【TNX】アパマンでも、DXサーと呼ばれたいV【73】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アパマン見習い
戸建て固定さえあきらめだした、厳しさ”益々”ハイバンド。
サイクルボトムへ一直線でも、楽しみ見い出すアパマンハム。

ローバンドだって準備着々、だって僕らは挑戦者。
苦しいアパマンだから実現できる、技術と経験の切磋琢磨。
そんな僕らは”ギブ&テイク”、未来はアパマンがスタンダード!

アパマンハムはファミリーだから、誰でもDXサーって呼ばれたい.....V !

---------------------------------------------------------
前スレ(【59】アパマンでも、DXサーと呼ばれたいU【QSL?】)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1077295491/l50
2名無しさんから2ch各局…:04/07/06 23:39
2get
3名無しさんから2ch各局…:04/07/06 23:47
5mH DP
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさんから2ch各局…:04/07/07 05:55
18mHDP Login !
6名無しさんから2ch各局…:04/07/07 13:27
久しぶりに好きなこのスレ見たら、新スレが立ってたね。

もう7月。
夏枯れの兆しがちらほら見え隠れする、面白い7月。
アパマンDXサーが、リゾートの陽気に誘われて、
一気に目立たなくなった気がする、今日この頃。

アパマン同士だから出来る、知恵と技の共有。
”戸建てタワーDXサー” にありがちな、妬みや嫉妬は存在しない....。
7名無しさんから2ch各局…:04/07/07 22:48
新スレオメ乙
8名無しさんから2ch各局…:04/07/08 18:28
いやんなっちゃうくらいクラスタに載らないDX局。
DXの夏期休暇中に出来るのは、近隣とのEスポと秋シーズンへの
Hi-bandアンテナ調整と、冬に向けたローバンド対策。
公団屋上の照り返しキツイヨ!
おれも公団最上階だけどやたら暑いね・・・
暑くてDXどころではないよ。
11名無しさんから2ch各局…:04/07/08 20:30
このところカリブ方面調子良かったんだけど、今小パイルになってる14のVP2E
は全然聞こえないや。
12名無しさんから2ch各局…:04/07/08 20:31
いや、かすかに聞こえるかな。
13名無しさんから2ch各局…:04/07/09 06:52
>>11
サイクルピークの時の雑魚が今は珍という現象
タワーKw局も、せっせと呼ぶってことは
アパマンにはなおさらしんどいサイクル下降期ということになりますかね?
14名無しさんから2ch各局…:04/07/09 07:38
VP2Eかぁ、確かにサイクルピークの時はアパマンでも雑魚でしたね。
でも、もらったカードを見ると相手の設備に全面的に助けられているって
いうのが良くわかるよね(笑
週末のIARUはV44や9Y4からも運用があるんだってさ。
V44もサイクルピークの時にアクティブだったV44NEF以来ご無沙汰
してる・・・
IARU参加局の事前運用が始まってます。
9Y4/AJ9C,V31KG,VP2EST・・みんなもうやった?
今日も暑かったし、週末だし、仕事帰りにビールをきゅーっとやってたわたしは
全部逃してしまいました・・あ〜なんてばかなんでしょ・・いまから拾えるかなぁ
16名無しさんから2ch各局…:04/07/10 00:02
9Y4/AJ9Cは長時間599+++だったけど、その分パイルも大きくてだめにゃ。
カスカスで入ってるほうがチャンス多いにゃ。
17名無しさんから2ch各局…:04/07/10 00:07
>>15
9Y以外は聞こえなかった。其の9Yも了解度は4勿論できず。寂
18名無しさんから2ch各局…:04/07/10 10:23
よいしょっと、今日はIARUだからあげとこう。
今朝はノイズが多くてね、、エアコンのインバータノイズかな、S6も振っててツライっす。
19名無しさんから2ch各局…:04/07/10 11:34
IARU、21:00からね。夏型コンディションになってから、
シャックを離れて何日も経つので楽しみ。
クラスタを見ると、入感局少ないね。
何はともあれ、今晩21:00に会おう!
20名無しさんから2ch各局…:04/07/10 22:20
IARUどうですか??聞こえないよ。
21名無しさんから2ch各局…:04/07/10 23:39
14MHz EU爆発中
22名無しさんから2ch各局…:04/07/10 23:43
>>20
ハイバンドを研ぎ澄ませてスタンバッテたけどさ、
固定ビーム組でも、つまんなくて店じまいしちゃってた
ローバンドはともかく、ハイバンドでEU出来る輩は凄いね。
23名無しさんから2ch各局…:04/07/11 00:16
14014.2 MU2K
誰も呼んでないぞ CQ TEST連発
24名無しさんから2ch各局…:04/07/11 00:20
>>23
聞こえない!全然駄目なので寝ます。
25名無しさんから2ch各局…:04/07/11 01:50
カリブ方面期待してたんだが全然ダメ。P40HQだけQSO。
26名無しさんから2ch各局…:04/07/11 06:37
コンディションよくないねぇ〜
14メガのSSBは壊滅的な感じ。OH2BHだってカスカスだよ。
CWも良く聞こえるのはHQ局ばかりで一般のEUが殆ど聞こえてこない。
結局、朝までコンディションはあがらず。。
いま14CWで聞こえるT90HQくらいガツンとEU全体が聞こえてこないと
なんか萎えちゃうよねぇ。。
27名無しさんから2ch各局…:04/07/11 07:05
ありゃ、この時間になってAFが・・
IH9/OL5Y 14237.2 56で聞こえるぞ、JAからのコールは無い!!
1発コールでゲット!!
28名無しさんから2ch各局…:04/07/11 09:23
IARUのお祭なのに、
NAも、OCも、SAも、どこも物凄〜く、遠く感じるよ。
とにかく遠〜い遠〜い アパマンの朝です。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:02
21MHz SSB結構盛んになってきたね。

昨日の晩はほぼ全滅だったのに。
30名無しさんから2ch各局…:04/07/11 11:09
JH4U*B 0204Z   21032.0   weak... why??/ NK7*


こんな状況だから、過度な期待はしない方がいいね。
コンディションの悪さに、Wもビックリというところかも。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:31
駄目ですねIARU期待もしなかったが悪杉。パチンコしに行きます。
32名無しさんから2ch各局…:04/07/11 12:58
こんなにコンディション悪いと思わなかったね・・・夕方もダメかな?
昼飯食って選挙でも行くかな。。
なんか凄い雷なんだけど大丈夫かな(東京町田)
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08
>>32

いやぁ同じJCCの方とここでお会いするとは(w
30分くらい前に目の前に雷が落っこちて火の玉が見えますた。
そろそろやばいかなと思って12時あたりからケーブル全部抜いて
PCも電源落としておいてほんとよかった。
直撃でなくっても誘導雷でやられてたかもです。
3433:04/07/11 13:14
ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&type=2&zoom=8

また相模原のほうから強電の雷雲が接近してるみたいですな
再度PCもQRT
35名無しさんから2ch各局…:04/07/11 21:26
age
36名無しさんから2ch各局…:04/07/11 22:11
強制ageられたけども、なかなか喜んでカキコできないアパマンの悲しさ。
つうか、
>>30
のような、USももあれーーーと思うほどの悪コンディション。アパマンは、EU数局できて御の字
では?あまり一喜一憂しすぎるのも精神的に良くないかな。
ここのところリグに電源いれてもいないですね
38名無しさんから2ch各局…:04/07/11 22:16
>>36
そうそう、いつものコンテストステーションとHQが出来ただけでも
上出来と思えるほどコンディションは悪かったですからね。
局数はのびなかったけど1dayWACだしカリブもできたことだし、
これからもっと悪くなるんだから良しとしましょうよ。
39名無しさんから2ch各局…:04/07/11 22:17
IARU結果は寒いwP40とV31位ですかね。
40名無しさんから2ch各局…:04/07/11 22:49
HQだけ選んで27QSOでした。カリブはP40HQだけ。NU1AW(IARU)ってのははじめて知りました。
41名無しさんから2ch各局…:04/07/11 23:08
コンディション悪杉でしたね。14MHzでP40!7MHzでV31がやっとCWで
出来たけどSSBは悲惨でした。とにかく!飛ばない!
先のことは考えないことにしますw。
42名無しさんから2ch各局…:04/07/14 21:25
とりあえずAgeとこうかな。
43名無しさんから2ch各局…:04/07/14 21:32
にゃんにもきこえないにゃん。
44名無しさんから2ch各局…:04/07/14 21:52
3B9Cのカード来たよ
45名無しさんから2ch各局…:04/07/14 23:07
>>44
アパマンでも、珍しいカード貰えてる香具師っているけどうらやまし。
ビームKW組を驚かすような珍カードGETできるようなアパマンに
私はなりたいん。
>>45
ベランダや手すりにフルサイズの大ポール張って200Wかければ
真面目にやっている10W局を潰せますよ。
コンディション&出来る限りの最高の設備を使えばアパマンでもパイルに勝てます。
5階団地の3階ですが、近所の5階さんが
上にしっかり垂直の長いのを立てられるのが
うまらやしいです。

当方釣竿、ATUではなくマニュアルチューナ。
アースは鉄窓枠の金具にクリップです。
やはりなんかry
48名無しさんから2ch各局…:04/07/15 10:52
>47

マニュアル・チューナに釣竿ワイヤーとのことですが、
チューニングが自動化されていない以外の不具合があるのですか?

チューニングの手間はともかく、マニュアル・チューナの方がアマチュアっぽくて好きですが。
もっとも送・受信で大きく差が出るのでは困りますが。

その辺、どのような感じですか?
49名無しさんから2ch各局…:04/07/15 11:24
アンパンマン
50名無しさんから2ch各局…:04/07/15 22:44
>>46
やぱり、大ポールに200W免許でないとだめすか?

大ポールに200W免許かあ。

大ポール と 200W。
51名無しさんから2ch各局…:04/07/15 23:23
アパマンでも高層と下層では大分違うと思うよ。
高い階だと耳も良いしね。下だと辛いと思うが?
52名無しさんから2ch各局…:04/07/15 23:49
ベランダ左右にバーチカル(短縮率が低いものね)を2本出して位相差給電すると
フルサイズダイポールを抜けます。簡単な切替器を作っておくと瞬時に指向性の切替えも可能。
米国のアマハンにも載ってるし、試験問題にも出てくるほどポピュラーな方法なんですが、
意外にJAでやってる人は少ないですね。
53名無しさんから2ch各局…:04/07/15 23:54
>>52
あの、1/4λアンテナを1/8λ離して立てるとアンテナパターンは、という
問題の事ですか?
フルサイズDPより効率が良いのなら遣らない手は無いなぁ。
54名無しさんから2ch各局…:04/07/15 23:56
>>52
似たような事をモービルでやっているが・・・。
55名無しさんから2ch各局…:04/07/16 00:15
きっちり1/8λである必用はないんだけどね。
この距離はPCのアンテナシミュレータで遊んでみると意外な指向性を見ることが
できますから、お好みのところで試してみてください。
タワー組よりも地上高で勝るアパマンに絶対オススメできます!
うちもモービルのトランク左右にモノバンドホイップで位相給電してます。
ばっちり指向性&ゲインがとれてますよ!
56名無しさんから2ch各局…:04/07/16 22:32
最近SX#Aが聞こえなくなっちゃって寂しいよん。
57名無しさんから2ch各局…:04/07/16 22:42
クラスタが見れん。
58名無しさんから2ch各局…:04/07/16 23:47
復旧したよ。
でも立ち上がったばかりだからJAからのデータは停止した昨日の時間以降の
レポートが入ってません。
みんな14メガでもレポートしましょう!!
59名無しさんから2ch各局…:04/07/16 23:55
クラスタがこけるとやっぱ不便ですな。
今週は目立ったコンテストもないのでマターリ
CQ誌でも買いに行くか。。。
61名無しさんから2ch各局…:04/07/17 17:20
クラスタがまた見れん。
62名無しさんから2ch各局…:04/07/17 17:27
>>61

telnetで接続しる!
63名無しさんから2ch各局…:04/07/17 17:31
ttp://www.jadxc.net/pc/jadxc-25.html

JAからのアップだけでよければこれが生きてます
64名無しさんから2ch各局…:04/07/17 19:35
クラスター混乱は、世界レベルですか?
OHのが見られない。悲しいけど。
アパマン大ポール師弟は、クラスター邪道精神なので良い機会鴨。
65名無しさんから2ch各局…:04/07/17 20:12
DXSCAPEは復旧。
DX Summitは未だダメですね。でも良く日曜日止まっていますね(笑
クラスタはNAもEUも沢山あるから不自由しないけど、メジャーな所が動いてないと
寂しいですよね。。。
66名無しさんから2ch各局… :04/07/17 22:02
>>62
確かに、WEBじゃなくてtelnetで接続した方が良さそうだね
パケット接続は田舎じゃないので、telnet希望します
接続方法書いてあるHPキボンヌ

もう、WEBには頼らない!
68名無しさんから2ch各局…:04/07/18 07:43
>>66
JAで、しかも設定が自動化されているここ(↓)が、一番のお薦めかもしんないよ。
ttp://www.qsl.net/jl1uxh/
69名無しさんから2ch各局…:04/07/19 07:37
この時間でも14メガは安定して開いてますね。
14153.0のGM4YXIは59++で大変強力です。
ベランダアンテナと100Wで56を頂きましたので十分交信可能です。
70名無しさんから2ch各局…:04/07/19 07:44
出ましたねぇ、脅し文句が
ドス効いた声で「絶対とっつかまえてやるから!」
やっぱり7036はやくざ集団だね
71名無しさんから2ch各局…:04/07/19 07:45
ありゃスレ間違ったゴメン
72名無しさんから2ch各局…:04/07/19 08:12
アンテナ改修中。コイル無し大ポール(もどき)を張ろうと思います。
またWEBクラスター死んでますね。

>>69
21メガ以上はコンディションどうですか?

>>68
WIN95だとエラーでます。困った。
73名無しさんから2ch各局…:04/07/20 22:29
YV0のペディがあるみたい アパマンで出来るかなあ???
74名無しさんから2ch各局…:04/07/20 22:32
>>73
現状では??辛いかな。
75名無しさんから2ch各局…:04/07/20 23:22
>>73
残念ですが、可能性はかなり低いでしょうね。。
20mでチャンスがあるかどうかという程度ではないかな。
76名無しさんから2ch各局…:04/07/21 02:27
おめーらアパマン貧乏人がクラスタ見てどうするよ。
わっちわっちわっち、人より早く見つけて人より早く呼ぶ。
クラスタ見てる場合じゃないだろ。

ああ、書くのか。
オイラみたいな貧弱でもできたよって自慢かい?
ザコは書くなよザコは
77名無しさんから2ch各局…:04/07/22 07:52
>>76
脳に障害があるようですね>プ
>>48
アンテナの直下にチューナーがあったほうが
良いと聞いたことがあるのですが。。

>その辺、どのような感じですか?

送受ともいまいち(私見)かとww
79名無しさんから2ch各局…:04/07/22 08:55
>>76
前半御意
後半ちげーだろ
80名無しさんから2ch各局…:04/07/24 06:35
まだ秋のコンディションにはほど遠いでしょか?
JAのアパマンでも十分楽しめる
IOTAコンテストでーす
今晩からガンバリましょ! 
81名無しさんから2ch各局…:04/07/24 17:48
IOTAってよく判らんのです。
SFI=165, A=40, K=3

これじゃあどうにもならん
まじで全々聞こえん
83名無しさんから2ch各局…:04/07/24 23:25
いやぁ〜、全然駄目だな。アジア以外なんも聞こえん。
84名無しさんから2ch各局…:04/07/24 23:28
>>83
駄目みたいだね。ローカルの4elもお手上げみたい。
こういう時に20mを合法運用できない寂しさ・・・
86名無しさんから2ch各局…:04/07/25 08:37
みんな14MHzに行っちゃったなあ。
お寒い空です。日中、珍OC系でも探そうか。

SFI=147, A=26, K=4
87ほんと:04/07/25 09:20
最悪のCONDXだな。
IOTAコンテストも深夜のEUや近場、たまに西海岸と南部AFやインド洋
程度。14メガだけでしか、できん。
まだ、14のCWで500局程度しかQSOできていない。去年の半分だ。
くそー!
88名無しさんから2ch各局…:04/07/25 16:56
宇宙規模の悪コンディションです。アパマンも潔く静観した方が良さそうね。

【太陽地球環境予報   地磁気嵐】
7月24日6時14分UTに地磁気嵐が発生し現在継続中です。
ACE衛星の観測によると、太陽風の速度は約500km/sで惑星空間磁場の
南向き成分は約20nTです。
この地磁気嵐は、22日0時14分UTに発生したM9.1のフレアに伴って発生した
CMEによるものと思われます。
また、7月23日16時UT頃発生のCMEにより25日後半から26日にかけて
地磁気に影響を及ぼすことが考えられます。
今後の情報にご注意ください。
>>87

14MHzの八木持ちでもお手上げです
ビールでも飲んで嫁とセックルでもしましょう
嫁さんのいない僕はどうしたらいいですか?
>>90
折角の休みなのですから風俗に逝って悪い膿を出して来るとイイですよ
>>89
嫁とセックル
嫁とセックル
嫁とセックル
嫁とセックル
嫁とセックル
嫁とセックル
嫁とセックル
嫁とセックル
嫁とセックル
・・・・・・セックル「セックスで狂う」ということで
いいでつか?
北海道にはサックルという地名もあったりする
94RI0CM:04/07/27 12:46
悪コンディションの中、大変だったようで。

No bread for two days, 5 lt of water for 7 person left

http://www.mdxc.org/ri0cm/newse.htm
95名無しさんから2ch各局…:04/07/28 16:18
age
96ネズラ参上!:04/07/28 16:31
生ネズラを拝みたい香具師は集合だ

http://www.ndxa.jp/activity/2004hamfair/mem.htm
97名無しさんから2ch各局…:04/07/28 18:53
今日のAp値はものすごい値になってるんですがDXは聞こえますか?
98名無しさんから2ch各局…:04/07/28 19:06
昨日の3B8は強かったよ
99名無しさんから2ch各局…:04/07/28 19:12
29日からのレソト、スワジランドツアーがちょっと楽しみです。
レソトは1QSOしかもってないので。
100名無しさんから2ch各局…:04/07/28 19:15
7P8SRのカードは良かったYo
僕は2001年の7P8/ZS5GMWの20m SSBのみやってます
普通のカードだったな
102名無しさんから2ch各局…:04/07/28 19:57
>>101
水着のYL(後姿)のカードでしたYo
CWしかないのでSSBに期待したいですが!この調子では無理かも?
103名無しさんから2ch各局…:04/07/28 21:15
>97
何もきこえませんね
こういうときは逆に50MHzで超DXが開けたりする
104名無しさんから2ch各局…:04/07/28 22:16
今日は何も聞こえんね。
105名無しさんから2ch各局…:04/07/29 20:52
資格統合になっても、恩恵を受けられるベランダアパマンは
ほとんどいない??。
200Wをフルに出せて御の字なのがアパマンハムの実態かな。
200Wとベランダ釣り竿バーチカルで結構楽しめる。
パイル楽勝のシステム持つとすぐ飽きそうだし。
あるいはビッグガンのプライドだけ持ち続けるのもいやだし。
107名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:10
>>106
人それぞれ、自分の中に楽しみ方を見出せればよし。
リトルガン故、卑屈さを持ち続ける香具師も居るし。
揚げ足をとる訳ではないので誤解なきようにたのむ。
というか資格統合されるの?
109名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:14
>>106
良いね100wがやっとだよ。最近は頼みの14も聞こえん。
110名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:19
>>108
何れは統廃合されるんじゃないかい。この手の話は昔もでたと思うが。
スレ違いですねw
111名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:23
・3アマ     →100W
・2アマ+1アマ →新1アマ

アパマンのI対策を、個人がしっかり責任持ってやってくれないと
困る時代が来るな。
資格統合を機にI対策に手を抜くと、アパマンの悪評が上がる懸念もあり。
112名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:25
そのスレでも言ったんだが工学を難しくすべきだろう
住宅密集地で1キロワットだすなら1陸技クラスの知識は必要と思われ
113名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:30
>住宅密集地で1キロワット
其のうち免許どころかタワーも?
114名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:31
>>113
都市じゃなくても密集してるよ
115名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:32
今の一アマ以下→新二アマ(最高200W)
一総通・一陸技・尼僧通→新一アマ(無制限)
116名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:34
>>112
大丈夫です。障害の対策とか知識が無ければ検査には受かりませんから
... 最近のメーカー製のリニアは優秀ですよ、いったい何年前の
技術レベルで考えているんだか 世に取り残された爺ハムたちはこれ
だから困る
117名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:36
>>115
意味不明、プロの資格とアマチュアをごっちゃにしてどうするんだ。
大体、一陸技だって実務経験があれば、工学部出れば無試験じゃない
>ぷ
118名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:43
>>一総通・一陸技・尼僧通

最近のご時世 こんな資格 何の役に立つの?
119名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:43
>>117
むしろアマのほうがプロ局より厳しい条件下で運用しなければならないからな
と言う意味。

>>116
基礎知識は必要だよ。でなければインターフェア対策の意味すら理解デキナイ。
いくらメーカ製機材が優秀になっても、民生機器側の原因で発生するインターフェアは数え切れないくらい。
120名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:44
一陸技の問題見たけどアマチュア無線には今の1アマの知識をきちんと
マスターしていれば十分と思う。
一陸技はアマチュアに加えてより質の高い放送を行うための技術やマイクロ波が中心だね。
興味があれば勉強してみればいいと思うけど。
121名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:48
プロの私に言わせてもらうなら1アマの無線工学はお遊びのレベルです
最低2陸技の工学基礎は理解できてないと
あ、経験を馬鹿にするわけではないんです
経験は必要ですが、根本的なところを理解できてないと遠回りになるということを言いたいだけです。
122名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:54
ただ必要性の問題でしょ。
一陸技の工学だってメーカーで実際の製品を作るのには全然足りない。
多重通信の内容だって本当に基礎しかふれてないしあれじゃ名称を
覚えたってだけ。
アマチュアには1アマ程度あれば十分と思うけどね。
もっともアマチュアでも上の知識を学ぶことは全然否定しないけどね。
それだけ趣味の奥が深まると思うしむしろ機会を見つけて勉強するべきだと思う。
(アマチュアだからプロのように時間をかけろとは到底言えないけどね)
123名無しさんから2ch各局…:04/07/29 21:56
むしろアマチュアには独自路線で行って欲しいと思うのは俺だけ?
実地試験をもうけてさ、TVI対策とかやらせるの
でパスした人だけハイパワーを無検査で出せるようにする
124名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:00
バカじゃないの? 200W超えの検査は充分実地試験になってるだ
ろう。試験なんかやってそれにパスした人が無検査で電波出して障害
を出さないって保証がどこにあるんだよ。

きわめて不合理だ<ぷ
125名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:01
>>123
独自路線というのは同意。ただ試験とかの意味じゃなくて、アマチュアなんだから
自分の興味のある分野でいろんな試みを自由にすると言う意味で。
自作、伝搬の実験、モールス電信、コンテスト、アワード、マイクロ波、等々
126名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:01
アパマンじゃない人が混ざってるのはなぜ?
127名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:02
スレが違うと思いますが。
128名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:03
>>メーカーで実際の製品を作るのには

今、メーカーでHFのリグやリニアの開発をしている人は殆ど4アマ
です。彼らに言わせると 必要ないから の一言が返ってきます。

1アマの方々が自慢しているトランシーバーは4アマが作ってるんだ
よ わかってる?
129名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:03
>>128
ただモールスができないだけと思われ
130名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:04
>>128
だから必要性の問題でしょ。回路だけ知っていても無線局は作れない。
逆に無線局を作るのには過剰な知識って言うのもある。
わかるでしょ?
131名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:05
>>124
実際検査うけてもそのときはたまたま出なかったけどあとあと問題になる例もある。
常に環境は変わるし。
そのほうが悲惨じゃないかな。
他でやっていただきたいな。資格とかど〜でも良いし。
やっと磁気嵐がおさまって、賑やかになってきてるってのに。
133名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:06
>>132
どこらへんが聞こえてますか?
東海岸やカナダの奥のほうが何局か強く入ってたよ。
今はお馴染みA45WDが599。
135名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:11
YV0やりたいな。
かなり厳しそうだけど。
3B8は昨日の方が強かったな、今日は弱いね。

>>135
厳しいとおもうよ8月でしたよね?
137名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:17
久々20mの3エレ八木持って夜移動しようかなぁ
そうでもしないとYV0は全くチャンスなさそう
結構長期間みたいだし、まじめにやってくれたらちょっとはチャンスあるかもね。
20mのCWに期待して居るんだけどね

5mH DP辛い。
140名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:23
>>139
マイドー

でもやはりコンディションが回復しないと。まだAp値13あるし、これが下がってソーラーフラックス値が最低100肥えてくれないと
141139:04/07/29 22:27
最近はご無沙汰ですw今回は難しいと思っているけどね
駄目もとです。3B9のカードきましたよ。9J2BOは1IRCでOKとのことです。
142名無しさんから2ch各局…:04/07/29 22:31
俺3B9はネットからBURO経由のやつで送ってもらうことにしちゃった
HK0とか3Xの欲しかったところがぼちぼちかえってきました
>>142
3B9のカードは二枚折でしたね。BUROとなると違うバージョン?
>>143
まだ時間がかかりそうなんで、来てからのお楽しみです。
145名無しさんから2ch各局…:04/07/30 08:48
クラスタのったので14039聞いてますがまったく聞こえません<YV0
よくみたらVY0だったw
147名無しさんから2ch各局…:04/07/30 11:35
ワラタ
148名無しさんから2ch各局…:04/07/30 18:03
アパマンで3.5にQRVしてる人ってどのくらいいますか?
149名無しさんから2ch各局…:04/07/30 22:37
情報筋では、資格統合のあと200W規制かー。
アパマンにはほとんど関係ないなあ。
統合で500W規制なら、チャレンジするアパマンもいる?

