【76Mhz】ミニFM/技術スレ 【90Mhz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

ミニFM関連のスレが消えてしまったので
新しく総合スレを立てました。

ミニFMの技術的なことについて語り合いましょう。


2クモハ103−774:03/03/07 08:18
2げとー?
32:03/03/07 13:23
2
4  :03/03/07 13:31
ひつこいヤツらだな。
犯罪者どもは逝って良し。
5 :03/03/07 23:56
RFの発振周波数が安定していると言われているのは、クラップ発振。
6 :03/03/08 11:14
>>1
 駄スレたてるな!!
 日下に聞けばすむだろ!!!
7 :03/03/08 13:46
>>1
乙カレー
8BH1416:03/03/09 00:16
BH1416の系統を使っているトランスミッタを教えてください。
9BH1416:03/03/09 05:52
日下に聞けばすむだろ!!!
101SAN アリガト:03/03/09 19:22
「送信機どれが良い」消されてがっかりしてました。
誰だ消したのは。

日下 にゃキカネエヨーダ!
11_:03/03/09 23:51
日下って誰?
12日下 おれも知らない:03/03/10 01:49
オラも知らないけど、あちこちの掲示板で「・・に聞け」と
耳障りなので、意地でも聞かねーぞ。
「・・に聞け」と書いたやつが、前のスレ抹消したのか???
131:03/03/10 09:04
>>11
スレ立て文にあえて書かなかったんだけど・・
なんなんでしょうね。

14 :03/03/10 11:19
>>11
千葉ローカルの有名人らしいから、千葉の田舎ものが騒いでるだけかと。
15proxy01.cablenet.ne.jp:03/03/10 17:32
日下って何て読むの?
ヒゲ?ヒシタ?ヒノシタ?
16〜〜:03/03/10 19:01
 騙されたと思って、「くさか」で変換してみ
17 :03/03/10 20:06
>>15 どきゅーそ
18 :03/03/11 07:29
>>16
べつに知らなくてもいいと思う・・
国語力自慢のスレじゃないし・・・
19 :03/03/11 07:55
別に自慢しなくても知識は多い方がいい
20スレ違いって意味がわからない奴は馬鹿:03/03/11 18:38

別に知識の多い方が自慢しなくてもいい。
 
22糞か??? :03/03/11 23:39
日下=KUSOKA????
読みにくい名前にはフリガナをつけてね!!
23臭化:03/03/11 23:42
そんな名前知ってるのなんて
いいおやじのはず。
なんでそんなに連呼する必要が有るんだ?
昔を懐かしんでいる本人か?
24日下に聞けばすむだろ!!!:03/03/12 01:29
.
25この板は?:03/03/12 01:53
2SC1970,2SC1971,2SC1972,2SC2053
2SC2538,2SK141,M67742等が有名です。
26ちなみに:03/03/12 01:54
25>ですが、全て所有しております。技術ネタ下さい。
27 :03/03/12 12:49
>>23
その通り!
日下は今ミニFMが盛り上がってないので寂しくてこのスレに登場するのです
ちなみにsonic peak=日下というのを忘れるなよ!
28 :03/03/12 21:43
日下=アングラ色プンプン
29.:03/03/12 22:33
へ_へ
ミ・・ ミ
( ° )〜

30こんなの有ったが・・・:03/03/13 01:28
ヤフオクで出力150W !! スゲーのが有ったが・・・

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28877806
覚悟の上で、挑戦してみる勇気ある???
31 :03/03/13 05:37
日下=アングラ色プンプン
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33 :03/03/13 13:57
>>30
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1043305924/
ここで売ってるブースターだね。

34山崎渉:03/03/13 14:13
(^^)
35渉age:03/03/13 17:01
渉age
36 :03/03/13 20:27
日下=アングラ色プンプン
37おお懐かしいなあ:03/03/13 22:33
>>29
void()
38YahooBB219187174062.bbtec.net:03/03/14 14:02
そういえばみんなミニFMではどういう放送してますか?
漏れは何も放送してないw
39>>38:03/03/14 16:19

PCのスピーカーアウトプット音声w

ふーんヽ(´ー`)ノ
41219-100-255-87.denkosekka.ne.jp:03/03/14 23:03
マトリックスのMPX使っているヤシいる?
漏れはつかっている。オペアンプで組んで
42( ゜ー゜):03/03/15 13:43
クラウンの放送用のが欲しいけど100Wタイプで幾らくらいだろ?
100万するのかな???
43山崎渉:03/03/15 13:50
>>42
おまい狂ってる
ダミーかましてもご近所のFMファンには迷惑かけるぞ
1677広域アンプ、100mWで我慢しる!
44前スレ1:03/03/15 19:53
こんにちは。前スレ1です。

今日アキバに行ってきまして、パーツ屋のマルツ?に寄ったら、コロナ電業の
PLLトランスミッタTR-10RDXをハケーン!
前スレでも出てて結局うやむやになってしまったこともあり、ここは
俺が買わなくてだれが買う!?と思い、人柱になりました。
価格は4580円でした。思っていたより安いです。
で、詳しいことはまだあまり触ってないのでかけないのですが、
出力は背面の3PinDIP S/W で行い、電源は006Pです。
ちなみに出力はかなり小さいです。写真取ってますのでもう少ししたら載せます。
45前スレ1:03/03/15 19:57
さて、早速分解してみたらなんとROHMのBH1416F(!)ではないですか。
回路もシンプルにまとまっており、価格も安く現在市販されているものの
中でかなりお勧め。回路写真もいずれ載せますのでお待ちください。

このスレ的には新機種発売で祭りの予感なんですが・・・いかがでしょう。

ちなみに、内部にコンデンサマイクがついていて、切り替えできます。
ケースもこの値段にしてはなかなか凝っていて(シルバー筐体)、電源入れると
電源ボタンが緑色に光って良いかんじです。消費電力が気になりますが。

BH1416Fを買ったと思えば安い?かも。音質気になりますね。
46前スレ1:03/03/15 20:01
>>44

誤)出力は背面の3PinDIP S/W で行い、電源は006Pです。
正)出力周波数の可変は背面の3PinDIP S/W で行い、電源は006Pです。

お読み替え下さい。
ちなみに電源入力端子用にDCアダプタ接続端子も装備しています。
47前スレ1:03/03/15 20:59
追加報告だす。

音質、かなり良い模様。さすが最近できたデバイス。
BA1404よりもかなり音質向上しとります。買う価値あり!
しかもチャンネルセパレーションがかなり高い。
片チャンネル切るとよくわかります。想像以上に良い。
BH1416の性能でしょうか?

サンプルで、CDソースから送信したものをWAVで録音してうpしようと思います。
48 :03/03/15 21:45
昔やったっけなー、アンカバのFM放送
2m用のブースターとアンテナ流用してさ
効率は悪いけどそこそこ出てた

CDかけながらヘタクソな喋りいれて
俺も痛い厨房だったなー
49 :03/03/16 01:08
日下=アングラ色プンプン
501乙カレー:03/03/16 17:46
51前1:03/03/16 19:47
>>50

鬱死。
52 :03/03/17 01:17
> ■PLL方式だから受信感度が安定!
> 車のエアコンなど、温度変化や振動などの影響を受けにい周波数安定仕様です。
> -------------------------------------------------------------------------
> ■周波数の設定はワンタッチ!(選べる7ch)
> 面倒であった受信感度のチューニングは不要になりました。
> 【88.0,88.2,88.4,88.6,88.8,89.0,89.2MHz】
> -------------------------------------------------------------------------
> ■業界初ワイヤレスマイク内蔵!
> 本体へ向けて話せばあなたの声もFMで聞けます。

 意味わかんねぇーよ。
 日本語が不自由なのかなぁ。
 ドキュソ厨房の作文並みだなぁ
53まぁ・・:03/03/17 07:22

言いたいことは「何となく」理解できるね・・

54クラウン○:03/03/17 08:19

クラウンの放送用って
日本向けのプリエンファシス設定ですか?

こんなのもありますね。
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/broadcast/b_fmradio_pro03.html

55クラウン○:03/03/17 08:19

クラウンの放送用って
日本向けのプリエンファシス設定ですか?

こんなのもありますね。
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/broadcast/b_fmradio_pro03.html


56( ゜ー゜):03/03/17 11:00
57 :03/03/17 16:51
>>56
超既出
58uum:03/03/17 21:31
>>48見て、なるほどと思い、実験してみた。
もらい物の2mブースタがあったので、SGで80MHz台を入れると、
やっぱり一応は増幅する。
こいつは、LPF+広帯域の構成になってるみたいだ。
59しかし :03/03/17 21:54
FMってラジオやチューナーでプリセットされているし
同じ局ばかり聴く人が多いからミニFM始めても
なかなか聴いて貰えないんだよね。
チラシ配るわけにもいかないし(笑

開局宣伝とかってやってる?
60 :03/03/17 23:36
禁断の世界に波出すのが面白いのだよ。
素人が試行錯誤してどれだけ綺麗な波を出せるか。これよ。

内容なんてどうでもいい。自己満の世界。
61>58:03/03/18 01:15
えっ?SGですか!
本格的ですね。高いし・・・・とうてい購入できません。
62あの。:03/03/18 01:18
M67742を使って、ブースターを作って下さい
現在、1個所有しています
63ついでに。:03/03/18 01:19
2SC1972,2SC1971,2SC2053,2SC2538
も複数所有しています
64 :03/03/18 01:26
高校生の時だったかな、
ステレオ変調装置を作るのに苦労した。
左右のセパレーション比率がなかなか上がらなかった。
65( ゜ー゜):03/03/18 02:57
だから金はあるから、自作より本物が欲しい。
クラウンとかJRCの100W程度の送信機はいくらなの?
緊急用とかいって買えるのか?
66:03/03/18 03:00
>>65
技術スレだ。他にあたってくれ。
67( ゜ー゜):03/03/18 03:35
じゃ、しょうがないからスレたてるか、、、
ここでもいいと思うんだけど、、、
では、、、
68ROHM:03/03/18 03:40
>>65
このスレでいいんじゃないか??
1も総合スレといってることだし。

しかし金持ちはいいねー。
俺も小スタジオでも作りたい。うらやましい

どっか代理店でも通せば買えるんとちゃいますかね?
69:03/03/18 05:34
中部特機産業のTRS-1000
キットで買おうかと・・・
ちょっとしたブースターキットもオプションで買える
7069:03/03/18 05:47
ブースターっつたって、10mWまでしか出ないよ
71 :03/03/18 06:20
多段化しる!
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73 ◆vGygSyUEuw :03/03/18 13:10
>>65
あんた史上最大のDQNだねー
会社に問い合わせればよいだろ
74BH1416:03/03/18 20:54
>>44-47
写真楽しみに待ってます。実は、楽天のページのPLLの設定周波数を見て、BH1416
の可能性が高いと判断し、楽天に注文したのですが、入荷待ちとの返事がきました。
それにしても、その楽天のページ(>>50)ですが、本体より、ACアダプターや、シガ
レットプラグ、RCケーブルの方が高いって..??.。いやはや...合掌..。
 しかたないので、とりあえず、現在80MHz帯コイルをディップメータで調整中。FET
で増幅予定。早く到着しないかなあ...。出力はどの位なんのかな。場合によっては
超手抜きのG-Gアンプで済ませようかと...。
7558:03/03/18 21:54
>>61
はい。HP8657Aです。
これ単体でも17dBm出るし、FM変調もかかるので
まあ、その気になれば放送可能。
76( ゜ー゜):03/03/19 03:35
>>73
わからないから教えてよ。
商社みたいだから個人で買えるのか?
代理店どこ?
楽天で注文するのか? W

77 :03/03/19 05:49
だーかーらー日下に聞けよ
78 ◆N3acb7.P9U :03/03/19 12:57
>>76
それを会社に問い合わせろボケ
79BH1416:03/03/19 16:10
80( ゜ー゜):03/03/20 12:29
81 :03/03/20 12:39
>>80
クラウンではないけど日高のコミュニティーFM用の送信機は
大体40万くらいするらしいぞ。

でも免許がなくちゃ無理じゃないのか?
82前1:03/03/20 15:39
>>74

お待ち頂いているようで、申し訳ありません。ちょっと今週仕事が
忙しくて。週末にUPします。ってもう届きましたかね?

まぁ、ガッカリすることはないと思いますよ。結構音いいですし。
付属の006Pはあっというまになくなりました。テスト用の変な電池だから
でしょうけど、消費電力結構多そうです。
83_:03/03/20 17:43
前1さんの情報見て、いてもたってもいられなくなり、こないだYO-10B買ったばかり
だというのに早速TR-10RDXを注文してしまいました。PLL方式のが4千円以下で買
えるってすごいっすね。
>>74
さんと同じく来週中ごろまで入荷待ちとの事でした。
届くのを楽しみに待つとしよう、、

しかし、5千円以下のトランスミッタばかり5個も部屋にころがってる、、、、
84BH1416:03/03/20 19:05
>>82
レス産休。実は9Vの電源も既に用意済みです。電源コネクタの形状がわか
らないので、先バラ状態ですが...。80MHz帯の7Kコイルも調整完了しました。
>>83
私もこれで、4台目です。そのうちの1台はあまりにもひどかったので、部品
取りになりました。上記の7Kコイルはその残骸だったりする...。
85前1:03/03/21 01:50
こんばんは、前1です。

>>83
注文してしまいましたか!到着が待ち遠しいですね。
YO-10B以上の性能は恐らくあると思いますので期待してて大丈夫ですよ!
レビュー、今作成中ですのでもうしばらくお待ちくださいね。

>>84
FETのアンプ大期待です。できあがりましたら、ぜひ教えてくださいね!
86前1:03/03/21 12:03
>>84

DCアダプタの形状は・・・えっと、ちょっと今手元にないのでわかりませんが
ファミコンのやつと同じです。私は手ごろなのがなかったので
とりあえず秋月のスイッチングタイプのやつ使ってます。
ちょっとリップル乗ってて困ります。
87前1:03/03/21 12:05
自己レス。
極性は、ファミコンと逆ので、外側マイナスの内側プラスです。
お間違えのないように。

でも間違えてもでっかいダイオードが本体に付いてたから瞬時にあぼーんは
しなそうです。
88BH1416:03/03/21 21:38
 TR-10RDX到着しました。ポータブルCDプレーターの出力を直接ラジカセの
AUX入力に加えた場合と聞き比べてみました。結果、ほとんど変わらない、と
言っていいかと思います。無信号時のノイズはAUXのようにはいきませんが、
まあ、我々アマチュアレベルでは満足できる範囲かと思います。
 電波出力は弱いです。付属のロッドアンテナとFM受信機のロッドアンテナを
接触する位近付けないと、S/N比が悪化します。やっぱり増幅せなあかん
かと..?。
89YahooBB219187174062.bbtec.net:03/03/24 11:54
>>88
おめでとうございます

漏れはFM送信より遠距離受信にハマってきますたw
90BH1416:03/03/24 16:11
TR-10RDXですが、簡易測定した結果、出力は1mW〜2mW位と思われます。アン
テナを50cm位の導線にすると、隣の部屋位までは何とか飛ぶようになりまし
た。これに2SK125の入出力同調型GGアンプを内蔵させ、出力10mW〜20mW位に
しましたが、付属のロッドアンテナだと相変わらず全然飛びません。
TR-10RDX単体の消費電流は35mA、GGアンプで+15mA食っているので、電池は
すぐ無くなります。TR-10RDX単体の終段コレクタ電流は8mA。内部は5Vで定電
圧化(終段も5V)されてます。しかし、>>86のように外部電源にリップルがあ
ると乗っかりますね。
91なんだか:03/03/24 23:26
全然飛ばないみたいだねー

大昔のラジカセに付属していたワイヤレスマイクの方が
遥かに飛んでたなー
92前1:03/03/24 23:38
>>90
レビュー週末に載せるといって載せてませんでした。
もしお待ち頂いている方がいらっしゃったらすいません。

あとはアップするだけなので、今日中には・・・。

2SK125のアンプいいですね。10mwまで出ればなんとかなりそうです。
高周波の引き出しどうしました?
あのミニジャックから取りましたか?
あれってGND接続されてるんでしょうか。

アンプの回路、コッソリ教えてもらえませんか??(^^;

電源は、メーカー純正のやつ使ったらリップル乗らないんですかね。
だってほら、すごく高いじゃないですか。
だから、高品質なトランスと大容量のコンデンサと余裕の回路設計
なのかなぁって期待しちゃいますよ。

アダプタセットで買った方、いるかなあ?
93入手できません:03/03/24 23:58
日本橋(大阪)の共立で、2SK141を探したが手に入りません
でした。一番最初のバッファ部分の増幅に使うのですが、何処かで
手に入る場所ご存じではないですか?
94または:03/03/25 00:00
2SK141に変わる、代替え品みたいな物有るでしょうか?
資料が乏しくて、全く分からない状態です。
95前1:03/03/25 00:09
2sk125はソニー製みたいですね。
ぐぐったらすぐに出てきた。秋月で5個で200円。安い。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/2sk.html#I-00153

>>93
高くていいなら、ここ
ttp://www2.cyberoz.net/city/satodenk/fet.html

この店、うちからバイクで15分程の民家みたいな外見だけど、
M67742とかもあって、侮れない・・・。
96前1:03/03/25 00:10
>>95

M67742じゃなかったMC145163だ。
それにしても、モトローラのやつ使う意味なくなってきたね。
ROHMのLSIのが価格的にも性能的にもね。マイコンでも操作しやすいし。
97BH1416:03/03/25 11:07
>>92
基板に手を加えることはしたくなかったので、2SK125の出力同調回路の2次
リンクコイルの端子に50cm位のリード線をハンダ付けしました。ミニジャッ
クはそのままです。ちなみに、10mW以上出すには2SK125に対して電源12V位
必要です。アンプの回路は有名なGGアンプですので、Webで検索すると出て
くると思います。作るとなると、コイルをどうするかというのが最大の難関
かと思います。
GGアンプはゲインは小さいですが、自己発振しにくく、部品点数も少なくて
済みます。ついでに言うと、私のGGアンプは空中配線ですが、ソース接地だ
と、我々素人レベルの配線では間違いなく発振すると思います。
ただ、アンプを増設するより、アンテナを長くした方が効果絶大です。10mW
にしたからと言って、飛びが抜群によくなったということはありません。
電源は3端子で安定化させてしまうのがてっとりばやいですね。純正品を買う
人はいないと思うが...。
98前1:03/03/26 02:23
お待たせしました。(誰も待ってない?)
TR-10RDXのレポです。
購入時の参考になれば良いのですが。遅くなってしまいました。すいません。
もう少し加筆・訂正する予定です。
http://www.bg.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/tr-10rdx/tr-10rdx.htm

>>97
まずは2SK125を手に入れてきます。
秋月で買うとデータシートついてくるみたいなんで、ちょっと研究してみます。
GGアンプで検索します。
もしよろしければ、ぜひ参考にしたいので空中配線の様子を見せていただきたいのですが・・・。

やはり7809が手っ取り早いですかね。

純正品は、相変わらず気になっています。
いや、純正揃いでどこまでいけるかってのが気になって・・・。

昨日、ヤフオクでPIONEERのカーステ用のトランスミッタ落札しました。
別になんてことはない普通のトランスミッタなのですが、背面にディップ
スイッチが見えたので、PLLかなと思い落札しました。
解剖しましたら、また報告致します。

BH1416以外のROHMのやつ、入ってないかなぁ〜。
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100100:03/03/26 09:30
100!
1012SK125:03/03/26 11:42
のGGなんかより、2SC1906あたりでアンプ組んだ方が良いんじゃないの?
あと、消費電力から見て78L09で充分でしょう。
102BH1416:03/03/26 19:41
>>98
研究するなら、CQ出版社の「トロイダルコア活用百科」ですね。その筋では名
著として有名です。

>ぜひ参考にしたいので空中配線の様子を見せていただきたいのですが・・・。
写真でよければ....。どうやって前1さんに送りましょうか。
1031/4λ:03/03/26 19:51
トロイダルなら
アミドンの12番だね。
104BH1416:03/03/26 20:03
>>101
その通りですね。2SC1906のエミッタ接地なら、一気に50mW位までいける
かと思います。なんで2SK125なのか言うと、
1.手持ちの部品の関係。(2SK125が手元にあまっている。)
2.GGアンプにより部品点数が少なくて済む。
3.自己発振の危険が少ない。
4.その結果、空中配線で内蔵可能と予測した。
という感じですな。特に3が問題で、GGアンプでも入力側に同調回路を
持ってきたら、見事発振しました。したがって、TR-10RDXの出力を同調
回路で受けて、その2次側リンクコイルをGGアンプの入力としたら、何と
か発振を回避しました。
105前1:03/03/26 23:11
>>102

「トロイダルコア活用百科」に代表されるような高周波扱ってる専門書って
いまほとんど手に入らないですよね。図書館でもいけば、あるんでしょうかね。

写真見せていただけるととても嬉しいです!
フリメさらしておきましたので、お時間が空いたときにでもぜひよろしくお願い致します。
106λ:03/03/26 23:19
>>105
「高周波回路設計ノウハウ 現場技術者実戦シリーズ」
がオススメ。
107λ:03/03/26 23:24
M67742が前で出てるので、ちょっと暴走。。。

自作ケーブルオバケw
http://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20030326222051.jpg
※あくまでも実験用です。

75Ω同軸(1.5c-2v)でのウィルキンソン分配/合成
裏面フィンを強制空冷により連続運転可能(SWR1.1)
85MHzで設計。
電源13.8v 約13A(85.0MHz_90W時)

定数の合成より簡単です。同軸がちと長いが・・・
出力側にフィルタを2段追加したいです。(いつか)
108前1:03/03/26 23:32
>>107

うわっ!?すごっ。これパラで何W出るんすか!
109λ:03/03/26 23:49
100W以上は出したくないです。
連続運転なら、90W以下です。
110 :03/03/26 23:50
90Wって書いてるけどね
111 :03/03/26 23:58
>>102
トロイダルコア活用百科はつい最近絶版に…
まだ書店に在庫はのこってるかも知れないけど。
112前1:03/03/26 23:58
>>106

これですかな?

ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/30781.htm

本屋で立ち読みして私にも理解できそうな内容ならば、購入したいと思います。
113λ:03/03/27 02:30
>>112
そうです。それ。
とてもイイ本ですよ。
1142sk125:03/03/27 02:31
2SK141が廃盤?で手に入らないため、2SK125で対応可能でしょうか?
115BH1416:03/03/27 09:58
>>114
2SK125はIDssが大きい。そのままでは差し換えはできないと思う。設計し直した方がいい。
>>105
送りました。
1164:03/03/27 12:27
>>106
この本読んだけど難しくて分からない・・・
117前1:03/03/27 23:27
BH1416様
メール届きました!ありがとうございました!
かなり綺麗に仕上がっていますね。
早速、土日に製作してみたいと思います。
転載OKを頂きましたが、TR-10RDXのページに載せてしまってもOKですか?

