私の無線機はコレが壊れました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無線さん@名無し
せっかくのリグを新品で買ったのに、こういう壊れ方をした
ということをレポートしメーカーの製品管理の教訓とするスレッド。
 
◎新品の保証期間中の故障とメーカー対応のみを書いてください。
 
使用者の責による故障、スペック以上の高望み(藁)、
保証期間後の経年変化による故障は除きます。普通動くのに
こんなところが逝っていた、ということをレポートしてください。
特定メーカーの誹謗中傷は禁止。故障状況を淡々と書いてね。
 
では始め!
2某FMトランシーバー:02/10/14 17:26
新品購入後、送信不能。PTT押しても反応なし。
代品をもらい、電源を入れると今度は液晶が欠けている。
3代目で稼動。不良率66%という金字塔を打ち立てた。
3代目でようやく稼動というのはなかなかの記録。
3FT−101:02/10/14 17:31
新品購入後電源投入したら、すでにAFのVRがガリっていた
VR交換 この頃のヤエスの修理は実に丁寧だった
古くてスマソ
4アイコムの...:02/10/14 18:12
リードリレー、ぷちっ。
みぃんな通る道。わっはっはっは
5タニグチ:02/10/14 18:41
HB9CVの3エレ Yボルトの溝欠損 代品納入 しかし
建てている途中で気付いたので もう一度作業やり直しになったので
痛かった
6無線さん@名無し:02/10/14 18:42
>>1
アンテナおよび周辺機器についても「可」とします。
再度、始め!
7逢いこむの:02/10/14 18:50
910D 1200眼がで8ワットしか出ない。
144は75ワットも出るのに。そのうち音も出なくなり
2ヶ月で新品交換。新品はスペックとおりのPOWER。144残念50じゃ。
出力は抜き取り検査でやってるのか?
87036愛聴会:02/10/14 18:53
20年近く前のこと

市販のバランを使ってDPを上げたらSWR>3
買った店に持っていき「おかしいんじゃない?」と言ったら
テスタで測り始めた。メーカーもメーカーなら店も店。
ちなみに交換したらバッチリでした。
ちなみに10Wだよ。
9IC-502A:02/10/14 19:07
SSBで送信するとスピーカーから声が聞こえる
あれモニターつき?と思ったが友達のは出ないので修理に出すと
やはりICの不良(大笑)
10無線機を:02/10/14 19:46
買ってアマチュア無線を始めたことによって、志望大学にも受からず
ついに無線機の商売をしてしまうことになって 自分自身が壊れて
しまいました。
11某FM車載機モノバンダー:02/10/14 23:32
なんと箱を空けたら別の周波数のものが入っていた。モノバンドのFM機が
多数流通していた頃の話。さすがに販売店も焦っていて平謝り。
保証証を書くときに隣の箱と間違えたそうな。ということは本来私のリグ
だったものを誰かが持っていったっつうことだな。どうなったのだろう>謎?
私のは当然新品交換。

12C481:02/10/14 23:36
この型番も懐かしいがオートパワーオフの時間がランダムであることを
発見。切れたり切れなかったり。基板交換対応。
13X7000:02/10/14 23:55
落雷して第一電波工業製のX7000が激しくはじけ飛びました
三段つなぎのうち一段は蒸発、二段目はばらばらに裂け、
三段目はなんとか形を維持するもひびが無数に入り中のエレメントは溶けてました。
14TL922:02/10/15 00:03
コンテストで使用中に過熱しタマの根元ソケットの半田が流れ落ちて
しまいますタ
自力修理
15TS680:02/10/16 21:08
サブの周波数ダイヤルがチャタリング気味。
購入半年くらいから気になりだした。
そんなに困らなかったので放置。
同じ機種の人と何人かQSOしたが、みんな同じ症状を抱えてた。
16名無しさん:02/11/05 16:13
     
17まぁ:02/11/05 16:23
いろいろあるわな
18アンテナ:02/11/05 19:47
M社の18−24の500w仕様のHB9CVで200Wで運用。一ヶ月で
トラップダウン。トラップ開けたら根本側が黒こげでした。クレームつけたら
すぐに壊れていない分も含めて、4本送られて来た。電話では結露があった
のではと言っていたが、その後は全く壊れない。今はローカルが500wで
時々使っているが壊れていない。
19IC−71:02/11/08 00:00
SWR悪くないのに終段2SC517パラレルの片方が飛びますた。
経験した人は少なくないはず。