>>148
3.5MHzなら、200Wじゃ壁にぶつかるだろうしねえ。
地上高でどれだけカバー出来るんだろ?
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
151名無しさんから2ch各局… :04/07/30 23:11
YV0 info 1300Z時点
YV5AJ/MM の話では土曜日の正午ごろに上陸できるだろう
という情報が入っています。
これが現地時間なのか1200Zの事なのかは不明。
152名無しさんから2ch各局…:04/07/30 23:15
>>151
Tnx Info当初7月28日から10日間の予定と聞いていました。
153名無しさんから2ch各局…:04/07/30 23:23
>148 AH4で最近3.5出始めました。QSOはW,VE,HL,UA0だけです。
秋のWWCWでUA6とLUができると勝手に予想してます
5BAND WAC欲しい AFをなんとかしたいもんですね
154名無しさんから2ch各局…:04/07/30 23:58
これからの時期ローバンドに何とかQRVしたいんだけどなぁ。
やはりAH4使うしかないですかね?
どうもSWRアナライザという便利なものがあるということらしいんですよ。
それだとモノバンドDPを自分で作れないかなという大それたことを考えたりしてます。
これでAFまで飛んでいかないかな?
155名無しさんから2ch各局…:04/07/31 06:13
最近はD4BやVP2Eなど向こうのほうの設備の良さに助けられてQSOできてる
7メガのAFは先日の3B9C 3.5は聞こえなかった
156名無しさんから2ch各局…:04/07/31 07:03
According to YV5AJ/mm they will arrive on Aves Saturday ca. 2 pm
157名無しさんから2ch各局…:04/07/31 08:09
>>156
14メガSSBからスタートですかね。
できねーかもしんないけど準備だけはしておこう>皆の衆
158名無しさんから2ch各局…:04/07/31 09:26
明日の早朝からということですか?
よし今日は早く寝るぞ
159判決!:04/07/31 14:02
http://www.ndxa.jp/activity/2004hamfair/mem.htm

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 無差別大量飲み会誹謗中傷の罪により被告ネ○ラを私刑とする。 
    | 一連の事件についての動機、目的はあまりに浅はかで愚かしい 
   \_____  _____________________
              ∨
─────┐          ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩ /_∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   < `Д´>ヽ |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  なんで飲み会の悪口くらいで・・・
    |                群馬痴呆裁判所|  |    
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         . |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Σ(∀・ ; ,)      ∧∧  .| うるせー 
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ ).<  ネ○ラ 逝ってよし !
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@=>( (〈y〉 `つ\________
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄
160名無しさんから2ch各局…:04/07/31 14:08
以前にDXCC有効な交信をしている方々には余計なQSOは遠慮願いたいものですが
161名無しさんから2ch各局…:04/07/31 14:26

この辺の話が片づけば、アパマンのパイルでの苦労と絶叫(!)は
少し収まるかな? 
資格整理&出力制限 となればですけど

---------------------------------------------------
関東地方本部会議報告
Date: 2004-07-12 (Mon)
7月10日に開催された本部会議の内容(概要)を報告します。
(略)
なお、JARLも資格制度の見直しと、モ−ルス試験廃止
 に向け検討中。
                     以上
            支部長  上野 毅  
162名無しさんから2ch各局…:04/07/31 14:51
>>161
別にかわらんな。
資格や制度関係の話は別スレに行け。
んなもん決まったところでマンションの屋上にアンテナ上げられるワケでもなく、
リニア使えるほどの電源が確保できるわけでもない。
163名無しさんから2ch各局…:04/07/31 14:57
むしろ何時間も絶叫したり、指にタコができるまでキーやーを叩き続け苦しんでげとするのを楽しんでいる
164名無しさんから2ch各局…:04/07/31 15:03
>>161
検討中でなく決定です。2chといえど正確にね
165名無しさんから2ch各局…:04/07/31 15:36
>>160
俺はDXCC云々でアマチュア無線やってるんじゃねぇんだよ。
この局とQSOしたいだけだ。
だからカードなんてもらえようがもらえなかろうが関係ねえし、
喋る以外に手間掛けさせたくねぇから、「NO QSL」って逝ってやったよ。
166名無しさんから2ch各局…:04/07/31 18:25
Aves
現時点の情報では
運用開始は日本時間の明日早朝で40m30m20mみたいです。
CW 7003/10103/14023
SSB 7055/14195
167名無しさんから2ch各局…:04/07/31 19:39
>>165
他の人のことも考えようねじぃさん。
168名無しさんから2ch各局…:04/07/31 19:42
>>165
59 QSO?
ラバスタオヤジやな。
169名無しさんから2ch各局…:04/07/31 22:23
Expect arrive Aves 2300Z QRV W8OI
170名無しさんから2ch各局…:04/07/31 22:33
10時間後ですか。この感じでは可能性は薄いかな?
171名無しさんから2ch各局…:04/07/31 22:34
とにかく時期が悪いな
ビームじゃないと聞こえもしないような気がする
172名無しさんから2ch各局…:04/07/31 22:37
>>171
タワー持ちでもキツイかも知れないね。

>ビームじゃないと聞こえもしないような気がする
当たるような気がします。外れて欲しいが。
173名無しさんから2ch各局…:04/07/31 22:44
最近の14を聞いていたら!聞こえないと思うネ
174名無しさんから2ch各局…:04/07/31 22:48
TO4Eがかすりもしなかったウチの設備ではおそらく絶望的と思われ。
ZS8のときみたくコンディションが良くなれば
175名無しさんから2ch各局…:04/08/01 05:38
久しぶりに好きなこのスレ見たら、結構盛り上がってるね。

もう8月。
夏枯れの兆しがちらほら見え隠れする、面白くない8月。
アパマンDXサーが、リゾートの陽気に誘われて、
一気に目立たなくなった気がする、今日この頃。

アパマン同士だから出来る、知恵と技の共有。
”戸建てタワーDXサー” にありがちな、妬みや嫉妬は存在しない....。
176名無しさんから2ch各局…:04/08/01 07:12
しぶりに好きなこのスレ見たら、ほとんど死んでいるね。

もう8月。
秋の兆しがちらほら見え隠れする時期の筈だが、どうなるかこの8月。
貧乏アパマンDXサーは、リゾートにも縁がなく、
あいかわらず惰性でHFをワッチしている、今日この頃。

アパマン同士だから出来る、哀れみと同情。
”戸建てタワーDXサー” にありがちな、明るさや爽やかさは存在しない....。
177名無しさんから2ch各局…:04/08/01 07:33
2219Z : Aves team is in front of the islandto land.
運用開始も時間の問題か。
この時間になるとJAとのパスは厳しいか・・20mはいけるかも
しれないけどWの壁が厚そう。
178名無しさんから2ch各局…:04/08/01 07:54
Avesの運用期間は8月6日(金)2200Zまでです。
予定どおりなら日本だと土曜日の朝までになりますが、YVは国内情勢が不安定
なので予定前の運用打ち切りも十分に考えられます。
普段、平日運用されない方もなるべく早くQSOしておいた方が良いと思います。
GL & FBDX !!
>93
ハヤキタなら知ってるけど、サックルなんてあったっけ?
>>179
夏休みの宿題だな。
181名無しさんから2ch各局…:04/08/01 09:18
0004Z:Anchored off Aves now. No YV0 operation til daylight landfall.
182名無しさんから2ch各局…:04/08/01 10:52
今日の午後あたりから運用が始まるでしょうか??
14195/14023をデュアルワッチしながらシャックの整理中。。
いちおうKWリニアを持参しているようですね。コンディションアップに期待してます。
http://www.radioclubvenezolano.org/dxexp/aves2004/aves02en.htm
183ネズラ叩き:04/08/01 10:54
2ちゃんねるの直リンからだと、見られません
URLをコピペしてプラウザーに貼り付けて見てください

http://www.geocities.jp/ofg_flash_okiba/shikei.swf?name=http%3A%2F%2Fwww001.upp.so-net.ne.jp%2Ftakahashi%2Fphoto%2Fje1syn02&type=jpg

184名無しさんから2ch各局…:04/08/01 11:03
>>183
執拗にあちこちのスレにいれてますな。
あいかわらず粘着性が強いようで<ぷ
185名無しさんから2ch各局…:04/08/01 11:07
YV0はアレとしても7P8のCWができたのでちょっと満足です
昨日の18メガの7P8の人は受信周波数を不規則に変えるからやりにくいね
187名無しさんから2ch各局…:04/08/01 14:32
>>186
其の方が此方ではチャンスがあるよ。
188名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:05
みなさん
自分のコールをオープンにして語り合える
と良いですね
ですね
此処では無理でしょうが
出来れば良いですね。
191名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:27
漏れのBBSでやろうよ、といいたいが
漏れのコールを云えない
ボケでした
そこに書いたら私のコールもばれちゃいますね
193名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:31
昔JARL関西地方本部に実コールまたは実名の板があって
けっこう盛況だったのです。
しかし、理事さんが便所のラクガキとかいいがかりをつけて
つぶしてしまった。
バカな話。
194名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:31
まあ名無しだからいいってこともあるし
前に「××ゲト」と書き込んだら、その時交信してたのは3局だけだとオンラインログをみて焦ったことありますハイ
195名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:37
オープンにしたら知合いばっかりだったりね<笑
196名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:38
>>195
可能性大だと思います。w
197名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:47
バレて困ること書かなきゃいいんじゃ。
殺すとか誰ソレバカとか
198名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:48
そんなことしませんハイ
ただ、マリオンができたとかアヴェスができたとかコール晒して書くと叩かれる対象になりそうだから
199名無しさんから2ch各局…:04/08/01 15:50
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!

200名無しさんから2ch各局…:04/08/01 16:08
Aves
現地時間早朝からの運用開始の模様。。。
現在午前3時。。アナウンスどおりならあと数時間か、早くメシ食ってフロ入っておこう。
201名無しさんから2ch各局… :04/08/01 16:29
20m..西海岸局は聞こえますね。SAは聞こえない。
もう少し日が落ちないと聞こえてこないかな〜
202名無しさんから2ch各局… :04/08/01 16:40
Aves 14195 で 運用開始 !!!!!

ウチじゃきこえん。だれか北米方向にビーム振ってくれ〜!
203名無しさんから2ch各局…:04/08/01 17:01
アベスって数年後 水没するの? どうせQSO出来ないだろうけど・・・
204名無しさんから2ch各局…:04/08/01 17:16
YV0(Aves)、JAで日が沈んでから7MHzCWだといけそう
に思わんかい?
205名無しさんから2ch各局…:04/08/01 17:17
水没?そりゃC21だろうよ。
アベスはUP5-10で呼ぶ(呼んでるはず)Wですら聞こえん。
まだ時間的に早すぎるな。聞こえてもWの壁は厚いと思われ・・・
今の時期カリブ中米方面は何時頃がベストかのぅ。
206名無しさんから2ch各局…:04/08/01 17:56
>>204
可能性は在ると思う。然しANTが無い!寂
207名無しさんから2ch各局…:04/08/02 00:11
1329Z : yv0d its on the island.its put now all the equipment.
208名無しさんから2ch各局…:04/08/02 00:19
出てきませんね!寝ます。
209名無しさんから2ch各局…:04/08/02 18:50
JAでも一部の局が聞こえたらしいですね<YV0
210名無しさんから2ch各局…:04/08/02 20:30
18.071に7P8NK
14.003のYV0Dはまったくきこえん
212名無しさんから2ch各局…:04/08/02 21:30
21.080RTTYに7P8DAハケーン
かなり強力です
>>211
寝るそうです。駄目だ!w
214212:04/08/02 21:48
最初CQからうちだったのにいまは大騒ぎまさに戦場と化してしまいました<7P8DA RTTY
9J2BOが出てる559珍しいね。こんな時間に。
数日前までは考えられないほどアフリカ方面がうpされているけど
カリブ方面はダメダメですな
YV0予想通り聞こえません。
218名無しさんから2ch各局…:04/08/03 20:29
10メガ聞こえた
7メガ聞こえない
14メガかすかに聞こえる
GCEとかUYBとかビッグステーションが全然ピックアップされない。
DPじゃ聞こえないのも当然か・・・(涙
219名無しさんから2ch各局…:04/08/04 07:33
2158Z: YV0D expedition will end up with bad wx and early departure,high waves.
うっ、もう終わっちまうぞ!!
今回ばかりまQSOできないまま終わるのか・・・(涙
10と18は聞こえたね。もちろんQSOなんかできないけど・・・
220名無しさんから2ch各局…:04/08/04 07:49
YV0速報
JA QSO数

3.5−CW  0
3.8SSBー  0
7−CW − 112
7−SSB −21
14−CW −78
14−SSB −87
21CWー2
21−SSB   0
28CW −0
28SSB −0


10CW − 114
18CW − 213


このうち別宅シャック、別宅シャックでの代返が5割
もちろんアパマンは0
221名無しさんから2ch各局…:04/08/04 07:55
>>220
アパマンをベランダアンテナに限定するならそうかも知れんが、ちと違うぞ脳内クン。
222>220:04/08/04 13:25
どうやって調べた?
YV0は悪天候で日本時間5日朝には急遽離島決定。
チャンスは今夕のみ。
223名無しさんから2ch各局…:04/08/04 16:02
QSO数は3のA+Wさんからね。
224名無しさんから2ch各局…:04/08/04 16:08
ZS8MIやAY1ZAを奇跡的にできた俺でも今回ばかりはチャンスが無かったみたいです
225224:04/08/04 16:19
いま10メガであがってるやつ全くきこえない orz
226名無しさんから2ch各局…:04/08/04 17:53
30mでかすかにアヴェス島聞こえ始めますた
227名無しさんから2ch各局… :04/08/04 20:25
今サイクル初黒星の公算・・・
ANNOBONですらベランダアンテナでゲットしたというのに・・・
運用はJA時間で明日朝くらいまでかな?
今回はあまりに聞こえなさすぎた。
近所の7エレでも聞こえないとさ、そりゃいくらなんでも無理だ。
次のサイクルだな。残念だけど。
ヤヴァ
呼びすぎてリグ熱持ちすぎw
229名無しさんから2ch各局…:04/08/04 20:33
YV0D QRT and finnished 1136 04 Aug
いや、先程QRTして全ての運用を停止しました。

もう運用はありません、今後でてくるのま間違いなくパイレートです。
(先日の14003にでていたのはパイレートの可能性が高いですね)
230名無しさんから2ch各局…:04/08/04 20:33
>>226
管乱!!
231名無しさんから2ch各局…:04/08/04 20:35
>>230
え、なんで?
232名無しさんから2ch各局…:04/08/04 20:37
時期が悪杉ですよ。
233名無しさんから2ch各局…:04/08/04 20:39
みんなYV0に血眼になってるあいだ7P8ががらがらでしたよ
TF4はYV0がQRTした後急に呼ぶ人増えたみたい
234名無しさんから2ch各局…:04/08/04 20:48
YV0に比べると雑魚に感じるもんねぇ。。
7Pだって毎年運用があるし、TFもまたしかり。
まったくツマラン。
235名無しさんから2ch各局…:04/08/04 20:50
今回はショウガナイだろ
夏場だしコンディションいまいちだしおまけに運用期間短い時田。
お前さんクラスなら300くらいやってそうだし楽しみはあとにとっとくのもまたよし。
236名無しさんから2ch各局…:04/08/04 23:08
14.005に7P8DA
モールス試験がなくなるとNA/SA指定してるのもわからず呼び続ける輩が増えるんだろうな<7P
心配しなくても、解読機が内蔵される時代が来るさ。
解読器がいくら優秀になろうとも
人間は変わらない。
240名無しさんから2ch各局…:04/08/05 07:56
皆さんに質問です
当方マンションの角部屋に住んでいて北と西に窓がありますがエアコンの
取り付け用の穴は北側の壁にあります。ケーブル類はここを使って中に入れます。
西側のベランダだと目障りではないのでここに釣竿を立てたいのですが
AH4は直下に置くべきですか 北側のベランダに置いて釣竿から電線を壁沿いに這わせて
AH4に繋ぐというのはNGでしょうか
壁を這わせるとロスが多いから直下のほうが良いですね
ローバンドメインならアンテナ線を壁から離して長く引く手もあり
242名無しさんから2ch各局…:04/08/05 08:11
今回のYV0は7−SSB、 7−CW、10−CW、18−CW、21−SSB、14−CW
でQSOできました。 
アパマンさんには残念でしたね。パワーは今回初使用のHENRY−8KUでした。
243名無しさんから2ch各局…:04/08/05 08:34
241さん 多謝!!
244名無しさんから2ch各局…:04/08/05 08:45
>>242
三重県
245名無しさんから2ch各局…:04/08/05 19:56
アマチュア無線の敵JA1KSOに死を!
246名無しさんから2ch各局…:04/08/05 20:41
TF4MMが14.203
良く入感してる
具体的に個人を殺害すると示唆した書き込みがありましたので通報しま
した。
248名無しさんから2ch各局…:04/08/05 20:45
俺を鋏んでもめないでくれ
TF4MMはCQ連発状態になってるぞ
249名無しさんから2ch各局…:04/08/08 08:39
DXシーズンでない事と、アマチュア無線の低迷と混乱が議論されている中、
澱んだ気分がアパマンハムにも伝染しちゃうね。

折角Esシーズンなんだし、機器のメンテ旁々国内QSOの数こなしましょっかねえ。
フィールドデー後半に、お手軽移動しちゃおうっかな。
250名無しさんから2ch各局…:04/08/08 08:47
サイクルピークでもこの時期はDXに厳しい時期ですね。
それでもJST夕方から22時くらいまでの間は多少DXが楽しめます。
国内QSOはコンテストを含めて魅力を感じていないので、この時期は家族サービスに
集中しています。
秋はDXコンテストも目白押しで家族サービスどころではありませんから(笑
251名無しさんから2ch各局…:04/08/08 11:07
>>250
コピペうざい。(失笑
252名無しさんから2ch各局…:04/08/08 12:30
それよりPLCのほうが俺にとっては大問題だな
253名無しさんから2ch各局…:04/08/08 12:32
>>252
PLCって、戸建てで電線に近い局の方が影響受ける
のかと思ってたんだけど....。
集合住宅でも致命的なの?
254名無しさんから2ch各局…:04/08/08 12:33
>>253
ごめんここに書くつもりじゃなかったんだが・・・
誤爆しますた
255名無しさんから2ch各局…:04/08/08 14:33
>>249
国内コンテストなんてイラネェ〜
256名無しさんから2ch各局…:04/08/08 15:05
国内エクストラなんて超イラネェ〜
257名無しさんから2ch各局…:04/08/08 15:16
アマチュア無線の発射する電波で白血病発生の危険
以前より放送局の勤務者に生殖器異常、白血病が多発されていると言われていたが國際疫学協会も電磁
波での影響を認めている。WHOはその発生率が通常の2倍を超えるとの報告を出している。
国内でも子供の白血病発症率が2倍以上であることが、国立環境研究所と国立がんセンタ-が 実施した全
国疫学調査として報告された。
さて、今問題にされているのは携帯電話そして携帯電話用の中継設備が主だったがそれよりも大きな影響
があると言われるのがアマチュア無線だろう。
アマチュア無線の発射する電磁波エネルギーは携帯電話の100−10、000倍以上という強力なもので、
さらに高性能指向性アンテナを使うと10万―100万倍のエネルギー
となるとされている。
アマチュア無線とは市民が住宅地に開設する場合が殆んどで、中には許可された電力の100倍もの電力
を違法に放射する場合がある。 
すなわち、この場合は1億倍以上もの電磁波エネルギーを放出していることになる。アマチュア局の周囲に
住む住民は毎日殺人電波並みの電磁波を浴びていることになる。
このまま、このような大電力の使用が住宅地で放置され続けていれば、周囲に大きな影響を与え、白血病
そして奇形児の誕生さえも危ぶまれてしまう。
市民の皆さん、このような殺人電波の規制を求めようではありませんか。

行政の担当セクションは総務省総合通信基盤局電波部です。
258名無しさんから2ch各局…:04/08/08 15:18
集合住宅でのアマチュア無線は近い将来20W以下に制限されます。
259名無しさんから2ch各局…:04/08/08 15:26
集合住宅では実際アマ禁止のところもある。
260名無しさんから2ch各局…:04/08/08 15:44
集合住宅でのアマチュア無線は近い将来200W以上に制限されます。
261名無しさんから2ch各局…:04/08/08 15:45
>>260
すでに200Wしかだしてないしw
262名無しさんから2ch各局…:04/08/08 15:46
集合住宅では実際アマ歓迎のところもある。
263名無しさんから2ch各局…:04/08/08 15:51
最近では、ベランダアンテナが目立たなくなるほど、
ベランダを造形物で飾り立てる人が増えました。
ガーデニング系や、頑強な物干し系とかね。

一般的になってきた、”スカパー!アンテナ”のおかげも
少しあったりして,,,

わしゃあ、200Wで十分だよ。
俺も200あれば十分かな。
YV0Dは涙をのんだけど、またチャンスがあるでしょう。
265名無しさんから2ch各局…:04/08/08 16:24
俺は200チョットあるから
後は太さかな。
たぶんスルーされると思われ
>>264
涙もなにも聞こえませんでしたw
268名無しさんから2ch各局…:04/08/08 17:13
24メガに5Z4DZがでているようですが、昼間はノイズ大杉でなにも聞こえません・・・・・
269268:04/08/08 17:20
お、5Z4DZ強くなってきました!
なんとかノイズの上に信号がでてくるようになってきました。
コンディション良くなってきてるみたいですね
これだったら多少はYV0Dも聞こえたんでしょうけど
271名無しさんから2ch各局…:04/08/08 19:47
21.0210にてAP2ARSがCQ連発
日本の人の運用ですかね
272名無しさんから2ch各局…:04/08/09 00:26
今日(いや昨日か)は15mが結構ひらいたね〜
久しぶりに中東〜欧州がそれなりの数きこえたよ。
すこしづつ秋に向かってますのぅ
273名無しさんから2ch各局…:04/08/09 01:53
age
立秋過ぎましたからね。残暑見舞いですよ。
もうそんな時期ですか
ぼちぼち秋の情報処理の勉強を始めないと
YS3SU, YN4SUのカードげとづざ!
こんばんはどの辺がきこえるか楽しみ
5Xほしいな。あとA2も
YS3SUもYN4SUも、そういえばH7Aもペラペラ紙のQSLなんだよね。
返信確実でありがたいんだけど、もうちょっと厚い紙にしてくれたらなあ。
>>277
確かにぺらぺらですね。封筒にへっついてるのを知らずにゴミに出しちゃいそう。
でも個人でDXサービスすると意外とQSLカード代は高くつくの知ってるから、
とりあえずDXCCに有効ならなんでもいいです。
トイレットペーパーQSL
280名無しさんから2ch各局…:04/08/09 22:42
>>274->>279
せっせとご苦労さまだな、自作自演。
>>279
昔の有名な話じゃなかったかな?
>>280

意味不明
ああ、全レスがサゲだからそう思ったのね
可哀想な人だw
284名無しさんから2ch各局… :04/08/09 23:46
>>282 - >>283
これも同一人物。ヒマなやつだ。
285名無しさんから2ch各局…:04/08/09 23:48
ST2Mが18メガSSBに出没
このひとカードくれないからあまり好きじゃないな
>>284
おじさん、レスの付け方もしらないの?
>>1-10とやればその間すべて参照できるんですよ。
まずそういう基本的なところから勉強しましょうね。
>>284
どうやって同一人物と見分けるか教えてください。
自作自演している香具師を馬鹿にしたいので。
288名無しさんから2ch各局…:04/08/09 23:52
>>286
これも同一人物。必死だな・・ぷっ
>>288
基本的なことしらないなんてはずかしいな
>>288
こいつも同一人物。
291名無しさんから2ch各局…:04/08/10 00:07
かれはなぜ自演だと思ったんだろう
自演のやりすぎで頭おかしくなったのか
292名無しさんから2ch各局…:04/08/10 00:10
どーでもいいけど、そろそろやめてくんないかな。
本題と関係ない話はsageで書いてくださいね
294名無しさんから2ch各局…:04/08/10 00:13
さっき上がってたP5は偽物だろうな
295名無しさんから2ch各局… :04/08/10 00:19
まず偽物だろうね。でももしP5持ってないならやっておいた方が
いいと思う。あとで正式運用だったなんて事になったら悔やむよぉ。
Marttiが出てきた時も、最初はみんな半信半疑だったんだからさ。

