◆PLC導入絶対阻止◆ Part16 訴訟開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
前スレ
◆PLC導入絶対阻止◆ Part15 訴訟開始
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1165627411/l50




過去スレ
◆PLC導入絶対阻止◆ Part14 訴訟開始
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1165367322/l50
◆PLC導入絶対阻止◆ Part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1164404770/l50
◆PLC導入絶対阻止◆ Part12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1163308810/l50
◆PLC導入絶対阻止◆ Part11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1161707733/
◆PLC導入絶対阻止◆ Part10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1159458071/
2名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 18:37:40
◆PLC導入絶対阻止◆ Part9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1158336730/
◆PLC導入絶対阻止◆ Part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1157784516/
◆PLC導入絶対阻止◆ Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1157013748/
◆PLC導入絶対阻止◆ Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1156519271/
◆PLC導入絶対阻止◆ Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1156202569/
◆PLC導入絶対阻止◆ Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1150112689/
PLC導入絶対阻止 Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1148481305/
PLC導入絶対阻止 Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1142349701/
PLC運用開始【パブコメ出せよ〜】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1132555938/
3名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 19:33:16
まだ続けるのーー
ボロが出るだけだと思うけどー
4名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 19:43:26
前スレで使用レポート書いてみた者だけど。

入手可能になったんだから、ケチつけるんならもう少しいろいろ実験
してみてからでいいと思うぞ。騒がれてるほどノイズ非道くないし。

PLC使うと一般家庭で困ることなんか出てきたら面白いけどな。

あと、松下がセコいことしてアマバンドには混信しないように作っちゃったからな。
海外のチョロい機器が入ってくる前にいじくり倒して作戦立てるのも有りかと。
5名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 19:45:46
松下の製品では自主的配慮でアマチュア無線の帯域にノッチをかけて
影響が出ないようにしているけど、今後もそういう対応をする保証は
どこにもない。
総務省の通達では〜28Mhzの帯域を屋内限定でフルにPLC用として
使っていいことになっているからな。

アメリカみたいに影響が出る事を認めてしまうと、アマチュア無線以外の
周波数帯域はどうなんだという話になって、収拾がつかなくなるから
メーカの自主的配慮という形で手を売ったんだろうけど、松下以外が
そういう判断を取る保証もどこにもない。

ところで、住友電工が発売するスペインのDS2チップを使ったPLCモデムは
松下同様のノッチをかけているのか?
64:2006/12/16(土) 19:46:26
もうひとつ。

PLCが普及すればっていう仮定上での話。
PLC対応テーブルタップとか、分配器とか、商売になるんじゃない?
74:2006/12/16(土) 20:07:11
一応前スレに書いた状況をこっちにも書いとくね。

RX: Ten-Tec RX340(1階に設置)
ANT: RF-Systems DX-1ProMK2(5D-FBを20mくらいで接続、2階建の屋根の上に設置)
・RXと同じ部屋にPLCモデム設置してHFでノイズ有り。
カスカスの信号は邪魔される。強い局なら問題無し。
・使用状況次第で単純比較できないが、隣りの部屋に置いてある
テレビのほうがノイズ酷い。

RX: ポータブルラジオ(GRUNDIG YB208)
・PLCモデムと同じ部屋でを聞くと、HF帯はノイズ入りまくり。
7580kHzのチョソンの声放送も聴取はできるけど長時間は耐えられない。
・このポータブルラジオでMFには影響無し。VHFのFM放送も問題無し。
8名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 20:57:35
>>7
放送は、どのくらい離隔するとノイズ消えるの?
94:2006/12/16(土) 20:58:35
>>8
すみません。消えるほど家が広くないですw
またどっかで試して報告します。
10名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:05:01
>>7
短波放送のラジオNIKKEIへの影響は?
114:2006/12/16(土) 21:08:39
>>10
見事にないですよ。やらしーくらいに。
12名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:24:48
3年前の研究会で、バーアンテナ使用のNSB(当時)
専用ラジオが一番厳しいとソニーが指摘していたけど、
その手の受信機でテストされた方おられます?

ま、専用ラジオまで揃えるラジオNIKKEIリスナーが
PLC買うケースは稀だと思うが。
13名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 22:43:04
おーい絶対反対派諸君生きてるかー
14名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 22:48:41

クソ電波だしてるオーバーパワー爺周辺のお宅へお奨めしています。
15名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 00:06:14
P5のDXerだぁのお部屋

http://0bbs.jp/je1syn/

祖国の土を踏まぬ間に1972年3月から35年の歳月が経っていました。保存しておきたい将軍様の画像や資料などをこちらに掲載して参ります。
画像等について共和国の所有権を宣言致します、勝手に転載を禁止致しますが、ご利用の場合はメール等で焼き場まで連絡下さい。SYNOP。

http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/
16ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 06:04:55 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
17ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 06:04:55 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
18名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 00:45:35
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又
アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪
いためにホームページを休止し致します。 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、
このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷の対
象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来
て頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷
や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費や
す資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出
来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたのも事実
ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人ホー
ムページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有
ります。是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!
なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。
この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。本当に5年間当方自慢
のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。
http://0bbs.jp/je1syn/
http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/
19sage:2006/12/17(日) 00:55:04
>>11

日経ラジオとアマチュア無線バンド以外は全滅。
酷いノイズが聞こえます。
20名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 07:09:05
21名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 10:11:33
>>19
全然ダメじゃん。

訴訟続行!
責任追及!
全品回収!
担当樹海!
経V辞職!

22名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 10:12:18
池田君は今日も吼えてるの?
23名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 10:20:22
正直なところ、今後ノッチ無しが出てきたときの反応が怖い
24名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 10:35:52
今日も在日スパイが頑張ってますね。ファビョってて笑える。
25名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 11:27:48
PLC発売前は「通信さえできない欠陥品」
PLC発売直前は「出しても売れることのない、ユーザーニーズのない製品」
PLC発売後は「売れてる、というニュースは捏造」

PLCに批判的なのはいいが、もう少し状況を正確に判断しないようでは、裁判の中身も世間からそういう目で見られてしまうよ。
それとも、上のようなことも言っていたのも、メーカー、推進派だったって言うつもりなのかな?(言いそうだけど)

批判派のまともな人は、世間から見ておかしい批判派の言葉も直していく努力をしないと。
がっかり。

26名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 11:40:23
>>25
と推進派が朝から必死(笑)
寝てろ
27名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 11:43:12
>>25
って言ったのは巣鴨の某遮断法人だろ?

10dB 下げて鬼の首を取ったような記事が○×ニュースに掲載されたが
実際には製品は12月には発売され、暫く様子を見た後はノッチが
外されHFバンド壊滅。

もう少し状況を正確に判断しろ。
せめて間違った判断をしたのだから責任取れ。
訴訟は正解!
28名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 11:47:10

もし訴訟が無かったら間違いなくHFハムバンドノッチは搭載されていなかった。
大体、ウザイクレーマーが居なければメーカーは動くものか!
もまいらAKKY事件、忘れていないよな。
これからもHeavyにクレームするぜ。
29名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 11:48:00
JARL役立たず、恥!
30名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 11:57:24
<<<<<矢野宏一>>>>>
31名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 12:02:12
♪モデムにノッチが付いたのは
 JARLさんのおかげです
 JARLさんありがとう
 JARLさんありがとう
32sage:2006/12/17(日) 12:20:56
>>25
通信できない(接続できない)例はたくさん報告されている。

それじゃ困るから,提灯記事をたくさん書いてもらっているんだろ?
じゃなきゃ,売れない。

限定品と呼んだり,売れ筋です,といって売りつけるのは商売の基本だろ。
33名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 13:15:59
>>32
通常の使い方をしていて?たとえば、どこ?

あと、たくさん報告があったら、それこそメーカー側が慌てるはずだが。
誰でもわかる不具合があって困るのはメーカーだから。(あとで金がかかる)。
34名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 13:20:54
IMT-2000の周波数をアメリカが守っていないって、何のことを言ってるの?
アメリカ軍が使用していることを言っているのか?
軍用だったら、国際電気通信連合憲章で使用を認められているはずだがね。
そのことで、アメリカがITUの決定を守っていないというのは酷いいいがかりだな。

国際電気通信連合憲章
第48条
202 連合員は、軍用設備について、完全な自由を有する。
35名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 13:26:29
>>26
お前のほうが必死に見えまつよ<Pu
36名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 13:48:55
「規制値が10db厳しくなり、数Mbps程度の速度しか出なくなったので
PLCの実用化は困難になった」

といっておられたJARLの方、現状に対してコメントは?
37名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 14:30:24
>>32
親機+子機3台設置して使っていますが問題なく接続できてますよ。
38名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 14:38:56
>>36

JARLは1月に実験をするという情報があった
39sage:2006/12/17(日) 14:52:43
>>33
ここに集められているよ。
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%A3%D0%A3%CC%A3%C3%CC%E4%C2%EA%2F%C9%BE%B2%C1%BE%F0%CA%F3

それなりに使えるという情報もあるし,うまく接続できないという情報もあります。
40名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 15:22:18
>>36

○○電器のxxさんに騙されますた。
41名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 16:41:49
42名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 16:53:21
反対派は質屋さんと環境のセンセーだから技術的に実験
なんかできないんじゃないのかよ。
43名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 16:57:47
台湾製のBPLパワー出るし値段は1セット13000円。
44名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 17:01:04
CISPR会議で「更に10db下げると2Mbpsしか出ない」と発言されていた方、
まさか今回PLCモデムを発売された某社の社員の方ではないですよね。

もしそうだとしたら、10db下げた上にノッチを入れても今回の製品の
性能、まさに驚くばかりです。
その後画期的な新発明があったようで、御社の研究開発の驚異的な成果に
ただただ脱帽です。
45名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 17:08:43
台湾製はノッチなし。アメリカ仕様で日本のより20db強力だってさ。ノッチも
入っていないからノイズ出まくりだな。
一般市民は松下のより性能がいいっていう評判に飛びつくな。
中国製のはもっと凄いらしいけどまだ見たことない。
46名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 17:11:02
PLC登場=>アマチュアが訴訟=>日本のメーカー慎重姿勢
=>中国製の大量流入=>PLCが広く利用される=>規制緩和
47名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 17:40:45
知っている人も多いかもしれないけど
携帯基地局も落成検査後に、こっそりオーバーパワーしてるんだけどねw
48sage:2006/12/17(日) 18:33:07
>>44
彼はパナソニックコミュニケーションズの社員。
しかし,彼は,某特許を取得したグループの一員でもある。

その特許は,ノーマルモード電流は落とさずに,コモンモード電流のみを落とすもの。
それを知った上で,彼は,国の審議会で大芝居を打ったのさ。研究会主査もグルだったのかも。
49sage:2006/12/17(日) 18:34:06
>>41
いつものように都合の悪い書き込みは削除するから,池田ブログでは常に池田に付く側の意見だけが
幅をきかす。
50名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 18:59:31
池田のブログを真に受ける人っているのかな?
あまりに奇天烈で一方的な意見もあるし。
キチガイが何いっても影響はしれてるよ。
51名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 19:04:30
http://pc7.2ch.net/pc/index.html#1
ここでも反対派攻撃
52名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 19:08:44
パソコン板から社会板までアマチュアの悪口を書きまくってる奴
がいる。
ここまでやるとはなあ。
53sage:2006/12/17(日) 19:16:34
PLCが妨害するのはアマチュア無線だけじゃないんだがなぁ。

松下のHD-PLCは,そこは分かっていて,アマチュア無線と日経ラジオの帯域に対応するサブキャリアは
立てていない。姑息だが,「HD-PLCは妨害を与えない」と世の中にアピールしようということだろう。

しかし,大声を上げていない他の公共無線への妨害については何の対応もしていない。
国のお墨付きを得て,公共無線を破壊する松下ってのはたいしたもんだよ。
54名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 19:18:34
>52
あれ?
横浜の事かな・・・
55名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 19:24:54
>>50
キチガイ同士なんだから仲良くしろよ。w
56sage:2006/12/17(日) 19:37:10
57名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 19:45:20
>>56
ごめん、俺も出してるw
58「クラスターについて語るスレ」:2006/12/17(日) 19:47:54
<<<<<矢野宏一>>>>>
59sage:2006/12/17(日) 19:51:53
>>57
不要?
60名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 19:59:49
>>59
結果、不要っす。詳しいことはわからないけど、速度が遅い。
直接LANケーブルでつないだのと雲泥の差でした。
50メートルぐらいの近所に工場と変電所があるからかも?
61名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 21:24:08
>>44

あの時点ではそれが限界でした。
しかし、その直後に画期的な新技術開発のめどがつき、今回の製品化に漕ぎ着けました。
これも弊社のたゆまぬ努力と技術力の賜物によるものと自負しております。
え、新技術の内容はちょっと...。企業秘密ということで。
これからも弊社の製品にご期待ください。
62sage:2006/12/17(日) 21:49:58
>>60
やっぱり,通信のために設計された通信線を使った通信と通信のためのものではない電力線を使った
通信とでは性能が桁で違いますな。
63名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 22:00:04
>>36,44,48
ものの見事に騙されたJARLの皆様、ご気分はいかがですか。
64sage:2006/12/17(日) 22:11:48
だからJARLは賛成するべきではなかった。
後悔先に立たず,だ。
65名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 22:16:24
♪パナがモデムを売れるのは
 JARLさんのおかげです
 JARLさんありがとう
 JARLさんありがとう
66名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 22:21:55
♪パカがアマ無線ができるのは
 JARLさんのおかげです
 JARLさんありがとう
 腹快調先生ありがとう
67sage:2006/12/17(日) 22:22:30
ヨドバシでもサクラヤでも売れ残っていたそうだよ
68名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 22:24:20
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
    ___    `ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
   /     \  |||/  、 \   ☆     ロ /l
  /   / \ \  /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   (。) (゚)    / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 |     )●(  (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 \     ▽   /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
   \__∪ /   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
69名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 22:27:40
「マニアではなく、"30-40歳台の一般客"が購入」ってのは、
やはり社畜のサクラ?
70sage:2006/12/17(日) 23:53:39
社蓄が買っていって,ヤフオクに出品してたりして
71名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 00:15:26
PLCじゃないけど俺も店頭の自社製品を経費で買ったことがある(泣
72名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 00:20:31
うちの会社が作ったプログラムにバグがあって、某コンビニのバックヤードに
カップラーメンが溢れかえったとき、業務命令で買いに走った。
73sage:2006/12/18(月) 00:42:16
確かに,他の人が買っていくのを見れば買ってみたくなるから。
サクラは必要だわ。
74sage:2006/12/18(月) 00:43:38
75名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 00:47:01
この土日、スレが静かだったところをみると、社畜さんはみんな量販店に
買出しだったのかな?
BCNランキングが楽しみですね。
76sage:2006/12/18(月) 00:47:57
>>75
TAカテゴリで,HD-PLCは2週連続1位を獲得!

ってか?
77名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 00:49:13
この土日は家族へのプレゼントで大忙し。
業務命令出てたら哀れ。
78名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 00:53:19
23・24日は販売促進活動に出ないといけないだろうし。
休日・祝日・クリスマスもなし。

そのために今週末は,ネットでの工作活動も控えていたわけだ。
79名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 00:58:26
匿名ディレクタ自ら販促に出馬、というのはないの?
80名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 02:17:01
反対に反対してるのってこの3人以外にいるのですか。
JA1K**
JA3H**
JH0I**
81名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 02:39:55
3人は結局JARLの犬だということがはっきりした。
絶対に許さんぞ。
82名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 03:53:51
>>81
長谷川はJARLの犬どころかJARLそのものだが、
伊藤は犬というよりは「俺のケツを舐めやがれ」野郎だし
相宮は伊藤になりたいけど遠く及ばないウォナビー親父だし・・・
83名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 05:36:23
いろんなところでアマチュア批判が出てきてちょっとまずいね。
俺たちが被害者なのに何故ああも悪人扱いされるんだろうな。
やはり訴訟は逆効果だったのかなあ。
84名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 05:39:09
http://jh0ixe.idou.net/modules/wordpress/
批判ばかりしてやがろ。
85名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 07:19:33
86名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 08:48:25
>>84
この人,人生の目的が,他人の批判,ってことらしいから。放置。
87名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 09:44:25
>>83
殺人企業グループだから売るためには汚いことでも何でもやる
それが社是なんだろ

規制値を決める時の2Mbps発言などは最たるもの
騙されたJARLもJARLだが

お前ら、人、良すぎ
相手は殺人鬼だぞ

88名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 09:46:55
JARLが賛成した時に必死に正当化しようとしたヤシ、
今頃、息を潜めているんだろうな
氏ね
89名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 09:57:59
>>88
ここ見てみろ、大きな顔してるぞ
http://jh0ixe.idou.net/modules/wordpress/
90名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 09:58:22
>>52
趣味のアマチュア無線においてすらも
落ちこぼれてしまった可哀想な奴なんだろうな
91名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:00:47
結局JARLは役にたたなかったと。
92名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:00:57
いずれにしてもアマチュア無線は電波公害を撒き散らすとんでもない
ものだと認知されて世の中から退場を迫られる日が近いんだろうね。
93「クラスターについて語るスレ」:2006/12/18(月) 10:05:32
<<<<<矢野宏一>>>>>
94名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:06:30
>>92
そういう風に世の中に認知させて、空いた周波数に
ゴミ電波をばらまきたいってことですか?
95名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:07:37
PLCなんかまったく比較にならないぐらいアマチュア無線をやってい
るやつの家のそばに行くと電磁波を浴びて命が危ない マイクロ波を
やりすぎて頭がおかしくなったやつをおれは知ってる。
96名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:09:01
>>95
電磁波を浴びて命が危なくなるのは確かですか?
マイクロ波で頭がおかしくなった証拠がありますか?
科学的な方法で立証されたのですか?
97名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:10:41
2006年製造のPLCアダプタを探しています(暗)
98名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:13:17
いますよ。マイクロ波をハイパワーでやりすぎて頭がおかしくなった
人間が近くにいます。そんなものは科学的な方法で立証する必要なんか
ありません。電子レンジと同じような周波数の強力な電波を空中に
放出するのは破壊行為といっしょです。アマチュア無線もアマチュア
による防護指針を無視したオーバーパワーのマイクロ波は停止させる
べきだし禁止。厳しい取締りを行って欲しいものです。
99名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:14:25
>>92
悪意をもってアマチュア無線を攻撃している。
まさか仲間内ではないとは思うが最近はいろんなのがいるからなあ。
100名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:14:55
>マイクロ波で頭がおかしくなった証拠がありますか?
マイクロ波をやっている連中 頭がおかしいじやん
101名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:15:43
アマチュア無線なんか、世の中から無くなったって誰も困らないじゃ
ない。
102名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:16:54
無線LANは便利です2.4GHz、ETCは便利です5.6GHz
でもアマチュア無線はいらない
103名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:17:58
アマチュア無線で研究したから無線LANが出来たわけでもETCが
出来たわけでもない 遠くに飛ばすのなんかもっと意味ない
104名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:18:43
海外で販売されているものでも日本において個別申請
をすることによって使用は可能です。
それなりの手続きをすれば許可されますー総務省 電波環境課
ですからYAHOOでのオークション出品は違法行為ではありません。
105名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:19:56
plcの反対を叫んでいる連中ってもう他にやることがないんじゃないの。
106名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:20:28
>>99
俺は松下の社畜でもない気がするよ。
どちらにせよ影響は全く無し。
107名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:20:39
PLCは全く問題は無いけれどアマチュア無線は国民の健康と健全
なる身体に悪影響を及ぼします。
108名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:26:46
>>106
同じく。
ヘタな釣りが大好きな厨房にしか見えぬ。2chも含めて。
池田のは自作自演の臭いがする。
109名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:28:03
慌てなくてもいいですよ。
plcが医療機器に問題を発生すると裁判で結論が出されたらばそれを元に
してアマチュア無線の電波は医療機器に問題を発生させるって訴えれば
いい。アマチュアが墓穴を掘ることになるわけだ。
110名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:31:48
昔しはライバルの近所に無線の電波で奇形児が生まれるという
怪文書をばらまいた奴がいたなあ。
3エリアでは被害者相当居るはず。QRTさせられた局もいた
から。
111名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:35:06
>>98
もともとその人の頭がおかしかったのか
あなた自身が基地外なので頭がおかしくなったと思い込んでいるのかも知れません
112名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:36:08
>>101
ゴルフも盆栽も釣りも(余暇としての)ドライブも誰も困りませんが。
113名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:40:44
>>98
> そんなものは科学的な方法で立証する必要なんかありません。

