50MHZのDXおまえら聞こえるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
最近毎日クラスターに上がるWやEUとの50MHZでのQSOアップ
おいらにはぜんぜん聞こえない!
今の50MHZはどうしたらあんなにDXが出来るのか現状を語って
くれ!
2鼠の鳴き声が聞こえる:2006/06/28(水) 18:01:34
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又
アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪
いためにホームページを休止し致します。思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、この
ように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷の対
象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や
愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす
資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、
後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたのも事実で
すが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人ホー
ムページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く
有ります。是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!
なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この
告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。本当に5年間当方自慢の
ホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/
3名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:06:02
最低でも25m以上のタワーに8eleシングル、又は7eleスタック以上のアンテナを使ってください。
4名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:06:31
7el 25mh
意外と聞こえるよ、200Wじゃ取ってもらえない事が多いけど@8
5名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:07:55
7エレシングル500WでIZ6ができました@JA6
6名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:09:04
Wは低いアンテナでもできるがヨーロッパはきつい 20mの高さじゃダメだね@7エリア
7名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:13:13
クリエートのCL6の6EL15mHで50Wじゃやはりきついか!
ゼロ戦でF15と戦えみたいな感じだな?
8名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:17:21
6eleスタック20mhigh500Wです。
ヨーロッパは聞こえれば何とかできます。
平地ですので高台組みに聞こえているものが聞こえません。
9名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:17:34
素人質問でごめんくさい!
マルチホップはやはりパワー食いますか?
最低500Wを欲しいところでござんすか?
10名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:21:00
マルチホップと思われるWは50Wでできますが
ヨーロッパは歯が立ちません@7エリア
11名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:29:26
クラスタにアップされているのは7割聞えます。
しかし、平地に8エレスタックで100Wじゃ歯が立ちません@6エリア
12名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 18:51:00
ここまでの話をまとめると。
アンテナは7EL以上でスタックもしたほうが良い。
高さは25m以上でパワーも100どころは最低200Wは必要か?
またEUはかなりきつい(><)!

忘れてた資格も必要だね!最低2アマ以上で自宅にタワーが
建てれる人。

50MHZのTOPDXerは他のバンドを犠牲にしてひたすらこの時を
待つわけだ!
13名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 21:13:22
性器に500w−1kwじゃなきゃ、世界相手に遊べないでしょう。
そこのあんたどうよ?
14名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 21:15:34
それを言っちゃダメでしょ
200W以下が常識の日本ちゃちゃちゃ
15名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 21:40:17
私は50Wピストルでぴゅーっと国内Eスポのみね!
たまにアリランカムサムにだかしぇいしぇいくらいねあるよ!
16名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 23:04:54
パワー入れてEUとやってそんなにうれしいのかね?
妬みじゃなくてマジひくわ〜〜
50Wで国内Eスポでいいじゃん 50Mhzなんだからさ。。
近所の局にも迷惑じゃないの?
17名無しさんから2ch各局…:2006/06/28(水) 23:29:56
>>16
そうなんだよ、せっかく国内Eスポ出ているのにCQDXやりやがるローカルがいてね
おそらく500Wに10エレのスタックなんだが、いつも空振りしてやがる
おかげで50W2エレで国内楽しみたい俺はバンドつかえなくて泣いているよ
いい加減にしてくれよ
18名無しさんから2ch各局…:2006/06/29(木) 00:53:04
昔はさ信じられないけど1Wや3Wは普通で10Wはハイパワーなんて時代
だったよな。それでも楽にVKやDUとできたよ。
いまじゃ10Wに2ELHB9CVじゃ国内もしんどいし沖縄呼んでも負けてばかり。
おいハイパワー、国内Eスポで飛びの確認QSOやめてよな!
「あんたは強い!」から。
19名無しさんから2ch各局…:2006/06/29(木) 10:58:08
妬みになるけど、DXはいかに金をつぎ込んだかだけの差だよね。
20名無しさんから2ch各局…:2006/06/29(木) 11:10:34
秋に開けるDXや春の太平洋方向は50Wの6eleYagiで充分なんだけどな、マルチホップはつらいね。
21名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 06:58:00
ワシには聞こえんぞ。
22名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 07:29:34
モービルで聞いていますが全然聞こえません
23名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 09:11:54
>>22
モービルじゃ聞こえねえだろ。
6Eでもカスカス。
24名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 15:47:57
エンドレスのCQ-DX!にはローカルさん大変ですよね。ましてKWでやられたんじゃ。
同情申し上げます。
25名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 17:52:02
>16  >17  >24

CQ DX っても 50.1 より下で出しているやん。
で、国内って50.15より上でほとんどの局が出るやん。
それだけ離れているのに迷惑になるん?NB入れっぱなし
ちゃうん?
26名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 18:13:26
>>25

NBなんかいれとらんわ!
あいつら出ると全く使えん!!1kどころではないぞ
27名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 18:16:01
はっきり言って、クラスターに載って来る頃にはCondxが変る可能性、
地域差、アンテナ格差などあり。自分は16mh8eleだが聞こえない。
まあ、もう少しcondx上がらないとアンテナは変えられないなあ。
28名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 21:17:46
>>25
つ 混変調
29名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 23:10:45
>26
そんな至近なのか?
30名無しさんから2ch各局…:2006/07/01(土) 00:40:34
22mHの6エレに100W。Wは聞こえるがEUはからっきし。@3エリア。
>>1の気持ちが痛いほど分かる。いやほんと、クラスタの人達はどんな世界で
生きておられるのか・・・不思議。
31名無しさんから2ch各局…:2006/07/01(土) 00:46:14
>>30

アンテナ性能ではなく、ネットの機能と思われますw
32名無しさんから2ch各局…:2006/07/01(土) 08:17:50
>30
12mh 7eleでも10日の UT7QF はできた。 100Wだよ @1エリア
33名無しさんから2ch各局…:2006/07/01(土) 08:31:50
ダイアモンドのV2000をタワー18mのトップにつけている
けど、KL7は聞こえたよ。あとDUとVR2は30ワット
位でできた。ヨーロッパとかWは聞こえないけど。
34名無しさんから2ch各局…:2006/07/01(土) 09:46:19
>>31
全くその通り。now calling!とかクラスターでやりとりしてるしね。
少しでも欠片が聞こえていれば成立してしまうね。
35名無しさんから2ch各局…:2006/07/02(日) 17:13:45
今日もDXは1局もできませんでした。
コンテストでは少し遊べたけどね。
36名無しさんから2ch各局…:2006/07/03(月) 11:09:29
おまいらラベル低いのお?

給電部(23mh) CL610A(10エレ) 
IC−756PROV + HL−206V(200w)で
EU大丈夫だー! @1エリア
ちなみに10*2よりシングルの方が楽、切れ良過ぎて結構辛かった!
37名無しさんから2ch各局…:2006/07/03(月) 11:19:19
>>31
それじゃ2mや430の連中と変らないじゃん!
相手のDX局もそれでOKなわけ?
38:2006/07/03(月) 11:21:03
日本語おかしい スマソ!

>ちなみに10*2よりシングルの方が楽、切れ良過ぎて結構辛かった!
ちなみに10*2は切れ良過ぎて結構辛かった、シングルに変えたら楽!

それと今時2尼じゃが合法でOK!
39名無しさんから2ch各局…:2006/07/03(月) 14:23:56
>>34
> 全くその通り。now calling!とかクラスターでやりとりしてるしね。
> 少しでも欠片が聞こえていれば成立してしまうね。

そのやり方で、ここ一ヶ月ほどでニューを30も増やしたらしいが
自分で自分の楽しみを放棄したとも言える
40名無しさんから2ch各局…:2006/07/03(月) 14:37:12
>>12
> 50MHZのTOPDXerは他のバンドを犠牲にしてひたすらこの時を
> 待つわけだ!

余裕あり過ぎで1.8のDXにもわざわざ出て行って、50と同じように
いちいちクラスターで自慢して、皆に憎まれてビバレッジを切られて
被害届を出した香具師も居るらしい
41名無しさんから2ch各局…:2006/07/03(月) 22:21:35
6mのDX屋ってHFとなんか違う 少し変態に近くないですか?
42名無しさんから2ch各局…:2006/07/04(火) 17:09:10
>>41
酒も飲まないYLも興味なしの元祖オタク系w
43*A0CCL 50w:2006/07/04(火) 17:10:04
OVER POWER AWARD HUNTER!!!
44名無しさんから2ch各局…:2006/07/04(火) 20:24:30
>>39

クラスターにこんなやり取りがあったぞ
これでQSLカードも交換するんだろうが何が楽しいんだか

J英1BOQ 50100.0 A61Q here 0608 10 Jun 2006
A61Q 50100.0 J英1BOQ YES I'M HERE 0610 10 Jun 2006
45名無しさんから2ch各局…:2006/07/05(水) 08:50:55
カード交換の有無なんて何処にも書かれてないが?
46名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 07:42:09
昨日もEUが聞えたんだ!
どんな設備があれば、聞えるの?
47名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 07:57:23
10エレ に 行革ロー他 あと チャットだろ
48名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 08:09:15
1にロケーションだろ
49名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 09:26:08
昨今はチャットやクラスターが1番手っ取り早いんじゃ内科医?
50名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 17:40:33
こらー!<<46
この板のスレまともに読めよ・・・ラベル低いの〜

<<36 に給電部高さ、アンテナ、無線機と全部書いてあるやろー
これなんか一つの例やんか!
51>>50へ:2006/07/06(木) 17:43:45
<<46 >>46  <<36 >>36
ラベル低いのはお前だ!
52名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 18:28:42
Wっ!
53名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 18:31:37
おぉ!すごい俺のモービルホイップでWが入感しています
54名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 18:32:39
FT2000を買いましょう!50MHZ200Wです。
アンテナはナガラかクリエートの一番高いやつをどうぞ。
タワーはFTIがいいでしょう。
最後に土地を必ず用意すろことと、設備で五百万円位はおろして
おいて下さい。
あっと資格は任意ですが目だって2CHで遊ばれないようににね!
55名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 18:40:17
あんなお化けアンテナとパワーアンプ焚いてまでやるの面白いかな。
21ならWやEUなんてロングワイヤーでも出来るよ。
何であんなに50メガなんかに皆熱くなるのだろう。
あれなら21の方が数段スケールが大きくて面白い。
56名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 18:43:13
50も嫌いじゃないけどさぁ。色々と面白い現象も起きるし。
でもなんかあそこまで熱くなれないなぁ。
あれなら21の方が僕は熱くなれる。
WWやWPXの時期がくるとやはり心躍る。
57名無しさんから2ch各局…:2006/07/06(木) 22:04:12
ヒント:初めての写生
58名無しさんから2ch各局…:2006/07/07(金) 14:23:00
>>55 >>56
なぜ50か? 21なんかでは当たり前に交信できるからダメなのさ・・・

飛んで行きそうで飛ばない、ダメかなと思うと繋がるし、
急にDXが沸いてくる・・・マジックバンドゆえ楽しめるのじゃ。
ハナから出来るバンド、21などワシに言わせれば面白くもなんとも無い。
だが、23mh(ある程度の標高と周りにさえぎるものが無い条件)で
10エレ以上あれば1kwあると聞こえてくる局はたいてい繋がってしまい、
その内面白くなくなるので、200w辺りで取れるかどうかと楽しむのが
長続きする秘訣だぜ!
59名無しさんから2ch各局…:2006/07/07(金) 14:28:01
お前ら、人それぞれの価値観ってのも理解しろよ。w
60名無しさんから2ch各局…:2006/07/07(金) 15:55:36
ここにいるお爺ちゃんたちは、もうそんなことすら理解できなくなっています。
61名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 13:06:47
10W+6mhHB9CVでいとも容易くできることもあれば、
1kw+30mh10eleであっても聞こえないんだな。
それがマジックバンド故のおもしろさ。
62名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 13:16:30
パワー入れれば出来ると勘違いしているヤシ大杉
63名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 14:08:24
基本は根気よくワッチですか?
64名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 14:22:17
>>60 >>61
上っ面しか知らんヤツの一般論ってのは、こんな程度って事だな。w
65名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 17:43:16
>64
上っ面だけでも知っている方がまだいい

何も知らないであーだこーだ言う香具師よりは
66*I1TMH 50w:2006/07/09(日) 17:44:08
OVER POWER DXer!!!なんとこの馬鹿3アマ!!!
67名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 20:25:14
Eのシーズン?
http://ja6reo.opensphere.jp/
68名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 02:44:44
僕にとって50はマジックバンドでも何でもなかった。
プロ顔負けの送信設備を有しプロ顔負けの送信出力でDXを追いかける。
僕にとってそれはマジックでも何でもなかった。

ピコ21にバーアンテナを取り付け乾電池を積める。そして電信を叩く。
「これで衛星も中継地も使わずにアメリカやヨーロッパの人と直接交信出来るんだ」
こう言ってこの話をマトモに信じる人は今まで誰一人居なかった。
みんなにとってこれはマジックを通り超えて超常現象だったらしく随分と物笑いにされた物だった。
僕らQRPにしか味わえない素晴らしい世界が21にはあった。
50には残念ながらここまでの感動を味わえる要素がなかった。
69名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 11:42:00
>>68
しかし何度言えば分かるのか? 21は関係ないと言っている。
FT817ND 5wのQRPで問題なく南極と交信できる、
バンド特性が違い出来て当たり前と言っているのだ。
そんなものは面白くもなんとも無い!

ところで、50メガだってQRPはできる、DX交信もプロ並みの設備など別に必要が無い!
春先から夏場に多くコンディションが良くなる日が増えるが、その時期は前出にあった様に
6mhの2エレHB9CV、10w〜50w程度でも十分対応できる。
もちろん5wの設備でQRP!とやれば『QRPどうぞ!』とコンディションが上がれば声が掛かるハズだ。
秋のコンディションが良くなるロングパスは20〜23mhで7〜10エレ、200wでパイルを避ければ
別になんら問題はない。(以上は標高や周りに障害物がない条件ではあるが)
前半は少ない素子で、後半は多素子で楽しむ事が出来る。

今の時代はクラスターなる便利品があり、常に出てきそうな時間帯を張り付く必要も無く、
出没特有の傾向性を見際わめる事さえできればそれなりに交信機会が増えるハズ。
但し、パイルやコンディションの不安定で常に出来る訳ではないので、簡単に出来ないから追い求める楽しさがある。
50はVなのにHFとVの伝播特性の両方を併せ持っているからマジックバンドと言われている訳で、
以上の内容を考えれば >>68 はワシに言わせればまだまだ修行が足りん!
70名無しさんから2ch各局:2006/07/10(月) 11:50:14
最初に50mhzで、VKとQSOした人は10W以下でアンテナも
DPではなかったかな?
アマチュアの原点みたいな設備アンテナだったと思う。今は金でAWARD
を買う時代だ
71名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 12:23:00
>>68 >>69 >>70
しかし何だ、お前らは究極の自己陶酔型と言うか、訳知り顔で
己の価値観で全てを括ろうとする硬直した思考の持ち主だな。
72名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 12:28:33
>>71
それが今のアマチュア無線気質でつ
73名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 13:58:25
まあここに集うやつは脳の中も下半身も硬直したやつのあつまりだわさ。
74名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 14:02:35
アソコも硬直して保水!!
75名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 14:06:04
総費用10万円以下で無線の開局が出来る?
オークションで10W機見つけて30年前のRIG買って
アンテナはDP?1週間もしないうちに辞めてしまうな。
お金持ちだけがする趣味になつたんよね。
50MHDXはその集大成な訳!
5年でDXCCが300近くできるご時勢、残りの栄誉は50MHZ
だけなんだな、あとEMEくらいなもの。
IOTAに一生懸命もいるけど、所詮DXCCの重みまでは無い。
聞こえない人は300付近で国内と遊べば良いでしょ。
たまにHLやVKと遊んで満足するよ。
76名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 15:10:12
今日もEU祭り〜  強いぞ!!
77名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 15:11:48
早速お馬鹿さんが湧いてきた。
78名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 16:35:15
今日は強いぞーー
79名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 17:21:10
こんな時間に無線できるのは自営業かおじいちゃんだけ?
おいら仕事中に2CH見るのが関の山。
クラスターみてため息と受信で切る出来ないの判定も出来ない。
FT655が泣いているぜ!
80名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 19:16:46
しかしいつ聞いても呼んでる局はいつも同じだな。漏れも>>79氏と同じで
クラスター見て羨んでるよ。なるべく見ないようにしてるけどついつい気になってね。
で、土日はパイルの嵐だしね。自営業や年満した人はともかくサラリーマンには
超DXは無理でしょうかね?
81名無しさんから2ch各局:2006/07/10(月) 22:05:12
1kw出してCallしても、CallBackされてるのが解らないお馬鹿さんは一から出直した方がいいですな。
未だにPower=50MHzDXと勘違いしている輩が多いね。今日もそんな輩がいたな。耳くそ掃除しましょうね。
82名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 12:03:33
>>68
>>69
つまらんインチキして交信するからマジックバンドなんだよ
50MHzのDXおまえら聞こえるか?聞こえているのは本人の脳内だけだよ
83名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 13:12:39
>>82
そう嘆くな、自分が惨めになるだけだぞ。w

今日もビーコンが入り始めたな…。
84名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 13:18:57
1KW出してもケーブル、コネクタなんかで3dBから7dBもロスしているバカが多いんだ。
技術力が無くても1尼、1KWができる世の中だ、アマチュアのくせに情けない
85名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 14:11:47
そう同軸なんか12SFDくらい使うとか、ケーブルを鋼管の中を通して
シールドしてノイズ減らすとか、色々試す工夫も必要だ!
ハイパワー出す金を少し受信側にも使う工夫は大事だな。
86*A1CG 200w:2006/07/11(火) 14:24:21
OVER POWER CQer!!!
87名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 14:26:32
>>84
そこまでひどくないだろ。
まあ、みんな技術力なんてないよ。
メーカー製のアンテナ、リグ、リニアを繋いで出てるだけ。
88名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 14:34:41
>>86
50MHZDXと関係ないこと書くなよな馬鹿!
そのコールのCQに応答して直接言ってやれよ根性無しが。
89名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 14:48:14
他人に厳しく自分にチョー甘、これ即ち6m気質。w
90名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 15:27:55
EUのCALLが上がりだしたね!
でもどうしてRST519とか書くんだろうね?
余計うがった見方しちゃうもんね。
クラスターでのマジックQSOなら599だよ!
91名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 16:02:45
>>84そうだよなM型コネクタを平気で使っているヤツがいるからな
おまけにゴチャゴチャとフィルタ付けちゃってさ、何デシベルの
ロスが有るのかわかっているのかね。
半田付け一つで損失が変わる世界だと言うことをあまり理解していないみたいだ
HF帯との違いは大きいはずなんだがな、わかってねーな。
92名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 16:07:28
>>91
よっ!良いぞ真の6mマソ!
93名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 16:09:53
半田付けはハムショップに任せてまつ!
94名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 16:18:18
アンテナの給電部 N型 1
タワー回転部中継 M型 2
フィルタ2個    M型 4
リニアアンプ   M型 1
RIG        M型 1

以上です、全部Nに変えたらどの位変わるの?
95名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 16:29:23
昨日は2桁交信だったのに、今日はバズしか聞こえんな。
96名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 17:48:28
アマチュアらしい設備で思わぬところとQSOがこのバンドの醍醐味
だったはず。プロ並み或いはそれ以上の設備でのQSOにはおいらには
魅力は感じない。JA6FR大OMがチリとの世界記録を打ち立てた6m
AMでのDX記録がサイクル19での出来事だが一番意義ある50MHZDX物語だ!
97名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 18:02:53
>>96
この時のJA6FRのQSLに4X150A p.p. と書いてあったんですけど。
これってアマチュアらしい設備ですか、へえ〜 w
98名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 19:23:16
そういえばここんとこ埼玉の方、静かで砂。
99名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 20:19:58
本日のネットQSO

50097.5 DL? 11-Jul 0805Z cq <JH0INP>
50098.0 jh0inp 11-Jul 0810Z do you call me ?? >JO62 <dl7cm>
100名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 20:21:29
合理的な交信だな
101名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 20:23:52
>>97
自作の設備だろうからアマチュアらしいな。
アンプのあとにはアッテネーターでも入れて
いたことにしておこう。
102名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 02:20:02
>>91
自分も半田付けは上手い方じゃないけど実際に使ってみての成果は既製品と
そんなに変わらないな。
マズいケーブルを作って極端な感度低下を招いたり応答率が下がったりっての
は無かった。
だからニューカマーにその辺りの事を聞かれた時はそんなに難しく考えなくて
いいと言っている。
103名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 02:31:47
とりあえずニューカマーへの最低限のアドバイスはDケーブルを使え
と言う事だけ。テレビのCケーブルじゃ駄目だよとだけは言っている。
それくらいだな。
104名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 07:12:45
>>84 >コネクタなんかで3dBから7dBもロスしている

どういう計算してるの? ロス大き杉ない? わかって書いてないだろ ぷっ
105名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 07:35:56
>>104 わかっていないのは君の方じゃないの
M型コネクタで中継なんかしたらどの位ロスが出ると思っているの。
既製品を信用してはいかんぞ、確実なのは自分できちんと加工できること。
コネクタの半田付けは自分でしっかりできるようにしておけ。
106名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 07:46:26
>>105
ワシもそう思う104は楽観すぎだ、
自分で測定して現実を知れ
107名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 07:51:20
損失3dB以上ってことは、KW出しても、
実際に空中に放射される電力は、2分の1以下ってこと?
マジですか
108名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 07:53:44
本気で6mをやるならコネクタは全てN型にするべきだな。
コネクタ付きのケーブルを買う時は一流メーカーにしておけ、
吊るしの安売りは全ての品質に疑いを持て、ひどいもんだ。
109名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 07:57:09
コネクタでの損失が3dBということは、
1KWの1/2の500Wがコネクタで消えるってこと?
コネクタが赤熱しそうですね。
本当なのかな。
110名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 07:57:40
>>107
マジでしょう、たかが3dBされど3dB。以外と気が付かないもんだ。
111名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 08:04:14
106だが、じっさいにM型の中継を作って測定してみなさい、
まともなものでも「え?」と思うほど損失が出る。
これが下手糞がやってコネクターの数が増えたら
>>84の話も現実となるのは想像できる。
112名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 08:06:51
Nコネがいい、そんなことはあたりまえ。
しかし、すべてNコネに換えてみろよ。メンテに苦労するぞ。
やってみればわかる。
113名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 08:07:59
コネクタが赤熱するんですか?
触れなくなるぐらいチンチンになるの?
114名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 08:13:25
安物の(いや高くても)10D2Vを吊るしていると、外部導体の網線が伸びて
Nコネの芯線が引っ込んでSWR∞なんてことも経験したな、その状態でリニア
かましたらスパークしてコネクタはパー、それにも気がつかないとリニアもパー
115名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 08:16:27
>>112 108です、経験済み、タワーの上で心線が遊ぶ(笑
116名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 09:39:27
はいはい、皆さん自分のケーブルを実測しましょう。
117名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 09:59:49
>>116 トータル3dB程度なら合格だろう
118名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 10:02:12
w
119名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 11:04:42
Mコネ1個で0.1dB程度だろ?
そこまで神経質になってもな。
120名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 11:12:43
>>119それはまともな場合の理論値だ、まともじゃないから話題になっている。
まともじゃない物が5個も8個も付いていたらどないなるか判るか?
121名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 11:18:41
>>120
いやいや、言いたいことは分るけど、何もそこまで神経質に
ならなくてもいいと思うけど。
じゃ、全てNコネで、同軸も10D以上使えと?
122名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 11:19:44

