FT1000MPについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MP重ーーい
ft100ほっすいなー
と思ってショップにいったら中古の1000MPが中古の\130Kで
打ってたので、当初と逆にちょーー重量級の買い物をして
すまいました。
 こんなわたたすは、馬鹿なのか。
ご指導ご鞭撻きぼーん。
22だー:03/03/13 23:42

\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/

   
3:03/03/14 00:00
857でてから
欝です
ちんこいのがいいのよ
電源つきが救いなだけ
4石丸:03/03/14 00:23
でっかいわーーん おおきいわーーん
5それは:03/03/14 00:25
お買い得ですたね
6重量級HF機:03/03/14 01:04
俺なら中古で買うとしたらいくらまで出すかなぁ?
ちと考えてみました。程度良の場合で、オプションは特になし。
★IC-780  => 130K
★FT-1000(1021X?) => 170K
★TS-950SDX => 160K
★IC-775  => 150k
★TS-950SD => 100K
★FT-1000MP => 120K
★FT-1000MPmarkX => 180K
★IC-756PRO2 => 180K
★IC-756PRO => 120K

皆さんならどう? 
あっ、756は重量級ではなかったな。(笑
7 :03/03/14 02:34
>>6
私は製造中止直前にIC-775DX2/200を買いましたが、
つい最近までこの機種は現行機種だったので中古でもまだ高いです。
中古市場では200Wモデルで18〜20万といったところでしょうか。
16〜18万で出ていたら買いだと思います。

そこら辺の話は関連スレの
MKV VS 756PROU
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1009521248/l50
でも出ていたような気がしますので、探してみてください。
8:03/03/15 00:39
それほど悪い買い物でなかったみたいで、よかった。TNX。
でかいけどファンクションキーで切り替えながら操作するより
快適だしね。
操作つまみ数えたら100箇所近くある。すごーーい。
9移動しないなら:03/03/15 09:07
いいんじゃない。
旧機種とはいえ、軽量級との性能差は歴然。
フィルタいっぱい入る分余計な金かかるけどね。
10  :03/03/15 09:11
13万とはまた安く手に入れた物ですね。
うらやましい。
11:03/03/15 11:21
レスTNX。
そーなんです。
フィルターは、そのままでもいいかなと思っているんですが。
結構、各段のフィルターを切り替えながら聞いていると
757しか使ったことのない漏れも、その切れのよさには
納得いたしました。
おまけに高級機なのに、757買ったときより安くついた。
フィルターも、適当に安くなったらかおー。
12pas-103181-l3.zero.ad.jp:03/03/15 13:18
1000MP裏側のDC12V出力が出ないんだけど、なぜでしょうか?
13 ◆ur599vQRxs :03/03/15 22:46
>>12
内部のヒューズ切れ、多分。
14:03/03/16 01:35
 MPのふたを開けたわけではないですが
ヤエスの757用電源は、メインヒューズ以外に
内部にチューブ型のヒューズがハンダ直付けでありました
不注意から、出力側短絡さしてメインヒューズが飛ぶまえ
に溶断してたのを見つけますた。
1512:03/03/16 01:39
中古で手に入れたんだけど、DC12vが出てなくて。。。
ふたを開けて中にヒューズがあるか見てみます。
16 ◆ur599vQRxs :03/03/16 07:29
>>15
MPのアクセサリー電源のヒューズも内部にあるようです。
別の部分が故障したときに 自分で交換するのも面倒なので
ついでに交換してもらったことがあります。
自作QRPトランスバータを接続したら切れたようです。
結構切れやすいようですね。 甘く見てました。
1712:03/03/16 11:48
1000MPの蓋を開けて、アクセサリーのヒューズを見つけました。
やはり切れていたので、交換後13.5V出ているのが確認できました。
◆ur599vQRxs さん、ありがとうございました。

しかし、ヒューズまでの道のりは遠いです。
18:03/03/18 23:59
 言い忘れてました。>>6
 純正のスタンドマイク、箱、鳥説、回路図込み美品ですた。
これで\130Kだと、手がでますよね?
19MPを6年:03/03/19 21:11
使ってましたが、つい最近MKVをいれました。オプション類が共通に使えるのが
いいです。MPをオプションなしでヤフオクに出せば\110kぐらいで売れるかな?
でも、なぜYAESUはデフォルト設定でEDSPをOFFにしてるのかなー。もっと自信を
もってもいいと思うが。
201:03/03/20 01:42
実際に使いながら、どの段に入れたらいいか決めたいと
思ってます。さすがに一気にはフルフィルターはムリな
んで。MPの先輩たち見ていたら経験談教えてください。
21:03/03/20 01:46
↑ スマソ
日本語になってなかった。
フィルターの増設のことです。
22yukinnko:03/03/20 21:22
去年、中古のFT-1000MPフルオプションを\128kで購入しました。
良い機械だと思います。
HFは、これとTS-830で運用しています。
231:03/03/22 01:30
そちらのほうが私よりいい買い物でしたね。
別スレでフィルターが高騰しているようすが
言われてますね。
あえて定価より高い中古を落札する方もいらっ
しゃるようで。
増設はしばらくおあずけです。鬱
24filter:03/03/22 01:58
 filterは、サードパーティもあるので、純正に
こだわらなければそんなに高くない。

 入れるのは、使い方次第です。
 CWであれば、コンテスト以外の7Mに出るなら455kの500Hz
(or 400Hz)を増設。
 コンテストやるなら455kの250Hz以外は最低揃えた方が無難。
 subの方は、DUALワッチを多用するなら入れた方がいいと思う。
 コリンズはスカートが広いので避けた方が無難。

25DUALワッチ:03/03/22 07:37
使い慣れるとDUALワッチにフィルターを入れると操作性がいいよ。
CWのパイルのとき便利。
但し、250kHzのフィルターがあるといいな。
26AM:03/03/22 13:43
1000MPのAM出力はコントロールできないのでしょうか?
27:03/03/26 00:57
みんな、ありがとうございました。糞スレにもかかわらず
満足なれす頂き感謝です。
重複はげしく、今後はMARKX vs. proUに譲りたいと
思われ。73 88?
28yukinnko:03/03/26 21:54
MARKX vs. proUって
初代MPを相手にしてくれるのでしょうか?
スレが立って、とっても嬉しかった、です。
29佐幸さんMPを:03/03/26 22:20
持っていましたが、生活空間が狭いのでやむをえずFT−857に
変えますた。 快適です。

邪魔だった。
301000MP:03/03/26 23:43
私はちょうど1年前に新古品(某店展示品)を税込み15万で買いました。
だから今でその値段ならどうなのかな・・・?
3124:03/03/26 23:49
>>29
 使い比べれば、操作性・性能に雲泥の差。
 後悔するぞ。

 857は、スカートの広いメカフィルしか設定されていないみたいだし、CWerには最悪の選択肢。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33 :03/04/05 19:52
age
34TUNED:03/04/07 21:57
 MPの受信設定でFLATとtunedがあったと思うのですが、皆さんは
どちらをお使いですか?
 tunedのハイバンドは、ノイズ増やし器のような気がして。。。。
35FLAT:03/04/08 00:48
FLATです。
36しかし:03/04/08 00:51
ファイナルが貧弱(100W連続仕様でない!)なのは・・・。
37ad44.adn.ttcn.ne.jp:03/04/08 01:17
簡単な操作でゼネカバで送信出来てしまうのにはビクリした。
3834:03/04/08 21:39
>>35
 ありがとうございます。
 やはり、そちらがノーマルですよね。
 でも、ハイバンドの受信感度はもう少しあっても、、、と思ってしまいます。

