【改称】横浜消防 第3方面【安全管理局】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
前スレ
【改称】横浜消防 第2方面【安全管理局】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1142004804/

引き続き熱く語り合いましょう。
2望まれて2げつじゃよ:2006/11/19(日) 21:23:58
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会は信者が多いね
3名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 21:24:29
          さるでも立てねぇーぞ!こんな糞スレ!!
                                            (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
4名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 21:25:00
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon2.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon3.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon4.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon6.jpg
http://s-collection22.up.seesaa.net/image/P8270004.JPG
http://s-collection22.up.seesaa.net/image/P8270003.JPG
http://www.media-k.co.jp/jiten/img/saizen02.jpg
5R7DXN 似海女:2006/11/19(日) 21:25:13
<<<<<<<OVER POWER 200Wer!>>>>>>>
6名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 21:25:41
 __/_  _/_    ヽ        ヽ     __/_ _/_
  //ヽ   /    ̄ ̄/ ̄ ̄  二7二7二  //ヽ __/_
/. /   ヽ /   ──/──    /三三三/ /. /   ヽ /
  /   _/   ___/___   ──/──  /  _/ヽ_ 

              ,, -''"⌒⌒丶、
            /  彡ノノヾ  \
           / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
           彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
          ノノ|<●),  、(●>| ミ
.         ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ
.         ((  l      ll    .::l(ヽ)
          ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
           )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
          (( (  `ーr--r‐´  ) ))
7名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 21:29:27
P5のDXerだぁのお部屋

祖国の土を踏まぬ間に1972年3月から35年の歳月が経っていました。保存しておきたい将軍様の画像や資料などをこちらに掲載して参ります。
画像等について共和国の所有権を宣言致します、勝手に転載を禁止致しますが、ご利用の場合はメール等で焼き場まで連絡下さい。SYNOP。

http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/
8名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 21:31:19
この流れはすでにテンプレなのかそうなのか?
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しさんから2ch各局…:2006/11/20(月) 03:07:55
きらりんレボリューション
12名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 01:11:55
横浜消防の救助服売ります。
詳しくはアド付で!!!
13名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 19:16:00
>>12
マジで言っとんの?
14名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 02:07:44
コレクションしてたんですが趣味変更で手放したいんです。
オークションで売る訳にもいかず困ってます。
15名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 21:26:29
質問
CPRとかCPSってどういう意味。
16名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 22:17:15
>>15
回答
ググれ
17名無しさんから2ch各局…:2006/11/29(水) 07:14:40
CPRとは(Cardio-Pulmonary Resuscitation)の略語で心肺蘇生法のことです。
CPAとは(Cardiopulmonary Arrest)心肺停止。
18名無しさんから2ch各局…:2006/11/29(水) 17:03:10
消防横浜から北山田1〜〜
19名無しさんから2ch各局…:2006/11/29(水) 18:41:50
ところでPA連携、MA連携のコードはまだ教えてくれないですよね。
20名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 14:47:53
なんか浜消航空が箱根フライトサービスの管制受けとる。
途切れてるからわからんが位置的には近くにいる。
つかさっきからうちの上でうっさいやつだw
県西まで何しに来てんだろ?
21名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 17:32:46
>>20
金沢区の災害に出場したあとのことかな?
22名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 17:55:04
横浜消防の救助服売ります。
詳しくはアド付で!!!
23名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 18:07:57
>>20
空中散歩じゃないの。富士山も間近に見えるしね。
24名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 17:31:40
2時半頃、市営地下鉄で2名死亡の労災救助があったみたいやね
25名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 20:58:35
>>24
地下鉄の保守作業要員が試運転の電車に轢かれて死んだ
26名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 21:21:05
ひどい話だね。
身内事故ジャン。
27名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 21:56:07
28名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 13:26:56
金時山に第一航空隊が出場したね。
29名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 20:06:22
横浜消防の救助服売ります。
詳しくはアド付で!!!


30名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 09:50:08
>>29
↓その話は、恐らく、このメアドの人が興味深く聞いてくれると思うぞ。
[email protected]
31名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 17:30:09
おまえそれここの消防のアドレスやろが。
ふざけんじゃねー。
32名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 23:04:16
新指揮車って納車まだなのかな??
33名無しさんから2ch各局…:2006/12/04(月) 01:16:08
明日だよ。海外の払いsageだけど
34名無しさんから2ch各局…:2006/12/04(月) 22:49:49
http://pink.gazo-ch.net/bbs/27/img/200512/550933.jpg

搬送中に無断で撮影した画像らしいがこんなのUPしてもいいの?
確実に内規違反だよね。
最近は消防官のモラル低下がはなはだしい。
35名無しさんから2ch各局…:2006/12/05(火) 21:06:52
>>34
つーか、お前が氏ねよ。
36名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 07:40:05
とあるブログを見たのですが、訓練中(懸垂降下中)に写真を撮影するの危険ではないのですか?
37名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 18:31:04
それどこよ。
38名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 09:21:31
↑yahooブログで見つけたぞ。
39名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 23:29:09
QQの新型パラメってまだ納車されてないのかな?
40名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 07:25:52
指令からの無線で「警防基本図○○ページAの3」とか言ってるの、ゼンリンの住宅地図そのものだ。
確かにゼンリン住宅地図が積んであったわ。

41名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 08:46:07
↑アンタ消防職員??
警防基本図とゼンリン住宅地図はまったく同じなの知らないの?
違いは消火栓が入っているくらい。
警防基本図はゼンリンが作っています。
42名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 16:40:51
ほほー。今度前輪買ってくる。
43名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 07:22:14
東消は機関員が自分なりの地図帳作ってるよね。
44名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 10:08:51
機関員ってどのくらいの期間で、自分の管内の地理を全部覚えるのかな?
45名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 00:25:58
3分
46名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 15:29:53
消防横浜了解
47名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 15:48:46
ポー
48名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 20:31:50
日産プリンス神奈川製の指揮車ってまだ??
49名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 20:48:26
ポー ポーピ〜〜
50名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 14:55:16
ミニ隊先行せよ!!って。

出場隊は所属長判断なんてバカなこと言ってるから直近の部隊でミニ隊出場が出場している隊はない。
所属長判断なんてやめてはなから指令の時点で出場隊をしっかり指定すればいいのに。

51名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 17:39:40
↑指令も所属も思考回路が停止しているのでムリ
全員命令待ち。
52名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 07:08:20
age
53名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 23:34:06
そのうち所属長判断で、中層建物火災なのに梯子車を残置する署所とか
危険物火災なのに化学車や特災車を残置して普通車で出場する所とか、
出そうで怖いなw
54名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 17:30:59
既に中層なのに梯子を置いていく所はあるわな。
でも、梯子が入れないところとか理由はあるが…

危険物火災とは、最初からわかればいいが、○○付近出火なんて入ったら
わかんないよな。浦島は東海道線より山側の火災は普通車で出ることに
なっているし。それは所属長判断ではない。もとからその様になっていたし、
浦島、北方、東富岡、鳥が丘、特消、機動救の乗り換え隊は普通車等でで
署外に出ても、指令内容で一旦署に戻り乗り換えるから、そんな心配は
ないだろ。
55名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 13:28:19
キャラバン指揮の新車まだか?
56名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 22:13:45
キャラバンの新車以前に、災害救援車が納入間近だ。
昨日だったか、保土ヶ谷区内を走っていたぞ。運転していたのは
業者の作業着を着ていたから、引き渡しはしていないかも。

現行のコンドルダブルキャブに代わり、シビリアンで総合指揮のような
ショートな感じだった。屋根にへんな煙突みたいなものが見えていた。
札幌の救工代用可能な支援車に似たような仕様のようだ。
57名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 22:51:07
>>56
現行のコンドルダブルキャブの災害救援車って、今何処にあるのでしょうか?
58名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 22:53:51
>>56
あ〜ゴメン、判った!
保土ヶ谷の2トン車のコンドルね!?
あの水道屋さんが乗っているような車を赤くした奴でしょ?
5956:2006/12/27(水) 23:08:25
すまん、札幌の支援車じゃなくて、さいたまの資材搬送だった。
60名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 22:20:21
コード7って何のことですか。警察がからむようなことですか。
61名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 02:21:51
また貴様か…
62名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 17:17:54
>>60
だからそういうことはここに問い合わせた方が手っ取り早い
[email protected]
63名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:09:10
>>62
そこに問い合わせたら、ここで聞くように教えられました。
64名無しさんから2ch各局…:2007/01/02(火) 00:40:43
久々の第二出場キター!
でも、増強が遅すぎ〜
65名無しさんから2ch各局…:2007/01/02(火) 01:20:21

遅くない遅くない・・・
ダイジョウブ現着が早いから
直前にその近くで別の火災に近隣の消防隊が
出場中だったしね・・・
66名無しさんから2ch各局…:2007/01/02(火) 01:38:37
港北指揮が現着してから何分掛かって第二出場の増強をかけたかだ。
充分遅すぎ。
67名無しさんから2ch各局…:2007/01/03(水) 11:03:32

そもそも、第二出場の必要はない火災だからいいのです(笑)
第二出場の要請については、後から何か言われたときのための保険だ・・・
68名無しさんから2ch各局…:2007/01/03(水) 14:53:47
↑保険の事を考える頭がある課長なら、少なくとも
現着後、10分には掛けるだろ。今回は30分を越した
からな。後手後手なのさ。
ニュースでもやってたけど、いい感じていってたよな。
69名無しさんから2ch各局…:2007/01/03(水) 22:05:39
>>67
港北の関係者か?
70名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 21:19:04
21時13分頃 南区井土ヶ谷中町付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

中層と高層を間違えて指令したな。
71名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 21:27:31
>>70
中層と高層で出場隊にどのような違いがあるのですか。
72名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 22:31:30
防センも機動救もでるよ
73名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 22:34:12
>>72
ありがとう。
74名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 12:02:47
今朝、戸塚でまた第二出動の火災あったな。最近多いな。
75名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 15:31:00
出動じゃなくて出場ね。

普通の炎上火災でも、これだけ風が強けりゃ、第二出場も無難だね。
76a死地BSD:2007/01/07(日) 15:40:59
<<<<<<<OVER POWER 煮海女!>>>>>>>
77名無しさんから2ch各局…:2007/01/08(月) 23:34:04


横浜市営地下鉄線 運転見合わせ 2007年01月08日  23:24現在
横浜市営地下鉄線は、三ツ沢下町駅での人身事故の影響で、運転を見合わせています。
78名無しさんから2ch各局…:2007/01/08(月) 23:35:18
【災害情報案内】

--------------------------------------------------------------------------------




23時13分頃 神奈川区三ッ沢下町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
79名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 19:07:05
本牧和田に配置転換隊があったのですか。
80名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 21:05:16
↑そんなものありません
81名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 21:27:40
東消でいうところの緊急配備かな?
お出かけしてる署所に行ってお留守番。
82名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 03:21:53
↑ないない・・・w
83名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 14:53:15
横浜の配置転換は、凍傷の緊急配備です。
84名無しさんから2ch各局:2007/01/12(金) 15:07:08
                     -''"⌒⌒丶、
            /  彡ノノヾ  \
           / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
           彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
          ノノ|<●),  、(●>| ミ
.         ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ
.         ((  l      ll    .::l(ヽ)
          ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ) ☆シコシコシコシコ♀
           )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
          (( (  `ーr--r‐´  ) ))
    
85名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 22:09:43
第二方面が傍受出来ません・・・。
なんでだろー。
86名無しさんから2ch各局…:2007/01/13(土) 21:51:45
>>85
アンテナと受信機のチェックをしましょう。
87名無しさんから2ch各局…:2007/01/13(土) 23:40:53
>>85
人大杉なんだよ、きっと・・・
88名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 00:59:01
救急無線で連絡している負傷程度の数値の意味を教えてください。

受信機 DJ-X8 のスレで書き込んだら、こちらに誘導してくれた優しい方がいました。
89名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 07:57:24
>>88
聞いていればおおよそ分かるよね。
90名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 23:02:01
2002年の局出初めの展示車両の助手席に貼ってあったよ。

0 死亡
1 重傷
2 中等
3 軽症
4 他

1 途中帰所
2 本人拒否
3 死亡後
4 搬送後
5 酩酊者
6 緊急性無
7 該当者無
8 負傷者無
91名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 21:03:52
さっき消防聞いていたら「いちけい」「いっけい」???
聞いたことないコードなんだけどなに?
二人すでに死んでいるという意味のことも付け加えていた。
マル警扱い中とのこと。
92名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 21:07:57
>>91
電波法に触れないよう、引き続き書き込み内容には配慮よろしく。
通話コードではなく、法医学用語かな。

いっけい=縊頸 首吊り。
93名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 21:24:01
>>91
まずは1ヶ月くらいじっくり聞き込め
自然と分かるようになる。

ここでいつまでも答えてもらえると思うな
94名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 21:26:40
くだらねぇ奴ら。
95名無しさんから2ch各局…:2007/01/17(水) 23:26:42
新型ハイゼットのミニ車が配備になったようだね。
指揮車更新もそろそろかな
96名無しさんから2ch各局…:2007/01/18(木) 04:18:46
謝々 90大人

24時間同じ人の声…って音声合成かい!!
切り貼り感がたまらないね。
鉄道のソリッドボイスの自然さを富士通・沖・日立・NECあたりは勉強しろよ。
97名無しさんから2ch各局…:2007/01/19(金) 05:27:50
てか、蓄積音声と言うらしいよ。
98名無しさんから2ch各局…:2007/01/19(金) 18:51:45
>>95
篠原ミニは新型ハイゼット
新横浜駅のMAで見た
99名無しさんから2ch各局…:2007/01/19(金) 21:29:04
篠原ミニはMA連携で出場しまくっていますね。
100名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 01:54:23
西谷ミニはアクティーだったな。昨年更新車と同仕様だった。

あと、シビリアンの災害救援車も見たぞ。どのように使うかは
知らないが、屋根に煙突みたいなものがあったが…
101名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 00:09:49
大正に新型現行パラメ来てるみたい
102名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 00:14:24
大正に新型更新パラメある
103名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 08:14:36
災害多発だね。

08時13分頃 南区大岡4丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

08時10分頃 港南区日野7丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

08時08分頃 都筑区南山田町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

08時06分頃 旭区中尾(丁目)2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

08時05分頃 中区新山下3丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

07時59分頃 金沢区釜利谷東7丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

104名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 08:55:20
追加w

08時50分頃 神奈川区立町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

08時48分頃 中区本牧町1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

08時25分頃 港北区小机町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。
105名無し:2007/01/21(日) 08:55:48
新型現行パラメはまだ生産されてるの??
106名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 18:51:30
六つ川に新型パラメがあった。
大岡ミニも新型ハイゼットになるのかなあ??
107名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 20:03:32
救助救命(MA連携)対応ミニが新ハイゼットに更新みたいね。
108名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 21:04:07
>>107
瀬谷ミニなどの新しいのも含めて?
109名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 22:05:00
瀬谷は不明・・・。
寺尾は、更新みたいね
110名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 22:14:39
救急車はこれからトヨタの新型ハイメディックのみになっていくのでは?
日産もでるの?
111名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 22:29:28
>08時13分頃 南区大岡4丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
マルヨンが出たそうで・・・合掌。
112名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 22:44:48
>>111
電波法遵守で
113名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 23:00:28
>>110

近いうちにパラメディックがE25キャラバンベースでフルモデルチェンジ
するって話があるんだが・・・どうだかな?
114名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 23:01:06
消防の周波数は?
115名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 23:05:29
>>114
ぐぐれ
116111:2007/01/21(日) 23:31:10
>>112
その時間寝てたし、asahi.comの記事見て書き込んだんで、電波法は遵守してまっせ。
ttp://www.asahi.com/national/update/0121/TKY200701210184.html
117名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 23:39:54
>>114

150.73メガヘルツ
148.75メガヘルツ
154.15メガヘルツ

この3つをおさえておけばok
118名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 23:44:54
>>117
149.73が抜けてるぞ
119名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 07:31:20
>>117
84.7も抜けているぞ。
120名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 21:03:32
>>117
81.9も抜けているぞ。
121名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 22:48:35
六つ川QQの呼び出しコール音変わってない??
122名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 23:01:29
横浜消防の救急車の副サイレンってどんなんだっけ?交差点とかで鳴らす注意喚起のやつ
123名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 23:45:35
>>121
指令室で呼び出し間違えてた。
南2と呼んでいたから、非常用の無線を積んでいたと思われ。
さらに、駒岡は救急横消2だか3と呼ばれていたからそちらも積み替え又は予備車両を運用していたと思われる。
124名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 23:52:14
てことは、既に新パラメに正規無線が・・・。
125名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 23:54:15
>>122
ウ〜〜〜
126名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 23:57:23
>>125
てことはパトライト社のだな。東消の救急車副サイレンはあれ自動のモーターサイレン?
127名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 13:38:40
東消は手動のモーターサイレンでしょ
128名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 18:10:50
↑手回しの訳ないじゃん!!
って釣られてみる。
129名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 19:00:29
130名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:41:48
東消の副サイレンはボタンを押してる間鳴るのかな?
131名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:08:21
日産プリンス製新型指揮車配備されたとこないの??
132名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 07:32:18
助手席のフロアーマットの下に足踏みスイッチが・・・・・・
副サイレンは赤信号の交差点進入時、モーターサイレンと電子サイレン、同時に鳴らすときもあります。
すれ違いスマソ
133名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 07:34:44
安全管理局職員の懲戒処分について
 地方公務員法第29条の規定により、平成19年1月19日付けで次のとおり職員の処分を行いました。
1 被処分者及び処分内容
  都筑消防署 消防吏員(消防士長)47才 停職6ヶ月
2 事件概要
  平成18年12月24日(日)午後5時8分頃、当該職員は自家用車を運転中、神奈川区片倉四丁目交差点におい
 て、対向車線に停止をしていた車(相手側車両)の前面右側に自車の前面右側を接触させ、相手側車両に乗車
 していた運転手ほか1人にそれぞれ全治2週間のけがを負わせた。
  この際、事故現場で当該職員は神奈川警察署の警察官によりアルコール検査を受けたところ、呼気1
 リットル当たりのアルコール量として0.05mgが検出された。これについては、事故発生の1時間ほど前
 に、自家用車を運転中に立ち寄ったコンビニエンスストアにて弁当と缶チュウハイ(350cc)1本を購入
 し、その場で飲食していたことが当局による事実確認により判明している。
  なお、本交通事故については、1月19日神奈川警察署から「業務上過失傷害」により横浜地方検察庁に書類
 送検された。
* 呼気1リットル当たりのアルコール量が0.15mg以上の場合は、道路交通法による罰則が適用される。
3 管理監督者への人事的措置
  当該職員の上司である以下の者に対し、文書による「訓戒」を行いました。
   都筑消防署長
   都筑消防署副署長
   都筑消防署庶務課長
4 再発防止策
  飲酒運転については、特に社会的責任が重大であることから、消防学校教育や所属研修を通じ、再三にわ
 たりその廃絶を指導してまいりました。本件はたとえ法上の罰則は適用されなくとも、組織をあげて飲酒運転
 の防止の徹底を図っているなかでの極めて遺憾な事故であり、改めて全所属、全職員に対し飲酒運転の再発
 防止について、強く指導を徹底してまいります。
5 その他
  当該職員からは、既に「一身上の都合」を理由とした退職願が提出されており、本日をもって退職といたしまし
 た。 
134名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 11:17:05
「横浜型消防力再編計画」まとめる
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijan429/
135名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 20:14:13
東京消防の救急車のサイレンアンプって『大阪サイレン』の製品?
136名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 20:20:12
なぜ横浜消防で聞く?
137名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 20:24:47
>>133
軽いな。うちの方だと諭旨免職or懲戒免職だぞ。
138名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 20:40:51
>>136
横浜消防と東京消防のサイレン音似てるから...
139名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 16:32:16
呼気1リットル当たりのアルコール量として0.05mgで0.15mgに満たなかったからじゃない。
でも微量でもお酒を飲んだら運転しちゃだめだな。
140名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 20:02:53
パトライト製のピーポーは静かだから売れてるよ。
141名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 22:02:43
出動が多いね。

21時57分頃 ○○区○○1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

21時51分頃 ○○区○○付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

21時50分頃 ○○区○○1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

21時21分頃 ○○区○○付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

21時05分頃 ○○区○○3丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
142名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 17:28:37
>>141
なんで〇なの?
隠すくらいなら書き込まきゃいーのに。
143名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 19:11:00
火災多発ですね。

19時09分頃 旭区笹野台(丁目)2丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

18時52分頃 保土ヶ谷区宮田町2丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

18時29分頃 港北区箕輪町(丁目)1丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
144名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 07:16:07
みんな延焼火災みたいで大変だったみたいだな横消ヘリ1があんなに転戦して、しかもみんな延焼中…。
お疲れ様です
145名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 10:20:32
↑ ×延焼中 ○炎上中w
146名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 12:27:50
どっちも間違ってないけどこの書きこみの場合、類焼してる火災が多いんだから延焼火災が正しいだろ。
炎上火災は田舎消防がよく使うよな。東消は延焼中でしょ。スレ違いだけど
147名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 19:43:59
↑ウチでは炎上中というのですw
148名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 19:45:27
そういう決まりなんですw
149a奈奈BSD:2007/01/27(土) 19:53:32
<<<<<<<<<<GE OVER POWER 万年煮海女痔自慰!>>>>>>>>>>
150名無しさんから2ch各局…:2007/01/28(日) 03:25:23
**の火災は炎焼中、なお延焼危険小。
これが
延焼中…延焼危険は無し…だったら矛盾するだろうが!!
だから炎上と濁って発音した方が意味どおりなんだよな。
焼損物件については調べ中。
151名無しさんから2ch各局…:2007/01/28(日) 22:26:04
>>150
その後は「東京消防 了解」だな?
152名無しさんから2ch各局…:2007/01/30(火) 22:20:11
新型指揮登場!!
キャラバンだけど、どう見てもトノックス製品でしょ・・・。
153那奈氏:2007/01/30(火) 23:09:42
東京「○○1認知報告途上火煙確認延焼中」
横浜「○○1走行中炎上中」