タワーや屋根の上に終端型電力計持ってって測るの?
123名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 11:36:03
MFJから出てるよ
124名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 11:37:31
シャックで計っておや?って事もないしね。屋根上って計れるなら
それに越した事はないだろう。
125名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 15:01:01
3dBまで行かなくともそれに近い損失はあるぞ、
あって当然、気にしていたら無線はできない
126名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 15:03:47
>>125
dbの意味ちゃんと分かってて書いてんの?
3dBのロスってことは、半分が損失ってことだろ。
そんな香具師いるのかよ。
127名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 15:05:30
dbになっちゃったスマソ。

一個100円のMコネ10個繋いだってそんなにロスらんぞ普通。
128名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 15:38:14
>>126 うるせえヤツだな、
だから皆で実測してみろと言っているじゃないか
ただし50MHzでだぞ、論より証拠、さっさと計れ。
129名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 15:39:59
>>94の条件で実測だよな、コネクタ1個足りないと思うがまあいいか。
130名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 15:46:11
飛びの大差ないよ
131名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 15:51:04
>>130そこが問題なんだよ、3dBロスが出ても気が付かないんだ
真の6mマンなら気にして当たり前だと言うことから始まった議論
132名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 15:53:02
>>84 >>85 >>91 あたりからか
133名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 16:17:45
実測、下で100W入れて上で80W
10DSFA30m+コネクタ6個+同軸少々
アンテナまで後8D2W8m+コネクタ2個
以上
134名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 16:33:26
下で200W
5D2W 15M、Mコネ7個、LPF+コモンモードF
170W位

どうやったらそんなにロスることが出来るのか?
135名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 16:39:09
下で100W 上60W
>>133と同じような設備
フィルタをはずしケーブルのみ、コネクタ2個 90W
何これ、フィルタの損失だろが。
136名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 16:54:17
>>134 優秀でんな、わて130Wまで落ちます
上にまだ20mの同軸と2個のコネクタがあります。
ここまでコネクタ9個です、同軸は30m。
フィルタとコネクタ点検してみます。
137名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 17:13:44
わしはタワーに上れんからどうしようもないが、上の回転部分で繋いでいる部分が心配じゃな。
138名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 17:25:38
>>138
和紙も同じ
下は200W、顧問+LPF Mコネ6ヶ 同軸10D 30mだす。
139名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 17:27:51
ところで、タワーの上で出力を測定するとき上でのメータ読みと無線機の操作どうしてる?
俺のばあいは、無線機の操作は俺しかできないので(法律的に)タワーの上にローカル局
に上ってもらっているけど悪いがいまいちメータ読みが信用できないんだ。
一人で行う良いアイデアないかな?
140名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 17:34:05
原始的にCWだkeyのスタンバイスイッチをACコードで引いている
141名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 21:26:09
まあ1kw,で数百ワットロスしている事はたしかやな
142112:2006/07/12(水) 22:22:15
おいおい、本当に全部Nコネに換えるなんて言い出すじゃないだろうな。
特にKWを扱うには、よほど注意しないとひどい目に遭うぞ。
Mコネでは、あのでかい心線プラグだが、
Nコネは、小さいポイントになり接触面積がぐっと小さくなる。
それにメンテが悪くて、ポイントの表面が酸化すると・・
それからあとがわかる奴は、まだいいが、
わからない奴は、やめておけ。
143名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 22:25:57
N型?
自己満足
自己満足

オナニー
オナニー
144名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 22:28:36
コネクターでゴタゴタ言うならケーブルも同軸ケーブルでは無く
同軸管にしろよ。
145名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 22:56:50
放送局管じゃ
146名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 23:02:18
精管じゃ
147名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 23:03:52
15D-5AFにM型、
回転部分は8D2Wです。
損失は1dB以内です。
148名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 23:27:05
そろそろ話題を変えません?
149名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 23:29:03
そうそう、コネクターが焼けようがリニアが飛ぼうがいまいらには関係ないだろうが。
150名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 23:49:50
ほぼ連日開いたヨーロッパとのパスもそろそろ終わりになるのですかね?
1000W出して10Eleですが、数局しか出来なかった。
先に拾われた局を検索したら、50W〜200w免許局らと一緒に呼
んでいて負けたよ。貰ったレポートで、Sで2の差があった。
2Kwくらい出るリニアが欲しくなった。
3−500 玉のリニア、九州にある販売店で販売しているらしいね?
誰か御存知ですか?

151名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 23:57:53
しかし、最近の祭りの原点を考えてみろよ。市販のリグの出力が大きくなったのと
HF機にしかなかったDSP、デバイスさまざまな進化が世界に広がって
それにネットの威力があるわけよ。もっと大きい物の見方しろよ
僻むな、妬むな  
152名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 07:58:06
AF-DSP?、IF-DSP?
デバイスの進化は、確かに大きい。
しかし、現在のDSPは、50MHzの微弱な信号に本当に有効なのか?
153名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 12:29:03
最後に頼るのは己の耳よ by 7MHzDXer
154名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 15:55:07
ウェブリブログトップ/ログイン トップ プロフィール フレンドリスト サークルリスト
JG3LEB 6mブログ


国内局間のQSOで使用する周波数は50.150以上!!
<< 作成日時 : 2006/07/10 00:00 >>

トラックバック 0 / コメント 0

法律で決められているわけではありませんが、
慣例的に国内QSOは50.150以上の周波数で行われ、
それ以下の周波数はDX入感に備えて使われないようになっていました。

ところが最近は一見さんだけではなく、
かなり名の知れた人(=恐らく上で書いたことを知っている人)も
50.140台の周波数を国内QSOで使っているようです。

超DXの入感の可能性はサイクルピーク時にくらべると
かなり低くなったもののHLやVR2の局は相変わらず
よくオープンし、彼らの信号が入感する時には
かなり高い周波数まで上がってQRVされます。

国内QSO主体の局はいま一度、運用周波数の見直しをお願いします。
と、書いても国内QSO主体の局はここを見ていないかもしれません。
ローカルに該当する局がおられる方はご連絡をお願いします。

国内QSO向けの掲示板に50.150以下の周波数で
QRVしている局をスポットしないようお願いします。


155名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 16:14:00
>>85
>>91
>>94
メーカー品買ってただ接続してるだけの香具師らは情けない

受信系統もLPFとかコモンとかリニアとか通すのかよ
アンテナリレーで切り分けて送信受信別系統にすれば
フィルタやリレーのロスなんか全然関係ないのにね

              CMF LPF リニア CMF リグのMコネ
アンテナ ケーブル リレー
              (プリ) (コンバータ) リグの受信専用端子
156名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 16:34:33
>>155 アフォ、なんの解決にもなってねーじゃねぇか
送信のロスの話をしとるのに何を粋がってるんだ
こんなのはサイクル21の時からやっている常識なんだよ。
今更言うな、おまけにコネクタの数を増やすとロスを語る
この板の住人に怒られるぞ。
157名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 16:34:39
>>155
じゃ、ほとんどの香具師は情けない奴らに該当するなW

メーカー品買ってきてただ接続のどこが悪いんですかね?

受信だけ別系統にしたって、驚くほどそんなにカワンねえよ。
158名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 16:37:12
>>151
> しかし、最近の祭りの原点を考えてみろよ。市販のリグの出力が大きくなったのと
> HF機にしかなかったDSP、デバイスさまざまな進化が世界に広がって
> それにネットの威力があるわけよ。もっと大きい物の見方しろよ

151も含めて
参加できなくてクラスター見て指くわえてる香具師
その場に居ても聞こえなくて呼べずにひがんでる香具師
呼んでも届かずCQ連発される香具師
パイルの壁に阻まれて交信できない香具師
交信できた香具師
カントリーupした香具師

なぜ今、このような電波伝搬が発生してるか理解してるのかw
皮相的で在り来たりの見方をせずお前ら自身がもっと大きな物の見方をしろ

P5のミサイル反射とかのせいじゃないぞww
159名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 16:43:45
ずいぶんとえらそうな口の利き方でつね
160名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 16:51:13
>>158

> なぜ今、このような電波伝搬が発生してるか理解してるのかw

理解していないから説明求む。
161名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 16:53:02
>>158
アンタ良いこと言った

設備に何百万掛けたって何千万で別宅シャック作ったって
ジャパーンQSLだけなら厨房のお遊びと変わらないよ
162名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 17:09:03
微笑ましい馬鹿試合をDXの合間に見れてココって面白いね。
163名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 19:24:42
昨今、チャットやクラスターでQSOしているようなもんですね。カケラさえ
聞こえれば559QSL!だもん。昔はNot in Log!で終わりだった。いい時代になった
もんだねぇ。しかし聞こえん。今回のは多エレスタックより7-8エレシングル
で高さも20m以下の局が有利みたい。太陽活動の最盛期のL.Pだったらよかったのに。
164名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 19:36:03
今回の伝播はスポラディックF1層によるものでは?
165名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 19:37:12
距離から当たるとF2でつ
166名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 21:11:24
>157受信だけ別系統にしたって、驚くほどそんなにカワンねえよ
おまえHFからの出稼ぎ組だろう?
俺の友人に、全く同じことを言った奴がいる。
こんな奴の言うことは気にするな。>155
167名無しさんから2ch各局…:2006/07/13(木) 23:21:02
皆さん、今日のZC4はよく聞こえましたか?
168名無しさんから2ch各局…:2006/07/14(金) 00:37:07
167>>
いい時で539でした。25m高の自作YOでの 9Ele でね。10分くらい呼んで
1000Wでやっと出来た。
169名無しさんから2ch各局…:2006/07/14(金) 09:51:42
>>166
おまい必死すぎ。
労多くして見返り少なし。
せいぜい一人でやってろや。
170名無しさんから2ch各局…:2006/07/14(金) 12:44:28
>>169
>こんなのはサイクル21の時からやっている常識なんだよ。<156
とあるだろう、お前だけが無知ということだ。
171名無しさんから2ch各局…:2006/07/14(金) 14:20:15
DX入感していると思ったら中国でした
172名無しさんから2ch各局…:2006/07/14(金) 15:54:43
― ―  ―・・・  ― ― さんは元気かな?
最近聞かない?少し心配・・・
173名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 07:33:27
当方1Kw出力に10Eleヤギですが、地中海のある局がCQの連発状態だった
ので、フェードアウトするまで呼んだけど私はQSOが出来ませんでした。
後にメイル送り地中海の局に状態を尋ねたら、TV信号のQRMとJAのパイルは
519の横並びで、数局しかQSO出来なかったと聞いた。
QSOした局をメモっていたので、免許検索したらあるJAの200W局免許の方
はQSOしていたよ。噂される方は局免許は50〜200Wでも実際には違いますね。
地中海のその局は1Kw出力に5Eleヤギの設備だと紹介されました。
呼ぶ局も呼ばれ局も最低でも1Kwのパワーがないと、連日のEU方面とのパス
でQSOするのは厳しいのです。
最上級の資格を取って1Kw局免許も受けて6m DXに参加してくださいね。
174名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 07:57:09
>>>173
1kw+10エレでQSO出来ないなんて呼び方が下手なんじゃないの?
175名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 10:36:48
>>173飯能の方ですね?でもあんまり やめた。
176名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 10:43:35
>>174
全くその通り。で、あげくに出来ないから人の揚げ足取りか。何Wだろうが
やったもん勝ちなんじゃないの?1K免許でもそれ以上出してる香具師だっているだろ?
人の事ばかり言ってると自分に後でふりかかってくるぞ。
177名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 10:46:37
自分で自分が下手糞だと晒した瞬間であった
178名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 10:47:04
別に1kwじゃなくても出来てますが・・>>173同軸切れてるんじゃない?
179名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 10:49:05
切れてるのは同軸じゃない!脳みそなんだ!
180名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 12:22:24
悔しかったらkwの免許を取って堂々とCQ出してみそ。
181名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 12:35:45
6mdxはパワーじゃないよ。コンデションは地域によって
違うんだ。200Wでも楽勝でしたが..。
182名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 12:42:24
昔と違って6mは貧乏人バンドではなく金持ち暇人向けバンドになった
だけの事!設備を良くしても聞こえないやつは聞こえない、100Wでも
出来るやつは出来る。それが自己訓練の差で他人がどうのこうの言う
もんでもない。「くやしかったらがんばってやってみな」と心でつぶ
やいていれば良いわけよ!クラスターでのレポート確認は論外だけどね。
183名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 12:46:14
>>181
パワーだけじゃないよ…、なら同意する。
でもパワーも重要な要素の一つではある。
184名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 13:08:00
今のEUはパワーよりも、まずANT(高さ&多素子)が重要だな。
聞こえなきゃどうにもならん。
最低限のパワー(200W〜)はもちろん必要。
185名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 13:15:32
はっきりいってパワーだって。ある程度のANTも必要だがパワーを出している
局はそれなりのANTを持っている。近所の超OMさんはKWで送り込めばカードは
来るんだって言っていましたけど 最近やっと意味がわかってきました。
でもCQ連発で相手が呼んできてもわからない(聞こえていない)ようなまねは
したくありませんね。
186名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 13:38:42
クラスラーに自分でアップしてみたり、チャットしながらやってみたり
2mや430のSSBと大差無い、って言うかそれ以下だよな。

187名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 13:56:03
だ〜か〜ら〜なんだよ レポート交換すればいいんだよ。今日もCQ出しまくる
からな。@1エリア埼玉より。
188名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 14:07:46
今日も平凡に暮らすらー
189名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 14:08:20
クラスターだろうがチャットだろうが実際に少しでも聞こえればOK。
何か文句ありますか?これで100カントリー近くやっています。
190名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 14:15:44
反応
191名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 20:44:59
>>184
それってやっぱりパワーがいるって事じゃん。w
192名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 20:50:44
>>187
天覧山ローカルからか
193名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 20:59:22
>>191
パワー以前に従免と局免がいるってことだよ
194名無しさんから2ch各局…:2006/07/15(土) 21:45:50
従免あればそれなりに桶、ようは軍資金がいるってことだよ
195名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 02:09:48
結論
20m以上のタワーと、8エレ以上の多素子八木に出来れば仰角と200W以上の
出力と低損失の同軸でFA?
196名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 03:23:26
>>195
+ロケが良い必要!!
+近所に呼び倒す香具師がいないこと!
+クラスターにあがる前に呼べば楽勝
197名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 04:50:26
ナガラの9エレが知らん間にA−96Tに変わってるが、「500w(連続)に耐える高電力設計です。」
なんてどうよ
Nコネになって交換の手間も無くなり歓迎だがせめて1KW連続OKにしろよ!
198名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 06:27:46
ナガラA−96T、多少の変更で68,040円は高い、このモデルだけ
値上げ幅が高いね。買わないよ。
199名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 06:32:20
ナガラ SS−126DX、Tマッチに変わると価格が上がるかもね。
200名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 17:18:47
ローカルさんにしつこく呼び倒す人がいるんですがどうすればいいでしょうか?
直接文句も言えないし。嫌われたくもないし・・
201名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 17:23:00
>>197
> Nコネになって交換の手間も無くなり歓迎だがせめて1KW連続OKにしろよ!

リニアをJAで許可されるものに変えて下さいね
202名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 19:21:31
DX聞こえない奴!

ヒント
同軸ケーブル

まさか10D-2Vなどという細い奴を使っているんじゃないだろうな?
203名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 22:02:30
>>202
8D2Vを30mほど使っているけど?それでもDXCCホルダー。
6mはこの2ヶ月で100局ほどW/EUと中央アジア方面と交信出来たから
自己満足、他のバンドとの兼ね合いもあるので妥協。
204名無しさんから2ch各局…:2006/07/16(日) 22:15:19
こんなの使ってますが何か?

http://miyanet.ddo.jp/~shotech/mania/page2.html
205名無しさんから2ch各局…:2006/07/17(月) 06:45:06
同軸ケーブルを換えると、本当に聞こえるか?
聞こえるのなら換えてもいい。北西方向は山。
206名無しさんから2ch各局…:2006/07/17(月) 07:02:37
>>202
お前の股間はRG58Uだろう。
207名無しさんから2ch各局…:2006/07/17(月) 23:17:29
ケーブルは大事
50と28には10DSFAを使っています
208名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 00:45:42
>>207 の言う通り!

とにかく今時8D2V,10D2V等を使っている輩がいるのには驚いた?
無線機からアンテナまでの伝送効率、受信の際の復調効率を考えたら10DSFAは最低必要でしょ!
S2は変わるぞ! 電力も200wで十分、但し、パイルは除く・・・
とにかくインピーダンスとVSWRをアナライザーで正確に長さを決めて接続すれば
送信電力の伝送損失、受信感度の不足が抑えられるよ! コネクタも完全に接続が条件だが。
それでなくて1kwで呼ぼうが飛びようがないよ、ロスが多けりゃね。
そして、耳が悪けりゃ応答してくれても分からないわけだ!
まあ、周りのロケーションは障害物が無い条件だけどね!
よーく考えよ〜、同軸は大事だよ〜・・・但し、周波数特性があるので
>>204の同軸管なんかはかえって効率悪いからね。
使いたければもう少し上で使いなさい!
209名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 07:36:54
10DSFAって、どのような構造の同軸ケーブルだ?
210名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 08:14:41
>>208
なんか、説得力に欠けるなぁ。。

なんでだろぅ


聞きかじりの受売りか?
211名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 09:45:39
>>208

S2つ変わるって、約5dbだぞ
6mで12DSFAを使用して5db改善するなんて
百合何m同軸を引っ張っているんだww

説得力全くなしww
212名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 09:56:18
155ですが、166さんとは別人です。

>>166
> >157受信だけ別系統にしたって、驚くほどそんなにカワンねえよ
> おまえHFからの出稼ぎ組だろう?
> 俺の友人に、全く同じことを言った奴がいる。
> こんな奴の言うことは気にするな。>155

あんがとやんした… (豊福爺さんか)
213名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 10:01:28
あんがとやんした… 合掌

>>166
受信を別系統にする意味を判っているのか?
214名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 10:05:35
155ですが

> >>166
> おまい必死すぎ。
> 労多くして見返り少なし。
> せいぜい一人でやってろや。

この方式が主流です
もっとも既製品を買ってきてつなぐだけの香具師は外部リレー一つ
つないで動かすこともできないと思うがな
215名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 10:31:16
>外部リレー一つないで動かすこともできないと思うがな

それは既製品繋いでポンと同程度のことだが。
外部リレー自体を自作してるわけじゃないでしょW
216名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 10:35:27
だから、そんな簡単な事も出来ないと言う意味でしょ
217名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 10:38:29
>>208
やたらと感嘆符をつけるから説得力がなくなるのかな…?w
218名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 10:58:45
>>215
> それは既製品繋いでポンと同程度のことだが。

おいらが前に世話してやってた雁沢の酒屋のボンボンなんかひでーもんで
SBDを使ってスタンバイ出力を二つに分岐するPJケーブルを作ってやったら
何にでも使えると思って、親機のRF出力を二台のトランスバーターにつないで
ちゃんと動作しないとかクレームしてきた… 大笑いしたね

こんな香具師でもEMEとかできる時代だからね
219166:2006/07/18(火) 13:06:00
>>213
>>214
おいおい、レスの番号付け間違いで内科医。
おれは、昔から使っている。
220名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 13:27:03
155は166に感謝しておるようじゃの
糾弾されるべきは

>>157
> じゃ、ほとんどの香具師は情けない奴らに該当するなW
> メーカー品買ってきてただ接続のどこが悪いんですかね?
> 受信だけ別系統にしたって、驚くほどそんなにカワンねえよ。

>>169
> おまい必死すぎ。
> 労多くして見返り少なし。
> せいぜい一人でやってろや。

JARO
221名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 21:34:07
このまま秋までづるづる開き続けて、よいお年を
となって、あけおめして、EUとのパスは通年であ
るじゃん、てか
222166:2006/07/18(火) 21:46:51
>>213
>受信を別系統にする意味を判っているのか?
やはり俺へのレスだろうか。
俺は、誰に教えられたのでもなく俺の判断で使っている。
だから、理由は違っているかもしれない。

送信系統と1つにすると、
パワ−計1、同軸ケーブル、リニア(スルー回路)、
同軸ケーブル、パワー計2
と受信系に関係なく、ロスにつながるものが多い。
さらに、トランスバータの受信部と送信部を別筐体に組んでいるために
送受信切り替えのANTリレーを最後に持ってきた方が合理的。
223名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 23:18:35
>>203
100局ほど交信したって、何を使えば100局も受信できるのか知りたい。
リグは何を使っているのだ?

