【AM】 AMだ! 無線はAMだ! 文句有るか 5【AM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AMニッポン ◆4g75AyGLso
無線といえばAMだ。 ナンか文句あるか? 
28.305MhzでAMやれよぉ!
皆やっているぞ! ゴラ゙ァ ( ゚Д゚)
なぬ? AMは音が悪い? おまえ耳ないのか 藁
CB機改でもアマキでも何でも良いから出て来い! AMはいいぞう!!!!!!!
最近、流行っているんだよ! わかったか!?
カード交換? そんなモンいらないぜ! イエ〜イ!!

前スレ
【AM】 AMだ! 無線はAMだ! 文句有るか 4【AM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1102249282/l50
2ミリンボーイ ◆o11OFiGTl2 :05/03/18 08:05:35
今だ2getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさん@2エリア@ ◆10mAM/4uME :05/03/18 14:48:49
新スレおめ。
今シーズンもよろ。
4AMニッポン ◆4g75AyGLso :05/03/18 14:54:56
>>3
あー、そのトリップいいなー!! 俺、適当にトリップ
付けちゃったもんなー いいないいなー!
5名無しさんから2ch各局…:05/03/18 15:12:08
>>1
カード交換なしなら俺も出てこようかな?
どうもカード交換が億劫でいつもローカルとしかやってないんだよね。
6AMニッポン ◆4g75AyGLso :05/03/18 15:19:27
いままで10mのAMで交信してカード交換の話になったことは
ないなー 笑

カード交換を拒絶しているわけじゃないんだけど、カードカードって
そればっかりなのも面白くないから10m、良いよ。 最初から
世間話みたいなのが出来るし。 出ておいでよ。
7名無しさん@2エリア ◆10mAM/4uME :05/03/18 16:43:20
>>4
トリップモナー2日回して出しました(笑)

今一瞬7エリアが聞こえてきた。
8名無しさんから2ch各局…:05/03/18 16:49:29
新スレおめでとうございます。

皆さんFMもお願いしますよ。

        FMマン
9Φえりあ:05/03/18 17:34:57
先ほどモービルで誰かCQ出してたけど
コッチの波が飛んで行かなくて、今固定でCQ出したけど
すでに遅かったらしい
10名無しさんから2ch各局…:05/03/18 17:58:01

しかし今日はそこそこ上がったね
6以外は一瞬で聞こえなくなるようなコンディションだったけど
そこそこ楽しめました
11名無しさんから2ch各局…:05/03/18 19:10:25
>>5
ダイレクトで交換したことが有ります。なんか、ちょっと昔をおもひだして
お願いしてみたんだ。せっかくだからパソコンでカードを作ったぞ!!
(別に価値は全くない。)

改造掲示板は大盛り上がりだな。おいらは最近ROMってばかりでつ。
12名無しさんから2ch各局…:05/03/18 19:11:13
ちょっと見てない間に新スレになったね>オメ
KDKから16.360メガの水晶がきたよ。
オーダーから納品まで10日だ。

日曜にでも改造するぞと。
13名無しさんから2ch各局…:05/03/18 19:16:44
アキバで中古CB機売ってる店
知りませんか?
みんなはどうやって仕入れるの。
ヤフオクですか?
14名無しさんから2ch各局…:05/03/18 19:19:28
ミサキコーポレーション
15名無しさんから2ch各局…:05/03/18 19:24:35
掲示板みてたら、やっぱり出るのやめました。
敷居が低くて初心者向けだと聞いたのですが、そうでもないみたい。

この前誘ってくれた方すみませんでした。
16名無しさんから2ch各局…:05/03/18 19:37:47
無線機やさんで買ってるよ。
17名無しさんから2ch各局…:05/03/18 20:04:58
聞いてみて面白そうなら出てみればイイんじゃない
18名無しさんから2ch各局…:05/03/18 20:06:30
中古CB機はヤフオクが多いね
19名無しさんから2ch各局…:05/03/18 21:46:28
おいらも超初心者ですが楽しくやってます
305皆さん親切な方ばかりですよ
ほんと聞いてから決めれば
207コール:05/03/18 22:36:51
中古のCB機はトラックの運転手に知り合いがいたら聞いてみれば手に入る可能性ありますよ。
本人がやってなくても同じ会社の人間や同業の仲間を当たってもらえば眠ってる無線機の1〜2台はでてくると思います。
うちの会社の物置にはチェイサーとかNASAとかゴロゴロしてますよf^_^;
俺のSA28とNASA46GTUはそこからみつけました(^_^)v
自分で昔使ってた銀NASAとハリケーンは売っちゃいましたからf^_^;
参考までに…
21名無しさんから2ch各局…:05/03/18 22:38:02
>20 タイホ-
227コール:05/03/18 22:43:11
おっと…
ダミーロード繋いで交信の雰囲気を楽しんでただけですよf^_^;
ヤバイヤバイ!

23名無しさん@2エリア ◆10mAM/4uME :05/03/18 23:08:53
>>20
いいですね〜 ゴロゴロ・・・
どっかにNASAとか落ちてないかな〜(笑)
247コール:05/03/18 23:17:53
取り締まりが厳しくなってるみたいでCBやめる人が多いから運送屋関係には結構ありますよ。
今更売り物になると思ってないしオクとか縁のない人が多いですからf^_^;
相場は…
いらないからやるよ〜高くても10kぐらいですよ。
多分オクより安いかと…

25名無しさんから2ch各局…:05/03/18 23:30:48
しかしこのままコンディション上がって人数増えると
チャンネルが足りなくなる悪寒
もう一個クリスタル注文すっかなー
26名無しさんから2ch各局…:05/03/18 23:47:20
先日リサイクルショップ覗いたらパーソナルは10台程あったが
CB機は残念ながら無かった。
27名無しさんから2ch各局…:05/03/19 00:15:33
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12196965
28MHz:レンジャーVX-1(未使用品)28.000MHz〜28.440MHzまで、送信出力は0〜10W
28名無しさんから2ch各局…:05/03/19 07:38:14
レンジャーだめぽ、周波数が微妙に違う。水晶かえなきゃ
29名無しさんから2ch各局…:05/03/19 07:39:55
そういえばTSSに開局申請したんだけどどのくらいかかりますか?
30名無しさんから2ch各局…:05/03/19 07:40:28
>>25
1個目は何メガで、2個目は何メガにするんだい?
31名無しさんから2ch各局…:05/03/19 08:38:12
>>29
7千円あたり
32名無しさんから2ch各局…:05/03/19 09:32:33
ごめんなさい。説明不足でした。局免くるまでの期間をおしえてください。
33名無しさんから2ch各局…:05/03/19 09:33:50
1ヶ月もかからなかったと思うよ
34名無しさんから2ch各局…:05/03/19 14:01:09
今日も上がったらしいな
折れの所には聞こえなかったョ
田舎だからか??
357コール:05/03/19 16:45:53
これから帰ってアンテナあげようと思うのですが1エリアの28AM各局は水平偏波と垂直偏波はどっちが多いんですか?
それによってダイポールを水平にするか垂直にするか決めたいんですが…
36名無しさんから2ch各局…:05/03/19 16:50:42
旅の空移動みなさまとグランドウェーブでやるなら、垂直がいいかな。コ
ンディション上がった時の電離層反射だと、偏波は反射時に乱れるからあ
まり関係なくなるよ。
37AMニッポン ◆4g75AyGLso :05/03/19 17:00:07
どうせダイポールを上げるなら
ヘンテナなんてどうよ? ゲインもあるし良いかも
http://www.fcz-lab.com/hentenna-1.html
387コール:05/03/19 17:01:25
さっそくのアドバイスありがとうございます。
FMの経験からEスポ重視の場合水平のほうが乗りがいいみたいですが、とりあえずグランドウェーブ優先で垂直に上げてみようと思います。
39名無しさんから2ch各局…:05/03/19 17:44:26
なんなら水平垂直2本上げるとか?
407コール:05/03/19 17:56:07
とりあえず既製の短縮型のL型ダイポールがあるんでラジアルを垂直に落として、また時間のあるときにフルサイズの水平を張ってみようと思います。
団地なんでヘンテナやアストラル、1/2GPは無理なんで…
各局アドバイスTnxです。
じゃあ作業にかかります(^_^)v
41名無しさんから2ch各局…:05/03/19 18:16:11
ベランダから落ちないよ〜にがんばってくらはい
42AMニッポン ◆4g75AyGLso :05/03/19 18:19:12
28メガで会えると良いね。 がんばってね ♪
437コール:05/03/19 21:03:50
アンテナあげました(^_^)v
でも俺の電波の射程距離にはワッチ局はいないみたいですf^_^;
みんなK-1みてるのかな?
このままワッチ続けてみます(^_^)

44名無しさんから2ch各局…:05/03/19 21:10:17
聞いてるよ、ゴクセンみながら
1エリアより、コールなしデツが
45名無しさんから2ch各局…:05/03/19 21:36:51
来てまつ、来てまつ!!
46名無しさんから2ch各局…:05/03/19 21:41:09
>45

何が来てるの? どっかの電波?
477コール:05/03/20 09:46:52
朝からワッチしてるけどSSBの混信がすごいですね!
もしかして遠距離が開いてるのかな?
48AMニッポン ◆4g75AyGLso :05/03/20 10:01:08
28.305付近はアメリカとオーストラリアで世間話に使っている
グループがいるみたいです。 一度だけですがAMでCQを
出していたらSSBでアメリカから呼ばれた事があります。
やっぱり国際バンドなんですね。
497コール:05/03/20 10:12:05
モードを切り替えて確認したら303で英語でやってますねf^_^;
かなり強力に入感してますよ。
まさか10w以下の電波が相手に届くとは思えませんが英語のわからない俺にはやっぱりVUがお似合いなのかな〜?(>_<)
50名無しさんから2ch各局…:05/03/20 10:31:43
10Wでも挑戦してみれば・・
10mは低電力でも驚くほど飛ぶ時がある。
そこが15mとは違うところ・・
51AMニッポン ◆4g75AyGLso :05/03/20 11:49:44
>>49
定型句だらけの交信でも良いんでやってみても面白いかと (^^)
52名無しさんから2ch各局…:05/03/20 19:10:44
NASA 23VBの28に改造方法教えて! 電源をACで使う時って何番ピンだっけ?
水晶はどれを何メガにするの? 改造後のチューニングは?
53名無しさんから2ch各局…:05/03/20 19:27:40

ナサにTEL汁、その方が早いよ(^_^)
54名無しさんから2ch各局…:05/03/20 19:35:27
>>53
対応してくれるかな?
5552:05/03/20 19:45:46
駄目だ電話番号が分らん HPも止まったまま。
56名無しさんから2ch各局…:05/03/20 20:39:20
う〜ん、HELP ME!!

クリスタルを15.360→16.360に変えたけど16CH(28.155MHz)までしか
PLLロックしない(電源電圧は13.8V)。
電源を12V以下にすると16CHでもPLLロックが怪しくなる
(送信するとRFパワーがプルプルふるえる)

基板上にTPやVCはなく、
TA7310P周りは1、7、6、9ピンにはそれぞれコイルがついている・・・

といった状況です。どこのコイルのコア回せばいいでしょうか?
57名無しさんから2ch各局…:05/03/20 20:45:49
>>54
ナサ通信は山梨県甲府市が本社だと思うたが、104で聞けば教えてくれるはず
対応は知らんけど、悩むよりもTELする価値はあるんじゃない(^_^)
         

58名無しさんから2ch各局…:05/03/20 21:09:29
>>56
リグは何だい?
59名無しさんから2ch各局…:05/03/20 21:10:30
NASAの番号は知ってるけどここには書くと・・・だな
俺の携帯にとりあえず電話してよ
60名無しさんから2ch各局…:05/03/20 21:21:14
>>58
STALKERS Y って書いてあります。
15.360で40CH、15.810で40CHです。
6156:05/03/20 22:50:00
>>57
ありがとぅ 電話しらべます。28でお会いしましょう。
62名無しさんから2ch各局…:05/03/21 02:27:23
高価(?)な違法CB機を買って改造するよりは
icom の IC-703 買ったほうが安くて確実だと思うのだが、どうよ?
63無線機はローンだ:05/03/21 02:28:55
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn02.jpg

http://page.freett.com/nickyama2/maebashi.htm

64AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/21(月) 08:48:57
>>62
IC−703の実際の販売価格は7万円だからねー 考えちゃうな。 NASA28が5万円。
性能には格差があるけど好みの問題だろー。 
65名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 09:28:19
QSO派 IC-703
実験派 CBキ
中間派 NASA28
667コール:2005/03/21(月) 10:24:06
えっ!
NASA28って5万もするんですか?
それなら甘木を7万で買うか中古のNASAを1万ぐらいで買って改造したほうがよさそうですねf^_^;
ちなみにNASAを買うときは「NASA72GX-U」の部分が立体文字を張り付けてあるタイプではなく白文字でプリントしてあるタイプを選ぶといいですよ(^_^)v
67名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 10:36:01
>白文字でプリントしてあるタイプを選ぶといいですよ(^_^)v

どうして?おしえて
68名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 10:44:00
このスレはアマ機でもいいが、CB機を10m改造して、
高電力変調(終段コレクタ変調)のFB?な変調音を楽しむことを目的と
してるんだろ。

それまではいいが、>>56 の問いに答えられるヤシはいないのは、な〜ぜ。

素人相手に改造費でメシくうため?
それとも
ほんとは改造&調整の仕方のしならい℃Qばかり?

どっちだ。
69名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 10:50:35
>>68
1ピンだろ。 知っているなら書いてくれよ (^^;

BY C級ハム
70名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 11:23:00
だれかAB買った?
71名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 11:24:27
コンディション上がったらカキコしてね。
マイカーで営業に出かけるから(w
72名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 11:25:14
>>68
おまいが答えてやればー?
737コール:2005/03/21(月) 11:36:43
67さん
浮き文字タイプは後期なんですが初期や中期の白のプリント文字タイプより評判が良くないんですf^_^;
変調が浅いとかマッチング調整しただけでファイナルが飛んだとか…
一部の噂では大量生産に走って部品の質を落としたのではないかと…
74名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 11:48:22
ここは「無線界の一休さんを捜せ!」というスレではないよ。
自分で寒くなった 。
75名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 12:55:46
>>56の質問の件だが回路図も何もなけりゃわかる訳ねーじゃん
適当に答えてさらに悪い状況になったら可哀想だろ

>>68
てめーは文句しか書けんのか?
ぞれとも自分は技術がございま〜すって言いたいのか?
他の技術スレ逝って叩かれてこい!

