【レジャー】目的外通信を監視セヨ【違法ボラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私設電波監視局
アマ無線を侵食している目的外(害)通信を許すな。
安価なアマ無線機を悪用し、我が物顔で通信をしている連中を白日の下に晒せ!!
2名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 00:56:51
1さん、通信上の秘密を侵していますが?
3名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 01:06:36
>>2 ?どこが
4名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 01:07:26
バカですか?
5名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 01:13:29
フィリピンのぢすべりとやらで、また14MHzのド真ん中を使うなとかいうアフォなお達しで出るのか?
6名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 02:03:01

やった ! 先程 27MC の電信でモンゴルと交信 !



7名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 02:31:26
>>5
非常通信なら周波数を空けて当然だろ。
8平壌電波”管理”局:2006/02/20(月) 08:45:40
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
9名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 09:04:00
わけのわからん説明をしとる、いつもの電波法を無視したいいわけか?
ttp://flykaz.exblog.jp/
>年明けから、関東総合通信局電波監理部 監視第一課と調整をおこなっており
>ます。
>まだ、現在検討中ですが、狩猟で使われている画像のようなパンフをスカイス
>ポーツ用として作って啓蒙する必要があると考えています。
>目的は、一般で(モービルでのアマチュア無線の使用などで)使われているよ
>うな緩い法令の解釈で、車運転中ばかりではなく、パラやハングの運転中にア
>マチュア無線を使うことや(今もOKだよ)、事故などが起こり、人命に掛か
>る緊急時の通信手段を確保したいということです。グレーゾーンという表現は
>適切かどうか分かりませんが、そこを明確にすることで、純粋なアマチュア無
>線家から誤解を招くような運用を無くしたいですね。
>しばし、見守ってください。
>なおスカイスポーツ用パンフのサンプルを掲載していましたが、掲載を中止し
>ました。
>現在掲載しているものは、狩猟対象の公開されているポスターです。
10名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 11:35:58
ttp://www.g-web.com/JVFA/messages8/1287.html

なんじゃこりゃあ ふざけるな
消防団の連中の戯言です
11名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 11:45:00
>うちはこんな使い方してます。
>名前 今部長です。 日時 2006 年 2 月 02 日 17:32:41
>我が分団もアマチュア無線使っています。あると便利ですよね、しかし免許持っている人間が
>何人かいますが、誰も開局していません。
>困った???考えた結果OB団員にお願いして日常は開局してもらい、
>了解の元緊急時のみ使用させてもらっています。(本当は言ってはいけないのかな?)

消防団って公務員に準ずる身分じゃなかったっけ・・・おいおい

>本当の災害(地震など)中越地震の時携帯電話使えなし、東京でも影響あったので無線の活用を分団で検討しました。
>地域活動のとき(お神輿や盆踊り町会の運動会等)役に立っています。

情状酌量の余地なしです。
12名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 12:27:17
>>10
豊岡市消防本部に確認メールを入れた、返事があるかな?
13名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 13:01:03
海保の本音
 なんでも良いから無線機積んどいてね。海じゃ携帯は無理だよ。
山岳救助隊の本音
 なんでもいいからアマ無線持って行ってね。探すこっちも命がけ。
消防所轄官庁の本音
 消防団向けの無線予算なんか無いよ。アマ無線で良いよね。
日本航空協会の本音
 ア〜ア〜聞こえないよ。

ま、別に良いんじゃね?って気がしてきたが。www
14名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 13:27:10


マタ、やった ! 先程 27MC (27 メガサイクル) の
電信でモンゴルと交信 ! 快挙 !!!!

使用リグはトリオの 310 ライン、リニアアンプは
TL−922A でした。

 by 元、特別一級通信士

15名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 14:56:39
>>10
消防専門BBS?
16名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 15:22:02
>>9
そのとおり、違います。
何の免許か知りませんが、免許があり、かつその免許の範囲内の運用がされていれば文句は出ません。
今、問題になってるのは、アマチュア無線の目的外使用です。
目的外使用は意外と重罪で無免許と同じ罪に問われますが、それを一部の人は「少々えかろ〜が!」
と言ってやっています。
たしかにあちこちで多くの違反者を確認できます。それを盾に、ご自分で勝手にやるのはその方の自
己責任ですからとやかく言いたくありませんが、しかし、訳のわからない人に無免許運用や目的外使
用を強要するのは、どう考えてもやめていただきたいと存じます。免許があっても、否、免許があれ
ばこそ法令を遵守するべきです。
まあ、指示されている方もあまり電波法令に関心がない方のようですが、法令の遵守に希薄な社会風
潮がそうさせるのでしょうか。
細かいことをぐぢゃぐぢゃ言うんじゃないとおっしゃる方もおられましょうが、そのような方は空を
飛ぶ資格も道を歩く資格もない、法令を守らないことを生業(なりわい)とされているチンピラ・ヤ
クザのたぐいですから、ご意見無用に願います。
> > 従事者免許とって開局して無線局免許状取れば誰も文句言わないんだよね。
> 違います


17名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 16:06:03
下手なアンカバーよりこのスレの存在の方が余程ウザイと思うのは俺だけか?
18名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 16:09:40
下手なアンカバーは、ウダイよ
19名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 16:13:21
がんばれ>>1
20名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 22:06:46
無法地帯やね、消防団のやつらって (怒)
何とかして厳罰を下せないものかなぁ

ttp://www.g-web.com/JVFA/messages5/585.html

>アマチュア無線は規制緩和で数年前から
>金銭上の利益が発生しない商売以外の無線連絡は
>ボランティア活動やイベント催事連絡などに有資格者の運用に
>限って運用を認めています。よって資格をとって開局申請をすれば
>法令上コールサインを言って運用すれば合法のようです。
>予算なども考え150MHz/466MHz防災行政無線や各種業務無線は
>一台15万円位しますし免許申請取得が大変ですので
>アマチュア無線や特定小電力トランシーバ、パーソナル無線などが
>適当でしょう。
21名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 23:00:17
>>20
総通のスタンスはほぼ当たっているからどうしようもないだろ。
アマチュア無線の大半が行っている生産性が無く、インチキし放題の
くだらない内容より、イザって言う場合は世の中の役に立つからねぇ。
「アマチュア無線を災害時の非常通信として確実に確保するため
妨害を引き起こす違法局を徹底的に取り締まって欲しい」
とでも総通や総務省に訴えてみれば?
22名無しさんから2ch各局…:2006/02/21(火) 17:52:46
http://425.teacup.com/je2vmb/bbs
ものすごいな、支部BBSで不法無線のPRや
23名無しさんから2ch各局…:2006/02/21(火) 18:24:46
>>20>>21
世の中、事故中心で回っています、地球は、中心です
>アマチュア無線は規制緩和で数年前から
>金銭上の利益が発生しない商売以外の無線連絡は
>ボランティア活動やイベント催事連絡などに有資格者の運用に
>限って運用を認めています。
24名無しさんから2ch各局…:2006/02/21(火) 20:00:08
>次は無線機の不調で先生からの指示が聞こえなくなり、無線機のコードを引
>き抜いてるうちにフォローのままランディングが目の前に。
>やっと通じた無線機からは校長の絶叫で、「間に合わない!
>そのままランディング!」例によって無線機からの指導の下
>「道路を越えるまではミニマムシンク(最小沈下率)を維持で。ブレーク
>もっと引いてもいいですよ。」「・・・もっと引いて」
>無線機からは何か言っているが、つぶれてタコ踊りのキャノピーのバサバサ
>音でよく聞こえない。(「レスキュー!レスキュー!」と叫んだそうだ)
>イントラ・ナワさんから、スピードコントロールしながら回すようにとの
>無線が入るが、展望台の陰まで風に流されそうで怖い。
>アクセルを使用することで迎え角が変化して更に高度が下がる。(飛行方向
>が下向きになる)緊急降下にはコウカ的な手段だ。試験中の初体験・・
>3本中2本は15m圏内に入って、無線機から「合格!!」と言う嬉しい
>お言葉が。
25名無しさんから2ch各局…:2006/02/21(火) 21:41:50
このスレを立てた奴も異常なほどの自己中だよな。
パラのアマチュア無線使用を指摘するのは良いとして、
ダンプやトラックのアマチュア無線の違法使用には
何も触れない。
パラやハングのアマチュア無線使用はある意味灰色だが、
ダンプ&トラックの無免許使用は明らかな違法。
なのにパラだけを必死で指摘する姿は、弱い者虐めを
して喜んでいる変質者にも見えるんだが。
是非ダンプやトラックの無免許の違法使用も指摘して
貰いたいな。
26名無しさんから2ch各局…:2006/02/21(火) 23:24:56
本当にこの問題を解決したければ販売規制を強化する事でしょうねえ。
例えば無線販売業の行政による許認可制度を整備して、販売ルールの
厳格化と罰則強化するとかね。今、真っ当な整備工場では違法改造車の
整備はやってくれないでしょ。まあ、販売店は壊滅的打撃を受けるし
メーカーは続々アマ無線機から撤退するだろうけど。



27名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 08:10:55
804 名前:名無しさんから2ch各局… :2006/02/22(水) 06:18:17
> 埼玉フライヤー… 2006/02/22(水) 01:22:00
>2月18日に埼玉で行われていたフライトで起きた初心者を中心と
>した訓練飛行において大変な事が起きました。
>23歳の女性が飛行中教官の指示を無線で受信していたのですがそ
>こにアマチュア無線家らしい人がその周波数で執拗に妨害を繰り返
>し全く教官の指示が聞き取れない状況に陥りました。 女性はパニ
>ックになり平常心を失い全く操縦不能に陥りそのまま風に流されて
>飯能市内の民家の屋根に不時着して足を骨折する重傷を負ってしま
>ったのです。
>アマチュア無線は他人の交信を妨害することは違反であり、その発
>信者は電波法違反ばかりでなく殺人未遂として被疑者不肖のまま告
>発するように証拠のテープとともに警察に報告しました。
>楽しく友情をもって交信するのが本来のアマチュア無線でありこの
>ような反社会的行為は絶対に許されるものではありません。
28名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 08:18:05
>パラやハングのアマチュア無線使用はある意味灰色だが、
>・・・・・・・・・・。
90%は不法無線局や、免許持ちでも違法運用が当たり前
トラッカーの方が品がよい、トラッカーが怒るぞ
29名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 10:32:00
>>25
パラの世界は、全国組織のXX組と同じや。
30名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 10:49:49
>  埼玉フライヤー…  2006/02/22(水) 01:22:00
>2月18日に埼玉で行われていたフライトで起きた初心者を中心と
>した訓練飛行において大変な事が起きました。
>23歳の女性が飛行中教官の指示を無線で受信していたのですがそ
>こにアマチュア無線家らしい人がその周波数で執拗に妨害を繰り返
>し全く教官の指示が聞き取れない状況に陥りました。 女性はパニ
>ックになり平常心を失い全く操縦不能に陥りそのまま風に流されて
>飯能市内の民家の屋根に不時着して足を骨折する重傷を負ってしま
>ったのです。
>アマチュア無線は他人の交信を妨害することは違反であり、その発
>信者は電波法違反ばかりでなく殺人未遂として被疑者不肖のまま告
>発するように証拠のテープとともに警察に報告しました。
>楽しく友情をもって交信するのが本来のアマチュア無線でありこの
>ような反社会的行為は絶対に許されるものではありません。
31名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 10:55:28
おまえらこそ他人の交信を妨害してるだろ
32名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 12:05:52
フライヤー専門用語でわかりません
件名 : Re^2: 電波法違反
そもそもアマチュア無線を聞いていて本当の意味での自己訓練などは
殆ど見られません。99%が遊び、仕事や定時の挨拶のような内容です。
JARDに聞いてもそれを使ってあからさまに仕事をしなければ広義
に解釈しているということです。
50W以下の局の場合は運用規則第126条の2に規程されているよ
うに呼出符号の送出は殆ど省略でき、フライトの初めに基地局との、
コールサイン交換しなくていいことになっています。
あとはマイクに向かって一般交信をすればいいんです。
トラックやタクシーさらには通勤中の交信となんら違いはありません。
もしパラの通信が法律に違反すると言うのならば殆どのアマチュアさん
の交信も違反です。
フライト中は危険も伴いますので無線機を携帯していてそれを使って
何が悪いと言うのでしょうか。
33名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 12:37:01
死ね
34名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 12:40:04
なんで犯罪行為に命を預けるのか理解できんのだが・・・
35名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 13:33:34
>>28
品の良いトラッカーがどこにいるか教えてくれ。
一度聞いてみたいものだね。
ところでアマチュア無線の無免許ダンプ連中の事は
答えていないが、答えられないから意図的に答えを
外しているの?
36名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 13:45:00
幼稚園の子じゃあるまいし、あの人がこんな事しているからとか、
皆やっているからいいじゃないかと言うのは、遺法行為をして良い
理由にはならない。
昔から言うだろう、「他人の振り見て我が振り直す振りをせよ」と。
37名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 13:50:27
因果応報
38名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 14:20:26
>>36
違法&不法する業界は、いつもの口ぐせや
ドロボーを見て”熱心な人”やといっている。
39名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 14:22:58
結果出してナンボの世界やしな・・・
40名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 14:27:35
>>32

あなたは、アマチュア無線の中でも誰にでも簡単に傍受できる
電話による交信を聞いて、仰っていらっしゃるようですが、容易
に解読できないようなモードもアマチュア無線には存在し、無線
技術の興味で交信されています。
その数は、決して微々たるものではなく、純然たるアマチュア無
線は存在しています。
電話ごっこの部分だけ見て、それをアマチュア無線と言わないで
いただきたい。
41名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 14:37:55
スカイレジャーの世界は、自己中心で
なにごとも都合の良い方に解釈するクセがあります。
業界のリーダーは、自己責任で洗脳しています。アーメン
42名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 14:47:07
>>40
アマチュア無線の90%以上がお遊びでしょ?(電話ごっこ)
もう言い訳ができない状態じゃない?

>>41
アマチュア無線も自己中が大杉じゃない?
周波数の独占、オーバーパワー、許可周波数以外での送信などなど。
とてもじゃないがパラのこと言えないって。
43名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 14:52:56
>>41
人を上から見て、偉そうな気になっているからでしょうか?
44名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 14:53:58
>>32
>確実に連絡の設定ができると認められるときは、・・・・
となっているのでエリアルール等で一日以上周波数を独占しているので
コールサインは不要と判断した。
第百二十六条の二  空中線電力五十ワツト以下の無線設備を使用して呼出し
 又は応答を行う場合において、確実に連絡の設定ができると認められると
 きは、第二十条第一項第二号及び第三号又は第二十三条第二項第一号に掲
 げる事項の送信を省略することができる。
2 前項の規定により第二十条第一項第二号及び第三号に掲げる事項の
送信を省略した無線局は、その通信中少なくとも一回以上自局の呼出符号
を送信しなければならない。

第三十条  無線局は、長時間継続して通報を送信するときは、三十分(アマ
  チユア局にあつては十分)ごとを標準として適当に「DE」及び自局の呼
出符号を送信しなければならない。
45名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 15:05:14
このスレも重複スレだし、パラの批判をあちこちのスレへマルチポスト
しているし、>>1は余程のマナー知らず?
そんなマナー知らずがよくパラの批判ができるものだな。
46名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 15:11:56
パラはパラの中で違法行為をすればいいんだ。
他の趣味に入り込んで悪さをするんじゃない。

アマチュア無線も他人事ではないぞ!
最近、道の駅で運用して観光客に迷惑を掛けているそうじゃないか。
やっているのはごく一部だろうが、コールする香具師がいるから、また
迷惑を掛けに行くんだ。
アワードルールを作る人も良く考えてほしい。
ねたを探すのも大変だろうが、誰かが行って運用しなければ到底完成し
ないようなルールは無理がないか?アワードってそう言うもんじゃない
だろう。あちこち走り回るのがお好きならARDFでも楽しみな!
47名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 15:14:03
提唱 パラ同化案

パラの運用を認めたらブレークを入れてコールサインの確認、RSレポート
の交換をしましょう。その交信を聞いた局もブレークしてラウンドQSO
に持ち込みましょう。みんなで仲良く交信しよう!
48名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 15:27:29
改造できないようなハンディーのパソ機でも
売り出せば良い。
壊れたら買い替えで修理も出来ないように
樹脂で中身固めちゃえ。
申請だけで無線が出来るのだから
そのくらいはやっても良いのでは?
49名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 15:30:43
>>47
そりゃ、よいな、共存共栄や
50名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 15:32:02
俺も賛成
51名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 15:36:45
>>47
YLが多いからパイルアップになってしまいそうだな。
52名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 15:39:01
そうや、ギャルが多いぞ!、楽しみや
53名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 16:15:00
YLも多くなればはずれも多いぞ。
54名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 16:20:08
はずれとは?
昔YL?
55名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 16:58:23
それも良いけど4アマ500wリニアのBTCの様な奴も放置するなよ、
まずは身内の襟を正すのが先決。
56名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 19:08:52
JLRSのおばちゃんも皆強いよね。
10wもキンキン声で100w並み?
それともオーバーパワー??
57名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 19:09:38
JLRLだった。
訂正。
58名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 21:50:15
全国組織のオバハムクラブの事なら、JLRSで正解
59名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 21:53:45
>>1は元の非常通信反対オヤジだろ?
嘘まで吐いて「非常通信は目的外通信だから違法」と
異常なまで反対していた。
だいたいどんな世界でも人命救助より一趣味が優先するはずが
無いのだが、電波法の解釈を自分の都合ので極解し、狂ったように
「非常通信はアマチュア無線にとって目的外通信だから違法」と
必死で叫び続けていたな。
そんな人命軽視してでも一趣味を優先させようと嘘まで吐く
非常識な奴だけに「パラのアマチュア無線使用は違法」と
このスレで叫んでいるのだったら、どこまでが本当の話
なのか?わかったものじゃないね。
60名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 23:09:10
さあ明日も、スキャン、ワッチ、報告!
61名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 23:16:18
>>30 の元ネタはどこなの? しかしバッカじゃないん?
誰か書いていたけど、まさに居直り強盗だね
バカグライダーどもは排除あるのみじゃあ
62名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 23:32:47
>>61
>>30はどう見ても釣りエサですよ。
ガゼネタに踊らされてると永田議員みたいになっちゃいますよ。
バカグライダーに乗ってるからってバカとは限らないですから
追い込むつもりなら冷静にね。
63名無しさんから2ch各局…:2006/02/23(木) 07:50:52
典型的なアマ無線利用方法 、すばらしいな、天才じゃ
>足尾山エリアにおいてパラグライダーでフライトされる際には必ず無線機を
>携行すること。
>ハンググライダーでフライトされる場合はこの限りではありません。
>なお、フライヤー同士の連絡にはアマチュア無線を使用しています。
>クロスカントリーフライトの際には必ず無線機の他に携帯電話を携行す
>ること。(・・特小では役にたたず)
>フライト禁止事項
>・ スクールフライト(無線誘導)を妨げるフライトはしないで下さい。
>無線誘導でのフライトは全てに優先いたします。
>無線誘導フライヤーの場合、ハングはキングポストに、パラは
>ハーネス後方にリボンを付けてフライトしています。
>・ フライヤー同士の連絡はアマチュア無線を使用しています。
ttp://set-ibaraki.co.jp/areakisoku.html
64名無しさんから2ch各局…:2006/02/23(木) 07:52:39
>>59
JARDの職員?
65名無しさんから2ch各局…:2006/02/23(木) 10:54:24
>>62
大勢に影響なしや
66名無しさんから2ch各局…:2006/02/23(木) 23:47:53
>>59
いやいや、どっかの場末の無線機ショップのオヤジだろ。
非常通信ウンヌンともっともらしい事言っているけど、被災者よりも自分の店の無線機の売り上げ減少が気がかりなのがミエミエでつ 笑
67名無しさんから2ch各局…:2006/02/24(金) 03:42:36
>>66
必死なのは解るけど、全く論理的でなく意味不明?
今、非常通信を必要とする被災地が有ればとりあえず
教えて貰いたい物だね。
68名無しさんから2ch各局…:2006/02/24(金) 08:29:19
>>63
非常通信?
69名無しさんから2ch各局…:2006/02/26(日) 11:59:29
>>63
はっきりしておかないといけないのは、不法電波を撒き散らしてるパラが
問題だということではないでしょうか。

不法電波でない電波なら、問題にはならないはずです。

不法電波を撒き散らし、我が物顔で周波数を不当に占有し、
コールサインもアナウンスしない。
免許も無いやつが出てくるのはあたりまえ。
たとえ免許の有るやつにしても、無免許の不法局を相手に交信。
営業が禁止されているにもかかわらず、営業行為をする。

無線の知識がない初心者をだまして不法をさせて犯罪者の集団に
引きずり込む。

不法行為で儲けている犯罪常習者がパラグライダーの組織の代表の
ごとく振舞っている。
70名無しさんから2ch各局…:2006/02/26(日) 23:42:35
>>69
ダンプの連中のことかと思ったでつ。
ダンプ連中も全く一緒のことをやっている訳なのですが、
せっかくだからダンプのことも追い込みましょうよ!
71名無しさんから2ch各局…:2006/02/26(日) 23:49:12
身内のアマチュア無線局だって好き放題やっているくせに・・・。
他人に厳しくて自分に甘いのがアマチュア無線家のクオリティー?
72名無しさんから2ch各局…:2006/02/26(日) 23:50:51
>>71
何か問題でも?
73名無しさんから2ch各局…:2006/02/26(日) 23:54:32
>>1
スレタイの【違法ボラ】って何だ?

消防団のことか?
だったら違うぞ。消防団の奴らはれっきとした非常勤公務員だ。
74名無しさんから2ch各局…:2006/02/27(月) 08:01:52
>>70
ダンプは、個人営業。パラグライダーは、法人格であばれている。
捕まえやすい、総務省は、相手にしてくれる
75名無しさんから2ch各局…:2006/02/27(月) 08:03:12
>>71
2chでスレを立てて、がんばれ
76名無しさんから2ch各局…:2006/02/27(月) 10:37:08
> 埼玉フライヤー… 2006/02/22(水) 01:22:00
>2月18日に埼玉で行われていたフライトで起きた初心者を中心と
>した訓練飛行において大変な事が起きました。
>23歳の女性が飛行中教官の指示を無線で受信していたのですがそ
>こにアマチュア無線家らしい人がその周波数で執拗に妨害を繰り返
>し全く教官の指示が聞き取れない状況に陥りました。 女性はパニ
>ックになり平常心を失い全く操縦不能に陥りそのまま風に流されて
>飯能市内の民家の屋根に不時着して足を骨折する重傷を負ってしま
>ったのです。
>アマチュア無線は他人の交信を妨害することは違反であり、その発
>信者は電波法違反ばかりでなく殺人未遂として被疑者不肖のまま告
>発するように証拠のテープとともに警察に報告しました。
>楽しく友情をもって交信するのが本来のアマチュア無線でありこの
>ような反社会的行為は絶対に許されるものではありません
77名無しさんから2ch各局…:2006/02/27(月) 10:51:04
飯能市って、どこのスクールじゃ、もぐりかな?
78名無しさんから2ch各局…:2006/02/27(月) 11:56:23
>>63
HPからは、リンクをきった。
ttp://set-ibaraki.co.jp/bbs/wforum.cg
これならOK、茨城商人は、小細工をしよるか、エリアルールと同じや!!!
ttp://set-ibaraki.co.jp/bbs/wforum.cgi

79名無しさんから2ch各局…:2006/02/27(月) 13:45:53
アマチュア無線と欠けて汚名荷説 その心は一人よがり
80名無しさんから2ch各局…:2006/02/27(月) 15:05:09
>>76
混信の心配のない周波数を割当されているぞ、甘えるな!
>アマチュア無線は、個人的無線技術の趣味のためなどに使用する無線です。
>【スカイレジャー業務】での使用は違法です。
>総合通信局ではスカイレジャースポーツの普及に伴い、UHF帯の空き周波
>数の中から全国的に使用出来る周波数として485.1875MHz(1W以下)をこの
>航空レジャー用に割り当てています。
>合法で有効な『航空レジャー無線』を是非ご利用ください。
81名無しさんから2ch各局…:2006/02/27(月) 16:02:17
いよいよ、新しい風が吹きます。6m/S未満の風?、風速40m?
Commented by flykaz at 2006-02-15 07:09
関東総合通信局電波監理部から解答がきました。打ち合わせに行って参ります。
近日中に呼びかけの文章を公開します。
82名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 10:10:53
あきれたJPA理事の挨拶。
>勝山初日(2005/10)の半谷氏の大会開会挨拶で、業務無線の話は
>出ていましたよ。自動車F1と共同で、周波数を確保。
>AC充電器を大会本部に選手分台数用意し、帰着後挿入、翌日外して
>再使用とのことです。
>1大会1選手当たりのコスト負担は2000円程度の方向とのことです
83名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 10:23:39
>>81
近日中とは、1か月?
84名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 13:59:31
>>81
おまえさぁ、なんできちんとソースがあるときでも、URLを貼らないわけ?

ふだんガセと脳内ばかり貼ってまわってるから、習慣がなくなってる?

やってることの説得力内よ
85名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 14:15:16
偽メールと同じでふりまわされる?
86名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 14:33:03
アマチュア無線の定義って何?
87名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 14:36:43
電波法を読んでよ、それとも4アマを受ける
88名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 14:45:57
>>87
4アマを取得したパラが一番たちが悪い件について
89名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 14:52:28
>>87
電波法を読んだんだけど、ラグチューしているおっちゃんと
モービルで「赤玉半固定」と言っているおっちゃん、コールサインを
聞いたことがないダンプやトラックのオヤジ達はどうなるのかな?
なってね?
このおっちゃん達も、とても電波法に沿った運用をしているとは
とてもじゃないが思えないんだけど?
90名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 14:54:27
>>89
おまえバカか?
むしろ汚れ雲助共はパラのお仲間だろw
91名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 14:55:10
まさに、目糞が鼻糞を嗤う、ってヤツだな(爆
92名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 14:56:00
>>89
これ本気書いてんの?ネタじゃないのか?
93名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:06:30
>>88

パラは、不法無線局→(約10%程度が4アマ)違法運用→(ユメ物語)合法運用
94名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:10:40
>>89
赤玉半固定&トラッカーの先輩がパラ屋で歴史が古いぞ
95名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:13:02
へ〜、パラのほうが違法運用の歴史古いんだw
96名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:16:58
違法でないよ、不法運用の歴史じゃよ
97名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:18:44
トラッカーを糾弾してパラを糾弾しない理由は皆無
98名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:19:14
じゃあ免許さえあればパラ無線もおk?
99名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:20:16
>>98
犯罪者は黙っとれ
100名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:22:46
犯罪者はこちらへ

【キモヲタ】珍受団と呼ばれてpart5【基地外】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1141095134/
101名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:26:46
総通が取り締まらんのやから、何やっても桶ってこっちゃな・・・
102名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:28:12
>>101
その通り
103名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:35:09
バカだな
104名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:36:08
>>100
不法無線局のパラ屋が立てたスレじゃ
105名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:38:28
>>98
パラ無線は、航空レジャー無線があるじゃないかいな
資格は、3陸特でOK
106名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:39:24
パラが違法と思い晒すのはそれで良いとは思うけど、
そしたらダンプやトラックの悪辣な無免許連中も
晒して当然でしょ?
それなのになぜダンプを晒さないのかが不思議でね。
誰か説明してよ。
107名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:40:18
>>106
それは既にやられてたが、犯罪者共に荒らされ2chでは休眠状態。
108名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:41:00
そして犯罪者晒しを糾弾するために犯罪者共が作ったスレが100のスレ
109名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:41:13
あんたが咲きにやれば!、他力本山
110名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:42:06
なんだ?不法パラ屋が汚れ雲助晒してくれるのか?w
111名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:44:00
112名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:45:08
ダンプ連中にはスレが荒らされるから、悔しくてパラを
晒している訳?
113名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:46:06
同じように晒しても、組織犯罪のパラのほうが効果あるからな。
自然の成り行き。
114名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:46:17
>>110
上空から妨害電波をだしてつぶってよ!
115名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:47:36
雲助はこんなとこ見ないだろw
晒すだけじゃ意味なし。

まーそれでも雲助を80条報告してる連中もいるけどな。
FRSスレだと2chの晒しが元で総通を動かすとこまでいったもよう。
116名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:48:20
>>112
個人商店と法人の違いや、
パラの方がやりがいがある、2chの効果は絶大や
117名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:50:00
はぁ? 雲助の報復が怖いだけだろ?