>>218
SBDって何の略だ?
224名無しさんから2ch各局…:2006/07/18(火) 23:24:21
>>222

H*Bか?
225166:2006/07/18(火) 23:52:27
>>213
>受信を別系統にする意味を判っているのか?
ん?222ではだめか?それじゃ。
受信部の初段は、当たり前だがローノイズアンプである。
しかし、アンプ自体ではSNは改善できない。
増幅して後段で発生するノイズの影響(SNの悪化)を極力少なくするのが役目。
だから、初段までのロスによるSNの悪化は、後段では絶対改善できない。
致命的。
これでいいか?
226166:2006/07/19(水) 00:03:16
訂正。
>後段では絶対改善できない。
一般的に後段では改善できない。

>>224
*C*ではない。
227名無しさんから2ch各局…:2006/07/19(水) 13:29:09
>>222も >>225も 一理あるね
なんてことはない直下プリアンプの保護だけじゃ ww
228名無しさんから2ch各局…:2006/07/19(水) 16:32:39
はいはい、判りました。

「tnx qso fb in PM95」
229名無しさんから2ch各局…:2006/07/19(水) 17:14:57
関東の香具師が多いのか埼玉の局への
僻みや中傷が多いが、大きな設備を持っている
のは埼玉の香具師だけではない。聞こえないから
どーでもいいのか・・・・・・

でも関東でも200wで出来た局が結構いるだろう。
遠く離れたところで聞いていると、明らかに1kwとの
差はあるがまあまあとんでいると思うが。
230名無しさんから2ch各局…:2006/07/19(水) 18:52:08
PLC はHFだけの問題ではないことがはっきりしました。

http://ameblo.jp/woresama/entry-10014730964.html

30MHzまでは伝導妨害波としてコモンモード電流で規定し、30MHzから1000MHzまでは
放射妨害波で規定している。その放射妨害波の規定であるが、30〜37dBμV/m(@10m,BW=9kHz)
というかなり大きな値である。例えば50MHz帯において30dBμV/mの電界強度のノイズを
半波長ダイポールで受信したとすると、SメータはS=9+20dBまで常時振ることになる。
これを隣家でやられればもう壊滅的であろう。

PLCは既にHFだけの問題ではないことが明らかとなった。近所で誰かがPLCを使えば
V/UHFまで影響が及ぶ危険がある。EME、衛星通信、DXなどノイズすれすれで通信を
行うアマチュアにとっては死活問題だ。このようなものを絶対に許してはならない。
231名無しさんから2ch各局…:2006/07/19(水) 21:14:09
>>228毎日毎日 羨ましいですね。私はリーマンなので会社のPCでクラスター
を見るだけです。平日に思い切りジャパ〜ンって叫んでみたいです。
232名無しさんから2ch各局…:2006/07/19(水) 21:40:43
リーマンだよ。
233名無しさんから2ch各局…:2006/07/19(水) 22:26:03
結局この伝播は何?
234名無しさんから2ch各局…:2006/07/19(水) 22:34:00
北東方向は良くないですが北西方向がいいですね。今までも存在したのかね?
ただ単にEUのアクティビティーがあがったからっていうのはどうも違うような
気がするけど・・。始めはE.Sのマルチホップだと思っていたけどF層やFS層も
関係してるのかなぁ。シッタカでスマソ。
235名無しさんから2ch各局…:2006/07/20(木) 01:42:38
>>231
あなたに深く感謝いたします。
あなたのような方がいるから、私達弱小局でもEUができるのです。
236名無しさんから2ch各局…:2006/07/20(木) 16:58:31
>>223
> SBDって何の略だ?

ネットで検索してみろよ

>>224
> H*Bか?

H*Bが116みたいに詳しいはずがない
237名無しさんから2ch各局…:2006/07/21(金) 01:09:12
ここには詳しい方がおりそうなので、教えて頂きたいのですが、最近のCondexでは
8エレは最低欲しいと思います。栗八のCL6DXZを買おうかと思うのですが、これで
良いですか?やれ輸入品だとかナガラが良いとか人それぞれとは思いますが、どう
なんでしょう。一回上げると中々変えるのは大変なんで、どうせならそこそこのも
のを上げておこうと思います。
238名無しさんから2ch各局…:2006/07/21(金) 07:39:38
スイスクワッド
239栗八:2006/07/21(金) 08:02:25
>>237
いいんじゃないかな? マジレスすると、ブームステーが要らないのでマストの
トップに上げられるのがいいね。将来、スタックにするにしても、スタック間隔
をマスト長一杯に離せる。 タワーにコレ1本。 これ最強。
240名無しさんから2ch各局…:2006/07/21(金) 22:45:13
>>236
最後のDはダイオードか。
ディバイダかと思った。おおきに。
241M2:2006/07/22(土) 07:46:01
M2の7エレの方が遥かに飛ぶぞ。
242名無しさんから2ch各局…:2006/07/22(土) 09:48:47
ルソーの鉄人(ロングジョン)なんてのが昔あったな。ブームがチルトするやつ。
オレは開局時、ムデンの3エレだったよ。
243名無しさんから2ch各局…:2006/07/22(土) 10:29:12
開局したころは無電の5エレだった。無電のは安かったように思う。
30年以上前だから詳しくは覚えていないけど。

今はダイヤモンドのV2000だけど
5月ころからだとVR2、DU、BVとできた。
あとKL7が聞こえていた。中央アジアやヨーロッパは
まったくかけらも聞こえないが、費用や自分の努力が
足りないと言えば確かにそうですね。
244名無しさんから2ch各局…:2006/07/22(土) 10:59:27
おれはアローラインで固定開局
ヨーロッパを除き30カントリーはできたし、JCCも400はいってたと思う
途中にコイルが挿入されていたけれども、ほんとによく聞こえよく飛んだ
ちなみに高さは10mH
245名無しさんから2ch各局…:2006/07/22(土) 12:46:30
聞こえない聞こえないで仕方ないですけど身の丈に合った運用法での楽しみ方
もありますよね。TR-1300〜625D〜655〜756PRO2こんな感じでしょうか?
ANTはクワッド系が好きです。
246名無しさんから2ch各局…:2006/07/22(土) 13:48:10
まあ熱が入ってくると人間 見境がなくなるからねえ。後になって考えれば
何してたんだろうと思うんだけど。性懲りもなくまた熱が入ってくるとまた
同じことやっている。
247名無しさんから2ch各局…:2006/07/23(日) 01:42:04
某クワッドはどうよ。
248名無しさんから2ch各局…:2006/07/23(日) 10:00:52
>>246
取れりゃ取れたでお山の大将、取れなきゃ取れないで粘着大将・・・そんなもんだ。
249名無しさんから2ch各局…:2006/07/23(日) 10:33:22
>>242
鉄人というのは、当時ルソーが販売してたタワーのことで内科医。

>>247
折れもこのクワッドがどんなものか知りたい。
250名無しさんから2ch各局…:2006/07/23(日) 23:32:10
EU祭りは終わったの?
251名無しさんから2ch各局…:2006/07/24(月) 13:08:15
>>237
CL6DXZはどのメーカーよりもお買い得だが
給電部に水が入ることがあるので注意

NGは材料が良いだけ、設計は最悪、部品も高い
MMは材料も設計もダメ、空飛ぶダミーロード
外国のは良く知らないがエレメントがブームを貫通しているタイプのは
エレメント穴から亀裂が入ってブームが折れるという話がある

今はシミュレーションのソフトウェアを手軽に使えるからDXZを買って
帯域を少し狭めて自分なりに最適化するのが一番面白い
252名無しさんから2ch各局…:2006/07/24(月) 13:10:31
>>250
まだ終わってない
7月一杯、桶のはず
どういう終わり方するかも見ておくべき
253名無しさんから2ch各局…:2006/07/25(火) 13:08:43
age
254名無しさんから2ch各局…:2006/07/25(火) 20:45:16
A6今日入ったらしいね。
255名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 15:26:39
>>254
や り ま し た

鎌倉のJH1が「何でオレだけ聞こえないの」と???打っていた
256名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 21:12:22
はっきり言って1では誰もやってません。これホント。
257名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 21:18:52
CL6シリーズは3dBゲインの少ないのを2スタックに
したほうがスタックケーブルを含めても安いな
258名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 23:26:14
↑2つ並べると3dBアップすると信じている莫迦
259名無しさんから2ch各局…:2006/07/28(金) 08:43:18
理想と現実。
260名無しさんから2ch各局…:2006/07/28(金) 20:15:14
天国と地獄。
261257:2006/07/28(金) 23:02:23
>>258
2つ並べるって表現すると左右のスタックを想像するがちがうょ
なにも8エレ1本の換わりに5エレ2本にするとはいっていない、
15エレ1本よりは8エレ2本だろぅ、上下に7〜8m離して
262名無しさんから2ch各局…:2006/07/29(土) 20:22:19
12エレもあれば一本で充分だと思うが・・。
263名無しさんから2ch各局…:2006/07/29(土) 20:25:06
開口面積の問題
でも最近は仰角も変えたい。
264名無しさんから2ch各局…:2006/07/29(土) 20:26:41
12cmじゃ、嫁に逃げられまつ!
265名無しさんから2ch各局…:2006/07/29(土) 21:22:31
とりあえず聞こえなくても20mHの7エレでも仮設(架設じゃない)して
1kWの免許でも降ろしとくか、50Wや200W免許じゃーココで晒され
ちまう支那
266名無しさんから2ch各局…:2006/07/29(土) 21:57:52
1KW免許ホスイ 500Wで保留でつ
267名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 15:58:32
50MHzでIC7800とかFTDX9000とかを使っている奴いるのか?
268名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 16:34:58
>>267
KYLが7800使ってる
269名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 20:54:26
>>268
証拠あんのか?
270名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 20:59:59
>>269
本人がリグの紹介で言っていた
271名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 22:11:54
埼玉で9000使ってる局おる
272名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 23:00:26
9000は2mだ

6mは9300だろぅ
273名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 16:07:51
>>268
本当か 
いつもと同じきったねー電波振り絞ったみたいな音だったぞ
やっぱり100万の機械でも人によって台無しになるんだな
274名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 16:24:24
>>257
>>262

6mのDXerには以前から12エレクラスのシングル派と
7〜9エレクラスのスタック派が居た

シングルはメインローブがブロードなのでオールラウンドに
使えているようだが、スタックはゲインの分だけローブが鋭く
なるので普段は良く聞こえるが、コンディションによっては
仰角が合わないで苦労することもあるらしい

たしかに今年のヨーロッパと北米でも仰角なしで、でかい八木の
スタックの香具師らはあまり活躍していなかった
275名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 16:24:52
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26171
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

2006年5月8日 掲載
貧乏人(池沼)が命がけで金持ちに奉仕する社会になる


日米両政府の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議会(2プラス2)が、在日米軍再編について最終的に合意した。
新聞の大見出しやテレビニュースのヘッドラインは沖縄・普天間基地の返還や海兵隊の移転話ばかりを強調して、
予備知識がないと、まるでよいことずくめのように思わされてしまう。
だまされてはならない。問題は、彼ら言うところの「日米同盟の新たな段階」の中身である。
普天間の機能は同じ沖縄の辺野古で拡充されていく。神奈川県のキャンプ座間にはワシントン州フォートルイスの
米陸軍第1軍団司令部が移転してくる。地球の総面積のほぼ半分、アジア・太平洋地域から中東、湾岸地域に及ぶ
“不安定の弧”の全域をカバーしてきた米国の軍事戦略の中枢で、ここには陸上自衛隊が新設する対テロ・ゲリラ戦
部隊「中央即応集団」の司令部も置かれる。
また米第5空軍司令部のある横田飛行場(東京都)には「共同統合作戦センター」(運用調整所)を設け、府中の
航空自衛隊総隊司令部と関連部隊を移設して事実上の合体。すでに海上自衛隊の基地と近接している米海軍横須賀基地
には、原子力空母「ジョージ・ワシントン」が配備されることが決まった。本土のマスコミは隠蔽(いんぺい)
しているが、やがて沖縄本島と台湾との中間地点に浮かぶ宮古諸島への自衛隊駐屯計画も本格的に動き出す。
何のことはない。“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でも
ないのだ。前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。あるいは格差社会がより拡大されて、
戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式
社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。


276名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 20:00:55
>>274
漏れは5エレシングルと50Wでヨーロッパと出来たよ
277名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 20:07:21
どこが出来ましたか?
278名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 22:27:19
漏れは5エレシングルと50WでヨーロッパとFMで出来たよ


279A4FHE 200w:2006/07/31(月) 22:27:51
OVER POWER DXer!!!
280名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 23:05:08
ちゃんと、免許の範囲でやってる人もいますから。
へんてこな局が多いのは事実ですが、免許通りの1kwしか出してない局も居るのです。
皆さん、判って下さい。
それなりの苦労をして、免許された1kwでやってる、正規なアマチュア無線局がまだ日本に存在しているのも事実です。
281名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 23:24:35
6mでは正規の500w無線局はたいへんな苦労と努力をしているのを
皆さん判って下さい。
282名無しさんから2ch各局…:2006/07/31(月) 23:43:13
うちのローカルには、2尼のくせに2kwとかいう香具師いるが脳
正規の200wでは苦労し末わ
283名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 00:00:11
DXとQSOしたら皆オーバーパワーって決めつけている
香具師がいるようですなぁ・・・・・

一言言ってもいいですか?
そんな馬鹿の存在が甚だ不満だ〜   
284名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 12:43:05
200Wもありゃそれなりのアンテナ使ってればコンデション次第で
EUなんて楽勝じゃん。マルチホップはパワーが必要なんて今回のは
通用しない。DL、UR、Iなんて出来たし。
285名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 16:54:34
でもF OH PA となるとキツイね。
286名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 17:21:11
ローカルに4エレ50Wでやった人居るし..。
287名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 19:53:10
今回は多エレのシングルの勝ち。地上高も20m以下。それがすべて。
後はパワーで無理やり送り込んでチャットとクラスターで確認。これが最強。
288名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 19:58:51
で・・・それで何が楽しいの???

  ひくわ〜〜〜〜〜
289名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 20:00:58
>>288
メンコ、眺める事やろな・・・
290名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 20:06:38
ぷっ
291名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 20:27:16
ほんましょうもな〜〜

いい歳こいたおっさんが 「じゃぱ〜〜〜ん!!」ってか??
292名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 20:37:04
>>289
ワシもそう思う。
今回も1枚、2枚とメンコ数え歌かい・・・お岩はキモイだけじゃ
293名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 20:46:59
そうだそうだキモイ無線なんか止めろ。
無線やっていることが会社にばれたら
懲戒免職ものだぞ。
294名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 21:21:28
>>286
ローカルに4エレ50Wでやった人居るし..。

局免許は50Wだとしても販売率から判断しても無線機は100W〜が
売れるようですから最低でも100Wじゃないの??

4エレ50Wでやれるなら落成検査まで受けて局免許とらないよ。
295名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 22:03:31
この頃、自分のやってる事をさも、人事のように書き込む香具師が増えてきたな。
自作自演ってか?大体 ここを見てる香具師等は無線をやってんだろうが。
って書くとまたみんながみんなとは限らないってくるんだろうけど。
296名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 22:54:01
>>294

いや、間違い無い。TS-690Sだから60W位かもしれないが..。
パワー信者には何を言っても無理か..。ちなみにDL。
297名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 04:27:24
CL6DXZに仰角付きが妥当な様ですね。最近の6mは仰角が変えられないと
ダメなことが分かってきました。難しいもんですねえ。
298名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 04:30:02
FAIって最近耳にするのですが、良く分かりません。地磁気がどうとか?
新しいパスのことなのでしょうか?
299名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 06:39:54
夜間の伝搬で、昔はトロッポと呼ばれていた。
フラッタを伴う。
300名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 07:10:14
おお、トロッポ!懐かしい・・・ どれくらいの距離を期待できるので
しょう?
301名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 07:18:15
多いのは、1から4〜6あたり。
時間は21時から23時頃にピークがくる。
ビーム方向は20〜30度北より。
最近平日の局数は少ないから週末に
302名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 15:22:30
>>299,301

勉強になりました。ありがとうございます。
303名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 15:40:28
>>295
自分の胸に手を当ててみたのかい?
304名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 18:54:05
>>300
確か京都の嵐山から十キロ程度だったと思うよ。
305名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 19:00:22
それは「トロッコ」やがな・・
306名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 19:09:17
>>305
Tnx!
307M2:2006/08/02(水) 21:19:01
悪いことはイワン。DXZなんてやめ、
EMEにも実績ある6M7JHVにしなさい。
308名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 22:35:31
6M7JHVは吊らないといけないので論外だな。
309名無しさんから2ch各局…:2006/08/02(水) 23:56:01
そこでダブルブームですよ
310名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 01:20:48
↑ブームを二重化するっていうこと?重くなりそうだね。仰角ローターの事を
考えると、やはりDXZに軍配が上がると思うなぁ。
311名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 08:55:23
>>303早速釣られたな。
312名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 10:27:00
最近、船橋の側を通りかかったのでJHVのスタックを見たら
ブームステーを引っ張り過ぎてV字になっていたw
313名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 13:33:57
6M7JHVはCL6DXZとほとんど同じブーム長だし
DXZを買って7エレに改造する方法もあるがどうよ

エレメント一本分軽くなってゲインも少し向上する
314名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 17:02:00
>>313
ちょっと教えて欲しいのだけど、7エレの方がゲインがあるなら、なんでわざ
わざ8エレにして売ってるんですか?ビームパターンが綺麗に出るからかな。
それともバンド幅で有利だから?
315名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 12:46:15
>>314
同じブーム長なら7エレよりも8エレの方が帯域幅が広くなる

50命の局なら50のアンテナだけを上げるが、クリスマスツリー状態の
タワーにも無理に50のアンテナを追加したりできるようにメーカーは
ある程度どんな環境でもオールラウンドにSWRが下がりまずまずの性能が
出るよう帯域、ゲインなどをブロードに設計している

7エレで作るなら帯域幅を少し狭めてゲインとF/B比を高める設計にするが
DXZと同じブーム長なら7エレの方が適正な感じがする。
8エレなら12mブームぐらいがちょうど良さそう
316名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 16:29:02
仰角制御を考えるのなら、ブロードな性能のアンテナにしないと、仰角の変化によるパターンを予測できなくなりそうですね。
地上高を無限大にできれば心配ないでしょうけど。
必然的に、アンテナは決まると思います。
頑張ってください。
317名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 16:30:56
>>315
適正な感じがする?あんたの頭は不適正な感じがし過ぎ
318名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 18:12:10
>>315 >>317

そんなあなた方は不適切な関係
319名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 18:25:57
俺の使っていたムデンのアンテナは3エレでブーム長2mも無かったけれど、
バンド幅は異常に広くて、50〜54まで見事に1.5以下だったがなあ。SSBでも
AMでもFMでもどこでも楽しめた。多分マスプロもそんな感じだった様な
気がする。今の高性能アンテナは何か間違っとるな(w
320名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 00:00:17
やっぱM2でしょ?
321名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 03:41:21
M2のWebサイト教えてくれ。アルミの品質がもう一つって聞いたが本当かね?
322名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 06:27:57
323名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 17:44:30
>>316
あの仰角可変の10エレは絶対上のアンテナの影響受けてるよ
50命の香具師はHF帯のアンテナなんか上げないし、だいたい
なんで50の方がHFの下に付いているんだ?

こういうとき、自分で工事できる人間だったらすぐにHFのアンテナを
臨時に降ろすくらいのことはするんだが…
324名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 00:01:18
50命の人じゃないだろ。
325名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 15:01:04
50命じゃないのにあれだけムキになってEUをやるのかね。
326名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 17:17:23
俺は日々のトレーニングを欠かさない。

ノイズやバズの中に埋もれた信号を聞き分ける耳フィルターを養い鍛えている。

最後はアナログ部分である人間の勘がものをいう。

聞こえなくても聞くく努力を怠ってはならない。

327名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 18:19:41
>>326
冗談を書いて、反応を楽しみに待っているのだとは思うがマジレス

耳は使えば使うほど劣化するから、無線と心中する気ならいいけど、
老後は普通の人生、まあ無理か、をおくる気だったらすぐ止めた方
がいいよ。まだ耳鳴りは醜くないか。
328名無しさんから2ch各局…:2006/08/07(月) 23:05:45
>>326
>聞こえなくても聞く努力を怠ってはならない。

そんな事していたら、空耳アワーになって聞こえないものまで聞こえてくるぞ
329名無しさんから2ch各局…:2006/08/08(火) 12:37:16
>>328
結構いたなァ、そんな局
自分に返ってなくてもリポート送る香具師
JAをDXと勘違いして呼ぶ香具師
それをご丁寧にクラスターにうpしる香具師
330名無しさんから2ch各局…:2006/08/08(火) 12:49:33
一方的に送り込むボォケとかなぁ
331名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 10:28:11
>>324
50命の香具師ではない件、了解

>>325
なんせ今季だけで30エンティティも増やしたらしいから
大台を目指していたのでは
332名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 11:02:11
>>326
>>327
T市の著名なDXerの所に遊びに行ったら、たまたま珍しい所が入って
脇に座って同じスピーカーから出る音を聞いていてワシには全然聞こえんのに
当人は「自分は耳が良いから聞こえるがねー」と平気でリポートを送って
QSOしておった
後で調べたらNILだったので笑ったがね

限りなく当人の脳内だけのたわけた話だぎゃ
333名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 14:29:04
>>332
キミは聞こえないが、たまたま珍しい所が入っていたのは判ったんだ。w
あとでどうやってNILだと調べたのか・・・?