できないからですね。

> 電子レンジと同じような周波数の強力な電波を空中に
> 放出するのは破壊行為といっしょです。

それが強力かどうかは立証しないといけないですね。

> オーバーパワーのマイクロ波は停止させるべきだし禁止。

オーバーパワーは停止すべきですね。
そもそもオーバーパワーは禁止なのです。
114名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:41:59
>>110
本当ですか。ひどいアマチュア無線家ですね。
たかが趣味で、そこまでして勝ちたいのか。
115名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:48:17
>>109
無線のこと少しでもわかってればこんな駄文は書けんのだが…
116名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:49:01
おまいら釣られすぎだ。
遊んでるだけならどうでもいいが。
117名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:51:15
>>115
おれは2甘で無線わかっているが、名文だと思うがな・・・
118名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 10:56:38
>>117
そりゃお前がその駄文を書いたからでしょ。
119名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 11:07:51
>>113
HFのオーバパワーは国威掲揚に役立っていますので問題視
されません。国益にかなっています。
ですから今まで誰も捕まりませんでした。
勿論今後もです。
120名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 11:09:01
国威掲揚?発揚じゃなくて?
まあ、いわんとするところは解るけどな。
121名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 11:09:17
ではどんどんPLCを広めましょう
122名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 11:10:46
中国や韓国の電波を潰すことだな。
アジア大会では負けたが電波では負けないぞ。
さあ、みんなこれからもオーバーパワーで行こう!
123名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 11:11:38
理にかなってる。これで安心してやれる。
124人柱の4:2006/12/18(月) 11:11:51
>>7で書いたレポート追加です。
予想通りというか、あたりまえかもしれませんが、電源からのノイズ回り込みは
(ほぼ)無い模様です。どうもアンテナからのようです。これは面倒なことに…
125名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 11:13:58
結局アマバンドには影響がないということでよろしいか。
俺も買ってこようと思ってる。
126名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 11:14:37
パワーはどんどん入れてくださいー内閣府
127人柱の4:2006/12/18(月) 11:15:36
>>125
いまのところ感じられません。
松下の自主規制のようなので今後はあてにはなりませんよ。
128名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 11:58:17
>>98
どの周波数帯で、その人は、どこのエリアの人ですか?
結構なOMさんかな?
出ても1.2Gで10Wていどだと思うけど、
単体でハイパワー出したくても、そもそもデバイス自体が
無いような気がする。それとも電力合成してるんだろうか?

129名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 12:40:06
>>127
Mの自主規制ではなくPLC−Jの自主規制ですから
そのメンバーはみなさんノッチを入れます。
130人柱の4:2006/12/18(月) 13:01:08
>>129
ありがとうございます。了解です。
131名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 13:26:41
132名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 13:28:50
>>131
なんかもう支離滅裂になってるね。
あほらし。
133名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 13:29:57
>>128
日本でのGHz帯での最高パワーは1.2GHzで1.6KWです。
知らない人も多いでしょう。合法とは言いませんが。
30db以上のパラボラを使っていましたから人間に向ければイチコロです。
うさぎを焼いたと言っていましたけど。
4エリアです。
134名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 13:41:11
小型レーダなら10KW以上は珍しく無いけどな
135名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 13:59:53
PLCの問題でとうとう裁判沙汰
今まで一般人から散々悪者扱いされてきたアマチュアの局長
TVIやラジオIなどで相当フラストレーションがたまっていたんでしょうね

これを機会にこれまで一般の人が受けてきた楽しみを制限される気持ちを受けてみたら?

自己の権利は何としても確保しようとするエゴ丸出しのアマ局長
オーバーパワーはやめにしてQRPPで楽しんでみたら?
私はイヤですねどねー

ま、いずれにしてもアマ無線の未来なんてないでしょうけど・・

136名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:00:06
>>129
今度のPLC訴訟でノッチを法制化すれば、それで良しか。
PLC-Jの自主規制では輸入品が急増した場合、対応できなくなるだろ。
法制化しておかないとどこかの大馬鹿が非関税障壁だのと文句を
言ってくるに決まってる。

もち電波天文の周波数もキャリア抜き希望。
訴訟に乗り遅れたヤシは無視。

>>131
株価暴落。こいつの言うことは、もはや誰も聞かないだろう。

結局、最後までJARLは何の足しにもならなかったね。
結果としてはPLC市場化の予見ミスを生じ、
多くのアマチュア無線家の足を引っ張った。
137名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:01:01
>>135
あんたこそ自分の主張を他人に押し付けてますよ。
138名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:28:07
すさむ無線板
ゲスの池田Blog

いやな世の中だ
139名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:31:58
パナソニック関係者のブログはっけん!
http://ameblo.jp/top5/entry-10021741418.html

ブログ作者の会社は
http://top5.co.jp/
140名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:36:04
俺の周囲でオーバーパワーの奴は殆ど居ないよ。
漏れも200W 機法定使用だし。

なんかさぁ、決まってアマ無を非難する奴ってオーバーパワーを
口実にするんだけどさぁ、女子高生は、みんなヤッてるみたいな
議論は、そもそもおかしい。ゲスの勘繰り。

アマチュア無線メーカーや業界も存在するのだから経済効果は
勿論ある(三流学者の池田の馬鹿が知らないだけ)。

経済効果だけを優先したら、自然公園などは壊滅する。
学問の経済効果がなければ学校を廃止して身分制度を復活させた方
がはるかに経済的には能率的かもしれない。

冷静に考えると経済学者の言うことがアテになった例はない。
マルクスレーニン主義? レーガノミクス? >ぷ だろ?

世の中で多分一番不要なのは池田信夫。
それが結論だろ。
141名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:39:04
>>139
特定されましタ
タップリお見舞いし・・・
142名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:40:43
>>139
どんな汚い手を使っても儲けた奴が勝ちと読める内容ですが
こんなことが永遠に続くと思っているんでしょうかね?
143名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:45:04
>>142
それが松下精神なのだ!

イヤだねえ。
144名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:48:56
>>142
殺人ストーブ販売系列ですから当然といえば当然。
こんな奴らの発言を信じて罠に嵌ったJARLお気の毒。
だが甘すぎ。
145名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:52:45
10dB 下げられたら2Mbps しか出ません (松下ウソ泣き)
そうか、それは気の毒に、この辺で手を打とう(JARLまんまと騙される)

松下、高笑い
146名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:56:55
池◆先生、アマ無がPLC訴訟を起こしてウザイんです(松◆君)

それで?(ほれほれ、出さんか、そう、アレだよアレ)

これ、つまらないものですが、ほんのご挨拶代わりに(実弾進呈)

いつもすまんねぇ(分かればいいんだ、分かれば)

こうして捏造ブログは続き馬鹿な2ちゃんねらーは燃料にされる。
147名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 15:00:21
PLCアダプタを買う→ノイズを測定する→ヤフオクに出して処分

道理で沢山出品されてるわけだ
148名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 15:02:59
>>147
ケツの穴に指つっこんでPLCアダプタの蓋に思いっきりナスッて
からヤフオクで高値で売り払っ・・・wwww
149人柱の4:2006/12/18(月) 15:20:12
>>140
なるほど。禿同。
150名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 15:37:22
>>140
オーバーパワーを妬んでるヤツがPLCを口実に騒いでるだけだろな
151名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 15:39:04
>>140
ワロタww
152名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 15:43:31
池田はアレじゃねぇか、昔好きだった女を東大アマ無クラブの
ヤシに盗られて根に持ってるんじゃねぇの?wwww
あの文章には私怨アリアリ。

巨人といえば放置新聞。

153名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 15:59:57
一応、申し上げます。

東京大学アマチュア無線クラブは2005年総長賞受賞の学内でも最も格式の高い
クラブであります。エセ学者の私的ブログでアマチュア無線の存在そのものを
否定することは東京大学総長賞そのものについて疑義を申し立てることに等しく
末端の卒業生といえども許される行為かどうか。

しかし実際のところ相手にしていません。
向こうは三流学者。当方は東京大学総長賞受賞の公認クラブですから
その社会的威信や格式差は歴然であります。
154名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 16:03:56
>>153
誰とは言っていないが、それとなく分かるのは秀作(爆)。
さすが東大。がんがれ!

155名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 18:35:37
YWX事件ももう20年近く前の話か〜。
156名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 18:49:46
まんこ
157名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 20:05:22
卒業生の面汚し池田は逝ってよし。
158名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 20:07:27
有名な大学ってのは、あらゆる意味で有名人を輩出するからね。
そんな気に病むな。池田だけじゃないし、他大でも面汚しは大勢いるしw
159名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 20:12:55
総長へ池田の件は通報汁!酷すぎ。
160名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 20:35:01
池田せんせえ(汗)

アマチュア無線 / 2006-12-18


先日このWeblogで記事にしました、上武大学大学院・池田信夫客員教授のWeblogの記事「アマチュア無線って必要なのか」
にご本人が付けられたコメント中に「ハムの老人が、自分たちの趣味を守るために「弱者」をダシに使っているにすぎない。」
と言う一文があります。

えっと、池田せんせえの脳内では、ハム=老人と言う図式が成立しているようですが、私の周囲でアクティブに活躍しているハムは、
30代〜40代が一番多いのですが(苦笑)

#私の所属クラブには、女子高生や20代の若者もいますしね。この「せんせえ」は、結局「俺理論」に現実を合わせようとしている
だけなんでしょうか。もしくは、「せんせえ」の頭の中では30代はもう老人だと言う事なんでしょうか(笑)



こいつも相当・・・
反対派も痛いのが多い・・・
161名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 20:54:31
"人柱の4"さんへ

人違いだったらすいません。
もう少し低いところに、ループ系のアンテナ(ALAと自作)をお持ちだったかと。
これでもノイズは問題無しでしょうか?
放送バンドでは25mbが厳しいという噂ですが。
(90&49&31はラジオNikkei、41と19はアマチュアの周波数に近い)
162名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:09:36
現在のPLC技術についてある業界関係者は「まだまだ手探りの状況で、これ
から解決していくべき課題は多い」として、屋内使用の制限が外れる目処も不透
明だという。しかし、屋内使用の解禁で、まず一般利用の第一歩を踏み出したこ
とには違いない。さらに今後、PLCとIPv6(Internet Protocol Version 6=次世代
のインターネット接続環境)の組み合わせによって、コンセントから電源を取る機
器のすべてがネットワークに接続されるという世界が待ち受けている。現在では
想像もできないような、全く新しいライフスタイルが、こうした環境から生まれる日
も、そう遠くはなさそうだ。
163名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:11:26
しかし、こんなに不安定で低速だとは思わなかった。
これじゃ動画の配信なんてとても無理。
今やってる家庭用PC向けじゃマーケットはたかが知れてるし、
企業向けは最初から問題外。
ノッチ外してちょっとパワーアップしたくらいじゃ根本的な解決に
なるとも思えないし。
10Baseが100&1000になったような画期的な技術って無いの?

♪ど〜するマツシタ〜。
164名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:14:58
>10Baseが100&1000になったような画期的な技術って無いの?

電線をカテゴリ6にしてください。
165名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:23:47
>>163
>>今やってる家庭用PC向けじゃマーケットはたかが知れてるし、 
>>企業向けは最初から問題外。
家庭向けと違って大々的に発表していないだけで、企業向けの
PLCは既にいくつか認可されている(らしい)。

>>10Baseが100&1000になったような画期的な技術って無いの?
画期的技術ではないが、経産省の外郭団体がノイズ低減技術の研究を
行っているようだ。
 ttp://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p18/p1811/p181130p.html
166名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:38:09
企業向けは、例えば特定の2点間を結ぶような使い方には何とか耐えられる
かと思いますが、何十〜何百となってくるとトラフィックを分離したり、
逆に特定のものだけは通すような仕掛け(要するにLANのブリッジやハブ/
スイッチに相当するもの)が必要になってしまうのではないでしょうか?
(ルーティングより上はLANの仕掛けを使うとしても)
それであれば電力線を使う意味に乏しいように思うのですが。
167名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:43:09
>ノッチ外してちょっとパワーアップしたくらいじゃ根本的な解決に
>なるとも思えないし。

○下のひとの論法に従えば、10dbほとアップすれば通信速度10倍に
なるんじゃないの。
168名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:44:06
EUでも14のVU7はS0らしい
あほくさ
169名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:55:59
>http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2006/2c12085/2c120850.pdf
アイオーデータ下方修正が出ています。
もう身売りカウントダウンが始まったのかも。PLCは仇花として一緒に葬っても
それもまた一興。
170人柱の4:2006/12/18(月) 22:00:12
>>161
ALAはもってますが自作のは上げてないので人違いのようですw
実験には少々時間をくださいませ。
171名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:03:44
>>166
×電力線を使う意味
○電力線を使う趣味

どうぜ趣味なんでしょ、技術者のお戯れ
172名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:05:59
>>162
「青い歯」が出たときも誰か同じコト言ってた。
狼少年乙。
173名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:13:39
だいたひかる風に ”私だけ?”

・扇風機や洗濯機や冷蔵庫や皿洗い機がネット化しても
 結局、儲かるのは電器屋とプロバイダー屋だと思う
・炊飯器がネット化しても米が切れていれば意味がないと思う
・冷蔵庫のビールをチェックするくらいならば黙ってもう一本買って帰る
・誰も居ない部屋に遠隔操作で暖房入れるより優しい妻が居た方がいい
・暫く留守にしていたら人工知能入りのコタツが勝手に株券を購入して
 大損wwww
174名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:19:18
PLCに関しては絶対反対というほどでもないけど、製品自体早くも息切れかな。
結局電波環境を汚しただけで早々に撤退、というのはやめて欲しい。
175名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:32:40
ピーエルシー?
あー、そんなのもあったよね〜。
あの時はオレもアツくなっちゃてさー。
今から思うと馬鹿だったよねー。
176名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:35:11
ホントホントwww
訴訟まで起こしちゃってーバカだったよ
本当に・・・w
177名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 00:01:03
178名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 00:19:44
前編を読んだ限りでは、系列の日経BPのテストレポートよりだいぶ遅れた割には
大同小異の内容ですね。

推進派に肩入れしていたマスコミも、間にタップ一個入っただけで性能
がた落ちというほどクリティカルなのは想定外だったのでしょう。
社外のライターに依頼している時点で既に言い訳モード。
179名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 00:24:38
PLCモデムやPLC、LANがヤフオクで大量に売られてまつ
海外品は違法らしいけど、お構いなし・・

こんなの、挙って使われたら、嫌だな・・(;´д` ) トホホ
http://jh3ykv.rgr.jp/mt/
180名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 00:26:52
使ったら電波法違反だよね
181名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 00:27:48
私は騙されました。

・JxRL
・日○BP
・日○新聞
182名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 00:53:40
テーブルタップって普通に使うよ
183名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 00:56:57
「PLCのすべて」
アップデート版は出ないの?
184名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 01:05:22
ダウングレード版なら出るかも。
185名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 01:16:32
ほおかむり版を用意しています -- 日経PP社
186名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 01:23:57
探さないでください。   山X
187名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 01:47:46
おまいら、起訴は失敗だったと思います。
ttp://www.jard.or.jp/media/radioguide/what_is_amateur_radio/index.html

起訴を知った一般人はこのページでアマチュア無線を知る事になるんでしょうが、
なにこのクオリティーwwwww
188名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 02:13:34
「一体どうなってるんだ。裁判なんてことにはならないと言ってただろう!」
「す、すいません社長。連中の会員組織は手なずけたんですが..。そのう
あいつらの組織は反会長派がいっぱいいて、会長がYesというとNoというような
反抗的な奴ばっかりで」
「そんな言い訳が通用すると思ってるのか。開発費にいくらかかったと思ってるんだ」
「は、ははっ。速やかになんとかします」

以上、特定のモデルとなる会社、組織はありませんのであしからず。
189名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 02:41:46
企業は裁判になっても困らないだろ。パナを訴えたんじゃねーし。

本当に困ってんのは裁判のお陰で、これからアマ無の存在意義を
問われ、下手すると反社会的団体と誤解されて余生を過ごす事に
なる善良なアマチュアだろ
190名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 03:39:16
便利なものは普及し、不便なものは衰退する、これ世間の道理
つまり

Winnerになりそう=PLC
はっきりとLoser=アマチュア無線
191名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 04:16:47
そんなことは無い。
カップヌードルが残り
クイックワン(って知ってるかな・・・)が無くなった。
192名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 05:04:01
タイガースが宣伝してたやつかな・・・
「3分でも長いと思った」でしたっけ?
193名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 07:41:50
そして、明星食品は日清食品に買収された。
松下がアマチュアに買収されることはないけど。
194名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:15:34
M○に騙されたJAL★の反省会見マダー?
195名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:17:41
>>188 の続き
「んだから巣鴨はアテにならん、池田を呼べ!池田を」
「池田ですが何か?」
「これこれしかじかだから工作汁!」
「早速Blog建ての上、工作しますタ」

どこの巣鴨か池田かは尻魔船が。
196名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:22:17
下馬評では訴訟勝ちそうだね。
審議メチャメチャだったからなぁ。

何しろ隣と通信できる事例出まくりで宅内のコンセプト
(=宅外へは漏洩しない)が既に崩れているから。

その後のPLC回収大変ですね>焦って出荷しない方がいいんじゃないか?

197名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:24:57
このところJARLの推進発言を肯定する意見がすっかり影を潜めましたが
お元気ですか?
198名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:38:00
どうしてJARLは賛成に転じちゃったんだろうねえ。ヨクワカリマセンヨ。
199名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:38:13
(=宅外へは漏洩しない)なんてコンセプトは初めから無いよ
200名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:42:06
>>198
アマバンドに混信しなきゃあとはどうでもいいってことなんじゃない?
れっきとした反社会団体だなw
201名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 09:49:03
>>189
パナの製品の認可だか販売だかの差し止めは求めてないの?
202名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 10:57:19
>>201
決着するのに何年かかるかね
その頃にPLCなんか誰も見向きもしないから企業は全然困らん

回収とか言ってる馬鹿がいるけどありえん。推進派が奇跡的に敗訴しても
回収の義務化は無理だろ。だいたい実害が反対派の妄想でしかないのに
費用のかかる回収命令など出ない。せっかく屋内利用ONLYにまで追い込
んだのに、なんで提訴してんだ?

