1 :
nissin20017.ccnw.ne.jp:
皆さんも思い入れがあるのでは・・
2 :
agproxy7.ezweb.ne.jp:02/10/18 03:14
>>1 ナショナルから出てた50MHzのFM/AMのポータブル
のリグだよね?AMはまだしも、FMはかなり使いにく
かった気がしますが。私が使ってたのは10年くらい前
でなかなかいいリグでだった記憶があります。
50MHzの入門には最適なリグでしたが・・・。
恐らくRJXを知ってるのはJA JE JRコールの方
くらいじゃないの?
3 :
gk4hra018.246.ne.jp:02/10/18 03:25
1エリアならJK JLあたりでもポピュラーよ。
IC−501やらTR−1300モナー
4 :
gk4hra018.246.ne.jp:02/10/18 03:27
終段2SC1306を1307に変える改造がはやった
でもマッチングちゃんととらないクソキャリア野郎も増えた
当時小学生で販売終了ごろ丸善無線?で1万8千円で処分販売されていた。
買い損ねて近所の電気屋で価格を聞いたら、サービス価格6万5千円?と言われたのがトラウマになっている。W
6 :
スカイエリート6ハムクラブ:02/10/18 12:20
うちのローカル連中はイモマルイチと呼んで揶揄していましたが何か。
7 :
スカイエリート6ハムクラブ:02/10/18 12:23
>>2んなこたぁない。RJX610があったから、JN1ぐらいまでは知ってて当然。
6月ごろ日本橋で中古で2万5千円で出てた。
新品の時に2万8千円で買ってもらったのだが。
9 :
2SC1306×1:02/10/18 14:53
>>7 2が言うここで言うRJXとは601のことだけと思われ。610は置いとこ。
関東だとJI1が1/3ほど進んだ75年夏ごろ開局したやつは
601買いに行ったら店のヲヤジにこれからはSSBだと説得されて
意に反してIC-502を買ってきたそうな。
鶴ヶ峰の畑ン中にあったハムショップ。
JL1のまんなかへんのヤシも新品601で開局してたな。
79年。あ〜あれは春だったんだね〜
机の上に置いてあっていつでもオンエア可能ですが 何か
放出し、手放しますた。
置物として置いてありますが 何か
13 :
agproxy7.ezweb.ne.jp:02/10/18 20:15
私はRJX601いまだに持ってますが。アナログ目盛りが大雑把
過ぎて泣く泣くてRJX610に変えました。当時は肩掛け式リ
グもハンディ―トランシーバーって呼ばれて
ましたね。
それほど正確に周波数を知る必要があったの?
バンドプランの端でQRVしない限り、こだわる必要はないと思うのだけど。
RJX610欲しかったなー。
あのカタログの写真と
赤色LEDがメチャカッコよくて、
厨房心に、飛びそうな?感じがした。
ラジアル1.5m引きのばせるんだったっけ?内臓ホイップ使用時。
ラジアルのことはラ製かCQ誌にそんな記事があったように思う。
実際に試してみたけど何も変わらんかったよ。
17 :
FMメインでコケタ:02/10/18 21:30
だれも出てねーとメインからはずれて呼んでた。
小学校の時、先生が601でモービル運用してた。
サブ移るのが大変そうだった。
QSYした前後をぐるぐる回してた。
601を差し込んで周波数カウンタと10Wリニアを追加する
ステーションコンソールがあったね。純正品じゃないと思う。
九十九の広告を見てとても憧れたけど売れなかったんだろうな。
21 :
gk4hra043.246.ne.jp:02/10/19 04:13
VFOが気温で動くのでマーカーがついてた
AFゲインのつまみを引っ張るとだったかな?
そんで目盛りが校正ツマミで補正できた。
>>20 確か、601本体くらいの値段だったような。
ほしかったが、とても買えなかったね。
俺は601をトランスバータに改造して初めて6mのSSB運用したよ。
周波数が安定しなかったけど結構楽しめたよ。親機はFT-101BSだった。
>>20 LSP602だったかな??忘れた
10Wリニア、カウンタ、電源、SWR計などなど・・・
当時貧乏なオレはTR-1200
みんなアンテナはどんなの使ってた?
コメッと
スリーブ
ルソー
俺はマスプロGP。
ラジアルが、波長の関係上
だらしなく弧を描く6m用GPがスキだった・・
>>25 ルソーの6エレ+ケンクラフトのコニカルプレーン。
こいつらをルソーのルーフタワーに上げて103LBで回してたよ。
自作ダイポール
ぶっちぎりで貧乏大賞だ
んなこたない。
300ΩTVアンテナフィーダ線で自作したJ型を竹ざおに張り付けただけだった…
折れのが貧乏だろ。
ローカルの4エレにいつもパイルで負けてた(Esだよ)
正真正銘の601ベアフット同士だったが。
ロケーション+αの差には勝てないとあきらめた。
601が開局リグだった。1977年の後半。
502にも引かれたが、まだ高かったので601にした。
日高の5/8GPと安定化電源のセットで39,800くらいだったかな。
貧乏リアル厨房には、それでも高いものだった。
その後、K61のプリアンプを作って内蔵してみたり、BFOつけて
ドライバーのエミッター切ってCWに出てみたりといろいろ
いじくった。不完動だが、まだ実家にあるはずだ。懐かしいな〜。
最近になって、新品同様の2台目をゲットしました。2万5千円、高い。
でも大好きなリグなので、眺めて悦に入ってます。
夏が来るのが楽しみだったね。お目当てはもちろんEs。
あれだけ夢中になれたのが今では不思議だ。
年寄り大集合だが熱いね
無線ブームのピークの頃のリグだから皆思い入れたっぷりだな
どっかのメーカー(名前忘れた)の6mモービル/固定用の
┃
┃
Θ←コイル(送信すると光る、)
┃
/│\
/ │ \
/↑ │ \
やけに長くて細いラジアル
こんなヘンテコな形したアンテナ付けてた記憶が・・。
知ってる方います?それほど無名メーカーじゃなかった気がします
>>35 妙に愛着がわくリグですね。私も開局当時のまま大切に手元にあります。
死ぬまで手放す気はありません。経年変化でチューンがずれてるは、
リレーが接触不良を起こすはで、使えない状態なのが残念。
>>38 そうだ!確かそんな名前だった気がします!
ありがとう。
だんだん復活したくなってきたけど
送信機はディップメーターしか残ってないや
発言が相手にされないJO1失効!
あのアマチュア無線が熱かった全盛期をもういちどって考える事って
企業経営者がバブル経済をもう一度って考えるくらいに滑稽なのか
なあ。さみしい。
45 :
ntkngw057059.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/10/22 01:47
いま、当時のままで復刻したら
10万円以上しても買う奴が沢山いるような気がする。
メーカーにとっても、金かけて苦労して新製品を開発するより
よっぽどイイ商売になると思うのだが
46 :
キットならまだしも:02/10/22 02:48
>>45 冷静になれ・・
今時、6mのAM/FMで相手が居るのか?
>>45 そんなことはない。せいぜい2,3万がいいところ。
復古趣味では本当のブームは来ないよ。
常に技術研鑚をつむことこそアマチュア無線の本懐ではないか?
先端電気通信技術とはどんどん剥離しているけどね。確かに。
先端技術でもプリミティブなものはいくらでも実験できる。
スペクトラム拡散の変復調器を601を改造して付けてみたら。
software radioだね。IF段からの直接DSPを自作するのはアマチュアでも
根性いりそうだね。
601番ゲットするン゛。何ヶ月かかることやら。
中学生、高校生が6m全盛期のリグだなー。
TR-1000を近所のOMにもらって開局。お年玉でCQ-P-6300を買い、あまりの耳の悪さに
TR-1200を中古で購入。SQを付け6ch改造しFMでラグって・・・・あー懐かしい。
広告では見たことあるけど、エコー6や福山のFDAM3みたいなRIG使ったことある人いますか?
6メータじゃないけど。
マルチパーム2使ってた。
シンセサイザユニットの後付があった。
知ってる
テレビのチャンネルみたいなダイアルがついてるやつでしょ。
よく知ってるね。
確か、水晶つっこむところに
シンセの出力を挿入する形式だったかな?
55 :
>>51->>54:02/10/22 19:44
スレ違い。70年代スレにQSYよろしく!
毎日使っていてVRがガリったのでQSLカードのキレはじをVRにはさんで
むりやり使っていた。交換できるってこと知らなかったのよ厨房だつたので
(ポリポリ)。
あのリグはパワーにしてもあの純生アンテナにしても単体ではポー
タブルとして実用不可(私の独断です、違ってたらスマソ)だった。
厨房の頃、チャリの籠に車のバッテリのせてヨタヨタ近くの山に
移動運用に出かけてもショボ過ぎて誰とも繋がらず仕方なく本気
で泣きそうになり公衆電話から5Km程はなれた家に住む友だちに
電話してそいつと夜明けまでQSOした思い出が・・。今考えれば
あのF3、1Wプラスあの純生アンテナで出かける事自体無謀でしたが。
朝までかよ、よく電池持ったな。
70年代スレかとおもったわい
300オームのJ型もはやったが、同じく300オームのフィーダーと
竹竿で作ったZLスペシャルを忘れてはいかんぞい。
ダイポールも、300オームのフィーダーでこしらえたなぁ
車のバッテリーでしたから・。
601を持って六甲山に移動。山頂付近でCQをなにげに出したら、関西一円から
猛パイルアップ。楽しかったなあ。もちろん、厨房なので、電池に内蔵ホイップ。
充分過ぎるほど飛んだ。
>>58 は移動した場所が悪かったんじゃないの?