お前ら、脳内同士の戯れにしか思えんがな。
334名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 14:39:41
>>333
つまらん突っ込みするところを見るとおみゃーは普段50に出とらん坊だにゃ

そりゃクラスターで見たに決まっとるだぎゃ
普段からも耳の良さをアピールするためにDX局がクラスターで
50105 CQとかアップすると全然聞こえんでも当人がDX 50105 419とか
わざわざレポート上げるのはざらにある
聞こえとるのは本当に当人の脳内だけ
335名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 15:21:40
T市って多摩市かの? 豊田市かの?
336名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 15:34:07
昔から聞こえないのにQSOする局は多いですね。
JAの応答でコールサインを聞いて、聞こえもしない
のに、3KWだの5KWで呼んで。
SASEに100ドル突っ込んで送ってきたというJA1の局
の話をカリブのからききました。 

馬鹿だ。
337名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 21:03:01
>>335
豊田だよ。
昔から妄想レポートをクラスターにアップするのでも有名じゃん。
338名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 23:17:53
TOYOTAか
339名無しさんから2ch各局…:2006/08/13(日) 18:21:37
8/12 20:00ごろVR(香港)聞こえてたよ。
モービルホイップだったんでRS51だけどね。

呼んでる人は少なかったなあ。
向こうからCQ出してたし。
340名無しさんから2ch各局…:2006/08/17(木) 23:23:14
>323
いつの世も先駆者は悪く言われるものだけどさ。
でも、仰角をつけて6mDXなんて、発想が斬新だよな。
時代の先駆者として絶対記録に残すべきだと思うよ。
あんな伝播聞いたこと無いもの。

341名無しさんから2ch各局…:2006/08/17(木) 23:33:27
最初から電離層伝搬の実験のために仰角ローターを付けたのなら
素直に評価できるんだけどね。
経緯を考えると偶然見つけたから先駆者になれたというだけのもんだよ。
342名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 01:13:16
アマチュアはそもそも偶然から始まったから偶然でいいんじゃやないの。
343名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 08:02:42
今月の494、暇人なOMさんががたが
自慢話しているな ww
344名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 10:43:54
>>339
教えてあげよう。

それはVR2だから。

雑魚。
345名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 10:46:36
>>340 >>341
仰角つける発想なんて何十年も前からあったよ。
皆、そこまでやらなかっただけ。
346名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 10:58:09
>345
発想だけでやらなかったのならば、何もないことと同じ。
発想もしていないのと同じだよ。

実際に実行して実績残さなければ何も言う資格無し。

「あーーー、それ、俺も考えていたよー。しなかっただけ。」

(ww
347名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 12:07:25
本人必死杉
348名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 12:51:02
50じゃ多いね
脳内QSOしてカードが来ない、挙句の果てにブラックリストだぁ
と自分のHPでほざいているアホ
349名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 15:27:48
>>340
本人かのw

FTIに依頼してEME用に仰角ローター付けてもらって、たまたま
上げ下げしたら良さそうだったちゅうだけじゃろ
350名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 17:11:15
>346 は本人ではない。 俺は関西人だ。
351名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 18:40:12
50MHZマンとして認めてほしいあなた
そして、超DXと一番にQSOしたいあなた
はやく1アマかXトラをとって
変更検査を受けてから自慢しましょうね
352名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 19:05:20
>>254
>>255
>>256
1エリアですがA6と交信してカードきまつた
たしかに聞こえていたのに1エリアじゃ誰もやってないなどと
書かれてちょっと辛かったのですが、うれしいでつ

ちなみに1アマでHF帯1kW 50MHz帯500Wでつが
50MHzマソとして認めてもらって自慢してもいいでつか
353名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 19:30:31
132名前: 名無しさんから2ch各局…投稿日: 2006/08/18(金) 07:20:18
ICOMの品質が悪いという噂は本当だったのか。
>アイコム商品取扱い中止について
> 当社は以前よりアイコム商品を業界最安値でご提供しておりましたが、
>7月末日を持ちまして一切の取扱いを中止させていただきます。
> 原因は品質および保証体制に問題があるためです。当社が独自に定めた
>「商品品質管理規定」において出された結論に基づくものです。現時点に
>おける不具合の多さは今後低コスト運営が特色である当社の利益を下げる
>だけでなく、お客様に大きなご迷惑をお掛けする事態が発生する可能性が
>あるため今回の措置となりました。ご理解いただきますようよろしくお願
>い申し上げます。
>石原企画


http://www.e-musen.com/

354名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 22:00:07
>>352
7月25日のオープンか?
時間は短かったようだし、この日は平日で聞いてる局も少なかっただろうな。
7月1日のオープンも東西よりも南北で差が大きかった。
ただ、7月1日は土曜日の上にオープンの時間が長かったのが救いだった。
355名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 22:32:53
>>352
何故今になって板に書くのでつか?
あの時は自分の交信に自信がなかったからでつか?
とりあえず目一杯送り込んで、そいでもって10$くらい同封したらカード送ってきた訳でつね。
そう、あなたこそ真の6メータマソでつ。
356名無しさんから2ch各局…:2006/08/19(土) 00:27:38
>>355負け惜しみ乙
357名無しさんから2ch各局…:2006/08/19(土) 10:27:39
>>346
本人乙。
Eスポ用に仰角ローターつけてた香具師は、もう何十年も前からいたしな。
勝ち誇っちゃってカワイイネ。
358名無しさんから2ch各局…:2006/08/19(土) 12:06:28
PLCに賛成した裏切り者JARLの吊るし上げは↓にて。

平成18年8月20日(日)10:45〜15:40
場所: 東京ビッグサイト 西2展示ホール 2F(商談室6)
http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2006/sympo.htm
359名無しさんから2ch各局…:2006/08/19(土) 12:15:13
>357 本人ではないって。 俺は関西人だ。
360名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 13:23:26
>>355
ジャーマネがスペインだったので2ドル入れましたが何か?
361名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 18:04:37
前サイクルの話。
マネージャーからはNILと戻ってきたが、本人からはちゃんとカードが届いてた。
しかも、マネージャーからの返事よりも早く。
カードごときに必死にならなくても・・
362名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 18:06:09
感なし以上
363 ◆lp9xd2x1pc :2006/08/24(木) 10:41:56
DTFはいいにしても、BM*のあの記事何だ?
364名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 11:45:19
351>352
あんたはえらい! もっともっと自慢しなされ

だども50Mhzマンではないだろ
真の50MhzマンはHFで1kw免許はないもんだ
俺みたいに50Mhzもやっとルマン、  って言いなさい
365名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 11:46:27
なんて言ってるうちにもう昼だ
社員食堂に行くよ
366名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 11:54:34
6メーター命か パイルアップの瞬間は6m命なんだよな
367名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 17:14:18
>>364
HF1kWでつが50MHzマソでつw

それよりも数の勝負に走ってドル札突っ込んだだの何だの
そういう香具師が多いので鈴鹿恥耐w

368名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 17:57:37
メンコ集めにも金かける。
無線技術の差というより、どれだけ金をつぎ込んだか否かの差。

何か、50MHzもつまんなくなってきたな。
369名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 18:47:13
ham
370名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 21:16:56
>>368
つまらんやつに合わせなくていい。
工夫してそんな連中に勝てたら喜びがより大きいってもんだよ。
371名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 23:34:14
>>370
貧乏六米香具師のヒガミが聞こえてきたな。
372名無しさんから2ch各局…:2006/08/25(金) 14:52:45
>>363
> DTFはいいにしても、BM*のあの記事何だ?

漏れのローカルではD○Fはもっぱら引き立て役と言われているがどうよ

片や具体的な伝播モデルを提案して、仰角のシミュレーションまでやって
片やホームぺージと同じ日記と設備自慢だけじゃな

50メガの記事を掲載すると販売部数が伸びるらしいし、編集的には
バランスが取れて美味しかったんじゃ内科医
373名無しさんから2ch各局…:2006/08/26(土) 22:18:59
そんなに良いのだったら俺も原稿を送ろうか。
題して「6mの裏話」
何も考える必要はない。このスレをコピー&ペースト。
374名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 00:30:24
今月号cq誌読みました。
飯能さんは、すごく飛躍しましたね。まさに勝ち組!
それに比べ、俺様は未だに上がれず、チョンガー同然
サラ金で首回らず、アンテナも。
6エレに九州15年前のリグ
この夏初sssp体験。
1うpのみ。
来年は、8エレで勝負か?
ワーク90からカウントしてないし
カードも請求めんどうで集めていない。
すつかりギャンブラー化した
負け組みです。

375名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 15:06:07
>>370
> 工夫してそんな連中に勝てたら喜びがより大きいってもんだよ。

あんた良いこと言った
同じメンコでもオールメーカー製をつないだだけの設備と少しでも
自分で工夫した部分がある設備では喜びが全然違うよなー
376名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 15:13:12
FT-2000って6mどうよ?
377名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 15:41:23
FT−2000いいんじゃーん
2000D(200Wバージョン)なら大きなリニアも押せるしw

でも完全DSPのメインがまともに使えるのかちょっと心配だ
完全アナログ構成のサブを用意したのもメインに多少自信がないせいか…
PROVよりはずっとマシだろうが

ルーフフィルタが切り替えになっているってことも条件によって最適な
フィルタが異なるってことだしNBが切れるかどうかも心配

まあトランスバータも要らず、せいぜい外付けプリを自作するくらいで
50に出られるから買いだろ
378名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 00:41:54
>>1
すいません。全然聞こえませんでした。でも今回のCQ誌の6mの特集はすごく
参考になりました。来年の5〜7月までには今のANTを10エレ仰角にしたいと
思います。現状は7エレシングルに200Wです。今夏はこんなんでもZCと4Xと
9A.PA.I.DL.が出来ました。ただやっぱり積極的にCQCQやっている局長さんには
かなう訳はなくバンド中ワッチワッチの成果でした。バカチカとハンガリーは
聞こえたけどみんなわざと邪魔しているようでしたね。やっぱりあいつには
やらせたくない・みたいな・・オフバンドで怒鳴っていた方もいましたね。
もっとお互いに冷静にやればいいのに。殺伐とし過ぎてましたね、今回は。
379名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 07:38:01
>>378
なんか、久々に状況がわかるレポートを見た気がする。

今回の一連のEu関連の情報を聞いていて感じることだが、
「**Eと交信した」というのはやめた方がいいと思うぞ。
どこと交信したというのだったら参考にはなるが、
数だけでは、全く参考にはならん。
さらに、数だけを取り上げるのだったら、
以前交信した局をまた呼ぶ奴が増えるぞ。
380名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 07:45:31
6mもパワー競争になっていくんかの〜
381名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 07:48:42
要りもせん資格も上級取得競争になっていくんかの〜
382名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 07:50:18
>>380
何を今頃おっしゃる。とっくですよ、とっく。知人はこの夏、5Kの冷蔵庫を
買いましたよ。やれやれですね。
383名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 08:50:52
>382
その知人さんのアンテナは・・
興味ありあり
384名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 08:54:09
>>382
前々サイクルが1k
前サイクルが2-3k
次は5kが標準か?
もちろん、上はもっと。
385名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 09:01:23
もちろんI出まくりですよね
386名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 09:07:42
>378
どこのエリアですか。
当局7エリアの6エレ八木ですが結構聞こえたよ。
しかしQSOは無理でした(50W)。
北米は数局できますた。
387名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 09:39:00
東京近郊 20mh 8エレシングル 200w ですが
そこそこ聞こえたしQSOもできました。
来年のSSSPが楽しみですね。
388A7ODY 荷甘:2006/08/30(水) 09:39:58
<<<<<OVER POWER 自慰er!!!>>>>>
389名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 09:41:24
>378
君矛盾していないか?
全然聞こえなかったと一行目に書いておきながら
QSOしたと。

釣りだと認定する。
390名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 10:02:17
今回の場合はあちこち浮気して聞きに回るより
1局に絞って聞いていた方が良かった。急にフワっ
と数分浮いてきて意外と簡単にQSO出来てしまった
という事があった。
391名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 11:26:06
いずれにしても、平日の昼間に出られるオーエム様に敵わないことは判りました
ボクみたいに皿利ー万には6mに出るのは無理ということデスナ
392名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 11:36:26
あの御仁も普通の皿利ー万だそうだが..。
393名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 11:59:42
>>391
極端思考のバカは、何をやってもダメということデスナ
394名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 21:25:09
>>392
今日はたまたまヤマを張ったって・・毎日ジャマイカ。すごい執念を感じるね。
平日にあれだけの設備でやってりゃぁ増える罠。
395名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 08:28:53
暇と金(設備)さえあれば、誰だって出来るのが証明された。

技術・テクニックの差は関係なし。
396名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 10:06:47
オレは無線のために仕事をサボるテクニックを知りたい 
397名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 10:08:46
>389

するどいでつね
398名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 10:37:22
まあみんな努力してシステムアップしたり
苦労して無線をする時間を作ったりしているわけでつ

何事も努力。これでつね
399名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 11:04:27
はあ?単なるオナニーの世界じゃん
400名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 11:06:11
>>395
何とも香ばしい御仁だね。
401名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 11:11:06
>>399
> はあ?単なるオナニーの世界じゃん

そうでつよ よろずあらゆる趣味はオナニーの世界でつよ
ジャパーンQSL!だけでは何十年やろうと何千万つぎ込もうと
オナーロールだろうとまったく不毛でつね
402名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 11:28:24
>>401
さらに、突っ込むと我々の存在自体も宇宙的に見れば不毛でつ。
403名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 11:30:32
しかし因果な趣味になっちまったもんだな。
404名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 11:35:04
某巨大掲示板で流れてしまったので今更ですが下記の要領でパラオからQRV致します。お時間が有れば是非皆
さんとQSOしたく思っていますので、お気軽に声を掛けて下さいな!

期日 9月20日(木)− 9月25日(月)
(上記は旅行日程であり、QRVは21日〜24日)
場所 パラオ共和国 パラオパシフィックリゾート
参加者 T88AS(JP1IOF)
     T88YN(JE1SYN)
160mから6mまでやるつもりです!無線三昧(主目的)の予定。
QSLは10ドル以上のGSをドネーションとして同封下さい。

いかなる珍道中になるやら?「旅行記」はブログに書くつもりです。

http://blogs.dion.ne.jp/dxer/

http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/LOVELOG_IMG/IMG_0273S.jpg


405名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 11:56:12
パラオごときでドネ集めんじゃネエヨ。
406名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 12:17:16
だってネズラだもん、何でもアリでしょw
407名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 12:38:29
>>402
> さらに、突っ込むと我々の存在自体も宇宙的に見れば不毛でつ。

それじゃ、蟻は? 営々と巣を作って子孫を残しているぞ
酵母菌は? 澱粉をアルコールに変えて酒を作ってるぞ
408名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 12:43:28
3D2何局かやってるけどカードが焦げ付いてるな。催促しても来ない。
3D2ぺディー局ってQSLに関してはいい加減な局が多い。
409名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 13:37:02
>404
50MHzと関係ないだろ やつは
410名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 13:42:59
>>409
たまーに群馬移動で出てますね
何度か呼ばれて笑いをこらえながら交信した
411名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 19:15:29
>>408
俺はやった局は全部あるよ。NILか相手を怒らせたんじゃ?
412名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 12:40:37
>>387
> 東京近郊 20mh 8エレシングル 200w ですが
> そこそこ聞こえたしQSOもできました。
> 来年のSSSPが楽しみですね。

来年も出るらしいでつから、その期間だけ20度くらい固定で
仰角付けてやると面白いかも知れませんね
413名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 00:44:07
3エリアですが、北米もEUも厳しい状況でした。聞こえなかった訳ではあり
ませんが、明らかに1エリア以北とEUでも差がありショックでした。北米方向
は北に位置する方に勝てないとは思っていましたが、まさかEU方面でも負ける
とは。詳しい方に聞くと今回のEU方面は緯度がかなり関係していて、高い方が
有利だったのは間違いないと言われました。

では、6エリアはどうなのです?と聞くと3よりも有利だと。は?と聞くと
「位置が近いんだよ」と。それなら3は東も西も最悪なのですかと聞くと、
今回はそうだねと。ただ、アフリカに対しては間違いなく1や7方面よりも
有利だと。

はやく、アフリカ開けろ!・・・そう言ったら「アフリカは沖縄には勝てないか
らね」と。・・・・_| ̄|○ 沖縄に引っ越すよ(泣。
414名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 10:14:45
>>413
どこのエリアでも好不調の波はあるからね

最初は好調だった北の大地も後半はかなり厳しかったし
6と7、8で良く関東〜関西ダメの時もあったし…
関東〜信越だけ良いときもあったし…

今住んでいる所でベストのシステムを構築してね
415名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 12:44:44
ただ今の決まり手は呼び倒し、呼び倒しで呼んだモン勝ち
416名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 12:48:23
HFだけじゃなく、6mもPLCの影響ってうけるよな?

ここは渡島檜山支部大会で会長に一言言うしかないな。

まだ飛行機とれるかな
417名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 15:17:47
>>414
あなたは優しい方だ。貴方みたいな人ばかりなら争いも起きないだろうに。

>>416
PLCは75MHzまで最終的には狙っていることを忘れずに。一度許可すれば、そ
れをきっかけになし崩し的に拡大されてしまう。最初にきちんと反対をする
べき。会長にもの申して下さい。
418名無しさんから2ch各局…:2006/09/08(金) 10:23:24
>>417
聞こえてないのにエンティティ増やそうとしたり
実力ないのに有るように見せようとしたり
人の足を引っ張ろうとしたり
そういうことがなければ皆平和ですね
419名無しさんから2ch各局…:2006/09/08(金) 10:30:43
DXもいいけどAMでのどかに宿題を教えあったあのころの
ラグチューが懐かしい。6mもほんと変わってしまったな。
VKやKG6グアムと出来たと大騒ぎが可愛かったよな。
420名無しさんから2ch各局…:2006/09/08(金) 10:57:36
その昔、CQを出していたらHL9WIに呼ばれた。
地球の裏側のホンジュラスか!と興奮したが韓国だった。
結局、本物のHRと交信できるまで何十年も掛かった。
421名無しさんから2ch各局…:2006/09/08(金) 11:14:26
HL9WIいや懐かしい!ご同年か?
確か米軍関係者かWのOPだったような記憶が?
同級生のファーストDXがほとんどHL9WIだったな。
422名無しさんから2ch各局…:2006/09/08(金) 17:19:42
漏れ、VK9何とかが
ファーストDXだったよ。
423名無しさんから2ch各局…:2006/09/08(金) 23:57:52
俺の1stDXはVS97SSだったな〜。HB9CVの2エレ+10wSSBで簡単に取ってもらえた。
424名無しさんから2ch各局…:2006/09/09(土) 01:52:53
俺はKG6DX!
425名無しさんから2ch各局…:2006/09/09(土) 01:56:51
当たり前だが始めての別カントリーはJD1小笠原で次がVK4だったなあ。
次がVS6でその次が7J1沖ノ鳥島だった。いやなつかしい。
426名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 16:51:13
OJ0LA ほんとに聞えたの?
427名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 17:04:14
VKが52MHzUPのAM時代、みんながお世話になった VK9ZIN rinさんを忘れてはならない。
428名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 17:36:40
オイラもVKだな。TS−600+1.5mh5/8GP
アンテナ組み立て中に開けてきて呼んでみたら出来た。
Zで始まるサフィックスはVHF以上の局だよね?
429名無しさんから2ch各局…:2006/09/13(水) 02:23:58
俺はその昔工房のころ、3月あたりの日曜日はRJX601で(多分)VKかZLのテレビの音声ばかり聞いていた記憶がある。
このころ、昼間午後に強力に入ってくることが多かった。
(以前の周波数であり、確か50.7MHzあたりと51.7MHzあたりだったはす)
木造家屋だったこともあり、内蔵の1/4ホイップだけでガンガン入ってた。(マジでフルスケールに近い状態で入ってた)
まともなアンテナが立ってて(豪雪地帯で冬場外部アンテナは無理)まともなSSB送受信が可能だったなら、52MHz帯で右派右派状態だったかも。

今思うと、内容もろくにわからない英語なのに・・・・
それと、受信感度に関してだが、地面一面雪原なのが影響していたかも知れない。
430名無しさんから2ch各局…:2006/09/13(水) 03:30:50
今はテレビはQSYしたのかな?浦島でスマン
431名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 11:31:21
TVQ-0というのがあって51.67や51.75で音声聞こえたね。
88年9月にQSYしましたとさ。
4326mの秩序回復のために:2006/09/14(木) 12:31:19
誰か、正式に1kW (500wでもいいや)が免許されている局の
リストを公開してくれや
433名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 14:54:33
>>432
1kWと500W免許を同じにしちゃてもOK?
できれば、別けて欲しいな。
いかに1kW局が飛んでないかがわかると思う
434名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 15:26:31
ぶっ飛ばしている奴らのほとんどが200w以下だと
分かれば桶

ま、みんな知ってることか!
435名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 15:28:23
でも、誰か公表してくれよ、俺も入ってるからよ
436名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 18:49:50
>>432
総務省のWEBで、JA*AAから順番に検索汁。
437名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 14:53:24


438名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 01:48:02
439名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 08:13:08
すべてのコールサインから選別すると大変だから、
まず、都道府県別に14MHz帯から50MHz帯の免許局を検索して
その中から1kW免許局を選別する。
たいたい14MHz帯も持っているはず。
440名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 08:53:13
確か、500W以上は3000局程度じゃなかったかな。
そのうち50MHzも500W以上だと2000局くらい?
うち1KWは1000局切るだろう。
441名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 09:34:50
みんな暇なんだな。そんなことつきとめてどうすんのさ?
そんな暇あったらDX局さがしてワッチだろが
442名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 09:39:39
台風接近のため、アンテナおろしたから。
ワッチできない。
443名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 10:06:04
台風13号は、雲の形が少し崩れ始めている。
しかし、元々強い台風なので、ビッグアンテナの局は
まだまだ要注意。
444名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 15:49:49
タワーのエレベーター、降ろしました。
445室田和* 200w:2006/09/17(日) 16:26:52
<<<<<OVER POWER 自慰er!!!>>>>>・・・・・A8ECSより
446名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 16:31:32
俺のビッグタワーをバッテンしますた・・・
4473:2006/10/18(水) 20:07:18
448名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 19:37:16
449名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 20:44:03
今日、ヨーロッパ開けたらしいが
450名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 19:56:35
あげ
451名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 20:03:12
ヨーロッパ本当か?最近は21でもろくにきこえんぞ
10/23のVKからクラスタにものってないし
452名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 20:34:54
30mhの10エレスタックとか使ってれば聞こえてくる事も有るだろう。
21MHzでもそれなりの環境をそろえれば安定してDXは、入感する。
6mは、波長が短い分利得の高いアンテナが使えるからね。
453名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 09:37:14
今年の夏のOPENでLY2BAWとやった人でQSLをCFMされた人いますか?
昔は発行していたみたいだが、SASEを何回送っても返って来ない..。
$ & IRC eater?
454名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 10:01:05
ビュー路で十分。
455名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 10:04:56
俺も来ない。SASEで来ないんだからBUROで来る訳ない。
QSL切れか?
456名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 11:56:20
LY2BAW