古い話でスマソ。
20TS940SL:02/11/08 06:14
サービスやラインではねたゴミを使って組立ててあり
プリントパターンが腐食して切れる。

デジタル表示発色ムラ。
ツマミ偏心。
PLLのフェーズノイズとスプリアスが最悪。
修理に出しても「症状出ず」で返すサービスも最悪。
スペアナのデータを突きつけてやっと認めて修理。

PLLの2SK125とバリキャップが劣化してロック外れ。
何度も修理出し。
電源の冷却ファンが壊れて停止。
RIT/XITのエンコーダ、コンパレータのしきい値が
ずれて変化しなくなる。VR再調整。

部品が高いので困る。
あの当時はサービスも最悪だった。
左前になったのもさもありなん。
21サービス満:02/11/08 19:27
壊れるのは申し訳ないが、意味不明で回せる所全部いじくり倒してから
修理出すのやめてくれ〜〜〜。
受信が悪いのに送信部のチューンまで狂わされてると幾ら保障期間中でも
むっとしてしまう。。
自分で直したいお気持ちはごもっともですが、、、、、、。
22マランツ:02/11/08 19:35
のリグは、パネル等に使用している塗装がベトベトになります。
クレームつければ・・・ですよ。
何せ、この塗装は欠陥塗装ですから。
23IC-575:02/11/09 10:45
新品電源投入後30分で沈黙。受信だけしていたのに・・
「故障が再現しませんが念のため丸ごと交換しました」とメーカーサービス。
????
24アウトドア大好き:02/11/09 12:27
無線機ではないのですが、周りのローカルが次々と壊れて逝きますが・・・。
25TS830:02/11/09 12:48
送信がオカシイ、IPがふらつく、スイングも不安定。
原因は、TL922の様にハンダ流れ落ちではなく、
真空管の端子オープンでプリント板とソケットの
端子ベロのハンダ付けにヒビ発生。
ハンダ再溶融を年に一度は必要。熱膨張差を吸収で
きる構造になっていない。真空管併用リグ要注意。
ファイナルだけでない。ドライバーもね。
26HANYA:02/11/09 13:16
真空管回路の基本は空中配線だね。
27IC-756PRO:02/11/09 14:14
新品で購入するもアンテナが無く2年間密封して熟成。やっと開封して
使用開始。絶好調もわずか三ヶ月で出力不良。修理費12000円。ドライバ
部分の不良でトランジスタ交換。絶対におかしい。初期不良に近いと思う。
14年間使用のTS-440Sは全くの故障知らず。中古で買ったのに。
28n:02/11/09 14:16
29熟成かあ・・・、:02/11/09 14:28
>>27
機械モノなんて、しょせんはそんなもんです。
30トランジスタ交換:02/11/09 14:32
トランジスタの不良原因が気になる。
周辺回路がオカシイ場合、交換した
トランジスタが又逝かれる。
半導体部品の寿命は、動作時間で推し量
っているので、使用時間(送信時間で)
クレーム吐けたら如何・・・・
和紙も756PROなので、不具合詳細キボン。

31バカじゃねぇか:02/11/09 14:55
漏れは修理やってるが >>27みたいな手合いに逢うと本当に困る..
密封してあったから大丈夫 みんなそういうんだよな.. 無線機に限らず
電気製品というものは、使っても壊れるかもしれないが使わないともっ
と駄目になる。 アマチュアやってて多少電気かじっているのならそ
んなこと常識でしょう。

って言っても、修理してしばらくそのまま置いておいたら壊れたから
タダでねじ込んでくるどアホがよくやってくる。

アマチュアやってるヤシっていうのは変に中途半端な知識でめちゃ
めちゃな論理で来るから嫌になるよな。

WDXCとかって苦労してるんだろうな。
32サービス満:02/11/09 15:48
>>31 同感でございます。
   ただね、、言っても納得しないヤシが多すぎるよね。
   文句言う割に金出さんし。
 