296名無しさんから2ch各局…:04/08/10 00:21
おれは15mのSSBでもってるから別にいいんだけどな。
297名無しさんから2ch各局…:04/08/10 00:22
>>294
此方では聞こえなかったが?
298名無しさんから2ch各局…:04/08/10 00:28
>>297
どちら?
ちなみにうちでは聞きもしなかった
299297:04/08/10 00:29
北の方ですよw
300名無しさんから2ch各局…:04/08/10 00:31
夜の40mでP5が聞こえないことはなさそう
301名無しさんから2ch各局…:04/08/10 20:50
VQ9LA LarryからQSLカード受領。
「5月28日から7月26日まで休暇で島を離れていたからQSLカード遅れてごめんちゃい!」
ってメッセージが入っていた。
302名無しさんから2ch各局…:04/08/10 21:18
>>301
DX局って、どことは限らないけど洒落っ気めいたコメント多いよね。
不幸自慢じゃなくて、アパマンだから書ける感激や驚きをコメントに
書く事はあるよ。

cong!なんて帰ってきたSASEを見ると感激も倍増。
303名無しさんから2ch各局…:04/08/10 22:35
また>>288
305名無しさんから2ch各局…:04/08/10 22:43
>>303
当然俺のコールは無いw
ZS8MIを4QSO(CW含む)の俺でもさすがにこれはきつかったな
勿論、かすりもしなかったw

5mH DP
308名無しさんから2ch各局…:04/08/11 00:03
C9には行かないのかなぁ<7Pの神様方
C9もすっごくほしいんだけど
309名無しさんから2ch各局…:04/08/11 07:24
おれもC9ほしいっス。。
3DAはキャンセルされたけどC9は予定どおりだそうです
たのしみですね!
310名無しさんから2ch各局…:04/08/11 07:36
アマチュア無線の発射する電波で白血病発生の危険
以前より放送局の勤務者に生殖器異常、白血病が多発されていると言われていたが國際疫学協会も電磁
波での影響を認めている。WHOはその発生率が通常の2倍を超えるとの報告を出している。
国内でも子供の白血病発症率が2倍以上であることが、国立環境研究所と国立がんセンタ-が 実施した全
国疫学調査として報告された。
さて、今問題にされているのは携帯電話そして携帯電話用の中継設備が主だったがそれよりも大きな影響
があると言われるのがアマチュア無線だろう。
アマチュア無線の発射する電磁波エネルギーは携帯電話の100−10、000倍以上という強力なもので、
さらに高性能指向性アンテナを使うと10万―100万倍のエネルギー
となるとされている。
アマチュア無線とは市民が住宅地に開設する場合が殆んどで、中には許可された電力の100倍もの電力
を違法に放射する場合がある。 
すなわち、この場合は1億倍以上もの電磁波エネルギーを放出していることになる。アマチュア局の周囲に
住む住民は毎日殺人電波並みの電磁波を浴びていることになる。
このまま、このような大電力の使用が住宅地で放置され続けていれば、周囲に大きな影響を与え、白血病
そして奇形児の誕生さえも危ぶまれてしまう。
市民の皆さん、このような殺人電波の規制を求めようではありませんか。

行政の担当セクションは総務省総合通信基盤局電波部です。

311名無しさんから2ch各局…:04/08/11 07:44
【3:99】+++資格統合を議論しょう+++その10
1 名前:名無しさんから2ch各局… 04/08/10 23:42
+++資格統合を側面から破壊しよう+++その10
+++資格統合に反対+++その10
+++資格統合を駆逐しよう+++その10
+++資格統合に賛成する2アマは去れ+++その10
312名無しさんから2ch各局…:04/08/11 08:40
7P8DA/NKのログサーチ、ちょっと変だ。
やったはずのデータがでてこないな。他にもそんなひといない?
313312:04/08/13 08:08
今朝見たらログがアップデートされきちんとはいっていた。
あーよかった。
314名無しさんから2ch各局…:04/08/13 23:48
14020.5 5Z4DZ まじで599++ 激強い
>>314
ほかに14.195の7P8NKも強力です
316名無しさんから2ch各局…:04/08/14 00:21
>315
さっき出来たが30wでは結構つらい
317名無しさんから2ch各局…:04/08/14 00:24
オリンピック放送始まるからTVI気をつけろよ
QRPでやるのが吉
318名無しさんから2ch各局…:04/08/14 07:09
ADXOからC9が消えたね
16日までレソトにいてそれで終わりみたい
319名無しさんから2ch各局…:04/08/14 22:07
念願のST2DX、QSL受領。
おまけにS79CQも。
これで289コンファームです。
320名無しさんから2ch各局…:04/08/14 22:28
兄貴、聞こえ始めたんだね
おれも聞いてみるよ
秋の気配の予感の予感か
兄貴はいい人だよ
兄貴聞こえてもうちきこえないw
俺は4.5mの釣り竿のみ
兄貴は俺より良いアンテナもってるんだがなぜかよく聞こえるのはうちのほうだったりして。
>>323
参りました、ペコリ。
325名無しさんから2ch各局…:04/08/14 23:01
さっきTF4MMがJAのリクエストに応えて21.295でやってたね
SSBではほとんど聞き取れないのがCWでは了解度5になる
やはりCWはすばらしいやね
326名無しさんから2ch各局…:04/08/15 10:03
確かに
waeも手伝ってか、結構クラスタにぎわっきた感じ?
今は14メガばかりなので確かじゃないけど、
秋のDXシーズンそろそろ?
327名無しさんから2ch各局…:04/08/15 11:52
>>326
でもYBKちょっとウザイかも・・・?
328名無しさんから2ch各局…:04/08/15 12:28
アパマンだからこそ、ワッチ第一なんだろうけどね
雑魚であっても”意外なバンド”や”意外な時間帯(時期)”のクラスターUPなら、
十分参考にしてるよ。
329現1アマは:04/08/15 17:12
法改正前に早急に合法1KWをとるべし!!
330名無しさんから2ch各局…:04/08/15 18:23
防護指針がはじまって以来、その基準はどんどん厳しくなってきています。
はじまった当初は変更検査の検査項目に防護指針の項目は無く、申請書類の
「電波法第3章の規定する条件に合致している」という申告のみで防護指針を
満たしているという判断でした。
しかし、現状(1エリア)ではアパマンには変更許可すらおりません。
つまりこの許可が出ないということは試験電波を出して電波障害の調査すら
できないことを意味します。検査以前の話ということです。
アパマンでは屋上設置のみ許可の可能性がありますが、設置図面はもとより
管理組合の許可書面等々、相当ハードルが高くなっています。
屋上バルコニーでは残念ならが許可がおりません。現状これが実体です。
331名無しさんから2ch各局…:04/08/15 21:15
>>330
100Wで十分ですw
332名無しさんから2ch各局…:04/08/15 21:21
>>330
200W免許はとったけど、運用は100W以下で十分です。
333名無しさんから2ch各局…:04/08/15 21:27
私事なんですが、どうも10月辺りに転勤になりそうなんです。
行き先は某地方都市。現在推移で居るところは一戸建てなのですが
行き先は、アパマンになるようです。地方なので車を持っていく
事は出来ますが、現在の無線設備を持っていくのは難しそう。

 現在コンパクトなRigを隠し持って行くべく検討中です。
助言を頂けるとありがたいです。

ちなみに、家では釣り竿、車でゲリラ運用、たまに移動コンテスト
なんかを考えています。
334名無しさんから2ch各局…:04/08/15 21:29
一階だと悲惨ですよ?
335333:04/08/15 21:46
階数は具体的には何も決まってないんで何とも言えないんです。
最悪、モービル運用でも良いかと...気合い入れるときは
移動してDP位はなんとか..それでコンパクトな奴にこだわっているわけです。

固定機なら、TS850ありますし。
336名無しさんから2ch各局…:04/08/16 03:20
>>334
俺一階。
>>327
ちょっとどころじゃないけど。
338名無しさんから2ch各局…:04/08/16 16:00
    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \  ハニャン!!
   |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 \\
   `从ハ~ ワノ)   | | ガッ
   と、    )    | |
     Y  /ノ    人
     ヽ/ ).   <  >_∧∩
     _/し' //. V`Д´)/ ←>>337
   (_フ彡          /
339名無しさんから2ch各局…:04/08/16 19:38
>>333 >>335
具体的に何を助言すれば良いのか・・・?
340名無しさんから2ch各局…:04/08/16 19:46
>>335
私は転勤多いですが、行った先の環境に合わせた運用をしてますよ。
田舎のほうでは主にモービル+2〜3エレモノバンド八木をつかったりしていました。
いまは都市部の団地なので短縮ダイポールや釣り竿ヴァーチカルをベランダから出していますが
結構好成績を上げています。
次はどこに飛ばされるかわかりませんが、工夫次第でそれなりに楽しめると思っています。
341名無しさんから2ch各局… :04/08/16 20:04
今日はなんだかハイバンドが開けてますなぁ
でも、旅行帰りでグッタリ・・・ちょっと無線する気になりません。
明日から会社、ああしんど
342名無しさんから2ch各局…:04/08/16 20:07
EU方面が強くなって来たそろそろ秋のコンディションかな?
343名無しさんから2ch各局…:04/08/16 20:08
朝のカリブが開くようになれば秋
344名無しさんから2ch各局…:04/08/16 20:12
>>343
今年は聞こえるだろうか?うちのANTで。寂
345名無しさんから2ch各局…:04/08/16 20:25
まだ8月じゃコンディションは安定しないよね。
去年も毎日EUとできるようになったのは9月下旬頃からだったよ。
カリブねぇ、、もう21メガじゃ厳しいかなぁ。2〜3年前は土日の早起きが楽しみ
だったが、、VP5やVP2、P40程度ならできるだろうけど、、あとはどうかな
346名無しさんから2ch各局…:04/08/16 20:45
D44TTが21.152
結構強いけど国内から結構読んでる
347名無しさんから2ch各局…:04/08/17 08:24
集合住宅って、周りの目との協調がほんとに大事っさ。
一度目を付けられたら復活むずいん。

俺の場合、隣の団地で無線やってるOMがいて俺は助けられた口だけど、
先住民が無線で失敗した場合(Iとかだろう)は、即刻クレームくると聞いた事あるよ。
引っ越した後、ご近所さんを観察してからゆっくりと始めた方が無難かも
348名無しさんから2ch各局…:04/08/17 08:51
2:844】■DXML[2ちゃんねる版]Part-17■
1 名前:名無しさんから2ch各局… 04/05/30 21:33
 
無線  苦情   警察   会社  妻子    DX   
開始  続出   補導   解雇  逃亡    専従  310    320   痴呆
┝━━━┿━━━┿━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋
                         ∩___∩   /)
                         | ノ      ヽ  ( i )))
                        /  ●   ● | / /
                        |    ( _●_)  |ノ /
                       彡、   |∪|    ,/
                      /    ヽノ   /´

このように、DXに夢中になっている人を頭がおかしいと見る見方がある。
漏れもそういう境界例を何人か見てきたように思っている。
君たちのローカルにはそういう人いないか?
349こうご期待裏表廃人男!:04/08/17 09:13
http://www.ndxa.jp/activity/2004hamfair/mem.htm

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 飲み会で会おう!
\________ __
                  |/
          /ヽ
          /∧"
         ミ゚Д゚#ミ  ゴルァ!!
         C|   |
         | |/ |     
          |  |
         ノ  ゝ

噂の裏表廃人男をハケ〜ンしたい人は
今週末のハムフェアの飲み会に集合汁!
生裏表廃人男を拝めまつ!

350333:04/08/17 09:59
>>339 >>340 >>347

レス有り難うございます。
具体的には、どのようなリグがお勧めでしょうか?
ということなんです。 
転勤先の状況(TVが弱電界地域か?ケーブル導入のところか)
が全然不明なので、場合によってはモービルONLYも考えて
います。
 肩の力を抜いて、是が非でも固定運用それも転勤直後からすぐ
というわけでもなく、ただQRTだけは避けたい程度のスタンス
で行きたいと思っています。
351347:04/08/17 10:34
>>350

モービルオンリーも視野に入れた固定運用...ってわけですね。
単身赴任で経験したけど、

(ATU(釣り竿)) +(FT−817)+(50Wリニア(東ハイ))

があれば、精神的に落ち着いた。
 要は、アマチュアが出来る環境を身近に置いておく事が
大事みたいね。
 リグは817なので、モービルにも乗っけて遊んでましたヨ。
 他の人はどう!?
352名無しさんから2ch各局…:04/08/17 21:03
さすがにHHは聞こえないな
オールニューなんだけど次の機会にしよう
353333:04/08/17 21:40
>>351
やっぱりそんな感じですよね。
多分固定では50Wなんかまともに出せないだろうと思いますが、
一応移動局免許上限一杯の50wを出せるようにだけはしておきたい気がします。

そうなると、IC-706系統にするしかないのかなあ...
元々YAESU党なんですが最近のYAESUは気が狂ったようなデザインの物
が多いというか、Jrが社長になってからちょっと変なので...

ただ、YAESUからICOMだとモロに音の作り方が違うので慣れるまで
大変だろうと思います。
別に音になれるのは大変じゃないよ
1日もあれば十分
>>347
マンションに拠ってはアマ禁止なんて!在るみたいですね?
356ネズラドネイション:04/08/18 13:40
ハムフェア会場内2ちゃんねるブースにてネズラ氏FCC受験費用の寄付を募ります。一人でも多くの方のご協力を期待しております。

ネズラドネイション本部より
357名無しさんから2ch各局…:04/08/19 15:49
八重洲の817はいいとしても、ほかの8*7シリーズは、デザイン的に八重洲党
の心を不安定にさせるよね
847はいいだろう 817も許そう それ以外は泣けてくる
MARK5に賭けるしかないアパマン八重洲ファンです
358名無しさんから2ch各局…:04/08/19 20:43
いま15mCWでS5045Aって局とQSOしたけど
なんかの記念局ですか?

当方、ベランダよりV型DP
359名無しさんから2ch各局… :04/08/20 09:26
>>358
S5って、スロベニアだったっけ?忘れました、 
サイクルピークから4年もたつと、さすがに廃バンドが厳しくなりましたね~
記念局っぽいですが、アパマンにはこの時期ありがたい21mhzのヨーロッパです
CWのありがたさを実感出来る、コンディション低下期です、

一方でCW廃止論や資格統合云々言われてますけど
アパマンとしては、あまりいじってもらいたくない輩も多いかな
360名無しさんから2ch各局…:04/08/20 10:56
試験からなくなるってだけの話でそ?
361名無しさんから2ch各局…:04/08/20 13:31
これからの狙い所。個人的には

HH4 8/27まで
R1M 8/27〜8/29
OY  8/30〜9/9
FP  9/10〜9/18

当たりが欲しい。
362名無しさんから2ch各局…:04/08/24 21:39
聞こえないね。サッパリw
まったくワヤですわ
364名無しさんから2ch各局…:04/08/25 19:07
8J1RLがよく聞こえてますね
8月ももうおわり。秋ですな
365名無しさんから2ch各局…:04/08/25 20:45
アパマン各位に伺いたい。
400Wのレギュレーションが現実味を帯びてきたが、
我々アパマンはどう出る?こまつたー

・2008年5月までに田舎の一軒家に転居して、1KWを取得する。
・アパマンハム続けて、今の内に、1KW免許(検査)を目指す。
・アパマンハム続けて、2006年5月以降、400W(技適)に増力する。
・アパマンハム続けて、200W以下でこのまま続ける。
366名無しさんから2ch各局…:04/08/25 20:47
一番下。
仕事柄転居多いから
367名無しさんから2ch各局…:04/08/26 20:19
R1MVIキャンセルかよ・・・・・orz
368名無しさんから2ch各局…:04/08/28 07:12
>>367
Malyj Vysotskij I. (R1MVx)
以前は結構、WPXなどのコンテストでよく出てたけどね。
MVI以外のMVxは100%BURO経由で、しかも確実だったわ。
369名無しさんから2ch各局…:04/08/28 08:37
ここ数日はハイバンドなかなか良いと思いませんか?
さすがに20mは腐っても鯛ですねぇ、、今朝もEU方面好調でした。
15mもよかったし、、早朝のパスが開けるようになると秋の予感ですなぁ。。。
いやVP9は弱いし、S9SSは聞く耳持たないし(キロワッターでも苦労してたみたい)
アパマンにとっては厳しいオープンだった
371名無しさんから2ch各局…:04/08/28 08:52
このS9SSってロングパス?
うち非ビームなんでわかりません
372名無しさんから2ch各局… :04/08/28 09:59
S9SS なんか隣が送信所で受信環境としてかなり良くないみたいね。
ウチのまわりはベアフットで出来てたけど・・エリアの違いかな?
VP9 今朝は弱かったけど了解度は十分。1st VP9指定になった時もNG?
でもまだ夜間のパスの方がいいかな。昨日の晩の強かったですね。
373スーパーDXサー:04/08/28 12:11
昭和3○年前○市生まれ
某前○工○高校卒業後、エースオブエース、雑誌エディター、監○指導員を経て、97年9月に
デビューした「当方自慢のホームページ」のHPが爆発的なヒットをとばし、一躍有名に。K県
への宣戦布告アイピーカキコで人気を不動のものにした。
「言われる香具師が悪いんじゃん!」「襟を正そうとしろよな!」「X虎のくせに!」などのキャッチ
フレーズを数多く輩出し、平成15年11月、史上2人目の「2ちゃんねる無線板公人」に選出、
「裏表マウスマン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。

374気合入れて行くぞ:04/08/28 14:45
ここでやるな
376名無しさんから2ch各局…:04/08/28 16:13
この時間に5N6EAMが入感するようになりましたか
ぼちぼち秋型コンディションですな
377名無しさんから2ch各局…:04/08/29 20:14
>>372
今晩はVP9からかなり強く入ってます。
うちのボロアンテナでもできました。
>>377
うちのベランダホイップでもできました。TKS!!
379名無しさんから2ch各局…:04/08/29 20:46
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!
殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ! 殺せ!

Kを殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
380名無しさんから2ch各局…:04/08/29 21:08
さすがにJA6/HI8は無理でした。
前に7MHzでできたときも、だれも読んでないにもかかわらず偉く苦労しました。
むこうはノイズが多いのかな?
381名無しさんから2ch各局…:04/08/29 21:26
>>377 >>380
駄目でした。
>>381
いまRTTYにでてるけどもうちょっとCWやってくれたらアパマンにはうれしかったよね。
ところでこの人の新婚旅行はいつまでなんだろう。
>>382
CWであれじゃ!今年の秋は・・・?
384名無しさんから2ch各局…:04/08/31 08:23
706使っていますがAFゼロにしてもノイズが聞こえると哀コムにメールしたら 
この機種ではそういう造りになっている という返事
さらに 今後ともご支援を って書いてあって唖然とした

もう哀混む使いたくない そこで皆さんにご相談です

正規一アマです TS480の200w機を購入したいのですが
マンション住まいなのですが100W機で出ていないTVIが200W機にしたら
出るって事はありますか あと飛びは良くなりますか
>>384
>100W機で出ていないTVIが200W機にしたら出るって事はありますか
あります。うちではそうでした。

>あと飛びは良くなりますか
3dBうpするため、飛びは良くなります。

>TS480の200w機
小型機は総じて受信性能が悪いので、IC-706とどっこいどっこいかもしれません。
受信性能を求めるなら固定機を買った方が良いでしょう。
386名無しさんから2ch各局…:04/08/31 09:02
一アマのくせにつまらんこと聞いてんな
387名無しさんから2ch各局…:04/08/31 09:59
ペーパー1尼だかんな。
388名無しさんから2ch各局…:04/08/31 22:51
>>384

Iって、パワーだけじゃないんだよね。10Wでもバッチリ隣家に縞々出ることあるしさ。
100Wの今の状態でIを”根絶”できたら、200Wでも行けると思うよ。

この、”根絶”ってのがかなり難しい。

ハイパワーのIを叩くのではなくて、ローパワーでIを徹底的に叩くのが
本当は正解なんですけどね。
D4Bのオンラインログ更新。
ttp://www.qsl.net/d44tt/search.html
390名無しさんから2ch各局…:04/09/04 17:24
今日はAAコンテストだけど、コンディションはいかが?
391名無しさんから2ch各局…:04/09/04 20:44
>390
それ以前に雷でだめだな。
AA参加の為に日本近所の朕エンティーでて無いかな?
居るなら仕事を早く切り上げて即帰宅するのだが・・・・・・
聞こえる人には聞こえるらしいが。
灰バンドキビチい〜
いや、今いいかも。
15mでST2T。あまり呼ぶ人いなかったんでうちのホイップでもできました。
うらやまし〜
うちのMAX5W+3mhモービルホイップじゃ_だな
396名無しさんから2ch各局…:04/09/05 09:31
AAテストけっこう聞こえているみたいだわ。
しかし、並のカントリーにkW達が群がるのを見ていると、
やる気が萎えるなあ。
アパマンでもkW入れられたら....。アンテナしょぼいけどさ。
夕べはアンテナつなぎっぱなしで出かけてしまったので冷や冷やしました<雷
398名無しさんから2ch各局…:04/09/05 22:47
>>397
私もアンテナの取り外しから解放されたい 管理人うるさいので
>>396
オールアジアンのCondx、聞いてみるとまんざらじゃない気もする
んで、例年よりも参加局多い気がする ビームの強者目立つ見える
>>394
確かにST2T強かった 22:00台は閑古鳥 みんなゲット出来たみたい


ではおやすみなさい > ALL
399名無しさんから2ch各局…:04/09/06 01:53
AAコンテスト駄目だなぁ。アパマンにとっては廃盤土が開けてくれないと・・・
400名無しさんから2ch各局…:04/09/06 02:07
ST2は14で強かったけど・・・寂
SSN低いときはアパマンは出番ねーよ
引っ込んでな
どこかのblog書く人みたいな差別発言だなw
403名無しさんから2ch各局…:04/09/06 23:00
今回のAAでは、21MHz以上のハイバンドで
3DA0、 ST2、 5H3  がでければ、アパマンで御の字ではないかしら。

それにしても、EUのいわゆる並エンティティがハイバンド簡単では無くなったので
アパマンハイバンドは冬の気配。

でもね、
>>401
アパマンだって、出番はいつでもあるんですよ。

404名無しさんから2ch各局…:04/09/07 07:49
>402 誰?
>>404
知らないw
今20mで9U入ってるがちと弱い。もうちょっと強くなったら取れそうな気もするが。。
>>406
昨日聞こえたけどEUやロスケばかり相手してて厳しかった
408名無しさんから2ch各局…:04/09/08 17:46
そういやさいきんアパマンハムの詩(うた)がかきこされてないな。
今日も聞こえないと思っていたら、
台風でアンテナ縮めてるの忘れてた。。。
410名無しさんから2ch各局…:04/09/08 20:58
>>409
アンテナの出し入れ、どうやってる?
エレメントを毎回取り外して、オンエアーするときだけエレメントを
差す口だけどさ、これだけだとDXのタイミングを外しかねないさ。
出しっぱなしだと台風にやられるし、やっぱアパマンのアンテナ術
って難しい。
411409:04/09/08 22:21
>>410
そんなめんどくさい事してるんですか。。
私は大家さんに許可をもらってるから、
ベランダの釣竿を伸ばしたり、縮めたりするだけです。
23区内ですが、電車に乗っても、車に乗っても、
アパート・マンションから釣竿がビヨ―ンと出てるのは、見掛けないですね。
みなさん、コッソリやってるのでしょうか?
無線人口が少ないからね・・・。
うち1エリアだけど5mの釣り竿出しっぱなしだよ。
今年の台風はすべて持ちこたえてる。
節の部分を接着剤で固定してしまってるのが良いらしい
近所迷惑非常識馬鹿発見
自己紹介お疲れ
416413:04/09/09 16:13
うちのアンテナは落下防止、安全対策のため竿の中段からステーを張っている。
先端部は多少風で煽られるが、竿全体をアルミテープ+アルミ線4本で覆っているため万が一
竿が折れても落下はしない。
そのかわり簡単に取り外しはできない。
取り外し可能な構造だとステー張ってないでしょう。突風で折れる可能性があるよ。
あと頻繁に取り外しするのも落下の危険性が増える。
そういう意味じゃうちのやり方の方が安全だとおもうよ。
近所迷惑非常識馬鹿に変わりなし。どれだけ建物の美観を損ねているか分からんのかね。
でかいタワーより100倍マシとフォローしておこう
419413:04/09/09 20:26
>>417
おいおい、ステー張ると言った時点でどこに上げてるか想像してくれよ。
いまのところ住む前に、屋上に上げさせてもらうのは了解貰ってるんだよ。
地上高50mもあってしかもエレベータ棟のところに出しているのが美観をそこねるの?
お前さんも面白いこと言うよねw
屋上に釣竿オッ立ててるのは一般人から見れば超変人。もしくは変わり者。
421413:04/09/09 21:00
>>420
地上高の低いベランダアンテナははっきり言って目立つ。
お宅さんはそういうアンテナしかだせないの?
それがいやだから屋上に上げさせて貰ったんだけどね。
となり近所には了解貰ってあるけど、TVI、オーディオI等のクレームは一切ない。

言うことに困ってきてるみたいだけど、おまいさんの稚拙な書き込みでスレ汚すのはもう
やめた方がいいと思うよ。
422名無しさんから2ch各局…:04/09/09 21:16
クレームがないのは、屋上に釣竿オッ立ててるような変わり者には関わりたくないからだよ。
ほんと空気の読めないやつはどうしようもないな。