と釣られてみたりする・・・
76名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 12:56:37
AB誌は立ち読みしてきました。
77AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/21(月) 13:04:31
ABは又しょーもない記事だったのかな? 
WEBに書いてある様な事ばっかり書かないで違法CB機の
改造方法でも紹介してくれりゃいいのにな。 PLLの
パターンなんて数は知れているんだから例と調整方法でも
書けば参考になると思うんだが。 やっぱミサキの手先みたいな
記事になっているのはしかたないのかね? 広告主だし。
78名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 13:07:13
今月号も超手先みたいな記事でした。
でも無線機の写真の周波数表示は305でしたケド
79名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 15:01:11
CB機の改造・調整例は機種に依存しているから、どのクリスタルを
換えたらいいか分らないようなレベルでは難しいだろう。

>>56 はトラブル現象からPLL IC回りの様子をいってきているので
ズブのシロウトではないようだ。Fが高くなるとロックしないようだから、
TA7310Pの1ピン直近のIFTをいじってみてはどうか、
もちろん元の位置は覚えていてね。

>>75
スケマがなくてもTA7310PっていうだけでCB機のPLL
回りは大体同じようなもんだろ?
80名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 15:07:34
ついでに免許申請の仕方を書いてくれたらいいのに・・
これから本屋に行ってみますけど。
81名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 02:07:37
そやそや!もっと情報をオープンにしたらええ
隠さんと
せこいで!
82AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/22(火) 11:31:32
>>80
そうなんだよね。 免許申請の方法がわからない人って結構いるし。
簡単な事なんだけどTSSに保証願いを出すっていうのがわかんない。
ミサキの手先みたいな記事を書いていないで実際に役立つ記事書けよ ゴルァ w

AB立ち読みしようと思ったら先月号しか本屋になかったです 笑
83名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 11:32:34
今日は上がるかな〜
ホニャラいっぱい聞こえ松
84名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 11:38:19
AMは聞こえる?
85名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 11:41:12
28と50はAMがあるな。
諸君、144以上でAM帯を創設せん怪?
86名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 11:48:21
とくに2400以上がええy
87名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 11:53:30
あまり高い周波数はEスポ期待できないもんな〜
GWでも飛びそうもないし・・・・
人口の多い都市なら相手も居るかもしれんね
88名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 12:14:10
2mはSSBの人に嫌われそう・・
430はOKかな。
89名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 14:32:31
実験はしてみたい。

普通の交信は相手を捜すのに苦労すろやろね。
90AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/22(火) 16:24:46
SSBで交信相手見つかったら試しにAMでって感じになりそうだね。
91名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 17:20:46
AM放送の音、やわらかくて好き。
NHKとニッポン放送の音には違いがあるの?
92名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 20:48:36
コンディションが微妙に上がってます
93AMニッポン放送:2005/03/23(水) 00:17:44
>68
CB機は汚いデムパが出るから使うな ゴルァ w
9468:2005/03/23(水) 00:29:19
>>93
なんや、おどれ 喧嘩売ってるんか。

どこのもんや、コラなめとったらいてこますぞ。
95名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 08:17:11
まじれす希望!CB機をTSSで保証認定もらっているみたいですが、使ってる無線機が無線機だけに
そうしたほうが良いと思います。でも、外のアマキも全部申請してやっているのですか?
私は使ってるリグ申請していません。
96名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 08:43:49
>>95
どういうリグをお使いかは判りませんが、きちんと申請して使った方が良いですよ。
アマチュア無線機として販売されているのなら、保証認定なり技適なりがあるでしょうから。
古くて保証認定番号が切れていても、送信機系統図を書いて(取説からコピーして)提出すれば
いいのですから。
97名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 09:40:21
ラジオはAM
98名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 09:55:09
ニッポン放送
99トーシロ:2005/03/23(水) 11:12:31
実際に申請したリグと使用してるリグが違う人はたくさんいます。CB機のゆえちゃんと申請して使用したいですよね。しかし古いリグなどの送信系統図を書くのは素人からすればたいへんな事。TSSで見本みたいな紙くれればいいのだが
100名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 11:38:39
23chクリ機が手に入ったので改造して申請出来るかTSSに問い合わせしたら
送信系統図、変更ヶ所を記入して送ってくれの事
素人なので書き方まったくわからず、
無線機本体を送ってもダメと言われました。
ほんと見本みたいなのが欲しいです。
101トーシロ:2005/03/23(水) 11:42:21
俺さっき電話して見本くれって言ったらCB機を改造して開局申請する人なんてほとんどいません。なんて言われたぞ。なんか真面目に考えてた俺が馬鹿だったみたい。
102名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 11:47:56
NASAにしたら・・
103名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 11:56:34
トリオTX−88Dなんかどうだ・・
アマキは申請楽だと思いますが。
104名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 11:58:00
http://yia001.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050313135930.jpg
NASAの送信機系統図

これをアレンジすれば良い。
105名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 12:09:14
2SC〇〇〇は変調とこに書く数字と系統図のどこにあて変えればいい?なんとか増幅とかいろいろあってわかりませぬ。
106:2005/03/23(水) 12:15:40
ホントはいけないんだけど、話にならないのでそのまま
TSSに出してください
107名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 12:32:21
>>104
シンセサイザ(PLL)機は、も少し複雑だね。
うにでん から送信機系統図を出してもらったらどうだ。
108名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 15:49:55
NASA72GX2って
フルノーマルでも電波汚いの?教えて。
109名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 16:39:14
過大な入力を捻じ込まなければ占有周波数幅の観点からは
問題ないんじゃないの?
110名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 16:46:08
マイクゲイン上げ過ぎなけりゃそこそこなんだよ72GX
111名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 17:00:27
パワー計がブワブワ振れるのが素晴らしい、隣接周波数に
かぶりまくるのが素晴らしいという感覚で使うとNASAは
タダのゴミだな。 占有周波数幅が広がりゃ音は良くなる
に決まってる。 
112名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 17:20:07
>>111なんか日本語おかしくないか?ww
113名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 17:31:22
ハワイ語です
114名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 17:33:56
まぁ、カチガチの尼爺にはウザイんだろうよ、CB機が。
115名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 18:03:42
ガチガチのアマじゃないんだけどCB機専門のヤシはウザイ。
アマキは音が悪いって文句ばかりタレやがる。 だから
言ってんだろ? クソNASAの音が良いってのは占有周波数幅が
異常に広いからだよ。 AMは6Khzなんだよ、法律で。
それを倍以上にして音が良いって自慢してんじゃネェ!と言いたい。
法律ぐらい守れよCB上がり!!
116名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 18:11:28
>>99
>>100
そんな事わからんなら技敵無線機で我慢せい
実力に見合った事しなさい
117名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 18:41:57
115←ナサ欲しいんでつか?そういうふうにしか聞こえないが………小田原で。あなたにはよく似合うよ。
118名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 18:45:39
小田原の前に買いなさいをたしといて。
119名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 18:47:37
>>115
文句ばかり書いてんじゃねぇゾ!
その調子じゃ何処でも相手にされねーんだろーな
寂しい香具師よのう・・・合掌
120名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 18:49:09
>>117
法律違反してまで音を追求してもしかたがないだろ?
それが言いたいんだよ。

音を重視するんだったらFMでやるよ 藁
CBキチガイは音にこだわりすぎ。
121名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 18:49:12
でもそーいう香具師とデムパで繋がるとお互いわからないので普通に話ししてたりスル
1227コール:2005/03/23(水) 19:11:58
116

技適の無線機やめんこ集めの交信に物足りなさを感じてCB機を改造することに興味を持って、諸先輩にアドバイスを受けながら改造して、免許申請の手続きを教わりながら自作機として免許を受けることのなにが悪いんだ?
最初からなんでも知ってる人間なんていないだろ?
ましてプロじゃなくてアマチュアなんだから。
その自作機で交信しながら測定機じゃ得られないデータを集めて改造や調整を繰り返してさらに良好な状態に仕上げていく。
そうやってステップアップしながら技術を向上させるのが本来のアマチュアなんじゃないのか?
それをバンド幅が狭くて局数の多い7メガのど真ん中でやったら非難されても仕方ないが、今まで誰も見向きもしなかった28メガでインターフェアにも注意しながらやってどこが悪い?
そのためのアマチュアバンドだろ?
違うんか?

123名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 19:17:13
>122
それを自作機なんて嘘つくな
只のCB改造機じゃーないかw
124名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 19:19:17
日本語勉強しろ!
1257コール:2005/03/23(水) 19:22:19
保証認定や技適を受けてない無線機は自作機として扱われるはずだが?
126名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 20:12:35
>>125の言う通りです。
127名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 20:20:02
それは単に免許上自作機として扱われるだけで
本来の自作機とは全く違う
何故なら、メーカー製アマ機のどれでも保証認定
や技適を受けないで申請すれば全て自作という扱い
になるだけ
こんなことで自作だなんだと言っていることがお笑い
128名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 20:21:05
>>7コール&305各局
薄っぺらな知識のバカタレやCBあがりをやたら批判するヤツが時々居るが気にせんでくれ
ネットの世界でしか生きて行けない寂しいやつらだから
129名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 20:21:52
>>127
そんなのわかってんだよバーカ
130名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 20:25:29
>>自作機として扱われるはずだが?

ここでは自作機とは書いてないぞ
あげ足とるなyo
131名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 20:27:18
AM=ア○ル&マ○コ
みなさん知ってるのにワザと違う話してる
1327コール:2005/03/23(水) 20:37:44
126
助太刀サンクス(^_^)v

128
10-4(^_^)v

133名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 20:47:49
CB機バカにしてる奴。お前CBの中古買う金も無いのか?中古買っても水晶入れる事すら出来ないアマチュア無銭家でつか?
俺のNASA恵んでやろうか?
134名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:25:14

でつか?なんて言ってんじゃねぇよカスが!!!
135名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:37:24
かすで結構。無線機も買えない貧乏人が。ほ・い・ど・君。
136名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:38:14
もうやめなさい。きっとアマ機より高価なCB機買えなくてひがんでるだよ。批判ばかりするような奴は波の上でもつまらん奴さ。すぐファイナルするべし。
137名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:39:45
>>134
なんでそんなに貧乏なんですか?なんで?なんで?無職?ね〜なんで?
無線なんてやってないで、職安行けよ〜。
138名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:40:08
何言っても出てくるヤツは出るし
言うだけで出ないヤツは糞
139名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:41:29
>>136なるほど。ひがみかww。哀れな奴だね・・・。
140名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:42:45
ほんと無線に命かけてるかわからんがCB機を批判スル奴はろくな奴おらんのー。FMでもやってメンコ集めしてなさい。
141名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:48:50
CB機がアメリカにたくさん売れたおかげで今の日本が有るんだぞ
それを忘れるな 
142名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:59:11
原先生のバックアップ4尼さんが仰山居るから、高性能100W機が自作より安く手に入るんだぞ!
143名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 21:59:58
CB機作ってたメーカその1
日本電業(現・富士通ワイヤレスシステムズ)
144名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:02:22
松下も作ってた
145名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:03:21
シャープ
146名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:04:28
忘れないで、「目の付けどころが シャープ」だったら、もっとメジャーになってたよな
147名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:08:25
ベルテック←今は、どうしている?
148名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:10:25
なんだ。荒れてるな。

春休み突入か?
馬鹿で厨 と 阿呆で厨 増殖中。。
149名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 22:47:35
>FMでもやってメンコ集めしてなさい。

おいおい ちがうだろ 2mやってなさい。
150名無しさん@2エリア:2005/03/23(水) 22:57:13
少なくとも、28.305が出来て以来、プチだけど移動運用もしたし
無線も楽しくなってきた。それでいいじゃん。
151名無しさんから2ch各局…:2005/03/23(水) 23:32:37
まあこの手の板は荒れないと盛り上がらないからな
しょうが無いのでは・・・

掲示板にはバカが1〜2人住み着いてるダケ
放置プレイが一番いいんだけど
みんな暇なんでちょっと相手してやってるのさ

毎日上がるよ〜になればストレスも無くなるさ
152100:2005/03/24(木) 01:21:48
>116(>_<)
>122さん、なんて心が広い良い人なんだぁ〜(^・^)Chu♪
よ〜し(^_^)v知識、技術を磨いて
CB機改でCQ10m〜と叫んでやるぞ〜
153JP1コール:2005/03/24(木) 10:10:24
改造CB機であろうと、アマチュア無線機だろうと、自作機だろうと、
改造業務無線機であろうと、「決まり(電波法)の範囲内で自由に楽しめる」
のがアマチュア無線の良いところ、でしょう。
お互いの良いところを褒め合うのならまだしも、悪いところの揚げ足取りを
し合ってどうするの。
154AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/24(木) 11:27:52
CB機改でもアマキでも何でも良いから出て来い!

関係ないけどIC-706って音が良いね。 感動した。
155名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 12:59:23
706はほんといいですね。井上でなければ買っちゃいそうです。
15627005:2005/03/24(木) 13:02:42
早くコンディション上がれ〜〜
157名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 14:20:23
>>101
 送信機系統図にタネとなった機種名まで書く必要がないので、
ブロック図見ただけではTSSでもCB機改造だと判ってないだけかも。

 あそこの審査はJARL保証時代より小うるさいから、「最近水晶発振の
自作機申請が増えたねぇ」と思ってるうちはいいが、CB機だと気づいたら
占有帯域がどうのこうのと突っ込んで聞いてくるかもしれないぞ。
 あそこは処理が滞ることよりも完璧な審査をするのが身上らしく、やたら
電話かけてきては「この終段管の効率でこの出力は無理がありませんか?」
とか聞いてくるもんね。
158名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 16:50:27
なるほど。機種名は書いてないからワカラナイだけなんか。
159名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 16:53:26
機種名は、「八千代」さんです
160名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 17:43:04
俺にはCB機改でも機種名を書いてくださいって言いましたよ。
その方が知らべやすいそうです。(データーかなり持ってるみたい)
基本的にFCC規格なら問題ないのでは。だそうです。
161名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 17:44:34
ちなみに軍用機も改造申請はかなり有るって言っておられますたたたたたー!
162名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 17:46:06
>>157の憶測はハズレか・・・ (´・ω・`)ショボーン
163名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 17:52:19
>>157
いや、俺が電話で話したときはCB機だって解ってたぞ。具体的に機種は何ですか?って聞かれたよ。
164名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 17:55:28
>>160
そうそう、とても親切な人でした。機種はNASAですって恐る恐る言ったらNASA見たいな水晶式はOKですよってあっさり言われました。
165AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/24(木) 18:21:57
他所の掲示板で読んだ話なんだけどPLL式は現物をTSSに送付しないと
いけないとか。 なんでだろう? ・・と小一時間考えてしまった。
166名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 19:43:38
コンディションが上がって来たので
皆さん28.305でもやりましょう!
167オーフナ:2005/03/24(木) 19:55:20
雨が降ってきますた!
168名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 20:41:12
名古屋モニターのページがダウソしてる?
169名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 21:18:08
CB改でもなんでもいいですが
法律は守ってくださいね
170名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 21:28:59
いや〜いいコンディションだったね〜
結構な局数が出てたみたいだったyo
171名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 08:13:20
>>169
うるせー小姑。
172名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 10:29:42
>CB改でもなんでもいいですが
>法律は守ってくださいね