「法人」ならカチ込んではこないからなwwwwwww

あーあああーあー小市民〜♪
118名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:51:09
箱根の雲助は、こわいぞ
119名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:51:52

箱根山でフライトしているの雲助は、こわいぞ
120名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:52:06
雲助別に恐くないんだけど。
こっちは匿名でチクるだけだからなw

しかし、久々に脳内珍波団を見た!
121名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:52:37
>>117
全国組織のパラ屋には、負けるぞ
122名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:53:40
雲助が恐いと思ってる人っているんだ・・・
あんなのただの穢多非人だろう。

犯罪組織のパラ屋のほうが恐いけどな。
123名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:55:20
パラとダンプ無線を同じ犯罪として考えた場合、個人的にはダンプの
方が余程悪辣だと思うが?
例えば144や430MHzで出力が200Wとか300Wの
キチガイばかりだと聞いて居るぞ。
124名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:56:17
>>123
それはあまり関係ないな。犯罪者である以上どっちも潰すのが道理。
潰し易いのがパラだったってだけでw
125名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:57:26
ダンプ専門の80条報告屋もいるからご心配なく。2chに出てこないだけで。
126名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:58:37
選手交代や
平日は、トラッカーにあらされ
休日は、パラ屋にあらされ
ふんだりけったりや
127名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 15:58:46
>>122
だな。個別撃破は簡単。
128名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:00:09
ダンプ屋さん、横のつながりは広いから、どっかで粛正されたら一斉におとな
しくなるだろう。しょせん無能な小心者の集合だし。

ところで最近総通の取り締まりが増えたみたいだね。
129名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:01:23
2chの効果、絶大や。
ttp://flykaz.exblog.jp/
130名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:08:02
>>129

ドックマーカーに続くパラ屋の専用パンフレットが発行される。
トラッカー専用は??
131名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:08:36
>>130
トラッカーは字が読めないから無効
132名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:10:00
>>127
右派か
133名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:11:43
>>130
猟犬よりパラ&トラッカーのレベルが低い
134名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:12:19
冗談じゃなくて、本当に字が読めない人がいてびっくりしたことがある。
難しい漢字とかじゃなくてひらがなが。
かろうじて自分の氏名は書けるらしいが、同じ義務教育受けてきたとは思えない。
135名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:16:03
日本の教育制度は、ダメになったか
136名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 16:49:45
age
137名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 18:41:39
パラグライダーは、陸上移動局へ引越しします、よろしくね
>勝山初日(2005/10)の半谷氏の大会開会挨拶で、業務無線の話は
>出ていましたよ。自動車F1と共同で、周波数を確保。
>AC充電器を大会本部に選手分台数用意し、帰着後挿入、翌日外して
>再使用とのことです。
>1大会1選手当たりのコスト負担は2000円程度の方向とのことです
138名無しさんから2ch各局…:2006/03/01(水) 14:47:02
スカイレジャーは、若旦那の集団、うらやましいな
>7〜8万円で1週間程なら、かなり(太るほど?)ゴーカなツアーができる台湾へ、なんと!
>10万円以上も利益を乗せたショップツアーが蔓延しているそうです。
>20人程で200万円以上も稼ぐ、荒技は、業界の体質を示している?
>乗る方も乗る方だけどね。(調べればいいのに) L(>z<)/~
>☆この冬も、スクール系フライトツアーがたくさん行われますが、2001年にMLで世界に流れた
>マニラでの日本人団体ツアーの1件など、通常旅行費用の何倍もの高額な旅行を主催するなら、
>それに見合った内容の仕事をしていただきたい。*世界からいろんな声が聞こえてきます。
>1.現地とのコーディネートを完璧に行う。
>2.通訳も含めてサポートを完全に行う。
>3.現地の法律で禁止されている無線周波数を用いるなど、法律違反をしない、させない。・・日本国内と同じ感覚、スパイ罪や
>4.事前に何度も行って、行き先の情報を実際に調べて現地コネクションを作り、
  ツアーメンバー構成も含めて地元の実状に配慮した内容のプランとする。
>5.現地救急体制など、緊急対策は万全に行う。
139名無しさんから2ch各局…:2006/03/01(水) 19:17:21
トラッカーは、海外ツアーをしないのか?
140名無しさんから2ch各局…:2006/03/02(木) 15:33:08
パラグライダーは、なんや、かんやといって、不法滞在者とばれないように言い訳しとるな!
>コールサインは、必ず言いましょう。
・・名前、愛称または**号機とかで呼びます。
・なぜ、アマ無線の基本中の基本のコールサインの送信を嫌がる?
・ ”確実に連絡の設定ができると認められるときは、・・・・”
となっているのでエリアルール等で一日以上周波数を独占しているので
コールサインの送信は不要と判断した。?
第百二十六条の二  空中線電力五十ワツト以下の無線設備を使用して呼出し
又は応答を行う場合において、確実に連絡の設定ができると認められると
きは、第二十条第一項第二号及び第三号又は第二十三条第二項第一号に掲
げる事項の送信を省略することができる。
2 前項の規定により第二十条第一項第二号及び第三号に掲げる事項の
送信を省略した無線局は、その通信中少なくとも一回以上自局の呼出符号
を送信しなければならない。
141名無しさんから2ch各局…:2006/03/02(木) 15:36:19
犯罪者はこちらへ

【キモヲタ】珍受団と呼ばれてpart5【基地外】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1141095134/
142名無しさんから2ch各局…:2006/03/04(土) 10:41:12
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 03:21:12
5ワット程度のハンディ、パラ無線は電波障害で世間に迷惑を
かけないから無免でも、3−5キロの極限られた狭い領域の
仲間が相手だからノーコルでもOK

大出力で電波障害を撒き散らすクソ無線オタこそ、規制と刑罰
の対象。
酷いのは病院などの電子機器に障害を与え人命に危機を加える
クソ無線こそ撲滅の対象。
撲滅すべきもの。でOK。
143名無しさんから2ch各局…:2006/03/04(土) 17:30:21
TAKパラグライダースクール応援スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1130922809/201-300
【JHF】パラグライダースクール パート3【JPA】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1140018752/1-100
パラグライダー海外購入した人いる?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1100188964/401-500
【フライヤー】パラグライダー専門誌【パラワールド】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1091433907/201-300
【PPG】動力付きパラグライダー【MPG】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1098272138/701-800
(>☆パラグライダーの事故について語ろう☆<)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1033130184/501-600
乗っているパラグライダーについて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1121077311/1-100
【ハングライダー】空飛ぶ【パラグライダー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1029554950/401-500
144名無しさんから2ch各局…:2006/03/04(土) 23:02:39
>>129
総通の狩猟対策ポスターを見ると、狩猟目的での運用を認めてるように読めるのは気のせいか?
145名無しさんから2ch各局…:2006/03/05(日) 16:20:07
愛知県春日井市にあるザ・モール春日井(キーテナントは西友)の駐車場誘導員はFT-60を腰に付け437.00にて利用中
146名無しさんから2ch各局…:2006/03/06(月) 18:36:20
大阪YTVにクレームをつけるかな!、
不法・違法の世界のことを公共の電波で放映するのか
>いつもお世話になっております。
>大阪讀賣テレビ「スタぴか」という番組から、取材協力の
>依頼があります。
> 独特な才能や特技をもった各分野の小学生や中学生を
>取材して紹介する番組です。
>親子でハンググライダーやパラグライダーを楽しんでいる
>中学生がいましたらご紹介いただけないでしょうか。
>直接飛でなくタンデムで楽しんでいる場合でもokです。
>大阪近辺及び全国何処でもokです。
> ハング・パラの宣伝になりますので、是非ご協力をお願い
>致します。
>お心当たりがありましたら、JHF事務局までご一報をお願
>いいたします。
>JHF事務局
147名無しさんから2ch各局…:2006/03/06(月) 18:44:55
>>144
そのように読める、東京総通局相談窓口で相談すれば!
アマ業務の解釈ルールが変更になりましたか?
148名無しさんから2ch各局…:2006/03/06(月) 18:55:19
JARL総会会場への誘導もアマチュア業務とはいいがたいだろ?
149名無しさんから2ch各局…:2006/03/06(月) 20:26:40
>>147
東京まで行ったり電話するのめんどくさい。
150名無しさんから2ch各局…:2006/03/06(月) 21:36:33
JARL役員選挙・正しい投票の仕方
http://jh3ykv.rgr.jp/mt/archives/2006/03/jarl_163.html
151名無しさんから2ch各局…:2006/03/06(月) 21:38:04
>>149
東京総通局は、メールの窓口あり
152名無しさんから2ch各局…:2006/03/08(水) 11:08:57
文部科学省御中
社団法人日本ハング・パラグライデング連盟(JHF)の件
スカイスポーツは、補助システムで無線を使用することはご存知のことと思います。
この無線は「違法なアマチュア無線」を使用することが常識となっています。
長い歴史の中で「違 法」との感覚が薄れていると思っています。
JHFは、合法無線のスカイレジャー無線局の免許を受けながら社団法人の
立場で業界内で指導しなかった罪は、重いと思います。
1.大会運営でアマ無線を使用します。
  (昨年、当局から注意を受けJHF主催大会スカイレジャー無線機の使用
  を徹底した)
  JHFが関与しない大会は、アマ無線を使用する?
2.スクールの日常業務(電波誘導)にアマ無線を使用します。
  (電波誘導を使用し技能証を発行するシステムはJHFのルール?)
3.フライヤー個人のアマ無線使用にも多くの問題があります。(電波法を無視)
4.関東総合通信局監視第一課に実情を確認してJHFに行政指導をお願いします。
153名無しさんから2ch各局…:2006/03/09(木) 17:27:02
JARD養成部御中
>JARDでは、アマチュア無線愛好者が、不法運用や電波障害を引き起こすことがないよう、
>各種活動を行っています。広告や、ポスター、パンフレットなどで、アマチュアバンド内での
>適切な利用を呼びかけ、一般生活への悪影響を及ぼす事態を防ぎ、電波利用の秩序維持を
>めざしています。
上記と下記の案内は、矛盾する思いまいませんか?
>スポーツに、レジャーに、そしてマルチメディアに。・・・・やっと、だれかの直談判で削除されました。
>アマチュア無線の楽しみ方はこんなにいっぱい♪
>●移動運用
>代表的なのは、車などに無線機をセットして運用するものです。電波の飛び・・・・・・・・・・
>また、何台かの車で移動しながら互いの連絡を無線機でとれば楽しいドライブになります。
・・・アマ業務でしょうか?、趣味の連絡でしょう。
>●レピータ交信
>小さなトランシーバーでも、レピータ(電波の自動中継局)を使用することで遠く離れた
>仲間と携帯電話のように広範囲で安定した交信が楽しめます。レピータは全国で1,600
>局以上あります。 ・・・・・
>登山・釣り・ハイキングや、スキー・パラグライダーなどの合間にも手軽にアマチュア無線を楽しむことができます。
・・合間にアマ業務を行うと逃げている。二つの趣味を器用に使い分ける。 ?
・・趣味の連絡用にアマ無線を薦めている?
154名無しさんから2ch各局…:2006/03/10(金) 14:34:09
アマ無線は、役に立っています
>和歌山県フライヤー連盟:
>山の不法ゴミ、空から監視! 県が愛好家と連携
> ◇ハンググライダーから無線で通報
>ハンググライダーやパラグライダーの愛好家でつくる「和歌山県フライヤー
>連盟」(向平昭良理事長)が、飛行中に不法投棄のごみを見つけた場合、
>県に通報する協力活動に乗り出す。
>近く県と協定を結ぶが、空から監視の目を光らせるスカイスポーツ団体との
>協定で不法投棄ごみ対策に乗り出すのは全国初という。
> 同連盟が「目の届きにくい山間部などの不法投棄を減らす役に立てば」と
>提案。協定では、不法投棄を見つけた場合、着陸後に県に通報するよう会員
>に協力を求める。実際の投棄場面に遭遇した場合などは、無線で地上の仲間
>を通じて通報する。デジタルカメラを持参し、現場を撮影することも検討し
>ている。
> 連盟会員は約100人。竜門山(粉河町)など県内4カ所に主なフライト
>エリアがある。温暖な県内は、特に冬場は全国から愛好者が集まり、多い時
>は1日100人以上が飛んでいるという。大江一美副理事長(46)は「こ
>の活動で、危険なだけのスポーツという一般の認識を変えたい」と話
>し、県外の愛好者にも協力を依頼する。【近藤修史、写真も】
>毎日新聞 2005年3月22日 大阪朝刊
>毎日新聞大阪本社紙面から
155名無しさんから2ch各局…:2006/03/10(金) 15:13:43
パラが違法と思い晒すのはそれで良いとは思うけど、
そしたらダンプやトラックの悪辣な無免許連中も
晒して当然でしょ?
それなのになぜダンプを晒さないのかが不思議でね。
誰か説明してよ。
156名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 00:12:53
>>155
別のスレでやってるだろ。

違いをあえて言うなら、パラの目的外通信は全国的な組織ぐるみ犯罪だから、
全国の動向を知って連携するのにはネットが向いているということだな。

ダンプや雲助は会社ぐるみがせいぜい。行動範囲もたかが知れている。
ローカルネタはウケないということよ。しこしこと80条報告はしてるがな。
157名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 02:01:44
>>155
パラ・・・組織なので反応がおもしろい
ダンプ・・・個人なのでつまらん。どうでもいい。
158名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 02:04:00
>>155
あふぉか?
ダンプの会話をさらしたら、ローカル局とのラグチューもさらされるだろうが…
お互い時間や曜日で棲み分けできてるから問題ないよ。
159名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 02:21:52
ダンプはバンドプランを守ってコールサインさえ言ってくれればまだ許容範囲。
現場での仕切りや点呼とかはクロだが、連中はマイクを握ることだけは下手なアマチュア
よりも人一倍好きだから、そういうのを矯正してやればなんとかなるんだよ。

パラの目的外通信は、もしコールサインを言っていたとしても異様な通信だ。
パラがコールサインを言っているところなんか今まで一度も聞いたことがないが、
アマチュア無線とは全く相容れない世界。無線で何か価値観を共有しようっていう
意思を感じないもんな。無線を道具扱いするならスカイレジャー無線を使えってんだ。
160名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 03:17:10
結局パラはアマチュア無線から見れば立場が弱く、虐めやすい。
ダンプは下手に敵に回すと居直られて何をされるかわかったもの
じゃないからビビッて何も言えない。
つまり弱い者には強く、強い者には何も言えないって言う、
日本人独特の卑怯な負け犬根性丸出しにしか見えないのだけど?
パラを擁護する訳じゃないが、ダンプの連中もそのほとんどが
免許を持っていなくて相当酷い状態だけに、パラを挙げるのなら
ダンプも同じようにやれば?と思うだけ。
「ダンプの告発は他のスレでやっているから」なんて言い訳に
しか聞こえないぞ。パラへの告発をあちこちの関係のないスレへ
張りまくっているのは誰だ?ダンプ告発スレはあるかも知れないが、
タクシー連中も相当酷い状態の割に告発スレがないが、それにも
触れてないだろ。
161名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 09:54:10
> ダンプはバンドプランを守ってコールサインさえ言ってくれればまだ許容範囲。

これが既に無理だな。免許持ちのくせにバンドプラン無視する汚れ雲助いるわけだし。
パラと比較してまだマシって理屈は通らないぞ。
162名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 10:08:50
>結局パラはアマチュア無線から見れば立場が弱く、虐めやすい。
恐ろしさを知らないドー素人や。
163名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 10:38:02

ダンプとパラは、血を分けた兄弟じゃよ
164名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 10:42:06
>>160
疑問に思うのなら、まず、実行や
165名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 10:54:13
>>155
上部組織に社団法人、民間企業、文部科学省、自治体、観光協会等が関与している。
トラッカーと比べものにならんぞ!
ヘタをすれば、営業停止、倒産となる
166名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 11:16:09
>>154
目的外通信をどれだけやれば満足するのか?
はかりしれない世界じゃよ
167名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 15:36:18
>>154
毒饅頭(不法&違法)を持って毒(不法)を制する、
近代的な治療法や
168名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 15:39:56
>>163
そう思うのなら両方叩けや!
ついでにタクシーや、一部の運送業者もな!
探せばパラの波兄弟なんて山ほど居るぞ!
169名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 15:50:46
ホンネいうとパラはそういけないと思わない
ダンプは同情の余地もある
許せないのは猟犬に無線つけたり無線で猟の連絡しあう連中
170名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 15:55:07
>>169
いつの間にか「犬級アマチュア無線免許」が
できたそうだよ(藁
4歳の子供でも取れるアマチュア無線の免許が
ついに犬まで取れる免許になった訳だな(藁
そう言えば7MHzには猿まで出ているそうだな。
さすがにマナーやルールが守れないらしいが。
171169:2006/03/11(土) 15:59:12
放送局で無免許やスタジオ目的外連絡通信も許せねーなー
172名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:03:10
ダンプは免許もないのに一番偉そうにしているから最悪だろ。
脅迫での周波数の独占、完全な業務使用、猥褻な通信内容
数えだしたらきりがないぞ。
173名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:09:07
>>172
ダンプは生産性のあることに使ってるからまだ許せる。
パラは完全に趣味の世界だからなくなっても問題ない。
174名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:14:36
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
175名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:24:41
ダンプ屋の会話は業務にもなってないだろ
猥談とグチばっかりじゃん

893とつながりあるし最悪
176名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:27:19
それを言ったら、ローカル局との会話もだめになっちゃうだろうが…
177名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:28:17
生産性があるから許せない
とくに会社ぐるみは社長許せない。
儲けるならカネつかって免許とって法規守らないとな。
178名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:29:48
>>176
話題そらすなよ。

> ダンプは生産性のあることに使ってるからまだ許せる。

ダンプの業務は生産性あるが、その会話には生産性など全くない。

ちゃんとルール守って運用してるダンプ屋がどれだけいるってんだ?
179名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:31:22
生産性関係なく、ダメだものはダメだろう。
パラ引き合いに出して穢多非人の汚れダンプ屋を正当化するなよ。
180名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:33:41
アマチュア無線家のラグチュー:無線技術の向上のため
ダンプ屋のラグチュー:猥談、グチ

アマチュア無線家のほうはいいわけでも「無線技術の向上」とみなせるからな・・・
ダンプのそれとは全く異質。ついでに内容もw
181名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:35:06
はたして「5と9」ウンコに生産性が有りまっか?
182名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:35:31
>>181
そういう連中についてのみいえば、無いだろうw
183名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:37:42
アマチュア無線の恥部を例にとってダンプ屋擁護するのも無しな
本来「5と9」ウンコヤローやオーバーパワーも粛正の対象だろう
184名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:40:31
やっぱ、アマ無線の恥部・4尼を出されたら
ダンプ屋に文句胃炎な・・・<ぷ
185名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:41:11
>>184
4尼珍波ダンプ屋乙
186名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:42:28
少なくともカード交換やアワード目的は生産性ゼロだな。
しかし、本来のアマチュア業務であるので問題ない。
問題はローカル局との無駄な会話。
187名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 16:45:47
>>186
順序の問題では?
カード交換やアワードだけを目的にするから、マナー違反やオーバーパワーが増える。
本来は無線技術向上の結果としてついてくるものだからな。

> 問題はローカル局との無駄な会話。
これは無駄ですな。
188名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 17:57:59
ダンプに生産性があるということは、営業に使っていると言うことで
それこそダメジャン。
189名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 17:59:25
>>188
ご名答w
190名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 18:09:47
パラを糾弾する奴は大勢いても、汚れダンプ屋には少ないとこみると、
ここに来てる連中は運送関係が多いってことか?
191名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 19:21:29
>最近は住宅地にも携帯電話の中継装置が林立しその影響が問題になっている。我々もこの設置につい
>ては周囲に影響が及ぼさないようにすべきとの主張を続け最近は中継設備の発射電力を下げるという
>合意が成立した。
>さて、最近気がついたのが住宅地において巨大なアンテナを設置しているアマチュア無線局の存在だ。
>アマチュア無線とは個人が行う無線通信のことで、調べてみたら意外な事実が浮かびだされてきた。
>アマチュア無線には国家資格が必要で資格の範囲で運用が許可されている。 この件について某新聞
>社の社会部にお邪魔してその実態を伺った。 日本には約100万局という膨大な数のアマチュア無線
>が存在しその最高出力は1000Wだという。 さらに高性能アンテナを使うことによりその数千倍に
>までエネルギーを一方向に集中させて放射させるがあるそうだ。 今までもアマチュア無線による市
>民に対する影響はあったようで、TVやラジオから音声が聞こえてきたり雑音が混入するものだ。 
>これはアマチュア無線が発射する電波がTVやラジオに直接飛び込んでくることで勿論法律に違反
>する行為だそうだ。
>先ほども述べたが我々の生活時間の2/3が自宅で営まれているのだからこのよう放送局に匹敵する
>巨大なエネルギーを放射するようなアマチュア無線が住宅地で行われていることが市民にとって何ら
>かの影響を受けると理解して当然だろう。
>さて、所管するのは総務省ということであり、当方としてもこのような安全が確立されていない電磁
>波それも信じられないような電力を扱う無線局が住宅地に規制無く存在することについて正式に何ら
>かの規制をするように求める方針を決めることにした。そして近く科学的、社会的見地からの検討を
>始めることとした。住宅地からの電磁波の追放は市民の願いでありきっと行政も何らかの対応をして
>くれることだろう。

192名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 19:33:51
>>190
汚れダンプ屋を相手にても遊んでくれないもん
193名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 19:36:10
>>169-170

関東総通局の狩猟対策ポスターを見ると、狩猟目的での運用を認めてるように読めるのは気のせいか?
194名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 19:39:16
876 :名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 18:42:18
パラ無線の批判者って、マルチポストや自作自演が見苦しいな。
アマチュア無線の違法使用は嫌いだけど、批判者の見苦しさは
応援する気になれないな。
195名無しさんから2ch各局…:2006/03/12(日) 09:29:41
1か月近くなりますが呼びかけの文章は出来たのでしょうか?
実行力はあるのかな!、どこかの理事さんと同じじゃないかいな
ttp://flykaz.exblog.jp/
> Commented by flykaz at 2006-02-15 07:09
>関東総合通信局電波監理部から解答がきました。打ち合わせに行って参ります。
>近日中に呼びかけの文章を公開します。
196名無しさんから2ch各局…:2006/03/12(日) 15:47:39
>>195
トラッカー等の不法&違法行為とことなる。
JHF、JPA(JARLと同じ立場)&スクールが先導してなにも知らない
初心者にアマ無線の使用をさせた。
今になって当局から行政注意を受けてフライヤー個人を悪者に仕立ている。
197名無しさんから2ch各局…:2006/03/12(日) 15:54:53
マルチポストをすればするほど、パラ無線の批判者がいかに幼稚か?
「もしかしたら基地外?」かって事を自ら晒しているだけだぞ。
198名無しさんから2ch各局…:2006/03/12(日) 16:08:40
幼稚な相手には、幼稚でいかないと話が合わないよ
199名無しさんから2ch各局…:2006/03/13(月) 02:15:21
>>197

見苦しいぞパラ厨w
200名無しさんから2ch各局…:2006/03/13(月) 03:39:09
>>199
やっぱりレベルの低い奴だった訳だが。
201名無しさんから2ch各局…:2006/03/13(月) 03:39:50
ジハード戦士モハメッド・ありぁ?
他人の心の声を音声に変える機械の存在
共産シンパによる「深刻な盗聴システムの蔓延と乱用」の社会問題について

乱文ですが、よろしくお願いします。
話は突飛になるのですが、この現代の科学の進歩は想像を超えたものがあるようです。
しかし、思索を重ねていくと、理解の範囲内であることに思い至る部分もあります。
その1つとして、「人の思考」というものに対するとらえ方です。
科学技術の発展により、「人の思考を聞くことが出来る技術」が現実に存在していると知りました。
(現実にはそのようなことが簡単に出来る技術を共産側は持ち、それを一市民にも配布している。)
その「機械」を取り巻く人間関係(集団)は、一市民も参加しているほど身近にあります。
短絡的に「敵対する組織の人間」だけと断定できない状況だと思います。
現在は特定の組織にとどまることなく、「あらゆる組織」や「一般の社会」の中に溶け込んでいます。
表面的に(名簿上)は、組織に属していない人間『老若男女』も人間関係(例えば家族など)の繋がりから直接関与できる状態で見極めが複雑化しています。
長年、被害を国民多数が受けても、「現実の社会権力」は黙認していると思われる状態です。
「警察」が大きな権力を持つことは嫌いますが、
「一部民衆の陰湿な確実なる暴動」を許し続けることは、我慢できません。
「心は誰にも知られることのないプライバシー領域」という常識があります。
もちろん「深層心理」は覗くことは出来ません。(言葉にも出来ない領域ゆえ)
しかし、表面意識や雑念は、脳内で言葉として存在している部分もあります。
それを科学技術の進歩(「共産主義の戦略の一環」)により、民間人同士で「聞くこと(覗き合うこと)が出来る」ような現実になった時(すでにそうなっている)、人間の「常識」が通用しなくなる部分が確実に出てきます。
良識ある人々は、この様な問題に対して「ナンセンス」の一言で却下する硬直化した常識概念をもってほしくありません。
具体的に論議・対応できるような環境を望んでいます。
もちろん、「科学の発達」を理由に、そのような「人間の思考を聞く行為」を許すことはできません
乱文ですが、よろしくお願いします。
具体的に論議・対応できるような環境を望んでいます。
202名無しさんから2ch各局…:2006/03/14(火) 11:25:49
大物のお出ましや
広義に解釈 ハム男 さん 2006年3月14日(火) 8時43分
アマチュア無線は時代とともに変化しています。 現在はFMの90%以上
はアマチュア無線の定義から逸脱した運用でありJARL(連盟)も承知しています。
ここでパラグライダーを名指しでその運用を非難していますが、国際的に見てもなんら
問題の無い運用方法でありコールサインを明らかにしていれば問題はないでしょう。
ハム太郎という人のほうが本来のアマチュア無線を認識していないと思います。因みに
私は何十年もハムをやっています。
203名無しさんから2ch各局…:2006/03/14(火) 18:43:00
お〜い
204名無しさんから2ch各局…:2006/03/14(火) 20:08:33
結局強硬手段とられないと理解できないんだな。
電波法違反は即懲役喰らわせればいいのに。
205名無しさんから2ch各局…:2006/03/14(火) 20:09:42
アマチュアの交信で、JARLへ入会を勧誘するのは、オーケーですか?
206名無しさんから2ch各局…:2006/03/14(火) 20:21:32
俺が思うに条件が二つ
1.コールサイン、RSTレポートの交換が済み、交信成立要件を満たすこと。
2.呼びかけ人がJARLとの利害関係を持たないこと。
207名無しさんから2ch各局…:2006/03/14(火) 21:28:47
カードの交換に便利ですよ・・・とか言って勧誘するのなら全く問題ないだろ。
本来のアマチュア業務の円滑な運用につながるわけだからな。
208名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 01:07:16
またまた消防団員がアマ無線の不正使用談義かぁ

ttp://www.g-web.com/JVFA/messages8/1610.html
>無線なしで大地震発生時に団が機能するとは思えません。やむなく次善策として
>アマチュア無線とか違法CB無線の使用も視野に入れざるを得ません。
>法律的にまずいことは承知はしているのですが、いざ大災害が起きたときに団として
>十分な働きができないことのほうがもっとまずいと思うのです。

まずいと思うならやるなよ。あほか
だいたい消防団が災害時にどうなろうと、アマ無線愛好家にとって全く無関係な次元の話だ
209名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 01:12:20
無法地帯やね、消防団のやつらって (怒)
何とかして厳罰を下せないものかなぁ
210名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 02:04:31
>>208
同意。
災害時に無能をさらして消防団が叩かれてもアマチュア無線にとっては痛くもかゆくもない。
むしろ、対して役に立たない素人の集まりの消防団を解体したら良いんじゃないか?
211名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 02:43:17
>>208-210
消防団ですが、うちのまわりではアマチュア無線を使っていません。
自治体によって違いますが、消防本部の無線を使っているか、又は防災行政無線を使っているようです。