負け犬がギャンギャン吠えてますね
424名無しさんから2ch各局…:04/09/09 21:22
だめだこりゃ?
425名無しさんから2ch各局…:04/09/09 21:22
結果を出しとるアホ4尼DXサーには家内まへんな
かばう訳ではないけど413氏はきちんとやってるように思いますけど
スレ荒らしてる人は何をしたいんだろう?
427名無しさんから2ch各局…:04/09/09 21:35
>>426
Yも1エリアだけど、413氏は普通と思うけどなあ.
428名無しさんから2ch各局…:04/09/09 21:40
自作自演お疲れ
もうやめておくれやす。おもろないど。
430名無しさんから2ch各局…:04/09/09 21:48
アパマンスレを汚さないでクレ。
妬みや嫉妬は存在しないアパマンスレ。
ところで、アパマン各局台風大丈夫やった?
431名無しさんから2ch各局…:04/09/09 21:59
風より一時あった雷のほうが怖かったね。
ケーブル外し忘れて夜出かけたものだから出先で冷や冷やしてた。
432名無しさんから2ch各局…:04/09/09 22:04
自宅のRD-E20は大丈夫でした。
でもローバンド用の釣り竿は先端の2段目から折れてしまいました<涙・・

433名無しさんから2ch各局…:04/09/09 22:10
>妬みや嫉妬は存在しないアパマンスレ
理由を教えてやろうか
いまこのスレ荒らしてるの、クラスタにうpしてる人でしょw
だいたい想像できる
>>434
誰だそれ?
雷鳴ってるね
やたらノイズが増えてきた
>>435
仕事もせず生活パターンをめちゃくちゃにして人間性のかけらも捨ててDXCCオナーロールゲットを目論む人
438名無しさんから2ch各局…:04/09/09 23:34
>>437
ぶふぁははは
オマイラ貧乏人は貧乏人らしくチマチマとやりたまえ。
奴隷同志の共通感情でキズを舐めあって生きていきたまえ。
妬みがないということは競争心・闘争心が無いということにほぼ等しい。
ぶふぁははは
こんばんは、つyさん
こんなところ闘争心を燃やす場面じゃないですよ
440名無しさんから2ch各局…:04/09/10 06:59
なんだ、いんちきん野郎か。
441DX界の恥部:04/09/10 12:51
442名無しさんから2ch各局…:04/09/11 09:45:58
TT8さっぱり聞こえん。
443912同期会:04/09/11 22:26:30
去年の9月12日付けでJA1コールを竣工した同志で集まって、焼肉パーティー等を定期的に行いましょう。
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 日 ┃醜議院議員        ┣┳ ┣┳ ┃
┃ 本 ┃   神奈川選挙区候補 ┃   ┃ ┃
┃ 強 ┃                    ┃   ┃ ┃
┃ 酸 ┃     ____..     ┏━┳━┓┃
┃ 党 ┃   /       ヽ.   ┃  ┃  ┃┃
┃ 公 ┃ ./ :::--:__::: : : \ ┣━╋━┫┃
┃ 認 ┃ . | : ::: 「     丶-:::|┃  ┃  ┃┃
┃ 狸 ┃ |: ::::::| ___  __〆i┗━┻━┛┃
┣━━┫ 人:::ノ -=・= =・=- |.ノ. ┃ ━┳━┃
┃2ch. ┃.| ∨    ノヽ.   .| | ┃ ━╋━┃
┃ は ┃ ヾ. |     (_ _)    ソ ┣┓ ┃  ┃
┃ 責 ┃_.人.   ∈∋  ./ ヽ┃   ┗━┃
┃ 任 ┃ \:|.))ヽ___イ ´   \.━━━┃
┃..を....┃   | ̄―--――´ ヽ_.....'/⌒\┃
┃ 竣 ┃‐―.|  |  ( T )  `.l/ Τ( (怒) ┃
┃ 工 ┃  .| { .    ̄    }  |  '\_/┃
┃ 汁 ┃おら〜!i --―  ̄|  /'  '       ┃
┃ ! ┃.当方遠慮なきJA1コール竣工 ! ┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛

群馬本部
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HV=201&HZ=3&OX=AT+&HC=10&OW=AT+0&DC=10&SK=4&pageID=2&SC=1211

神奈川支部
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HV=107&HZ=3&OX=AT+&HC=14&OW=AT+0&DC=10&SK=4&pageID=2&SC=651
444名無しさんから2ch各局…:04/09/15 20:58:26
ビーム持って移動したら磁気荒らしで全く聞こえなかった・・・
445名無しさんから2ch各局…:04/09/15 22:43:59
>>444
空も荒れる、制度も荒れる。
心穏やかにアパマンの道をゆく。
446名無しさんから2ch各局…:04/09/19 06:27:05
ひさびさアゲておこう
ほりゃ、5Z4DZのログサーチが更新されてるぞい!
http://dx.qsl.net/logs/index.html
447名無しさんから2ch各局…:04/09/19 06:46:57
3DA0RNはこちら。Not In the Logの場合G4IRNにE-mailすれば救われることもあるかも。

http://www.qsl.net/g4irn/
448名無しさんから2ch各局…:04/09/19 15:28:43
4S7,15CWの時からずっと呼んでるけどダメぽ

Opが頻繁に変わるたびに、何回も呼ぶ局がいるから
出来ないよ〜 ある局はすでに5局とQSOとの事
449名無しさんから2ch各局…:04/09/23 21:00:43
ちょっと下がりすぎ・・・
TF4Mが14.002で579だよ
釣り竿アンテナででけた。うp1kHz忘れずに。
450名無しさんから2ch各局…:04/09/23 22:02:50
下がりすぎ反省・・・・

 アパマンは、21以上のハイバンドでどれだけ楽しめるかが
醍醐味なんだよなあ。
 サイクル下降期に、思い切って10以下のローバンドに転向するにも、
骨が折れる。
451名無しさんから2ch各局…:04/09/23 22:13:33
夜間だけこっそり伸ばす全長10mの垂直アンテナ開発中です
452名無しさんから2ch各局…:04/09/23 22:48:48
>>451
わたくひは、夜な夜な全長16cmのフレキシアンテナを実用してまつが何か?
453名無しさんから2ch各局…:04/09/23 23:12:39
それじゃDXは無理だろうとネタにマジレス
454名無しさんから2ch各局…:04/09/23 23:17:03
OH0Bが14.195で死ぬほど強力
455名無しさんから2ch各局…:04/09/24 07:50:48
>>451
>夜間だけこっそり伸ばす全長10mの垂直アンテナ開発中です

最上階ですか?
それとも、水平に伸ばす?ベランダから10mだと、結構な
荷重になる予感。
456名無しさんから2ch各局…:04/09/25 13:14:59
>>455
最上階です。
457名無しさんから2ch各局…:04/09/25 17:33:02
>>456
世界最強の釣り竿アンテナということに
なりませぬか?
ところで、どこか狙っている獲物でも...?
458名無しさんから2ch各局…:04/09/25 23:45:50
>>457
特に狙ってるところはないですが、多少まともな7MHz用アンテナが欲しかったので。
459名無しさんから2ch各局… :04/09/26 08:15:11
>>458
最上階だと10m立てっぱなしですか?
7メガのレポート、後日お願いします。

らせん状にワイヤーを巻いたとしたら、
10mの釣り竿は、7MHz用としては長さ的にもてあましてしまうかもしれません。
460名無しさんから2ch各局…:04/09/26 22:29:13
>>459
「夜な夜な伸ばす」釣り竿アンテナです。
市販のATUだとロスが多そうなのでマッチングボックスを自作しているのですが、まだ完成していません。
珍しいところができたらその都度ここに書き込みますよ。
461名無しさんから2ch各局…:04/09/27 21:59:40
釣り竿のベランダへの取り付けはどうやってますか?
462名無しさんから2ch各局…:04/09/27 22:27:22
>>461
水平アパマンアンテナ(例えばTT-40)付けるのと、
大差無いのでは?
違うのは、使わないときに縮められる点ですね。
463名無しさんから2ch各局…:04/09/27 22:46:45
>>461
5mの伸縮ポールを手すりにくくりつけて、その先に5mの釣り竿をつけます。
ここのところ忙しくてなかなか進んでません。
464名無しさんから2ch各局…:04/09/27 23:50:58
なんか近くにホームセンターはあるのだけれどどんな金具を使って取り付けるのが良いのか
結構悩みます。
大体ベランダの柵が細いし、角度が直角だし。
意外と良いのが洗濯物干しの上から出てる金具に取り付けるのが良いかな、なんて思っています。
465名無しさんから2ch各局…:04/09/27 23:54:13
倒壊の危険性と頑丈さの確認をお勧めします。
物干し竿ってあまり丈夫ではなくて薄い鋼管だったりします。
466名無しさんから2ch各局…:04/09/28 00:00:05
物干し竿じゃなくて屋根からJ型に飛び出た2本の鉄の棒に付けるのが良いかなと思っています。
467名無しさんから2ch各局…:04/09/28 00:12:00
きょうはもう寝ますけど、ちょっとカキコします。
固定用のネジと、安くてもよいのでいくつか工具もかわないといけません。
金属管切断用ののこぎりなども売っていますので、
工事用鉄パイプを組み合わせて、連結させてみるアイデアもありますよ。
バランス的に優れたパイプの組み合わせと強度は、試行錯誤でがんばってください。
怪我をしないようにご注意を。パイプの切断部分をむき出しのままとかだと、
うっかり踏めば怪我しますよ。バリ取りのヤスリがけという方法もあります。
468名無しさんから2ch各局…:04/09/28 00:15:11
あ、ついでに最後
車のランプを固定する金属板なら、自由に曲げたりして加工できます。
カー用品専門店も物色してみる方法もあります。
469名無しさんから2ch各局…:04/09/28 02:47:08
>>446
遅い・・・
470名無しさんから2ch各局…:04/09/28 10:32:18
9日前のレスにレス付けてなにが遅いだよ・・・
471名無しさんから2ch各局…:04/09/28 11:28:14
検索サイトの反応が遅いって事か
だとしたらごめん>>469
472名無しさんから2ch各局…:04/09/30 18:33:58
10m釣り竿アンテナです。
マッチングボックスができたので従来の5mモノと耳の比較をしてみました。

7MHz・・・10mの方が5mよりS1〜2くらい良い
10MHz・・・10mの方が5mよりS2以上良い。明らかに違う
14MHz・・・5mの方が10mよりS1くらい良い。場合によっては10mの方が良かったりする。

14MHzでは電圧給電になることで、どこかでロスが出ているのかも。
ちなみにマッチングは直列にL、並列にCを入れる簡単なものです。
473名無しさんから2ch各局…:04/09/30 20:55:45
20m&17m FB CONDX上げ
17mが凄いですよ
EA8とかCUとかEUの深いところが聞こえます
474名無しさんから2ch各局…:04/09/30 21:10:23
>>473
到来方向はどこかなあ?アパマン片面向きだし。
ロングパスで入感ですか?
475名無しさんから2ch各局…:04/09/30 21:11:52
>>474
釣り竿バーチカルなのでわかりません
スマソ
476名無しさんから2ch各局…:04/09/30 21:17:06
>>475
了解しました。
良さげな釣り竿アンテナですね。
グランドがよくとれているのかなあ。
私はそのアースがうまく行かないのです。
477名無しさんから2ch各局…:04/09/30 21:18:58
>>476
アース取れないときはカウンターポイズ又はラジアルをうまく同調取って張るといいですよ
うちは7から21メガまでラジアル取ってます
一直線じゃなくても良いみたいですよ。適当に折り曲げてもOK
478名無しさんから2ch各局…:04/09/30 21:26:34
>>477
ありがd。今度試してみるよ。
V形ダイポール一本(コイルを交換)でやっているんだけど、限界かなあ。
うちでアースさえとれれば、アンテナの世界変わりそう。
479ついにP5から新局!:04/10/01 18:11:42
QRV開始が楽しみです。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1094636165/77

480名無しさんから2ch各局…:04/10/02 00:48:12
10m釣り竿アンテナです。
7MHzでは近隣の放送波の相互変調を強烈に受けるようになりました。
受信では短縮型HighQのアンテナの方が有利ですね。
481名無しさんから2ch各局…:04/10/03 20:07:10
FHのぺでぃんしょんはキャンセルになったそうだ
あぁあ、これ欲しいのにな
482名無しさんから2ch各局…:04/10/03 20:37:07
>>481
FH(マイヨット)のペディションやってたらさ、この時期に
各局、”何時頃” ”どのバンド” で狙いますか?
483名無しさんから2ch各局…:04/10/03 20:41:33
>>482
夜の14〜18メガくらいかなぁ
インド洋だからそんなに難しいところとは思わないけど
484名無しさんから2ch各局…:04/10/03 20:49:30
>>483
んだあね。
あとは3B9同様に、早朝のローバンドが狙い目かもね。

も少し初夏型コンディションだったら、21MHzの夜間−深夜
に狙いたいところでもあります。
485名無しさんから2ch各局…:04/10/04 23:10:21
>>467
なんか結構大変ですね。でもできたときのうれしさは言葉では言い表せないんでしょうけど。
486名無しさんから2ch各局…:04/10/05 06:52:42
FHがポシャった次の狙いはチェスターフィールドか
CQ WW SSBで出てくるFPがどの程度の信号強度できこえるか・・・
来月のSouth Georgiaはどうだろう
いずれにせよなかなかnew one増えないんだよね
487名無しさんから2ch各局…:04/10/06 20:58:26
>>486
FP(St. Pierre & Miquelon)って、
地図で見ると電波的に想像つかない場所だ罠。
どのように狙ったらええの?
アパマンアンテナでも可能性有るの?
488名無しさんから2ch各局…:04/10/07 06:53:36
>>487
北米狙いに準じて朝の21メガ(コンテスト以外なら18メガ)、夜の7メガで聞こえればいいかと思うけど
いかんせんここはやったことないんでなんともいえません。
それより今10メガでTY5Mが強力です。
489名無しさんから2ch各局…:04/10/09 17:19:19
今までコイル交換型のDPをベランダで使っていたのだが、
交換が面倒臭くなったのでATUを導入した。
以前もそうだったが、居間に有るテレビからのノイズが増して
困っている。Sで9つ。 これ以上の信号で入感する局など
我が家では殆ど無い。
テレビからのノイズ(おそらくブラウン管)を低減させる法は・・・?
テレビとアンテナの距離は5mほどである。
どなたかの経験談を聞かせてほしい。

テレビ側の電源、アンテナコード、ピンプラグ等にはコアでIF対策はしてある。
対策
  テレビを切る(家族から村八部にされる)。
  テレビからアンテナを離す(家を替えないかぎり無理)。
これ以外で。
490名無しさんから2ch各局… :04/10/09 19:28:48
>>489
自局の電波が、他の電気電子機器にインターフェアを起こす事は多々あるけど、
これは、逆のパターンですな。
逆のパターンであるだけに、人に迷惑かけることなく解決はしやすい。
例えば、
★テレビを買い換える

 そもそも、コイル交換型のDPではノイズを感じずに、
ATUにしたらノイズが現れるということですけど、
これでは。テレビ単体がおかしいと考えるのも早計かもしれないし。
491名無しさんから2ch各局…:04/10/09 19:39:48
やはりケーブルがTVの水平発振の高調波を
ひらっているのでせう
492名無しさんから2ch各局… :04/10/09 19:47:48
TVメーカにクレームをつけて対策してもらえば?
和紙の場合は、最新型のTVに交換となった。
古い大型テレビは、ノイズ対策が不十分とのことで、
追加改良は難しいらしい・・・・
5年前のものが、最新型 ウマー



493名無しさんから2ch各局…:04/10/09 20:03:26
TVのフィーダにTVよりのノイズが乗っている
可能性あり。
TVのフィーダを外せば、ノイズは解消しますか?
その場合、BSラインとVHF/UHFラインのどちらが
影響しますか?
他のTVからはノイズは出ていませんか?
特定のTVからノイズが出ているなら、メーカと
戦いに持ち込める余地有り
494名無しさんから2ch各局…:04/10/09 21:46:58
各局、色々なご意見有り難う御座います。
フィーダ線外してみましたが変化有りません。

私のは5年半まえの32型です。その前の21型では問題ありませんでした。

コイル使用の時もノイズがやはり強かったのですがATUでより一層って感じです。
バランやモノバンドコイル撤去によるせいだと考えているのですが。

やはり直接アンテナに飛び込んでいると思います。

テレビ交換しかないようですね。
それも、液晶にですか・・・。
つらいなー。
495名無しさんから2ch各局…:04/10/10 23:45:26
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
496:04/10/11 02:01:47
オマエの頭のことだろ?w
497名無しさんから2ch各局…:04/10/11 04:58:52
>>494
テレビの電源コードにコア入れてみる。<電源コードからノイズ放射
少しでも効果があれば、電源コードを根元でちぎって、TOKINとかのACラインフィルターを挿入する。

アルミ箔テレビのアースに接触させて、筐体のどこかに張ってみる。<内部からノイズ放射
ノイズ発生源とアンテナ間に静電シールドが入ればかなり違うのでは。
498名無しさんから2ch各局…:04/10/11 05:05:22
ビデオの配線とかにもコア入れてみるといいかも。
あと、端子が抜けかかってるとか、腐食して接触不良になってるとかもあるので、まずチャックかな。
499名無しさんから2ch各局…:04/10/11 08:17:02
そうかも>>498

もし、テレビが輻射体になっているとしたら、
テレビに接続されている機器類は、悪さをする対象になりえるからね。

テレビにつながっているビデオや衛星放送チューナーを全て取り外して
みたらどうだろう?
 結線を変えただけで解消した例って多いから。
500500get:04/10/11 08:22:56
          ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
      /\   \   /|
      |||||||   (・)  (・)|
      (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  <500ゲットォォォ!!!
       \ / \_/ /    \________________
         \____/
        /    ⌒ヽ 
        / レ'つ ★ ヘ ヽ
       (__/    I \\
         )    |   \ヽ
.        /  ●―――∪
        /  / ^ヽ \
       ( <    > )
       \ ヽ  / /
  ______ / |__I \__
  \     (__ノ   ヽ__) \
  ||\          2尼\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
501名無しさんから2ch各局…:04/10/11 08:34:36
TJ3FR on 20mをようやくゲット
滅茶苦茶苦労したよ
502名無しさんから2ch各局…:04/10/11 16:28:42
>>501
オメ。
15mも20mも今そこそこ入ってるけど、このパイルじゃ呼ぶ気にならん。
503名無しさんから2ch各局…:04/10/11 16:38:40
>>502
15mSSB強く入ってるね。
しかし凄いパイルアップだな・・・・・SSB欲しいんだけどこれじゃ呼べないね。
504名無しさんから2ch各局…:04/10/11 17:50:01
>>503
ヨーロッパばかり取ってるね・・・かなり強力に入っているだけに残念
505名無しさんから2ch各局…:04/10/11 17:59:12
だって黄色人種の国々を相手にするよりカコイイもん
506名無しさんから2ch各局…:04/10/11 18:02:20
>>505
あんたが自ら見苦しいからと言って、他局に迷惑をかけないように
507名無しさんから2ch各局…:04/10/11 18:04:43
喧嘩しないでチョ
508名無しさんから2ch各局…:04/10/11 18:04:54
>>505
自分に劣等感があるから書き込んだだけだろ。余程見っとも無い生き様なだけだ、
>>506よ、相手にするな。猿の餌付けはやめとけ
509名無しさんから2ch各局…:04/10/11 19:47:46
20日までみたいだからチャンスありそうな感じだにゃ。
510名無しさんから2ch各局…:04/10/11 19:52:52
今回のTJ、リニア使ってるから強いんだけど耳が悪いよ
511名無しさんから2ch各局…:04/10/14 00:26:03
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
512名無しさんから2ch各局…:04/10/14 00:30:14
冬になると3.5に出たくなるんだよな。アパマンには厳しい。
513名無しさんから2ch各局…:04/10/14 00:34:27
冬になると,寒くて外に出たくなるんだよな。パイパンには厳しい。
514名無しさんから2ch各局…:04/10/14 20:01:46
TX9げっとで1アップ
515名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:16:23
>>514
オメ!此方は・・・・涙。
516名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:31:36
>>515
近場だからパイルがおさまれば楽勝ですよ
僕が呼んだときはたまたま空いた瞬間だったから
517名無しさんから2ch各局…:04/10/15 23:43:46
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
518名無しさんから2ch各局…:04/10/15 23:47:24
戸建て固定さえあきらめだした、厳しさ”益々”ハイバンド。
サイクルボトムへ一直線でも、楽しみ見い出すパイパンハム。

ローバンドだって準備着々、だって僕らは挑戦者。
苦しいパイパンだから実現できる、技術と経験の切磋琢磨。
そんな僕らは”ギブ&テイク”、未来はパイパンがスタンダード!

パイパンハムはファミリーだから、誰でもDXサーって呼ばれたい.....V !
519名無しさんから2ch各局…:04/10/16 00:10:47
TJが聞こえてこないんだけどまだやってんのかな。
520名無しさんから2ch各局…:04/10/16 01:31:10

 アマパンでTX9ゲットしたけど、
 恥をしのんで聞こう。
 TX9って何?
 1アマの私にだれか教えてくだされ。
 
521>520:04/10/16 01:42:29
TX9はFK/Cです。チェスターフィールド島という
エンティティーです。
522名無しさんから2ch各局…:04/10/16 01:47:00
珍しいんですか?
523:04/10/16 02:18:27
6mでもやっているよ、バンドによっては珍しいけど・・・。
524名無しさんから2ch各局…:04/10/16 08:40:41
 たかがFK/Cであっても、ハイバンドの一本竿ではきついコンディション
を実感しますな。ビッグガンのオンパレード!

 良いコンデョションの日に巡り会える事とパイルの沈静を待った方が賢明かもね。
525名無しさんから2ch各局…:04/10/16 09:12:42

早速のご返答ありがとうございます。
やはり珍局だったんですね。
ちなみに10W+1/4λGPで交信しました。
526名無しさんから2ch各局…:04/10/16 10:37:36
18080 CQ連発
ベアフット+DPで楽勝
527名無しさんから2ch各局…:04/10/16 11:12:54
>>526
50WにL.Wでやっとゲット。
528名無しさんから2ch各局…:04/10/16 13:40:58
TX9 21.295で今59で入感中!
529名無しさんから2ch各局…:04/10/16 15:00:52
今日は寒いなあ。ストーブ着けてますat関東。
530名無しさんから2ch各局…:04/10/16 15:25:35
当局、金遣いが荒くて財布の中が寒いですatHOME。
531名無しさんから2ch各局…:04/10/16 20:54:58
夕方のTJはめちゃくちゃ強かったのにできなかった。鬱。
532名無しさんから2ch各局…:04/10/16 20:56:47
TJは20日までですね
春のTJ3Gが10,14,18の3バンドできたからあまり本気で追っかけてないですがSSBとRTTYがほしいな。
533名無しさんから2ch各局…:04/10/16 22:12:11
ティムポの14不思議。
1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き
534名無しさんから2ch各局…:04/10/19 23:42:47
しっかしまあ、ローバンドのTX9には呆れたな
ベランダホイップでも十分聞こえたけど、JAお預けだもんな
535名無しさんから2ch各局…:04/10/19 23:44:14
まあそうだが、あくまでもサービスして貰ってる立場だから煽るような発言はクラスタでやってほしくないものだ
536名無しさんから2ch各局…:04/10/22 00:20:41
TX9とTJはいかがでしたか?
537名無しさんから2ch各局…:04/10/22 12:48:37
TX9 21CW SSB。あとは呼びませんでした。
TJ3 めちゃ強かったけどパイルきつく、やっと18CWだけ。
以上10Fホイップ100W。
538名無しさんから2ch各局…:04/10/22 15:12:06
TX9はCW,SSB,RTTYでちょこっとできました。NewOneをありがとう
TJは14CWのみ
539名無しさんから2ch各局…:04/10/22 22:21:52
TX9は14のDPを使い18CWでQSO出来たが他のBANDは駄目でした。
TJは・・・・遠い。

5mH D.P
540名無しさんから2ch各局…:04/10/22 23:39:10
TJゲットおめ ビッグ癌爺のヒマ潰しにあって順番回ってこねえ
541名無しさんから2ch各局…:04/10/25 06:53:42
ひさびさの書き込みです
FPのペディ局が18.1465MHzで超強力!
542名無しさんから2ch各局…:04/10/25 07:02:34
>>541
FPって、ZONE2に近いところだね
朝、結構聞こえるんだあ
結構なパイルでしょ!
夜の7メガに興味有り
543名無しさんから2ch各局…:04/10/25 07:07:47
>>542
18のSSBは思ったほどじゃなかったですよ
21CWもゲットできました
544名無しさんから2ch各局…:04/10/25 20:46:31
>>542
呼ばなかったけど、さっき14SSBでめっちゃ強かった。あんまり期待してなかったけど
チャンスあるかもね。
545544:04/10/26 07:20:15
で、ちょっと早起きしたら18CWでできた。強い。
546名無しさんから2ch各局…:04/10/26 07:27:40
>>545
しかも耳がいいみたいだから200WにRDPでもできますよ
547546:04/10/26 07:35:03
>>545
書き込み内容を勘違いしてました。
おめでとうございます。
548名無しさんから2ch各局…:04/10/26 08:00:01

 会社行く前にワッチしてたら
 28MHzでDXがガンガン聞こえていた。
 アパマン1/4λGPでも南米が57で聞こえた。
549アパマンは:04/10/26 09:21:08
家から無線やらなくてよし!家からは戸建購入してからやれ!やるなら近隣対策してアパマン
やってくれ。某部屋に住む局の電波障害が凄くてうちのマンションは最悪。
俺は、移動でしかやらない。再三彼に忠告助言を紳士的にしたのだが、
シラヲ切りとおしている。もう管理組合に提訴して解決だ。
同じ無線家として許せん。
550自慢させてくれ:04/10/26 09:35:46
めちゃCONDXいいね。100Wに5m釣竿にATU、2階ベランダから朝夕、
沢山QSOできたよ。毎日こうだといい。たまには自慢させてくれ。
XX9、CE、VR2、HI8、XE、V31、VP5、FG、HC、HK、KP2、8P6、
TI、PY、PJ2、CO、KL7、YA、5N、EA6、A5、GM、FP、5Z、HZ、S79
と昨日と今朝でこんなに出来ました。自慢、自慢。
551名無しさんから2ch各局…:04/10/26 09:46:33
>>549
一軒家からでも電波障害は発生することがあるさ。
逆にうち見たく団地で200W出しても全く平気なところもある。
一軒家だから、団地だからとひとくくりで考えるのはいささか疑問だね。
552>551:04/10/26 10:29:01
だから、ちゃんと障害対策してからやれっていうこと。
それで合法ならアパマンでも戸建でも問題ない。
他人に迷惑掛けてまで、やるか、普通。常識外だ。
アパマンは無線やるな!っていうのは、言い過ぎた。ゴメン
553名無しさんから2ch各局…:04/10/26 18:35:29
すいません。少々お尋ねします。
最近7・21MHZのモービルホイップを建てたのですが、
7MHZがあまり飛びません。HFC-217を使っているのですが(全長1.4M)
そんなものでしょうか?アースはとって、SWRは下がっています。
アンテナを水平に張っていらっしゃる方がおられますが、
水平に張った方がいいのでしょうか?今は60°の角度で張っています。
554名無しさんから2ch各局…:04/10/26 20:19:53
>>546
50Wにバーチカルでもできた。
555名無しさんから2ch各局…:04/10/26 20:27:20
>553
1.4mじゃ飛びは期待できないな
なるべく長いものにしてアースを良くすれば
意外にとぶかも
556名無しさんから2ch各局…:04/10/26 21:05:02
マルドルのHVU-8、HMC-6S に追従する製品はでないのですか?
557名無しさんから2ch各局…:04/10/26 23:21:50
>>553
其れではDXどころか国内も飛ばないでしょうね、7MHz。
釣竿+ATUの方が良いと思います。
558名無しさんから2ch各局…:04/10/26 23:38:58
>>553
ちょっと情報量が乏しいね、何階から?出力は?モードは?、
余り飛ばないと思うのは国内SSBなのかな?