λ様
今日横浜駅の有隣堂で探したんですがみつかりませんでした。
秋葉原で今度探してみます。ありがとうございます。


今日、Pioneerのカーナビ用トランスミッタが届きまして、
外見は、普通のちゃちいトランスミッタっぽいんですが、開けてみると
なかなか回路がしっかりしていました。

水晶が3つも入っており、38KHz、455KHz(?) 7.2MHz とあります。
ROHMのやつは見当たりませんでしたが、7.2MHZの水晶ってROHMのIC用
じゃなかったかなぁ。基板裏になにやらICが付いているので恐らく
付いているでしょう。周波数帯からいって、BA1416以外だと思います。

あと、調整ポイントがたくさんあり、コンデンサもかなりの数がついています。TR-10RDXよりはなんかよさげです。

調整ポイントは
「RF.LEVEL」「FREQYENCY」「SEPARATION」「MOD.LEVEL」「PILOT.LEVEL」
「DC.OFFSET」があり、他には無表記のRFコイルが2個あります。
クルマ用のトランスミッタが、ここまでしっかり作られているとは思っていなかったので
ショックでした。今までキットばかり目がいってました。

レビューと写真が取れましたら、早速掲載致します。安い買い物でした。(1,000円)
118BH1416:03/03/28 00:58
>>117
写真掲載OKです。でも、FMトランスミッタのページ、すごいですね。これだけ
そろっているのは圧巻です。

「高周波回路設計ノウハウ」見ました。確かにこれはいいです。「まえがき」
の部分を読むと自分に通じる所もあったりします。内容は高度かも知れません
が、全部理解する必要はないと思います。まあ、トロ活も同じですが。

たとえば、P.167にTTLの水晶発振回路が出てきますが、オーバートーンで発振
してしまう...などと書かれています。これは実際私も経験したことで、当時
(1970年代)はどこを探してもそんなことを書いた本はありませんでした。また、
この本の「高周波回路は回路図だけでは作れない」との指摘も同感です。
1192sk141:03/03/28 03:11
2sk141の代わりのものが分からなくて、どうすることも出来ません。
知識のお持ちの方、色々教えて下さい。宜しく御願いします。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121>>117:03/03/28 12:44
BH1416の基準発振は7.6MHz。これ一つでPLLの基準発振からMPXの
38kHzまで全てをまかなっている。でも、7.6MHzなんて水晶は市場
にはない。秋葉のジャンクを探せばあるかもしれないが。
車の中は、温度や湿度の変化が激しい苛酷な環境だから、かなり
しっかり作らないと使いものにならないんじゃないかな。量産品
なら特に。

>>118
共立のPLL FMトランスミッタの回路図を見たけど、VCOに74ACxx
を使っている。目から鱗だったよ。高調波出まくりだろうけど。
122前1:03/03/28 21:29
>>118

転載許可ありがとうございます!早速、ページに追記させていただきます。
今、ミニFM関係の総合ページを作ろうとしているのですが(あのページもまだ作りかけなんです)
完成したら、市販トランスミッタ・アンテナ・ブースター・ミキサーマイクなどの機材を
紹介する予定です。
今日も少し仕事中に作業を進めたのですが、なかなか最近時間がとれなくて。
Pioneerのレポは仕事中に作りました(^^;

>>121
鋭いです。
開けてみると、BA1405(BA1404ファミリー)が乗っていました。
レビュー作りましたのでよろしければごらんになってください。
PLLの制御は、Pioneerの自社製チップで行っているようでした。

ttp://www.bg.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/cxb3762/cxb3762.htm
123>>122:03/03/29 02:17
38kHzのはMPX用で、7.2MHzはPLLの基準発振。455kHzのは
セラミック発振子で、たぶんマイクロコントローラのクロックだね。
BH1416+7.6MHzの水晶で1,000円〜1,500円くらいで売ってくれないかな。
124前1:03/03/30 04:46
>>123

BH1415Fでしたら、水晶付きでMistyさんのとこで販売するそうですよ。
ttp://www.fm-misty.com/cgi-bin/bbs/treebbspro.cgi?vew=550

BH1416さんの製作されたGGアンプを掲載しました。
http://www.bg.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/fmtrans.htm
125>>124:03/03/30 12:11
水晶とセットで5,000円は高いなぁ。その値段なら汎用ロジック
IC並べた方が良さそう。ステレオモジュレータも、アナログ
スイッチ使えばそんな難しくないしなぁ。

あと、Wonder KitのGFM-L9って、ステレオモジュレータは
NJM2035Dじゃないよ。ロームのBA1404だよ。これは実物を確認
したから間違いない。もっとも、ロットによって違うのかも
しれないけどね。
126218.221.206.63:03/03/31 00:51
TDKから出てる NCA-65Tっていうトランスミッタを買ってみた。
中に入ってるのBH1416だったよ。
http://www.tmac.tdk.co.jp/nyn/nyn00502.htm
川崎ヨドバシで3980円ですた。

飛びは悪いみたい。近くで使ってるのに モノラル受信に切り替わっちゃう。
ただし、アンテナになってるビニル線は簡単に
取り替えが効きそうなんでもっと長くしてみる予定。
127pddce3f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/03/31 01:07
TDKから出てる NCA-65Tっていうトランスミッタを買ってみた。
中に入ってるのBH1416だったよ。
http://www.tmac.tdk.co.jp/nyn/nyn00502.htm
川崎ヨドバシで3980円ですた。

飛びは悪いみたい。近くで使ってるのに モノラル受信に切り替わっちゃう。
ただし、アンテナになってるビニル線は簡単に
取り替えが効きそうなんでもっと長くしてみる予定。
128チキン:03/03/31 01:49
>>127
その前にサブキャリアとパイロット信号の変調度と
周波数が適正か確認したほうが良い。
そこらのミッタ−は、
サブキャリア周波数がいい加減だったり、
パイロット信号の変調度がいい加減なばあいがある。
これらを適正に調整すると音質も良くなって
(というか元が酷すぎるのだが)
二度(゚д゚)ウマー

変調が規格を満たしている正規の放送局なら
ザーザー言っている状態でもステレオで受信
できるのが普通。これと明らかに違う場合は
ミッタ−がいい加減なせい。
129前1:03/03/31 08:58
おはようございます。

>>126
おぉ!レポありがとうございます!
早速調べてみます。
結構多いんだなぁ〜ROHMの製品。

>>125
確かに水晶とあわせて5,000円はちと高いですな。
LSI自体のサンプル価格が800円とか900円とかですからね。
数百単位じゃないとこの値段が出ないのかな?
普通量産体制に入ったら少しはサンプル価格よか安くなるはずだし。
5,000円の内訳は、ほとんどが特注水晶代?
ROHMも、特殊な周波数の水晶指定するならば水晶も販売してほしいよね。
130 :03/03/31 09:59
>>124
このHPとっても為になります!
参考になりました!
131  :03/03/31 10:22
わるいけどMST-S5050/V買えない貧乏人がほざいてて
なんかこのスレみっともない
132たかが:03/03/31 10:32
ステレオトランスミッタにあんな金かけたくねえよ。というか、
自分で作った方が安く高性能にできるし。
133あぱ:03/03/31 10:33
>>132
ぷ!キチガイが
134BA1404:03/03/31 10:40
あれで8万円はボッタクリだろ。131は、所謂カモって言われる
タイプの人ですよね。
135前1:03/03/31 10:47
本当は業務機とかサクっと購入したいんですけど貧乏なもので・・・。
将来的には、ミニスタジオとか作る予定なんですけどね〜。いつになることか。

ただ、既存の機械を買って、ただ電波出すだけだったらお金さえ出せば誰でもできるじゃないですか。
で、自分でいろいろ調べたりとか作ったりしてその辺の知識がついていくってこともあると思うんですよ。

私は高周波関係はめっきりダメですが、ROHMのLSI向けのマイコンプログラムはなんとか作れそうなので、
今資料集めて基礎部分の設計をしているところです。

自作も、結構面白いもんですよ〜。
136あほ:03/03/31 11:00
>>134
そうか、じゃボッタクリだとおもうなら、君が同じものを
作って安価で公開してくれ。別に売れといってるんじゃない。
同じものを作って幾ら掛かったか教えてほしいといってるだけだ。
カスタムパーツの解析がんばってな(w
137ppppp:03/03/31 11:00
>>134
キチガイの素人ですか?wwwww
138 :03/03/31 11:01
それ以前に電波法違反だろ。お前ら
139BH1416:03/03/31 11:36
>>124
さっそく拝見いたしました。内容もだんだん充実してきていますね。
>>126
NCA-65Tが\3980円なら欲しいですな。先日新宿ヨドバシで捜したけど
見つからんかった。川崎での売り場(フロア)はどこでしたか。
140ぷ〜: ◆L/pooh14dA :03/03/31 12:11
>>139 2Fのポータブルオーディオアクセサリー売り場でしたよ。
基盤とかの写真、必要なら送りますよ〜。
漏れは素人なんで回路そのもののことはわからんので・・・。
141BH1416:03/03/31 15:43
>>140
レス産休。もう一度トライしてみます。
142>>136-137:03/03/31 16:17
世の中には、カモがいっぱいいるんだなw
143   :03/03/31 17:45
電波法違反のクズがなにほえてるんだ。
どんな言い訳しても告発してやる。
144 :03/03/31 17:50
>>143
まぁまぁDJピークさん落ち着いてw
貴方の放送はちゃんと聴いてるから
145えーと:03/03/31 18:10
最近の電波法に適合してそうな製品なら、別に違法にはならんの
じゃないの?
146前1:03/03/31 18:54
>>139
貴重な情報いつもありがとうございます。
今トップページを作っています。

>>140
もしよろしければ私にもNCA-65Tの基板写真頂けないでしょうか??
回路がとても気になります。
メール欄にフリメのアドレス入れておきましたので、図々しいですが、よろしくお願いいたします。
147YahooBB219187174056.bbtec.net:03/03/31 18:59
>>146
前1さんのHPはとっても参考になったので
これからの展開を期待してます!
148Y049094.ppp.dion.ne.jp:03/03/31 19:09
>>145
「電波法に適合」「してそうな」「製品」…
穴だらけ ( ´∀`)σ)´Д`)プニプニ
149違Y049094.ppp.dion.ne.jp:03/03/31 19:45
そうです。電波法違反です。でも、ミニFMなんて誰も聞いてねえよな。
150 :03/03/31 20:05
漏れの家では隣町のミニFMが2局入るよ
151ぷ〜 ◆L/pooh14dA :03/04/01 11:40
>>146 とりあえず写真送りました。
TR-10DX用のGGアンプって NCA-65T用に流用できないかな〜
って電源電圧が低いから無理っぽいですね。 
152>88:03/04/01 12:34
FMえすかれぇしょんのトランスミッタって販売終了したみたいね
以前持ってた事あるんだけど行方不明に・・・ショック・・・
153BH1416:03/04/01 15:30
>>151
2Sk125のソース抵抗を0Ωにして、電圧をかせぐ方法もありますが、電流食いすぎ
て効率めちゃ悪になります。

電圧が低いなら、FETではなく普通のトランジスタを使い、エミッタを直流的接地
し、バイアス回路をできるだけ手抜きして、C級かB級で動作させるのがいいでしょう。
自己発振が心配ならベース接地で増幅してしまう手もあります。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155BH1416:03/04/01 15:40
TR10-RDXですが、
「低レベルの低音がひずむ」ということはありませんか。

入力レベルを極端に下げて、受信してみてください。低音(バスドラ、ベース
等)だけが出ている音源がベストです。低音部分がぐじゅぐじゅになっている
のが聞こえるのですが、みなさんどうでしょうか。
156前1:03/04/01 21:07
>>125
亀レスです。
ご報告ありがとうございます。BA1404に修正しました。

>>151
メール届きました!
内部写真までありがとうございます。
単三乾電池3本で動作するんですね。

>>153
DC5V位で動作する、1mw入力50mw〜100mw出力のアンプって難しいでしょうか。
Tr2段になってしまってもOKなのですが・・・。1677Cって今在庫薄いので。

>>155
当方でも確認してみます。
157前1:03/04/01 21:19
NCA-65T 「にゅーん」 って読むみたいですよ(笑)

http://www.tmac.tdk.co.jp/nyn/nyn00502.htm
158>>155:03/04/01 23:43
ダイナミックレンジの問題じゃない?
159にゅーん:03/04/02 14:08
にゅーん
160 :03/04/02 19:00
AV機器板で偶然見つけた電子キットのサイトです
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/list03/fmwl.html
これってどこのメーカーなんでしょうかね?
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/fbase/ksr22.html
161BH1416:03/04/02 20:57
>>155 >>156
TR10-RDXですが、ヘッドホンで聞かないと解らないかもしれません。変調度を
極端に下げて、低音域を試聴してみてください。
162チキン:03/04/03 00:51
>>158
ハァ?
163>>155:03/04/03 10:40
電子レンジの問題じゃない?
164pddce3f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/04/03 10:48
なぁ ここって本当に無線板??
165スレ違いだけど:03/04/03 20:29
>>160
なんか模型屋さんみたいだけど、
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/list08/list08.html
の「固形燃料で動く...」というのが、欲しくなってきた。
166前1:03/04/03 21:43
>>165

金属模型工作ベビーエレファント号

これ中学生のときに作ったよ。
ピストンを耐水ペーパーで削って抵抗無くして。かなり楽しかったオススメです。
激しくスレ違いのため、sage。
167>>162:03/04/03 23:50
分かってないお馬鹿は氏んでください。
168名無し暫定:03/04/04 16:24
BH1416には音声系にコンプレッサ入ってなかったっけ?
だとすると、その影響ではないかな。
169チキン:03/04/05 23:05
>>167
(必要とされるよりも)ダイナミックレンジが狭い、というのは
問題そのものであって、問題の原因ではない。
逝っている意味わかるかな?
170 :03/04/06 08:56
>>169
分からな〜い
171ma:03/04/06 10:41
>>155
>入力レベルを極端に下げて、受信してみてください。
これがそもそもわからん。 
172>>171:03/04/06 12:41
トランスミッタのライン入力にレベルの低い信号を入れると、
受信した時に音が歪むってことだろ。

>>170
普通、わからんわな。ICそのもののダイナミックレンジが
狭いってだけの話なんだから。169は馬鹿。
173チキン:03/04/06 15:47
>>172
それならICがタコって書けばすむ罠
ダイナミックレンジを云々するまでもない。
174昔無線屋:03/04/06 20:47
>>155
ぶるぶるっと違う音で振動が残ってる感じではないですか?
私も同様の経験をしたことがある。
低音の場合、PLLのループ応答の加減で、ある変調レベルでは
歪率が悪くなってしまうことがあるんですよ。
ある程度の入力信号レベルが入ると応答が追いつかなくてそこそこ変調
が掛かるんだけど、低い周波数信号(重低音)の変調でかつ、入力信号
レベルが低いと変調に追いつこうとPLLが動作してしまうんで、結果
、変調信号が歪んでしまうことがある。
または、ICの位相比較器の設計が悪いか。
同様の症状が出る。昔、通信機の設計で○菱のPLLIC使おうと
したら、この症状が出てトーンの変調に不具合が出た。
ある程度、変調を深くすれば正常なのだが、浅い変調だと歪みが酷く
てこのICはあきらめた。
前者ならループフィルタ再設計で回避できる、後者は手の施し様無し。

通常、VCOの変調端子にオーディオジェネレータを繋いで、50Hz
〜75kHzまでの正弦波を一定の入力レベルで変調を掛けてフラット
になるように設計する。そうしないとステレオ変調にも問題が出るよ。
以上、専門的でスマソ。


175BH1416:03/04/06 22:36
>>174
まさにそのとうりです。実は私も同じことを推測し、LPF(ラグリードフィルタ)の値を変更して
みました。具体的には、R13(270オーム)に並列に半固定抵抗を付け、調整したところ、かな
り改善されました。しかし、完全ではありません。歪みを低減しようとするとPLLロックがはず
れるので、適当に折り合いをつける必要がありますね。

このことを最初に書かなかったのは、製品の個体差かもしれないと思ったからです。さらに、
もう一つ、BH1416ではないPLLのトランスミッタを持っていますが、こちらはそうような現象
は起きません。もともとのロームの推奨回路のLPFの値に問題があるような気がします。

PLLのローパスフィルタの設計は数式との戦いで、私にはちんぷんかんぷんですが...。
176昔無線機屋:03/04/07 00:20
>>175 BH1416さん、こんばんは。
 PLLのロックをかけた状態で、VCOの変調端子に直接オーディオジェネレータ
 をつないで外乱応答特性のグラフを作るとある程度わかるのですが。
 値を変えて変化があるなら、直るかもしれませんね。
 数10Hz付近、変調感度が跳ね上がってたりします。
 ここをなるべく下げた設計にしないとロック時も振動しながら収束するので
 よろしくないです。

 ループフィルタの定数は計算ではなかなか出ませんので、だいたいの値を計算
 してから外乱特性のデータを取りつつ、値をいじります。NF回路設計の周波数
 分析器みたいのが使えれば特性を直視できるのですが、自作ではなかなかそう
 はいかないですね。
 抵抗に並列に抵抗をつけると、その270オーム以下にしかならないのでシリーズに
 つけてみては?
 データシートと同じ回路を使ってるなら、帰還させてる抵抗を上げると良くなるか
 も。この抵抗を下げると不安定になります。
 ちなみにデータシートのfig.6 アクティブフィルタのところの100オームにあたる
 ところです。
 では、吉報をお待ちしております。
 
177BA1404を:03/04/07 11:34
単体売りしてくれる店ってある?秋葉原あたりで?
178  :03/04/07 11:56
>>177
あるよ。100個単位でな。
179字の:03/04/07 12:18
読めない馬鹿発見。
180BH1416:03/04/07 12:47
>>176
あそこにシリーズに抵抗を付ける作業は手のふるえとの戦いで、私はギブアップです。
まだアル中?ではありませんが...。並列に抵抗を付ける作業ですら、ちょっと周辺を
溶かしてしまったりと...。

傾向としては、抵抗値が大きくなるほどひずみが大きくなります。データシートのfig.6
が100オームなのに何で270オームなのかというのが、問題解析の始まりだったのですが、
このへんはちんぷんかんぷんですね。ちなみに、コンデンサも33μではなく22μです。
抵抗を下げると、ローパスフィルタの周波数が下がるのだと思いますが、コンデンサとの
微妙な組み合わせも考慮する必要がありそうです。

現在、半固定ををはずして、その抵抗値を測定し固定抵抗に置き換えました。160オーム
です、この辺が限界のようです。この辺は誘導を受けやすいので、引き回しを最小にする
とともに、できるだけ小さい部品にしたかったことと、安定性も考えて固定抵抗に置き
換えました。
181FMステレオトランスミッタ:03/04/08 23:20
作ったよ。BA1404+MC145163。手持ちのパーツを使ったんで
1,000円くらいでできちゃった。MC145163は廃品種だから標準
C-MOSロジックとか使って新規にパーツを揃えても、たぶん
1万円をかなり下回るね。MST-S5050/Vクラスを作るにしても、
部品代で2万円までは絶対に行かない。特注パーツって何が
特注パーツなんだろ?VCO?
しかし、74AC74とかってすごいねえ。最大160MHzでも動作する
んだもんなあ。昔の40xxとか45xxの時代から見たら夢みたいだ。
モトローラが145163を廃品種にするわけだよ。
ところで、BA1404のステレオモジュレータの38kHzの水晶なん
だけど、これが電源ONと同時に3次オーバートーン発振してくれる
んだけど、これを防ぐ良い方法って無い?
182  :03/04/08 23:39
>>177
一個100円で売ってやるからここに送付先を明示せよ
183オーバートーン:03/04/09 08:03
>>181
直列のコンデンサ(10p?)を大きくする。5または6番ピンをコンデンサを
介してアースに落とす。容量は100P〜1000P位。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:03/04/09 08:10
186230.12.244.43.ap.livedoor.jp:03/04/09 09:15
>>185
ブラクラ
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188高校3年さゆり:03/04/09 17:43
消防無線の受令機を作ろうと思うのですがいい参考書ありますか?
工業高校生なので本を見ればある程度は分かると思います。
あとミニFM局を作ろうと思うのですがこれに関しても参考書紹介して下さい。
お願いします。
189>>188:03/04/09 20:58

ャフォクで144MHzのハンディー機買って受信改造すればどう?
190190:03/04/09 21:13
さゆりにはパンティを進呈しよう
191>>183:03/04/10 00:27
直列に入ってた10pを、20pくらいのでかいのにしたらオーバー
トーン発振は止まりました。ありがとー。
192   :03/04/10 01:20
ミニFMで音質にこだわるなら
PLLなんかやめて水晶発振にすれば良いのに。
193 :03/04/10 01:31
水晶決め打ち?

194EATcf-75p141.ppp15.odn.ne.jp:03/04/10 02:34
>>192
水晶発振こそ、音が歪まずに変調するのが難しいよ
1951985:03/04/10 06:51
>>189
IC-2N
196NJM2035D:03/04/10 13:13
のトランスミッターを作ったんですけど、無変調の時に
「キーン」というような音がのってしまいます。これを無くす
にはどうしたら良いのでしょうか?
197キーン:03/04/10 13:48
アラレちゃん
198BA1404:03/04/10 15:10
>>196
のりまきせんべいさんの研究室で、直してもらおう。
199 :03/04/10 15:34
うわー。すごく面白いギャグですねー。
200もとろーら:03/04/10 18:17
201>>200:03/04/10 22:07
こんな仕事がしてみたい。
20238kHz:03/04/11 00:11
の水晶って、どっかに安く売ってないかなあ?サトー電気のって
高いよね?
203 :03/04/11 01:01
秋月で100円で売ってる
204204:03/04/11 18:28
100円ショップのFMラジオとFMのワイヤレスマイクを用いて
2ch仕様の無線機を作ろう
205ppph225.enta.wbs.ne.jp:03/04/11 22:10
>>204

いいですねぇ。1000円以下でいきたいね。
2chらしさはどこで出します?
水晶2波とか?
206206:03/04/11 22:42
>>192 >>194
そもそも水晶じゃ周波数偏移が充分取れない。でも、昔PLLがなかったころ、
どうやっていたのだろう。
207MPX:03/04/11 23:29
>>206
周波数弁別器使ってAFC
208すしあざらし:03/04/11 23:55
>>196
19kのパイロット信号の高調波がサブキャリア帯域に入り込んでて
受信側がステレオ復調するとビートとして出てくる。
モノラルで聞くと消えると思う。
そのあたり、NJM2035Dのデータシートの後半部分を参照くだされ。
209 :03/04/12 04:45
>>207
なんか勘違いしてるな。それは検波の時の話だろ。
210.:03/04/12 07:56
>>206

 基本波でやると偏移が狭いから逓倍シル
 まぁ、下手するとスプリアスばら撒くが・・・
211辻本夏実:03/04/12 09:40
>>204
ほんとにそんなことできるの?
212 :03/04/12 10:08
>>204 昔なつかし 学研のトランシーバーでも発掘してきたほうが
ましのような・・・。
213 :03/04/12 11:01
>>212
性能がしょぼくても、自作することに意義があるんだと思われ・・・
214辻本夏実:03/04/12 12:01
そうだね。
自作してこそ完成して使ったときの喜びがあるんだね
215MPX:03/04/12 15:41
>>209
勘違いではないよ。
現在のPLLと一緒で、水晶発振器のリファレンスと送信キャリアを
周波数弁別して誤差電圧をフィードバックしてる。
PLLという概念は大昔からあったが、デバイスが追いついてなかった
んだね。
ソースは FM放送用送・受信機 コロナ社

水晶の逓倍でも十分な周波数変移が取れないので無理です。
リチウムタンタレート振動子か、セラロック(村田の商標)で27M
帯のを使用して3逓倍するのが良い。部品が手に入れば。。。ですが。
昔のSONYのトランスミッタが採用していて安定していたよ。
216 :03/04/12 18:29
よっしゃ!
みんなでやろうよ!
FMラジオとワイヤレスマイクで無線機!
217  :03/04/14 00:55
>>215
良く読めい!
水晶の逓倍をFM放送で使うには、発振周波数を極端に下げて位相変調し、
恐ろしくてい倍数を増やすんだよ。こうすると大きな変調度が得られる。
218 :03/04/14 00:58
知ったか厨は放置が一番かと。
見てるだけで楽しいし。
219 :03/04/14 01:02
周波数固定でいいならPLLをかけない方法もある。
1/8の周波数で発振させて、てい倍する。
こうすると、発振周波数は極めて安定。
また、PLLをかけないから、この影響による音質の劣化は発生しない。
1/16の周波数で発振させ、てい倍した時の周波数安定度は温度変化
に対しても非常のに安定。ただ、スプリアスを取り除くBPFのお化け
になったが。
220PLLの:03/04/14 09:28
基準発振をセラロックにして、そこにFM変調かけたらどうかな?
てい倍みたいにスプリアス出まくりってことはなくなるよね。
221位相変調:03/04/14 16:42
の場合、100Hzの変調信号で50kHzの周波数偏移偏移を得るためには500てい倍する
必要がある。-->>217..ですよね。ちょっとうろ覚え...。昔のFM放送局はほんとに
そうしていたのかなあ...。
222興味あげ:03/04/15 00:53
>>221
セラソイド方式というのですが、正直実用的でない。
初期のFM放送機器はそうだったみたいだが。
でもchが思うように可変できないんで、ココの人たちには
オススメできない。各地で空きchが違うし。
>>220
高音の変調に対してVCOが追いついてこないので変調が
掛かりにくくなる。通常の、VCOに変調を掛けるのと
逆の症状が出る。特殊な高速応答のPLLなら可能になって
くる。
>>217
吼える前にもっと冷静に具体的に書いてあげたらどうですか?
あなたの時代の常識的な技術が理解できる人間は少なくなってしまった。
何kcの水晶をどう使うかとか具体的にお教え願う。
ここは技術スレ、丁寧、親切な書き込みをお願いしたい。
223あぼーん:03/04/15 00:58
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
224 :03/04/15 01:00
仕切りたがり厨がやってまいりました。
225冷やかし厨:03/04/15 01:09
↑冷やかししか書けないんだね。
226:03/04/15 01:23
荒らしをスルーできないんじゃ厨房と呼ばれても仕方ないな。
227:03/04/15 01:56
仕方ないな。
228PLLなFMトランスミッタ:03/04/15 11:16
を作ってるんですが、VCOの出力が0.2Vp-p程度しかとれません。
これを74AC74で4分周したいんですが、そうすると5Vp-pくらい
まで増幅する必要がありますよね?76-90MHzと広いんで、広帯域
増幅で電圧を25倍にしたいんですが、2SC1906のエミッタ接地
では数倍程度のゲインしかとれません。何か良い方法は無いで
しょうか?
229セラソイド:03/04/15 15:17
>222
酷使受験の時勉強させられた記憶が..。うーん古い。年がばればれ..。
230BH1416:03/04/15 15:20
>228
76-90MHz帯ならスタガ同調の2SC1906のエミッタ接地でもうちょっとゲイン
取れませんかねえ。
231>>230:03/04/15 15:24
74AC74と同じ電源電圧(5V)でやってたのがまずかったかも。
電源を9V程度にすると計算上はなんとかなりそうなので、その後
74AC74とインターフェイスするようにしてみます。
232 :03/04/15 19:42
>>228
周波数カウンタを自作されてる方の回路を参考にするといいと思います。
あれも数ミリボルトをロジックレベルに増幅するアンプ使ってますから。
雑音余裕度があるので必ずしも5Vp-pまで増幅する必要もないと思います。
233集会案内人・ハッテン”管理”人:03/04/15 20:42
今まで各掲示板で集会案内を見てくれてありがとう!
4月から出会い系サイトHPを立ち上げたよ!
よって今後は掲示板での案内は中止します★
HPのアドレスについてはハッテン管理人に聞いてね!
それでは最後の案内です!