しかしその掲示板で不法をそそのかしているのを見ると、地域差がかなりあって、
ひどい地域はかなりひどい実態なのかと想像します。
212名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 07:25:03
パラに限らず、アマチュア無線家の90%以上が厳密な
電波法の規定を守っていない状況や、無免許ダンプ無線の
違法運用がのさばっている状況なら、いっそのこと
バンドの3分の一か2分の一を消防団に明け渡したら
良いんじゃないか?
その方が余程世の中のためになると思うぞ。
213名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 07:56:14
>パラに限らず、アマチュア無線家の90%以上が厳密な・・・
あんたのお友達だけや、どんぶり勘定をするな
214名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 08:39:52
>>208>>211
アマ無線の使用は、常習犯じゃな
過去に何度もスレされている
http://www.g-web.com/JVFA/kaigi08.html
215名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 08:43:23
>>208>>211>>214
ここからプ〜イングのメールしてやろう!10通もそろえば効果大
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
216名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 21:52:46
>>211
たまに夜、消防車でスピーカーからテープ流しながら走るだけなのに
無線が必要なのか?
217名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 22:50:52
毎度の自作自演で見苦しい奴
218211:2006/03/15(水) 22:59:23
>>216
田舎ということもあるけど、山火事とかでけっこう出動があるみたい。
都会ではほとんど本職が片づけてしまって出る幕ないし、仕事あるのかという感じですね。
219名無しさんから2ch各局…:2006/03/16(木) 09:49:40
そうだよね
220名無しさんから2ch各局…:2006/03/16(木) 11:33:47
今後どのような進展がなるのか、宮城県連は、BBSを閉鎖する?
http://mkenren.s51.xrea.com/
221名無しさんから2ch各局…:2006/03/16(木) 21:03:19
JARDは、ダメじゃな
>●移動運用
>代表的なのは、車などに無線機をセットして運用するものです。電波の飛
>・・・・・・
>また、何台かの車で移動しながら互いの連絡を無線機でとれば楽しいドライ
>ブになります.
>●レピータ交信
>小さなトランシーバーでも、レピータ(電波の自動中継局)を使用すること
で遠く離れた仲間と携帯電話のように
>広範囲で安定した交信が楽しめます。レピータは全国で1,600局以上あ
>ります。
>・・・・・
>登山・釣り・ハイキングや、スキー・パラグライダーなどの合間にも手軽に
>アマチュア無線を楽しむことができます。
222名無しさんから2ch各局…:2006/03/17(金) 14:58:24
まだ、捨てなもんでなし。
4月2日、説明を聞きますかな?
小電力無線機の受け渡し方法 投稿者:エリア協議委員会 投稿日: 3月11日(土)10時33分44秒    編集済
kenさん詳しい説明ありがとうございます。受け渡しは17日消印有効で、19日最終集計し、発注をかけ4月2日
の安全祈願祭(エリアオープン)の日からにします。
この小電力無線機に関しましてはいろいろ論議をかもしだしておりますが、この場をかりての説明は控えさせて
ください。説明不足やことばの不備により、皆様をまた混乱させる恐れがあります。安全祈願祭の日に説明させ
ていただくということでご了承願います。尚、当日参加できない方に関しましては、フライトに来られたときに
質問があれば、随時説明させていただきます。
よろしくお願いします。
223名無しさんから2ch各局…:2006/03/17(金) 19:03:06
オンエアで
「元気?」
と聞くのも
目的外通信かい?
224目的がい:2006/03/17(金) 19:06:26
奥さん「お醤油買ってきて」
ダンナ(車)「いいよ、酒もかうぞー」
奥さん「今夜飲もうか」
ダンナ「待ってろ、59オーバー」
奥さん「5と9、チュッ」
225名無しさんから2ch各局…:2006/03/17(金) 19:09:23
>>224
>>223
そんな会話で出来てyらやましいぞ!
釣りネタみたいや
226名無しさんから2ch各局…:2006/03/17(金) 19:39:08
>>223-224
JARDは、財政難でなりふり構わず勧誘しています。
>●移動運用
>代表的なのは、車などに無線機をセットして運用するものです。電波の飛
・・・・・・
>また、何台かの車で移動しながら互いの連絡を無線機でとれば楽しいドライブになります.
・・エリア移動中に楽しんでください。
>●レピータ交信
>小さなトランシーバーでも、レピータ(電波の自動中継局)を使用することで遠く離れた
>仲間と携帯電話のように広範囲で安定した交信が楽しめます。レピータは全国で1,600局以上あります。
>・・・・・
>登山・釣り・ハイキングや、スキー・パラグライダーなどの合間にも手軽にアマチュア無線を楽しむことができます。
・・合間に楽しんでください。
227名無しさんから2ch各局…:2006/03/17(金) 19:42:22
ドライブは楽しいよ、とか、ツーリングは楽しいよ。
と書き込めば、楽しむためには無免許運転してもいいんだ。
と、いう思考回路を持つのが正常なパラフライヤー
228名無しさんから2ch各局…:2006/03/17(金) 21:58:39
>>227
パラがいかにも正常かのような誤解を招く表現だね。
平均的とでもしておいた方がいいな。
229名無しさんから2ch各局…:2006/03/17(金) 22:57:34
         ,,、     .,......- ,,,
         .!゙ー -‐'゙´     `!、_....、
       ..-‐'"'"゛     '''-、'- /   .l,
      /..r‐―''''.._..-''"゛  - |i.!゙...-、  !
      /  ._..-'"゛  ./ ./,...,,,"._ l :、ヽ,,.
      / /  .,.. /  l / ./ l‐ l/〃.`‐!./
      レ"| / / .,..イ,i′/  ./ / ! ! .| .'!ソレ、
       ! .レ゛.,i'゙,....|l,゙ .l゙.i./ _,,.|...)i.l lヽ l ."`
        / .,i'ヽ.ィ'l'lッi l !| '"ィt7iY /'l/〃
        .! .|、 ! .''`-′ ` .!-" ./ /.l゙
          "`'''|    〈l    .l./
            \.  ヽフ  ./  <やぁみんな!遥こと僕が229get頂くよ♪
               .|'-_ " ,.イ
             ,.i   `´  i_
        _,. -‐'  ̄ 、      `ヽ、_
     ,.- 'ヽヽ ー-- ゝ、  _,.-ニ ー-  ` r 、
     /    ヽヽ              l l \
    .|     . i i_     _ . !        i i   .i
    |     i  〉、`ニ_‐ 、_`ヽ,. /  _,.- ニ {   |
    |    |' //...:......:` ‐ ニ‐_i_ -ニ ‐'´.:....ハ  ..!
   .|    |.//..:....:.......:.......``..'.´..:.......:.......:...!   i
.   |    .|l.i:::.:..:..:.....:..:....:.:. 人.:.:.:..:..:..:.:.:./  l
    |    |ヽ!ヽ::.:.:.::..:.:_:.:.::'".:.:`ヽ、:.::.:.:.r'   l
    i    ! .l.:...:` ̄..:::.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.'"}    i
    .i    l  l.....:.......:.....:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.{|
230名無しさんから2ch各局…:2006/03/18(土) 20:08:10
>>226
ttp://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/ama_doc/index.html
まずは手軽なハンディトランシーバーから。
スキー場のゲレンデやキャンプ場などで、トランシーバーで仲間と会話
している人たちをご覧になったことがあると思います。離れている人と話がで
きる、とっても便利な道具として利用されているわけです。携帯電話で同じ会
話をしている人もいますが、携帯電話と違って通話のたびに料金がかからない
ことや、一度に多くの仲間に内容が伝わる点、携帯電話のつながらない場所で
も会話ができるところが、トランシーバーの魅力です。ライセンスを取ってト
ランシーバーを持ったとき、あなたのアウトドアの楽しみ方が、きっと素敵な
ものに変わるでしょう。
アウトドアライフを楽しく。
そして安全につながるトランシーバー。
●ツーリングが楽しくなります
●ゲレンデの必携ツール
●山登り、ハイキングでのライフガード
●MTBやロードサイクルなどのサイクルスポーツに
●熱気球、ハングライダーなどのスカイスポーツに
●キャンプでは、家族や友だちとのコミュニケーションに
●グループで行動するハンティングなど
●カヤック、シーボート、ヨット、ジェットスキーなどのマリンスポーツも
231名無しさんから2ch各局…:2006/03/23(木) 00:13:09
無線板 強制ID導入 議論&投票スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1142894023/l50


1名前: 名無しさんから2ch各局…投稿日: 2006/03/21(火) 07:33:43 HOST:d70-084.sala.or.jp
強制ID化をするべきか否かの投票を実施します。
どちらでもよいという人は投票の必要はありません。

強制IDの導入に賛成の人=【賛成】
強制ID導入に反対の人=【反対】

併せて、賛成の理由・反対の理由も簡潔まとめて
2行目以降に記載してください。



円滑に投票を進めるために投票以外の議論は自治スレで

☆☆☆無線板自治スレッド★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1134154474/l50

無線板 自治・削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1108290181/l50
232名無しさんから2ch各局…:2006/03/26(日) 16:29:45
目的外の代表の4悪人
1、物流業界
2、スカイスポーツレジャー業界
3、消防業界
4、登山業界
5、狩猟業界
233名無しさんから2ch各局…:2006/03/26(日) 16:40:58
ひどいよ
タクシー運ちゃん
234名無しさんから2ch各局…:2006/03/26(日) 17:46:54
運輸業界を追加せよ
235名無しさんから2ch各局…:2006/03/26(日) 17:49:35
アマ無線の目的外通信代表の砦の7悪人
1、物流業界
2、スカイスポーツレジャー業界
3、消防業界
4、登山業界
5、狩猟業界
6、TV番組製作外注業界
7、運輸業界
236名無しさんから2ch各局…:2006/03/26(日) 19:28:45
>>235
追加>>230のメーカー
237名無しさんから2ch各局…:2006/03/27(月) 18:29:03
新説が現れたぞ!
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 16:28:12
違法違法って言ってる人はさ、
例えば、誰かが死にかけていて、非常時であっても免許ないんだから無線は使うな!!!
って言うわけ? 自分で言っててバカバカしくならない?
だいたい本当に社会的に迷惑で、大きな問題になるんだったら、とっくに捕まってるでしょ。
誰も使ってないような場所で、迷惑にならないように使用してるから、いいんじゃないの?
238名無しさんから2ch各局…:2006/03/28(火) 08:59:13
>アマチュア無線は時代とともに変化しています。 現在はFMの90%以上
>はアマチュア無線の定義から逸脱した運用でありJARL(連盟)も承知しています。
>ここでパラグライダーを名指しでその運用を非難していますが、国際的に見てもなんら
>問題の無い運用方法でありコールサインを明らかにしていれば
>問題はないでしょう。
>ハム太郎という人のほうが本来のアマチュア無線を認識していないと思います。
>因みに私は何十年もハムをやっています。


239*A零CCL:2006/04/22(土) 12:48:06
OVER POWER
240名無しさんから2ch各局…:2006/04/23(日) 11:08:21
       /ll||l|||llll||||\
      /ll|| |   llllll||川l
      lll川川リハノ.|ll川川i
     川川llリ \ レノ/`ll 
     |l|ll|γ '【】ヽ  (】`ll   
     ll|ll||(6,^  ̄ > ^.l)
      )Ж人 u   ▽ ノl     HAM きんもーっ☆
     __ill||||jjjj ー--t iii|リ
    ヘヘ巛巛("---"》》 /ヽr-
    | ヽヽ(巛ゞヽ/^i // DΞ'l
    |  ヾヽ《 /、ノo// , トェェイ
    `、  /ヘヘノ [[]]┘ ヘ  了
     ヽ    Y (  ) l ヽ- '
241名無しさんから2ch各局…:2006/05/01(月) 02:47:07
違法局撲滅運動記念アゲ
242名無しさんから2ch各局…:2006/05/01(月) 12:17:38
まさにココのスレでーーーーす。
珍受団へ餌でーーす

1
2006年04月08日
実践的 防災 被災グッズ
http://harada23.bg.cat-v.ne.jp/article/168516.html

2
http://ameblo.jp/minnade/entry-10011779319.html
そういえば、パラグライダーという空を飛ぶスポーツをやったことがある。機体も買って、
無線も必要だというのでアマチュア無線の免許も取って無線機も買った。空を飛ぶと
風を感じることができた。おもしろかった。

それもすぐに飽きてしまった。
243名無しさんから2ch各局…:2006/05/01(月) 14:16:16
デタラメな”業者の集団”JPAの証、早く解散しろ
1.スクールは、業務無線といっているが簡易業務無線で上空移動で違反
  (JPA公認スクールの99%はアマ無線を使用)
2.アマ無線開局の目的が安全で目的外通信の薦め
3.昨年、ルールが変わったとウソばっかし。
>JPAにおけるアマチュア無線に対する取租み
>スクールにおける通信連絡手段は、業務無線となっています。一方会員
>がパイロットの資格を取り、フライトする時には、安全管理の面でアマチュア
>無線の使用は不可欠です。今まで、フライト時こおけるアマチュア無線の使用
>についての基準が若干不明碓な点がありました。しかし、昨年度それが明確に
>なり、JPAとしても積極的に、会員はアマチュア無線資格をとって運用をす
>ることを推奨することになり、養成課程講習会の参加推進に結びつきました。
*アマ無線のすすめはHPから消えた。
JPA主催大会
><MLRと無線機との干渉>
>アマチュア無線機で438Mhz帯を使用するとMLRと干渉して、衛星をロ
>ストする可能性があります。現在原因を確認中ではありますが、今後大会等で
>は438Mhz帯の使用は避けることを推奨します。
>風の丘しらねカップにおいて数名の選手から、衛星を受信できなかったとの報
>告を受けています。
244名無しさんから2ch各局…:2006/05/01(月) 14:18:32
アマ無線の目的外通信代表の砦の7悪人
1、物流業界
2、JPA、JHF、スクール等のスカイレジャー業界
3、消防業界
4、登山業界
5、狩猟業界
6、TV番組製作外注業界
7、運輸業界
245名無しさんから2ch各局…:2006/05/01(月) 14:32:12
すばらしいアイデア、不法・違法アマ無線で不法投棄を通報する。
>和歌山県フライヤー連盟:
>山の不法ゴミ、空から監視! 県が愛好家と連携
> ◇ハンググライダーから無線で通報
>ハンググライダーやパラグライダーの愛好家でつくる「和歌山県フライヤー連盟」(向平昭良理事長)が、
>飛行中に不法投棄のごみを見つけた場合、県に通報する協力活動に乗り出す。
>近く県と協定を結ぶが、空から監視の目を光らせるスカイスポーツ団体との協定で不法投棄ごみ対策に乗
>り出すのは全国初という。
> 同連盟が「目の届きにくい山間部などの不法投棄を減らす役に立てば」と提案。協定では、不法投棄を
>見つけた場合、着陸後に県に通報するよう会員に協力を求める。実際の投棄場面に遭遇した場合などは、
>無線で地上の仲間を通じて通報する。デジタルカメラを持参し、現場を撮影することも検討している。
> 連盟会員は約100人。竜門山(粉河町)など県内4カ所に主なフライトエリアがある。温暖な県内は、
>特に冬場は全国から愛好者が集まり、多い時は1日100人以上が飛んでいるという。大江一美副理事長
>(46)は「この活動で、危険なだけのスポーツという一般の認識を変えたい」と話し、県外の愛好者にも
>協力を依頼する。【近藤修史、写真も】毎日新聞 2005年3月22日 大阪朝刊 毎日新聞大阪本社紙面から
246名無しさんから2ch各局…:2006/05/01(月) 15:23:35
まさにココのスレでーーーーす。
珍受団へ餌でーーす

1
2006年04月08日
実践的 防災 被災グッズ
http://harada23.bg.cat-v.ne.jp/article/168516.html

2
http://ameblo.jp/minnade/entry-10011779319.html
そういえば、パラグライダーという空を飛ぶスポーツをやったことがある。機体も買って、
無線も必要だというのでアマチュア無線の免許も取って無線機も買った。空を飛ぶと
風を感じることができた。おもしろかった。

それもすぐに飽きてしまった。
247名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 00:34:29
>>244
追加で、カラオケ屋(某大手カラオケチェーン)、キャバクラもランクイン。
248追加きぼん:2006/05/02(火) 00:55:39
アマ無線の目的外通信代表の砦

8、バイク隊などに代表される怪しげなエセボランティア団体
249名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 01:09:21
怪しげなアマ無線不正使用は、消防団も相変わらず???
ttp://www.g-web.com/JVFA/kaigi08.html
250名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 08:58:41
アマチュア無線機が一番安いのがいけないんだよ。
アメリカじゃ、もっと安い無線機が出ているから、アマチュアバンドに出てくる無免許局なんか皆無に等しい
251名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 09:02:37

アメリカは、特小クラスが1W〜5Wで実用になるも〜ん
252名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 12:10:40
まさにココのスレでーーーーす。
珍受団へ餌でーーす

1
2006年04月08日
実践的 防災 被災グッズ
http://harada23.bg.cat-v.ne.jp/article/168516.html

2
http://ameblo.jp/minnade/entry-10011779319.html
そういえば、パラグライダーという空を飛ぶスポーツをやったことがある。機体も買って、
無線も必要だというのでアマチュア無線の免許も取って無線機も買った。空を飛ぶと
風を感じることができた。おもしろかった。

それもすぐに飽きてしまった。
253名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 12:59:33
>>250-251
アメリカはCBだって安いのは1台数十ドル、特小クラスはペアで数十ドル単位で売っているからね。
(日本のヤフオクで売られているのは結構ボッたくった値段、その上日本国内では使用すると違法)
254名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 16:17:44
パラ業界が総員出動して暴れているスレはここつか?
255名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 16:21:33
まさにココのスレでーーーーす。
珍受団へ餌でーーす

1
2006年04月08日
実践的 防災 被災グッズ
http://harada23.bg.cat-v.ne.jp/article/168516.html

2
http://ameblo.jp/minnade/entry-10011779319.html
そういえば、パラグライダーという空を飛ぶスポーツをやったことがある。機体も買って、
無線も必要だというのでアマチュア無線の免許も取って無線機も買った。空を飛ぶと
風を感じることができた。おもしろかった。

それもすぐに飽きてしまった。
256名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 16:27:41

パラ業界が総員出動して暴れているスレはここつか?
257名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 16:53:12
パラソルですか?
そんなもんで飛べませんよ!
すぐオチョコになって、墜落、全身打撲でんがな
258名無しさんから2ch各局…:2006/05/03(水) 09:10:02
1.エリア管理で交通整理をしている?
よくある何かあった時の言い訳、『無線機が聞こえなかったもので・・?』
は、文字通り言い訳にしか過ぎません!
ルール違反の注意をされる無線を入れられた場合に、降りてきてから自分自身の安全の為にも、無線機には充分に気を使ってください。
2.スクーリングで無線使用を説明している、アマ無線?、特小?
3本中2本は15m圏内に入って、無線機から「合格!!」と言う嬉しいお言葉が。
3.主催者は大会運営で無線機が必要です。
機 材: GPS、レスキューパラシュート、ヘルメット、携帯電話、
   航空レジャー無線用乾電池(単3X5本)
参加費用: 16,000円 (JHF航空レジャー無線使用料含む)
4.スクーリングでの無線使用を説明している、アマ無線?、特小?
フライト禁止事項
スクールフライト(無線誘導)を妨げるフライトはしないで下さい。
無線誘導でのフライトは全てに優先いたします。
無線誘導フライヤーの場合、ハングはキングポストに、パラはハーネス後方にリボンを付けてフライトしています。
無線誘導→レッド又はオレンジ B級→イエロー C級とNP証→ブルー又はスカイブルー、P証以上→リボンなし
フライヤー同士の連絡はアマチュア無線を使用しています。
259名無しさんから2ch各局…:2006/05/03(水) 09:10:37
5.万能薬の説明(JHF全国優秀スクール入門者用Q&A)
スカイレジャー無線機または特小を使用?
パラグライダーで飛びながら周りの人と連絡を取るにはどうしているのですかトランシーバーを使います。
教員(インストラクター)から指示を受けたり、フライヤー同士の連絡にはトランシーバーを使います。
無線利用の際には法律を遵守しましょう。
6.電波法の範囲内での運用は難しいです。フライヤーにはむずかしい説明じゃ無線機(電波法の範囲内での
運用もしくは航空レジャー無線)を携>帯し常に聞ける状態にしておくこと。
7.スクーリングにアマ無線使用を説明いている
空の上では無線が大切な命綱
ビギナーのターンの練習は、インストラクターの誘導で練習しましょう。無線誘導の場合、無線トラブルで誘導が
聞こえず、パニックに陥るということもしばしば。日頃から無線機に関心を持ち、4級アマチュア無線の免許を取り、
無線の取扱いに手慣れていることが、大切な命を守ることにつながります。また、無線機は、ツリーランなど不慮
の事態に至った時にもコンタクトできる唯一の手段だということも頭に入れて、常に携帯しておくこと。
8.エリアルールの例
緊急用無線と緊急用パラシュートを携帯の事
●フライト禁止区域、無線周波数を確認して下さい
260名無しさんから2ch各局…:2006/05/03(水) 11:23:26
まさにココのスレでーーーーす。
珍受団へ餌でーーす

1
2006年04月08日
実践的 防災 被災グッズ
http://harada23.bg.cat-v.ne.jp/article/168516.html

2
http://ameblo.jp/minnade/entry-10011779319.html
そういえば、パラグライダーという空を飛ぶスポーツをやったことがある。機体も買って、
無線も必要だというのでアマチュア無線の免許も取って無線機も買った。空を飛ぶと
風を感じることができた。おもしろかった。

それもすぐに飽きてしまった。
261名無しさんから2ch各局…:2006/05/03(水) 20:52:52
>>258-259
予は満足じゃ・・JHF&JPA
262名無しさんから2ch各局…:2006/05/05(金) 10:11:05
まさにココのスレでーーーーす。
珍受団へ餌でーーす

1
2006年04月08日
実践的 防災 被災グッズ
http://harada23.bg.cat-v.ne.jp/article/168516.html

2
http://ameblo.jp/minnade/entry-10011779319.html
そういえば、パラグライダーという空を飛ぶスポーツをやったことがある。機体も買って、
無線も必要だというのでアマチュア無線の免許も取って無線機も買った。空を飛ぶと
風を感じることができた。おもしろかった。

それもすぐに飽きてしまった。
263名無しさんから2ch各局…:2006/05/05(金) 19:46:13
>>249
>ttp://www.g-web.com/JVFA/kaigi08.html

シロート消防団員のトボケた書き込みを監視してたら、2ちゃんから嘘こき野郎がわざわざ
カキコに行ったみたいだな。(ていうか狙い通り、期待していた展開でつ w)

消防団員も、嘘こき野郎の寝言を真に受けているようだし、アマ無線の不正使用が有るようなら一網打尽で80条報告じゃ
したがって放置しとこう w
264名無しさんから2ch各局…:2006/05/05(金) 20:43:10
>>263が嘘吐きだよ。
265名無しさんから2ch各局…:2006/05/21(日) 19:19:56
>>249 非常通信マニアが身分を偽って煽りに行ってたみたいだが、消防団の連中はあまり相手にしていなかった。
通信手段の少なかった昔ならいざしらず、コンプライアンス最優先の時代に「非常時のアマチュア無線の利用」なんぞは、行政や自治体が認めたがらないのはハナから判りきっている話だ。
266名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 23:23:37
久々の大物が釣れた!
ここまであからさまにアマチュア無線の業務使用がされているのには、驚きや怒りさえ通り越してしまう。
SOS担当ボランティアってなんじゃ!
ttp://www.plaza.across.or.jp/~izu-seakayak/borannthia.html
267名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 23:33:58
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=m32162101
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32162101

業務用に使える改造アマチュア無線機を売りさばく犯罪者の例。
無線従事者免許を持った馬鹿物の確信犯 不法無線局の開設幇助

268名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 23:30:07
>>265
>通信手段の少なかった昔ならいざしらず、コンプライアンス最優先の
>時代に「非常時のアマチュア無線の利用」なんぞは、行政や自治体が
>認めたがらないのはハナから判りきっている話だ。
またまた大嘘ですか?それとも大妄想?
自分だけの世界での大嘘や妄想を公の掲示板へ書き込まないことだな。

>>267
これが確かにひどいのは良く解る。
俺も通報して置いたが、じゃんじゃん通報してくれ。
269名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 17:23:20
>大会側の見解
>今日、東海通信局と話しをして、ご指摘の通り法令違反にふれる可能性があるとのことでした。このため、レスキューについては、携帯電話および漁業無線を主として行います。
ttp://www.plaza.across.or.jp/~izu-seakayak/borannthia.html

「アマチュア無線」という項目が消えました。アマ無線愛好家の勝利です。
こういうバカげた行為は、どんどん摘発してほしいですね。
グッジョブ!東海総通局!
270名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 01:08:34
>>265
俺の県では県が、災害時の通信確保手段としてJARLをとおして
災害時の非常通信を依頼することになっている。
アマチュア無線家も非常通信班として県の防災訓練にも参加して居るぞ。
>>265は噂通りの嘘吐きだな。
271名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 07:56:17
アマチュア無線は、世の中の役にたたないから、廃止でいいんじゃない?
272名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 08:11:13
スカイレジュアー&トラッカー、登山、狩猟等に役に立っています。
廃止は困る
273名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 08:14:54
アマチュア無線やってるやつって、ごろつきばかりだろ?
274名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 08:15:54
>>269
漁業無線を使うこともおなじだべ
275名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 08:17:12
>>273
昔、昔のV、U帯FMのこと
276名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 08:18:29
>>271
おまいらみたいな負け組対策にアマチュア無線は有効でつ!
277名無しさんから2ch各局…:2006/06/30(金) 03:51:26
キャバクラ&カラオケ屋のキャッチの不法局を何とかしてほしい。あいつら、ウザイ。
278名無しさんから2ch各局…:2006/07/10(月) 21:38:33
アワードハンターもカード集めのための無線、つまり目的外通信じゃないのか?
279名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 15:04:58
カード集めは目的外通信?
だとしたら、電波法が間違えている
280名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 16:00:39
>>273
九州総通局発行パンフレットでルールに反した電波利用で社会に迷惑をかけ
て生きがいにしている『砦 の 5 悪 人』を決定した。
や〜さんがからんでる業界みたい、4アマ監査長は逃げるが勝ちでしょう。
1.スカイレジャー
2.タンプ&トラック等
3.タクシー車両
4.狩 猟
5.遊漁船&漁船
281名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 16:14:12
>>280
アマチュア無線家もこの中に十分はいるだろ。

ちなみに>>280は、同じ書き込みを関係のないスレにマルチポストで
貼りまくり、みんな迷惑を掛けている悪人の一人です。
282名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 18:46:35
>>279
俺がルールだのオジサン登場
もしかして、4アマ監査指導員?
283名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 18:47:08
誹謗タイトル500回 会社員を名誉毀損で逮捕、送検

仙台東署などは10日、2ちゃんねるのタイトルに、1文字だけ隠した無線のコールサインを書き
誹謗していた会社員を逮捕した、

会社員は、少なくとも約4カ月で500回以上も“誹謗タイトル”を書き続け
被害者の名誉を著しく損ねた疑いでを書類送検した。

調べでは、会社員(35)の掲示板のタイトルに、特定のアマチュア局のコールサインを書き
電波法違反、窃盗(下着泥棒)などをしたと500回以上書き込んだもの

会社員は、伏せ字にしたと主張しているが、伏せ字はJ以外のないものが多く、
簡単に個人を特定できるので名誉毀損罪は成立するという。

また、会員名簿を使えば、住所、氏名、電話番号も特定できるという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000215-kyodo-soci
284名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 18:50:26
>>281
スカイレジャーのフライヤーの定義は?>>アマ無線を不正使用してお遊ぶするヤシ
アマ無線家名をバナナのタタキ売りみたいに安易に使うな
285名無しさんから2ch各局…:2006/07/11(火) 18:57:58
>>280
不法無線局(犯罪)のぬっすっと宿ですな(V/U帯のFM)
ルールに反した電波利用は社会に迷惑をかけています
1.スカイレジャーでのアマチュア無線の利用について
*コールサインを省略する。
*大会事務局運営(業務)に使っている。
*アマチュア無線の免許を受けずに使用している。
2.車両に設置のアマチュア無線の利用について(タンプやトラック等について
*コールサインを省略する(愛称で呼び合う。
*周波数の使用区分を守らない。
*アマチュア無線の免許を受けずに使用している。
3.車両に設置のアマチュア無線の利用についてタクシー車両について
*配車などの業務用として使用している。
*コールサインを送信でず愛称で呼び合う。
*周波数の使用区分を守らない。
*アマチュア無線の免許を受けずに使用している。
4.狩猟時でのアマチュア無線の利用について
*周波数の使用区分を守らない。
*コールサインを送信でず愛称で呼び合う。
*アマチュア無線の免許を受けずに使用している。
*猟犬用発信機(通称;ドックマーカー)を使用している。
5.海上におけるアマチュア無線の利用について(遊漁船&漁船)
*船間通信(業務に関する内容の通信)をアマチュア無線を使っている。
*許可されないていない秘話装置を使用している。
*アマチュア無線の免許を受けずに使用している。
286名無しさんから2ch各局…:2006/07/20(木) 16:06:44
 不正使用には妨害してヤレ
 電波法では妨害にはならんだろうが,刑法の
威力妨害になるかは俺はしらん。
 争いになっても俺はしらん。
287名無しさんから2ch各局…:2006/07/21(金) 08:21:32
JARDの財政難で入門バンドに薦めています。
●レピータ交信
小さなトランシーバーでも、レピータ(電波の自動中継局)を使用することで
遠く離れた仲間と携帯電話のように広範囲で安定した交信が楽しめます。
レピータは全国で1,600局以上あります。
トランシーバーは最新の電子技術により小型化され、胸のポケットに入る
ものまで市販されていますので、登山・釣り・ハイキングや、スキー・
パラグライダーなどの『合 間』にも手軽にアマチュア無線を楽しむことが
できます。
●移動運用
代表的なのは、車などに無線機をセットして運用するものです。電波の飛びの
良い野外に移動して、山や海などの景色を楽しみながら交信するのは格別で
す。
また、何台かの車で移動しながら互いの連絡を無線機でとれば楽しいドライブ
になります。
288名無しさんから2ch各局…:2006/08/13(日) 19:31:49
スクール&大会実行委員長の二人の異常者は電波法を自己流で解釈し、
スクーリングの電波誘導で素人のスクール生を巻き込んで無法地帯としている。
また、大会運営で参加者を不法&違法の世界へ勧誘している。
二人の異常者の行動は、アマ無線界で初めての経験でありパニックとなっている。
この二人の異常な行動をだれも止めず、反対に同調し同じキズをなめあって山
奥で生きてる。オームの原点はここにあり
289名無しさんから2ch各局…:2006/08/13(日) 20:02:33
このスレたてたやつ馬鹿だろう
290名無しさんから2ch各局…:2006/08/17(木) 16:25:03
総理大臣のことか?
291名無しさんから2ch各局…:2006/08/18(金) 12:03:45
九州総通局発行パンフレットでルールに反した電波利用で社会に迷惑をかけ
て生きがいにしている『砦 の 5 悪 人』を決定した。
や〜さんがからんでる業界みたい、
4アマ監査長は逃げるが勝ちでしょう。
1.スカイレジャー(パラ、ハング、熱気球)
2.タンプ&トラック等
3.タクシー車両
4.狩 猟
5.遊漁船&漁船
292名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 06:52:32
age
293A7GYP 煮海女:2006/08/24(木) 06:57:22
<<<<<OVER POWER 自慰er!!!>>>>>
294名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 07:18:44
パラグライダーの名 不祥事時続きで 自治体に知れ
295名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 14:54:30
みんなーここに晒してくれ 最大2MBだよろ
http://hp.jpdo.com/ee01/222/joyful.cgi
296名無しさんから2ch各局…:2006/10/11(水) 22:42:26
http://www.sibf.jp/index.html

これもお空だけど大丈夫??
297名無しさんから2ch各局…:2006/10/18(水) 11:27:25
インプレス記者が目的外運用をカミングアウト

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/31475.html
298名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 01:44:20
>>297
提灯記事っぽいな。でも、一般人は買わないだろ。
299名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 01:51:20
でもドッチかと言えば、一丁前のアマチュア無線家気取りで
違法運用を平然をしている奴の方が醜悪だと思うぞ。