ちなみに私は14階建ての12階、7メガはダイヤモンドの
モービルホイップで出力は100Wだけど、国内相手のSS
Bはかなり苦戦するけど、CWだったら充分に楽しめてる。

専らDXがメインだが、こんな設備でも100エンティティ
出来てるよ、一番苦戦するのは国内SSBかも知れないな。
559名無しさんから2ch各局…:04/10/26 23:40:44
>558
大事なのが抜けてるやんか、経験値が。w
560名無しさんから2ch各局…:04/10/26 23:43:45
この2,3日ハイバンドが大爆発してますが、
このコンディションは週末も続くそうです。
WWが楽しみですね!
561名無しさんから2ch各局…:04/10/26 23:46:19
週末までもってほしいもんだにゃ。
562558:04/10/26 23:49:43
ちなみにアンテナは水平を0°とすると、30°くらいかな?
563名無しさんから2ch各局…:04/10/26 23:50:41
まだFPしっかり聞こえてるなあ。オペレートも上手いし。立派なモンや。
564名無しさんから2ch各局…:04/10/26 23:52:27
うちは個建ですけどWARCはDPで細々やってます。
それでも先日の週末には12mでWは4エリア、EUはCTやEAあたりまで
ずいぶん深いところまで、しかもPhoneでできました。
アパマン各局もwwでは10mでいっぱい遊べるのではないでしょうか。
565553:04/10/27 00:15:18
レスありがとうございます。
ちなみに、環境は9階建ての6階で出力は50WのSSBです。
以前、短縮ダイポールHFV728をあげてたのですが、
21MHZに関しては、モービルホイップの方が、飛ぶ気がします。
566名無しさんから2ch各局…:04/10/27 00:36:45
マルドルのHVU-8をベランダからつきだしてるけど
非常に具合がいい。とびもけっこういいし。
海外DXも大体59返してくれる。
ただし50Mと14Mのラジアルの相性が悪い。
14Mやるときは50Mのラジアルを外している。
誰かこのアンテナの14Mの調整方法知りませんか?
567名無しさんから2ch各局…:04/10/27 07:47:17

今朝も28MHzガンガンDX入ってるね。
アパマンGPなのにブラジルもカリフォルニアも59で入感してる。
10W機でもブラジルに57で届いた。
568名無しさんから2ch各局…:04/10/27 13:46:34
>>554
おめ!
569名無しさんから2ch各局…:04/10/27 14:53:07
SFIが140チョイ、K値が0とか1だからね。FB DX!
570名無しさんから2ch各局…:04/10/27 21:19:04
>>566
HMC-6Sは小さすぎる、でもHVU8はうちのベランダにはちょっと大きいんだよな
ラジアルがあると目立つし。
全長はHVU8くらいでラジアルなしのバーチカルなんてものは
出してくれないだろうか
571名無しさんから2ch各局…:04/10/28 12:58:06

HVU8は支持棒付けた横腕の先端に横倒しにして取付けており、
横腕を支持棒周りに回転させることによりベランダに出し入れ
できるようにしている。
ちなみに昼間はベランダ縁に平行にしまっておけるので
殆ど目立たない。
572名無しさんから2ch各局…:04/10/28 17:46:00
教えてください。

当方アパマンハムで、インターフェアが怖くてQROできないのですが
CQ誌にでているケンプロのスピーチプロセッサーの購入を
考えています。
パワーが4倍に!というコピーに惹かれました。
ご使用されているかた、同機種のレポートしていただけませんか?
573本日は:04/10/28 17:54:33
アパマン向きのFBコンディションですなあ
574FPが:04/10/28 17:56:47
7020でうちでも聞こえる!2階のベランダに5m釣竿にATUです。
575めちゃくちゃFB:04/10/29 06:46:22
サイコーのCondxだあ。朝からグー!100W釣竿5mATUで余裕だぜ。
576:04/10/29 06:58:54
ほんと。深夜から今現在も3.5から28まで凄いよな。
うちでも余裕。ちなみに、100Wに4mのワイヤーを2階ベランダに
適当に張りATUでつ。アフリカ、カリブ超イイ。
週末のWWコンテストが楽しみだ。
577本日も素晴しい:04/10/29 15:53:34
いいねー、今日も。
578名無しさんから2ch各局…:04/10/29 22:43:25
FPの今朝は、18メガでめっちゃ強かったんだけど
明日はどうかな?
FPはWWコンテストにも出る予定だから、明日朝は調整のために
WARCバンドとCWには出ないかもね。
579早起きだ:04/10/30 06:22:26
突撃開始。北米カリブ良いぞ!7,10のEU、AFも。
100w5m釣竿でいくぞー
580名無しさんから2ch各局…:04/10/30 11:10:30
えらい、君はエライ!
アンパンマンDXサーのかがみだ。

>1  DXサー デーエックサー DXer
これで気が済んだか?
581名無しさんから2ch各局…:04/10/30 12:19:19
まるでJG1アパマンDXさ-みたいだ。
582名無しさんから2ch各局…:04/10/30 13:02:56
今朝起きてワッチしたら何となく嫌な感じ
案の定イマひとつ FPなんて聞こえる気がしない
恐るべし 自然の力
583名無しさんから2ch各局…:04/10/30 23:56:05
朝方Wは結構入ってたので良いのかと思ったんですけど
期待してたカリブ方面はいろいろ聞こえるものの届かず
結局FGだけ。AFのロングパスも中途半端で駄目でした。
皆さんはいかがでしたか。
584名無しさんから2ch各局…:04/10/30 23:59:21
夕方の14MHzのロングパスもしょぼかったですね
585名無しさんから2ch各局…:04/10/31 00:07:36

 3.560MHz付近の放送局ってどこの国の放送局?
 スゲー迷惑。2局分くらいチャンネル損してるかも。
586名無しさんから2ch各局…:04/10/31 11:02:20
今日はアメリカが安定して聞こえるね。
10W+1/4GPで簡単にできる。
587名無しさんから2ch各局…:04/10/31 12:47:45
>585
受信機が良いと1局分くらいで済む
588名無しさんから2ch各局…:04/10/31 15:38:27
億ションにお住まいの港区の各局遠隔操作申請中。
99里海岸に局舎建設中。
589名無しさんから2ch各局…:04/10/31 15:56:12
>>588
潮風がきついからしょっちゅうメンテしないとすぐさびるよ
590名無しさんから2ch各局…:04/11/02 08:40:39
>>588
港区といえば、城山ヒルズ30階オーバーの屋上アンテナ
城山ヒルズはオフィスビル
森ビル関係者の道楽息子

今も健在かいな、ありゃすごかった
もう10年異常前の話
591名無しさんから2ch各局…:04/11/02 14:13:56
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
592名無しさんから2ch各局…:04/11/04 00:39:15
聞こえませんね何も・・・
593自慢です!:04/11/04 04:13:24
アパマンです。2階ベランダに5m釣竿にATUつけて100Wです。
MIXですが3年間で念願の300エンティティーCFM出来ました。
9割はCWですが。
594*h0muc&*k2eijたち:04/11/04 11:02:01
http://6515.teacup.com/kimtaq/bbs

こいつらマジで浮世離れしてるし、被災地域を楽しんでる。
あちらこちらに、貼り付けておこう。
595名無しさんから2ch各局…:04/11/04 20:56:45
>593
誰だか分かってしまったような気が、、、
596名無しさんから2ch各局…:04/11/05 00:01:37
>>593
凄いね。14のD.P一本で遣って居るけど5年でまだ260ほどです。

5mH D.P
597名無しさんから2ch各局…:04/11/05 22:35:18
パイパンです。お毛けがありません。2階のベランダで10cm位の短い
我が竿に短縮コイル巻きつけて遊んでいます。
9割はSMのつもりですが。
598名無しさんから2ch各局…:04/11/05 22:53:13
いろんな意味で悲惨な奴だなwww
599名無しさんから2ch各局…:04/11/06 03:17:29
昨日はDL7と繋がったのに、今日はHB9に届かなかった。
他の局と繋がっているのを聞くと、少し落ち込みます。トホホ。
600名無しさんから2ch各局…:04/11/06 07:46:12
600エンティティげっとずざ
601名無しさんから2ch各局…:04/11/06 08:08:05
>>599
夜遅くまでDXingご苦労様です。
出来て嬉し、出来なくても次回にチャンス。
届かなくても、聞こえただけで良しとしませんか?
聞こえた事実がここにあれば、(出力あれば)理論上相手とつながってたはずですから。
これだからアパマンは止められない!ですね。
602名無しさんから2ch各局…:04/11/06 17:01:21
>>601
有難う御座います。ローカル局に聞くと、これから冬に掛けて
早朝にヨーロッパが良く聞こえて来るようになる、という事
ですから、諦めずに頑張ってみます。
603名無しさんから2ch各局…:04/11/06 23:58:37
新バージョンのハムログ如何ですか?DXに使えそうですが
当方データ変換でこけました。只今修復中ですw
604>603:04/11/07 00:18:04
うちは順調に動いてます。データ移管も問題なし。
FBなLOGになりました。
605603:04/11/07 00:55:59
>>604
Logcsw98からデータ変換しました。此れからデータを直しますが
十分DXに使えますね。Loggerより使いやすいです。
606名無しさんから2ch各局…:04/11/07 01:01:49
>>603-604
手慣れた人意外は手こずるなあ、今回のデータ変換。
しばらく順調に使ってきけど、さっきある操作をしたら
データが勝手に書き換えられました。

コールサインで検索 → 複数の検索結果(※)表示 →どれかQSOデータをOPEN →
QSLの欄でSENDマークを削除して保存 → そのQSOデータ自身が(※)で検索された
どれかに書き換えられてしまう。
                 
フォルダに残っていた、dbr、dbsファイルでなんとか元に戻しました。
挙動不審な動作はまだありそうです。アパマン各局ご注意くださいまし。
607名無しさんから2ch各局…:04/11/07 01:19:42
ハムログこれから初めて使おうと思っていた
のですが大丈夫でしょうか
608P51MM情報:04/11/07 01:21:31
誰かがP51マウスマンのQRV情報をWとEU向けに流したらしい。
免許人及びQSLマネージャーとされる某巨大掲示板で有名な1
エリアの局とP5との関係をブッ○ュ政権は調査するそうだ。
知り合いのWの局からメールが来てマウスマンは日本版ミッキ
ーマウスかと尋ねられた。
609名無しさんから2ch各局…:04/11/07 01:26:51
>>606
Tnx Info
610名無しさんから2ch各局…:04/11/07 01:33:15
>>606
此方では何ともないです。
611名無しさんから2ch各局…:04/11/07 02:35:14
>>606
Ver5.00cでしょうか?
612名無しさんから2ch各局…:04/11/07 08:45:27
>>609-611
Ver5.00cです。
通常しないような操作をせずに、普通に使っていれば
問題ないと思います。
データファイルが(*.hdb)形式になりましたけど、
データ変換時に残っている (*.dbr),(*.dbs)ファイルは、
しばらく保管して置く事をおすすめします。
613名無しさんから2ch各局…:04/11/07 13:04:21
うちもVer5にしてみようかな
614名無しさんから2ch各局…:04/11/07 13:12:03
>>612
会議室で報告して下さい。
615ハムログver5:04/11/07 13:49:51
旧verからの移管はヘルプをよく読んでください。分かりやすく書いてあります。
また、ハムログ会議室を閲覧してください。たーくさん記載されてます。
616名無しさんから2ch各局…:04/11/07 14:23:59
>>606
こちらでも同じような症状が出ました。同じ局がコピーされていました!
暫く様子見の方が良いと思います。
617名無しさんから2ch各局…:04/11/07 23:36:26
>>606 >>616

此方では何度遣ってもその症状は出ません。
Win XP SP2 Ver5.00c
618名無しさんから2ch各局…:04/11/08 00:54:58
クソログの話は他でやってくれ。気色悪い。
619名無しさんから2ch各局…:04/11/08 21:38:56
>618 そうだ そうだ
掲示板でこの手の話しになるとありったけの知識を
書き連ねる奴止めてくれ 自慢タレクソは結構
俺はずっと紙ログだ
620名無しさんから2ch各局…:04/11/08 22:41:45
15mで季節はずれのアフリカ、中東オープン中
621名無しさんから2ch各局…:04/11/08 23:25:32
>>620
微かに聞こえる程度・・・トホホ。
ハイバンドはもう駄目かね。
622名無しさんから2ch各局…:04/11/08 23:45:54
うちでもそんなに強くないけどRTTYのD2PFNだけめちゃ強い。
623名無しさんから2ch各局…:04/11/09 00:26:21
>>622
いま、SSBに出てるけど、強いよん。
624名無しさんから2ch各局…:04/11/09 06:27:51
磁気嵐発生中。
625名無しさんから2ch各局…:04/11/09 23:14:42
>>606
原因が判明したようです。良かったねw
626名無しさんから2ch各局…:04/11/10 21:17:10
今のコメットのホイップがあまりに飛ばないんでRadix買っちゃいました。(RDE)
片側3.6mの大ポールなので20mでは短縮されてるけど、ホイップとは雲泥の差です。全然ちゃいます。
こんなに違うとは思わなかった。でもまあ目立つな。エレメント太くて。
627名無しさんから2ch各局…:04/11/10 22:47:26
ラディは会員になってから(無料)買うと割引してくれる
俺はRDE30と17使ったことあり。17ではZD7や5Uが出来た
正規100W運用 今度出た5mモノを買ってみたいなあ
628名無しさんから2ch各局…:04/11/10 23:07:00
いまはRDEもコイルの付け替えが出来るようになりました。5mモノ(RDL)とどっちにするか
迷ったんですがね。RDEで正解でした。これでもかなりゴツイ感じ。RDLをベランダにつける
勇気はありません。

コメットのヘボホイップでDXCC280なんで、これで300いくかしら。
629名無しさんから2ch各局…:04/11/10 23:16:17
>>628
400くらい逝くんとちゃうか?
630名無しさんから2ch各局…:04/11/11 01:40:29
RADIXってMdolのV型DPと性能的に何が違うの?
631名無しさんから2ch各局…:04/11/11 07:51:05
628さん ホイップで280とは凄いですね 何年位やってられるんですか
632名無しさんから2ch各局…:04/11/11 13:11:27
>>630

長さが違います。はい。

>>631

15年ほどですがやってない時期のほうが多いので実質5年程。かなりな転勤族なので
ロケの良いところ(今はとっても良いです)だとアクティビティあがります。DPかホイップです。
凄くはないです。593みたいな人や大ポール大先生とか九州のIOTAなひととか凄いアパマン
沢山います。
633名無しさんから2ch各局…:04/11/11 17:13:19
>>632
そうですか なるほど 私は270位ですね
なかなか増えません。RDLは確かにベランダに常設できませんね
あれを1本+AH4というのを考えています 勿論運用時のみ取り付け
634名無しさんから2ch各局…:04/11/13 23:14:04
元気ないぞ
635名無しさんから2ch各局…:04/11/14 14:01:04
kjh
636名無しさんから2ch各局…:04/11/14 17:53:42
>>634
元気も無くなるわさ、この空じゃ。

アンテナ位置を変える工事が今終了。

これから聞いてみまっす。

今の時間は夕方のヨーロッパですかね。
637名無しさんから2ch各局…:04/11/17 12:37:26
ガンバ
638名無しさんから2ch各局…:04/11/17 21:51:41
聞えないどー
639名無しさんから2ch各局…:04/11/17 23:52:25

 アパマンでS電子のアローライン使ってらっしゃる方いますか?
 是非ユーザレポートをお願いします。
640名無しさんから2ch各局…:04/11/18 06:56:18
サガし物はなんですか?
641名無しさんから2ch各局…:04/11/18 12:21:14
↑サイテーのオヤジギャグだな。
642名無しさんから2ch各局…:04/11/19 16:00:58
9NのOPは聴く耳持たずですかね?
643名無しさんから2ch各局…:04/11/22 22:25:34
VP2MLA、S9BBどっちも良く入ってたがパイルで駄目。WWでできるかしら。
VP8WWWも可能性あるかな。まあKD6WW/VY0ができたのでちょっとうれし。
644名無しさんから2ch各局…:04/11/23 20:10:34
VP2MとS9は過去にやっちゃってるからいまいち萌えないな
今年のWW CWはQRV,コンディションともにいまいちっぽいな
オールニューを欲しい
645名無しさんから2ch各局…:04/11/23 21:08:25
VU4が出るらしいけどちょっと複雑な気持ち。'87にアンダマンもニコバルもやったけど
アパートの3Fホイップで楽勝、後半は閑古鳥だったのを憶えてる。
646名無しさんから2ch各局…:04/11/23 22:14:47
コンディション、今週末のWW CWに少し上向かないかなあ。

こんなコンディションだから、大した獲物じゃないのに
ビッグガンが一斉に呼び倒すもんだから、アパマンの出る幕無いし。

ペディションやコンテストは、腕とチャンスを試す絶好の機会だわさ。
647名無しさんから2ch各局…:04/11/23 22:30:39
100w以上出したら死ぬようになっていれば
面白かったのにね
648名無しさんから2ch各局…:04/11/23 23:07:17
7MHzの9Nゲット出来ず・・・・
649名無しさんから2ch各局…:04/11/23 23:14:08
17時頃20mでVP8が599。1時間くらい出てくれりゃパイルもおさまるだろと思ってたが
信号も強いせいか全然ダメ。結局19時半ごろカスカスになったころやっとできた
(ような気がする)。
650名無しさんから2ch各局…:04/11/24 07:53:52
>645 同じく 両方持っています 最近金に物を言わせた別宅オヤジが
どう転んでも手に入れられないところなので是非、高値のままでいて欲しい
651名無しさんから2ch各局…:04/11/24 09:19:25
若造の私は持ってないです。
本当にでるのかな?出たとしてもできないだろうし・・・
652名無しさんから2ch各局…:04/11/24 12:34:46
>651 QSO出来ますよ 昔のVU4/VU7のときも初めは大騒ぎだったけど
後半はカラCQで可愛そうだったよ お世辞にも上手いOPではないから
イライラはあるけど暫くすれば大丈夫です
653名無しさんから2ch各局…:04/11/24 17:17:30
>>652
レスありがとうございます。
そうですね。もしチャンスがあったらがんばってみます。
654名無しさんから2ch各局…:04/11/24 23:57:04
>>652
VU4/VU7 などは、いつごろオンエアーなのですか?
とても珍しいエンティティーならば、アンテナをアップグレードも検討します。
今は、ハイバンドだけの釣り竿です。
教えてください。お願いします。
655名無しさんから2ch各局…:04/11/25 01:00:49
>>654
ここを御覧下さい

http://www.page.sannet.ne.jp/ja3aaw/vu4-2004.html

以前の運用はお世辞にも上手とはいえませんでした。今回10数年振りの
QRVで初めは収拾がつかないかも知れませんが後半は可愛そうな位
呼ばれなくなりますから大丈夫です

VU7は予定はありませんがVU4がGOとなると次はVU7となるかもしれませんね
656名無しさんから2ch各局…:04/11/25 08:12:20
>>655さん
ありがとうございます。前の運用の時はまだ免許をとっていなかったときでした。
歴史的な背景もありそうですね。自分なりにがんばってみます。
657名無しさんから2ch各局…:04/11/25 08:33:54
>>656

655です
656さん頑張ってください 私も釣竿です 出力は正規100W
以前の運用ではVU4もVU7も21のSSBしかQSLがありません
今回はCWで1回QSO出来れば良いと思っています

電波は強いがロクに相手の言っていることが理解できない局が
ペディション局と20回QSOしてとか自慢して掲示板に書き込んでいるが
そこまでやる必要もないし他の局に譲ることも必要ではないだろうか
KH0やT8なら暇つぶしも結構だが・・・
658名無しさんから2ch各局…:04/11/25 22:05:21
戸建て固定さえあきらめだした、厳しさ”益々”ハイバンド。
サイクルボトムへ一直線でも、楽しみ見い出すパイパンハム。

ローバンドだって準備着々、だって僕らは挑戦者。
苦しいパイパンだから実現できる、技術と経験の切磋琢磨。
そんな僕らは”ギブ&テイク”、未来はパイパンがスタンダード!