春も本番となりました。ハッテンバでも桜が散って新緑がみなさんを待ってます
この春、新しい旅立ちをしませんか?
そこですばらしい企画を考えました。ズバリ、ホモの集会です
参加することにより人生観が変わること間違いなし
ホモを一度覚えると快感で最高です!
毎週木曜日日没後
岐阜県庁前公園
織田裕二、高橋由伸、妻夫木聡、坂口憲二に似てる人も来てるよ!
何と来週から氷川きよしに似てる人もスカウトしたよ!
234>>232:03/04/15 21:30
あ、なるほど。そうか、その手がありましたね。探してみます。
ありがとうございました。
235 :03/04/15 22:39
スレ違いですけど皆さんアンテナはどうしてますか?
236 :03/04/15 23:17
>>235
わたすもきになりまする。
市販ヤギを良く聞くけど、指向性をなくしたい。ダイポールがいいね。
DIY屋で売ってるステンレスパイプでなんとか安上がりにならないですかね??
237 :03/04/15 23:44
>>235
おいらの好みはZLスペシャル。
水平へん波、設計どうりの周波数特性、指向性になるから。
うちの近所で流行ったのは50MのGPをカットして使う。
238>235:03/04/16 00:17
八木アンテナの給電部の加工をしよう!
239アンテナは:03/04/16 00:19
セイコーエレクトロの輸出向け、コードレス電話のアンテナが良いよ!
既出だか、FMミスXX−の物より出来が良いよ。
オールステンレスGP(同軸付き)と車載1/4λ(基台付き)で10K円以下だった様な。
かなりお買い特!!
長さは71MHZ用なので少し切り詰めればOKです。
240 :03/04/16 01:00
無線機持ってなくてコールサインの申請できないんだけど、
なんか簡単に自作できてある程度は使える無線機ないですか?
241ミニFMを:03/04/16 01:47
運用されている方おられますか?
242λ:03/04/16 01:54
>>241
はい。気が向いた時に。
243東京目黒近辺だと:03/04/16 03:21
77.4MHzで「ベアーズFM」が強力に受信できるな。半径4〜5キロで聞こえている
模様!送信場所は大田区の洗足池付近らしいが・・・
目黒区自由が丘では局名不明のミニFMが86.0MHzで受信できる。
こやつも半径2〜3キロ逝ってるよ〜
244243だけど:03/04/16 03:23
スマソ訂正だ。
86.0MHzは学芸大学駅(東急東横線)付近でつ・・・
245   :03/04/16 07:55
>>243
自演で宣伝ご苦労さん。
どっちかがあなたなわけね
246243だけど:03/04/16 07:57
>>245
いやいやマジだってば!
247243だけど:03/04/16 08:00
ついでなんだが>>244は86.5だった・・・・2度もやってまった。
248あほ:03/04/16 09:10
もう寝なさい。
249243だけど:03/04/16 10:49
もやすみ・・・
250 :03/04/16 15:31
>>243
そのミニFM知ってますw HPもあるはずだよ、
でも自由が丘のは知らないな〜

ちなみに漏れの住んでる所も隣町のミニFM局が受信できます
昔は有名な海賊放送局が近くにあったらしいけど消息不明・・・
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253山崎渉:03/04/17 10:22
(^^)
254ミニFM:03/04/17 16:07
ただ今板がとんでるようですね。
もうしばらく待ちましょう・・・
255ミニFM:03/04/17 16:43
一応ageときますね
256山崎渉:03/04/20 05:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
257ななし:03/04/20 11:57
最近、前1さんのHPを参照してミニFMの送信機キットを買いました。
買ったのは中部特機産業のTRS-1000です
本当はFMえすかれぇしょんの送信機が欲しかったんですが、どうやら品切れのようで・・・
久々の電子工作だから緊張するなーw

とってもスレ違いなんだけど
コンプリミッターとかの設定って難しくありません?
漏れはマルチバンドコンプを使っております
258TRS-1000:03/04/23 20:59
て、どんな感じですか?ノイズとか、2035Dだからセパレーションは
1404には及ばない?
259あぼーん:03/04/23 21:00
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | http://www.muryou.gasuki.com/yuusei/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
260ななし:03/04/24 10:56
>>258
スマソ。まだ忙しくて組み立ててません
組み立てられるのはゴールデンウィークが終わってからかな・・・
261共立の:03/04/24 15:15
トランスミッタキットって、何かノイズも多いしロックも外れ
やすいね。買った人って、何か改造してるのかな?
262>>257:03/04/25 04:18

スレ違いってよりも。。。   送信機選びを間違ってるね!

263NIRのNJM2035でも:03/04/25 09:04
http://www.njr.co.jp/pdf/dj/dj05003.pdfのFig.2の様に作って調整
すれば、それなりの性能が得られると思う。
キャリアリーク-50dB、19kHzのBPF、57kHzのLPFを追加して、
S/N 67dB、セパレーション40dBで十分ではないかと。
信号入力に15kHzのLPFを入れるともっとよい。ついでに低音ブースト
を仕込んでおくと、他よりいい音してる...てなことに。
264>>263:03/04/25 14:45
19kHzのノッチもな。海外なんかだと、BA1404やNJM2035Dのような
専用ICを使わずに、汎用の部品を組み合わせてモジュレータを作る
人もいるみたいなんだが、ああいうののセパレーションはどうなの
かな?
265 :03/04/25 18:03
166 発言者 : 投稿消して - 2003/04/15 18:08:37

渦中の"sonicpeak"です。
投稿消してください。私はもうラジオナビゲータ業を廃業しました。
また何処かで御逢いしましょう・・・。バイ。

sonicpeak 本人。<<[email protected]>.

SonicPeakの声を聞いたか!

http://sonicpeak.hoops.jp/japan/kita-kyushu/mfms/794/onga/d-wave/contents/internet/radio/irs2002010817180001.wma
266FM東所沢:03/04/27 21:49
セパレーションは、2035を使っても汎用部品で組んでも良くなる。
38kHzの変調のタイミングと19kHzの信号のタイミング(位相)のズレが
セパレーションの悪化になる。
よって、19khzのパイロットトーンに対して、オペアンプを使ったゲイン
を変えずに位相だけ可変可能な回路を入れて、抵抗値を微調整すれば45
dB以上は取れる。
汎用部品で組んだものを微調整すれば55dBぐらいが実力値ですね。
267(∵):03/04/29 08:40
>>266
東所沢?漏れも西武線民なんだけど
どっかで名前を聞いたことあるような・・・
268クラップ発振回路:03/04/29 09:22
2SC1906なクラップ発振回路でVCO作ってるんですが、出力が0.2Vp-p
程度しか得られません。一応、70MHz〜100MHzくらいで発振はできてます。
もうちょっと出力が欲しいところですが、せめてこのステージだけで
0.5Vp-pくらいは得られないものでしょうか?2SC1906は、エミッタ電圧
3.8Vで、8mA程度流してます。Vccは9V。
269>>264:03/04/29 22:02
NJM2035は入力インピーダンスが低くてプリエンファシスの特性が
入力のVRレベルで変わったりしません?気のせいかな?
それと電源電圧が低いので音声レベルをだいぶ低く減衰させないと
すぐサチるしS/Nは低くてノイズっぽいし、で余りいい特性は出なかった。

こんな2035に嫌気が差して4053でスイッチング回路を組んだ。
入力段にバッファのOPAMPを入れれば入力インピーダンスも高く取れるし
ラインレベルくらいの電圧でスイッチングできるのでS/Nも良いし、
結果的には良かったよ。おためしあれ!
270264:03/04/29 23:18
>>266, >>269
情報TNX。俺はDBMを使う手を考えていたんだけど、アナログ
スイッチでも同じことができるね。というか、そっちの方が楽か。
NJM2035もBA1404も、低電圧ICの悲しさか、確かにすぐサチって
しまうよね。レベルを低くしてサチらないようにすると、今度は
一般のFM局に比べてレベルが低くなっちゃうし、そうなるとS/N面
でも不利だし。
次回トランスミッタ作るときは、汎用部品で組むことを考えて
みます。ありがとう。
271名無しさんから2ch各局…:03/04/30 22:40
>>268
 がんがれ!
 ところで、HCU04の出力を抵抗100kオームぐらいで入力に帰還させてCMOSの
 アンプにするっていうのはいかがかなあ?これはよく使う手なんだけどU(
 アンバッファ)タイプのインバータをアンプ代わりに使うんです。
 通常の04等のインバータは中に実質3段のインバータが入っているんですが、
 U04は1段しか入ってなくてトータルの利得が低くいい感じのアンプになるん
 ですよ。
 それと、周波数カウンタの入力アンプ用で石を2段接続してCMOSにつなぐ回路
 があったと思うんでご希望があれば書き込みします。
272FM東所沢:03/05/01 04:15
西武線沿線では聞こえないと思うが。都下でやってたから。w

>>268
クラッブ発振は出力電力は出にくいよ。
パワーだけで言えばコルピッツの方がいい。
だだし、周波数安定度と出力電力は両立しにくい。
273268:03/05/01 21:09
うーん。やっぱりそうでつか。インバータのバッファは、スプリアス
やノイズ面で不利っぽいけど、そうでもないのかな?
274FM東所沢:03/05/02 04:14
>>273
ノイズは、電源ラインのCがちゃんと入っていれば問題なし。
スプリアスは、心配あるけど発振回路自信のスプリアスは実は悪い。
スプリアスによる影響は、たいして変わらないと思う。

インバータのバッファーは、温度の変化で不安定になったりと完全な回路
ではないよ。
NECの広帯域アンプのほうが安定していて、おすすめ。
275HCU04:03/05/02 05:40
のアンプって、100MHzで動作するの?。
276動画直リン:03/05/02 05:53
277名無しさんから2ch各局…:03/05/02 15:57
さぁ、みんなでスカラー波送信機を作ろうじゃないか
27874192:03/05/02 18:39
>>275
動くよ。段数いるけど。
スプリアスもインバータアンプの手前にFETAMPでも入れてアイソ
レーションをとっておけばバッファがスプリアス出しても大丈夫
と思う。出力はカウンタ(分周器)でデジタル的にH/Lを読むだけ
だし。

>>274
いろいろとご存知みたいですね。勉強になります。
ところで、温度特性を言い出すときりがないけど、インバータ
アンプのどの部分がだめなのか教えてちょ。
NECの広帯域アンプ出力のスイング電圧を高くとる方法も。
279名無しさんから2ch各局…:03/05/02 19:17
教えてクンがやってまいりました(藁
といいたいが、漏れも知りたい
クラップよりもコルピッツが良い理由
教えての連発なのでsage
28074AC04:03/05/05 02:27
という選択肢もあるのでは?あれなら100MHzでも余裕だよね。
あと、76〜90MHz全域に渡ってフラットな出力レベルを得るのも、
結構難しいような。
281_:03/05/05 02:29
282_:03/05/05 05:26
283???:03/05/05 07:13
>>280
74AC04はバッファ付きだけど、それで構わないのですか?
284_:03/05/05 08:16
285名無しさんから2ch各局…:03/05/05 09:35
>>279
コルピッツよりクラップが良いというか、出力レベルの面で有利だ
という話では?クラップの方が発振器としての安定性は良いので、
これにNECの広帯域アンプのバッファをかまして必要なレベルまで
持って行った方が良いんじゃないかな。
286_:03/05/05 09:40
287 :03/05/08 19:39
保守AGE
288通りすがり:03/05/08 21:11
しかしミニFMって、悲しい趣味だね。
手間かけて送信機作っても、
微弱電波じゃ誰にも聞いてもらえんし、
パワー出したら捕まるし。
それでもやめないなんて、めでてー奴らだな。プププ

289名無しさんから2ch各局…:03/05/09 00:53
>>288
それがリスナー取れるんだなー
290279:03/05/09 02:21
>>285
サンクス
クラップって一般的にそう言われるけど、この周波数で使う限り、
結局、共振回路とTRの結合が密になりがちでコルピッツと変わら
んのだけどな。

>>278も質問してて重複するが、広帯域アンプって、実際どの程度
スイング電圧とれるよ?>>268が希望する0.5Vp-pまでスイングするの?

>>268
C1906、8mAは少ない。
どういった回路構成かわからないけど、とりあえず、その段は入力を
粗結合(数pFぐらい?)にしてバッファとして動かしといて、次段
で20mAぐらい流してみては?
ところで、0.2Vp-pって、どういう負荷条件で、どのように測定したの?
291名無しさんから2ch各局…:03/05/09 09:09
>>290
俺が実験したところでは、良くある周波数カウンタの入力アンプの
回路で0.5Vp-pくらいは行くよ。2SK241-2SC1906でな。後段に74AC14
あたりのシュミットトリガを持ってくれば、PLLへの結合もOK。
292>>289:03/05/09 09:32
>それがリスナー取れるんだなー

この程度で幸せ感じてるんだからほっといてやれ。
293名無しさんから2ch各局…:03/05/09 20:48
昔、YO-10BをPLLに改造したのをネットで見たことあるんだけど
回路が分からない
294279(290):03/05/10 01:25
>>291
早速のレス、サンクス!
 2SK241かぁ。
 僕は2SK192をソースフォロアで、次段をエミッタ接地のC3355
 でアンプさせて、HCU04をドライブさせた。基本構成は一緒だよな?
 その後は適当なフリップフロップとカウンタで分周。。。
 ちなみに、僕の質問は何人かが薦めてるNECのuPCなんとかっていう
 広帯域アンプで0.5Vp-p出せるか聞いてるんだが。。。291はどう思うよ?
 と投げかけてみる。
295名無しさんから2ch各局…:03/05/10 08:41
GFM-L9はスプリアス酷かったな。
もうテレビの妨害だらけで使えなかった。
296名無しさんから2ch各局…:03/05/10 09:52
>>294
基本構成は同じだね。後段は、04じゃなくて14にしておくとインバータ
によるアンプが必要なくなる。無信号時のトランジスタのコレクタ電圧が
中点電位(2.5V)になるようにして14の入力に直結しておけば、0.5Vp-pで
シュミットトリガが動作してくれるよ。
μPC165xかな?それは使ったことがないのでわかりません。

>>295
あれはC-MOSインバータの発振回路だからね。しかもそれをインバータ
のアンプで増幅してアンテナに出してる。一応、LPFは入ってるみたい
だけど...。ロックレンジも狭いし、負荷の変動にも弱くてアンテナ
(2mくらいのワイヤ)の位置が変わっただけでもすぐロックが外れる。
GFM-L9て、発振回路のFCZ 7S144にコア入ってた?知合いが買ったのは
コアが無かったんだけど。コアなしだと発振が安定しないよね?
sage
298名無しさんから2ch各局…:03/05/11 11:36
age
299:03/05/11 18:23
色々ありますが、が私の口癖なんですね!
300:03/05/11 18:23
3012SK141:03/05/11 21:45
2SK141の代用品で2SK301と言う物を見付けました。
バッファ増幅を実験します。上手く作動するでしょうか?
302市販の八木アンテナ:03/05/11 21:47
日本アンテナ製は、かなり効率よくSWRが下がりますなぁ。
303279(290):03/05/11 23:49
>>296
 有難うございます。
 なんか色々教えていただいたんで何か作ろうかと思います。
 まずは、週末、VCOから作ってみようかと思います。
 石は何を使うか、バリキャップは何を使うか。。。
 秋葉、日本橋、通販で手に入る部品がいいですね。

>>301
http://www.semicon.panasonic.co.jp/ds/jpn/SJF00015AJD.pdf
2SK141? 調べてみたよ。2SK301のミニパッケージ品がこれ↑
低周波汎用品だからだめっす。
2SK439(日立)が代替品として良いよ。
304304:03/05/12 11:16
304ゲット

    ―┌―┏━━┓
    ―│―┃━┏┃┏┓
    ―│  ┨  ┛┃┃┃
    ―└┬┗┳┳┛┃┃
―┌―┏┷┷┛┗┷┛┃
―│┌┨┏┓    ┏━┛
―││┃┃┃    ┃
―└┘┗┛┃    ┗━┓
―    │┌┨┏┯┯┓┃
―  ┌┘┏┛┃││┃┃
―  └―┗━┛└┘┗┛
305unko:03/05/14 22:14
minifm is unko-hurihuri
306×:03/05/15 02:00
これってほんとに10w出るの?
10mwの間違いぢゃない??
だれか質問してみてよ。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36802813
307名無しさんから2ch各局…:03/05/15 07:05
>306
どう見ても10Wは出ないよ 10mWが良いとこかな・・・

質問するも何もFM帯で10W出せば 立派な電波法違反ですよ(笑
308名無しさんから2ch各局…:03/05/15 13:48
10Wも出れば大体8km位はアンテナ付ければ行けるでしょう
しかもワンダーキットのGFM-L9だし
309動画直リン:03/05/15 13:52
310名無しさんから2ch各局…:03/05/15 16:45
てか、10Wもなにもあんなスプリアスだらけの
GFM-L9なんて使いたくも無いよ
311名無しさんから2ch各局…:03/05/15 16:46
つづき
>FM 70.0MHz〜89.9MHzの間で10W出力できる送信機です。
>違法周波数帯送信機の為

もうトンチンカンだな。
秘密厳守で女性に好評!

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
313懐かしいね:03/05/15 16:49
ワンダーキットって共立電子だっけ 売ってたことあるよ。
この基板どこに10Wも出るパワーアンプ乗ってるんだろ 不思議(笑)
314別に:03/05/15 16:55
>>311
もし仮に免許が下りれば送信してもいい周波数帯でしょ...
315名無しさんから2ch各局…:03/05/15 18:58
>送信距離 約500m〜1Kmぐらい。
10Wもあればもっと飛ぶだろうw
>定価 ¥29.800円
19,500円って公式のHPには書いてあるよw
316?@:03/05/15 18:59

コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
317311:03/05/15 19:51
>>314
あ、いや微弱電波の規定では
「FM 70.0MHz〜89.9MHz」って
全然違法帯じゃ無いのにな・・・ってことですよ。
318bloom:03/05/15 19:52
>>310
禿同。PLLのロックはすぐに外れるし。
320前スレ1:03/05/15 21:40
それよか、3枚目の写真の本体を持ってる手が俺は気になった。(藁
321前スレ1:03/05/15 23:52
ってか、落札されましたね。1万円で・・・。
ヤフオクって金銭感覚がおかしい人多いね・・・
323名無しさんから2ch各局…:03/05/16 12:09
>>322
単に知らないだけなんじゃない?無知のなせる技でしょ。
324名無しさんから2ch各局…:03/05/16 13:34
>>320
なんかお爺さんみたいな手だよね
325名無しさんから2ch各局…:03/05/17 01:50
数千円で買えるPLLの送信機で、電源はコンセントから供給できて
スプリアス発射が少ない製品はありますか?
送信周波数帯は76〜80MHzで使えるのがいいのですが、
テレビ妨害(1ch〜12ch)が特に無ければ86MHz〜90MHzで
周波数設定ができるものを探しています。
326名無しsさんから2ch各局:03/05/17 02:00
本当に音質重視ならば
・PLLはさけたい
・ベースバンドの通り道は±電源を採用
・リニアリティに優れたVCOの採用
・サブキャリアを作るのにスイッチングタイプは避ける
1〜3万程度の物で音質に満足したのはありませんでした

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11257
↑これいいよ。ちょっと手間かけるけど、コピペで
ジャンプしてね。ちょっとした時間で手軽に稼げるよ。
328名無しさんから2ch各局…:03/05/17 19:37
>>325
コロナのTR10-RDXとかはどう?漏れは気に入ってるw

>>326
やっぱしプロ用の送信機じゃないと・・・って買えるのかな?
329紺野あさみ:03/05/17 19:47
330名無しさんから2ch各局…:03/05/18 00:20
>328
中古のFMステレオSGが安く出回っているから
アンプ付けるがよし
旨く手に入れば文字多重も(笑
331DDS:03/05/18 00:27
>>330

中古SGってどこで売ってます??
探したんですけど見つからなくて・・・
332送信機:03/05/18 00:36
よーし、作っちゃうぞ〜
333名無しさんから2ch各局…:03/05/18 09:07
>331
年度末とかはよく放出品があったけど、最近は少ないね
ヤフオクで網張っておくのも吉かも。
あとは、計測器ランドとかのリース上がりとか

笠岡の山陽無線だったっけ、あそこなら有ると思うが
少し高めの値段付け 物は良い事が多いが。
334えっと:03/05/18 21:52
あれどこだっけ、球場だったかな。
館内放送用にSSGをそのまま送信機として
使っちゃってる例があったよね。
335333:03/05/18 23:43
>>335
この、トリオのは俺も欲しいなあ。
337以前に:03/05/19 01:08
このオークションで購入した送信機ですが、かなり優秀な電波が発信できる物を
ゲットできましたよ。2SC1971を使用しているようですね。テレビに妨害は、
全く出ないですよ。送信アンテナとテレビアンテナは、1.5m程しか離れて
いませんけど。しかも、テレビアンテナには直下型ブースターが入っています。
338電波法?:03/05/19 10:27
微弱無線局の規定  無線設備から3メートルの距離で500μV/m以下・・・・
  てことは、ミニFMで数m以上電波飛んでるのは電波法違反ですね??

http://www.tele.soumu.gp.jp/j/material/rule.htm/
339 :03/05/19 10:30
340ダメジャン:03/05/19 10:32
341名無しさんから2ch各局…:03/05/19 16:24
>>338は馬鹿丸出し
>341
ネタでしょ? 
>>341
いまどきミニFMなんて趣味にしてる奴こそ馬鹿丸出し。
>>342
俺もネタだと思う
345338>>:03/05/20 23:46
旧法100m 15µv/m  →新法 3m 500µv/m
単純に距離の比例計算した値ですよ。
自由空間では距離の二乗に反比例ですからもっと厳しい規制です。

でも新法では測定方法も規定されているから
実用上20M程度のようですよ。
数Mてなことは無いよ。
勉強(実務)不足ね!!
なるほど、20Mかぁー。
それだけ飛ばせれば、
さぞかしたくさんのリスナーが
獲得できることだろうね。
347ジゴエで聞こえるな!!:03/05/21 02:31
電子機器から出るクロックと同じ程度??
20m毎にトランスミッタ付ければ、東京ドームもカバーできるかな。
スピーカー設置の方が安いな。 きっと。
難聴者用の誘導無線補聴器と同じだな。
348そうか?:03/05/21 08:29
一般的な携帯ラジオだと250μv/m(48dBμ/m)位の電界がないと
まともにステレオ受信できないよね。
仮に譲って10dBμ/m受信感度が良かったとしてもせいぜい10m離れたら
ノイズだらけでまともに聞こえんね。
受信側で八木アンテナでも立てて受信すれば確かに20mは可能だけど・・・
隣近所からFMの八木アンテナを向けまくられてるってのも怖いな。
自由空間損失が実際にどれくらいあるか分かる?
回線設計のデシベル計算ぐらいできるよね・・・
>>354のいう実用上?の表現は???  
どういう条件で逝ってるの怪?  勉強不足ね!!!