いや、こういう書き込みが出てもしかたがないかもしれない。
某BBSではCB上がりが公然とパワーの自慢をしていたりする。
コール書いていないけどわかるんだわ、長いこと聞いていると。
免許情報検索をすると明らかなオーバーパワー。
皆やっていると言えばやっている事なんだが、それを自慢するから
馬鹿だと思われる。 自重しろよ5エリアの馬鹿
173名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 10:41:58
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,  (・)(・) , 、;, 
    ;;       ○    ;:   いいかげんに汁、馬鹿!
    `;.    ミ  | 彡  ,; '  みんなが遣っとるんだから
    ,;'     __|__ ,;'、   医院だっつーの!!
   ;'             ;:  
    ;:            ';;
174名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 11:15:01
改造の質問ですが23チャンネルのNASAなんだけど
水晶を一つ交換でなんちゃんねる変るの?
水晶シンセの原理を教えて
175名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 11:30:38
174
す〇んさんHPに詳しく説明してあるよ。
176名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 11:42:19
水晶1つ交換すると4ch分が28MHzになります。(親石交換の場合)

nasa系の場合

10.595MHz 10.615MHz 10.625MHz 10.635MHz 送信用 

10.140MHz 10.160MHz 10.170MHz 10.180MHz 受信用

親石が37MHz台が6つ入ってます

例としてCB15chにあわせると37.750と10.160が発振してIFの455を引いて27.135が受信できます
送信は455khzを引かなくていいため簡単に計算できますよん
177名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 11:45:17
38.9MHz-10.595MHz=28.305MHzになります
178名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 11:49:36
しかし今日は寒いの〜
179174:2005/03/25(金) 11:51:05
>>176 ありがとう
送信と受信計2こ交換が必要って事ですね。
180174:2005/03/25(金) 11:55:16
あっそうか1個でいけるんだ スマソ
181名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 12:05:11
2つ入れて8chに出れるよーにした方がいいかもね
がんばってね
182名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 12:07:58
しかしオーフナは送信受信1波づつ必要だからコストパフォーマンス悪いなー
8ch分出れるよーにしたら1500円の水晶でも24000円かかる
問題だー
VFOかPLLでも自作して繋ぐか・・・
183名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 12:25:36
えっ8chも必要??
184174:2005/03/25(金) 12:52:42
ところがNASA 23VBは10個しか入っていないんだ
23メガの石なんだ
これって如何なんてんの?
185名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 13:00:57
>>184
真空管の裏とか部品側に空中配線で水晶付いてないかい?
186名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 13:07:42
>>185 無いよ これって一つを1メガ上げれば全部28になったりして
もしかしたら ラッキー?
187名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 13:30:07
23.290  23.340  23.390  23.440  23.490  23.540 と14.950 14.960 14.970 14.990 の10ケの事だろう?
だとすると11.275と11.730が何処かに隠れんぼしてるぞ!
良くみれ
188名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 13:32:14
ふっふっふ これは残りの2ケを交換すると23chすべて28MHzにできるぞ!
189名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 13:55:45
りょうかい探して見松
11.275と11.730がもし有ったら
これを12メガにしたらよいんだね?
190名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 14:02:38
違うわ10メガだいだわ
191名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 14:14:14
当たり!!
192名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 14:18:27
しかしこれの組み合わせ方っで23ちゃんに如何して出来るんだろぅ
問題の28.305はなんちゃんねるなんだろぅ
193名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 14:33:57
これは23.290+14.950−11.275=26.965
   23.290+14.960ー11.275=26.975
わかった! 11.730は受信用だね
194名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 14:38:03
良くわかったな明智君
195名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 14:39:16
こうやってみんな勉強していくんだよ
196名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 14:45:20
23.290+14.990ー10.275=28.005ですね。
ありがとぅ
197名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 14:49:04
あと回路図が無いので何所を調整すれば良いか調べなきゃ
しゅうだんのプレートとロードは知っているけど
198名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 15:18:38
ちょいまち10メガだと足りないよ28.205までしか上がらない
23.290+14.990−9.975=28.305ですね
4chが28.305
9.975の水晶を注文って事で あとは受信の計算ですね
199名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 15:31:30
9.975+0.455=10.43これね
中間周波数ってのが455KHZこれね
10.43を注文って事で
いかがなもんでしょう?
200名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 16:39:27
23MHz台+14MHz台-11.275=送信周波数

23MHz台+14MHz台-11.730=受信周波数
201名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 16:40:13
まあ落ち着いて計算してみれ
202198/199:2005/03/25(金) 17:05:12
あれ?間違ってました?
11.275を9.975に交換と
11.730を10.430にしたらOK???
203名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 20:02:27
歯抜けが無いかちゃんと確認してみてね。
無ければOK
204名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 20:20:37
りょうかいたぶん大丈夫だと・・・・・・
変更検査なら直接総通でOKですね?
205名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 20:21:28
変更届でした。
206名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 21:16:27
>>172
5エリアの馬鹿ってポクポクさんですか?
207名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 21:25:40
>>206
他に誰がいるんだよ? 掲示板で書いてんぞ、AMで70Wですって。
ギャラクシーだって。 馬鹿か?
208名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 22:14:46
172>
>免許情報検索をすると明らかなオーバーパワー。
>皆やっていると言えばやっている事なんだが、

みんなそんなにパワー出してるのか?
305はオーバーパワーの集まりか?
そんなことはないよな。
209名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 22:41:50
アマチュア自体オーバーパワーしてる輩が多いじゃない?50Wのリグを開局申請してる4アマなんてたくさんいるじゃん。
210名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 22:45:18
前はFT−757GX使ってたみたいだよ。5エリア氏
211名無しさんから2ch各局…:2005/03/25(金) 23:09:32
ここは4アマの集いでつか?
212名無しさんから2ch各局:2005/03/26(土) 00:08:26
CB改でもなんでもいいですが
法律は守ってくださいね

213名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 01:50:12
守ってますが何か?
214名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 02:07:00
5エリアさんよ。あちこちで書き込むのは構わんが、違法な事堂々と書くのはやめてくれ。
お前のせいで、誤解するヤシが多いぞ!いい年こいたオヤジなら常識わかるだろう。
法規もう1回勉強するんだな。でないと他の物が迷惑するよ。たたかれると他のバンドは・・・
等と良いわけするのも大人じゃないな。
215名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 02:45:51

言い過ぎじゃないか
誰かわからないと思って、あんた最低だよ
大切な305なんだからもっと仲良くしよ〜ぜ
216名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 03:18:40
そーだぞ言い過ぎはイクナイ
305は仲間なんだからみんなで上手くやって行こうぜ
他のバンドとかとは違う事を見せつけるんだ

晒しもいいかげんヤメロ
217名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 03:19:32
もー寝るワおやすみ
また明日
218名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 06:37:30
>>215
>言い過ぎじゃないか
そうだね。5エリア氏になにか個人的恨みでもあるかのよう。
オーバーパワーを公言してるのは何も5エリア氏だけではないはず。

>誰かわからないと思って、あんた最低だよ
本人は誰かわからないつもりでも書いても、
昔からいる人には誰か見当がつきますね。
○○サン

>大切な305なんだからもっと仲良くしよ〜ぜ
そうだね。
たかが無線ごときでギャーギャー騒ぐ必要なし。遊びなんだから。
別に70W出る無線機使っても実際は10W前後しか出していないんでないの?
Eスポにパワーは必要ない事くらい5エリア氏も充分わかっていると思われるが・・・・・。
そんなに合法に拘るんだったらそういうグループでも作って他で無線やれば?
それで免許状検索を使ってオーバーパワー局探しでもして遊んでよ。
俺は法律ももちろん大事と思うが、あまり堅苦しいのもイヤでつ。

219名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 07:20:46
オーバーパワー公言はまずいだろ。 
やっぱりCBと変わらないって言われるぞ。
喋り方もCBそのものだしな。
220名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 07:43:30
>やっぱりCBと変わらないって言われるぞ。

 電波法違反というのでは?
221名無しさん@2エリア:2005/03/26(土) 09:58:39
さて、週末だ!AMするぞ
222名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 10:12:08
さーて今日は聞こえるかな〜
223名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 12:55:15
電監怖くてAMやれっか!
224名無しさんから2ch各局… :2005/03/26(土) 13:04:20
5エリアさんよ。あちこちで書き込むのは構わんが、違法な事堂々と書くのはやめてくれ。
お前のせいで、誤解するヤシが多いぞ!いい年こいたオヤジなら常識わかるだろう。
法規もう1回勉強するんだな。でないと他の物が迷惑するよ。たたかれると他のバンドは・・・
等と良いわけするのも大人じゃないな。
225名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:08:03
個人を攻撃するのやめてほしいよな。なんか仲間がけなされてるようでハラが立つ。
いくら2ちゃんねるでもあんまりだ。
226名無しさんから2ch各局… :2005/03/26(土) 13:11:09
「他のバンドは・・・ 等と良いわけする」良いわけって、言い訳の事か?
キミも大人じゃないね。
227名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:19:30
そうだ!明らかに誰の事だか解る書き込み辞めれ!あのおっさん良い奴だよ。
おめーらよ、電波法とか言ってるが法律に触れること微塵もやってないのか?
同じ趣味を持った仲間だろうが、仲良くしようぜよ!
228名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:24:34
上級を取りなさい 言っている事全てが馬鹿らしくなりますからw
229名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:25:09
お前らが言ってるオーバーパワーって、4アマなら10w以上出したらオーバーパワーか。
俺の解釈だと、馬鹿みたいに口から泡ふくようなパワーの事だとおもっとたよ。

すまん、俺オーバーパワーだ。
230名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:26:38
かもね・・
231名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:33:03
>>228
うん、言っている意味解りまっせ。俺も4尼で全部100w機しか持ってなかった。
当然いつもフルパワー!で、1年前に2アマ取って今は合法だが。
2アマ取ると逆にパワーなんて入らない様になって、でも4アマで100w出してますよーなんて言われると
確かに気に食わないとこもあるね。4尼時代は上級の奴にオーバーパワーだとか色々言われたけど、聞く耳持たなかったよ。
232名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:35:54
4アマの時ってオーバーパワーに憧れたりするもんですが
1アマとっちゃうと出力なんて如何でも良いと思う様になるんだね
変に法律に忠実になってしまったりww
233名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:41:48
>>232同意!
一番の馬鹿は波の上で、俺は一アマだとか2アマだとか、だから4アマの君達より格が上だ!
なんていてる馬鹿。所詮趣味、この資格で飯食ってる訳でも無し。1だろうが4だろうがお・な・じだよ。
234名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 13:43:24
4アマ時代はオーバーパワーでドキドキしながら無線やって
上級になれば醒めてしまうってとこでしょうか
235名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 14:40:23
>>233
2ちゃんで居るかも知れないが本当にそんな香具師居るのか?
236名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 14:43:48
オーバーパワーなんぞ自分の資格を自分で貶めることだからな。
自らの資格からはみ出る、しかもそれを公言する→自分の資格を自分で一部否定する行為。
自分の資格に誇りを持っていないから、平気でオーバーパワーする、と。
237名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 15:39:45
繋がって当たり前になると、感動っていうもんが無くなる。
だから10mは面白いのだ。
kw出しても飛びません。
10w〜50Wが一番楽しいです・・・間違いない。
238名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 15:46:56
ヤフオク出てるHF機、ほとんど100W。
無線屋でも10機の在庫なし
239名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 16:05:11
そーだな5W〜50Wで十分だ。
ぱわーの出し過ぎは体に悪いぞ・・・気をつけろ!!
240名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 16:06:01
ヒロシです・・・
50Wで声かけたら5W局にさらわれました・・・・
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 17:18:10
>>241
頼むからさ、そんなことやめて貰えませんか?コール晒して面白いの?
243名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 17:29:42
>>241
そこまでやるか!
次は我が身だぞ!
244名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 17:30:45
ヒロシです・・・
ホニャラにいつも潰されるとです・・・
245名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 17:40:32
ヒロシです・・・
粘着質は好きじゃないとです・・
246名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 18:20:45
仲間が法律に抵触してるなら合法的に運用させようという考えは無いの?
今後はこういう事のないようにするので...
と言って合法的に運用させれば揉めなくてすむでしょ?
改善の気配が感じられればこの話題は自然消滅すると思うけどな
”最近法律守ってるよ”となれば何の問題もなし
247名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 20:21:06
>>246
お前バカか?コールまで晒されて何でこっちが卑屈に何なきゃならねーの?
いくら2ちゃんねるでも最低限のルールあるんじゃないのか?お前がそれを破ったんだよ。
248名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 20:26:01
>>224
卑怯な人間ですね。
楽しいですか?
明らかに誰かがわかる投稿はやめてください。
オーバーパワー云々以前にあなたのような人間が同じ周波数に出ていることの方が問題です。
少なくともあなたの嫌いな5エリアの方が人間的にはまともだと思います。




249名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 21:00:51
で、224って誰よ?
250名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 21:07:18
晒してしまえ!
251名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 21:49:57
みんな仲良く10mでよーぜ!
252名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 21:55:23
>>249
みんなー!
224こいつはもう無線でも相手に汁なよー!
みんなもうわかるだろ??誰の事言っているのか。
それなりの資格・知識があるヤツだからかなり限定されるよ。
違法CB上がりは嫌いで、デムパ法大好き!
5エリアの某氏との接点も殆どナシ。
わかったろ?
253名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 21:57:39
>>252
わかりますた!! 10-4 
254名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:03:36
誰だかわからん。おせーて
255名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:12:03
ここでは胃炎な〜
電話ちょうだい!
256名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:13:41
5エリアー!ガンバレヨー!
色々言われてるけどオレはアンタのミカタだー!
みんなはどうだ?
257名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:18:22
あのおっちゃんはいいヤツだ。
258名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:22:46
今電話で聞いたけど2エリアだって?ホントカヨ
259名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:24:11
おう!いい人だ。送料損してまでステッカー送ってくれたし。見知らぬ人間にそこまでしないぞ。
がんがれー5エリアー。。
260名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:25:29
あ?2エリア?マジデすか?でも彼は違法CB上がりだって本人言ってるジャン。
261名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:27:36
>>258
ドコニデンワするの?オセーテ?
2エリアか? イッパイいるね?
262名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:28:37
ボチボチ バレテキタ バカヤロウ
263名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:30:21
1エリア
2エリア
6エリア
8エリア
たぶんこの中にイルナ?
264名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:43:31
違法CBあがりでも時効が成立してるんじゃないかい?