パイパンハムはファミリーだから、誰でもDXサーって呼ばれたい.....V !
659名無しさんから2ch各局…:04/11/25 22:07:03
お前だけ剃っておけw
660名無しさんから2ch各局…:04/11/25 22:46:45
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
661WWコンテストCW部門:04/11/27 05:28:05
アパマン各局へ

SFI=109    A=18    K=2    R= 61
No storms→No storms

CWならそこそこ行けるコンデョションかもしれません。
有名DX局がテスト運用し始めました。
上のバンドから下のバンドまで楽しんでいきましょう!!
662名無しさんから2ch各局…:04/11/27 08:18:00
FP/VE7SVのログあがりました。こういうところができるとちょっとうれしいな。
663名無しさんから2ch各局…:04/11/27 08:23:28
>662
サーチしたらNo QSOって出てきた ハハハ
笑うしかねえー・・・TJに続いてFPもかよ
具合悪くなってきた 絶対QSOしてるんだけどな
もう止めたくなってきた
664名無しさんから2ch各局…:04/11/27 11:50:43
あった〜! ふ〜。
http://www.bcdxc.org/fpve7sv_logsearch.htm

665名無しさんから2ch各局…:04/11/27 11:56:06
おれもやったやつ一通りあった
CW,SSBにRTTY
666名無しさんから2ch各局…:04/11/27 13:07:50
なんだよ なんだよ皆デキオメかよ グスン
667名無しさんから2ch各局…:04/11/27 13:21:56
まあ気を落とさずに
668名無しさんから2ch各局…:04/11/27 13:46:45
今年のWWもとりあえず14+21で6大陸完成
669名無しさんから2ch各局…:04/11/27 16:47:03
>>668
1day6大陸完成   → 21MHz特記  
1day6大陸完成   → 28MHz特記   

本当に下降期なの、このコンディション!
670名無しさんから2ch各局…:04/11/27 16:54:26
28のAF どこよ?
671名無しさんから2ch各局…:04/11/27 16:57:49
>>670

5H3KKですよ。
672名無しさんから2ch各局…:04/11/27 17:22:28
朝1時間ほど20m 15m:YN V31 CP 5U
S9BB強いがパイル大なので呼ばず。カリブあんまり聞こえず。5U異常に強し。Wは西も東もいっぱい。

さっき1時間ほど:ZS IH9 EM1HO(南極)
S9 3V/P 聞こえず。賑やかだけどめぼしいとこ見つからず。EM1HO良くはいってるのにVP8WWW見つからず。
EUはG聞こえず。AFロングパスもあんまり。
673名無しさんから2ch各局…:04/11/27 17:26:53
と思ったら今M7Zが599++だな。GJ2Aも聞こえるかしら。
674名無しさんから2ch各局…:04/11/27 18:11:28
駄目だうちのボロアンテナじゃ7メガはたたかえん・・・
675名無しさんから2ch各局…:04/11/27 18:55:11
C31BO 0941Z 14054.9 no takers... JG*OW*

大ポール大先生って、かならず
・few takers
・no  takers
なんだよな。 
クラスタを否定してても、カキコするときは天狗っ鼻。ヤダヤダ
676名無しさんから2ch各局…:04/11/27 19:20:54
大先生FPできてないじゃん!どうした!!
677名無しさんから2ch各局…:04/11/27 19:48:47
なんだ、口先だけか。
678名無しさんから2ch各局…:04/11/27 22:39:24
アパマン大DXさー大ポール大先生ピ〜ンチ
679名無しさんから2ch各局…:04/11/28 10:05:07
今朝の20mの阿弗利加は強力だったね。S9Aはとんでもないパイルアップ。
雁深いは40mのほうがやりやすかったな。
680名無しさんから2ch各局…:04/11/28 11:18:08
朝の28MHz、アフリカロングパスは幻想的だった。
5U5Zの28MHzで届く信号は力強く美しかった。
681名無しさんから2ch各局…:04/11/28 11:29:48
>678
この先生きのこるか?
682名無しさんから2ch各局…:04/11/28 12:52:40
FPもできないんじゃ自分でも言ってるとおりアパマンDXサ-失格だな。
683名無しさんから2ch各局…:04/11/28 13:08:13
正直私はFPに苦労した口で....。もう汗たらたらっすw。

まだまだ稽古足りない私。

みんなは余裕のよっちゃんイカだったんすか?凄いなあ。
684名無しさんから2ch各局…:04/11/28 16:43:54
くらすた乗っても俺には聞こえん鬱
アパマンったってその差は大きいわ
685名無しさんから2ch各局…:04/11/28 16:53:19
うちはノイズが無ければ多少は聞こえるんだが、昨日今日と昼間のノイズがひどい
夜になればなぜかノイズが少なくなるんで、40mで遊ぶよ
686名無しさんから2ch各局…:04/11/28 22:32:49
しっかし俺には聞こえましぇん。
ローバンド、参りました。降参です。

687名無しさんから2ch各局…:04/11/28 22:44:26
V31以外は成果なし・・・
EU方面全然聞こえず・・・
688名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:01:25
夜間だけ釣り竿+伸縮ポールで10mに伸ばして40mに出ています
このコンテストではP4 C6 V3 CO CP PJ YN ができました
EUはちょびちょび
アフリカはできてません
689名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:04:21
夜間だけ自慢の我が竿+伸縮シリコンを装着し20cmに伸ばして
出ています
このコンテストではP4 C6 V3 CO CP PJ YN ができました
EU女はびちょびちょ
アフリカはできてません
HIVが怖いので
690名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:04:59
でっていう
691名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:06:42
10Fベランダアンテナ100w 21,14Mhz
カリブ PJ2 KP2 CO8 P40 V31 YN 3E1
アフリカ 5U5 ZS4 IH9 S9 3V8 EA8 CN
ヨーロッパ GM GI EI ZC EA6 南極EM1HO

VP2M,J70,弱くて呼べず、全然縁の無いGJはGJ2Aが一瞬聞こえたが呼べず。
C31は大ポール先生のスポットに気づかず。
期待してたVP8WWWも期待はずれ。ま、S9Aが出来たので良かった。

40mはアンテナ無いんでこれで終了。

692名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:08:14
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
693名無しさんから2ch各局…:04/11/28 23:25:30
DXを呼ぶ著名各局の電波聞いてました。
ロケの善し悪し、KEYの打ち方、呼ぶタイミングなど勉強になりました。
ロケと向きが影響しそうです。
694名無しさんから2ch各局…:04/11/29 09:00:27
コンテスト終了。
結局2日間で81エンティティしかできなかった。
でも7Mのバンドニューがかなり増えたから良しとしよう。
695名無しさんから2ch各局…:04/11/29 23:07:59
>>694
そりゃースゴイや!
696名無しさんから2ch各局…:04/12/03 21:05:26
VU4はできましたか?
俺はしばらく待ちです
697名無しさんから2ch各局…:04/12/03 21:08:16
エーボーヤンキーハワイ
QRZ?
698名無しさんから2ch各局…:04/12/03 22:23:24
>>696
VU4、しばらく流しておいた方が良さそうだな。
明日の土日はパスするつもりの気持ちでいたほうがええよ。
あとで閑古鳥CQ聞こえるから。
699名無しさんから2ch各局…:04/12/04 10:55:33
VU4げっとづざ!
今日は大サービスやね
700名無しさんから2ch各局…:04/12/04 11:07:27
700
701名無しさんから2ch各局…:04/12/04 14:42:19
有名なビッグガンがいつまで読んでもできないこの現状どうなのよ?
702名無しさんから2ch各局…:04/12/04 14:43:40
落ち着くまでしばらく待ったほうがいいね
703名無しさんから2ch各局…:04/12/04 14:50:35
弱々しい波、AMPを送ってやりたいな。
アパマンに順番が回ってきたとき時、コンディションに左右されるね。
FONEだけじゃ心配だよ。
CWもできないかね、彼ら。
704名無しさんから2ch各局…:04/12/04 14:56:48
>>703
CW出来ないんですか?
705名無しさんから2ch各局…:04/12/04 14:57:42
CWはできるだろうがZS8MIみたいな感じになりそうなヨカソ
706名無しさんから2ch各局…:04/12/04 15:05:37
>>701-705
アパマソ、ショボーン
きっとそんなヨカン(悲
707VU4:04/12/06 10:28:14
さっき21で出来ました。今日はうちの2階ベランダ5m釣竿+ATUに100Wで余裕でした。
しかし、今日の21メガはめちゃ強い。平日は空いていてFB。アパマンでも出来ます。
708名無しさんから2ch各局…:04/12/06 13:15:00
今はS3〜4ぐらい。午前中は外出していてだめ。
地上高4mバーチカルじゃこんなもん
709名無しさんから2ch各局…:04/12/06 14:58:37
21は両方できた。
外に出てHB9CV立てたが、そこまでする必要なかったね。
ワークバンドのSSBには興味なし。
はやくCW始めてほしい。
710名無しさんから2ch各局…:04/12/06 16:13:08
VU4NRO 0705Z 21285.0
シグナル今がPeakで59
QSX300で固定っぽい
EUとJA半々でピックアップ中。グッドシグナル!
711名無しさんから2ch各局…:04/12/06 22:05:48
聞こえないし応答無いし鬱だ。おまけにロシアンルーレット??。
木賃アパマンごときでできるかい、VU4なんて。
712名無しさんから2ch各局…:04/12/06 22:15:15
昼の15mは59+で入感してたぞ
おまけにガラガラ
明日風邪ひけばええやん
713名無しさんから2ch各局…:04/12/06 22:29:47
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
714名無しさんから2ch各局…:04/12/06 22:41:12
思うに、聞こえるアパマン香具師と聞こえないアパマン香具師の実力差
がはっきり見えるペヂションですなあ
つうか、聞こえるタイミングを逃さず、Splitの勘を養えているアパマンが勝者つうわけや

<超小規模ペディション+地球規模パイル>
アパマンの力量が試されまっせ
ガンガレ、 アパマン
715名無しさんから2ch各局…:04/12/06 22:48:40
会社の振替休日で休みだったから、昼間の空いた時間に少しだけワッチ。
18と21は出来たけど、14はタイミングが会わず聞く事すら出来ず。

ちなみに14階から5.4m釣竿にSG230、出力は150Wです。
716名無しさんから2ch各局…:04/12/06 22:54:48

設備的には他と同じだけど。聞こえてこないのはうちのベランダが東向きのせいだからですか。

そうであれば納得。電波届かないもんね。同士の皆はベランダどっち向きなのですか。
717715:04/12/06 23:03:41
当方は南東側の角部屋で、その角に設置しているから概ね270度位見通せます。
718名無しさんから2ch各局…:04/12/06 23:14:33
14では此方でも弱いね。CWを遣ってくれんと辛いような予感。

CW本当に出来るんですかね!この方たち?
719名無しさんから2ch各局…:04/12/06 23:23:05
>>717
うらやまsうぃー〜。ついでに14Fで納得。やっぱロケかあ。
いいなあ、TKS。

>>718
東向き、駄目もとでうちもCWに期待したいわ〜。
でも彼らなんとなくCW出来なさげっぽくない?。
720名無しさんから2ch各局…:04/12/06 23:26:12
12Fベランダ大ポール、ちょうどお昼ごろ帰ったらVU4NROが59。5UP一発コールでとってもらいました。
誰も呼んでなかったような。
721名無しさんから2ch各局…:04/12/06 23:52:12
>>719
確かに今のところCW遣って無いんじゃ?
722VU4アンパンマン:04/12/07 14:51:03
いまいち地味だな。もうちょっと派手にやってもらわにゃおもろないな。
せっかくなんだからさ。
723名無しさんから2ch各局…:04/12/07 15:13:45
>>722
同意
18のSSBは、うちの5Mhバーチカルじゃダメダ
724名無しさんから2ch各局…:04/12/07 19:09:56
vu4のシステムって、50Wにノンビームって記事あったけど本当?
Wで全く聞こえなくて 話にならないと。
お姫様ご一行では、これが精一杯か。
725名無しさんから2ch各局…:04/12/07 20:00:21
本当かもね
タイと距離的にほとんどかわらないところだろ
それで日本でも時間によってはあの弱さだから、米じゃ西海岸以外はほぼ全滅かもな
726名無しさんから2ch各局…:04/12/07 22:10:40
アパマンハムは相手設備に頼る事が多いから、ローパワーにNONビームは逆風だね。

どこのスレでも”VU4楽勝楽勝!”なんてカキコがあるけど、WやEUが凄く苦労している
のと同じように、実際のアパマンでは

(Workできたアパマンの数) <<< (Work出来ていないアパマンの数)

が本当のところだろうに。

なーに、心配しても始まらない。身の丈の設備でしっかりワッチしようじゃないか。
727名無しさんから2ch各局…:04/12/07 22:24:36
14メガは釣り竿、21メガは移動して2エレHBでやったよ
さすがに2エレHBを使うと信号強度が1ランク上で入ってくるね
他のバンドも移動でやろうかと考えている
728名無しさんから2ch各局…:04/12/07 22:30:12
スレ違いかも知れんが、かわいそうだよ。

VU4RBI 1326Z 21000.0 no copy hear HS1NGR
VU4RBI 1326Z 21240.0 also nothing here... PY2SP
VU2RBI 1325Z 21240.9 nothing here on 3 el. ON6ZK
VU4RBI 1324Z 21241.0 HR No cpy with 3 el beam. HB9IIY
729名無しさんから2ch各局…:04/12/07 22:30:45
だれかリニアとビームを送ってヤレ
730名無しさんから2ch各局…:04/12/07 22:34:15
>>728
これでは・・・CWも遣らんみたいだし。
731名無しさんから2ch各局…:04/12/08 01:30:57
きょうはたまたま夕方帰ったら30mでTN6Xが良く入ってた。
ほとんどパイルも無かったので久々1UP。
732名無しさんから2ch各局…:04/12/08 21:43:33
俺も7メガ出られたらなーー。結構DX持っていくもんなー。
ホンマうらやましいで。

つうか俺には腕もスペースもないですから、残念。
733名無しさんから2ch各局:04/12/08 22:19:54
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
734名無しさんから2ch各局…:04/12/09 20:00:55
今日AY1ZAのQSLをゲット。
なぜかUSAから投函されている。
735名無しさんから2ch各局…:04/12/09 20:22:30
>>734
と同じ事が2004/12/09 19:42、ここに書かれておまんな。

ttp://otd3.jbbs.livedoor.jp/qsl/bbs_plain
736名無しさんから2ch各局…:04/12/09 20:25:14
>>735
うん
書き込んだあと見たら書いてあったねw
737名無しさんから2ch各局…:04/12/09 23:29:07
バレバレ
738名無しさんから2ch各局…:04/12/09 23:31:14
>>735
19:42に書き込んだ後2ちゃんチェックですか。いつもそうですか。ああそうですか。
739名無しさんから2ch各局…:04/12/11 13:16:00
21,241のアンダマン S7で入ってるんだが
無理ぼ
740名無しさんから2ch各局…:04/12/11 13:23:15
うちは58で入ってるが、節操ない連中大杉。
聞こえねー奴は呼ぶな!
741名無しさんから2ch各局…:04/12/11 13:49:22
世界の大砲局がWrkに苦労するペディションは、ペディションじゃない!
742名無しさんから2ch各局…:04/12/12 19:40:01
>>741
負け犬の遠吠え。
743名無しさんから2ch各局…:04/12/12 19:53:36
すでに100wでも15mならできてますが?
744名無しさんから2ch各局…:04/12/12 20:00:46
それどころか、14〜24メガまでSSBのみだが出来たよ。
平日に風邪で一日休んだのが良かった訳だが・・・。w
745名無しさんから2ch各局…:04/12/12 21:15:29
>>744
アパマンで14,18、21,24ねえ。

だとしたら相当な腕前だ、本当にアパマンならば・・・・の話だが。

拙者、部外者で済まないが。失敬。
746名無しさんから2ch各局…:04/12/12 22:08:24
アパマン11Fベランダホイップですが、先週平日休みのとき14、21、24で(簡単に)出来てます。
別に腕前ありません。 っていうか尼無線に腕前は必要ありゃしません。
747744:04/12/12 22:16:05
>>745
上の方も書いているけど、それほど腕前って程のこともないな。
強いていえば、アンテナの工夫と相手のスプリットの癖を読む程度かな?

ちょっと疑われているようだけど、条件次第ではベランダアンテナも馬鹿
にならないよ。
748名無しさんから2ch各局…:04/12/16 22:04:22
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
749名無しさんから2ch各局…:04/12/16 22:14:19
実際のところ、いないだろう >パイパンDXえr
ババアでもDXえrと呼ばれたい、 なら、少し納得
TNX
750名無しさんから2ch各局…:04/12/16 22:20:19
/ ̄ ̄ ̄\
川       \
川    川川川
彡 Χ       )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡  ∀  ∀ |  < 飴くれ
∂彡   (σ σ)\  \_____
彡彡∵丿 ‖ \:)
彡彡    Д  丿
彡彡      丿
    ̄ ̄ ̄ ̄

751名無しさんから2ch各局…:04/12/17 22:23:44
VU4RBI何処にQSLを送ればええんですかね?QRZと他INFOが違いますが・・。
752名無しさんから2ch各局…:04/12/18 01:21:04
傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘佳佳祇祇祇佳傘傘傘傘傘傘傘傘傘団祇佳佳佳佳佳佳
傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘祇蔀鏡蔀蔀蔀団団室蔀鏡鏡団傘傘傘傘傘傘傘蔀祇佳佳佳佳佳
傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘祇蔀鏡室団祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇団蔀室佳傘傘傘傘傘輝団佳佳佳佳
傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘祇鏡室祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇団鏡団傘傘傘傘蔀祇佳佳佳佳
傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘佳蔀蔀祇祇祇祇祇蔀鏡鏡蔀団祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇蔀団傘傘佳室佳佳佳佳佳
傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘祇鏡団祇祇祇祇祇蔀団祇祇祇蔀蔀祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇団団傘祇室佳佳佳佳佳
傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘室室祇祇祇祇祇祇室団祇祇祇祇祇団蔀祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇室団祇蝶蔀団佳佳佳
傘傘傘傘傘傘傘傘傘蔀団祇祇祇祇祇祇祇鏡祇祇祇祇祇祇祇団室祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇蔀蔀鏡鏡輝輝鏡鏡
傘傘傘傘傘傘傘傘蔀団祇蔀鏡蔀団祇祇団鏡祇祇祇団団祇祇祇蔀祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇団蝶鏡鏡鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘傘傘傘団室祇鏡団祇団蔀室祇団鏡祇祇蔀臆桶団祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇蔀鏡鏡鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘傘傘佳鏡祇蔀団祇祇祇祇室団祇団祇祇鏡橋橋輝祇祇祇蔀鏡団祇祇祇祇祇祇祇祇祇輝鏡鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘傘傘蔀団祇鏡祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇団臆橋桶団団鏡蔀室室室団団祇祇祇祇祇祇蔀鏡鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘傘佳蔀祇団蔀祇祇祇団祇祇祇祇祇祇祇祇輝橋臆団鏡蔀室室室団室室団祇祇祇祇祇団輝鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘傘室団祇団室祇祇鏡桶団祇祇祇祇祇祇祇団輝蔀団鏡室室室佳傘団室室団祇祇祇祇祇鏡鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘傘鏡祇祇団室祇祇桶橋輝祇祇祇祇団蔀鏡鏡室祇蔀室室室室祇傘祇室室団祇祇祇祇祇鏡鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘佳蔀祇祇団室祇祇鏡臆臆団祇団鏡鏡蔀蔀蔀鏡鏡鏡室室室室団佳団室室室祇祇祇祇祇蔀鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘団団祇祇団蔀祇祇室臆臆団室鏡蔀蔀蔀蔀蔀蔀蔀蝶室室室室室室室室室室祇祇祇祇祇室鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘室祇祇祇祇団祇祇祇蔀鏡室鏡蔀団団室蔀蔀蔀蔀鏡鏡室室室室室室室室団祇祇祇祇祇室鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘蔀祇祇祇祇祇団室室団祇鏡蔀団傘傘団蔀蔀蔀蔀蔀鏡室室室室室室室室団祇祇祇祇祇室鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘室祇祇祇蔀鏡鏡蔀鏡鏡鏡鏡蔀団傘傘祇蔀蔀蔀蔀蔀鏡鏡室室室室室室団祇祇祇祇祇祇蔀鏡鏡鏡鏡
753名無しさんから2ch各局…:04/12/18 01:21:37
傘傘傘傘団団祇祇団蔀祇祇室臆臆団室鏡蔀蔀蔀蔀蔀蔀蔀蝶室室室室室室室室室室祇祇祇祇祇室鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘室祇祇祇祇団祇祇祇蔀鏡室鏡蔀団団室蔀蔀蔀蔀鏡鏡室室室室室室室室団祇祇祇祇祇室鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘蔀祇祇祇祇祇団室室団祇鏡蔀団傘傘団蔀蔀蔀蔀蔀鏡室室室室室室室室団祇祇祇祇祇室鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘室祇祇祇蔀鏡鏡蔀鏡鏡鏡鏡蔀団傘傘祇蔀蔀蔀蔀蔀鏡鏡室室室室室室団祇祇祇祇祇祇蔀鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘室団祇祇団室室室室室蔀鏡蔀蔀団団室蔀蔀蔀蔀鏡室団鏡鏡蔀蔀蔀鏡団祇祇祇祇祇祇鏡鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘団団祇祇団室室室室室室輝蔀蔀蔀蔀蔀蔀蔀蔀蔀鏡祇団鏡蝶蔀室団団祇祇祇祇祇祇祇鏡鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘祇蔀祇団団祇佳団室室室鏡鏡蔀蔀蔀蔀蔀蔀蔀鏡団蔀輝鏡鏡蔀祇祇祇祇祇祇祇祇祇団輝鏡鏡鏡鏡
傘傘傘傘傘鏡祇団団佳傘団室室室室輝蔀蔀蔀蔀蔀鏡鏡鏡輝鏡鏡鏡鏡鏡祇祇祇祇祇祇祇祇祇蔀鏡鏡鏡鏡桶
傘傘傘傘傘蔀祇団室団団団室室室室鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡祇祇祇祇祇祇祇祇団輝鏡鏡鏡輝橋
傘傘傘傘傘団団祇室室室室室室室室鏡祇祇室鏡輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡蔀祇祇祇祇祇祇祇祇蔀鏡鏡鏡鏡蝶臆
鏡祇傘傘傘傘蔀祇団室室室室室室鏡輝鏡輝輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡輝団祇祇祇祇祇祇祇団桶輝鏡鏡鏡臆臆
佳鏡傘傘傘傘蔀団祇団室室室室蔀蔀鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡輝祇祇祇祇祇祇祇祇輝蝶輝鏡鏡鏡臆臆
佳祇蔀佳傘傘佳鏡祇祇団団団鏡蔀祇団輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡蔀祇祇祇祇祇祇団輝蝶桶鏡鏡鏡蝶臆臆
佳佳室蔀鏡蔀蔀輝室祇祇祇祇団祇祇祇団輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡祇祇祇祇祇祇団輝輝桶蝶鏡鏡鏡鏡蝶桶
佳佳佳佳佳佳室鏡輝団祇祇祇祇祇祇祇祇団鏡輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡輝団祇祇祇祇祇蔀輝輝輝臆鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
佳佳佳佳佳佳佳鏡鏡輝団祇祇祇祇祇祇祇祇祇団鏡輝輝輝輝鏡団祇祇祇祇団鏡輝輝輝輝輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
佳佳佳佳佳佳佳室鏡鏡輝蔀祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇団団団祇祇祇祇祇団蔀臆蝶桶輝輝輝輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
754名無しさんから2ch各局…:04/12/18 01:22:11
佳佳佳佳佳佳佳鏡鏡輝団祇祇祇祇祇祇祇祇祇団鏡輝輝輝輝鏡団祇祇祇祇団鏡輝輝輝輝輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
佳佳佳佳佳佳佳室鏡鏡輝蔀祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇団団団祇祇祇祇祇団蔀臆蝶桶輝輝輝輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
佳佳佳佳佳佳佳団鏡鏡鏡鏡輝蔀祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇祇団鏡桶臆輝団鏡輝輝蝶鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
佳佳佳佳佳佳佳団鏡鏡鏡鏡鏡鏡輝鏡団団祇祇祇祇祇祇祇団蔀輝蝶蝶鏡室団鏡蝶桶蝶鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
佳佳佳祇佳佳佳室鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡輝輝鏡鏡鏡鏡鏡桶桶臆輝輝輝蔀蝶蝶鏡輝鏡室蔀輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
佳佳団団祇佳佳鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡輝蝶桶輝輝輝輝鏡鏡蔀祇蔀佳団輝鏡鏡鏡鏡輝輝
佳祇鏡団室室蔀輝輝輝輝輝鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡蝶蝶輝蝶鏡鏡蔀団団団蔀輝鏡鏡鏡輝団佳
755名無しさんから2ch各局…:04/12/18 09:44:42
VU4がビームアンテナに切り替えてくれるそうだから、
安定した信号に期待したいね。
するとますますパイルになって、今まで以上にアパマンが苦戦
しなければいいけどさ。

SSB1バンド出来れば御の字のわたし。
本当はCWが欲しい所だけどね。CWの方が難度が高いってVU4って一体....。
756名無しさんから2ch各局…:04/12/18 11:55:12
まだまだ大砲局大杉ですから〜    早く片づいてほし〜
CWリストに乗るのってSSBより難しい感じがする
757名無しさんから2ch各局…:04/12/18 14:38:28
hebo op. dx yamero!!!
bad op no english man

このno english manなお方、最近ご活躍です。見逃せません。
暖かく見守りましょう。
758名無しさんから2ch各局…:04/12/18 16:02:33
>>756
確かにCWの方が難しい鴨!!14のSSBでゲット。
759名無しさんから2ch各局…:04/12/18 16:05:46
>>758
おめ!
おれはこのまえPSKができたのでうれしい
あとはCWが一つでもできれば
760名無しさんから2ch各局…:04/12/18 16:08:16
>>758
貴方様はよく登場される、14MHzがお得意の釣り竿アパマンさんですね。
おめでとう御座います。
私のところでは、14MHzほとんど聞こえません。
何時頃のGetですか?
761名無しさんから2ch各局…:04/12/18 16:45:04
CQ誌ゲット!
大圏地図がいちばん使えそうだな
というおれは釣り竿バーチカルしか使ってないがorz
762758:04/12/18 18:02:48
>>760
JST3時頃ですよ。信号は59+でしたね!!