   中にはとっても紳士的な方も居るけど、そういう方には
   思わず修理費大サービスしてしまう。
   くどくど言うヤシのRIGは修理不能で断る事にしてる。
33放置:02/11/09 15:52
による劣化と使ったことによる劣化
(動作延時間、ON/OFF回数)の認識は持つべき。
メーカーもその当たりをノーテスするは義務であり、
障害発生時には説明責任が存在する。
トランジスタの場合、自然放置による劣化は、先ず
考えられない。
初期不良モードかオーバストレスか見極め必要。

34あいたたたた:02/11/09 15:59
>トランジスタの場合、自然放置による劣化は、まず考えられない。

  あんただけだよ、考えられないのは。
  落ち着いてヨーク考えて見ませう。
35自然放置劣化:02/11/09 16:17
部品単体で、それでイカレるものは、元々が不良品。
機器にセットする過程で、下手なことをされた場合は、
セットメーカの責だが・・・
36   :02/11/09 16:33
客>   10年前に買った無線機一度もつかってなかったのに壊れとる!!怒
メーカー>10年前の商品ですか〜〜?
客>   一度も使っとらんから新品じゃあ〜〜!!怒
メーカー>いやお客様10年前のですね〜〜〜・・・・・

  あんたんとこの嫁も10年ほったらかしで新品の品質維持しとるようなら
  無線機も責任もって保証したる。
  多分特性劣化でオッパイたれとらんか? メーカーの責ではないぞ。。
37かなり前の:02/11/09 17:18
HJ誌に無線機のサービス体制に関する特集があったね。
10年くらい前かな。
自然放置による部品の劣化について、詳しく解説されていた。
抵抗、コンデンサ、は電圧をかけなければ劣化すると。
コイルのコアも割れやすくなると。
あれは、必読だと思う。
38部品単体:02/11/09 17:53
無線機の様に特質の違う多数の部品で構成されたものの保証は中々、
難しいネ。
劣化要因として回数、放置時間、動作時間など組合さっており、
 例えば、2次電池(充電回数、放置) 
  バックライト管(蛍光時間、ON/OFF回数)
 ゴム製品(放置時間、回数)
の様に。
部品によっては、車でやっている様に走行距離-(動作時間)
も併せた保証も必要なんだが・・・・
家電でも保証は購入後1年乍、何が、どの様な原因で壊れたで、
保証期間によらず臨機に対応してくれるメーカも出てきており、
そう言うメーカがこれから先 生き残っていくのであろう・・・

ただ、部品単体をみた場合、経産賞の規定で、補修部品として
用意が必要(ものにもよるが8年)で、代替部品が無い
半導体デバイスは、この程度の自然放置で壊れる様だと
部品メーカとしての供給責任は果たせない。



39生もの:02/11/09 18:11
に近い部品、2次電池もあるぞよ。
 500回充放電可など回数を謳っているが、
 放置劣化で使いものにならなくなる。
 メーカの内部規定では、1年らしいが、販売
 店、流通管理は野放し。
 長期在庫品を掴まされると、直ぐに逝ってしまう。
 流通保管での充放電管理をすれば放置劣化が
 抑えられるが、履行していないのが実態。
 良心的なメーカは、製造年月日を記載する様に
 なったが、ズルイメーカはダンマリらしい。
 乾電池の方が良心的・・・・
40サービス?:02/11/09 18:54
サービス要員は過去の悪行を晒されたくないみたいだな (藁
お前らそれで飯食ってるなら黙ってやれや。

お客様は(変でもキ印でも何でも)神様だ (藁
開発部門に居れなくてサービスに居るなら仕方ないだろ。

嫌なら辞めて良し。
それにお客様相談室があるからチクればクビだよね。
41yupiteru mvt7300:02/11/10 07:50
えっと、初心者なんですけど。
電池では動くものの、AC電源で突如切れるなど不安定に。
接続部を回転させるとたま〜に復旧したりするんで接続不良かなとも思うんだけど。
ちなみに保障期間内にもかかわらず保証書紛失。
どなたか見積もりor自力修理の方法教えてくらさい。
42IC-756PRO:02/11/10 08:20
 電源入れて見たら液晶画面がズレていて、一部が
 隠れてしまっていた。
 こんなもの、出荷の前に目視で分かるでしょ。
 点検が全くイイ加減な証拠。

 もちろん、直ちに新品交換。
43さて:02/11/10 09:48
無線機より自分が先に壊れないように鍛錬しよう。
44そうなんだよね:02/11/10 09:55
確かに気をつけないと、自分がこわれちゃう。