法律が好きそうだからね

えっ・・・だれかって? 「オマエだ」バカ
265名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:50:02
えええええ?まじかー?
266名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 22:58:00
誰でもイイジャン!
これ以上やったら弱い者イジメって言われるよ。
そのうち305からいなくなるよ。
今現在もあんまり相手にされてないみたいだし・・・・。
逆にワカイソウ。
267名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:03:10
仕方ない自分でしたこと。人には判らないと思っていても判る人には判る。
人の事をとやかく言わないことに限る!
268名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:10:54
マジでおせーてーくれー
269名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:13:22
おう、とことんやろーや!5エリアが可愛そうすぎる。こんなこと書く為にこのスレ立てたのか?
270名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:14:59
このスレ立てた本人と言う事でいいか?
271AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/26(土) 23:16:09
なんで俺が犯人になるわけ?
272名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:19:14
そう言えば前スレで、次は立てるなとの声に、「何を立てようが俺の勝手、文句言われる筋合いは無い糞」
とか言ってやがったな!貴様ここ見てんだろ?何とか言え。5エリアを晒すためにこの板立てたのか?
273AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/26(土) 23:19:48
だから何で俺になるの? 
274名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:20:07
犯人君臨
275名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:21:14
Ladies and Gentlemen
Kinta Matataita Kinta Ma tataita
Kintama Tataita
276名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:21:14
ちがうのか?明らかに君が書いたことになってるようだが・・・。でも俺は君では無いような気がする。
277名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:22:45
何だか知らないけど匿名だからって書きたい放題だな w
278名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:23:36
おうwおもしろいねw
279AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/26(土) 23:24:21
俺を犯人扱いはヒドイんじゃないか? 何のために
そんな事しなけりゃならないんだよ????
280名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:26:43
かわいそうだけど
2ちゃんねる、特に無線板にカキコする人間は何をやってもおかしくないからな
281名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:28:27
いや、AMニッポンじゃないだろw。奴はそんな事しないぞ。
282名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:29:09
こんな事してたらやってる事が224と同じ事になるぞ!
もうこんな争いはやめてくれ。
被害者であれ加害者であれ特定の人物を想像できる書込みはイカンな。
283名無しさん@2エリア:2005/03/26(土) 23:29:18
もうこの話題、やめましょうよ。
見てて胃が痛くなった。
284名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:30:51
うやむやにするなら、それでもよかろう
285名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:31:00
279ボケてんじゃねーぞー
305各局皆さん波の上でも相手にするなよ〜
286AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/26(土) 23:31:48
ったく、なんで俺が対象の祭りになるんだ? 勘弁してよ  
287名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:32:05
>>285
おまえも匿名だからって、いい気になってんじゃねぇよ!
288名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:32:39
別に良いが、疑いを掛けられた奴の気持ち考えろよ。このまま「あいつそう言う奴なんだ」って思われつづけるんだぞ。
289名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:32:39
>>270
↑は224と同類だぞ。これはルール違反。
もし違ってたらどうするの?
290名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:33:28
違っていたら違っていたで構わないんじゃないの?
291名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:34:38
火の無いところに煙は立たないからな
292名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:35:05
>>289別に断定はしていないし、みんなに聞いているだけだろ。問題無し。
293名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:36:47
人の物も「馬鹿」にするから、そうなるの!!
294AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/26(土) 23:37:10
言われた方は少々気分わるいぜ。 マトモな書き込みも
多いと思っていたけど何でこういう事になるんだ?
だいたい俺はそのエリアの局と交信した事もないんだぞ。
いい加減にしてくれよ。 匿名でアレコレ書き込んでいる
ヤツも適当に人を犯人にするなよな。
295名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:37:40
ははは。今度は釈由美子君臨か?
296名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:38:48
お前にバカにされた方も気分わるいぜ
297名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:38:58
がんがれ!AMニッポン。応援するぞ。
298名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:39:23
言われた方は少々気分が悪いかもしれないが、言ってるほうは結構気分がいいぜ
299名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:39:39
では、AMニッポン氏は
224発言について率直な意見をどうぞ。
300名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:40:19
>>296もしかして、NASA釈由美子バージョンの出品者様ですか?
301名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:42:02
>>300
あの品の悪さはどうにかならんか?
釈由美子本人はあれ見たらどう思うだろう?
302AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/26(土) 23:42:39
>>299
意見も何も言いようが無いだろ? 何て言えばいいんだ?
なんだろーな? こういう連中が28.305は出ているのか?
303名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:42:49
>>301
うれしくなって潮吹くぞ。
304名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:43:15
>>302
だとしたらどうする?
305AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/26(土) 23:43:59
やーめた。 好きな事いっててくれ。
306名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:44:31
>>303
いやぁ、気を悪くするだろう。
少なくとも無線に対してよい印象をもつことは無いだろう。
307名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:45:48
特定個人を、なんの根拠も無く叩くのはヤメレ
根拠とは状況証拠ではなく、確実な証拠ですよ。
管理にでも確認して、IPの特定までしてから叩いてください。
憶測で物を言ってはいけませんね。
308名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:46:35
スレ立てた張本人、離脱か!
このスレは今後どのように進むのか!!!
309名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:47:04
>>305
そうそう。AM氏
まともに聞く必要はないよ。
言いたいやつは勝手に言っていればいいんだ。
当の5エリア氏も気にしてないみたいだし。
310名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:47:33
場が悪くなったら逃げるのか? 
人の事散々バカにしといて、それはいけません
311名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:47:39
AMニッポンやめんなよ。
312名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:51:03
逃げるも何も勝手に犯人にするなよ
313名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:56:25
っで、なにがどーなってるのよ?
誰か話まとめてくれ
314名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:56:59
>>313
そんなことちゃんと読めよ
315名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:57:38
なんだか
シーズン前からイヤだね。
別に犯人誰でもいいけど、
AMニッポン氏を良く思わない者がいる事は確かなよう。
316名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:58:37
楽しくシーズンを迎えるためにも
シーズン前に決着をつけないと後味よくないぜ
317名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:59:22
>>314
うるせーはげ
318名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:59:36
>>316
煽るな
319名無しさんから2ch各局…:2005/03/26(土) 23:59:46
そうだのう。
320名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:01:00
>>318
うやむやにしろって言うのか?
321名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:01:32
うやむやイクナイ
322名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:02:07
>>320
世の中、知らなくて良いこともある。
323名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:04:01
みんないい大人なんだからもうやめません?
324名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:04:17
>>322
陰口のネタは一つでも減らしたほうがいいと思うが
325名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:05:50
326名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:06:18
ここは5エリア氏の意見も聞きたいとこだな
327名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:16:57
>>325
俺が当人だとすると、沈黙を守るの一手だな。
だって、事情は良く知らないが・・・・
誰も>>224のカキコがうそ、大げさ、紛らわしいとは一言も書きこしてないだろう。
つまり本当だと・・・・ry

最も某レスの>>免許情報云々は↑以前にこの板のローカルルールに反する行為だから糾弾に値するがな。
328名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:17:49
お前ら普通に考えればAMニッポン氏では無いことは解るだろ。どうしてもAM氏にしたいらしいが・・・
もう終わりでいいですね。終了。
329名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:20:53
だれが普通に考える?この2ちゃんねる無線板で
3305:2005/03/27(日) 00:21:24
ぽくは、どうでもええよ。今年も、10mAMで遊んでくれればこれ幸いというところです。

まあ、ステッカーの時にやり取りした人達とはお友達感情を持たしてもらってるし、ほとんどの人(80人程度)のコールや名前もリストさせてもらってるし。

言われてる通りの事もしてるしね。好き嫌いは、しょーがないもんね。

嫌いでない局は、今シーズンも遊んでやってや。
331名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:21:50
もうやめれ
332331:2005/03/27(日) 00:23:22
すまない、330の事じゃないからね。
333名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:23:37
>>331
なにか都合の悪いことでもあるのか?
いっそのことここで吐き出してしまって、シーズンになったら、あんなこともあったなと笑って言えるようにしたほうがいいんじゃないのか?
334名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:24:07
>>329
そうだよな、普通に考えないんだよな。AMニッポン氏安心して、誰も君だと思ってないよ。
特に305に出てくる人間は。305出てねー奴ぐずぐずうるせーんだ!ボケ!
335名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:26:25
>>333
そうだな。
今ならまだ間に合うぞ。
笑い話にするのが一番。
みんないい大人なんだからね。
336名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:27:34
結局両氏とも被害者じゃないの?
337名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:27:39
笑い話になるかばーか。
338331:2005/03/27(日) 00:27:49
AMニッポン氏だとは思ってないからだ
339名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:28:51
いい大人なんだから、こんなクダラナイ議論はもう終わり。
どうみたって場の雰囲気がよくないだろ。
340名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:28:51
>>337
根に持つのは日本のアマチュア無線家の悪いところだよ。
341名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:29:55
やぱーり、春休みに突入して厨が出没してるだな。
ムセンやってるオトナは、10mに限らず、
そういう話題(他人のこと)にはふれない。

「ムセン」なんだから・・・
342名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:31:13
>>340
じゃー、何を吐き出して笑い話に出来るんだ?また犯人探し始めるのか?考えて言えタコ。
343名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:31:26
よし、これで話はまとまった
AMニッポン氏はシロということでOKだね、各局?
どーぞ!
344名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:32:21
>>343
りょーかい!
どーぞ!
345名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:33:58
>>343勿論だ!どうぞ!ごーん。
346名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:34:30
>>343
もちろんいいよ。
きっと224にハメられたんだよ。
AMニッポン氏は。
ガンバレヨーニッポン氏
347名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:35:13
>>343
禿同
どーぞ!
348名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:36:28
良い話だねー。泣けてくる。305ばんざーい
349名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:36:36
各局、今後はネットでの発言に気をつけよう!
350名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:37:49
AMニッポン氏
もういいよー。大丈夫。
人生こんな事もあるさ。
351名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:37:54
おいおい。肝心な305が静かだね。みんな2ちゃんねるにくぎ付けか?ww
352名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:38:13
良かった良かった。
これでまたAMニッポン氏も出てきてくれるでしょう
353名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:38:46
ここやめた方がいいと思うけど。
354名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:39:24
うん。2ちゃんねるいらないと思うな。
355名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:40:34
最後はやっぱりAMニッポン氏にしめてもらわないとね。
ど〜ぞ!
356名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:40:43
4月になれば大丈夫でしょう。
357名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:42:46
AMニッポン氏ど〜ぞー。
358名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:43:08
AM氏が腐らないで、大人な対応してくれる事を希望します。
359名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:43:54
(;´Д`)局免きれてる
360名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:44:32
>>357
気持ちの整理もあるだろうから、すぐに出てくるのは無理でしょうよ。
まぁ、こういう方向に話がまとまったわけだから、あとは時が解決してくれるよ。
361名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:44:59
>>359
誰が?
362名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:44:58
>>359
早く申請しようね。
そーすればOKよ。
363名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:45:58
(;´Д`)自分のですぅ
364名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:46:14
>>360
そうだね。
AMニッポン氏!
今シーズンも変わらぬお付き合いお願いします。
365名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:47:30
じゃー寝ますね、各局おやすみ〜。明日あがると良いね。
366名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:48:11
雨降って地固まるといきたいね。
その点、このスレは他の殺伐としたスレとは違う良スレだと思うよ。
367名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:48:54
>>366
みんな大人だもん!
368名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:51:17
これが10mAM各局の真の姿と思います。
いろんな人がいますけど、これもなにかの縁です。
みんな仲良くやりましょや。
同じ趣味を通じて知り合った仲間じゃないですか。
369名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 00:55:05
届かないと思うけど、ちょっと波出してみるかな?
370369:2005/03/27(日) 00:57:20
やっぱ、誰も応答が無かった。だめかぁ・・・(涙)
371名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 02:04:41
まあまあみなさんマタ〜リ行きましょうよ
CQ10m〜
372名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 02:09:29
皆さん初心を思い出しましょうね。
373名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 02:50:35
そうだね、みんな仲良くやりましょう

寝よ
374名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 09:10:03
どうも難しい話になったり、批判的になったり。

305AMは、上にかいてある通りの趣味の人だけでええんと違います?

何もCB機が嫌いな人まで無理して出てきてもらわんでも良いような気がしますが。

CB機が好きな人が305AMでやって、その他の趣味の人はほかでやればいいことでしょ。

排除する気も無いけど305AMは、昔懐かしのCB機やAMが好きな人に呼びかけて始めただけなんやから。

後から入ってきた人に、CB機改はどうのこうのとか言われたないし。

今くらいで丁度良いですよ。勿論、開けちゃったら窓口空いてないけどね。
375名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 09:31:20
ムセン長いことやってるとその実態や法との付合いかたを心得ているはず。
波の上でいう分には何を言っていてもある意味構わないですが、
CQ誌や掲示板など、活字で残るものへの発言、投稿は跡が残り、
蓄積・拡散されることを認識して賢く振舞ってほしい。

また、お馬鹿なカキコを見つけてそれを晒すことは、そいつと
同じレイヤ(同じことやってる)ということだよ。
他人がオーバーパワーやってても自分には関係ないだろ。
でも電波の質(↓参照)が悪いようなら教えてあげよう。
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/denpa/mokutekitoigi/
376名無しさんから2ch各局… :2005/03/27(日) 09:55:05
仲間が法律に抵触してるなら合法的に運用させようという考えは無いの?
今後はこういう事のないようにするので...
と言って合法的に運用させれば揉めなくてすむでしょ?
改善の気配が感じられればこの話題は自然消滅すると思うけどな
”最近法律守ってるよ”となれば何の問題もなし

377名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 10:45:17
今回の件に関しては、あのような発言ではなく、
問題があると思ったんだったら、
普通に伝えればよかったんですよ。
「色んな人が見てますから、オーバーパワー発言は控えましょうよ?」ってね。
仲間だったらきっと出来たはずです。


378名無しさんから2ch各局… :2005/03/27(日) 10:56:17
要するに仲間でも何でも無いって事か?
379名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 12:03:50
>>378
そう思ってるからあのようなキチガイ発言が出るのでは?
CBあがりに対して差別をしている所みるとそう思わざるおえない。
380名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 13:42:06
>>379
今回のは以前の話の蒸し返しだろ?
要は305を面白く思っていないヤツに掻き回されたっていうことじゃないのか?
放置が一番だと思うが、5さんやAMニッポン氏が被害を受けると黙っていられないのも心情だよな。難しい。
381名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 14:29:15
放置が一番だと・・・もうやめましょう。
382名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 17:35:16
>>380
被害者、加害者の関係だと思うのだが。
383名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 17:48:33
リセットして仕切り直ししましょう。

今日は国内はサパーリ聞こえませんでした・・・
384名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 18:00:41
ボリューム下げててSが上がり、あわてて上げてもノイズかホニャラだったりする。
385名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 18:35:18
おうよー。305に出ている奴が書いてるね。間違い無い。
386名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 22:14:47
こっちはモービルでノイズかホニャラか有線放送の演歌が聞こえる
387名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 22:18:07
今日は静かすぎる と思ったら、アンテナチューナのダミーSWがONだった・・・鬱
388名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 23:23:20
オーバーパワーって懐かしい響きだな。
4アマの特権だな。
3897コール:2005/03/28(月) 00:42:24

そら4アマに対する嫌みか?
ん?
3907コール:2005/03/28(月) 06:50:35

各局すまん。
釣られてしまった(>_<)
あ〜ゆ〜のはスルーすればいいんだな(^_^)v
391名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 07:28:59
1アマでも50W免許でオーバーパワーいぱーい

各局すまん。
釣られてしまった

392名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 07:34:38
固定の免許とれば、ハンディもOKなんだろう
393名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 10:00:25
まぁ人は人。自分は自分という事で。
394名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 10:04:08
>>391
1尼把手も電話尼自大の10W局免まんま局、いぱーい居ま!

釣られた素振り・・・<ぷ

395名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 10:11:59
ぷっ
396名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 10:34:46
このスレ早く終わらないかな・・まだ600ちょいか・・
397名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 11:15:01
>>392
駄目でしょう 移動と固定 50wまでと固定50w以上で2ついる
まぁ〜下級には関係無い話だけど
398名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 11:23:28
>>397
ありがとう、3級は、上級の仲間入り
399名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 11:25:03
4アマでも固定局とれますが?
400名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 11:26:49
ど〜ぞ、確認があるよ!
401名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 11:35:26
>>399
取れるよ1級か2級に合格すれば良い。
402名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 11:40:14
>>399
湖底局取れるよ、4尼で×虎取れば・・・
403名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 11:46:18
10wで固定にする必要無いでしょうが
リニアとか持ち運びに不便なものは固定にするんだ
404名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 11:56:41
昔、101W免許で局名録に星印載せた香具師もおったしな。<ぷ
405挿痛:2005/03/28(月) 12:02:45
>>404
折れの事かいな?
406名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 12:44:40
4アマの従免で「移動しない局」の免許状取得方法
   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

1200MHz帯以上のバンドで20W申請する。
(でも4アマに理由書の書き方わかるかな?)
407名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 12:50:50
>>406
三世代ケータイ基地局と同じで近所からクレームがつく、破産じゃ
408名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 12:51:43
>>405
違うよ、そんなに賢くない
409名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 12:57:25
X虎ってどうやって取るの?
410名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 13:36:57
日本でとれますよ。
411名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 13:38:43
ただ、アメリカに郵便を受け取るところが
ないとダメです。
412名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 15:52:49
>>406
初心者なのですんません。
「4アマで固定局の免許取れない」
意味がわからないんだけど・・・・。
移動免許しかもらえないのかい??
10Wで固定開局は×ですか?