>>36
 TTYでもやらない限りは問題ないでしょう。
 大体、100W連続で耐えられるRIGなんて100w機にはないのでは?
39 :03/04/09 23:24
MARKDとFieldどっち買おう?
40:03/04/12 15:53
まよつたら
りようほうかおう
べあふつと
41↑の↑:03/04/12 16:05
移動用にFieldが良いと思う。
4239:03/04/14 19:50
固定で使う予定なのですが
43ナンシー16:03/04/14 20:17
私的にはFT−1000MP
の最新版機を市販化致して欲
しいです。出来れば、430
MHzまで送受信が致せる様
にしてくださいね。
44:03/04/14 23:35
 勝手にすれ落ち宣言しておいてアレですが、MarkX vs ProU 
が落ちっぱなしですし、元祖MPをあんまりとりあげられてもいない
ようですね。
 やはり、MP使い込むほど気に入ってます。
 新品で買った方も、中古で買った方も、末永く使われる方々引き
続き書き込みよろしくお願い申し上げます。
45MP:03/04/14 23:57
 MARKVや756PROIIと聞き比べしていないので、わかりませんが、
コストパフォーマンスが一番高いRIGではないでしょうか?
 少なくともMARKV等より操作性は抜群にいいと思います。
 電源も内蔵していますので、移動にも便利だし。
461000MP:03/04/15 01:42
皆さんDSPは使っているの?どうも受信時の音が好きになれなくて・・。
個人的にはエレキーのピッチを変えるところが使いにくいかな。
それとサイドトーンがボリュームに連動しないのが厄介。
あと、ヘッドホーンを使っているときの音量レベルが低いような・・。
全般的には良いリグで気に入っているけど、うまい使い方が
あったら教えてほしいです。
471:03/04/15 09:24
>46
 確かにサイドトーンVRはフロントパネル
じゃないですね。
 軽重量のヘッドホンで、VR付のがあります
ので、本体VRは出力大きめにして、ヘッドホン
側VRで調整するとよいかも。
4845:03/04/15 22:14
 DSP入れないとヒスノイズが気になります。
 CWだと、非常に不自然な音になるので、NRを入れます。
 ポジションはお好みでどうぞ。
49  :03/04/15 22:16
>>48
ヒスノイズを減らすキットがINRADから出てましたよね。
あれはMARKVだけではなく1000MPにも使えるんでしょうか。
50???:03/04/15 22:47
そういうの「ヒスノイズ」っていうんですかねえ。
そういや、100円ラジオスレにもヒスノイズ出てるな。
同一人物?
51INRADのMOD:03/04/15 23:20
>>49
ヒスノイズを減らすためのINRADのMODは、元来はMP用です。
それが、MKVでも使えると言うだけのこと。
定量的に調べていませんが、何となくよくなったような気はしますよ。
極端によくなるわけではない、とも言えますが。
52 :03/04/15 23:35
予算はあるんだがもう一歩踏み出す勇気が無い漏れはだめでつか?
53>46:03/04/16 00:18
CWのサイドトーンをVR可変にするには、代替機能があります。
自分の送信波をオレンジのMONIスイッチでモニター
して、MONIボリュームで調節するといいですよ。
(つまりサイドトーンは必要無いです。波を出さないで送信練習するなら別ですが。)
5445:03/04/16 00:29
>>51
 INRADのMODは、filterを輸入したときにパンフが同封されてきて気
になっていたのですが、使えますか。
 誤魔化せば使えていたので、そのままにしていたのですが、試して
みようかな。

 ちなみに、SSBはDSPの方がメリハリ効いて聞き易いので、何で?と
いう感じですね。
55山崎渉:03/04/17 10:25
(^^)
56age:03/04/18 20:09
age
57きゅうさい:03/04/20 01:43
の青汁じゃなかった。
皆さん2ちゃんねる専用ブラウザを団ロードしてくらはい
人大杉(人多すぎ)さんのお導きに従うものは救われます。
58山崎渉:03/04/20 01:59
(^^)
59pas-200080-l3.zero.ad.jp:03/04/20 03:40
導かれてしまいました。快適です。
60山崎渉:03/04/20 05:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
61INRAD:03/04/25 03:56
のフィルタよさげですが、中身は日本製とレスあったが、
どこでつくってるんでしょ?
62ヒスノイズ:03/04/26 13:53
MPの受信時ノイズはヒスノイズと言うよりも、ホワイトノイズが大きすぎじゃあ?
63>60:03/04/29 00:47
  ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←60
64INRADの製造元:03/05/05 00:13
INRADのCWFを持っているので、本体や箱を見たけど分かりません。
箱には made in Japan ゴム印が打ってあります。
65銭馬鹿:03/05/05 00:44
>>37
どうやってやるの?
66コマンドの公式:03/05/05 07:32
(FAST+LOCK+ENT)× POWER
メニューに90番台が登場しる。
9-9がそれ。
ナヲ、次回電源投入時には出てこないので 同じ入力を繰り返す。
変なことには使うなよ。

送受信のIFゲイン調整も出来るようになる。
9-5やってみれ。 キレイだよ。
67>64:03/05/09 22:21
レスありがとうございます。そうですか、メーカーはわかりません
ですか。
わざわざ太平洋往復してくるなんて、もったいない話ですね。
68>66:03/05/14 23:34
電源投入時の押下キーによっての分岐プログラムなんですね?
パソコンコントロールでそれと同様な分岐プログラムに入る裏わざとか
あったら素敵なんですが。
69:03/05/19 21:46
MPをパソコンコントロールしてるかた、使用感どうですか?
70動画直リン:03/05/19 21:49
71yamazaki :03/05/22 14:46
の嵐でした。
72山崎渉:03/05/28 16:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
73保守:03/06/13 00:40
中道 革新
74名無しさんから2ch各局…:03/07/01 14:32
75名無しさんから2ch各局…:03/07/02 11:33
ゆうべ、はくびしんがいますた。
76名無しさんから2ch各局…:03/07/02 14:18
75>>スマソ。別スレと間違えて書き込んでしまいました。
今中古で安いよ
田舎の店なんかよく見かけるね
78:03/07/02 18:44
たぶん中古だと、富士無線あたりですぐ購入できると思います。
756やMK5も中古セールに登場する可能性大です。
79名無しさんから2ch各局…:03/07/09 22:29
なんか書き込んでくれ
80日影忠男:03/07/10 00:57
もういいじゃないですかぁ〜
81:03/07/10 02:34
適当に、困ったときに駆け込んでください。
もうIC7800もでたし。話題の中心はアイコムに
移ってるみたいです。欝
82山崎 渉:03/07/12 16:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
83名無しさんから2ch各局…:03/07/12 20:03
突然ディスプレーがすべて点かなくなりました
故障ですか.
84名無しさんから2ch各局…:03/07/12 20:05
ディマーじゃねーの?
85名無しさんから2ch各局…:03/07/12 20:52
ディマーじゃないみたいです.
どこもさわらなかったのですが
突然消えてました
86名無しさんから2ch各局…:03/07/12 21:27
FT-1000MPの中古機の購入を考えているのですが、ご意見をお聞かせ
ください。やめとけ、買っとけ、などなど。コンテスト等のシビアな
用途には使いません。
872:03/07/13 02:11
>86
安ければ買ってもいいんじゃない?
なお、コンテスト等には十分使えます(笑)。
最近はフィルターをカスケードで使える安リグ
が無いのが寂しい・・・。
88>>83:03/07/13 08:50
故障でしょう。