ここの住人はVUの電話ゴッコ組だから噛み合わんかもな。w
300名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 19:38:30
>>297
どうして「野外での使用」が、即「目的外運用」になるんだよ。
301名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 23:15:02
430のメインで探偵が出てる…
張り込みの連絡に使ってるみたいw
302名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 23:44:16
>301
探偵がメイン使うなんてアフォだな
303名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 23:45:27
>>302
「アパートの方に車が行った」
「ラジャー!!」
「○○だったら写真取れ」
「ラジャー!」

とか聞こえてきておもしろかったよw
304名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 00:12:08
>>290
それは、安倍=馬鹿といいたいのか?
305名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 02:17:09
目的外使用なら、潰されても文句言えなかっただろうな。
潰すより聞いてたほうが面白かったのだろうけど・・・w
306名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 00:35:33
AGE
307名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 00:36:23
P5のDXerだぁのお部屋

http://0bbs.jp/je1syn/

祖国の土を踏まぬ間に1972年3月から35年の歳月が経っていました。保存しておきたい将軍様の画像や資料などをこちらに掲載して参ります。
画像等について共和国の所有権を宣言致します、勝手に転載を禁止致しますが、ご利用の場合はメール等で焼き場まで連絡下さい。SYNOP。

http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/
308名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 13:36:55
age
309名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 13:37:32


PLCは、目的外通信?
310名無しさんから2ch各局:2007/01/12(金) 15:04:54
-''"⌒⌒丶、
            /  彡ノノヾ  \
           / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
           彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
          ノノ|<●),  、(●>| ミ
.         ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ
.         ((  l      ll    .::l(ヽ)
          ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
           )) )\ `ー-‐´.::/( ( ( シコシコシコシコ♀
          (( (  `ーr--r‐´  ) ))
311名無しさんから2ch各局…:2007/01/13(土) 19:25:25
>272
その目的で使用しているのがアンカバーばかりで情けない!
312名無しさんから2ch各局…:2007/01/13(土) 19:31:58


情けない!連中がとりしきってる
313名無しさんから2ch各局…:2007/01/13(土) 19:37:48

デレスケ連中が吹き溜っとる
314名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 18:01:40
Aコールのじいさんは、都合のよい解釈をしとるな、ボケがひどいようじゃ
ttp://blog.zaq.ne.jp/ja3atj/
315名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 23:22:12
430のダンプ野郎、CWソフトで高速CWをスピーカーから流して送信したら
「CWが出ているんでチャンネル移ろうか」だって
まったく馬鹿だな
316名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 18:58:43
>>315
エラワロス
でもその手イイ!
普通の音声で被せたら文句言い返すからな
CW=宇宙語だもんなやつら
317名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 19:00:35
妨害するにしてもCWぐらい自分で打てや、4カス
318名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 19:06:18
妨害しるにしても1kw免許くらい貰えや、1尼10ワッター免許!
319名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 10:13:19
>>317
お前バカだろ
普通にCW打って、FM機で復調出来るとでも思ってるの?
必死な馬鹿トラダンだねwwww
320名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 10:40:42
F1
321名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 12:59:32
パラグライダー大会のF!?
322名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 13:02:25
>>320

それいうなら F2A
323名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 00:41:35
大阪142.12に現れるタクシー野郎、なんとかならんか?
324名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 08:18:34
「東京フライトパーク 守谷」

【通信設備】 もりやグランド
アマチュア無線周波数431.680MHz トーン周波数167.9MHz

http://www.tokyoflightpark.com/eria.html

トーン周波数の単位 MHz?? ばっかじゃねー!!
325名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 19:10:54
もりやグランドって名称が痛いですね。
トーンまで指定してるのも確信犯って感じです。総通と航空局舐められてますね。
326名無しさんから2ch各局…:2007/03/02(金) 17:37:27
先ほどもりやグランドに「リクエスト プッシュバック」って言ってやった。

なかなか応答がなかったが、しばらくしたらコールバックがあったから「リクエスト プッシュバック」って言ったら慌てていたぞ。
327名無しさんから2ch各局…:2007/03/02(金) 17:53:04
てか、モリヤVORって国内幹線って聞いたけどさ、こいつらこんなとこで軽飛行機飛ばして大丈夫なの?
百里も遠くはないよなぁ。
328名無しさんから2ch各局…:2007/03/02(金) 19:35:28
プッシュバック. [Push Back] - 誘導. 駐機している航空機をトーイングカーというGSE
で、自力走行出来る位置まで、移動させる一連の作業をさす。 Copyright(C)JAL GROUND
329名無しさんから2ch各局…:2007/03/02(金) 19:44:30
>>324
現行犯逮捕でないとダメじゃな、80条報告をしてちょ〜
330名無しさんから2ch各局…:2007/03/05(月) 16:53:51
age
331名無しさんから2ch各局…:2007/03/05(月) 22:39:13
検挙や逮捕の基本は現行犯ですな。
この間、近所で電波検問してたから暫く見学、ハンディー片手にうろついている僕には職質すらなかった。オモロクナイね。
332名無しさんから2ch各局…:2007/04/18(水) 23:55:35
バイクのツーリングで使うのもレジャー目的だから違法通信なのでしょうか?
大型バイクヲタク爺さんとか
333名無しさんから2ch各局…:2007/04/19(木) 00:51:02
そんなコト言い出したら、モービルも移動運用もラグチューもできなくなる。
モービル機やハンディー機の存在が否定されてしまう。
法律の解釈を厳格と言うより極端に解釈して
「アレも駄目、コレも駄目」では自分の首を絞めることになるのだが。
334名無しさんから2ch各局…:2007/04/19(木) 01:15:29
>>1>>333のような原理主義が提唱するレジャーとモービルの区分はどこなん?
335名無しさんから2ch各局…:2007/04/23(月) 15:25:32
で、結局バイクツーリングで使用するのは禁止ですか?
どうみて実験目的ではないですよね
336名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 01:48:26
http://blog.goo.ne.jp/prisea/e/0ccc9bdf8c034ad2d7e5453a6a7557cc

絶対に荒らさないでね
スカイレジャーでアマチュア運用だってさ
337名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 03:03:07
>>335
バイクのツーリングで使うのにも、全然問題有りませんよ。
心配ならお近くの総通局へお尋ね下さい。
338名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 13:32:59
なんでバイクのツーリングで連絡するのはよくて
パラのフライトで連絡するのはよくないのですか?
339名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 13:51:04
>>338
俺もよく知らないけどパラで使うときに講習会(?)等を受けるとき業者と金銭面のやりとりがあったり、競技(たぶんレジャーじゃない?)で趣味の範囲を越えるとかじゃない?
全く詳しくないから、詳しい人には突っ込みどころ満載の文だったら突っ込んで下さい
340名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:15:37
じゃ、バイク屋主催の親睦ミーティングでの使用も禁止ですね。

バイク屋としては追加購入や、新規顧客の獲得も当然考えて開催してるわけですから。
341名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:22:34
>>340
じゃ普通に車やバイクでのモービル運用も違法だな。ガソリンを買うし、パーツが壊れたら修理・交換もする。それに自動車税なんかも払ってるしな
342名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:22:46
>>338
不思議ですよね

講習会じゃなくて、大会ではOkなんでしょうかね
343名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:23:23
>>341
なんかその屁理屈は
中卒くらいの頭の悪さデツネ
344名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:25:25
>>343
お前には負けるよ
345名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:25:43
負けたのか
346名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:26:13
勝ち負けだったのか
347名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:26:55
うん、加齢臭が負けたみたいですよ
348名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:28:02
>>342
大会にも協賛スポンサーが付いてたりするし
巨大気球にはHONDAとかpioneerとかの企業ロゴがデカデカと
書いてあるから無理なんでしょうかね
349名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:30:44
ますます不思議ですね
低脳マイカー通勤のヨタ爺さんどもの糞しゃべりが許されて
バイクツーリングが違法なんて
350名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:31:51
じゃ343は中卒か
351名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:31:52
ね。
公共交通で通えばいいのに無駄温暖化ガス出しまくりの自動車モービルが合法なんて。
頭悪すぎるよな
352名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:32:26
>>350
どこで「じゃ」が繋がるのか?
353名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 17:34:10
流れが読めない中卒が混じってますね
354名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 18:18:00
ながれって・・・
アンカーも打たない死に損ない年よりの独り言に付き合うのは
民生課職員と違法ブラック企業コムスンのヘルパーだけだよppp
355名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 18:29:32
>>354
はいはいwご忠告ありがとう
お前がそうならないように頑張れよ
356名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 19:11:42
>>338
商売用無線にフライヤーが参加しとる、個人使用といえない
スカイスポーツは、スカイレジャー無線が許可されている
コールサインは不要で名前で呼べる、ピッタシカンカン
357名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 19:24:05
http://blog.goo.ne.jp/prisea/e/0ccc9bdf8c034ad2d7e5453a6a7557cc

絶対に荒らさないでね
スカイレジャーでアマチュア運用だってさ
358名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 19:25:22
359名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 19:41:12
>>338
フライトをする仲間内において行う、フライトに関係する各種の連絡(フライトの設定・風向・風速・気流に関する情報、
上空における障害物の有無や着地地点の確認など)でしょう。
この種の通信の内容を分析すると、アマチュア業務に関する電波法施行規則の定義のうち「金銭上の利益のためでなく」
の部分への抵触の可能性は少ないものの、その通信内容が主にパラグライダーの飛行に関するものであるため(スカイレ
ジャー業務=スカイレジャー無線)(フライトの一つの道具として扱っている)、「個人的な無線技術の興味によって行
う自己訓練、通信及び技術的研究」に該当しないのではないか、という点において、無線局の目的外使用を禁じる電波法
第52条との間で問題が生じます。
360名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 20:24:24
通勤途中のモービル局の爺さんどもは?
361名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 20:33:28
アマチュア業務じゃよ
362名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 20:34:33
オナニー業務だ
363 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/25(水) 21:29:38
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
364名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 21:34:27
よーしパパ 自転車メーカのツーリングでアマチュア無線機 使っちゃうぞー
365名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 22:59:13
>>359
昔同じような理屈でパケット通信も非難された。
無線を手段として用いている点で、それは既にアマチュア業務ではないとかなんとか。
そうやって原理主義に凝り固まっているうちに、世の中からどんどん取り残されてこの有様だ。
366名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 23:29:02
ですね

爺は頭悪すぎですよね

何故過ちを繰り返す?
367名無しさんから2ch各局…:2007/04/25(水) 23:47:08
「個人的な無線技術の興味によって行 う自己訓練、通信及び技術的研究」
=アマチュアの周波数は、趣味で使うんだよ。アマチュア用の周波数で、
仕事の連絡をするのは御法度だよ。
 ぐらいに解釈しておけばいいのに、わざわざ意味を厳密に捉えて、活動の
幅を狭くしてしまう。
 まあ、どこにでもいるけどね。ルールをやたらと堅苦しく解釈して、自分
で自分の首を絞める輩は。
368名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 10:17:00

>今回の表彰ではアマチュア無線関係の個人としては、「JARLの監査指導委員や監査長として、
>30年にわたりアマチュア局からのテレビ・ラジオへの電波障害の対策と防止に活動し、
>併せて電波調査・不法無線局調査に関する東海総合通信局への協力をおこない、平成11年
>からの東海受信環境クリーン協議会の常任幹事として活動し電波障害防止に多大な貢献をした」
>として、JA2B**L山田兼雄さんが表彰を受けました
369名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 10:22:35
>アマチュアの周波数は、趣味で使うんだよ
趣味の連絡用がダメよ、
電話ゴッコを合法となるように拡大解釈し自己満足が多い
370名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 11:20:41
馬鹿爺キタ
371ぬるぽ:2007/04/26(木) 13:58:53
藻前ら、何か勘違いしていないか???

アマチュア業務は「金銭上の利益のためでなく、専ら個人的な無線技術によって行う
自己訓練、"通信"および技術的研究をいう」
つまり、自己の興味(趣味)によっておこなう「通信」を言うわけだろ。
ローカルラグチューやバイクの通信も当てはまるだろ。
372名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 14:17:34
>>369
>電話ゴッコを合法となるように拡大解釈し自己満足が多い
正解=電話ゴッコを違法となるように拡大解釈し自己満足が多い
373名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 14:58:48
そうだな!!!
374名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 14:59:05
バイク屋主催のツーリングで使ってもOkですか
375名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 15:11:40
アマチュア無線愛好者は、合法
レジャー無線愛好者は、違法
376名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 15:12:38
>>374
イベントに使えば違法、
377名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 15:27:34
>>374
営利だと違法
378名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 15:28:47
アマチュア無線自体がレジャーだろ

IOTA 山登り誤サービス 道の駅誤サービス ツーリング
379名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 15:29:17
>>375 >>376 バカ
>>377 正解
380名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 15:47:52
トラッカー無線は合法じゃ
381名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 15:52:29

合法とグレーゾーンをごじゃ、ごじゃにするな
382名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 15:55:42
トラッカー無線はコールサインあっても全部違法じゃ うっそーん
383名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 16:09:54
ここ自分勝手な電波法の解釈を書き込んでも無駄なだけ。
疑問が有れば総通局へ問い合わせればいいのに。
384名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 16:12:26
総通にはなはだ迷惑千万。

だから、アマチュアは免許合格しているくせにバカだといわれるんだ<基盤局
385名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 16:23:48
>>384
曖昧な電波法と運用の仕方が悪い。
各エリアで1ヶ月に一度しか取り締まりがないのに、
曖昧な電波法の質問ぐらい答えるのが当然。

あ、そうか!パラの使うアマチュア無線や非常通信などへ反対している
連中って、総通局へ問い合わせられると自分たちが書き込んでいる
嘘がバレルので、問い合わせて欲しくないから
「 総通にはなはだ迷惑千万。」なんて書き込んでいる訳ね?
ジャンジャン問い合わせてみようっと。
386名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 17:24:25
>>385
パラや非常通信へ使うアマチュア無線を反対している連中って嘘だらけだよ。
いかに自分勝手な電波法解釈で攻撃しているかが総通へ問い合わせたら
よく解ったね。
特に非常通信へ反対する奴なんて普通の問い合わせだけじゃなく、電波法の
解釈を担当課長名と捺印入りの公文書で回答させて居るんだぞ。
それを一カ所の総通局だけじゃなく、各地の総通局へ回答させて見比べ、
わずかな文言の違いを見つけては総通局を責め立てている。
非常通信反対連中の方が総通局にとって余程迷惑じゃない?
また非常通信反対連中の人命を軽視してアマチュア無線を優先するという
○キ的非人間な物の考え方によって、日本のアマチュア無線家の多くが
非人間的だと思われているのもはなはだ迷惑。
387名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 17:28:16
バイク屋主催のツーリングで使ってもOkですか
388名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 17:30:10
○キ?????
なぜ伏せ字?
389名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 17:32:33
>>387
ちゃんと無線の従免と局免が有れば使い方には問題なし。
そこまで違法とやり出したら、無線機メーカーの展示会で
テスト運用もできなくなる。
390名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 23:07:32
>>388
「キチガイ」と言いたいからだろ?
通常なら○の中に「キ」が入れば一番簡単で良いんだけどね。
391名無しさんから2ch各局…:2007/04/26(木) 23:28:21
○キ=キチガイ ??
392名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 07:50:05
先週、仲間と移動掛けた時、目的地周辺で連絡していたら
「この周波数は使ってます」と言われた。
『ども、すみません、こちらJE4***です。」と言うと何も言ってこない。
?と思い、ワチするもやっぱ使っていない。
後から来る仲間にもこの周波数を連絡波と教えていたので、そのまま使用することに。
すると、またコールも言わずに「使ってます」と。
こちらが、連絡用に周波数指定しているので短時間の交信しますと言った途端
「こっちは人命の為に使っているんで使わないで」と言ってきました。

よく事情が飲み込めなかったんですが、向こうの言い分からグライダーのようでした。
で、コールを求めても言わず。
アンカバーかよwって仲間で無視してた。
山頂付近の運用地に着いたら、パラグライダーの人が数人。
みんなハンディー持ってました。
その横でアンテナ立てて運用開始。
連絡周波数を使っていると、パラグライダーの方からおっさんが来て、
「君たちがこの周波数に妨害入れているのか?」と言い出す始末。
相手は無免許、こっちは正規免許局。
総通80報告にあなた方の写真と車のナンバーを提出しますと言ったら、火の様に怒りだした。
俺たちの車の周りに10人近くパラの人が集まったが、うちのメンバーの一人が現役の警察官で相手のおっさんに対し
不法無線の現行犯逮捕もできるぞっていうと、蜘蛛の子散らすように去った。

酸素の薄いところを飛びすぎて頭おかしくなったんか?
不法の癖に偉そうにしすぎです、パラの人。
393名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 08:28:56
>移動掛け
移動って掛けるものなの?
行うものだろ
394名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 08:30:56
別に現行犯逮捕っていうのは民間人でも出来るんですけどね
この警官さんは休暇中に管轄外のエリアに移動しても警察手帳持参してるんですかね
395名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 12:12:25
本来の意味で「個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究」を
している人たちなんていったい何%いるの?
1アマ+2アマの数割より、それ以外の方がよっぽど多いだろ。
電波が公共の所有であることを考えたら、むしろこの人達の周波数を制限しなくてはならなくなるぞ。
この人たちにしたってアンテナ立てて出力大きくして、遠方とおしゃべりするのが研究じゃないよな。

オレは4アマしか持っていないが、これ以上取る気がしねぇ。
いまどきモールス勉強しようとは思わないもの。
ただ、周囲5〜10Kmと通話できる出力は欲しいと思うだけ。
もちろんルールやマナーは守るが・・・
396名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 12:26:03
先週、仲間と移動掛けた時、目的地周辺で連絡していたら
「この周波数は使ってます」と言われた。
『ども、すみません、こちらJE4***です。」と言うと何も言ってこない。
?と思い、ワチするもやっぱ使っていない。
後から来る仲間にもこの周波数を連絡波と教えていたので、そのまま使用することに。
すると、またコールも言わずに「使ってます」と。
こちらが、連絡用に周波数指定しているので短時間の交信しますと言った途端
「こっちは人命の為に使っているんで使わないで」と言ってきました。

よく事情が飲み込めなかったんですが、向こうの言い分からグライダーのようでした。
で、コールを求めても言わず。
アンカバーかよwって仲間で無視してた。
山頂付近の運用地に着いたら、パラグライダーの人が数人。
みんなハンディー持ってました。
その横でアンテナ立てて運用開始。
連絡周波数を使っていると、パラグライダーの方からおっさんが来て、
「君たちがこの周波数に妨害入れているのか?」と言い出す始末。
相手は無免許、こっちは正規免許局。
総通80報告にあなた方の写真と車のナンバーを提出しますと言ったら、火の様に怒りだした。
俺たちの車の周りに10人近くパラの人が集まったが、うちのメンバーの一人が現役の警察官で相手のおっさんに対し
不法無線の現行犯逮捕もできるぞっていうと、蜘蛛の子散らすように去った。

酸素の薄いところを飛びすぎて頭おかしくなったんか?
不法の癖に偉そうにしすぎです、パラの人。
397名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 12:27:22
>>この警官さんは休暇中に管轄外のエリアに移動しても警察手帳持参してるんですかね

あたりまえ。身分行使に必要。職場の(鍵のかかる)引き出しにしまっておく香具師もいる。
398名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 12:28:02
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|はい次の方どうぞ|
|________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
399はい次の方です:2007/04/27(金) 12:34:39
JE4※※※ また4エリアか
何県かな? 岡山あたりが、いつものことで怪しいが・・・
4004エリアの民間人:2007/04/27(金) 12:45:26
移動を掛けた方、どこの山なのか教えてください。近くなら行って見たいので。
401名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 14:12:59
>>396
また大嘘か!?
402名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 14:22:02
>>393
アマチュア用語(業界用語
403名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 14:30:50
>>395
トラッカー無線、パラ無線、・・無線以外すべて該当します
404名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 14:54:47
>>396
4エリアは、公務員がアマ無線を使った電波誘導で技能証を取ったとウワサあり
405名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 14:56:23
>>404
嘘に嘘の上塗りかい?
406名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 14:59:52
>>385-386
営業無線に使うスカイレジャー業界の理解者は、アマでなく業界人?
407名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 15:01:36
>>405
業界では常識問題
408名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 15:05:41
>>382
バイクツーリング無線&パラグライダー無線も同じじゃな!
409名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 15:07:10
>>408
またまたまた大嘘ね。
410名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 17:13:23

トラッカー無線=パラ無線=ツーリング無線=レジャー無線
411名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 17:16:08

原理主義 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
412名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 17:22:52
>>385>>384

ありがたくスカイレジャー無線を使ってちょ〜よ
413名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 20:15:08
つか、「連絡波」っていうのが目的外通信
414名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 20:47:18
通じるかどうか実験のための連絡ジャネ
415名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 21:06:09
>>413
じゃあ「クラブチャンネル」「待機チャンネル」「道の駅周波数」
「定時通信周波数」etc・・・などはどうなるの?
416名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 21:21:06
狩猟無線も
417名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 21:23:50
道の駅周波数なもん作るな
418名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 22:02:51
>>413
またまたまたまた大嘘か・・・
パラ叩きって嘘で塗り固めた人生なのね?
419名無しさんから2ch各局…:2007/04/27(金) 23:43:27
他にも非常通信訓練違法で頑張ってます
420名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 00:22:14
>>396
>俺たちの車の周りに10人近くパラの人が集まったが、うちのメンバーの一人が
>現役の警察官で相手のおっさんに対し不法無線の現行犯逮捕もできるぞって
>いうと、蜘蛛の子散らすように去った。
その警官というのは単にハッタリかい?それとも本物?
ハッタリとしたらハッタリが嘘で、本物の警官だとしたら、警官単独では
電波法違反を現行犯逮捕はできない。
必ず総通局の職員が立ち会い、電波法違反であることを立証して、電波法違反
としての逮捕権を警察官が行使する。
どっちにしろパラ叩きお得意の真っ赤な嘘って事は確かだな。
421名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 00:43:41
警官単独では電波法違反を現行犯逮捕はできない。

んな事はアリマセン。
422名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 01:35:14
やっぱり>>420が大嘘吐きということなのか。ワラ
423名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 02:35:00
>>421
具体的な例を挙げたら信じてあげるよ。
424名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 05:54:56
キチガイ キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
425名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 06:02:00
「現行犯逮捕も出来るぞ & くもの巣を散らすように逃げた」

その1:
警察官は現行犯と認識した⇒警察官は現行犯を現行犯逮捕しなかった⇒
警察官は適正な職務執行を放棄した⇒警察官は職務放棄した
そんなことはありえない
その2:
現行犯逮捕も出来るぞと威嚇して、逮捕せず見逃した⇒現行犯人隠匿⇒警察官の犯罪
そんなことはありえない

∴ ポラたたきの見てきたようなウソ = 非常通信反対爺のみてきたようなウソ
426名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 06:05:23
っ一人でも現行犯逮捕できますし、民間人でも現行犯逮捕・身柄拘束は出来ます。
(すみやかに司法警察員への引渡し・時刻と状況等申し送り必要)
二人以上のいうのは、現認証拠の確実化のために要されるものであって、
代表的なものはスピード取締りや交通違反など、認否において係争が予想されるもの。
427名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 06:10:07

結局 ●●●(any)●●●反対ジジイ は ウソばかり !!!!

この爺、アク禁にしろ > FOX★
428名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 06:16:37

相通や相通局長がアマ嫌いなのは、
見てきたようなウソに踊らされて、電波法もろくに読んでいないのに、
2chで●●●●が違法と書いてたあったんですが、本当に違法ですか?
という問い合わせが50%以上の電話で、本来の業務の妨害になっているんだよ。

アマチュア無線技士ならば、相通に問い合わせる前に、
電波法令集を読みこなして、適正に法令解釈しろということ。

こんな タタキ爺の違法違法を信じて、ふりまわされるなっていってるんだ。

つボケアマチュアが大杉なんだよ。相通に問い合わせすることはかまわないが、
全国レベルで「2chで違法爺のは本当ですか?」が殺到して職務妨害なんだよ。
それこそ 違法爺の思う壺。相通へのいやがらせに他ならない。

違法爺、上級試験に落ちた仕返しで、アマ全体と総務省へ仕返しだろ?
429名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 06:22:14
結局 4クソカス爺の妄想ボケ老害  氏ね タタキ爺 氏ね 否定爺 氏ね 反対爺
430名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 06:23:42

スレタイをよく読め 違法ボラ 「ボ」だぜ

爺、もう棺桶だぞ。 おおボラ吹き いい加減にして火葬場池
431名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 06:34:02
だから、アマチュアは免許合格しているくせに
法令も適正解釈が出来なくて、なにを国家試験・養成講習で勉強して
合格したつもりなんだvoke、クソバカアマだといわれるんだ<基盤局
432名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 06:40:15

鈴木 薫 倒壊総合通信局長は、2chのウソ情報に踊らされたアマチュア無線技士が大嫌い
433名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 14:54:36
>>423
総務省のHPを見れ
434名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 15:01:31
>>421,426
ここで現行犯逮捕と書き込まれているのは、あくまでも
電波法違反での現行犯逮捕だよ。
電波法違反を警官だけでどうやってその場で立証するの?
435名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 15:03:53
>電波法違反を警官だけでどうやってその場で立証するの?
はっきりしている不法無線局、免許確認ですむ
436名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 15:47:24
>>433
総通の取り締まり報告は、必ず総通局職員と警官のセットでの
取り締まり報告しか書いていないんですが?
437名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 16:08:00
>>435
無理無理
438名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 16:44:56
>>437
モービルANTをつけているときに2回検問を受けた、事件があったのかな
439名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 16:47:43
>>436
警察単独で取締りをしたと感謝状を送っている
440名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 16:59:27
>>439
どこの総通?
441名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 17:06:20
ヒント:挿痛
442名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 17:48:43
全総通局
443名無しさんから2ch各局…:2007/04/28(土) 20:34:03
>>439
リンクを貼ってくれれば早いんだけど、
また嘘だったとかで貼れないのかな?
444名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 00:36:46
警察官だけで電波法違反を現行犯タイーホできた実例のリンクマダー!?
445名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 00:53:02
446名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 00:53:30
何でもネットに公表されると思っている馬鹿
447名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 00:56:26
まぁ「警察官だけで電波法違反を検挙できない」などという法律は無い罠。


○ 委員:  電波法違反の取締りはどのようにしてやるのですか。
      また無線機の鑑定機や測定器等はあるのですか。
◎ 署長:  取締りの方法は、アンテナをつけているトラック等を止めて、
     無線機の免許があるかどうかを質問、確認するわけですが、
     もし無ければ電波法違反の疑いで調べます。
     そして、その無線機の提出を受けて電波管理局、今は名称が変わって
     総合通信局ですが、そちらに鑑定を依頼して検査をしてもらい、
     送信・受信の機能が正常であるとの結果が出れば、初めて電波法違反
    (無免許)として検挙することとなります
448名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 00:56:42
自分で調べられない馬鹿が居るんで貼ってやるよ
http://www.cbt.go.jp/hodo/2004ch016-1

独自で電波法違反の取締りを実施し不法無線局を検挙した

協力以外に独自検挙もやってるんだよ

で、感謝状

わかった?

人を疑う前に自分の脳の無さを疑え
449名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 00:57:18
4  広島県広島南警察署
広島南警察署は、電波法違反を深く認識され、独自で電波法違反の取締り実施し不法無線局を検挙した。

5  山口県江崎警察署
江崎警察署は、電波法違反を深く認識され、独自で電波法違反の取締り実施し不法無線局を検挙した。

450名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 01:00:32
451名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 01:01:38
452名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 01:09:11
443 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2007/04/28(土) 20:34:03
>>439
リンクを貼ってくれれば早いんだけど、
また嘘だったとかで貼れないのかな?



馬鹿の見本
453名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 01:19:46
444 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2007/04/29(日) 00:36:46
警察官だけで電波法違反を現行犯タイーホできた実例のリンクマダー!?



馬鹿の見本その2
454名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 07:36:27
今日の消防演習で尼無線使っやるぜ 演習での連絡 進行連絡 駐車場係り 終了の配車連絡 今日はハンディ分団 個人所有合わせて25台フル活用だ 特小なんて餓鬼のおもちゃ あんな使ってられるか
455名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 07:41:50
あらら、リンクを張れた途端偉そうになってしまって!
昨夜までの大嘘吐きの名誉挽回?でもねぇ・・・
せっかく貼ってくれたリンクだけど、警察単独での取り締まりとは
書いてあるけど、どれも電波法違反での「現行犯逮捕」では
ないですね。
ざんねんですねぇ〜。
456名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 14:19:57
犯罪者は、へりくつをゆうな、逮捕するぞ、w
457BS7H 最新情報:2007/04/29(日) 14:23:36
◆◆◆◆◆BMKを研究するスレ◆◆◆◆◆
458名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 14:32:57
>>455
一晩考えてそれしかいえないのか?
馬鹿の見本はどうしようもないな
459名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 15:55:02
>>458
何の反論にもなっていない。
460名無しさんから2ch各局…:2007/04/29(日) 16:49:53
>>459
>>458は悔しくて、反論の言葉も出ないそうでつ。
461名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 00:41:00
>>454
どこの消防団なんでしょうね。録音して総通に送ってあげたらよろしかったのに。
462名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 00:51:30

やりもできないくせに80条報告か
463名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 04:56:08
>>461
善良な日本国民やまともなアマチュア無線家の常識だと、消防団の活動は
非常通信の訓練の一環として解釈し、国民の安全を守る活動へ心から
「ご苦労様」と思っても、無理矢理電波法違反で訴えようなんて比認否人は
そう多くないだろうね。
消防団の活動をとやかく言うのなら、明らかな無免許運用をしている
ダンプなどの取り締まりをまともにして貰いたいね。
464名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 05:52:46
>>463
予算不足で消防無線を買えないだけ、寄付してやれ
プロがいまごろアマ無線で非常通信ゴッコは遅れているぞ!
465名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 06:30:24
>>464
まともな日本語じゃない。
466名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 06:36:21
役に立たないお遊びのアマチュア無線で使うより、消防団で
使って貰った方が、余程世のため人のためになる。
430MHzなんてほとんど空いて居るんだから、バンドの
3分の2ぐらい返した方が良いんじゃないか?
467名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 07:24:47
県民共はとにかく、やってもらう事しか考えてねーからな
468名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 08:37:25
防災反対ジジイが、防災反対スレでたたき踏んづけられて腐っておりまつ。

さて、同ジジイ、こんどは「ボ」ラたたきスレで奮闘中の模様ですが、

各員、受傷防止にて、「ボ」ラたたきジジイの駆除に奮闘されたい。

以上、基盤局マンセーより
469名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 08:40:09
「消防団の通話内容」が、どうしてアマチュア業務を逸脱するのか、わかんねー。

そもそも、違反じゃねーよ。コールサイン省略しても、合法アマでさえOKだろ
470名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 08:42:22
>>470ゲト 意味ない
471名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 09:59:27
>>463 消防団の活動は非常通信の訓練の一環として解釈し・・・

一般人が非常の際、他の通信手段がなく、やむなくアマチュア無線を使用して通信
するのが「非常通信」です。
しかし、消防署・消防団はどんなに緊迫した場面であろうとそれが通常業務であっ
て、「非常通信」にはなりません。

>>469 「消防団の通話内容」が、どうしてアマチュア業務を逸脱するのか、わか
んねー

↑の方もおわかりいただけましたか?