あほな質問と思うけど誰かおしえてー!!
413名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 15:55:49
>>412
固定局を取る意味なし、マニア向け?
414名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 15:57:13
>>411
本当?、スイトルームを貸切じゃ
415名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 16:15:57
>412
やったことないけど局免申請の時に
海上・陸上移動のところに○しなきゃいいんじゃないの。

エキストラ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/jay-oka/fcc-exam/
416名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 16:26:27
>>412
移動する範囲欄で「移動しない」にチェックをいれればOK
移動する局は、固定でも運用OKです。
417名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 16:42:19
まぁ理屈はそうなんですけれど、
430MHz帯以下、50W以下の免許で「移動しない局」に
する合理性がない、と総通は解釈するんですよねぇ。
418名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 16:58:27
>>412
固定ばっかりではますます”じじ”くさいよ
419名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:05:59
そんなことより、コンディション上がってますよ
420名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:17:54
そんなことより上級免許の勉強すれば
421名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:32:57
固定申請して、移動のが来たら

担当者の頭をぐりぐりして、お前、固定チェック
はいっとるだろうーが?、目ん玉ついとんおか?低脳
というえばOKです
422名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:44:10
このスレって程度低いなぁ〜
423名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:46:22
それを書くなら⇒この板って程度低いなぁ〜
424名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:49:50
>>423 そぅだった。 オーバーパワーで揉めたり 固定免許で無いものネダリしたり
しかし 本気で低い
425名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:54:27
なんぜ?、皆同じ
426名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:57:30
もっと賢いとこにQSYしまつ 73
427名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:58:03

低いものが、低い低い、じゃ、どうにもならん
428名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 17:59:00
そんなところがあるのか?、3.5M?
429名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:00:22
305に出よぅと思ったけど・・・・・・・や〜〜〜めた〜〜〜
430名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:00:38
AM=ぁほぅ まんせ〜
431名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:04:29
かしこい人が集まっている所探しまつ 
ここで馬鹿うつるのが恐い
432名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:07:25
手遅れ、ウイルスがついているよ!
433名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:08:24
>>431
神奈川県支部へ
434名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:08:57
すくなくともAMよりはA1の方がかしこい香具師が多くいそぅだな。
435名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:16:23
神奈川県支部ってかしこいんですか?
紹介して下さい。
436名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:16:48
あらして引っ掻き回す香具師が出てくるまでは良スレだった。
程度の低い奴が出てくると、釣られて同じような奴が増える。
和気藹々とした雰囲気がきっと気に入らなかったんだな、カワイソウ。
以後、変な奴は一切スルーでよろしく。
437名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:21:15
>>436
あら〜お気に召さない様で。
438名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:22:09
所詮2ちゃんねるなんだよな。305出ない香具師が荒らす。盛り上がってるのがうらやましいのか?
439名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:25:29
いやいや 暇なだけ。
440AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/28(月) 18:27:02
また濡れ衣ゴメンだからカキコしておくな。
俺じゃないからな「変な書き込みは」 w
441名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:30:45
>>440
あなたは如何かなされたのですか?
また濡れ衣って?
以前に何かやってたのですか?
442名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:31:00
あれは305出てない香具師がカキコしたと思う。文章よーく読んだらAMさんではないと思う。
前の板からヘンな香具師が数名いる模様。
443AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/28(月) 18:36:34
>>441
荒らしに反応してはいけないってのは原則なんだが反応しておくわ。
スレタイの通り、28メガでAMやる趣味がある「馬鹿」が出てくる
スレなんだわ。 気に食わないんなら放置しておいてくれよ。
どうって事ないだろ、好き者がワイワイガヤガヤやっている
だけなんだから。 
444436:2005/03/28(月) 18:37:07
>>440
言われなくとも分かっておりますよ。

442氏の言うとおりですわ。
445名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:38:50
>>443
いえいえ放置で結構なんですよ
暇で書いているだけですから
そこまで相手にして頂かなくても
446名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 18:57:08
皆さん、日頃の行いには十分気を付けましょう。
誤解や怨みを買うような書き込みはやめましょう。
447奈々詩さん:2005/03/28(月) 20:26:12
ただいま、モービルで10mAM始める準備しております。
リグはFT−747SXだけど・・・
アマチュア機でやるって書くとスレ荒れるかな??
448名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 21:42:08
449名無しさんから2ch各局…:2005/03/28(月) 21:47:58
>>447
別に問題ナシと俺は思うよ
ただノーマルマイクでは変調が浅いんだよね747は
上手く調整してください
450名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 00:31:03
おれが買った本にIC-726がいいと書いてた。
451名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 09:04:44
IC-726も悪くはないが、IC−706すごくいい。
452名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 11:47:46
IC-729でAMに出たら、聞きやすいと言われた。構造的には726と似たような
感じなんだろうか?
なんか、井上はAMを手抜きをしないのか?
トリオは手を抜きすぎだ。
453名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 12:09:41
ケンウッドでもいい変調何人もいました。でも皆さんマイクに工夫してました。
アイコム系はみんな良かったなー
454名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 12:11:50
井上 っていつの時代のジジイだよ。

社名変更したのは1978年だぞ
4557コール:2005/03/29(火) 12:58:06
ケンウッドはノーマルマイクはNGって事は俺のTS670もダメなのかな?
確かにマイナス変調はすごいんだけど…f^_^;
まだ誰ともつながってないから変調レポートがもらえなくて(>_<)

456名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 13:14:17
変調をかけてパワーが下がるのは、
無変調時キャリアのパワーを出しすぎてるんで内科?
もっとパワー絞れば。
457AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/03/29(火) 13:15:07
>>455
AM無変調時のパワーをCW時の3割ぐらいにして、喋った時に
パワーが少し増加するぐらいにマイクゲインを設定すれば
ソコソコの音になるんじゃない? 逆にキャリアが足らないと
モガモガの音になると思う。 マイクゲインと出力設定で
何とか逃げれると思うんだが。 ちなみに私が持っている
TS-660は何してもダメでしたけど。 ありゃクソだ。 
458名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 13:19:48
各局 つられるな
459名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 13:21:57
はいは〜い
釣られませんよ〜
460ジジイ:2005/03/29(火) 13:30:07
スレ違いだが最近のSSB局の音わるいよね。
マイクの違いですか?
技術的なことは分かりません。
20年くらい前のSSBは、もっときれいだと思ったけどな〜
響きがあるというか・・
4617コール:2005/03/29(火) 13:55:27
456
457
Thanks。

誰かとつながればレポートもらいながらマイクゲインも調整できるんだが家にいる時間が短いせいか、射程距離に誰もいないのか、まだ誰ともつながらないんで…f^_^;
パワー調整の件は了解です。

670は660の直後なんでもしかしたらAMニッポン氏と同じ結果になる可能性も大で…
とりあえずやってみます(^_^)v

ちなみに俺のレスは釣りじゃなくて単なる無知なんであしからず。
462panther11:2005/03/29(火) 15:30:33
何でだか知らんが、アマ機のぼろぼろ低電力変調は、SSBモードで受信すると
不思議なくらい綺麗に復調できる場合がある。
しかし、コレクタ変調のAMはSSBモードにしてもあまりよく復調できない。

何でだろう?
463名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 15:35:06
低電力ってUSBとLSBを一緒に送信してるんでしょ・・
だからど思うですが。
ちがったらゴメンなさい
464名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 15:38:29
ジジイさんへ
昔は電波法とX'tal-Filterが大らかだったんじゃないのか?
(昔は2chも無かっただろうし、AMは帯域が6KHz以下と勝ち
誇ったように豪語するやつもいなかったしな)
465名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 15:56:13
ジジイさんへ
が多すぎて特定できない、困ったな
466名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 16:20:24
そうだな、後から思った。鏡を見たら、俺もジジイだった。
しかしなんだ、昔は帯域を無視して短波で9600bpsの実験とかをこそこそとよく
やったものだよ。
(伝送方式も帯域も、正論をかもしだされると違法だが、通報して止めさせる
動きよりも、一緒に参加して技術を盗もうとする頼もしい奴の方が多かった。)

奴の事を、ヤシや香具師と書く奴も居なかった。
467名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 16:50:27
468名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 17:00:34
↑おもろそうだけど、いねーな。
469名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 17:30:27
DSPマシンの音に馴染めないジジイです
470「しかしなんだ」ジジイ:2005/03/29(火) 18:01:15
DBM以前の事は良く解るんじゃが、「DSP」?なんんじゃソレは?
答えられんと思うんじゃが、理屈を教えてくれんかのう、若造。
471名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 18:58:02
>>466
>鏡を見たら、俺もジジイだった
 山本正之の歌のようですなw
4727コール:2005/03/29(火) 21:50:08
463
俺も自信ないんだけどLSBとUSBが一緒にでるのはDSBでAMとは微妙に違う電波形式で、確かキャリアはなかったような…

低電力変調とコレクタ変調の違いはAMの中での変調回路の違いのような気がするが…

DSBの受信機でAMは聞けるけどAMの受信機ではDSBは復調できないって聞いたような覚えが…

誰か教えて下さいf^_^;

473名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 21:54:57
DSB=AM A3E
474名無しさんから2ch各局…:2005/03/29(火) 22:05:16

H3EはAMラジオでも聞けます
R3Eも聞けそうだけど自信ないスマソ
4757コール:2005/03/29(火) 22:08:10
473
…てことは俺の間違いだったと…(T_T)
もう一度勉強しなおさなきゃf^_^;

Thanksです。

476名無しさんから2ch各局…:2005/03/30(水) 23:12:53
今日は日中、お空で盛り上がっていたようだが、書き込みは無しか。
477名無しさんから2ch各局…:2005/03/31(木) 00:56:58
AM=LSB+CW+USBだろ
でもAM検波したら片側波帯の崩絡線になるんだから、
CW+USBでも十分じゃないか。
478名無しさんから2ch各局…:2005/03/31(木) 11:03:27
喋りながらcw叩けば良いのかやるよ。
479名無しさんから2ch各局…:2005/03/31(木) 11:05:24
CWの叩き語りはけっこう難しいぞ
ギターの引き語りは得意なんだが
480名無しさんから2ch各局…:2005/03/31(木) 20:33:52
5のおっさん、100wのブタ欲しいだってよ。
4815:2005/03/31(木) 20:40:48
>480
おいおい、止めてくれよ。ぽくが欲しいのは、100kwよ。100wなんて、何の約にもたたねぇよ。
482名無しさんから2ch各局…:2005/03/31(木) 20:43:47
ニッポン放送逝け
483名無しさんから2ch各局…:2005/03/31(木) 20:46:30
>>481
面白くねぇ
4845:2005/03/31(木) 20:54:34
>483
すまん。もうチョツト、気の利いた事言える年寄りになります。
485名無しさんから2ch各局…:2005/03/31(木) 21:30:45
あははは〜いいね〜
486名無しさんから2ch各局…:皇紀2665/04/01(金) 01:12:13
そやそやおっちゃん
そんぐらい言ったらなあかんて
がんばりやー 10-10
487名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 14:08:21
6エリアきこえますた
いい音ですた
488名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 15:08:37
test
489名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 15:16:33
こちらも6エリア入館してますた
届きませんですた(´・ω・`)ショボーン
490名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 15:25:16
その時、21メガは落ち込んでましたが
28メガはオープン
不思議なバンドです。 
今日のホニャラは広東語でした
491名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 17:39:32
へ〜そうなんだ
28MHzが上がれば当然21MHzなんかは大オープンかと思ってたyo
492名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 07:29:40
今日も上がりそうだね。
AMも開幕か・・
493名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 08:54:26
楽天イーグルス万歳マンセー万歳マンセー
494名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 09:51:55
>450 確かに、IC-726のAMの音は、最高! CB屋、28AM屋が絶賛してます。
デザインがよければ最高ですな〜。
495名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 11:31:40
10mオープン中
4967コール:モールス暦110/04/02(土) 11:43:29
うちはなんにも聞こえないぞ〜f^_^;
497名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 11:47:14
盗聴器から何か聴こえまつ!!
498名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 11:48:00
むめき声
499名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 11:50:59
0もダメ
500名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 11:53:45
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \    ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 11:56:18
7もまたーくダメだった
502名無しさん@2エリア:モールス暦110/04/02(土) 12:00:15
完璧に乗り遅れた・・・
今、8モニタから3が聞こえてる。
503名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 12:01:30
 名古屋でCQ出してた局さん、良く入ってましたよ。
お声をかけられなかったのが残念ですが・・・「おー、
すげぇ!北海道モニターぐちゃぐちゃになっとんぞ」と
おっしゃったのも同じ局さんでしたか?

 こちらは名古屋中川区モービルでした。ホニャラが
やたら入ってきてますな。
504名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 13:15:14
やっと新潟県でホニャラがショボく聞こえてきました
505γ∞γ~  \    ハニャーソ♪ :モールス暦110年,2005/04/02(土) 15:31:59
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \    ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
506名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 19:49:36
Es中で3・4ch
4chレジャッ子移動だって
507名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 19:55:28
また上がったねーってか
まだ聞こえてる305AMスゴイ
508名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 20:02:39
新潟は>>506しか聞こえない
509Φえりあ:モールス暦110年,2005/04/02(土) 20:31:42
ローカルかな?声が聞こえてきたけど
AMフィルターなしなので音声が良くわからなかった
510名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 20:33:58
こんな昔のログが公開されとる
http://www5a.biglobe.ne.jp/~JA3FNO/LOGLIST.TXT
511名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 22:26:13
1963年〜?
512名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 22:33:44
開局は1963年3月ですから、もう42年に成ろうとしています。  
われながらよくここまで続けられたものだと、思っているところ
です。何がここまで無線に熱中させるのか、我ながら不思議に 
思います。何歳まで続けられるか判りませんがこれからも、意欲
的にがんばっていきたいと思います。
 
飽きずにやっていく秘訣を2,3書くと
1. 何か目標をつくる(アワード、JCC,CW,RTTY等)
2. 長年続けていることに誇りをもつ。
3. ワッチに心がける。  
4. 他局との交流を密にし刺激とする。       等でしょうか
2005/3/17


http://www5a.biglobe.ne.jp/~JA3FNO/untitled.htm
513名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 22:34:41
約11,000QSO中、オレのコールはナカタ。

てか、40年前のログを入力することがある意味スゴイ。
514名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 22:41:11
釣られ
AM&モールス暦43年
515名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 22:52:32
マチガイタW
516名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 22:57:20
>494
昔アイコム(井上)はVHF中心のメーカー
だったからね
6m用でAMもちゃんと作ってるんだろう
IC−726探してみかすか
517名無しさん@2エリア:モールス暦110年,2005/04/02(土) 23:24:47
夜の部も酒飲んでて乗り遅れた・・・
明日は朝から仕事車にヘリカルくっ付けて調整ダー。
社長、怒るかな・・・(笑)
518名無しさんから2ch各局…:2005/04/03(日) 09:40:01
>>517
親方に怒られない程度にしとけよ〜

今日も上がるといいねー
519名無しさんから2ch各局…:2005/04/03(日) 15:24:16
今日はダメか?
520名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 11:20:30
だれか教えてくれ。
なんでICOM機ってAMの感度が異様に悪いんだ?
SSB感度よりも-22dB悪い。