でもサービスマンとしては、うるさくてお金を払わない客よりは、余計
なことをいわないでちゃんとお金を払ってくれる お客様 にはそれなり
のサービスをしてしまいます。

仕事という前に我々も人間です。
45間違えた:02/11/10 09:59
余計なことを言わずに、それなりの情報を与えてくれる お客様 に
は、特別なサービスをしてさしあげる事があります(藁
しっかり差別いたします。

特に 調子が悪い とか 不良 とか書いてくるヤシは最悪...
そういうのに限って 壊れたというより 壊したというのが多い
46そうそう>45:02/11/10 12:06
>>40のような勘違いなヤシは客とは思わんよ。
自分が低所得で社会から阻害されてるっからってサービス満に
あたられてもちょっとね〜〜〜〜。
あなた様自体が壊れていますよ。交換部品もありませんよ!!
47嫌でもさ:02/11/10 17:45
このご時世 辞められないのよね。 家電のサービスだってリストラにあ
ってるんだから、無線機のサービスなんてつぶしがきかないからねぇ。

開発だって、そんなに安穏とはしていられないと思うよ...
会社って怖い... この間も え? あの人がなんて人が辞めさせられた。
4827:02/11/11 11:14
修理屋さんの論理はわかりますが、メーカで2年間保証をしておいて、その
保証が切れる少し手前から使い始め、実質使用三ヶ月でドライブ不良になり
出力が出なくなったら、そりゃ気分が悪いですよ。メーカでも「あと二ヶ月早く
出ればねえ」なんて言われましたし。十年放っておいた訳ではなし、感覚的には
動くものと思うのが普通ではないかな?

別にごねたりはせず、黙って修理代は払いましたよ。いつもごねる客ばかり
相手にしていると人間が荒むのではないですか? >>31

電気器具が通電していないとかえって痛むのも先刻承知。だから、一言も文句
は言っていない。ただ、その程度で痛んでしまう商品を作るのはおかしいと
言ったまで。実質は一年10ヶ月位の熟成期間でした。引っ越しで6年放置の
TS-440Sは何事も無かったように、相変わらず絶好調で稼働中なので、かえって
756PROの脆弱製が際だったですね。

>>30
症状は、昨日まで普通に動いていたのが、翌日いきなり8A位電流が流れ
だし(受信時)送信電力が数Wにダウンしました。受信電流の増加はまも
なく収まり、普通に受信可能です。修理表には「ドライバ用トランジスタ不良
の為交換」とだけ書いてありました。
49それは判るが:02/11/11 12:04
>>48
民法では隠れたる瑕疵については時効が1年。
I社は引渡しから2年保証なので法律上の2倍の保証期間を設けて
います。お気持ちはよく分かりますが、IC-756PROにかかわらず
出荷時点で内蔵された欠陥が噴出すことはあるものです。
ユーザーとしては保証期間中にしっかり使うのが保証期間を有効に
使うことでしょう。極端な話、20年前に買ったFT-101Eが未使用
なのに動かないと云われても、これは無茶な話。どこかで期限を
定めないとダメであり、それが2年という「お約束」なのです。
納得できないかもしれないが、これは、やむなしです。
私はメーカーヤシではありません。Good Dxing。
506mファン:02/11/11 12:12
50ゲットー
5127:02/11/11 12:21
>>49
レスありがとうございます。充分、分かっております。保証期間中に
ダメだしができなかった責任は感じております。自己責任の範囲だと
思います。どうもありがとうございました。

ところで、文中の20年前の101の話ですが、ヤフオクスレ2で、
25年前購入の101Eのデッドストックの話が出ていましたが、動く
と書いてありました。正直驚きました。動くんですねえ。やはり
作りが単純な方が丈夫なんですかね。
52TS440は:02/11/11 12:37
たまたま大丈夫だっただけの話でしょう。ウチでも6年ほったらかして
いたIC-726を最近使い始めましたが何の問題もなく動いております。
53そりゃそうだ:02/11/11 12:39
>作りが単純な方が丈夫なんですかね。

だって故障する要因がその分少ないってことじゃないですか。
54そうですね:02/11/11 13:03
>>53
> だって故障する要因がその分少ないってことじゃないですか。