TADAS VYSNIAUSKAS
P.O. BOX 4
SIRVINTOS, 4100
LITHUANIA
457名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 12:05:20
SASEで来ないなら問題だな
オレはずーっと以前に交信して放っておいたらビューローで来た
458名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 12:21:57
住所は間違いない。Webもある。

http://www.qrz.lt/ly2baw/
459名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 12:23:42
昔の交信は来ている様だ。今夏のOPENで来た人居る?
460名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 23:21:45
何ですか?今日のVE KH6のオープンは。びっくりですよね。フレアの件は知っていたけどそこまでワッチしてる人がいたとは・・・
誰もこんな時期に開けるとは思わないでしょうね。でもかの人はちゃんとシャックで聞いて
いたんでしょうね。鯛した門駄。
461名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 23:29:16
でも明日は聞こえないんだろうな。みんな待っていても・・
462名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 02:47:29
ばかみたい。
DXの真上でチャンネルチェックしてやろうかwww
463名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 02:53:08
チャンネルチェックだってよ・・・wwwwwww
464名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 06:42:01
<<<<<矢野宏一>>>>>
465名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 00:07:59
聞こえて飛ぶ努力をするべし
466名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 17:21:40
>>460
単に暇なだけだと思うが。
467名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 16:55:27
50.110で国内ラグチューしてるな・・・
468名無しさんから2ch各局…:2007/01/08(月) 18:02:53
>>467
どこの叔母かだ、それw
469名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 17:31:29
USEN440チューナーに室内TVアンテナを接続し、Iバンドの11チャンネルに合わせると流れるノイズって、
もしかしてこれ?
470名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 19:51:20
S21XAがたくさんレポートされてる。
471名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 20:13:41
VU7RGとできたよ。
472名無しさんから2ch各局…:2007/01/17(水) 14:03:49
6m?
473名無しさんから2ch各局…:2007/01/18(木) 10:04:48
>>470
聞こえません もレポートのうちかw
474名無しさんから2ch各局…:2007/01/18(木) 12:09:30
本当だな。セルフ・スポットとnilばっかり。
迷惑以外何物でもない。

S21XA-@ 50110.0 S21XA beaming to JA cqing 0337 16 Jan 2007
EY8MM 50103.0 S21XA pse try here. TV qrm on 110 0344 16 Jan 2007
JA3FYC 50110.0 S21XA nil in ja3 0359 16 Jan 2007
JH2UVL 50110.0 S21XA also ni but pse keep going 0401 16 Jan 2007
S21XA-@ 50110.0 S21XA CQ CQ 0452 16 Jan 2007
PA0HIP 50110.0 S21XA nil in DU7/PA0HIP pk10xh 0453 16 Jan 2007
UK8OM-@ 50110.0 S21XA nil here,lets try 24945 0456 16 Jan 2007
9M6XRO 50110.0 S21XA Lsn here also - nil heard yet 0458 16 Jan 2007
EA8CAC 50110.0 S21XA cq cq 0458 16 Jan 2007
S21XA-@ 50110.0 S21XA CW CW 0550 16 Jan 2007
475名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 00:03:59
聞える努力はしないとね(少しだけでも)
476名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 18:48:51
普通のサラリーマンでは厳しいですね。
477名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 10:03:04
>>475
アンタ良い事言った
オフシーズンの今のうちに色々準備しておけば今年のDXシーズンも桶
478名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 13:50:59
とりあえず雪深くて外では何にも出来ないんで
部屋の中で4エレの製作に掛かってる
組立は雪が解けないことにはどうにもこうにも
479名無しさんから2ch各局…:2007/02/01(木) 12:06:54
聞えないけど、聞かなくても、たとえ不在でも、なんであろうとも、QSLカードを入手するためには手段を選びません。
ttp://www.qth.com/dxshack/6mQSL.htm
480名無しさんから2ch各局…:2007/02/01(木) 18:09:26
ここまで晒さなくても。
481名無しさんから2ch各局…:2007/02/01(木) 18:17:17
こりゃ、祭りは避けられないな。
482名無しさんから2ch各局…:2007/02/01(木) 19:43:33
Home Page Builderか。
しかしひどい作り方だな。
文字が一部縦書きって・・・。
483名無しさんから2ch各局…:2007/02/01(木) 21:13:58
あらら
484名無しさんから2ch各局…:2007/02/01(木) 21:23:45
あれだけ証拠を突きつけられてもまだ信じらんねえよ。何でだよ?
尊敬してたのに。言ってる事とやってる事が違い過ぎだよ(涙).

485名無しさんから2ch各局…:2007/02/01(木) 21:25:46
己のパワーを過信したのか。

送り込めば勝ちだとー
486名無しさんから2ch各局…:2007/02/02(金) 20:41:45
私は4アマですが6mのDXにはとても興味があります。昨年のEUは指をくわえて
聞いているだけでした。ここで皆さんにお聞きしたいのですが アクティブな
局長さんに直接メールをして「私とQSOして下さい、50.115を聞いています」なんて
やってもいいでしょうか?そうでもしないと出力の出せる方々にはかないません
ので・・6mDXerの皆さん、ご意見をお願いします。
487名無しさんから2ch各局…:2007/02/02(金) 20:44:47
DXは裏山、6mと言えば半径数十Kmの方しかやったことが無い
488名無しさんから2ch各局…:2007/02/02(金) 21:55:12
KWでぶちこんで勝手にQSLを送るよりいいのでは?KWの連中でさえ昨今は
クラスターやチャットに頼ってるんだし。
489名無しさんから2ch各局…:2007/02/06(火) 02:31:18
>>486
それは「スケジュールQSO」と言って、至極まっとうなQSOです。
昔はNTT電話で連絡とってました。
大丈夫ですよ。
490名無しさんから2ch各局…:2007/02/06(火) 12:06:57
>>489
ありがとうございました。今後はそうします。聞こえていれば出来ると信じて。
あとは、すでにQSLを得ているエンティティーを何回も呼ばないでもらいたいですね。
そうしてもらえれば私のような弱小局でも出来るかも?
>>490
もしご都合悪くなければこちらへどうぞ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1168048776/
お待ちしております。
492名無しさんから2ch各局…:2007/02/07(水) 00:12:40
>>490
御意。

本番用のコールではきっとDXCC済なのに、

免許切れてるコールで雑魚呼ぶ香具師いるんだよ

J▲9EFQ

やたら強い、うざい
493名無しさんから2ch各局…:2007/02/07(水) 11:37:53
パイルに参加して楽しんでいるとしか思えない方がいますね。
オンフレで怒鳴りあったりしている方々とか。意地の痛痒い連中が多すぎますね。
494名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 10:17:25
>>493
本当、そうですね

二文字コールの爺さんがCWバンドなのにSSBで怒鳴ったのを聞いていましたが
まったくもって狂気の沙汰と言う他ないですよ
495名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 11:39:53
実力があっても品格がない香具師多すぎ。
496a死JBZ:2007/02/08(木) 14:26:37
<<<<<OVER POWER 200Wer!>>>>>
497名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 14:37:01
BS7/AE6ZSのスカボロリーフからの運用は3/15から3/22まで
6mはJA向けにサービス予定
498名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 14:49:44
>>479
久しぶりにここに来たらすごい情報で・・・・

あそこにコールが出ている人たち、もう恥ずかしくて
恥ずかしくて仕方ないだろうね。
パワー出しているのも自分で認めてしまっているわけですし。
499名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 15:27:39
>498
私は昔、>479の写真に載っている2文字局が。

160mでKH1がJAとQSO後、NW QSY80 By.
と打った後もそのまま聞き流していたら。

DE JA1?? JA1?? K
誰も居ない周波数で
RR UR 559 559 TU DE JA1?? E E

おいおい。。。。さすが世界の嫌われ者
6mの話題でなくて  SRY
500名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 21:21:30
じゃ、相手が聞こえていなくてもkwで559TUでQSO成立するの?
501名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 21:47:10
ていうか
今回のあのページに登場する人は


「終わり」

でしょうね。


もうだれも相手しないし、出てきても誰かが
「いんちきーーーー」と叫んで終わりです。


502名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 21:50:43
そんな昔の事を持ち出さなくてもいいんで内科医?時効でしょ。
503名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 22:00:38
今も同じようなことをやっていたら時効ではない罠。
           &
インチキで貰った賞状がある限り、下衆な奴らだな。
504名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 22:05:38
でできたら

おれは 叫ぶぞ

インチキやろう  と

505名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 22:07:32
もう少なくともSSBにはでれないだろう。
CWでやるならこそっと持って行け。

SSBで出てきたら速攻かぶせてやる。

覚えておきな、多摩と三鷹のおじさん。 あなた方のスーパーローカル
ですから。
506名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 22:38:38
っていうか、今も昔も「そんなもん」だと思いますが。
入れ込んでない自分にとっては、そんなダークサイドも楽しみだったりw
507名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 23:12:17
ひどい世界だな。オーバーパワーにインチキQSO.もう何でもありだな。
やったもん勝ち。
508名無しさんから2ch各局…:2007/02/08(木) 23:17:30
2mや430でも代表QSOとかケッタイなことやってるがまだましだな

恥は国内でおさまる。

6mは世界中に恥ばら撒きだ
509名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 00:46:24
>>479
> 聞えないけど、聞かなくても、たとえ不在でも、なんであろうとも、QSLカードを入手するためには手段を選びません。
> ttp://www.qth.com/dxshack/6mQSL.htm

これ面白すぎ。ageとく
510名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 08:06:43
>>508
そう思ったら、6mなんかやめて、他のバンドへいってくれ。
もちろん、おかしなQSLを請求する局など追放だ。
これで、少しはパイルが減って、まともな交信ができるようになる。
511名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 09:32:05
普段、出ても来ないバンドに珍局登場で必死になる親爺は死ねって感じ
ろくなアンテナも無いのにパワーだけで押し通そうとする
もうね、聞いていて痛くて痛くて
512名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 11:18:19
本当に普段は出てこないくせにDXがオープンするとすごいね、あの連中。
513名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 11:30:58
>>498 >>501
米塚タンはこの板に名無しで常駐してるぞ?
このおっさんも相当に身勝手な人物だ。特に歳をとってからひどくなった。どっちもどっち。

俺はDXバケーショナーは誰も信用しない。
あいつらは皆この世界で人間関係にしくじり、
ベースで電波を出しても相手にしてもらえなくなったから、海外で運用をするのだ。
中には(TVIなどの)もっと具体的な問題を起こして海外運用に逃げた者もいる。

お前が好きで呼んでるんじゃないんだが、まぁやつらはそう思いたくて、
きょうも外国からCQを出しパイルを浴び、「ああ俺は人気者だ」と夢を見るのだwwwwwww
514名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 13:07:51
>>513
えっと、あなたのコールは?

米ちゃんのHPで晒された人ですよね?
515名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 21:40:05
>>512
この「普段」ていつのことだ?
誰だって、自分の好きな時に交信する。それでいいではないか。
趣味だから。
516名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 22:35:59
つうかもう6mでカジュアルQSOが残ってんの関東だけだろ?
それ以外の地方ではもう誰もが「オープンしたらワラワラと出てくる」状態だぞ?
でも設備を維持してて運用可能な状態の奴はまだたくさんいるんだよ。
それが証拠に一旦オープンすればドテパイルだし、ロールコールだけは盛況だ。
もう「普段出てこないくせに」なんて物の言い方自体が、無意味になってるんだよ。
517名無しさんから2ch各局…:2007/02/09(金) 23:56:27
タヌキワッチ。
518名無しさんから2ch各局…:2007/02/10(土) 10:14:47
うんうんワッチはけっこうしてる
国内DXはJクラスタ見てるだけじゃオープン掴めんしね
7MHz聴いてれば暇な爺さんが「皆の者6mがオープンぢゃ!」とすぐに放送するから、わかるけど


でもCQは出さない
519名無しさんから2ch各局…:2007/02/10(土) 10:38:17
327名前: 名無しさんから2ch各局…投稿日: 2007/02/10(土) 08:42:29
>私はIT産業で働くものだがPLCという古い技術に注目している。
>日本で発売されるまえに諸外国のPLC機を使ってみたが日本のものは規制
>がかけられていてアマチュアバンドに雑音は聞こえなかった。
>聞けばアマチュア無線家が反対した成果だと。素晴らしい環境活動だ。
>世界の殆どでPLCは売れていない。有効性は疑われている。
>PLCについて調べてみた。
>国家、国民の為ではなく私企業のオチこぼれ厄介者の遊びじゃないか。
>PLCによる医療機器への障害や電波障害はそのまま放置しておいてここ
>までやるとは驚き以外の何物でもない。
>国家、国民の役にもたたず社会からも異端視されているPLCなど
>許可しておく理由もないと思う。こんな連中の存在でITの発展が滞るなど
>あってはならないことだ。
>LANケーブルを這わすか無線LANを使えばいい。全くの無駄遣いだ。
520名無しさんから2ch各局…:2007/02/10(土) 13:49:23
カジュアルQSO wwwwwww
521名無しさんから2ch各局…:2007/02/12(月) 10:24:05
何も聞えん
522名無しさんから2ch各局…:2007/02/12(月) 10:55:04
2.4GHz なんでもかんでも使いすぎじゃ 無線LAN チャンネルを
変えようが何をしようが 干渉だらけで使いものにならない。PLC
のほうが干渉があってもまだマシかもしれない。
523名無しさんから2ch各局…:2007/03/03(土) 10:37:47
>>513

>あいつらは皆この世界で人間関係にしくじり、
>ベースで電波を出しても相手にしてもらえなくなったから、海外で運用をするのだ。

→例: JM1LJS, JH0IXE

>中には(TVIなどの)もっと具体的な問題を起こして海外運用に逃げた者もいる。

→例: DU1HBC, W9WNV(藁
524名無しさんから2ch各局…:2007/03/03(土) 23:11:03
みんなきてぃ^−w
http://je1cka.fc2web.com/jm1ljs/XXX8.htm
525名無しさんから2ch各局…:2007/03/07(水) 19:54:47
age
526名無しさんから2ch各局…:2007/03/07(水) 22:18:35
昨日久しぶりにVKが聞こえた
527名無しさんから2ch各局…:2007/03/11(日) 17:32:22
新スレです。よろしくお願いします。

茨城県の6m事情
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1173591682/
528名無しさんから2ch各局…:2007/03/13(火) 19:59:37
昨日久しぶりにVSが聞こえた
529名無しさんから2ch各局…:2007/03/13(火) 20:01:54
VRか?
530名無しさんから2ch各局…:2007/03/13(火) 20:04:29
婆糞か?
531名無しさんから2ch各局…:2007/03/13(火) 20:05:01
こんな時期でも南米にパスがあるんだな。
532名無しさんから2ch各局…:2007/03/14(水) 20:54:20
最近、ちょこちょこVKはいるな
533名無しさんから2ch各局…:2007/03/14(水) 21:00:12
VUもはいるな
534名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 12:34:23
昨日はDUが開けてた
535名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 23:27:35
下記の如くJP1IOF小林氏がQRVされ、又美味しい企画が!是非皆さん呼んであげて下さい。WORLD−WIDEのHPより転載です。

http://www15.wind.ne.jp/~World-Wide/

**************************

5月10日木)〜16日水)の1週間 休業となります。
その間 サイパン&グアムよりW-GR-1000H & 540H MINIで
160〜6mまでQRVしますので皆さん是非お声がけください。
160mでは1000HでQRVできるSP-ANT使用 現在制作中!
コールサイン サイパン→KH0WW グアム→WH7P/KH2
  SSB,CW,FM(29MHZ)RTTY PSKは今回NGとなりそう?
バンド、モードで一番多くQSOされた局、また最初にQSO
された方、500局目の方にもW-GR-1000Hプレゼント!
500局も出来るかな?(笑)
その他のプレゼントも考えておりますのでサイパン島より
アナウンス致します。
但し同バンド&同モードONE-QSOと数えます。毎日朝晩中心
どこかで電波を出しますので宜しくです。

**************************
10日に早めに帰宅すればチャンスがあるかな?多分出てくるのは???。

http://0bbs.jp/je1syn/
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/
http://www.gunma-dx.org/vec/session_news.htm
536名無しさんから2ch各局…:2007/05/27(日) 09:34:28
?
537名無しさんから2ch各局…:2007/06/23(土) 10:23:30
538名無しさんから2ch各局…:2007/06/27(水) 21:24:14
全然聞こえません。いつも同じ人が同じDXを呼んでいます。
539名無しさんから2ch各局…:2007/07/02(月) 16:32:48
JG3*** 0728Z 50099.0 559 at my cq


へーーーーー・・・・ /1 だから 50W だよね。
すげーなーーー
540名無しさんから2ch各局…:2007/07/02(月) 22:38:56
kut
541名無しさんから2ch各局…:2007/07/03(火) 00:20:17
KH6聞こえまくりですがBeaconじゃな・・・
542名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 21:04:14
>>539僻むな、僻むなww
543名無しさんから2ch各局…:2007/07/04(水) 22:29:48
>>542

僻みというより晒していると思うのだが
544名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 21:08:28
545名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 21:56:51
>>539
どのエリアにもいるんだな。
50Wの免許の癖してkw出してる奴。

6エリアで有名なのはJA6TEW。
こいつEMEやるんで3アマとったが、その前はずっと4カス。
SSB、10wでDXCCだと。「僕は、SSBでしかやりません」とかぬかしてたね。
546名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 22:00:25
どんなアンテナ使えば、50Wで月まで飛ばして反射させられるんだろ。
547名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 22:01:21
どんなアンテナ使えば、50Wで月まで飛ばして反射させられるんだろ。
548名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 22:02:07
>>546
EMEはPhoneとかCWなんかでやるとkwクラスの電力がひつようだが、デジタルだと50wで十分できます
549名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 22:07:46
>>545
今月鹿児島で50メガの集まりがあるんだがこいつ来るらしいね。
いろいろな集まりに顔を出しているようだが、免許情報が公開されるまでは
偉そうに「DXはある程度のパワーも必要」だとかぬかしてたね。
それが4カスだとばれると、とたんにおとなしくなった一人だね。

鹿児島の集まりには参加するんで今度は何を偉そうにしゃべるか聞いてくるよ。
550名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 22:11:20
>>548
まあ、少なくともこいつは50wではやってないでしょ。
俺はエリアが違うが、こいつが出てくると、ほかの6エリアの局に比べて
異様に強い。おかしいとは思ってたよ。
551名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 23:01:14
>>545
2mでファーストエバーVKの大OMでしょう
552名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 23:09:48
>>551
それJH6じゃねーか?記憶があいまいだけど。
553名無しさんから2ch各局…:2007/07/14(土) 23:15:52
>>552
その通り TEW違い
554名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 00:24:24
10年位前に北九州の支部総会で会ったことがある。6mで交信したQSLを
展示してあったよ。開局したばかりだったのですごいことをする人がいると思った
もんだった。話を聞いたが、偉そうに「自分は特別な存在で、これだけやれるのは俺だけ」
っていう感じで、鼻持ちなら無かった。その後、家に訪問したことがあるが、シャックは見
せてもらえなかった。ていうか、見せられなかったんだろうね。

リニアはこの当時3´500という話だったね。今は何を使っているのか知らないが、とても
50Wじゃあないね。まあ、強いわね。

本人は知らないんだろうけど、ローカルで集まって話すときマイナスのイメージで出てくるのは
必ずこいつのコールだな。
555名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 08:36:53
実際に会ってると陰口はあっても直接文句は言いにくいんだよ。
あっちこっちの集会にマメに顔出すってのは、そういう意味での対策なのかもしれない。
556名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 08:54:08
聞こえなくてもチャットで話をつけてQSOしたことにする。
これ現在の6mDXの常識だろ?
557名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 10:29:31
TEWも聞こえてないのにとにかくパワーで押し込むタイプだね。
bmなんとかと同じレベルのやつだよ。
558名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 11:18:55
いろいろなDXの会合に出ているが、このTEWも割りと顔を出してるね。
話題はDXや設備のことが多いけど、この局はアンテナの話や、コンディション
の話には乗ってくるが、リグやパワーの話になるととたんに苦虫噛み潰したような
顔になって黙りこくってしまうね。

免許情報の公開がされる前は「最近の6mは」とか「新しき入ってきたやつは」とか
言っていたが、その話題にも入っていけないようで、ぽつんとしているよ。

まあ、自業自得だね。
559名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 12:11:52
相変わらず飲み会で参加していない局の悪口を率先して言ってるよ。
ただこいつのかわいそうなところは、こいつが席を立つとこいつの悪口
大会になるのを知らないところだ。
560名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 13:28:00
哀れすぎる。言う方言われる方どっちもだけどな。
561名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 13:55:14
以前6エリアで久留米の局や長崎の局が叩かれてたが、こいつの方が最低だな。
本当の悪はなかなか表に出ないもんだが、いよいよ本尊に行き着いたのか。
JA6TEW
562名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 16:23:18
563名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 16:37:54
2段目の右端に写っているのがリニアだね。トウハイのやつかね。
564名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 16:44:39
3アマなんだね
565名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 16:53:45
性格の悪さが顔に出てるね。
566名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 16:55:32
567名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 17:00:22
久留米の8エレ×4の局、成果があったの?
はために見ていまいちのようにおもったけど
568名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 17:16:09
569名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 17:49:51
KSSGのミーティングに俺も参加予定。正直ローカルから誘われてどうでもよかったんだが、
楽しみが出来たよ。TEWってのがどんな奴か見てくることにしよう。
570名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 17:57:40
TE○も8エレ×4も参加するみたいだな。
http://kssg.net/meeting/2007/sanka.html
571名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 18:43:27
このTEなんとかはこんなに書かれてるのも知らずに嫁さん連れでミーティングに
参加するんだな。
誰か教えてやれよ。
572名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 19:00:05
本人も、カキコしたヤシも知ってて知らんフリ、

みんなオトナです。
573名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 19:25:54
>>562
顔もシャックも知性のかけらも無い
布団が落ちてきそう
574名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 19:37:56
TE○と8エレ×4って仲悪いの?
575名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 21:54:35
自分のことは棚に上げ・・・
576名無しさんから2ch各局…:2007/07/15(日) 23:23:51
まあ、このTEWは今まで自分のことは棚に上げていい気になっていたんだから
書かれても仕方ないだろ。
遠慮せず書けば良いよ。
577名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 09:19:36
それにしても品のない顔だ
578名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 09:36:06
579名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 16:48:00
>>578
なのにTEWが入れるのはなぜ?
580名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 17:39:54
20年ほど前にこのJA6TEWとよく話しもし、付き合いもあったんだが
嫌になってやめたよ。
とにかくDXのカードを得るためにはなんでもありだった。
確かにアンテナなんかには手をかけていたが交信内容はでたらめだった。
CQ誌のレポートとか見てSASE送ってたし。