349山崎渉:03/05/22 01:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
350Y:03/05/22 01:56
500μV/mって54dBμだから実用になるのは部屋の中ぐらいだな。
しかも測定条件てのは半波長ダイポールとか?ならなおさら実際にはラジカセ
などで受信したりするだろうから、ゲイン稼げなくてキツイな。
リモコンや狭帯域のラジオマイクくらいならそこそこ実用になったかもしれないが
FMの放送帯くらいは15μV@100mでもよかったんじゃないか?
351名無しさんから2ch各局…:03/05/22 16:44
昔、郵政省時代に問い合わせをしたんだけど、
そのときに電話の人が言った言葉が、
「まあ20メートルくらいしか飛びませんから
2〜3件先くらいまで届くくらいですよ。」
という大変にアバウトな言葉を話してたよ。

実際の規定が3m 500μv/mしか決まってないから、
これ以上言えなかった様子。。

さらに出力のことを話してみると
「出力調査を○○(忘れますた)でやってますけど
そちらで計測してみてはどうでしょう」と言って、
担当の電話番号を教えてくれた。

他人任せ?なのかな。
352郵政省告示第127号(S62年2月25日):03/05/22 21:33
微弱な無線局の電界強度の測定方法は郵政省告示(現 総務省)告示で規定されてるよ。
解り易く解説されているからこれを見てね。
測定代行機関も載ってるよ。
www.shinetsu-bt.go.jp/sbt/infonet/vol29.pdf

FM放送帯では無いが この規格に適合する装置で140Mの下の方で使う産業用無線インカム設備
での経験では、30mくらいは実用になったが。 移動側の無線機はハンディー型で
アンテナは紐アンテナだった。
送信機側は4m高のダイポール。

FMラジオってそんなに感度悪いのか ? 
353名無しさんから2ch各局…:03/05/22 21:44
最近出たコロナ電業のトランスミッタも、付属のアンテナ使ってたら
良いとこ20mか30mってとこだな。SONYの通勤用ラジオだけどね。
354Y:03/05/22 23:25
>>352 FMラジオは通信用のいわゆるナローFMに比べて、IFのフィルタの帯域幅が
広い分、検波器に入る雑音量が多くなるので通信用トランシーバと比較して
より大きな受信電界が必要になるのでは?(勘違いしてたらごめん)
ちなみに一般的なアマチュア無線機で54dBμの入力ならおもいっきりSメータ振り切れる
充分すぎるくらいの電界強度です。PDC携帯電話は環境にもよるけど20dBμあれば通信可能。
10dBμだとかなりキツイかな・・・ちょっとスレ違いか。

#もちろん受信機のAMPの段数や回路構成も関係すると思うけど。
355名無しさんから2ch各局…:03/05/22 23:33
PLL方式のトランスミッタって、ループフィルタの設計が難しくねぇ?
60〜70kHzくらいまでフラットに変調がかかからないとだめだよね?こう
いう場合って、どういう設計すれば良いの?教科書に載ってるフィルタ
の設計そのままでも良いのかね?
356名無しさんから2ch各局…:03/05/23 00:02
>>354
まともに「ステレオ」受信するためにはってことだろうと思うよ。
パイロット信号とその上が安定して取れないとだめですからね。

>>355
一体どんな教科書?。ラプラス変換上の伝達関数について書かれて
いる本?。そうであれば、伝達関数をからループフィルタの特性を
求め、SPICEか何かでシミュレーションすればいいだろうよ。
357名無しさんから2ch各局…:03/05/23 00:15
低域フラットのほうが問題では?>>355
設計がまずいと特定の周波数の変調感度が高くなって、その周波数が強調されたりする。
358名無しさんから2ch各局:03/05/23 01:21
比較周波数を100KHzにしてミソ
それと LOOKまで時間がかかるように作るのもミソ
359332:03/05/23 02:04
とりあえずバリキャップ1SV50、トランジスタは2SC3355
、コイルは空芯のヤツを何種類か買いました。
それと電源は5VのレギュレータIC。
とりあえずこれでVCOを作ります。
360名無しさんから2ch各局 :03/05/23 02:10
直進性の優れたVCOをつくって下さい
2.5Vで希望周波数になるよう調整してくださいナ
361名無しさんから2ch各局…:03/05/23 07:55
>360
直線性?
362名無しさんから2ch各局…:03/05/23 15:44
みんな頭いいね〜
漏れもミニFMには興味あるんだけど
そういう回路の設計などはまったく分からんよ
363名無しさんから2ch各局:03/05/24 00:31
>>361
VCO可変範囲 V/F特性がグラフにして直進・直線的な結果
0V=80MHz
5V=90MHz
直進・直線的なVCOなら
2.5Vで85MHzになるはずです。
VCOを構成する各ディバイスの特性を見てうまく作ってくださいナ
大体 0Vとかの端は悪くなるので無視してください
従って+Bの真中に希望周波数に合わせるといいですナ

364名無しさんから2ch各局…:03/05/24 12:00
電源はACアダプタの9Vをレギュレータで5Vを作ります。
PLLまでは追いつかないので半固定抵抗でバリキャップを
コントロールして発振周波数を動かしてみます。
広帯域受信機を持っているのでそれを使って見ます。
発振回路はクラップ、バイアス電流は5〜10mAぐらいで
計算しています。
365名無しさんから2ch各局…:03/05/24 13:06
>>364 そういう意味じゃないと思うぞ
366名無しさんから2ch各局…:03/05/24 14:45
>>364
自励発振にするんなら、セラロック使っててい倍した方が
良いと思うが。
367332:03/05/24 17:07
>>365さん
>>366さん

誤解をしたならごめんなさい。>>332 >>359 >>369です。
名無しになってました。

最終はPLLで制御、ステレオ変調回路も出来ればアナログの
マルチプレクサでスイッチング回路を組んで平衡変調しようと
考えてます。
今日はまだVCOを組む段階なのです。
で、>>360さんに、リニアリティの良いVCOを作れよ!とお声がけ
頂いていたのです。
ではご指導の程、宜しくお願いいたします!!
368332:03/05/24 17:09
間違えました。
>>誤解をしたならごめんなさい。>>332 >>359 >>369です。
誤解をしたならごめんなさい。>>332 >>359 >>364です。
369365:03/05/24 17:11
がんばれ!俺も寝食忘れてトランスミッタ作りに
没頭していた時期があった。応援するよ。
370332:03/05/25 17:10
>>365さん
ありがとうございます。

今日はバイアスを計算したのでトランジスタの直流回路と電源5Vの
レギュレータとバリキャップをとりあえず制御するための可変ボリューム
を組みました。
電源5V、コレクタに直接接続、コレクタからベースに27kオーム、
エミッタ抵抗は470オーム、約5mAぐらい流れているようです。
発振部分の容量等はまだです。
コイルとコンデンサの値をある程度そろえないと難しいようです。
ではまた。



371名無しさんから2ch各局…:03/05/26 16:19
19kHzのバンドパスフィルタ用の20mHくらいの可変コイルって、
秋葉じゃどこで売ってますか?ご存知の方教えて下さい。おながい
します。
372名無しさんから2ch各局…:03/05/26 23:16
>>371
19kHzだとアクティブフィルタの方がいいのでは。
コイルは千石にあるような気がしますけどね。
大阪のデジットには売ってましたね。可変のやつ。
373名無しさんから2ch各局…:03/05/26 23:17
秋月の1000円のトランスミッターは弱すぎだね。期待はずれだ。
ブースターがほしい。
374NANASHI:03/05/26 23:42
秋月のにブースタかますとスプリアスで痛い目見るYO!
どうしてもって言うなら悪いことは言わん。
きつめのフィルタかませて。
あーぁ。数千円ケチらずにYO-10Bにしとけばよかったのに。
375名無しさんから2ch各局…:03/05/26 23:46
yo−10bに1677cのアンプ付けて八木に入力したら1kmステレオで飛んだな(藁)
まあ受信がカーステのラジオだったが・・・。
376_:03/05/26 23:48
377:03/05/26 23:48
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

クリック保障型、振込みが¥3000と低設定だから安心お手ごろ。

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=wwfhnkl

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
378名無しさんから2ch各局…:03/05/27 13:29
>>371
秋葉原デパート1Fのアイコー電子。
379371:03/05/27 15:34
みなさんありがとう。次回秋葉に逝ったときに買って来ます。
380山崎渉:03/05/28 15:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
381NRI:03/05/28 20:34
saがりすぎ
382332:03/05/28 22:48
クラップ発振回路が動作しました。
0V 67MHz
5V 100MHz付近

f-v特性の詳細はまた書き込ませてください。

定数は、BE間に15p、E-GND間に30p、共振回路に結合させるのに
9pを使っています。
共振回路はAAで書くとこんな感じです。
制御電圧は、バリキャップの向かい合わせになったところにコイル、
4.7uを通して与えています。

 −−−−−‖−−
|  |
▼  ⊃
=  ⊃
=  ⊃
▲  ⊃
|  |
gnd gnd

次はバッファアンプをバイアス計算して組むのですが、
出力の回路をどうするかで悩んでいます。
では。

383名無しさんから2ch各局…:03/05/28 23:09
次のステージで電圧ゲインを稼いで、最後はエミッタフォロワー?
384名無しさんから2ch各局…:03/05/28 23:17
電流帰還高速OpAmpで増幅。高くつくが、調整不要。
385名無しさんから2ch各局…:03/06/01 16:40
保守あげ
自作がんがれ
386周波数:03/06/01 16:51
局発は特注水晶頼め。
出力アンプは、100mWまでなら広帯域のいい石があるだろ、あれ使え。
でもBPFは、しっかり設計しないと、あとで泣きを見る。
そのあと80メガのパワーモジュール使えばほとんど無調整で10W出せる。
387名無しさんから2ch各局:03/06/01 18:43
〜5Vで 67〜100MHzですか
敏感なVCOはノイズに影響されやすいので
シールドを強化してください
S/Nが悪くなります。無変調でよく耳をすまして
聞いたら 送信機は目の前にあるのに「サー」と
ノイズが気になることがありますナ。
388332:03/06/01 22:29
こんばんは。皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。
バッファアンプはC3355で組みかけていますが、電流計算までで留まっています。
出力コイルに誰でも手に入る方法のものを使いたいのです。
線を巻いて空芯コイルを作るしかないかなあ、と思っています。
巻き方と線径とかは出来次第書きます。
トロイダルコアも高価ですしね。こっちは書物購入でかなり注ぎ込んでます(泣
電流帰還高速OPAMPって高い。。。トランジスタでこつこつ逝きます。

構成としては、このアンプの後に分配回路をつけて、片側を増幅器〜アンテナ、
もう片側をロジックレベルまで上げて分周回路を動作させようと思ってます。
PLLICも入手できそうに無いのでカウンタICを使うつもりです。
インバータICでロジックレベルの扱いが出来ればフリップフロップで1/4にすれば
いけるかなあ。。。と。

S/Nについては、今レギュレータICの電源をボリュームで与えているので不安定で
広帯域受信機のナローで聞いて、ブーンと聞こえます。
受信機もS/N悪いので何とも。。。ですね。
389名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:51
>PLLICも入手できそうに無いのでカウンタICを使うつもりです。

プリスケーラ単体ってこのごろは入手できなくなってしまったんですか?
どうしてもTTLみたいなロジックICでやるなら、ロジックレベルまで増幅
するのも回り込んだり発振するもとになるから、増幅させずに
カップリングCをかませてロジック入力に抵抗分圧したバイアスをかける
と良いと思うよ。
ちょうどしきい値付近の電圧になるように適当に抵抗かませてね・・・。

ハムは多分電源変調かな?レギュレータと回路の間にVR入れてるわけじゃないよね、
まさか・・・。
390名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:58
>>389
アマチュアが使うのに便利なのは、廃品種になったりして
手に入りにくいんじゃないかな。最近はPLL ICに内蔵させる
方向へ行ってるみたいだし。
74AC74あたりは150MHzくらいまで動作するようなので、
これで1/4すれば、あとは74HCあたりでも処理できるでしょう。
AC74の前にAC14のシュミットインバータを配置して、これの
中点電位を2.4Vになるようにすると良いでしょう。もっとも、
信号レベルが0.5Vp-p程度必要なので、そこまでは増幅してやる
必要があるけど。
391名無しさんから2ch各局:03/06/01 23:57
74ACは150NHzも扱えるのですか
74AC390があれば人間にわかりやすい1/10ができますナ
392名無しさんから2ch各局…:03/06/02 00:36
AC390も存在してるよ。サトー電気でも扱ってる。
秋月のトランスミッターが変わるみたいじゃん、
どーなの?
394名無しさんから2ch各局…:03/06/02 22:51
NJM2035もいよいよ廃品種か?
395名無しさんから2ch各局…:03/06/02 23:04
>>393
どう変わるの?まさか、BA1416になるとか?w
基板がガラスになるだけじゃねーの
397名無しさんから2ch各局…:03/06/04 21:58
調子はどうだい?>332
>>396
あまり意味の無い改良だなw
399名無しさんから2ch各局…:03/06/04 23:38
1677C、千石入ってどの辺にありますか?
400NEC ネ土 員:03/06/04 23:41
お店を入って左側の通路の左側の壁にあります。丁度真ん中辺になります。

今後とも弊社デバイスをご利用頂きますよう、よろしくお願い致します。
NEC社員て、何で「ポンデン」て言われると嫌がるの?「ニチデン」
だとそんなに嫌な顔はしないが。
402332:03/06/06 01:13
こんばんは。かなり調子悪いです。
トランジスタの出力負荷回路をどうするかでまだ悩んでます。
とりあえず、発振用のコイルを負荷にして出力に15pFをつけてみたところ、
ミニパワー計(自作の検波回路にメーターつけたもの)で針が振れるところまで来ました。
2つの大きいコイルが結合してヘンなことにならないか心配です。
低い周波数ではパワーが下がるみたいです。VCOとバッファの結合に3pFを使っている
のでそこが原因と思いますが、ここの容量を大きくすると発振帯域が低く、かつ、狭くなる
ので我慢してます。一応、発振は止まっていませんでした(確認済)

こうなると測定器が必要になってきますね。

CMOS-ICの情報等、ありがとうございます。
日立はまだ作ってるみたいで、ホムペのデータシートを見に行っています。
VCOの信号を1/4して25kの基準信号を使えば1ステップ100kHz
のシンセが組めます。水晶とインバータ、基準分周器も必要です。
位相比較器って手に入るのでしょうか?

ある程度動き出せば、今の基板の写真とか、手書きの回路図などを
アップ出来ればと思っています。
403名無しさんから2ch各局…:03/06/06 11:12
>>402
TC5081なら比較的手に入りやすいんじゃない?サトー電気でも
200円くらいだったような。CMOS標準ロジックの4046の位相比較
部分だけを使うという手もあるし。4046は、後続のフィルタが
ラグリードフィルタじゃないとダメだけどね。
4046も入力入れ替えればアクティブフィルタ使えないかな。
しかし74HC4046は日本だとアホみたいに高いんだが、(海外では1ドル以下)
パーツ屋が暴利をむさぼってるらしい。
405名無しさんから2ch各局…:03/06/06 16:43
>>404
25kHz程度の位相比較なら74HC使わなくても良いだろ。単なる
4046なら100円とか200円くらいじゃなかったっけ?74HC4046が
国内でめちゃくちゃ高いのは何で?またオーディオマニアが
からんでるのかな?
オーディオマニアはあんま関係ないでしょう。
日本のメーカーは作ってないし日本では入手先が限られるから高くなるのかもね。
代理店、小売どっちがぼったくってるかは知らないけど。
でも74ロジックが650円は無いでしょう○トー電気さん・・・
いつもお世話になってるけど・・・
407名無しでぅーらす:03/06/06 21:10
ワンダーキットからまだ出ているぞ。
安定までの定数の問題で音はあまりよくないけれど、
改良すれば使えると思う。
ただし高いので自作できればそのほうが安い。
勉強料かな?
http://eleshop.kyohritsu.com/index2.html
FMステレオトランスミッタ【基板完成品】/GFM-L9




>>407
それは買ってはいかんよ。
409名無しさんから2ch各局…:03/06/06 22:54
>388 332さん、位相比較周波数を100KHzにするのです。位相比較の信号を
MPX信号の帯域よりも外にすることで余計な干渉を減らすのが目的。
19kHzパイロット信号と25KHzがビートを起こして受信側音声に6KHzのピー音
が乗る可能性あり。
俺は秋月で12.8MのTCXOを74HC4024で128分周してTC5081で位相比較させてた。
周波数は100KHzステップで可変可能になります。がんばれ!
>>409
位相比較の周波数が高くなると、確かにループフィルタの設計は
楽になるが、反面で位相比較器の周波数特性が問題になる。
5081あたりは、良いとこ1MHzとか2MHzが動作の上限だよね?すると
100kHzというのは5%〜10%にあたる。つまりこの範囲では位相差
の検出ができず、ジッタが乗ることになる。74HC4046だと20MHz
くらいまで使えるのかな?
ということで、基準周波数を高めに取るときには高速な位相比較器
を使おうって話でした。
TC5081って昔のTC5081APからTC5081BPに
密かにバージョンアップしていのよね。
なんでいまさらってな感じだけど。
東芝のサイトからはダウンロードできないから
仕方なく作っているだけなのかな。

4044も廃品になっちゃしねぇ。
>>410 高速コンパレータの件、了解。なるほどね〜納得しました。
なら、いっそのこと74HC86とかExOR-ICを使った位相比較器にしたらどうでしょう?
4046のVCOは使わないんだし・・・。
5081って、まだ廃品種じゃなかったの?
414名無しさんから2ch各局…:03/06/07 14:29
なんかループフィルタ設計のいい参考書ありませんかね・・・
415名無しさんから2ch各局…:03/06/07 15:07
書籍じゃないが、ここはどう?
http://speana-1.hp.infoseek.co.jp/pll/pll_2/pll_2.htm
アクティブフィルタの設計法が知りたいです…
417名無しさんから2ch各局…:03/06/08 18:04
418FM東所沢:03/06/08 22:07
>>416
これが詳しいが、基礎知識、定電流式のチャージポンプと定電圧式のチャージ
ポンプの違いの理解が必要。
また、PDFファイルで大容量なためダウンロードに時間がかかる。
http://www1.national.com/JPN/appinfo/wireless/files/PLL_manual_j.pdf
ラグリードフィルタで充分だろ。
>>418
ありがとうございます
421332:03/06/11 01:08
こんばんは、>>332です。
皆様、情報有難うございます。TC5081入手いたします。
最初はロジック回路で組もうと思ったのですが、不感地帯の動作についてはかなり
のアナログ的手法が必要のようです。
東芝のホムペで見たのですが、TC9198というBCD入力のプログラマブルデバイダ
もあるのですね。しかし、まずはディスクリートのCMOSで組みたいなあ。

休み中に進んだところを報告します。
負荷コイルに0.27uのコイルを使いました。
これで、発振帯域66〜100Mで+0dBmぐらいは出てると思います。
出力は15pFで引き出して、50オーム終端です。今週はコイルのバリエーションを
増やすため、買出しです。次はその出力を分配して両方にもう一段アンプを入れます。
次のアンプは電流を増加しないとダメですね。
来週にはCMOS−ICを使って水晶発振回路と基準信号発生回路、0−5V
スイングさせる回路まで進めたく。。。

>>409さん、基準を100kにするにはデバイダに一工夫要りますね。


422明日が期日だが:03/06/12 22:11
ヤフオクにステレオセパレーションメータってのが出品されてんだけど
こういう機材もあったほうがいいんかな?
安いんで落とそうかとオモーテるんだかどうだろ?
423名無しさんから2ch各局…:03/06/12 22:30
モジュレータ部分も自作するんなら、あった方が良いかもね。
424明日が期日だが:03/06/12 23:17
そーでつか。悩むなあ
425名無しさんから2ch各局…:03/06/13 09:53
426名無しさんから2ch各局…:03/06/16 23:21
で、買ったのか?
427予算オーバー:03/06/17 18:33
だったので辞めました。
2500円なら買ってたんですがね。
落札金額はほんの少し上だったので一頑張りしてもよかったかと後悔。
428名無しさんから2ch各局…:03/06/17 20:46
M67742というブースター購入したんですが使い方が分かりません。
売ってくれた人がアマチュア無線の本の政策記事を参考にしてくれと言うのですが全然わかんなくて誰か教えて下さい。
それって、パワーモジュールだろう 入力 と 出力 が一番外側
で、電源 何 何 だっけ 何かのrigの回路図見ればのってる
よ。
430M67742:03/06/18 01:05
これね、定番やね。所持している人、結構多いと思うよ。
でも、電波が汚いけど。不要な高周波出過ぎ。
4312SC1971:03/06/18 01:07
この手のトランジスターの方が、扱いやすいし高周波比較的少ないし。
熱対策をきちんとせんと、ひどい目に遭うが。ぼけやすいよ。
432ぼけやすい:03/06/18 22:40
素人ハケン!
不要な高周波出過ぎ!電波汚い!高周波比較的少ない!プ(稿
扱い易いって、使ったこと無いだろ?おまへ
433名無しさんから2ch各局…:03/06/19 15:54
つーかいつから自作スレになったの?
434名無しさんから2ch各局…:03/06/19 16:10
>>433
「技術スレ」なんだから、別に何の不思議もないだろ。
435名無しさんから2ch各局…:03/06/19 16:33
436名無しさんから2ch各局…:03/06/21 15:41
パワーモジュールというのは、高調波のレベルは押さえてない。
外部にLPFを付けて高調波を落として使うように設計されているものだ。
10Wのモジュールなら、10mW程度までは許容させる仕様になっているの
が一般的だと思う。
4372035D:03/06/21 23:20
>>436
LPFってかBPFでしょ?
438名無しさんから2ch各局…:03/06/21 23:30
BPFでも別にいいが、通常はLPFだ。BPFだと設計が面倒だしQを高くすれば経年変化でチューンずれる可能性もあるし
439名無しさんから2ch各局…:03/06/22 01:08
半年振りに来たら、ミニAMのスレなくなっちゃってた(鬱
440名無しさんから:03/06/22 01:23
高調波が10dBmも出たらだめだな
LPFで抑えよう
>>437
おめーはリニア作ったことないな?
443sage:03/06/24 22:39
::
:::
445名無しさんから2ch各局…:03/06/24 22:43
かんの
みほ
)BPFだと設計が面倒だしQを高くすれば経年変化でチューンずれる可能性もあるし
群遅延特性が良くないとセパレーションが悪化するよ。

448 :03/06/27 12:19

c1971は入力レベルが高いと
すぐオシャカになります。

Trs-1000の外付けアンプの作りかたしってるひとー
販売店または作成方法教えてちよ
kitが売り切れでこまりました。
450名無しさんから2ch各局…:03/07/01 17:08
出物情報