どうして、全国各地の消防団がアマチュア無線を使用するのか詳細を知りませんが
その理由の大半は銭金の問題ではないでしょうか。消防・防災業務で情報通信は、
とても重要なことです。安く手に入るからと言って、安易な手段を採ることは国民
の範とならず、「やったもん勝ち」を教えるようなもの。もっと規範意識をもって
業務にあたっていただきたく存じます。
余談ですが、私は防災嫌いではありません。防災のために、まともな機器を調達し
てほしいと願っているものです。

>>463 消防団の活動をとやかく言うのなら、明らかな無免許運用をしている ダン
プなどの取り締まりをまともにして貰いたいね。

また、他の違法行為を持ち出して比較し、違法性の少ないことを強調するのは姑息
ではないでしょうか。ただ、雲助たちへの取締りには私も大賛成です。
472名無しさんから2ch各局:2007/04/30(月) 10:04:39
消防も警察も尼無線使ったらどうだ
473名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 10:08:10
>>472
わかんねーヤツだな
474名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 14:41:05
今やどのチャンネルもガラガラで、趣味を優先して人命を軽視する
人間のクズ野郎が居るような今のアホチュア無線なんて、
430Mhzで1Mhz幅、144Mhzなら500Khzもバンド
幅があれば十分だろ?
被せ合いしながらQSOする方が活気があって良いんではないかい?
475名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 14:45:56
>>474
トラッカー無線、レジャー無線、パラ無線で万杯状態です
476名無しさんから2ch各局:2007/04/30(月) 14:46:00

だから消防も警察も尼無線使ったらどうだと言っているのです
477名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 14:49:47
全てアマにしたらQSOしてるなかに警察消防が割り込んできたらヤダな
478名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 14:57:00
>>475
満杯状態になれば、自分に関わりがないと違法局に無関心な
多くのアホチュア無線も、少しは考えるんじゃないかい?

>>477
総通も「違法運用はアホチュア無線バンドへ追い込んで知らん顔」
できなくなって一挙両得。
479名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 15:01:50
>>471
>しかし、消防署・消防団はどんなに緊迫した場面であろうと
>それが通常業務であって、「非常通信」にはなりません。
自分勝手に電波法を脳内解釈する野郎がまたまた増えたようだな(藁
480名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 15:03:30
不法&違法局は、アマチュアバンドで楽しく遊んでいただくのが
社会に迷惑(妨害をしない)をかけないと総務省は思っている
481名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 15:08:32
>>480
社会に役に立たないようなアホチュア無線は、不法&違法局と
同じ扱いって事ですな。
ただ、社会性を軽視してアホチュア無線を優先するクズ国民が
いるのは、日本だけの傾向。
482名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 15:43:58
アマチュア無線の周波数が空いてるからどーのと言うのはおかしい。
消防・警察・陸海軍 必要なだけの周波数は確保している。
483名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 15:48:19
いつ妨害受けるかわからんような
尼のチャンネルなんか本気で使わないよ
484君のことが書いてあるよ:2007/04/30(月) 15:55:18
◆◆◆◆◆BMKを研究するスレ◆◆◆◆◆
485名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 15:59:18
>>479 自分勝手に電波法を脳内解釈する野郎がまたまた増えたようだな

消防の通信(火災・救難活動)は「非常通信」ですか?
一般人が傍受すれば非日常的な通信でしょうが、これは消防業務の
通信であって「非常通信」ではありません。
また、電波法の解釈問題でもありません。
486名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:13:19
防災行政無線もあり
487名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:23:39
>>485
消防波や救急波が何らかの事情で通信出来なくて、すぐ横に
通信可能なアマチュア無線が有ればアマチュア無線を
非常通信として使えるよ。
488名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:26:20
妄想もほどほどに >>487
489名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:26:30
>>480 社会に役に立たないようなアホチュア無線は・・・

そんなことはありません。
雲助たちの無線となって、携帯電話や重要な行政無線の妨害を避けています。
立派に社会貢献しています。
490名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:40:37
>>487

非常の際、他に適当な通信手段がなくアマチュア無線を使う以外に方法が
ないときに本来、目的外通信である非常通信を行うことが許されます。
(後に報告書を提出する義務あり)
このような使い方に異を唱えるものではありませんし、協力を惜しむつも
りもありません。
ただ、本来業務用に許可された周波数があるにも関わらず、アマチュア無
線には非常通信をすることが許されているからと、それこそ勝手な解釈に
基づいてアマチュア無線を配備・運用することは電波法に抵触します。
491名無しさんから2ch各局:2007/04/30(月) 16:43:21

そうだそうだ 尼無線を何だと思っているんだ
492名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:43:33
非常通信に使う無線は
通常、業界が使っている合法の無線局です。
493名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:44:04
>>490
>>487消防波や救急波が何らかの事情で通信出来なくて、
って条件が付いているのは読めませんか?
494名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:48:08
>>493
たとえが現実的ない、ことばのお遊び
495名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:48:13
>>488
大嘘、妄想は非常通信反対オヤジの18番ジャン!
心配しなくても非常通信反対オヤジの18番を誰も取らないって。
496名無しさんから2ch各局:2007/04/30(月) 16:48:54

>490
賛成
非常通信はあくまで特例処置だと言うことを忘れずに。
官がやってくれと言ったかもしれんが、防災訓練なんか
やるのはもってのほか。
それ位の技量は常日頃やっておれば出来ること。
497名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:55:34
>>494
一部の消防署や警察署にアマチュア無線機が装備
されているのが現実なんですけどね。
ちゃんと正式にクラブコールも取れている。
通常は消防署や警察署の職域の無線クラブとして
開局されているけど、イザって言う場合には、
アマチュア無線家からの非常通信へも対応出来る。
498名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:57:19
>>493
あなたのご意見を否定・非難していません。
何らかの事情で使えない、つまり他に適当な通信手段がないときになります。
あなたの文章にやや注釈を加えただけです。
後段の3行は誤った法令解釈でアマチュア無線を使おうとする輩を非難しま
した。
誤解を与えたようで御無礼しましたm(__)m
499名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:58:28
>>496
防災訓練(非常通信の訓練)にアマチュア無線を使うのは合法だって
結論が出て居るんですけど?
500名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 16:58:52
あのマジで聞きたいんすけど、
不倫関係にある女と会うためにイチャイチャ話しようと思ってんすけどね、
これも目的外通信すか?
あのマジで・・・
女に4アマ取らせてハンディで開局させスリルを楽しみたいのですが
本人も講習会行く気が満々なんすよw
4アマぐらい暗記して取れって言ったんすけど仕事忙しいから、二日間?いって免許取るって意気込んでて・・・
いちゃいちゃしたQSOはダメすか?ちなみに430ですけど、
本人、今モールス必死に覚えようともしてんすよね・・・
俺ワブラーでもあるんでCWでイチャイチャQSOも目的外なります?
ガチな話なんすよ、ちなみに女は20才代前半某アパレルの販売員っす・・・
アドバイスよろしくです
イチャイチャ内容の基準ってないんすかね。。。。。
501名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:08:15
もてる男は、つらい
一般人と悩みが違う、
502名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:10:14
>>499
一般アマチュアが使えばよい、プロは、プロ用を
503名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:13:47
>>500

猥褻な通信にならなければ・・・
性的モラルは時代によって変化しますから、どの言葉が猥褻になるかどーか?

私も30年程前、ある女性に電話級・電信級と免許を取らせて一晩中話してたよ
当時は電話代高かったからね、ずいぶん助かった
これもあまり度が過ぎると目的外になりそーだ あくまでも個人的な興味によって
おこなう無線通信の範疇から逸脱しないようにしましょう
504名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:15:02
>>497
建前と本音の違い、山岳遭難の多い警察のスタンダード版
警察が無線機を携帯するようにとPRしていることもあり
505名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:17:32
>>503
30年前であれば目的外通信、間違いなし。
今はOK
506名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:25:15
>>505
30年前でもイチャイチャ無線をやっていた奴はやっていたぞ。
みんななるべく聞かれないように苦労していた反面、わざと
聞かそうとしていた奴もいた。
確かに厨房だった漏れみたいなのがたくさん聞いていたと思うよ。
その方法を詳しく書き出すときりがないがな。
507名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:27:32
>>501
いや、マジで和文も覚える気マンマンなんすよ・・
モテるモテない関係なく、マジでイチャついた話したら目的外なるのかならないのか不安で・・
D☆とかデジタルは金掛かりそうで、
・・俺自身D☆あまりわからないというか・・
あと相手は先ずハンディとMAX5Aの電源、
そしてモービルホイップをベランダ設置する言ってます。
モールス打てるようになったらベガリのパドルが良いとかなんとか・・・
直接イタリアから買うだの・・ユーロ為替は今高いのに
すべてはアマ無線の情熱を語り過ぎて
入れ知恵してしまった俺が悪いんすけど。。
ちなみに女はMM社の社長はかなり熱いことまで知ってます。。
俺は20歳代前半の女の子に悪いことをしてるような・・・
マジでネタじゃ無いんで。
この前もネットで調べたらいのに
日本無線協会やショップに国試の日程や講習会日程を電話で直接聞いてました・・
本気さが窺い知ることできたんで逆に俺ビビッテます。
すでに受験申請用紙と開局申請用紙を完丸持ってて。。。
「ショップと某大型書店で買ってきた」・・とか。
とにかく、イチャ話は目的外すか?
あー、どうしたらいいすか?
508名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:30:32
山岳遭難救助用無線局
警察が内部連絡や外部連絡用に使用する無線局
VHFのハンディー機を配備しているらしい。
また、山岳連盟に直接免許されているものもある。
このような無線機を入山時に貸与してもらって登山するようにするとよいのでは?
509名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:35:09
>>503>>505
反応アリガトです
やはり先輩方も過去やられてたんですね。
なんか安心しました
猥褻←この法定基準がわからないんですよ・・・
たとえば、
あとで「●●ホテル行こう」なんて言えないし、
互いに略語作ったら暗語扱い?になるし。。
結構先輩方いらっしゃるみたいなんで知恵拝借願いたいです。
細かい詳細やら注意点無いすかね?
一番の注意は、嫁にバレないこと。コレなんですが・・マジなんで・・先輩、何かアドバイスないすか?
法律違反はしたくないんで
510名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:35:15

一般人がつかる無線局でないと思います。
遭難時とかパトロール時の連絡用、
全国共通周波数です
511名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:41:14
512名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 17:43:06
>>506
聞かれても良い「猥褻」ってないすかね。。。
すいません、女からメール入ってきました。
俺が無線板カキコや見てるの同様、女もこの板たまに見てます・・
513名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 18:02:37
>>511ありがとです、あとで見ます
一先ずageます
514名無しさんから2ch各局:2007/04/30(月) 18:28:33

>499
結論が出ていたとしても。
本質を分かっていない、勘違い尼。
自治体の新聞に載って喜んで、無線ゴッコをやって遊んでいなさい。

515名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 18:59:39


あきたぞー  ひまだー  ネタだせよジジイ

消防団がアマつかったっていーじゃねーかよぉー

どうせチャンネル隙間だらけだろー 四六時中使ってるパラやクラチャン番人じゃないんだからよー。

お借りしますぅ、かさねーよ。なんて贅沢はいわねーからよ
516名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 19:09:28
>>515
不法&違法無線局は四六時中使ってる
合法局は小さくなっているVUバンド
517名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 19:11:45
>>514

お金持ちのJARLは、D−STARのレピーターを非常無線に活用するといっとるぞ
518名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 19:14:36
アマ無線の使い道は多い、人気無線
>事故を未然に防ぐために
>パイロットへの教訓/山中での不時着に備えて/尾根付近の注意点(T,U)
>(パイロットへの教訓)
>飛行中は無線からの情報は参考とはなるが、多くは自己判断をしなけれなら
>ないので自分の技量を過信しないこと。
>(飛行時携帯品の例)事故や遭難に備えて必要品を携行する事
>飲料水・消毒薬・痛み止め・血止めパン・携帯電話・無線機(法規に従い利
>用すること)
>懐中電灯・スペア電池・高感度アンテナ・GPS・分解工具・スリーラン
>セット・その他
>(山中での不時着事故に備えて)
>6.クラブで使用する無線機や携帯電話以外に、アマチュア無線機も携帯
>する。
>無線機の使用は法規に従い利用すること。万一、回収者と連絡がつかないと
>きや負傷して救助を求めたりする緊急時に役立ちます。
【コメント:アマチュア業務に安全を目的にした緊急通信が見当たりません、
合法とするために人命にかかわる非常通信と解釈します】
【ライフライン無線(ガス会社、電力会社、電話会社等)は、緊急用語を使う
ことあり。防災行政無線、消防無線、救急無線&警察無線は緊急通信と思って
います】
>7.山岳部では場所により電波が通じにくいので、高感度アンテナやスペア
>電池は必携です。
>遠くと直線上や見晴らしがよければよく届きますが、尾根裏や谷あい部は感
>度が悪くなります。
>U.尾根を越して降りるれないときは安全に降りられるよう自己判断をする
>5.負傷したりして、救急やレスキュウが必要であれば、携帯電話・アマ
>チュア無線で要望する。
519名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 19:24:33

ポンプ1 150で ひと口放水開始ぃーーー
520名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 19:28:54

携帯103応答なし。
521名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 20:48:52

っ もう、どうでもいいだろう
522名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 20:51:15

続けろよ
523名無しさんから2ch各局…:2007/04/30(月) 23:39:19
>>498
もしこのスレ又は非常通信系の論議に慣れていない方でしたら
非常通信をアマチュア無線バンドやアマチュア無線家が行うことに
反対しているオヤジの大嘘には気を付けて下さいね。
524名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 00:27:41
昨年、アマ無線の不正使用で東海総通局から処分を受けた某イベント。
今年も行うようですが、アマ無線ボランティアの記述は削除されている。
しかし、イベント等ではアマ無線の不正行為が行われるという前提で
監視活動に臨まなくてはなるまい。

>ttp://8630.teacup.com/teru_ha/bbs?OF=10&BD=12&CH=5
>RE;見解 投稿者:アマ無線家 投稿日:2006年 6月 2日(金)00時52分3秒
法令違反について、東海総合通信局から行政命令が出されたようなので、これ以上申すことはありませんが、アマ無線はイベントやレジャーの為に使用することは法律で禁止されていますので、今後はおやめください。アマチュア無線愛好家の迷惑となります。
余談ですが、アマチュア無線の世界は周波数の使われ方を相互監視する慣習があります。
都市部ではないからとコッソリ使う事の無きよう、重ね重ね申し上げます。
#世界の何処からでも伊豆方面の無線を監視できるサイトもあります→ ttp://fkq.jp/
525名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 02:15:40
バイクツーリングだって

http://blog.goo.ne.jp/atakahas3763/e/f3556a304252f76a97b2a1e19c110712

無資格じゃね
526名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 08:08:02
>非常通信をアマチュア無線バンドやアマチュア無線家が行うことに・・
このスレでは、だれの反対していない。
安易な遊び心での使用は控えるようにと思うが
527名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 12:22:19
ホンプ2 春季消防演習にて開局
528名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 12:43:42
アマチュア無線。。。 (goemon)
2007-05-01 08:28:29
おはようございます、goemonです。

アマチュア無線の資格をもってらっしゃるんですね。。。

親父の無線機が2台ばかし転がってますが、これを使うのは正直考えていませんでしたね。。。ちょっと今どうなっているのか見てみます。。。

。。。ところで、ノンラジアルってなんですか?。。。(爆)



Unknown (名前)
2007-05-01 10:53:28
>ノンラジアルってなんですか?
無線の資格があれば分かると思うのですが・・・
まさか無資格運用でしょうか
529名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 12:51:50
資格持ってて、あの位置にアンテナって命知らずだよな。
こけたら引っかかるだろ。安全距離も知らないんだろうな?
ノンラジアルを笑っている場合ではないことを伝えてください。
530名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 13:22:05
こけたら
引っかかる
安全距離
531名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 15:32:41
>>421
家に入ったコソドロと同じ扱いですか。

コソコソと尼バンドを使ってるところが煮てますね。
532名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 15:34:01
コソコソと使っていません、堂々とです、殺人強盗罪
533名無しさんから2ch各局…:2007/05/01(火) 15:37:13
コケたらひっかかるのは何処でも同じ「( ゚д゚)
534名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 03:53:00
>>525
書き込み止まったぞ
やはり違法バイカーww
535名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 05:25:16
今年も浜松まつりの違法運用がはじまりますよ〜
536名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 06:24:53
>4月29日に富山県て行われた西日本ハンググライダフライトデー
>において安全な飛行を維持する為に相互通信を行っていたところにアマチュア
>無線家と思われる無線局が故意に通信を妨害し行事に多大な混乱を発生させる
>という事件が発生しました。
>無線通信はフライヤーの安全を守る為に必要なことであり、当日は風も強かった
>ので無線通信は不可欠な状態でした。 
>アマチュア無線家は周波数を独占して他の通信をさせないように妨害を繰り返して
>いることは以前からも問題視されていたが今回の妨害行為は傷害行為にあたると
>告発に向けて作業に入ります。
>当日の妨害行為については録音してあります。通信に妨害を受けたフライヤーの
>申告を受け付けますのでそれぞれの支部を通じて申告をお願いします。
537名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 06:30:32
面白い表面に出る、裁判をしろ
538名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 06:39:47
>>536
北陸エリアは、厳しく取締りをされている。
今でもアマ無線を使っているのか?、
つりネタ?
539名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 07:41:38
スカイの世界は、西日本となれば九州エリア
540名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 07:51:07
>>536
録音しているなら、こちらも録音した指令をタイミングをはずして送ってやれ
電波犯罪者には、こうしてお仕置きをしなければ
541名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 09:41:01
>>536

グッヂョブ!! → 富山のアマ無線愛好家
542名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 09:43:57
>>536
見通しのいい山頂で固定チャンネルだろ。
単にトラッカーに潰されたんじゃねーの?
お互い様っちゅうことですよ。
543名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 09:44:28
>安全な飛行を維持する為に相互通信を行っていた


それ、間違いです
544名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:14:08
裁判しろよ 弁護士 灰島で 面白いかも
545名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:22:39
富山となるよ限定されるが
トオカツソースは?、どこのBBS、ブログ
くくってもヒットしない
546名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:25:14
>>536
文章の様子からして、けが人か最悪死亡者が出たのではと推測する。
裁判? オウ 遠慮せずやってくれい。
業務上過失致死傷罪が、そのまんま主催者側に返ってくるからな。笑
547名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:30:35
>>536これか?
> 2007 年 04 月 30 日 15:17 現在
> パラグライダー墜落、大けが
>  30日昼過ぎ、立山町でパラグライダーが墜落し、乗っていた会社員の男性
> が大けがをしました。
>  30日午後0時10分ごろ立山町芦峅寺の山の中にパラグライダーが墜落しました。
>  この事故でパラグライダーを操縦していた富山市舟倉の会社員、△△△△さ
> ん(49)が腰の骨を折る大けがをして県立中央病院で手当てを受けています。
>  上市警察署ではパラグライダー仲間から事情を聴くとともに△△さんのケガ
> の回復を待って事情を聴き、事故の原因を調べることにしています。
548名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:33:15
>>525
書き込み止まったぞ
やはり違法バイカーww

原理主義爺さんども荒さいないでよ
549名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:45:51
原理の原始時代でなく、基本主義
550名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:47:17
?
551名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:53:24
>>542
日曜日だからトラックはほとんどいない日なんだが・・
552名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 10:59:13
アマチュア無線を免許のいるパーソナルぐらいに思っている者も少なくない。
困ったもんだ!
人命に関わることなら何でもありとでも思っているのだろう。
553名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 11:12:10
>>551
きみはほんとうにばかだな。
数の多寡が問題じゃないんだよ。
それに、日曜だってトラッカーは走ってるよ。
山の上にいると、UC連中がうじゃうや聞こえる。

自宅に引きこもってると、現実が見えなくなるぞ。
554名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 11:30:57
>>525
書き込み止まったぞ
やはり違法バイカーww

原理主義爺さんども荒さいないでよ
555名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:11:52
>>540
お前ってホンマ人間性が最低な奴やね。
趣味のアマチュア無線と、仮に違法なアマチュア無線の使い方をしていたと
してもその人命を重さを比べれば、人命が優先されるって事すらか考え
られないようだな。
軽くても過失傷害罪、怪我する事を分かっていて妨害したとしたと
したら重過失傷害罪の問われても不思議じゃない。
その上にお前さんらが必死で主張しようとしている「電波法違反」が
重なって、罪の重さが1.5倍増しだな。
一応このスレに書き込んでいる奴が妨害した可能性もあるから、
このスレを当局へ届けておいてやったよ。
556名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:22:31

通報しました
557名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:22:36
本末転倒な論理だな。
怪我をするかもわからない状況に「自ら飛び込んで」おきながら、
装備に違法なものを所持させて運用させている、ということに気づけよ。
混信するのが当たり前のアマチュアバンドに勝手(不法)に割り込んで
混信うんぬんのいちゃもんづけかよ。
558名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:25:11
藻前の論理がまかり通るのなら、この日本は
拳銃も覚醒剤もすべて所持がOKだな。
559KuSO 際立つ低空飛行の失速寸前伊藤です:2007/05/02(水) 12:26:39

おいしいよ しろいこな         正負広報です
560名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:30:58
>>557
警察に捕まってから頑張ってその言い訳をすることだ。
お近くの弁護士でもこれぐらいちゃんと答えてくれるぞ。
561名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:31:49
Kusoにそんなにいじめられたのか、かわいそうに!
562KuSO 際立つ低空飛行の失速寸前伊藤です:2007/05/02(水) 12:32:40
>>552

いや、何でもありだけど、何か?
563名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:35:03
>>557
スクール生なら事故の発生を予想される。
パイロットなら事故の予想は出来ない。
564名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:36:27
我が家の上をパラが勝手に飛んで行くのでいつも危険を感じます。
我が家ではパラグライダーからの危険回避のために散弾銃を無許可で
装備しました。我が家と家族を危険から守るために、上空を無断で
飛んでゆくパラグライダーは、すべて打ち落とすことにしました。



と、いう異常者がいても、それを暖かく認めるのがパラグライダーの
論理だな。 撃ち落されるのも自己責任だからな。
565名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:39:30
やはり狂った論理しか思考出来ない奴のようだな。
566名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:40:42
>>564
あまりにもアフォすぎて
屁理屈になってもいないところがいとおかし。
567名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:40:43
違法も不法も何でもアリ、が 日本でのパラグライダーの
歴史じゃないですか。自分たちの楽しみのためなら
他人の土地も勝手に伐採造成してきたのが、パラグライダーの
輝かしい歴史じゃないですが。そういう不法なことを応援し続けたのが
業界紙と管理団体じゃないですか。
568名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:42:53
屁理屈をいい続けてン十年。
屁理屈 by J○F
569名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:43:25
>>567
アマチュア無線も似たようなもんじゃ。
他の趣味の悪い事なんて言える立場じゃないぞ。
570名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:43:58
仮にスクール無線が死んだとしても、パイロットの判断で飛行は継続できるんじゃないの?
それとも、無線ロスト=パイロットパニックモード突入なわけ?

アマチュア無線の流用を語る前に、改善することがあるんじゃないのか?
571名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:44:33
>>567
だからといってアマチュア側が何をやっても良いという論理は
朝鮮人の考えだな。
572名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:44:59
世間一般でいう「狂った論理」は
パラの世界では「正論」という。
573KuSO 際立つ低空飛行の失速寸前伊藤です:2007/05/02(水) 12:45:01

無線論ずる前に、まともに操縦汁
574KuSO 際立つ低空飛行の失速寸前伊藤です:2007/05/02(水) 12:45:51

アマチュア無線は 俺が廃止させた

官報見れ
575名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:46:57
>>570
仮に違法なアマチュア無線の使い方だったとしても、
その無線を妨害するのも電波法違反と言う事ぐらいは
理解出来るかな?
576名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:48:07
>>572
その狂った論理の上前をはねるのが
アフォアマチュア無線家って言うことだ。
577名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:48:57
無線が無ければ飛べないような椰子が飛んでいることのほうが
あぶないんじゃない。
自己判断ができない椰子がP証とれるということが露呈したな。
578KuSO 際立つ低空飛行の失速寸前伊藤です:2007/05/02(水) 12:49:19

アマチュア無線は 俺が廃止させた

官報見れ
579名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:50:38
>>577
正論かも知れないけど、良い間の論議の主旨からは外れた話し。
580579訂正:2007/05/02(水) 12:51:56
>>577
>正論かも知れないけど、良い間の論議の主旨からは外れた話し。
>>577
正論かも知れないけど、今の論議の主旨からは外れた話し。
581名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:53:11
金さえ払えば送られてくるP証??
582名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:53:31
民度の低い連中がアマチュア無線をやると、自分勝手な電波法の解釈で
必死になるから困った物だね。
583名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:54:37
金さえ払えば送られてくる従事者免許と局免許
584名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:55:24
主旨から外れていても、
主張し続けるのがパラグライダーの正論
585名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 12:57:24
犯罪を長年にわたって繰り返して、
「長年の歴史があるから認めろー」
と、主張し続けるのがパラグライダーの正論
586名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:01:14
そろそろ検索に引っかかるかな。
587名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:02:51
これで本当にアマチュア無線側に犯罪者が出たら
アマチュア無線の評判がますます落ちるだけ。
588名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:03:18
検索結果を見て、一人でも多くの人にパラグライダーの
悪行三昧を知っていただければ本望です。
589名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:05:11
>>587

もう底を打っている気がしますが
590名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:06:54
>>583,584
小学生にも劣る論理。
こんな低脳な馬鹿が電波法を論じようと言うのが大間違い。
591名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:10:23
>>588
一般社会の常識では、アマチュア無線の方が遙かにキモイ趣味というのが
定説なんですけど。
無線板のスレタイと言ったろくな物がないぜ。
592名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:11:35
そんなに無線がほしいのなら、警察がアナログで使っていた
周波数で勝手に開局してみたらどうですか?
何かあったらすぐに駆けつけてくれますよ。
データーベースに無料でいろいろ登録してくれますから
いろいろな意味で便利なんじゃない?
593名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:16:06
パラグライダーの言う正論が正しいのであれば、
N○S○パーソナルも合法だな。
594名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:19:07
パラグライダーの皆様にお知らせします。
本日よりN○S○パーソナルを
業界推薦の無線機として認定いたします。

どんなことがあっても、自己責任で運用願います。
業界として機材は推薦しますが、お縄になるのは自己責任です。
595名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:23:34
>>592
すべての自称「ボランティア」に当てはまるな。

きっと警察も総務省も 暖かく迎え入れてくれるぞ。
↑「正論!!」
596名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:31:13
>>525
書き込み止まったぞ
やはり違法バイカーww

原理主義爺さんども荒さいないでよ
597名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:36:32
違法行為をしないと出来ない、あるいはいちぢるしく危険であるから、その違法行為を
やらせたり、やったりしている。
その、違法行為を非難されると人名に関わる重大なことだのなんだの・・・

やっちゃいけないことをしなきゃ出来ないことは、はじめからしちゃいけないの!
この国はなんてモラルのない国になっちまったんだろう?!
598名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 13:53:57
違法行為と自分勝手に決めつけ、妨害している点で
犯罪者なわけだ。
599望月征雄/JA10DX:2007/05/02(水) 14:01:13
echo hotel X-ray!
600名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 14:08:00
597
そのとおりです。
601名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 14:10:50
それがわからないのがパラグライターの
犯罪者集団たるところです。
602名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 14:32:19
>>598
ばれないように10GHzあたり使えばいいのに
さすがに誰もワッチしてないだろ。
603名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 14:33:52
パラ叩きの自作自演が相変わらずひどいですね。
こんな掲示板のルール破りで卑怯な手法しか取れない奴が、
パラの使うアマチュア無線の事をとやかく言うのは、
馬鹿丸出し。
604名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 14:55:20
>>525
書き込み止まったぞ
やはり違法バイカーww