4アマでSSBしか出来ないんで、CWで出ている上から「SSBプリーズ」
なんてやるもんだから、ローカルとのトラブルは絶えないし、本人が周りの
人間に言う以上に悪口言われてたよ。
581名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 17:57:00
おっちゃんSSBギブミーしてーな、的なノリだな
582名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 18:47:35
ほんとだな。このJA6TEWってのは自分さえ良ければいいようで、DXがパイル
になってる上から「SSB、SSB」ってやってたね。だいたいDX側もCWだから
低帯域にしてるだろうから何言ってるかわからないだろうに「SSB、プリーズ」だもんな。
583名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 18:52:35
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
584名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 18:56:21
TゑW 1.9〜50MHz 50Wだな
こんなのでDXやってるのかよ

過去、「6mの変な局」にゑででがTゑWは最低!
と書き込んだことがあった

なんだ、みんなゑが付くみたいだな、怪しい局は
585名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 18:57:27
>>583
JA9?
586名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 18:57:56
中々着眼点がEな>>584
587名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 19:37:30
10WのSSBだけで、DXCC130?
まあ、すごいやね、JA6TEW
588名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 20:04:22
TEWとえででな同じ仲間だな。
JA6TEWが中間市だけにな。
589名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 20:46:08
かきつばたみたいに
専用スレ立ててあげたら
ここが変だよKSSGでも良いけど
590名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 21:23:10
なんとTEWがでてるじゃないですか。
これだけ盛り上がるなら新スレ出来るかもね。
591名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 21:46:19
誰か事情中の人このTEWの新スレ作ってくだせえ。
592名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 22:49:25
593名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 23:17:08
とりあえず、秋のDXシーズンまで地にもぐるか?
たんご〜、えっこう、わっしんとん
594名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 10:51:45
OA6TEWよ、嫁さん連れて馬鹿面さげてKSSGに鹿児島まで行くのは
いいが、ちゃんと投票してからいけよ。
595名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 15:09:22
596名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 15:27:42
597名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 16:04:44
すごいな。並み居るハイパワー局を押しのけて10w、SSBでQSO。
TEW大先生とお呼びしよう。
598名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 17:46:41
TEW>ミートホープ>中国の肉まん
599名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 18:11:43
50wでも凄いよ
600名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 19:39:38
>>599
まあ、たしかにな。
ところで、OA6TEWはこの後1アマ取るなりして体裁を整えるのかがみものだ。
他で叩かれてたえででやえxnはちゃんとしたんだし。

開局して40年は経つんだろうが3アマになったのは去年くらいか。
こいつの場合1アマが先かお迎えが来るのが先か。
601名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 19:56:27
体裁が整ったが故に、さらに増長しちゃったら困るんじゃないの
602名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 20:15:12
>>601
CWができないというのは、はずかしいな
603名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 20:43:40
免許状だけなら
虎でごまかせるよ
CW無いし
604名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 20:48:01
パワー出してるくせにQRPと言って呼びまくるタイプなんだろうな
605名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 21:20:40
このTEWってのはKSSGだけでなく九州DXミーティングにも来るんだが
ここでも「自分大好き男」爆発だ。
とにかく、自分がどこまでやってるか、他人がダメかを散々吹いてたよ。
606名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 22:54:19
俺KSSGに行くんだがTEWを意識して見てしまいそうだ。
変な誤解されたらどうしよう。
607名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 23:04:58
http://kssg.net/meeting/2007/sanka.html

参加者の中でTEWを攻撃してそうなのはEXN,BPG,RJUあたりか?
まあお前ら現場で好きなだけやりあってくれw
608名無しさんから2ch各局…:2007/07/17(火) 23:30:26
http://www.geocities.jp/dxcc6/4x8
でもすげーアンテナだ
609名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 02:24:55
610名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 06:08:25
>>606
気をつけろ
モーホーかもしれんぞ
611名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 07:58:42
612名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 08:04:54
>>608
これでキロワット入れれば、グランドウエーブでJA1まで届くな。
613名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 09:57:28
何年か前にあるMLでこのJA6ていwが出てくると近くの局は先に譲るとあった。
理由はとにかく呼び倒すし、自分へのバックでなくても「55」とかいうし、そもそも
聞こえてないらしくDXが出てる上からコールしたりで混乱の原因だと流れてきた。
614名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 11:42:43
パワーぶち込んで1発コールでかっさらっていくと目立たないが
中途半端なパワーで呼び倒されると迷惑。
このタイプの人は2mで伝言ゲームQSOが向いているのでは?
615名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 13:29:17
>>608
30年前にも渋谷に7エレ2列2段がいたよ。
616名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 13:32:46

1A0KM 0755Z 50105.0 big sig here JA7SWP



617名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 14:27:38
big sig hereだろ
618名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 15:12:32
なんだか一匹のキチ害がスイッチONしているようだな。
619名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 16:23:45
>610
えっ、やっぱりTえWってモーホーなの?
620名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 17:23:55
自問自答かw
621名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 18:11:43
TEWって、5〜6年前2mに出てなかった?
622名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 19:55:24
やってたけど2mでも周りから浮いてしまい、弾かれました。
623名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 21:42:55
じゃあ430へ
624名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 22:49:59
どのバンドに行こうが失敗する奴は、結局失敗するんだよね。
625名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 08:20:59
この局擁護する書き込み無いね
セブちゃんでやかきつばたでも
擁護してくれる人居るのに
626名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 10:43:08
>>625
だって本当に6mで電波強杉だし態度も生意気だもの

ゑ○で 実力無し 世間知らず ロケのみ
ゑ○N 実力あり 世渡り下手
Tゑ○ 実力なし 生意気 偉そう オーバーパワー

どの人が好きですか?
627名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 12:17:28
> E×N 実力あり 世渡り下手

アンテナがでかいのと実力があるのとは違うだろ。
世渡り下手は同意
628名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 12:19:41
実力ってなんだ?
629ゑ○N:2007/07/19(木) 12:28:58
アンテナの大きさのことです
630名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 16:38:18
>>614
さっさと持って行ってくれるならまだいいんだよ。
聞こえもしないのに呼んだり、他の局への応答なのに「55」とかいうし、
それで消えてくれればいいけど、自分への応答でないとわかるとまたしつこく
呼ぶし。tえw
631名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 16:50:16
>>630
耳が悪いのと中途半端なパワーで
DXerきどりの呼び倒しくんですね
632名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 16:53:49
>>628
球のでかさだろぅ ww
633名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 18:24:42
ふつう、聞こえなければ呼ばない、いや呼べない。
俺、聞こえても飛ばないから、ストレスがたまる。
634名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 18:30:06
呼んでからコール聞いている奴もムカつく
635名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 20:13:54
>>630
この○AYTEWってのは自分勝手な奴だったよ。俺は2mでの話しだが、いい悪い
は別にしてここはMCがいてそれに合わせるだろ。この男はそれを無視して自分勝手
にやって周りから相手にされず文句を言われてたね。
636名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 20:37:28
それはいい悪いを別にして良い話ではない。
637名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 21:50:49
>>633
このTEWって何十年も6mでやってていくらでもやってる場所でも
呼び倒すよね。

ニューカマーに譲れば良いのにな。
638名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 22:41:51
死ねばいいのに
639名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 23:06:18
こんなに6mで長くやってる局がこんな運用じゃあ、HFからあがってきた連中が
「なんだ、HFと同じやり方だ」と思うよね。

6mのDXの基本は「短く呼んでワッチ」だと、6mDX4年目の俺が言ってみる。
640名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 23:07:17
この人良いところ無いの?
641名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 23:19:56
あるんだろうけど、普段の行いがこんなんでは…
642名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 12:53:56
○A6TEVV は昔からあんな感じだな。4カスのくせしてオペレートはへたくそ
だし、身勝手。そのくせ6mの有名人と付き合いがあることを鼻にかけてる。
鼻持ちならないやつだよ。
643名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 14:38:45
まぁ、個人攻撃はこの辺で。

でも僕も彼のいい噂は聞かない。 
644名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 15:12:58
うるせえぞ
匿名の個人攻撃、陰口、妬みは俺たち「上級アマチュア無線家」の生きる糧だ、力だ
4カス3カスお前らに止める資格はないんだよ!!!
645名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 16:37:53
あんまり書くと身元がばれそうだが、以前ある会合でこのTEVVが酔いに任せて
「ED○やEX○はHPなんか作って目立つようなことするから叩かれる。だまって
やってれば良いのに。馬鹿だ」といってたよ。腐ってるよ、こいつは。
646名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 18:49:12
やってもいいけどさ、疑惑を持たれるような免許状や掲示板を
出すから馬と鹿が騒ぐんだよ。
その評価が世間知らずと世渡り下手だろ。

○ゑ○は、もっと襟を正そうとしろよな w

CWをSSBで呼び倒しは昔、ゐ○Jさんも一緒だったけど
ゐ○Jさんは二尼をちゃんと取って局免にも反映しているし、
その後一尼の試験も受けていたらしい。

ここの所が○ゑ○と気概が違う。
647名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 19:05:26
CWができない人は、ほかにも多いが、
CWをSSBで呼び倒したら、そりゃ反感をかうな。
こんなことをするのは、この人くらいだろう。
648名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 20:29:43
お前ら、うるさいぞ、静かにしろ
649名無しさんから2ch各局…:2007/07/20(金) 21:19:20
CWができないなら練習しろ
650名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 07:59:17
吊しあげられても、また出てきた6mの変な局。まだまだ局免と実態がかけはなれてるだろうが
651名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 08:13:31
SEXメーターは自由Wがデフォだろう
652名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 08:25:25
遵法精神も良いんだけど、今やアマ無線で50MHZ以下で遊ぶには
2アマ以上の上級免許で200W以上の局免下ろさないと何を言われる
かわかんない時代だな。
10Wにクリエイトの6エレなんかで充分遊んだのが懐かしい!
まあ叩かれるのは人間性も関係するからな。
のどかな50MHZは何処へいったのやら?
653名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 10:46:40
>>650
実態を把握しないで言っている香具師はウマシカ
654名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 17:29:25
>>652
10Wで6ELEなんていう局を聞くと「すごい設備」と思っていた時代は
遠い昔だよ。

そうなるのは技術の進歩や規制緩和で当たり前だろうが、このT江wのようなの
資格も免許も無いのが大きな顔してるのが問題だな。
655名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 19:17:56
>>652
気持ちはよくわかる。それがバンドへの郷愁ってもんだ。
キロワットねじ込んで無理矢理QSOしなくてもいいんじゃねぇのかと思うよ。
656名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 19:22:39
>>654
そーなんです。
昔、50MHzはみんな横並びで上限50W免許だったけど
今は条件を満たしたら1kWまで許可されるし、総通の検索で
免許状の中身がモロバレの時代だからね。

三尼50Wで大きな顔ができるのは地方ならではでしょうが、
上級取って適法でやってくださいね。
鹿児島では宴会前の「あいさつ」でちゃんと謝れよTゑW
657名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 22:20:16
1KW免許の1アマが3KW出すのも違法でしょ?
658名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 22:31:26
↑ 1通なら桶w
659名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 22:32:24
>>658
へえー つくば市で5kW出してる人 いるそうですよ
660名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 22:59:48
>>672
金さえかければ、どんなシステムでも出来上がる。
661名無しさんから2ch各局…:2007/07/22(日) 00:56:10
>>656
jα6TEVVは鹿児島のミーティングの挨拶のときなんて言うんだろうね。ヘラヘラごまかし笑い
浮かべながら「みんなやってるよねー」なんて事をにじませるんだろうかね。

一番惨めなのは本人がこのことを知らずに、また偉そうな事を言ってるのをここの
書き込みを見ている連中からさげすみの目で見られることだな。
662名無しさんから2ch各局…:2007/07/22(日) 01:04:54
第1級アマチュア無線技士を取得した者の不法行為は許されるのだ
きれいな不法行為♪
分かってるなおまえら
総通晒しに貼りつくの権利も、2ちゃんねるで晒す権利も、
1アマにしかないんだぞ、わかってるな?
663名無しさんから2ch各局…:2007/07/22(日) 10:50:05
TゑWの晒しは少なくとも1アマとって、DXを中心にやってるんだから
1kwの免許とるまで続きそうだな。
664名無しさんから2ch各局…:2007/07/22(日) 13:56:31
tewはここの書き込みを知ってか知らずか今日もクラスターにレポート載ってるね。
665名無しさんから2ch各局…:2007/07/22(日) 15:57:15
入会してみようかな
ttp://kssg.net/nukai.html
666名無しさんから2ch各局…:2007/07/22(日) 18:31:18
>>663
いくら電気通信術が25字/分になっても
一尼もX虎も学科試験を受かる頭は全然なかろう
667名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 09:18:51
>>666
TEVVもあれだけ「俺はSSBのみでDXにこだわる」とか言ってたが、結局
CWが出来なかったからだな。実技が廃止されたら、さっさと移行し、下手な
CWうってるし。
668名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 09:33:49
>>662
そのセリフは捕まったあと、法廷でいってくれ
669名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 09:44:27
>>662
公務員だったらタイーホ即懲戒免だよ
670名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 16:29:41
>>665
俺はtewってのがいなくなったら入るよ。
671名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 18:52:46
>>637
こちら5エリアでもtewの呼び倒しには困っています。
聞こえてないなら呼ぶな。
672名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 22:08:43
そんなに悪い人ではないような?
誰かがリードしてあげれば迷惑を周りにかけないようになりそうだけど
彼独りでは、どんなに退化してしまうか心配です。
何とかとハサミの例えみたいに、何とかにlinear amp
673名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 00:01:17







      カ  ス  は  カ  ス  

674名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 05:29:39
善では無いのです。
取り巻きも居ないようだし、このへんで許してあげる?
675名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 09:08:44
10w免許でアンプを使い、CW局にSSBを強要、相手が聞こえて無くても
呼び倒し、自分さえよければそれで良し。

悪いところしか見えないのですが。
676名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 13:53:02
本当。誰も擁護してくれないね。
677名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 13:58:45
こんなところにも登場してる
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php#tvote1
1票入ってるね
678名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 14:00:15
679名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 15:27:28
参院選の期間前投票したついでに、TEVVにも入れました。
680名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 20:48:24
少しずつ票を伸ばしてますがトップはムリでしょうね
681名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 21:25:43
もういい加減にしてよ。お願いだから
682名無しさんから2ch各局…:2007/07/24(火) 21:55:10
じゃ、次のように謝罪文を書いてください。

私はいつも50MHzでオーバーパワーをしていたことを認めて
皆さまに謝罪します。
また尊大な態度で各局を不快にしていたことについても
深く謝罪します。
今後二度とオーバーパワーおよび電波法違反をしないことを
ここに誓います。

平成19年何月何日 呼出符号 氏名
683名無しさんから2ch各局…:2007/07/25(水) 21:17:58
ヤダね
684名無しさんから2ch各局…:2007/07/26(木) 22:09:03
いよいよKSSGミーティングまで後2日。さあ、どうでる、TEVV
685名無しさんから2ch各局…:2007/07/26(木) 22:10:27
今日も聞こえるのは坂戸だけでつ
686名無しさんから2ch各局…:2007/07/27(金) 08:30:49
ネズラさんに追いついてきた。
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%BF%CD%B5%A4%C5%EA%C9%BC
アマチュア無線をより深く理解するためのwikiに
TゑW
6m でかい態度
も出来てるぞ

687名無しさんから2ch各局…:2007/07/27(金) 10:35:28
いよいよKSSGミーティングまで後1日。さあ、どうでる、TEVV
688名無しさんから2ch各局…:2007/07/27(金) 21:11:44
>>652
HF機のおまけで6mがつき始めたあたりから、殺伐としてきたんじゃないかな・・・
689名無しさんから2ch各局…:2007/07/27(金) 21:20:01
WACがgetされたあたりから、殺伐としてきたんじゃないかな・・・
690名無しさんから2ch各局…:2007/07/27(金) 22:30:55
691名無しさんから2ch各局…:2007/07/28(土) 07:47:54
さあ、KSSGミーティング当日。
馬鹿面下げて、女房と一緒に参加を強行するのか?
それとも、しっぽを巻いて逃げ出すのか?
さあ、どうでる、TEVV 。
692名無しさんから2ch各局…:2007/07/28(土) 08:19:17
( ^ω^)おっおっおっ
693名無しさんから2ch各局…:2007/07/28(土) 08:42:20
>>691
会ったら、
「どうすればCWは上達できますか?」
とおいらの代わりに聞いてください。

おながいします
694名無しさんから2ch各局…:2007/07/28(土) 20:03:00
TEvvは参加してる?
695名無しさんから2ch各局…:2007/07/28(土) 22:28:23
参加情報求む
696名無しさんから2ch各局…:2007/07/28(土) 22:30:43
もうすっかり狭い世界になったし、お前らのほうも身元が割れてるわけだが、平気か? 笑
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:30
大丈夫。当たってても、外れてても、無視するだけ。
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:41:40
↑そういう問題じゃないだろ。
お前、飲み会で喋った悪口が、その場だけで止まってると、本当に信じてるのか?
ニヤニヤ
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:47:18
違法運用で得たQSLは全て没シュートだよな。
ローカルは80条報告しろよ。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:49:49
ゲス同士の喰い合いか、みっともねぇ<ぷ
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:24
http://ime.nu/cgi25.plala.or.jp/jh0mgj/cgi-bin/ja_search/rank.pl
TEVVへに関心が高まってるね。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:02:14
ミーティング参加者はココ見てる奴居ないでしょ
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:06:20
>>701
OJH6TEWのアクセスもあるね。とんだとばっちりを受けたね。
704名無しさんから2ch各局…:2007/07/30(月) 21:07:53
 米航空宇宙局(NASA)は30日までに、太陽の表面に黒点がほとんど
見られなくなり、11年周期の太陽活動が極小に達した可能性があると
発表した。欧州宇宙機関(ESA)と運用する太陽観測衛星「SOHO
(ソーホー)」の画像を分析した。

ソース(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007073000599&m=rss
705名無しさんから2ch各局…:2007/07/30(月) 21:22:13
>>699
となると、竹島から運用した韓国局や北朝鮮が免許した局と交信したものはすべて違法じゃないのか?
706名無しさんから2ch各局…:2007/07/30(月) 21:26:09
>>705
竹島からの運用>日本国内から無免許で出てきたアンカバー
北朝鮮が免許した局>日本が認めていない政府が勝手に許可したアマチュア無線局(?)はアマチュア局として認められないので通信の相手方として許可されない
とでも言いたいのか?

あれは一種の非常通信だからいいんだよ。
707名無しさんから2ch各局…:2007/07/30(月) 21:37:38
北朝鮮と交信なんかしてたら、80条違反どころか公安にマークされちゃうぞ。
708名無しさんから2ch各局…:2007/07/30(月) 21:39:27
>>707
そのQSLカード持っている奴が大手を振ってあるいてますがなにか?
709名無しさんから2ch各局…:2007/07/31(火) 16:35:28
>>703
変な奴とコールサインが紛らわしいのも迷惑な話だな。
かわいそう。
710名無しさんから2ch各局…:2007/07/31(火) 22:52:38
このスレ終了
お疲れ様
711名無しさんから2ch各局…:2007/08/02(木) 16:52:07
台風5号よ、TEvvのアンテナに天罰を与えてくれ。
712名無しさんから2ch各局…:2007/08/03(金) 00:14:29
713名無しさんから2ch各局…:2007/08/03(金) 19:24:31
倒れればいいのに。
714名無しさんから2ch各局…:2007/08/04(土) 20:27:27
やっぱりふてくされていたTゑW@鹿児島 

真面目に500W降して更生しろよな
715名無しさんから2ch各局…:2007/08/05(日) 08:23:37
>>714
2chのことは知っていた?
716名無しさんから2ch各局…:2007/08/05(日) 12:15:56
中間市までいって噛付いてきてくれ。


犬にイチャモンをつけるサルが、北九州市八幡西区の住宅街に出没
している。4月から姿を現し、6月下旬と今月1日には住民も襲わ
れて、けが人が出た。人が襲われるケースの大半は、飼い犬とサル
のいさかいが発端。「犬猿の仲」を地でいくサルについて、専門家
は「野生らしくない行動。どこかで飼われていたものではないか」
と推測する。
今月1日午前8時20分ごろには同区上上津役(かみこうじゃく)
6丁目の住宅の庭で、飼い犬とけんかを始めたサルが、住民の
女性(57)に飛びかかった。
目撃情報も「犬がらみ」が多い。ビワの木に登って実を食べて
いたサルが、散歩中の犬を見つけて木から突進してきた例も。
同署幹部は「通報者も犬の散歩中の人が多い」と話す。
「飼い犬が残したドッグフードを食べた」「サルが犬に追い
かけられていた」という通報もあったという。
犬への強い関心について京大霊長類研究所(愛知県犬山市)
の渡辺邦夫教授は「野生のサルならわざわざ犬に近づこうと
はしないはずだ。飼われた経験があり、人間や犬に慣れている
サルの可能性が高い」と指摘する。

また、高崎山自然動物園(大分市)の河野光治案内係も「元々
飼われていたサルが街をさまよううち、犬と友達になりたいと
近づいた可能性がある」と見る。

一方、同市小倉北区の動物園「到津の森公園」のニホンザル
飼育担当者は、群れからはぐれた「離れザル」が街に居着い
たか、元々飼われていたものかはわからないとしたうえで、
「過去に犬にひどい目に遭った経験から、犬より優位に立ち
たいという感情があるのかもしれない」と話す。
717名無しさんから2ch各局…:2007/08/06(月) 18:19:50
tevvはKSSGミーティングに馬鹿面下げて出席したんだね。
718名無しさんから2ch各局…:2007/08/06(月) 18:25:44
今、イギリスが59で入ってるぞ





すまん、フランスに居たわ俺
719名無しさんから2ch各局…:2007/08/06(月) 21:56:30
JA6TE(V*2)って以前2mのSSBもやってたろ。
こいつ勝手な呼び方をしていて妨害や罵倒を受けて2mを追い出された奴だよ。
720名無しさんから2ch各局…:2007/08/07(火) 02:48:51
こんな時間にW6入感、UCか?!50.112MHz
721名無しさんから2ch各局…:2007/08/07(火) 03:08:53
貴局はどこエリア?
722名無しさんから2ch各局…:2007/08/07(火) 05:50:08
>>719
今、50Mでも同じだよ
723名無しさんから2ch各局…:2007/08/07(火) 19:05:15
>>722
どこに行っても失敗する奴は失敗するもんだね。