漏れは内蔵ホイップと電池で3から8とQSOしたこともある。59同士で。
あと、FMも3W出るからね。1Wと3Wじゃ実際の飛びはだいぶん変わるよ。
RJXをあのごついゴツイハードケースに入れて純生ホイップを伸ばし
て歩くのを想像してに激しく憧れた。
あの頃厨房だった俺は電話級に合格し、親にRJX-601を買ってもらった。
自転車のハンドルの前に601を固定する為に内側にスポンジを貼ったベニヤ
の箱を作り大威張りで自転車モービルに出かけたが、段差を乗り越えた瞬間
601は空中を舞い、鈍い音をたてて地面に着地した。俺は真っ青になって自転
車を急停止し601を拾い上げたが既に息は無かった。
蓋を開けてみると中の基板が割れ、ピカピカだった本体はガリガリのキズだら
けとなり、見るも無残な状態になっていた。俺は半べそをかきながら家路を急
いだ。落ち着いたところで基板をチェックすると何とか修復できそうなことが
わかり割れて切れたパターン同士をつないで何とか復活し、胸を撫で下ろした。
>>65 まさにアマチュア精神。俺も厨房のころはどんな電化製品でも一度
は分解して中を見なけりゃ気がすまなかった。果たして今の餓鬼に
そういった考えあるのかどうか・・月並みなオヤジの愚痴でスマソ・
68 :
これやった?:02/10/24 12:29
SSB復調したくて第一IFの21MHz取り出してHF機のRF段につっこんでた。
69 :
失効再割当JH1:02/10/24 12:59
前のカゴに601、キャリアには単1乾電池のバッテリパックと
自作モービルホイップでチャリンコモービル。
歩道を疾走してたら電柱の支線に激突、チャリは大破し漏れは
鎖骨骨折。高校入学の直前だな。
ああ、あれも春だったんだね〜
70 :
p0395-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp:02/10/24 13:07
71 :
漏れも失効再割当JH1だけど:02/10/24 14:39
RJX601が欲しかったけど厨房の漏れには手が届かなくて、1万円ほど安かったCQP6300で妥協
あのころは、まじでRJX601とTS502が氏ぬほど羨ましかった
あの男前な面構えは、新人でも憧れます。
>>72 そうかぁ? 男前かぁ? でも、間違ってもホントに使うつもりで
中古品に手を出さないように。後悔するで〜。
74 :
p7235-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/10/24 16:10
始めてこの板に来たが
な ん さ い だ よ お ま え ら
75 :
世を忍ぶ仮の姿:02/10/24 16:16
10万44歳だ。
多分40前後だね/藁
航行生くらいのときに流行ったからなあ/藁
塗りが粗末そうだな。
あの解像度でもそれが窺われる。
開局したときは14歳でした。
79 :
10万42歳:02/10/24 20:14
>>77 601は塗りが甘いのは有名で、油性のマジックで時々塗るのはもう
お約束でした。よくシコシコ銀色になってしまったところを塗り
ました。
80 :
でーもんこぐれ:02/10/24 21:29
ここに来るとみんなデーモン閣下になっちゃうのかぁ
long time ago
大勢で長時間ラグチューしてると、みんなFズレで離れて行ってしまうんだよね。
1局だけTS‐600を使ってたので、パイロット局にして周波数を合わせていた。
FMですらFズレが気になる周波数安定度の悪さも、今考えるとすごいな。
83 :
RJX-4800D:02/10/26 17:32
RJX−601中のコイル調整して49MHZのコードレス聞いた門だ
>>84 ブラックの精悍なマスクは今見てもかっこいいねぇ。
RJX-601は少年に夢を与えてくれたリグだね。
俺も厨房の頃601とダイポールでVKとQSOできたときは
うれしくて泣きそうになったのを覚えてる。
は途中でマイクの形状が変わり、その後、マイクのロゴが変わっている。
1973産の大ぶりマイクの601は貴重(なジャンク)と思う。
Nationalのロゴは細いのが74年ごろの601前期、太いのが601後期。
SSBの610のは全部ロゴが太い。みんなスイッチつけてPTT送信固定
して遊んだのでオリジナルマイクは少ないと思うけどね。
>>86 前期というと、まだ定価が34000円だったころの601ですか?。
そういえばみなさん、マイクにスイッチとLEDを付けてましたねえ。
受信時は緑、送信時は赤・・。
深夜のラグチューで、送信したまま寝たローカルもいたなあ。
LED付ける改造記事がCQ誌に出てたからだっけ。
でもあのマイクは音が悪かったからなあ。601のマイクアンプ回路にも
問題があった。601だということが変調音ですぐわかったし。私はすぐに
マイクアンプも改造して、マイク自体も交換してしまいましたが。
89 :
601が音悪い?:02/10/27 11:07
今の無線機と比べるとやたら音が良いように感じるはず。
以前ローカルがイタズラでラグチューの最中に持ち出したことが
あったけど、ワイヤレスマイクみたいで無気味ですらあったよ。
帯域制限が今時の無線機よりずっと甘いせいだと思うけど。
AMの変調が浅い、という欠点はあったが、音質はどうだったかな。
あの時代、601が大多数だったから、比較の対象がなかったですね。
今の低電圧変調に比べたら、当時浅いと言われた601でも
はるかに深い変調に聞こえます。終段コレクタ変調はいいっ!。
92 :
601が音悪い?:02/10/27 12:36
>>91 変調トランスが問題だな
終段変調はやはり低電圧大電流のトランジスタより
真空管向けの方法と思う。
変調で思い出した!
「初歩のラジオ」にAMの変調を深くする改造法が載った。
終段の1306にあまり余裕がないためか、あの改造をしてハードに使って
いたローカルは、1306を飛ばしましたよ。
定格出力=3W=AM=FM では、深い変調かけたら持たないよね。
AMだけ1W出力で使えばまあOKか。
彼は貴重な人柱でした。今ごろどうしてるかな。
>>93 そうかんがえると、VX-7のAM1Wはオマケだとおもっていたが、
RJX601の主機能たるそれに匹敵するんだなぁ。
マターリ進行のアマ無線ですら、チョットの間?にこんなに技術
革新があったわけだ。自作の記事は当時とそんなに変っていない。
技術との乖離がどんどんはげしくなるなあ。
601との比較対象には当時TR-1200がありましたね。
私の場合はほとんどFMモードで使っていたので、比較はFMの変調音しか
できないけど、601のマイクアンプ回路のF特が極端に低域カットされて
いたようなのが気になりました。で確かアンプ回路のエミッタパイパス
コンデンサの容量を増やす改造をした覚えが…
>>92 あと、終段までC級動作でイケるからハンディ機として消費電力の面でも有利ですね。
VFOのドリフトも、まあ愉しめるレベルだし、いいと思う。
それまでのハンディ機は送受のキャリブレートが普通レベルでしたし(笑)
97 :
Y062105.ppp.dion.ne.jp:02/10/27 15:30
20Vくらい電圧かけたらSメーターのライトすごく明るくなったよ!
いろいろ不満はあったが、いいリグだった。
だめなやつほど、可愛い。自分でいろいろいじれたし。
しかし、よくあんなに重いリグを持って歩いていたと感心する。
一言、若かった。
>>96 96、ああその点を忘れていた。ファイナルの石の限界まで
出力が出せる点は有利だね。
ただ、変調電力にも高周波出力に匹敵する電力が必要だから、
消費電力という点では相殺されてしまうような。。。
100 :
骨までしゃぶる:02/10/28 02:25
1.トランスバータにして6mのSSBで遊んだ。
2.FMのメンチャン用に水晶を入れ替えて51.0MHzにした。
3.AFCをつけてローカルラグチュー時に楽をした。
4.IFの途中にリード線をつないで短波受信機にした。
5.BFOを内蔵させ、CWトランシーバーにした。
6.スタンバイ・ピーを搭載し、アポロ気分を満喫した。
7.エリートの小型プリアンプを内蔵し、感度アップをはかった。
まだまだ、遊んだ601.今引き出しの中で余生をすごしています。なんて
楽しかったんだろう。今のリグじゃとても出来ない相談。
101 :
名無しのゴン太:02/10/28 17:11
RJX-601懐かしいな。
コメットのHB9CV4エレでコンテストがんがってた記憶があるよ。
「周波数ちょっとずれてるよ!」とか言われたり・・・
まだ動くかなぁ
102 :
名無しのゴン太:02/10/28 17:20
IC-202もまだもってるよ。
ちなみに7L****
age
104 :
JJ1(再免許):02/10/31 20:34
601用の周波数カウンター(キット)使っていた人いる?
25,000円もしたよ。もちろんアンテナは自作。
で、局免では80m〜2mのリグが並んでいるはずだが、
これ1台だった。夜中のラグ中やEsでの興奮が懐かしい。
>>106 どこから出していたかは忘れた。スマソ
6桁のLEDで100Hzまで直読できたんだけど
601じゃあ100Hz台は表示されても意味なかったなあ(W
今でも動く601を持っているのですか?
109 :
名無しのゴン太:02/11/05 13:05
>>108 昨日小屋から引っ張り出して動かしてみますた。
HB9CV撤去しちゃったので内蔵ロッドで・・・
もちろん誰もいませんでしたが、横の受信機からちゃんと音でてたよ。
110 :
>>108:02/11/05 13:13
あるよ。
現役ではないけどね。
20年ぶりに押入れから出して使ってみました。
ちゃんと動作したのは感動しました。
でも、相手がいなかった・・・・
112 :
O文社 中3時代:02/11/11 22:56
BFO無しでPTTガチャガチャやってCWやってた。もち無免。
そしたら相手も同じことやってんのよ。
だってマーク時にバックから声聞こえてくんだもん。
リレーが接触不良を起こしているみたい。鬱だ・・・。
このリレーまだ手に入るか、ご存知のかたいますか??
age
>>113 単なる接触不良だったら、接点復活剤でいけると思うけど、
それじゃだめなんですかね?