原理主義爺さんども荒さいないでよ
605名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 15:02:26
なんだ、必死なのは一人だけか?
自作自演までするとは、余程必死?
606名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 15:57:04

ものすごく”バカグライダー”のことで盛り上がっている
明日から後半のGWや。バンドプラン外で暴れるぞ
607名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 15:58:25
>>602
D-STAR、ムセンランと仲良くね
608名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 17:40:55
>>525
書き込み止まったぞ
やはり違法バイカーww

原理主義爺さんども荒さいないでよ
609パラ海苔:2007/05/02(水) 20:58:49
ここで騒いでる馬鹿無線ヲタども なにがあろうとパラで尼無線使ってやるから覚悟しとけ。ちみたちみたいに外にもでず、PCと無線いじりでもしてろ。無線はパラに必要不可欠だからつべこべいわず秋チャン使わせろ。ぱらをあーだこーだダンプとかを排除せよ
610名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:09:00
ジエン爺キタ
611名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:10:49
匿名で不法運用の決意宣言か。小さい人だな。
高々数キロ四方の休耕地で楽しい休日を過ごしてください(wr
612名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:33:39
ジエンキタ
613名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:35:15
ジエーンーーーーーーーーキターーーーーーーーーー!!!
614名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:35:24

ちみもたのしい休みになるといいね(^O^)
615名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:36:47
ドキューン(楽しくネーヨ、仕事だよ
616名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:38:05
命が惜しけりゃスカイレジャー無線を使えってこと
617名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:39:27
無線機よりスカイパーツグッズに金かけてる香具師
もしくは、スーツに金かけてギャル(死語)ナンパる香具師
618名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:40:41
>ぱらをあーだこーだダンプとかを排除せよ

言われなくてもダンプまで排除するよ。 でも物には順序がある。
おまえらのようなバカグライダーや非常通信野郎、イベント使用業者を排除して外堀を埋めてからだよ。
619名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:41:32
>>525
書き込み止まったぞ
やはり違法バイカーww

原理主義爺さんども荒さいないでよ
620名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 21:43:22
ダンプ先に葬ってくれ。
つか、全国行脚で被害者大杉
621名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 22:51:15
パラとダンプを勝手にリンクさせるなよ。
犯罪者同士で県下でも始まったらどうするんだ。
警察沙汰になって新聞にでも載ったらどうするんだ。

だから勝手にチャンネルをりんくさせるなよ!
622名無しさんから2ch各局…:2007/05/02(水) 23:07:49
>>621
バイクツーリングは?
623名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 07:06:19
>>622
ほかでヤレ
624名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 12:14:53

消防団は?
625名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 13:45:49
>>620
パラグライダー先に葬ってくれ。
つか、全国行脚で営業無線に使い被害者大杉
626名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 15:43:47
連休中はバイク、パラ、いろいろ大変だねぇ
しっかしあれだぜ中途半端な都市圏はコンパニオンの派遣業務?風俗か?やら毎日のように聞こえてくる・・70センチのメインだけど
627名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 15:47:04
お客さん、3人ごあんない、QSOしたい
628パラ叩き:2007/05/03(木) 16:41:40

ヤクザや過激な連中が絡んでいそうな違法無線局には恐くて何も
言えません。
パラグライダーやバイクの連中は文句を言うことはあっても
仕返しされることもないし、恐くないから2ちゃんねるで
有りもしないことを書き込んだり、また近そうだったら
妨害したりしているわけです。
629名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 17:23:09
↑かわいそうに、同情します
630名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 17:25:03
>>628
山奥の島では、Y〜ちゃんより怖いとウワサですよ、ヘタすると命を落とす
631名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 17:27:14
>>628
ここでなきごとをいわずに、GWでフライトして気ばらしを!
632名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 17:31:33
>>628
バカ、全国移動でアマチュア無線を荒らすな
633名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 18:10:17
>>628
あんたはんは、どれでアマ無線が必要なのか?
・スクーリングでの電波誘導による訓練
・エリア管理。(エリア管理者との連絡や安全確保)
・競技大会の事務局運営(安全第一)
・フライヤー(操縦士)同士の連絡(個人使用)・・>ベテランパイロットは不要らしい
・緊急、安全に備えて携帯する(個人使用)・・>ベテランパイロットに多い、使う機会は少ない。お守り程度
・非常通信
634名無しさんから2ch各局…:2007/05/03(木) 20:57:52
>>621
で、バイクツーリングは?
これもレジャーだろ
635名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 00:38:34
>>634
あれ?アマチュア無線って、レジャーで使ってはいけないのですか?
636名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 01:28:30
OK
637名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 01:44:50
アマチュア無線業務の定義のどこに「レジャー」で使ってよいと解釈できる事が書いてあるか?
>>635は電波法令集をよく嫁
638名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 03:40:18
>>637
で、バイクツーリングは?
これもレジャーだろ
639名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 05:55:40
パラグライダーのお友達が増えた、
GW、VUバンドは、繁盛している
640名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:04:51
スポーツ・レジャーは、別途許可されている。
一般業務無線で申請しろ
簡易無線、レジャーはダメとなっている
641目のつけ所が名無しさん:2007/05/04(金) 06:14:40

アマチュア無線=レジャーだろうが。 それ以外のジャンルある?
642名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:18:48
>>640
で、バイクツーリングは?
これもレジャーだろ
643名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:19:54
>>639
死に損ない加齢臭の分際で"お友達"
644目のつけ所が名無しさん:2007/05/04(金) 06:25:23
業務以外なんでも使っていいのがアマチュア無線だよ。
ジャンジャン使えよガラ空きなんだから。もったいないよ。
645名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:36:58
>業務以外
アマチュア業務もダメなん?
爺さん
646目のつけ所が名無しさん:2007/05/04(金) 06:41:21
アマチュア無線の定義では業務となっているが、一般的に業務といったら仕事しごとのことだよ。
647名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:41:51

わかいもんは、早起き、3文の得、空き周波数あり
648名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:43:26
2chでごじゃ、ごじゃ、と言ってないで
わかもんは、ツーリング、パラグライダーにでかけよ
649名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:44:30
>>646
電波法をよめ、4さん
650名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:45:37
>>646
業務スーパー、一般の人歓迎
651目のつけ所が名無しさん:2007/05/04(金) 06:48:04
再度
業務(仕事)以外なんでも使っていいのがアマチュア無線だよ。
ジャンジャン使えよガラ空きなんだから。もったいないよ。
652名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:53:49
電波法違反を教唆している、通報したろ
653名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:55:59
>>650
2chあらしとしてブロバイダー全体のアク禁を申請しようかな
654名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 06:57:05
誤爆
>>651
2chあらしとしてブロバイダー全体のアク禁を申請しようかな
655目のつけ所が名無しさん:2007/05/04(金) 07:13:30
>651
一般のQSO以外に
バイクツーリング、ドライブ、キャンプ、スキー、登山、カヌー、
ヨット、渓流釣り
とジャンジャン使用しているが何か
656目のつけ所が名無しさん:2007/05/04(金) 07:31:09
>651
ただやっている時はコールサインあまり発しないな ゴメン
657名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 07:56:27
>>646
>一般的に業務といったら仕事しごとのことだよ。

子供ですか?爺さん
658名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 13:18:17
アマチュア無線=趣味、お遊び、
アマチュア無線が余程高貴な存在だと妄想している
オヤジがいるからこそ余計にレベルの低い趣味に
成ってしまっているというのが現実だな。
659名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 13:20:50
アマチュア無線=オナニー
オーバーパワーアマチュア無線=アナルオナニー
660名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 14:20:51
>>658
特に、VUは電話ゴッコ
661名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 15:08:13
>>646
>一般的に業務といったら仕事しごとのことだよ。
662名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 15:56:05
日本人学校にいけ
663名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 16:00:26
日本人学校にいけ

日本人学校にいけ

日本人学校にいけ

日本人学校にいけ

日本人学校にいけ

日本人学校にいけ
664名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 16:20:15
アマチュア無線家の行う非常通信や非常通信訓練を
大嘘まで吐いて否定するオヤジは、日本のアマチュア
無線家の諸悪の根元!
665名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 16:47:37
>>664
あちこちにコピペ、
985 名前:名無しさんから2ch各局… :2007/05/04(金) 16:23:32
掲示板の簡単なルールやマナーを守れない奴が
電波法を伊自分勝手に解釈して、異常な書き込みを
している姿は、日本のアマチュア無線家の諸悪の根元2!
666名無しさんから2ch各局:2007/05/04(金) 16:56:20
非常通信や非常通信訓練の肯定派は劣勢であせっている証ですな。
667名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 18:00:22
そんなマニアがいるのか?
668名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 18:19:40
別にパラや消防で使ってもいいじゃないか。迷惑かけているわけでないし。パラは休日に出て消防は火災や演習にしか出ないから消防くらいは大目に見てやれよ。悪気があって使ってるわけじゃないだからさ。
669名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 18:41:16
>>666
やっぱりとことん低脳な奴だったね。
肯定派ってねぇ、別に「アマチュア無線家が行う非常通信は電波法違反
でもないし、常識的な人間としてごく普通の感覚」ってだけで、わざわざ
肯定する必要なんですけど?
ただ、アマチュア無線家が行う非常通信を非常通信反対派のように
わざわざ嘘を吐いてまで否定する状況は、誰が見ても必死でヒステ
リックに見えるってだけ。
法律を嘘まで吐いて否定するのは、誰が見ても異常性格って事よ。
670名無しさんから2ch各局:2007/05/04(金) 19:03:04
Warning. Here is a thread concerning the communication outside the purpose.
Please go by other threads.
671名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 19:11:25
>>668
ひとりごと?、自作自演
672名無しさんから2ch各局:2007/05/04(金) 19:18:11
あれれ〜と まいったな 想定外だよ やべー。
673名無しさんから2ch各局:2007/05/04(金) 19:20:56
671の自作自演?

674名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 19:59:53
age
675名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 20:06:51
消防には尼運用許可しる
676名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 22:26:30
パラ使用禁止
677名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 22:35:41
今だにアマチュアやCBをやっている化石ども
いいかげん辞めろ
テレビの映りが悪くて頭くるんだよね
678名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 22:36:13
今日電車で、立っていたら 目の前の4〜5才の女の子がいた。
何を思ったか、持っていたペットボトルの空き瓶の蓋 で、アソコの筋をナゾってオナニーを始めた!
尾奈にーなんてしらないで突発的にやったら気持ち良かったのだろう。
向かい側にすわっている両親は、立っている
(勃っている)乗客で見えないので、注意せず。
ペットボトルの蓋で、満子筋をなぞるとは、幼児ならではの発想かもしれない!


679名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 22:51:52
>>678
電車といえばたまにコソっと女性の後ろから射精する俺は変態ですか?
無線家としてはノーマルと思ってますが…
680名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 22:54:58
>>679 お前は犯罪者
681名無しさんから2ch各局…:2007/05/04(金) 23:22:11
ここは変態しかいないな(´Д`)
682名無しさんから2ch各局…:2007/05/05(土) 07:22:29
最近の講習会の参加者の7割がパラとかモータボートですってね。
683名無しさんから2ch各局…:2007/05/05(土) 08:08:47
はらさんの報酬が増えます、感謝、感謝
684名無しさんから2ch各局…:2007/05/05(土) 08:57:55
モーターボートで無線使うの?
685名無しさんから2ch各局…:2007/05/05(土) 13:37:52
競艇選手の連絡用
686名無しさんから2ch各局…:2007/05/06(日) 15:03:31
age
687名無しさんから2ch各局…:2007/05/07(月) 10:07:13
アマチュア無線業務の定義のどこに「ラグチュー」で使ってよいと解釈できる事が書いてあるか?
>バカアマは電波法令集をよく嫁
688名無しさんから2ch各局…:2007/05/07(月) 10:09:16
アマチュア無線業務の定義のどこに「道の駅誤サービス」で使ってよいと解釈できる事が書いてあるか?
>バカアマは電波法令集をよく嫁
689名無しさんから2ch各局…:2007/05/07(月) 10:10:00
アマチュア無線業務の定義のどこに「59/599、カードはビューロで」で使ってよいと解釈できる事が書いてあるか?
>バカアマは電波法令集をよく嫁
690名無しさんから2ch各局…:2007/05/07(月) 10:10:37
アマチュア無線業務の定義のどこに「ワブで無駄話」で使ってよいと解釈できる事が書いてあるか?
>バカアマは電波法令集をよく嫁
691名無しさんから2ch各局…:2007/05/07(月) 12:17:21
アマチュア無線業務の定義のどこに総合通信局が「2chを読んで電話しました」香具師を優遇しますと解釈できる事が書いてあるか?
>バカアマは電波法令集をよく嫁
692名無しさんから2ch各局…:2007/05/07(月) 13:50:19
2chでごじゃ、ごじゃ、と言ってないで
ばかもんは、ツーリングに出かけて事故っちまえ、パラグライダーで感電汁
693名無しさんから2ch各局…:2007/05/07(月) 13:51:24
>>692
      ∧_∧::::::::::::
     <`Д´#> ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

http://antikr.easter.ne.jp/kanokuni/seikatsu011.jpg
694名無しさんから2ch各局…:2007/05/07(月) 18:08:35
>>685
沖ノ鳥島までいった協定の選手が居たなあ
695名無しさんから2ch各局…:2007/05/08(火) 19:30:51
GWに鎌倉の高台に行った時のこと。
144や430はマリンレジャー系の連絡用で賑わってたな、もちろんコールは一度も聞かなかったが。

内容からしてウィンドやプレジャーボート、ヨットなどの講習練習のようだった。

材木座の某OMもDX追っかけてないで通報せってと汁!
696名無しさんから2ch各局…:2007/05/08(火) 19:45:24
自分で片っ端から通報すればいいじゃん
697名無しさんから2ch各局…:2007/05/08(火) 19:58:52
>>695
軍歌かお経でも聞かせてやれ
698名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 07:36:05
**パラグライダーは、アマ無線を商用利用で全国規模の荒らしは止めて下さい**
(最新版) (前の版) 2007年5月9日 (水) 13:47 122.145.50.11 (会話) (4,070 バイト) (荒らしは止めて下さい。)
* スクーリングでの電波誘導による訓練
* エリア管理(エリア管理者との連絡や安全確保)
* エリア運営(スタッフの連絡、送迎車の段取り等)
* 競技大会&イベントの事務局運営
* フライヤー(操縦士)同士の連絡(個人)
*クロカン時の無線による支援(個人使用?
* 緊急、安全に備えて携帯する(個人)
* 非常通信

699名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 10:58:28
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) ddd
   / ~つと)
700名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 18:30:25
>>698
これの書き込み人も「マルチポスト」って言うマナー違反だぞ。
パラの事をとやかく言う前に、自分たちでマナーやルールを守れや!
こんな事やっているから、パラの違法性が分かっていても、誰も
応援しない。逆に「アマチュア無線家の恥」って叩かれて当然だぞ。
701名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 18:52:49
>>698
合法な非常通信まで入れるな>人間のクズ野郎
702名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 19:01:40
なぜ、非常以外にも合法があるんじゃよ
違反を列記でなし、わからんか>人間のクズ野郎
703名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 19:03:24
>応援しない。逆に「アマチュア無線家の恥」って叩かれて当然だぞ逆に「アマチュア無線家の恥」
これこそマルチポストじゃよ、わからんか
704名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 19:11:38
>>700-701
親分(営業無線)のいいなりになってる子分様
親分にさからえない
705名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 19:21:04
>誰も応援しない。逆に「アマチュア無線家の恥」って叩かれて当然だぞ。
いつも同じこの繰り返しで話をそらすな
706名無しさんから2ch各局…:2007/05/10(木) 20:51:34
パラ叩きが意味不明の日本語を書き殴って必死で。
707名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 06:02:47
>>700-701>>706
山奥に帰っていなかったのか、町に下りてくるな。
708バンド防衛軍:2007/05/11(金) 07:24:11
パラなんて、ここで騒いでないで実力行使だよ、
非合法通信にたいしては合法では、とても戦えないから
無変調やパケット音などで非合法無線ができないようにしてやる
SDカードで録音したタイミングをはづした指令も良いかも
パラがアマ以外でするのは、関知しないがね

709名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 08:02:24
がんばれちょ〜
710名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 12:07:36
>>708
ガイダンス局を流してやれ、聞きなれないのでびっくりして墜落しよる
711名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 12:19:25
頑張って妨害をお願いしますよ(・o・)
712名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 12:29:42
430MからパラグライダーYさんを追放し
自由に使いたい
713名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 12:34:59
>>710
電波法違反
714名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 14:19:05
なぜ、ガイダンス局のお仕事や
715名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 21:48:50
>>710
そのガイダンス局にかぶせて犯罪を繰り返すのが
パラグライダーの常識だろ。

なー、G県I田山フライトクラブ。
716名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 22:16:04
>708
明らかな妨害の場合、パラが事故でも起こした時に責任を問われる可能性がある。
一方他局と合法な交信をしていて、それで非合法局の通信が妨げられてもそれは問題ない。
717名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 22:29:21
タッチアンドダウン
718名無しさんから2ch各局…:2007/05/11(金) 22:58:42
G県I田山。
Zむ、Rこ、O死す手無、、、、、
有名な販売店はすべて電波犯罪を生業のいちぶに、、、、
恐ろしい業界だな。
719名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 16:53:52
G県I田山は、心を入れ替えて業務無線でやっています、あしからず
720名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 19:36:53
>>719

それはいいことだ、ずっと続けてください。
721名無しさんから2ch各局…:2007/05/12(土) 21:27:54
パラ叩きなんて所詮この程度の極悪連中。
アマチュア無線のバンドを使うパラグライダーの違法性を指摘するまでは良いが、
違法局を追い出すためには違法な方法を使って当然という、最低な方法しか
できない低俗な連中って事。
パラ叩きってやっぱり日本のアマチュア無線家の恥部だね。
722名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 14:02:14

と、国家認定犯罪者団体の構成員が申しています。
723名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 14:37:06
ひがんでいます、あそんでやろうか
724名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 14:55:07
>>721
ひがんでいます、あそんでやろうか
725名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 15:00:10
>>721
パラ叩き、パラ叩きと被害者みたいや
アマチュア無線荒らし(全国で)の加害者や、自覚を!
海外ツアーでも国内感覚でやってるだろうな、国際的な荒らし集団や
726名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 16:41:29
アマチュア無線をパラグライダーが使うのには俺も疑問がある。
金銭が絡むスクールや大会の運営は明らかな目的外通信と
思うので、80条報告をしたことが何度か有る。
ただ、このスレやパラグライダーを一方的に追い込むもう一つの
スレのようなやり方は決して好きになれない。
相手が電波法違反だからと言って、アマチュア無線側が
電波法違反をしてまで妨害するのは全く意味がないと言うか
アマチュア無線側もパラグライダー側も同じ穴のムジナで
しかないと思う。
また電波法違反による裁判でパラグライダー側の罪が確定
したなら犯罪者扱いも頷けるが、裁判で罪が確定しないまでは
単に灰色である(容疑者)だけなのに、一方的な犯罪者扱いは
(私刑)リンチ以外のなにものでもない。
このリンチは国家体制の整っていない国などのレベルの低い
国民がヤル所業であって、いくら匿名の掲示板であれ、法治国家で
ある日本国内で行われるのは、国民の一人として恥ずべき行為と
言わざるを得ない。
727名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 17:19:25
>ただ、このスレやパラグライダーを一方的に追い込むもう一つのスレのようなやり方は決して好きになれない。
パラグライダーは、他とことなり、フライヤー個人は、大きな問題を起していないと思う。
大きな問題を起しているのは、スクール等業界のリーダーである。
2chとか、BBSでフライヤー個人が業界代表の顔をして挑戦な書き込みをすることが問題や
728名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 17:28:47
確かに最近の2Chはリンチ的な面も無くはない。
ただ昔は近所の目(無線で言えばOMの指導)が相互監視の役割を担っていた。
そう言う物が無くなった今、2Chが新しい形の他人の目として役立っているとも言える。
729名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 17:32:26
>>721
同じキズをなめあっていないで早く自浄作用を働かせ
730名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 17:47:32
>>726
全国100フライトエリアの80条情報を発行しないと
パラの不法&違法は、無くならないと思う。
最悪な業界の体質や(企業モラルなし)
731名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 17:49:27
ハム無線家はリンチが好きだな
732名無しさんから2ch各局…:2007/05/14(月) 22:06:19
現在の事実としてのみ申しますと
2ちゃんねるに書き込まれたことによって
特小にシフトした(と、思わせている?)
エリアがいくつかあるぞ。
2ちゃんのすべてが正しいとは言わないが、
犯罪抑止力になった(なっている)のも
事実だな。
733名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 08:10:52
age
734名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 08:42:56

パラグライダーは、全国的な組織でアマ無線を食い物にしている業界じゃ
断固撲滅をしないとアマ無線の恥や
735名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 15:29:52
>>734
お前が一番アマチュア無線の恥
736名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 15:37:33
>>735
お前がスカイレジャーの恥の代表者
737名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 16:11:08
>>735
こんなに長期間、不法&違法運用をするのか、あきれた世界じゃ
Q、各技能証はどれくらいの期間でとれるの?
A、練習に来れる回数や運動能力の違いによって個人差が大きく一概には言えませんが
  ご参考までに・・・。あくまで規定の技術をマスターしたら取得できるのであって、何時間
  講習を受ければクリアするというものではありません。急がば回れ、安全に生涯の趣味
  として楽しむならあせらずマイペースに練習しましょう。
 
A級→平均的な運動神経の持ち主なら数日で取得できるレベル
B級→週末などを利用して練習した場合、一般には半年から1年で取得できるレベル
NP証→B級からNP証まではおおむね半年程度
P証→始めてからP証を取得するまでは個人差はあるが一般的に1〜3年程度
738名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 18:55:01
>>735
あんたやろう、削除専門や、悪徳業者
2007年5月14日 (月) 12:57 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月12日 (土) 23:16 (履歴) (差分) パラグライダー (無線オタ。ノートの議論結果を読め。)
2007年5月12日 (土) 23:13 (履歴) (差分) パラグライダー (当然のことなら、載せる必要ない。)
2007年5月12日 (土) 13:40 (履歴) (差分) パラグライダー (無線オタ。 パラの項目を荒らすな。)
2007年5月12日 (土) 12:08 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月10日 (木) 22:40 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月10日 (木) 12:20 (履歴) (差分) パラグライダー (パラに無関係な事を書くな。)
2007年5月9日 (水) 14:07 (履歴) (差分) パラグライダー (ウィキは教本ではない。 ノートを読め。)
2007年5月9日 (水) 13:47 (履歴) (差分) スカイスポーツ (競技) (荒らしは止めて下さい。) (最新)
739アマチュアバンド防衛軍、撃墜王より:2007/05/15(火) 19:16:51
>>727
特小などに移行すればいいのじゃないか
わざわざ、アマチュアバンドでするより安全だろうし
我が軍はバンド外まで、撃墜にいかないから安心しろ。
740名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 20:11:48
特小は、10mWで不満があるらしい、
どうしてもアマ無線がほしい
741名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 20:58:27
>>740
Pチャンでやれ
742名無しさんから2ch各局…:2007/05/15(火) 21:07:16
スカイスポーツを荒らすのはやめてください、ハム無線さんたち
743名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 09:33:21

**フライトえりあをラジコンでお遊びする意味?**
744名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 09:35:39
>スカイスポーツ
心臓に毛が生えているヤシ、ルールを無視したお遊びや
レジャーと自覚すべし
745名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 10:30:07
>>742
よい子は、10年以上もアマ無線を荒らすのはやめましょうね、
746名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 10:38:09
>>742
小学生でも取れる免許に落第して「不法無線局」でがんばってるBクラス/スクール生さん
747名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 11:39:29
われらアマチュア無線家は、法律を遵守することで
アマチュアバンドを使用することを国際的に認められ
また保障されている。
そのアマチュアバンドを荒らしているのはパラグライダーだろ。

ぬすっとたけだけしい書き込みを平然とするパラグライダー
だということがかくていしたな。
748名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 15:50:53
あんまり、いじめると自分の身にも降りかかる気がするけどなあ
オレなんかもアウトドアで使いたいけど、これじゃ使えんもの
上空からCQしたいやつもいるだろうし、

1.スクールは商用目的なので論外
2.個人間の使用で、免許を有すること
3.コールサインを発信すること

ぐらいで妥協できないもの兼
749名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 16:22:36
>上空からCQしたいやつもいるだろうし、
趣味は、無線でありません。そんな余裕なし
CQを出せばエリア管理者から怒られる。混変調で使えなくなる。
750名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 16:25:26
>1.スクールは商用目的なので論外
>2.個人間の使用で、免許を有すること
>3.コールサインを発信すること
これが問題じゃよ、
10年以上無視している。
実情を知ってから意見をどーぞ
751名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 16:27:47
>>748
スクール営業エリアでは、個人使用98%以上なし、すべて営業無線用
752名無しさんから2ch各局…:2007/05/16(水) 21:10:40
age
753名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 07:53:28
>>1スレ立て名人、なんとかしてくれ
(最新版) (前の版) 2007年5月16日 (水) 13:57 122.145.50.11 (会話) (45,862 バイト) (一小道具にすぎない無線のことを、延々と書く行為は、荒らしと見なされても仕方ない。)
またまた、臭いものに蓋をされた。
>=== 無線機器 ===
>飛行中のパイロットと地上との通信の手段として、無線機器が使用される。業務目的で合法的に
>使用できる無線機の種類としては概ね下記の2種類に限定される。
>・スカイレジャー無線(資格必要・局免許必要)
>総務省はスカイスポーツの普及に伴い、スカイレジャー用(携帯局/スポーツ・レジャー)とし
>て許可している。使用するエリアに、第三級[[陸上特殊無線技士上の資格所有者を管理者として
>配置すれば、他のパイロットは無資格で使用が可能である。
>・特定小電力無線(資格不要・局免許不要)(総務省の技術基準適合証明を受けたもの)
>用途を問わずに使用可能であり、一般に業務用&レジャーなどにも用いられている。
>無線機の価格も安価であるが、送信出力が小さい(最大10mW)ため、遠距離の通信は困難である。
>他に無線機としてはアマチュア無線、簡易無線(一般的に業務用無線と呼ばれている)等がある
>がいずれも合法的に使用するには注意が必要である。
>*アマチュア無線の場合、スクール業務(誘導、エリア管理、運営等)などのアマチュア業務
>外使用(目的外通信)は、電波法違反となる。
>*簡易無線の場合、エリア管理、業務全般の地上使用に於いては何ら問題なく使用できるが、
>使用範囲が陸上専用無線機である為、上空で利用すると電波法違反となる。
>従ってスクール生の無線誘導目的で使用することは出来ない。
>厳しい様だが、地上から上空移動中の簡易無線局あてに送信することも電波法違反となる。
754名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 09:58:20
善良なアマチュア無線の皆さん。
パラグライダーに混信するのはやめてください。
特に周到に周波数を調べておいて、無線誘導がテイクオフした瞬間以降
からの混信はやめてください。受講生が受信できなくなります。
ぐれぐれもテイクオフ以降の混信は、受講生が受信できなくなるので
やめてください。
重ね重ね申し上げますが、テイクオフ以降の混信は、受講生が受信
できなくなるのでやめてください。
テイクオフ以降の混信は、受講生が受信できなくなるのでやめてください。
かさねがさね申し上げます。
特に周到に周波数を調べておいて、無線誘導がテイクオフした瞬間以降
からの混信はやめてください。

755名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 10:05:40
>>754
なるほど、そうやりゃいいのだな。
で、次の講習会はいつ?
756名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 10:10:25
天候に左右されるのでなんともいえません。
今度末の土、日は、OKと思います。
757名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:00:21
>>747
>われらアマチュア無線家は、法律を遵守することで
>アマチュアバンドを使用することを国際的に認められ
>また保障されている。
厳密に電波法から言えば、日本のアマチュア無線の現在の運用方法の
99%が違法運用。
そこまで書くとタダの大嘘吐きなだけ。
758名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:16:16
>>757
パラ叩きの妨害電波も立派な電波法違反です。
盗っ人猛々しいのはどっちだろうね?
759名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:25:19
>>758
どろぼうにも三分の利あり
760名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:26:49
パラ叩、パラ叩きと被害者ぶるな、
同情を求めるのか?
761名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:28:39
>>758
全国的なアマ無線荒らしと比べれば、罪は軽い。
762名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:29:46
>>757
あなただけが重大な違法行為している、自覚せよ
763名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:32:22
>>758
こんなに長期間、不法&違法運用をするのか、あきれた世界じゃ
Q、各技能証はどれくらいの期間でとれるの?
A、練習に来れる回数や運動能力の違いによって個人差が大きく一概には言えませんが
  ご参考までに・・・。あくまで規定の技術をマスターしたら取得できるのであって、何時間
  講習を受ければクリアするというものではありません。急がば回れ、安全に生涯の趣味
  として楽しむならあせらずマイペースに練習しましょう。
 
A級→平均的な運動神経の持ち主なら数日で取得できるレベル
B級→週末などを利用して練習した場合、一般には半年から1年で取得できるレベル
NP証→B級からNP証まではおおむね半年程度
P証→始めてからP証を取得するまでは個人差はあるが一般的に1〜3年程度
764名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:37:28
相変わらず自作自演しかできないパラ叩きだのう。
765名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 11:44:50
自作自演としかいえないアマ無線タタキ
766名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 22:05:02
都合の悪い書き込みがあると
「パラたたき」だと

話題そらし 乙

たたかれて喜んでいるSMパラグライダーだな
767名無しさんから2ch各局…:2007/05/17(木) 23:21:58
1人だと思い込んでいたいんだよ。そっとしておいてやろうよ。
768名無しさんから2ch各局…:2007/05/18(金) 16:01:25
age
769名無しさんから2ch各局…:2007/05/18(金) 19:01:44
あげ
770名無しさんから2ch各局…:2007/05/18(金) 21:27:36
巣か吐露絵末無パラグライダーの得意技。