最近は2mも人が少ないから、6mではみられたら、戻ってきて良いよ。
724名無しさんから2ch各局…:2007/08/07(火) 20:59:19
HFやVUHFを追い出された吹き溜まりの50Mhzだろぉ
725名無しさんから2ch各局…:2007/08/07(火) 21:57:14
>>724
50MHzはVHFなんですけどねぇ・・・
726名無しさんから2ch各局…:2007/08/07(火) 22:19:00
>>725
ナイス 座布団3枚あげちゃって
727名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 06:40:54
電波の表記上はたしかにそのとおりなんだけど・・・>>725
RFの技術で語ると50MHzはHFの部類だ、アンプでも50まではHFと
同じ要領で作れるだろ、ところが144MHzになると勝手がちがう。。
>>724はそういうことも含んでのことだと思うがね。

>>725やそれをナイスとする>>726はアンプ作ったことあるの?
728名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 08:26:11
ベアフットだけでOK
729名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 11:02:14
>>727
それもこれも免許も無いのに違法運用しているTEWの責任。

ほんとにこいつは、無線だけじゃなくてどこでもトラブルの元だよ。
730名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 12:41:02
>>727
書きすぎると、自分で身元をばらすことになるから気をつけな。
731名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 12:47:20
は?
ここのスレは全員身元がすでに割れてるだろ?
732名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 13:47:18
>>727
アンプ作ったこと有る無しに一体何の関係があるの?
733名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 16:13:39
>>732
727のような頓珍漢が出てくること自体TEWの責任だよ。
類は友を呼ぶからな。
734名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 21:28:35
>>732
ワカンネーのかよ!
735名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 22:08:35
トランジスタでもFETでも真空管でもいいから
一回作ってちゃんと動作させてみろや。

パワーアンプに限らずプリでもいいぞ。
2SK125 2SK571 2SC3356Lでも6HA5でも6CW4でもな。
できればの話だが。
736名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 22:13:30
2SC1815、1つで増幅器作れるのを知らないのかもw
つーか、トランジスタの動作すらしらんだろ
知らなくても免許取れる時代だしな
737名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 23:33:21
>>735
そんな石じゃアッテネ−タだろう
40LGぐらいは使わないといくら6mだからといってね、安すぎないか?
だいたい6mマンはレベルが低すぎるよ。1.2G来てみなよ感動するぜ!
1.2Gのハイパワーって何Wだしてるかしってるか?6mで1k2kなんてQRPだぜ
738名無しさんから2ch各局…:2007/08/08(水) 23:36:02
>>732
俺、わかる気がする。
ようするに、727は論理が中間で欠如しているんだよ。
アンプを作る技術を持っていても、
他人に、自分の考えをきちんと伝えることができなければ、
何も持ってないと同じ。
739名無しさんから2ch各局…:2007/08/09(木) 12:07:37
>>737

735でちゅが、737は50MHzでHEMT使ったことないだろ

737は知らないらしいが一般にHEMTは低い周波数では
温度が高くて使えないんよ

あとどんな高価で低NFの石使ってもアンテナで人工雑音や
宇宙雑音を排除できない50MHzでは無駄なんよ

レベル高い737ならわかるだろ、わかんないかなー w
740名無しさんから2ch各局…:2007/08/09(木) 14:51:31
前に、うちのプリアンプはNF低いHEMTだから、よくきこえる
なんて馬鹿な会話していた6mマソいたが
6mの宇宙雑音はNF=4db相当、だからNF低くしても意味なし

それよりも高ゲインでアッテネータ併用で乙
741名無しさんから2ch各局…:2007/08/09(木) 16:47:19
>>723
おい、やめてくれよ。
確かにこのtewが住んでいる中間市は2mでも珍しいところだけど
こんなトラブルメーカーは2度と戻ってきてほしくない。
742名無しさんから2ch各局…:2007/08/09(木) 17:02:54
>>741
すくなくともHFだけは来ないでくれ
お願い。
頼む。
743名無しさんから2ch各局…:2007/08/09(木) 18:11:22
TゑW殿

しばらくHF帯で修行を命ずる。
HF帯においてDXCC300E 道の駅800
JCC/G 600UPまで 50MHz運用を禁ずる。
744名無しさんから2ch各局…:2007/08/09(木) 18:58:39
>>743
HFなら、28M FMにしてくれ
745名無しさんから2ch各局…:2007/08/09(木) 23:15:08
え〜、HF帯でも受け取りは拒否します。
746名無しさんから2ch各局…:2007/08/09(木) 23:26:16
>>739
>>737は知らないらしいが一般にHEMTは低い周波数では
温度が高くて使えないんよ

あとどんな高価で低NFの石使ってもアンテナで人工雑音や
宇宙雑音を排除できない50MHzでは無駄なんよ

ところが使えるんだは、これがアンテンのプリも使い方によっちゃ使えるんだはな
たかが1302の石がだよ。
747名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 08:01:38
>>740
>6mの宇宙雑音はNF=4db相当
この数字について、詳しく教えてください。
1.この数字の根拠は?
2.自由空間と受信装置とのインターフェースとしての
  アンテナであるが、このアンテナのスペックは影響しないか?
748名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 08:30:04
理屈馬鹿は実践では使えないことが多い。

実社会でもそうだよね。
749名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 09:17:17
NFって何?どこから出てるの?それが解れば解決するでしょ!
だから6mマンはレベルが低いのよ。市販で売られてるもの+@
それは皆さん使ってるものだから皆さん聞こえてるんじゃないの?
飛ばす人、聞こえてる人、+@改造がはいってるわけよ
金かけないで飛ばせるバンドそれが6mだから進歩が無いレベルが低い
750名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 11:58:16
>>744
10mFMもずいぶん人が少なくなったがこいつはイラネ。
中間市はまだ交信したことが無いから残念だけど。

来るなよ、oA6TEW
751名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 12:03:26
>>749
おまいが出てこなけりゃそれで済む事じゃまいか?
752名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 14:12:20
>>745
そんなこと言わずに引き取ってくれ
753名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 14:17:08
>>746 理屈わかって物言ってるのかな。

>>748 だから実社会では郵便配りしてます。
754名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 15:33:45
>>752
妥協案でCBはどうですか?
755名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 15:37:49
>>754
432.94 FM というのはどうでしょう?
756名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 04:28:34
>>755
大賛成
エンドレスハムクラブだな
757名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 09:00:22
>>755
その周波数では、入感の局と言ってはいけない
「にゅうかんのきょ」と言うこと
758名無しさんから2ch各局…:2007/08/11(土) 16:27:54
>>754
確かに違法運用という括りで行けばTEVVは十分参加資格があるが
CBはけっこう周りとの付き合い方が難しい。

人間関係が下手なTEVVには無理とオモワレ。
759名無しさんから2ch各局…:2007/08/13(月) 05:35:33
おはよう、諸君
760:2007/08/13(月) 05:58:28
爺の早起きか?
761名無しさんから2ch各局…:2007/08/14(火) 07:44:58
762名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 08:10:17
763名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 17:48:27
http://cgi25.plala.or.jp/jh0mgj/cgi-bin/ja_search/rank.pl
相変わらずTEVVは検索の上位に位置されてるね。
764名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 18:45:04
こげん大したこつない香具師とは思わなかった
中身なし。資格なし。技術力なしの香具師

どこかDXを呼んだら 50ワットでDXばできると?
と叫べば引っ込むたい w
765名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 18:48:25
短小包茎早漏と叫べば引っ込むぞい
766名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 19:19:45
50MHzの緯度基地外虫の駆除のために(その1)
移動運用における公有地の使用許可、目的外使用許可について。
仮にA市での移動運用の場合としよう。
条件:
あなたが、A市の住民であること。また税の滞納者でないこと。
移動運用者が、A市の住民ではないこと。
移動運用地が、A市の所有地であること。
順序:
まず、市役所(町村は役場)に電話して、管財係につないでもらう。
もし休日の場合は、日直がいるはずだから担当者に連絡を依頼する。
担当者に、移動運用場所の使用許可を出しているかどうか確認する。
許可が出てない場合は、市有地を無許可で使っている旨を伝え、
すぐに、使用許可申請を出させるように話す。
もし担当者が、渋ったら、市の財産を市民でない者に勝手に使わせるのかと迫る。
それでも渋ったら、「市の財政が厳しいなか、市民の税金で買った土地を、
市民でもない者に無料で個人的に使用させるのか。
このことは市議を通じて質問してもらう。」と言う。これで、ほぼ間違いなく動く。
担当者が移動運用場所に出向き、使用許可申請を出すように話すはず。
なお、申請を出したとしても、使用許可が下りるとは限らない。
その場合は、即撤去となる。
一度無断使用すると許可が下りることは、ほとんどない。
その他:
土地の現況で、何もない空き地の場合は、間違いなく使用許可が必要。
不特定多数の人間が集まる施設については判断が難しいが、基本的に
個人的な使用の移動運用のための施設でないことは確かなので、
目的外使用許可が必要。
767名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 19:23:04
    移     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. 何  山 今
    動     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  も  に .日
  だ 運   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の せ 来  は
  ろ 用   L_::::::::::::: 1}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ず た 何
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い  帰 ん の
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ?  え .だ た
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  . め
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ   に
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\      て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
768名無しさんから2ch各局…:2007/08/17(金) 20:50:57
50.0113

フィンランド入館中
769名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 19:46:44
祝Dr.鈴木 テレ朝 音声分析アゲ
770名無しさんから2ch各局…:2007/08/19(日) 00:05:49
50.620 ネパールからCQ出てる
771名無しさんから2ch各局…:2007/08/19(日) 08:38:54
50.115 イスカンダルがロングパスで入感中
772名無しさんから2ch各局…:2007/08/19(日) 10:06:07
私はスターシア・・・・地球の・・・みなさん・・・
773名無しさんから2ch各局…:2007/08/19(日) 10:12:21
誰か応答してやれよ。
俺は今ヤマトを造っていて忙しい。
774名無しさんから2ch各局…:2007/08/19(日) 15:34:58
・・・時間が・・・ありません・・・
775名無しさんから2ch各局…:2007/08/20(月) 01:27:18
>>774

わたしは・・・・・

いっこくもはやく・・・・・・


立ち上がって・・・・


テレサ だろ  すぐ分かった
776名無しさんから2ch各局…:2007/08/20(月) 23:33:46
こんなこともあろうかと
アレを用意しておいた
777名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 00:31:43
波動砲の発射準備OK
778名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 01:39:56
もう秋田
779名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 06:32:47
それをいうなら、もう沖田
780名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 07:13:09
>>777
おまえの波動砲、もう引退したんじゃないのか?
781名無しさんから2ch各局…:2007/08/21(火) 17:00:28
>>764
そんなことなんとも思わないような奴ですよ。
自分さえ良ければいいんですから。

他の6エリアの局のなかでもとにかく強い。
782名無しさんから2ch各局…:2007/08/23(木) 22:00:27
かみやくん
783名無しさんから2ch各局…:2007/08/27(月) 10:11:26
いこう、テラヘ
784名無しさんから2ch各局…:2007/08/27(月) 11:35:22
逝こう、チャーチへ
785名無しさんから2ch各局…:2007/08/29(水) 20:42:52
かみやくん
786名無しさんから2ch各局…:2007/08/30(木) 22:44:55
かみやくん
787名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 18:37:44
かみやくん
788名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 18:58:50
FT-2000って良いのかな
ノイズブランカが切れないという噂もありますね
(これはIC○Mが流したという説も...)

ぼちぼち次の機械を決めたいんですが、決定版を教えてね
今はTS-940Sとトランスバータ、予備にFT-655です
789名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 19:32:33
FT−950どうよ
790名無しさんから2ch各局…:2007/08/31(金) 22:17:09
>>788
売る気あるなら売ってくだせえ
791名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 02:54:34
>>788
FTDX9000にしなさい。
金を使ったという満足感に酔うことができます。
792名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 08:59:23
793名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 11:26:23
>>790
FT-655は箱入り、マイク、ACコード、取説付きだが
もうあまり値段も付かないし持っている方が得な感じ

>>791
FT-DX9000は費用対効果が悪そうな感じがする
FT-2000じゃなかったらFT-1000MP MKVとトランスバータにしようかな
794名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 11:30:37
>東海道新幹線は益々高速化されている。 高速化されるということはいったん事故でも起きれば大事故になるということだ。
>建設当時は今日の状況を想定していなかったのでテロなどの工作による事故などを予想していなかった。
>今はテロというものに対応できる設計が求められるのは当然だ。
>静岡県内には格好なテロの対象になる場所がある。
>新幹線の上を道路が走っていて更にそこには隙間があり大型車でもゆうにそこから転落して線路に落ちる可能性がある。 
>ここはちょっと運転を誤っても落下してしまうが勿論故意にやろうとすれば簡単なこと。
>日本の新幹線の運行は時間に正確なところが取り柄だがこれが大きな危険性をはらんでいる。
>この場所では同時刻(分単位)に列車が通過する。 即ち、その時刻にあわせて故意に車輌を転落させればその車輌を介して上下2本の列車を正面衝突させることができる。
>このような危険な状況を今でも放置しておくことは現在の社会状況からも問題ではないのだろうか。
795名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 12:47:30
>>793
いや、940が( ゚д゚)ホスィんだがw
655は持ってるけど、さほどいいとは思わないなあ。正直なところ。
796名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 12:49:51
ちなみに自分の中ではTS-680>FT-655だったり。誰にも賛同されんけどw
797791:2007/09/01(土) 13:11:53
>>793
すみません。悪ふざけが過ぎました。
もし、本気で50MHzのDXに使用されるのでしたら、
FT1000シリーズ(元祖、MP,MKV)にトランスバータがいいでしょう。
もちろんオプションのフィルタ群は必須です。
ただ、FTV1000は最近ヤフオクで高額落札が目に付きます。
798名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 13:26:11
>>796
TS680とFT655の比較内容、結果希望。
TS680を使ったことはないですが、FT655とブロック構成は
似ていたのではないかと思います。
ケンウッドとヤエスは、目指しているところが違うので、
どちらが自分の耳に合うかでしょう。
TS690とFT655は比較したことがあります。
TS680も455kHzのCWフィルタ搭載可能なので興味があります。
799名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 13:33:07
gomi
800名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 13:54:48
>>795
そういえばゴンゴンとかいうblogにFT-2000はブランカーが
切れないとか940の方が良いとか書いてあったな

655は6m機としてはNFは最高だけど性能、操作性はいまいち

>>797
FTV-1000はmkVと組み合わせて満足感を得る以外、本気で
50MHzのDXに使用するのだったら買う価値はなさそうな...
てゆーかFTV-1000使ってる香具師でまともなDXできてる香具師
居るのかな...って感じ
801名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 14:42:20
>>800
>NFは最高だけど性能、操作性はいまいち
NFが最高かどうかはわからないけど、ほとんど50MHz専用機に近いサブ機
として考えるなら、悪い選択ではないと思う。

>本気で50MHzのDXに使用するのだったら買う価値はなさそうな
IF-DSP機が、まだ使い物にならない現時点において、
FTV1000の付加以外に、メーカー機としては何を選びますか?
802名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 14:51:37
かみやくん 今度はここで オナニーかい?
803名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 18:39:36
FT655のCWフィルタは、もうどこにも在庫ないだろうな。
それと、ブレークインがOFFにできないのが不便。
804名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 18:55:31
>>801
> IF-DSP機が、まだ使い物にならない現時点において、

っていう根拠は?
前は940と他のIFデジタル機を並べて聞いていて一定以下の
強さになると明らかにデジタルの方が了解度が落ちたことはあった。

その原因は(理屈が判らないものだから)単純に「デジタルだから」
という言い方でくくられていたが、量子化しているから一定以下の
信号は拾えないと言うよりは、アルゴリズムの問題のような...

結局、実現した弱い信号の直線性がアナログ機より悪いせいだろう。
信号が弱くて信号とノイズがぐちゃぐちゃになった状態で、
なおかつ人間が信号を了解しやすいように復調するのは、まだアナログが
勝っているのでは。
まあ今の機械なら使って使えないことはないと思うが...

> FTV1000の付加以外に、メーカー機としては何を選びますか?

IC○Mはパス。IC551以来、色々使ってみて良かった機械は
一台もなし。

エントリクラスではTS-680、TS-690、FT-920も試したがダメだった。
当然、良いプリアンプを付ければ総合NFは改善できそうなものだが
弱い信号の了解度がフラッグシップ機と全然違う。
やっぱり廉価版はちょっと...
940、950あたりのフラッグシップ機にトランスバータかな。

FT-1000MPになって、940より了解度が良い場合が時々あった。
MKVも然り。だからFT-2000に期待したいところだがどうかな。
だからMKVの中古で十分なような気がするが。
805名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 19:20:51
本当に使えるんかよ?という雰囲気だが、意外と大丈夫だった551。
あの軽薄さこそアイコムだな。いい意味で。
100Hzステップなのはどうしようもなかったけど。
806名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 20:01:12
この後はIC-7700(予定)、FT-950(まもなく?)なのかな。
最後の商機なんだから、メーカーはしっかりしたもの作ればいいと思うんだが。
オーディオ機器っぽい末路をたどるのもいいんじゃないか。
807名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 20:17:03
相次ぐビッグオープンに、ヨーロッパがダンゴ状態の今と
ひたすらパワーで押し切れたサイクル21、22じゃな・・・


808名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 20:32:00
>>804
根拠と言われても、確実な根拠は示せない。
IF-DSP機とアナログ機との比較で、現時点ではアナログ機を使っている。
ご存じと思うが、ノイズは一定のレベルのように見えてスパイクが多い。
アナログ機はリニアに処理しているから問題ないとして、
IF-DSP機は変動の多いノイズに対してまだ処理が追いつかないのではと
考えています。あくまでも想像の領域です。
>信号が弱くて信号とノイズがぐちゃぐちゃになった状態で、
>なおかつ人間が信号を了解しやすいように復調するのは、
>まだアナログが勝っているのでは。
簡単に言えば、そういうことでしょう。
809名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 20:57:53
>808の続き
808は弱い信号の場合ね。
FT655,TS690クラスは、サブ機として手頃でしょう。
メイン機の代わりではなく、国内などちょっと交信などで。
>940、950あたりのフラッグシップ機にトランスバータかな。
FTV1000ではないトランスバータということでしょうか。
まあ、市販のトランスバータでも、通常の状態で使っている方は
少ないかもしれません。
810名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 21:17:54
かみやくん
811名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 21:34:51
FTV1000をFT1000系以外に繋いで使ってる人っているの?
812名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 22:13:00
トランスバータは、送信信号レベルを合わせれば、
あとは調整で何とかなります。
ちなみに、1000MPのTRV端子の出力は-6dBm(50オーム)です。
813名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 23:03:42
トランスバターでIF漏れ起こさないで下さい
814名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 23:47:22
東京ハイパワーのトラバタ使ってる俺は論外だな(゚∀゚)
親機は940/950が人気なのかな。なぜかIC-740使ってるんだけど。いずれ750に変えてみようかと思ってる。
815名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 00:24:08
かみやくん
816名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 03:32:23
どう考えても知らない方が幸せな9つの事実

1.一日に平均してドアノブなどを通じ、間接的に15のペニスに触れている

2.毎日1リットルの他人のおならを吸い込んでいる

3.年間で6人の自慰した直後の手を洗っていない男性と握手している

4.一年間に14匹の虫を、寝ている間に飲み込んでいる

5.年間で11人の自慰した直後の手を洗っていない女性と握手している

6.年間で摂取するファストフードには、12本の陰毛が含まれている

7.結婚披露宴では他の招待客から100回に1回は、口唇ヘルペスに感染する可能性がある

8.一生の間に22人の男によって汚れた下着を物色される

9.市営プールで1時間泳ぐ間に、12分の1リットルの尿を吸い込んでいる

http://smallbitsandpieces.blogspot.com/2007/08/9-things-you-are-better-off-not-knowing.html

817名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 07:44:38
>>813
ずいぶん前には送信入力信号がハイレベルのものもあったので、
IF漏れがあったことを聞いたことがあります。
現在の信号レベルでは、よほど酷い配線をしない限り大丈夫。
818名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 08:59:59
かみやくん
819名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 09:36:46
いまはHFと50のアンプは同じ回路使えるんだから
わざわざトランスバータで筐体分ける必要ないだろ。
820名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 11:51:23
それで自分の必要とする性能を満足するならば、
それにこしたことはない。
821名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 13:48:11
かみやくん
822名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 15:22:05
>>801
>FTV1000の付加以外に、メーカー機としては何を選びますか?

洩れはIC-7800を次サイクルのメインリグにしようと思っている。
823名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 18:02:04
IC7800はベストセラーなので無難だが、多くの局
が持っているのでなんだかつまらんリグだ
そういう意味ではK3のほうが希少かな
824名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 19:34:49
かみやくん
825名無しさんから2ch各局…:2007/09/02(日) 19:47:25
電波利用税は訃報局からも取るべし5000円/年くらい

  財源確保でアマ局は免除にしたらどうか?