601欲しくなってきたーーーーーーーーーーーー
漏れの局免50MHzのA3は601だよ
118 :
第1送信機:02/12/14 10:46
601だけで開局した時から、第1送信機だけは変更なしで現在まで。
なぜか外せない。ほとんど使っていないけど。
RJX-601を設計していた頃は事業部の技術にはまともなスペクトラムアナライザー
がまだ無く、不要輻射受信機(安立製)でスプリアスの解析をしていますた。
のを見ますた。
601のあの安っぽいバックライトが移動運用のときは頼もしく見え
た、当時はNATIONALって会社名だけで信頼できたのだが
121 :
お願いします:02/12/31 08:56
中古で譲ってもらった601なんですが、
VFOが動作していないようです。
送受とも、AF、RFは動作しているようです。
さて、VFOのどこから当たってみれば良いでしょうか?
どなたか教えていただけますか?
601を手に入れた。
が、回路図もブロック図もない。
周波数カウンターをつけたいんだが、どこからとれば良いのか?
教えてくれ。
123 :
>>122:03/01/05 03:52
私はメカのことはめっぽう弱くて駄目なのですが・・601の回路図は持っており
ます。何とかして送って差し上げたい・・スキャナーで取り込んだ画像を送る方法
を教えてくださればここにUPしますが・・・。
PS・アルコール変調でスマソ
当時6mは601が本当に多かったですね〜。
センターメーターが外部に付く様に改造し、51mhzでキャリ取れる
様にしたのを1台持っています。
少ないですがEs時はAMも出ている方がいるので独特のQSBを
味わいながらQSOも楽しい。懐かしさだけではなく味がある様な。
どうせ学校でもみんな使わないし売って小遣いにしようと思って
某遊園地近く(現南武線某駅近く)の店に持っていった。
漏れ「これ、いくらくらいで売れますか?」
店主「そんなの二足三文だよ。大事に使いな!」
漏れ「・・・・・」
そんな思い出のあるRJX-601です。
(^^)
age
129 :
このスレに:03/01/21 00:56
書き込む香具師はハム暦25年以上だ
まだ24年だよ。
>>129 漏れは10年。
昔送信機系統図かくのめんどくさいからブロック図の
コピーを出した覚えが・・・
(^^;
133 :
taku ◆CQolSWmmRk :03/01/28 01:13
保全
電話級取って29年目だぜよ
濡れもだ!40ちゃいです。
136 :
名無しさん@Meadow:03/02/01 00:03
ギョ,もしやと思って自分も指折り数えたら電話級とって29年目だ!
RJX-601 を担いで山に登ってた頃が懐かしい.
詳しい事は忘れちゃったけど,改造で BFO つけて,SSBは受信だけできてたような..
おじいさん達、がんがってるね
>>135 おいちゃんは厄だよ。昭和49年、厨2だったのぅ。
掃除したらレザーケースが出てきたんだけど縮んでてボタンがはまらん。
まるで若い頃のスラックスを履いたおいちゃんのようだ。
昭和49年おいらも中二。29年目です。同期がおおいなあ。嬉しい。
140 :
名無しさん@Meadow:03/02/04 00:55
免許証だけど,電話級のときは郵政大臣のはんこ.
その次の年にとった電信級は地方電波管理局長のはんこだった.
142 :
同じく同期:03/02/04 11:04
漏れも開局49年だす。
中3だったので開局した途端受験でしばらくお休みしたけど・・・
僕が一番若いかも。
ポクは12年前消防のときに免許取りました、CQ誌が一番分厚かったころです。
家が盆ビーだったんでリグが買ってもらえず、あわれに思ったOMさんが601
とC78をくれたのでそれで開局しました。
601は今でも大切にとってあります。
昭和49年の夏、蒲田の電子工学院の講習会に通ったもんだ。2週間くらいかな。
で、JA1CNE故杉本哲OMから法規の講習を受けた。工学は誰だったか忘れたけど。
今の厨房なら塾の夏期講習会に通うもんだろ。おいらは無線の講習会。
うっ、飲みすぎ。ゲロ吐いて寝やう。
>>143 70年代のCQ誌は自作用パーツの広告が多かったせいもあり、
厚さという点ではもっとすごかったですよ。完成品の広告がほとんどに
なった12年前の比じゃないです。なんせ、保存用にCQ誌をバラすと
記事の三倍以上くらいは広告があって記事はちょっとだけに見えた(藁。
>>145 そうでしたか・・すみません。
最近久しぶりにCQ誌見ましたが、かなり寂しいですね。
当時はスキー場やキャンプで使うために特定小電力代わり
にハムをはじめる人とか多かったですね。
また純粋な趣味に戻ったって事なのでしょうか・・
601と関係ない話ですみません
たしかに70年代のCQ誌は異様に分厚かった。
マスコミなどで、無意味に厚い雑誌(広告ばかりだから)として、
よく取り上げられていましたね。まさにカタログ雑誌。
でも、そんな広告を見るのが楽しかったなあ。
リモートホスト出ちゃったよ…。
鬱だ…。
149 :
taku ◆CQolSWmmRk :03/02/11 13:35
age
>>146 いやいや、謝る必要なんて全然ないですよ。今よりずっと厚かった
のは事実ですし。確かに純粋に趣味の人が増えたかもしれませんね。
>>147 > でも、そんな広告を見るのが楽しかったなあ。
いや、ホントに。その通りでしたね。
(^^)
152 :
ntkngw027101.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/03/10 00:45
どこかにデッドストックないかなぁ?10万円でも買うぞ!
>>152 いくら大金を掛けて手に入れても、時間と情熱は戻らない。
やふおくBCLラジオ落札の経験から忠告。
でも、気持ちはよーくわかるけどね。
154 :
RJX661欲しい:03/03/10 09:59
>>152 10年位前、三軒茶屋のとあるディスカウントショップで見たことあるよ。
当時でさえあんなピカピカのデッドストック見たの珍しかった。
定価近い値札が付いていたから、馬鹿馬鹿しくて買う気が
しなかったが今だったら絶対即買いだな。
155 :
第1送信機:03/03/10 22:36
>>153 同意。憧れのキカイを手に入れても、なぜか熱がわかないんだ。
真性厨房時代の初恋の相手に今更会うと・・・こんな気分かも。
思い出は大切にしたいものです。
(^^)
漏れは、TR1200だった。
158 :
p21003-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:03/04/06 10:57
RJX601ってデザイン好きだったなー。
ただ周りでは井上のIC502といったSSB機が主力になっていた。
それでもって漏れは知り合いのオッサンからPchの石の詰まったRJX201
を掴まされてそのオッサンのクラブの末端構成員にされていた。
もう25年位前のリア厨なりたての頃・・・・
松下は、RJX-601でどのくらい儲けたんだろうか?
とにかく売れたからなあ。
ハム人口も多かったし。中高生の開局は、ほとんど601だったし。
160 :
年賀状配達の:03/04/07 12:25
バイトして買ったな。当時としては高い買い物だった。
今でも手放せず、手元にある。
161 :
元祖オフバンダー:03/04/07 15:31
工房の頃、ローカルとやるには50MHZの下49.930とか行けるところまで下がって
やってたなぁ、「おーい!いるかい?」ってね。
162 :
AMニッポン:03/04/07 21:01
そうだなぁ、ナンか妙に嬉しいんだよねオフバンドって。
誰も聞けないだろ!って感じでサ。 CBでもやったなぁ。
隙間chっていうのかね 藁 でも、FT-101あたり持ってこられると
意味なくなるんだよな かくれんぼ の。
ところでRJX-601はまだ現用しているよ。
164 :
改造品ですね:03/04/07 21:14
>>163 周波数スケール内のLEDは、TX/RXの時にでも点灯するのでしょう。
当事流行った改造のひとつでしょうね。
当時としては結構完成度高かったからね〜>601
それまでは送信受信のキャリブレートしないといけない
ハンディ機というのが普通だったし。
FD-AM3が送受2VFO、TR-1100がキャリブレートつまみ。
それをしなくて良くなったのは画期的。
166 :
オフバンド2:03/04/07 22:15
>>161 私はVFOの調整をずらして49.6MHzまで下がってでてました。
オンバンドのQSO中に49.6MHzにQSYするとは間違っても言えないので、
特別な暗語を使ってQSYしてますた。
167 :
49メガ帯には:03/04/07 22:19
海外仕様の違法コードレスがいたので、VFOを回しきって聴いて
いたっけ。20年近く前の話。
168 :
>>160:03/04/09 16:28
義一郎だろ 元気か?
これ最終バージョンだよ。
センターメータ。本当に作られた数は少ないけど正規品
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
どなたかRJX601のマイクコネクタ(4P)の
ピン配列を教えていただけませんか?
押入れの奥から本体は見つけたものの、
マイクがありません・・・
173 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/03 12:58
ハンドマイクの側面に穴をあけてトグルスイッチを取り付け、PTTを押さなくても送信状態が維持できるようにした。
174 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/03 13:04
>>172 1-2がマイクだったけ?
3-4がPTTだったようナ気がする?
どっちがグランドかは、忘れた
175 :
コールは無いが従免ありさん:03/05/03 20:12
>174 thx! PTTがわかればマイクがなくても動作確認できそうです。 波出るかなー?外観はボロいけど。
179 :
fカウンタ:03/05/08 20:25
fカウンタを付けたいんだけど、どこから信号取ればいいんでしょうか?
セットがやっと手に入ったんだけど、
回路図も取説もなく、カットアンドトライの世界です。
どなたか、知識人のかたの情報希望します。
シャーシと接続し送信状態になる端子がPTT。
PTT端子と接続し送信状態になる端子がGND。
残る端子がMIC。
181 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/08 22:57
んー思い出す
RJX-601を中古で購入できなかった
そして、NEC/CQP−6300を中古で泣く泣く買いました
182 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/08 23:02
601をトランスバーターに改造して使いましたが、QRHがひどかったですね。なつかしい!