今売られてるPLCが旧型のテレビや掃除機よりノイズが少ないってんじゃ、
アマチュア無線の方がよっぽど公害って言われておしまい。実際に
いまそういう論調になってんじゃん。
203名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 11:51:25
訴訟の話になると急にムキになって否定する人がいるな。
よっぽど困る一派がいるらしい。
204名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:00:43
>>199
通りすがりですが配電盤で減衰するから宅内で使えば外部に漏洩電磁波が漏れる
心配がないというのが推進派の常套句。
しかしウソがバレバレ(笑)
205名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:01:39
>>202 全然そうは、なっていないんだが。
206名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:06:08
>>202 お宅、PLC-Jの人?って、正直に答えるわけ無いから無駄な質問か。
意味の無いことを、わざわざsageで書くなYO。

掃除機やテレビは汚染源が点だろ。
PLCは配線に沿って電磁波がバラ撒かれるから面なのだよ。

●●●
●☆●
●●●


●●●●●
●●●●●
●●☆●●
●●●●●
●●●●●
では迷惑度は全く別次元。

207名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:08:30
さらに
自宅内の筈だったものが・・・

●●●●●
●●●●●
●●☆●●●●●●●→隣の家まで影響
●●●●●
●●●●●

がバレてしまったんだが、どうする?総務笑。
208名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:10:59
次々と言っていたがウソであることがバレまくっていますな。
金のためならば汚いことも平気で行う推進派。
JARL騙すのはワケないこと。
騙されたJARLもJARLだぜ。
お前ら人良すぎ。
209名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:14:37
>>202 その頃にPLCなんか誰も見向きもしないから企業は全然困らん

そうですか?全ての家電にジャンスカ搭載されたらHFどころかVHFまで
電磁波ノイズで壊滅ですぜwwww

ipv6の信奉者はソレを狙ってます。
電磁環境がどうなろうか知ったことではありません。
儲かればいいんです。
210名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:19:27
要するに推進派の考え方は制限速度が30kmの道路ならば
乳母車が通ろうと、幼稚園の園児が集団で歩こうと
徐行する必要は無いと言っています。
制限速度は守っているんだから問題ないだろと。

騒音規制が50デシベルだとすれば24時間365日その値以内ならば
騒音をジャンジャン出しても構わないと主張しています。

奴らは根こそぎ利益を持っいくことが社是なので当然です。
既得権益の打破も良く利用する手口です。
でも生存権も選挙権も既得権であることは忘れています。
彼らは自分に都合の悪い既得権だけを否定してきます。
211名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:21:07
ここ面白いな
団塊左翼基地外おっさんども頑張れ
212名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:21:34
隣の家までPLCで通信できるってことは、外の電灯線がアンテナに
なって電離層反射経由で大規模なHF帯汚染が生じるってことか?
213名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:22:25
>>211 低偏差値IT小僧は正座してろ。
214名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:23:39
>>211
小便小僧乙
215名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:28:11
216名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:31:07
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000018122006
全世帯が一斉に同じ方式のアダプターを使ったとすると20―30Mbpsの帯域を
単純計算で80端末以上でシェアする計算になってしまう。
当然、そうなれば世帯内で得られる速度は著しく低下する。
ゴールデンタイムにハイビジョン映像など伝送できるわけがない。
217アマチュア無線にライバル出現!:2006/12/19(火) 12:41:25
いままで医療機器への混信による加害者はアマチュア無線局と相場が決まっていた。
その特権により医療テロなど反社会的活動の先駆者として、一目置かれていた。
しかし、だれでも使えるPLCの出現により、その地位は揺らぎ始めることに・・・
それに対して、PLC阻止を訴え、アマチュア無線の既得権を守らんがために立ち上がった
勇士達が訴訟に打って出たのだった。(つづく)
218名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 12:46:04
終わり
219名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 13:09:08
PLCの最大の敵は、アマ無ではなく、
どうやら隣家のPLCらしい

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1165675434/

220名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 13:12:56
>>219 このままPLCの普及が急速に進めば近日中に自らの電磁波の
混信でPLCは自滅しますな
221名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 13:23:35
PLCの取り扱い説明書が読めるサイト
http://panasonic.jp/p3/plc/
222名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 13:46:20
>>210
おまえら幼稚園児か(笑
223名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 13:47:30
それを屁理屈という
224名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 14:01:33
225名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 16:00:05
無線爺ってやたらと権威主義だよな。>>153とか
まあ年取ると過去の肩書きにしか縋るものがないから仕方ないかw
226名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 16:26:14
何この醜悪な団塊の団塊wwwwwwwww
本当はノッチがついてんの悔しがってるくせにな

意味もなく残業ばっかりして家族から顰蹙かって、部下にまで
それを押しつけてようとして臭がられて、おまけに他の全世代から
忌み嫌われているおまえらがやっと企業からいなくなるので、
日本はかなりましな国になるから喜べ

それとな、おまえらの次に嫌われている馬鹿なジュニア世代を
なんとかしてからこの世を去れよ
227名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 16:30:31
↑まずアンタが消えれば?

匿名だからと言って,こんな書き込みをするか?醜悪。
228名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 16:38:22
PLCは、どうやらPLCどうしの発するパケットの激突でスループットが
劇的に低下するのが最大の問題らしい。マンションなどで複数の世帯が
PLCを利用しはじめると、電線内はデムパで満杯になります。

PLCの最大の敵はPLC。自滅かよ。
229名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 16:43:22
PLC推進派は必死に通信確立のためにモデム出力を上げる工作をした。
(JARLは泣き落としに騙された)
これは一見、作戦勝ちだったが、実は最大のミスだった。

PLCのモデム出力は隣家まで平気で通信できるほどのハイパワー
だったので結果としてマンションのような集合住宅では、遮断フィルタ
をつけない限り、隣家のPLC信号が混信し自滅する結果を招いている。

ましてや家電に組み込みなんて無謀。
コンセント内、もうデムパで満杯。漏れのデムパが漏れ・・・
230名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 16:47:52
今の規格ではPLCのデムパ強すぎです!
幾らなんでも隣の家まで平気で通信できるのは、やりすぎです。

オーバーパワーですよ。
このままではPLCは自滅する。

売るつもりならば、今のうちに自主規制した方がいいのでは?
ハムバンドノッチそのままで、全体を、あと10dB 下げてくんない? > PLC-Jの人
231名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 16:56:25
GJ!
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000019122006&cp=1
日経も規格変更を支持!

誰とは言わないが(笑)有名な池☆君には上記の「2」で見事に
アホのレッテルが貼られていますね。
232名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:01:37
>>231
何事だ? 松下のケツ舐め偽ジャーナリズムの日経がこんな記事を出すとは?
日経グループは、日経ラジオを除いて全社松下に支配され、お上には逆らわないんだろ?
一体なにが起こった?
233名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:08:15
訴訟団や反対派が「表口以外」からかけていた圧力の効果が手始めたんだろ。
これこそ社畜や国畜や負け犬元アマチュアの、一番恐れていたことだ。
234名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:12:53
>主に国内向けに短波放送を行っているラジオNIKKEI

この一行見ればわかるだろうに。所詮自社の損得で動いてるだけ。
反権力団塊オヤジはなんでも都合良く解釈するんだなw
235名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:16:43
まーいいんじゃないの。技術的な見地から整理された記事が少ないもんな。
池田のは支離滅裂でいいかげんだし。あんなのもの鵜呑みにされたらかなわん。
236名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:16:44
>>234
バカは死ねよ。ラジオ日経は日経グループの異端でゴミ扱いだ。
こういう何も知らないバカが保守大衆化するから、役人も企業もやりたい放題でウハウハだ。
237名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:18:20
池田はNHK追い出されてREITが拾った御用学者「のようなもの」
238名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:21:04
擬似学者じゃダメ?
239名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:25:11
>>231
この記事と同じページに松下のPLCの広告バナーが入るぞ。
さすがにこれはまずいんじゃないのか。
Web魚拓取っとけ。松下→日経の広告局→IT PLUS編集のルートで間違いなく
クレームが入る内容だぞこれは。差し替えだな。
逆に差し換えた瞬間を押さえて松下叩きに利用できるwwwwwww
差し換えなければ流通がこの記事見て発注を押さえる。
どっち転んでも桶wwwwwww
240名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:33:11
>>237-238
池田は自分ではテレビ屋から学者に「格上げになった」と信じてるからたちが悪い。
学者の世界では末席どころか、学者・研究者扱いされてねーのに。
241名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:36:46
学者(自称)
学者(笑)
242名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:38:40
243名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:40:23
訴訟は間違いなく原告の勝ち
これは規定のこと

泳がせておいて最後に叩き潰す
これが霞ヶ関流

だから止めろっていったじゃん>plc
244名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:41:18
>>242 「2」で池田、木っ端微塵だな(爆)
245名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:43:04
池田信夫博士(学術)
なにが専門なのか最もワカランチンの博士号だぞ。
よくこんなのに学位出したな。
246名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:58:52
括弧つき博士の制度に移行してから、
専攻分野をはっきり表すものが増えたんだけど、
博士(学術)はよくわからんなあ。

色々な専攻分野があって博士号も色々だが、
博士のおかれている今日的な状況を端的に表したものが、

博士(余剰)









冗談だから、信じるなよ。
247名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 18:03:30
>>246
いや、余剰してるのは事実だし。

池田は「博士(笑)」でいいなw
248名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 18:06:20
140 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2006/12/19(火) 18:00:20
http://www.eleki-jack.com/index.html
いつの間にか季刊エレキジャックの公式ブログができてた・・・

しかし今日のエントリがこれかい!
http://www.eleki-jack.com/2006/12/plc.html

CQ誌でPLC批判(=JARL批判)の記事が書けないからと、
まさかこんなところでコソーリ実験して記事にするとは・・・
まぁ雑誌編集者の最後の良心、ということだろうが、
こんなエクスキューズでCQ誌やJARLの過ちが免責は決してされないからな、
わかってんなゴラ
249名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 18:44:29
池田キタ━━━(゚∀゚)━━━

【社会】 "誰?" 「ウソ学位」を業者から買った有名私大や国立大の教授、少なくとも16人いると判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166508741/

ディプロマミルの客には本物の大学教授もいると・・・
250名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 18:45:19
博多のよどばしにパナの箱が20ほど
251名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 18:48:44
>>249
待て待て、それは犬作のほうだろw
252名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 18:55:56
と思ったらコイツの経歴相当怪しいな…
ttp://www.rieti.go.jp/users/ikeda-nobuo/
普通、学位取得時期は経歴に載せるもんだが。
253名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 19:01:35
自己レス
学位論文は存在するもよう
ttp://coe21-policy.sfc.keio.ac.jp/ja/wp/WP76.pdf
池田信夫: 情報通信産業のアーキテクチャについての研究
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科博士論文(2004)
254名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 19:24:20
少なくとも「学術博士」と表記する時期には学位取得してないよ。
255名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 19:27:03
293 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/19(火) 19:26:00 ID:i/EtxpXL0
ロンダだろうがなんだろうが、博士課程出るまでに2,3本論文を書いて
通さなきゃならねえ。
正直、かなりきつい。
慶応のSFCみたいに論文一本で博士出してくれるところがうらやましい
256名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 19:29:38
ここに学位論文の概要がある。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/

正規に取る前に学位を買ってる可能性もあるけどね。
257名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 19:39:52
ここにあった。
ttp://www.itny.jp/jp/team/
少なくとも今は博士。
258名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 19:59:34
>>177
これは必見。今までの提灯記事とは違い冷静に状況分析していて非常に好感が持てる。
アマチュア以外の電波環境も良く理解しておりバランス感覚も良い。訴訟行為にもき
ちんと主旨を利課してるしGJだと思う。
259名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 20:11:53
↑↑ 

利課 → 理解
260名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 20:29:09
「電波の安全性に関する講演会」を千代田区で開催≪安全で安心な電波利用環境に向けて≫

総務省関東総合通信局(局長 江嵜 正邦(えさき まさくに))は、社団法人電波産業会(会長 野間口 有)
との共催により、「電波の安全性に関する講演会≪安全で安心な電波利用環境に向けて≫」を以下のとおり開催いたします。
本講演会は、近年ますます身近に利用されている電波の性質や健康への影響について、行政、電波工学、医学のそれぞれの観点
から、一般の方にも分かりやすく説明するものです。

1 日時 平成19年2月6日(火曜日) 13時30分から16時30分まで(受付開始13時)
2 場所 東京グリーンパレス(東京都千代田区二番町2番地)
3 主催 総務省関東総合通信局、社団法人電波産業会
4 講演内容
講演【1】 「安心して電波を利用するために」
総務省 総合通信基盤局 電波部 電波環境課長 杉浦 誠(すぎうら まこと)
講演【2】 「電波防護指針値の根拠と評価方法」
独立行政法人情報通信研究機構 電磁波計測研究センター 
 EMCグループ 研究マネージャー 渡辺 聡一(わたなべ そういち) 氏
講演【3】 「電波の健康影響 〜研究の現状と国際動向〜」
国立大学法人弘前大学 医学部 教授 宮越 順二(みやこし じゅんじ) 氏
5 定員 200名
6 参加費 無料
7 申込方法
(1)参加ご希望の方は、以下の申込み様式に必要事項をご記入のうえ、電子メールまたはファックスにてお申し込みください。
≪申し込み様式 Word形式(33KB)・PDF形式(50KB)≫
申込み先:総務省 関東総合通信局 電波監理部 電波利用環境課
電子メールアドレス:[email protected]
ファックス番号:03-5562-7569
(2)申込期間は、平成18年12月20日(水曜日)から平成19年2月2日(金曜日)までです。
なお、定員になり次第、締め切らせていただきます。

ttp://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p18/p1812/p181219.html
261名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 22:13:33
262TGCロールコールって?:2006/12/19(火) 22:26:46
園部輝夫
263名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 00:22:00
あれれ、CISPRの会議で「電気メータのところで何十dbだか減衰するから
宅外には漏れない大丈夫」と言っている人いなかったけ?
264名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 00:29:37
いたねぇ。

どうせ自分で測定したわけじゃないし,○○派の言うことを真に受けて失敗したんだろうよ。
265名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 00:35:49
あー、例の教授先生のシュミレーションでしたか...。
266名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 00:46:03
特ダメ先生たちの弁護をする気は無いけど、学者先生たちの想定していた
「PLCモデム」と今売られているものは別モンなんだよ。
コモンモード電流で計算していた学者先生たちも、JARL並みのレベルだった
ってこと。
267名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 06:44:43
>>266
そのハイパワーPLCがPLCのパケットを衝突させて通信速度を落とすことは
予想しなかったのかねぇ?このまま集合住宅で異なる方式のPLCが家電に
組み込まれればPLCはPLC同士のQRMで自滅>藁

50m先と30Mbpsでリンクするハイパワーではアマ無の影響どころじゃない
だろ。環境に配慮して微弱なPLCシステムを構築すればよかったのに
M下の企業エゴのおかげで、PLCはゴミシステムに成り下がった。
268名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 06:50:47
会議でウソつきまくり→ゴリ押し規制緩和(ウソ大杉)→拙速な
製品化→ウソばれまくり(宅外への漏洩、短波ラジオ壊滅)→
PLC機器同士の深刻なQRMMMM→PLC壊滅☆

PLCが壊滅するのは勝手だが、後に残るのは通信不能のPLCモデム
が出す強力な漏洩電磁波だけだ。早く裁判を進めてPLCモデムに
回収命令を出して欲しい。

PLCには反対しないが今のモデムはデムパ強すぎですよ。
これは漏洩電磁波云々の前にPLCの共用システム自体を破壊する
愚行だと思います。
269名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 10:42:25
PLCの最大の敵は隣の家のPLCか・・・笑えるな。早く自滅しろ。
270名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 10:57:51
>>231
GJ!
田村安史、万歳!
271名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 11:52:51
モデムの注意書きに「隣のPLCに妨害を与えるおそれがあります」って書かれるようになったら大笑いだな。
272名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 11:58:42
モデムの注意書きに「隣の精神障害者に刺激を与えるおそれがあります」って書かれるようになったら
大笑いだな。
273名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 12:16:07
>>272
きみ、自分のことだってわかってないんだね
274名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 13:04:36
なんだかんだ言っても時代の流れと、メーカーとかの方が強いべ
負け戦なんではないの?

そして、そこらじゅうにPLC付けた家が増えて
アマチュア無線が20年後には無くなる・・
275名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 13:18:14
>>274
その前に,馬鹿なことばかりやる日本が世界中から叩かれて日本という国がなくなる・・・
276名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 13:25:04
>>274
負け戦なんですが、ここでは勝ってることになってるようです
幻の大戦果の台湾沖航空戦あたりでしょうか
これからPLCレイテ決戦ですw
277名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 13:35:33
まだ口頭弁論すら始まっていないのに,勝ち負けを言っても意味ないぜよ
278名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 14:04:18
書類不備で返却されるって事もあるしね(w
279名無しさんから2ch各局… :2006/12/20(水) 14:43:52
20年も経てばPLCなんて遅すぎて使いものにならなくなるぜ。VUまで侵略するならともかくな。
280名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 16:23:38
>>279
その前に藻舞は棺おけ雪
281名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 16:26:56
>>277-278 既に話は出来ています。何しろ被告と原告の利害が一致する
という世にも珍しい行政訴訟なんですから。敵は別の官庁。
裏を嫁。泳がせて全滅させる。
282名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 16:32:31
283名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 16:34:36
PLC利益と無益の無線愛好家の勝負の軍配は・・・
裁判官は当然、促進派に軍配を上げるでしょうねw
284名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 20:07:51
裁判官は別の視点で判断するのさ
285名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 20:26:08
>>282

情報,サンクス!

「たったこれだけの作業で、PLCモデムの親機/子機間(にある電力線)がネットワークで
つながれるというわけだ。」

ここまでは良かったが,

「データ転送テストの結果は、ベストの環境でも約34Mbpsとなった、また実際の一般家屋の環境に
似せた状態では5Mbps程度と、正直なところ期待したほど速くはなかった。」

「現行の高速PLCは、さまざまな問題を抱えた微妙な通信システムである。そのことはBL-PA100の
商品案内サイトにもある“使用上の注意”を見てもうかがえる。使い勝手のよい新しい通信システム
だけに期待も大きいのだが、現実には解決すべき問題が多すぎるのも事実。今後も普及には困難が
つきまといそうだ。」

と結語。
286名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 23:40:22
総務省の通達ではね、半径10mで何dBだったか忘れた。
>>285
が言うように転送速度が遅いレベルにおいて許可したんだよね。
反対するばかりでは左翼と変わらないので、是非参加して育てる気持ちで
意見は強烈に言えばいい。それがハムではないか?
例えば問題点はハッキリしていて、電力会社の送電線が30MHz以下の
伝搬に対応してないことですな。自宅周辺では対策は簡単だが・・・
実は総務省の決定は電力会社に負担を強いると考えなければハムではない。
だから実際に波を出して影響をログにつけて、かつ自分でもPLCをやっていれば
より実践的だろ?全ての可能性は探求すべし。
287名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 23:59:44
無線遊戯さんの実験報告
ttp://bany.bz/cqdx/entry_62878.php
288名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 00:23:59
すっかりダメ製品の烙印を押されてしまいましたが、次に笑えそうなのは
住友(違ったかな?)のチップを使った別方式のPLCモデムが出たとき
でしょうね。
混在させたら通信速度はどうなるかな?
マンションの別世帯で2方式の製品を同時に使ったらどうなる?