何か、横浜だと消防車が燃えてそうだw
154名無しさんから2ch各局…:2007/01/30(火) 23:21:44
>>153
禿同、横消の無線はヘンだよ。
155名無しさんから2ch各局…:2007/01/31(水) 11:44:39
>>153
それは、途上報告が省略されるから。
本来なら「○○1 途上報告 ○○1 走行中なるも火災は炎上中」
若しくは「○○1 途上報告 ○○1 走行中なるも火炎見える」
これらが省略されているからです。
 
156名無しさんから2ch各局…:2007/01/31(水) 15:47:16
横消は現場到着しても火災の状況報告しない隊すらあるからな!指揮隊すら報告しないし…。よくオペに聞かれてるし。「火災の状況を報告せよ!」ってね。
157名無しさんから2ch各局…:2007/01/31(水) 20:53:07
おいらも今年モデルの指揮見たが、マイチェン後キャラバンなるも、
昨年更新車と同じだな…
158名無しさんから2ch各局…:2007/02/06(火) 20:36:09
2方面で火災だぁ〜。1棟炎上中
159名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 16:39:18
金沢区福浦の火災にさちが丘まで借り出されたぞ!?
160名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 18:10:52
18時03分頃 港南区下永谷(丁目)4丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

15時29分頃 金沢区福浦2丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

って、火災から3時間以上経ってるけど、どんな火災なの?
161160:2007/02/08(木) 18:12:42
追記
無線から「活動交代隊」なんて言ったけど、どんな火災なのかマジ気になる
162消防横浜:2007/02/08(木) 19:17:36
消防横浜から>>159
借り出されたの字が誤字の模様
確認し報告せよどうぞ
163名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 20:31:59
>>160
更新忘れがちょくちょくあるよ
164a奈奈BSD:2007/02/08(木) 20:32:52
◆◆◆◆◆GE OVER POWER 万年煮海女痔自慰◆◆◆◆◆
165名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 22:16:38
>>160
あなたの勘違い。NECの指令システムは、災害にリンクしているから、
自動でテレホンサービスとネットの情報が流れる。係員が打ち込んだり消したり
するわけではない。基本的に残留隊が現場を引き揚げるまではテレホンもネットも
情報は残る。表示されていることはまだ現場で何らかの活動をしていることを
意味している。決して更新とかそんな話ではない。
166名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 22:20:05
>>165
去年の終わり頃に、夜10時頃鎮火した火災の情報が
翌朝まで残ってましたが?
ブラウザのキャッシュじゃ無いですよ。
もちろん最終タイの引き上げ報告もありましたよ。

これはどうしてなんでしょう?
167名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 22:44:40
>>166
1時間交替で消防隊が警戒するのです
【再燃警戒】とういう
扱いは署外活動w
168名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 23:36:44
スクラップ工場で火災/横浜
 八日午後三時半ごろ、横浜市金沢区福浦二丁目の工場「富士繁」から出火。けが人はなかった。
 金沢署などの調べでは、同工場は鉄くずのリサイクル処理などを行っているという。現場はシーサイドライン福浦駅近くの工場街で、横浜市安全管理局が「有毒ガスが発生しているので注意してください」とアナウンスを流した。
169名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 23:55:13
>>168 対象物火災か?
170名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 00:08:43
新羽サル出場!!
171名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 06:45:55
再燃警戒や原因調査だろうね。日没後の活動だから照明が呼ばれたと思われ。
山元町は欠隊中だからね。
172東京7方面:2007/02/09(金) 07:03:06
昨日の演習では、はまちどりの参加ありがとうございました
173名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 16:52:42
そういえば金沢区の火災、第1発見は横消ヘリ1が訓練飛行中発見したんだよね。「至急、至急横消ヘリ1から消防横浜!!」
174名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 17:18:06
>>173
そうだったのですか。ヘリポート直近だったから場所も特定しやすかったでしょうね。
いまだに、特命出場がかかりますね。
175名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 19:03:06
まさか最初は怪煙発見だったのに、工事火災に発展するとは…。 ヘリからの至急報はビビるね。機体に異変でもあったかと思ったよ。
176名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 19:05:55
>>167
【再燃警戒】は災害情報には含まれません。
自動の災害情報でも、消す事も消さない事も人が介入出来ますよ。
177159:2007/02/09(金) 20:36:00
159から>>162消防横浜
×借り出される
○駆り出される
でよろしいか?
178消防横浜(162):2007/02/09(金) 22:15:41
>>177
その通りどうぞ
179名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 23:08:44
福浦、また出動要請があった。
180名無しさんから2ch各局…:2007/02/10(土) 02:57:15
瀬谷のもそうだったけど、産廃は厄介。なかなか消えずにひたすら水をかけるのみ。
181名無しさんから2ch各局…:2007/02/10(土) 14:25:45
福浦の産廃火災は消えたの?
建物何平方メートル
産廃何立方メートル位燃えたの?
182名無しさんから2ch各局…:2007/02/11(日) 00:52:03
××時××分頃 ○○区○○(丁目)3丁目付近で発生した・・・

こんな災害情報案内が出ていることがあるんだが、(丁目)って何の意味?
183名無しさんから2ch各局…:2007/02/11(日) 10:40:45
電算データ上で
○○1234-5 とか番地のところと
○○1-2-3  とか丁目のところで
違うコードが割り当てられてるんだろ。
184名無しさんから2ch各局…:2007/02/11(日) 11:03:20
「町」から派生した同名のトコだろう。例えば長津田町。
長津田一丁目には頭に(丁目)がつくけど、隣の霧が丘には付かない。
霧が丘町はないから。
185名無しさんから2ch各局…:2007/02/11(日) 11:51:26
150.27MHzを受信しているが、通信が一方しか聴こえないことがある。

「○○どうぞ!」
「・・・」(聴こえない)
「○○了解!」
って感じで。
通話が両方とも聞く方法ってないですか?

例えばJRの東鉄指令のように、基地局と車掌(運転士)の両方を聴くために、基地局の周波数に合わせるとか・・・。

今は、戸塚で発生しているオイル流出の災害を聴いている。
186名無しさんから2ch各局…:2007/02/11(日) 12:09:34
>>185
あります。ランドマークタワーの屋上で聞けばよいのです。
あるいはヘリコプターをチャーターして上空から聞きましょう。
187名無しさんから2ch各局…:2007/02/11(日) 12:43:28
>>185
移動(=消防車)側は無線機の出力も小さいし
現場が谷のような地形やビルに囲まれていたりすると
聞こえない場合がある。

聞くには>>186の例は極端だが、受信側が電波の入りやすいところに
移動するか、アンテナを立てるとかだね。
アマチュア無線用の144/430用のGPの1万円しないくらいのを立てるだけでも
聞こえる範囲はものすごく広くなる。
188名無しさんから2ch各局…:2007/02/11(日) 12:53:23
無線の基本的なこと、基礎を学んでちょうだい
189名無しさんから2ch各局…:2007/02/11(日) 16:53:58
PMA連携・・・。
190名無しさんから2ch各局・・・:2007/02/11(日) 17:21:13
某所で水TB発見。
緑第二・片倉・駒岡は視認、まだ奥にあったけど隊名は不明。
191名無しさんから2ch各局…:2007/02/12(月) 00:07:25
PA連携の救助要請を傍受したのだが、
このPA連携ってどういう意味?
また、>189のPMA連携って?
192名無しさんから2ch各局…:2007/02/12(月) 00:09:37
>>191
ぐぐれ
193名無しさんから2ch各局…:2007/02/12(月) 23:19:59
港南第2、大岡ミニ、港南救急の略。
194名無しさんから2ch各局:2007/02/14(水) 02:36:19
今年受験するんですが関東は横浜が一番はいりやすいですか?高卒です。
195名無しさんから2ch各局…:2007/02/14(水) 12:46:14
無線板で聞いている時点でズレてるぞ
196名無しさんから2ch各局…:2007/02/15(木) 22:30:30
また畠山か…すぐ壊れるし使えない。
197名無しさんから2ch各局…:2007/02/15(木) 23:32:29
またって、横浜をはじめどこも談合だろ。
ハシゴはモリタかマギ。ニッキは都筑くらい。水槽は畠山かGM、工作車はほぼニッキ。
消防業界にも公正取引委員会のメスは入らないものか。
東消はニッキのハシゴは1台もないし、救助車はすべてイスズ製。おかしいよね。
198a奈奈BSD:2007/02/15(木) 23:33:10
◆◆◆◆◆GE OVER POWER 万年煮海女痔自慰◆◆◆◆◆
199名無しさんから2ch各局…:2007/02/16(金) 18:20:02
テレ朝キタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200名無しさんから2ch各局…:2007/02/16(金) 23:19:39
>>197 素人だねぇ
201名無しさんから2ch各局…:2007/02/17(土) 15:33:04
じゃ、プロならどう説明する?
202名無しさんから2ch各局…:2007/02/17(土) 15:46:46
横浜の救急車のサイレンアンプは大阪サイレン?それともパトライト?
203名無しさんから2ch各局…:2007/02/17(土) 16:11:48
>>202
>>122-の流れ参照
204a奈奈BSD:2007/02/17(土) 16:23:05
◆◆◆◆◆GA OVER POWER 万年煮海女痔自慰◆◆◆◆◆
205名無しさんから2ch各局…:2007/02/20(火) 14:24:24
新羽サルはどこ行ったの?
206名無しさんから2ch各局…:2007/02/20(火) 14:37:12
>>205 防セン ぽ。 
207名無しさんから2ch各局…:2007/02/20(火) 21:44:55
<<206
あがとう
208名無しさんから2ch各局…:2007/02/20(火) 23:16:17
西のHP、更新後指揮車アップしますた…
209名無しさんから2ch各局…:2007/02/23(金) 00:11:27
今年の、はしご更新ってどこの隊??
210名無しさんから2ch各局…:2007/02/23(金) 00:28:08
うちの会社が燃えたときはオフィス火災ってことで最初から第2出場がかかったらしい。
狭い道路から建屋を囲むように20台くらいの消防車が並んでいる様子は壮観だったそうだ。
俺は1日外出で、現場を見られなかった orz
211名無しさんから2ch各局…:2007/02/23(金) 00:43:45
アマ用八木アンテナを使って東京消防の無線を受信してます
となりの家人が洗濯機を使っているときに、受信機に雑音が入り洗濯できません。
八木アンテナの向きに洗濯機があるようで、雑音だらけで受信出来ません。
どうしたらクリアに受信できるでしょうか?
212名無しさんから2ch各局…:2007/02/23(金) 18:12:45
213名無しさんから2ch各局…:2007/02/23(金) 18:21:01
新車の中はしご走ってた。業者が乗ってたから引き渡し前かな。
仕様は瀬谷と同じ日野+モリタ。相変わらずトラックキャブに水管も
先端屈折もない標準的オプションなしのチープな仕様。見た感じでは35Mくらいかな?
214名無しさんから2ch各局…:2007/02/23(金) 19:40:41
>>210
横浜だと最初から第二出場は無いと思ったが。対象物?
215名無しさんから2ch各局…:2007/02/24(土) 04:25:35
コンビ火災はタンクが燃えていれば第2出場からです。
216名無しさんから2ch各局…:2007/02/24(土) 10:30:12
>>210
あんたの会社どこ?
凍傷にも書き込んでるよね。
217名無しさんから2ch各局…:2007/02/24(土) 12:23:22
なぜ、横消は移動局が呼び出しても、応答しないことがしばしばあるのですか。
218名無しさんから2ch各局…:2007/02/24(土) 18:21:35
>>216
コピペにマジレス乙
219名無しさんから2ch各局…:2007/02/25(日) 19:57:07
六ッ川の火災はどうよ?
220名無しさんから2ch各局…:2007/02/25(日) 21:11:26
>>219
鎮火しますた
221名無しさんから2ch各局…:2007/02/26(月) 23:34:02
最近大岡ミニ見ないけど・・・。
222名無しさんから2ch各局…:2007/02/27(火) 14:11:40
>>221
MA対応隊だから新車になる可能性が高いし、目が離せないね
223名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 08:14:46
>>217
傍受態勢がなっていない!!
224名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 11:19:39
今日の救急無線、普段と違うね。
普段は部隊が「○○急病出場」といったあとに
指令が「救急横浜了解。内容です。60歳の女性の腹痛の訴えです」とかなのに
今日は「○○急病出場」「了解、内容いってますね?」「はい」で終わり。
出場指令書に内容打ち出すようになったのかな?

何か出場も多いみたいだし、救急隊も普段と違う遠い病院への搬送が多いし。
指令課もずっと慌しい感じだし、なんだろ?
225名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 12:54:48
災害指令には何か変わりない?
226名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 14:09:40
災害情報案内にも異変

<<ただいま災害情報案内のシステムをメンテナンス中です。>>

って、デジタル化前のテストだったりして・・・
227名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 16:40:13
そういえば災害指令も人の声が多いな、コンピュータでなく。
228名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 17:17:07
救急神奈川1お疲れさん。ザ・ワイドで神奈川消防署の密着取材したんだね。

さっきTVで見たわ。不適切救急搬送の実態・・・とか何とかやってたな。
229名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 21:32:10
デジはまだまだ。
230名無しさんから2ch各局…:2007/03/01(木) 09:15:35
消防5方面妨害か?
231名無しさんから2ch各局…:2007/03/01(木) 19:22:58
松見救急が首都高で追突してた。
232名無しさんから2ch各局…:2007/03/01(木) 19:45:05
>>231
kwsk!
233名無しさんから2ch各局…:2007/03/01(木) 20:36:21
傷病者を病院へ搬送中の松見救急が前車(BMW)へ追突。
発生場所は首都高神奈川2号三ツ沢線下り、横浜駅西口付近。
出場隊は入江町、入江町ミニ、篠原救急、神奈川指揮。
234名無しさんから2ch各局…:2007/03/01(木) 20:55:16
トンクス!
松見の機関員さんもお疲れなのかねぇ・・・
それともBMWが悪いのか!?
235名無しさんから2ch各局…:2007/03/03(土) 09:01:30
MA復活してるけど新車??
236名無しさんから2ch各局…:2007/03/04(日) 23:50:36
>>デジタル化
おまいらがここで無線内容を書き込むと予算化が進みます。 書き込みよろしく!
237名無しさんから2ch各局…:2007/03/05(月) 00:38:16
そのうちデジ対応受信機が完成するよ。だから我々にとっては無問題。
238名無しさんから2ch各局…:2007/03/05(月) 01:56:15
こんなお馬鹿ちゃんがいるから総務省も法改正で、
一般人の受信に規制を掛ける動きあるから無問題かな。
239名無しさんから2ch各局…:2007/03/08(木) 17:31:46
アマ用八木アンテナを使って東京消防の無線を受信してます。
となりの家人が洗濯機を使っているときに、アンテナが雑音を拾ってしまいクリアに受信できません。
八木アンテナの向きに洗濯機があり、雑音だらけで受信出来ません。
指向性の八木アンテナから無指向性のGPに変えたら雑音はなくなるのでしょうか?
240名無しさんから2ch各局…:2007/03/08(木) 17:44:04
うぜえコピペしているキサマ。
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死んでしまえ 死んでしまえ 死んでしまえ 死んでしまえ
今すぐ死ね 今すぐ死ね 今すぐ死ね 今すぐ死ね
キサマは人間のクズだ 死ね 今すぐ死ね 生きてる価値無し死ね
死ね 死ね 早く死ね 今すぐ死ね 生きてるのが犯罪だ 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね

以上をウザコピペの後にすぐに同じようにコピペすると
バランスが取れますので各位よろしくお願いいたします。
241名無しさんから2ch各局…:2007/03/09(金) 15:32:15
>>239
なくなりません。
242名無しさんから2ch各局…:2007/03/10(土) 11:58:58
となりの家人がアマ用八木アンテナを使って東京消防の無線を受信してます。
洗濯機を使っているときに、アンテナが雑音を拾ってしまいクリアに洗濯できません。
八木アンテナの向きに洗濯機があるようで、雑音だらけで洗濯出来ません。
八木アンテナからモービルアンテナに変えたら雑音はなくなるのでしょうか?
243名無しさんから2ch各局…:2007/03/10(土) 16:16:47
最近の横消無線は素人集団だねwww
聞いてて情けない
男の声は横柄で不愉快な奴が多すぎる
こんな奴らの命令では働きたく無くなるだろ!かわいそうに
244名無しさんから2ch各局…:2007/03/10(土) 18:58:11
じゃ、お前がやれ
245名無しさんから2ch各局…:2007/03/11(日) 21:07:02
スレ違いですが、教えてください。

横浜といえば、港町。
ポートラジオで、東京湾の船に対して無線で連絡などをしてますよね。
そのポートラジオですが、そのスレッドって存在しないんですか?
246名無しさんから2ch各局…:2007/03/11(日) 21:57:31
>>245
スレ違い
247名無しさんから2ch各局…:2007/03/13(火) 22:51:08
中はしごって更新したの?
248名無しさんから2ch各局…:2007/03/13(火) 23:59:36
中はしご更新しているよ。瀬谷と同じ仕様。
水槽車も一昨年と同じ、レンジャーだす。
249名無しさんから2ch各局…:2007/03/14(水) 21:41:34
>>243 指令課の命令で現場の消防士は働くのか? 
250名無しさんから2ch各局…:2007/03/15(木) 06:05:28
釣りだと思って釣られます。

指令課員は局長の命令を変わって伝えているだけ。
したがって指令課の命令=局長の命令です。
251名無しさんから2ch各局…:2007/03/15(木) 07:32:37
はぁー…馬鹿すぎる
252名無しさんから2ch各局…:2007/03/19(月) 17:59:53
さっきから指令がかかりっぱなし。


17時58分頃 瀬谷区宮沢(丁目)2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

17時53分頃 緑区上山(丁目)3丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

17時51分頃 鶴見区市場大和町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

17時50分頃 旭区さちが丘付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

17時48分頃 金沢区朝比奈町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。
253名無しさんから2ch各局…:2007/03/20(火) 18:42:38
みんな受信機は何使ってるの?
もらったマルハマ製のやつが受信がよろしくないみたいなんで
買い換えようかと思ってるのですが。
おすすめのハンディ機があったら教えて下さい!
254名無しさんから2ch各局…:2007/03/20(火) 19:52:52
>>253
IC-R20
255名無しさんから2ch各局…:2007/03/20(火) 21:38:34
DJ-X8
256名無しさんから2ch各局…:2007/03/20(火) 21:51:42
AOR-8200をリュックに入れてます
257名無しさんから2ch各局…:2007/03/20(火) 22:39:03
IC-R5 オススメ
258名無しさんから2ch各局…:2007/03/21(水) 09:04:34
ペア出場は、指揮隊・第1隊
乗り換え出場は、指揮隊・第2隊
っていう意味だっけ?
259名無しさんから2ch各局…:2007/03/21(水) 09:22:37
違います
260253:2007/03/21(水) 09:51:34
>>254〜257

その機種で検討してみます。
価格も違うだろうし。

ありがとうございました。
261名無しさんから2ch各局…:2007/03/21(水) 11:50:25
救急で「今日はどこも渋滞がひどい・・・」っていうボヤキが聴こえてきた。
262名無しさんから2ch各局…:2007/03/21(水) 15:56:42
>>261
祝日だもんな
で、無線から聞こえたの?
263名無しさんから2ch各局…:2007/03/21(水) 20:35:19
>>258
ペア出場 指揮隊3人 第一隊2人 で出場
乗換出場 指揮隊5人で出場
264名無しさんから2ch各局…:2007/03/21(水) 23:11:33
電源開発の火力発電内で重機が焼ける 横浜・磯子区

空撮
http://www.asahi.com/motion/070321yokohama.wvx
265名無しさんから2ch各局…:2007/03/22(木) 22:30:56
救助救命救急出場!??
266名無しさんから2ch各局…:2007/03/24(土) 18:32:23
↑いつもたどたどしい無線交信してるオヤジが間違えたんじゃない?ww
267名無しさんから2ch各局…:2007/03/26(月) 07:05:12
川崎のトヨタの新しい救急車カッコいいですね
横浜も次はあれですか
268名無しさんから2ch各局…:2007/03/26(月) 21:30:08
佐江戸2
白山資機材搬送が配置変更し照明ユニット積載
269名無しさんから2ch各局…:2007/03/27(火) 00:34:19
呼称は、左江戸資機材搬送??資機材照明??
270名無しさんから2ch各局…:2007/03/30(金) 18:43:29
>>269
佐江戸資機材搬送だったよ
271 ◆kwsktPAGYw :2007/03/30(金) 21:50:50
てすと
272名無しさんから2ch各局…:2007/03/31(土) 01:13:01
273名無しさんから2ch各局…:2007/03/31(土) 23:38:51
照明能力落ちてるよね・・・
274名無しさんから2ch各局…:2007/04/03(火) 14:12:39
アズイン運用age
275名無しさんから2ch各局…:2007/04/03(火) 20:12:59
現場全体を照らせる照明隊は駒岡、山元、さちが丘の三隊のみ
276名無しさんから2ch各局…:2007/04/03(火) 21:21:59
挟隘地に入れられるし、三方向から照らせることを考えれば有用。
照明車がナイスなポジションに付けることは滅多にない。
ただ、燃料がどれだけもつか?いままでは車両の燃料タンクと
共有していたからな。
専用の車を持つのは、財政難だから難しい。
277名無しさんから2ch各局…:2007/04/03(火) 21:25:43
次に削られそうな特殊車両はなんだろ?
278名無しさんから2ch各局…:2007/04/03(火) 22:52:03
佐江戸タイプの照明を、さちが丘に配備して、
現さちが丘照明を水難救助で出番があると思われる
金沢管内に異動すれば良いのにな、という妄想w