そんな直球返しても・・・。最近のDSPリグはそんなに弱いのかいな、
あるいは、やはり101はすごいのかいなという意味だと思われ。
ただ最近のリグは自分で修理ができなくなったなあ。(泣
55a075165.ap.plala.or.jp:02/11/11 14:34
表面実装の部分は、サービスマンでも出来なくなってきてるんじゃ
ないでしょうか。 そのうち、ほとんどボード交換という荒業だけ
になってしまうのではないでしょうか。

事実、設計している時に直すことなんか考えていないように思われ
ます。これって地球環境上のことを考えても大間違いですよね。

何が 当社の製品を末永くご愛用くださいませ ですよね。
末永く愛用しようと思っても すぐに修理できなくなるっていうの
はおかしいですよね。
56私の:02/11/11 15:00
FT1011が突然沈黙。
メインSWの入れなおしでAF出力がでるものの不安定で歪む。
だましだまし使っているうちに、RIGが熱くなると再発。
販売店を通じて修理に出したが「症状出ず」で帰ってきた。
修理費は2〜3千円だったと思う。
自宅に持ち帰ってTESTしたら見事に再発したので再度修理依頼を
したら、今度はTRの不良交換して修理されてOKとなった。
再修理なので無料でした。
しかし、2度の往復運賃と修理費だとかなりの負担だろう。
一度で治せば儲けられるのに・・・。
もうちょっと頑張ってね!サービスさん!
57そうだー:02/11/11 15:07
>>55
> 何が 当社の製品を末永くご愛用くださいませ ですよね。
> 末永く愛用しようと思っても すぐに修理できなくなるっていうの
> はおかしいですよね

ユーザーだって懲りるから、そんなメーカーのは二度と買わないね。
大体ボードの中身の信号を追って最終的にココが悪かったなんて
判る人間、サービスに居るのかな。

修理品が大量に来ればマターリと解析する時間なんかなくて
いきおいボード交換というのも考えられ。

それにCPUやDSPの動作まで把握できるような知識どうやって
仕入れるのかな。

単価安いから基板にゲタ履かせてエミュレータでどうこう
なんてとてもできないし、結局ボード交換になるね。

思えば技術者(?)の墓場かな、サービスは。
58たいした解析はしないから:02/11/11 15:14
無線機テスターなんて代物で、直してしまうんでしょうね。

まぁ、修理なんて所詮復旧作業ですから 正常に動作しているものと
比較して大丈夫かどうか判断している程度なんでしょう。

無線機テスター(コミュニケーションアナライザーなどともいいますが)は概略を
把握したりするのにはとても便利ですが、個々の詳細を測定できる
ほどのものではないですよね。まぁ、ハムも安く中古で出ていたら
ひとつあると便利かもしれません。(基準は、自分でもっている中
で正確な無線機で較正すればいいでしょう(藁)
59FT101:02/11/11 15:53
なけなしの金で買ったFT101だが、TVIが多くて困っていた。
LPFを内蔵させたり、いろいろしたが、何もなかった。
挙げ句の果てYAESUに送ったが、電話で症状の問い合わせがあったが、要領をえなかった。
1ヶ月ほどで返送されてきたら、きちんとTVIが止まっていた。
なぜ止まったのかは説明がなかったが、こんなにきれいに止まるのならなぜはじめから、しないのかという疑問と、丁寧な修理には驚いた。
それいらい,八重洲マンセーだ
60TH−42:02/11/11 18:27
トリオのTH−42。
厨房だった時、無免許で使用してた。中が見たくて分解したらドライバーの先が基盤に触れショート。
今思えば何でそんなことしたのかが分からん。
61TS-440S:02/11/11 20:31
3SK73が昇天することがあります。これは受信時に30分程度使うと
急に感度が不安定になる状況。経年変化なのでスレ違いですけど、我は
自力で修理しました。今のリグは表面実装部分は自力修理できますが、
積層基板ですと中の回路は物理的に触れません。
何処のリグでも壊れます。むしろ保管状態=極端に暑くなく寒くなく
湿度が適度(高湿度はダメ)が物を言うでしょう。冬に零下になって
真夏に60度にも達するところにあれば(押入れの中ですよ)、
状況次第で数シーズンでパターンが剥離します。
生活環境で毎日火が入ったリグは消耗部分以外は壊れにくいっす、やはり。
62結露:02/11/11 21:29
冬は寒さより、結露が問題。
特に、外壁の近くに風通し悪く設置していると
汗をかいている。
TS−830は、800Vが終段に掛かっているが、
エボナイト端子を使っており、リーク不良を起こす。
そんな環境で20年使っているが、積層基板/トラン
ジスタ、パッシブ部品関係でのトラブルなし。
半導体リグは、環境には、強いと思うがな・・・・
63さすがハムだね:02/11/11 21:40
>>61
そのあたりの修理を自力でやってしまうのがさすがハムですね。
根気をもって丁寧にやっていけば、間違った知識を持っていない
限り、出来ることだと思います。