早く出ないかな。わくわく。
289名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 00:31:07
PLC=遠未来通信
290名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 00:33:05
>>288
PLCの敵はPLC、っか。
291名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 00:43:11
plcの心配する前にあまえらあまちゅあが生き残れるかを心配しろよ。
総務省は早く自然消滅してもらいたいんだから。
これは原と一致した考え方よ。
原一人を排除できないおまえらにplcをどうするだなんて無理なことよ。
そのエネルギーを原に向けるのが筋じゃないのか。
ほんとお人よしばっかなんだから。
292名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 00:46:13
>>291
タワー局などに課税して総務省のご機嫌取りしかないべw
293名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 00:51:08
個人レベルじゃ難しいけど、マスコミのテストでは同時に複数の通信を
行ったときの速度をはかって欲しいな。
推進派企業が狙っている画像配信を行うためには、HD画像対応の速度×
世帯にある映像機器の台数分の通信速度が必要だけど、全然無理そう。
最近じゃ家族の人数分くらいのテレビがあるのが普通なんだからさ。

娘が学校から帰ってきてテレビOn。息子が買ってきてテレビOn。
早くも時々固まる映像。奥さんがテレビOn。この辺で画像は
カクカクで家族のイライラは限界。
オヤジが会社から帰ってきてテレビOn。
ここで全員ブチ切れ。
「おりゃオヤジ。テレビつけんじゃねあ。ぶち殺したろうか」
家中でモノが飛び交う。以下XX
294名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 01:00:11
291はタワーを建てる度胸も無いコソコソ無線家。
295名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 01:02:36
すいません。
3畳一間の村営住宅に住んでいるニートなのでタワーなんて無理です。(泣)
296名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 01:08:16
>>293
そういう試験は大事ですね。

ルータ -- PLC親機 -- 電力線 -- PLC子機 -- ハブ --- PC
|
|- PC
                                  |
PC

とかいう構成にして,一斉にスピード測定とか,データ転送をしてみればよいね。
馬鹿ハブで良いのだから安いのを買ってくればいい。でもPLCが複数台必要だね。
297名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 01:13:36
>>296
ですよね。
今のPLCは、イーサネットで言うと20年前の10Base5のケーブルに全部の機器が
乗っている状態。
これはトラブるのは当たり前。
298名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 01:28:01
「おい○○、注意書きに追加だ。
”建物(一戸建てまたは集合住宅)あたり、1セットの導入をお勧めします”
と入れとけ」

「えーっ、もうこれ以上注意書きを入れるスペース無いですよ」
299名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 01:31:32
300名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 09:43:23
      |  PLC売れてるかい
      \_____ ____________________
               ∨ |  もう売れまくりですよ
                 \_ __________
        __          ∨
┏━━┓/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃  パ┃| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < 回収が大変そうですね
┃  ナ┃| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \_____________  
┃仮無┃| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
┃営線┃| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
┃業大┃| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
┃所須┃|  I−O      | | |   DIAMOND  |  |
┣━━┫|  pana       (_(_)'    COMET  |/
301名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 09:44:52
ヤフオクに出品されているアダプタをパナが買い取ればいいんじゃね?
302名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 10:59:50
なんだかんだ言ってPLC意外にヤフオクで入札ついてるな
俺も買って転売すれば良かった

と思う無線爺なのでありました
303名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 13:39:42
304名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 16:30:39
テレビ「新技術に待った」という文字がみぐるしい
マスコミは勉強しろ
http://plcsuit.jp/
305名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 17:24:44
でも気になって仕方がない松下の社員が
http://plcsuit.jp/
にアクセスしている件について
306名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 20:48:20
司法関係者ですが今度の訴訟はさすがに国側がヤバそうです。
307名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 20:55:45
M下の工作員は必死ですのでハエ叩きドゾー↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/
308名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 21:04:30
同一の電力線経路に複数のPLC規格が混在すると、おそらくはどちらも
通信できなくなる。電力線を共有する集合住宅や、企業が入るビルなど
での利用は難しいと思われる(例えば、KDDIは集合住宅向けには無線LAN、
戸建て住宅にはPLCを勧めている)。
309名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 21:12:16
310名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 21:15:21
>>309 スレ違いだが秋葉原店に行きたくなったぞ(笑)
311名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 21:35:01
ハンドリフレって何?
312名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 01:56:43
急にスレが伸びなくなってきたね。
こりゃ流行らないや、と皆安心しちゃったかな。
313名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 02:09:27
解禁まで隠していたインテロンのモデム、久しぶりに通電したら壊れた。パチもんだ。
314名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 13:43:51
うんこ
315名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 13:48:51
>>314
PLCが、うんこだとっ?!

うんこに失礼だ!
316名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 13:59:55
う.    う.    う.    う.    う.    う.    う.    う.


    ん    ん    ん    ん    ん    ん    ん


  こ.     こ.    こ.    こ.    こ.    こ.    こ.


う.    う.    う.    う.    う.    う.    う.    う.


    ん    ん    ん    ん    ん    ん    ん


  こ.     こ.    こ.    こ.    こ.    こ.    こ.


317名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 14:41:15

 〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:PLC
 5:サーロイン           10:すね
 11:甘チャ
318名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 17:04:12
ネットワークマガジン2007.02
[特別企画]ついに登場したPLC製品の真価
公式WEBN ttp://nmag.jp/ にはまだ、2月号のってない

「真価」の割に複数同時使用のテストさえしていない体たらく。
1章目は技術的な話
2章目は認可までの歴史
3章目はパナソの記事があるせいか提灯。問題点の類も申し訳程度。

一般ビジネスマン(でもネット担当)という層に向けの雑誌だからまあ、
そんなところに落着いちゃうのだろうな。

使用差止め/障害除去を命令されることなんかはオフィスでの
導入にしても重要項目だと思うんだが。
319名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 22:09:22
毎日放送で取材されましタ
http://jh3ykv.rgr.jp/mt/
この世も末と思えるほどの凄まじいノイズが観測された模様
早く使用差し止めとして戴きたい

320名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 22:17:07
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1165675434/

88 :名無しさん :2006/12/21(木) 20:34:45 0
どうやらPLCの最大の敵は別規格のPLCらしい。つまりマンション内でPLCを
使えば分電盤を乗り越えて棟内全部に信号が届いてしまう。このことは深刻な
混線が起こることを意味しており方式の違うPLCモデムが数組同時にONされれば
お互いに信号を潰しあい自滅してしまう。一軒ごとに回線が全て別立てに
なっている電話回線のADSLと違って電灯線は全部繋がっているから。
・・・全くダメダメダメじゃん、これは。

家電に全部組み込むといっていた馬鹿がいたようだが、家電に全部マジに
入れたらそれだけで電灯線の中は信号で満タンになり、もはやどことも
通信できなくなるだろう。

やっぱり電灯線は電気通すための線だから通信は無理ぽ。
321名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 22:28:25
池田信夫君の方は木っ端微塵になったが、
↓こちらは白熱中。
http://slashdot.jp/askslashdot/comments.pl?sid=344712&cid=1079363

公平に見てもPLC不要派の筋が通っている悪寒。
行政訴訟は、どうみても国側敗訴。

無線云々の前に集合住宅で安心して使用できないようなシステムは、
認可すべきではなかったと思うのだよ。
322名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 22:35:15
更に炎上中
2ちゃんねらーならば逝け!
http://slashdot.jp/askslashdot/06/12/20/2331202.shtml
323名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 22:40:20
324名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 00:30:59
>>312
粗悪燃料を撒いてた工作員がいなくなっただけだろ
325名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 01:12:44
集合住宅じゃあ使えないことは、販売前から分かっていただろうに。
買った人からも訴えられそうだな。
326名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 01:34:26
○特長
 家中どこでも安定したネットワーク接続ができます

いまはただ空しい...
327名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 01:54:11
>>319
開発企業の吊る、いやインタビューは無いの?
328名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 02:03:28
「おい○、テレビが来るかもしれないからウソ泣きの準備しとけ」

「えー、また私ですか、△△さん。
まったくもう。2Mbpsしか出ないという時といい、20db減衰するから家の外
には漏れないという話の時といい、そういうときだけ私が代理なんだから。
ブツブツ」
329名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 02:33:18
集合住宅でSSモデム使われたらOFDM陣営は全滅じゃんw。
つーか、PLC雑音感じたらその家の屋外コンセントにry
330名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 04:16:48
欠陥商品だな
331名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 09:16:20
オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!


http://hptomohiro.txt-nifty.com/blog/2006/12/hackhackplc_9d84.html
ノッチ(ラジヲ日経とかアマチュア無線帯)フィルタを解除して高速化した方が某巨大掲示板で発生したらしい


http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%A3%D0%A3%CC%A3%C3%CC%E4%C2%EA%2F%B2%FE%C2%A4%BE%F0%CA%F3


オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
332名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 09:20:23
PLC自滅!

320 :名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 22:17:07
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1165675434/

88 :名無しさん :2006/12/21(木) 20:34:45 0
どうやらPLCの最大の敵は別規格のPLCらしい。つまりマンション内でPLCを
使えば分電盤を乗り越えて棟内全部に信号が届いてしまう。このことは深刻な
混線が起こることを意味しており方式の違うPLCモデムが数組同時にONされれば
お互いに信号を潰しあい自滅してしまう。一軒ごとに回線が全て別立てに
なっている電話回線のADSLと違って電灯線は全部繋がっているから。
・・・全くダメダメダメじゃん、これは。

家電に全部組み込むといっていた馬鹿がいたようだが、家電に全部マジに
入れたらそれだけで電灯線の中は信号で満タンになり、もはやどことも
通信できなくなるだろう。

やっぱり電灯線は電気通すための線だから通信は無理ぽ。
333名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 09:30:41
>>331 10日前のネタだが・・
334名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 09:33:48

そもそも検討会で配電盤の減衰を真実よりも誤魔化して発言した
某氏の法的責任が問われるな。
また「この規制値じゃ数Mbps」と発言した某氏の泣き落とし。

結果としてこの2名の大馬鹿のお蔭様でPLCは自滅に向かうわけ
だが。ハイパワーPLCを電源フィルタなしに集合住宅へ設置した
ら近隣住民同士の摩擦が起こることは予想できなかったのかね?

オーディオファンが電源汚染公害を理由に提訴するらしい。
社会問題化してきたな>PLC
※次は株主代表訴訟ですが
335名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 09:39:29
毎日放送で取材されましタ
http://jh3ykv.rgr.jp/mt/
あなたのお茶の間にPLCの雑音が大音響で流れます
お楽しみに
336名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 09:42:22
12月27日の18:19〜18:52 毎日放送 VOICE
337名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 10:45:10
>>334

> オーディオファンが電源汚染公害を理由に提訴するらしい。

よっしゃ!ソースあったら教えて!
338名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 10:48:08
BSM
オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!


http://hptomohiro.txt-nifty.com/blog/2006/12/hackhackplc_9d84.html
ノッチ(ラジヲ日経とかアマチュア無線帯)フィルタを解除して高速化した方が某巨大掲示板で発生したらしい


http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%A3%D0%A3%CC%A3%C3%CC%E4%C2%EA%2F%B2%FE%C2%A4%BE%F0%CA%F3


オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

オマエラ加齢臭死に損ない爺さん向け格好のネタ  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
339名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 10:52:16
>>331

反対派が自ら違法改造して 「ほら、改造するやつが出てきた」 といってる様子が良く伺えますが?


340名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 10:53:12
>>338

反対派が自ら違法改造して 「ほら、改造するやつが出てきた」 といってる様子が良く伺えますが?


341名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 10:57:46
今日は休日だから社畜さんが多いな。
342名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 11:00:25
339 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/23(土) 10:52:16
>>331

反対派が自ら違法改造して 「ほら、改造するやつが出てきた」 といってる様子が良く伺えますが?



343名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 11:15:33
これでもまだ「周囲の環境雑音以下」と言えますか?
344名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 11:19:22
パナのモデムって、何dbμV/mくらいなんだろう。
345名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 11:20:08
346名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 11:22:01
もう一回CISPRの会議やったらどう?
「問題が出たら見直す」という話だったんだからさ。
347名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 11:26:56
>>346
議題1:○さんのウソ泣きが上手な件について
議題2:××教授のシュミレーションが全く当たらなかった件について
348名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 11:40:50
番外議題1:厚生労働省が出した文章について
番外議題2:JARLがPLC導入に賛成した件について
番外議題3:BCNランキングなどに代表される推進派の宣伝方法について
番外議題4:機器が不正に改造される可能性がある件について
番外議題5:アマチュア無線不要論について

349名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 12:06:51
CQ女子高生!CQ女子高生!らへまらへま
350名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 12:13:59
は〜い女子高生で〜す

年齢は62歳でつ
351名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 12:27:51
池田は今回の件で無線家全員を敵に回したな。
blogの記事保存しとこ。
352名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 13:08:09
それはそれは大変少ない敵でつね
353名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 13:11:41
池田はもともと厨な発言で敵が多いけどね。
無線家は職種なんかの層がむちゃくちゃ広いから侮れないぞ。
偏りまくりのIT関係なんかとはわけが違う。
354名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 13:29:07
「本間会長は辞める必要は無い」 by 池田信夫

キてます。
355名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 13:33:32
>>353
それはちゅごいでちゅね〜<はあと
356名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 13:35:08
なんだ、まだこのPLCスレッドやっていたのか!!

そいで、佐賀のパチンコ屋のせがれはどうしようと言っているのだ?
おれはvodafone解約したからどうでもいいけど。
357名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 13:41:39
池田は、
 ・アマチュア無線はお役所から免許をもらっている
 ・俺の嫌いな放送局と同じだ
 ・これは国家権力による既存権益だ
 ・詳細は私の本「電波利権」をお買い上げください
程度のレベル。

「総務省+通産省+松下などの巨大メーカ」vs「アマチュア無線」
どっちが弱者だっての。
358名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 13:50:09
自分がデムパ飛ばしたいからでしょ
359名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 14:08:37
池田なんてまともに相手にしないのが吉。

「電波はみんなのものだ。周波数を区切って国が免許を出すのはおかしい」
なんて話に付き合うだけ無駄。
360名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 14:20:19
>「電波はみんなのものだ。周波数を区切って国が免許を出すのはおかしい」

じゃあオレ様が、ラジオNikkeiの周波数でキロワットのFM放送をしてもOK?
361名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 14:25:21
金正日のマンセー放送の上ならいいんじゃね。
362名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 14:26:25
>>360
出来たらAMにしてくれ
363名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 14:58:53
社内通達xxxx号:

PLCモデムをインターネット上のオークションに出さないように。
後で回収します。
364名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 15:30:56
めんどくせー奴等だな〜
もうAM/FM/アナログ短波は全部廃止して、デジタル短波に一本化でいいよ
キモヲタは一人残らず氏ね!!!
365名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 15:41:47
>>364
なんだこれ???
366名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 16:01:18
池田信夫だろ
367名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 16:27:26
>>366
納得!
ワロタ
368名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 16:31:06
>>364
デジタル短波は、ノイズに弱い、音にならず
369名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 16:38:42
デジタルタムパ
370名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 18:19:07
デジタル・2チャン
371名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 18:23:45
阿藤芳樹
372名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 19:30:16
斜罠糖醜が加齢醜と混ざり合って
苦ッ犀クサイスレになっちまったな・・・
最初の頃はみんなベクトル同じ方向に向いていた気ガス
373名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 19:34:17
PLC自滅!

320 :名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 22:17:07
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1165675434/

88 :名無しさん :2006/12/21(木) 20:34:45 0
どうやらPLCの最大の敵は別規格のPLCらしい。つまりマンション内でPLCを
使えば分電盤を乗り越えて棟内全部に信号が届いてしまう。このことは深刻な
混線が起こることを意味しており方式の違うPLCモデムが数組同時にONされれば
お互いに信号を潰しあい自滅してしまう。一軒ごとに回線が全て別立てに
なっている電話回線のADSLと違って電灯線は全部繋がっているから。
・・・全くダメダメダメじゃん、これは。

家電に全部組み込むといっていた馬鹿がいたようだが、家電に全部マジに
入れたらそれだけで電灯線の中は信号で満タンになり、もはやどことも
通信できなくなるだろう。

やっぱり電灯線は電気通すための線だから通信は無理ぽ。
374名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 19:42:07
まだ池田センセイのところは賑わっているのかな?
あの人、技術のことは何にもわかってないようだから、
何を書き込んでも無駄だよ。
経済のことも何もわかってないそうだが。
そっちは俺の専門じゃないから知らんけどな。
375名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 19:51:29
本間辞任で賑わってるそうだ。けけけ。
376名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 19:53:17
社畜大量流入↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/
叩き潰し推奨

377名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 19:54:19
>>375 池田センセーは単なる目立ちたがり屋であることが判明しますタ

     放                 置
378名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 19:58:49
池田君の件は決着済み↓
http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=06/12/20/2331202
結論は 放ーーーーーーーーーーーーーーーーー置 (笑)
379名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 20:49:41
>>219
>>299
>>320
>>332
>>373
無線板は自ら何もしないねw
パソコン一般板から引用とは情けないな(勝手に引用すんな無能バカ)w
おまえら引用と煽りと左曲がりくらいしかできないのねw
気に食わないスレ見つけては>>376みたいに「叩き潰し推奨」ですか。

>>353
お前ら無線板の無能どもよりはましだよ。
勝手に引用するなバカども。
380名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 20:54:18
はっはっは。モヒカン小僧は池田が好きか。笑っちゃうな。
文系は全部敵じゃなかったのか。
381名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:14:56
>>379 君の背後には厳しい未来が見える。
カキコに心持ち、悲壮な焦りが見えるが大丈夫か?
早く年賀状書いて寝てちょ。

382名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:16:40
何かおかしいな。
今まで、推進派マスコミが言うところの"PLC先進国"(韓国やヨーロッパ?)
から集合住宅じゃ使えないなんて話が出てきたことある?

理由1:今回の○下のモデム出力が他国のより高い
理由2:本当はPLCを導入している集合住宅というのは特別仕様で、各戸ごとに
    フィルタが入っている。マスコミはそれに気がつかなかったか、または
    気がついたがいまさらばつが悪いので黙っていた
理由3:本当はPLCなんて誰も使っていない。彼らの取材したのはいわゆる
    ポチョムキン村だった
理由4:取材自体が妄想だった

さて?
383名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:21:13
>>379
なんとなく世論を工作しすぎで目立ってますよ。
愛追う とか 松日田 とか 絵縫い恣意 の人。

毎日放送に目を付けられたのは痛かった。
画像と大音響のノイズ付きで今までのウソがバレてしまう。

電源公害は絶好のネタのようだから次は東京のキー局か。
「しおかぜ」聞こえなくなるんだってね>>>>>汗

総務省の放送の方はPLC叩き潰しマンセーですから宜しく。
384名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:23:40
>>382 
理由5:大本営発表をスルーして流した
 ↑
これでしょ。マジな取材なんか馬鹿らしくて。

385名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:25:19
今日ヤマダでPLC花王とオモタけど、ただのコンセントに電波流すだけの
家庭内LANだったんだね、買わなくて良かった感じ
386名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:34:27
ただ今、ポチョムキン村からレポートが入りました。

ttp://it.nikkei.co.jp/internet/column/korea.aspx
387名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:42:02
しおかぜ 聞こえないんだけど
しおかぜ 聞こえないんだけど
しおかぜ 聞こえないんだけど
http://senryaku-jouhou.jp/shiotsuu.html

plcモデムで、しおかぜがメチャメチャになる様子を
取材してテレビで放送してくれ。

388名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:45:27
朝鮮で聞こえれば良いのだよ

日本国内向けではないからさ
389名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:51:22
>>386 これはマンションの各家庭ごとにブロッキングフィルタが入って
いることが予想されますな。この記事でも方式が異なるPLCが同時に入ると
通信不能になることが「2」で指摘されています。

390名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:52:04
>>388 拉致被害者の家族は聞けないんですか?
391名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:55:26
それはそうなんだけど、日本向けという側面もかなりあると思うよ。
拉致被害者の家族の方にとっては、日本国内の支援者にアピールして
いかないといけないからね。
392名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 21:58:52
>>389
でしょ。
そういうところを取材せよ→マスコミ各位
393名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 23:44:37
悲壮感漂うスレでつね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \゙カクサ
394名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 23:47:59
もっとやれっ!!!!
死ぬまでやれッ!!!
もっとやれっ!!!!
死ぬまでやれッ!!!
もっとやれっ!!!!
死ぬまでやれッ!!!
もっとやれっ!!!!
死ぬまでやれッ!!!
もっとやれっ!!!!
死ぬまでやれッ!!!
もっとやれっ!!!!
死ぬまでやれッ!!!
もっとやれっ!!!!
死ぬまでやれッ!!!
もっとやれっ!!!!
死ぬまでやれッ!!!
395名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 23:55:28
PLCは短波放送や無線通信業務に対する無差別テロ
推進企業はテロリスト集団
396名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 23:57:18
>>394
>>死ぬまでやれッ!!!
それはあまりに早すぎぃ〜
1年もたないよぅ<Bupu
397名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 00:02:50
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | アマチュア無線家は、廃人です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿
398名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 00:06:48