うちも、受信はできるけどディスプレーが付かない状態に、
2度ほどなったことがあります。
時間をおいて再度電源上げたら直ってたので、修理に出さず
です。
89名無しさんから2ch各局…:03/07/13 10:02
>>87
特に問題になるような欠点はない、という理解で良いのでしょうか?
90_:03/07/13 10:07
9148486:03/07/13 10:25
92名無しさんから2ch各局…:03/07/13 10:26
>>88さんありがとうございます。一晩たてば直っているかなと
期待していたんですが、直らなかったので、修理に出すことにしました。
同じような症状が出た方があったんですね。
受信などは正常で、ディスプレーの部分だけだめでした。
情報ありがとうございました。
932:03/07/13 21:30
>89
普通に使う分には、大きな欠点は無いです。
(中古の安いやつというバイアスはかかっていますけど。)
唯一の欠点と言えば、フィルターに金のかかること、Hi。
まあ、コンテストに使用しなければ、7Mhzでも初めから入ってる
8Mhz台の500Hzのフィルターで十分ですが。
(こいつは、ブローバイ[横漏れ]が少なくて優秀です。)
94名無しさんから2ch各局…:03/07/13 21:59
>>86
私も2年ほど前に中古を入手しました。
その際、右上のメモリチャンネルを切りかえるエンコーダSWが
壊れかけていたので、交換しました。
それまで10万円前半の無線機を使っていましたが、
受信の良さにびっくりしました。
CWの速度を変えるところが使いにくいですがいい無線機だと思います。
95山崎 渉:03/07/15 12:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
96名無しさんから2ch各局…:03/07/18 21:52
83.92です。
FT 1000MARK Vのディスプレーが
突然消えてしまい、修理に出しました。
LCDバックライト用インバーターユニットを交換し治りました。
この無線機ヤフオクで中古を入手したんですが、WDXCの保証期間が残っていたので
無料でした。助かった。ちなみにかかった部品代2000円工賃10000円だそうです。
97名無しさんから2ch各局…:03/07/18 21:52
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
98CQCQただいま求職中:03/07/19 10:24
>>94
MARK−V使ってるけどこいつもCWのスピードツマミが使いにくい。
で、MARK−V Fieldのツマミを部品扱いで取り寄せてもらって
付け替えて使用中ですが良い感じになりマスタ。
100円だったかな? 試してみる価値はあると思う。
(Fieldのツマミの方がひとまわり大きい)
99QRQ命:03/07/19 11:26
>>98
MARK−VのCWスピードツマミは常時右に回しきってますが、何か?
100名無しさんから2ch各局…:03/07/19 11:33
>>99
右か、和紙は左に回しきってるぞ
4尼だからCWは出来んからな
101名無しさんから2ch各局…:03/07/19 19:34
>>99
球のリニアアンプのチューニングにはよく使うやりかた。
短点最高速度で調整するとキャリア連続よりも球への負荷がすくない。
新しいHF機買おうかと思ってます。(現6146B使い)

1000MPかIC775あたりの中古か、756Pro2の新品かで迷ってます。気になってるのはフィルタ。アナログのカスケードとDSPくらべるとどんなもんでしょう。コンテストでも使いたいし・・・。
103>102:03/07/21 21:18
>(現6146B使い)
TS830Sですか?

756Pro2でも7Mhzでコンテストで使えますよ。但しプリアンプは切ること。
756Pro2新品を買える財力があれば、Pro2でもいいと思いますけど。
Voiceレコーダーも付いてますし、総合的な使い勝手は上です。
1000MPのいい所は、サブ受信機が別受信機だということ。
別受信機だと異なる広さのフィルターを使えるので、
DXのスプリット時には非常に便利です。ICOMのサブ受信機は、
別受信機では無いので、フィルターは主受信機と同じです、ので多少
使いにくい・・・。つまり、DXは狭いフィルターで捕まえておいて、
DXが聞いてそうな所は広いフィルターで探索したい訳です。

という訳で2台買っちゃってください〜、Hi。
104>102:03/07/25 01:11
どちらかをというと、756pro2が良いでしょう。
スペック倒れではないと思うし、バランスの良いリグですね。
105名無しさんから2ch各局…:03/07/25 01:19
>>102
6146Bでつか
漏れは今でもたまにS2001を使ってるよ
新しいの買ってもたまには火を入れてや
106102です:03/07/25 19:34
みなさんありがとうございます。

今使ってるのは、恥ずかしながら530です。

以前知人のFT-1000MPを触らせてもらったとき、
あまりの静かさにひっくり返るほどびっくりしました。
アンテナがとれてるんじゃないかと・・・。
(アンテナはタワーの上のバンザイ)
んでもって、すごく弱い局が線でつながってるんじゃ
ないかというくらい良く聞こえる。
つまり感度がいい、ということだと思うんですが、もひとつ
フィルタの切れにも驚きました。
500Hz?のフィルタが2本入ってたそうですが、
530とは比べ物にならないくらいバサっと切れるし、
符号がなまって聞こえることもないし。

てえなわけで、1000MPの感動が忘れられないんです。
756pro2、新しいので感度は多分良いんでしょうけど
フィルタがDSPですよね。
これ、古いと言われればそれまでなんですが、
アナログのフィルタと比べて大丈夫なのかとちょと不安なんです。
お使いの方、ほんとに大丈夫だと思いますか?

わたし的には結構大きな買い物なので慎重になってます。
107名無しさんから2ch各局…:03/07/25 19:38
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
↑こんな書き込みリンダ恥ずかしくってコマッチャウ!!
109名無しさんから2ch各局…:03/07/28 10:42
>>106
大丈夫だよ。
110甲乙つけがたし:03/07/28 12:42
FT-1000MPと756PROII使っていますが、受信性能については、ほぼ同じです。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
112名無しさんから2ch各局…:03/08/02 07:35
FT-1000MPとIC-756PROを併用しています。(PRO2ではありませんけど)
IC-756PROはスペシャルロム3搭載、1000uF追加してあります。
IC-756PROのSCOPE機能は便利ですが、CWはモニター音がなまって、
非常に聴きにくい。FT-1000MPを主力としています。
113山崎 渉:03/08/15 20:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
114123:03/08/19 17:09
FT-1000MPは故障が多くてだめあ
115名無しさんから2ch各局…:03/08/31 15:10
そんなに壊れるの?買おうかと思っているんだけど。どのへんが
壊れやすい?
116名無しさんから2ch各局… :03/09/01 22:44
既に過去ログのFT−1000のスレッドを教えてホスイ ! !
こんなのだったらあるけど。
http://hobby.2ch.net/radio/kako/1009/10095/1009521248.html
118:03/10/17 12:00
保守
1192:03/12/07 21:25
おれも、756PROよりFT-1000のアナログな音が好きだなー。
120名無しさんから2ch各局…:03/12/07 22:06
>>119
ならコリンズでも拝んでろ
121名無しさんから2ch各局… :03/12/17 00:40
音だったらコリンズよりTS520
122名無しさんから2ch各局… :03/12/23 10:23
>>121
漏れもその経験がある。520の音は最高!
123名無しさんから2ch各局…:04/01/20 16:31
埋もれるな、
元祖MP
124電話旧爺:04/01/20 16:38
マークXがえーぞ!
125MP:04/01/20 19:42
MPを買った後リストラで新しいのが買えない
MPは永遠に不滅です。
126国内DXサー:04/01/20 19:56
MP下に出して、愛思惟7800買いますた。
127名無しさんから2ch各局…:04/01/27 02:36
>>126
後悔するぞー・・オレみたいに。
128名無しさんから2ch各局…:04/01/27 17:33
男なら、FT-1000MPだろー
女なら、IC-756Proだ。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130名無しさんから2ch各局…:04/02/24 00:00
>>129
いつもご苦労さん
131名無しさんから2ch各局…:04/03/19 19:39
上げとくYO
132名無しさんから2ch各局…:04/04/24 00:47
上げる
133名無しさんから2ch各局…:04/04/24 00:51
756スレに負けとる、性能も負けとる。
134名無しさんから2ch各局…:04/04/24 01:16
>>133
両方のリグを持ってないことバレバレだな。
135名無しさんから2ch各局…:04/04/24 01:22
>>134
ヤッパリ判るか!!
136名無しさんから2ch各局…:04/04/24 01:41
4アマでも運用可能なリグなんですか?
137名無しさんから2ch各局…:04/04/24 01:48
可能なものもあるよ
138名無しさんから2ch各局…:04/04/24 02:00
2アマでも運用可能なkwリニアがあるんだから可能でもいいんじゃないの?
139名無しさんから2ch各局…:04/04/24 02:48
    ,______
  /==  ===   \            
 ノ|(◎ ) | ( ◎ )  Y ゛v     ε^ ⌒  ~ ^⌒~
く__/ ~~//  ~~    ノ   ゞ   <   湾  湾  
 /〒\   //   ノ        ι〜 u 〜 w〜
 \土__/Vノ /ノ
   VV~ V∨∨""シ
  , A_Δ△凵^"
  U〜υ-uノ´

140名無しさんから2ch各局…:04/04/24 23:29
age
141名無しさんから2ch各局…:04/05/16 14:39
9000の評判が悪いので、上げ。
142:04/08/14 19:34
143名無しさんから2ch各局…:04/08/27 14:37
FTDX9000MPは、FT1000MPのDX9倍優れているんでしょうか?
>>1は、良い買い物をした。