5mH DP
763名無しさんから2ch各局…:04/12/18 20:40:06
>>762
JST午後3時っていう意味だとすれば、当局全く入感無し。
飛来方向の違いという事もなさそうだし....。
14は弱いというのがアパマン問わず諸氏の声で、59+なんてunbelievable!
5mH DP 14MHz 恐るべしですね。
764名無しさんから2ch各局…:04/12/18 21:04:07
>>763
午前3時ですよ!!2時頃から聞いていましたが最初は53ぐらいでしたよ。

5mH DP
765名無しさんから2ch各局…:04/12/18 21:10:54
深夜のVUってそんなに強いんだ
そんな時間に聞くことはほとんどないんでしらなんだ
766名無しさんから2ch各局…:04/12/18 21:19:37
>>765
USAの指定でしたがUSAの信号が取れないようでしたね!!
その内ZSとかVR2に応答していたのでドサクサに紛れて呼んだ時は
59+ピークでした20分ほどJAでは強かったんじゃないかな?
767名無しさんから2ch各局…:04/12/19 00:50:51
>>764-766
午前3時@14MHz とは貴重な情報でした。
やはり、夜間ルートでしたか。
っていうのは、ずーっと(ノイズしか聞こえない)14MHzのVU4を聞いていたんだけど、
日が沈んでからしばらくして聞こえ始めたのを経験していました。
JAの20:00位だったかな。それでも43〜54位で、応答を期待できなかったんだ。
深夜から明け方まで粘るか....(眠
768名無しさんから2ch各局…:04/12/19 07:47:19
家長である波平が見守る中、制裁は行われた。
既に波平の口中では波平の赤黒い怒張が暴れている。
「波平君、波平のお尻がおねだりしているようだね」
波平の声に応じて、波平のブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、波平が絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、 \
波平の淫ζ槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。     ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                | /   \   /ヽ
   /         \            | (・)  (・)   |||||||
  /\   ⌒  ⌒  |               | ⊂⌒◯-------6)
  |||||||   (・)  (・) |              | |||||||||_    |
  (6-------◯⌒つ |            \ ヽ_/ \ /
  |    _||||||||| |    ∫         \____/       ζ
   \ / \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄\
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 /         ヽ
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / |  ⌒  ⌒   /ヽ
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆| (・)  (・)   |||||||
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     ( | ⊂⌒◯-------6)
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | |||||||||_    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \ ヽ_/ \ /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\____/⌒ヽ、
磯野家波平陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
769名無しさんから2ch各局…:04/12/19 10:22:24
14メガのSSB、日中きつかったのかあ。
今出ている14メガ、CWならなんとかコピーできる。
CWはまだ世界的な需要多すぎて、GETの見込み薄ですが。
770名無しさんから2ch各局…:04/12/19 10:59:02
>>769
14025、うちではコピーするのもしんどいよ。SSBでもCWでも昼間の14むつかしい。
夜に狙いを定めます。
771名無しさんから2ch各局…:04/12/19 22:59:59
なんか急にかけるようになったな。
明日日中CWゲットを目指そう
772名無しさんから2ch各局…:04/12/20 21:03:45
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |      あたしムセンなんか    
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |       やらないよ〜♪           
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |     ケータイがあるじゃん♪     
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
773名無しさんから2ch各局…:04/12/21 23:35:09
VU4あと一週間か。ローバンドに頻繁に出てきそうなヨカン。
ベランダにローバンドアンテナないからなあ、そもそも立たんし。
移動するにも、クタビレ儲けが落ちだろう。
774名無しさんから2ch各局…:04/12/22 00:54:09
>>773
ローバンドをメインにしたようですね!もう駄目鴨・・・・・
775名無しさんから2ch各局…:04/12/23 00:35:53
あと9日間、ったってパイルは収まらんし聞こえないし
固定の八木でもしんどい思いをしているわけで、
今回ばかりは、アパマンは運が必要っすね
776名無しさんから2ch各局…:04/12/23 07:38:04
平日の昼間は、21メガのCWリストのパイルもほとんど収まったよ
平日に一日ずる休みとればやりたい放題
777名無しさんから2ch各局…:04/12/23 12:50:38
アンテナが21と18しかない。
18もS5ぐらいだった。
24日は「アンダマン風邪」にかかって休もうかな?
up5 vy easy
とか書いてあるのに限って聞こえなんわ。
自己嫌悪に陥るわな。そんな易しくないで。
なんでsage進行なん?
779名無しさんから2ch各局…:04/12/23 16:25:10
16時前に偶然21で出来た。
今はCWになってるけど。
NROのほうもやっときたいが・・・

>>778
>なんでsage進行なん?
わからん?
780名無しさんから2ch各局…:04/12/23 18:49:12
下げるつもりは無かったがデフォルトがサゲなもんで
781名無しさんから2ch各局…:04/12/23 22:54:43
此方も夜中の14を聞いていたが!確かに数日前は信号が強かった58ぐらい。
本日夜中のCWは弱い上にマタマタUSA中心のようでした。

もうだめぽ・・・・。
782名無しさんから2ch各局…:04/12/24 07:39:18
アンダマン取ったどー! 昨日の昼過ぎの24のSSBは信号もまあまあ
呼ぶ局も少なく簡単に出来ました。

781ガンバレ!!
783名無しさんから2ch各局…:04/12/24 07:54:50
もはや15mはオンフレCQの連発だったぞ
JAの休日だったのに
784名無しさんから2ch各局…:04/12/24 08:23:49
>>782
オメ乙
785名無しさんから2ch各局…:04/12/24 09:14:33
最近ログサーチでヒットしないことが良くある。TJやFPなど
今度いつ出来るかわからない所だからそのショックは大きい
一昨日ZD8のQSLが帰ってきたが21のみOK14はログにないって
おかしい確かにコールバックあったのに しかもSSBだ
786名無しさんから2ch各局…:04/12/24 10:37:06
>>785
人によっては訂正してくれるのもあるからあきらめないで一言添えてみたら?
787名無しさんから2ch各局…:04/12/24 11:40:52
VU4RBI 21241でCQ空振りしてるぞ
アパマソがんがれ
788名無しさんから2ch各局…:04/12/26 09:14:14
>>785
ガイシュツだと思うが、私たちアパマンの師匠大ポール大先生もFP落とした。
大先生級でもそうなので、あまりガッカリしなさんな。

ログ無しはCWよりもSSBに多い傾向にあるな。CWはロギングしながら
そのデータでキー送出をする場合多いから、こっちの聞く耳で正否を確認できていれば
データはまず間違いがないし。

VU4については、NROはともかくとして、ミスコピーの多い
RBIのログには心配なところありだわ。
789名無しさんから2ch各局…:04/12/26 20:33:14
>ログ無しはCWよりもSSBに多い傾向にあるな

確かに今までNOログはSSBばかりですw
RBIもSSBなのでチョット気になります。
790名無しさんから2ch各局…:04/12/26 20:54:17
RBIは訂正コールを読み上げないまま、QRZ?に入ってしまうので、
信用ならんです。
今度の地震はただごとでないから、RBI他このままQRTありえます。
これも、神様のいたずらですか。
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
792名無しさんから2ch各局…:04/12/26 22:07:47
VU4RBIの21mhzSSBだけが頼りです
確かにコールバック甘かったかもなあ
信号とれなくて保険かけるほど余裕無かったです
793名無しさんから2ch各局…:04/12/26 22:20:54
地震後VU4出てますか?
794名無しさんから2ch各局…:04/12/26 22:36:42
>>793
夕方にEUをちょっと捌いたあと、VU2と業務連絡。
そのあとぷっつり。
CNN見てたら、これじゃ無線どころじゃないと思いました。
795名無しさんから2ch各局…:04/12/27 16:11:59
さすがに今日は聞こえないだす≫ 案だ万
796名無しさんから2ch各局…:04/12/27 16:15:56
もう終了ですけど
797名無しさんから2ch各局…:04/12/27 16:35:02
>>788 789

CWでヒット無しだったんですよ TJもFPも一回で完全コピーしてくれなくて
何回か訂正してもらって 最後はOK QSLと復唱してくれなかった
他の局へのコールバックではなかった こっちの訂正 BK にピッタリの
タイミングで返答してきたので まあダメなら諦めよう 一応手紙添えて
QSL送ったけど・・・ この事があって急に冷めちゃったよ
798名無しさんから2ch各局…:04/12/27 20:46:51
>>797

激しく既出にて諦め悪すぎ。逝って四死。
799名無しさんから2ch各局…:04/12/27 20:55:05
>>796
粘着クン、バッテリー運用で細々とだけどやってるよ。
800名無しさんから2ch各局…:04/12/27 21:26:51
>>799
アホちゃうか? ちゃんと各方面のHP調べろや
今の運用はエマジェンシー・トラフィックだけじゃ
ペディの運用は終了
801名無しさんから2ch各局…:04/12/27 21:32:59
The dxpedition is over, but we remain active to help with
the emergency situation.
802名無しさんから2ch各局…:04/12/27 22:18:27
>>800
アフォはアンタだな、何でも鵜呑みすれば良いってもんじゃない。
803796:04/12/27 22:21:51
>>799
調べ終わったか?

人をコケにするなら、裏づけ取ってからにしろや・・
聞きかじった不正確な情報で能書きたれるな。
お前みたいなヤシがデマ・風説を流して混乱するんだよ。

少しは反省汁 逝ってヨシ!
804名無しさんから2ch各局…:04/12/27 22:28:31
結局の所、アパマンには決してやさしくはなかったVU4でした。
これも運命であり宿命でもありますね。
出来なかったバンド、出来なかったモードは、自分の中で高値のまま、
果てしなく見えぬ次回のVU4のPediまで夢を持ち越そう。
805名無しさんから2ch各局…:04/12/27 22:29:45
>>803
ソース爺さんよ、逆切れスンナ、血圧上がって逝っちまうぞ。
まあ、某MLあたりで結構この手の情報は色々流れているぞ。
806名無しさんから2ch各局…:04/12/27 22:42:06
どっちも間違いではないが、餓鬼の喧嘩は程々にしとけ。
夕刻に本土との交信の合間に20mでやっていた様だが、
俺の設備じゃ全く御本尊は聞こえんかったな。
807名無しさんから2ch各局…:04/12/27 22:46:57
生前硬直ってのは有るんだな・・・、唯の融通の利かぬ窓際か?ww
808名無しさんから2ch各局…:04/12/27 23:00:39
振り返れば、14MHzは 21MHzに比べてアパマンには難しかったかな。
14MHzは、夜中3時頃に信号が強くなるって話がこのスレにあったが、実際聞いてみたら
本当だった。

今は、20Wに減力しての連絡用途のみの運用。
起きている時間帯に、一本竿で聞こえるわけが無しだ。悲
809名無しさんから2ch各局…:04/12/27 23:12:23
>>808
CWがもう少し旨いのが居たらと思うよ。アパマンはやっぱりCWがメインでつ。
810名無しさんから2ch各局…:04/12/28 00:33:27
しかし、HF夜間はまったく聞こえないな・・・
811名無しさんから2ch各局…:04/12/28 13:01:12
3.5MHz, 1.9MHzなどでは、聞こえてるyo
812名無しさんから2ch各局…:04/12/28 15:24:07
夜間の7MHzはたいしたところ聞こえないな。日の出から2時間後がベスト。
813名無しさんから2ch各局…:04/12/28 22:36:35
>>810
深夜の10MHzに旨みあり!
アパマンなら30mもなんとかできるっしょ!
814名無しさんから2ch各局…:04/12/30 07:59:25
Normal DXpedition operations have been, of course, suspended.
Please do not call VU4 stations unless they call you.

事実上、VU4のペディションは終わりました。
アパマンにできる芸当ではないけれど、Emergency Trafficでブレイクする
ビッグガン局には、常識を疑いましたよ。
815名無しさんから2ch各局…:04/12/30 12:16:35
>>814
VU4RBI 0103Z 14190.0 looking for stateside nw BV4FH
姫も姫だし、なんだかなあーもう。
816名無しさんから2ch各局…:05/01/01 00:02:50
謹賀新年

今年もよろしく・・・
817名無しさんから2ch各局…:05/01/01 00:08:58
新年明けてバンドがにぎやかですね!
818名無しさんから2ch各局…:05/01/01 00:19:44
あけおめ、ことよろ。
皆にとって、そして私にとって良い年でありますように。
819名無しさんから2ch各局…:05/01/01 00:36:50
謹賀新年

本年も皆様にとって良い年でありますように

5mH DP
820名無しさんから2ch各局…:05/01/01 06:55:02
アパマン各局

明けましておめでとうございます。
初日の出、曇ってて見られず残念!

DXの女神が、今年も各局に微笑みますように。
今年もお手柔らかにお願いします。
           
821名無しさんから2ch各局…:05/01/02 17:07:37
SV/Aのアポロ神父がIQDネット出てるみたいだけど聞こえる?
俺は何年か前にSY2Aでやってるから改めてやる気はないけど
822名無しさんから2ch各局…:05/01/03 07:33:18
>>821
ああ、昨日SV/A聞こえていたんだァ。
Uターンから帰ってきて、クラスター見れなかった
クラスターで検索すると、年末年始にSV/Aが結構でていたみたい
SV/AまだWorkできていないから、またお楽しみはお預けっす

2005年ニューイヤーパーティー、今から20局目指して開始
どのバンドにしようか考え中

823名無しさんから2ch各局…:05/01/03 07:41:05
>>822
NYP
7MHzでお待ちしてます。
824822:05/01/03 09:54:41
言い忘れました、あけましておめでとう御座います
>>822
朝早くの7Mに出ました。近県しか聞こえなくてQSY
144で20局稼ぎました 国内QSOと144の雰囲気を忘れてた
本年もよろしくです!
825名無しさんから2ch各局…:05/01/03 10:11:32
NYP
7MHzCW、やっとノルマ達成しますた。
出てるメンツは常連さんばかりですた。
826fisher:05/01/03 13:38:28
"HNY"って“Honey!”の略ですか? キモイですね。男祭りですね。
827名無しさんから2ch各局…:05/01/03 13:42:59
>>826
釣り死さん、禿げ増してオメデトウございます。
828名無しさんから2ch各局…:05/01/08 00:20:37
2005/01/20 〜 02/04に運用される 3Y0X 。
サイクル的な事と季節的な事との要因で、workに自信がないなあ。
7MHz、10MHzといったローバンドがJAの本命とのことで、アパマンの私には見込み薄だわ。
829名無しさんから2ch各局…:05/01/08 00:35:25
>>828
アパート2階に住んでいるFT-817使用者ですが、7MHz一本で狙い撃ち予定。
コンディションが上がれば18MHzがゲットしやすいかと。
ピーターワンに向けてEHアンテナとMVアンテナを製作中。
830名無しさんから2ch各局…:05/01/08 07:00:58
2週間の予定みたいだからどこかのバンドでゲットできると信じています。
そんな俺は10階建て団地の最上階でRDPと釣り竿を使用中。
831名無しさんから2ch各局…:05/01/08 08:49:11
アパマン各局凄いじゃん!!  おいらも新しく7メガのコイル巻き直そうか。
近い伝搬で敢えて挙げるなら、CEやLUといった南米南部を参考にすればよいのかなあ?。
夕刻の7メガ、10時〜14時頃の14メガ、21メガといったところですかね。
832岸本要一郎:05/01/08 10:39:00
わからんね
833名無しさんから2ch各局…:05/01/08 14:26:21
数年前、おなじ3Yでもブーベの時は最初伝搬がわからなかった。
1月は弱すぎてNGで、2月後半の午後ロングパス(USA)方向から強く入感してたのを思い出す。
池端慎之介T世はどうだろうか。サウスシェトランドやフォークランドより近いから伝搬が良さそうに思えるが、かなり違うんだろうな。
834名無しさんから2ch各局…:05/01/08 15:28:58
>>828
前回も7MHzの信号が強かったが・・・・・
ANTが無い・・・寂。
835名無しさんから2ch各局…:05/01/08 19:36:36
ここ、CWやってる人が多いと思うのでお聞きします。
AFフィルタの評判が良いので、某有名キットを組んでみました。
期待が大きすぎたせいか、こんなもんかな〜?です。
ネット上で検索すると、バッサリ切れる、X'talフィルタより切れる、
なんてコメントが見つかりますが、そりゃ大袈裟でないの?!と言った感じ。
これ、どなたか使ってる人いませんか?
836名無しさんから2ch各局…:05/01/08 19:37:52
>>834
まだ時間は在ります。
マイクロバートかEHアンテナでも作ってみては?
837名無しさんから2ch各局…:05/01/08 19:44:35
>>835
FT−817純正?のオプションフィルターも十分切れるけど(^^;
最近はパソコンにつなげてデジタル処理するのが良いかも。
「パソコン+DSP+CW」等で検索すれば引っかかりますよ。
838名無しさんから2ch各局…:05/01/08 19:51:03
>>835
CWフィルターは、初代756Pro使ったときにバッサリ切られて、
使いづらいなあと思ってアナログ機に戻しました。
切れをあまり要求しないアパマンの独り言です。コメントずれてたらゴメソ

>>834
10年前で7MHz強かったのですか。太陽活動のサイクル周期は前回と似ているから、
今回も7MHz本命ってとこか。
21MHzの朝も、ある程度の入感確率あると思いますよ。
839835:05/01/09 06:12:44
>>837-838
TNX
もうちょと説明しますと、ヘッドフォン端子とヘッドフォンの間に挿入して
特定のオーディオ周波数のみを通過させる、というものです。
通過周波数をリグのサイドトーンに調整すれば、ゼロインも簡単、QRMもバッサリ・・・のハズでした。
効果は認めますが、特定の周波数「のみ」通過とか、500HzのCWフィルタより切れるってことはありません。
べた褒めの人が多いので、なんでかなーと思って聞いてみました。

度々のスレ違い m(_ _)mSRI
840名無しさんから2ch各局…:05/01/09 06:58:54
VU4NROと何とかQSOできたのですがQSLはVUへ請求するそうなんですが
SASEで送るのですがちゃんと届くのでしょうか?
何年か前にもVUへ送ったのですが返信がありませんでした。
災害では尚更郵便事情が悪いと思いますが・・・・
841名無しさんから2ch各局…:05/01/09 09:05:22
”目的の信号だけ浮かび上がらせる”かあ...。
どのくらい高級なキットか分かりませんけど、これに限らず過信はできないかも知れませんね。
私がCW運用をする際、フィルター設定は大抵NORMALにしていて近隣の ”ガサガサ”も
同時に聞いていたりしています。(なので回答資格無し...ざんねん)

必要に応じて、無線機のフィルター設定を変える事もありますけど、その時は
同時にATTを徐々に深くしてやって目的信号を拾う事もあるなあ。
相変わらず答えになってません、ゴメソ。

>その他アパマンCWerの方どうですか?
842名無しさんから2ch各局…:05/01/09 17:18:20
>>840

VUをはじめUAやIでも郵便物から中身を抜かれたりするのでコツがあります。
まず目立たないようにすること。記念切手はご法度。地味な茶封筒にする。
あと、グリーンスタンプは封の上からでも枚数がわかる「プロ」がいるらしいので
IRCがOKの国ならIRCのほうがよい。
あとは念のために書き留めにすることですね。
これは「目立たない」とは矛盾してしまうので善し悪しですが。

今回のVU4については到着したSASEをWEBに掲載してくれるとのことなので
しばらくしても届いてないようだったらリトライしましょう。
843名無しさんから2ch各局…:05/01/09 19:05:20
>842
ありがとうございます。
目立たない封筒だったら青/赤のエアーメールの封筒は論外でしょうか?
VUにはいつもエアーメール用の赤/青の封筒で送っていました。
切手は通常の切手を貼っていました。
茶封筒と切手は郵便局のレシートのような紙を貼るのが良いのかなぁ??
最後にVUはIRC何枚必要でしょうか??
844名無しさんから2ch各局…:05/01/10 08:04:53
IRCは1枚で充分
845名無しさんから2ch各局…:05/01/10 19:21:06
1枚ではどうかなぁ??
846名無しさんから2ch各局…:05/01/10 19:37:54
3CAKは海上の運用かぁ・・・・・
がっくりだぁ
847名無しさんから2ch各局…:05/01/12 22:48:24
どうしても聞こえないだよな。違いは高さかなあ、やぱし。
>>844-845
NROとRBI同封でいいのかい?    送り先一緒だし。IRC2枚は入れたいところかと。
848名無しさんから2ch各局…:05/01/15 14:03:41
聞こえませんねえ。

太陽活動下降期というHFコンデョション冬の時代の、今日はまさに雪降る真冬の休日。

アパマンハムは何をして過ごしてますかねえ。
849名無しさんから2ch各局…:05/01/15 18:14:36
今日はIOTAが3つ増えたので良い日だったよん。でも7メガSSBのAS-041 JN4***/4は
変な日本語話すおじさんがイパーイいてできなかったよん。なれないところに出るもんじゃ
ないわね。
850名無しさんから2ch各局…:05/01/15 18:28:01
>>849
IOTAをやっているんですか、結構はまります?
DXCCが頭打ちになったら、島国という地の利いかして、
IOTAerになるのもいいな。DX感覚でJA近隣とQSOという気分ですかねえ。

今日は、100W超の時のインターフェアを幾つか潰してました。
851名無しさんから2ch各局…:05/01/21 03:42:25
age
852名無しさんから2ch各局…:05/01/21 07:58:31
>>851
ageですねえ。季節毎のアクティビティはカキコにも影響しますね。
かといって、カキコできない程アパマンにはお寒い季節って言うのも悔しいし。
シーズンオフでも話題になれるように、DXオンエアーネタ以外の話でもいいし。
853名無しさんから2ch各局…:05/01/21 08:04:28
太陽フレアでコンディション激悪の上に池端慎之介1世ペディが延期だからしょうがないよ
854名無しさんから2ch各局…:05/01/21 08:26:50
SFIやK値そこそこなんだけどさ、フレアじゃかなわないわ。
池端慎之介T世PEDIは、早め早めにビッグガン局が抜いてってもらわないと
アパマンの順番期待できないので、まずはTOP-DXerの皆さんを応援ってとこかな。

855名無しさんから2ch各局…:05/01/21 12:44:13
きのうVK0MT一応聞こえてたが呼べるほどじゃなかったなあ。
856FCC試験情報:05/01/21 15:09:56
あのネ○ラ氏が受験されるようです。詳細は、
http://members.jcom.home.ne.jp/jay-oka/fcc-exam/

857名無しさんから2ch各局…:05/01/21 20:43:56
なんとな〜くだけど、クラスタ情報を世界的観点で見てみると、ハイバンドの
比率が少しずつ増えてきた感じがしますね。
ついこの前までLowBand一色で手も足も出なかったけど。
同時にコンデョションパラメータも上向いているので、1月下旬ともなれば
”春の気配” の ”兆し” 程度を感じることができるのでは?
858名無しさんから2ch各局…:05/01/22 20:38:05
3G出来た人います?
859名無しさんから2ch各局…:05/01/22 21:13:29
>>858
2000年と2001年に、たっぷりと自分の需要を満たしましたので、
今回は萌えませんわ。
860名無しさんから2ch各局…:05/01/22 22:22:48
自分の需要
















861名無しさんから2ch各局…:05/01/22 22:31:56
>>858
862名無しさんから2ch各局…:05/01/22 22:34:28
>>858
7MHzでゲット。
863861:05/01/22 22:38:50
おれも7メガできたけどCWのみ
864862:05/01/22 22:47:04
俺もCWです釣竿に100Wよく採ってくれたと思うw
865名無しさんから2ch各局…:05/01/23 00:45:43
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
866名無しさんから2ch各局…:05/01/23 01:10:08
昨日(1/22)の夕方は21MHzでインドネシアが良く聞こえてた。
でも日が落ちてからは急激にコンディション低下した。
867名無しさんから2ch各局…:05/01/23 08:50:58
>>866
今もモービルで入感してる
ハイバンドでオセアニアが広く聞こえだした
868名無しさんから2ch各局…:05/01/23 11:36:49
WEBクラスタだと、重装備の人には聞こえるように見える。
アパマンでも聞きやすくなるには、もうちょっと日にちの経過が必要では?
869名無しさんから2ch各局…:05/01/23 14:26:09
戸建て固定さえあきらめだした、厳しさ”益々”ハイバンド。
サイクルボトムへ一直線でも、楽しみ見い出すパイパンハム。

ローバンドだって準備着々、だって僕らは挑戦者。
苦しいパイパンだから実現できる、技術と経験の切磋琢磨。
そんな僕らは”ギブ&テイク”、未来はパイパンがスタンダード!