結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
 結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
  結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
   結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
    結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
     結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
      結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
 結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
  結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
   結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
    結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
     結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ
      結  局   俺   た   ち   は   無   力   と   言   う   事   だ

399名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 00:08:31
                 ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                  |/ ━    ━ |
                  || -・-     -・-
          .       (6 @  ( ・ ・ )@
            .       ヽ  , 〜〜、/ <G3もちつけyo!!
     。             ヽ ヽニニニフ
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   /
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |

400名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 00:27:14
誘導

最高に頭の悪そうな話をしてください。 in無線板
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1166853771/
401名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 01:16:13
ヤフオク -- 買値以上の値段では応札者がつかない・・・

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=BL-PA100KT&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

どこが品薄なんだか・・・
402名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 02:02:41
>>379
ハゲ
403名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 09:57:12

            / ̄ ̄ ̄\
           ミミミ  ,,,,,_  ,,,,,,|
           ミミ /一◎-◎-)
          (9  U (_ _) )
        ,____/| ∴)   3 )  よんだ?
     r'"ヽ   t、 \_____/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
404名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 10:07:04
>>402
図星かw
悔しかったかw
405名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 10:09:28
>>404
図星なのか。髪は大事にしろよ。ふふ。
406名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 10:17:16
PLCは結構使える。
ノイズも特に問題なし。
アマチュア無線ももうすぐ無くなるようなのでそうしたらもっと高速に
ハイパワーにしたらいい。
俺は7メガのSSB専用だがまったく影響なし。
407名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 10:38:49
>>406
ハゲ
408名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 10:56:03

            / ̄ ̄ ̄\
           ミミミ  ,,,,,_  ,,,,,,|
           ミミ /一◎-◎-)
          (9  U (_ _) )
        ,____/| ∴)   3 )  よんだ?
     r'"ヽ   t、 \_____/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
409名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 11:35:32
読んだ!
410名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 11:38:37
411名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 11:49:09
>>410
折れの家で↑のPLCノイズみたいのは昔から多かったよ
大体HF帯はS5〜7で50MHz帯の一部は+60まで普段逝ってる
412名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 12:05:24
PLCってHFの電波でやるんですよね。
だったらアンテナ建てて、広帯域リニアつけて電波出せばいいのに。
電線なんていらないでしょう。
413名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 12:15:56
とりあえず受信してみて復調できるかどうかだな。
アンテナはどうする?
414名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 12:17:17
な〜んだ、こんな程度のノイズなら今のマンソンで開局以来デフォだぜ。
ナローフィルタで切って、それでもだめならIFずらして、
ピークフィルタは「コー」って音になるから使わない。古いリグでスマソ。
アマチュアは器用なんだからこんな程度のノイズなんか楽に乗り越えられるはず。
皆さんよほどクリアな受信環境にいてわずかでも人工ノイズが混じると
我慢できないんだな。ばかみたい。
415411:2006/12/24(日) 12:25:52
>>414
人工ノイズに負けずに頑張ってます(汗
416名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 12:29:41
これはひどい。受忍限度を超えている。
許せん。粉砕する。
PLC電源OFFではどうなるのか、フロアがわからんな
417名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 12:56:48
絶対粉砕。ひどすぎ。
418名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 12:56:52
>>414
そりゃアパマンならなぁ・・・

アパマンHF DXって、最高に中途半端だよな。
俺から見たらアマチュア無線とは認められんよ。
419名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:05:51
ノッチ入れてもらって、頭なでられてそれでOKかい。
そんなのがいつまで続くと思ってるんだい。
君たちアマ茶みたいな腰抜けとは違うぜ。

BCL&天文一同
420名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:07:34
PLCは終わったね。だから、免許不要の機材の電波利用には厳しい運用制限
が必要なんだよ。
421:2006/12/24(日) 13:09:26
↑と、一番の腰抜けが外野で喚いてまつ
422名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:09:41
>>419
おまいらが 一 体 何 を し た ? ? ?
おまいらに 一 体 どれほどの 政 治 力 が あ っ た ? ? 

プププッ




もっとも今回、JARLのしたこと、JARLの政治力は、
何をしたどころか、「 マ イ ナ ス だ っ た 」 と言われれば、それまでだがね
423名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:12:05
419と421は反対派の分裂を目指す社畜工作員の自作自演。
424名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:13:02


   海女が尼をバカにするスレはココでつか?


425名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:16:00
>>423
実際問題アマチュア無線家とそれ以外は、共闘してないわけだが。
共闘できるのにしなかった。
特にBCLには意固地な奴が多かった。まぁその代償は払わされたわけだが。
426名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:22:05
もともと電波を出す方(加害者側)のアマチュア、と出さないほう(被害者側)
のBCLということで仲悪いんだからしょうがない。

推進派工作員の「PLCと甘茶は近所迷惑という意味では同じ」というアジ説法
もあったけどさ。
427名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:26:26
>>425
アマはノッチでセーフってか?
でも訴訟は全てのタムパ救ぇーってんだろ?
共闘もしておらんのにおせっかいだねw
裏事情でもあるんジャマイカ?
428名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:28:23
○下さーん、「集合住宅では使えません」と早く言った方が良いよ。
分かっているのに販売を続けるのは犯罪ですよ。
429末舌:2006/12/24(日) 13:30:51
おおきなおせわでございます
430名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:31:16
>>426
そんな簡単な利害対立ではなかった。
特にBCLの中でも、従免を持ち、かつてアマチュア無線もやっていたが、
今はもう電波出すのは辞めた、という連中こそが、
いちばん現役のアマチュア無線家に憎悪を剥き出しにしていた。

このスレでアマチュア氏ねPLC万歳、と書き殴ってる何名かが、
自らも(元)アマチュア無線家なのと、同じ構造だ。

同族嫌悪というか、負け組・落ちこぼれが現役を妬んでるというか。
431名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:32:56
>>427 
アマチュアを救えー、だと
「アマチュアはノッチが入っているんだから被害なし」
「アマチュア無線はもう不要だ (by池田信夫)」
だのと言われちゃうから、全短波ユーザ救済と叫んでいるだけだと思うけど。
432名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:33:46
>このスレでアマチュア氏ねPLC万歳、と書き殴ってる何名かが、
>自らも(元)アマチュア無線家なのと、同じ構造だ。
その根拠orソースきぼんぬ
433名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:35:22
末舌の嘘も末だね〜。 松の末か良いしゃれだ。
 増やせば増やすほど苦情殺到の製品を売るのは会社の為じゃないのか?
434名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:36:31
そういう低レベルな喧嘩は、PLCを叩き潰した後でやってくれ。
435名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:37:26

アマチュア現役が「勝ち組み」といってるところが自己厨まるだしでつね

しかもアパマン現役ハムも負け組み扱い・・・www

436名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:40:44
>>435
「アパマンの悪条件のほうがPLCより過酷なんだから、PLCなんていくらやってもかまわん」
なんて考え方をするアパマンは、どう見ても負け組なわけだが???
437名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:45:49
なぜ?
438名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:48:53
はぁ〜
負け組かぁ。
439名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:49:39
もし、PLCが普及してノイズレベルが上がったら、悪条件でも
生きていけるアパマンが勝ち組みに転じるのかw
440名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:50:54
逆だよ
アパマンのほうから先にQRTに追い込まれる
441名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:55:22
低レベルな人はこちらへ

最高に頭の悪そうな話をしてください。 in無線板
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1166853771/
442名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 15:55:17
>>410
転送中のS9のバチバチノイズがまともに来たらナローフィルタもNRも
全く無力だわ。早く行政訴訟で差し止めの上、回収を望む。
PLC迷惑すぎというか、これ高周波利用設備なんだから撤去だろ。
443名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 15:57:49
ヨドバシカメラの店頭に在庫あるぞ

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61843879.html

にアクセスし,「店舗で商品を見て買いたいならこちら」というボタンをクリック
444名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:00:14
>>430
アマチュア無線やってる方が負け組と気付け。
445名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:07:14
いよいよ推進派追い詰められてきました。
都合の悪いこと、バレまくりです。
焦りが見えた時点で負け。
446名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:08:06
だな、一部の有名な?無線家がPLC賛成という論陣を
張ってるのはなぜだ。
彼らはこのチャンスにJARLやアマチュアを破滅させよ
うとしてるんだ。
そういう連中を排除するのが先だろう。
JA1K*O
JH0I*E
などがその先鋒だぞ。
447名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:14:40
PLCのノイズ、最悪のようです
http://blog.zaq.ne.jp/ja3atj/article/746/

448名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:18:35
PLCは公害の元。

毎日放送(TV)の報道番組「VOICE」のPLC(高速電力線搬送通信)に関する
取材が行われ12月27日の18:19〜18:52(予定)に同番組内で放送。
予備日は、2007年1月4日以降。
449名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:28:30
450名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:34:09
>>447

>ちなみに,屋外に 24 m のロングワイヤー(オートチューナーつき)アンテナを接続した
> IC-7000 で,これらの周波数を受信したところでは,まったくノイズは聞こえなかった。
>もちろん最新のノイズブランカーも入っている。

最悪ではないんでない?
451名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:35:43
アマチュア無線の禁止まだー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
452名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:37:20
ATJはアホ。アンテナの意味さえ理解していない。
ちゃんと同調した外部アンテナを使うのがアマチュア。
そうすればまったく問題なし。
こういうエセアマチュアがいるからだめなんだ。
453名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:42:50
俺はあの訴訟をやめるべきだとおもう。
ここまで世間様を巻き込んでわれわれにメリットなし。
454名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 16:43:37
関西人にはアホでなく馬鹿の方が体に堪える
455名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 18:22:49
2-30MHzまでノッチを入れろ
456名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 18:27:12
>>443
記念に1セット買うかな。
いつまであるか分からないし。
457名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 18:28:08
>>455 面白いやんけ!!
458名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 18:31:45
>>456
そうだね。
万一、マンションのどっかの家がPLC導入したときにも使えるし。
そっちで通信が始まったら、自動的にこっちも通信するようにプログラム
組んどけば良いよね。
どこまで耐えられるかな。

もっとも相手側も同じ考えだったりして。
459名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 18:35:32
実売数3ケタのうち数十台がオークション。
反対派が実験のためにかなりの台数を購入。
さて、ホントにユーザーに売れたのは何台でしょう?
460名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 18:43:27
>>459
九州方面からため息が聞こえてきそうです。
次はシベリア行きか。
461名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 19:22:55
シベリア行き
http://etc3.2ch.net/siberia/
462名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 20:48:06
>>459
会社の発展のために,自社製品を自腹を切って購入致しました。
463名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 21:21:35
誰か状況を詳しく説明してやってくれ

http://randd.exblog.jp/4752456
464名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 21:22:34
>>462 でも回収するためにヤフオクへ出品しますタ
465名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 21:29:50
案外不便だな、という印象。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1214/hot460.htm
466名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 21:38:34
社畜達の情報源はココですか?
467名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 21:40:44
韓国でも別規格のPLCが妨害しあう事例が報告されています
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/korea.aspx?n=MMIT13000019122006&cp=2
引っ越したら使えないというのは泣ですな

468名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 22:21:07
欠陥商品だな
469名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 22:26:44
大企業も役所以上に官僚的だから面子が第一。
発売することに意義があったのさ。
発売して売れなければ、責任の所在が変わってくるわな。
470名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 23:04:07
>>468
そうだね。欠陥商品として後世に語り継がれるね。
471名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 23:45:28
欠陥は多い商品なのですが,便利だと宣伝すれば日本人は買ってくれるので大変感謝しております。

                  ーー M社 一同
472名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 13:03:21
いやー便利ですよねPLC。コンセントを繋ぐだけでネットですよ。
実際便利なんだから、もう短波放送だの航空無線だの別に関係ない。
他人がどうなろうが人が死のうが何しようが便利で売れればいいんです。

ストーブはバレちゃったから問題顕在化しましたがPLCは全部
アマチュア無線のせいにすればオケ。盗聴するしTVI出るし
オーバーパワーのヤツもいるので叩きどころは十分。

最近は社を上げてBlogやBBSで工作してますが、短波ユーザー
は氏ねですよ。

・・・といっそのこと「ハッキリ」言い切ったらどうだい?<松下君
473名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 13:07:12
ヤフオクの自演の話は朝日新聞に掲載。PLCの売れ筋自演も、お見事。

IOデータのヤツは接続できなければ返品OKなので、買ってきて
何だかんだで繋がらなければ返品出来るのでヤフオクで売る必要もない。
→実験ドゾー。その後は、返品ドゾー。

474名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 13:20:31
社畜大量来賓のようです↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/
買い占めで品薄装いヤフオクでの転売やめろ

475名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 13:23:38
89 :不明なデバイスさん :2006/12/23(土) 19:43:38 ID:EcnjMHfZ
マスコミもPLCの電源汚染についてシビアに反応しているようです。

大阪の毎日放送VOICEでは12月27日の18:19〜18:52に
PLCの電源(電波)汚染について放送されるらしい。
476名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 14:21:25
477名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 14:27:34
アマチュア無線やっているヤシがいなくなれば便利なPLCが快適に
出来るんだよね。ウチのそばにもなんだか伸び縮みする大きな鉄塔と
テレビアンテナを物凄く大きくしたみたいなのが起ってる(大使館とか
に起っているのを大きくしたみたいなヤツ)あんなの起てるのに許可
いらないのかなぁ台風だとか地震がきたらこわいなあと思う。それに
最近問題になつている電磁波は大丈夫なんでしようか。
478名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 14:40:27
PLCの電磁波は大丈夫なんでしようか。
479名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 14:48:50
PLCが妨害するのは,短波をつかっている無線の全て。
短波帯(2-30MHz)のうち,アマチュア無線は合計3MHzしか使う権利がない。

PLC 対 アマチュア無線 という構図は誤りで,PLC 対 短波帯の無線全て という問題。

短波帯通信は,遠洋漁業無線,航空管制,国際放送,警察無線,防衛無線,など様々な
人々が利用している。
480名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 14:55:43
警察も短波隊を使ってるの?
481名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 15:35:15
使っております
482名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 17:35:52
>472
君が新打法がいいね
483名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 21:51:47
日経の田村安史氏の記事、本当にGJみたいですね。
特に家庭内の電気配線にはL1とL2の2系統あり、系統をまたいで通信すると
極端に速度が落ちる部分。
田村氏の記事は12/19付けですが、某社さんも22日付けで慌てて注意書きを追加。
 ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/kounyu.html

「集合住宅じゃ隣家と混信する可能性があること」はまだですか? →末舌様
484名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 21:56:10
>>483
それおみとめるとけんきゅうかいではいでんばんのところでげんすいする
からおくがいにはでむぱがでないといったにんかのぜんていじょうけんが
くずれるからみとめるわけにはいかないんだよ

ぺっ うそをつきとおすごくあくきぎょうより
485名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 21:59:58
けんきゅうかいのいめーじ

(PLC-うちのなか-PLC)〜はいでんばん(げんすい)〜おくがいもれない

 これはうそだった

ほんとはね
 
 (PLC-うちのなか-PLC)〜おんも〜(となりのうちのPLC) つながるじゃん

おんもへでむぱもれまくりです おねしょしまくり 
486名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 22:01:24
>>484 そのウソがPLCを根底から滅ぼすわけだ 座間味
487名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 22:16:47
>「集合住宅じゃ隣家と混信する可能性があること」はまだですか?

えー、ホームページ上の"使用イメージ"が必ず一軒家を連想させる家屋
の絵になっておりますのは、特別な意味はございません。
488名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 00:18:45
日経にて田村氏曰く:
> 家庭内の100Vのコンセントは、L1とL2と呼ばれる2系統に分かれている。

パナソニックコミュニケーションズ曰く:
> 単相三線式100V配線には、L1相、L2相という2種類があります。

単相なのに相が2種類あるのか?
田村氏の指摘を受けて書いたのなら、コトバ遣いも真似すれば良かったのに。
489名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 00:36:35
単相3線式について今頃になって追加してきたか
最初からわかっていたくせに詐欺的だな
490名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 01:19:31
>>477
アマチュア無線家は電波な発言をするので非常に危険です。
速やかに町内会から隔離してハブってやってください。
491名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 03:21:35
>>483
「詳しくは分電盤のメーカにご確認ください」

自宅の分電盤はどこの製品だろうと思って、見てきました。
そこには、
 ”松下電工株式会社”

うーん、なんだかな。(笑)
492名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 04:13:36
3相式の場合各相が120度ずれているが、単三の場合180度ずれているんだよ。
493名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 04:26:38

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/25/news010.html
>電源供給は関東で60Hz、関西で50Hzの低周波数帯を利用しているが、

この部分で説得力がダウンしているな

494名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 04:52:38
>491
松下はともかく他の分電盤メーカーはPLCなんて想定もしていなかった
ろうし、聞かれたって困るよな。
495名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 06:02:02
アマ無線って本当にウザイ。
こいつら妨害電波を出しているくせに今更何を言うんだ。俺の2軒先に
デカイアンテナを振り回してTVがグハグハ言うような電波を出してるくせに。
近所で挨拶もできないくせによく言うな。
及川とかいうオヤジ相当変な奴だ。
496名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 06:26:06
確かにDXerっていう連中はアマチュアの中でも異常な性格な奴がおおい。
パワーに拘って近所の付き合いを壊しているのが多くいる。
いわゆるハンコをもらえずに正式免許が得られずにオーバーパワしている
連中はなんとか排除しないとアマチュア全体が白い目で見られる。
この際自浄努力で違反者を摘発するべきじゃないか。
もしも提訴している連中が自ら違反運用しているとしたらこりゃあその姿勢
が問われるからちゃんとした誓約書でもとっておくんだな。
497名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 06:43:02
PLCアダプタ使ってみました
498名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 06:44:29
【コンセント】松下BL-PA100KT 増設2【PLC】
499名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 06:46:10
充電器が吐くスイッチングノイズは凄まじいからねぇ…
あんな小さいパッケージにまともなノイズフィルタなんか入る訳無いから、ノイズは実質垂れ流し。
(国内の場合、雑端ノイズはVCCIの自主規制しか無いので、CEマーキング等が付いてない限りほぼ野放し状態)

おまけに、スイッチングノイズの周波数は短波領域に広く分布していて、PLCの帯域ともほぼ重なる。
当然、架線からも盛大にノイズ吐きまくりです。

よく、アマチュア無線の人、コレを問題にしないよなぁ…(;´Д`)


500名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 06:47:28
>>499
以前から問題にしてますが何か?
501名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 07:11:44
問題にしていないよ。
そんなもの俺の運用にはどうってことない。
ちょっとくらいのノイズで騒ぐならど田舎に行けってな。
502名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 10:32:54
http://www.iodata.jp/prod/network/plcadapter/2006/plc-etm/#01

12/21に出荷したとの事だと。

高速電力線通信アダプター「PLCシリーズ」を
ご注文、ご検討いただいておりますお客様へ

日頃より弊社製品のご愛用を賜り、誠にありがとうございます。

さて、12月下旬より出荷を開始いたしました高速電力線通信アダプター「PL
Cシリーズ」につきまして、製品発表以降、弊社の予想を上回るご注文・お問
い合わせを頂戴し誠にありがとうございます。

現在、生産量の追加など手配を行っておりますが、お客様のご注文に一層迅
速にお応えできるよう、さらなる生産量の追加など安定供給に向けて最善を尽
くしてまいりますので、お待ちいただいているお客様には大変申し訳ござい
ませんが今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

今後とも弊社製品をご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

−−−−−−−−−−−−−
裁判が起こっているのによく出荷しましたね。契約上出さざる得ないのかね。
自前の審議内容と実態は大きく異なる事が多く報告されています。
PLC機器の回収も起こっても良い位だね。