某社のバンドスコープ付きIF−DSP機で強いノイズと同じぐらいの
強さの信号をみつけたので、
あ、DXだ!っておもってMPのスイッチを入れたら
なんと、MPでは静かなバンドにS9の安定したシグナル。

MPって、良いリグだよ。
145名無しさんから2ch各局…:04/08/29 17:39
950SDXユーザーです。
今日ショップで756Pro3と1000MP聞き比べしてきた。
両機とも受信は950SDXより良さそうでした。

混変調特性
1000MP > 756P3
セットノイズ
756P3 > 1000MP
目標波選択能力
756P3 > 1000MP
音質※
1000MP > 756P3

※但しAF特性なのかSPの特性なのか判定できず
 調整次第で判断は変わるかもしれない
146145:04/08/29 17:43
忘れてた
1000MPは逆サイドが聞こえてたな。
何でだったのかは分からない。
自分のシャックでじっくり比較してみたいものだ
147名無しさんから2ch各局…:04/09/05 11:54
JARLからカードがくると、MARK V 使ってるヤシと、IC−706MarkIIG(100W)
を書いてるヤシが多い。10W局は少ないツーことは、新しい4アマハムが減って、
2アマ以上の人がずっと出てる。ハムの高齢化が進んでる。

>146
それは、メカニカル・フィルタのスカート特性が悪いの?
昔はメカ・フィルの音は硬い音悪い、クリスタル・フィルタはやわらかく良い音
といわれてたけど、MARK V の音は硬い?
148名無しさんから2ch各局…:04/10/02 17:49:53
         |  まだ外にイパーイ待っているみたいですよ
         \_____ _______________    
                  ∨     |  店長、早くシャッターしめましょう
    ワイワイ               \_ _________        
        __                 ∨       ユウショウバンザイ
┏━━┓/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    
┃  モ┃| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)    バーゲン バーゲン         
┃  ナ┃| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_  ) ⊂_|___. ヨコセー
┃仮無┃| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|   ∧_∧ ∧_∧
┃営線┃| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|  ( ) ( )                         
┃業大┃| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  | ( ○ ) ( ○ )
┃所須┃|  ICOM     | | |    ∧_∧  |  |  | | |  | | |                 
┣━━┫|  Vertex     (_(_)'  ( )   |/ (_(_) (_(_)
                       ( ○ ) 
ハンガクダー ∧_∧ | | |  ハヤクシロ!!!  
クレー ( )  (_(_)       ナンデモイイカラクレー    
149名無しさんから2ch各局…:04/10/02 18:53:20
\ ギィィィ パタン /

  ゝ;;;ヾ               イラッシャイ    
 ((;((;;::))                
 ((;;;::(())________   /    ∧∧ 
   ヾ;i|  ∧_∧ /  / (゚- ゚*)
   |;;i| (´∀`;)   /    |   )
  l二二l /  ,,,つ  /   ,| ̄ ̄ ̄|___
   i;;;;;;;;i ( /     ̄ ̄ ̄| .  |/ ̄ ̄   
       ━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       └┬┐               
         ┷,,|

  ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д∩  <  臨時休業って?
 (|   丿    ヽ________
  |  |   
  し`J     
150名無しさんから2ch各局…:04/10/02 18:54:09
\ ギィィィ パタン /

  ゝ;;;ヾ               イラッシャイ    
 ((;((;;::))                
 ((;;;::(())________   /    ∧∧ 
   ヾ;i|  ∧_∧ /  / (゚- ゚*)
   |;;i|  (´∀`;)   /    |   )
  l二二l /  ,,,つ  /   ,| ̄ ̄ ̄|___
   i;;;;;;;;i ( /     ̄ ̄ ̄| .  |/ ̄ ̄   
       ━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       └┬┐               
         ┷,,|

  ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д∩  <  臨時休業って?
 (|   丿    ヽ________
  |  |   
  し`J     
151名無しさんから2ch各局…:04/10/02 18:54:58
\ ギィィィ パタン /

  ゝ;;;ヾ               イラッシャイ    
 ((;((;;::))                
 ((;;;::(())________   /    ∧∧ 
   ヾ;i|  ∧_∧ /  / (゚- ゚*)
   |;;i|  (´∀`;)   /    |   )
  l二二l /  ,,,つ  /   ,| ̄ ̄ ̄|___
   i;;;;;;;;i ( /     ̄ ̄ ̄| .  |/ ̄ ̄   
       ━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       └┬┐               
         ┷,,|

  ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д∩  <  臨時休業って?
 (|   丿    ヽ________
  |  |   
  し`J     
152名無しさんから2ch各局…:04/10/02 18:55:37
\ ギィィィ パタン /

  ゝ;;;ヾ               イラッシャイ    
 ((;((;;::))                
 ((;;;::(())________   /    ∧∧ 
   ヾ;i|  ∧_∧ /  / (゚- ゚*)
   |;;i|  ( ´∀`;)   /    |   )
  l二二l /  ,,,つ  /   ,| ̄ ̄ ̄|___
   i;;;;;;;;i ( /     ̄ ̄ ̄| .  |/ ̄ ̄   
       ━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       └┬┐               
         ┷,,|

  ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д∩  <  臨時休業って?
 (|   丿    ヽ________
  |  |   
  し`J     
153寝屋川:04/10/02 22:27:50
ヤンキー、ブラボー、フォックス、
154名無しさんから2ch各局…:04/10/03 12:44:49
FT-1000MPって、オークション価格でも10万円くらいだね。内容考えたら
えらい安いような。
155名無しさんから2ch各局…:04/10/03 20:48:21
10万は見かけないぞ。
まだ4日あるけど20万。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70701201
156名無しさんから2ch各局…:04/10/03 21:52:47
それはMarkVでそ。
157名無しさんから2ch各局…:04/10/03 23:43:07
158名無しさんから2ch各局…:04/10/03 23:55:18
>>157
サブのBPFが入ってるから、完全デュアルワッチじゃないか。
IC-7800と同等だぞ。
159名無しさんから2ch各局…:04/10/16 15:04:03
>IC-7800と同等だぞ。
「機能」は同等でも「性能」は雲泥の差と思われ
160名無しさんから2ch各局…:04/10/19 23:59:51

                      ∧_∧
                    /,( ´∀`)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     \丶_●‐●  <  160get〜ン ♪
            /⌒)⌒ ̄ ̄||     〉  , レ〉   \_____
           /  / / ̄  ̄ ||   (~~▼~|)
          ,!| ノ ./(∀・`) ||.   > )ノ               ポン
         / ‐´  |⌒と ノ ||   (__)__)        ポン          ノ⌒
        (;;)>   〉: ̄ ̄ ̄|;三三三三三三三;〕    〜⌒        ( ..::;
         〈i     i:    ==:|   ○○○○  |       (⌒;:
       ∠⌒〃ヾ ノ:      | ̄ ̄ ^γ´⌒`ヽ ̄| (;;)
       ( ( レ,) )| ニニニニ/___ノ  (;;;;) .)ヾ     ;;   ..::
       ゝ,,__,,ノ''''~ ̄ ̄ ̄        ゝ,,,____,,ノ
       """゛゛゛             """゛゛゛
161名無しさんから2ch各局…:04/10/20 00:32:43
>>159
そんなに差が在るのかね?
162名無しさんから2ch各局…:04/10/21 23:16:11
FT-1000に最近の無線機(MARK-Vなど)は勝てないとよく聞くんですが、最近の無線機のほうが優れている点なないんでしょうか?
あったら教えてください。
163名無しさんから2ch各局…:04/10/28 23:42:31
9000あげ
164名無しさんから2ch各局…:04/11/16 19:00:52
裏・茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3861/
165名無しさんから2ch各局…:04/11/26 02:29:19
>>162
DSPが付いてることと、使い勝手が良くなっていること。
それと重さが軽いってことくらいかな(笑)
166名無しさんから2ch各局…:04/12/10 10:36:00
Gen-TX改してみました。当方、英語に堪能なので簡単でした。
Gen-TX改って、かつてのハムバンド限定品を想起すれば夢のような気分です。
167名無しさんから2ch各局…:04/12/24 07:20:33
りす
168名無しさんから2ch各局…:04/12/24 22:22:39
とら
169復活BCLer:04/12/25 21:30:21
FT-1000MPはAM同期検波が可能なのでBCLに利用できると聞いていますが
実際に活用している方がいらっしゃったら感想をよろしくお願いします。
30年ほど前にスカイセンサーでBCLをやっていましたが又始めようかと
思っています。ハムの免許もとったので両方やろうかなと考えています。
170名無しさんから2ch各局…:04/12/25 22:37:11
1000MPで華麗なる復活ですか。
正解かもしれません。
171名無しさんから2ch各局…:04/12/26 17:31:16
FT1000シリーズってキークリックが酷いと聞いたことがあるが・・・。
172名無しさんから2ch各局…:04/12/26 17:34:15
波形が純粋な矩形波に近いせいかもしれんのう
DXにはこのくらいの歯切れの良いほうが了解度
のよい信号になるのだが難しい
173名無しさんから2ch各局…:04/12/26 18:27:37
ベアフットなら影響は小さいかもしれないが、リニアを繋いでいるとクリックが
出た瞬間はひどいオーバードライブになる可能性がある。
リニアにとって悪いだけでなく、スプラッターやインターフェアの原因になると思われ。
174名無しさんから2ch各局…:04/12/26 18:34:26
>173
出力はピークで増大しているわけではなく、符号信号
の角がかくばっているだけだからオーバードライブ
になるわけではない
かくばった波形をフーリエ展開してみればわかる
かくばることで周波数スペクトルの広がりが生ずるためです
175名無しさんから2ch各局…:04/12/26 19:45:23
ハイバンドで弱いCW信号を聞く場合、
FT-1000MPとIC-756PRO2では、どちらが優れていますか?
FT-1000MPでは250Hzのフィルターが入っています。
176名無しさんから2ch各局…:04/12/26 19:55:45
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  らーきむ    ,||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  イタ電      .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     | 年末注意,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||  河南町は、要注意じゃ!!
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / あべの..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)3某i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /先生 \ ノ       | 山と痔/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 枚方 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /皮剥隊  ヽ/ 権蔵 ヽ、/