>>277
排サルが、可搬型送排風機+サルベージシートの資機材搬送車になると見た。
どうしても必要なときは特消高発泡が市内全域特命出場で。
279名無しさんから2ch各局…:2007/04/05(木) 22:07:34
AVMって付いてたっけ??
280名無しさんから2ch各局…:2007/04/05(木) 22:16:55
ないよ
281名無しさんから2ch各局・・・:2007/04/05(木) 23:33:24
今週くらいから運用開始。
282名無しさんから2ch各局…:2007/04/06(金) 07:17:28
火曜日の時点で既に運用開始してた。
283名無しさんから2ch各局…:2007/04/06(金) 12:33:26
旭区で何があった?
284名無しさんから2ch各局…:2007/04/06(金) 13:15:34
バイパスの事故。
怪我人が軽傷ながらも、人数的に救急が8隊は出た比較的大規模な事故。
285名無しさんから2ch各局…:2007/04/06(金) 14:12:31
ttp://www.asahi.com/national/update/0406/TKY200704060142.html
>>283
負傷者29名発生。これは、その他災害?
286名無しさんから2ch各局…:2007/04/06(金) 17:41:52
夕方のニュースでやってるな。
トラックの感じだと挟まれがありそうだけど、機動救助が
映ってなかったから、救助ではないはず。もともとその他災害
扱いに救急3隊以上で指揮がついたのだろう。
場合によっては音楽隊のバスで仮救護+負傷者搬送も考慮してたかも。
287名無しさんから2ch各局…:2007/04/06(金) 18:24:30
挟まれはあったが直ぐに救助完了した模様。横消ヘリがどこかの隊空から誘導してたな。
288名無しさんから2ch各局…:2007/04/06(金) 18:34:40
しょうぼう庁(そーむ省)への即時報告対象災害だったかな。
ヘリコは現場状況をヘリTVで電送したと思う。
で、よこしょう本部で受けた現場映像をしょうぼう庁に再送していたかな。
289名無しさんから2ch各局…:2007/04/06(金) 20:12:25
していません。
290名無しさんから2ch各局…:2007/04/07(土) 01:42:54
>>288
横消本部じゃないんだよ!
横消テレビだよ!ヴォケ!
291名無しさんから2ch各局…:2007/04/07(土) 09:43:48
妄想しちゃダメよ
292名無しさんから2ch各局…:2007/04/07(土) 13:40:58
アズイン混乱age
293名無しさんから2ch各局…:2007/04/19(木) 19:03:11
鶴見
新幹線橋げたにトラックが激突
294名無しさんから2ch各局…:2007/04/20(金) 07:35:19
新幹線はいつから鶴見区内を???
295名無しさんから2ch各局…:2007/04/20(金) 07:55:21
昨日からだよ
296名無しさんから2ch各局…:2007/04/24(火) 00:20:03
MA対応のミニ車の車体カラー変更ってホント?
297名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 09:27:17
高層建物火災キターーーー
298名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 07:03:46
磯子は大変ですな!!
299名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 07:04:19
04時13分頃 磯子区久木町付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

02時36分頃 磯子区滝頭2丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
300名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 07:15:56
火災現状が近すぎる。
放火か?
301名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 07:32:54
今、NHKTVの関東ローカルのニュースのトップでやってた
それによると「警察が不審火の可能性もあると見ている」ということだ
302名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 08:04:39
JNNニュースでも不審火の可能性といってたな。

>>300
火災現場!!
303名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 08:06:19
>>296 またまた、ご冗談を
304名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 12:18:12
2商店街で連続放火、28の店・住宅焼き4人けが…横浜
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070427i405.htm

両方とも規模が大きいけど、出場隊はかなり遠くからもきたの?
305名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 12:46:39
2件目の火災、磯子消防署のすぐ近くみたいだな。

---
横浜・磯子で連続放火か 店舗など28棟焼け4人けが
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200704270056.html

>約100メートルのところには磯子消防署があるが、
>消防車は滝頭市場の火災現場に出払っており、
>消防車が現場に着いたのは約5分後だった。
306名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 11:52:45
age
307BS7H 最新情報:2007/04/29(日) 11:57:15
◆◆◆◆◆BMKを研究するスレ◆◆◆◆◆
308名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 14:45:26
第2出場だと夜中でも横消ヘリが飛ぶのか?

パイロットも泊まってるの。
309名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 20:53:05
平成11年1月17日から夜間待機体制です。
パイロットも泊まってます。
第一出場でも状況により飛びます。雑草火災、その他火災
でも状況により飛びます。確か都筑の雑木林が燃えた時も
夜間に飛んでいたはず。
310名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 04:55:49
夜中に横消ヘリが来たらキュルキュル変な音がしてうるさそう。
311名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 07:52:12
東名・横浜町田ICでタンクローリー横転、下り線が渋滞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070501i402.htm

NHKで7時頃の様子を空撮していたのだけど、町田Rと東消の救助隊1隊、
横浜消防の「けん引」と対空標識がある車と、III型の救助車がきていた。
この2台は特別救助隊の車両?
312名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 10:04:56
>>311

機動救助隊と機動けん引工作隊だね。
いずれも特別救助隊(スーパーレンジャー)。
313名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 10:27:29
314名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 22:20:22
ニュース見たけど、特災隊も来てたみたいだね。南本宿かな?
白い防火帽の警備課長が映ってたけど、
しころの所属表示が一文字だったんで、「緑」か「旭」だと思うんだけど、
あそこって瀬谷じゃないのかねえ?
315名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 22:46:58
>>314
下川井インター直近の部隊が出場するんじゃないの。
316名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 22:48:42
特災映ってたね。たぶん南本宿。警備課長はよくわからなかったけど、
一文字なら緑だと思う。横浜町田は都県境であそこのループ部分は町田
だったと思う。その先の料金所は緑区長津田町だから、詳細な場所が
119通報時に特定できなかったから緑指揮を出したのだと思う。
地図で見てみるとわかるよ。

東京の部隊やレッカー屋のハーベストも映っていたが、16号の相模原方向から
料金所に進入し、ブースの手前でUターンしていったのだね。
317名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 19:34:37
緑区だから緑警備課長でしょ
318名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 00:08:32
災害情報案内ではこうなっていたからな。

緑区長津田町付近で発生した救助は、07時17分救出完了しました。
319名無しさんから2ch各局…:2007/05/05(土) 06:04:05
MAやPAでの、コード1〜3ってどういう意味ですか?
320名無しさんから2ch各局…:2007/05/09(水) 21:51:24
今tvkで初任教育のニュースやってた
321名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 01:21:29
赤マル配備ってなんですか?
322名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 08:27:32
>>321
赤マル配備じゃなくて、「赤マル配意」
飛び降り志願者現場とかに行くときとかに使う、サイレン吹鳴配慮のこと
323名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 16:45:20
>>322ありがとうございます!
てかここにいる人ってみんな現役の消防士なんですか?
324名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 17:09:09
>>323
んな訳ないでしょw
皆さん無線マニアの方々だよ
325名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 17:58:47
無線マニアですか! 俺も今、無線聞いてますよ(横浜消防の)
326名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 12:34:34
もうすぐ聞けなくなっちゃうから、今のうちだよ!
327名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 16:30:46
いつから聞けなくなるんですか!?
328名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 19:27:40
>>327
10月1日
329名無しさんから2ch各局・・・:2007/05/11(金) 21:44:02
AVMの画面見たけど、他隊の表示は出ないのかねぇ?
地図と動態管理しか働いていないようだし、まだ試験運用中だから仕方ないのか
330名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 14:51:21
QQは凍傷同様、早期デジタルになるかもね。防災系はデジタルになったし。

>>329
設定の問題だと思ふ。試験運用中というのも否定できないけど。
331名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 20:11:01
デジタルになったらみんなどうするよ?
332名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 20:13:17
ザーザーを耳で解読
333名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 20:17:10
デジタル対応のやつ発売するかな?
334名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 20:18:47
>>333
意味なし
335港南第2:2007/05/12(土) 20:23:42
デジタルになったらタクシー無線でも聞くか…
336名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 20:25:55
最近はタクシーもデジタルしてるよ
337港南第2:2007/05/12(土) 20:27:57
...... ( ̄□ ̄;)!!
>>336なんの無線きく?
338名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 20:56:30
航空無線はAM波で万国共通だからデジタル化は無理だね。
だからこれからはエアバンドじゃねーの。
339港南第2:2007/05/15(火) 14:32:28
今年度4回目の無火災日\(^o^)/
340名無しさんから2ch各局…:2007/05/19(土) 21:23:07
応援出場なにがあったのかな?
341名無しさんから2ch各局…:2007/05/21(月) 21:37:23
神奈川区
郵便局のポストから煙が出てるって・・・
342名無しさんから2ch各局…:2007/05/23(水) 21:24:32
戸塚区に特消救助が出るか、普通?
343名無しさんから2ch各局…:2007/05/23(水) 21:41:28
思ったけど、普通の署所の警防基本図はゼンリン製だけど
特消・機動救助みたいな本部系の警防基本図もゼンリン製なのかな?
344名無しさんから2ch各局…:2007/05/24(木) 15:35:00
↑いい質問です!!
ゼツリンです
345名無しさんから2ch各局…:2007/05/24(木) 20:40:01
>>342
事案が分からないが、出るときは出るんぢゃね?
水難なら潜水員いるし、横浜新道使えばそれなりに速いと思う

戸塚区の境川だろうが緑区の鶴見川だろうが、水難なら本牧和田出るし、
こないだの横浜町田インターのタンクローリー横転にも機動救助出てるからね。
346名無しさんから2ch各局…:2007/05/25(金) 11:06:24
11時03分頃 旭区東希望が丘付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

 11時00分頃 旭区本村町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

 中区日ノ出町2丁目付近で発生した救助は、10時56分救出完了しました。

 10時48分頃 泉区上飯田町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

 10時43分頃 西区高島2丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

 10時40分頃 泉区中田西(丁目)1丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。
347名無しさんから2ch各局…:2007/05/25(金) 21:48:50
>>342>>345
特消は救助事案なら防災センターから直線距離で8kmなら無条件で出場。
つまり、戸塚区だから出ないではなく、災害点が8km以内と指令コンピュータ
がはじいたのだろう。
ちなみにニュースでもやっていた戸塚カントリー脇の交通事故のはず。

水難なら、防災センターから8km以内なら特消+本牧和田。以上なら特消は
出ない。横浜町田の横転事故は高速救助指令だから、無条件で機動救助+機動
けん引が指令される。
348名無しさんから2ch各局…:2007/05/25(金) 23:08:45
水難事故起きたね!
戸塚の周波数教えて?
349名無しさんから2ch各局…:2007/05/25(金) 23:12:39
>>348
こんな時間に来たねぇ〜
ヒント:5方面
周波数はさすがにマズイから・・・
350名無しさんから2ch各局…:2007/05/25(金) 23:23:50
ん?周波数は公開事項
351港南第2:2007/05/25(金) 23:31:57
本牧和田、途中引き上げだったね!
352名無しさんから2ch各局…:2007/05/25(金) 23:38:40
良いことじゃないか
353名無しさんから2ch各局…:2007/05/26(土) 14:09:47
神奈川県警港北署は25日、電車内で痴漢をしたとして、県迷惑防止条例違反の現行犯で、横浜市中区役所
地域振興課係長、古田秋彦容疑者(34=同市緑区北八朔町)を逮捕した。「やっていない」と容疑を否認して
いるという。

調べでは、古田容疑者は午前7時50分ごろから約3分間、JR横浜線新横浜−菊名間の電車内で、通学途中の
高校3年の女子生徒(18)のスカートに手を入れて尻を触った疑い。

女子生徒が古田容疑者の腕をつかんで、菊名駅で署員に引き渡した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070525-203977.html

354名無しさんから2ch各局…:2007/05/26(土) 20:55:21
それでも僕はやってない
355港南第2:2007/05/27(日) 23:59:32
高層建物火災だね!
356名無しさんから2ch各局…:2007/05/28(月) 00:15:54
ぼうせん途中引き上げって言ってたけどぼうせんって防災センターってこと?
357名無しさんから2ch各局…:2007/05/29(火) 07:54:59
>>356
その通り
ちなみに正しくは防セン
358名無しさんから2ch各局…:2007/05/30(水) 16:42:00
防センの車両全部出場するの?
359名無しさんから2ch各局…:2007/05/30(水) 21:11:07
高層火災だと、特消耐熱+特消高発泡だっけ?

今日は、広域でガス臭気ってニュースがあったけど、その他災害ガス臭気出場多発?
360名無しさんから2ch各局…:2007/05/31(木) 01:09:29
質問坊主に対して、だっけ?なんて中途半端な知識で答えると墓穴を掘るぞ〜
相手は釣ってるかもしれんし、現役横消も沢山見ているはずだぞ〜
361名無しさんから2ch各局…:2007/05/31(木) 04:09:58
だから何?
362名無しさんから2ch各局…:2007/05/31(木) 11:31:21
原色ですが 何か?
363名無しさんから2ch各局…:2007/05/31(木) 18:10:22
↑横浜で使っている携帯無線機のメーカーは何社あるのですか?
364名無しさんから2ch各局…:2007/06/01(金) 10:07:21
そんなのきいてどーするの?
365名無しさんから2ch各局…:2007/06/01(金) 19:08:34
横消ってさ緊急配備(移動配備)とかしてるの?
366名無しさんから2ch各局…:2007/06/02(土) 10:09:27
応援出場キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
367名無しさんから2ch各局…:2007/06/02(土) 11:46:38
>>363
この前開放されたときに直接聞けばよかったのに
署員がさみしく消火器いじっていたぞ
368363ではないが・・・:2007/06/02(土) 21:52:33
>>367
それは泉本署か?
369名無しさんから2ch各局…:2007/06/03(日) 01:35:59
>>368
うん。多分横浜全域でやっていたと思うぞ
370名無しさんから2ch各局…:2007/06/03(日) 15:10:00
>>359
種別は警戒特命ではないか?
371名無しさんから2ch各局…:2007/06/03(日) 17:11:03
種別は司令課員が聴取した内容によって、警戒かその他災害に
変わる。たぶんあの日は特災もかなり出たから、その他災害ガス系だと
特災が必ず出なければいけないから、全て出払う可能性もあるから
種別で抑えた可能性もある。
372名無しさんから2ch各局…:2007/06/03(日) 20:49:22
>>371
GJ!
373港南第2:2007/06/03(日) 22:07:01
あの時すごいガス臭かったよ!工場から出たとか言ってたなぁ
374名無しさんから2ch各局…:2007/06/04(月) 10:10:35
災害入電中とか言ってたけど何かあったのかな?それともテスト?
375名無しさんから2ch各局…:2007/06/04(月) 14:07:44
『災害入電中』ボタンをうっかり誰か押しちゃったんじゃね?
376名無しさんから2ch各局…:2007/06/04(月) 22:51:26
釜利谷ミニで使ってたアクティってどこに配転したの??
377名無しさんから2ch各局…:2007/06/04(月) 23:37:24
ピーー ツー ツー ツー ツー 消防横浜から各局 消防横浜から各局 災害入電中って言ってたけ!ツーって電話が切れたような音
378名無しさんから2ch各局…:2007/06/05(火) 20:35:57
今は言わない。
そんなこと言う前に指令する。
379名無しさんから2ch各局…:2007/06/05(火) 21:48:59
↑キミ、はずれ

合成音声の予告はシステムに組み込まれている。との事。
たまに、間違えて押すみたいで、まさに災害入電中の
メッセージが流れるけど、すぐに慌てて人の肉声で
先の予告は取り消します。と流すのを何度か聞いた事
がある。
380名無しさんから2ch各局…:2007/06/06(水) 07:52:19
最近は災害入電した方面波でオペが肉声で「○○区○○1丁目、○○入電中」とか言ってるよね
381名無しさんから2ch各局…:2007/06/06(水) 11:33:49
肉声の指令予告は昔からあった。でも、合成音声の新指令システムに
なってから、聴取中に指令が出せるから、肉声予告は格段に減った。
382名無しさんから2ch各局…:2007/06/07(木) 00:37:13
肉声は昼間が多いね。
383名無しさんから2ch各局…:2007/06/09(土) 18:22:41
今月の24日に横浜市消防の採用試験を受験するものです。
横浜市の試験内容はどんなかんじなんですか?
聞いた話だと、教養試験という名の専門試験らしいのですが・・・・
絶対に合格したいので、どなたか知っている方がいれば教えてください。
384名無しさんから2ch各局…:2007/06/11(月) 23:36:01
>>383
こんなところで質問している時点で合格は遠いんじゃないの…
385名無しさんから2ch各局…:2007/06/12(火) 07:56:23
>>383
質問してる暇あったらとにかく勉強
386名無しさんから2ch各局…:2007/06/12(火) 09:10:15
素直に献金すりゃあOKだな
387名無しさんから2ch各局…:2007/06/12(火) 11:28:15
金出せば合格できると思っている勘違い者もいるのか
どっかの田舎じゃないんだからさ
388名無しさんから2ch各局…:2007/06/12(火) 12:22:55
>>387
でも事実でしょ〜w
389名無しさんから2ch各局…:2007/06/12(火) 14:01:38
まぁ釣られるなよ。

そう思ってる奴は、思わせておけばいいじゃん。
今のご時世、ど田舎ワンマンのところじゃあるまいし…
390名無しさんから2ch各局…:2007/06/13(水) 16:16:34
金沢
公園に米軍ヘリが不時着か?
391名無しさんから2ch各局…:2007/06/13(水) 21:43:42
えっ?まぢ?出場隊は?
392名無しさんから2ch各局…:2007/06/14(木) 09:48:29
今、救急3方面で合成音声の指令が流れた
救急は署所でしか聞けないから、貴重だね
393名無しさんから2ch各局:2007/06/14(木) 14:27:29
>>391
金沢1・2・梯子・指揮・六浦1・2・幸浦1だよ
ちなみに警戒出場!
394名無しさんから2ch各局…:2007/06/14(木) 15:19:25
>>393
梯子は残置じゃない?
395名無しさんから2ch各局:2007/06/14(木) 16:13:02
>>394
そうでした
最初ヘリ出てたなんのため?
396名無しさんから2ch各局…:2007/06/14(木) 17:44:46
>>395
ヘリは訓練中で現場が近かったから行ったんじゃない?
397名無しさんから2ch各局:2007/06/14(木) 18:12:19
>>395
ありがとう

ところでMAやPAのときのコード分かる?
398名無しさんから2ch各局・・・:2007/06/14(木) 19:06:10
足使って稼いでこようね
399名無しさんから2ch各局…:2007/06/14(木) 19:33:22
>>392
今までは聞けなかったけど、これからは全方面で聞ける
ようなるから貴重では無くなるよ。
400名無しさんから2ch各局:2007/06/14(木) 20:54:01
高層建物火災発生!!!!!
401名無しさんから2ch各局…:2007/06/14(木) 20:56:35
>>399
一斉での送信だからって言いたいのか?
>>400
高層建物来たけど、誤報っぽいね
402名無しさんから2ch各局:2007/06/15(金) 20:38:09
>>401
魚焼いてる煙を通報だって(笑)黒煙上昇中!
403名無しさんから2ch各局…:2007/06/15(金) 21:35:44
>>402
どんだけ魚焦げたんだかなぁ・・・
404名無しさんから2ch各局…:2007/06/15(金) 22:57:45
>>401
一斉での送信ってナニ?
405名無しさんから2ch各局…:2007/06/16(土) 14:15:18
>>404
救急全方面って意味だと思うけど
406名無しさんから2ch各局…:2007/06/16(土) 15:52:44
今聞けなくね
407名無しさんから2ch各局…:2007/06/17(日) 08:38:38
病院で待機中?引き揚げ待ち?の救急車のアズインを見せてくれたよ

 
408名無しさんから2ch各局…:2007/06/17(日) 14:59:44
10回目の無火災日
409名無しさんから2ch各局…:2007/06/18(月) 00:34:46
署外活動部隊には今まで肉声で指令をしていたが、これからは
聴取中に合成音声で指令しながら、指令情報を同時に送信できる
ようになった。AVM積載部隊には合成音声で流すことが可能で、
全方面とはAVM積載部隊は半数だけど全方面にいるから、無線で
聞くことは可能になったんだよ。
ただ、情報だけ送られて後から出場報告するときもあるから、
必ずしも聞けるとは限らないんだけどね。
410名無しさんから2ch各局…:2007/06/18(月) 18:19:06
>>403
よ〜く脂が乗った魚だったんだろうね!!
411名無しさんから2ch各局:2007/06/18(月) 20:16:51
火災多いな〜
でも無線が盛り上がってて良いね〜
412名無しさんから2ch各局…:2007/06/18(月) 20:19:51
無線はオナニー

ジジイもオナニー

オーバーパワーオナニー爺
413名無しさんから2ch各局…:2007/06/18(月) 21:39:17
>>410
そうだったんだろうね〜(大笑い)
414名無しさんから2ch各局…:2007/06/18(月) 22:06:00
救急隊支援ってなにするの?
415名無しさんから2ch各局…:2007/06/18(月) 22:46:27
最近、金沢救急の出場報告が聞けなくない??
416名無しさんから2ch各局…:2007/06/19(火) 10:07:18
工場火災発生
417名無しさんから2ch各局:2007/06/19(火) 17:05:48
>>416
何区のどこで?
418名無しさんから2ch各局…:2007/06/19(火) 18:43:54
渋谷区松涛
419名無しさんから2ch各局:2007/06/19(火) 19:34:38
工場じゃなくて温泉スパだよ!
しかも東京かよ・・・・

420名無しさんから2ch各局…:2007/06/19(火) 19:47:19
スパだったんだね、さっきまでバスだと思ってた。
「バス、ガス爆発」こんなんのあったよね。
421名無しさんから2ch各局:2007/06/19(火) 20:06:12
更新情報有りませんか?
422名無しさんから2ch各局…:2007/06/19(火) 20:25:35
>>417
幸浦で工場火災あったよ
357沿いでしばらく交通規制があったよ
423名無しさんから2ch各局…:2007/06/19(火) 20:52:08
工場火災だと特殊な車両くるの?
424名無しさんから2ch各局…:2007/06/19(火) 22:33:16
昔産業用機械を燃やしたときには普通のポンプ車だったような
むしろその後の検証のほうがめんどちっかったな
425名無しさんから2ch各局…:2007/06/20(水) 07:46:12
今回の工場火災
1名が火だるまになったらしいな・・・
426名無しさんから2ch各局:2007/06/20(水) 19:24:05
>>423
特消耐熱とか?
で何が出たの?
427名無しさんから2ch各局…:2007/06/20(水) 20:15:27
>>423
特殊な車両というと
境之谷無人放水、菅田耐熱救助、特消けん引、佐江戸照明
磯子大型化学、磯子原液、磯子高所あたりかな?
428名無しさんから2ch各局…:2007/06/20(水) 20:26:21
コールサイン違えど佐江戸照明はちとつまらんな。今あるからな。
将来の話で松見救助とかさ…
429名無しさんから2ch各局…:2007/06/20(水) 23:54:26
将来の夢は特消大型ブロアー車
430名無しさんから2ch各局:2007/06/21(木) 19:29:40
>>427
杉田無人放水、特消耐熱救助、本牧和田けん引でよろしいか?
磯子に3点セットは無い模様ですどうぞ
431名無しさんから2ch各局…:2007/06/21(木) 20:00:01
432名無しさんから2ch各局…:2007/06/21(木) 20:23:14
>>430
磯子3点セット→本牧和田3点セット
433名無しさんから2ch各局:2007/06/21(木) 20:35:34
>>432
そのとうりですどうぞ!