話題そらし!!
771名無しさんから2ch各局…:2007/05/19(土) 06:14:15
>>757

パラグライダー、ハンググライダー、熱気球、狩猟、ダンプ、トラック、
各種ボランティアなどを晒すのなら、

単にダラダラしゃべっているだけの連中も目的外通信だろ。
7メガや3.5メガの全国区のトコだけじゃなく、144や430での
地域クラブ単位などでのラグチューも杓子定規に言えば目的外通信だ。

お互いのコールサインの確認、運用地点の確認、信号強度等電波伝搬状況の
確認が終わったらそれで終わりだ。

そういう「杓子定規な通信」をしている方しか ここでいろいろ指摘する資格は無い。

772名無しさんから2ch各局…:2007/05/19(土) 06:58:56
電話ゴッコをしないで、もっと実情をしっていえ、
>単にダラダラしゃべっているだけの連中も目的外通信だろ
時代の流れ、総務省に確認しろ、現在式アマ無線だったてさ〜
773名無しさんから2ch各局…:2007/05/19(土) 07:43:49
業務日誌提出だな
774名無しさんから2ch各局…:2007/05/19(土) 15:02:59
目的外通信
2007年5月18日 (金) 22:46 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月18日 (金) 22:37 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月18日 (金) 15:21 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月17日 (木) 14:54 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月16日 (水) 14:00 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月16日 (水) 13:57 (履歴) (差分) パラグライダー (一小道具にすぎない無線のことを、延々と書く行為は、荒らしと見なされても仕方ない。)
2007年5月15日 (火) 17:05 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月14日 (月) 12:57 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月12日 (土) 23:16 (履歴) (差分) パラグライダー (無線オタ。ノートの議論結果を読め。)
2007年5月12日 (土) 23:13 (履歴) (差分) パラグライダー (当然のことなら、載せる必要ない。)
2007年5月12日 (土) 13:40 (履歴) (差分) パラグライダー (無線オタ。 パラの項目を荒らすな。)
2007年5月12日 (土) 12:08 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月10日 (木) 22:40 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月10日 (木) 12:20 (履歴) (差分) パラグライダー (パラに無関係な事を書くな。)
2007年5月9日 (水) 14:07 (履歴) (差分) パラグライダー (ウィキは教本ではない。 ノートを読め。)
2007年5月9日 (水) 13:47 (履歴) (差分) スカイスポーツ (競技) (荒らしは止めて下さい。) (最新)
775名無しさんから2ch各局…:2007/05/19(土) 15:11:02
>他のアマチュア無線家の賛同を得られなくても、自分勝手に
>電波法解釈をし、・・・
といっています
776名無しさんから2ch各局…:2007/05/20(日) 18:18:15
age
777名無しさんから2ch各局…:2007/05/24(木) 16:15:48
>>771 単にダラダラしゃべっているだけの連中も目的外通信だろ。

そーともいえない。「個人的興味による通信」に該当するし、単にダラダラ
無線機とOPが、どのくらいの耐久力があるのか、実験でもある。
無線技術に関係ない話をするのは目的外と言う人がいるが、それは間違っています。
778名無しさんから2ch各局…:2007/05/24(木) 16:23:15
>お互いのコールサインの確認、運用地点の確認、信号強度等電波伝搬状況の
>確認が終わったらそれで終わりだ。
味気のない業務通信みたいなのががアマ無線か?
779名無しさんから2ch各局…:2007/05/25(金) 02:07:57

消防の定時試験みたい
780名無しさんから2ch各局…:2007/05/28(月) 15:07:30
781名無しさんから2ch各局…:2007/06/06(水) 17:32:43
782名無しさんから2ch各局…:2007/06/06(水) 17:43:19
販売元に技適番号聞いてみな。素直に開示すれば大丈夫だろう。
うだうだ言って非開示だったら、80条だな。

製品そのものか、中身の青歯モジュールに技適番号を掲示しないといけない。
青歯のロゴ認証と、電波法の技適認証は別物だ。海外でOKでも、日本の技適が
通ってないと、アウトだ。
783名無しさんから2ch各局…:2007/06/10(日) 06:58:29
色々アフィリエイトがありますが、はっきりいって老舗です。他の追随を許さない高額報酬!<コムズ リンクスタッフ>
784名無しさんから2ch各局…:2007/06/16(土) 12:11:47
コールサインをきちんと言っていても、ダラダラとどうでも良いおしゃべりばかりしている
奴らもここに晒そう。


785名無しさんから2ch各局…:2007/06/16(土) 13:01:19
該当者、多くて、スレがつぶれる
786名無しさんから2ch各局…:2007/06/23(土) 02:54:37
違法な通信を傍受したなら、法令に従って、80条2号の報告をすればいいのでは
ないか。それ以上の、違法な通信の妨害までやるのは、今度は自分の方が違法に
なってしまう。

もっとも、違法な通信の妨害をした人は、「この妨害行為は違法な通信に対して
行っているのだから、いわば正当防衛。刑法36条1項により合法化される。」と
主張するかも知れない。

そこで「法秩序のための正当防衛」が成立しうるか、検討する。
この点、従来の通説(団藤、大塚、川端、大谷)は一般論としてはこれを肯定し、
国家法益や社会法益、法秩序のための正当防衛も成立しうるとする。
但し、「国家・社会法益の保全は、本来は国家・公共機関の固有の任務に関する
事柄であり、これを安易に私人または私的団体に委ねるときは、かえって法秩序を
乱す危険を伴うおそれがあるから、公共的法益に対する正当防衛は、きわめて緊迫
した場合において例外的に許されるに過ぎないと解すべきである。」(大谷、新版
刑法講義総論299頁)という。
また、判例も同旨である(最判昭和24.8.18、「国家公共機関の有効な公的
活動を期待し得ない、極めて緊迫した場合」のみ許される、とする。)。

このような判例・通説の趣旨に照らせば、電波法秩序の維持保全は、第一義的には
国家機関である各地方の総通に委ねられており、当局は違法無線を摘発するために
日々、地道な活動を継続的に行っているのだから、上記判例に言う「国家公共機関
の有効な公的活動を期待し得ない、極めて緊迫した場合」の要件を欠くであろう。

したがって、違法なパラ無線に対してアマチュア無線の側から妨害を行った場合、
正当防衛は成立し得ないものと解する。

電波法80条に、違法無線を発見した場合の手続が法定されているのであるから、
違法局の根絶を願うなら、まずはこれにしたがった措置を粛々と執るべきではないか
と思う。違法を潰すために、自らも違法を行うというのは、許されないであろう。
787名無しさんから2ch各局…:2007/06/25(月) 23:40:45
こちらから妨害したのではなく、
こちらの「通常の通信」を無免許ポラに妨害されたんですが、この場
788名無しさんから2ch各局…:2007/06/26(火) 02:55:42
>>787
どこへのレス?
789名無しさんから2ch各局…:2007/08/04(土) 08:31:38
最近スカトロに興味があるのですが
うんこを体に塗ったり食べたりして
体に害は無いのでしょうか?
790名無しさんから2ch各局…:2007/09/01(土) 13:12:04
イベント行事の補助にアマ無線を使っちゃマズいんじゃないかい・・
しかもコミュニティFM局のアマ無線クラブならなおさら・・

ttp://www.eonet.ne.jp/~fmikaru/katudou/katudou.htm
791名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 00:04:00
JARL長野県支部のHP
>2007年支部会員の集いは飯伊地区、長い伊那谷のど真ん中、
>駒ヶ根高原で行います。高原をゆっくり散策いただくとともに
>マイクやキーをスティックに持ち替えてマレットゴルフを通じて
>会員同士の交流を深めましょう。
>昼食はバーベキュー、その後は天然温泉で一日をゆっくり楽しみましょう。
ttp://www.jarl-nagano.org/index.php?html_id=00000050

>D当日は、144.84MHzにてご案内します。

アマ無線とは無関係なイベントじゃねーか。イベント使用は違法だろ。
792名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 00:14:41
>>791
以前は日本中の支部大会はもちろん、JARL総会まで
アマチュア無線によるモービルの誘導がありましたが
今はどうなっているの?
793791:2007/09/17(月) 00:39:25
昔の事は知らない世代ですが、>>792さんの言うことが事実なら、とんでもない事です。
だからトラックのゴミどもを何時まで経っても排除できないで居るんだよ
ttp://www.jarl-nagano.org/
794名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 04:23:42
JARLの支部大会や総会でのモービルの誘導を初めJARLに係わる通信は、
アマチュア無線の研究や発展に寄与する重要かつ必要な無線通信として解釈
されているため問題有りません。
ただ単に無意味な会話や業務連絡をしているダンプやトラックの交信と一緒に
しないように。
ダンプやトラックの違法なQSOを排除出来ないのは、総通の怠慢とその総通の
怠慢を追求出来ないヘタレなJARLの弱気以外の何者でもありません。
795名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 05:53:26
そうだよ、電波利用料を集めて「デューラス」とかなんとかわけのわからん
装置・システムを構築して、移動体不法局を片っ端からとっ捕まえてくれる
ものと、ぬか喜びをしたのは10数年前のこと。
ところが、尼のことは尼でやってくれと言って、みごとに奴ら旧電監の公務
員たちにだまされた。
俺たちが納めた莫大な金で買った「デューラス」君はいったい、いくらで
どこから買ったのか? 
奴らが言っているほどの威力があるのか、見せてもらいたいもんだ。
796名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 12:41:25
>>792
アマチュア無線に関する催し物の道案内すら「違法」
と解釈するのは、やりすぎだと思うんだけれどね。

そもそもハンディ機の存在する意味が無くなってくるな。
797名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 13:40:25
>>795
アマチュアが納めた電波使用料は極わずか。
総額100億円ぐらいかも?それに変わって携帯電話からの電波使用料は
携帯電話ブームのお陰でここ10年間のトータルが3000億円ぐらい?
(細かい数字は忘れた)
ここ2〜3年の正確な数字は出ていないけど、携帯電話の使用料が
570円?ぐらいだったかな?年間8000万台の携帯から徴収して
居ることを考えれば理解できるでしょ?
当初デューラスの整備は10万人以上の人口がある都市って事だったけど、
電波使用料を使っても使っても余るから、人口2万人(5万人?)以上の
都市に整備する方針に代わり、それもとっくに整備済み。
結局余った使用料は、2000億円が地デジへの変更の補助金へ
回され、(放送局関係の機材の変更)携帯電話会社が怒りまくった。
で、デューラスは宝の持ち腐れ、
せっかくデューラスを整備したのだから、もっと取り締まりを強化出来ないの?
って総通局に聞くと、「取り締まる人員が足りません」だって。
そんなの最初から解っていたこと。
結局デューラスの整備は、旧郵政省、現総務省の役人が関連の
企業へ天下りする手土産になっただけ。
798791:2007/09/17(月) 23:47:17
>アマチュア無線に関する催し物の道案内すら「違法」
>と解釈するのは、やりすぎだと思うんだけれどね。

意味わかんねぇ。 オレの持っている電波法令集には
アマ無線関係だから可なぞ書いていない。
道案内のどこがアマ無線業務よ?ふざけんなって。

>そもそもハンディ機の存在する意味が無くなってくるな。

無くなればいいじゃん。ハンディ機なんかいらねえし。
さらに言えば、無線機メーカーが無くなってもアマ無線はできるし。
799796:2007/09/17(月) 23:54:47
>>798
私の持っている法令集(抄録だけれどね)にも書いてないです。
アマチュア業務の定義は明示されている。
曖昧な解釈、というものは法律には規定されていない。
そうすると、私の日々のアマチュア無線の活動は、
どれくらいアマチュア業務に合っているのか。
オンエアミーティングは、だとか
モービルで車連ねて移動運用に行ったり、だとか。
判らなくなる。

=>さらに言えば、無線機メーカーが無くなってもアマ無線はできるし。
これには同意できるけれど。
800名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 00:13:28
>>798
>さらに言えば、無線機メーカーが無くなってもアマ無線はできるし。
甘い考えですね。
無線機メーカーが無くなった途端、何の利権も生まないアマチュア
無線の周波数なんて、一気に廃止。
「電波の開拓や高い周波数の利用はアマチュア無線がしたんだ」なんて
聞いて貰えると思う?
特小と新簡易無線ぐらいは残るかもね?
もしアマチュア無線が禁止になれば、電波法を悪い方へ悪い方へ記述
通りの解釈をする方達は、当然遵法なんでしょうね?(笑)
801名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 05:55:56
凍結されてる、解凍の見込みなし、
業務専用無線
2007年5月18日 (金) 22:46 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月18日 (金) 22:37 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月18日 (金) 15:21 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月17日 (木) 14:54 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月16日 (水) 14:00 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月16日 (水) 13:57 (履歴) (差分) パラグライダー (一小道具にすぎない無線のことを、延々と書く行為は、荒らしと見なされても仕方ない。)
2007年5月15日 (火) 17:05 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月14日 (月) 12:57 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月12日 (土) 23:16 (履歴) (差分) パラグライダー (無線オタ。ノートの議論結果を読め。)
2007年5月12日 (土) 23:13 (履歴) (差分) パラグライダー (当然のことなら、載せる必要ない。)
2007年5月12日 (土) 13:40 (履歴) (差分) パラグライダー (無線オタ。 パラの項目を荒らすな。)
2007年5月12日 (土) 12:08 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月10日 (木) 22:40 (履歴) (差分) パラグライダー
2007年5月10日 (木) 12:20 (履歴) (差分) パラグライダー (パラに無関係な事を書くな。)
2007年5月9日 (水) 14:07 (履歴) (差分) パラグライダー (ウィキは教本ではない。 ノートを読め。)
2007年5月9日 (水) 13:47 (履歴) (差分) スカイスポーツ (競技) (荒らしは止めて下さい。) (最新)
802名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 10:14:22
パラ&ハング無線の実態や。監査長、なんとかしてよ
===無線機器===
飛行中のパイロットと地上との通信の手段として、無線機器が使用される。
業務目的で合法的に使用できる無線機の種類としては概ね下記の2種類に限定される。
1.スカイレジャー無線(資格必要・局免許必要)
総務省はスカイスポーツの普及に伴い、スカイレジャー用(携帯局/スポーツ・レジャー)とし
て許可している。使用するエリアに、第三級[[陸上特殊無線技士以上の資格所有者を管理者と
して配置すれば、他のパイロットは無資格で使用が可能である。
この無線に割り当てられている周波数は1波(465.1875MHz, 1w)であるため、近接するエリアで
使用した場合、混信を起こすため、注意が必要である。
2.特定小電力無線(資格不要・局免許不要)
用途を問わずに使用可能であり、一般に業務用&レジャーなどにも用いられており、無線機の価格も安
価であるが、送信出力が小さい(最大10mW)ため、遠距離の通信は困難であるがフライトエリアの5km
範囲は実用となる。
他に無線機としては、アマチュア無線、簡易無線(一般的に業務用無線と呼ばれている)等があるが
いずれも合法的に使用するには注意が必要である。
A.アマチュア無線の場合、スクール業務(誘導、エリア管理、運営等)などはアマチュア業務外使用
(目的外通信)となり、電波法違反になる。
個人使用であってもスポーツ・レジャー目的に利用できない。
B.簡易無線の場合、エリア管理、送迎車の連絡等、業務全般の地上使用に於いては何ら問題なく使
用できるが、使用範囲が陸上専用無線機である為、上空で利用すると電波法違反となる。
従ってスクール生の無線誘導目的で使用することは出来ない。地上局から上空移動中の簡易無線局宛
に送信することも使用範囲外通信とみなされ電波法違反となる。
803名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 01:19:17
あの話題はどうなったシリーズ 1
【マラソン大会でアマ無線不正使用】
ttp://blog.zaq.ne.jp/ja3atj/article/790/
804名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 10:27:48
こんなの見つけた

ttp://www.geocities.jp/niigata_rb/niigata_rb_schedule.htm

>10月7日(日) 第3回グランフォンド糸魚川支援
>活動内容的には、受付、誘導、連絡、コース整備、施設設置、
>標識設置、エイドステーションで参加者に飲食物を渡したり
>保護したり、コース内の整理、巡回パトロール、通過者の確認

>無線機をお持ちの方はぜひお持ち下さい。携帯が使えない場所
>多数ですので無線機所有者はよろしくお願いします。
>モービルアンテナを車両に設置できる車両はアンテナ装着を
>よろしく頼みます。
>装備品 隊員証、ゼッケン、筆記用具、無線機(所有者:145.600変更有)

おいおいおい、ふざけんなよ。 イベント使用そのまんまやん。
この「グランフォンド糸魚川」の大会事務局に事実関係を問い合わせると
ともに、信越総合通信局に「グランフォンド糸魚川実行委員会」を電波法
違反を行うおそれのある団体として通報いたします。
805名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 11:11:20
>>804
信越に通報しとこ
806名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 11:16:31
>>804
問い合わせ結果 報告しろよ
807名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 11:19:05
ネット情報に対しては回答なし
808名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 11:22:24
精神異常者のお出まし
236 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 06:49:20
わざわざ報告なんてやってたら職員の数も少ないだろうから、ほかの業務に支障が出ると思うよ
アマチュアだけのためにある機関じゃないんだから
だから、ここは下手に騒がないで現状維持で静観してたほうがいいと思うけど
809名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 11:29:09
グランフォンド糸魚川の公式HP
ttp://nunagawa.ne.jp/gf/
ttp://nunagawa.ne.jp/cgi-bin/gf/yybbs.cgi

グランフォンド糸魚川実行委員会
糸魚川商工会議所/能生商工会/青海町商工会/糸魚川市観光協会/能生町観光協会/青海町観光協会/(社)奴奈川青年会議所

町の有力者達の顔にドロを塗る行為だな→バイク隊の違法無線
810名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 11:34:29
http://www.shinetsu-bt.go.jp/sbt/denpa/at/at.html
信越総通もHPで明言している イベント使用は違法行為

次のような用途には使うことはできません。
1 ●運送車両の配車・運行、道路・電気・ガス等の工事、木材伐採、
   狩猟、選挙運動・連絡・開票速報、警備等の業務の用途
2 ●展示会、博覧会、講演会、祭礼、花火大会等の催事及び集会の
   業務の用途
3 ●マラソン競技、運動会、スキー競技、カーラリー等の競技会の
   業務の用途
811名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 11:35:50
たれこみや、パイクは、わるものイメージ
812名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 11:38:44
糸魚川商工会議所
http://www.itoigawa-cci.or.jp/
メールを出来るぞ、
813手言う:2007/09/25(火) 11:46:47
a
814名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 12:36:13
http://nunagawa.ne.jp/cgi-bin/gf/yybbs.cgi

バイク隊の違法行為について苦情を申し立てしました。
ただし、かなり辛辣に書いていますので公開されるかは不明です。
みなさんも「ここで」苦情を聞いてもらいましょう。
815名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 13:28:26
投稿内容は管理者が許可するまで表示されません。
816名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 13:39:23
BBSのほうが公開されて悪業をPR
http://8821.teacup.com/ymdaaa117/bbs
817名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 13:49:36
>>816
見ました

>それと[防犯パトロールゼッケン]持っている方はご持参下さい。
>よろしくです。周波数は前回のまま使用します。

何だよ。常習的にアマ無線をイベント使用してるんだな 悪質や
818名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 15:55:50
>>816
おいらの書き込み、法律違反は削除された、早いな
徹底的に攻撃するぞ!
819名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 16:06:12
>>817
早くも削除された
820名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 16:19:09
>>804
証拠隠滅された、悪質なバイク暴走族
821名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 16:45:06
御理解を! 投稿者:隊員 投稿日:2007年 9月25日(火)16時42分33秒
とおりすがり様には、些かご立腹の御様子で… 先程、総合通信局と協議いたしました。
結果 現時点では違法性は、ゼロとの事です。 大会でのアマチュア無線局活用方法も
大会主催者としての業務外であり、通常のアマチュア無線局運用範囲内と認められる。
違法性が確認されれば、局が動きます。 だそうです。 掲示板への書き込み要領が
誤解を招いてしまってる様ですが…NRBとしては一切の違法行為を強行する意志は有りません。
是非、一度事務局等へ足を運んで直接 話し会ったら如何でしょうか? 誤解も溶けるのではないでしょうか…

822名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 17:29:32
結論だけなぜ、合法か意味不明や。自中の書き込み
823名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 18:12:57
今帰宅したので流れが判りません。バイク隊のBBSにはどんな書き込みがあったの?
824名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 18:33:03
糸魚川の自転車大会 主催者団体に意見申し上げよう。
あと、各スポンサー企業にも事態を説明せねばならない。

つーか、スポンサー企業にNTTDocomoがあるじゃん。なんで携帯電話の貸し出し等を要請しないんだろ。そうすればバイク隊の違法行為に頼らずとも、連絡手段が確保できるだろうに。頭わりいな
825名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 19:01:39
>>804
現在は削除された、BBSの異議申し立ても削除された
ttp://www.geocities.jp/niigata_rb/niigata_rb_schedule.htm
>10月7日(日) 第3回グランフォンド糸魚川支援
>活動内容的には、受付、誘導、連絡、コース整備、施設設置、
>標識設置、エイドステーションで参加者に飲食物を渡したり
>保護したり、コース内の整理、巡回パトロール、通過者の確認

>無線機をお持ちの方はぜひお持ち下さい。携帯が使えない場所
>多数ですので無線機所有者はよろしくお願いします。
>モービルアンテナを車両に設置できる車両はアンテナ装着を
>よろしく頼みます。
>装備品 隊員証、ゼッケン、筆記用具、無線機(所有者:145.600変更有)

826名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 19:04:02
>>821
回答を含めてすべて削除された。おかしいな、
http://8821.teacup.com/ymdaaa117/bbs
827名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 19:06:09
>>824
>携帯が使えない場所多数ですので無線機所有者はよろしくお願いします
828名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 20:36:11
しっかり録音して違法性を確認しようじゃないの
829名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 21:51:06
>>828
あなたがやってください
830名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 23:17:30
>>826
http://8821.teacup.com/ymdaaa117/bbs

第2ラウンドが始まった
831名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 00:07:26
>>830
>コンプライアンス及び使用者責任について

使用者責任という切り口は良いね。営利・非営利、常用・臨時を問わず適用されるのだから、
バイク隊とイベント主催者との関係にも該当するし、パラグライダー大会の無線使用の責任を大会主催者に負わせる法的根拠となる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%BF%E7%94%A8%E8%80%85%E8%B2%AC%E4%BB%BB
832名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 00:25:22
既に、 投稿者:第三者 投稿日:2007年 9月26日(水)00時17分29秒
 前の方も書いてたけど… “とおりすがりサン”大勢の関係者の迷惑を感じてますか?
正当な意見ならハッキリ 名乗って助言したり、シッカリバックアップすべきでしょうね。
やり方が間違えてると思います! こんな事は即刻辞めるべきだと思います。


大人の自覚 投稿者:県外より忠告 投稿日:2007年 9月25日(火)23時52分56秒
 とおりすがり? 以前に(中越沖地震の時) NRBを愚弄してたヤツじゃねぇの??
ヒマな事してねぇで 仕事すればぁ‥ 違法行為があれば 当局が動く筈だゼッ、ほっときゃ良いジャン。


恥ずかしいから止めなさいよ! 投稿者:無線従事者 投稿日:2007年 9月25日(火)23時47分9秒
 しばらく見てましたが、新潟レスキューの人々に今の時点で違法行為は有りませんよ
むしろとおりすがりさんの行動が卑劣で破廉恥なやり方ではないですか?
全然 自分を明らかにしないで責めるだけ…何かアナタの得になるのですか
私はトバッチリが怖いのでこれ以上 書きませんが、とおりすがりさんの行為は理解出来ません。
もう止めて下さい。


帰宅して見てみれば 投稿者:帰宅して見てみれば 投稿日:2007年 9月25日(火)23時23分8秒
 >帰宅して見てみれば、
口だけ加齢臭死に損ない無線オヤジ キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!


ほおーっ 投稿者:とおりすがり 投稿日:2007年 9月25日(火)23時06分23秒
 帰宅して見てみれば、違法無線の質問はバッサリと削除ですか。
しかも活動計画もアマ無線使用の部分はコソコソと改ざん。。
姑息ですねぇ。「問答無用」それが貴団体の回答という事ですか。

私は質問する相手を間違えたのでしょうか?
明日、大会運営側のコンプライアンス及び使用者責任について、
実行委員会・JC・スポンサー企業に対してこの件の見解を求めたいと考えています。
833名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 00:34:05
なんだかパラグライダーの時の発端と似てきたぞ。
あの時も、北陸地区のパラグライダー学校の校長がアマ無線家からのクレームに対し、アマ無線を小馬鹿にした態度や総合通信局も認めているとウソの言い逃れをして、アマ無線家の怒りを買ったんだな。
で、パラグライダーの無線は今どうなっているかは、皆さんご存知のとおりです。笑
834名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 00:52:59
>皆さんご存知
ご存知無いので詳しく教えて!
お爺ちゃん
835名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 02:52:28
要するに、違法性があると思う奴が総通へ80条報告なり訴えてみて、
警告や指導がなければ合法と言うことだですね。
836名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 02:53:50
で、口だけ話が延々続いて
だれも報告しない、と。

いつもの加齢臭爺パターンだ罠
837名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 05:49:56
>>833
行政指導を受け反省中、斬新なエリアルールです
>エリア内でのコミュニケーション手段としては特定小電力無線機をご利用下さい。 
>お持ちでない方は1日1,000円でレンタル出来ます。
>(現在、アマチュア無線機での誘導や安全管理は行っておりません)
838名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 06:00:43
>>835
確信犯が多い、
839名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 06:11:09
>>825
このボランチア中にアマ無線を使うと解釈できる。
>活動内容的には、受付、誘導、連絡、コース整備、施設設置、標識設置、
>エイドステーションで参加者に飲食物を渡したり保護したり、コース内の整理、
>巡回パトロール、通過者の確認などが主な支援活動になります。
840名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 06:25:13
>>821
総務省に相談されたのでもう少し合法の説明をすれば済むこと。
その後、本人のお出ましなし。やじうまで出ている?
841名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 06:43:49
意味不明
842名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 07:31:05
>>832>>833
とどめの一発
▼94 題名:大会でのアマチュア無線使用 投稿者:ゆきお WinXP(05/05/09-07:33:54) [削除] [RES]
先日、JPAの担当理事に問い合わせましたところ、 パラの大会などでのアマチュア無線の使用は
まったく合法だそうです。
地上の本部から発信するエマージェンシー電波については、 緊急時の発信電波ということで認め
られているとのこと。
総務省、北陸総合通信局とも同一の見解です。
逆に、昨今の携帯電話普及率の高さに、 アマチュア無線愛好家が急速に減少している現状を憂い、
パラグライダーフライヤーへの利用促進を積極的に促していきたいとのことです。
ただ、アマチュア無線を利用するためのルールはもちろんお互いに守っていきながら、より良い
無線利用の教育をしていきたいとのことです。
ということで、昨年の秋にJPAでは合同でアマチュア無線免許取得のための講習会を開催していますし、
今後も全国的に普及のための講習会を展開していく予定だそうです。

843名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 07:40:24
>JPAの担当理事
JPAってなに?
アマムを語るべき資格ある団体なの?
844名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 07:40:55
ezwebの自作自演は止まったのかな?
845名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 08:04:10
846問い合わせ先 間違ってね? 無意味じゃね:2007/09/26(水) 08:37:23
JPAの担当理事に問い合わせましたところ、 パラの大会などでのアマチュア無線の使用はまったく合法だそうです。

JPAの担当理事に問い合わせましたところ、 パラの大会などでのアマチュア無線の使用はまったく合法だそうです。

JPAの担当理事に問い合わせましたところ、 パラの大会などでのアマチュア無線の使用はまったく合法だそうです。

JPAの担当理事に問い合わせましたところ、 パラの大会などでのアマチュア無線の使用はまったく合法だそうです。

JPAの担当理事に問い合わせましたところ、 パラの大会などでのアマチュア無線の使用はまったく合法だそうです。
847名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 08:47:21
あのさぁ・・・厳密に言うと
メンコ集め、アワード目的の交信も目的外通信になりかねないぞ
アマチュア業務の中に交信証の収集など規定されてないからねぇ・・・
848名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 09:16:48
あと通勤時のマイカーからの通信とかも目的外だよな
849名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 10:18:56
要するに自分たちで気に入らないものだけを「目的外通信」のレッテルを貼って
排除しようとしていると言われても仕方なさそうだ。
ここらへんで、いちど整理してみるといいかもしれません。
時間があれば、やってみます。
850名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 10:28:25
>>848
合法です、総務省にご確認を!、
または、コールサインを1回ぐらい送出しているから80条報告をど〜ぞ
851名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 10:30:09
>>847
ネコとイヌを一緒にするな、黙った電話ゴッコであそんでろ
852名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 10:38:20
このスレが盛り上がるのはめずらしいことや
なにかあるぞ!、注意
853名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 11:17:09
コールサインを1回ぐらい送出しているから80条報告をど〜ぞ
854名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 11:17:40
>>849
加齢臭お爺ちゃんの余生に時間はありませんよ
855名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 11:20:58
>>849
>ここらへんで、いちど整理してみるといいかもしれません。
>時間があれば、やってみます。
早く頼む、JARLと同じく「永遠の検討中」にならないようにな!!