177名無しさんから2ch各局…:04/12/26 20:54:39
高μ管など入力5OW程度で定格出力を得ることができるリニアを立ち上がりに
スパイクが出る200Wのリグでドライブすると、ドライブを抑えていても
立ち上がりの瞬間は十分オーバードライブになるんじゃないかな?
178名無しさんから2ch各局… :04/12/27 18:23:26
age
179名無しさんから2ch各局…:05/01/06 22:03:08
>>177
ファイナルをABからAクラスに切り替えるのが無難でしょう。1000MP系は
Aクラスなら出力80Wですし、電波も綺麗なので安全でしょうね。
180名無しさんから2ch各局…:05/01/06 23:38:34
175>それはPRO2のかちです。以前聞き比べて微弱信号の了解度はPRO2だった。
それでMP売ってしもうた。MK−Vは知らないよ?今はTS950に惚れているよ
艶のあるいい音ダニ
181名無しさんから2ch各局…:05/01/10 01:51:34
FT-1000MP無印 VS FT-1000MP MKV
最初MKVを使っていたのですが、何の気なしに無印を横に並べて聞き比べました。
どうもMKVのスイッチング電源がノイズを出すようです。よこの無印に雑音が乗るん
ですよ。受信音も無印の方がマイルドな感じで、ヒスノイズなのかホワイトノイズが
少ない気がします。状況により甲乙つけがたいところがありますが、なんとなく無印
が勝つ場面が多いような気がします。とくに弱い信号を受信するとき。
この電源からのノイズが気になり、近くの二文字のOMに聞いてみたら、「有名な話で、
以前インターネットで話題になった」と言っていましたが、それは2chですか?
どんなでしょう。そのOMさんはmkvがいやになり、FTdx9000の第一ロットを
いれました。mkvとは格段の差(受信)です
182名無しさんから2ch各局…:05/01/10 02:37:35
うんうんmkXも長くないっぺ。
183名無しさんから2ch各局…:05/01/24 20:04:11
>>181
SNが元々良く無いんじゃないかい?
184名無しさんから2ch各局…:05/01/25 21:15:38
>>181
吊りか?
FTDX9000は、まだ出荷されていないぞ!!
185名無しさんから2ch各局…:05/01/26 01:34:22
>>184
FTdx9000はいいですか? 教えて欲しいなあ。
186181さんへ:05/01/26 01:58:54
MPとMPV両方有るけど、MPVの電源は足元に置くのが良いと思います。
187名無しさんから2ch各局…:05/02/07 22:34:19
>>186
それで改善できますか。
188名無しさんから2ch各局…:05/02/08 20:31:01
>>186
二台も在るのかょ。羨ましい・・・・・w。
189名無しさんから2ch各局…:05/02/27 03:06:11
初代757やMPのころのシャシとシールドが
一番いいよと無線機屋のおやじがいってた
190名無しさんから2ch各局…:05/03/02 00:42:05