6月19日災害4−1でどんな特殊車両出たのかマジ気になる
434名無しさんから2ch各局…:2007/06/21(木) 21:49:47
やっぱ工場だから耐熱とか無人放水がでたのかな?
435港南1:2007/06/22(金) 13:44:20
昨日俺ん家萌えた><
436名無しさんから2ch各局…:2007/06/22(金) 21:40:41
>>435
キミ面白いこと言うねぇ
でも、こうやって書いてあったよww

6月21日の災害情報 : 火災件数は0件(本年11回目の無火災日)
437名無しさんから2ch各局…:2007/06/22(金) 21:57:06
燃えたとは書いてないよ
438名無しさんから2ch各局…:2007/06/22(金) 21:57:17
>>435たぶんこいつハゲてるな
439港南1:2007/06/23(土) 00:01:02
マジレスするとさっきのPA連携でなんで港南は第2とはしごとミニを出したんだ?本部も第2だけ出場させればいいのに…。この謎がわかるひと!教えてください!
440名無しさんから2ch各局…:2007/06/23(土) 01:46:01
中途半端に受信していたらだめだよ。

指令は3台に出るけど、途上報告は?現着報告は3台していたの?
PAだけじゃなく、警戒やその他災害でも同じなはず。
なんなら、何で東名の事故で若葉台のはしごまで指令されるのかな?

指令された部隊、途上報告で出場した部隊、現着した部隊。
1件の災害だけではなく、様々なものを聞いていれば、おのずと謎が
解けるはず。
441名無しさんから2ch各局…:2007/06/23(土) 09:11:17
6月22日の災害情報 : 火災件数は0件(本年12回目の無火災日)、本年累計は574件。救急件数は392件、本年累計は72411件。
442名無しさんから2ch各局…:2007/06/23(土) 09:27:41
>>493

>>50辺りを参照。

昼間に照明隊を指令する変な指令システム。

消防横浜の指令って変だと思う。
443名無しさんから2ch各局…:2007/06/23(土) 09:45:09
>>493に期待
444名無しさんから2ch各局…:2007/06/23(土) 17:46:25
>>442
昔の肉声指令でも昼間に「出場隊 ○○照明、署外活動中○○」ってのはあったけどね。
445名無しさんから2ch各局…:2007/06/24(日) 08:30:46
強化対象物火災キター!!!
446名無しさんから2ch各局…:2007/06/24(日) 11:46:42
キテナイ、キテナイ・・・
447名無しさんから2ch各局…:2007/06/24(日) 12:37:33
誤報じゃなかったっけ?
448名無しさんから2ch各局:2007/06/24(日) 17:55:17
強化対象物ってどんなとこ?
449名無しさんから2ch各局…:2007/06/24(日) 18:15:18
↑ヤクルトスワローズ
450名無しさんから2ch各局…:2007/06/24(日) 21:31:01
福祉施設とか
451名無しさんから2ch各局…:2007/06/25(月) 22:23:01
車庫に駐車中のはしご車を焼く 横浜・港南消防署 (毎日新聞)
 
25日午前7時10分ごろ、横浜市港南区の港南消防署で、
車庫に駐車中のはしご車の運転席付近から煙が出ているのを署員が見つけた。
452名無しさんから2ch各局…:2007/06/25(月) 22:28:15
同署は当面、別の消防署からはしご車を借りるという。【
453名無しさんから2ch各局…:2007/06/25(月) 22:32:45
某リース会社に消防車もあるようなので
しばらく借りていたりしてw
454名無しさんから2ch各局…:2007/06/25(月) 22:47:14
柳原可奈子に「かっちぇ!!かっちぇ!!」って薦められたり・・・。
455名無しさんから2ch各局…:2007/06/26(火) 18:18:36
火災発生!!スーパーニュースに速報ででてた
456名無しさんから2ch各局:2007/06/26(火) 19:48:01
>>455
磯子区?
457名無しさんから2ch各局…:2007/06/26(火) 23:34:36
第2出場だった?
458名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 00:35:00
西本署でなく港南本署への幸浦はしごの配転も時間の問題だな〜〜
459名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 17:32:11
>>451の件は
「7時10分頃 港南区港南中央通付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。」出てたの?
あそこ人通り多いから誰か通報してそうw
460名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 20:19:40
「車両火災 第一出場 港南区港南中央通10-1 消防車出火」
とか指令が流れてたらテラワロス
461名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 21:24:21
>>459
目の前にバス停あるしねw

>>460
それはワロスww
462名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 21:51:23
港南消防署通ったんだけど港南はしごのフロントガラスのとこに調整中って紙が張ってあった!ワラ
463名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 23:12:44
え!修理する気???こうなったら鳶協同組合の伝統芸能を使うしかないな
464名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 23:33:12
もう港南はしご古いだろ!
465名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 23:38:09
「建物火災 第壱出場 港南区港南中央通10-1 港南消防署 出火 江南ミニ 以上 37分」

1台かよ ミニかよ?
466名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 23:38:57
聞いたこと無い香具師が何か言ってますが
467名無しさんから2ch各局…:2007/06/28(木) 06:58:48
>>461
地下鉄入口もあるよ
7時ならバス待つ行列・地下鉄に降りる人・通行人&渋滞の車
あそこは比較的車両と道も近いし死角も少ないオープンスペースだから
モクモクと署員が大慌てで消火なら祭りになりそうw
468名無しさんから2ch各局…:2007/06/28(木) 11:42:28
てか原因はなんだったの?
469名無しさんから2ch各局…:2007/06/28(木) 21:35:21
新聞報道だと「自然発火の可能性」だった気がすw
470名無しさんから2ch各局…:2007/06/28(木) 22:31:34
燃え上がるような恋の炎。以上
471名無しさんから2ch各局…:2007/06/28(木) 23:41:57
港南2了解
472名無しさんから2ch各局…:2007/06/29(金) 21:43:51
>>470
恋の炎は消さないで
ってか?w
473名無しさんから2ch各局…:2007/06/30(土) 11:46:33
やっぱり消防横浜の指令は変だ。
「鍋の空焚きを通報した模様、よってマル誤。」
「模様」って事はまだ確定じゃないよな。どうしてマル誤って断定してしまうのは矛盾があると思う。

そして引き上げさせてしまった。

東消は「鍋の空焚きを通報したもので火災ではない、引き続き○○大隊長命令で各隊は258、・・・・・・」
ってなことになるよな。

消防横浜のオペ下手杉。

474名無しさんから2ch各局…:2007/06/30(土) 13:23:09
そんなのは他にもあるよ。
「19時30分より全国(県内)共通波無線通話試験を行います。本日の該当は、
1・2・3方面です。該当各局は8(7)方面に変波し・・・」
8(7)方面なんて存在しないよな!8(7)チャンネルならわかるけどね。
475名無しさんから2ch各局…:2007/06/30(土) 15:00:35
>>472
そういう厄介な火は起こすなよw
476名無しさんから2ch各局…:2007/06/30(土) 19:26:12
>>473>>474
ここにもいたな、無線ヒョーロン家。
おまいらみたいなおバカな暇人のためにも、デジタル化は必要ダナ!
477名無しさんから2ch各局…:2007/06/30(土) 21:19:42
何らかの原因により発報した模様
478名無しさんから2ch各局…:2007/06/30(土) 22:05:46
>>475
いや、そういう消防小説があるw
479名無しさんから2ch各局…:2007/06/30(土) 23:10:00
>>476
はあ?
オマエモナ!!!
480名無しさんから2ch各局…:2007/07/01(日) 01:07:44
図星で痛いところを突かれたので、負け惜しみにも
ならない捨て台詞。痛ずきな奴だW
481名無しさんから2ch各局…:2007/07/01(日) 18:08:47
中救急交通事故
隊員「気が付いたら前に車がいた」
482名無しさんから2ch各局…:2007/07/01(日) 21:26:56
>>473
「鍋の空だきを通報したもの、よってマルゴ」じゃね?

>>474
そもそも横消の「方面」という概念は、無線の周波数だろ。
方面本部も方面指揮も方面隊も無いんだから。
483名無しさんから2ch各局…:2007/07/01(日) 22:19:24
プププッwだよなw
横消の方面ってのは単に使用周波数によるものなのに、
凍傷みたく方面本部があると思ってる奴がマダいたかw

『8(7)方面なんて存在しないよな!』
つーか1〜5方面も存在しませんからー!!!残念っ!!!(死語)
484名無しさんから2ch各局…:2007/07/02(月) 02:07:59
もし内規で決められていれば、方面にはなるだろうな。
所詮はうちらの知らない世界だから、普通に使われているのかもしれない。
485名無しさんから2ch各局…:2007/07/02(月) 07:26:59
そんな必死になるなってw
486名無しさんから2ch各局:2007/07/02(月) 14:15:09
今救急波で出場指令流れたよ!
487474:2007/07/02(月) 21:34:54
>>482
>>483
知った家君に教えてあげよう。
無線では、市内をいくつかの行政区ごとに5つの方面として地域を分けて
方面波と呼んでいるのが1〜5方面。
刀匠や慧市長の方面とは異なるのは当然承知しています。
しかし全共や県共は、方面波とは呼ばない。(当然だよね)
横賞の場合、1方面波は1チャンネルに2方面波は2チャンネルに組み込まれ
全共・県共は8・7チャンネルに組み込まれています。
これで>>474に書き込んだことわかたっかな?
まにあ君!
488名無しさんから2ch各局…:2007/07/03(火) 00:14:55
無線でのやりとりなんか、語弊はあるが活動上どうでもいいこと。
せいぜい増強を要請するくらいだ。活動は現場が全て片付ける。

災害の推移を管制する事も大事だが、文言なんてどーでもいいのよ。
無線聞いて満足するのは、本部や署で留守番している幹部と暇なマニアだけ。
489名無しさんから2ch各局…:2007/07/03(火) 22:23:52
>>昼間に照明隊を指令する変な指令システム。
まったくどいつもこいつも・・・
照明隊って、明かりを照らすだけじゃないんだよ
あの車は、正式には照明電源車といって、読んで字のごとく
電源がたくさんあるんだよ
活動に際し、有効に使えるんだよ
490名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 02:44:39
指令システムではなく、出場に関する内部規程が変わっただけ。
乗り換えやペア隊は全てに指令がかかる。掛かったところは、
場所に応じて必要な車両で出る。だから首都高の災害で杉田は
指令が3台にかかるが、実際に出るのは本隊とミニで無人は残置する
ケースがある。照明も指令はかかるが、残置するしないは部隊の
判断。季節にもよるが、3時4時だと活動が伸びれば照明も必要
だから乗っていく。
無線では流れないが、中層火災では第二ミニはしごに指令がかかる。
だけどどれで行くかは部隊の判断。はしごの入れないとこにはしごを
もっていっても意味がない。だから第二とミニで出場し、出場形態を
無線で一報する。挟隘地があるから合理的なんだよ。

その土地土地で様々な運用がある。土地柄や特徴。東消と比べて
どうこう、変だと言うのはおかしな話なんだよね。 
わかってくれたかな?まにあな皆さん。
491名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 06:46:29
↑分かったよ。でも交信はヘタクソ。
川崎や小田原の方が上手だよ。
492名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 08:00:08
>>489 >>490
電源照明車ってことはわかってるけど、日中の災害に出場したことないじゃん。

電源が必要か否かは現着した隊の判断で増強要請をかけて出せばいいと思う。


更に >>490
部隊の判断というが、以前挟隘地区の火災の際、ほとんどの隊がミニ隊を残置していたというお粗末があった。
指令番地でどういう道路状況か地図で確認しているんだろうから、ミニ隊を出さないという部隊の判断はおかしい。
しかも延焼火災で、「ミニ隊先行せよ!!」との消防横浜からの無線に対し、「ミニ隊は署所残置」だって。

横浜のような大都市の消防機関としてはお粗末。

東京なら助かったかもっていう「火災」や「救助」て結構あるんじゃない?

レベルの差がありすぎ。お粗末極まりない。
493名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 08:06:45
デジタル賛成、マンセ〜!さっさとやっちまおうぜ!
しっかし、消防無線聞いて楽しんだり、モロ消防ヲタってカビの生えてそうな、
暗い奴ばかりだよな。出初めや現場にいるけど…類は友を呼ぶってまさにあてはまる。
494名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 11:14:16
そういう藻前がデジタル化で一番ショックを受ける ww
495名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 11:50:36
東京なら助かったかもっていう「火災」や「救助」は静岡なら結構あるんじゃない?
496名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 14:04:06
とどのつまり横賞の本部オペレーターは、下手糞だということだね。
497名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 15:43:30
平塚や大磯の方が交信は上手
横浜はヘタ!
498名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 15:56:55
いろんなところの聞いて暇なんだね

どっかの指令課員にでもなれば?

その前に公務員になれないのか…
499名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 16:22:14
横浜で巨大なデコレーションケーキ?を帽子の様にかぶって
歩いているおばさんを見かけた。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=17912

駅から出て自転車を漕いでいくところ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
500名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 16:26:39
デジタル、マンセー!
501名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 21:20:54
おーい、本当の事書かれて逆ギレしてるぞー!
502名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 22:03:04
おっしゃるとおり。市長がサカナクンになって、
栄誉と歴史ある「消防」の名を組織名から
奪われて以降の凋落ぶりは、目に余る。
503名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 22:05:33
??誰が何に対して逆ギレしてるの??
何を本当のことと言いたいのかがようわからん
504名無しさんから2ch各局…:2007/07/05(木) 05:55:26
本当のことは横浜の無線オペは下手ってことだよ。
他の消防本部の交信を聞くと勉強になりますよ。
505名無しさんから2ch各局…:2007/07/05(木) 18:52:54
横浜も下手だけど、平塚、大磯も変わらんだろ。平塚から〜〇〇1!消防ぐらい付けろよ。
506名無しさんから2ch各局…:2007/07/06(金) 13:07:32
港南はしご変わってたよ!
507名無しさんから2ch各局…:2007/07/06(金) 14:32:01
>>474,487

474的には、「方面波」を「方面」と呼称することはOKなんだよな。
「方面に変波」に「『方面』じゃなくて『方面波』だお」ってツッコミいれてないし。

それが、「チャンネル」の意で「方面」を用いると
474的NGになる価値尺度がわけわからん。

       用語    意味するところ
474的OK 方面  =  方面波
474的NG 方面  = チャンネル

よこはまとい君はこだわりが強いなw
508474:2007/07/06(金) 22:12:57
>>507
屁理屈コキ男君に教えてあげよう。
横賞の方面とは、無線にのみ使われているもの。
その「1つの波」を使用している「行政区の集まり」だという事ですよ。
つまり>>474で書き込んだ「本日の該当は、1・2・3方面です。」は、
1・2・3方面波=1・2・3方面にならないかな?
ゆえに、7・8方面(波)なんて言い方は無いでしょ?
509名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 06:06:08
508が日本語に不自由してることが、すごくよく分かった。ありがとう。
510名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 06:44:36
>「行政区の集まり」

あまり背伸びしない方が良いな坊や。
511名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 07:40:24
屁理屈コキ男に挙げ足トリ男。目糞鼻糞、どんぐりの背比べだなw

だからマニアは…と笑われるんだよ。頭の中の程度もよーわかった。

お前等がくだらねぇ議論しなくても火事は消える。
512名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 17:35:55
横賞の消防戦術はお粗末だぜ。


鎮火って完全に消えたから鎮火だろ?完全鎮火って変だ。

横賞の鎮火は凍傷の延焼防止と同じくらいだ。
513名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 21:06:35
結局、横賞の無線オペレーターは下手糞だというオチですね。
514名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 21:34:55
今度、大田区内に引っ越す者ですが、横浜消防はハンディ機でクリアにワッチすることできますか?
515名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 21:38:07
電子レンジの中にアンテナがあったら何も受信できません
516名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 23:11:42
君たちが無線について言えば言うほど、議員に話が通って
デジタル化が前倒しで行われる。いいことだ。
517名無しさんから2ch各局…:2007/07/07(土) 23:33:46
オペレータが下手だの何のお前らには関係ないだろ
518名無しさんから2ch各局…:2007/07/08(日) 00:03:09
他人を評価しできても、自分はできるのかな?
プロ野球でぐだぐだ文句言うオヤジはよくいるが、
知識だけで野球なんぞできないのと同じ。
下手だ、戦術だ?お前等が評価する立場には到底ない。

ホント、マニアってバカばかり。
519名無しさんから2ch各局…:2007/07/08(日) 05:37:43
下手オペだったら練習すればいい。
何もしなければうまくならない。
その典型が横浜さん。
横須賀は上手、横浜は下手。
本当のことを言うのがマニア。
体質の改善しないとダメかもね。
520名無しさんから2ch各局…:2007/07/08(日) 13:16:14
↑横浜さんってww
マニアであり、またどこかの職員の匂いがするぞ。
521名無しさんから2ch各局…:2007/07/08(日) 13:20:44
たとえオペが多少下手でも司令課と部隊間の情報共有ができていればOKですから。
無線はマニアに聞かせる為に使っている訳ではない。
そんなに下手だと言うのなら自分達が職員になってやってみて下さい。
522名無しさんから2ch各局…:2007/07/08(日) 15:00:37
ニートですからー
523名無しさんから2ch各局…:2007/07/08(日) 21:15:27
いやいや、本当は自覚しているからムキになっているんでしょ?
524名無しさんから2ch各局…:2007/07/08(日) 23:34:02
脇から失礼。下手と思うなら聞かなければいいこと。
しつこく下手だと言う意味が自分には理解不能。
キミに害を及ぼしている訳ではないし、無線自体は他人に聞かせて
いるものではない。根本的な考え方が狂っているとしか思えない。
横浜の採用試験に蹴られたとか、嫌な思い出でもあるのかな?
このしつこさは、単なる批判を超越した憎しみすら感じられる。
525名無しさんから2ch各局…:2007/07/08(日) 23:53:22
>>521,524 正論だな。
526名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 00:03:56
下手でいいことないと思うが・・。
527名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 08:20:21
無線が下手で、市民の生命財産が脅かされているなら、
問題だろうが、そうでなければ、どうでもいい。
528名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 10:05:12
>>527
下手で良いと言うのであれば何の向上心の無いですね。
優秀な人材も横浜市の財産だと思いますよ。
それが横浜の体質でしょうか?
無線オペの皆さん、何だか情けなくないですか?
みんな下手より上手のほうがいいと思ってますよ。
529名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 11:25:03
あなた何様のつもり?
530名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 11:53:00
↑おまえもなー
531名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 15:27:44
質問なんだけど消防士って税金泥棒なの?
532名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 16:31:51
だからどうした?
533名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 17:36:30
>>531
少なくてもうちの周りの消防士は税金泥棒ではない
消防士がゴミなら役所のうんこと警察のほうがよっぽどゴミ以下の存在
534名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 18:08:40
燃料投下したつもりだろうけど、ありきたりすぎてネタ的につまらない。
535名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 18:15:36
やっぱり無線オペのネタに戻るしかない。
536名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 21:29:18
>>528
無線のオペの上手下手なんて、夕食のうどんの美味不味と同じぐらいどうでもいいことだよw
537名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 21:53:45
美味しいうどんが食べたーい。
538名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 22:29:51
消防署に置いてある赤いバイクってあれ使ってないよね。もったいないPA連携とかみたいに使えばよくね?
539名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 22:43:14
出場してるの時々見かけるぞ
540名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 22:47:37
えっ!?みたことねぇ〜
541名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 22:51:36
普通に救助救命で使えそう!消防車より早く現着できるはず!
542名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 23:09:24
>>541
そうとはかぎらんだろ
543名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 23:14:16
消防車より早いって!このまえ消防車が救急車に抜かれてたぜ!ワラ
544名無しさんから2ch各局…:2007/07/09(月) 23:43:38
>>528 みんな→おまえらマニアだけだろ?面白いねww
545名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 05:29:07
8月期の試験まであと1ヶ月。
アクションバンダー歴20年の知識で、突破を目指します。

・・・陸特1はこれで何とかなったので、航空通も多分大丈夫ではないかと。
546名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 18:23:32
>>521