>183
やった、やった。学校のクラブのやつを勝手に穴開けて改造した。
あと、中のTPっていう端子(はっきり覚えてないけど)にアンテナ
繋ぐと短波ラジオになった。
多機能なリグだったのだ。
185 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/11 11:26
微妙なラジオっぽさのあるデザインがまたカッコイイ
RJX-601より前に、既にTR-1200が送受信同一VFOを使っていたよ。
601は3Wの出力が魅力だった。
今時のモービル機よりでかいのに、ハンディ機というのが
ワラエル
でも懐かしくて、ヤフオクで去年買った。なかなか物も良かった
TP=テストポイントですね。当時、601の終段(1306?)を何度かオシャカにした思い出があります。TR-1200もいいリグですが、スケルチがついてなかったですね。
189 :
JC1AA:03/05/17 13:52
スクエアローとRJX-601がポピュラーだった開局当時
あのアンテナはどこに?
おれもスクエアローを開局当時に使ってた。
SWR計もなく、ひどくNGな状態で何も知らずにしばらく使い続けた。
結果、ファイナル飛ばした。
SWR計を購入し、きちんと調整したら、
それまでとは別世界のように、よく聞こえるようになった。
今となってはなつかしい思い出です。
スクエアローだって?俺が開局した時はとりあえずGPでその次に使ったのは
「ヘンテナ」だったぞ。理屈は不明だが、なぜかそこそこ性能が出るという・・・
ヘンテナは今いずこ?
192 :
スクェアローの:03/05/17 18:50
原型はヘイローアンテナという、円形の無指向性水平偏波のアンテナ
ですね。
193 :
TSQ-6:03/05/17 21:51
スクエアローはそのまま使うと共振fが52MHz位なんでNGですね。
給電部と反対側のエレメント先端部にあたるところに両端に「ヒゲ」を
付ける(下に伸ばす)て共振fを下げる(50.xMHzにする)と良くなります。
そうして改造したの持ってます。
デッドストック品だったんで綺麗です。
194 :
No1はどれ:03/05/17 22:08
実際のところRJX-601、TR-1200、CQP6300、FD-AM3Dなど当時の
AM-FM機ではどれが性能的によかったんだ?
AM−FM機は、RJX−601。
SSB機は、IC−502。
オールモードで、TS−600。
196 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/17 22:29
ん〜
502は確かに良かった
オールモードはFT-625かな
TR-1300も捨てがたい
スレ違いになってしまったが...
そー言えば、TR-1300に外付けVFOをつけたりしたなぁ。
でもってこのあとに登場したのが、IC-551だな。
けど、俺にはとても買える様な代物じゃなかった。
”IC-551は、きちんとしたA3がでないから、邪道だ!”
なんて強がり言ってた記憶がある。
(IC-551はA3ではなくA3だったはずなので)
198 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/18 10:04
OH! VFO-40懐かしいっすねえ
あれを使える機械全部揃えて喜んでたときがあった
他にTR-7010とTR-8300んっ?8000だっけ 忘れた。
IC-502のKEY端子にアンプ繋げて変調かけてA3H出す
なんて記事がCQ誌に載っててやってみたこともあるけど
受信がSSBだからパイルになると最悪だった
199 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/18 10:17
VFO−30,VFO−40を使う局はサブチャンネルQSY時
「周波数合わせますのでそちらからお呼びください。」というのが
挨拶代わりでした。
200 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/18 10:47
SSBは1300でしょう。502はQRHで使い物にならなかった。最悪。
CWなんて論外。601+1300+625Dが最強。
昔ネタに参加。
6mで毎晩夜な夜なラグっていたんだが
当時は誰一人、正確な周波数が確認できるリグを持ってなかった。
だから毎晩、数100kずれていたが、全く問題なかった。
それがIC-551の登場後、待ち受け受信をする人間が増えてきて、
自分から呼びかけることがつらくなった。
>>201 いくらなんでも数100kずれたら問題だろ。
601使いが4〜5局で何時間もラグっていると、みんな好き勝手な方向に
ズレていくんだ。最大で100kくらいはズレていたかもね。
601や1200使いが多かった時代は、QRHは当然のものだったから、何とも
思わなかったな。今みたいにピッタリ〇〇kHzセパレーションで出ないと文
句言われるなど、夢にも考えなかった時代だ。
俺が物心ついたときはすでにAMは消えてて、50MHzはSSB全盛だったよ
ラ製の記事でもTR-1300やIC502が幅を利かせてたし、周波数デジタル表示の
リグが多かった。初めて見て、こんな小さなリグでも無線局として成立するのかあ!と
感動したのがTR-1300だった。当時小学生だった俺にはとうとう買えずだったけど。
その後開局してから、中学校の先輩に、少し具合の悪いRJX-601をゆずってもらった。
21MHzでCQ出してから50MHzにQSYのAMにしてもらって、それで交信できたのが唯一。
あれどこやったのかいまだに思い出せない。
HFと6mSSBしか知らんかったが、高校のクラブにあった
601で初めてAM-FMのEスポを経験し、パイルになったらなにも
聞こえんくて驚いた。
206 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/19 00:34
ところでQS500、TR5200って知ってます?
とってもホシカッタ
207 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/19 00:36
ところでQS500、TR5200って知ってます?
とってもホシカッタ
ラグチュー時はPTTを押すのに指が疲れるので、スイッチを付けたり、周囲に輪ゴムを適当に巻いたりして遊んでました。
そのまま寝ちゃってローカルから怒られませんでした?(笑)
>>209
212 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/19 22:14
グループでラグっていると寝てしまうのはいつも同じやつなんだ。
そういうヤシに限ってイビキがうるさいんだよ まったく
みんなが出てくるまでパイロット局になって音楽変調なんかみんな
流してませんでした?
歌合戦とかもやってた
ウンチ喉自慢大会とか言ってさ
あと、本当に可愛い顔した高校生のYLがいたんだけど イビキに
は100年の恋も冷めてしまいました(藁
216 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/19 22:30
>本当に可愛い顔した高校生のYLがいたんだけど
そんなYLはいませんでした。8エリア
217 :
1エリアには:03/05/19 22:33
いたんだよ。無線やってるとは思えないような可愛い娘 どれもこれ
もお嬢様学校だったから 知ってる人は知ってるよね Y○R
カワイくなくても皆寄ってきて人気者になっちゃうんだよな
基本的に女王様(藁 でもカワイイと余計症状がひどくなる。
220 :
ほんでもって:03/05/19 22:46
声と顔が反比例だったりする(苦笑)
上村愛子みたいに、声が低くても顔がかわいいほうがいい
222 :
傾向としては:03/05/19 22:52
可愛い娘の声って、低めが多いと思うのは折れだけか
223 :
今つきあってる娘は:03/05/19 22:55
可愛いけど声は高め
224 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/19 22:58
矢田亜希子って声低めじゃん
225 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/19 23:02
確かに、でも可愛いから許す!! それに漏れの好みだ
ホットマン毎週見てる。 でもマイリトルシェフの時が良かったか
なぁ
226 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/19 23:10
うん、そっちのほうがすてき
227 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/19 23:11
漏れは伊東三咲がいい!!
>知ってる人は知ってるよね Y○R
もちろん知ってます。ワケあって、いろんなことも。
そう、601の時代、6m専門で出てたから、
ここで話題になるんだねえ。
229 :
梅島の人は:03/05/19 23:22
どーしてるんだろーか もっともこの人は6mじゃなかったけど
230 :
きゃっきゃっ:03/05/20 07:23
>>ワケあって、いろんなことも
知りたい。
231 :
港区近辺も:03/05/20 08:07
いっぱいいたよね 6m 今じゃその子供たちがその頃の年齢になって
るんじゃないか?
232 :
谷さん元気?:03/05/20 08:14
>>193 で、スケアローですが、リニューアルしたのをラディックスで売ってますた。
5k円もした。
おなじみのRJX601と5/8ラムダぐらんどぷれーん
専用電源とあわせて使用中。
AMロールコール専用リグになってるが。
HL-66Vもばりばり
今度はFT817あたりで6mAMブームでもおこすか(藁
235 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/20 09:44
前から持っていた疑問なのですが RJXって R+jXでインピーダンス
なのでしょうか。
そのとおりです。
>>234 スレの趣旨からすると601でやらないといかんだろ。
238 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/20 18:23
やっぱね、601はいいよ
240 :
>>230:03/05/20 21:36
>>235 確信は無いが、松下の型式のつけかたは
ラジオ R-*** (FM付きはRF-***)
CB/特小機 RJ-***
アマチュア機 RJX-***
となっている。トランシーバーという括りでは「RJ-」だが、アマチュア機は別ということで
RJX-にしたのでは無かろうか?
もちろんR+jXと掛けたのかも知れないですね。
242 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/21 01:00
>>241 R+jXなんて電話球厨房にはわかりマセヨ。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
245 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/22 23:28
揚げ
姉妹校の現役教師って、カンテナの教祖様の一の子分だろ
247 :
リスナー3 ◆SCbegMCEdc :03/05/25 00:35
漏れが電話アマ取った頃は
RJX601かTS600かIC502ででもって5/8のGPか3エレ八木で
50MHz帯からってのが標準開局セットだった。
FT635だったか690だったかも居たと思うが。。。。
ちなみに、我が家にもRJX601とTS600が有ります。
この2台、当時のローカル局のリグでした。
巡り巡って我が家に鎮座して10年以上になるかな。
今は時々火を入れてやる位だが・・・・
6mでFOXハンティングやるとき、RJX601は便利だったよね。
東大5月祭や駒場祭でのFOXハンティングに行っていたとき、
参加者の所持リグが半数くらいRJX601だったことがあった。
おっと
>>247 FT635 > FT625だよん。
249 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/25 04:18
こちらのリグは「ナショナルカンパニー、ロミオ、ジュリエット、エックスレイ、シックス、オー、ワンです。」な〜んて紹介してましたねえ。
250 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/25 10:05
言ってた「○○カンパニー」って
251 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/25 10:14
>>232 まだ作っているところが、有るんですね
でも5KならHB9の方がいいかな?
そういえばHB9みたいで300Ωのフィーダーで
エレメント、200Ωのフィーダーでフェーズライン作るアンテナ
何だったかな?