                    ,ィ二_           ____
                  _,イi´ ̄ ̄ ヽ、       /     ヽ
                ⌒ト、_ ヽ、,. -----、、__,.‐‐y'        ヽ
               /´            ヾ、Y⌒ヽ        i
               !/     ,.- ,ィ,.z、     ヽ-'        i
               〃   / ////´ヽ'=ヽ     ,       ,'
               レ  ! ! ハ ハ_!/     ノ i    ',      ヒ_ 、_,. -- 、
               !  ト、! !_ヽしj     イ_ノ     !     /i `Yx⌒ヽ、!
                `ヽ!`ヲ´ト、´ ヽ'=ミk弌='   ,'     / !  ヽ  ヽ メ
                  ! `rし    ,ィf ヾ,-トz,_ /      |ヾト_、  _,ノ', i
          _,. -- ― ― イ/"り   ,. ゞ_ンラ' ´ら!イ       !   ̄ ̄  //
      ,. ,. '"´        ヽ  `、_,. /// (!ィ}仁ノ !       ヽ     ,. '´
    //            ヽ        ゝイ   ヽ、      \ _,.. '"
   / /              ヽ---_‐‐'_/`)` ー 、  `  ̄`ヽ ̄ ̄ヽ
   !  !                |    _!ヽヽ、____,.メー‐''"´ ヽ    \
   ヽ ヽ、              _,.ィ1    /イ ̄ヽ,     ヾ!     !     }
     `  ̄ ̄         ,.イi | i   //  //~`ヽ、  ノ,ィ    !     /
               /  l i | レ'./    //     \ /i    ノ   /
              /   .| l__ー '____,//      ヽヽヽ、,. イ_,. - '´
.             /    └───── '        ',  `ー'
            /                      i  <割烹着姿のまことが
.           / i ,                !   /`i  190getもらうよっ♪
191名無しさんから2ch各局…:05/03/13 16:16:33
NRはどの位置で使ってますか?>1000MP
192名無しさんから2ch各局…:2005/03/24(木) 23:07:14
最近は、NRは使ってないなー
NBは、ONしていることが多い(エヤコンのノイズなどが入るのでね)。。。
ちなみに、微弱信号は、AGCをOFFすると、了解度が、かなり、うpしますね
193名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 23:35:54
値崩れが始まったな、日本橋の某店で270kまで落ちていた。
194名無しさんから2ch各局…:2005/05/13(金) 23:26:44
もう1本、いっとく?
195名無しさんから2ch各局…:2005/05/13(金) 23:28:32
>>194
中古もだぶついて
10マソ切るところもある
しかも感動備品でだよ
196名無しさんから2ch各局…:2005/05/17(火) 22:56:45
先日、FTDX9000で運用している局が聞こえた。良い音してました。
197名無しさんから2ch各局…:2005/05/30(月) 20:43:47
                   _,,:-:'ニ'" ゙゙̄':''''''ー、
               .__,..., /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 
              'T/、.Y::::::::::::::::::::::〃 、:::、:::::::::::::\
              〈  >、:::::::::/// \\ヽ::::::::::::::::::ヽ
             __,ハ   ',:::::/|:| |:|   | .| .l.i i::::::::::::::::i
             ノ'';ハ    !::/ || ||   |/.|/ |ノ i:::::::::::::::l
              /'/   .i|/ _|、.,,,|  /,,/-‐-/. iヽ.:::::::::l
                /    バ| ,、=ミ、ヽ  / ,、r=、 .i゙レ}:::::::::!  <あら、そうなんですか♪
                  /   .ハ {'. ヘヒ''}`  . ‘.ヒ,'ツ' .!_/::::::::::::i
                /     /::::::`:,`~.~     ~~` /;:::::::;;::::::::i
            , '     ,'"゙~``'',>、  -,‐   /!. i   ヽ:::i
             , '      !、   / /ヾ':、.,__,.  '゙ :' .! !    i:.!
            ., '    :  ,' .゙, _/ ,i  \    /  | !   .|:i
           i   .::'  /, r''" /   、 ' r''"    | | / l:::゙,
            |   .:::  ,〃    ``''-、ヽ       .i |:'.  l::::::゙,
            !   :::,/,i    ,      ``‐、     | .',  .i::::::::::゙,
            ' 、_,',.. '゙i:l   '  ....... . .     `'' 一''''"  ',. !::::::::::::::゙,
              ,'::ヽ ..:::.:.:.:.:.:..:..:..:.ノ         'i:::::::::::::::::::゙,
             ,'::::::::゙!'   -‐'''"   '、     ,   ,'::::::::::::::::::::::゙,
             ,':::::::::,:゙" ̄ ̄``'''‐- 、,_ ヽ、  ' , .イ:::::::::::::::::::::::::::゙,
198名無しさんから2ch各局…:2005/05/30(月) 20:48:00
         , -ー:'':'':''::'':~:~:~:`:'':ー: 、,_
      ., -'~ : : :   : : : : : : : : : : : : :`ヽ,ー-、_
     /:   . . : : : : .    : : : : : : : : `、ー-`=、
    ./: : : : : . :,;/l: : : : : : : : : . .   : : :  : :.l    `-、
   /: : : : : : :/i'' l:.l: : ,: l、: : : : : : : . . : : .  : : l、    .l
   .l:/: : : : //i'  ll:lil:.ll: l '、: : : ; : : : : : : : .  : :l ヽ    l
   l:.l :l : l:i'l:l l _, 'i:,l'i:ll,:,l,、_i:、:i,:、: :l, : : : : : :  :l  `  /l
   i,;l,:.l: l:.l_l-''~__, '、l.'i,'i,'、、_'';-:,'、: `、: : :l : : . :.i',    i': l  
   'i,'li,l:l,l' l,;=i';'`i,  ` `' '`i;':';=;、`,'、:'、: :.l/-,:./l `i  ,l: : l  
    ` 'i,i'i、ヽ 'i_';;ノ     .'i_';;_ノ,> `ヽ: :l' .}' .l :.l ./l : :l
      '、li, , , , ,  ,  , , , , , , ,    l: l`, /  lー''~: :l : l   
      l: l    '、          ,,l: l-l}  l: : : : l :/
      l.l:l'、    、...,_       h.:l: l .l  .l : : l:l:.i'
      l'l:ll ヽ、   ~    ,.   l '.l: l l _,,,,l: :.///
      .l.li.l  '-`l'-、,,__,,. - '~   l,-l:.l-l'~:.l: l: /./'
       'i,l,l,  _,、~-'l     .,  .,!' l:/`'ー'-,、,'、'_
     ,, -,-l,l'''~   ./l    ./ / //   / / / `'ヽ、
   ,-''~ l i, l`    l、,,,__,-'_,/  '/  .//./     i,
  /    l i, l,   .l----、、~/    , -'//      .l
. /     l、 `、'i,  l7''''''''''/   _, -'_,-'_,-'         l
/      l ヽ、'-,' -、l  ./. -,ニ~-''~, -'~/          .l

199名無しさんから2ch各局…:2005/06/23(木) 21:45:16
もう1本、いっとく?
200名無しさんから2ch各局…:2005/06/29(水) 20:21:09
    /   `!'゙l、    -"  _,,,,,-,,、  .'',、   .!i、,,,l,l,,,, 、'i、
   ,'" ‐'" .,/,,,,,,―---,,,,,'''"`、  `.'-,,~'"゙゙'''ー ̄`` `゙゙^'(_゙l、
: ,r'"     '"`      `''''"` `'=-''゙r!'ヘ`       .,、 .゙lヽ
,/.,,-'''"`   ,,,-   ,/`/  . ,、   .,,,,、      .!i、 ,|,`'i、,l゙ ゙l
|." ./   ,/彡゙  ,,jト/ .,,彡` .,,-'ニ、゙l-'-、    .゙l`` .ヽ,` ゙l
レ,,rl'、 .,l゙ / l゙|  ,r'/.|/ .,/r!゙,,-/   ―‐ '゙l イ |'i、 |、 、 `ヽ/゙l
.|//,i´ ./|│.".| │ l .゙| / |.l゙,|.,/`   _,, 、.|.l゙゙l." '"、ヽ、   ゙l、
.゙l.l゙| ゙l./ ゙l.|、l|l゙ .l゙ .゙l" ゙l " | ゙lレ`    ゙   `"|ヘl゙|  ,l゙.  ゙ヽ  .,.゙l
: ゙l |   ゙''ミ-ヽ' |,_ ト'-,゙lヾl. ゙イ     '二ニi,,ヽ,{"_,,./,// 、ヽ  | │
 .゙l|  ヽ、 ._,,,ニノ.,l゙,-'''゙l、゙"      ´ ,‐',,,,,"' |ニr‐'゙ll゙,-"  .ヽ,l゙ | ゙l
  `-,、  ヽ、  | .|  │       ,//` : ゙l 'i゙'ミ゙゙` _,,、  .゙゙ ` ゙l
    `゙゙''''''"'゙li、 ゙l,ヽ,__ |        | .!  │.| "~'--,,,,、     .|
        |." .゙l,,ニi{" ,、     ゙l-ミヽ,/-,i´  .,r‐i、゙l   、 │
           ゙l|     ヾ       `ー―-'"   .,ノ ,} ,|   .,|l゙ヾ
         │     r‐-,、              ,i、.‐_,/`   .,i´
         ヽ、    ゙l'",l゙            _,,-ニ゙‐'"    .,l゙
          `'-,、   `'"       . _,/│   ,i、,/,/
            : ゙'ヽ,、     _,,,,―''"  │  ._,,l゙ー'"
             ,,,,,_`''- ,,r‐'''"`‐'     | _,/"  <亜美が200getでぇ〜す〜♪
           ,-'"  `'-,,,,,,|''"'"         |"
          _,,,、 /`   、  ,ノ            ヽ   _,,,,--、,,,,_
   .,,,,-‐'"`     、.-'"''''"`            ,,゙‐'''"`     `゙\、
   ``        ´ `"            ´           `
201名無しさんから2ch各局…:2005/07/19(火) 00:21:14
ツカイコンでわかる
CWもいいSSBもいい
わかるかな
202名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 06:18:00
1週間オナニーしてなかったら今日鼻血が2回出ました…。
むぅ…。
203名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 06:40:06
夢精は?
204名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 17:46:56
IC-7400と並べて使ったFT-1000MP-Vの感想、下記のごとし。
・CWフルブレークイン時、符号が良い
・デュアルワッチは、パイルアップ参加時、効果あり。
・TX改が容易(ハンダゴテ不要)。
・MARK-Vは、余裕のパワー。
・周波数精度は、“ミリオネアリグ”に及ばないが、校正しながら使えばよろし。
205名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 19:29:13
>>204 結論は出ているのに今更ね・・・
206名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 19:38:31
2年半で200レスかよ・・・
はやくDATにおとせよ
207名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 19:54:20
1000MP〜MarkXってToyotaのMarkUみたい。
そこそこ性能がよくて
そこそこ見栄を張れて
そこそこ売り値もいい
受信音が良いなら俺も買っていいかなと思ふ 。。。
208名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 19:58:02
>>207
パワー以外は・・・7400の勝ちょ
209207:2005/10/10(月) 20:05:08
>>208
比べると、どっちが音いいですか?
もちろん人毎に好みがあると思うのでプライオリティを意識して判定基準を書かせて頂くと
 1.音がこもらない(つまり、きちんと高音が出る)
 2.しかし、昔のヤエス機の一部機種みたいにギンギンというかキンキンいって耳疲れすることがない
 3.結局、低域から広域までバランス良く伸びやかに出て、艶やかな音が出る
って感じでしょうか。
210名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 20:09:00
>>209
>比べると、どっちが音いいですか