トリオ SM301 ステレオ発信器
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40263638

MEGURO MSG−2161
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57402716

ちょっと異色
ナショナル テレビ音声多重変調器 VP-8561A
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40549456
MEGUROのは欲しいな
452名無しさんから2ch各局…:03/07/09 21:07
332よ。その後どうだ?age
453 :03/07/11 07:31
>>449
mistyのhpにアンプ回路のってるよー。

c1906⇒c1973のやつ。僕はこれでやってます。
出力は430mwくらい出てますよー。
454山崎 渉:03/07/12 16:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
秋月の新トランスミッタはかなり良くなったよ!
456名無しさんから2ch各局…:03/07/12 21:56
実用に耐えるレベルにはなった?
457秋月:03/07/13 00:16
バッファが付いて、基板が専用になったみたい
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=new&s=date&p=1&r=1&page=#K-00086
前のに比べると安定度はかなり改善されたね、
個人的には音質も十分だよ!
459名無しさんから2ch各局…:03/07/13 13:55
でもPLLじゃないから周波数はずれる罠
それは当然だな
461 :03/07/14 07:09
462_:03/07/14 07:15
463 :03/07/15 05:24
464山崎 渉:03/07/15 11:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
465名無しさんから2ch各局…:03/07/15 18:49
age
466名無しさんから2ch各局…:03/07/15 21:38
エレキットのこれって電波の質はいいの?
http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/EL-571.php?page=1&ssi=
467名無しさんから2ch各局…:03/07/15 21:58
これってモノラルでしょ?PLLに比べれば綺麗だろうね。でも、
今時モノラル放送聞く奴もおるまい。
468名無しさんから2ch各局…:03/07/16 11:35
>>467
じつはすごくお気に入りの送信機ですw
469名無しさんから2ch各局…:03/07/16 15:26
そしたらこっちのステレオのほうはどうですか?
http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/PS-474R.php?page=1&ssi=
470名無しさんから2ch各局…:03/07/17 14:37
>>469
まぁまぁだべ?
BA1404を使っているので、セパレーションも悪くは無い。
472TFM:03/07/17 23:42
例の秋月の、もうヤフオクに出てるよ。
しかもくみたててあるし!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39867692
ロームのBH1414扱っているお店、どなたか知りませんか?
474名無しさんから2ch各局…:03/07/18 11:40
475名無しさんから2ch各局…:03/07/19 23:51
漏れ、埼玉に住んでいてCATV再送信の関係もあって85.1MHz以下が過密状態なんだけど、
86MHz以上でスプリアスや第2次高調波が出ない製品ってありますか?
ちなみにテレビも1〜12chのうち7ch以外はすべてチャンネルが埋まっています。
だから第2次高調波の影響が結構心配なのでご存知の人は教えてください。
476名無しさんから2ch各局…:03/07/20 00:20
477名無しさんから2ch各局…:03/07/20 23:47
こっちもみるべし!!
「★東京・埼玉のミニFMってあったての?★ スレ 」
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1032759421/l50
478名無しさんから2ch各局…:03/07/24 03:08
>>475
スプリアスが出ない無線機はありえません。
必ず出ます。
479名無しさんから2ch各局…:03/07/24 03:09
480よい子の皆さん:03/07/26 11:16
名著「トロイダルコア活用百科」が復活するぞ。ソースは8月のCQ誌のどこかにあった。
電子立国日本、これで大丈夫...????。
481名無しさんから2ch各局…:03/07/26 11:56
482名無しさんから2ch各局…:03/07/28 14:46
最近増補版がでた「トロイダルコア活用百科」だけど、
某掲示板の情報によると、誤植やら計算間違いが旧版そのままらしいです。
20年間訂正もせず増補版でも全く何もしないとは
さすがC級出版社の名に恥じないすばらしい姿勢ですね。
483名無しさんから2ch各局…:03/07/28 17:49
>>誤植やら計算間違い
って、どこですか。
>453
遅レスごめんなさい回路図見ました
ありがとうございます
ど素人なので本片手に今やってます。
ベリーサンクスです。
485名無しさんから2ch各局…:03/07/30 00:54
>>482 初版持ってますがなにか?
486名無しさんから2ch各局…:03/07/30 02:03
みんな!!違法取立てバカの闇金、八島総業が名前と電番変えて必死だぞ!!
イタ電だ!!!
八島総業=須賀興業=大谷興業=朝妻興業だ!!
住所にはいつも必ず1-7-1を使っている!!
↓↓詳しくはこちら!!↓↓
【闇金融】違法取立て馬鹿の自称八島総業を叩くスレ!!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=rage&vi=1059058002
487 :03/07/31 14:16
今度ミニFMの送信機キット作ろうと思うんだけど、オススメあります?
488名無しさんから2ch各局…:03/07/31 23:35
自励式ならちょっと高いがエレキット。PLLは知らん。
489名無しさんから2ch各局…:03/08/01 00:26
>>488
何がいいの?
490大日本無線:03/08/01 01:17
>>487
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/broadcast/b_fmradio_pro03.html
これで良いでしょうか?明日見積もりにお伺いします。今回はお安く提供
できそうです。
491487じゃないが:03/08/01 09:36
>>490
買えないけど欲しくなったw
>>490
アンテナはアパートなので、出し入れしたいので、
GPでエレメントが伸縮するホイップのやつで見積もって下さい。
あと、窓枠も通りにくいので、5Dぐらいが限界でつ。
見積もり時には、各機材の仕様書図面、特性成績書を添付して下さい。
493大日本無線:03/08/01 11:47
送信空中線は、通常人が近づく事ができないところに設置する必要があります。
空中線はスーパーゲインアンテナでおながいします。
http://www.furukawa.co.jp/digital/housou-2/gain-spec.htm
アパートでは無理ですね。とりあえず三鷹の下連雀までお越しください。
494_:03/08/01 11:52
495名無しさんから2ch各局…:03/08/01 13:02
だからキット教えろって
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
497名無しさんから2ch各局…:03/08/04 00:55
お待たせしました。(誰も待ってない?)
TR-10RDXのレポです。
購入時の参考になれば良いのですが。遅くなってしまいました。すいません。
もう少し加筆・訂正する予定です。
http://www.bg.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/tr-10rdx/tr-10rdx.htm

>>97
まずは2SK125を手に入れてきます。
秋月で買うとデータシートついてくるみたいなんで、ちょっと研究してみます。
GGアンプで検索します。
もしよろしければ、ぜひ参考にしたいので空中配線の様子を見せていただきたいのですが・・・。

やはり7809が手っ取り早いですかね。

純正品は、相変わらず気になっています。
いや、純正揃いでどこまでいけるかってのが気になって・・・。

昨日、ヤフオクでPIONEERのカーステ用のトランスミッタ落札しました。
別になんてことはない普通のトランスミッタなのですが、背面にディップ
スイッチが見えたので、PLLかなと思い落札しました。
解剖しましたら、また報告致します。

BH1416以外のROHMのやつ、入ってないかなぁ〜。
498名無しさんから2ch各局…:03/08/04 13:33
漏れ、埼玉に住んでいてCATV再送信の関係もあって85.1MHz以下が過密状態なんだけど、
86MHz以上でスプリアスや第2次高調波が出ない製品ってありますか?
ちなみにテレビも1〜12chのうち7ch以外はすべてチャンネルが埋まっています。
だから第2次高調波の影響が結構心配なのでご存知の人は教えてください。
>>498
コピペ房氏ね。
500名無しさんから2ch各局… :03/08/04 16:37
ミニFMでのスプリアスは、秋月キットクラスの物ならせいぜい自宅に
影響あるくらいだと思うが、0.1wを超えるようだと、アンテナにもよるが、
近隣に対するスプリアスの影響が大きくなる。
前に秋月で買った、何とかハムクラブのキットのパワーアップキットに、
出力にパイマッチのフィルタが2段ぐらいついてたような気がする。
実際使ってもこのフィルタの効果は大きかった。
FCZとかのFMバンド用コイルで作れるんじゃないか?
501名無しさんから2ch各局…:03/08/04 18:59
FM放送帯くらいなら、自分でコイル巻いた方が早いのでは?
502_:03/08/04 19:11
503500:03/08/04 19:13
>>501
まあな
でもコイル巻けるような香具師なら
こんな質問は出ない
504名無しさんから2ch各局…:03/08/09 04:03
イエーイ!台風でアンテナぶっ飛んだ!
505名無しさんから2ch各局…:03/08/09 15:24
>>504
取りにいってこ〜〜い!
506名無しさんから2ch各局…:03/08/11 21:00
車用のFMトランスミッタ買ったんだけど、これって結構よく飛ぶね。ステレオだし。
10MDP8M高で30Mぐらい飛んだ。
507名無しさんから2ch各局…:03/08/11 21:01
悪霊に取り付かれているという千穂ちゃん。
除霊をしてあげるという男に乳もまれるはオマンコ触られるは挿入されるは・・・
本当に悪霊は退散したのでしょうか?こんな気持ちのいい除霊だったらいつでもOK!
制服好きならここ!
無料ムービーをどうぞ
http://www.pinkschool.com/
508>>490:03/08/11 21:45
スプリアスはどうでしょうねえ。ひずみ率は少ないので、良さそうです。
到底購入できませんが、何処かのコミュニティでも購入されたら結果を
聞きたい物です。久しぶりに興味のある商品でしたね。
509名無しさんから2ch各局…:03/08/11 22:26
5mW程度でも外部アンテナを付けた場合、スプリアスには注意!
TVI出しててタイーホされた例もあり。
510TCS:03/08/12 13:25
      <━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
511名無しさんから2ch各局…:03/08/13 14:13
誰かミニFM用のデジタルFM送信機を作りなさい
512名無しさんから2ch各局…:03/08/13 16:13
>>511
一里釘の実技試験でっか?
513名無しさんから2ch各局…:03/08/13 17:34
>>510
おまえは頭が錯乱か?
514chipo:03/08/14 05:39
>>510
僕の陰部に「> <」を着けたら長く見えました!
これが目の錯覚です。
515:03/08/14 06:43
つまんね
無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あり。
女子校生モノ、熟女モノ等多数ございます。
http://d-jupiter.net/
517 ◆XTYAPOWEKQ :03/08/14 14:04
b
518名無しさんから2ch各局…:03/08/15 04:26
犯罪者さらしあげ
519山崎 渉:03/08/15 20:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
520>>511:03/08/17 08:25

受ける機械があるのかょ
521(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/17 08:42
見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
暇つぶしドゾー
522 :03/08/20 05:45
523名無しさんから2ch各局…:03/08/21 18:08
昔やってたとき、アマチュア無線関係の雑誌から、29MHzFMの自作記事
をぱくり、3逓倍かけてました。
もちろんPLLで。簡単だよ。
524名無しさんから2ch各局…:03/08/22 05:51
昔やってたとき、FM&AM標準信号発生器(定価30万程)を使っていました。
音質は良くRF出力もかんたんにUPできましたよ。
525名無しさんから2ch各局…:03/08/23 21:08
>>524
それってAM放送もできるの?
526須磨海岸の波の音:03/08/23 21:57
FRさん復活キボンヌ
527名無しさんから2ch各局…:03/08/23 22:36
>>525
もちろん。AMステレオ放送も可能です。
528>>526:03/08/24 00:45
Y−FM ウィークエンドジャム とか?
楽天 オクで100円でFMトランスミッタ落札したけどどんなのがくるか
楽しみ。送料のほうがはるかに高い。
530名無しさんから2ch各局…:03/08/25 02:58
うちにもSGがあるけど、オーディオ入力もBNCコネクタで通常のオーディオ
機器の出力レベルでは低いんだよなあ。
セッティングが面倒だった。
531100円FMラジオ:03/08/26 23:11
100円FMラジオでワイヤレスマイク作れますか。
532名無しさんから2ch各局…:03/08/27 05:16
>>531
FM帯で発信、変調できるものぐらいなら簡単な改造でできるだろうが、通話距離
が出るかどうかは、わからん。
>>532
通話?
534H:03/08/27 12:18
ここのサイト、美少女中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`*)ハァハァ…
535名著?「ぼくたちの放送局」:03/08/30 17:09
リアル厨房時代からの憧れだったTRIO SM-301を入手したら、
中身のほとんどはMPX信号を作り出すためのディスクリート回路
のオバケで、RF部はといえばたった1石の自励発信器だった。

ショボーン。

536n*n:03/08/30 19:48
BH1416使用の送信機、改造後のセパレーションは45dB程度(@1KHz)程度まで改善!
ちなみに改造前は20dBもなし。
537名無しさんから2ch各局…:03/08/31 10:50
スレ違いかもしれませんがちょっと質問です。

宮城県仙台市のミニFM局「FM宮城」はまだ健在なのでしょうか?
まだ放送してるなら周波数も教えていただけないでしょうか。

ご存知の方、情報よろしくお願いします。
538鼻そにー:03/08/31 13:34
数十万円のSSG買ってアンプ衝けて、FMだけのために自立タワー建てて
今では塵ですな。
539名無しさんから2ch各局…:03/08/31 14:02
>>537
まだあるよ、送信機売ってるところだよね?
540名無しさんから2ch各局…:03/08/31 14:44
>>539
そうです。
今放送してる時間、周波数がわからなくて、、
わかりますか?
541名無しさんから2ch各局…:03/08/31 14:51
>>540
田舎の糞放送局のことなんかここで尋ねんなよ
直接メールで尋ねれば済むだろ
542名無しさんから2ch各局…:03/08/31 14:51
>>540
周波数はわからないけどHPならあります
http://fmm.hp.infoseek.co.jp/
543名無しさんから2ch各局…:03/08/31 15:03
>>539
>>542
ありがとうございます。
HPあったんですね、問い合わせてみます。

>>541
気分を害されたようで、すみませんでした。
544名無しさんから2ch各局…:03/09/11 08:20
545援護:03/09/11 08:29
>541
そんな言い方はないでしょ。短気なのか?
>543
謝る必要なしです。
546養護クラス?w:03/09/12 03:17
>>545
10日以上経っての脊髄反射。お見事ですw

547名無しさんから2ch各局…:03/09/16 06:33
れれれ
548名無しさんから2ch各局…:03/09/16 06:37
FMって受信すると、なんで受信した10Mhz下の周波数に受信機の微弱な電波が出ちゃうの?だれか教えて?
これじゃ、リスナーがいるかいないかが、すぐにわかっちゃうじゃん!
549名無しさんから2ch各局…:03/09/16 06:44
業務用39dbブースターで10素子アンテナで高さ12mからですと
何キロ飛びますか?
>548
スーパーヘテロダイン受信機の宿命だ

昔は局発の漏れ電波を検地してNHKが受信料を取りに来たという話だ
551名無しさんから2ch各局…:03/09/16 08:42
>>549
受信用ブースターを送信に使うの?
552名無しさんから2ch各局…:03/09/16 10:00
551>> 基本がわかってないとこういう恥ずかしい質問をぶっこいてしまう。
 
553名無しさんから2ch各局…:03/09/16 10:02
受信用も送信用も基本は同じ。
デシベルの計算が出来れば応えは簡単。
>>552
君も551>>なんて初心者的間違いを直したまえ
555名無しさんから2ch各局…:03/09/18 18:49
>549
要するに地上12mで約50デシベルの利得電波だから障害物が無ければステレオで8km、モノラルなら15kmくらいは飛ぶかな?

最近の高層マンションの屋上からならもっと飛ぶかも?
556名無しさんから2ch各局…:03/09/18 22:22
そんなに飛ぶか?>>555
共聴受信用だとして最大出力レベル+107dBuくらいだろうから
ANTgain10dBとしても+117dBu=10mWだよ

一般的なラジオならステレオ受信は60dBuくらいが限度だから
そこから伝搬損失計算したら300mと出たがいかがかな?

受信用とはいえ結構飛ぶな(w
557名無しさんから2ch各局…:03/09/19 21:42
>>>555
>約50デシベルの利得電波
あのなあ、その知識じゃ笑いもとれねえよ。
だったら、アンテナなしでも1km位いくのか!?
そんなにブースター使ってたら通報されるべ。
ここ、無線板だろ。
要するにって言う前に、単なるdBとdBuやdBmの
違い位、勉強してくんろ。
558名無しさんから2ch各局…:03/09/19 21:46
利得電波って何よ(藁
559名無しさんから2ch各局… :03/09/20 00:27
>>558
利得デムパとは金をとって儲けるNHKのデムパの事と思われ。
受信ブースターのダイナミックレンジも分っていない香具師
にdB、dBm、dBμV、dBμV/m の概念が分るはずも無し。
560 :03/09/26 05:52
561 :03/10/01 01:02
562匿名さん:03/10/03 04:40
ヤッポー(^o^)
ブースターが直ったよ!!
2SK241と2SC2538と2SC1971を使ってるよん。10W余裕だよ。
563匿名さん:03/10/03 04:43
ヤフオクで買った良く分からない送信機、入りますか?
出力5Wは出るよん。(*^_^*)でも、LC発信なのが欠点(>_<)
564匿名さん:03/10/03 04:45
ご希望の方は、お知らせ下さいね。(^^)
565名無しさんから2ch各局・・・:03/10/03 04:58
CQ誌(アマチュア無線専門誌)に、たまに出ている
中部特機から、2万円前後で、1mw(10mw)の
TXが出ているのれ、それから、ブーストすれば1W
くらいまでは楽勝。 捕まらないでね。藁
566名無しさんから2ch各局…:03/10/03 16:19
>>562
電管に捕まるといいですね(^o^)
567名無しさんから2ch各局…:03/10/03 16:30
電気のクダでつか(w
568名無しさんから2ch各局…:03/10/06 01:30
http://www33.tok2.com/home/jq1gfq/2001gv/hman/P1270813.JPG
開発中の送信機の画像をうpしますた
569名無しさんから2ch各局…:03/10/07 21:35
>>568

死 ね や ぼ け
570名無しさんから2ch各局…:03/10/07 21:38
>>568
このブサイクな3人は、AV男優女優さん?
漏れのクソニーTMR-FM7をだれか買いませんか?未だ現役、100m以上飛んじゃうよ。!
572 :03/10/08 17:10
573名無しさんから2ch各局…:03/10/08 17:15
>> 572
そんなんじゃ飛ばない
574名無しさんから2ch各局…:03/10/09 03:17
TR-10DXだが、前使ってたよ。
ACのケーブル刺すときに誤ってアンテナでショートさせちゃったらしく、すごく弱い出力になってしまったので今は使ってないが。

で、使ってたときは半径70mは飛んだ。家は木造。
ただ、デフォルトのままでは飛ばなくて、改造・・・できない素人なもんで、とにかく適当なリード線をアンテナのところから手ねじり配線で引っ張ってきて、最後には家のTV受信用DXアンテナにつないで飛ばした。近所の自動販売機まで聞きながら買いにいけたよ。
あ、それと12VにACは増力させてた。ノイズが入りやすいので注意。

面白かったからまた買おうかなぁ。
Shoutcastなどのインターネットラジオをそのまま飛ばして家の中で聞いてたんだけどね。
575名無しさんから2ch各局…:03/10/09 09:41
>>567
そうだす

576名無しさんから2ch各局…:03/10/14 22:03
入手容易なFM帯のPLLのICのメーカ名と型番の情報キボンヌ。
自作するので、単品売りしている小売店もオシエテクンです。
577名無しさんから2ch各局…:03/10/14 22:52
その程度も調べられん奴が、自作するなど無茶ってもんだろう。
身の程を知るべし。
578名無しさんから2ch各局…:03/10/14 23:01
無茶をするのが、自作ジャないのかい?
しらないんだ!
あの〜、FM帯パワーモジュールあるんですけど・・・
誰か要りません?
580名無しさんから2ch各局…:03/10/15 00:38
>>579
仕様と価格と個数の情報をキボンヌ。
なんでヤオフクに出さないの?
581名無しさんから2ch各局…:03/10/15 07:11
>579

M67743Hなら買ってもいいよ!

>>571
5千円で売ってください。ダイエーの商品券でいいですか?
>>580>>581>>582
売りましょうか?使わないから。
某M菱製です。
段ボールの中に、専用のケースに入れて保管してあります。
早急に探しときます。
584名無しさんから2ch各局…:03/10/16 10:08
神光臨記念age
欲しい奴らは自分の目亜土晒せ!
585名無しさんから2ch各局…:03/10/16 19:10
ちゃんとパワーモジュールのあとにフィルタ入れろよ。
おかしな電波撒き散らすなよ小僧ども!!
いいぞ、クソガキ共!!
今のFMみたいな馴れ合いお喋りなんかは聞きたくない。
アナログ、手づくりな放送を楽しみにしているぞ!!
587静岡国体FM 78.7MHZ:03/10/18 17:16
国体の会場付近で聞こえる   電波強杉 微弱電波?
国体で微弱電波?なんて思いますが、コールサイン等は無しですか?
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/hodo/index.html
には出てませんね。
589名無しさんから2ch各局…:03/10/19 14:23
イベントFMの試験電波では
 LPFがうまく作れない…。カセットテープの時代ならともかく、
最近のデジタルソースを簡易なステレオ送信機に乗せると
パイロット信号と干渉しちゃって、ラジオのステレオインジ
ケータが点滅するよ。

 プリエンファシスの回路図はよく見かけるけど、15kHz以上を
カットするLPFをちゃんと付けている自作送信機やキットが
なかなか見つからない。

 仕方なく最近はWinampのグライコで一番上の帯域をカット
しているけど。
それってD/Aから、やばい信号が漏れてるのでは?

と、パイロット信号その物に問題が有るとおもわれ
まともなMPX信号の送信機ならLPF無しでCD直でも
問題何か起こらないすから!
592名無しさんから2ch各局…:03/10/20 00:57
それってD/Aから、やばい信号が漏れてるのでは?

と、パイロット信号その物に問題が有るとおもわれ
まともなMPX信号の送信機ならLPF無しでCD直でも
問題何か起こらないすから!

>592
mistyは、?かも
おれの言いたいのは、在るに越した事はないが
芋な送信機にLPF入れても同じって事で、
595名無しさんから2ch各局…:03/10/20 01:44
↑名言が出ました
時間ずれで二重カキコ・・・スマソ
↑ってとどのつまりは定番の、お茶漬けヅルヅルに行き着く訳ね!!
ttp://catc-fm.hp.infoseek.co.jp/fm/labo1.html
598名無しさんから2ch各局…:03/10/20 13:25
また宣伝か・・・
599 :03/10/21 00:44

死ね。

600名無しさんから2ch各局…:03/10/21 01:10
入力に15kHzのトラップ入れれ。
>>587
コミュニティFMだね。出力は10W
http://www.777fm.com/
>>601
chau
603名無しさんから2ch各局…:03/10/21 09:21
>>601 周波数も違うし何で三島市の電波が袋井市で聞こえるかと・・・・

   うそ書き込むな!
604名無しさんから2ch各局…:03/10/21 20:23
んだんだ
605名無しさんから2ch各局…:03/10/22 10:30
>>600 >>597によると19Kのトラップも効果薄では
ところで>>597サイト何者?
参考に成る事大だった。
606とっても強い微弱電波みっけ:03/10/23 20:18
607訂正:03/10/23 20:22
>>607 当たり インチキ微弱?
610名無しさんから2ch各局…:03/10/25 01:17
ぅわぁ。ヒデーがらくただ。
値段の0が一個多いね。
 >>609

  2SC1971だとしたら、がらくたではないと思うけど。
612名無しさんから2ch各局…:03/10/25 01:29

新品でも¥360-だよ >C1971


パワーでりゃ欲しいって人もいるのかな。
どっちにしろガラクタだよ。

ミニFM流行したときにこういう
穴あき基盤つかった粗製濫造品でまくったよね。
パワー出るけど発振したりの「放送用に使えない」トランスミッターが。

その手の1つだね。これ。素人工作だよ
613名無しさんから2ch各局…:03/10/25 01:31
なんじゃこりゃ。こんなの、500円が良いところじゃないの?
う〜ん。穴あき基板はちょっとねぇ。
パワーは確かに出そうだけど、調整しにくそう。そうでしょ。
>>612 パワー出るけど発振したりの「放送用に使えない」
    トランスミッターが。

   その通り 発振すると手に負えない物だよねえ 俺も
   自信ないねぇ 興味のある人は実験してみれば?
616名無しさんから2ch各局…:03/10/25 02:14
>>612 2SC1972だったら、価値があるかも?廃盤で、日本橋では
    手に入りませんでした。
617名無しさんから2ch各局…:03/10/25 06:48
>>609 or2ch各局
ユニバーサル基盤で組んだ回路が低性能ってのは別な話だとおもわれる!
実際にプロが試作で組んだユニバーサル基盤を正規の基盤に焼きなおしても
その性能が復元出来ない事も在る。

パワーが出るから良しとするのも性能とは次元が違うのでは?