これはIC-756PRO3の例だけど.....
SSB/CW/RTTY(10dB S/N時)
 1.8MHz〜29.999MHz : -16dBμ以下(プリアンプ1 ON時)
AM(10dB S/N時)
 1.8MHz〜29.999MHz : +6dBμ以下(プリアンプ1 ON時)

ちなみに、FRG−7は
SSB 0.7uV,AM 2uV
FRG−7とIC−756PRO3って、AM感度は同じじゃないか!
521名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 18:20:06
>>521
メーカーに質問メール書いた方が早いとおもわれ
522名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 18:47:22
誤爆
523名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 18:53:22
【自爆】だろうがー
524名無しさん@2エリア:2005/04/04(月) 22:14:27
>>518
あい、そうします(笑)
実際付けてみたら、スゲー目立つのね・・・w

今日はダメでしたね〜 明日に期待。
525名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 23:24:56
10.695にバリキャップと電解コンデンサを付けて
唸らそうかな。
526 ◆UEE7vzs9FM :2005/04/05(火) 11:07:52
>>521
この感度差で正常だそうだ。
他社のことはわからんとこのこ
527名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 15:06:29
>>526
漏れのFT-847は
SSB 0.25uV AM 1uV だ。
50MHz帯なら SSB:0.2uV、AM:0.5uV
井上さんちの最新機種に勝った!
528名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 17:44:08
コンパクトなHFを購入しようかと検討中です
とりあえずモービル兼移動運用で100Wで28.305MHzAMはもちろん27.005MHzあたりもカバーしたいです。
普段用に430MHzのFMも欲しいので

TS-480
FT-875
IC-706MKUG

が候補にあります。

一応2尼ですが、主に短波のハイバンドと50MHzが主になると思います。
無線再開組(20年ぶり)なので浦島太郎なので、どなたか教えてください
あと、7.120MHzあたりも重要なポイントですので・・・・
ゼネカバ送信、AMの変調が重要なポイントです。あとアンテナカプラー・・じゃなかったアンテナチューナー・・・・
529528:2005/04/05(火) 17:46:45
FT-875 ×
FT-857 ○

スマソ
530名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 17:56:28
>>528
27.005もTXとなると井上は消えるわけで・・・
531AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/05(火) 17:56:49
IC-706を使っている局と交信したけどAMの音、よかったと
思う。 禁断のゼネカバ送信も出来るのでニーズには
合うでしょう w
532名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 18:00:44
>>531
706ってCB帯ダメでしょ?
533AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/05(火) 18:08:34
え、そうだっけ? (^^; 出来るって聞いたんだけど
間違いか・・・・ 
534528:2005/04/05(火) 18:17:34
アイコムCBが駄目ですか・・・・
となると、FTかTSしかないわけですね、けっこう27.500あたりのUSBも重要だったりするわけで。
535名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 18:21:49
IC706かFT857の逆輸入機にすればいいじゃん、CB帯OKですよ。
536528:2005/04/05(火) 18:26:02
>>535
なるほど、FT-857もCB帯駄目なんですか・・・・
素直にいくと、TS−480になりますかねぇ
537名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 18:31:29
逆輸入706改使ってCBやってますけど 良い変調だねってよく言われますよ。
538名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 18:37:59
T●−480を持ってる人の情報だと
AM・FMには向かないそうだ。
なぜかというと、スケルチかけてもスピーカー
から小さい音がザーと鳴ってウルサイという。
モービルだと良いかもしれんが・・

539528:2005/04/05(火) 18:40:20
そういえば、アイコムとケンウッド合併するから、TS−480もCB帯駄目になる可能性ありますね・・・
ということは、逆輸入無線機を買うのが吉ですかねぇ IC-706MK2Gの逆輸入版を探してみまつ
540名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 18:44:19
逆輸入機高いです。残念。
541名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 18:49:36
TS−480、SSBで使うには最高だとか。
高級機なみの高性能
たんぶんケンちゃん最後のHF機だから
542名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 18:57:12
>>528
アルインコの無線機あったよね
たしか標準でゼネカバ送信できるんじゃなかったっけ。
輸出用
5437コール:2005/04/05(火) 19:01:01
アリンコのDX70も悪くないですよ。
感度も悪くないしスピーチコンプレッサー入れれば変調もそこそこだし6mもいけるしゼネカバ送信OKだし。
メーカー的に好き嫌いはありますが…f^_^;
544528:2005/04/05(火) 19:02:53
>>542
DX-77 ですかね?V.Uが付いていないのでちょと遠慮
545名無しさん@2エリア:2005/04/05(火) 21:36:40
やはりそうなるとFT-100・・・(^^ゞ
AMフィルタ自作出来ないかな?
546542:2005/04/05(火) 21:49:03
気になったので少し調べました。
DX−801でした。
送信周波数は1.6メガ〜29.9メガまで
連続のゼネカバ送信?です。
出力は100W。
プロ用として開発された無線機なので、
技適機種ではなく、「アマチュア用で購入する前に
アルインコの営業所に相談してください」との
こと。 免許の取り方教えてくれるのかもしれない。
547528:2005/04/05(火) 22:29:53
>>546

アルインコのサイトには載っていませんが検索したらでてきました
AMで50Wというのは魅力ですねぇ
548546:2005/04/05(火) 22:49:28
小田○で売ってますよ

アルインコに相談して「それは使えません」って言われたら
笑いものですが・・

549名無しさんから2ch各局…:2005/04/05(火) 23:40:58
FT100 こりゃ使い物にならん(ノーマル状態)
550名無しさん@2エリア:2005/04/05(火) 23:44:26
>>549
いやーそうなんですよ。特にAMは。
んで、AMフィルタを自作して、帯域を単純に
広げたらダメかな〜と考えたのですが・・・
ダメやろか?
551528:2005/04/06(水) 00:36:46
そういえば、昔、3.5MhzあたりにLSBだが、やたら音質のよいオッサン達が居たのですが
あれは、改造していたのかな?放送局みたいに良い音質だった。今も居るのか知らないが・・・20年前TS-830の時代ですた

そうそう、今度買うHF来はFT-101、TS-830、TS-120の次ですw20年ブランクありますねwちなみに144はTR-7500Gを愛用w
552名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 00:42:47
FT100の裏コマンドが有るって聞いて来たんだが、
裏コマンドより英語の勉強のほうが先だった
mods.dk←これで検索すると出てくるらしいが・・・
553名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 02:03:55
俺も10mAM始める頃は、アマ機考えてたけど、今はCB機使ってます。
価値観や環境、考え方はいろいろあるだろうけど、実際QSOしてみると、
CB機改の方が良かった。コストもかからないし、受信音、送信音でも
俺はCB機のほうが好きだな〜アマ機でも工夫すれば、いい変調のリグは
いっぱいあるみたい。ただノーマルではきついかも・・何でも工夫次第だと思う。
もともと違法のリグを合法で使えるのも快感かも・・・
554名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 02:24:59
FT100ユーザ様各位。
AM−FILは本社WDXCに問い合わせると、海外在庫を取り寄せてくれますよ。問い合わせから
一ヶ月待ちくらいです。有るか無いかは調べないと判らないとの事でしたが、私はちょうど先日、
モノが到着した旨の連絡を受けましたので、現在ならまだ可能なのでしょう。
同時にいくつか入荷してるかもしれませんから、今ならすぐ入手できるかも?(保証はしませんが)
特別取り寄せでも、値段は以前の定価のままです。本体を送ると追加10K円で総合調整してくれます。
555名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 17:10:26
age
556名無しさん@2エリア:2005/04/06(水) 23:13:44
>>554
情報TNXでつ(o*。_。)oペコッ
でも2台所有してるから、約20k円・・・
ひょっとして、ラダーフィルタかなんかで自作して、
帯域を6k以上にしちゃえば音、良くなるかな?
あ、怒られちゃうかな(笑)
557名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 00:45:39
オレも553と同じく尼機でなんとか〜と思ってましたが
今は、CB機改を使用してまつ、 変調もイイし、
なんか昔のバイクに乗ってるような感じがしてスキ!!

558A3ボ-イ:2005/04/07(木) 10:23:06
何方かDX-77を使っている人いますか???
5597コール:2005/04/07(木) 10:52:57
558

DX70なら使ってるよ。
モービルと固定機の違いだけで基本的には変わらない気もするけど詳しくは…?

560A3ボーイ:2005/04/07(木) 11:03:23
559

7コールさんどうも。
受信音はどんな感じですか??
車に乗せようかと考えてますが・・・。
5617コール:2005/04/07(木) 11:32:59
560

DX70での話だけどスピーカーが小さいわりにはどのモードも受信音はわりといいですよ。
受信アンプも入ってるから感度も悪くないし、マイクゲインを調整してスピーチコンプレッサー効かせれば11mでそこそこ使えるAM変調もでますよf^_^;
ただ10w機だとAMは4wだけど…
あと難を言えばオルタネーターノイズに弱いかな?
参考になれば。
562A3ボーイ:2005/04/07(木) 11:55:02
560
貴重なインホありがとうございました。
>あと難を言えばオルタネーターノイズに弱いかな?
そうかもしれませんね・・・。
衝動買いみたいな気がしますが、参考にします。
遊びなんで・・・迷ってます。
現在はAMはCB改でモービルはQSOしてます。
固定はそれなりにでやってますが・・・ハイ。
どうもありがとうございました。
5637コール:2005/04/07(木) 12:43:28
昨日無線屋をひやかしに行ったらNASAの72-Uの中古があったけど25kの値段が付いてたよ(>_<)

結構いい値段するんだね!

てことは物置に使ってないNASAがごろごろしてるような俺の会社って宝の山?f^_^;
564名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 14:47:05
まあ知ってるとはおもうが
ヤフオクに出せば10k〜15Kにはなるんじゃないかな?
5657コール:2005/04/07(木) 16:33:43
俺もだけどジャンボ乗りはヤフオクどころかパソコンにも疎い奴が多いからな〜f^_^;
若い奴らはそれなりにやってるみたいだけど…

めぼしいのを2台ぐらい残して若い奴にヤフオクにでもださせてみんなの飲み代にしようかな?

でも東ハイの200BやNASA46GTあたりでも値段はつくんだろうか?f^_^;
566AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/07(木) 17:27:03
>でも東ハイの200BやNASA46GTあたりでも値段はつくんだろうか?f^_^;

つくつく (^^;  なぜか東京ハイパワーも人気あるんだわ。
清掃をして(汚れ落としもね)写真を上手に撮って出品すれば
飲み代ぐらいにはなるんじゃないか? (携帯のカメラは
やめようね。 写真がショボイと買う気がなくなる)
567名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 17:40:45
私の所に送ってください。
お電話お待ちしております。
568名無しさん@2エリア:2005/04/07(木) 17:54:42
NASAは高値が付く。磨けばgood!おくれw

イオノグラム国分寺、なかなかいい感じでつ。
時々日本語が聞こえてきてるよー
5697コール:2005/04/07(木) 18:37:53
各局ヤフオクレポートThanks(^_^)v

慣れた若い奴に写真撮らせてだしてみるよ。

東ハイは例えばAM100wって唱っても150や200は噴くし、11mだけじゃなくて調整すればHF全般使えるみたいだから人気あるのかも。
ジャンボ乗りの世界じゃ13.8v仕様はあんまり人気ないけどf^_^;

オクに出す前に程度のいい72は俺が確保してと…

570名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 18:40:00
しかし、なぜそんなに在庫があるのか不思議w
5717コール:2005/04/07(木) 18:50:11
それは昔みんな11mやってて、取り締まりがうるさくなってやめたから。
それで外したのが物置に…

アマチュアやってるわけじゃないしネットに通じてるわけでもないからそれが売り物になるとは誰も思ってないから(^_^)v
各局もジャンボ乗りの知り合いがいたら聞いてみればなんかでてくるかも!

572名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 19:59:46
国道6号線、那須の無線機屋は凄かった!廃墟になった後も、お宝満載だった
あの時代は、カミオンのフリマだったが、ヤフオクがあれば、軽く1000k位
は稼げてたかも。   オレ以外で行った人もいるよね。
573名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 21:24:39
もしや「みちのく無線」ですか?
574名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 22:32:15
やっぱAMならトリオの名機、TX-88D、9R59Dがベストだな
5757コール:2005/04/07(木) 22:39:47
574

AMなら八重洲の7BやベルコムのLS102もなかなかだと…

576名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 22:50:19
名器! ユニデン2020コレは、凄かった!
577名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 22:54:14
>575
そんな最新リグは知らないぞ
八重洲のFL-50B、FR-50Bなら知っているが
578名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 22:55:50
>574
同感
579名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 23:02:39
TX-88Dの値段
上がるのでは
580名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 23:08:53
>579
さすがに持っている人いないんじゃない?
9R-59Dならありそうだけど、糸巻きのダイヤルはすごかった
てか、ここは50歳以上の2ちゃんねらーの集まり?
581名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 23:11:50
TS-801、使ってました。
582名無しさんから2ch各局…:2005/04/07(木) 23:42:09
SSBになってからAMついてません!!! TRIO!!!
583名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 00:09:19
高電力変調がそんなに良いならkwクラスのリニアに直接変調かけるって如何?
584名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 00:13:22
>>576
ついこのまえ2020の人とQSOしたよ。
585名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 01:12:40
実際に28M AMというジャンルで選ぶなら、送受信バランスの良いのはそれぞれCB改造機 海女機 ベスト5はどうなるんだろう?
ちなみに、漏れはTS-690にスピーチプロセッサですがとりあえず使える程度
586名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 09:32:46
ベスト5は分からないが、アイコムの6m付きHF機は
良い。 間違いない(6mAMのこと考えて設計してる)
587arisa ◆QaHT6HayjI :2005/04/08(金) 09:37:28
数日前に、8j2aiで6mSSBで呼ばれないからAMでだした。
まさかパイルになるとは思わなかった
自宅でも始めようかなぁ・・・
588名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 10:19:46
6mでもAMオンリー局
多いですから・・(多いという表現は適切じゃないかも)

時代に逆行してるかもしれないけど
かえって新鮮に感じますね。
今年は15mでもやろうと思ってます。

巣鴨、デジタルもいいけどAM見直すできだな
バンド空いてるんだし・・
589名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 11:47:53
>>574
28や50は厳しかったぞえ
590名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 12:05:20
電波の質は別として・・・
尼機、CB機人それぞれであると思うが、昔CB(違法合法)をやっていた香具師は
CB機を懐かしく思い使っている方が多いのかな?尼しか経験してない香具師は尼機を使ってるんかな?
どうなんやろ?車はCB機、固定は尼機とか?
591AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/08(金) 12:20:35
違法CB機に妙な郷愁を覚えるんだけど使っているのはアマ機だなー
CB機の方が趣のある音が出るのはわかっているんだが手持ちのCB機を
改造する気がなくなっちゃった。 CB機はCB機として保存しておく
事にしたヨ
59227005:2005/04/08(金) 13:11:47
こちら1エリア11mで6エリアオープン中。
593名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 15:04:55
車にゃCB機(クリスタルシンセサイザー23ch)を積んでる
固定はCB&尼両方使ってるョ
尼も悪くはないんだがCB機のスピーカーから聞こえる音がやはり懐かしい
594オオフナ:2005/04/08(金) 17:16:03
そうだよね。昔の無線機からEスポとかでつながると
ホッとするよな。実際受信はCB機の方がAMは疲れないいい音で聞こえるよ
595名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 18:33:17
24.5MHzのAMで駄目なんだっけ?
596名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 18:54:06
おらの免許、24.940MHz A3がおりとるぞ!
597名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 18:55:18
わたくひの免許は、10MHz帯のA3有りでつが何か?
598名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 22:04:56
↑↑そりゃーすげーや!
599名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 22:42:16
全くだ!
600 ◆AsV1yQIRRg :2005/04/08(金) 22:51:02
>>597
ネタじゃないの?