と言われれば。FTかな!!ドチラも良いとは思わんが。
211名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 20:29:31
>>210
そうですか。
やっぱり音の良さはケンウッド(トリオ)には敵わんのかな。。。
212名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 20:42:31
受信音なら950かな850は頂けないが、ヤエスだと意外と767がエエな。
213名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 23:47:02
520,930が音いいね
214名無しさんから2ch各局…:2005/10/11(火) 22:33:20
820でしょ
215名無しさんから2ch各局…:2005/10/17(月) 03:26:57
あげ
216名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 01:22:53
950はともかく,いまさらTS-520や930はないでしょう。ハイビジョンより昔の白黒ブラウン管の方が
温かみがあって良かったって言うのに似てるような気がする。
217名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 20:26:27
使ってから家よ
218名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 00:01:01
当然、使ったよ
219名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 00:11:10
>>216
今時520ってのは懐古趣味だベさ。
220名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 22:39:22
>>219
言いたいことが不明
221名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 22:42:43
FT1000、IMD最悪
222名無しさんから2ch各局…:2005/12/04(日) 16:30:49
212>

950sdは良かったが
 950SDXは、受信音がエライ硬い。

 聞いていて疲れる。

223名無しさんから2ch各局…:2005/12/18(日) 23:50:08
Mark-Vの生産は終了したのでしょうか?
224名無しさんから2ch各局…:2005/12/20(火) 00:01:19
ICOMの工作員がいるな
225名無しさんから2ch各局…:2005/12/30(金) 05:38:53
岐阜からの情報では、 Mark-VとFTV-1000の生産は終わったそうです。
後は流通在庫のみとの事です。いよいよ、デイトンでの2000がデビュー
っていう事でしょうね。
226名無しさんから2ch各局…:2005/12/30(金) 19:19:29
>>225
買って一年も立たんのに・・・。<ぷ
227名無しさんから2ch各局…:2006/01/09(月) 11:12:16
FT-1000MP(MK5)は、デフォルトでは、同一バンドならデュアルレシーブはできるものの、
異なるバンドのデュアルレシーブはできない。
当方のものは、メーカー改造済で、異なる2つのバンドの同時受信ができる。
(付加ユニット外付けではない)。
衆知?
228名無しさんから2ch各局…:2006/01/09(月) 11:48:05
あぶく銭師たちよ!昭和虚人伝
229名無しさんから2ch各局…:2006/01/09(月) 13:27:59
>>227
そんな簡単なこと自分でやれよ。
俺は回路図を読んで自分で改造した。と言っても
RX2に行く信号とRX2INをリアパネルにピンジャックで
出しただけだが。
230名無しさんから2ch各局…:2006/01/09(月) 22:08:50
Mark-V。455、250Hzのフィルター入れる方がエエですかね?
231名無しさんから2ch各局…:2006/01/10(火) 00:19:46
入れておいたほうがエエ。ふだん使わなくても、たまに使うこともあるんで。
232名無しさんから2ch各局…:2006/01/11(水) 00:17:54
>>231
8.2には入れているんだが。455に入れるとリンギング等・・・。
233名無しさんから2ch各局…:2006/02/03(金) 00:51:42
age
234名無しさんから2ch各局…:2006/02/04(土) 07:30:18
いまさらこんなアナクロリグいらね
235名無しさんから2ch各局…:2006/02/04(土) 15:08:12
Mark-Vなら。欲しいょ・・・
236名無しさんから2ch各局…:2006/02/04(土) 15:24:47
おき場所に困る
237名無しさんから2ch各局…:2006/02/04(土) 16:32:47
>>234
おい、デジタルとアナログの意味、解っている?
238名無しさんから2ch各局…:2006/02/04(土) 17:51:07
ア ナ ク ロ
239名無しさんから2ch各局…:2006/02/05(日) 06:33:07
>>237
バーカ
よく読めw
240名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 19:55:04
最近の軽い機種見てると、シールドとかちゃんとしてるのか
わからん。MPはいいリグだよ。SUBの757元祖も放熱
とか安心できる。
1の買い物は正解だよ。
241名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 13:25:12
もうそろそろFT−2000のスレ立てれや。
242名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 13:37:55
>1って文京区在住だよなw
243名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 13:38:37
>1まず無線機に見合った免許を取れ
2441:2006/02/28(火) 19:43:37
なんでわかった?
245名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 19:46:47
すぐばれるでしょ
246名無しさんから2ch各局…:2006/02/28(火) 20:12:33
当方自慢が出ないね
247名無しさんから2ch各局…:2006/03/10(金) 20:28:39
文京区って東京大学のあるとこ。
金持ちそうだね。
248名無しさんから2ch各局…:2006/03/29(水) 00:08:19
HFでは、中古のMPが一番いま買い得な機種であることはまちがい
ない。メンテナンスを自分でやること考えるとTS2000とかは、逆に
億劫になるよ。どうせ固定でしか使えないんだし。
安定感といじり安さも考えたほうがいいと思うよ。
50W機なら意味あるけど、100W機を移動に使ってるやつは、
軽蔑するし、違法だし。
249名無しさんから2ch各局…:2006/03/29(水) 00:39:18
つか、早く移動100Wを許可しろよ>総通
それも旧1アマにのみ!
新2、1アマは除外!
250名無しさんから2ch各局…:2006/03/29(水) 00:42:48
HP見たら生産中止と書いてありました
251名無しさんから2ch各局…:2006/03/29(水) 21:46:13
旧1アマ以外は糞。旧1アマのみが真のアマチュア。
252名無しさんから2ch各局…:2006/03/29(水) 23:20:16
>>249
現状では無理。
253名無しさんから2ch各局…:2006/03/30(木) 23:07:26
249と251へ。
その化石的な考え、いや信仰と言ってもいいだろう。
おまえらにピッタリの四字熟語がある。“時代錯誤”だ。
254名無しさんから2ch各局…:2006/03/30(木) 23:35:54
ヘタレ4アマは引っ込め
255名無しさんから2ch各局…:2006/04/15(土) 11:24:34
所詮無線に興味ない人間が聞いても、ふ〜んって言うだけ。
講習会の1アマできないかなぁ。
256名無しさんから2ch各局…:2006/04/16(日) 05:29:34
255>

中身の無い連中増やして
 どぉすんのよ!

 3.4カスならぬ、1カス増やすつもり?
257名無しさんから2ch各局…:2006/04/22(土) 10:53:09
どうせ無線界は衰退高齢化が進んでいるんだし、簡単に取らせろよ。
CWなんて興味あるヤツだけやればいい。
258名無しさんから2ch各局…:2006/04/27(木) 00:42:36
FT-1000MPとFT-1000の差は、どれだけあるのだ?
特にハイバンドで。
259名無しさんから2ch各局…:2006/04/27(木) 01:01:40
CWもろくに取れない合法1KWが増えるのは問題がある。
260名無しさんから2ch各局…:2006/04/28(金) 01:40:21
CWのメリットをしらないDXERはいないと思うよ。
出力に頼らず、ビームを絞って可能な限りのパワーで
楽しむのが正しい姿だとおもう。
上級とったら14Mにこれまでの10W機で楽しもうって人
の方が多いと思う。
つりだって細い針とテグスでやるから楽しいって思う。
そこに網でかっさらうやつって楽しみ方を知らないやつ。
261名無しさんから2ch各局…:2006/04/28(金) 01:43:45
訂正
可能な限りのパワー

正)可能な限りの小パワー
262名無しさんから2ch各局…:2006/05/06(土) 11:31:08
千MPのあの土管の中から喋るような
酷い送信音はどうにかならないものなのか?
あのDSP変調音がイイ音だという奴は
自分の送信音聞いたこと無いのか
耳がおかしいかのどちらか。
263名無しさんから2ch各局…:2006/05/06(土) 12:17:39
土管トランシーバ
土管トランシーバ

ドッカーーーーーーーーーン
264名無しさんから2ch各局…:2006/05/06(土) 13:39:12
>>262
1000MPは、設定で送信音のDSP処理のON/OFFを設定できたはず。
普通はOFFで使っていると思うが。
265名無しさんから2ch各局…:2006/05/06(土) 19:03:49
1000MPが世に出たての頃は
一聴して解る毒徳の土管サウンドで
一世を風靡したよね。
266名無しさんから2ch各局…:2006/05/09(火) 15:32:55
土管トランシーバ
土管トランシーバ

ドッカーーーーーーーーーン

267名無しさんから2ch各局…:2006/05/16(火) 01:35:17
MPの今の相場どれくらい?
268名無しさんから2ch各局…:2006/05/16(火) 02:04:18
ヤフオクなら15マソあったら落札できるんじゃないの?