パイパンハムはファミリーだから、誰でもDXサーって呼ばれたい.....V !
870名無しさんから2ch各局…:05/01/23 14:34:42
   ,/´              ,/ l゙/ `'ー、,――-、               \
 _,/         、i、  l゙ .リ        |. 、、                .,,.,ヽ
'"`          ヽ\、ヽ .丶_       .゙l |ヽ  、          : ゙ヽ、ヽ
            _、 ...ヽ`''-ヽ  `‐、     .|" .| : /:!/           ヽ
          `'-ミ ̄ ̄__=ニ ̄¬〈\   / .l゙,,/`,!/| : ,r、       、│
            _/` .'"` /│  |〔゙'`\、` ./" .,/│_/ l       : ‖.|
      __──イ′    .| イ、 │,!          //│      .、.|.レ′
    ../゙‐ニ、、     、、 .|-、`−|ノ          _─ヘ/‐     .,l゙レ
    : ,! .| .、,|      `''-ヽ,"ー/        、―ヾ,,=`.,、  イ_/
    : ゙l、ヽ、゙i、         ` ̄        /L/」`|゙,/._,///
     `ヽ、ヾ、                     |、ノ/ ./゙^′  ′
      `'ー、                  ,r ヽ/ │
: i、,      |            ,/゙广ーヽ     │
゙'i| ゙l.,r、   丿             /  │/     / 
 ` ゙《 ヽ  丿   .-、      .l゙    ,ド     .,/
     \ /`     `\、    .ヽ、_/    _/     <870getしたのよ〜♪
───、__i´       `\、       ._,/′
    、 ./           `',!-_  ._// 
    `r″           /___二/ 
     ヽ、          ,〈__   
      ヽ、       ヽ `''ー、,_ 
        ヽ      ! 丶   ゙\、
871名無しさんから2ch各局…:05/01/23 23:34:40
>>859
今回は出来なかったと・・・。
872名無しさんから2ch各局…:05/01/24 21:31:04
下半身とAAで汚くなってきたけど、
荒らすようなスレじゃないってば。
他逝っと暮れよ。

873名無しさんから2ch各局…:05/01/24 23:34:32
裸系・AA系・群馬系連中が来るって事は、スレの元気が無いってこと
しかし何故sage進行が多いんだ?普通に書こうぜ   漏れもsageとくが
874名無しさんから2ch各局…:05/01/26 20:23:22
VK0Mは1つの周波数に絞ってやってくれ
こんなやり方じゃ俺たちアパマンには全くチャンスがない
MC局も良く考えてくれ
875名無しさんから2ch各局…:05/01/28 22:14:43
3D2RRは出来るでしょう。VK0はCW遣らんのかな?。
876名無しさんから2ch各局…:05/01/29 00:37:47
最近の日本の自殺者数は、2〜3年に1個広島型原爆を投下した場合に匹敵するらしい。
自殺者数の増加は、最近の日本の国粋主義への移行が原因のように思う。
国粋主義者達の無言の圧力に負けて、かくれ左翼が自殺に追い込まれていると思われる。
社会から逃避中のアパマン無線オタは、予備群かもしれないので心のケアを大切に!
877名無しさんから2ch各局…:05/01/29 00:49:28
アパマンでも積極的にDXをやって世界に目を向けろという事
878名無しさんから2ch各局…:05/01/29 00:53:58
>>875
ROTUMAですか?場所的には難しくありませんので、旨みは、シーズン故の
アパマンローバンドを狙うことですかね。

>>876
心に関してはというと、
アパマン無線オタの方は、kW戸建てタワー無線オタよりも軽症ですので、
ご心配なく。
社会から逃避するためにアパマンに住んでいるわけではありませんから、
お宅様こそお大事にどうぞ。
879名無しさんから2ch各局…:05/01/29 01:04:06
>878

その迅速なレス、重傷っぽいですよ。
どうやらお仲間のようですね。
お友達になれそうです。
880名無しさんから2ch各局…:05/01/29 02:52:41
>>879
ぜひアパマン仲間のところへいらっしゃい。
こちらこそ宜しく。
相互の助け合いがモットーのスレですから、そのつもりでお願いね。

情報の提供もギブ&テイク!
さて、土日のコンディションはどうなるかなあ?
春に備えて、アンテナ整備も仕上げにかかるところといった感じですか > アパマン各局
881名無しさんから2ch各局…:05/01/29 03:13:28
春に備えてか・・・
MVアンテナの材料は買ったけど作ってないのよね(^^;
出来れば10年に一度のペディにコールサイン刻みたいからそれまでに
実用範囲まで調整して持っていけるのかな?
都庁近所の木造2階建てのアパマンとしては、どうにかしたいですね。
アパマン各局、共通の悩みであるアンテナの環境を整えてがんばりましょう!
882名無しさんから2ch各局…:05/01/30 12:41:33
LOWバンド、自前でアンテナ設置できるか自信がないです。
下のバンドはどこのBandまでアパマンでも整備できるものと考えられるか?
7MHzはミニマルチAPA-40、APA-4でもでも良さげかどうか、経験者キボン!
radixの短縮コイル使ってたけど、7Mhz以下はしんどいと思って。 どう?
883名無しさんから2ch各局…:05/01/30 14:05:55
40mはR社のRDE(片エレメント3.7m)と200ワットで十分にDXできます
RD-Vだとちょっときついか
ミニマルチは使ったことないのでわかりません
884名無しさんから2ch各局…:05/01/30 21:07:32
>>822-823
RDEだと3.7m×2、漏れも試したが普通のベランダには大きすぎて困りまんな。
既製品だと満足得られず、自作だとスペース上の障壁がありまっせ。

>下のバンドはどこのBandまでアパマンでも整備できるものと考えられるか?

アパマンでは7メガの実践レベルで十分満足できれば、御の字でっしゃろ?
80m、160mはマニア・研究レベルやな。
885名無しさんから2ch各局…:05/02/05 20:20:10
下がりすぎですょ。然し聞こえないね・・・
886名無しさんから2ch各局…:05/02/05 22:15:51
>>875
>>878
3D2RR(ROTUMA)のLow-band、この前の7MHzのCW、ちょっとコールバックあやしかったなあ
と思って保険QSOしたら、ちゃんと「QSO B4」と打って返してくれたので、
迷惑かけちゃったけど安心。

7MHzはみんな簡単に持ってくね。
3.5MHzにはなかなか出てくれないけど、粘って期待してよー。
887名無しさんから2ch各局…:05/02/05 22:36:25
>>886
7MHzのANTが在る人は羨ましいね。
14でゲットです・・・。
888名無しさんから2ch各局…:05/02/05 22:36:52
888
889名無しさんから2ch各局…:05/02/05 22:40:25
>>888
末広がりですね。
890名無しさんから2ch各局…:05/02/06 01:04:00
>>886-887
Rotumaにしたって地域的には3D2だよねえ。
3D2/Rしては、夜間パス結構いけるはずのローバンドでも
電波弱々しくないですか。
相手のシステム頼りのアパマンでは、7メガでも骨折れる?
891名無しさんから2ch各局…:05/02/06 16:44:03
>>886
あっ誰かわかった。
892名無しさんから2ch各局…:05/02/06 17:04:39
>>886
おれにもわかた。
893名無しさんから2ch各局…:05/02/06 17:10:50
B4っ何ですか
鉛筆ですか
894名無しさんから2ch各局…:05/02/06 17:12:35

                    ___┏┏
                 〜/ ▼  ⊂ ・\
                  .| ▲ ▲  ト--0'   モォ〜・・・
                  .|_|_| ̄ ̄|_|_|
           "" "" ,,,,,,   ""  ,,,,,, "


895名無しさんから2ch各局…:05/02/09 01:11:41
さっき30mで6O0CW。久しぶりにDXらしかった。
896名無しさんから2ch各局…:05/02/09 01:52:14
>>893
beforeだんべ。
スバルの乗用車じゃなかんべ。<ぷ
897名無しさんから2ch各局…:05/02/09 17:33:09
>>895
乙オメ!アンテナは何?30mがええんかなあ?

アパマンだときっとハイバンドは聞こえないじゃろう?
898名無しさんから2ch各局…:05/02/09 17:43:40
895じゃないけど俺も30mでゲット!
5mの釣り竿です
899ハイバンドの6O:05/02/09 17:52:26
今日聞いた感じでは24メガはそこそこ聞こえる。18メガはカスカスでした。
900名無しさんから2ch各局…:05/02/09 18:22:37
14のANTしかない俺は・・・
901名無しさんから2ch各局…:05/02/09 18:38:33
>>900
20mは深夜3時〜4時くらいにも良いパスがあります。その時間にワッチしてみるのも手かも。
あるいはアンテナチューナで無理矢理30mを乗せるとかでも、結構行けるかも
902900:05/02/09 19:06:29
>>901
Tnxです。3B9は其の方法で出来ましたが・・・今回は了解度3位ですww
頼みの14も・・・(^^;
903名無しさんから2ch各局…:05/02/09 23:49:37
5mの釣り竿でできたとは驚き。
3連休、夜更かししてみっかな。
T5(6O)の位置はアフリカ東部、それもアラビア半島直南だから、
14メガの昼間〜夕にLPで入って来そうだけど、どやろ?
904名無しさんから2ch各局…:05/02/10 07:06:37
http://www.i2ysb.com/6o/logs.htm

ログサーチページ稼働中です
905名無しさんから2ch各局…:05/02/13 21:45:52
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
906名無しさんから2ch各局…:05/02/13 22:46:48
>>903
V51はLPで強かったが6Oは14のCWはヤル気無し・・・

もうだめぽ。
907名無しさんから2ch各局…:05/02/14 07:04:07
>>906
夕方には21か24のどちらかに出てくるパターンが続いてるので
アンテナの短縮コイルをショートしてエレメント長を調整し、ハイバンドで狙うのがベストです
信号はSPから来てますので、西側に出す必要があります
908名無しさんから2ch各局…:05/02/14 19:18:19
教えてください。アパートの屋上にタワーもしくはルーフタワーをあげて
らっしゃる方、ローテータの始動時、回転時、停止時に部屋の中へ伝わって
くる音はどれくらいですか。真夜中に回転させるのはためらわれるほど
ひどいのか、ほとんど気にならないレベルか。タワーの高さ、ローテータや
アンテナの大きさにも左右されるかもしれませんが。
909名無しさんから2ch各局…:05/02/14 22:09:32
>903-907

以前夕方のハイバンドで聞いてみたけど、カスッカスッ!か入感無しだった。
21,24で出来ているOM達は、戸建てタワー系のkWerが多い感じ。
今の時期 アパマンベランダ系に限って言えば、よっぽどコンディションの助けを
借りないと、21,24は結構難しいというのが結果に出てる様。

>908
鉄筋低層アパマンなので。マンション屋上にタワーを上げたアパマンって、
このスレではアパマンと呼ばないかも。
910名無しさんから2ch各局…:05/02/14 22:31:40
>>909
6Oは7MHzのCWが一番信号が強いんじゃないですかね?
14より上はろくに聴こえん・・・・・
911名無しさんから2ch各局…:05/02/14 23:25:29
JF3オカモト理研!
自分でクラスターに上げてパイル作ってからよんでんじゃねーぞ! ゴルァ

おまえはそれでイイカもしれないが
アパマンの懸命のワッチで発見し呼び始めていた俺の気持ちが判るか?!

人でなし...
912名無しさんから2ch各局…:05/02/14 23:31:39
>>910
確かにいえてる、今日の早朝は7メガCWでS5〜7位だった。
12階のAPA−4だから条件はかなり良い方だと思うけど。
913名無しさんから2ch各局…:05/02/15 00:06:35
>>912
6Oは40mのCWが最適でっかーー!!!!!!!!!

うちのアンパンアンテナでは、14メガから下出られへんから、ますます疎外感感じるで。

12FのミニマルチAPA-4(7Mhz)で実績ありでっか....今までDP信者できたけど、乗り換え羊羹。

ミニマルチAPA-4の7メガってなかなかイケてるみたい? ロケもよろしーな。ええな。
914名無しさんから2ch各局…:05/02/15 00:16:25
>>913
地理的条件もあるでしょうけど、うちの場合はそう感じました。
CQ誌にも登場している埼玉の超高層マンションにお住まいの
方は、10mCWで出来ていましたから何ともいえませんね。
915名無しさんから2ch各局…:05/02/15 00:27:15
此方のローカルでは私の知る限り、10が一局14のSSBと7のCWが一局
タワー組も意外と苦労して居るようです。

もうダメポ・・・・
916名無しさんから2ch各局…:05/02/15 00:29:58
>>914
すると、40mと30mってとこやね?。14Mhzの自前アンテナに整合機で乗っけてみっかな。

あした夜シフトでちょうどええ。このまま徹夜して40mか30m狙いやな。

あんがと様。
917名無しさんから2ch各局…:05/02/16 19:36:04
届かずNG、残念 orz
918名無しさんから2ch各局…:05/02/16 19:53:05
まあ、お気を落とさずに。
今回の6Oは耳がそれほど良くなかったから、ちょっと難しかったかもしれないですね。
919名無しさんから2ch各局…:05/02/16 22:52:41
6oで此れでは3yなど無理か・・・

40mのCWで一時間でゲット。疲れたヨ。
920名無しさんから2ch各局…:05/02/17 07:06:31
なにはともあれオメ
921名無しさんから2ch各局…:05/02/18 14:38:01
3Yまた延期のようです・・・・・
922名無しさんから2ch各局…:05/02/18 18:31:49
アパマンにとっては今回の延期はむしろありがたい
運用期間が短いとたぶんできないからな
923名無しさんから2ch各局…:05/02/19 00:07:22
3Y、むしろ春期にずれ込んだので鼻息荒くしていた輩も多いかと。
シーズン的には良かったので、時間を無理に作ってでも賭けていたかもしれないけどね。
6Oがだめでも3Yで挽回したかったが。
924名無しさんから2ch各局…:05/02/19 00:13:40
3Yマタマタ延期ですか。来年も延期ですかね?

>>919
当方7MHzで3日都合3時間掛かりましたよ・・・
100Wに4Bandトラップバーチカル。
925名無しさんから2ch各局…:05/02/19 00:43:41
だからこそ賭けの3Yだった訳で。
だめで元々、アパマンの漏れにとっちゃー60も3Yも似たもの同士。

しょせん、低水準のアパマンレベルだけどさ。
WARCのAPA発注したんだぜ、下馬評の10メガ狙いで。
926名無しさんから2ch各局…:05/02/19 11:54:02
The log is complete.  
━━━━━━━━━━

http://www.i2ysb.com/6o/logs.htm
927名無しさんから2ch各局…:05/02/19 13:02:39
_| ̄|○    < できてたハズ
928名無しさんから2ch各局…:05/02/20 00:06:03
>>925
10MHzの狙いは良かったと思うよ。残念でしたね。
来年に期待しましょう。
929名無しさんから2ch各局…:05/02/20 07:18:47
次はKH8SIか
930名無しさんから2ch各局…:05/02/20 16:55:07
ベランダにアンテナを設置する場合、
ATU+ワイヤーにするのとマルチバンドGPにするのとで
どちらが良いか悩んでいます。
どなたかご存知の方、是非ご教示下さい。
とくにSWR、感度、飛びの観点から情報を知りたいです。
931大ポール師匠:05/02/20 17:06:19
大ポールにしとけ。
932名無しさんから2ch各局…:05/02/20 17:18:38
以前、40mでV型DPを試しましたが、帯域が狭くてSWRの調整が面倒でした。

933名無しさんから2ch各局…:05/02/20 17:22:50
>>932
マルチバンドGPでも帯域狭いのは一緒だよ
ANT TU使った方が楽は楽だが、パッチンコアをいっぱい使ってコモンモード対策をしっかりする必要がある
934名無しさんから2ch各局…:05/02/20 17:33:37
早速の情報ありがとうございます。
V型DPでも40mでオーディオ「I」が出まくったのですが、
良好なアースを見つけてからはおさまりました。
同じアースに繋げば、ATU+ワイヤーでも「I」は出にくいと考えて良いでしょうか?
それともATU+ワイヤーは「I」が出やすい特別な問題を抱えているのでしょうか?
935名無しさんから2ch各局…:05/02/20 17:50:19
>>934
Iはコモンモードによる障害がほとんど。
すなわち、アンテナから発射されなかった高周波電流が同軸の外皮や制御ケーブルに乗っかって
室内に戻ってくるもの。これがIの主原因となる。
この対策にはトロイダルコアやパッチンコアを使って、不要な高周波電流が戻ってこないようにする。
アースだけではI対策ができるかどうかはわからないよ。
936名無しさんから2ch各局…:05/02/20 17:53:32
>ATU+ワイヤーは「I」が出やすい特別な問題
ATU+ワイヤは、ATUが基準電位から浮いてるからIが出やすいんです。

>V型DPでも40mでオーディオ「I」が出まくったのですが、
普通VDPはIが出にくいので、貴殿の環境からするとATU+ワイヤは、
かなりしっかりした対策が必要でしょう。
937名無しさんから2ch各局…:05/02/20 17:57:54
ご説明ありがとうございます。
そうしますと、ATU+ワイヤーであっても、GPであっても、「I」の問題に関しては変わらないと
いうことですね。
そうであるならば、ATU+ワイヤーの方がSWRの調整が便利ということでこちらに軍配があがりますね。
しかし、受信性能の点はどうでしょうか?こちらもATU+ワイヤーの方が、エレメントが長い分、
有利なような気が致しますが。この点、体感で結構ですので、いかがでしょうか?
938名無しさんから2ch各局…:05/02/20 18:00:58
>936
あ、ちょっとしたタイミングのズレで、読みそびれてしまいました。
937の発言は無視してください。

皆さん、ご説明ありがとうございます。
ATU+ワイヤーは、アパマンだとリスクが大きいということですね。
やはりATU+ワイヤーは、もっぱらフィールド運用向きなのでしょうか。
939名無しさんから2ch各局…:05/02/20 18:01:11
>>937
うちではEU,AFのロングパス方向にはRDP、インド洋方向のSPには釣り竿のほうが良く聞こえる。
近隣の建物の影響によるんだろうけど、こればかりはやってみないとわからないね。
940名無しさんから2ch各局…:05/02/20 20:00:47
>>938
:ATU+ワイヤーは、アパマンだとリスクが大きいということですね。
:やはりATU+ワイヤーは、もっぱらフィールド運用向きなのでしょうか。

タワーの一軒家部外者ですが、3階ベランダで運用した事あるのでちょっと。
私は鉄筋3階建てで、アースがとれた事からATUに釣り竿でやってた時期ありです。
ノイズが少なかったのが印象的だったよ。
釣り竿を使い分けてうまくやってるアパマンも多く知ってるし、釣り竿って
一軒家、アパマン問わずやりかた次第だと思うよ。
941名無しさんから2ch各局…:05/02/20 23:29:05
>940
情報ありがとうございます。
ノイズが少ないというのは魅力的ですね。
しかしノイズが少なくなる理由は何でしょうか。不思議です。大変興味がわきます。
「I」を気にしながらということにになりそうですが、一度試してみる価値はありそうですね。
屋外調整作業無しでWARCに出られるという面にも惹かれます。


942名無しさんから2ch各局…:05/02/22 21:52:43
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
【TNX】パイパンでも、DXサーと呼ばれたいV
943名無しさんから2ch各局…:05/02/22 23:56:49
>>940-941

ノイズの少なさ同感。
釣竿+ATUは、一つの波長に共振するが、
他のアンテナ(例えばマルチバンドトラップ)は、
複数の共振周波数を持つから、その分他の周波数成分を拾うので
ノイズ多い という解釈で正しい?
微妙。
944名無しさんから2ch各局…:05/02/23 00:00:48
>釣竿+ATUは、一つの波長に共振するが

???
945名無しさんから2ch各局…:05/02/23 00:03:27
ATUである周波数にチューニングをとったときは、その周波数にのみ
共振している状態であるってこと。
合ってるよね??
946名無しさんから2ch各局…:05/02/23 00:43:20
長さに拠るが共振はしていない。多分w強引にインピーダンスを合わせて居るだけよ。
SWRは一に近くなる。
947名無しさんから2ch各局…:05/02/23 13:43:40
いや、LとCによるL型マッチング回路を使用しているので、回路全体としては一応共振はしている。
ただし、LやCの切替に多数のリレーを使用するので、マッチング回路のQが高くなると、
損失が大きくなる。
948名無しさんから2ch各局…:05/02/23 14:09:17
SWRが1に近くなるということは合っているってことじゃないんだ。
(初心者でスマソ)
949名無しさんから2ch各局…:05/02/23 14:14:38
SWRが1近いということはインピーダンスマッチが取れていると言うことと等しい
ただし、ATU内部のマッチング回路に純抵抗分が関与していると、これが損失につながる
よって、アンテナからは思うように電波が放射されないことになる
950名無しさんから2ch各局…:05/02/23 14:40:06
CQ紙に載っていた
コメットのCHA 250Bというアンテナ面白そうですね
屋上には良いかもしれない
951名無しさんから2ch各局…:05/02/23 16:33:14
>>950
特性をCQで確認したけど、これだけ帯域が広いと7メガあたりでは近隣の超大出力放送局の影響を受けすぎて、耳は悪そう。
952名無しさんから2ch各局…:05/02/23 20:25:41
コメット、魅力的なアンテナですね。
和紙の場合はBCLやってる比率が多いので使えるかもしれんな
限定販売なので急がなくては・・・
明日ショップに行ってみよう(もう遅いかな)
953名無しさんから2ch各局…:05/02/23 20:31:37
>>952
すでに完売の噂あり
954名無しさんから2ch各局…:05/02/23 20:33:45
>935
・・ということは5D-2Vより5D-FB・SFAのようなケーブルだとIに強いんでしょうか
955名無しさんから2ch各局…:05/02/23 20:39:30
うちの会社の商法と同じや(笑
飢餓感をあおる..
956名無しさんから2ch各局…:05/02/23 20:43:29
>>954
5D-FBやSFAでも外皮に高周波電流が乗るケースは多いよ
これは外皮が編み線かベタな銅箔かに関わらず発生する。
コモンモード障害の発生するメカニズムをきちんと理解して、対処しないとIは消えないよ
957名無しさんから2ch各局…:05/02/23 20:53:07
956さん ありがとうございます
そうか電波が漏れるんじゃなく、戻ってくるんですよね・・
すみません初心者なもので。
958名無しさんから2ch各局…:05/02/23 21:18:06
コメットのCHA 250B
アパマンにどうやって使えっちゅうねん。
ルーフバルコニーなら別やけど。
だったら、3月号に出とるJA1DO*局のようにR8つけるけどな。
鷲には叶わん夢。
959名無しさんから2ch各局…:05/02/23 22:09:51
CHA250Bのエレメント切って途中からワイヤーにするとか。

960名無しさんから2ch各局…:05/02/23 22:28:43
気がつけば!!960ですね。
961名無しさんから2ch各局…:05/02/25 00:55:26
age
962名無しさんから2ch各局…:05/02/25 01:30:38
>>958
こりゃすげえええ!!!
って思ったら全長がorz
963名無しさんから2ch各局…:05/02/25 17:30:15
こういうアンテナを待ってったのですがベランダでは無理ですね。 (7m長)
とにかく多バンドに出たい人はいいかもね
ハム業界に新しい波が来たと、よろこんでいたらアイコムとケンウッド提携のニュースが・・
あれ?喜んで良いことなのか??



964名無しさんから2ch各局…:05/02/25 17:36:40
両社の株が上がればヨロシ
965名無しさんから2ch各局…:05/02/25 21:27:57
もう競争しても無駄ということか
966名無しさんから2ch各局…:05/02/25 22:16:39
県森はアマ無線に興味なし・・・
967名無しさんから2ch各局…:05/02/25 23:05:53
無線機メーカーに目が行きがちだけど、アンテナ・周辺機器メーカー
としてのコメットは以前では考えられなかったほど元気になってる。
善し悪しが分かれてきたね。
CHA250Bはアパマンに無理としても、クリエイティビティは買うよ。
アパマンにも欠かせない、大出力コモンモードフィルター系、ラインフィルター、
新ダミーロードあたりから、元気を増してきた。2年前くらいからか。
コメットの回し者ではないので念のため。
968名無しさんから2ch各局…:05/02/25 23:13:17
250B完売のもよう
969名無しさんから2ch各局…:05/02/26 08:16:29
中間に全くトラップ入ってないように見える。
アンテナ根っこに着いてる黒いマッチング部だけでも欲しいが。
広帯域のからくり知りたいYO。CHA250B。
970名無しさんから2ch各局…:05/02/26 08:24:34
買え、そしてバラせ、そして解析しろ
971名無しさんから2ch各局…:05/02/26 08:36:28
>>967-969
おととい、日本橋のショップに電話してみたところ、
入荷未定予約不可と言われて(泣。50本じゃほぼ直販扱いかなあ?
972名無しさんから2ch各局…:05/02/26 08:45:30
973名無しさんから2ch各局…:05/02/26 08:46:52
974名無しさんから2ch各局…:05/02/26 10:38:07
これぞアパマン用というのを出してほしいですね
ヤエスのモービル用のアンテナ(ATAS-120)ベランダで使ってる人レポート
おねがいします。

ヤエスのATUはどう?
975名無しさんから2ch各局…:05/02/26 11:00:49
物干し竿型アンテナ
網戸型アンテナ
976名無しさんから2ch各局…:05/02/26 11:03:37
アパマンと一口に言っても、個々の条件は一様じゃないからねえ・・・。
だから最大公約数的なアンテナを売り出しても、万人が満足行くものは
出しようがないね、個々の条件の中で自分で構築するしかないと思うよ。

誤解無きように願いたいが、質問するなら、どういう用途で使いたいと
思っているとか、多少は貴方の意図が見えるように書いてくれると書き
ようがあるかな。
977名無しさんから2ch各局…:05/02/26 11:05:48
俺の願いは一つ。
ベランダからニョキッと出せるHF用の八木アンテナがほしい。
978名無しさんから2ch各局…:05/02/26 11:10:34
>967

そうですな。
どうしても性能に目がいってしまいますが、本当は無線やりにくい環境の
人をどう呼び戻すかがアマチュア無線の再生に繋がるかも・・
979名無しさんから2ch各局…:05/02/26 11:13:32
>>974
このATUすごく薄いよ。
980名無しさんから2ch各局…:05/02/26 13:57:08
>>978
なるほど。
潜在的な無線好きは多いにもかかわらず、環境がその好奇心を
削いでいるという分析ですね。

もともと創意工夫が必要という、”バイアス”がかかってしまうアパマンだからこそ、
メーカーから一歩進んだ提案があってもいいという話にもなりますな。
981名無しさんから2ch各局…:05/02/26 13:58:08
アンパンマンでも、DXサーと呼ばれたい
982名無しさんから2ch各局…:05/02/26 14:00:03
次スレの準備するので、
あとはsage進行でお願いします。
983名無しさんから2ch各局…
9j2boが強いね。589