>>たとえオペが多少下手でも司令課と部隊間の情報共有ができていればOKですから。

情報の共有が出来てないことがかなりありますから(現場の声)
547名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 18:55:12
情報の共有って、圧倒的に現場の状況を把握し、現場で周知させる
指揮隊に問題があるんじゃない?隊員に受令器渡されていれば無線も
聞けるが、隊員なら隊長からしか情報がこない。これも共有できて
いない一因。
活動自体なら、無線がなくても火は消せる。
548名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 19:49:01
>>538
あれ、緊急走行できないから。
549名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 20:18:11
前にテレビでやってたけど、厚木は緊走できるバイクと同時出場しているみたい。
550名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 20:40:03
パトライトつけてウーウー鳴らせば完ぺき
551名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 20:55:31
赤灯とサイレンだけじゃ人間がただ行っただけ。
最近のセローならまだましだけど、トライアルバイクじゃ荷物も載せられない…
552名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 22:38:07
ハイゼットに頑張っていただこう!!
553名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 23:13:21
>>551隊員がリュック背負って行けばいい!
554名無しさんから2ch各局…:2007/07/10(火) 23:36:52
>>547

確かに指揮隊の情報収集や指示事項が凍傷に比べお粗末極まりない。(現場の声)
555名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 01:06:01
何が現場の声だよ!
消防職員であれば、他都市の内情知る奴なんかいないよ。
お前、化けの皮が剥がれてきたぞ〜!
556名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 08:37:02
>>554
お前、面白いことするマニアだな。
消防の人間ってさ、マニアと違って、他の消防がどうだなんて関係ないんだよ。
比較する人間は、一部の幹部とマニアだけなんだよ。

マニア根性をモロ出しするなよ。頭の程度も露呈したな。
557名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 09:44:33
わが社はあんまり東証さんと絡まないしなw
558名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 09:54:50
>>555
ほんまかいな
どこの職でも関係ない他の業種の内情とか
同業種の内情が普通に入り知っていたぞ

おいおい〜〜
559名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 10:07:12
横浜じゃ投光器を持ってこさせるのも活動命令?
東消じゃ聞いたことない。
560名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 10:31:41
消防評論家気取りですか?
ここまでくると完全にナナマルだね。
どこかで一人消防ごっこでもやってなさい。じゃあね。
561名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 11:07:24
横浜のみやこまとい
マジウザス
562名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 12:59:14
署系無線機をうまく活用できていないので仕方ない
563名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 19:04:46
>>555

安全管理局の職員で東京に住んでる香具師は凍傷の無線聞いてるのがいるぞ。

だからオペの上手下手くらい語る現場の職員がいてもおかしくないと思うが。
564名無しさんから2ch各局…:2007/07/11(水) 21:37:57
>>562
それは確かに言えるな
565名無しさんから2ch各局…:2007/07/12(木) 22:23:48
受験版から
575 :受験番号774:2007/07/12(木) 09:43:44
横浜はいまいち盛り上がらないですね(笑)
消防の知人に聞いた話では、日本一きつくて日本一給料が低い消防だとか。
やっぱり東京と比較するとどうしても魅力が低いですよね。
それでも受かりたい気持ちには変わりないけど。
発表まで一週間。人によっては東京の面接もあるし、しんどい日々が続きますね。

受験者にもこんな事かかれていますから・・・

566名無しさんから2ch各局…:2007/07/12(木) 23:49:26
↑公務員板と比べコメントと態度が違うのが笑えます
567名無しさんから2ch各局…:2007/07/13(金) 22:55:32
評論家のおかげでめっきりシラけたな…
568名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 21:53:53
港南台に空気ボンベ搬送車ってあったっけ?
569名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 15:17:32
age
570名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 17:41:52
10年以上前からある予感。
571名無しさんから2ch各局:2007/07/16(月) 20:23:21
>>568
もうないんじゃない?
572名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 21:00:58
今更って感じだけど、港南台ボン搬は廃車。
その代りに特消資機材搬送が配置された。
573名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 21:38:24
はまちどり、緊急消防援助隊で出てるんだね。
574名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 22:40:46
がんばれはまちどり!
575名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 13:56:50
はまちどりは日帰りだろ。
576名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 14:01:12
まだ新潟で羽を休めています
577名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 16:43:13
はまちどり以外になんか支援にいった?
578名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 21:06:37
はまちどりは新潟までどのくらいかかるの?
天気が悪いと山越えしたくないだろうね。
どんなルートで行くのかな?
579名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 21:30:48
>>578
消防庁経由で2〜3時間くらいらしいよ
580名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 22:39:54
白山排除や浅間町震災が意外と使えるかもね。
581名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 23:57:50
意外とって…震災のための車だからねぇ〜
582名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 06:29:27
白山にしろ、浅間町にしろ、重機ベースだから
時速30キロでとろとろしか走れない。
広域応援には絶望的に不向きだな。

搬送車つくればいいのに…。
583名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 07:31:24
浅間山荘事件の時は警視庁の特型警備車などのろのろと碓氷峠を登って行ったよね。

古すぎ&すれちがいスマソ。
584名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 03:02:54
そもそも震災対策車両は、広域応援は国も本気で考えてないからね。
地元の建設業者の重機を使うからね。利権やしがらみの多い業界故に、
業者は積極的に協力するんだよ。復興工事に絡んでくるからね。

横浜だと耐熱、浅間、白山のドーザーで瓦礫を除いて部隊を進入させる。
これが震災時の大きな任務の一つ。

搬送車使って早く投入するのも良いが、よく2トンダンプの荷台に
載っているような小さなユンボを使うか、遅くても現場でケタの違う
能力を持つ重機でさっさと終わらせるか。その辺が組織の考え方の
違いなんだろうね。お金の絡みもあるけれど…
585名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 21:19:19
ユンボ→日立の商標名

総称:バックホウ
586名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 21:25:39
油圧ショベル
587名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 00:43:07
ユンボは通称で通っているから、わざわざ指摘する必要もないんじゃない?
ま、それくらいしか指摘できなかったのか…

ユンボは日立の商標名じゃないんだって。
昔は輸入して、現新キャタピラ三菱が販売していたんでしょ?
しかも、ユンボの商標を取っているのはレンタルのニッケンなんだって。
某サイトによれば、「バックホー」back hoe(後ろに掘る)という英語から
手前に向かって地面を掘る方法の建設機械の通称。だそうで…

嘘、適当はいけませんよ〜!!
588名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 01:54:46
あげ足取ったと思ったらガセで自滅。お恥ずかしいでつね。
589名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 02:23:18
>>587
じゃあパワーショベルでどう?
590名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 07:33:07
横消と関係なし。糸冬!!
591名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 12:57:18
>>589
今は油圧ショベルらしいな。
592名無しさんから2ch各局:2007/07/20(金) 13:39:20
配備されるとしたらどこかな?
593名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 17:59:34
油圧ショベルの配置はないだろ。すでに白山がショベルだからね。
594591:2007/07/20(金) 21:03:28
誤解を生んだみたいだね。
呼び方は、一般的に油圧ショベルらしいよ。
と、書き込んだつもりなんだよ。
595名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 01:45:44
でも商標名は誤解じゃなくガセだったんでしょ?
596名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 09:15:06
はまちどり以外の支援は、市の報道発表に載っていたぞ。
緊急時輸送バスとなっているから、音楽隊のバスだろうな。
援助物資の輸送だって。物資搬送だから緊走はないだろうが、
一応あのバスは緊急援助隊では後方支援車のカテゴリーに入るからな。
登録してるかはしらないけど。
597名無しさんから2ch各局:2007/07/21(土) 19:39:19
今消防波で肉声の指令流れた!!!!!

598名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 19:58:14
たまにあるよね!
なぜかわからないけど
599名無しさんから2ch各局:2007/07/21(土) 20:08:17
>>598
なんでかな?
指令かかった瞬間ちょいビクッた
600名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 22:07:15
横入り失礼
肉声指令だけど、たまにあるよね
アレって新人が指令を知るために肉声でやることもあるし
合成音声作るより肉声の方が早ければ肉声で流すんじゃないかな?
601名無しさんから2ch各局…:2007/07/22(日) 01:35:02
こんな時間に水難事故が
602名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 13:20:59
>>600 俺は違うように聞いてるぞ
新人は失敗を恐れてコンピューター合成に頼る、入力さえすれば勝手に指令してくれるからね。


603名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 18:27:31
訓練の一つだろ。普通は119番通報聞きながらボタンで指令かけるから、
肉声の指令をするには通報を完結しなけりゃいけない。余裕がなければ
できないこと。指令の内容も警戒、その他災害、その他火災とか
人命危険の少ないものをチョイスしてないかい?

何かのシステムを更新しているときは必ず肉声指令になっているだよ。
合成音声になった指令システム更新時や、AVM導入じは肉声の指令
しかしない。その前の訓練だと思うよ。救助や建物火災で肉声の指令
だったら更新工事でシステムを完全に止めていると思ってもイイはず。
機械頼りだからいつ止まってもいいようにの訓練しているかもしれない。
大地震がきたら停止するかもしれないから、タイムリーな訓練を聞けて
いるのかもね。
604名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 00:39:46
建物火災のとき木造の家だとへりが出るの?
605名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 01:15:00
木造とかは関係ない。日中の建物火災ならば、ほとんどでるぞ。夜間は炎上中のみだな。東消と違い横消は見切り発車でよく途中反転がある。ヘリなんか地上部隊からの一報後からでの出場でもいいと思うが。やっぱ変わってんな。
606名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 01:47:39
ヘリは日中の炎上火災に特命で出ている。基準はランドマークのカメラで煙が見えたり、通報件数の多さ、
部隊の途上報告だそうだ。早期の情報収集が目的だから、消防隊が炎上を確認してからでは遅いと言える。
東京は東京、横浜は横浜の運用があるから変でも問題でもない。
自治体ごとの運用があるのは当然で、その事を理解していないで話を進めるのはいかがなものか。
都単位の東京と比べてどうだと考える事自体がナンセンスなんだよね。
607名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 10:01:35
ではマルゴの時の途中引き揚げはどう説明つける?最近でもあったと思うが。100%炎上中の時のみとは思えないが。
608名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 10:40:02
途上黒煙みえたけど、タイヤ燃してるだけだったとか、そういう話じゃなくて? 誤報といっても色々あるからな。
609名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 12:59:26
そもそも途上報告なんかしてないだろ。火災の状況を一報せよ!みたいな事よく言ってるじゃん。
610名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 13:10:22
なんでこいついちいち絡んでくるんだ?変な奴〜
611名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 13:48:23
また出たね、粘着君。
いつも出てくるとすぐにシラケちゃうのよね。
と言うよりかは言うだけムダだから誰も相手にしていないのに
気付かないのかなぁ?

612名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 14:25:56
少しくらい煙が出てても、火災扱いになると調査報告書が
大変なのでだまったる。
他署管内なら、白煙見えるってすぐに言う。
613名無しさんから2ch各局…:2007/07/26(木) 04:47:12
横浜の無線オペは川崎や横須賀で研修を受ければ良いのにね。
県内の他機関で勉強する制度はないの?
614名無しさんから2ch各局…:2007/07/26(木) 09:59:02
マルチ、同じネタの繰り返し、飽きられてるのわからない?このネタ
615名無しさんから2ch各局…:2007/07/26(木) 13:28:17
下手でもいいなんて投げやりな気持ちにならずに
謙虚な気持ちで勉強した方がいいよ。
僕は下手より上手な方がいいと思うが・・・・?
616名無しさんから2ch各局…:2007/07/26(木) 14:47:17
>>608
>途上黒煙みえたけど、
>>609
>火災の状況を一報せよ!

途上報告は、現着する前の車両が走行中などに視認した内容の報告。
遥か彼方で黒煙が上がっていても「黒煙見える」だし
火災の状況を一報せよ!は、現着してから報告してね。お願いだからって本部が聞いてきていることでしょ?
617名無しさんから2ch各局…:2007/07/27(金) 21:04:34
職員のスレを見ると荒れてるね

618名無しさんから2ch各局…:2007/07/29(日) 21:01:20

20時53分頃 保土ヶ谷区天王町1丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

20時52分頃 鶴見区本町通1丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

20時47分頃 栄区公田町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

20時41分頃 保土ヶ谷区今井町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

20時38分頃 港北区篠原北2丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

20時35分頃 南区平楽付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

20時31分頃 戸塚区東俣野町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

20時25分頃 南区六ッ川2丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。
619名無しさんから2ch各局…:2007/07/29(日) 23:01:20 O
すごっ!
620名無しさんから2ch各局…:2007/07/30(月) 18:23:56
落雷による自火報の鳴動が多いね。
621名無しさんから2ch各局…:2007/07/30(月) 20:14:15
>>620
自火報の誤発報は、落雷というよりも
気圧の急激な変化や、漏水が原因な希ガス。
622名無しさんから2ch各局…:2007/07/31(火) 00:02:29
消防士大変だね!雨のなかを…
623名無しさんから2ch各局…:2007/07/31(火) 07:02:58
>>621
台風のときの大雨ではあまり「自火報の誤発報」は多くないような希ガス。

雷雨のときのほうが多いんで内科医??

ってことは雷が影響しているんで内科と思うがい加賀??
624名無しさんから2ch各局:2007/07/31(火) 14:12:55
消防横浜から各局・・・港南4保守点検終了欠隊解除!
625名無しさんから2ch各局…:2007/07/31(火) 22:14:25
どうゆう意味?
626名無しさんから2ch各局…:2007/07/31(火) 23:11:12
自火報の誤発報は雷はあまり関係有りません。
むしろ台風、夏場の雷の時期に共通して言えるのが湿度。

感知器は普段バイメタル等で通電状態になっていないが、温度変化で反りだして
通電状態となり感知、ベルが鳴り出す。しかし、湿度が高くなり感知器内で
結露し、滴が媒体となり通電状態となって鳴り出す。
説明が下手で申し訳ないが、これが誤発報のほとんどのケース。

冬場の大雨だけではなかなかならないが、夏場の多湿の時期になると
多いです。台風も雷が鳴って大雨が降るのも、高温多湿な気象条件なので
差はないと思います。
627名無しさんから2ch各局:2007/08/01(水) 19:14:26
今日T出張所にマイクロバスタイプの災害なんとかって書いてある車が居たんだけど何?
一応サイレンついてました。
628名無しさんから2ch各局…:2007/08/01(水) 20:32:16
>>626 勉強になりますた
>>627 総合指揮車、じゃないよな・・・???
629名無しさんから2ch各局…:2007/08/01(水) 21:05:06
>>627
マイクロタイプは、総合指揮車(コースター)と災害救援車(シビリアン)
しかない。
災害救援車はその名の通り、後方支援等が任務で緊援隊登録がされていたハズ。
後部がフラットな荷室になっていて資機材搬送等に使用。常時は音楽隊も使用
するので、T出張所に局の担当者が来ていたか、近くで音楽隊が演奏し、車両を
一時的に置いていたのかもしれません。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/anzen/brassband/06.html
下部に画像あり。災害支援車となっているけど救援車の誤り。
630名無しさんから2ch各局…:2007/08/02(木) 07:31:59
災害救援車(シビリアン)の署系(400メガ)無線の呼出名称は「横消警防3」と書いてあった。
631名無しさんから2ch各局…:2007/08/02(木) 09:29:49
消防横浜ごっこでちゅか?
正規の幸浦はしごは、港南に暫定配置換えで、港南4の無線を積んでいまちゅよ〜
632名無しさんから2ch各局:2007/08/02(木) 10:36:47
>>628>>629
ありがと。
たぶん総合指揮車じゃなかったと思う。
633名無しさんから2ch各局…:2007/08/02(木) 12:18:14
↑警防のバスのことですか?
634名無しさんから2ch各局:2007/08/02(木) 20:05:08
>>633
わかんない。ちょっとしか見てないから。
とにかくマイクロバスぽかった。総合指揮車より四角かったかな。
635名無しさんから2ch各局…:2007/08/02(木) 20:37:17
>>634
それじゃあ災害救援車で決まり!
636名無しさんから2ch各局…:2007/08/02(木) 22:32:43
最初に「マイクロバスタイプの災害なんとかって書いてある車」の時点で
災害救援車と決まっているのだが…
637名無しさんから2ch各局…:2007/08/02(木) 22:51:53
消救車ベースのポンプ搭載指揮車を導入して、
本署第1消防隊廃止っていう妄想が浮かんだw
638名無しさんから2ch各局…:2007/08/03(金) 00:02:43
そりゃ相当な妄想。だいたいの指揮車が昨年と今年の導入。
実現するとしたら十数年後だね。その時までその妄想をふくらましててね。
639名無しさんから2ch各局…:2007/08/03(金) 01:51:52
昨日井土ヶ谷でなにあったの?ドクターカーが出てたらしいけど…
640名無しさんから2ch各局…:2007/08/03(金) 06:47:40
京浜急行の人身事故?
641名無しさんから2ch各局…:2007/08/03(金) 08:07:33
軌道事故でセンター病院近かったら
ドクターカーかなりの頻度で出るよね
642名無しさんから2ch各局:2007/08/03(金) 17:34:57
>>636
ありがと。
ところで災害救援車ってどんな時に使うの?
643名無しさんから2ch各局…:2007/08/04(土) 19:33:52
ドクターカーの機関員の人は顔が怖い
644名無しさんから2ch各局…:2007/08/04(土) 23:28:49
軌道事故ってなに?
645名無しさんから2ch各局…:2007/08/05(日) 08:31:45
鉄道や軌道、まあ、このへんは法律問題なので、置いといて、
その軌道敷き内での事故、つまり、列車の人身事故だね。
646名無しさんから2ch各局…:2007/08/06(月) 01:11:07
佐江戸って資機材搬送だっけ?照明電源車じゃなかったか?
647名無しさんから2ch各局…:2007/08/06(月) 13:33:16
佐江戸は資機材搬送、照明ユニット付。

災害救援車は、もともと災害救援車(コンドル赤ダブルキャブ)と篠原に
あった災害補給車との複合更新車。資機材搬送と災害補給車のトレーラーを牽引。
648名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 00:34:48
今更気づいたが、横浜は支援車のT〜W型まで揃っているんだな。
T型 機動支援
U型 特消資機材搬送(佐江戸資機材搬送は最大積載4t以下だと思うから該当外?)
V型 輸送車(音楽隊バス)
W型 災害救援車
649名無しさんから2ch各局:2007/08/11(土) 10:56:12
06時15分頃 南区浦舟町2丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

ってどんな火災?
650名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 11:00:09
たぶん建物が燃えたんじゃないか?
651名無しさんから2ch各局:2007/08/11(土) 11:13:47
まだ鎮火してないの?
発生してからすごい時間たってるし・・・

652名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 11:55:46
>>651
もう鎮火してるだろ
今はあのページから消えてるぞ
653名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 15:01:39
泉区 第二出場、延焼拡大中!
654名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 15:31:15
ボンベ搬送等増強続々だね
655名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 19:22:54
かなり飛び火したみたいだな
656名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 20:55:18
特命でなにでた?
657名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 22:02:55
これまだ燃えてんの?
658名無しさんから2ch各局…:2007/08/12(日) 01:15:40
さっき完全鎮火って言ってたぞ。
659名無しさんから2ch各局…:2007/08/12(日) 10:05:11
長いな〜
660名無しさんから2ch各局…:2007/08/13(月) 00:07:03
特命なにでた
661名無しさんから2ch各局…:2007/08/13(月) 11:22:03
知るかぎりでは、ボンベ搬送、照明が呼ばれてた。
後の増強は活動交代と指令されていた。めちゃ暑だったからねぇ。
662名無しさんから2ch各局…:2007/08/14(火) 11:34:47


11時33分頃 磯子区森2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

11時24分頃 港北区新横浜3丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

11時18分頃 鶴見区馬場4丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

10時34分頃 磯子区新磯子町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

暑い中ご苦労様です!!
663名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 23:29:37
君達こそ御苦労さん!
デジタル化になったらどーするつもりなの?
664名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 23:35:26
死にます…
665名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 08:52:26
山手線の列車無線も8/26〜デジタル化
その他の路線も順次デジタル化

東京消防庁 救急波のデジタル化は完了済み
666名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 16:25:50
そのうちデジ受信機出るでしょ
667名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 16:27:53
>>666
受信機出来ても意味ないんだけどなw
668名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 18:29:12
いつデジタルになるの
669名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 20:48:22
>>667
なして意味ないの?

>>668
そのうち
670名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 21:32:16
>>669
暗号化パターンが数億通りあって
無線機の盗難・紛失・傍受の可能性があるときは
スイッチひとつで暗号化パターンが切り替えられてしまうから。

暗号化パターン自身も当然非公開だから
回路を組むには手探りで行く必要がある
671名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 22:48:41
前者2つの「暗号化パターン」は暗号鍵のことで,
後者は「暗号化方式」のことですな。なな。
672名無しさんから2ch各局…:2007/08/19(日) 01:39:01
デジタル無線反対って言うデモをみんなでしようじゃないか
673名無しさんから2ch各局…:2007/08/19(日) 01:45:18
じゃあ携帯・PHS使うなって言われちゃうよ…。
674名無しさんから2ch各局…:2007/08/19(日) 01:54:30
消防救急無線デジタル化のデメリット
http://www.g-web.com/JVFA/messages9/140.html

デジタル化のメリット少ないな。
一番メリットが有るのはメーカーと、そこに天下る官僚だな。
つまり税金のムダ使い。
675名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 07:09:26
神奈川区神奈川2-3-5先の河川で水難事故が発生したが、なぜ舟艇は出場しないのか?

