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 00:38:41.22
つりか〜〜〜
941名無しさんから2ch各局…:2011/05/30(月) 17:49:22.85
つりですね〜〜
942XTS ◆FPdpjClE8w :2011/06/10(金) 13:24:15.98
ごぶさたです。
情報が入ったのでお知らせまで。

震災とは直接関係がないようですが、この業界ではおなじみ(?)の
アルト電子が廃業するのだそうです。
http://www.d1.dion.ne.jp/~altoxtal/

シンセ式の無線機器全盛ですが、これはこれで寂しいものがあります。
943名無しさんから2ch各局…:2011/06/10(金) 14:41:30.70
あそこの人かなり高齢だったし仕方ないな
後継者いればよかったのに
944Q ◆d5GRjxSgd. :2011/06/10(金) 17:15:54.47
OKIの防災機をいじるときはよく作ってもらってたな〜。。。
残念。
945名無しさんから2ch各局…:2011/06/10(金) 17:20:02.93
お米の国軍の無線機の修理に良く(´Д⊂ヽ
946名無しさんから2ch各局…:2011/06/13(月) 16:03:33.97
登録検査等事業者制度&判定員ってのができるみたいね
点検員の次は判定員かw(しかも定期検査のみ)
もう間に合ってますよー てか、よけいな仕事作るなよ
って感じ。
947名無しさんから2ch各局…:2011/06/13(月) 16:32:45.27
>>946
利権絞る方法が先細りだからねー
948名無しさんから2ch各局…:2011/06/16(木) 03:50:11.05
GP300(JJP34YPJ2102AKT)なのですが個人相手にでもATIS調べて貰える所って無いのでしょうか?(有料でも)
Mの販売大手?(オンザ○○、NC○○)には門前払いを食らいました。

お願い致します。
949XTS ◆FPdpjClE8w :2011/06/16(木) 10:02:34.82
>>948
トラブルになると責任問題だけでなく会社の存続に関わるので、業者さんはメンテや
申請手続きも含めた依頼をしないと、どこも受けないでしょう。
相手が個人ならトラブルになるリスクも大きいのでなおさら慎重になりますし、
今後のお付き合いが見込めないなら最初からお断りした方が賢明だからです。

もし正式に免許をもらうつもりなら、ATIS欄は空白のままで、その他はきっちり必要事項
を書いて総通に出しに行くがよろし。
(あらかじめ印紙は持参しておき、「受付します」と言われたらその場で貼る)
過去にその機体で免許された実績があれば製番からATISが分かる"場合"があります。
(免許のシステムに入力されてなかったら調べようが無いのです)
それと、その機種の場合は備考欄に「旧スプリアス規定機」とか書かされると思う。
950名無しさんから2ch各局…:2011/06/17(金) 00:20:23.75
>>949
総通でATISを読んでくれるわけ?

業務機と言えば無線機単品で売ってくれるところは全くと言ってないですよね。
既存の無線機入れ替えで免許状もあったとしても申請料込みでしか売らないんだよな
なぜかこの業界。
951名無しさんから2ch各局…:2011/06/17(金) 01:52:16.28
>>949 なるほどー。だから過去スレにあった
適当なATISで出すと弾かれるってのはそう言う事なんですね。

一応無線局免許証票なる郵政省のシールが貼ってあるので過去に登録されてたとは思うのですが
駄目元で九段下行って来ます。
ご教授ありがとうございました。
952名無しさんから2ch各局…:2011/06/17(金) 01:57:10.96
>>950
ちゃんと文章読めば?

総通で申請受付時にいちいち機械でATIS読むわけない。

その無線機が過去に正規登録されてたら(それに正規に廃局されてたら)、
無線機に貼られてるシリアルナンバーから調べて、
過去の正規登録情報から引っ張って来る事が出来ると書いてるだろ?