フィルター込みならもう少し高くなるかも。
ショップでも15、6マソじゃねえかな
269名無しさんから2ch各局…:2006/05/16(火) 21:56:08
どっち道、固定器だし。100w機としては、買いだろうね。
270名無しさんから2ch各局…:2006/05/16(火) 22:23:57
7800でQSBの谷間で聞こえなくなる信号が!!MPでは粘り強く聞こえる

事がある、160m。安けりゃ買いだ。
271名無しさんから2ch各局…:2006/05/16(火) 23:34:57
つーかバースタ?WDXC? FT1000MPの電源入れてからディスプレイの立ち上がりが悪いんだけど、これって修理だよね?
バースタスレ読んでると、社員がしっかり仕事してないようなカキコ多くて・・修理出せずです。
MKVも同じ現象あんのかな?
272名無しさんから2ch各局…:2006/05/16(火) 23:37:03
>>271
>ディスプレイの立ち上がりが悪いんだけど

数分程度なら、故障では無い。
273名無しさんから2ch各局…:2006/05/17(水) 01:27:42
仕様です
274名無しさんから2ch各局…:2006/05/17(水) 01:28:28
>>271
北海道の低温じゃそんなもん。
275名無しさんから2ch各局…:2006/05/17(水) 01:54:27
MK5も毎回じゃないが10回に1回位の頻度で電源SWを入れてから
受信音はするのに10〜15秒間位ディスプレイに何も表示されない
時がある。これって故障かと思っていたんだが、仕様なの?
別に実害は無いし面倒なのでそのままにしておいてあるが..。
276名無しさんから2ch各局…:2006/05/17(水) 10:18:26
寝起きの悪いRIGとして有名でつ
277名無しさんから2ch各局…:2006/05/17(水) 22:47:09
FT-2000出ましたな(CQ紙表紙裏)
278名無しさんから2ch各局…:2006/05/18(木) 00:46:22
>>277
で、気になる値段は?
で、デザインはハムフェアで見たのとそっくりさん?
279名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 16:33:10
>>266
送信音のDSPは取説ではOFFがデフォだが、
注文時のカスタマイズでメーカーが勝手にONにしている。
俺も1年前までそれに気が付かず、土管サウンドをまき散らしていた。
280名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 16:43:16
>>275
マイMK5も、同じで、電源ON後、すぐにはディスプレーに無表示です。
IC756P3は、ディスプレーに「待ってくれ」と表示されるものの、システム起動には、時間がかかります。
281名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 21:05:16
「***** Please wait for 10h *****」
282名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 11:57:14
土管ドッカーーーーん!!!

土管サウンド、サイコーーーーー!!!
283名無しさんから2ch各局…:2006/07/04(火) 01:27:24
>>280

仕様だってさ。
284名無しさんから2ch各局…:2006/07/04(火) 02:13:10
仕様じゃ生姜ねーな・・・
285名無しさんから2ch各局…:2006/07/20(木) 07:34:14
FT-1000MPヤフオクに出てるけどなんで入札ないの?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41904977
286名無しさんから2ch各局…:2006/07/20(木) 19:08:04
>>285
べつに いいんでないの。

どうせ終了間際に必ず入札あるって。

おりはFT-1000だな。
287名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 08:17:15
>>279
送信時のDSPをONの設定もそうだが、
逆に送信時のフィルタの方は6kHzに設定されている。
3kHzに変更した。
288名無しさんから2ch各局…:2006/08/08(火) 02:41:07
>>285 安いねえ!綺麗そうでもあの値段か。
289名無しさんから2ch各局…:2006/08/08(火) 06:05:38
FT-1012〜系なら値が付くね
290名無しさんから2ch各局…:2006/08/09(水) 00:53:18
1000MPはPRO2以下だぞ
両方使っているが・・・
291名無しさんから2ch各局…:2006/08/09(水) 07:09:45
1000MP+TRVと756pro2を50MHzで比較すると、
基本性能で1000MPの圧勝だ。もちろんフィルタはフル装備での結果。
756pro2はバンドスコープだけ。
292名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 00:53:04
>>291
圧勝とまでは行かない
ほぼ同じだ
293名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 22:39:15
>>292
来サイクル、南西スキャッタでのEuを聴けば解る。
PRO2では、ノイズすれすれの信号は半分以上とれないと思う。
それでも同等だったら、1000MPに付けているトランスバータを疑え。
294名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 00:56:02
>>290
んな事は無い。ローバンドのカスカスの信号でネバるのはやはりアナログの1000MPだ。
295名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 00:57:18
中古で安ければ、買い。
296名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 00:59:06
FT-1000/1021はDSP無しなので、オートノッチが無く、
SSBで呼ぶ時、ビートがかかった時に呼ぶのが一瞬遅れる。
特にローバンドで顕著。
297名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 20:56:26
>>294
確かに160mはMPがエエ。
298名無しさんから2ch各局…:2006/08/12(土) 15:39:09
でも、やっぱMKVに50が内蔵されていないのは、イタかったよ
徹底的に突き詰めて、設計上なんとかMKV時代に50を内蔵してりゃあ、
ひとり勝ちだったのでは

FT-2000に魅力を感じるポイントは結果的にそこだと思う

Filter云々の問題は、個々の「耳」と「趣味」によるから
何ともいいようが無い
とくにMKVとIC-Proではね
299名無しさんから2ch各局…:2006/08/12(土) 23:19:21
PRO2を使っているけど160mでも問題なく使えているよ
300名無しさんから2ch各局…:2006/08/12(土) 23:43:35
300とるよ
301名無しさんから2ch各局…:2006/08/13(日) 00:34:21
>>298
いや、FT-2000はローバンドでいいと思うよ(思うだけだが)。
IC756PRO1,2,3はやはり実戦機で造りは最高級機では無いなぁ。
FT-2000で注目してるのは9000譲りのクソでかいμ同調機構と3Khzまで絞れる
ルーフィングフィルタ。俺だったら、値段はほとんど同じなので200Wの
FT-2000を選択すると思う。(オプションを揃えると高くなるが)
302名無しさんから2ch各局…:2006/08/13(日) 00:45:12
>>301
オプションを全部揃えるなら最初から9000を買った方が
いいよ。
303名無しさんから2ch各局…:2006/08/13(日) 02:15:15
>>298
mkv+TRV通はこれだわな。

>Filter云々の問題は、個々の「耳」と「趣味」
???
304名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 07:32:05
>>298
隣接局との混信には、それでもいいが、
SN改善とか、バズ対策にはフィルタは必須
もし、1000MPをこれからも使うつもりだったら、
手に入るうちに揃えとけ。
305名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 08:24:37
200Wにこだわらなければお買い得の1000MP
306名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 23:23:14
> 305
安いからお買い得だね。最近の430Mhzまでの小型マルチバンド機も結構
いけるけど、一台この手の固定機を持っておくといいよ。混んだ7Mhzや
ALL JAなどのメジャーコンテストでたぶん違いがわかると思う。
(1000MPにゃフィルター必須だが。)
307名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 21:15:48
>>306
それがこのクラスの固定機の長所。
もし同じだったら、こんなでかいもの誰も買わない。
308名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 23:22:21
>1000MP

チッチャイ脳。9000と比べれば。。。
然し意外とエエのょ!!1000MP特に160m
309名無しさんから2ch各局…
>9000
もう少し細部をリファインしてくれなければ、
まだ投資の対象にはならない。