地上部隊だけでの救助なの??(ボート等の積載はあると思うが)

誰か教えて!!
676名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 07:32:06
その河川の状況がわからないので一般常識で推察すると

・川底が浅い
・構造物等の関係で地上からの救出のほうが容易

他にもあると思うが
677名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 11:56:03
>>675
番地晒しはマズイっしょ
678名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 21:10:40
>>675
>>676の通りと思うが、補足するなら、横消では、ポンプ車にすら
折り畳みボート積載台がついているから、ボートが必要としても、
それで対応可能。水難対応の特消救助隊も直近で、早期の活動が
期待される。
一方で、鶴見水上からゆめはまを特命したとしても、現着まで
時間を要するし、鶴見水上には潜水員が居ないから、ゆめはまが
現着したとしても、陸上部隊と合流してからの活動開始になる。
679名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 23:07:24
>>676 >>678
TNX!!
680名無しさんから2ch各局…:2007/08/22(水) 01:14:36
>>678てか何でそんなに詳しいの?どこでそんなの習うの?
681名無しさんから2ch各局…:2007/08/22(水) 14:38:04
難しくしてるね〜

本来はゆめはまが出る場所だけど、エンジン故障で欠隊中。
他の災害に出ていたとか、点検や故障で欠隊って意見が出なかったな。残念。
682名無しさんから2ch各局…:2007/08/22(水) 23:17:15
そうなんです。現在ゆめはま欠隊中なんですね…
本当だったら出場していた場所です。

火災は沿岸から300mで消防艇も出場、救助は場所により。
河川でも運河のようなところ(まさしく入江川周辺)は出場する。
河口からの場所により入れる入れないはあるけど、ゆめはまは
行けるところまで行くので、司令課に一報します。

横消のボート積載台に積むボートは、救助を主眼に入れておらず、
風水害時の住民救出がメインです。今ではロング2連梯子を導入して
積載台に積んでいます。
683名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 08:54:43
水難事故にもっとヘリを出して上空から探した方が効率的ではないか?
もっとへりだせ。
684名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 22:04:47
ららぽーとは一般見学できるの?
685名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 22:31:59
ヘリポートはいろんなテナントが入って楽しめるが
ららぽーとは一般人は入れないよ
686名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 22:44:04
 設立三十周年記念事業として、国際ソロプチミスト横浜(斉藤素子会長)は三十日、横浜市にミニ消防車を寄贈した。

 四輪駆動の軽ワゴン車タイプで、水と空気を混合させて放水を行う全国初の新消火システムのほか、AED(自動体外式除細動器)など応急機器も搭載している。

687名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 23:41:35
寄贈車両配置消防署
寄贈されるミニ消防車 1台は、南消防署(大岡消防出張所)に配置します。

688名無しさんから2ch各局:2007/09/01(土) 16:13:42
>>686
それって車体に白い線入ってる?
もしかしたら釜利谷もかも・・・・
689名無しさんから2ch各局…:2007/09/03(月) 18:23:57
もう一個のスレはどこ行った?
690名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 06:59:30
大岡のミニ
横浜消防初の車両デザインだね、しかもミニ消防車なのにスターオブライフのマーク入り。

デザインについては、やっと他都市に追い付いた感じ。でも、なんで消防車に救急象徴のマークなの?
691名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 13:55:27
それなのに救急車には、スターオブライフが入ってないんだよ。
692名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 08:45:06
MA連携用だから
693名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 21:43:22
スターオブライフ付いてると田舎消防みたいで格好悪いな。東京や大阪みたいにシンプルなのが大都市の車両だと思う。
694名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 23:10:21
MA連携アピールのために必死なんだよ

ttp://bbs.avi.jp/346020/
695名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 23:22:10
整理番号でかすぎだろw
696名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 02:57:30
大岡ミニは大阪のスーパーネオフラ搭載。
697名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 22:22:55
篠原のスターオブライフそばで見て驚いた

ちゃ、ちゃちい!ちゃち過ぎる

俺が作ってももっとうまく作れるぞwww
698名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 20:48:39
今年の救急新車はトヨタだね、契約情報が市のWebにあった。
699名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 18:11:05
↑価格が安いから古い形の車かもよ。
700名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 18:24:27
契約情報見たけど、載ってなくない?
オレの探し方が悪いんだろうけどw
701名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 22:04:40
702名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 22:07:17
くだらない狭い中でのゴルフの会ありますか?
703名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 22:16:53
>>701
見れないですよ〜
704名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 16:25:39
705名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 01:23:29
横浜もデジタルになり聞けなくなるそうで・・・ 寂しいですぅ
706名無しさんから2ch各局・・・:2007/09/19(水) 21:36:13
なんか北。
707名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:42:07
北ね
708名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 22:29:59
ttp://www.asahi.com/national/update/0919/TKY200709190375.html
横浜駅で男が催涙スプレー、10人以上が目やのどに痛み

毒劇? その他災害?
709名無しさんから2ch各局・・・:2007/09/19(水) 22:38:05
その他
710名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:05:24
>>709 d
711名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 09:39:18
異臭騒ぎがあると、毒劇物第一出場かけてた頃ナツカシス
特災隊がまだなくて、ガス対応隊とか化学物質対応隊とかあった頃ね
712名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 22:57:29
ガスぱっチョ
713名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 00:00:51
>>712  ワロタ   
714名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 20:24:57
山手と磯子水上が今年度中になくなる。
なんだか寂しいね。
715名無しさんから2ch各局…:2007/09/24(月) 11:06:45
高秀市政はさすが元建設次官だけあって、
防災面にも力入れてくれてたんだけどね。

高秀市長カムバック!wwww
716名無しさんから2ch各局…:2007/09/24(月) 11:22:02
>>715
あの世から召喚ですかい?
717名無しさんから2ch各局…:2007/09/24(月) 11:47:15
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


消防警察公務員のかくされた内幕を一般の人々に伝えてるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
718名無しさんから2ch各局…:2007/09/24(月) 17:13:31
南はしごが、ここんとこ長く欠隊してるけど何かあった??
719名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 19:40:36
おーばーほーる
定期的なやつね
720名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 23:08:12
なるほどなるほどなるほどな
721名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 09:46:08
消防ヘリの耐空検査や消防艇の船舶検査はもっと長期間だ
どっちも車で言えば車検
722名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 22:20:56
O/Hは全国消防長会が示すはしご車メンテ基準に基づくものだよ
車検とは、違うんだ
723名無しさんから2ch各局…:2007/10/03(水) 11:22:16
誰もはしご車のオーバーホールが車検とは言っていないが…
724名無しさんから2ch各局…:2007/10/03(水) 21:23:01
そうなの、定期的って言うからサ 
725名無しさんから2ch各局…:2007/10/03(水) 23:30:18
港南はしご復活
保土ケ谷など一部のミニはダサいペイントに衣裳替え。MA連携隊増やすのか…
どこの所属かわからぬが、新車のセレナも走ってた。
工作車は日デ、水槽はまた日野、小型水槽は三菱だったかな?
救急はハイメ…車両の動きが活発になってくるね。
726名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 00:22:07
来年度、横浜市安全管理局に入ろうか悩んでいます。地方出身なので将来の
ことがとても不安です。
1年にどのくらい昇給していくんでしょうか?
40歳で年収はどのくらいになりますか?
727名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 01:18:04
辞退者続出とはいえ、まだ倍率が高いから、年収でどこにするか選べるのは
相当頭が良くなくてはね。受験者の大半は下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦術で
消防に入れれば、年収など考えずどこでもいいと考える者ばかり。

頭が良くて、選ぶことのできる身分ならいいけどね。
728名無しさんから2ch各局…:2007/10/06(土) 00:23:52
第二次MA隊は、いつから活動開始なの??
729名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 19:45:30
次に始まるのはFA連携だよ。
Fは日産マーチらしい。
730名無しさんから2ch各局…:2007/10/10(水) 00:43:44
おやおや、まだ事業の正式決定していないのに?予算付いてないのに?
入札に出ていないのに?
マーチですか?その根拠をぜひ聞きたいものだ。
731名無しさんから2ch各局…:2007/10/10(水) 02:06:38
危機はそれだけじゃない

【横浜】横浜市営バス関係者専用7【市営】
を見てる限りじゃ、嘱託の方がずっとマシな人材が多そう。何で同じ仕事してるのに
給与が全然違うのか馬鹿馬鹿しくて税金払うのが嫌になる。
適当な仕事で横柄で客を客とも思わずサボる事ばっかり考えている職員なんて解雇した方がまし。
そんなのが2種免許持ってるだけで消防署に配属になるのがすごく心配。
大量解雇で市の借金返済に充ててもらいたい。
職員は引責解雇で嘱託の人に運転してもらったら?

現場の士気に悪影響だよな。
732名無しさんから2ch各局…:2007/10/11(木) 13:13:50
>>730 根拠は書き込んだ香具師が原色だから
733名無しさんから2ch各局…:2007/10/11(木) 20:10:24
>>730
じゃあフィットでもいいよ。
734名無しさんから2ch各局…:2007/10/12(金) 08:05:44
決まる前からマーチなんて固有名詞がでるなんて
日算と密約でもあるんじゃねぇの?
735名無しさんから2ch各局…:2007/10/12(金) 12:14:21
まぁ、ネタがガセではなく本当に現職からなら、車両や救急など限られた係の
人間でしかわからないから、身分がわかって自爆しないようにね。
資料の絵だとビッツあたりの絵が載っていたからね…
736名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 17:13:50
じゃあデミオでもいいじゃん
737名無しさんから2ch各局…:2007/10/14(日) 09:32:41
俺はスマートがいいな。
738名無しさんから2ch各局…:2007/10/15(月) 09:19:03
>>735 マーチに関しては伝言ゲームみたいなものだよ
会議の説明では、FAに使用する車は現在使用している車両ではなく小型車の導入を予定して予算要求する予定です。例えば、日産社のマーチ等を想定しています。

○○

□□

△△

FAは日産マーチらしい と、末端の職員に伝わっただけ。
739名無しさんから2ch各局…:2007/10/15(月) 09:20:50
連投スマソ  スマートはいいアイデアだ 禿同意!
740名無しさんから2ch各局…:2007/10/15(月) 15:04:57
じゃあマーチで決まりってことじゃん。
741名無しさんから2ch各局…:2007/10/15(月) 17:44:06
>>738
課長の言い訳みたいな事を書くなよ。見苦しいよ!
742730:2007/10/15(月) 22:10:09
予算の資料を見ればわかるが(と言うことで俺も現職だが)
車両と装備で200万位を見積もっている。
やはりマーチやヴィッツクラスを想定している話だ。
>>729では確定したかのごとく書かれているよね。だから突っ込んだ。
結局は確定していない話だから、「らしい」であってもガセネタ
と言うことなんだよね。

2ちゃんで確定的な内容を求めないが、不確定なガセネタを流すのは
よろしくない。突っ込まれれば聞き苦しい言い訳では、亀田父と
同じです。
743名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 19:36:27
他市で予算関係やってる者だが、
議員先生やらの横やりを防ぐために
議会通るまでは、予算について
一切の論評をしないのが
公務員のマナーだぞ。
744名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 16:52:42
横浜市は何かと日産と関係があるのでマーチでいいんじゃないの。
745名無しさんから2ch各局…:2007/10/20(土) 00:56:25
この2ちゃんでマナーを論ずる者まで出たか。
公務員だからって堅ぶっているけど、場所が2ちゃんってところがワロタ
746名無しさんから2ch各局…:2007/10/20(土) 06:05:58
>>743
議会で「2chに書いてあったんですが・・」って質問する
議員の顔が見てみたい。
横浜にはこんなバカ議員はいないから安心しろ。
747名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 21:14:07
無線で危険?指令って何の事?
748名無しさんから2ch各局・・・:2007/10/23(火) 21:23:53
試験だろ。
釣り?
749名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 22:44:04
やけに試験が多いね

何か理由があるのかも!
750名無しさんから2ch各局…:2007/10/24(水) 00:05:44
新MA隊追加だね。
751名無しさんから2ch各局・・・:2007/10/25(木) 13:41:58
港南ミニのMAキタ!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
752名無しさんから2ch各局…:2007/10/27(土) 19:45:23
救急3方面、現在20分くらいキャリア出っぱなし。
昼くらいにも、救急2方面で同様の現象有り。
753名無しさんから2ch各局…:2007/10/27(土) 19:47:27
あ、止まった。
754名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 19:30:35
週刊現代  [11月10日号]   2007年10月29日(月曜日)
中田宏横浜市長「<私の中に指入れ>合コン」と「口封じ恫喝肉声テープ」
横浜市長・中田宏、「週刊新潮」、ザ・ホテルヨコハマ他/ 週刊現代(2007/11/10)/頁:34

看護学校生徒をホテルに誘って、あそこに指入れて、舐めて、vサイン。
その看護学校にこの2月にも「中国語を勉強する」と口実つくって、行ったのを
市会議員に見られたので、仲間の副議長とこの議員を恫喝。「選挙に落とす」と脅迫
その議員から「詫び状」を取って、この破廉恥行為を「口封じ」
しかし、発覚。市長辞職勧告へ

ただ今は「やっていな」と抵抗中
嘘八百の大悪人です。看護学校の女生徒に被害届を!!

755名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 19:51:55
age
756名無しさんから2ch各局…:2007/11/22(木) 00:00:13
デジタル化して聞けなくなったらどうするの?
757名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 17:48:41
消防・救急板の新設議論@公務員
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1196005694/


1 名前: 非公開@個人情報保護のため Mail: 投稿日: 2007/11/26(月) 00:48:14
消防のスレがいろいろな板に分散している現状から、新板をねだるスレにて
「消防・救急板」の新設を要望してみました。
公務員@2ch掲示板における「消防・救急板」設置についての是非について、
みなさんのご意見をお聞かせください。
758名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 21:06:31
もう今日の広告がウェブにアップされてますね。
http://online.wgen.jp/
759名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 21:54:07
760名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 07:13:31
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196350008/49
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196350008/53
761名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 17:07:22
週刊誌【週刊現代】12月22・29日合併号(来週号)
⇒本誌完全独走スクープ[第5弾]中田宏よ、本誌はさらに新たなスキャンダルを掴んだゾ!これで市長を辞職せよ!
●中田宏「消えた1000万円」と「税金ネコババ」疑惑−市民団体が刑事告発
「週刊現代」が<横浜市・中田宏市長>追及シリーズ第5弾を掲載。佐伯誠一記者が中田市長の<公選法違反と政治資金パーティーでの公金横領>疑惑について4Pでレポート。
選挙資金の1千万円は本当に消えてしまったのか。真実は一体どこに?
ttp://online.wgen.jp/
                   
762名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 17:08:11
週刊誌【週刊現代】12月22・29日合併号(来週号)
⇒本誌完全独走スクープ[第5弾]中田宏よ、本誌はさらに新たなスキャンダルを掴んだゾ!これで市長を辞職せよ!
●中田宏「消えた1000万円」と「税金ネコババ」疑惑−市民団体が刑事告発
「週刊現代」が<横浜市・中田宏市長>追及シリーズ第5弾を掲載。佐伯誠一記者が中田市長の<公選法違反と政治資金パーティーでの公金横領>疑惑について4Pでレポート。
選挙資金の1千万円は本当に消えてしまったのか。真実は一体どこに?
ttp://online.wgen.jp/
                   
763名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 10:12:57
764名無しさんから2ch各局…:2007/12/22(土) 20:28:58
MA&PA なんで多いの?
765名無しさんから2ch各局…:2007/12/22(土) 21:13:51
救急2人体制への土台作り
766名無しさんから2ch各局…:2007/12/22(土) 22:38:32
新型ミニ増えたけど
入札に出ないね、何で??
767名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 13:31:05
災害多発中

13時29分頃 磯子区汐見台2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時28分頃 戸塚区品濃町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時25分頃 金沢区谷津町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

13時23分頃 都筑区加賀原1丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

13時04分頃 栄区野七里1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
768名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 13:37:28

13時36分頃 鶴見区東寺尾1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時29分頃 磯子区汐見台2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時28分頃 戸塚区品濃町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時25分頃 金沢区谷津町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

13時23分頃 都筑区加賀原1丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

13時04分頃 栄区野七里1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
769名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 13:39:40


13時38分頃 南区永田みなみ台付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時36分頃 鶴見区東寺尾1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時29分頃 磯子区汐見台2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時28分頃 戸塚区品濃町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時25分頃 金沢区谷津町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

13時23分頃 都筑区加賀原1丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

13時04分頃 栄区野七里1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
770名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 13:49:13

13時46分頃 保土ヶ谷区明神台付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時38分頃 南区永田みなみ台付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時36分頃 鶴見区東寺尾1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時29分頃 磯子区汐見台2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時28分頃 戸塚区品濃町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時25分頃 金沢区谷津町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

13時23分頃 都筑区加賀原1丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

13時04分頃 栄区野七里1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています
771名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 13:51:59

13時46分頃 都筑区加賀原1丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

13時46分頃 保土ヶ谷区明神台付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時38分頃 南区永田みなみ台付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時36分頃 鶴見区東寺尾1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時29分頃 磯子区汐見台2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時28分頃 戸塚区品濃町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

13時25分頃 金沢区谷津町付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。

13時23分頃 都筑区加賀原1丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。

13時04分頃 栄区野七里1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
772名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 15:43:49
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

773名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 16:43:15
近所のラブホに大集結中みたいだ!
オラわくわくしてきたぞ!
774名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 16:49:10
なんだよ、無線機を探し出してきたら鎮火報告・・。

(´゚'ω゚`)ショボーン
775名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 12:57:09
救急通報のトリアージ導入するみたいね。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712343/
776名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 15:55:13
保土ケ谷区でマルヨンが2名。
777名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 18:22:00
18時18分頃 神奈川区六角橋1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

18時16分頃 鶴見区下末吉2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

鶴見区朝日町2丁目付近で発生した災害は、18時15分鎮火しました。

18時11分頃 保土ヶ谷区新井町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

18時10分頃 港南区上大岡西1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

17時54分頃 港北区大豆戸町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

03時23分頃 保土ヶ谷区仏向町付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
778名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 07:10:21
07時06分頃 保土ヶ谷区星川2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

03時23分頃 保土ヶ谷区仏向町付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。


779名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 23:35:50
南第一予備運用車、南区内赤灯なしの緊走!!
めちゃ危険・・・。
780名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 13:57:52
千丸台団地 7階部分炎上中。

9階部分に延焼。
781名無しさんから2ch各局…:2008/02/04(月) 07:43:57
救急横浜朝からテンテコマイですね
782名無しさんから2ch各局…:2008/02/14(木) 20:41:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000034-yom-soci

保土ケ谷救急、やっちまいましたね。
783名無しさんから2ch各局…:2008/02/15(金) 01:41:02
どこに保土ヶ谷救急って書いてある?
ガセネタはよせ!
784名無しさんから2ch各局…:2008/02/15(金) 06:57:14
>保土ヶ谷消防署の救急車

これ見て書いたんだろう
785名無しさんから2ch各局…:2008/02/15(金) 17:42:02
NHKの映像で所属は漢字2文字が見えた覚えがあったから調べてみたら、
横浜放送局のニュースによると今井出張所と書いてある。
786名無しさんから2ch各局…:2008/02/15(金) 22:13:52
公式HPにも情報出てるけどね
787名無しさんから2ch各局…:2008/02/15(金) 23:26:46
隊員のかた高齢ですけど普通なの?
788名無しさんから2ch各局…:2008/02/16(土) 07:59:05
>>787
おいらもそう思った。
60歳が二人とは。
789名無しさんから2ch各局…:2008/02/17(日) 18:07:32
揚げ足鳥が多いな
790名無しさんから2ch各局…:2008/02/19(火) 11:44:10
MORE'Sの向いのパチンコ屋で火事あった?
791名無しさんから2ch各局…:2008/02/19(火) 12:19:12
同じスレ立てすぎじゃ
792名無しさんから2ch各局…:2008/02/20(水) 22:13:24
さっきの連絡報(?)、気になった。
なんなんだ??
793名無しさんから2ch各局…:2008/03/08(土) 21:47:37
救急車の話、新型の救急車は配置になったのかなぁ 写真を撮りたいんだが・・・
トヨタの新型だよねぇ 入札情報からすると9台のはずなんだけど、見た人いる?
794名無しさんから2ch各局…:2008/03/08(土) 21:53:29
泉署にいた気がする。
間違ってたらゴメン。
795名無しさんから2ch各局…:2008/03/23(日) 22:48:45
緑区の岩瀬ケ●コは旦那の浮気相談をネタに男を家に引き込む卑劣な女。
もちろんコンドームも彼女持参。
浮気相手と仲良くお布団ひいて始めちゃう。
消防好きだから消防の不倫合コンにはイソイソと足を運び男漁り。
横浜市の消防なら家も近いし昼間から引き込めるから狙い目みたい。
796名無しさんから2ch各局…:2008/03/31(月) 21:02:56
災害3-1
797名無しさんから2ch各局…:2008/04/03(木) 11:42:28
今の予告指令はなんだ?
798名無しさんから2ch各局…:2008/04/16(水) 00:19:00
新人さんオペレーターの季節ですね
799名無しさんから2ch各局…:2008/04/16(水) 01:17:28
新人やっぱいるのか。気のせいかと思った
800名無しさんから2ch各局…:2008/04/21(月) 00:17:00
新ハイメ、CD‐T水槽、バンパーにウインチ付けた工作車。
横消の新車も変わってきたな。
デザイン、マーキングは相変わらず地味だが…
801名無しさんから2ch各局…:2008/04/25(金) 22:34:03
工作車はどこに配置なの?
802名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 01:41:00
横浜の救急波って交信の始めと終わりに「プー」っていうけど救急交信は全て電話回線?
803名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 01:46:36
救急の交信はアナログですよ。指令の周波数から-4MHzしてみれば移動局が聞けるからやってみ。
ちなみに名古屋でもプーッって鳴るよ
804名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 19:42:10
さっき青葉区硫化水素来たねー しかも高校生なんだが…
805名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 19:48:53
冗談でも混ぜるなよ
自殺じゃないイタズラも増えそうな希ガス
806名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 22:15:05
硫化水素の時って特消とか機動救でるの?
807名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 23:40:48
アカマル配意
808名無しさんから2ch各局…:2008/04/27(日) 07:57:19
コード1てなに?
809名無しさんから2ch各局…:2008/05/01(木) 20:21:11
栄区でもあったぞ
810名無しさんから2ch各局…:2008/05/05(月) 15:27:35
質問なんですけど、救急の周波数は三方面に分けられているみたいですが3つとも送信所は異なるのですか?
あと、やっぱり救急1方面が交信数が多いのでしょうか?
811名無しさんから2ch各局…:2008/05/05(月) 15:32:47
電波は星川から出してる。
交信は都心を問わずどこも忙しいよ。
812名無しさんから2ch各局…:2008/05/05(月) 17:27:57
指令を出してるのは星川だが、送信アンテナは上星川と西谷の間くらいの山の上
西谷浄水以上の近くです
813名無しさんから2ch各局…:2008/05/05(月) 22:23:07
硫化水素事案は、横浜だと
その他災害? 毒劇物災害?
814名無しさんから2ch各局…:2008/05/06(火) 16:19:40
その他災害ガス酸欠事故だよ。
815名無しさんから2ch各局…:2008/05/07(水) 18:29:30
d。