ATIS番号はある特定の番号の並び+シリアル番号で生成するんだから、
シリアル番号と全然違う番号で前に申請されてたりしたら、
それは何かワケアリで違法に申請されてたり、オークション等で
売られた機体だとシリアルシールが貼りかえられてたりして
正規に申請できない機体だとバレたりするしくみ。

>(免許のシステムに入力されてなかったら調べようが無いのです)
という事も頭に入れておけばいい。
953名無しさんから2ch各局…:2011/06/21(火) 00:12:29.09
アルトやめたらどこにしようかな。
中井屋ってまだやってるのかね。
豊子無とかじゃ相手にしてくれないだろうし
昔東電子とかってのもあったけど。最近めっきり水晶つかってないし。

たしかにだれかATIS解析機作ってくれないかね。
現存する解析機は高杉だから買えないし。ほりでんしのやつね。
954名無しさんから2ch各局…:2011/06/21(火) 00:19:24.65
うちはイヤホン端子からPC9801のサウンドボードに入れて、
PC9801側でFSK読んで画面に出してます。
プログラムのソースとか開発データはどこかの5インチフロッピーに埋もれて行方不明。
PC9801本体ももう内蔵のC-MOSバックアップ電池がイカれかけで起動が不安定w
電池くらいは交換すれば、まだ10年は使えるかな?
955 :2011/07/19(火) 22:15:01.62
FM百草 どちらの社ですか
956名無しさんから2ch各局…:2011/07/19(火) 22:50:14.86
JRC
957名無しさんから2ch各局…:2011/07/19(火) 22:56:12.47
JRCのきが
二回警告されてるんじゃ。
会社も解雇か
958XTS ◆FPdpjClE8w :2011/07/19(火) 22:56:51.99
貼っておきます。


★タレント鈴木蘭々さん兄を逮捕 無許可でFM局開設 蘭々さん、ゲストとして登場も

・無許可でFMラジオ局を開設したとして、警視庁保安課は電波法違反の現行犯で、
 タレントの鈴木蘭々さんの兄で、東京都日野市百草、無線機器販売会社社員、
 鈴木敏裕容疑者(45)を逮捕した。

 同課によると、鈴木容疑者は「リスナーからの反応がうれしくてやめられなかった」と
 供述しているという。

 同課によると、鈴木容疑者は自宅アパートの屋上にアンテナを設置し、ミニFM局
 「JOUT−FM百草」を開設。平成11年ごろから始めたとみられ、今年7月からは
 毎週金曜午後10時〜日曜午前6時まで放送していた。

 番組内では、DJ名で「すーさん」と名乗っていた。電子メールで一日約100件の
 音楽リクエストがあった。鈴木蘭々さんがゲストとして登場したこともあったという。
 放送は約50キロ離れた場所でも聴かれた。

 逮捕容疑は今月17日、総務大臣の許可を受けずに、FM局を開設したとしている。

 地域で広範囲に電波を発信するミニFM局の無許可開設は電波障害の原因にもなるため
 禁止されている。同課が同法違反容疑で前回、立件したのは昭和60年で約26年ぶりという。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110719/crm11071911540006-n1.htm
959名無しさんから2ch各局…:2011/07/20(水) 11:41:21.93
>>954
急に白黒のあいつ無線思い出したのは折れだけか
960名無しさんから2ch各局…:2011/07/20(水) 23:25:15.11
100ワットくらい出していたんだろうか。
961名無しさんから2ch各局…:2011/07/21(木) 22:11:57.15
どこでその送信機を調達したんだろうな。

職場のジャンク品流用とかだったりすると客からの撤去品の管理がまたうるさくなるので
予備機として温めておくことが面倒になるんだよなぁ・・・
962名無しさんから2ch各局…:2011/07/22(金) 00:35:13.48
最近2ちゃんねるにFMや防災無線帯で送信できる
ハンディ無線機の商品紹介が出てた・・・・

>【J無し】中国製特定中電力無線機【上等!】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1295423450

まぁ違うだろうけど
963名無しさんから2ch各局…:2011/07/22(金) 22:38:30.21
TVのニュースで押収した機材の中にブースターがチラっと映ってたけど、自作っぽかったよ。
964名無しさんから2ch各局…:2011/07/24(日) 00:34:56.45
>>963
ミキサーじゃなかった?アンテナは見えた
965名無しさんから2ch各局…:2011/07/24(日) 16:54:37.09
http://www.dailymotion.com/video/xjzyai_yyyyyyyyyy-yyfmyyyyyyy-11-07-19_shortfilms
ここの動画にチラっとブースターが映ってるが、まるで俺が作った144メガのブースターにそっくり。