アイオーの受け付け担当のYという人物。「総務省の認可を受けましたから
問題は無いです。」と繰り返して言ってましたよ。
「総務省へ言ってください。」と、ぺーぺーの社員が偉そうにということで
不愉快極まる高飛車な対応でした。な〜ンにも知らないぺーぺー社員が
会社と総務省を盾にモノを話すとは。
503名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 11:19:53
必死だな
504名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 11:47:51
>>502
ぺーぺーのお前に言われたくないな
505名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 11:57:21
松下が配電板を調べてから購入汁って!
そのうち柱状トランスから何軒分何処にいっているか調べろって言うかも?
506名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 12:05:09
>>504
 あ、言ったな。いずれ怖い目に遭うでしょうね。アイオーは。

>>505
 そうそう、簡単に乗り越えるみたいだね。配電盤(分電盤)は。
だれだったかな、40db以上の阻止能力あると言ったのは?
507名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 12:19:04
しまった、200vのエアコンや電力メーターを忘れてた。
508名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 13:29:28
472 :名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 13:03:21
いやー便利ですよねPLC。コンセントを繋ぐだけでネットですよ。
実際便利なんだから、もう短波放送だの航空無線だの別に関係ない。
他人がどうなろうが人が死のうが何しようが便利で売れればいいんです。

ストーブはバレちゃったから問題顕在化しましたがPLCは全部
アマチュア無線のせいにすればオケ。盗聴するしTVI出るし
オーバーパワーのヤツもいるので叩きどころは十分。

最近は社を上げてBlogやBBSで工作してますが、短波ユーザー
は氏ねですよ。

・・・といっそのこと「ハッキリ」言い切ったらどうだい?<松下君
509名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 14:34:13
○広帯域電力線搬送通信設備の型式を指定した件(同六七九) ……… 5

http://kanpou.npb.go.jp/20061226/20061226h04492/20061226h044920000f.html
510名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 15:30:13
>>509
 この件については某総通に確認。告示した日は告示の日であるとのこと。
ちなみに技適取得の日については「アイオー」は拒否しました。事実です。
「ハァ?」です。第三者に公開される情報がアイオーは拒否です。

電波音痴のアイオー伝説は生きています。

もう一つ、「分電盤問題」については総通ではすでに情報あり、
しかし、「外まで漏れてます。外またいで他人の家もOK」は入っていない
模様です。この点指摘し、「審議では外には出ないと聞いていたが
話が違うんじゃないの?」と言って置きました。

以上


511名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 17:09:34

8個も出品中、PLC転売野郎

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/futoshi613
512名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 18:12:39
>外まで漏れてます。外またいで他人の家もOK」は入っていない

よう分からんけど、柱状トランスって一つで2から3軒は供用だろ。
2次側は、パラレルで給電しているとしたら繋がっても不思議じゃないでしょう。
513名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 18:16:10
PLC研究会、漏洩電波について「偽装」か。
隣の家でアクセスできてしまうのは想定外だろ?
杜撰な審査の実態が明らかになった。
「偽装」を見抜けない国の制度は改めるべきだ。
514名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 18:17:35
>>512 
宅内で許可したPLCの前提が崩れたわけだ。
遮断トランス義務付け。
さもないと漏洩電磁波漏れまくり。

515512:2006/12/26(火) 18:43:53
おれは、実験した分けじゃないから何とも言えないけどね。
集合住宅での使用は避けてくれみたいな事を言っていたね。
一戸建てにしても隣接していたら、漏れるでしょう。
516名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 19:10:34
たくさん型式指定が告示されたね
http://hfplc.jpn.org/index.php?itemid=523
517名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 19:18:51
PLCを許してやる代わりに国内の電柱と電線を埋めろや
先進国で電線だらけは、日本だけなそうな
外人がびっくりするらしい、景観が悪すぎ
みんな、電線も風景だと勘違いしているだろ。
518名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 19:35:48
519名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 21:10:11
毎日放送PLC特集は1月4日にQSY!
http://blog.zaq.ne.jp/ja3atj/
520名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 23:30:37
池田のブログにゃあアマチュアの裏切り者も多いようだな。
いったい何故PLCを容認できるんだよ。
521名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 23:41:29
>>520
池田は自分に都合のいいコメントだけを掲載しているから
522名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 00:45:29
「LCLが何とかで、99%の家屋では環境雑音を超えないような値を設定した」
とか聞いたのは幻?
523名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 00:56:56
>>522
座長を含む推進派の妄想だろ
524名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 01:00:42
酔っ払いのオヤジが「オレは酔ってないぞ!」と叫ぶようなもんだな。
525名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 01:09:24
>>521
それなのにラジオが聴けなくなったぞ。
どうしてくれる?
526525:2006/12/27(水) 01:10:04
すまん。 >>522 へのレスだった
527名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 01:17:00
そうか。
今度文句が来たら、
「あなたのご自宅は1%のほうですね、残念ですねー」
と言って言い逃れることにしよう。
528名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 01:39:10
>>527
統計のマジック。座長お得意のすり替え。

99%の電源コンセントでは・・・と読むべき。
どのコンセントでも1%の確率でLCLが16dBを下回る,と解釈するべきなのだよ。
529名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 01:48:15
>>496
アマチュア無線界に自浄能力があるわけ無い。
530名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 05:04:42
>>528
もっと酷いんだよ。「99%の測定値」だったんだから。
つまり時間と周波数の要素もある。
ひとつのコンセントで24時間あたり15分弱は16dBを下回る。
普通は2台以上で使うので一日30分は想定以上のノイズが出る。
もっといえば周波数にも依存するから
同一コンセントで100の周波数で測定すると1つは24時間、16dBを下回る。
つまり、2M〜30Mのうち280kHzの帯域では16dBを下回る。
そんな詭弁にだまされたのは誰かといえば・・・


531名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 07:22:03
PLCの購入を検討していて、いろんなところでノイズの件が掲載されていて、ここまできました。
PLC自体がノイズに弱くて速度が安定しない、という話ですが、そこで、素朴な疑問なのですが、
問題になっている携帯電話の充電器の方がPLCよりももっと大きいノイズを発している、ということでしょうか?
一方で、ここではPLCはハイパワー(?)ってなことも書かれていましたが、それなのに、携帯電話の充電器程度でダウンするんでしょうか?
532名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 07:36:52
無料とか1円で販売するような携帯電話側のノイズ対策ってお粗末だからね・・
533名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 09:34:32
>>531
多分、問題はノイズじゃないね。
携帯充電器は直接、非線形素子がつながっている。
OFDMを流すとそこで猛烈なIMがおきる。で、信号はめちゃくちゃになる。
ノイズが酷い装置はもっと別にあるからね。
534名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 11:30:35
>>531
つまりPLC以外の機材は
 機材本体→ノイズ→影響
の構図なんだが
PLCの場合は能動的に信号を電灯線に流しているので
 PLC本体→ノイズ→他の機材本体へ影響→ひずんだ信号の発生→PLC即死
の構図なんだわ。非線形素子は信号を歪ませる。予想外の障害を産むかも。
しかも接続される機材は家庭によってバラバラだから再現も出来ない。死に損。

電灯線に本来想定していない電波を流入させることがいかに害悪であるか
ということですねぇ。他人のストーブやエアコンを誤動作させることも
考えられると公害というよりも、明らかに「犯罪」に近い装置です。
PLCは早く発売禁止になるべき。

535名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 11:36:04
行政訴訟にしても単純に無線が出来ないからではなく、PLCの持つ
害悪について技術的に問題だからという点がスタートですよ。
更に、総務省内部からも異論が出ているし、アマチュア無線系の
Blogに於いてもPLC開発者が問題点を直接指摘している。

しかし、技術的なことが分からない「便利論者」がウソの連続で
認可を取り付け市販に至った。これは、もはや犯罪ですよ、犯罪。
国民に対する犯罪。
 
一般の行政訴訟は 国民→国 なのですが、今回は訴えた側に
総務省の一部の善良な意志も入っていると考えると分かりやすい。
無理矢理進行させたのはメカ音痴のK産官僚。誰とは言わないがね。
奴らの「金儲け主義」が正しい論理をねじまげた。
536名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 11:54:45
利便論者はもう「信用するな。世の中十分に便利になっている。」という
事だ。話はずれるがFeliCaの脆弱性を突かれて入金ができるという事が
IPAに上がったそうだが、経済産業省にも報告が言ったという報道があるが
この手の脆弱性について対応しているのだろうか?疑問でしかない。

国というより**省が信用できるのか?までの話になりそうな事ばかりですよ。
嘘がまかり通って「認可あるべき。」が先。どこかでお金やポストが用意された
のではないのかと勘ぐるべきです。専門家が普通に考えたら「不特定多数の
設置に関してはダメ」の一言で終わる事を。
#繰り返しますが、専門家が設置してありとあらゆるノイズ低減策をとった場合は
容認という事もできますがね。また実験・開発は否定はしません。

輸出企業さんの「世界の競争に乗り遅れる」やら経産官僚さんの「日本からM.D.C.並
みのスーパー企業を出したい。」等と夢というより妄想に振り回されているんでは
ないかとね。世の中十分に便利になりました。逆に人間の愚かなと面がどんどん
浮き出て社会システムとして維持可能なのかという疑問まで考えるようになりました。
便利になったし時間の余裕が出るはずなのに、日本人が減る!という事は、本当は金
儲け主義で国の存在を歪めている証拠じゃないと。
537名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 13:30:48
ヒント:PLC問題を扱った時期だけ総夢省へK3よりデムパ部長が出向!
手口バレバレ。
538名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 19:40:27
後日証人出廷覚悟。
以上
539名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 21:17:41
社畜が居ないせいか静かだね〜♪

 PLCの認可停止、審議やり直し近いからかね。
540名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 21:25:52
屋外で平気でPLC使うヤシ ハケーン!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/256
541名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 22:34:09
新しいブログが登場しました。

PLC(電力線通信)アダプターでストレス解消
http://daizplc.seesaa.net/article/30390541.html
542名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 23:10:45

アイオーデータ、1、2月のカタログ表紙と特集がPLC

http://www.iodata.jp/products/backnumber.htm
543名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 23:12:55
野々村氏を援護射撃しよう

http://winxwincollabo.livedoor.biz/archives/50330796.html
544名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 23:21:20
十分している(w
 また、ネタ持って総務省に出向きますので。よろしくです。
545名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 23:22:14
546名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 23:38:32
>>533
OFDMとかIMとかよくわからないのですが、携帯電話の充電器は、
PLCよりひどいノイズを出したり、信号をゆがませたりする、ってことでしょうか?
ここでいわれている短波ラジオには影響はないのでしょうか?
547名無しさんからPch各局…:2006/12/27(水) 23:50:36
できる限りケーブルを引き、引くのが困難ならこういう環境に優しい無線機で
頑張るべきだよ。
周波数区分をみんなしっかり守ってきたし、電波資源はこれからもずっと
大切にしていかないといけないのに、高速PLCでぶち壊し。
ノイズで広い帯域を食い潰し、環境破壊するPLCはできる限り使っちゃいけない。

最近、無線LANは繋がりやすくなってきているらしいよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/
548名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 01:22:45
>>546
携帯の充電器自身はほとんどノイズを出しません。
安心してご使用ください。
549名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 03:36:24
裁判で証拠として面前で実証されたら、さすがに審議が
止まるよな。裁判官も被告も言葉失うな。被告の立場で
考えてみると、反論のしようがない程酷いよな。
http://www.youtube.com/watch?v=Zq8eVbY19_4
http://www.youtube.com/watch?v=pb8RsZX7qzg&NR
http://www.youtube.com/watch?v=MzHy8oFb5as&NR
550名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 03:50:44
裁判で実際に実証しても先ず証拠としては採用されない。
目の前で見せられても電気には素人の裁判官には測定の内容すら判ら無
いだろうし、あまりにも限られた条件だからね。それよりはちゃんとし
た所(松下技研なんてのも含む)から出された公式報告の方が採用され
るだろうな。
551名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 03:59:54
さすがに左翼系の訴訟は事を大げさにするものだ。
多くのアマチュア、それもちゃんとした条件で使用しているアマチュアが運用上問題なし
と言っているのに必死になって誇大報告する姿っていったいなんなんだろう。
アマチュアさんはいったいまとに技術検証できる実力あるのかなあ。
552名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 05:50:34
まあよかじゃないですか。結局単なる売名行為でやってるんですから。
消え行く政党の生存証明の道具ですよ。
553名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 07:40:37
いままでさんざん迷惑かけられたのでPLC使いますね
はやくアンテナ廃棄してくださいね
554名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 09:06:07
>>550-553 年末で忙しいときにアンタラ暇だね(藁)もういいから。
555名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 09:40:33
ねえねえ
販のPLCモデムの一部に4630kHzのトラップが入ってないと
というのはほんと?
556名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 09:42:42
年末って忙しいの?知らなかった
557名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 09:44:22
>>554
そいつは社畜じゃなくて負け犬2ちゃんねる中毒系だよ。
カキコに何時間かけてるかでわかるね。
558名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 09:46:19
4630なんて使わなきゃならないときにはネットは止まってるよ。
台湾の地震でインターネットが滞るぐらいなんだから
559名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 09:53:41
4630を問題にしてる奴は、反対派の側にすらもいないと思うが。
560名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 10:35:49
>>558
それは間違っている。災害地ではなく救助する側で4630kHzが
聞こえなければ意味が無い。松下やっちまったな。
561名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 10:37:03
4630ではDXもコンテストもやらないからな
562名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 10:37:54
祭り状態です
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/
犯罪者は匿名で告発しよう!
563名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 10:46:42
だから4630は行政も自衛隊も警察も、本当の有事には使用する気なんてないって
じじいの地球防衛軍ごっこ用と、最初から割り切って割り当てられてんの
564名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 10:47:11
>>550
馬鹿だな。お前、訴訟の現場、知らないだろ。

証拠云々の前に
裁判官の心証が決定的なんだよ。

素人、逝ってよし。


565名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 10:49:23
ま、昔からの電話級爺には関係ないわな
566名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 11:02:27
違法電波出しまくりなくせに自分達が掛けてる多大な迷惑を棚にあげ
その違法行為が正当に成敗されると知ってヒステリックに騒ぎ立てる
迷惑なアマチュア無線撲滅の為にもPLCを日本中に広めましょう!!
567名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 11:19:19
>>566

社畜、お疲れ様。  説得力0
568名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 12:01:36
違法電波出しまくりなくせに自分達が掛けてる多大な迷惑を棚にあげ
その違法行為が正当に成敗されると知ってヒステリックに騒ぎ立てる
迷惑なアマチュア無線撲滅の為にもPLCを日本中に広めましょう!!
569名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 12:05:22
>>568
お前、本当に頭わるいよな
生きていて辛くない?
年賀状、殆ど来ないだろ。

PLCの敵はPLC

意味無いネガキャン乙!
570名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 12:10:06
社畜はよほど都合の悪いことがバレるのが怖いんだね。
もうすぐ認可取り消し。
座間味。
乙。
571名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 12:15:23
社畜はこちらの専用スレッドへどうぞ

誘導

最高に頭の悪そうな話をしてください。 in無線板
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1166853771/
572名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 12:15:28
社畜の皆さん、学習しなおしてください。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000019122006&cp=2
学習能力ないならば氏ね。
573名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 12:30:21
別にPLCなんぞ通信手段として使わん 無線LANで十分
ただアマチュア無線を妨害するために使う
574名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 12:48:39
別にアマチュア無線なんぞ通信手段として使わん 携帯電話で十分
ただPLCを排除するために行政訴訟する

575名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 13:38:42
社畜ハケーン
http://postboy.iza.ne.jp/
576名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 13:47:49
>>575 それカリビアンコムの方が百倍は楽しいね(藁)
577名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 13:54:01
>>573
別にコンドームなどいらん。挿してから抜くだけでオケ。
ただエイズが怖いから一応被せてからやる。
578名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 13:56:02
>>577 その手の話は”最高に頭の悪そうな話スレッド”で社畜相手にヤレ。
579名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 15:27:17
>>563
無線局運用規則では、非常の事態が発生したことを知ったその付近の
無線電信局に対し「なるべく聴守」義務を課している。

省令にそこまで規定している以上、高周波利用設備が運用を阻害する
ことは許さない。
580名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 16:04:47
>>575
現在のPLCが発生させる漏洩電界が高すぎるのが問題。
十分に漏洩電界が低ければ,PLCは魅力的。

でも現在のPLCには問題が多すぎ。

現在のPLC問題を議論する場に,違法アマチュア無線運用を持ち出すのは議論を混乱させるだけ。

議論下手の日本人なら違法運用を引っ張り出すだろうけど。
581名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 17:17:56
コレを見ろ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/256
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/295
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/325
素人にPLC使わせれば電波法違反やりまくり。

総務省さん、もう限界です。
582名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 17:25:18
監視カメラか、便利そうだな
おれもやってみよう
583名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 17:32:23
>>581
電波法違反の実例が増えることは良いことだ。
総務省も,待ってましたとばかり使用禁止に踏み込める。
584名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 18:06:05
>>544

どんなネタですかーー
って公開はできないよね。 手の内晒さなくていいです。
期待しています。
585名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 19:41:19
>>582 馬鹿だな。お前も通報されたよ。正月から家宅捜索乙。
586アマチュア自ら:2006/12/28(木) 20:42:07

http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%A3%D0%A3%CC%A3%C3%CC%E4%C2%EA%2F%B2%FE%C2%A4%BE%F0%CA%F3


反対派が自ら違法改造して 「ほら、改造するやつが出てきた」 といってる様子が良く伺えますが?

587アマチュア自ら:2006/12/28(木) 20:42:44

http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%A3%D0%A3%CC%A3%C3%CC%E4%C2%EA%2F%B2%FE%C2%A4%BE%F0%CA%F3


反対派が自ら違法改造して 「ほら、改造するやつが出てきた」 といってる様子が良く伺えますが?

588アマチュア自ら:2006/12/28(木) 20:43:42

http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%A3%D0%A3%CC%A3%C3%CC%E4%C2%EA%2F%B2%FE%C2%A4%BE%F0%CA%F3


反対派が自ら違法改造して 「ほら、改造するやつが出てきた」 といってる様子が良く伺えますが?