それだと、特災1、消防2、指揮1、特消ぐらい出る?
816名無しさんから2ch各局…:2008/05/08(木) 17:10:34
812さん、送受信アンテナは西谷浄水の近くではなくて、西谷浄水場の敷地
の中です。
817名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 01:15:38
下半身からの出血って、マル気関係の隠語かね。変なのあったよ。市内から傷病で
鎌倉市内の湘南なまくら(ここへ行くのは選定にてこずった挙句のわけあり多い)へ搬送された
マル1が、
  タクシーで帰宅中、社内で「下半身からの出血」(男)で、タクシーの運ちゃんが要請。
 結局、搬送先が、港南区の県立K香だよ。
 発狂でもしたかね。

 後、トヨタの新車更新、長津田と松見、山下町は確認済み。
 ベンツだ良かったな。
818名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 01:22:54
>>810 レピーターの関係課、アンテナの方角か、やはり1方面では3方面のメリット弱し。
   都内では2方面がメリット5、箱根の山の上では東京消防、横浜ともにメリット5.
   横浜1方面では千葉市原がメリット4。都内、川崎市内は横須賀がメリット5.
   横浜駅西口周辺では、なぜか鎌倉救急波がメリット4(横須賀線の架線の影響?)。

                     以上 救急横浜
819名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 07:15:52
>>817
そういやぁ松見救急は以前首都高三ツ沢線でオカマ掘ってたな。
820名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 13:20:47
金沢区の不感地帯、なんとかならないか。
821名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 13:29:13
隠語 溢頸(いっけい) エーピー(エピレプシー・テンカン) BM(糖尿)
   カルチ(カルチノイド・ガン)
   Uライン Cライン  
                       そのとおり
822名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 16:50:33
どこの署が何方面なのか教えてください!
4方面が港南、金沢、磯子、南ってのは知ってるけど1,2,3方面がわかりません。
教えてください。
823名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 17:48:59
俺もおせっかいだから。
    1方面 鶴見 神奈川
    2方面 港北 緑 都筑 青葉
    3方面 中 西 保土ヶ谷
    5方面 旭 瀬谷 戸塚 榮 泉
                     以上は消防
    1方面 (1・2方面の消防)
    2方面 (中 西 保土ヶ谷 瀬谷 旭)
    3方面 (南 港南 磯子 金沢 戸塚 榮 泉)
                     以上は救急
824名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 20:56:38
>>821
「いっけい」は「縊頸」だし、糖尿は「DM」だし。
「カルチ」は「カルチノーマ」の略だし。
医学用語ぐらいちゃんと勉強しとけよw
825名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 21:57:16
そのとおり
826名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 22:07:35
>>823ありがとう!
827名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 22:20:25
ドクター出場の場合は、指令から救命センターに有線ですか?無線の開局は?
その昔、東名厚木の手前の(下り線)多重事故で、中村町が市大救命のDrを
迎えに行き、現場(綾瀬市)まで医師派遣をしました。けが人の搬送は、地元の
綾瀬の救急が行ないました。 
 MA連携運用開始以前は、2台口(ペア出場)がありました。
市大救命のドクターカーは年間100件の出場と聞きましたから3日に1度は出てるんですね。
 お飾りかと思いました。
転院搬送用の大型も結構活躍しています。
828名無しさんから2ch各局…:2008/05/09(金) 22:27:33
石川たくぼくおまい空気嫁勘違いし杉ちんで下さいね!
829名無しさんから2ch各局…:2008/05/11(日) 20:05:35
20時03分頃 瀬谷区二ッ橋町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

19時49分頃 栄区飯島町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

19時46分頃 鶴見区獅子ケ谷1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

19時46分頃 旭区鶴ヶ峰2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。

19時45分頃 港北区菊名6丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。


忙しそうですね
830名無しさんから2ch各局…:2008/05/11(日) 23:47:50
程度3の搬送は、有料化すべし。
831名無しさんから2ch各局…:2008/05/12(月) 00:27:27
石川たくぼくの弁
  横浜消防は、東京消防同様、特殊地区の失業対策事業である。その証に、出張所
  が、ほぼその所在地と一致する。
832名無しさんから2ch各局…:2008/05/13(火) 11:06:55
>>829 いや、ホント  家族からウルサイと言われるほど指令が増えたね
833名無しさんから2ch各局…:2008/05/13(火) 23:50:08
港南3とかMA出場ハンパなくないか?
834名無しさんから2ch各局…:2008/05/14(水) 21:31:10
>>800の工作車ってどこに配置されたの?普通の救助車?それとも特消とか機動救みたいな感じ?
835名無しさんから2ch各局…:2008/05/15(木) 01:07:46
>>834
ほれ、下瀬谷と鴨志田だ
ttp://bbs.avi.jp/346020/
836名無しさんから2ch各局…:2008/05/15(木) 21:07:51
かなり…変わったね
837名無しさんから2ch各局…:2008/05/16(金) 04:40:32
金ないくせに頑張ってるね
838名無しさんから2ch各局…:2008/05/17(土) 06:07:53
救急件数が2年連続で減少してるから救急条例は再考した方がいい
839名無しさんから2ch各局…:2008/05/17(土) 11:27:41
アカマル配備?  ってどういうこと?
840名無しさんから2ch各局…:2008/05/17(土) 19:08:51
841名無しさんから2ch各局…:2008/05/17(土) 19:55:38
アカマル配意を配備と聞き間違え2人目だな!ちなみに1人目は僕です……笑
842839:2008/05/20(火) 11:02:05
>>840
ありがとう!

>>841
ナカーマ!      



恥ずかしい・・・
843名無しさんから2ch各局…:2008/05/20(火) 11:08:06
施錠された部屋マルイチがいてにそこに侵入するのにはマルケイが必要なの?
844名無しさんから2ch各局…:2008/05/20(火) 11:13:50
侵入の場合はマルケイ不要。

進入の場合はマルケイ必要。
845名無しさんから2ch各局…:2008/05/20(火) 12:33:26
「侵入」の場合は別の意味でマルケイが必要w
846名無しさんから2ch各局…:2008/05/20(火) 15:10:03
要はそこ(部屋の外)に家族等がいるかが問題。
鍵を持っていてチェーンロック破壊する程度なら呼ばないし、
窓の破壊で無施錠なら誰でも入れるから呼ぶ。

しかし、呼ばなくても中で既に逝っているケースが多く、
結果的に救急不取り扱いで、警察扱いになるのだが。
847名無しさんから2ch各局…:2008/05/20(火) 20:05:28
ttp://www.signalos.co.jp/firestory/firestory_08.html

目の前にいるのに、窓ガラス一枚に阻まれて何もできないこの状況。非常にはがゆいよ。
思わず隊長に言ってみる。「…窓、割っちゃいませんか?」怒られるの覚悟できいてみたが、
あっけないほど普通に隊長は答えた。「割っちまいてぇよな。今すぐ飛び込んで、病院へ運びたい。
でもよ、ガラス割っちまって、そのまま連れ出して病院行って、その間に泥棒に入られたり、
放火でもされたりしたらどうする。踏んだり蹴ったりじゃねえか。応援と警察が来るのをガマンして待とう…」
そうなのよ。救急車に積んである破壊斧とかで窓を割ることはできる。でも、入るのは簡単だけど、
そこを塞いでる時間はない。病院搬送後に家になんかあったら、あまりにもひどすぎるよね。
“命を救えれば何でもあり”で済まされないコトもある。辛い。
848名無しさんから2ch各局…:2008/05/21(水) 01:37:22
>>843 法律的には、警察官の立会いが必須ではないですね。ただ、法的な問題(刑法上、建造物侵入罪を構成するか否か)以前に
   後々イチャモンを付けられないように、独自に自主ルールを制定して居るのでしょう。
    進入行為が、職業上傷病者を搬送する任務を帯びた公務員が、その目的のために進入するのであれば、まさに正等行為ですから
   犯罪を構成しません。このルールの趣旨は、むしろ組織防衛のためでしょう。

    横浜に限ったことはないでしょうが、相変わらず、救急の「不適切」利用が多い気がします。
   老人の転倒による打撲、乳幼児の発熱など十分タクシーで対応できるものが多く、本来自治体救急に求められる業務は、
   程度1の救命センター搬送ぐらいではないでしょうか。350万人を擁する市内に、本当に70台もの救急車が必要でしょうか?
    入電時のトリアージのリスクヘッジをする必要があるのなら、結果として程度1以外の搬送は、全て有料化(明確な受益者負担)
   にすればよいことです。そもそも、程度1であれば、本人の意思による要請ではありませんから。

    なにか「救うことが全て」のように議論され、高コスト化した救急業務にももう少しコスト意識を入れるべきでしょうし、
   年間19億の予算のうち18億を費消する横浜市立大学の医学部が、本当に横浜市民にとって必要なのでしょうか?
   北部・南部とも横浜は都内にアクセスがいいため、都内の病院を選ぶ市民も多いのでは?
    ご承知のとおり、救命医療分野の進歩に伴い、救急のあり方も180度変わりました。
   反面、弊害が出ていることも明らかです。例えて言えば、移植医療も然りでしょう。
   人間の出生は自らの意思によるものではなく、死亡時も、既遂の自殺意外、自分の意思でコントロールできるも
   のでもないでしょう。搬送にせよ、治療にせよ、もっと自然に成り行きを委ねたほうが好いのではと思います。
   あくまでも「私見」ですが。
    医師は、医師法により患者の要請があれば治療を拒否できませんが、患者が治療を望まなければ、治療を強制
   することも出来ません。
    上記の「窓の話」は、搬送段階で、なかば搬送することが義務となっているかの誤解を招きます。
849名無しさんから2ch各局…:2008/05/21(水) 01:47:22
窓をぶち割って進入した消防隊員が訴えられた話が去年あった気がする。

とりあえず言いたいのは、2ちゃんではなく国会レベルに訴えろ。
それができないなら黙ってろ。
850名無しさんから2ch各局…:2008/05/21(水) 02:01:24
>>849
訴えられたところで、不法行為ではないから損害賠償義務は生じない。
  特区を援用して、自治省(これなら国会)ではなく、横浜市議会で既にやってますよ。
 中田が在任中手を付けるかは解らないが。
  市営バス同様、この試案がとおれば、安全企画局の現業職員の半数以上は削減できる。
 局名変更はその布石、ところが、現場は、MAだPAだと忙しいふりをし始めた。
  統計的には、MAもなんら通常の搬送と比して、顕著な効果のあるものではない。
851名無しさんから2ch各局…:2008/05/21(水) 02:04:33
850 訂正 安全企画局(これはボツになりました) 正しくは安全管理局
852849:2008/05/21(水) 02:43:34
そうなのか…無知ですみません。
昨年、窓割って進入した消防隊員が訴えられたみたいな話見ていらいらしたんです。その感情が先走りしました。

横浜消防のことについてはもう少し調べてからレスします。
変なレスしてすみません。
853名無しさんから2ch各局…:2008/05/21(水) 03:49:20
べつにいいんじゃない?素朴なギモン投げただけだから、細かいこと言うなよ…
854名無しさんから2ch各局…:2008/05/21(水) 21:07:32
>>848
おまえ市長の提灯持ちか?w

単純な正当業務行為じゃなくて消防法第36条において準用される第29条に言及すべきだったな。

救急のあり方が180度変わったのっていつさ?
医療機関に搬送するっていう大前提は変わってないよ。
救急救命士やドクターカーで「搬送するまでの措置」とか「搬送の仕方」が変わっただけだろ。
だいたい自然に成り行きを委ねるって何さ? 治療しないで見殺し?

「救うことが全て」の高コスト化と受益者負担を主張するなら、極端な話、
はしご車の購入費用も市内の中高層建物の所有者から徴収しなきゃいけなくなる。

そもそもコストを云々言うなら、安全管理局への改称こそ、ムダの最たるモノだろ。

コスト削減なら何でも許されるようなパフォーマンス市長のそういうところが嫌いだw
855名無しさんから2ch各局…:2008/05/21(水) 23:24:10
>>848は知ったようなこと書いてあるけど、どこから引用したのかな?
あまりに実態をしらなすぎるよ…
市会の答弁じゃないんだからサ
横浜は360万人都市で救急隊は62隊、
大阪は260万人都市で救急隊は60隊、
名古屋は223万人都市で救急隊は34隊
これを比較しても横浜は多いといえるのだろうか…?

警察の立会は、キミの言うことではなく、傷病者の立場に立ったもの
だよ。>>846のように、無施錠状態では泥棒も入るってこと。
火事場で一昼夜警察が張り付くの知ってるか?
火事場泥棒を防ぐためだよ。ま、それも警察には張り付く義務は
ないんだろうけど、予防って事。

有料化してもいいだろうけど、程度1であっても自分から通報する
ケースは多くある。悲しくも独居老人が多い世の中になったことだし。

私見はいくらでも持ってもいいけど、いざ自分が傷病者の立場に
なると>>848みたいのが文句言いだすんだよね。困ったことに。
勝手に自分で東京の病院に行ってください。
856名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 00:28:01
>>848
横浜の救急隊が重症患者を東京の救命センターに受け入れ確認しても滅多
に受け入れてくれないんだよ、何で横浜の救急隊が東京に来るの?横浜に
病院は無いの?見たいな感じでね、救急の現場を知らないで無責任な発言
はやめて欲しいね、あなたが重症の場合横浜の救命センターは満床で東京
の救命センターは受け入れてくれない、死を待つしかないんだよ、それを
肝に銘じておいたほうが良いよ。
消化管出血で血圧が100以下に低下しても病院はなかなか決まらない、
CPAになって初めて受け入れてくれるんだよ。
857名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 00:34:21
>>848
>年間19億の予算のうち18億を費消する横浜市立大学の医学部
って何が根拠??
ttp://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/corp/finance/19yosan.pdf
↑から根拠を示して

横浜の救急車が70台って何?
ttp://www.city.yokohama.jp/me/anzen/information/shisaku/pdf_file/saihen2007.pdf
部隊数は62隊つまり正規車両は62台、非常用救急車は21台。
どうやっても70台にならないよ。

データがでたらめだから、書いた内容も信憑性に欠ける。
もっともらしいこと書いちゃうから笑っちゃうのだけど。
858名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 01:33:45
救急3方面ってなんで常時電波出してるの?
859名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 11:21:36
>>848みたいな奴が、現状や実態を知らずに評論家ぶると
こうして叩かれるんだよな。
860名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 20:20:04
>>858
出てないよ
CATVの漏れ電波拾ってないか?

861名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 21:06:51
>>848
これは釣りだろ。ただ、消防の現業の半減は誰に聞いたのかな?交通局の統廃合の後は
 消防(安管)らしいね、やはり陣容が大きすぎると。その様子見だろ。
 859は、モロに釣られましたね。
862名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 21:47:22
>>861と、>>848が真っ赤な顔して書き込んでますwww
863858:2008/05/22(木) 22:28:36
>>860
えっ、そうなの・・・
ちょっと調べてみるわ、レスありがと。
864名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 23:14:12
ケーブルTV 
C19 周波数帯域 144〜150 映像中心周波数 145.25 音声中心周波数149.75

ググってみるとわかるがCATV用アンプで増幅された電波が消防・救急無線に妨害を与えている
報告がいくつかあがっている
865名無しさんから2ch各局…:2008/05/25(日) 14:13:49
職員の安全はどうなんですかね。

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117

無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/118

大阪でアウトブレイク発生 町内会の半数が死亡
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210437863/28


866名無しさんから2ch各局…:2008/05/25(日) 17:31:19
つ東京タワー
867名無しさんから2ch各局…:2008/05/26(月) 21:08:37
「下瀬谷救助隊に新型車両が入りました!」

ttp://www.city.yokohama.jp/me/anzen/18syosyo/seya/seya_inf.html
868名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 07:27:26
CATVの電波は邪魔だよね。

漏れのところは消防1方面と消防3方面にもろにかぶる。
869名無しさんから2ch各局…:2008/06/03(火) 17:40:54
【2008年05月30日23:32の日記(抜粋)】
>うちはかっこよく
>傘をもってない
>あゆみに
>パクって来た傘を
>帰り際に
>あげたの!!

http://upload.jpn.ph/img/u19323.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u19324.jpg

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3025.html
http://www7.atwiki.jp/kuinige/pages/11.html


【mixi】美人専門学校生が傘を窃盗告白【動物好き】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212371648/
870名無しさんから2ch各局…:2008/06/04(水) 22:23:43
マニアが昼間っから人の不幸や事故を盗聴してながら何を偉そうに書いているんですか?
871名無しさんから2ch各局…:2008/06/06(金) 21:41:49
強化対象物火災って何?
872名無しさんから2ch各局…:2008/06/06(金) 21:43:58
前レスに書いてあったorz
873名無しさんから2ch各局…:2008/06/14(土) 02:24:36
大きな災害が起きると、方面波と神奈川県内共通波ってなんでリンクされるんですか?
874名無しさんから2ch各局…:2008/06/14(土) 06:00:11
少しは自分で考えてみたら?
常識的なことだと思うけどな
875名無しさんから2ch各局…:2008/06/14(土) 11:28:02
>>873
東京消防に共通波ってあるだろ。あんな感じだよ。
876名無しさんから2ch各局…:2008/06/14(土) 11:37:26
横消2がヘリポートへ出場した。(東北へ飛ぶのか?)

しかし、踏切停車中に局へ戻るよう指示あり。

877名無しさんから2ch各局…:2008/06/14(土) 11:54:00
応援出場

平成二十年岩手・宮城内陸地震

第二航空隊 総合指揮
878名無しさんから2ch各局…:2008/06/14(土) 15:40:15
機動救助とか応援にいかんの?
879名無しさんから2ch各局…:2008/06/14(土) 19:56:53
岩手発災の場合、神奈川は派遣都道府県に指定されていない。(消火・救助等)
ただし、出場準備指示はでている。
指揮支援隊は出場地域で派遣指示がでたので、川崎と横浜は出ている。
全ては事前の発災地域ごとの担当表と、総務省消防庁からの派遣指示による。
880名無しさんから2ch各局…:2008/06/15(日) 23:02:36
コード7ってなに?
881名無しさんから2ch各局…:2008/06/15(日) 23:21:36

自慰行為
882名無しさんから2ch各局…:2008/06/16(月) 09:52:20
>>848 もう、一度読んでみたけど・・・  君、何をデタラメ書いてるの!

883名無しさんから2ch各局…:2008/06/16(月) 12:52:09
ごめんなさい!!(T.T)
884名無しさんから2ch各局…:2008/06/18(水) 15:07:10
HP見たら驚いた!
山手消防出張所はいつ無くなったの?
その理由は?
実家が近くで、よく出場の時は家の前を通過してたもんで気になる。
ご存知の方よろしく。
885名無しさんから2ch各局…:2008/06/18(水) 18:08:45
886名無しさんから2ch各局…:2008/06/18(水) 18:14:02
>>884
磯子水上も閉鎖になったことも気づいてあげてね
887名無しさんから2ch各局…:2008/06/18(水) 19:41:03
いろいろ防災の事を考えて部隊の再編をしてるんですね。
有難う御座います参考になりました。
888名無しさんから2ch各局…:2008/06/18(水) 19:59:54
>>887

×防災の事を考えて
○経費削減の事だけを考えて
889名無しさんから2ch各局…:2008/06/18(水) 20:33:19
定期的に役所に怒鳴り込んでくるババァがここにもいるのか
890名無しさんから2ch各局…:2008/06/19(木) 00:08:19
山手特災は山元町へ山元町照明は港南台へ
山手ミニは…北方だっけ?
891名無しさんから2ch各局…:2008/06/19(木) 12:40:57
>>888
確かに統合すれば経費削減に。
>>890
車両配置はそのようですね。
横浜山手にあるこじんまりとした出張所でなんか好きだったのに。
892名無しさんから2ch各局…:2008/06/20(金) 18:41:40
妙に無線の入りが今日は悪い気がする@鶴見区
893名無しさんから2ch各局…:2008/06/20(金) 18:47:30
こっちはいつも通り@戸塚区
894名無しさんから2ch各局…:2008/06/21(土) 00:26:59
保土ヶ谷バイパスを南本宿特災隊が緊急走行してた。
硫化水素かな?
895名無しさんから2ch各局…:2008/06/22(日) 16:03:22
妙に無線の入りが今日はいい気がする@港南区
896名無しさんから2ch各局…:2008/06/22(日) 23:16:17
最近救助活動が多いきがする
897名無しさんから2ch各局…:2008/06/23(月) 10:26:03
海保+海自+消防狙いの腐女子と知った。
41歳の彼女は【ユキ】と名乗り名刺を配りメルアドをせがんでくる。
このユキに接した人いる?表向きはオープンな感じだった。

横浜在住でチマタではかなり有名っぽい。

イベントや署に通い接近。
最終的には合コンしませんか〜!?
とダレかまわず声かけまくりはじめる。
”オレ彼女いるよ”といってもちょっと誘うこと言うと乗ってくるし
キモイ。キモスギル〜

898名無しさんから2ch各局…:2008/06/26(木) 01:56:47
今年の横浜市消防を受ける者ですが・・・
一次試験の受験票にボールペン持参と書いてあったのですが、
なにか書かされるんでしょうか?
一次は筆記だけと聞いていたので、すごく不安です・・・
899名無しさんから2ch各局…:2008/06/26(木) 12:04:09
>>898 自分の名前だよ 

それから、クレヨンを忘れるなよ。 絵日記の採点ポイントは高いぞ!
900名無しさんから2ch各局…:2008/06/26(木) 22:44:48
>>899
ありがとうございます。ほっとしました〜

書くは名前だけですよね?
面接カードは二次で書くんですか?