ところが、わからないのにいじって壊しちゃってから 修理に出す
人多いんですよね。そーいうのやだ!!

改造もメーカーに一切 修理を持ち込まず自分で対処することを
自分に誓ってからやってくださいね。
64FR101:02/11/22 12:46
アンテナをつなぐと昼間のノイズが多くて歪む。
後日、隣りの建築業者のノイズと解かるが。
AGC回路の2SC372Yを2個強制交換した。
ペース・エミッタ間の導通をチェックして、びっくり。
その1個は、瞬間的にON、そのあとはOFFになる。
ワンショット・トリガートランジスターでんな。これがほんとの半導体。
そうか、AGCのON/OFFを頻繁に繰り返す信号を、
気がつかないで、ずーと聞いていたあたしはパーでんねん。

65FB:02/11/22 22:06
このピンポイントの不良箇所を調べるのが面白いんだよねぇ@修理ファン
66IC-RP2420:02/11/23 06:29
IDがよく自然消滅する。
書換えが簡単なのはいいけど、バックアップくらい完全な設計しろよ。
67ところで:02/11/23 14:46
↑すみません これって何ですか? 無線LANか何かですか?
68>>67:02/11/23 14:59
RP=レピーターだよ。中身空っぽの割には値段が高い。
69ありがとうございます:02/11/23 15:36
2400のレピーターなんてあったんですね。知らなかったというより
忘れてしまったんだろうな...

今じゃ430のレピーターだってメーカー製は皆無ですもんね。
70>>63:02/11/23 18:07
何言ってるんだ。お前メーカーの回し者だろう。

回路図を読んで、いじくり回してこそアマチュアだ、
そういう無線機でもメーカーは責任で修理しろ。
もちろん無償とは言わない、有償だ。

メーカーは「依らしむべし、知らしむべからず」を
地で行きたいわけだから触るなと言うに決まっている。
63は逝って良し。
71>>70:02/11/23 18:56
おまえみたいな自己中がいざ有償修理になると高だとか逝ってごねるんだよ!!
せいぜい自分の珍ポでもいじって逝ってこい!
72まあまあ:02/11/23 18:58
このスレは「まったり」系ですので、ゆっくりミカンでも
食べながら行きましょう。
では次!
73>>71:02/11/23 20:00
ここわアマチュア無線板だ。
メーカーサイドの奴が乱暴な言葉で「いぢろう」ってゆう
アマチュアを誹謗するのは筋違い。

71も逝って良し。もう出てくるなヴァーカ
74まあまあ:02/11/23 20:03
庭の鯉でもゆっくり眺めてから議論を続けましょう。
75どこに:02/11/23 20:19
>>73
どこに、アマチュア無線の板って書いてあるんだよ 言ってみぃ お前さん
の日本語読解力は小学生以下か、