589名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 20:46:21
>>585
さっさと取り締まれば? 告発すれば?
590名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 20:47:37
>>585
もっとやれよ、ちゃんと総通が取り締まりに動くようになwwwww


591名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 21:17:24
何でみんなこっち逝っちゃったの?www
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1166853771/l50
592名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 21:19:18
ただ今社畜を片づけ中です。年末年始にはもっとボロがでるでしょう。
593名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 21:32:35
188 :名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 21:28:52
●PLC違法野郎を警察庁のホットラインへ通報する方法●

http://www.internethotline.jp/
から左の「ホットラインへ通報する」画面をクリック。

「違法性が明らかであると判断することは困難であるが、その疑いが相当程度認められる情報」
を選択。すると下に画面が追加される。

「それをどこでみつけましたか」については「ウエブサイト」をクリック。
さらに下に画面が広がる。

「サイトのURL」を記入し「電波法違反容疑」をカキコ。

「匿名による通報」をクリック。

これで通報終了しますタ。多くの通報があった方が動きます。
PLC違法運用は個人および国家に対する犯罪です。
国民の皆様の通報へのご協力をお願いしますタ。
594名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 21:34:02
>>593 はゴミ掃除の方法。税金払っているんだからさぁ、違法野郎は
サツの手で処分してもらおう。通報は良心ある国民の当然の義務。
595名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 22:14:28
596名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 22:22:10
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
597名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 22:24:00
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは  
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっはは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
598名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 22:37:56
>>591
みんな、最高に頭が悪いからだぉ
599名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 22:45:17
>>595
wikiの改造ページは残しておいて問題ないですか?
誰でも消せるので問題があると思った人が消せます。
600名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 22:49:06
ページに問題なし
改造してるやつはタイーホ
601名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 23:07:19
実はPLCって遅い(pingの反応)という話だけどどうなの?
602名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 23:14:07
6 kbpsしか出ない例もあるそうだ

http://blog.goo.ne.jp/azu-eiji10/e/89176d16611fecd06ba904cf0f171df8
603名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 23:19:40
レートじゃなくて国際電話みたい音が遅れてくるのと同じで反応が遅いとか・・・・
604名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 23:21:37
PLC (゚听)イラネ
605名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 23:56:11
アマチュア無線 (゚听)イラネ
606名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:02:26
あの、54Mの無線LANがすごく遅いので、190Mと書いてあったPLCモデムを
買ってみたんですけど、前より遅くなって困ってるんです。
難しいことは良く分からないんですけど、なぜなんでしょう。
数字が大きいほど早くなると思ってたんです。
優しく教えてくれる方はいらっしゃいますか。

607名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:13:09
>>606
アマチュア無線家が妨害しているんだよ。
608名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:17:48
ありがとうございます。
回答してくれてうれしいな。
アマチュア無線って、電柱みたいなアンテナを立てている人たちのことですよね。
わたしの家の近くには見当たらなくて。
609名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:20:43
隣のPLCが妨害しているんだよ。
610名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:25:47
ありがとうございます。
隣の家にはちょっと変わった方がお住まいですけど...
隣の人がPLCモデムを使っていると、使えなくなっちゃうんですか?
611名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:28:47
>>610
 自作自演ですか?
612名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:33:44
>>606
190Mというのは誇大広告みたいなものだから
613名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:34:09
ええっと、うちには1セットというんですか、2台しか無いんですけど。
この2台で妨害しちゃうんですか。
614名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:39:48
隣の家にもあるんじゃないか?
お隣と電力線は繋がっているからね。
615名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:46:38
えーッ、隣の家に漏れちゃってるってことですか?
そうだとしたら恥ずかしい。
あ、勘違いしないでくださいね。
616名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:56:39
>>615
そんな状態だとしたら、返品したほうが吉。
PLCは普通の人には使いこなせないよ。
617名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:58:47
ありがとうございます。
明日買ったお店に電話してみます。
618名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 01:01:13
返品を受け付けてくれるかな?
通信できない場合もある,と製品の注意書きに書かれているわけだし。
619名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 01:04:22
2007年の流行語。
”ベストエフォート”

間違いない。
620名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 01:11:36
>>617
他スレからコピペだけど
スピードに関しては中央付近

--- 使用上の注意 ---
●電力線通信は、既存の電力線(屋内電気配線)を利用してデータ通信を行うため、他の電化製品に
影響を与えたり、受けたりすることがあります。 PLC製品は以下の電化製品の電気ノイズ源となる場合があります。
短波ラジオ/調光機能付き照明器具やタッチランプ/通信方式が異なるPLC製品/無線を利用した遠隔操縦機器/ワイヤレスマウスなど

PLC製品の電源プラグは壁のコンセントに直接差すことをおすすめします。
PLC製品をバックアップ電源装置(無停電電源装置(UPS)など)に接続しないでください。
PLC製品を接続するときは、雷サージ対応のテーブルタップ(OAタップ)は使用しないでください。

●電化製品には電気ノイズが発生するものがあり、電気ノイズが電力線を通ると、PLC製品の性能や 通信速度に影響を与えることがあります。
電気ノイズが発生しやすい電化製品には、ノイズフィルターを付けることをおすすめします。
電気ノイズが発生しやすい電化製品は、例えば以下のようなものです。
充電器(携帯電話の充電器を含む)/ヘアードライヤー/掃除機/電気ドリル/調光機能付き照明器具や タッチランプなど

●電波法により、PLC製品の使用は屋内に限定されています。
●PLC製品は医療機器の近くでの設置や使用をしないでください。
本製品からの高周波信号が、 医療機器に影響を及ぼすことがあり、誤動作による事故の原因になります。
●PLC製品はアマチュア無線、短波放送、航空無線、海上無線、電波を利用した天文観測などと同じ周波数を使用した高周波利用設備であり、これらの無線設備の近傍で使用した場合、 これらの業務の妨害となる可能性があります。
もし、継続的かつ重大な妨害の原因が本製品であると確認された場合は、電波法に基づき妨害を除去する必要な措置(全てのPLCアダプターを電源コンセント から抜くなど)をとることを総務大臣から命じられることがあります。

621名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 01:25:38
>>620
「妨害を除去する必要な措置」にかかる費用は、
原因調査のために妨害を与えてしまった相手から請求される費用を含め
全額お客様のご負担になります。
というのが抜けています
622名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 05:59:51
とうとうアメリカで売ってるPLC(BPL)の方が通信速度が速いという情報が流れはじめて
松下のアメリカモデルが通販されている。
速度が2倍になるという触れ込みで今後大量に流れ込んだら手がつけられなくなるぞ。
さらに中国製も登場する気配だからもうたまらんよ。
623名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 07:45:23
>>622 
PLC大量流入。総務省無策。電波行政崩壊。
総務省はパンドラの箱を開けちまった。

国の秩序が崩れつつあるな。自宅に泥棒が入らないようにマシンガンを
持った衛兵を雇う必要のある世の中になるのは近い予感。

624名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:05:21
アマ無線はウザ過ぎる。近所の気持ちも理解しろよ。
625名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:07:20
携帯電話の普及によりその発射する電波が人体に悪影響を与えるという報告が各国で相次いでいる。
特にスエーデンノ王立生科学研究所は携帯電話の電波が眼球に異常を起こさせることを始めて科学
的に証明してみせた。
これを機にスエーデンでは2010年までに携帯電話の出力を今の1/20ー1/50にしようと
いう法律ができた。 この研究結果はEUによっても承認されヨーロッパではNOKIAが既に第
三世代の携帯電話システムを開発している。
一方、低周波、長波から短波における電磁波の影響も調査が進みだした。既にヨーロッパにおいて
は大電力を必要とする中波ラジオは次第に減少し小電力FM局へと移行している。
高圧電線から発射される電磁波についても人体への影響が懸念されている。
携帯電話のような波長の短い電磁波と中波ラジオのような波長の長い電磁波は人体への影響において
も異なっている。 統計で見てみれば変電所、送信所に従事する人ならびにその周辺に居住する人に
おいての出産統計では女性対男性が3:1から11:1となっている。 さらに問題にされるべきは
その地域での奇形児の多さである。 これは染色体に何らかのエネルギーが作用してその遺伝子に異
常を起こさせたものではないかという推測がある。だた、未だにその因果関係は正しく証明されてい
ない。 統計学上で見ればなんらかの影響があることは想像できる。
このように、電磁波というものはそれが目視できないことやその影響が生理学、物理学上での証明が
難しく確立した答えは出ていない。また、経済上の観点からこれを証明することが国家にてって有益
とは言えないという判断から真正面から取り組む環境には無いようだ。
市民運動もいくつか起こされているがいかんせん科学的根拠に乏しいというところがその障害になっ
ている。 さて、我々市民がこの電磁波の影響をできるだけ受けない環境を求めていくことは当然の
権利でありそれを強く求めていきたい。我々は職場と自宅が最も生活時間の長い場所である。特に自
宅は生活時間の約2/3を占める場所である。 この場所においてその電磁波の影響をできるだけ少
なくしていくことに努力を惜しんではいけない。
626名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:07:59
最近は住宅地にも携帯電話の中継装置が林立しその影響が問題になっている。我々もこの設置につい
ては周囲に影響が及ぼさないようにすべきとの主張を続け最近は中継設備の発射電力を下げるという
合意が成立した。
さて、最近気がついたのが住宅地において巨大なアンテナを設置しているアマチュア無線局の存在だ。
アマチュア無線とは個人が行う無線通信のことで、調べてみたら意外な事実が浮かびだされてきた。
アマチュア無線には国家資格が必要で資格の範囲で運用が許可されている。 この件について某新聞
社の社会部にお邪魔してその実態を伺った。 日本には約100万局という膨大な数のアマチュア無線
が存在しその最高出力は1000Wだという。 さらに高性能アンテナを使うことによりその数千倍に
までエネルギーを一方向に集中させて放射させるがあるそうだ。 今までもアマチュア無線による市
民に対する影響はあったようで、TVやラジオから音声が聞こえてきたり雑音が混入するものだ。 
これはアマチュア無線が発射する電波がTVやラジオに直接飛び込んでくることで勿論法律に違反
する行為だそうだ。
先ほども述べたが我々の生活時間の2/3が自宅で営まれているのだからこのよう放送局に匹敵する
巨大なエネルギーを放射するようなアマチュア無線が住宅地で行われていることが市民にとって何ら
かの影響を受けると理解して当然だろう。
さて、所管するのは総務省ということであり、当方としてもこのような安全が確立されていない電磁
波それも信じられないような電力を扱う無線局が住宅地に規制無く存在することについて正式に何ら
かの規制をするように求める方針を決めることにした。そして近く科学的、社会的見地からの検討を
始めることとした。住宅地からの電磁波の追放は市民の願いでありきっと行政も何らかの対応をして
くれることだろう。
627名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:11:04
だから、その話は日経で決着済みですってば。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000019122006&cp=2
頭悪すぎ。
628名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:12:09
>最近環境問題が厳しくなってきたが意外と忘れているのが電波(電磁波)による人体への悪影響だ。
>元々電波というものは目に見えないものだけにそれによる被害があっても分からない場合が多い。
>電波は超音波とX線の間にあるものでそれを使って通信が行われているのは良く知られている。
>社会にとって通信は不可欠なものであることからその利用が優先されてきたが最近になって携帯電
>話が普及してきてそれによる問題がクローズアップされてきたのはご存知だろう。
>電波には微小なものから放送局のような強力なものまでいろいろある。その周波数と扱う電力によ
>って人体や他の電子機器に与える影響には差があるようだ。
>最近話題になっているPower Line Communication(電力線通信)いわゆるPLCと呼ばれるものだが
>、日本で許可されて普及し始めているようだ。
>これについて厚生労働省は人体やペースメーカーなどに悪影響を及ぼす可能性もあると指摘してい
>る。さらに環境問題の面などから大学教授らが運用許可の取り消しを求めて行政訴訟を行っている。
>話によるとPLCというものは他の無線通信に悪影響を与えるほか人体や医療機器に対しても影響を
>及ぼすとのことだ。
>このような問題のある電波が社会にばらまかれたのであれば市民生活が危険に晒されることになる
>というものだ。我々としてもこれが普及して街中で使われることを規制してほしいと思うのは自然
>であると考える。
629名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:12:42
>携帯電話は最も影響のあるのは使用者本人であるから病院や人ごみの場所以外で使うのであればそ
>れは自己責任と言えるがPLCは一般住宅などで使われて電波が拡散されるものだという。
>この問題が伝えられてから電波で検索してみて驚いたものを発見した。日本におけるアマチュア無
>線の活動である。今話題になっている携帯電話で扱う電力は数十ー数百ミリワットであるし、PLC
>に至っては10ミリワットだそうだ。ところがアマチュア無線に許可されている電力はなんと1000ワ
>ットだということらしい。そんなアマチュア無線が日本では何と60万人もいることだ。その多くが
>市街地で電波を出しているという。
>1000Wと言えばPLCの10万倍の電力だ。さらに検索してみたら高性能アンテナを使うことによりその
>エネルギーを100-10000倍にも増力して特定方向に向けて発射しているらしい。単純計算をしても携
>帯電話の1000万倍ものエネルギーを放射していることになる。
>検索してみて驚いた記事を見つけた。アマチュア無線局の周辺では男子が生まれることが非常に少
>ないという事実があるらしい。昔、放送局に勤務している人には女子が生まれるという話は聞いた
>ことがあるが、アマチュア無線とは初耳だ。しかしここまで大きな電力を扱うとなればそれも頷ける。
>ではどうしてPLCが問題になってアマチュア無線が問題にされないのか不思議だったので伝手を頼っ
>て免許している総務省の出先機関に問い合わせてみた。
>答えはこうだ。アマチュア無線の運用においても他の通信、電子機器さらには人体などへの影響が
>起きないように基準を設けてあるという。 電波防護指針という基準でこれに合致しなければ許可
>されないことになっているという。さらに調べてみたら、この防護指針は全ての電波エネルギーが
>アンテナから発射される場合であって一般のアマチュアは未熟な技術力が故にアンテナ以外の経路、
>即ち電線や電話線などを伝って電波が撒き散らされているという。
630名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:13:23
>この不要電波によって近隣住民の使っているテレビや音響機器さらにはコンピュータなどに悪影響
>を及ぼしているという。そのエネルギーはPLCなどとは比較にならない大きさで人体への影響は大
>きいと言われている。
>更にアマチュアが使うトランシーバは出力も携帯電話の10-100倍にもなりこれを近くで使われて心
>臓ペースメーカーが誤動作して大事件になったこともあったというのには驚いた。
>この件も総務省に問い合わせてみたら、全ての無線局はアンテナに効率良く電波を送り込むことが
>法律で定められており、不整合されたアンテナを使って近隣住民に悪影響を与えた場合は処罰の対
>象になるのでそのような事例があれば報告して欲しいとのことだった。
>何れにしろPLCでさえここまで問題にされているのに既に60万人がこのような大電力通信がアマチュ
>ア無線と称して日夜市街地から電波を発射していることを容認することができるのだろうか。環境
>問題さらには生存権の問題として世間にこの事実を公知させるのは我々の務めだと思っている。
>そこでPLC問題で訴訟している訴訟団を探し当てて連絡を取ろうとしてビックリした。
>なんとPLCが環境に悪影響を与えると訴えている訴訟団のメンバーの殆どがアマチュア無線家だとい
>うことだ。いったいこれは何たることか、全く理解できないどころか呆れてしまった。
>今後この訴訟を見守りながら我々もアマチュア無線を環境問題として提訴する方向で活動したいと
>考えている。
631名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:17:36
無駄なコピペが始まりました。
632名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:21:05
このマルチポストさん、頭おかしいね。
入院した方がいいよ。
きっとPLCが売れなくて夜、眠れないんじゃないか。
633名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:34:43
PLCの登場でアマチュア無線もメジャーになれて嫁さんにもすこしは
理解されるようになったぜ。
634名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:54:06
みんな机に向かってるの?
家の中ではワイヤレスでしょ。
635名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:56:30
>>634 キャッシュレスですよ。金がない(泣)。
636名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:58:02
逆だよ。
よけいなことがまき散らかされてこっちは迷惑。
なんとなく近所の目が気になりだした。
637名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:59:44
>>636 自演乙
638名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 09:05:01
アマチュア無線の発射する電波で白血病発生の危険
以前より放送局の勤務者に生殖器異常、白血病が多発されていると言われて
いたが國際疫学協会も電磁波での影響を認めている。WHOはその発生率が通常の
2倍を超えるとの報告を出している。
国内でも子供の白血病発症率が2倍以上であることが、国立環境研究所と国立がん
センタ-が 実施した全国疫学調査として報告された。
さて、今問題にされているのは携帯電話そして携帯電話用の中継設備が主だったが
それよりも大きな影響があると言われるのがアマチュア無線だろう。
アマチュア無線の発射する電磁波エネルギーは携帯電話の100−10、000倍以上という
強力なもので、さらに高性能指向性アンテナを使うと10万―100万倍のエネルギー
となるとされている。
アマチュア無線とは市民が住宅地に開設する場合が殆んどで、中には許可された電力
の100倍もの電力を違法に放射する場合がある。 
すなわち、この場合は1億倍以上もの電磁波エネルギーを放出していることになる。
アマチュア局の周囲に住む住民は毎日殺人電波並みの電磁波を浴びていることになる。
このまま、このような大電力の使用が住宅地で放置され続けていれば、周囲に大きな
影響を与え、白血病そして奇形児の誕生さえも危ぶまれてしまう。
市民の皆さん、このような殺人電波の規制を求めようではありませんか。
行政の担当セクションは総務省総合通信基盤局電波部です。電話(03-5253-5111)
639名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 09:05:51
無線LANでいいじゃん。なんでPLCなの?
640名無しさんからPch各局…:2006/12/29(金) 09:09:19
>>622-623
あ〜あ〜
バカどもにPLCを使わせるからそうなってしまうんだよ。
周波数区分がしっかり守られた機器ならまだ安全だったのに、
それが守られていないもともと危険なPLCが、免許も持たない
電波法の知識も習得していないヤシらの手に渡ったら、
そうなってしまうのも無理もないだろ。
バンドプランが崩壊。電波界はノイズの嵐になってしまうぜ。
高速PLCなんかを普及さようとするなよ。

総務省もPLC推進協議会もバカな事をしてくれたぜ、まったく。
641名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 09:20:36
NHK総合第一のラジオ聞け。いま放送中。
これJA8ATG原さん?
642名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 09:21:10
アマチュア無線、いいよね。
643名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 09:24:28

        巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
644名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 09:29:15
>>641 真空管ラジオの話だね。マターリ。NHK第一にぴったりの話題。
645名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 09:52:21
ここか殺人電波の大元は。
646名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 10:11:54
http://jh0ixe.idou.net/modules/wordpress/
こきみよい批判記事。
647名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 10:24:11
>>646
ただ反対してるよりよっぽどまし。
648名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 10:31:05
そういえば、毎日放送の番組はどうなったの?
649名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 10:40:21
650名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 10:50:45
651名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 10:51:05
>>646 超少数派乙

JA8ATG原さん、GOOD
NHK第一放送(ラジオ)で現在放送中でつ
652名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 10:51:36
>>649
Thanx
大手スポンサーからの圧力がかからないことを祈ります。
653名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 10:57:43
住友電工の製品が認可になったようですが、これって松下のとは別方式
ですよね。
混在レポートに期待。
654名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 11:05:52
「紅白が見られない」香港の邦人ネット使えず悲鳴
ttp://www.asahi.com/international/update/1229/002.html

ラジオ日本の短波放送でお楽しみください。
インターネットがあれば大丈夫なんて幻想。
655名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 11:16:07
今売られている製品の通信可能距離は150mとのことですが、
モデム本体から5mだの10mだので論議していたあの会議って
何だったの。
やっぱり送信機(モデム)からの距離じゃなくて、アンテナ
(電力線)からの距離で論議しないと全く無意味。
656名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 11:29:33
>>655 だから訴訟で「突っ込み何処」満載。
657名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 12:41:53
>>654
池沼か
「見れない」ということは映像が見たいからであって聞ければOKってことではない
658名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 12:47:32
池沼に池沼ゆうなー池沼めっ!
659名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 12:54:44
>>657
画像付きで見られる手段が他に無いなら音声だけでもしかたあるまい。
藻前のような椰子を「無いものねだり」というんだ。
660名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 13:21:40
661名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 13:40:35
662A湾afi:2006/12/29(金) 15:29:31
OVER POWER 200W CQer!
663名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 15:36:10
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8743832
国内では使用不可の輸入品PLCです。
早速違反商品申告しておきました。
664名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 15:40:03
>>663
「ジャンル扱い」ってどんな扱いやこれ?
665名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 15:46:11
PLCが機器同士で信号を潰し合いして自然に消滅するのが早いか、
訴訟の結果が出てPLC機器の回収が始まるのが早いか、
さあ、どっち?w
666名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 15:50:22
>>663
新規ID作って、即希望価格で落札+速攻で非常に悪い評価だな、こりゃ。
667名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 15:56:18
酒に酔った馬鹿が多数乱入してきました・・・
668名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:11:08
なんだか無線以外の板でボコボコにされてるなあ。
なんでこんなことになるんだよ。
やはり訴訟がいかんかったかな。
669名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:13:44
つ、社畜
670名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:23:37
電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。
671名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:28:50
>>663
出品者が自主的に取り下げしました。
672名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:37:54
>>670
アマチュア局の全員が1kw局と思っているようです。
673名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:41:09
>>670
電波法分かっていない。逝ってよし。
君は一から勉強やり直し。
674名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:42:57
>>671
しまった、非常に悪いを付け損なった!
675名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:43:13
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がない」
・・・責任無いじゃん。
676名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:48:11
入札スカスカ
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=PLC&auccat=26418&submit222=%B8%A1%BA%F7
在庫の積み上げ間違いなし