JARD認定やTSS認定じゃ降りなかったから。
(漏れも申請したんだ)
3.5,3.8,7.14,18,21,24,28なら、漏れもおりてる。

601名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 22:57:30
10メガそのものの免許がないのがイパーイじゃないのか。

A1、F1しか免許されなくなったが、
それ以前の免許ならA3JやA3があるだろ。
602600 ◆AsV1yQIRRg :2005/04/08(金) 23:03:10
>>601
10MHzは始めからおりないんだ。
10MHzのA3Jが免許されていた時代でも、
JARD/TSSの保証認定範囲に10MHzのA3だけが抜かれてた
603名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 23:13:59
へぇ、へぇ、へぇ・・・・
>>602に10メガへぇ。
604名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 23:38:02
どこかのメーカーでAMでまともな感度をもったリグを作ってくれないかな

IC-756PROVみたいにSSBより20dB以上感度が悪かったらはなしにならないyo
AMの100W<SSBの1Wってことだからね
605名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 23:52:08
AMの感度上げたら選択度が悪くなるから、感度落としてるんでねぇべか。
606名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 00:56:59
http://wdc.nict.go.jp/

ここのデータの解説を誰かやってくれないかのぉ
Eスポがいつ発生しているかわからないから・・・
607名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 08:40:54
608名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 10:27:29
Eスポ発生中!!

http://ts-5010.ddo.jp/305.html 
あっち方面入感中
609名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 12:17:53
>>605
んなバカな!
610名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 16:21:45
あの〜〜IC575のAMってどうですか?
やふ〜に出てて気になったモンで。使ってる局おられますか??
611名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 16:28:06
>>56>>79 自己レスです。

PLLロックしない件で、
uPD2816C(19pin)---R---(V)---R---C---IFT---C---TA7310P(1pin)
となっていて、
(V)のところの電圧が1CH(26.965MHz)=1.43V、40CH(27.405)=2.38Vでした。
28.305(予定)のところでは5V以上だったので、IFTのコアを回して
2Vぐらいに下げると、FBに28.305でもPLLロックできました。

めでたし、めでたし。
612名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 16:40:07
613名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 16:43:18
>>611 ヨカタね。CU ON 10m!

ところで
28.290で香港はFBに乳感してるよ。

I I I I I I I I I I I I
VVV DE VR2TEN VR2TEN HONG KONG OL72

614名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 18:54:23
575DHって輸出仕様?
615 ◆AsV1yQIRRg :2005/04/09(土) 23:19:35
>>***
50MHzが100Wまで免許になるようになったときに増力したバージョン。
ただしAMは25Wまで。

このリグはICOMにしてはまともなAM感度をもってるんだけど
送信回路がALCの切替をしていない。
ヤフオクで出品者が50W出るといっているのはあくまでもキャリアレベルを
むりやり上げたときの話で、実際にこれで使ったらALCでキャリアが叩かれて
えらい目に遭うこと間違いなし。

616名無しさんから2ch各局…:2005/04/10(日) 08:47:21
今日は全国的に気温が上がるのでEsでるかな?
617名無しさんから2ch各局…:2005/04/10(日) 11:44:25
28.185はどこだろう?
618名無しさんから2ch各局…:2005/04/10(日) 12:51:53
やっとホニャラ強く入感してきた
国内はまだダメだ〜
619名無しさん@2エリア:2005/04/10(日) 18:37:43
イオノグラムはいい感じになってますな〜
でもなんも聞こえない・・・
620名無しさんから2ch各局…:2005/04/10(日) 19:39:08
めちゃくちゃオープンしてます。
今も沢山の局が聞こえてますよ〜
621名無しさんから2ch各局…:2005/04/11(月) 22:12:07
誰かEQSOでモニターさせてくれませんか?
622名無しさんから2ch各局…:2005/04/11(月) 22:47:15
IC-729ってAMの変調はどうなんでしょ?
623名無しさんから2ch各局…:2005/04/11(月) 23:03:31
10mAMの春の全国一斉移動ついて
2005年春の全国一斉移動を下記日程で開催予定です。
2005年6月11日(土)17:00〜6月12日(日12:00
運用区分 周波数 ステップ
コールチャンネル 28.305MHz
AM運用 28.215MHz 〜 28.305MHz 10KHz
SSB運用 28.315MHz 〜 28.405MHz 5〜10KHz
当日は10mFMでも一斉移動が有る様です。
624名無しさんから2ch各局…:2005/04/11(月) 23:08:58
>622
すこぶる評判が良いぞ〜。俺のは6mが付いていない723だけど。
625名無しさんから2ch各局…:2005/04/12(火) 19:02:01
開けなければ、書き込み数も少ないのう〜
626名無しさんから2ch各局…:2005/04/12(火) 19:44:19
オープンしたはなししかできないのけ?

テクニカルマターを語ってけろ。

なぬ?おまいら、
テクニカルすマターで満足なんけ。
627名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 11:34:31
別にココで語ってもな〜
無責任なカキコで混乱するだけだ
IP晒した掲示板で責任もって書けばよい
628名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 12:14:28
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い   晒せ!晒せ!晒せ〜〜!!
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

629名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 12:49:42
↑ こんなバカが書き込みする板じゃな〜
630AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/13(水) 13:17:20
>オープンしたはなししかできないのけ?

>テクニカルマターを語ってけろ。

耳が痛いと言えば痛いな (^^;
でもたまに「技術的な事」も語っていないか?
6317コール:2005/04/13(水) 14:05:44
630に同意

俺みたいな下級甘には結構勉強になる!

それにオープンしてるときはみんな無線に夢中で書き込みどころではないような…

632AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/13(水) 15:24:52
28メガAMの入門スレだな、ここは 笑
コアなマニアは他でワイワイやっているもんな。
633名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 23:43:51
http://www.uniden.com/productpop/00_productpop.cfm?prd_code=PC68ELITE

これがほしいけど国内で売っていますか?
634名無しさんから2ch各局…:2005/04/14(木) 15:02:41
今日も上がってたねー
6エリアが強力に聞こえてた
635名無しさんから2ch各局…:2005/04/15(金) 13:31:32
今も28.305MHz聞こえてます
なぜか11m静岡も同じ周波数で聞こえてる
恐るべし粗悪リニア(ブースター)
636   |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::| :2005/04/16(土) 03:50:27
 |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い   晒せ!晒せ!晒せ〜〜!!
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:


637名無しさんから2ch各局…:2005/04/16(土) 11:41:18
週末です
305でみんなCQだそー
コンディションはどうかな?
GWでも相手がいるかもね?
638名無しさんから2ch各局…:2005/04/16(土) 22:50:19
明日も仕事だ(鬱)。
仕事中にMLが飛んでくると、いても経ってもいられなくなる。
639名無しさんから2ch各局…:2005/04/17(日) 11:35:26
28.305で、さっきからL子ちゃんがCQ出してる
640:2005/04/17(日) 11:44:15
ロシアのオネェさんでした、というオチではあるまいな w
641名無しさんから2ch各局…:2005/04/17(日) 11:50:05
さぁ、デムパが弱くてL子までしか確認
出来てないのが残念、逆Vダイポールなので
コンディションが上がれば良いけど
642名無しさんから2ch各局…:2005/04/17(日) 20:23:16
今日ファイナルが逝った弁当箱の水晶を差し換えてモービルに詰んでみた。安全運転の為に車中じゃ波は出さない俺だが、聞いてるだけっちゅうのも淋しくなってきたな‥
643名無しさんから2ch各局…:2005/04/17(日) 23:12:38
>>624
そんなに聞こえたのか?
644名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 18:27:30
Es出てるっぽい?
645名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 18:34:38
28.305MHz AMってどんな感じっすか? 他みたいにQSL交換が主ですか?

それともCB調のノリでいけるっすか?安いリグが出回ってますが10w位で
ガンガンイケマスか???

非常に興味ありあり。
646名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 19:19:06
>>645
カード交換不要でCB改がメイン(CB調のノリかもね)
変調が深くてガチャコンマイクやナサQ
パワーは免許の範囲な感じかな?

折れの場合は移動はCB改・固定は尼機
647名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 21:38:26
>>645
私も気楽にCB調で出ています。気のせいか出てる人って、みんなそんな感じじゃ
ないですか?カード交換もダイレクトでクレと言われれば、発行します(笑)。
JARLには入っていません。

ただ、一応のところ法律の範囲内で運用するようにしているよ。(ハイパワーを出
したければ1MHzさがってやっていれば言い訳だし、305に出てくる必要は無
いしね。)
648名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 22:00:19
いいっすね、いいっすよ。その感覚好きです。正規の免許取得者がCBっぽいノリが。

ガチャコンやあの有名なDXマイクなんか最高じゃないですか?(NASAピン配列懐かし)
AM独特の深い変調大好きです。当時使っていたコルトやチェーサー捨てなければ良かったっす。

とりあえず固定100W免許なので是非アマ機で出てみたいです。
AM変調が綺麗にのるメーカー製のアマ機ってありますか?

先立つものが許せば、NASA機とヘリカル付けて正規に運用したいですよぅ〜
649名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 22:52:54
>>648です  楽しそうなので過去スレ拝見しました。荒らしやらイッパイ出てますが
広い意味で皆、10m〜11mが好きなんですよね。

自分も勝手に時効だと思い込んでいるだけでCB上がりです(と言うか二束の草鞋でした)
今は当然やってないし、もうやることはないです(トラックおりました)

話の流れで『とりあえず固定100W免許なので是非アマ機で出てみたいです』と書いてしまってすいませんでした。
別に2アマの自慢とかではないです。単なる自己啓発で取得しただけです。
今更大出力には興味ないしQRPの方が面白い。CWも暇つぶし程度でド素人です。

夏までにQRVしたいので、是非お仲間に入れてください。改めて宜しくお願いします。
ICOM 706が評判良いようなので考慮中。近いうちに新製品も出るみたいですし期待大です。

正直メンコ集めも好きですが、形にとらわれないQSOも大好きです。
650名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 23:17:57
>>648
FT-101E
651名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 23:36:25
FT100にAMフィルタが入りました。305は今日はこちらでは何も
入らなかったので27メガ4chを受信だけしてみましたが、やはり
SSBのフィルタで聞くより断然いい音がしてました。
あとは送信に向けてマイクゲインなどいろいろ調整してみます。
652名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 23:38:46
ゼロイチ。。。それとザッカリーだったかな?両方持ってました。
真空管は独特の変調で好きでした。SWRも無理が出来てよかったっす。

今は新品CB機置いている店少ないですね。16号沿いのY店とポンテくらいですかね。

6月11日の一斉移動日に間に合えばいいのですが・・・
653647です〜!:2005/04/19(火) 00:47:45
>>648
何事も新しい動きには、反対意見が付き物です。理屈に合わない負の意見はスルーで
行きましょう。そういえば、常連と常連をケンカさせようと、一人芝居をやっていた
輩がいたが、飽きたのか消えたなあ〜。

それと、私はCB改で出ていますが、アマ機だろうと何でも良いんです。ただ、自分
の価値観で相手を否定するのは、ちょっとご勘弁をと言った感じです。
アマ機の変調は音が悪いとか、CB改だから良いとか・・・・そんなことはどちらで
も良いから、出て来れば良いのになあ〜。気楽に法律内で楽しみやんしょ!!

一足お先に空でスタンバってますよ〜。
654名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 00:52:01
北海道モニターはどのようなシステムで無線機の音をパソコンに
入れているのか教えてください

1.インターフェイスの内容
2.必要とするインターフェイスのハード及びソフトウェア
3.回線使用料の内容

山梨県と福岡県で立ち上げたいと思いますのでよろしくお願いします。
http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.odawara-musen.co.jp/bbs#
655名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 01:06:07
>>653 ですね。ごもっともです。
メインチャンネルの無変調と同じで相手にしなければいいんですよね。

28.305MHzが流行るといいですね。まだQRV前なのですが応援してます。
2CH掲示板で28MHzAMの存在を知った自分が何とも恥ずかしい限り。MコーポレーションのHPを
はじめ、これから関連サイト検索をしてみます。

CB上がりが多いとか、CB改機が多いなんていう理由で敬遠、非難するなんて心が狭すぎますね。
同じ無線仲間として広い気持ちが大事だと思います。

>一足お先に空でスタンバってますよ〜
こらからXに義理サービスしてリグ代捻出しますので待っていてくださいね〜(やばCB調に。。。)
656名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 02:48:02
VX-7のAMをしゃぶりつくしている方はいらっしゃいますか。
657名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 03:15:31
VX-7持ってるけどAM使ったことない・・・
相手がいればな〜
658名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 04:41:07
勢いでVX‐7買ったけどAMどころか6mすら聞いてないな=====

高帯域受信機と化してる。
28305を知っていたらFT‐817ND買っておけば良かったかも。
659名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 08:52:07
どうやったら、あのCB口調になれるのでしょうか?
660名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 10:00:50
無理にCB口調で喋る必要ないんじゃないの?
どうしてもと言うなら11m聞いて覚えるしかないな。
6617コール:2005/04/19(火) 10:09:01
>>659

俺は逆でハンドマイク握ると普通にしゃべれなくなるf^_^;
なるべくコテコテのCB変調にはならないように気にはしてるが…

662名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 10:30:10
最近また楽しい書き込みが増えて来て嬉しいね〜
お空でお待ちしてますよ!
モニターの件はメールで直接聞いた方がいいでしょう。
俺的にはCB口調でも尼口調どちらもOKよー
73 88 10-4 10-10
663名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 10:57:02
CB口調でも、普通しゃべりでもどちらでも良いですよ。気軽に話せば良いんじゃ
ない?私もマイクを握ると、わざとじゃ無いがなぜか癖が出てしまう

>>654
この2局のシスオペさんは親切だから、メールで質問すれば教えてくれるよキット。
1.無線機のスピーカ出力とパソコンのマイク(又はライン入力)を結ぶ線
  レベルを合わす為の適当なアッテネータは必要です。
2.サウンド機能のある普通のパソコンとメディアエンコーダ(マイクロソフトで
  無料入手可能な、メディアプレーヤ配信サーバソフト)
3.これは多々方法がある。(ドメイン取得とか、固定IPサービスとか)
664名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 11:59:59
CB口調、アマ口調どちらでもいいじゃん
みんな楽しくやりましょー(^_^)
665名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 12:05:18
ベランメー口調でつが、何か?
666名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 12:06:46
やだ
667名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 12:19:09
HAM の専門用語を使えばいい
668名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 12:20:33
ヤダアキコ
669名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 12:29:50
金 現子
670名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 12:49:04