これを見る限り、発信回路に問題が無くRF_LPFが正しく機能していれば
高調波に関しては、考えられた回路構成ではある。

しかし、2035D周辺回路が、残念ながらまともではないので
MPX信号に関しては最悪な事は確かだ!、
発信回路や増幅回路が正しく機能していたとしても
スペアナ等で信号を見れば凄い物が見えてくる事は間違いない。
いくらミニFM用でも現在においての使用には無理がある。

20年前の技術で作られた歴史的な産物としての価値が在るのかは意見の別れる所であろう。
この板が、技術スレで有るなら2ch各局の論理的な発言を期待する。
618名無しさんから2ch各局…:03/10/25 18:17
もういいよ日下さんに送信機を作ってもらうから
619前スレ1:03/10/26 15:56
どうも、前スレ1です。
小型のFM送信機作ってたレディオテクニカさんがロームのBH1415Fを使った
トランスミッタ発売したようですね。
購入された方、いらっしゃいますかぁ??

商品紹介URLはこちら↓
ttp://plaza25.mbn.or.jp/~radiotechnica/rtc11.htm#B
620名無しさんから2ch各局…:03/10/26 16:15
>>619
PCからPLLの設定が出来るんだ
買わないけど気になる
621名無しさんから2ch各局…:03/10/26 19:15
MPX処理にまともなICがない現状です。

オペアンで全部作ってください
622名無しさんから2ch各局…:03/10/26 20:07
確かに、アナログスイッチあたりで作った方が良い特性が得られそうだ。
623名無しさんから2ch各局…:03/10/27 08:50
>>619 ここの技術力は高いよ。  しかしなんて良心的な価格なんだ?
    他の糞送信機売ってる某業者とえらいちがいだ  あれでもうかるの?
624名無しさんから2ch各局…:03/10/27 22:48
ああいうトランスミッタって、そんなにバカスカ売れるようにも
思えないんだけど、そうでもないの?
625名無しさんから2ch各局…:03/10/28 02:05
ロームのApplicationデータをそのまま使ってるだけやがな
技術力が高いってのはどうかな

多少出力がでかいだけでTR-10RDXとまったく変らないとおもわれ
10RDXは3980円ぐらいなので高いのとちがうか
626サンキュパ正解サン:03/10/28 08:24
>625
へー細かく基板解析してるねー
糞からは糞しか生まれない(藁
>前スレ1ほか2ch各局の鳥頭は去って良し!
627素人さんいらっしゃい!:03/10/28 08:45
>>TR-10RDXとまったく変らないとおもわれ
 まあ思うのは勝手だが・・・・ 

買ってみて驚いたユーザーとして一刺し
 その程度の批評しか出来ん貴殿の技術力の高さが推察できるわけで// pu pu
628費用対効果:03/10/28 13:55
http://www.fm-misty.com ここの技術力は高いよ。  しかしなんて暴利な価格なんだ?
    他の糞送信機売ってる業者とえらいちがいだというけど  あれではもう、一種の糞送信機だよ?
629名無しさんから2ch各局…:03/10/28 14:28
おもしろい方々ですね
馬鹿は殺せ。
天皇制反対。
税金返せ。




631623:03/10/28 19:16
他の糞送信機売ってる某業者さんかそのイチミもしくは熱狂的な信者様の
ご機嫌を損ねたかな?
しっかし戯術無いくせに鼻だけはタカイノネ。
632名無しさんから2ch各局…:03/10/28 20:10
>>630
逝ってよし
國體護持
憲法改正

633名無しさんから2ch各局…:03/10/28 20:59
>>627-628
どの辺の技術力が高いの?具体的に示してく給え。でないと、
本当かどうかわからんからね。
634名無しさんから2ch各局:03/10/28 23:47
htotp://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/broadcast/b_fmradio_pro03.html

こう言うのと比べて糞と言うなら納得するな。

636まったく:03/10/29 08:40
なにもわかっちゃいないな
637たぶん:03/10/29 20:24
>>635
http://catc-fm.hp.infoseek.co.jp/fm/labo1.html
ここで言ってる 「おもちゃ」=「糞」の類でしょう
 
 プロの機械に 価格が安い74HC04使っていても
 2035DやBH1416は、使っていない。
 
638名無しさんから2ch各局…:03/10/30 09:19
>>627
>まあ思うのは勝手だが・・・・ 
>>625>>626の解析は、的を得ていると思うが?

>>637
使ってる部品の値段ではなく、
その開発に注がれた技術と成果で判断するのが常識かと
http://catc-fm.hp.infoseek.co.jp/fm/labo1.html
を見てわかるのは、
おもちゃはおもちゃとしての技術でしか作られてないって事と
その電波を増幅するのはヤバくて危険な事

3980円の製品では技術に金かけて無いので糞信号しか出せないのは当たり前
技術力が高いだの低いだのって話の次元では無いと思われる。

>>628
費用対効果?
fm-mistyの送信機が対象の用だが、
この場合電波の質及びMPX信号の質が価格を決める物となる
http://www.fm-misty.comの送信機の信号の質が問われる
http://catc-fm.hp.infoseek.co.jp/fm/labo1.html
に有る正しい信号が出ているので有れば費用対効果は大である
糞信号しか出て無ければ>>628の発言は正しく、糞となる。

2ch各局の論理的な判断を!
639名無しさんから2ch各局…:03/10/30 18:36
何まとめてんだ?
>http://catc-fm.hp.infoseek.co.jp/fm/labo1.html
の信者のようだが、、    まあいいか。
640またまた〜〜:03/10/30 19:18
>>625>>626の解析は、的を得ていると思うが?

 勘弁してくれよ。 ネタだろ
641まァ:03/10/30 21:12
>>639
そう言うことで
おもちゃは おもちゃなりの遊びをしてください。

おわり
642名無しさんから2ch各局…:03/11/02 08:15
10年くらい昔のラジオライフに載ってた
1620KHzのAMミニ放送用のトランスミッターの製作記事お持ちの方、
うpしてくださいませませ。
643名無しさんから2ch各局…:03/11/14 17:53
>>642
ラジオライフは知らないが、これではダメポかなぁ?
ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/32/32791.htm
第8章をミテネ!
644名無しさんから2ch各局…:03/11/15 23:52
死んだらしい
645名無しさんから2ch各局…:03/11/16 00:41
えっ、誰が?
646名無しさんから2ch各局…:03/11/16 08:04
CATC-FMの日下氏
647名無しさんから2ch各局…:03/11/16 11:41
うしょーん(T_T)
648名無しさんから2ch各局… :03/11/16 12:31
もう、50才超えてると・・・・
アボーンご愁傷様!!
649名無しさんから2ch各局…:03/11/16 18:18
前科一犯 TIN-FM や*き マンセー
650名無しさんから2ch各局…:03/11/16 19:18
>>644-648
どっからの情報よ
651名無しさんから2ch各局…:03/11/17 22:04
DJ-peak復活キボンヌ
RBSマンセー
653nanasi:03/11/18 22:26
>>652
モノラルでいいか
654642:03/11/19 08:18
>>643
ありがとうございます。参考にしてみます。

>>653
私のことでしょうか?構いませんので宜しくお願いいたします。
(勘違いだったらごめんなさい。)
655イロイロありましてー 放送2回のみw:03/11/20 06:43

イロイロありましてー DJ-peakでーす! イロイロありましてー アホでーす。
656名無しさんから2ch各局…:03/11/20 17:58
JMS-FMマンセー 今夜もタキリまくり。
657名無しさんから2ch各局…:03/11/21 01:04
きどらさん黙ってなさい!
2035逝ったっぽいな
モノラルで出るけどパイロット信号がでてない
659名無しさんから2ch各局…:03/11/22 05:32
>>658
中途半端なステレオ信号よりモノラルのほうがよっぽどマシだったりして〜w

661658:03/11/22 20:04
2035買ってきた
導電スポンジに刺してない。これってMOSのICだろ
662名無しさんから2ch各局… :03/11/22 22:03
>660
こりゃ面白いね
663 :03/11/28 13:42
664名無しさんから2ch各局…:03/11/29 20:44
生駒山から送信する香具師いなくなったなぁ
セパレーションが聞いてて(゚д゚)ウマー
http://ptba2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/obj/obj1188_1.jpg
>>665
キツイだろ??
667名無しさんから2ch各局…:03/11/30 20:28
関西430MHzについて・・・で有名な「らーきむ」もミニFMやってたよな
668>>666 キツイだろ??:03/12/01 05:10
666>正解だね
>665
キャリアバランスはどうやって取ってるの?
L-Rバランスは?
54.Hに有るコイルはパイロット用?
38KHzのフィルターも必要だろう!
実測値でセパレーションは、15dBが限界と思われる。
もっとマシな画像を載せないと技術レベルが疑われるョ!
2035をまともな回路で動作すればセパレーションは
-50dB以上は取れるからね!
669名無しさんから2ch各局…:03/12/03 00:46
これでミニAM放送できる?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9464281
670名無しさんから2ch各局…:03/12/03 03:14
>>669
製造工場で使用されるRF調整用のスイープ発信器だから、振幅変調の機能が無いのと違う?
671名無しさんから2ch各局…:03/12/03 05:21
>>670
そうですか。残念です。。
入札する前に教えていただきありがとうございました。
672sage:03/12/03 23:49
>>661
これ、バイポーラと違うんかい?
偉そうな口叩く前にデータシート読んだら(笑
>>665と同一人物?
出た!かっこ悪い基板出た!出ました!
得意技リード残し!出た!自慢げに出たよ〜!

39kオーム2本とシールドコイルからデータシートの
基本回路のほうで作ったと思われ。
ステレオ変調のベースバンド信号はともかく、その100kHz
弱の帯域をフラットに変調出来る発振器使わないとほんと
にだめよ〜ん。もっとセパレーション聞かせて〜ん。


あげてやんの(笑
674>>661:03/12/04 15:56
JRC新日本無線の半導体の品番体系はプリフィクスの3文字目に意味がありまつ。

NJM4558 みたいに NJM****   M はバイポーラ関係
NJU6356 みたいに NJU****   U はC-mos関係
NJL5151D みたいに NJL****   L は光関連
GaAsも別なのだが失念。

675名無しさんから2ch各局…:03/12/04 17:03
ご参考
JRC(新日本無線)形名のつけ方について
ttp://www.njr.co.jp/_jfr005sem.htm
半導体データブック 総目次 >■ IC パッケージ >■ 活用の手引き 形名のつけ方について
GaAsは、5頁に記載
676名無しさんから2ch各局…:03/12/04 22:41
>>672
>>665
セパレーションは聞くものではなくて、効く若しくは利くものです。
こちらの学校をお勧めいたします↓
http://www.athuman.com/hajl/
677dsw:03/12/05 00:10
19KHzのヘンチョキつくればいい
>>677
HUMAN(不満)アカデミーってのは一体何じゃらほい?
不平不満だらけのガッコかよ。
679名無しさんから2ch各局…:03/12/05 22:56
>>669
これ買ってミニAMやったら?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41627541
680名無しさんから2ch各局…:03/12/08 13:25
>>679
いいかも・・
681名無しさんから2ch各局…:03/12/10 21:05
>>681
旧松下通信工業計測器事業部製のAM,FM SSGですね。   2.5万円なら買う価値有りですが
5万円を越えるなら買う価値なしです。 8万円以上出せば〜1GHzのFM,AM SSGがあります。
初期モデルは昭和53年ごろの発売ですが、最終モデルは8年ぐらい前でディスコンの様です。 生産
ライン用には勿体無く、開発ベンチでも使えるPLL式SSGの走りモデルです(当初は定価が80万
以上していましたが、後では66万円まで下がりました。30MHz以上の周波数では設定周波数分解能
が1kHzステップになるのが欠点です。 それ以下の周波数帯は0.1kHzとか可能。 
FMもAMどちらの変調にも使え増す。  是に良く似た顔のVP−8177Aと言う〜135MHzの
モデルもありますがこれは工場生産ライン用で1万円以下なら買いですが1.5万円以上だす価値は有り
ません。  FMステレオ変調はFM外部変調端子からコンポジット信号を入れればOKです。 
AMステレオには対応できません。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13150188
683名無しさんから2ch各局…:03/12/10 23:31
>>682
標準信号発生器ってアンテナ繋げたらミニ放送ができるものなんですか?
684名無しさんから2ch各局…:03/12/11 03:54
>>683
できるけど、巨大で、お勉強机からはみ出すよ。
それに、ボタンイパーイ並んでるよ、そのレベルの質問してるようじゃ....

>>682 さま
トリオのLC発信の30MのSGとか、GDMとかをSG代わりに使ってるんですが、
1GクラスのSSGを買おうかと思ってます。定番の機種とか、相場とか教えて
いただけませんか?貧乏オヤジに買えそうな10万くらいで、

ちょっとググってみたけど、この辺は無理かな?
アドバン TR4511
HP 8647A 8656A
685682:03/12/11 12:56
>682で延べた松下通信工業製のSSGは最大出力がFM変調で132dBμVemf.AMの100%変調で128
dBμVemf迄出せますので50Ωの終端電力(アンテナ入力)に換算すれば19dBmと15dBmに相当します
のでFM帯なら約79mWと32mWに相当します。 MW帯はBarAntかループでの輻射になるでしょうから 
あまり飛ばないかも知れませんが、FM帯なら共振アンテナを使えば、430Mhzの特小や国内コードレスの
規格が10dBm(10mW)から考えるとどの位飛ぶかは想像がつくと思います。
>>684
TR4511はタケダ理研(現アドバンテスト)が最初に出したSSG(昭和59年頃)で元発振部にスペアナのロ
ーカルに使われているYTO(YIGを使用したVCO)の中でも当時一番高級なものを使用したものです。 
当時の価格は400万円ぐらいしていたと思います。 1.8GHz迄でCN純度や変調特性やスキャン機能等も
素晴らしいものです。
欠点は物凄く重い、大きい(奥行きがHP並に深い)のと、表示が総てグリーンCRT上に出るのですが、数字
とか大きく見やすくあるべき文字が小さい(フォント作るのが面倒だったのか)点、ロータリーエンコーダつま
みが一個しかないので、周波数と出力を変えるとき一々切り替えないといけない等あまり現場の技術者のス
タンドアロンでの使い方を考慮していない(PC制御なら問題無い)点でした。  机にスペースがあるのなら
15万円以下なら絶対に買いですよ。
686682:03/12/11 12:57
ヒューレットの8656Aは昭和55年ごろはHPの〜1GHzのSSGの最も安いモデルで200万円近くしていまし
たが、VCOのコイルパターンLで作られていてあまりC/Nは良くありません(一般用途には問題無い)。サイ
ズは昔のHPの計測器同様に奥行きがメチャ長(70cm?ぐらい)いので大きな机の人でないと載りません。
最悪なのは前面のパワーSWをOFFとしても、冷却ファンが止まらず(ACコンセントを抜かない限り切れな
い)水晶の恒温糟だけでなく他の回路も通電してるようなお馬鹿な設計でした。 多分後継モデルの8656B
になって改善されているとは思いますが。 このモデルは机が小さい人とファンの爆音が気になる人と電気
代が気に成る人にはお勧め出来ません。     勿論6万以下なら買いですが。
HP 8647AはHPの小型、廉価版SSGで残念ながら私は使った経験が有りません。基本的に工場のライン用
で考えたのでしょうがVCOのCNとかは初期の8656Aよりは良いか同等レベルかも知れません。
サイズが小さいので机の上のスペースが無い人には便利かもしれません。
687名無しさんから2ch各局…:03/12/11 22:48
AMトランスミッタって結構いい値段で落札されるみたいだな。
俺も久しぶりに作ってヤフオクにでも出品してみようかと思う。
688名無しさんから2ch各局…:03/12/12 01:37
>>687
AMステレオでおながいします。
そしたら買いますんで。
689名無しさんから2ch各局…:03/12/12 14:13
690名無しさんから2ch各局…:03/12/12 15:24
>>689
高杉。ぼったくりもいいところだな
691名無しさんから2ch各局…:03/12/13 01:09
>>689
なんなんだ、この会社は・・・
69275:03/12/13 07:57
HP 8657Aはさすがにパネルのスイッチを切ればファンは止まりますな。
でも、オーブンの待機電力がよっぽど大きいのか(計ったことはないが)、
ACプラグを差し込むときには「ボムッ」と一瞬うなりをあげる。
これも1GHz機で、10年近く前に130万円くらいだった。
この機種は割に最近まであったはず。
>>前1
http://www.bg.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/fmtrans.htm
こちら見させて頂いたのですが、TR-10RDXの音質(4つ星)は他の
ROHM BH1416Fを使った機種(3つ星)よりどの程度音質が優れているのですか?
694 :03/12/14 22:24
キットの話なんですが、八ヶ岳クラブのFMトランスミッタはどうなんでしょうか?
9800円と少々高めですが回路自体はそんなに悪くなさそうだし購入検討中。

不具合があったらそこを自分で治して使おうかな?
695名無しさんから2ch各局…:03/12/15 02:47
個人輸入してヤフオクで転売汁!
↓ハイパワーFMトランスミッタ
http://www.hobbytron.net/profmsub.html

↓AMトランスミッタもあるぜ
http://www.hobbytron.net/amtranssub.html
696名無しさんから2ch各局…:03/12/15 23:41
そのAMトランスミッタやめたほうがいいよ
同時にFM変調されてて音おかしいよ
697名無しさんから2ch各局…:03/12/16 02:21

転売するには原価が高くて、不良在庫になる予感。

698/:03/12/16 12:46
/
699名無しさんから2ch各局…:03/12/18 19:25
おとなしく標準信号発生器でも使うか・・・
700どしろうと:03/12/19 16:32
 自分の部屋のポータブルステレオのラジオの入りが悪いんですが、あんまり位置は変えないで電波の入りがよくなるアンテナとか方法ないでしょうか?
701どうしろと?:03/12/20 00:07
部屋の中で、位置を変える必要が無いのなら、ポータブルはやめて固定型の
ステレオにしなせえ。
それでもダメなら、部屋の近くに放送局を設置しなせえ。
702どしろうと:03/12/20 00:23
固定型?にしても電波悪い部屋ならノイズはいるんじゃないんですか?
放送局を設置ってどういう事ですか?
すいません。なにもしらないもんで。
703名無しさんから2ch各局…:03/12/20 00:40
なにもしらねーなら聞くなよ
704というより:03/12/20 00:41
>>701
外部アンテナをつけなさい。
>>702
テレビみたいにアンテナ設置するか、ケーブルテレビを利用する。
706名無しさんから2ch各局…:03/12/20 01:44
>>155
NCA-65Tでも歪みます。
Dレンジの高い曲の弱音部はもう最悪…
でも、L-Rは殆ど歪んでないです。
BH1416の仕様なのかな。


http://www.focal.co.jp/product/griffin/itrip2/index.html
ところで、これはどこの石かな?
709706:03/12/20 13:13
PLL切ったら歪み無くなった。
でも、当然周波数安定しない。こんなもんなのかな。

>>708
1416は電圧4.0-6.0Vだから別のチップじゃないかな?
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0311/13/news14.html
>特にこだわったという音質は
>ほかのポータブルオーディオ用トランスミッターに比べて,
>ノイズが少なくかなりハイクラス。
騙されてみようかな。BH1416には懲りました。
710536:03/12/20 14:28
NCA-65Tの回路はX、歪、セパレーションとも。
ループフィルターのカットオフがおかしい。
大改造してよくなったけど元のケースに入らないのでポイしました。
711名無しさんから2ch各局…:03/12/26 18:49
TR-10RDXを12Vで使ってる人いない?
ACないから12で代用してるんだが・・・
和紙もFM放送やりたいんだが、ジヤズ専門のDJをやりたい。
時々マニアの放送聞いているのだが、楽しいね!!。
713名無しさんから2ch各局…:03/12/26 21:18
>>712
DJになりたいならミニFM界の伝説のDJ、DJ-Peakの放送を参考にするのがオススメ
714名無しさんから2ch各局…:03/12/28 22:40
おまいらミニFM運営者で番組作ってMP3にしてUPして、
決まった時間にオンエアしたら面白いなとはオモタ
ネットラジオというものをご存じないのですか?
716名無しさんから2ch各局…:03/12/29 10:48
ネットラジオなんてみんな同じような放送でつまらん
しかもプロ気取りの厨房や工房が多くてイタイ
717名無しさんから2ch各局…:03/12/29 11:02
>>716

わたしも今日から、スター!
>>716
そんなのミニFMも同じことだろ
719名無しさんから2ch各局…:03/12/30 13:42
うちの近くにあったのミニFMは素人っぽさを前面に出したり、雑談が
多くておもしろかった
720名無しさんから2ch各局…:04/01/01 12:10
おまいら。Fuck'n New Year!ですよ
721名無しさんから2ch各局…:04/01/01 14:14
ただいまNewYear特番放送中!
722名無しさんから2ch各局…:04/01/04 00:16
>>695みたいなトランスミッターってアメリカで個人が使う場合とか合法なん?
723723:04/01/04 11:16

http://www.randr.co.jp/seihin/fm-txmod.html

これいいなぁ〜・・・
お年玉たくさんもらえた子なら買えるかも♪


724名無しさんから2ch各局…:04/01/04 11:19
>>723
とってもダメな送信機だよ
725723:04/01/04 12:03

出たばっかなのに知ってるんですね。すごー

726名無しさんから2ch各局…:04/01/04 13:39
だいたい1W以上出ることを売りにしてる送信機はヤバイのばっかです
FMMとかそうだしね
>723
 Misty+1.8万で、コンポジット入力とステレオ/モノラル切替スイッチが標準で
付いてる来るし、 データシート見る限りだと、Mistyとそれほど性能も代わらないし
金に余裕がある人はこっち買ったほうが良いんじゃない?
問題はサポートかな。何か聞こうと思ったら倒産してた、とかありそうだ。
728723:04/01/05 17:07
>>726
それって、何の根拠もない意見ですよね。
FMMと何の関係もないし。

>>727
Mistyは八万円なんですね。
倒産リスクは怖いですよね。
729名無しさんから2ch各局…:04/01/05 21:57
723は工作員。
730名無しさんから2ch各局…:04/01/06 00:32
>>723
まあ、買ってから思う存分後悔しなさいw
731名無しさんから2ch各局…:04/01/07 03:06
工作員でも自作自演でもいいから
もっとトランスミッタ紹介して〜
732名無しさんから2ch各局…:04/01/07 03:46
TR-10RDX

家のTV用アンテナで飛ばしてる人いる?
733名無しさんから2ch各局…:04/01/07 11:17
テレビ用よりもFM用の方が断然いいでしょ
もしくは周波数にあったアンテナを自作するとか
734名無しさんから2ch各局…:04/01/08 00:32

VHF1〜3chならTV用も使用可だけど、
FM用アンテナのほうが、きれいに電波のるよ。

735名無しさんから2ch各局…:04/01/08 00:33

憶測でコテハン叩くバカ。


736名無しさんから2ch各局…:04/01/08 05:47
>>732
FM受信用のダイポール(1エレ)を垂直で使うのが安価だし良いのでは?
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/2134.jpg

本格的にやるなら、アローライン
http://www.shinwa-musen.co.jp/aro-rainn.htm
737名無しさんから2ch各局…:04/01/08 05:52
みなさんタンクス
やっぱり専用アンテナか・・・。
けど89.4Mhz使ってるから、周波数は高いしTV用でも飛ぶことは飛ぶんだよな・・・。
アンテナ増やすのもなんだし。

けど飛距離は案外アンテナに依存するらしいから買ってみようかな・・・。
738名無しさんから2ch各局…:04/01/08 06:08
>>737
>アンテナ増やすのもなんだし。
1本でTV受信+FM送信って事かな?
それはやめたほうが…
739名無しさんから2ch各局…:04/01/08 10:18
>>737
自作するほうが安く出来るしいいと思う