だって初期需要はアマ無の皆さんがテスト用に買い漁ったんだもの

677名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:54:24
ほら、また出たぞ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52165631
5000円割ったら実験用に考えような
678名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:54:51
>>675
あんた無線局設備規則読んだことあるのかい。
679名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:55:25
PANA PLCアダプター導入考えています。 使いかってどうですか。
680名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:55:39
>>675
接地設備の条件
アンテナとのマッチングの条件
って知ってるかよ。
681名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 17:05:31
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/25/news010.html

ちなみに、BL-PA100KTのマニュアルには、同製品がアマチュア無線、
短波放送、航空無線、海上無線、電波を利用した天文観測などと同じ
周波数を使用するため、これら無線設備の近くで使うと業務妨害となる
可能性があり、電波法に基づき妨害除去に必要な措置を取るように
総務大臣から命じられることがあると記載されている。

また同社は、製品の高周波信号が周囲の機器に影響を及ぼすことがあり、
誤動作の原因になるため、医療機器の近くで使用しないように呼びかけて
いる。PLCアダプタを導入する前に、こうした注意点を知っておく必要が
ある。
682名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 17:06:20
>>678 撤去されるのはPLCの方ですが何か?
683名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 17:08:48
>>679
設定楽だけど接続不能なケースもあるしIEEEでの新規格を
考えると独自規格の製品を焦って高値で買うのは、いかがなものかと。
684名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 18:05:47
マスコミまで使って訴訟をPRするものだから世間からの風当たりが
強くなった。あの訴訟って我々に何かメリットがあるんですか。
誰かが書いていたように社民党にうまく利用されただけじゃないの。
685名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 18:06:49
付け加えておくがおれ社民党大嫌い。あの福島の口調が嫌だ。
686名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 18:15:10
>>684
それは言える。
あの連中というか青山は自分の立場をよくするためにやっただけで我々
など利用されただけさ。所沢の農民と同じさ。
687名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 18:17:48
訴訟の経過は月刊ファイブナインでというのも頭にくる。
688名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 18:51:39
おまえらPC板までやってくるなよ。
689名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 18:55:57
>663
PLC以前に電安法違反。
違反者は1年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金。
K3はさっさと摘発しろ。サボってんなよ。
690名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 19:13:40
まず住宅地に不釣り合いな馬鹿でかいアンテナを撤去しろw
691名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 19:18:25
http://park16.wakwak.com/~kow/dx_59/59.html
これな。
こんなことやって社会から認められるわけねえだろ。
まず近隣の土地の値段に影響する。
692名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 19:32:49
PLC反対の理由に無線は航空・海上無線などに使われる大切なものとかあるけど、お前ら傍受して楽しんでるだけだろw
で、普段は何に使ってるかと思えばくだらない雑談と盗聴w
貴重な無線メディアを濫用してるのはどちらですか?
もちろん正規の無線使用に対してはPLCが妨害しないようになんらかの措置を取る必要がある
だが住宅地でくだらない雑談のために馬鹿でかいアンテナ追っ立てて近隣住民に迷惑かけてるアマチュア無線家がPLC反対などと言うのは片腹痛い
693名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 20:08:01
( ´_ゝ`)フーン
694名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 20:23:58
>>692
民間外交員や戦争時の通信要員という観点ももてない連中がほざいているよ。

ARRLが核戦争時にペンタゴンと協力する体制であったのは旧知のこと。

全くの幼稚なアマチュア無線の解釈にはね。平和ボケの連中にはそういう発想が
出来ないのかね。
 PLC? 平和ボケの象徴の製品だろ? 安全業務にすら迷惑をかけるものだろ!
695名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:03:10
お前は時代錯誤も甚だしいんだよ
暗号も使えないアマチュア無線家が「戦時中の通信要員」とかよく言えるね(そもそも民間人がry)
何度も言うが、それ相当のスキルと教育を受けた専門家が無線を使うことは何の異論もないし、保護すべきだと思う
だがただの住宅地に自分の趣味のためだけに周りの景観と全く異質で巨大なアンテナを建てるやつが「PLC追放」と言うのはお門違い
むしろアマチュア無線家が追放されるべき
100歩譲って民間のアマチュア無線家が戦時下での重要な通信要員として活動するとしよう
ではそのような通信要員を敵国軍隊が放置すると思うか?必ず潰しにかかるだろ
じゃその時、周囲の家の安全は脅かされるよな
アマチュア無線家は害だらけなんだよ
696名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:14:59
何?この頭悪そうな粘着は・・・
と煽ってみる。
697名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:16:13
>>695
電柱や送電線の方がよほど街並みにマッチしないと思うが、
おまえの美的感覚なんてその程度のもの。
それよりPLC以外の話題はよそでやってくれ。
698名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:25:34
池田君!(リアル)乙。
ここまで攻めてくんな。
699名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:29:36
>>697
こいつ最低。電線は生活必需品。
おまえらのアンテナは無用。近所迷惑なだけだ。
700名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:32:48
その区別がつかないからね
ネジ飛んでるから煽るだけで反論できない
701名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:32:49
( ´_ゝ`)フーン
702名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:39:33
もまいの回線何メガだった?
http://www.usen.com/speedtest/speedtest.html
漏れんちは4.8Mbpsだった。無線LAN経由。

703名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:44:26
PLCイラネ(-_-)zzz

704名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:51:59
>>695
オマエ,相変わらず頭悪いな。

PLCは短波帯の通信を全部潰すものなんだよ。
アマチュアだけを叩いているのは頭悪い証拠。
アマチュア無線は短波帯の1割しか使っていない。
後は,全て,プロの通信に使われている。

PLCは国民の敵なんだよ。
705名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:03:57
706名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:04:13
>>704
ところでいったい誰が迷惑を受けているって言ってるの。
俺もHFやってるけど外部アンテナ(TH−7 27mH)では全く問題ない。
当然自宅でPLCを使ってのことだが。
少なくともまともな設備を持つ局なら問題視しないしあとの国民の99.99%
は無関係。
いったいどこの国民の敵なんだね。
707名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:04:13
>>お前は時代錯誤も甚だしいんだよ
暗号?仕事で暗号云々は随分勉強したがな。

 アマチュア無線は戦時下では禁止されたが、さて軍はその人材を
使ってますし、有名DXerが戦死しているのもね。

PLCはお国の為? 輸出企業で外貨稼ぐシナリオを描いて
世界をノイズの海に沈めても金さえ回ればOKだというのが
みえみえなんだよ。

その次に何があるかって?それはお分かりでしょう。
708名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:05:17
ここを見ているとアマチュア無線やってる人って相当偏った意見を持ってるなあ。
709名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:07:31
>>692
>PLC反対の理由に無線は航空・海上無線などに使われる大切なものとかあるけど、お前ら傍受して楽しんでるだけだろw
で、正規の航空・海上無線局に対する妨害はどう考える?PLCは充分に対策しているとは言えないだろ。
>で、普段は何に使ってるかと思えばくだらない雑談と盗聴w
ネットでくだらないカキコをしている2ちゃんねらーの意見とは思えんが・・・
ちなみに盗聴とは盗聴器を仕掛けるなどして聴くことだ。勝手に飛び交っている電波を受信する傍受とは違う。
スカートめくりはやっちゃダメだが、公共の場でパンツ一丁で歩いているおねえちゃんのパンツを見るのは罪じゃないだろ?
>馬鹿でかいアンテナ追っ立てて
例えば、ダイポールアンテナとか八木アンテナの放射器の全長は約1/2波長なんだが、その意味がわかる?
ちょっと勉強すれば、その長さの必要性がわかるんだが、解ろうとせずに批判ばかりしているんだな。

>>695
>それ相当のスキルと教育を受けた専門家
それなりに勉強して国試に通っているんだがな。電波法を遵守して楽しんでいる。
少なくともお前らよりは知識がある。
全く高周波とは何かがわかっていない素人が高周波を扱うPLCを使う方が問題。
>ではそのような通信要員を敵国軍隊が放置すると思うか?必ず潰しにかかるだろ
敵国軍隊がどこにくるんだ?アマチュア無線家なんて全国に散在していて、それらを潰すのはものすごく非効率的じゃないか。
もっとも、住宅地に敵国軍隊が攻めて来るようじゃ、もうその戦争はカタがついているじゃないか。

今日は暇だ。
710名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:08:00
>>708
 一部だと思って見て下さい。

久々の本音の激突ですので、楽しんでみてくだされ〜♪
711名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:10:29
>>706
そんな考えを持つからアマチュア無線家は自己中心的だと叩かれるんだよ。
いいようにPLC推進企業に利用されていることがわからんの?
712名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:12:46
>>654
香港のホテルにはPLC入ってるから、NHKワールド・ラジオ日本が聴けない。
713名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:13:48
>もっとも、住宅地に敵国軍隊が攻めて来るようじゃ、もうその戦争はカタがついているじゃないか。

今の時代は、SW一つで核ミサイルが飛んでくる時代です。
インフラが崩壊した後の時代のことも考えてね(10〜20年くらい後の話で、ちと早いですが)。

そういう時代が来ることも、「もはや想定内」であるということで、ターミネータのあちらの世界が
現実化するのももはや脳内シミュレートで想定しているよ。国が崩壊して免許制度が崩壊してから
PLCを売ったら。そのころにはそういう技術者も居ないか。みーんな灰になって。
で、残るのはCWやAM、SSBかもしれんよ。(w

714名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:14:29
>>711
へえ?
君のほうが自己中心的だよ。だからPLCが広く使われたほうが
国民の利益になるだろう。我々アマチュアも被害が無いのだし。
いったい誰が被害者なんだよ。
715名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:15:39
相宮さんいい加減にしたら。
あんたがこのスレの常連なのはバレてるよ。
ただでさえ3.5や7のフォーンにホームからはもう出られない状態なのに、(ビートかけられまくり)
これ以上アマチュア無線以外の媒体で反感を買って、アマチュア無線ができなくなるなんて、
いい年してバカだと思わないの?
716名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:16:07
いかにしてアマチュア無線の存在意義を作るかに必死だな。
もう無用だとは誰もが認めることだよ。
717名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:17:44
 だから、過激な場違いな技術は人を狂わせるだけだ。
そういうものを大企業が何も知らない民間人に売りつけるのは
亡国だと考えているよ。

「売り上げないと食わせられない。」という論理が突き進んで
どうなるのか。まあ言わずとしてわかるだろう。
718名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:18:08
ここで必死にPLC反対を叫んでいるのは数人。殆どのアマチュアは興味もないし。
きっと訴訟団の中心メンバーなんじゃないかな。
PC板とか環境板にまで出没しているようだけどアマチュア無線には逆効果になってるのになあ。
719名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:19:19
考えが左翼的。犯人は直ぐにわかる。あの青山だよ。
720名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:23:25
相宮がここで反アマチュア行動かよ。
あの野郎は相手にすな。
721名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:24:18
結局青山と相宮の争いか。実に低レベル。
722名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:25:21
2人とも相手にされないジジイだしな。
723名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:31:32
俺は相宮のほうが青山よりはまともだと思うぞ。
724名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:40:27
自演 乙
725名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:51:37
だから法律を守っていないアマチュア無線が保護されるわけ無いだろ!
社会の迷惑にしかなっていないアマチュア無線なんか早く廃止されてしまえ。
726名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:52:01
アマチュア無線が消えても,他の公共通信は相変わらず残る。
それらを潰すPLCは国民の敵だということが,アマチュア無線家には理解できない。
727名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:54:04
アマチュア無線の免許を受けているのなら,周波数分配表くらいみたことがあるだろう。

アマチュアバンドがどこにあるかしか知らなかったりして(爆)
728名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:15:02
>一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
>発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
>で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
>「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
>されている場合は責任がないが・・・

アマチュア無線は、長らく他の通信や放送の受信に対して優先権が低く、
他に妨害を与えた場合はアマチュア局側が運用を中止して対策を嵩じなけらばならなかったが、
ここにきてPLCという、アマチュ無線より下位の通信方式ができたということだ。
729名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:16:00
国民はお前らが敵だと思ってます
730名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:16:46
冷静に判断しろよ
I宮のほうが納得できる。
雑誌の売る上げに必死な草野と、
所沢の汚名返上と売名行為の青山はアマチュアでは無い。
731名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:18:45
自演乙。
伊藤のような悪の大物にすらなれない、ピーピーわめくだけの情けない相宮。
732名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:20:38
俺の彼女はかなり頭悪い。
Hしてるときに、おっぱいを揉もうとすると、なぜか必死で拒否されて、
乳首つまんだり、マムコやアナルに指入れるのはぜんぜんOKなのに
パイモミだけは全力で抵抗された。

あとでその理由を聞くと、どうも乳ガンに関する情報を本で読んだらしく、
「乳ガンは男性に揉まれながら発生する」と書いてあったから、だと。

男性にも、まれながら・・・だろ・・・・orz

733名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:21:20
>>731
KSOさん、こんばんは!
734名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:33:30



















                                                            糞痔自慰共


    破余屍寝
735名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:35:29
>>734
焦らなくても時間の問題だw
736名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:40:39
爺さんたちはもう寝たのか?
737名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:43:17
興奮して、血圧上がって卒倒した模様www
738名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:54:44
急に寒くなったから逝ったかもな。
739名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:54:58
ヤフオクでは定価ではもはや入札がない。
高値で転売できると思って買い込んだ連中は損した。

しょせんはその程度の製品よ。
740名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 00:30:16
>>665
どっちとも言えんが、少なくとも自慰どもが逝くほうが先だろうw
741名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 00:49:23
推進派にはオキューが過ぎたかな?
 あんたらの論理が、危ない世界を作るんだよ。そしてそれが灰になる日も
決まっているんだよ。
742名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 01:03:05
>>741
PLC推進派ではないがアマチュア無線廃止には賛成だ。
743名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 01:06:45
アマチュア無線家ではないがPLC廃止には賛成だ。
744名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 01:10:46
どうでもいい、意味の無い書き込みばかり。
もはや叩きの対象にすらならないPLCってどうよ。
745名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 01:14:48
ただのモデムを転売目的で購入する奴なんていないだろ
ゲーム機とか人気ソフトならともかく
反対派のつっこみどころおかしいんじゃないか?
でPLC始まったんだけど何か問題発生したって報告あるの?聞いたこと無いんだが
746名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 01:19:11
>>745
う〜、ヒックゥ。
おれは酔ってなんかいないぞ!!
というオヤジと同じだよ、君は。
747名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 01:24:45
>>743
CBだろw
748名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 02:45:23
G3灰になるーw
749名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 02:59:53
このスレも過去スレ「PLC運用開始」スレ含めると2004年の11月からやってんのねw
いろいろ廃止確定〜みたいな事言ってきたけど、現実は・・・・











                        そろそろ・・・・このスレも狼少年・・・・w


750名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 03:04:35
>>749
廃止されるのはアマチュア無線の方
751名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 03:14:05
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l    君たちの未来はナイよ w
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|   未来から来たボクが保障する w
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/   いや、「予言」としとくよ♪♪ww
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
752名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 05:16:01
戦略さえ間違わなければ、行政訴訟は十分勝てるだろ
推進派がこれまでやってきた不正な行為が法廷で
明らかにされるのが今から楽しみ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
753名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 09:10:38
【売ります】
ここの社畜なんとかなりませんか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/
754名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 09:14:12
だから社蓄は嫌われる

社畜の解説ページ
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%BC%D2%C3%DC

755名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 09:24:39
>>753

PLC以上に厄介な存在です。
PLCとは違い誰も実験をしようと思いませんので
買い手はつかないのではないでしょうか?
756名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 09:28:44
>>753
社蓄は自演で素晴らしいだの、早いだの、自演の広告宣伝凄い。
本当のユーザーからは、つながらない、遅い、LANケーブルうざい、
等の苦情満載ですね。社蓄の言うことは、ウソが多いですから。
757名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 09:36:09
>>754 社畜の発言をいくつか追加しておきました。
758名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 10:02:19
>>751
そうですね、PLCには未来はありませんよね。

>アマチュア無線より先にPLCが絶滅すると思うよ。
>あれは過渡期の技術だから。

>LANケーブルや光ケーブルなど専用の通信線を引かなくとも
>コンセントにプラグを刺すだけで手軽に通信できるというのがPLCのコンセプトだが、
>これは逆に言えば専用の通信線が完備されればPLCは いらないということ。

>一般住宅でも、各部屋にテレビアンテナの差し込みや
>電話のモジュラージャックが有るように、
>LANケーブルや光の接続箇所が完備されるようになれば
>PLCは お役ご免。

>すでに、一般住宅でも 家庭内LANのための配管設備や配線が普及してきているから、
>PLCはメジャーになるには実用化された時期が遅すぎたのかもしれない。
759名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 10:05:13
760名無しさんからPch各局…:2006/12/30(土) 10:06:45
>>670
ドーゾドーゾ、送信局側に非があるのなら存分に報告してください。
仲間内でも電波が汚かったら指摘し合います。これはお互いのモラルで義務のようなものです。
アマチュア無線家は向上心があるので喜んで改善する傾向があります。技術の向上が趣味でも
あります。汚い電波を嫌う傾向もあります。なぜなら、無線機は高性能なラジオとしても
使えるのでBCL、短波放送とかを聞いたり防災無線など他の通信を傍受したりもするからです。
受信は基本とも言えます。
PLCのように汚い電波を出して自分の首を締めるようなバカな事はしませんし好みません。
アマチュア無線家は各種の電波と共存を望んでいます。クリーンな電波が好きです。

アマチュア無線に限らず、各種業務無線・放送機器は、共存できないバカな高速PLCとは
違います。
761名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 10:21:11
その地区は灰になるときはみんな一緒だよ。
社蓄は悉く劫火に焼かれて灰になるみたいだが、アマチュアは非常時には
有効の通信形態。しぶとく生き残るのはアマチュアだよ。
そうなれば生きる事すら難しい時代になるがね。
762名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 12:10:26
>>759
めだか だな。(掬いようがない)
763名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 12:30:58
>>749
過去スレさくっと読んだが、報われない必死さと虚勢と裏切りの歴史に泣けたよ
追い詰められてとうとうサヨ系の訴訟まで起こすとは
764名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 13:53:15
>>763 釣りにマジレスカコワルイと言われそうだが釣られてみる。

お前、しっかり読んでいないだろ?
訴訟については、霞ヶ関内規制緩和反対派と共闘だぜ。
小泉も居ない今では無理やり規制緩和の意義は失われ、その弊害が
急速にクローズアップされてきている。
多分PLCは切望だね。

なお左翼系とは何ら関係ない。
そういう決め付けをするのは「社蓄」の特色(=アタマワルイ)。
765名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 13:54:34
↑もまい焦りすぎ!

誤:多分PLCは切望だね。
正:多分PLCは絶望だね。

4649
766名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 13:55:42
省令改正をさせられた電波環境課ですら本来PLCには反対。
当然,他の課は反対というのが本音。

経団連に押された閣議決定がなければ,PLCは既に死んでいた。
だから「ゾンビのように復活したPLC」とまで言われている。
767名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 13:59:19
「左翼」発言のヤシは「社蓄」認定とします。
768名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 14:01:12
規制緩和は行ったので、障害が明らかになれば、取り消しすれば
いいよね?

法的には簡単ジャン!
回収汁。
769名無しさんから2ch各局…
フセインの絞首刑が執行された。
権力者と雖もその威光は永遠ではない。
賛否両論があろう。

ただし PLC への 死刑宣告 は支持する。
このシステムの導入は既存の電波行政に対する反逆であり
国民の安全に対する挑戦。
戦うのは当たり前。