アンテナの撤去作業はこちら。
http://www.dailymotion.com/video/xjzy1g_yyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyy_shortfilms
966名無しさんから2ch各局…:2011/07/25(月) 11:37:03.62
あのアンテナの上げ方はちょっと怖いな。
ベランダから上げればいいのに。
967名無しさんから2ch各局…:2011/07/25(月) 14:27:42.05
警告二回食らってたら辞めれば良いのに
968名無しさんから2ch各局…:2011/07/25(月) 14:35:01.16
>>965
THのによく似てたねー
船舶無線。。。JRC?
でも良いアンテナの上げ方だ。
969名無しさんから2ch各局…:2011/07/25(月) 22:41:46.93
SG使って変調掛けてるのが無線屋さんっぽいかも。
970名無しさんから2ch各局…:2011/07/26(火) 07:38:07.24
JR○社員と言う話ですけど・・・
971名無しさんから2ch各局…:2011/07/26(火) 14:35:37.48
JR東
JR西
972名無しさんから2ch各局…:2011/07/26(火) 16:42:09.30
競馬屋だって
973名無しさんから2ch各局…:2011/07/26(火) 20:29:22.71
あのSGは何使うもの?
974名無しさんから2ch各局…:2011/07/26(火) 20:41:53.84
>>973
あれで変調掛ける
975名無しさんから2ch各局…:2011/07/26(火) 22:29:57.93
SGとFMブースターあれば、中規模体育館くらいのスペースで運用する
ミニFM局なら簡単に開設出来るわな。
SGとブースターを使うというのが最初は目から鱗だったけど、音質も良い上に
意外とよく飛ぶw
976名無しさんから2ch各局…:2011/07/26(火) 23:55:57.32
>>975
ずいぶん前から知られていた方法だぜ
この周波数帯は楽ではないけどモジュールは
転がっているのである程度の技術もつユーザーなら
余裕でできる
977名無しさんから2ch各局…:2011/07/27(水) 21:44:20.15
電柱工事の現場にいる警備員の無線機(おそらく簡易業務無線)に雑音が入り、
相手が何を言っているかわからないという現象が発生する可能性はありますか?
(例えば碍子の不良でパルス障害(?)が発生するなどで)

それと回避策などがあったら、教えてもらえるとありがたいです。
978名無しさんから2ch各局…:2011/07/27(水) 21:55:52.86
有るよ。
周波数変えるか、メーカーに修理出しなさい。
979名無しさんから2ch各局…:2011/07/27(水) 22:48:01.91
>>978
ありがとう。参考にさせていただきます。
980名無しさんから2ch各局…:2011/08/02(火) 19:20:45.12
ヤフオでXTS3000拾った、だれか書き込みソフト
くれや〜
981名無しさんから2ch各局…:2011/08/03(水) 05:53:13.70
教えられる訳ねーだろ、タコ!
正規に登録しろ!!
982名無しさんから2ch各局…:2011/08/03(水) 07:36:26.46
Flashcode & Platformを調べて
http://www.akardam.net/moto/tools/decode4phone.pl?do=flashcode

Q806
ASTRO IMBE Digital Operation

IMBE(P25)オプション入っていないxtsは寂しすぎます
983名無しさんから2ch各局…:2011/08/04(木) 00:48:14.76
単発質問お願いします。
簡易無線って5年たって再免許を受けなかったら自動的に廃局になるの?
984名無しさんから2ch各局…:2011/08/04(木) 08:26:14.65
お〜い だれか返事せいや!
 モーターローラのXTS3000の書き込みソフト&インターフェースを
くれや! おるやろ持っとる奴
985名無しさんから2ch各局…:2011/08/04(木) 11:29:22.45
1000万円くれりゃ教えてくれる人いるがな
986名無しさんから2ch各局…:2011/08/04(木) 12:28:25.31
高級「文鎮」としてお使い下さい
987名無しさんから2ch各局…:2011/08/04(木) 19:35:11.37
>>980
特定しました。
988名無しさんから2ch各局…:2011/08/04(木) 21:34:21.06
>>984
数人に絞った。落札値段18Kだったら爆笑だ
989名無しさんから2ch各局…
>>988
サ●電子だったら大笑い
CPSライセンス取得して買えよ