誰でつか?
671名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 12:57:02
JARLの掲示板にこんなページを見つけた。
http://www.jarlbbs.com/cgi2/mibbs.cgi?mo=p&fo=daisuki&tn=0019&rn=30
672名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 13:12:12
>>671
単なる個人の掲示板です。
「JARLの掲示板」ではありません。
JARLが禁を破って掲示板許可したかと思ったではないか。
書き方に注意シロ。
673名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 13:42:22
CB口調なんて28mAMに限ったことではないすよ。
どうしても移動中は無線より運転に集中するし、リズム的にそういう口調になるんじゃないかと。。
固定みたいに落ち着いて話せないしね。特にハンドマイクは無意識に力が入って好きです。
大きい声出したり、力入れても飛びは変わらないのは分かっていても。。。
人間味があっていいんじゃないかな〜
11mの違法は否定しないけど、皆人の良いアンチャンが多いし。

VU帯のFMだって必要以上のブレークタイム取ったり、空いてきたせいかCH固定?も増えてきたし。
SSBなんかハイパワーの巣窟で近所のOMが出てくると、バンド内に孫やひ孫が。。。
あれって11mより無法地帯。。。

674AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/19(火) 13:51:08
>北海道モニターはどのようなシステムで無線機の音をパソコンに
>入れているのか教えてください

>1.インターフェイスの内容
>2.必要とするインターフェイスのハード及びソフトウェア
>3.回線使用料の内容

>山梨県と福岡県で立ち上げたいと思いますのでよろしくお願いします。

モニタいいですねー頑張ってください
6757コール:2005/04/19(火) 16:26:43
>>673

まっ、ほかのバンドやモードのことはいいじゃないですか(^_^)

いろんな楽しみ方をする人がいるってことでここでは10mAMの雰囲気が好きな人同士でまったりやりましょ(^_^)v

676AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/19(火) 16:31:09
>いろんな楽しみ方をする人がいるってことでここでは10mAMの雰囲気が好きな人同士でまったりやりましょ(^_^)v

同意します。

遠くの県から聞こえてくる音が懐かしくてイイね。
相手がモービルの4Wって聞くとワクワクしてくるよ。
677名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 18:23:59
ローカルさんがいる所はいいけど居ない所は結構寂しいものがあります
だからEスポ出ると余計にはりきっちゃうんだよね
年甲斐も無く・・・・
678名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 18:28:49
ttp://www2.ezbbs.net/27/chevy/ココが一番情報が早いみたい
自分ちが何も聞こえないと ショボ〜ンだけどね
679名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 18:30:32
>>677
新潟県もローカルが2人?しか居ないので
Esが楽しみ、オープンまであと2週間待ちかな
6807コール:2005/04/19(火) 19:16:04
>>677
>>679

移動局が行くからEsシーズン以外もワッチよろしく(^_^)v

Esでつながった局とグランドウェーブでつながる(逆もあり)のもなかなかいいですよ。

681679:2005/04/19(火) 19:25:46
>>680
5月の連休(1〜5日のどれか)は山に行くと思います
682名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 19:44:47
5月の飛び石連休は、出逢い系サイトに入り浸りまつ。
683名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 20:22:23
免許が無いけど28メガはでれますか?
初心者で申し訳ないのだが。
684名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 20:24:58
でれません。
685名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 20:26:33
>>683
人によっては無視だろう、折れは1人でも多くの
方が参加してくれると嬉しいけど捕まらない様にね
686名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 20:29:21
>>685
その甘い考えが駄目なの
687名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 20:37:29
11mの不法局〜せっかく合法局になるのだから
仕切りが無いなら意味がないと思うのだが
いつのまにやら11m化しますよ
仕切り無くせばw
688名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 20:47:15
電波法でも確か不法局(無免許)と交信したら
罰せられるはず
まぁ〜UC同士で集まる事になると思うけど
良い感じで来ているバンドなんだから
もったいないですね
689名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 21:16:06
10mは法律の範囲内での運用が前提でしょう?!
何も無免許やオーバーパワーがポリシーなら、わざわざ10mに来る必要は
ないでしょう。
1MHz下で良いんじゃないの?(前にも誰かが言っていたが)
690名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 21:28:40
嘘のコール使ってもネットで
調べりゃ直ぐにばれます。
それがわかれば誰も相手にしないのでは?

4アマなら2日でとれるのでチャレンジしてみては。

691名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 21:41:56
何が目的かわからん書き込みには熱くならんよーにね
また怪しい雰囲気になると嫌だから
て言うか知ってて聞くなよ!!

28MHzAMは免許を取ってから出てください
ちゃんと免許さえ持っていればCB口調でも俺は話しします
692AMファン:2005/04/19(火) 23:09:09
そうです。釣られないように。。。。(藁)

まぁ極端なCB口調でなければいいんじゃないっすか?当然コールサイン名乗ってRS交換すれば。
『J○2J▽T、故郷遠く離れた琉球列島〜沖縄県〜〜』なんていうのは勘弁かな?(爆)

必要以上にPOWER出さずに和気あいあいと楽しめれば言うことなし(*^▽^)
以前AZ−10(FM)ハンディー持って沖縄に行ったとき、ホイップで他エリアとガンガン遊べたのが今でも
思い出になってます。今年はAM−QRPでチャレンジです。
某社Mのハンディーやモノバンド機はどうなんでしょうか?使用されている方はいらっしゃいますか?
693名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 07:22:14
僕もM社モノバンド機の詳細が欲しい。

特にSSBも対応のが。
694名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 12:40:40
沖縄からの運用
やってみたいですね
6957コール:2005/04/20(水) 13:04:27
そういえば昔FCC規格の40ch5wのハンディー機を持ってたローカルがいたような?

696名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 14:14:03
免許無いけど電波だします

みなさんよろしく
6977コール:2005/04/20(水) 14:33:26

スルーしましょう(^_^)


板でもお空でも。
698名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 14:45:47
スルー了解!!
どーせ出ても相手しないけどね。
699名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 18:17:12
無線従事者免許があればいいですか?
コールがないけど、いつのまにか無くなっていました。
更新しないと無くなるものですか?
かなり前の話になるのだけど。
700名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 18:23:34
再度開局申請すればコールももらえます
5年で更新になります
早めの申請がGood
701名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 19:21:28
たびたび すみません 従事者免許は更新はなしですか?
今から25〜26年前のグリーン色の二つ折の従免でも再度開局できますか?
事情があって半年で出来る環境がなくなりました。
教えてください。
702名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 19:53:17
従免は一生です。
近所のおっちゃんの免許も二つ折りでした。

703名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 20:02:14
さりげなく「グリーン」って逝ってるところがミソだろ。



そうさ、オレのは「オレンジ色の二つ折」だよ!
704名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 20:08:30
昼間に6エリアから聞こえてきますた!お稼ぎください。
705名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 20:49:53
よんちゃんは唸っているわけだが
706名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 21:07:51
>>701
当局も緑一色でつ
707名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 21:29:28
701です。
ありがとうございました。
再度開局申請してみます。
708名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 22:02:07
701です。
ありがとうございました。
再度開局申請してみます。
709名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 08:13:26
おばんだす
GW明けに万博行くので会場の8J2AIから305出るでね〜
どうもHFの垂直系はないようやで水平のみやな
305以下ではAM、315以上でSSBに出ます
その時間Esが発生してるとええんやけどな
万博に行く前に告知します
基本はノーカード、どうしてもというは時はダイレクトかな
710名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 08:22:31
記念局で運用するですか?でしたらJARL会員?

楽しみにしてます。昔ハムフェアでやりましたが結構緊張してオモロイです。

時間があったら305ワッチします。
711名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 11:53:13
AB誌を立ち読みしてきた
ミサキの手先だった
以上!
712名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 12:31:59
AB誌ネタ切れですな。
713名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 12:57:21
>>709
バリバリのCB口調でやってくると面白いかも

ところでコールサインを書き込むのは禁止らしいけど、8J2AI ってのはコールサインだから禁止なの?
714名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 13:25:00
個人のコールではないからいいんでないの?
715名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 15:08:03
記念局だったら問題ないでしょう。

今、305聞いてますが何も。。。。。
やっぱりハンディ‐じゃ無理みたいです(涙)
716名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 15:53:16
おそる、おそるCQ出しましたが応答なし。1メガ下もコンディション良くないみたいです。
717名無しさん@2エリア:2005/04/21(木) 17:01:24
>>716
恐れなくても(^^ゞ
みんないい人ばかりですから“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
718名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 17:38:26
万博記念局は連盟会員でなくても運用させてもらえると書いてあった覚え
があります。全国の皆さんもフラッと立ち寄って波を出してくださいね!
719名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 19:02:19
万博、従事者免許は持っていく必要あるだろうな。
2エリアに方、おねがいします。
720名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 19:04:56
>>719
原肖像バッヂもお忘れなく!!
721名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 23:15:27
>原肖像バッヂもお忘れなく!! 笑ろた(爆、爆)
もし付けていたら会費、入場料免除ですか?
722名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 09:46:03
カードはログつければ一方的に送りつけられるシステムだよーん
運用者本人が何かをするというものではありません。
723名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 13:26:50
>>723
そりゃ〜便利じゃの〜〜
半日も座り込んで運用してください
あっ!各局ジャ〜ル入ってます?
ん?入ってない”じゃーカード届かんわ・・・・
724名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 17:41:56
北ちょー線と交信してもいいでつか?
725名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 19:14:11
>>724 朝鮮(挑戦)する価値あるかも。。。でもアソコって一般人はラジオも制限されとるし。
と釣られてみましたが。

今日、知り合いの大OMに305でCQ出して貰いました。しかも真空管の最終世代のリグ(Y社)
痺れるほど良い変調でした。思わずウットリ。AM大好きです。
7267コール:2005/04/23(土) 20:35:13
>>725

マルイチですか?

あれって送信音は最高けど受信音がこもって聞きずらいんですよねf^_^;

俺は昔マルイチで送信してベルコムの102で受信してました。

程度のいいマルイチがあれば欲しいけど下級甘で使えるESやZSDは幻ですね(>_<)

727名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 21:07:58
AMフィルタくらいつけろよ。
728名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 21:20:54
>>726 そうです。ES,ZSDや102?,520ほか軍用機改造版など絶対に手放さない頑固OMです(笑)

一つくらい譲ってくれても良いものを「墓場まで持っていく」と言って聞きません。
未だに6146Bや2001B?の未使用真空管を確保して若い者に混ざって7Mhz、14MHzで遊んでるとんでもない近所のOMなんですよぅ。

既に70歳半ばを超えているので彼の頭の中はHF(しかも7と14MHz)概念しかなくて困っています(爆)
V/U帯は高周波で頭がイカレルなんて言って論外ですし、今日も28MHzの話をしたら「そこはCBだろう?捕まるぞ!!」なんて本気で言うもんだからオカシイのなんのって(爆)

野暮用で半年振りにお邪魔して元気だったのは嬉しいのですが、会うたびに「お前は技士じゃなく通信士じゃ」とイヤミを。。。
でも言われてみれば確かに(苦笑)

受信音はこもって聞きづらく、今の無線機とは比べ物になりませんが、アレが好きだそうです。
普段は耳が遠い癖に無線機向かうと、あの混信の中一発コピーなのは感動ものです。

でもこんなOMがいたから今のHAMが存在しているのかな〜〜なんて思っていますが。
28305へお誘いしておきましたが、多分明日もHFで大声出しているんでしょう(トホホ)
7297コール:2005/04/23(土) 21:39:23
>>727

俺が持ってたZDはAMフィルタが入らなかったんです(>_<)
無印やEタイプやBタイプは入るけどZDやZSDは入らないって買ってから知って泣きましたf^_^;
10mAMでQRVするためにマルイチ探してる局は要注意です。

>>728

無線機って一度手に入れると使わなくても手放さない人って多いですよねf^_^;

うまくおだててマルイチをゲットしてください(^_^)v

730名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 21:58:13
728です。 彼の場合、愛着と言うかトランジスタを信用してないかも(笑)

彼の娘(一応HAM)と幼馴染なんですが、棺桶まで真空管を抱いて逝くでしょうとのこと。

>うまくおだててマルイチをゲットしてください(^_^)v
そう長いことはなさそうなので狙ってます(爆爆爆)
行く度に戦争の話と7MhzAM時代の話題にはついていけない(涙)
7317コール:2005/04/23(土) 22:27:10
>>730

真空管リグのすばらしさを絶滅させるのはもったいないから、今のトランジスタやICしか知らない甘に伝えるためにぜひゆずってください。

…とかうまいこと言ってゲットしてください(^_^)v

ついでにメンテも覚えたいんで部品も一緒に…

なんてどうですか?

732名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 11:02:29
11m微妙に上がってます
28.305は1-6がオープン中らしい?
733名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 11:15:38
誰かが28.258で交信中
734名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 11:23:11
↑.285の間違いで今は真空管使ってるって言ってた
7352えりあ:2005/04/24(日) 11:54:25
FMの29.180で6が聞こえた
736AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/24(日) 12:28:55
おお、6エリアの局が複数聞こえるね。 いい感じ
737名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 13:52:42
まんまここで話していること言ってる。

フレンドリーでカード交換はこだわらず、CB機改造の人や・・・
738AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/24(日) 16:45:23
コンディション上がってきたから合法CB(8chとか2chの)の
クリスタルを変更して10mに出るのも面白そう。 

http://hpcgi1.nifty.com/jf2erj/imgboard.cgi
739名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 17:10:05
今日は今年一番の大オープンかな?305がキュンキュンだったそうです
凄いの〜
740名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 17:53:18
うちからも305すげー聞こえる・・・感動した
741名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 19:11:57
ピンピン・カッキーソの音のヤシは出てこなかった
様な感じ、エコー炊いてるヤシは居たっぽいけどなぁ
742AMニッポン ◆4g75AyGLso :2005/04/24(日) 19:19:01
大OPENだったみたいね。 24メガのPHONEも数局出ていたし、
6mでも遠距離の局が聞こえていたなー
743名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 19:36:43
まだ、ウチで6が聞こえてる。BCLラジオ(FRG-7700)で聞いてました。
よりによってなんでこんな時に無線機がないんだろう〜〜残念♪
744名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 20:53:23
俺もだよ今手元にある無線機はPHSだな(w
7457コール:2005/04/25(月) 02:31:30
いや〜昨日はすごかった!
1から6.8.プラス3.4が聞こえてた(^_^)v
本格的なEsシーズン突入!
さ〜て、まだ無線機積んでないジャンボで仕事行ってきます。
746名無しさんから2ch各局…:2005/04/25(月) 09:12:44
さっき6エリアが59+で聞こえますた

747名無しさんから2ch各局…:2005/04/25(月) 09:21:07
2日連ちゃんだね〜
これでもう少し近距離が安定して聞こえるようになるといいな
さあ車からも声だすぞ  CQ10m------
748名無しさんから2ch各局…:2005/04/25(月) 10:00:10
オ-ルモ-ド機も修理から帰ってこないし、今からCB改造も間に合いそうにないです。
ミ○キの安いリグ買ってしまおうかと葛藤中です。

あぁ早く車からCQ出したい。受信だけだとストレスが溜るだけ。。。。。。
749名無しさんから2ch各局…:2005/04/25(月) 10:00:22
オ-ルモ-ド機も修理から帰ってこないし、今からCB改造も間に合いそうにないです。
ミ○キの安いリグ買ってしまおうかと葛藤中です。

あぁ早く車からCQ出したい。受信だけだとストレスが溜るだけ。。。。。。
750名無しさんから2ch各局…:2005/04/25(月) 10:05:39
↑↑ダブりました。 すいませんでした。
751名無しさんから2ch各局…
心中御察し申し上げまする