使ってたんだけど思い出せない。
252 :
yukinnko:03/05/25 15:47
>>251 ZLだったか、ZLスペシャルだったかと。
601でSSB交信した。といっても601を改造したわけでもなく、近くに短波ラジオを
置いて不要輻射でビートをかぶせて聞いて受信した。意外とこの方法は使えました。
QSLカードを交換したら「Your A3」と書いてあったっけ。
その後、パケットのNODEバックボーンとしてしばらく使ってたが周波数が安定せず
やむなく倉庫入りに、、、、。(ガリオームもヒドカッタ)
今も動くかな。
みなさん厨房の頃は601のお世話になったんですね
255 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/25 23:40
>>252 ありがとうございます。
そうでした
ZLスペシャル
256 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/26 20:14
601を買ったらQSLカード(当時はやっていた浮出印刷)キットが付録でついてきました。
257 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/26 20:30
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
最大多数に愛されたアマチュア機というと、
これと101で双璧かな。
260 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/31 14:48
と520も入れてくださいナ
261 :
名無しさんから2ch各局…:03/05/31 20:48
RJX-601を入れるコンソール九十九電機で売ってたんだけど欲しかった。
たしか表示もデジタルになったと・・・
262 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/01 01:20
RJX601+ルソーの6エレ+ルソーの1.7mルーフタワー+江本103LBで
そこそこ遊んでいました。楽しかったな。
263 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/01 03:06
IC-71+ルソーの6エレ+ルソーの1.7mルーフタワー+江本102LBで
RJX601の相手をすることが多かったです。
264 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/01 07:39
>>261 ウィングスのLPS−602ですよね。懐かしい
ウィングス懐かしい。ポールはもう還暦だ。
266 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/01 12:16
601のチューニングノブを市販の物と交換して遊んでました。あと本体にコール文字のシールを貼りましたね。懐かしいです。
268 :
RJX661ユーザーですが、、、:03/06/05 11:44
ガイシュツかもしれんがMICにトグルSWとONAIR-LED付けた香具師居る?
270 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/05 12:28
発売はパナウェーブ研究所だったか?
271 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/05 21:51
高校の修学旅行で北海道に行ったときに601を持って行った。しかし一局もQSOする事が、出来ませんでした。
272 :
動画直リン:03/06/05 21:52
273 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/05 22:12
274 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/05 22:15
>>271 俺も京都・奈良・伊勢への修学旅行に601を持っていった。
ホテルのテラスから内蔵ホイップでも結構できたよ。3エリアだったからかな。
しかし、あんな重いものを…よくやるよな。今振り返るとハズカチィ…
275 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/06 03:51
俺はIC502を、クラスの友人はRJX601を持って行った。
もうSSBが主流になりつつある頃だったが、AMに局数で負けた。
予備の乾電池がまた重かったよなあ。
2CH100mWのCBトランシーバも持って行ったことがあるが、
さすがに相手がいなかった。
277 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/06 17:41
661って見かけ倒しのしょぼいRIGだよね。
601使ってた当時は661出た時は憧れたけど、後年中古で入手して愕然。
混変にめちゃくちゃ弱いしなんだあのRIG・・。ローカルQSO位にしか使えん。
TS-600、FT-625D、IC-551あたりとは決して同列に語れない不遇のRIG。
飾って置くにはまあ良いかも。
278 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/06 22:51
>>273 1977です。
札幌では、2mFM TR-2200Gで数局QSOしました。
279 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/07 00:13
1977といえば、昭和52年ですね
そのころの札幌SSBの方が多かったかもしれませんねえ
280 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/09 23:28
281 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/09 23:41
>>277 661は中を開けてみるとガラガラだったしね(FT920みたい)
AGCがすろーに出来なかったでしょ。
282 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/14 21:49
ナショナルのリグって壊れたら今は、どうするの?
もうラジオ事業部(ゼネラルオーディオ事業部)がなくなった今は
OBの人にでもやってもらうしかないでしょう。
中にはパナショップをやっていて無線家だったという人がやってくれ
るかもしれません。
284 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/14 23:22
もう捨てやそんな化石
285 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/14 23:39
環境保護の観点から、ゴミを捨ててはいけません
286 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/15 21:07
化石は土に返しましょう
287 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/15 21:31
601は、ナショナルのロゴが古いのと新しい(今と同じロゴ)と2
種類あるんだよな。
今、あったらパナソニックなんだろうか。
288 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/15 22:15
古いロゴは34,000円のときか?
289 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/15 22:17
新しいのは39800円でしたっけ
37,000円 消費税無し
291 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/15 22:21
あーそうなんだ、あまりにも昔なんで忘れてしまった。
で 新しいロゴタイプここにあるよ
292 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/15 22:25
287>>厨房か
>今、あったらパナソニックなんだろうか。
今、あったらパナウェーブ、当時、パナソニックブランドはあったし、
テクニックスブランドもあった。それを使わなかったのは>>>うふふ
293 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/15 22:27
>>290 37,000円 消費税無し
消費税どころか大平内閣の売上税も検討されていなかった時代だ
消費税制度なしってことか
294 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/15 22:37
295 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/19 07:20
ロゴの違いって知らなかった。
ICOMが
icomになったのは、知ってたぞ
296 :
名無しさんから2ch各局…:03/06/20 11:20
RJX-601は初期型のVFOのバーニアとバリコンの間のシャフトが太いタイプ
のやつがバックラッシュが少なくて良い(チューニングし易い)です。
後期型のシャフトが細いのはペケ。
297 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/06 21:51
今から考えると結構高かったんだな
価格破壊で感覚が狂ってしまったが。
601は今でもナソナルで修理やってくれるらしい・・
そんな601がヤフオクに出ていた。
>>298 本当ですか?
私の動作しなくなった601も、修理してもらえるのかな?
サービスセンターに問い合わせれば良いのだろうか?
300 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/14 07:39
>>299 レポートお願いします。私も頼もうかな。
301 :
ポータブル2:03/07/14 12:42
VFOのバリコンに、
カバーが付いている>初期型
カバーが付いていない>後期型
でせうか?
ロッドアンテナもげたぞ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
304 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/15 23:04
こういうものは協力して保守しましょう
305 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/17 01:21
601って聞いただけで涙が
306 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/27 05:58
送受信切り替えリレーの代替品どっかありませんかそれと、キャリブレのマーカー発信水晶を51MHZで行うには?
307 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/27 06:53
いま中古で安いね一台GETするかな
あと、本当に修理してくれるのかな?
>>306 キャリブを51MHzにする方法、昔初ラに載ってました。いつのかは…忘れた。
309 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/27 14:43
>>306 29MHzの水晶片があるはずだから、同一型式の30MHzに交換する。
それで完了。
しかし、キャリブレが未改造の601があったとはね。驚きだ。
310 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/27 22:53
本来がSSB機じゃないんだから、50MHzでキャリブレとる
ようになってること自体おかしいと思うが、発売当時は
AM主流でバンドの下の方を使ってたということか?
311 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/28 02:15
先日のEsで8エリアの局が使っていた。
まだまだ現役の様子。
中古の数からして知らない世代も過去のブームを察します。
312 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/29 01:11
今日未改造のRJX-601をもらいました。
ソフトケースもついて、完璧です。
313 :
名無しさんから2ch各局…:03/07/29 01:38
外見とC抜けは一致しないぞ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
xbc
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
317 :
名無しさんから2ch各局…:03/08/17 09:34
今になって見ると外観は安っぽいな。
当時は垢抜けてる方だと思ってたんだが。
お約束のage
318 :
taku ◆CQolSWmmRk :03/08/23 02:59
保全
319 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/05 21:23
3台目ゲト。
320 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/06 02:21
オレなんか、もうすぐ4台目が来るぞ。
321 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/06 02:31
今でもカッコイイぜ。
322 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/08 12:49
禿げ同。無線機らしいというか
いかにも通信機、といった面構えだね。
最近のリグは、安物のカーコンポみたい。
323 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/08 21:20
601倉庫から出してきました。磨くところから始めます。
誰か交信してください。当方3エリア在住です。六甲山にでも
登ろうかな。
324 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/08 21:23
325 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/08 21:34
>>323 とりあえず1度金曜日の夜のAMロールコールへログインして
くださいねぇ!
326 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/09 12:27
ロールコールの場合も
「ログイン」って呼ぶんだっけ?
>>324 実は6mのA3とF3の免許はこいつで取っています。だから本当に
申請と合った合法機なんです。そういう意味では堂々と出られるかも。
ロールコールって何時からですか?
329 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/10 10:08
330 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/10 19:09
動作しないRJX601があって、修理してみたんだけれど、
どうも動かせそうにない。
どこか修理してくれるところはないのだろうか?
>>327 検索すれば、すぐに判ると思いますよ。
601ぐらい自分でなおせ。
じいさんにコウシャクたれられて高い金払うよおな
みっともない事はよせ。
楽しみながら勉強しれ
333 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 10:58
回路図も部品も無いのに
どーやって修理すんだよ。ボケ!
中身みただけで回路構成わかる奴じゃないと
無線やっちゃイカンのか?!
335 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 11:11
>>333 触れない奴は古い無線機に手を出すな!
新品ハンディで無線しろ
336 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 11:15
だから、新品のRJX-601を買いましたが、なにか?