材料は
・太さ3mm程のアルミパイプ ¥100〜150(1m)
・木の棒1m〜1.5mくらい ¥200〜300

ポイントは設計です。

アンテナの長さは 300÷周波数÷2 で求めることができます

3素子のアンテナをつくる場合、先ほどの公式で求めたアルミの長い素子を3本つくり
適当な木材などに等間隔で釘などで固定します。

そして2番目の素子を、真ん中でブツッと半分に切って、
上の方と下の方に別れた素子に、同軸ケーブルの芯線と網線を半田で付けます。
  
そして前方の1本を、少し2番目(放射器・ケーブルが半田づけしてある)
より、短めにカットします。(上下数センチ程度)。

>>739
ここの「アンテナに関したこと」所を参考、
ttp://www.madlabo.com/mad/
741名無しさんから2ch各局…:04/01/08 11:47
市販の3エレ使ってたな。
でもエレメントが短縮してあるメーカーのはダメ。
後、垂直偏波で使うと、気持ち指向性が緩くなる感じ。
でも何より「高さ」が大切だと思います。
742名無しさんから2ch各局…:04/01/08 12:16
全盛期にずいぶんやったけど、ネットワーク組んで、
みんなそれなりに(笑)パワー出して、かなりの数のリ
スナーがいたから盛り上がったんだと思う。
都会じゃもう周波数空いてないし、チューナーにアン
テナ付けてるやつも、選局ダイヤルぐるぐる回すやつ
も、ほとんどいないから、あんな時代はもう来ないだ
ろうね。
743名無しさんから2ch各局…:04/01/08 15:27
Optimod並みの音圧が出るリミッタ使えば、
多少、エリアが広くなるかな。
744名無しさんから2ch各局…:04/01/08 16:24
>>736
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8913913/153978.html
写真のはコレ? 俺のレディオテクニカに使ってみようかな。安いし。

>>743
http://www.burnill.co.uk/mbl4_v5.php
これ使えば?
745名無しさんから2ch各局…:04/01/08 17:40
日下さん、もうそろそろ出番ですよ
746名無しさんから2ch各局…:04/01/08 18:05
おう、吉駄くん、和紙の湯たんぽを取って呉れないか!?、其れと
ケツも拭いて呉れ<ぷ
747名無しさんから2ch各局…:04/01/08 19:18
748名無しさんから2ch各局…:04/01/08 19:28
>>739
アルミってはんだが乗るんだっけ?
749名無しさんから2ch各局…:04/01/08 21:24
アルミはアルツハイマー病の危険因子です
>>748
普通の半田はどねばっても乗らないね。
たっぴんぐをねじ込むか、アルミ半田使えば?
電球の口金でアルミの香具師があるけど、あれはアルミ半田つかってるね。
751名無しさんから2ch各局…:04/01/08 21:54
朝比奈アルミ?
752名無しさんから2ch各局…:04/01/08 22:04
天野アルミ
753名無しさんから2ch各局…:04/01/09 02:01
アレに亜鉛が効くからと言って
半田食う馬鹿。鉛だろ。逝ってよし。
754若禿軍団:04/01/09 16:02
亜鉛は鉛の毒性を和らげる効果がある。
抜け毛の予防効果もある。
755名無しさんから2ch各局…:04/01/09 16:38
飛行機に水銀持ち込むと危ないでつね!
756名無しさんから2ch各局…:04/01/09 18:36
よくわからんスレになってきたな。そろそろネタ切れか?
757名無しさんから2ch各局…:04/01/09 19:46
>>755
アマルガムでつね。
758名無しさんから2ch各局…:04/01/09 20:01
いまどき鉛の半田もミニFMも流行らない
無鉛銀入にしておけよ
759名無しさんから2ch各局…:04/01/09 22:20
嘉穂のモノラル送信機を久々に出してみた。
でも流すもんねーな
760名無しさんから2ch各局…:04/01/09 23:18
光波無線のAM/FM2バンドトランスミッタを貰った。
AMは使いもんにならなさそうだが、FMのほうは電波飛びすぎ。
でも、俺も同じく流すもんがない。。
761名無しさんから2ch各局…:04/01/09 23:38
送信関係の話題が多いけど、制作技術面はどうやってるの?
マイク・CD・MD・ミキサーとか・・・ 

でも、それなりに機械が揃ってても番組を作らないと意味が
ないよねー。 企画・構成が難しい・・・
無断ネットでもやるかー?
762名無しさんから2ch各局…:04/01/09 23:40
TR−10RDX買ってきた。
確かにこのクラスの製品の中じゃ音質は一番いいね。
PLLで周波数も安定してるし。

ただ、電波の飛びがやっぱり弱いのね。
アンテナ替えるだけでちょっとは飛ぶようになるんだろうか。。
763名無しさんから2ch各局…:04/01/10 00:42
>>761
漏れは基本的に常時起動のPCとつないでずっと音楽流してる。適度にジングルも。
音楽がネタ切れになったときは、Shoutcastのネットラジオを勝手に中継してるw
2ちゃん製のネット用のMP3ファイルあるとうれしいけどね。

>>762
付属アンテナはぜんぜん飛ばない。
せめてコードたらしたほうが飛んだ。
764名無しさんから2ch各局…:04/01/11 21:27
TR−10RDXってネットで売ってる?
765名無しさんから2ch各局…:04/01/12 02:23
売ってる。ぐぐれ

http://www.iriver.co.jp/community/column.php?article=26&cUrrent_pAge=
ところでレビュー載ったね。TR-10RDXといっしょのチップだとさ。
766名無しさんから2ch各局…:04/01/12 03:20
正月にデンリクを行ったけど、余り反応が無くてがっかり・・・・
ミニFMも、終わってしまうのか・・・・パワーは、昔通り10W
でしたけど。
767名無しさんから2ch各局…:04/01/12 09:41
>766
仕方ないね、アナログチューナー全盛時は偶然
波を拾ってもらったりしたけど、また昔に比べ
様々な生活ノイズも激増だしね。
768名無しさんから2ch各局…:04/01/12 11:21
>>766
毎日続けて電波出さなきゃリスナーは捕まりづらいよ
769名無しさんから2ch各局…:04/01/12 12:11
>>766
毎日続けて電波出さなきゃ電管には捕まりづらいよ
770名無しさんから2ch各局…:04/01/12 12:47
そうだ!電菅に捕まろう!キャンペーン実施中
771名無しさんから2ch各局…:04/01/12 18:29
BH1416Fも2機目か。
これ積んだミニFM向けトランスミッターでないかなぁ・・・。
TR-10RDXは出力弱いし。
772名無しさんから2ch各局…:04/01/12 19:04
買っても流すもんねーなー
773名無しさんから2ch各局…:04/01/12 21:04
>>766
「放送」しないとリスナーなんてつくわけねぇぽ。
774名無しさんから2ch各局…:04/01/12 22:01
リスナーほしくてミニFMやるやつは(゚听)イラネ
775名無しさんから2ch各局…:04/01/12 23:50
別にいいじゃん。個人の勝手なんだから
776名無しさんから2ch各局…:04/01/13 00:09
>>774
それは「放送」と呼ばないよね。

777名無しさんから2ch各局…:04/01/13 00:09
>>774
それは「放送」と呼ばないよね。

778名無しさんから2ch各局…:04/01/13 00:40
電監にかくれてコソコソやるのも
マトモな「放送」と呼べないよね。
779名無しさんから2ch各局…:04/01/13 00:58
<<福島県白河地区>>ミニFM放送局:エスペラジオ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~espe/radio/index.html

↑出力4Wで24時間放送してお咎めナシ。(NHK福島放送局から
TV妨害の警告は受けたようだが)

何でだろ?田舎だから?
780名無しさんから2ch各局…:04/01/13 00:59
>>778
そうだね。だから無くなったんじゃないの。
過去の遺物だよ。

いまさらそれの真似事をして、聞いてくれる人間の反応がとか言ってるのが滑稽だよね。
ってか、sageようぜ。&もう寝ろ。

現在の微弱電波の規定
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/material/rule.htm
当たり前だが、どこにも「放送」とは書いてない罠。

>>780の意見に従ってsage
782名無しさんから2ch各局…:04/01/13 03:00
>>771
レディオテクニカじゃまだ弱い?
783名無しさんから2ch各局…:04/01/13 19:07
961 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 04/01/13 10:06 ID:/Y8v9eqx
俺の住んでるとこでコミュニティFMらしき放送が流れてた
周波数は79.6MHz、出力は150mWとアナウンスしてた
放送局名は「コミュニティFM一関」らしい
ネットで調べても何も出てこないし、新聞には載らないし
24時間音楽しか流してないけど、何なんだ?

ちなみに岩手県一関市です



これどこの放送局かわかります?
784名無しさんから2ch各局…:04/01/14 00:14
TR-10RDXのANT端子に付属のホイップアンテナではなく、
ワイヤー約2mを接続して、ワイヤーを延ばした状態で送信したときは
結構良く飛ぶんでびっくりした。

上記状態で実測を行ったら・・・
普通のポケットラジオ⇒100m圏内では余裕で受信可能。
カーラジオで移動受信⇒500m圏内では受信状態良好。
           さらに1km付近まで電波が届いていることが確認できた。

カーステは高感度だとは思うけど、ちょっとびっくりでした・・・。

785名無しさんから2ch各局…:04/01/14 01:01
>>784
逆に付属アンテナだとどのくらい飛ぶの?
786名無しさんから2ch各局…:04/01/14 01:09
車載用や、自宅内でのラジオ再送信といった用途では
付属ホイップでも、もちろん十分に利用できると思います。

屋外に向けて出そうとしたときには、残念ながらお話になりません。
787名無しさんから2ch各局…:04/01/14 15:27

『放送』とは、公衆によって直接受信されることを目的とする無線通信の
送信をいう。

『放送局』とは、放送をする無線局をいう。

『超短波放送』とは、30MHzを超える周波数を使用して音声その他の音響を送る
放送(文字、図形その他の影像又は信号を併せ送るものを含む。)であって、
テレビジョン放送に該当せず、かつ、他の放送の電波に重畳して行う放送で
ないものをいう。
788名無しさんから2ch各局…:04/01/14 15:32
ミニFM局「らーきむ」というのもあったぞ
789名無しさんから2ch各局…:04/01/14 15:35
アホそう局やな>788
790名無しさんから2ch各局…:04/01/14 17:37
>787
だからミニFMも、法でいうところの「放送」だって言いたいのかな?
いちいち書いてないけれど、それは正式な免許を受けていればの話だろが。
そうでなければ、何であれ単なる「違法無線局」だわな。
本当に微弱電波で、数メートル程の範囲でやってるなら話は別だがな(藁

791名無しさんから2ch各局…:04/01/14 17:38
>>784
すごいよね。
漏れはTR-10RDXを12VのACに繋いで、TVアンテナに繋いでるけど、
方向性はあってもだいたいMP3プレーヤー内蔵のラジオで300m届く。
#オンライン地図みながら届いた所に印つけて、そこで図ってみた結果。

1キロも届いてるのか・・・・。カーラジオで実験したいけどね。

ちなみに付属アンテナだと玄関出るあたりでザーっとなっちゃう。
792名無しさんから2ch各局…:04/01/14 19:50
>>790
787じゃないが、たまにほんとの数メートルの微弱電波で
飛ばしてるけど、これはまったく問題ないってことだね
793784:04/01/15 00:07
>>791さま
教えてくださいませ。

9VのDC端子に12Vのアダプタつないでも平気なんでしょうか?
もし問題ないなら、さらに電波の到達距離が伸びそうな予感。。
784で実測したときは9V電池を利用していたので。

送信点から1kmあたりでは、さすがになにを言ってるのかわかるくらい・・・
実用にはならないけど、飛んでいるだけで感動するんだよね。

MP3の内臓ラジオで300m届くってことは、
カーラジオで聞くと余裕で1km越してそうだよ?
12VDCアダプタ利用してぜひ実験してみたい。
>>793
本当はいけないけど、たまたまACがそれしかなくて繋いだら普通に動いてるのでそのまま使ってる。
12Vの300mアンペアあたりです。
知り合いで数人TR-10RDX持ってるけど、12Vで問題あったって人は聞いたことないや。
注意点としてはACによってノイズ入ったりするんで気ぃつけてください。
(ちなみに漏れは300mって書いたけど端のあたりは流石に何言ってるのか聞こえるあたりです)

にしても9V電池で1キロって感動です
あとTVアンテナに繋いでるからってのもw

#漏れ邪道ミニFMですね。sageます
795名無しさんから2ch各局…:04/01/15 02:13
>>794
9V→12Vで出力上がりました?
3端子レギュレーターとか付いてるのかなって思ってたのですが。
出力は計るやつないのでわからないです、スマソ・・・
FM受信用の八木を流用する場合、給電部はみなさんどうしてますか??
そのままでもおっけーですかね・・・??
有識者の方、回答お願いします。
>>797
給電部気にする程パワー入れるの?

それともインピーダンスマッチングの話?
799名無しさんから2ch各局…:04/01/16 12:54
むかーしの話ですが(笑)

近隣でたくさんやってましたが、技術の高い人、神経質な人
以外、たいてい市販の受信用の給電部にそのまま、つない
でましたね。3〜5W出してた局もあったはずですが。。。。
しかも、出力端の設計や、同軸はみんな50Ωだったと思う
ので考えてみれば、アバウトな話です。
「バラン焼けた」とかいうギャグもありました。

ちゃんとしてる人は、トロイダルとかで、バラン自分で巻い
ておられたはずです。
800名無しさんから2ch各局…:04/01/18 03:46
Uバランを1.5Dケーブルで作ったりもしてたなぁー。

0.5ワットくらいなら無改造でいけてたものの、

c1971のアンプつないだら、やはり焼けましたね。バラン
ここ1年間1度もメールFAX着てないや。
この際全部音楽にしちまうか、、手持ちのCDは全部MP3化してあるから、
自動制御も可能な気はするんだけどね。
802名無しさんから2ch各局…:04/01/18 19:00
あげ
803名無しさんから2ch各局…:04/01/19 17:25
以前、漏れもミニFMやってて、
今はコミュニティで番組やってるんだけど、
やっぱりミニFMで好き勝手にやってるほうが
楽しい罠・・・といまさら痛感しとるよ。
804名無しさんから2ch各局…:04/01/20 18:11
>>803 それを聞かされてるリスナー居るとしたら気の毒だな
よくもぐりこんだもんだな。 



私もかなり前に数人でミニFMを運営してました。リーダーの方に任せていたので
技術的なことは良くわかりませんが市販の安物もキットをトランジスタ(C1971??)
で増幅してました。送信機自体は9V、増幅器は24Vかけてました。放熱板がえらい熱
かったです。八木ですがマスプロの受信用3エレをそのまま使ってました。5〜7Wくらい
出てたようですがアンテナには問題ありませんでした。水平ですと距離は稼げますが
指向性が強すぎで幅がないので、垂直で使ってました。埼玉の南東部でやってたんですが
高円寺のほうでも聞くことができまた。勿論かすかすですが・・。
806名無しさんから2ch各局…:04/01/20 22:22
>>805
それすごいでつね・・・。うちにも届くw
TR-10RDXのブースターを作りたい漏れ。
807名無しさんから2ch各局…:04/01/20 23:44
漏れも10RDXのブースターほすい。
この音質で電波が飛べばかなり最強。

ってか回路剥き出しの製品を買うのが馬鹿らしくなってくる。
808名無しさんから2ch各局…:04/01/20 23:45
私はそんなに技術に詳しくなかったけど、共立の定番YO−10B(よーとぶ)を
改造して、ちょっとブースターかまして放送をやってました。(過去形)
私の場合は近隣の町内のみだけでしたが、固定リスナーいました。こづかい貯めて
MD・DAT・MIXER・グライコ・マイクを買って、電リクやってました。
電話機も改造して、相手の声だけを取り出して、OAのラインに入力して。
CDもレンタルしまくってMDとカセットにダビングして、ランキング番組したり。
当時はMDとDATが高かったので同録は主にカセット、長時間番組はビデオデッキに
3倍モードで録音してましたね。今、考えたら凄いことしてましたわ。
全盛期は生で放送してたけど、後半は収録して編集をして放送してましたね。
DATのポータブルを持ち出して、公開録音したりして。まあ、そんな俺も放送業界で
働いてますが。ちなみに当時の同録を聞いたら、すごくイタイ放送をやっていますが
ちゃんとジングル・アタック音・エコー処理など、本物のラジオっぽいことやってました。
昔に戻りたい〜。
809805:04/01/20 23:56
70M・80Mあたりのパワーモジュール買ってきて自作するのが
安上がりでしょうかね。結構手に入りやすそうですし。
フィルターだけ気をつければ簡単そうですね。
うちのミニFMはステレオではなくモノラルでした。
リーダー氏が音質にはこだわってなかったようで。
電波が弱い場合は聞きやすいのかも>モノラル
当時、周波数帳のミニFMの欄に自分たちの放送局が
掲載されてびっくりした経験があります。内輪では
誰も出版社に投書(受信報告?)してないのでリスナーさん
がやってくれたようでした。 
810名無しさんから2ch各局…:04/01/21 00:25
>>807
レビュー記事に載ってたけど、でも正直漏れ電子工作詳しくないからな・・・。
やっとのことでYO-10B作った半年後にTR-10RDX買ってポカーンでしたよ

>>808
すごいですね
うちなんて1日1時間くらいの音楽ノンストップミックスだけですよ(;´д`)
それ以外は手元のMP3をシャッフルでかけてるんですが。
811名無しさんから2ch各局…:04/01/22 19:14
http://www.iriver.co.jp/community/column.php?article=26&cUrrent_pAge=
やっぱTR-10RDXというかBH1416の音っていいね。
812名無しさんから2ch各局…:04/01/22 21:29
いままで届かないと思ってたエリアの歩道橋に登ってみたら普通に受信できた。
やっぱ高さって重要
813名無しさんから2ch各局…:04/01/23 05:46
>やっとのことでYO-10B作った半年後にTR-10RDX買ってポカーンでしたよ

ポカーンって音が最悪だったって事?
俺も、驚いたよ!!!電話並みのF特で!(笑
低音なんかまるっきし出ない、ッタク。
F特がフラットに出てない事には音質云々の話の外だよね。
音が良いってギャグに引っ掛かった俺もアホだった!

>>813
 たかが5千円ぐらいのおもちゃで、騒ぐんではない・・・。 ッタク。
PLL回路入れるとどうしてもセパレーションが
悪くなるわけだが、そこをどうやって良くするかが問題。

>>813は、PLL回路を搭載していないYo-10Bと
比較しているわけで、話にならん罠。
ttp://www.ne.jp/asahi/ak/fe/tx/stm107.htm
 また再販するみたいですね。だれかレポートキボンヌ。
817名無しさんから2ch各局…:04/01/23 17:33
おまいが買ってくれたらレポートする
818名無しさんから2ch各局…:04/01/23 18:54
はーーい
>>813
なにをカッカしてんだか・・・大人気ない。
同クラスのトランスミッタに比べてって話をしてるんだろうが >>810 は。
なんかこう、みんながいいって言ってるものに必ず文句つけてくるやつって
どこでも1人位はいるよね。

>>813 は研究費・開発費・設計費・基板製作費・ボディプラ成形費・パッケージ作りetc
全て込みで5,000円以下で販売できるように作ってみれ。しかもTR-10RDX以上の性能で。
そしたら神認定してやる。

・・・てか釣りですか?
820名無しさんから2ch各局…:04/01/24 01:26
YAMADAでTR-10RDX売ってました。
秋月の1000円キットしか持っていませんが、買いなんでしょうか。

パワーモジュールまでは使う気ありませんが、
アンテナ端子から10mW くらい取れれば
0.2Wくらいまでなら比較的簡単にいけるのでは?
821名無しさんから2ch各局…:04/01/24 01:34
otakurabakabakkaridesune
822名無しさんから2ch各局…:04/01/24 01:38
どうやら漢字変換も出来ないバカが出ているようだ。
823名無しさんから2ch各局…:04/01/24 01:41
turareruyatuyorimasidakedone to
824名無しさんから2ch各局…:04/01/24 01:50
>>820
いくらだった?
漏れは勧めるけど
825名無しさんから2ch各局…:04/01/24 01:52
teme-desirabero sugutaninnitayoroutosiyagatte amaeterunjyane-yo
826名無しさんから2ch各局…:04/01/24 20:12
電気店でTR-10RDX見つけた。
漏れが買ったときとパッケージが変わってた。

しかもそのパッケージには・・・
ローム製チップ使用で業務機並みの高音質とデカデカと書かれていた。
さらにミニFM送信機紹介サイトでも大絶賛!と以下のサイト
ttp://park19.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/fmtrans.htm#TR-10RDX
を紹介していた。ここのスレでは何度も登場しているサイト。
ちょっとわらってしまった。

10RDXを作っているメーカーさんは絶対にここも見ている気がする。
827名無しさんから2ch各局…:04/01/24 20:49
YAMADAはサンキュッパだったと思う。
828 :04/01/24 22:55
>>819
クラスでいたよね。性格悪いから友達全然いないくせに
集まって話してると
勝手に参加してきて仕切りたがる馬鹿なやつが。>>813みたいなね。ッタク。

829名無しさんから2ch各局…:04/01/24 22:56
>>826
パッケージ変わったんだ。
たしかコロナのカタログに載ってなかったはずだから、もしかしたら試験販売でもしてたのかもしれないw
見てますか?、もっと大きく売り出せばきっと売れますよ(ry>コロナ社員
にしても漏れ5000円で買った・・・・ウトゥ
830名無しさんから2ch各局…:04/01/25 00:09
昔、ミニFM局へ「テープ番組」を供給してた集団が居たな。



831名無しさんから2ch各局…:04/01/25 00:41
当局はRCIからレコードを定期的に送ってもらったよ
832名無しさんから2ch各局…:04/01/25 00:42
RCI =ラジオ・カナダ・インターナショナル
833名無しさんから2ch各局…:04/01/25 02:39
馬鹿と馬鹿につっかかる馬鹿が一番ウザイな
834名無しさんから2ch各局…:04/01/25 03:04
>>833
omaemona
835HB:04/01/25 14:24
>>830
やたら放送時間等を細かく指定してくるアソコですか?
836名無しさんから2ch各局…:04/01/25 14:55
JOUT?FMネリマ?
837名無しさんから2ch各局…:04/01/27 19:53
Age
838名無しさんから2ch各局…:04/01/27 19:57
アソコ?
839名無しさんから2ch各局…:04/01/28 20:24
>>835
アソコと特定できないけど、パーソナリティは勿論、プロデューサーと
ディレクターとミキサーとかが揃っている(いた)ところ。
番組の内容と音質はともかく、数局ネットで放送されていた。
その集団は電波を飛ばすこと自体には興味が無いらしく、ひたすら
番組作りに燃えて、キー局となるミニFM放送局(民家)にテープ番組を
持ち込んでいたという話。

ミニFM局にとっては有難い存在だっただろう。
8ガ嶽のキットってどうなの?
841名無しさんから2ch各局…:04/01/29 23:14
>>797 20W程度入力しても、まず問題ないです。アマチュア無線のように、
インピーダンスにこだわりませんし。50Ω同軸に、75Ω八木アンテナ繋いで
ますよ。SWRは、見た目だけ低いです。周波数によりますがね。YO−10
をPLL可して使ってます。音もそれなりですか?エリアは、直線的ですが
見通し10kmは軽いですね。フラットにするには、垂直編波にして給電部
のみにしてしまうとか・・・・八木の反射機を取るだけでも、前後には効果
有りでしたけど。
842名無しさんから2ch各局…:04/01/29 23:17
>>841 あっ、給電部を溶かすようなパワーは入力した事がないっす(^_^;)
   50W以上は、厳しそうですが・・・
843名無しさんから2ch各局… :04/01/30 01:46
20Wのうち大部分が熱になってると思われ。溶けなきゃよいって発想が凄いね・・・
定在波も悲惨なくらい立ちまくってるよ。
見た目だけ低いSWRは、同軸の長さにより、たまたま低く表示されるだけ。

電波障害を発生させるアホ無線局のお手本ですなぁ・・・合掌。
844名無しさんから2ch各局…:04/01/30 02:28
>>843 フィルターは、一応挿入基盤内にしています。TVIは、今の所発生しておりませ。
   運がよいのでしょうね(^_^;)2chや1chにも、妨害は確認出来ません。直下型
   ブースター挿入していても、大丈夫です。たまたま?
うちのあたりとか一帯って、もう十年近く前からCATV何だけど
CATVだとTVIかなりでにくいよね?
846名無しさんから2ch各局…:04/01/30 07:27
>>845
そのかわり出ると大変そうだね
847名無しさんから2ch各局…:04/01/31 01:12