スレ違い失礼しました
901:2008/06/27(金) 15:17:50
通話コードとは、どのような内容なのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。
902名無しさんから2ch各局…:2008/06/27(金) 22:38:52
>>901
通話コードの内容

傷病者、要救助者、災害弱者、焼死者、誤報、虚報、指揮本部、警察、
公務災害、過激派関連事案、住所不定者、精神疾患、暴力団関係、
サイレン吹鳴配慮、放火、有線連絡
903名無しさんから2ch各局…:2008/06/27(金) 23:42:46
だれかぁ横浜消防の無線板作ってけろ〜
904名無しさんから2ch各局…:2008/06/27(金) 23:48:08
ここでいいじゃん
905名無しさんから2ch各局…:2008/06/28(土) 11:53:00
あともう少しで1000だね!!笑
906名無しさんから2ch各局…:2008/06/29(日) 23:23:04
22時58分頃 西区中央1丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
出場途上中、防セン2号マル交発生したもよう。最近の横消はどうしたの?
907名無しさんから2ch各局…:2008/06/29(日) 23:48:53
保土ヶ谷のポンプ車が横転したこともあったな
908名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 13:29:22
>>906どういうこと?
909名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 17:38:18
あれって代車ねぇだろ。地下災害あったら、どーすんよ。
910名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 21:12:35
特消が事故ったの!?
911名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 21:17:59
>>909
今井も新羽も同じようなもんだからな〜
排煙できるし、簡易高発泡もできたはず

車検や整備で欠けることは普通にあるから、そんなに
騒ぐことはないと思うが。
車検中はどこかの救助工作車の予備車で運用している
姿を見たことはある。。
912名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 23:21:21
特消高発砲が事故ったのかぁ了解了解!
つか修復可能なの?
913名無しさんから2ch各局…:2008/07/01(火) 01:28:22
新聞やニュースに出ないから、大したことないんじゃない?
914名無しさんから2ch各局…:2008/07/01(火) 10:56:47
交通事故の記事ってさ、消防側にミスがあると報道されて市民に事故原因がある場合はニュースになりにくいらしいよ

これホント、豆知識な
915名無しさんから2ch各局:2008/07/04(金) 03:02:24
ガックリ
横消の救助車カッコ悪〜い!
前にウインチが装備されているけど、造りが単純だった。
もう少しバンパーとの張り出しバランス考慮したデザイン出来ないものか?
艤装メーカーの工夫が感じないよ!
どこよテイセンじゃないじゃんよ
後ろみたらナンダまたGMいちはらじゃね〜か!
進歩ね〜よ!ま〜安いからショウガナイないんだな。
916名無しさんから2ch各局…:2008/07/04(金) 06:46:34
車の目的を考えたまえ ばか者!
917名無しさんから2ch各局…:2008/07/04(金) 13:00:18
>>915
ははは、マニアの馬鹿根性丸出しだな。

地方の消防みたいに派手に飾ってカッコが良ければいいってもんじゃ
ないんだよ。わかるかな?ボクちゃん。
本職はきっと見た目なんて気にせず、機能・実用重視なんだよ。
918名無しさんから2ch各局…:2008/07/04(金) 18:22:14
やっぱり田舎の消防みたいに、一大プロジェクトで
近隣企業等から寄付を募って作るのとは違うわな。
マニアが喜ぶ見てくれのいい車両を作ればいいのでは
ない。田舎みたいに年に災害が数件とは違い、しょっちゅう
出場するから、見てくれやデザインなんて関係ない。
まったくおかしな話だ。
919名無しさんから2ch各局…:2008/07/04(金) 20:38:08
まあ、職員の士気向上とか市民への啓発とか、
そういうために凝ったデザインの車両を導入するケースもあるけど
「カンバン車両」ってのもあるけど、横浜消防にはそんな予算は無いw

強いて言うなら横消13が、そんな位置づけかな?
920名無しさんから2ch各局・・・:2008/07/04(金) 22:41:04
地方消防は資器材室のレイアウトとか現場サイドの意見をくみ上げて
車両を作ったりするけど大都市圏は、あまりそういうの無さそう。
機動救助とか牽引工作とか特消救助とか目立つかもしれんけど
狭歪地域には入っていけなくて、装備担いで現場に行かなくちゃならんし
現場サイド的にはどうなのかね。
921名無しさんから2ch各局…:2008/07/04(金) 23:11:46
なんか知ったそうに言うけど、横消13ってどんな車?教えて〜!

意見といっても、地方の消防は1隊の救助隊だから簡単に
聞けるだろうけど、横浜は18隊+特消+機動があるから
まとまらないだろうな。年に2台、3台入れるし。
フロントにウインチ入れただけでも大きな進歩をしたと思わない?
杉田などはリアに入れたが、今度はフロント。これも
現場サイドからの意見を多少入れたのかもな。
922名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 02:16:56
>>915
消防のマニアとしては悲しすぎる人ですね。
外見でしか判断できない、メーカーでしか判断できないのは、表面上でしか
物事を語れない証拠です。
政令都市なのでWTOの協定
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/wto/chotatu.html
に該当して、確か3200万円以上の購入は競争入札が原則です。
政令指定都市ではないところは、業者を決めることも可能です。

だから、工場のある藤沢は全部いすゞだし、日産ディーゼルのお膝元の
上尾市や埼玉県央消防は大半の車両が日産ディーゼル。
政令都市以外だから可能なこと。

もちろん、艤装に関しても同様。ただし、裏での企業間の談合が行われて
いれば話は別だけど。(何で東消は梯子にニッキが入らないとか…)
藤沢だったら、じゃ、テイセンにお願いしようとできるところが、横浜
ではできない。入札で入れてきた業者以外は拒めないはずだから。

そんなことを知りながら、話しましょう。これはJレスキューでも
載ってないような話だけど。

消防車って、市民の安全を守るものだし、多額の税金が投入されている。
だから金がないのはどこの自治体も同じだと思う。
横浜の新しい工作車をHPで見たけど、結構苦肉の策みたいな所は感じる。
バンパーぶった切りをすることによって、車両全体としての最小半径は
変わらない。たぶん左右のバンパー先端を、ウインチ先端に合わせたら
曲がれる交差点も曲がれなくなるかもしれない。
狭い所を持っているからこその考えだろうし、今まで付けていなかったのは
その辺の理由があるのかもしれないね。市民防災センターの工作車は
バンパー自体が延長されている。元々でかいから、狭い所に入れる気は
なかったからそのような形になったと推測はできますな。
923名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 02:19:26
続き
聞いた話だが、緊急車を認定する神奈川県の公安委員会は、車両に
ついて各都道府県の中でも厳しいと聞いている。今は知らないが、他の
都道府県ではシャッター部分が銀色の車両もあったが、神奈川はダメ。
あくまで消防車は朱色で、所属以外にシャッター一面にRescueなんて
文字は制限されていたらしい。その流れもあって、比較的神奈川県内の
消防車の側面が質素になってしまったらしい。

実は私は県内の消防の者ですが、個人的な考えを言えば、車両のデザイン
なんて、車両装備担当の自己満足でしかありません。
使う側からいえば、工作車なら工具箱でしかありません。
工具箱に金をかけるくらいなら、中身の工具が使いやすくて高性能なもの
がいいですよね。

無線板でスレ違いかもしれないけど、面白そうなことが書いてあったので、
突っ込んじゃいました。
924名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 03:11:13
誰か全部読んだ人いませんか?
要点まとめていただけると助かります。
925名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 03:15:19
>だから、工場のある藤沢は全部いすゞだし
wwwwwwww
926名無しさんから2ch各局:2008/07/05(土) 05:29:55
すいませんでした。私マニアではないです。
横浜WTOの案件はたしか?1千万以上は公募型の指名競争入札では?
電子入札ですよね!
政令指定都市に関係なく
多分市町村にシャシー工場などある場合は、なるべく市内にある業者を
使う意向があるのでは?仕様書にもよるでしょうけど!
打ち合わせの際にシャシーをUD、いすゞ、日野、三菱で艤装でお願いしますと
必ず話がありますよ!
横浜はシャシーと艤装の入札がセパレート式だからわわからないけどね?
昔と違って電子入札にシフトしているから、案件があれば申請して参加だけど
まだ小さい市町村だと業者指名入札制度があるからね!
Jレスキューにそのなこと載せないでしょう!!
東消の仕様書見ればモリタメインだから、ニッキじゃ造れないないし
あの値段でニッキがやるわけないでしょう!
前方にウインチを架装する際は
  たぶん左右のバンパー先端を、ウインチ先端に合わせたら
  曲がれる交差点も曲がれなくなるかもしれない。
違います!  ライトの光軸の関係が一番重要です。
日野、三菱のシャシーはバンパーにライトが付いているので艤装の際の
張り出しに余裕がありますが、UDは相変わらずボディ側にライトが付いているので
前方にウインチを付けた場合にウインチ張り出し長さの制限がライト光軸に
ひっかかるからです!
前方にウインチを付けたのは現場サイドからの意見を入れてのことでしょう?
そかわりリヤのウインチは装備していなかったです。
隊員さんの使い勝手がよければ一番ですし、
デザインの批判ですいませんでした。
ただもう少し工夫されたラインを期待していました。
横消の工作車は出動頻度が高いですからね。

927名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 07:22:05
>>922
特消救助カコイイ…まで読んだ。
928名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 08:31:01
>>919

横消13ってただの箱バンに無線機くっつけただけの横消12の2回りくらい小さくて出来損ないみたいな車じゃなかったけ??

貴殿の言いたいのは横消12では内科医??
929名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 10:10:05
>>928
オレもそうオモタ
930名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 19:00:51
>>926
上尾の救助
http://kawagoe119.web.fc2.com/newpage1304.html

東消の深川救助
http://bbs11.fc2.com//bbs/img/_250000/249929/full/249929_1211973872.jpg

両方共に張り出しバンパーだけど、この場合の光軸の説明はいかほどに??

>曲がれる交差点も曲がれなくなるかもしれない。
>違います

って担当者だったらわかるかもしれないけど、そんなこと違いますと
さぞその場にいたような感じで断言できるのって変じゃない??
実際にそのような議論がされていたかもしれないのだからさ。
もちろん光軸の話も納得だけど。

931名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 19:32:43
932名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 19:48:15
D★よりWIRESのほうがデイトンで活躍してたよ
933名無しさんから2ch各局…:2008/07/05(土) 21:49:04
画像を見る限りでは、光軸の説明がちと怪しい気がする…
光軸とは、いわゆる灯火規制を指すと思うけど、詳細な
基準を教えて下さい。あまりサイトでも載せてないですね。
できたら消防車に関する規制を教えて下さい。その辺の
話が出たと言うことは、よくご存じだと思いますので…
934名無しさんから2ch各局:2008/07/06(日) 02:22:22
930>あなた?素人オタクですか!
オタク説明するけど
前照灯に関する規定があるんですよ!素人だとわからいでしょうけど!
自分で調べて!業界関係にいれば常識です。
運輸省の監修?分厚い参考書に載ってます。多分素人レベル?だと?
消防自動車は登録の際に緊急自動車登録になるのよね!
もちろん登録は改造申請書扱いになるってシテル?!
県内の消防さん!
業界の方ですか?代理店?わかりませんけど

935名無しさんから2ch各局…:2008/07/06(日) 03:02:01
なに・・・必死になってるの?
936名無しさんから2ch各局…:2008/07/06(日) 07:00:37
とりあえず、前照灯の説明ができないからガセか?
適当はやめてよ、しったかぶりさん!
937名無しさんから2ch各局…:2008/07/06(日) 10:00:35
運輸省だって。いつの時代よ?国土交通省位一般人でもわかるぞww
938名無しさんから2ch各局…:2008/07/06(日) 12:22:35
別に業界の関係者ではありません。
光軸の話も理解したと私は書きましたよ。
私が言いたいのは、光軸の話が正当ならば、上尾と東消の車がなぜにバンパーを
出せるかを説明してほしいんですけど!論点外して上から目線で話されても
解決にはならなかったようです。

あまりムリをしないほうがいいよ。今の時点ではボロが出てきてるよ。
素直によく知りませんと言ったら?
939名無しさんから2ch各局…:2008/07/06(日) 13:02:08
忙しいな


12時54分頃 金沢区野島町付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
12時48分頃 南区弘明寺町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
12時43分頃 西区岡野1丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
12時36分頃 都筑区南山田2丁目付近で発生した災害に、消防隊等が出場しています。
12時25分頃 保土ヶ谷区岩間町2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
940922:2008/07/06(日) 20:57:00
>>926
消防マニアではない?これは失礼。でも、マニア的な目線で消防車を見ていた
ものですから。
私は県内消防に勤務する者ですが、車両の調達等には携わっていません。
なお、922、923以降の書き込みはしておりませんので、他の方と混同されない
様にしてください。

入札について調べなおしました。横浜のWTO対象案件は3500万以上の
様でした。訂正します。
http://keiyaku.city.yokohama.lg.jp/epco/keiyaku/tetsuduki/tetsuduki/buppin-seido.html
ただし、1千万以上は公募型指名、3500万以上は通常の一般競争ですね。
19年度の結果を見ても、公募と一般が混在しているようですが、一般競争
が多いみたいですね。

私も東京の更新された救助車を見ているので、狭隘地を持つ横浜は狭隘地
対応で削っていると感じていました。まあ、全面否定をされるのは勝手ですが
あまりの自信のあり様にはちょっと驚きです。>>930さんが書いたように
そんな議論もあったかもしれませんね。

あと、私以外の方からの質問にも答えてあげてくださいね。
941名無しさんから2ch各局…:2008/07/06(日) 23:57:08
で、っていう
942名無しさんから2ch各局…:2008/07/07(月) 00:08:34
横消は洞爺湖サミットに応援派遣されたのかなぁ?

今朝の水難救助では、特消も機動救助も活動していた模様なので、
ちょっと気になりました。やっぱり道内消防で済ますのかなぁ?
943名無しさんから2ch各局…:2008/07/07(月) 08:00:13
>>942
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/emergency/20080630-567-OYT1T00362.html
この画像どこかの特殊災害対応隊じゃない?
944名無しさんから2ch各局…:2008/07/07(月) 19:17:33
山元町特災っぽくね?
945名無しさんから2ch各局…:2008/07/07(月) 23:08:23
なんか波出たままなってるね。
946名無しさんから2ch各局…:2008/07/14(月) 21:42:56
>>938以前の光軸関係で
20○○日本の消防車という本に、
○○○救助については、ウインチマウントを下げたおかげでバンパーが低く出来
○○消防のT型救工については、バンパーを15°傾斜を付けクリアーしていると
書かれています。
>>930の上尾は俯角バンパーになっているきがする・・・
947名無しさんから2ch各局…:2008/07/17(木) 01:42:25
>>922
来年だか再来年に日産が横浜に移転すると、横浜市で使っている車両で日産が用意できる車両は、日産から納入する
って聞いたど。。。
948名無しさんから2ch各局…:2008/07/17(木) 06:48:12
>>947
消防車両に限らずってことか??

949名無しさんから2ch各局…:2008/07/17(木) 18:49:41
ま、日産に有利な仕様書書くぐらいはするんじゃね。
950名無しさんから2ch各局…:2008/07/18(金) 19:14:23
たしか座間市がそうだよ。公用車、本部、団車両ほとんどが日産車両。
951名無しさんから2ch各局…:2008/07/18(金) 20:42:16
いまUDって日産系列だっけ?
952名無しさんから2ch各局…:2008/07/19(土) 01:20:58
>>948

横浜市で全体で日産が用意できる車は全部ってはなしみたいよ

953名無しさんから2ch各局…:2008/07/19(土) 14:32:44
日産って、救急車製造事業から撤退したんだっけ?
954名無しさんから2ch各局…:2008/07/19(土) 15:06:16
955名無しさんから2ch各局・・・:2008/07/20(日) 22:39:05
なんかえらい騒ぎだお。
956名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 22:45:07
第二輸送 出場指令かかりましたね。
957名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 22:53:17
明石花火大会の二の舞?
958名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 22:54:08
大桟橋にマル1が17名って3方面何があったの??
959名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 23:01:15
マル1多数ってやばくないか?
960名無しさんから2ch各局・・・:2008/07/20(日) 23:03:19
集団食中毒?
961名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 23:03:53
計24名って…
962名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 23:06:18
また来たw
963名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 23:06:24
集団救急事故?
964名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 23:22:47
おいおい!計25名かよ!!
965名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 23:26:53
また救急隊増強ですか!
966名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 23:30:23
んで、結局なんだったの?
967名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 23:31:54
花火大会だよね?
やっぱり集団食中毒みたいな感じするけど
968名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 00:13:45
これ救急何隊出場した?
969名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 00:26:01
救急西3号が出た位だからね。
970名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 00:38:59
3号って?
971名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 00:50:46
予備車じゃないかな?初めて聞いた・・・。前に横消救急3つーのも聞いたコトあるょ。
972名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 01:03:33
花火大会対応の配置転換隊かも。中と西に夕方指令出てました。
973名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 01:12:23
集団救急事故の最中に、この地区のPA連携事案なんてキツイょね。現着まで15〜20分だなんて・・・
974名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 01:24:51
このスレってこんなに人いたんだ
975名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 07:11:10
集団食中毒だった模様@NHK

この手のイベントだと、予備車で増強救急隊を
あらかじめ編成してた気がする。
976名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 09:49:02
人数が多かっただけで食中毒は軽症者ばかり。で、こんな時にかぎって他所で
重症者が出るも、近隣に出場可能隊が無いなんて悲惨なことになってたな。
977名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 15:52:01
これだけの救急は、何年も前の某宗教団体の集団食中毒以来だな。
いくら軽症とはいえ、43人出たのは、記録にも残る。
花火と言えば台船爆発もあったくらいだから、何かが起こる…?
978名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 17:16:58
第二輸送出場指令、これ何・・ 。3方面、これ何。横浜は無線チャンネル
を便宜上方面と昔から言っているだけ。
979名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 17:27:53
結局、今井のCPAは、助かったのかね。程度1の市大救命搬送だが、先着の
西のPが到着してCPR,浴室の溺死と入ったが。
 3は、今年の念頭に大雪が降ったとき新聞に記事があったけど、予備車両搬送で
ワゴンを使っている模様、要請者にその旨断って使うらしい。予備車が結構あるだろうに

 おかげで、みなとみらいの急病に、鶴見の岸谷隊が高速使って飛んでいってた。
980名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 18:39:30
溺死じゃなくて溺水って言ってるんだよ。
981名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 20:33:10
第2輸送って、ウィレンのストロボを装着した大型輸送車のコトですよね?指揮隊から途中引き上げ出したけど
局からは途中引き上げは無理みたいなコトいわれてたみたいです・・・
982名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 21:31:01
あれが第2輸送とすると、どこかに第1輸送が居るのか?
983名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 21:44:38
夜中の12時をもって、3の運用は解除になった。
984名無しさんから2ch各局…:2008/07/21(月) 22:55:48
音楽隊使用のが2台あるの見た事あります。両方UDのスペースランナーで、ひとつは宝くじ号かな?もうひとつは、車体中央に乗降口があって路線バスみたいなカンジでした。
985名無しさんから2ch各局…:2008/07/22(火) 00:04:35
大雪の時は、全署の予備車活動させたうえに、連絡車まで使った経緯はあった。
輸送車1号は人員搬送。2号は人員搬送プラス仮救護所仕様になっている。
確か酸素を置くスペースや、担架で寝かせられるシートアレンジが可能。
986名無しさんから2ch各局…:2008/07/22(火) 01:29:58
今夜は交通救助か。大変だな。
987名無しさんから2ch各局…:2008/07/22(火) 13:22:49
中村町が市大救命のドクター拾いに行った。この時間はドクター運用ないのか。
湾岸線トレーラーの事故。
988名無しさんから2ch各局…:2008/07/22(火) 14:16:16
市大にはドクターが何人もいるから心配なし。
989名無しさんから2ch各局…:2008/07/22(火) 20:08:37
死亡確認かな?搬送隊は中村町ではなかった。出場命令のあとマル線運用となったが、
しばらくして、また中村町に別の出場がかかったから、DR届けて直ぐ帰ったか。
990名無しさんから2ch各局…:2008/07/23(水) 11:46:12
>>988
 ドクターとは日産から借りているドクターカーのこと、運転手の都合で
 9時から17時運用だから。
991名無しさんから2ch各局…:2008/07/23(水) 22:16:03
>>990
市大はセレナのドクターカーだけじゃないぜ。
ローザだってドクターカーなんだから。 しかも、セレナのドクターカーは平日のみだよ。
992名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 00:39:28
共通波使って横消が神奈川県内の消防に呼びかけていたね
初めて聞いたよ。
993名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 02:51:24
転院搬送専用の?先代はほとんど緊急走行しなかったけど、現行は結構
走ってるね。
 こども医療センターもベンツから日産パラに更新したし。
994名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 03:11:54
岩手で地震あったけど応援にいくのかな?
995名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 03:24:35
東消はすでに応援隊が出たよ
996名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 06:48:33
997名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 07:52:47
最近は横消本部と消防横浜の間でメリット交換するんだろうか。
998名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 09:34:57
>>997 む〜か〜しからやってる、過去にここでも話題になってた
999名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 10:31:41
999取れたかな?
1000名無しさんから2ch各局…:2008/07/24(木) 11:13:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。