箱を開けると、中のビニールも未開封。
新品ならではの臭いも残っていて感動ですた。
337 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 11:40
そしてコンデンサーが液漏れ
338 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 11:52
333は馬鹿。
339 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 12:11
>333 初心者のような開き直り発言は
恥ずかしいぞ。
340 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 12:27
>>333のような香具師は最近のDXサーに多いよね
341 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 13:00
マジレスしておくと
RJXくらいまでは回路図なくてもなんとなくわかるっしょ。
レベルの問題じゃなくて
。いっくらわかっても最近のチップ+ICだと
わからんし、IC壊れたら手も足もでない。
そう考えれば、アナログ回路の601なら、順に目で
追うことができるよ。
342 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 13:10
ジジイが湧いて来たな(W
343 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/12 13:27
>>337 期待に反してスマンが
保存状態か良かったせいか
今のところ完璧に動作してるよ。送信も受信も快調。
そうか、自分でどうにかしようとすると
ジジイの仲間入りか・・・俺もそろそろやばいってことだ。
345 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/16 10:11
自分で何とかするのは、いっこうにかまわないが
技術を持った他人に修理を依頼するのを
「みっともないから、ヤメロ!」とかいうのは
明らかに年寄りの余計なお節介。
世の中には、時間あたりの労働単価が高くて
自分でやるより他人に頼む方が、遥かに安くすむ人たちもいるんだし。
346 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/16 10:20
人の趣味にいちいち難癖つける糞親父多すぎ。
その人のスタンスで、自分は修理しない。交信や、古いリグの収集が趣味なら
それでいいだろ。
いちいち人のスタンスに口突っ込むなよ。それこそお節介だ。
347 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/16 19:47
>>345 めいっぱいの負け惜しみ ありがとう。
せいぜい自己の労働単価が高くなるような立派な人生を御歩みください。 ぷぷ
348 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/17 09:09
煽りはスルーでおながいします
349 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/17 09:42
>>333 RJX−601は、回路図は付属品で付いていたと思たが?
部品も、普通のリード足のCとかRとか使っているから今でも手に入るものは多いぞ。
ICは・・・ RX 2ndIFampのAN210だけだね。
350 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/17 09:52
>>345 >自分で何とかするのは、いっこうにかまわないが
>技術を持った他人に修理を依頼するのを
>「みっともないから、ヤメロ!」とかいうのは
>明らかに年寄りの余計なお節介。
胴衣。 人にはそれぞれ事情がある。
>世の中には、時間あたりの労働単価が高くて
>自分でやるより他人に頼む方が、遥かに安くすむ人たちもいるんだし。
自分で修理すると とても時間が時間がかかってしまって、手間を考えると高いものについてしまう。
ちゃっちゃっと直せる人に頼んだ方がいい。
と解釈してもいいでつか?
荒れる元になって申し訳ないです。
私も、いろいろとやっては見たんだけれど、
「私のスキル不足」
ということです。
金云々じゃなくてね。
「中古で買って、開局の時に使った思い入れのあるリグ」
「だから何とか動かせるようにしたい」
「だけれど、残念ながら、私にはスキルが足りなかった」
ということなんですけれど。
やっぱり、あと何年かかっても、直さなきゃならないのだろうか。
352 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/18 07:45
・半田のし直し
・電解コンデンサの取り替え
・トランジスタの不良チェック
これだけで、8割は直ります。後は、努力次第なんですが、無理せずに
直してもらったらいいじゃないですか。スキル不足なんて言ったら世の中
何も直せないですよ。いくら技術があったって、今のリグなんて修理不可
なんですから。気にしないで動くようにしてもらい、電波出すのが一番
です。
漏れの場合は、あとVFOの周波数が目盛りとずれていたのでローカルを上下のfで合わせ
直した記憶(10年前)有り。
あと、当時でも既に¥そのままではFMの変調が深すぎる(オーバー偏移)になっていたの
で、IDC回路を絞って最大偏移を抑えた覚えがある。
更にこの時RXのフロントの石が確か2Sk37(NECμディスク)だったのを2SK241(東芝1Gate
Mos)に変更しS/N感度を3dB程度上げた記憶がある。
354 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/19 20:18
こんな古い機械間違ってもメーカーに持ち込むなよ。
迷惑なだけ・・、一歩間違えれば怪しいクレーマーだぞ。
あくまでも自己責任の趣味の範疇で楽しむしかないよ。
はっきり断れないメーカーもかわいそうだが・・・
皆さん、アドバイス?ありがとうございました。
もうちょっと、諦めずに直すよう努力してみます。
もし修理できたら、報告します。
356 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/20 01:42
保証書のないFT−100をオーバーホールに出したいとあらかじめ電話しておいたのに
持っていったら、すげーいやな顔をされ、中をあけていろいろいじくりだした挙句、
前言を覆して無理ですと言われ、点検代までとられた洩れの友人。
部品がないんだってさ。勝手に勘違いしたのは○本!あんただろ!!!!!
357 :
またクレーマーかよ:03/09/20 09:19
洩れの友人=356 勘違いやろうはおまえの方だ
358 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/20 10:56
FT-100はまだ保有部品が無いといけないだろ?。釣りだな。
359 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/20 11:01
元祖FT-100とFT-100Dをかけた釣りでしょうね。スレ違いだし、放置しましょう。
360 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/20 11:48
元祖FT−100とみた
361 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/20 12:12
どどーん、和田がお伝えしました
362 :
名無しさんから2ch各局…:03/09/21 19:58
age
アドバイスしてもらえそうな人を見つけました。
もうちょっと、自力でやれるところまでやってみます。
私の601、復活させたいな。
デビエーションを測定無しで触るな!
何考えているんだ。
定規なしで10mを測定するようなもんだぞ。
>>365 シビアに考えるな。所詮、RJX-601だ。50MのAMだ。
いい加減でいいんだよ。
368 :
名無しさんから2ch各局…:03/10/21 13:09
>355
あまり気にするな。「自分で直せ」なんか言ってる奴も結局は自分でも
直せないんだから。
どんなに愛している子供の誕生日でも、ケーキは買ってきたもんだし、
正月も餅も今つく奴は少ない。おせちも出来合い。無線機も自分で出来
なければ、出来るやつに頼んだらいい。なんも恥かしく無い。
369 :
名無しさんから2ch各局…:03/10/29 23:40
最初にかったリグです。
カッコよかったなぁ。
ここは中年の集まりか?
>>370 いえ痴呆局じいさんの墓場への待合室です。
372 :
名無しさんから2ch各局…:03/11/02 01:59
LPS-602が欲しいよう・・・
373 :
名無しさんから2ch各局…:03/11/02 02:21
ネズラ個人コールアット会社ドメインでグーグルで検索してみい
相変わらずカキコミが好きなんだね
藁藁
まだこのスレあったのかよ。
375 :
名無しさんから2ch各局… :03/11/09 00:18
376 :
名無しさんから2ch各局…:03/11/09 15:16
377 :
名無しさんから2ch各局…:03/11/13 02:38
保全
378 :
名無しさんから2ch各局…:03/11/13 06:08
欲しいんだけど、ヤフオクで買い占めてる人がいるよね。
あれは何なの?
なつかしいな
本当に昔に戻ったようだ
オレは2台もっているよ
50.6M付近でAM出していたころが
懐かしい
>378
喜多兆銭に輸出(藁
382
382 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/02 02:38
ヤフオクで、なんと新品ゲトしますた。
箱を開けると、新品ならではの臭いがしますです。
もう、内部の部品の経年変化で、本来の性能は出ないでしょうけど
少年時代にタイムスリップしたみたいで大満足です。
383 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/03 20:52
えっ!新品なんていつ頃出てたかな?
程度の良いものが欲しくて、ずっと探しているんですが。イイナー
384 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/04 22:36
約100Kcアップしてこちらから呼びます。
どうぞ・・
385 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/04 23:12
>>383 わりと最近でしたよ。
タイトルに「新品」なんて書いてないし、入札価格も1万円切ってたので
当然、使い込んだ中古だと思ってたんですが、商品の説明の隅に
サラリと「1度開封しただけの未使用品です」
結局、2万円ほどで落札。モノが届くまで半信半疑だったけど
ピカピカの紛れもない新品でした。
箱の中にあったマイクやショルダーベルトの袋は未開封。
当時セットされていた単2電池までそのままでした。(もちろん使用不可)
説明書もマッサラ。松下に送る愛用者アンケート葉書などまで入ってました。
新品の臭いが惜しいので、未だに箱に入れたままです。
>>385 そ、そんなものが現存していたとは。
っていうか、電池は液漏れしてなかったの?
387 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/05 00:51
385へ
その書き方は”脱ぎたて”を買ったときにしとけ。ww
388 :
RJX-666:03/12/05 01:36
>>385 わたしも、ほとんど未使用のRJX601を落札したよ
マイクも無くて、動作未確認、埃たかってたので、3千円代でした。
ケースは傷だらけだったので、どうせ使い倒して、ボロボロに改造されているかと
思って、自作機でも入れてみるかと思ってました。
よくみてみると、ロッドアンテナ、マイクコネクタ、電池ケース、電源プラグなど、
全く使用した形跡が無く、電源入れてみると、パワーもキッカリ3W出るし、感度も
十分で、全然劣化してないみたいです。内部も埃など一切無くて、元のまんま
みたいですた。壊すのがモッタイナクナッタYO!
たぶん、つぶれた電気屋さんの店先or倉庫に長年放置されていたと思われ
389 :
RJX-666:03/12/05 01:37
>>387 脱ぎたては、一回抜いてからじゃないとな
390 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/05 08:21
いや、「脱ぎたて」は「すぐに密封して臭いを保存」が吉。
391 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/05 17:17
廃業した店へわざわざ出かけて店の迷惑かえりみずにゴミあさってくる
やつの神経疑うよ。 またそれを転売してもうけようとするあさましさ・・
392 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/06 01:03
マトモに動作しないけど、外観は
完璧な新品で無傷のピカピカ、という
>>385のRJX-601と
外観は傷・ホコリだらけだが未使用で
しかも完璧に動作し、本来の性能を発揮する
>>388のRJX-601。
どっちがイイ?
393 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/06 01:36
ヤフオクに、結構キレイなのが出てますね
394 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/06 03:00
中の部品はほとんど劣化してると思うけど。
未使用だと、熱ストレスにやられて無いらしくて、そんなに劣化してないポ
ケースの精度が結構イイので、湿気の進入もあまり無かったような
>>385のやつも、ホントに箱入り、ビニール君だったら、問題なく動作すると思われ
この年代の松下の機械は、フラックスの匂いが強烈だけど、経年変化に強かったのかもな
おかげで、基板の腐りとか、部品のリードの腐食がでてないのかも
真中にあるどでかい電解コン外して、チャックしたけど、絶縁良好、容量も90%ありますた。
AF-OSCで、変調かけてみたけど、80%ぐらいの変調度で十分実用になりそう、PEP6-7Wでーた
けどさー 相手がイネーYO!