なぜならアマ局は違法トラックなどの妨害をまともに受けている被害者である
826名無しさんから2ch各局…:2007/09/03(月) 12:13:07
かみやくん
827名無しさんから2ch各局…:2007/09/03(月) 12:47:55
IC7800が使えればいいけどなあ。
過去何度いCOMに期待を外されたか。
1000Kも投入してサブ機じゃあ嫌だしなあ。
828名無しさんから2ch各局…:2007/09/03(月) 18:54:38
ハンディ機、FMのモービル機以外はIC○Mはダメだと思います。

中古でTS-940を10台買って並列にすれば平均化されて
1/√10 = 三倍くらいSN比が上がるかも知れませんよ。

敢えてデジタルで1chしか内蔵しない機械、と言うのを出すのなら
敢えてアナログで1chしか内蔵しない素性の良い機械、というのを
出してもらいたいものです。
もちろん局発系はDDSで、メイン経路は全部アナログで。
他の同系列の機械との間のトランシーブ操作(古い)というより
集約的な制御も可能にして。
829名無しさんから2ch各局…:2007/09/03(月) 19:04:19
>>827
LCDディスプレイなどがついてスペクトルを表示したり

するおもちゃ機能のついたものは信用していない

基本機能に金がかかっていないということだ
830名無しさんから2ch各局…:2007/09/03(月) 19:12:54
かみやくん
831名無しさんから2ch各局…:2007/09/03(月) 20:42:42
かみやくん
832名無しさんから2ch各局…:2007/09/03(月) 23:32:33
敢えてトランスバータを使おうとしている人
ノーマルの状態で使う人は少ないとして
まず何に手を入れるだろうか。
833名無しさんから2ch各局…:2007/09/04(火) 00:57:37
かみやくん
834名無しさんから2ch各局…:2007/09/04(火) 21:41:02
かみやくん
835名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 17:49:29
かみやくん
836名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 17:50:17

http://tgc.jp-au.net/rollcall-summary2007.html

>君の無線偏差値はいくつかな?
837名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 17:51:05
↑いじめられっこです。
838名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 17:32:32
かみやくん
839名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 18:54:07
>>832
> 敢えてトランスバータを使おうとしている人
> ノーマルの状態で使う人は少ないとして
> まず何に手を入れるだろうか。

桐井さんにでも聞いてみればいいだぎゃ
でもなかなか教えてくれんもんで。

送信はテールエンドコールだけで200W免許で桶。
840名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 18:57:35
5KWに地上高1000mHの15エレ4列4段あれば楽勝だぜ。
貴様らがショボいんだよ。
841名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 19:00:11
\\   一  万  円  と  二  千  円  入 れ て も 当  た  ら  な  い //
  \\ 八 千 円 過 ぎ た 頃 か ら ち ょ っ と 悲 し く な っ た      //
   \\       一 億 と 二 千 万 円 が 北 へ い く          //
     \\ パ チ を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 家 庭 に 借 金 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
842名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 19:28:02
ヴァカはスルーして実質的な議論をしたい所ですが
便所の落書きでは無理なようですねw
843名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 22:29:56
844名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 22:44:26
かみやくん
845名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 23:19:09




846名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 14:02:22
>>840
しょぼw
3700mHとか言って見ろよwwwwwwww
847名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 21:56:12
>>846
こいつアンテナの事解ってないよ。1000h自由空間でのアンテナ動作がどうなっているのかしらんでいってる
848名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 22:28:52
かみやくん
849名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 17:11:53
かみやくん
850名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:50:24
マジレス

今年の SSSP はイマイチだったと思うが どうだろう?
851名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 19:24:40
SSSPって何ですか?いつ誰が評論したんですか?
852名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 22:17:42
かみやくん
853名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 22:49:46
やっぱ、FT2千よりFT千MP−MK−VにFTV千の組み合わせが一番ええわ
854名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 10:26:33
SSSP は去年の CQ誌にβ氏が寄稿していたよ。

読んでいてなるほどと思った。
855名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 19:49:01
でも今年になってやはり違うかなとも思った。
856名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 09:37:50
857名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 10:53:07
858名無しさんから2ch各局…:2007/10/16(火) 21:24:06
859名無しさんから2ch各局…:2007/10/16(火) 22:54:06
最近毎日クラスターに上がるWやEUとの50MHZでのQSOアップ
おいらにはぜんぜん聞こえない!
今の50MHZはどうしたらあんなにDXが出来るのか現状を語って
くれ!
860名無しさんから2ch各局…:2007/10/16(火) 23:24:42
バカたれ!アンテナだよそれとリニアを入れな10kwをな
861名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 00:03:15
放送局じゃあるまいし10kw入れる香具師はいないだろ? 
862名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 21:35:15
>>861
世の中にはこんな甘ちゃんもいるんだな
863名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 21:51:08
>>862
釣りではないですか?
知らない人の方が少ないと思いますけど。
864名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 22:15:02
>>861
千葉、茨城、東京、神奈川、大阪、広島 
知らないのかホントニ?
865名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 22:56:07
あるふぁーじゃぱーんきーろ。私はQSLをSASEで買いたくないからやめました。
866名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 22:59:08
QSLマネージャーというのはSASEを分捕るところだというのを知りました。中学生のときです。ペディション?ドネーションをするところですが何か?
867名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 23:43:14
>>864
愛知にはいないの?
868名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 00:21:58
愛知は2軍
869名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 12:28:50
かみやくん
870名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 16:26:50
半田にぼろの3CX3000A7がおるよ
200W免許なのにEMEしよる
871名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 18:18:40
かみやくん
872名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 22:01:08
6mってふだんは シーーン。
そのためにアンテナ上げるのも
勿体ないような、、、、
873名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 22:08:10
かみやくん
874名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 22:45:56
>>872
シロートはだまりなさい
875名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 01:28:21
かみやくん
876名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 21:39:49
かみやくん
877名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 19:08:20
878名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 12:02:00
>>870
誰でちゅか JG2でちゅか
879名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 12:48:46
6mの運用方法は他のBandからすると、ちょっと「変な」所かもしれません。
いつもはのんびりとQSOしているのに、
コンディションが良くなると、極めて「簡潔」な一見、素っ気ないQSOになります。
DXを呼ぶのもショートコールが当たり前。
(コンディションが不安定なためです)
皆、自分の力だけで交信を成立させようとしています。
未だにAMでの交信が日常的に行われているのも、6mだけですね。
また、phoneバンドで堂々?とCW叩けるのも、このバンドならではですね。
ですから、SSBで運用していると、CWをしてくれとかAMで出ろとかリクエストがあったりします
880名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 22:19:26
かみやくん
881名無しさんから2ch各局…:2008/02/03(日) 19:57:11
かみやくん
882名無しさんから2ch各局…:2008/02/18(月) 12:30:08
50MHz関係のスレ立て過ぎです。

【オナックス】 6mの変な局 (8)  21:【かみやくん】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1142676309/

【ぶたまんじゅー】 6mの変な局 【PART.8】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1158733606/

茨城県の6m事情
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1173591682/

** 6mFM (51MHz)ってどうよ!**
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1097583164/

50MHz  あなたのリグとアンテナは? 2セット目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1199367558/

【サイクル24】50MHz DX 総合スレ【情報】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1177122649/

50MHZのDXおまえら聞こえるか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1151485131/
883名無しさんから2ch各局…:2008/02/18(月) 22:52:33
EMEはどうなの?
6mには許可されてないの
884名無しさんから2ch各局…:2008/02/18(月) 23:27:49
この前火星人のアマチュア無線家が俺に呼びかけてきたよ。
日本の電波法で宇宙人と交信していいかのか
はっきりしなかったので交信せずに無視しちゃったけど
それでいいんだよね。
885名無しさんから2ch各局…:2008/02/19(火) 04:02:30
ぷっ! 俺なんか火星人、水星人、木星人からSASEきたぜ。
無視? ぷぷぷ
886名無しさんから2ch各局…:2008/02/19(火) 04:57:41
股間が火星でつ
887名無しさんから2ch各局…:2008/02/19(火) 23:40:20
>886
意味がわからん
888名無しさんから2ch各局…:2008/02/20(水) 00:10:01
つ股座火鉢
889884:2008/02/21(木) 08:19:34
俺の局免には「宇宙通信を含む」の記載はあるんだが
これって地球の人間が開設しているアマチュア無線局だけだよね。
火星人が開設しているアマチュア無線局と交信していいか
記載されてないんだけど、明確な規定が無いから
無視した俺の行動は正しいんだよね。
「宇宙人」と交信していいんだろうか?
もう一度聞くけどそれでいいんだよね。
890名無しさんから2ch各局…:2008/03/16(日) 16:53:02
891名無しさんから2ch各局…:2008/03/23(日) 19:16:38
かみやくん
892名無しさんから2ch各局…:2008/03/25(火) 10:28:34
宇宙人はその星から正式免許が与えられているかどうかによります。
893名無しさんから2ch各局…:2008/03/27(木) 18:15:51
久々のオープン、VK4でも感動を覚えるな
894名無しさんから2ch各局…:2008/03/27(木) 18:39:39
火星のぺぢきぼんぬ
895名無しさんから2ch各局…:2008/03/28(金) 19:46:53
VKオープンと、くればWHSの出番!!
お得意の英語でガンガン飛ばしたのかな?
896名無しさんから2ch各局…:2008/03/29(土) 22:34:57
明日あたり突然、南米が開けたりして‥‥
897名無しさんから2ch各局…:2008/04/06(日) 12:07:48
898名無しさんから2ch各局…:2008/04/16(水) 11:47:52
聞こえネェよ
899QYV:2008/04/16(水) 12:17:55
沖縄からですけど南米 中米が振り切れで入感中です
900名無しさんから2ch各局…:2008/04/16(水) 12:20:52
USO800
901名無しさんから2ch各局…:2008/04/16(水) 12:22:51
しません
902名無しさんから2ch各局…:2008/04/16(水) 15:27:11
6mってハマると楽しい?
903名無しさんから2ch各局…:2008/04/16(水) 18:16:08
もう、あきたよ
904名無しさんから2ch各局…:2008/04/16(水) 18:21:39
かみやくん
905QYV:2008/04/18(金) 13:26:57
沖縄からです 本土が聞こえます 誰か応答してくれ
906名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 11:58:05
聞こえません
907名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 12:18:41
Eスポ 発生!
908名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 12:30:30
>>905
周波数書かなきゃねぇ・・・
ていうか、あんまり信用されてないよ、君
909名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 14:43:03
確かに21はコンディションが上がってるな
910名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 17:01:19
かみやくん
911名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 19:24:14
50メガのGPでお薦めのありますか?
912QYVは華麗にスルー:2008/04/26(土) 19:29:46
メーカーはどこでも大差なし
短縮してないほうがオススメ
913名無しさんから2ch各局…:2008/04/26(土) 19:56:12
QYVは何処でも沖縄ネタ
914名無しさんから2ch各局…::2008/04/28(月) 17:41:35
QVMは埼玉オヤジ
915QYV:2008/04/30(水) 19:10:23
オセアニアが聞こえます
916名無しさんから2ch各局…:2008/04/30(水) 22:34:33
短波ラジオで?
917名無しさんから2ch各局…:2008/04/30(水) 22:40:10
かみやくん
918QYV:2008/05/04(日) 18:03:03
インド洋の各島々が聞こえます
919名無しさんから2ch各局…::2008/05/07(水) 19:07:51
さーて今年のヨーロッパと北米はどうかな
920名無しさんから2ch各局…:2008/05/07(水) 19:12:16
まだまだだろう
921名無しさんから2ch各局…:2008/05/07(水) 22:25:58
南米が聞こえた
922名無しさんから2ch各局…::2008/05/08(木) 19:10:43
4店舗全てで食べ残しの使い回しを出していた吉兆
まるでヨネさんが指摘した疑惑のQSLの各局みたいだな
923名無しさんから2ch各局…:2008/05/10(土) 19:04:22
かみやくん
924名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 16:31:17
EU OPEN
925名無しさんから2ch各局…:2008/05/22(木) 16:33:35
スゲーなー
926名無しさんから2ch各局…::2008/05/25(日) 18:58:01
張り付いてワッチしていたみなさん 乙
927名無しさんから2ch各局…:2008/05/26(月) 15:31:45
2FTLってUTとQSOしてたけど免許10Wじゃん!!
928名無しさんから2ch各局…:2008/05/26(月) 15:41:12
それで?
929名無しさんから2ch各局…:2008/05/26(月) 16:42:09
ものすごいド素人が紛れ込んできちゃったよw
930名無しさんから2ch各局…:2008/05/26(月) 16:58:03
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
カス カス カス カス カス カス カス カス カス カス
931名無しさんから2ch各局…::2008/05/26(月) 19:05:45
>>927

10W免許でもCWやって
DXといくら交信してもQSL出さないので有名

ヤフオクで買い叩いた部品で動かないリニア作って
高い金取っていたことでも有名
ある意味半田や豊田の坊よりもかなり悪い
932名無しさんから2ch各局…:2008/05/26(月) 21:31:13
かみやくん
933名無しさんから2ch各局…:2008/05/27(火) 16:03:49
今日もEU祭りのようだな
934名無しさんから2ch各局…:2008/05/27(火) 18:09:18
このスレの住人は、みんな10エレ以上の大型ビームなんだろうな・・・・・・・
935名無しさんから2ch各局…::2008/05/27(火) 20:45:27
8エレですが何か
936名無しさんから2ch各局…:2008/05/27(火) 20:48:34
HB9CV 6エレですが何か
937名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 00:53:11
EU側のバンド解放による正式局の増加、JA側の設備のさらなる加速
昔からこの伝播はあったんだろうな
W、VEと同様に
938名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 09:54:28
DXよりも局数が増えリグの性能が上がった。DSPの存在とか大きいよね
939名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 09:55:41
>DXよりも
「より」イラネ「DXも」
940名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 10:15:33
6エレ、二段スタックです
941名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 10:28:43
8エレとかスタックならEME出来るね
942名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 10:32:29
1竿、2穴、3段腹です。
943名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 10:33:26
メタボは今後リストラ対象です
944名無しさんから2ch各局…::2008/05/28(水) 15:40:20
ルーフタワーの7エレで聞こえると思う方が空気読んでない
945名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 15:56:31
50については無知だがEUはやはりEUの方向から聞こえるのか?
他にパスもあるのか?まじめに教えてくれ。
946名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 15:58:39
>>945
マルチパス
ビームの方向は、結構変わる
947名無しさんから2ch各局…::2008/05/28(水) 16:02:51
Short-Path, Long-Path, Skewed-Path の三種類がありまっす
948名無しさんから2ch各局…::2008/05/28(水) 17:54:51
>>945
今ヨーロッパや北米が入っているのはショートパス
太陽活動の最盛期の春秋に入るのがロングパス
Skewedてのは聞いたことがないが南西ビームのスキャッタことかな
949名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 18:12:32
嘘理論が多いようだが、最も信憑性が高い
理論は?
950名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 18:14:36
回廊のつぶやきとかいう怪しいのがあったがれはインチキですか?
951名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 22:37:23
>>945です。
各局FBinfoTNXでした。
でも聞こえない?
952名無しさんから2ch各局…:2008/05/28(水) 22:42:38
ところで皆さんのANTはどの程度?
JL1の友達に聞くと8ELE×2は欲しいとか。
それは早くカリブとかやりたい人とかは当たり前と思うけど。
6/7ELEでも大丈夫?
953名無しさんから2ch各局…::2008/05/28(水) 23:13:03
別荘にKT35SRに13エレ計画中?

既製品を組み合わせて出来る範囲なら山梨の別荘連中と同じで
週末にHFでジャパーンやって鬱憤を晴らすのが関の山
あ、ゴメン 夢を壊しちゃったかな

別荘でも聞こえない飛ばないだったらかわいそう
954名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 00:25:32
>>944
>>953
丸赤製菓かよ
955名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 01:15:34
>>944

聞こえるよ
956名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 09:01:00
>>952ですが
誰も>>953の返事を期待していません。
現実的に6/7ELE程度でも聞こえてEUとかでもQSOできるか
聞いているのです。もちろんコンディションも関係あると思いますが。
まじめにお願いします。こちらは真剣に聞いています。
957名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 09:20:36
ロケによるだろ。
タワーに7エレでもeu,afは聞こえても出来てない俺が居る。
958名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 09:42:49
単純にパワーが欲しいね
最低100W〜200W
959名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 09:57:14
6/7ELEでも聞こえるときは聞こえるよ。
QSO出来るかどうかはその時によるけどな。
6mってHFみたいに簡単ではないから質問がアバウトしすぎて答えようがないよ。
960名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 10:13:04
10Wで飛んで行く時もあれば200WでもQRZすら帰って来ない事も
961名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 11:04:05
皆さんに質問です。アンテナの選択は何を基準にして選んでいるのですか?
それとパワーの選択は?おしえてください。今度アンテナ立てようとしています。
海外もやりたいのでおしえてください。
962名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 11:08:30
出力は、ゆるされる最大出力(最低2アマ固定相当以上)
アンテナは、その人の環境によって左右される。
高さが第一に欲しい
次にDXやるなら6〜8エレスタック以上、シングルなら8エレ以上で許される最大のサイズで
963名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 11:21:35
>>956

できるって。 聞こえたし飛んだよ。
964名無しさんから2ch各局…::2008/05/29(木) 11:24:42
>>956
953は藻前に回答してない 文脈を嫁

> 現実的に6/7ELE程度でも聞こえてEUとかでもQSOできるか
> 聞いているのです。もちろんコンディションも関係あると思いますが。

その程度の調査が自前でできない香具師は出てこなくてよし
965名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 11:27:04
昨日6m Bandで僅かな時間聞こえたヨーロッパのPA オランダだったが、
なかなか2日間続かない6m Bandのコンディションの慣例をくつがえし
今日も短い時間ながらオランダのPF7Mが聞こえた。
短い周期のQSBを伴いながら、我が家の6ELでも519-539で入感していた。
タイミングを見計らい数回呼ぶと、フルコール・サインでコール・バックがあった!
R R 559 559を送ると再度コールサインの確認をしてきたので、
こちらのコールサインを送り無事に交信が成立した。
966名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 11:28:27
>>956
根性しだいで聞こえて飛ぶだろ
967名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 11:28:31
968名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 11:31:29
SSBしかできない野郎なんだろw
CWなら出来るはず
969名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 11:31:58
先週から入り始めたmultiEsによるヨーロッパ、
ワッチできなかった昨日は南関東でもレポートされました。
そして今日も18時を過ぎてレポートはいろいろ上がり
聞こえない状態がつづいていたとき DK3WGがQSBを伴いながら
入感、QSOできたと思いきやNilだそうで がっくし。 
ダイヤルを回すとPF7Mがメータを振らせながら聞こえております、
しばらく呼んでいると急にS9へと跳ね上がりWkd、その後はだんだんと
弱くなっていき聞こえてはいるもののあの勢いはどこへ?って感じでした。
とりあえず今期初の超DXでうれしす、明日以降も期待を込めてワッチかな?

http://jm1igj.cocolog-nifty.com/blog/

970名無しさんから2ch各局…::2008/05/29(木) 12:07:30
>>968
その通り CWできなきゃだめ、
てゆーかQROするなら当然CWも憶えているはずなんだが
971名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 13:39:16
そんなのパワーの問題だろう。頭使えよ。
972名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 14:22:28
市販のリニア焚いて3kWとかやってたらSSBでもQSO出来る罠w
つーか、EMEもできるだろw
973名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 15:48:01
ja1b○で8ELE×2 10kwOUTらしい。
BEST10入りできる範囲らしいが。
BEST100ではどの程度の設備だ?
PW1に7ELEでも全く飛ばないと聞いた事があるが・・・・・・・・。
恐ろしき50Mhz。
974名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 16:15:02
BEST10とかBEST100って何?
975名無しさんから2ch各局…::2008/05/29(木) 18:36:39
>>973
そのお方はデイトンのJARLブースで元気にされておりました
当分の間SKされないものと思われます
976名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 19:27:49
>>973
JA1B?彼は10kwまでは出ていない。しかし、片手は出ている。
汚い波を出している海外好きの爺様だ。
977名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 19:33:19
多摩の馬鹿だべ
978名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 21:52:03
このスレに依存してる奴はかみやくん以下のキモオタ。
979名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 22:28:33
今50.225で延々とぐじゅぐじゅしゃべり続ける変な人がいるんだが、コレは何?
@1
980名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 22:42:26
出た出たお化け〜wとか言ってるwなんじゃこりゃw
981名無しさんから2ch各局…:2008/05/29(木) 22:54:57
rum
982名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 09:41:37
DXは、PC使ったCWかデジタルモードが成功率高くてお勧め

まぁ、50MHz帯に限った事じゃないけどなw
983名無しさんから2ch各局…::2008/05/30(金) 12:41:03
>>981
渋谷区固定なのに川崎から出ている香具師のことですか
984名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 13:00:35
>>975
BKはJARLのブースにいたか?
見かけなかったけどな。
しかしJAからも山ほどデイトンに行ってるな。
皆さん挨拶だけでも大変だ。
おいらは皆さんの顔はしてるが向こうはしらないので
無視で散歩してるから楽だけど。
ペコペコ頭下げてるのは日本人だけ。
985名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 17:18:17
あれがrumさんだったかwこのまえはDX局が同じ50.225で出てるのにラグチュー続けて誰かに罵られてたw
コールサイン言わないからアンカバだと思てたよ。
罵られても平気でダラダラくだらない歌を歌ったりできる神経に脱帽。
986名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 17:32:29
50.225に出てくるDXってどうせ韓国や中国だろ?www
そんなのDXなんて言わないよwww
987名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 17:57:04
>>986
ラムちゃんこんにちは。
ウクライナはご近所ですかそうですか・・・
988名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 20:09:31
>>985
こいつの局免情報みてみ。
免許されていない周波数にも堂々とでてるよ。
昔、態度がでかいと陰口されてた
989名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 20:10:43
クラスターにまんべんなくノイズを撒いてます
なりすまし、偽スポット、野次を適度に混ぜてます
むろんワッチしてますから真贋を判断しにくいように作ります
DXクラスターそのものの信用度を傷つけ、
そこ貼りつくDXバカどもの労力を無意味にするのが目的ですが何か
990名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 20:57:34
50.225にウクライナが出てくるか?ヴォケ
991名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 21:10:58
次スレマダー?
992名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 21:13:52
rum降臨中
993名無しさんから2ch各局…:2008/05/30(金) 21:35:49
>>992
かつぜつ悪いな
994名無しさんから2ch各局…::2008/05/31(土) 10:50:35
225 コールサイン言わずに延々やっている局ハケーン
これがそうですか
995名無しさんから2ch各局…:2008/05/31(土) 11:24:15
50MHZのDXおまえら聞こえるか?U
を立てたのでこれからも宜しく!
996名無しさんから2ch各局…:2008/05/31(土) 11:35:11
イラネ
997名無しさんから2ch各局…:2008/05/31(土) 11:35:37
イラネ
998名無しさんから2ch各局…:2008/05/31(土) 11:59:08
どーせ新スレ立ててもかみやくんコピペに荒らされるだけ
999名無しさんから2ch各局…:2008/05/31(土) 11:59:45
2ちゃん運営もかみやくんだけは、黙認して放置だからね
1000名無しさんから2ch各局…:2008/05/31(土) 12:00:17
50MHZのDXおまえら聞こえるか?U
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1212200308/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。