TVIだけが電波障害だと思ってるザルバカ発見。

ミニFMでほかの電波障害って何があるんですか?
>>848
ラジオ、HAM、コードレス、まぁ電波を使うもの全部に
可能性は有る筈。アンプへの飛び込みみたいに電波に
直接関係無い場合もある。

ネタにマジレスしちゃったかな?
850名無しさんから2ch各局…:04/01/31 02:04
ピカチュウは、どうでちゅか?
851名無しさんから2ch各局…:04/01/31 17:54
ピカチュウは悪質な電磁波を出すのでパナウェーブに駆除してもらいますた
852名無しさんから2ch各局…:04/01/31 18:13
パナソニー君は元気かね
853名無しさんから2ch各局…:04/02/02 21:06
>>852
なつかしい名前だなー  NBSとかKBCってのも、あったね。
854名無しさんから2ch各局…:04/02/02 22:02
>>853
NBSが今どんなことしてるのか知ってるよw
855名無しさんから2ch各局…:04/02/03 10:28
教えてよ
856名無しさんから2ch各局…:04/02/03 17:09
>>853 KBCと言えば 九州朝日放送 寒〜う(^^;)
   NBSは知らんが MBS毎日放送 雪降るぞ・・・(^^;)
   「ひっくり返ったおもちゃ箱」みたいな番組あったような・・・
   DJの女の人の名前 忘れてしまった(>_<)
857名無しさんから2ch各局…:04/02/03 17:51
NBS長野放送
858名無しさんから2ch各局…:04/02/04 20:59
10000円のトランスミッターで買うとしたら何がいいんだろう
859名無しさんから2ch各局…:04/02/04 21:49
横浜のKBC、NBSなら聴いたことある
>>858
FMTM-101、TR-10RDX、
レディオテクニカのTX1415/TX1416型。
ちょっと高いけどSTM107。
861名無しさんから2ch各局…:04/02/05 02:34
TR-10RDX売れてるみたいだね
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima/283839/582423/
862名無しさんから2ch各局…:04/02/05 08:26
>>858
レディオテクニカのTX1415/TX1416型 に 1票
863名無しさんから2ch各局…:04/02/05 12:30
>>861
そこで注文したら、2月5日〜2月7日に
入荷予定っつう返事がきた。

あと、FMTM-101も売れてるみたいで
楽天の別のショップで注文したら、今
月末入荷ってんで、キャンセルした。
864名無しさんから2ch各局…:04/02/05 13:56
>>864
http://www.broadcastwarehouse.com/
ココも良さそう。
866858:04/02/05 19:45
みなさんありがとうございます。
レディオテクニカは組み立てですよね?、電子工作は全然やったこと無いので、TR-10RDXと悩んでいます。
やっぱり初めてだと難しいですか・・・。

輸入ってのも手ですが、法的な問題とかもありそうだし・・。
>>866
基盤剥き出しの完成品ですよ。
指定のACアダプター(秋月電子NP12-1S1210)
なら確実に動く筈ですし。
868858:04/02/06 00:46
>>867
マヂッスカ?
情報サンクスです、レディオテクニカに決めました。
どうもありがとうございます。
869名無しさんから2ch各局…:04/02/06 04:09
>>864
ラムゼイいまいちだったよ。
学研の科学のおまけみたいだった。

870& ◆Mch1MElHro :04/02/06 11:49
>869
そうなんだ。
大昔、高校の学園祭でミニFMやったけど。
確かマッチングとか関係なしで、テレビのブースター2つ直でつないでつかったけど。
アンテナが高台にあったので半径5kくらい届いてたような気がした。
給電点は高いに越したことはない
>>871
ハイトパターンが有るからそうは限らない。
まぁFM放送帯の場合無視出来るが。
あと、ケーブルが延びることによる弊害も。

http://jq1bvi.hp.infoseek.co.jp/hightpatern.html
http://jq1bvi.hp.infoseek.co.jp/28m/28m.html
873名無しさんから2ch各局…:04/02/08 23:29
何となく、TR-10RDXを買ってしまいましたが、何か?
874名無しさんから2ch各局…:04/02/08 23:33
>>872
この人は何やってる人なんですか?
875名無しさんから2ch各局…:04/02/09 08:51
ハムのひと(甘茶なので理論的にはちょっとお茶目なひと?)
876名無しさんから2ch各局…:04/02/09 10:33
>>875
ハムってこんなのばっかなんですか?
877名無しさんから2ch各局…:04/02/09 19:06
ニッポンハム
>>873
なんとなく、付属アンテナやめて他のつけてみると飛びますが、何か?
879名無しさんから2ch各局…:04/02/12 02:07
>>878
1m弱のリード線が吉。
880名無しさんから2ch各局…:04/02/12 13:19
>>879
質問っす。
T型アンテナ付けても、リード線付けるのと
大して変わらないのかな?
881名無しさんから2ch各局…:04/02/12 13:32
>>880
T型水着なら、リード線付けるのと
大して変わらないやろな。
はみ出して見えるやろからな。
882名無しさんから2ch各局…:04/02/12 19:57
>>878
わざわざ教えてくれてありがとうですが、何か?

>>879
1/4波長だという事が言いたいのだと理解しましたが、何か?

というか、
そのうち、富士山の頂上から漏れの美声を放送しようと思っていますが、何か?
883名無しさんから2ch各局…:04/02/12 20:03
                   ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <  くっくっく・・まあ・・
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \     
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
884名無しさんから2ch各局…:04/02/13 01:54
>>882
DJピークさんですか?
おまえら、せめて3Wくらいで放送しろよ!
どこにも迷惑なんてかからないだろ?
886名無しさんから2ch各局…:04/02/13 02:29
>>885
一切スプリアスの出ない送信機だったらね
887名無しさんから2ch各局…:04/02/13 17:33
スブリアスは-60db以上の減衰だっけか、フィルタでの損失結構出るな。
でも、3kwだったら減衰なんてキニシナイ(゚ε゚)。

また、放送したいな。漏れ、ロック専門局だったんだ。
888名無しさんから2ch各局…:04/02/13 19:50
リスナーは居ましたか?
889名無しさんから2ch各局…:04/02/14 01:08
昔遊んでた嘉穂のEL-571を引っ張り出して波を出してみたけど、
88MHz付近で送信するとテレビの12chあたりにスプリアス出てるな。
2次高調波でもない場所に出てるんだからあんまり性能良くなかったんだな。
890名無しさんから2ch各局…:04/02/14 03:49
へぇー
TR-10RDXユーザーでつが、うちは1chにそれっぽいのが出まつ。

ところで音量とかって、だいたい普通のFM局と同じくらいに設定してるんでつが
高いのと低いのとどっちがいいんでしょか

高いと高いで遠くの人は割れるし、低いと雑音ばっかりになっちゃうし微妙でつ
>>891
普通のFM並の音量を稼ぐには
http://www.otaritec.co.jp/products/orban/index.htm
こういった機器が必要。

なので普通のFMよりは低くしないと割れる。
893名無しさんから2ch各局…:04/02/15 02:00
ベリンガーのマルチコンプもいいよー
894名無しさんから2ch各局…:04/02/15 08:01
以前、このスレでリミッタの話が上がったときに出たソフト
http://www.burnill.co.uk/mbl4_v5.php
http://hp.vector.co.jp/authors/VA009014/page02/jpn/freew_multimax.htm
http://www.otaritec.co.jp/products/orban/index.htm

Multimaxを使用してみたけど、orbanぽい音も出せるみたい(?)

>>893
べリンガーの6バンドのやつ使ってるとこあるみたいだね。
なるほど、、リミッタってのを使うんでつね・・・。
>>894のソフトの方を使ってみたんですが、PC使ってMP3なんかで放送してる臆病者には手におえないようでつ_| ̄|○
かといってハード買うのも高そうだし・・・音量下げてがんがることにしまつ

とにかくサンクスでつ
896名無しさんから2ch各局…:04/02/15 18:53
>>895
リスナーはいるんですか?
いるんなら、リスナーから募金を募って導入しる!
>>895
んー、じゃあ、Goldwaveなんかの
サンプラーについてるリミッタ機能をつかうとか。
ただ、シングル(1バンド)だから使いすぎると
音が潰れて変になるけどね。
>>898
マルチじゃないリミッタならとりあえず
http://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.htm
SoundEngineでオートマキシマイズ処理したら?フリーだし。
900名無しさんから2ch各局…:04/02/15 23:34
90.0MHzげっと
901名無しさんから2ch各局…:04/02/15 23:50
>>900
バンドエッジですね。
SWRの値に気をつけてください。
ベリンガーのDSP9024なら持ってるよ
DSP1400ならもってる。
一応、2バンドリミッタでTV,AMラジオ対応らしい。
でも性能がイマイチだった。
>>904
現行は「エンハンサー」扱いになってるな・・・
DJピークさんのHPってまだあるんですか?
908895:04/02/16 17:04
オオオオオ、これすごいです、>>897のWinampプラグイン
たいしてリスナーの数もいないので・・・コソーリとこれ導入することにします。
おかげで無人放送時とかかなり楽になりました、サンクスです
Orbanは、FM用が現在4種類あったはず。
型番 おおよその値段
2200 約90〜100万ほど
8200 約300万ほど
8300 不明・・・(スマソ)
8400 約300万ほど
まあ業務用だから高いのは仕方ない罠。

ちなみに1〜2万の1バンドの安いリミッタを使ってる
コミュニティFMもあるらしいが・・・。
>>909
コミュニティなら、モノバンドだとしてもAphex位使ってると思ってたんだが。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=135&product_cd=320A&iro=&kikaku=
そんな安物の所もあるのか。
>>908
Winampプラグインだったらこっちの方がお勧め。
http://tmsweb.dnsalias.com/SoundSol.htm

フリーだけどCPU負荷がかなり大きいのが欠点。
912909:04/02/16 23:17
>>910
ドミネーターとコンペラー(計60万程度)の
組み合わせの局はよくあるよ。

909の1バンドっていうのは、dbxだかの1〜2万のやつ1台で
平均15dbくらいフル圧縮して放送してる局があるんだと。
当然、レベラー無しだから音の安定度は微妙らしい。
>>912
http://www.rakuten.co.jp/soundhouse/509224/509256/509299/
266XLとかを使うのか。気持ち悪い音になりそう。
>>913
ちなみにCDの音をミキサーに入る前に
シングルリミッタ入れてる局もあるよ。
音が変になって気持ち悪そう。
915名無しさんから2ch各局…:04/02/20 22:17
リミッタってAGCのアンプ?
>>915
リミッタ=「音を圧縮する機械」

まあAGCと似てるね。
http://www33.ocn.ne.jp/~radiotechnica/rtc11.htm
>RF出力 ワイヤーアンテナ
>そのまま同軸ケーブルを接続しますと、パワーは約1/50になります。
前から書いてあったっけ?
インピーダンスマッチングにしても極端な…
誰かフリーの番組を提供してくれる人居ないかな。

って、ここ技術スレだったね。ごめん。
919名無しさんから2ch各局…:04/02/22 12:12
>>918
ネットラジオなら沢山いる。
漏れ、ヤマハのGC2020B使ってるよ。素人ミニFMだし、オーバーレベル
しなきゃいい位の感じで。中古で1マソ何某位だった。
922名無しさんから2ch各局…:04/03/05 05:49
気づかないうちに立ってた次スレ

【76Mhz】ミニFM/技術スレ 2【90Mhz】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1077573648/l50
923430のFMモービル:04/03/12 09:21
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/jushou1ran.htm

【76Mhz】ミニFM/技術スレ 2【90Mhz】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1077573648/
925名無しさんから2ch各局…:04/03/19 16:35
空きチャンネル使い、勝手にTV放送
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079676273/l50

ミニFMやってる皆さん、十分ご注意を・・・
http://www.asahi.com/national/update/0319/045.html

自宅から勝手にテレビ放送、容疑で無職の男逮捕 札幌

 自前の放送機器を使って勝手にテレビ映像を放送したとして、北海道札幌西署は19日、札幌
市手稲区星置1条3丁目、無職高谷照海容疑者(32)を電波法違反(不法無線局の開設)の
疑いで逮捕した。総務省によると、違法なテレビ放送で逮捕者が出るのは極めて異例という。

 調べでは、高谷容疑者は今月1〜3日、自宅マンションのベランダに設置したアンテナや、発信
器などを使って基準を超える電波を断続的に出し、家庭用テレビで受信できる映像を流した疑い
。同容疑者は「自宅内で微弱な電波を飛ばして楽しんでいただけ」と容疑を否認しているという。

 同署によるとテレビの空きチャンネルの周波数に合わせ、近所の景色やプロ野球の新庄剛志選
手の映像、わいせつ映像などを流していたとみられる。市販の放送機器を組み合わせて強力な
電波を発信していたらしく、電波は付近の住宅街に最大300メートルの範囲で届いていたとみられる。

 総務省によると昨年6月、付近の住民から「テレビに近所の交差点の画像が映っている」という
通報があった。このため電波測定器で発信元を特定し、同容疑者に文書で注意していた。しか
し今月1日に、再び住民から通報があったため、同署に告発していた。(03/19 23:44)
【76Mhz】ミニFM/技術スレ 2【90Mhz】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1077573648/
928名無しさんから2ch各局…:04/03/28 03:05
ミニFMいいなあ〜。危険な放送局を
教えてくらさい。
929名無しさんから2ch各局…:04/03/28 12:14
JOKE−FM@国分寺
930名無しさんから2ch各局…:04/03/28 16:13
JOUT-FM@練馬
931名無しさんから2ch各局…:04/03/29 23:59
放送局が危険なのですか?
放送してる人が危険なのですか?

ありがとうございます
932名無しさんから2ch各局…:04/03/30 00:48
放送してる人も放送局も危険だったりするけどなw
933931:04/03/31 01:34
なるほど〜。でもミニFMの摘発って聞いたことないすね。
他の事で摘発?
934名無しさんから2ch各局…:04/03/31 02:47
いくらでも摘発されとるぞ
オマエ新聞読んでッか
935名無しさんから2ch各局…:04/03/31 02:50
>>935
このご時世、古臭い情報しか載っていない「新聞」なんか読むわけ無いだろ?
936名無しさんから2ch各局…:04/03/31 02:57
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /   
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   恐怖新聞は、未来に起こる出来事しかのってませんが・・・
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |    
ヽ ::: i ::    ⌒  : |     
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

937名無しさんから2ch各局…:04/03/31 12:42
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /   
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   きょ、恐怖新聞に日下氏タイーホととの速報が
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |    
ヽ ::: i ::    ⌒  : |     
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
938未来に起こる出来事しかのっていない恐怖新聞:04/03/31 12:52
>>936
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /   
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   元JARL会長逝去かぁ・・・
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |    
ヽ ::: i ::    ⌒  : |     
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

939コンビニバイト:04/03/31 14:56
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /   
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   DJピークが就職だって!!
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |    
ヽ ::: i ::    ⌒  : |     
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
940名無しさんから2ch各局…:04/04/02 16:16
日下って名前よく見かけかすね。
ミニFM界の有名人?
941名無しさんから2ch各局…:04/04/02 16:37
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /   
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   >>938 3/31 は、4月馬鹿じゃないぞ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |    
ヽ ::: i ::    ⌒  : |     
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
942名無しさんから2ch各局…:04/04/02 16:41
>>940
涅槃で待つの、沖雅也さんの・・・
sage
944名無しさんから2ch各局…:04/05/12 20:34
>>944
これって鎌ヶ谷のお祭り中継の時の映像ジャンw
946名無しさんから2ch各局…:04/05/15 20:49
合法的にミニFMをやる方法。

技術基準適合証明 くらいは取る。
947名無しさんから2ch各局…:04/05/15 21:16
そんなことしても違法は違法。
948名無しさんから2ch各局…:04/05/16 09:09
違法じゃないだろ。
949名無しさんから2ch各局…:04/05/16 14:48
みにFMはデジタル化するの?
950名無しさんから2ch各局…:04/05/16 22:25
ネタ乙

>>948
局には局免、運営(技術屋)には従免が必要になる。
>>949
デジタルラジオ放送は周波数とか概念が全く違う。
地上波デジタルテレビ放送のおまけみたいなもの。
デジタルBSのラジオ放送みたいな感じよ。
951名無しさんから2ch各局…:04/05/16 22:32
>>950
微弱電波には免許いらんだろう
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/rule.htm
952名無しさんから2ch各局…:04/05/17 00:09
>>951
ごめんコミュニティーFMと勘違いしてた。
厳格に法を守ると、通常の受信機では数メートルしか
サービスエリアにならない微弱電波のタイプね。
>>946
数メートルしか電波が飛ばず、
これなら絶対微弱電波だから合法という
お墨付きをもらうために、
わざわざ技術基準適合証明を取るというのか。
ご 苦 労 な こ と だ な。(ププ

>>953
今のところ、FM帯で飛ばせる微弱電波機で
技術基準適合証明を取った会社は皆無といってもいいかもな。

以前調べた時は、どっかの会社で障害者向けの
自動再生で案内をするFMサービス?かなんかの機械で
取得していた会社はあったけど、ミニFMとは別用途だしな。
955名無しさんから2ch各局…:04/05/17 16:13
>>953
よく「私は違法電波を流してません」という能書きや覚えたての知識ばっか書いてるアホいるよな
特にDJ-Peak
956950:04/05/18 00:46
>>954
あれはD帯ワイヤレスマイクに該当します。
74.58〜74.8の間で4ch、10mWの出力が出せます。
専用受信機使用で通常のラジオでは聞けない。
957954:04/05/18 10:58
>>956
そうだったんですか。
FM帯と勘違いしていました。
指摘どうもです。
現在の本スレ
【76Mhz】ミニFM/技術スレ 2【90Mhz】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1077573648/
959名無しさんから2ch各局…:04/05/20 00:51
だからココを埋めろって
960ばか!ばか!:04/05/20 01:13
961TNS−FM:04/05/20 01:15
ROHMみたいなFMStreroワンチップIC一般市場にだせやグルァ。
963名無しさんから2ch各局…:04/06/13 05:15
                        ,: 三ニ三ミミ;、-、
                       xX''     `YY"゙ミ、
        -=-::.            彡"     ..______.  ミ.
    /       \:\        :::::             ::;
    .|          ミ:::|       ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                好
    ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ       i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j                き
    |ヽ二/  \二/  ∂>  ,, - '"r' ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i ̄ヽ、             な
   /.  ハ - −ハ   |_ ./   /   { |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i    l                 人
   |  ヽ/ヽ/\_ノ  /-、   i    |〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   i !          学     が
.   \、 ヽ二二_/ヽ/   ヽ  |_   \`ー-、.,____,___ノ/  //        会
.     \i __,/ : i/"     !      ̄ ヽ\.,二ニ/   /   //        員
      _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /            で
     /: : :/          |        "~   `´ / ' >            し
     {: :/  = 、         !              /_ -‐<-,           た
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / :i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
  l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ  |_ ===--、__
     \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ
964名無しさんから2ch各局…:04/06/13 05:23
 ようやく我孫子のミニFM確認に行きました。
 
 初め、手賀大橋の沼南町よりのA地点で入感しましたが、この地点で
はラジオのロッドアンテナを伸ばして、ノイズ混じりですが十分聞き取
れました。
 つづいて、エスパ周辺を回りましたが、B地点付近がもっとも強く入
感しました。しかし、周囲にANTらしきモノを見つけることは出来ませ
んでした。B地点は、くぼ地にあるのですが、くぼ地からの発信にして
は電波の飛びは凄いですよね。B地点は違うのかなぁ?

 ちなみにC地点でもノイズに埋もれながらも、かろうじて入感しました。

受信地点です。
A地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=140%2F01%2F41.198&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F51%2F22.339
B地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=140%2F00%2F35.296&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F52%2F26.038
C地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=140%2F02%2F14.182&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F51%2F03.679
965名無しさんから2ch各局…:04/06/13 05:23
 ようやく我孫子のミニFM確認に行きました。
 
 初め、手賀大橋の沼南町よりのA地点で入感しましたが、この地点で
はラジオのロッドアンテナを伸ばして、ノイズ混じりですが十分聞き取
れました。
 つづいて、エスパ周辺を回りましたが、B地点付近がもっとも強く入
感しました。しかし、周囲にANTらしきモノを見つけることは出来ませ
んでした。B地点は、くぼ地にあるのですが、くぼ地からの発信にして
は電波の飛びは凄いですよね。B地点は違うのかなぁ?

 ちなみにC地点でもノイズに埋もれながらも、かろうじて入感しました。

受信地点です。
A地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=140%2F01%2F41.198&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F51%2F22.339
B地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=140%2F00%2F35.296&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F52%2F26.038
C地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=140%2F02%2F14.182&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F51%2F03.679
表向きは良くても悪質なマンション販売業者が居た?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1087623092/
967名無しさんから2ch各局…:04/06/23 22:10
 ようやく我孫子のミニFM確認に行きました。
 
 初め、手賀大橋の沼南町よりのA地点で入感しましたが、この地点で
はラジオのロッドアンテナを伸ばして、ノイズ混じりですが十分聞き取
れました。
 つづいて、エスパ周辺を回りましたが、B地点付近がもっとも強く入
感しました。しかし、周囲にANTらしきモノを見つけることは出来ませ
んでした。B地点は、くぼ地にあるのですが、くぼ地からの発信にして
は電波の飛びは凄いですよね。B地点は違うのかなぁ?

 ちなみにC地点でもノイズに埋もれながらも、かろうじて入感しました。

受信地点です。
A地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=140%2F01%2F41.198&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F51%2F22.339
B地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=140%2F00%2F35.296&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F52%2F26.038
C地点 : http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=140%2F02%2F14.182&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F51%2F03.679
968名無しさんから2ch各局…:04/06/23 22:32
>>963
     ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ         
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="  `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      / j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、     li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll:: `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll  i
                      `゙、;:::   `ヽjl  j
                        `゙ー、______人___ノ
だいぶ荒れている様ですね、
荒れている所で失礼します。
ひろいもののソフトを見つけましたのでアップします。
ローパスフィルタの設計に最適です。
フィルタを設計した後に、トロイダルやエアーのインダクタンスを求めてくれます。
コマーシャルが入りますが、フリーソフトでは優れものの様に思いますが・・・
Filter Design and Analysis [FREE!]
http://www.aade.com/filter.htm
【76Mhz】ミニFM/技術スレ 2【90Mhz】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1077573648/
ちょっとやってみようかな (゚<_゚ )
FMワイヤレスマイクキットの飛距離を簡単に少し延ばす方法
http://www8.ocn.ne.jp/~hokuden/cls-wm2.htm
sage
973佐藤尚:04/07/28 11:35
FM放送(80MHz帯)を送信出来るアマチュア無線用の
アンテナを教えてください。
FM放送帯で送信可能なアマチュア無線用のアンテナは無いと思います。
受信用であれば、50MHz〜VHF、UHF迄可能なディスコーンがあります。
以下略
975名無しさんから2ch各局…:04/07/28 15:33
>>973
自作しましょう
976名無しさんから2ch各局…:04/08/04 19:05
上げるついでに、
アンテナの自作もいいですね、
最近では、100円ショップでもカラーアルミパイプなんかも売られているみたいですから、カラフルなアンテナができます
最も長さが短いので、ジョイントが必要かもしれません
パイプカッタも100円ショップにありましたから、アルミ位カットできればいいのですが、どうなんでしょう?
サガ電子のは自作を考えると高いね。
AL-70FW \24150[税込]
978名無しさんから2ch各局…:04/08/06 17:11

サガ電子は潰れかけてからヤケクソな値上げしたね。
前は\15Kくらいだったのにね。

水平へんぱが基本だが実際の話、1/4λGPがよく飛ぶ。
八木アンテナアを作ろう、材料は百均でそろうかな?
http://www.madlabo.com/mad/ysim/index.htm
981名無しさんから2ch各局…:04/08/08 08:25
涼スレにつきage
アンテナは針金があれば作れる。
針金ハンガー集めとけ。
983名無しさんから2ch各局…
>>982
針金ハンガーアンテナの講座をたのんま