>>395 私の場合は15年ぶりに出してみたら50MHzのキャりブレがメカインジケータ指針
トリムで補正できないくらいずれていたのでVFOを少し弄って合わせ直しました。
ケミコンはサイズが大きい場合は中の液の絶対量が多いためかドライアップの速度
が遅いようです。 むしろφ5のサイズのヤツ(当時なら10V10μF)とかがドラ
イアップし易いようですので注意が必要です。
あの中央部の馬鹿でかいケミコン、今なら同一ケースなら2〜3倍は容量が取れま
すね。 あそうそうケミコンのチューブラー型(円筒の両端からリードが出ている
タイプ)は松下は5年ぐらい前に製造中止です。 全部片側引出しになってしまった。
397 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/06 16:33
点検・調整
398 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/06 22:19
古い、QRHする。あげ。
399 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/07 02:53
どうせ、完璧に動作したところで、いまどき交信相手は居ないんだから
見た目がキレイだったらイイじゃん。格好良さが最大の魅力なんだし。
俺なんか新品同様のを2台持ってるぞ。1台はLPS-602に入ってる。
400 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/07 06:11
俺の601なんぞ、一番でかい電解コンが使用中に大爆発、だぞ!
飛び散った中身をピンセットで取り除いて乾かしたら、何とか復活したが。
でもよく復活したよな〜♪
後、俺のバージョンは、
PTTを離した瞬間、ピッという音がする。
送信電波が完全に切れないうちに受信が有効になるのが原因らしい。
また、今でも3W出る。
QRH?そんなのは問題にならんよ。
昔相手がAMを知らなくてSSB(IC-502)で呼んできたとき、GDMとこの601で交信したことがある。
それにAM-FMで100kHzしか読めない(しかも不正確)、フィルターの幅がでかい、
そんなマシンで1kHzクラスのQRHなんぞ何の問題か。
401 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/07 11:05
QRHでいうと当時(PLL技術がなかった)のリグ、井上のFDAM3なんぞは50Mhz帯バンドスイーパーでは
ないかと言うぐらい酷かったから601が出たときはその安定性にビクーリしたよ。
402 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/07 15:14
>>400 GDMでBFOの代わりをするの。
昔、短波ラジオ2台を接近させて
7MのQSOを聞いていたやつがいた。
頭がいい。
403 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/07 17:23
>>402 455kHzずらしてね。俺もやってたな。BFO付きのラジオが欲しくてたまんなかったよ。
404 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/07 23:02
あげ
>>403 BFO付きのラジオ自体、ほとんどなかったよな。
ほしかった、QR666。
406 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/08 22:10
601ほしいな
あげ
407 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/09 23:13
点検
408 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/11 16:01
430の電波を浴びても大丈夫か?というスレを読んでいて
はたと気づいた。
あっちに
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se116463.html のソフトを使って、ハンディ機で送信する場合の安全距離の
ことを書いたのだが、
RJX-601でFM、3Wだと88cmが安全距離だから、
肩からかけて歩きながら送信すると危険だということがわかった。
厨房の頃はこれを知らなかったんだな。だから頭が(ry
余談。IC-502の場合は35cmだから、
アンテナを伸ばして机の上に置いて普通に付属マイクロホンで
しゃべる限りは問題ないようだね。
409 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/11 23:41
点検
410 :
名無しさんから2ch各局…:03/12/17 04:01
agere
agere
412 :
名無しさんから2ch各局…:04/01/14 14:52
松下電器、電灯線で170Mbpsを実現する新技術を発表
2004 International CES初日の基調講演を行った松下電器産業AVC社の大坪文雄社長は、
現在、標準規格となっているHome Plug規格を10倍以上の速度に拡張した「Home Plug AV」を発表した。
最大170Mbpsの速度を、電源コンセントにアダプタをつなげるだけで実現できる。
2MHz〜30MHzの帯域を利用する。
同周波数帯にはアマチュア無線が利用する帯域もあるが、その帯域を避けることで干渉を防いでいる
よくこれで松下マンセー言ってるよ
413 :
名無しさんから2ch各局…:04/01/14 16:46
RJXも、アマチュア無線、BCLを、敵に回したな。
消費者としては、敵になるようなことをするメーカー製品は買わないなどのささやかな抗議しかできないが
PLCモデムの型番がRJXだったりして
しかもRJX6010とかだったりして
>>412 >>413 んじゃ買わなきゃええやん。 アホか?こいつら
PLC反対粘着厨は消えろ!ウゼー
416 :
名無しさんから2ch各局…:04/01/16 07:25
ここのスレの松下ファン、何も書く元気なくなっただろう
松下親分のおかげで、君たちの趣味は終わりだ>>>わははっは
417 :
名無しさんから2ch各局…:04/01/16 07:27
>>415 買わなくて解決すればいいのだけど。
この人、どこの病院から迷いこんだの
418 :
名無しさんから2ch各局…:04/01/16 10:10
終わりだって?短絡的だな。反対すればいいんだろw
419 :
名無しさんから2ch各局…:04/01/16 13:30
__
‖+|
‖ ̄
‖
./| ̄ ̄ ̄| ○_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧ | .|: 守口 :| (゚Д゚ )__<入院患者の
>>415 が逃げ出したぞ ゴルァ!!
( ´Д` )| .|. 精神 :| | づ/ \_________________
ミミ皿皿皿皿皿._) (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
ミミ彡ミ 田 田./ . `、 | /| 田 田 田 田 :|
ミミミミ彡. /,r|
>>415r‐、い| / | :|皿皿皿皿皿
ミ彡ミミミミ [.| | .| {ニ }/.|/ | 田 田 田 田 :| |
ミミミミ巛彡. {_} | `‐'i" | .| :|田 田 田│
ミ彡彡ミミミ /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄| | │
ミミミミミミ彡ミ二. | .| ヽ .| _| ╋:‖ | ̄ ̄| :| ̄ ̄| |田 .三. /□∧ アラ
>>415 サソ
| | i.|...:;;:;; 三≡| |λ {ll|..:| :┌─‖ |┐ _,:| :| ._:| |_三二 (゚ー゚*) ドッタノ?
| l i.|:;:;;;;;;;: | | mn_ ヾ._リ_:| _ _| ‖ |│_| :|__| | . || (y[と)]
|二二二二二二.{ .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄ |__|
::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪
::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................
激しくスレ違いなのに・・・こんなに釣れたw
421 :
名無しさんから2ch各局…:04/01/17 05:18
rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ 松下のPLCは最高で190M対応にしますた!
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
2SC1306どっか落ちてませんかね?
423 :
↑これでどう?:04/01/25 23:19
2SC2166 (Vcbo=75V,Pc=12.5W) ;2SC1306相当
OMのHPからぱくりました。
>>423 サンクスコ
2SC2166は手持ちハケーン
これでRJX-601復活できるな
激しく既出かもしれんが、K241かK359はRX初段K37代替は有効かな?
>>425 私は2SK241に変えています(同じくらいのIdssランク品で)。 ソース抵抗等はそのまま
でチューーニング再調整後にオリジナルよりS/N感度が数dB向上しました。
あとRF、IFがらみの石を2SC3356のTO-92タイプ版 2SC3355に変える(足がECBではない
ので注意)とゲインがガンガン稼げまくれます(バイアス等はそのままの定数でも)が
受信機は単にゲインをかせげば良いと言うものでもないし、、、、
427 :
名無しさんから2ch各局…:04/01/26 23:00
点検
>>426 K241換えてみますた。ゲイン、S/N共にバッチリですな・・・Idsちと多めなので後日変えないとダメかな?
C3355は100本あるので試してみよう。
古い記憶で、私の601改造の失敗の例としては455kHz のIFT(複同調だったか)を
に村田の6素子ラダー型セラミックフィルター(15kHz帯域巾)を追加した事が有り
ます。
選択度の切れは良くなったのは当たり前ですが、チゥーニングし辛くなったのと、QRHで
すぐ歪むので撤去した覚えがあります。 20kHzぐらいの通過帯域巾の物なら良かっ
たのかも知れません。
>>426 VFO廻りのレギュレータと温度保障部品に交換、安定度上げて使えるようにしました。
AN210だったかICが昇天してるんで手持ちのNJM3357で改造ちうです。
もう・・・RJX-601じゃなくなっちゃったなぁコレ
>>426 >>431 アリガd!3357と3361はDS読んで挫折しますた。手持ちで三洋のが(゚д゚)ウマーなので
挑戦してみます。RJX−601と平行してCQ-P6500も修復始めました。
ホシュ
434 :
名無しさんから2ch各局…:04/02/18 04:27
こんなスレあったんだ・・601・・泣ける
435 :
名無しさんから2ch各局…:04/02/25 03:17
436 :
名無しさんから2ch各局…:04/02/25 04:30
>>434 親会社がアマチュア無線撲滅の主体思想だからな
437 :
名無しさんから2ch各局…:04/02/28 22:28
点検・調整
438 :
名無しさんから2ch各局…:04/02/28 22:50
レストア
439 :
名無しさんから2ch各局…:04/02/28 23:00
601はいいが、610になると
安物で消防、厨房から搾取してたのがわかるよね。
601のレストア集みたいな本かwebありませんか?
本体だけ手に入れたんですが、
どうせならきちんとした無線機に復活させたくて。
ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。
やってる人は多いようだけど、あまり解説したものはないですね。
ふたを開けて眺めたら全部把握できる程度のものしか入ってないからですかね。
442 :
名無しさんから2ch各局…:04/03/04 23:46
>>430 いや、俺も厨房の時に610にお世話になったが、感謝してるよ。
443 :
名無しさんから2ch各局…:04/03/05 01:12
まとまった情報あるけど、ここでは出せね。
ぐぐって拾ってみれ。
444 :
名無しさんから2ch各局…:04/03/05 01:35
! : ヽ. ,,:::'''' ヽ. ____ ,. -' 、
l : : : :\ __’..’ 三ニY~ヽ´'''‐ ヽ
| : : : : : ヽ -,.r''´ ̄:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:ヾr' ',
l . : , ‐'´:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;_;.'´-:.:.:.:.ヽ―-、 i
.l /:.:.:.:, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/...... :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ !
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.::/:._:.:.:.:.:.:.:.:.:..... :.:.:.:.:.:.:ヽ. l
. , ':.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:::/:.:.:.:.:._∠ニ..」:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :.:',:.:i !
. ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.::::/:.:.:.:.::;/-‐- 、 |`ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ',:.l′
. /:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.l,r'´゙i:.:,イ:.i´イ、ノ:::::}ヽ!/ l:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.,:.:.:..i:.|
/:.:.:.:.:./:.:.:.:./ !,' l:.::l;':::::::::::::/ l::.:.:.:./7ヽイ:.:.:.:.:l:.i
,':.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:'、 ! l:::ヾ、::_,ン′ l;:; ,r/イ´〉:.:.:.:.ノ:,'
. i:.:.:.:.::;':.:.:.:./:.:.ヽ ___ l:! '/:::::::;リ/ -‐'´:./
. !:.:.:::::i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:\lヽ ! {、_ン' 〃:.:::::./
l:.:.:::::l:.; ':.:.:.:.:,; -'´:.:.:.>''ヽ、 (⌒, ` ノ:./!/ 通るにゅ
_l:::.:::::/_;:- '´:.:.;. -''´,. -―‐-r、_ __,. ‐'-'´ /
. r'⌒ヾニ-ァ^ヽ´,. '´/ }:::. ̄ ̄:.:.:/
´, ヽ }/ / ヽ < j::.:.:.:/:.:.:.; '
ヾ-i'r'.r' } / l _ ,イ l、/:./
、:.:|'/ _r' / ´ ,ヽ/、l{_」ヾ.Y
`/.___,./ / / ト'r '′
自己レスだが・・・・なんだか
>>442って
610を使ってオ●ニーでもしてたみたいな書き方になってるな(w
447 :
買う金ありませんでした:04/03/12 09:19
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/jushou1ran.htm
上位機種の661は、スプリアス発生器だったなあ。
449 :
名無しさんから2ch各局…:04/04/20 19:38
661?
あれは上級機種とかじゃなくて
別なジャンルの物でしょ。
ホシュ
ホシュ
452 :
名無しさんから2ch各局…:04/07/05 22:51
久々に電源いれてみたら、DSが入感していた
FMだは初めて聞いた海外局ですた
今でも稼動状態で保管しているヤシ、どのくらいいますか?
454 :
名無しさんから2ch各局…:04/07/19 21:19
>453
>今でも稼動状態で保管しているヤシ、どのくらいいますか?
ほい、ここに一名。無改造状態だけど送受信ともばっちり。
455 :
名無しさんから2ch各局…:04/07/19 22:20
多分動く。
456 :
名無しさんから2ch各局…:04/07/19 22:31
>>453 2〜3日前に、程度の良さそうなのが手に入ったので、これから
チェックします。
457 :
名無しさんから2ch各局…:04/09/01 23:41
>>456 その後いかが?
RJX-601を10年ぶりに実家の押入れから出してきました。
これ担いであちこち出掛けたなぁ。
チェックしたらあちこち痛んでガタガタ・・・orz
暇つぶしに再生してみるかな
458 :
名無しさんから2ch各局…:04/09/04 02:54
内部部品は、いまでもなんとか代用品があるから良いけど
ダイヤルとかツマミとかが、もう入手できないからなぁ・・・
FT-101みたいに、いまでも新品で外装部品の入手可能なリグが羨ましいね。
VFOの減速メカが固着(?)してるし、VRは全部ガリ入ってるし
こりゃ厄介だな・・・
460 :
名無しさんから2ch各局…:04/09/06 00:09
460get
461 :
名無しさんから2ch各局…:04/09/06 01:30
ハムヘアで大量に売られていたのはアフオク系の品??
462 :
名無しさんから2ch各局…:04/09/06 01:31
>>458 TMTみたいに新造してくれれば、けっこう売れるような気が>ツマミ類
463 :
名無しさんから2ch各局…:04/09/06 22:38
必死で改造&修理してました。
FMナロー化(シリアル末尾HなのでR14をカットするだけ)と
水晶を30MHzにして51MHzちょうどでキャリブレをとろうと。
さらに、どうも感度が悪いので初段の2SK37を2SK241に
変更してみたんですがやっぱりメーター3つくらいの感覚悪いようです。
次の2SC922を取り替えてみようかな。
それから52-54メガをスイープするとノイズレベルが下がり、
全体としてさらに感度が落ちているようです。
このあたりの調整方法をご教授していただけるとありがたいのですが。
うれしいことにこの改造をしていたら
AM送信後PTTを離すとピッと発振していたのが治りました(w
その代わり気持ちRFメーターの振れが少なくなりましたが。
まあ、このあたりは気にしないということで。
465 :
名無しさんから2ch各局…:04/09/06 23:26
>>463 ということは、お持ちの601はキャリブレが未改造だったのですか?
大変珍しい逸品かも。
私は秋葉で601と30Mの水晶を買って帰ったクチです。
>465
うれしい! レスありがとうございます。
そうなんです、無改造の筐体なんですよ。
永らく埃に埋まっていたので、あっちこっちガリだらけでした。
あとの問題は感度だけです。
早く持って外出したいんですけどね〜。
だいたい仕上がってきました。
VFOの公正も終わり、初段まわりのコアをまわして
感度の調整も終了。
これで感度が不足ならサーキットハウスあたりの
切手サイズのプリアンプでも内蔵させてみましょう。
メインでCQだしてみます。
ついに復活後にQSOしました。
了解度5のレポートをもらってご満悦です。
VFOの校正とばかりにいじりすぎたかも................
50.5をL5で、53.5を隣のC32をいじるんでしょうけど、
下を合わせて、上を合わせてと何度か繰り返すんでしたっけ?
469 :
名無しさんから2ch各局…:04/10/05 03:07:48
ヲチせよ
三連休だって言うのに、誰も出てこない6M AM
orz
学校ではFT-101ZSD、自宅ではRJX-601を使ってた。
使い始めるまでの儀式が結構楽しかった>FT101
長話してると話が盛り上がって来るとズレを指摘される>RJX601
もう古き良き時代なんですね、あの頃は。。。
ホントに誰もいないねぇ。>6m AM
昔1エリアでロールコールってやってたけど、今はどうなってんだろう?
473 :
名無しさんから2ch各局…:04/10/21 23:38:46
名機だね!
懐かしいね!
やりたいね!
474 :
名無しさんから2ch各局…:04/10/21 23:58:14
>>458 今はああいうツマミ売ってないんだってね。
475 :
名無しさんから2ch各局…:04/10/22 07:38:04
>>458 出てくるのは、埃をかぶった不動品ばかり・・・orz
476 :
名無しさんから2ch各局…:04/10/22 13:22:17
形あるものは、必ずこわれる......か
477 :
名無しさんから2ch各局…:04/10/23 08:28:55
任務を果たした、と。
最後に一言、「お疲れ様、そして、ありがとう」
478 :
名無しさんから2ch各局…:04/10/23 08:32:10
479 :
名無しさんから2ch各局…:04/10/25 11:08:22
リアルな夢見たよ。
近所にジャンク屋ができてて、冷やかしで入ったら601が4台もあって
ツマミ類は完全でも中身が空っぽのとかツマミ全くなしとか。
店員に値段を訊ねたら「500円です」と言われ、全部買い占めて
「4個1に挑戦します」とかって答えてんの。
「これはロゴの文字が小さいから初期型だ」とか思いながら。
480 :
名無しさんから2ch各局…:04/11/04 21:38:11
,. -―-、 イ三三、ヽ、
//,.ニニ、ヽヽ i.i,.' ヽヽ',
!!/ i トj__、 __ヾ!、 ノ,イ !
!!ヽト、ト、ノトくニー 、 `´ // ,イ/!//ノ
ヽヽ、 ', ヽ! ヽ __ / ! / 入
,. -‐ ニニ=ゝ-、 ! i /,. - | |-yーく_ \
/´ / _,. (__(´ヽ-! _ / _,. 、 Y⌒ト-'ー' \\
/_ -ニ-‐イ〃´_ ` ゝ-'∠ヾヽ〃〃! ヽヽ!` ヽ、
/イ-‐:.:.:.:.:.:.イ// ,ィ ,ィ / / i_ __,.ノ / /! :.:.i:.::.:ヽ:ヽソ、_ ヽ、
/ .:.:.:.:.:./ ヽ!.:.:.i .:.! :! ト、ヽ_ ヽ、_ィゝニイイ.:.:./:/:.:.:!:.:入ーニニニ--_、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ',:.:i:.:.:i :.:.:ト、ゞ=' ` ∀'´ ィ二、ヽニ イ__// \
ヽ、ー\\_ヾ/ィ=、 イi⌒トiトf /へイ´ ヽ 、
_,.--ヽ、 \ ヽ f=ヽ7イレjー'ツ ゞニツイ_/ヽ//
ー―=-- 、 _ \ ヽ-ヾ ヽくヽ ゞ='´ ,; " ̄` 7イ
` -\`-――-Yー)、 ー'' /-ー
\ `ー- 、_\ 、 / 全裸のムーンが480getよ♪
_ `ー―ヽ‐'__j_j ト、` ー''_,.イ|
| ` 、_ ヽ トヽ、,イ_,. -'
! | ヽ`ー- 、 ヽ、 / ', /
! ! \ \ / イ
! ', ` 、_ >'
!ヽ ヽ /
\\ iィj:: / .....
\\ !-' ! ::ィ): /
ヽ、`ーヽ /
 ̄ ヽ、_,.. '´ ', /
i ` 、 ___,. '´ /
481 :
名無しさんから2ch各局…:
RJX-610はあったね。