856名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 13:02:41
ですね
857名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 13:42:07
>>852
少なくとも今日のこのスレの状況だと、非常通信否定オヤジの自作自演は
ないだろ。

>>849
その非常通信否定オヤジの目的外通信に対する排除の仕方が
普通じゃないからねぇ。
総通へ何度も電話して、担当官の印鑑入りの公文書回答で
「非常通信や非常通信訓練でのアマチュア無線の使用は合法です」
って公式回答を貰いながら、あちこちの掲示板へは
「非常通信は目的外通信に当たるから違法行為」って大磯を
書き散らしたり、ここの板じゃJARLの役員を騙ってまで
否定しようとするやり方は、もう異常な偏執狂と言わざるを得ない。
858名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 15:43:58
>>857
非常通信マニアに関係のないスレと思うがな!
859名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 15:46:18
>「非常通信は目的外通信に当たるから違法行為」って大磯を
>書き散らしたり、ここの板じゃJARLの役員を騙ってまで
ここで「ボヤキ」は荒らしに等しいぞ!
860名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 15:48:39
>>857
非常通信スレに反対者がいなくなりさびしいのか?
861名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 16:57:33
>>830
また、また、削除された
862:2007/09/26(水) 22:21:30
原理主義ヒキコモリ爺さんジエン乙
863名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 22:27:22
原理原則
864名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 22:59:23
>>857
非常通信とも非常通信訓練とも関係ない。
ここまで荒らしに来るな。異常な偏執狂とはお前のことだ。
865名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 00:41:16
こういうヤカラは、ボランティア活動に自己陶酔しているから、「良いことをしているのに少しぐらいの犯罪行為でゴチャゴチャ言うな」という考えだな。
思い上がるのもいいかげんにしろ。
866名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 01:01:53
批判・苦言は聞く耳持たずに削除。其の上でサイト内に「バイクでツーリング無線」コーナー新設?
アマ無線家をナメとんか、こいつら!
867名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 01:10:55
「バイクでツーリング無線」自体は適法だろ
そんなこといったらマイカーで馬鹿話してる加齢臭爺さんども憤死だわな
868名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 01:12:38
>>866
自爆?(笑)
869名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 01:19:04
バイクのツーリングはレジャーだろ? どこがアマチュア無線業務と関連があるのだ?
その程度のコンプライアンス意識しか無いから、ボランティア活動でアマ無線を使う事が良いことだと言い出す莫迦が、ウジウジ湧く元凶になるんだよ。
870名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 01:25:46
>>869
アマチュア無線をバイクのツーリングで使っては悪くて、自家用車で
使って良いという理由を言って欲しいんだけど?

871名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 01:34:21
自家用車?それもアカンやろ 意味も無い事をダラダラしゃべるのなら、さっさと禁止すればいい。
少なくともオレはやらねーし。
872名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 01:46:54
アマチュア無線自体レジャーの一つ。
>>871
相手とどんな話しをしているの?
「5と9、カードは島根経由」だけじゃない?
873名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 01:57:50
>>871
無線関係の友達がいますか?
いないでしょうね?
874名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 03:17:12
>>871
冗談がうまいね!
875名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 06:27:43
バイクも自家用車もいいがパラグライダーをなんとかして欲しいんですよ
876名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 06:33:50

バイクも自家用車がOKでなぜ、パラではダメなの言い訳しよる
877名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 06:44:42
>>876
まともな日本語を書いてくれ。
878名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 06:49:21


**トラッカー&バイク暴走族&パラのアマチュア無線の使用を禁止する**

879名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 06:51:24
>>870
通信内容による
どのような会話をするのか?、エッチなお話?
880名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 06:52:37
>>871
ちゃんと考えている?それともただのバカ?
もしそんなことになったら、日本のアマチュア無線家の
90%は出られなくなる事も予想出来ない日本一のバカ?
881名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 06:56:40
>日本のアマチュア無線家の90%
電話ゴッコは、アマ無線家といわない、無線や
882名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 07:38:25
>アマチュア無線自体レジャーの一つ。
こんな思想回路じゃから乱れる、トラッカー無線と同じ
883名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 09:09:50
お前ら、バイクツーリングの無線を聞いたことある?
集合場所や休憩場所の連絡とかをやってる。

この前近所を走ってたみたいだったから声をかけたら無視されたよ。
コールもいわねーし、あんなのアマチュア無線じゃねーな。
884名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 10:08:35
ツーリング(バイク&車)目的であれば目的外通信、
スポーツ・レジャーでの使用となり、登山、パラ、カーレース等と同じ仲間
885名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 12:52:58
http://www.flyair.jp/flyair/flyair45.html
>無線機はフライトの道具ですか?
>それとも無線が趣味ですか?
>アマチュア無線愛好家からのクレームが相次ぐ無線機使用の問題
>その問題点を明らかにし、解決策を探る
886名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 13:57:10
>>881
あんたがこのスレやあちこちのスレでやっていることや発言、発言方法は
他のアマチュア無線家の事を言えないぐらい最低に幼稚だって事に気が
付かない?
あんたの発言方法や書き込みから垣間見る思考を読んでいると、あんたが
ここで理想としていそうなアマチュア無線をやっているとはとても思えないぞ。
887名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 14:13:51
気にふれた、どんぴしゃ!
888名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 14:16:02
>ここで理想としていそうなアマチュア無線をやっているとはとても思えないぞ。
アマ無線家の夢をかたってくれ
新鮮な気持ちになれるかも?

889名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 14:18:48
政治家、冒険家、登山家、・・・・等
一般人より優れていることが条件じゃ、
無線をやっていれば、すべてがアマ無線家でないことを自覚せよ!
890名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 14:20:35
>>887
パラ叩きの気がふれた?
891名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 14:43:32
>>886
いずれにしてもハム無線やっているひとたちに尊敬できる人はとても少ない
男同士の嫉妬、僻み、妬み、やっかみ、陰での悪口ばかり
892名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 14:44:37
>>890
パラの言い訳のお出まし、W
893名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 14:47:57
>>891
パラグライダーの世界を見習え
同じキズをなめあって山奥で生きているぞ、オ−ムの法則見たいや
894名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 16:09:49
アマチュア無線の制度ができた頃はパラグライダーが存在しなかっただけの話だろ
ボケガ
895名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 16:30:59
何事にも始まりがあれば終わりがくる

ハム無線はもう終わり
896名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 17:02:53
そういって50年
897名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 06:22:11
>>885
アマチュア無線荒らしの犯罪行為(100万以下の罰金または1年以下の懲役の対象)
アマチュア無線荒らしの犯罪行為 (違法を承知でアマ無線を使っている:確信犯とお友達)
アマチュア無線荒らしの犯罪行為 (全国組織の荒らし:Y〜さんとお友達)
898名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 10:10:10
ボランテアバイク便は、その後どうなった?
899名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 22:27:45
個人アンカバーをパラグライダーみたいな集団犯罪と
一緒にしないで呉。
群れないと何も出来ない香具師と一緒にしないで呉。
900名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 22:32:10
一人で行動を起こしても世間から顰蹙を買い「日本のアマチュア無線家
の恥部」とまで呼ばれるパラ叩きがここにいる。
901名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 23:46:52
>>900
お前の粘着性も顰蹙ものだがな。
902名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 23:58:04
>>901へさらに粘着しているお前は何だ?(笑)
903名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 00:07:16
>>902
言いたいのはそれだけか?
904名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 00:36:08
>>903
せっかくだからもう一言。
「パラ叩きの異常な粘着性はどうするの?」
これで今のところ十分だよ。
905名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 01:07:27
898> ボランテアバイク便は、その後どうなった?

土日曜は動きは無いでしょう。
今週は実行委員会はじめ、各方面に「タネ」はいっぱい撒いときました。むろん信越総合通信局にも電波法違反事案として報告済みです。
906名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 01:17:24
>>904
今晩は狂いかたがちょっとたりねえな、「パラ叩き」叩きクン。
ほら、はやくやれよ。
907名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 06:07:55
>>905
もし動きがあったら、「信越総通局は合法と判断した」と
判断して良いわけだ。
908名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 00:47:20
>>906
たたけばたたくほど真実が暴露されて
悪行三昧が世間に知れ渡っているという
あのパラグライダーのことですか?
最近では業界ぐるみの保険金詐欺とか噂されているあのパラグライダーの
ことですか?
909名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 12:46:16
変な正義感振り回して免許所持者を叩いてる連中はおめでてーな

その情熱を無免許のトラックとかFRSユーザーにも向けてガンガン通報して

社会に貢献してくれや




おまえらが言うアマチュア業務って一体どんなことを言ってるんだよ

しゃべる勇気も無くて寂しいんだろ?


現実的な友達作れよ
910名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 22:36:15
>>909

と、実行委員会から大目玉を食らったバイクボランティア隊が、アマ無線家に八つ当たりしています。爆笑
911名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 22:48:31
>>909
こいつらのやっていることは「正義感」なんて上等なものじゃない。
正義感でヤルのなら、掲示板を荒らしたり、JARLの役員を騙ったり
自作自演のような、詐欺同然の不正義でまではやらない。
強いて言えば「不正義感」ってところ?
自分の主義主張を通すためには、自分たちの犯罪行為すら正当化している
○キ指向者です。
912名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 22:55:48
>>911
そのままおまえのことだろ?
913名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 23:05:00
>>912
非常通信否定オヤジも、ついに自分がやって来た悪行を
忘れるようになったのかい?
それともいつもの大嘘吐きの癖が復活した?
914912:2007/09/30(日) 23:40:34
>>913
まだわからんのか。スレ違いだから他所でやれよ。
915名無しさんから2ch各局…:2007/10/01(月) 00:03:41
自分たちの都合が悪くなると「スレ違い」ねぇ。
916名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 16:14:11
ガンバレ
917名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 16:15:19
>>913
被害妄想
918名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 19:03:44
**アマチュア無線荒らしの犯罪行為【100万以下の罰金または1年以下の懲役の対象】**
**アマチュア無線荒らしの犯罪行為【違法を承知でアマ無線を使っている: 故 意 犯→確信犯?】**
**アマチュア無線荒らしの犯罪行為【(全国規模の荒らし:Y〜さんとお友達】**
**簡易無線の世界まで電波誘導で殴りこみをする犯罪行為【違法を承知で簡易無線使っている:故意犯】**
919名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 19:11:29
お忙しいところすみません。
「シンチョウ」スレに糞をまいていただけませんか。
お願いいたします。
920名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 19:13:47
パラ無線の特徴
・.無免許で運用してませんか。 ? ・・・・・・・してない。
・無免許でハンデイトランシーバーを「受信目的は合法」と言い訳し携帯していませんか。? ・・・・・・・してない。
・.コールサインを不送出で、名前だけで交信してませんか 。?  ・・・・・・・最初にコールしてる
・長時間にわたりチャンネル占有、周波数占有をしてませんか。?・・電波誘導、エリア管理  ・・・・・・・してない。
・免許のない周波数や電波形式、空中線電力で運用してませんか?・・免許切れ   ・・・・・・・してない。
・周波数使用区別を逸脱してませんか 。?、特に衛星&レピータに妨害していませんか。?  ・・・・・・・してない。
・業務(営業)の連絡に使ってませんか 業務独特の用語を使ってませんか 。? ・・・・・・・してない。
・営業無線(スクール無線)に協力をしていませんか。?  ・・・・・・・してない。
・不法局を見つけたら所轄に報告してますか、ルール違反局に注意をしてますか 。?  ・・・・・・・見てない。
【同じキズをなめあってフライトエリアの山奥で生活をしていません。?】  ・・・・・・・氏ね。
全然俺たちフライヤーに関係ない話だな。
921名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 21:44:08
消防団で使って何が悪い!
922名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 21:48:03
消防団で使って何が悪い!
9232KB埋め:2007/10/04(木) 21:50:56
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
924名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 17:29:02
パラ無線の特徴
・アマ無線をGPS&マルチバリオメーターと同じ感覚(道具)として扱っていませんか。?
・業務(営業)の連絡に使ってませんか 業務独特の用語を使ってませんか 。?
・営業無線(スクール無線)に協力をしていませんか。?
・不法局を見つけたら所轄に報告してますか、ルール違反局に注意をしてますか 。?
 【同じキズをなめあってフライトエリアの山奥で生活をしていません。?】
・ハンデイ機1台で「無線が趣味」と言い訳していませんか?------追加
・.無免許で運用してませんか。 ?
・無免許でハンデイトランシーバーを「受信目的は合法」と言い訳し携帯していませんか。?
・.コールサインを不送出で、名前だけで交信してませんか 。?
・長時間にわたりチャンネル占有、周波数占有をしてませんか。?・・電波誘導、エリア管理
・免許のない周波数や電波形式、空中線電力で運用してませんか?・・免許切れ
・周波数使用区別を逸脱してませんか 。?、特に衛星&レピータに妨害していませんか。?

925名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 19:33:05
パラ無線の特徴
・アマ無線をGPS&マルチバリオメーターと同じ感覚(道具)として扱っていませんか。?
・業務(営業)の連絡に使ってませんか 業務独特の用語を使ってませんか 。?
・営業無線(スクール無線)に協力をしていませんか。?
・不法局を見つけたら所轄に報告してますか、ルール違反局に注意をしてますか 。?
 【同じキズをなめあってフライトエリアの山奥で生活をしていません。?】
・ハンデイ機1台で「無線が趣味」と言い訳していませんか。?-------追加
・アマ無線は、なんにでも使える魔法の無線と思っていませんか。?--追加
・ばれなきゃ、何事も合法と山奥でささやいていませんか。? -------追加
・.無免許で運用してませんか。 ?
・無免許でハンデイトランシーバーを「受信目的は合法」と言い訳し携帯していませんか。?
・コールサインを不送出で、名前だけで交信してませんか 。?
・長時間にわたりチャンネル占有、周波数占有をしてませんか。?・・電波誘導、エリア管理
・免許のない周波数や電波形式、空中線電力で運用してませんか?・・免許切れ
・周波数使用区別を逸脱してませんか 。?、特に衛星&レピータに妨害していませんか。?
926名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 21:17:55
927名無しさんから2ch各局…:2007/10/06(土) 16:40:18
当時のJHF会長は、アマチュア無線の目的外通信を推奨し現在の混乱を招いている。
http://jhf.hangpara.or.jp/office/disclose.html
2006/4理事会
第4−8号議案無線についての総務省監修ポスターについて
928名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 01:05:14
929名無しさんから2ch各局…:2007/10/20(土) 00:14:10
930名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 01:22:05
えせボランティア隊の連中、最近静かやな。
アマ無線不正使用を反省したのか?
931名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 08:37:43
▼94 題名:大会でのアマチュア無線使用 投稿者:ゆきお WinXP(05/05/09-07:33:54)
先日、JPAの担当理事に問い合わせましたところ、 パラの大会などでの
アマチュア無線の使用はまったく合法だそうです。
地上の本部から発信するエマージェンシー電波については、 緊急時の発信電
波ということで認められているとのこと。
総務省、北陸総合通信局とも同一の見解です。
逆に、昨今の携帯電話普及率の高さに、 アマチュア無線愛好家が急速に減少
している現状を憂い、 パラグライダーフライヤーへの利用促進を積極的に促
していきたいとのことです。
ただ、アマチュア無線を利用するためのルールはもちろんお互いに守っていき
ながら、より良い無線利用の教育をしていきたいとのことです。
ということで、昨年の秋にJPAでは合同でアマチュア無線免許取得のための
講習会を開催していますし、 今後も全国的に普及のための講習会を展開して
いく予定だそうです。
932名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 08:43:40
あまり取り上げられてないが53.500MHzで天体云々目的でやっている
アレも目的外通信だが、だれも指摘しないのはなぜだろう?
というか黒幕があまりに恐ろしいからか?
933名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 08:45:39
まぁ、糞トラッカーがH話に一日中、周波数を独占しているよりは・・マシー
934名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 12:33:44
そのように甘やかすのが問題で年々エスカレートし
Y〜さん顔負けの組織となって総務省もお手がけじゃ、
トラッカーと同じ親戚
935名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 12:35:44
4、インターネット等での周知。< ・・・・運命共同体で馬の耳に念仏 。””ボスサルに逆らえない体質 ”
一般フライヤーに対する周知は重要である。 スクール等の
いいなりで違法な無線を使うような事が無いように。
「NO、と言えるフライヤー」にせねばならない。アマ無線機を
流用して来た方々には、このような活動が困るようである。
もっともではあるが、「駄目な物は駄目」という必要がある。
==「この子分達」がBBSに出て来て””ブスサル””(アマチュア無線荒らし)の代弁をしとる、
 口癖のように大嘘つき、自作自演等と2chで暴れている==
936名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 14:59:13
なら53.5MHzが使えないように出ればよろしい
937名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 15:55:57
すでに使ってたら妨害になるじゃないか!
938名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 15:57:52
周波数の独占禁止法を発動
939名無しさんから2ch各局…:2008/02/04(月) 10:16:45





使ってますよぉ〜〜っ!






940名無しさんから2ch各局…:2008/02/04(月) 10:20:18




臭いな〜〜っ!
941名無しさんから2ch各局…:2008/02/10(日) 21:50:10
グダグダ言ってないで、

お互いのコールサインと運用地点、電波伝搬状況の通報、ASLカードの交換の有無
以外のことをしゃべっている奴全員を違法行為として告発すればいいだろ?

レジャー目的が違法行為ならば、単なる雑談も違法行為だ。

>>931
>>総務省、北陸総合通信局とも同一の見解です。

その見解を示した担当官の 所属部署と氏名キボン。 
公人なんだから にちゃんの規則には反しないはず。

公印入りの見解書を取ったのなら、有るのならばその画像うぷキボン
942名無しさんから2ch各局…:2008/02/10(日) 23:37:59
>>932
目的外通信と思い込んでいるのがお前さんだけだかだろう。
自分の非常識さを基準に話しても無意味だ。
943名無しさんから2ch各局…:2008/02/13(水) 00:32:09
夜中に堂々とコールサインを名乗りながら業務通信を繰り返すタクシー連中
944名無しさんから2ch各局…:2008/02/13(水) 21:42:23
>>943
都内西部だと 433.92または433.94。
危なっかしいのが145.02と145.46。 その他あちこちにある。
945名無しさんから2ch各局…:2008/02/14(木) 13:54:55
きょうもきょうとて●●さんハナ番
946名無しさんから2ch各局…:2008/02/26(火) 00:33:49
ttp://www.jarl-chiba.com/2007/tudoi2008/schedule.htm
>JARL千葉県支部主催
>「ちばハムの集い2008 in 流山」
>
>・会場までは、430MHz FMで誘導予定です。

JARLの大会であろうと、こういう行為はアマ無線の業務使用。
地方に行くと、こういうルールにだらしない支部もあるのだね。
947名無しさんから2ch各局…:2008/02/26(火) 00:49:32
>>946は何かの役に立つのかな?
948名無しさんから2ch各局…:2008/02/26(火) 07:09:02
>>946
こんなの昔から当たり前の使い方。
当然総通局のお咎めの有った試しがない。
「アマチュア無線の発展の為の大会へ、アマチュア無線の発展のために尽力
しているJARL会員が集まるための通信には、電波での実験的な
車の誘導という意義は大きい」
こんな事も解らなくて、電波法を自分勝手な解釈だけでアマチュア無線の
発展を妨げるような基地外解釈しかできない奴には、アマチュア無線をやる
資格無しだな。
電波法上のアマチュア無線の運用の解釈には、かなり広範囲な緩い運用を
元から含んでいる。だからこそアマチュア無線が今まで発展してきた訳だ。
自分で自分の首を絞めるような、電波法の文面道理な狭義の解釈が通って
いたら、モービルでの運用やラグチューすらできなくて、当然アマチュア
無線がここまで発展しなかったのが明白。
自分勝手な電波法の基地外解釈で片っ端から違法性を主張して喜んでいる
アホは、誰も強調してくれない基地外思想の変態でしかない。
949名無しさんから2ch各局…:2008/02/26(火) 14:56:56
>>946
正義感を持つ事は良い事だが、こいつの正義感は明らかな勘違い。
アマチュア無線に向かない方ですな。
950名無しさんから2ch各局…:2008/02/26(火) 20:45:12
>電波法の文面道理な狭義の解釈が通って
>いたら、モービルでの運用やラグチューすらできなくて、当然アマチュア
>無線がここまで発展しなかったのが明白。
度を終えてアマッチュア無線は、レジャー無線になった
951名無しさんから2ch各局…:2008/02/26(火) 23:19:54
アマチュア無線自体が余暇で楽しむ「レジャー」ではないのか?
アマチュア業務の「業務」という言葉に囚われて、艱難辛苦する仕事か何かと
思い違いをしているんじゃないか?>>950
952名無しさんから2ch各局…:2008/02/26(火) 23:39:52
>>946は、ラバースタンプQSO以外はやったことが無く、
それどころか、いわゆるラグチューしている局を片っ端から目的外通信で
80条報告しまくっているんだろ。

953名無しさんから2ch各局…:2008/02/27(水) 15:33:02
>>951
レジャーの連絡用になったアマ無線
954名無しさんから2ch各局…:2008/02/27(水) 21:07:07
>>946

ttp://www.jarl-chiba.com/2007/tudoi2008/schedule.htm
> >JARL千葉県支部主催
> >「ちばハムの集い2008 in 流山」
> >
> >・会場までは、430MHz FMで誘導予定です。

> JARLの大会であろうと、こういう行為はアマ無線の業務使用。
> 地方に行くと、こういうルールにだらしない支部もあるのだね。
955名無しさんから2ch各局…:2008/02/27(水) 21:14:40
>>946

わからないことないが、このご時世で普通では?過去のアマチュア無線とは時代は変わってるし適正な免許があれば使えるレジャー無線化してると思う。

これから無線を発展するなら、このような使い方もある程度許さないと。でないとアマ無線メーカーのカタログに載ってるような使い方も違法?になるよ。

研究心を持ってかつ楽しくね。
956名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 00:07:37
>>946
こんな電波法解釈する奴は、「非常通信は目的外通信と電波法で規定されて
いるから違法だ」と大洞吹いている奴と同一人物か極わずかに存在する同類。
「非常通信は違法」と言っていた奴は、総通の「非常通信は合法」との
正式見解(正確には「課長印が捺印された公文書回答」)を聞いているにも
かかわらず、自分勝手な大嘘の電波法解釈をあちこちの掲示板へ書き込みま
くっていた。
今回の>>946の書き込みも、総通へ確認していないままの自分勝手な電波法
解釈か?総通から正式な回答を貰いながら自分の電波法解釈を通そうとする
大嘘か?のどちらかである。
957名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 10:02:32
商売するな
http://www.ja6nwe.com/
958名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 10:05:39
JARDは、専門誌(狩猟)で「アマチュア業務は、個人的な無線技術な興味と明記されていますが、
狩猟そのものが趣味として行われいるのであれば狩猟者間の通信は、アマチュア業務と容認され
るようになって来ました」とPRし4アマ講習を勧誘しています。
パラグライダー他個人
http://huntingfactory.blog112.fc2.com/blog-entry-52.html
959名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 11:49:53
>>956
一日中、電波誘導じゃな、10のQSO中、1つならOKじゃな
960名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 14:16:23
>>957昨日だが居た居た
http://qrv.jp/html/40SSB.html

2008/02/27
11:37 JA6NWE /6
移動運用 7,054.0 43010I
熊本県玉名郡和水町 SSB
976km
961名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 15:33:22
962名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 15:48:32
闇米食べないで餓死するタイプの人だねw
963名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 18:43:34
戦後の話、近代社会のたとえ話しに通用いない
964名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 18:44:17
不法、無法時代
965名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 18:45:17
2レターの人かな
966名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 18:46:52
80歳以上は現在社会と融合できない?
967名無しさんから2ch各局…:2008/02/28(木) 20:02:51
>>961

山の遭難は非常通信ではなく「その他の通信」であるだとわかる。

「山で遭難した通信は違法で迷惑やし氏ね、オレは無視する」みたいな書き込みをみると悲しい。
いかなる手段をもっても人命は優先すべきだ。

もちろん「免許ないけどアマ機もってって遭難したらなんとかなるわい」前提の考え方もいけない。

だよね。
968名無しさんから2ch各局…:2008/02/29(金) 00:35:56
これだけ人が増えすぎているのだからいいんじゃない?
969名無しさんから2ch各局…:2008/02/29(金) 16:06:46
埼玉南部の144.20で出ている違法局に無偏重かけたら「いたずらするな」と怒られた。
まぁ、漏れも違法行為には間違いないな。
970名無しさんから2ch各局…:2008/03/02(日) 15:41:51
非常通信反対オヤジ=「非常通信は目的外通信だから違法」と大洞吹き
まくっていた嘘吐きオヤジ。自分だけの身勝手な電波法解釈で、何でも
かんでも「電波法違反」と叫き散らす偏執狂オヤジ。
5〜6年前だったかな?ヨットマン?冒険家?の堀江賢一さんが無寄港?
で世界一周の航海に出る直前、アマチュア無線を積み込むという話しがあった。
それをこの非常通信反対オヤジは「ヨットの位置報告のためにアマチュア無線を
使うのは電波法違反だ!それに堀江さんが持っているアマチュア無線の資格では
使えないハイパワー機を「積んでいるからそれも電波法違反だ」と、自分勝手な
電波法の解釈と、積んでいる無線機をハイパワー機と妄想し、あちこちの
掲示板へ書きまくっていた。
ところが、この無線機をヨットに積み込むにあたって総通局の係官がヨットへ
出向いて直接検査を行い、何も問題がないのでその場で無線局免許を
発行したのである。
この事件は、非常通信反対オヤジが今まで数多く主張し書き込んできた
話しが、いかに大嘘と妄想癖でしかない事を端的に示した一つの
典型的な事件だった。
971名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 08:41:26
>ところが、この無線機をヨットに積み込むにあたって総通局の係官がヨットへ
>出向いて直接検査を行い、何も問題がないのでその場で無線局免許を
>発行したのである。
アマチュア無線のこと?、国際VHF等一般業務無線のこと?
972名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 10:48:17
>>970
なにことも10人といろでいるじゃろうな!
973名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 15:57:31
目的を見失って、小さな勝利を得るために必死になる人は多いですな。特にネット上に。
974名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 16:15:48
>堀江さんが持っているアマチュア無線の資格では使えないハイパワー機を
>「積んでいるからそれも電波法違反だ」と、自分勝手な電波法の解釈と、
>積んでいる無線機をハイパワー機と妄想し

ハイパワー無線機の件は、当時の無線雑誌に無線機の型番が「ありのまま」掲載されていましたが? さらにその時点でH江氏の免許情報検索では、4級レベル状態だったのも事実だけど。

>総通局の係官がヨットへ出向いて直接検査を行い、何も問題がないので
>その場で無線局免許を発行したのである。

ヨットに搭載されている「移動するアマ局で」、その場で免許状の交付する事なぞありえない。
>>970 は作り話のネタが切れたのか、馬脚を表わしたというところか 爆笑
975名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 16:17:11

976名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 18:23:28
>>974
4アマに連中は、全てオーバーパワーじゃろう
今回の航海は、3アマと紹介されていた
977名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 22:20:56
>>970が大嘘吐きということでFA?
978名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 23:39:44
>>974
総通が検査しているのがニュースになっていたのを俺も見たぞ。
そこまで言うのなら自分の経験だけで「ありえない」と断言しないで、
ココはちゃんと総通に確認したらどうだ?
979名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 23:46:31
>>978
あんたの見た検査はアマチュア局の検査なのかね。
免許持ってるのか?
980名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 23:52:58
>>979
>>974のように憶測でしか書けない奴よりまだ信憑性があるだろ。
981名無しさんから2ch各局…:2008/03/03(月) 23:59:04
>>978
総通へ書くにしても、自分の主張と違う返事しか貰えなかったら
ダンマリを決め込むか?大嘘まで吐く連中だから、まともな
書き込みを期待するのは無理だろうね。
982981訂正:2008/03/04(火) 00:01:35
>>981
>総通へ書くにしても、
正解=総通へ聞いたとしても、
983名無しさんから2ch各局…:2008/03/04(火) 07:45:56
>>970
反論がないので2ch常連の大磯つき、
984名無しさんから2ch各局…:2008/03/04(火) 07:49:16
>>978
総通でなく税関(出国検査)じゃよ
985名無しさんから2ch各局…:2008/03/04(火) 15:44:54
総通へ問い合わせた回答ってまだぁ〜?
やっぱり>>974お得意の大嘘?

総通へ確認もしないで自分だけの価値観で決めつける書き込み
>ヨットに搭載されている「移動するアマ局で」、その場で免許状の交付する事なぞありえない。
>>>970 は作り話のネタが切れたのか、馬脚を表わしたというところか 爆笑
の方が、確認もしないで嘘ばかり書き込んでいる事を自ら白状している>>974
思いっきり馬脚を表していると思うぞ。
常識人には一目瞭然ですね(苦笑)。
986名無しさんから2ch各局…:2008/03/04(火) 17:23:06
>>985
ばかな、
987名無しさんから2ch各局…:2008/03/04(火) 17:27:28
>>985
>・・・・自分だけの価値観で決めつける書き込み・・・
2chよくみかけるがあんたはんでした,、新手の荒らし
988名無しさんから2ch各局…:2008/03/04(火) 20:07:50
>>985
恥じの上塗り
989名無しさんから2ch各局…:2008/03/04(火) 20:43:25
>>985
自分の無知を他人のせいにするなよ。
こいつが自分の恥を自覚できることくらいあり得ない話。
990名無しさんから2ch各局…:2008/03/04(火) 20:49:19
>>987
あらら、いつもの嘘吐きパラ叩きさんですか?
991名無しさんから2ch各局…:2008/03/05(水) 09:10:31
>>985
スカイレジャーの連中じゃな、大嘘、大ウソと事故防衛しとるな〜〜
992名無しさんから2ch各局…
検索サイトで「パラ」「犯罪」の二つの単語のみで検索してみろ。