無線板って上に、スレタイは私の無線機はここがこわれました だろ
業務用無線機だって特小だってGMDSSだっていいんだよ

バーーーーーーーーーーーーーーーーか
76番号どおり:02/11/23 20:20
>>73 GOOD BYだ

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
77m61-115-62-147.megafit.me-h.ne.jp:02/11/23 20:33
あ-情けねえ!
78みっともない:02/11/23 20:34
↑みっともなーい(藁
79IC706初代:02/11/23 20:54
発売直後に買って車に積み、毎日通勤途上にメインダイヤルを回しつづけたら
2年くらい経ったある日突然ダイヤルが回らなくなった。
分解したら、ロータリエンコーダの軸が焼き付いてたよ。
クリクリし過ぎに注意しませう。
メーカは耐久試験しないのかなあ?
80焼きつくほど:02/11/23 22:59
回すなよ。 耐久試験って問題と違うだろ...
81ダイアル:02/11/23 23:09
エンコーダの問題、和紙にも起こった。
冬になると回転がすごく重くなり、
部屋が暖まると正常に戻る。
膨張の問題でこんなものかと思っていたが、
保証が切れる前にメーカに送ったら不良
とのことで交換になった。
廻らなくなる前に低温試験で確認した方
が良いかも・・・・
82:02/11/23 23:19
FT726のダイヤルが冬 帰ってきてヒーターを入れる前は重くって
部屋があったまると、軽くなるってことがあったっけ これは、グリス
か何かの関係かな。
83耐久試験:02/11/23 23:28
尼無線機に試験規格があるのかどうか判らん
が、耐久試験はしているのでは?
車に乗せる装置は、温度環境が厳しく、
高温度、低温度での動作試験、耐久試験は必須。
79のシトは車の中にセットしているとのこと
ですが、メーカ仕様の使用温度範囲を確認された
方が良いかと・・・・
処で、モービル用機器は、デスクトップと違って
車載時の環境に即した温度保証、振動試験など
しているのであろうか? 部品の選択も違って
くるハズだが・・・
84まぁ:02/11/23 23:34
アマチュア無線は業務規格じゃないですからね。
706の初期バージョンはMILスペック クリアしてなかったですよね。

まぁ、以降の機器に生かされているんじゃないですか?
ウチの706MK2Gはかなりハードに使っていますが、その現象はおきて
いません。
85グリス:02/11/23 23:43
の粘りも影響するとは考えられるが、
エンコーダ交換後は、2回冬を過ごした
が軽快。不良部品の返却が無かったので
原因不明だが、グリスの特性云々では
無いと思っているでござる。
油切れ、精度不足(劣化含む)が低温度
条件で回転抵抗に影響し出したかと・・・
寒い国でメーカ仕様の温度範囲以下の温度
で使用しているなら文句は言えないが・・・

86ていうことは:02/11/24 00:04
アイコムも部品メーカーから粗悪品をつかまされたってことですね。
87FT1000MPMKV:02/11/24 00:06
の新製品 野原は、野原で使える
仕様になっているのかナ。
防滴、高温多湿、低温乾燥地域の
野原で実地試験しているのか
明日、DX何とか聞いてみよう。

88やめなよ:02/11/24 00:09
VX−7じゃないんだから VX−7だってふたをちゃんとしてなか
ったら水が入ったら密閉性が高いだけに終わりなんだから
89粗悪品:02/11/24 00:25
単に、個別不具合、ロット不具合なのか
部品メーカの知らない使われ方で、
設計寿命の短縮が起こったかで責任元
が変わるが・・・・
セットは、文化の違う部品の集合体だけに
セットメーカは、キチットしたリビュー
を行う必要があるが、尼無線の老舗メーカ
は、それなりのご経験、実績があり、突発的
な問題と信じたいが・・・・
90液漏れで:02/12/17 21:46
壊れました (漏れも漏れそう)
91今、:02/12/17 22:49
電機業界で話題になってるのは台湾製電解コンデンサだよ。
電解液の組成に問題があったらしく、漏れて壊れるらしい。いろんな
機器に使ってるので、この問題はかなり広い範囲に被害が出そうだ。

この前、富士通のHDDが壊れるという問題があったが、これも富士通
の直接の責任ではなく、住友ベークライトの作ったIC封止材の中に
含まれる赤燐に問題があるらしい。

加速度的に機械が複雑になっていく現在、故障の責任の所在ってのは
難しいね。
92で結局:02/12/17 22:59
故障箇所を解析するより取り替えちゃったほうが早いということで
ボード交換ということになっちゃうんですよね。
93粗悪電解コン:02/12/18 22:27
>>91
一時期前の某メーカーのスイッチング電源のデカップリングコンデンサの
設計思想がそのスペースに入る最大の容量の電解コン(特注)使ってました。
おかげで、2〜3年で液漏れし、電解液がダイオードの中に染み込んで壊れる
ってのがありました。
はっきり言って素人だよ。これが一流メーカーかと思ったね。(無線機メーカーではありません)
幸い我が家では出火とかはしなかったのであれだけど煙は出たぞ・・・
某氏の機体は見事に出火し家族に消火器で消されたそうな(悲惨)

メーカーに出しても同じユニットが交換されてくるだけという情報を
入手したので、修理に出す気力も無くとりあえず回路図起こして、壊れた
部品を交換しある程度検証して代替部品に交換しました。
今も問題無く使えてます。せめて電源はケチらないでくださいというか
素人に設計させないでほしい。家が燃えます。
94TH−79:02/12/25 20:35
スレッドを立てるまでもない質問in無線板3にカキコしたのですが、レスつかない
のでこちらで質問させてください。

TH−79を使っているのですが、下記の症状になってしまいました。
自分でできる解決策はあるのでしょうか?
1.電源が入らない。
 →AC電源,充電池,シガーラータープラグのどれを使ってもダメ。
  部品取りにジャンク品を買って、電源スイッチの部分だけ移植は可能か?
  ちなみに、メーカーへ修理に出した場合、いくら位かかるのでしょうか?
2.ディスプレイが時々暗くなる
 →充電池をフル充電したものに交換しても変わらず。忘れた頃に、普通に戻って
  いる。
KENWOODのリグはハズレが多いと思うのはワタシだけ?
9594です:02/12/25 20:37
ちなみに、1と2のリグは別モノです。
最初、1を新品で購入し、買った当初はすごく気に入ったので、2のものを
ヤフオクでゲットしました。
9694です:03/01/04 07:57
どうなのよ?
977036愛聴会:03/01/04 09:27
>>94

1.は電源スイッチの不良か否かの診断はついているのですか?
スイッチをジャンパーして動いたということであればスイッチ不良ですが。

2.は私には分かりませんね。

ちなみに私は10数年来K社のリグいろいろ持っていますが、今のところ調子
良いですね。発売から日が経って購入したものばかりだからかも知れません。
98>93:03/01/05 16:51
その設計のどこが不良なのかイマイチわからんよ。
デカップリングをスペースに合わせて変更することはままあることだし、
デカップリングのような回路で液モレをおこすのは、コンデンサーの不良では
ないですか?

それで、コンデンサー部分を設計しなおしたとのことですが、それはやはり別メーカー
のコンデンサを使ったからで、容量を変更したことによるものではないのでは
ないでしょうかね?

9993:03/01/05 20:25
>>98
スイッチングのデカップリングコンデンサの選び方はインピーダンス
だけで選んではいけないのだよ。わかるか?
100:03/01/05 20:50
うーん、わからないな。
なんか原因究明方法を間違えているような気がするぞ。
スイッチングレギュレータのC量なんて計算でカンタンに出るし、
それを仮に1ケタ間違えただけでは、液モレなんか起こさないとおもうんだよね。
まあ、電圧間違えちゃったってのは話は別だしね。

文脈からすると容量間違いで液もれ→自分で計算しなおして→ウマー
なんだけど、
容量間違いで液モレ もあやしいし、
自分て計算して→ウマー
の部分も それは容量差じゃなくて単に不良コンデンサの交換という
ことじゃないかとおもったのよ。
10193:03/01/06 08:40
>>100
容量間違いなんて俺は言ってないぞ
不良コンデンサって言ってるけど超大手のコンデンサメーカー製だぞ?
それでも不良コンデンサか?
ちなみにスイッチング電源メーカーの設計者に聞いたらそれで良いと
お墨付きをもらったぞ?(変更した回路)

おまえスイッチング電源仕事で設計したことないだろ?
102>>101:03/01/06 10:26
>おまえスイッチング電源仕事で設計したことないだろ?
製品設計の経験もなさそうな人だね。
103傍観者:03/01/06 11:27
液が入っている時点で一流メーカーでないと思われるがW
104一部情状会社:03/01/06 11:43
>>103
時々貴賓室で抜いとりますが、何か?
105>>102:03/01/06 12:32
厨房はゲルマニウムラジオの製品でも設計してください(w

>>103
それが液入ってるんだよ、105℃品だったし・・・
超大手って言っても3本の指の中の3本目くらいのメーカーだけどね(w
106:03/01/06 14:02
なんだろ? 容量間違いじゃなければ、電圧違い?

それとも温度違い? スイッチング電源で数十MHzにさらされるわけでは
ないので、特性の問題でもない? 

いったいなにが設計間違いだったんだろう?

すまんが、シロウトのおれにわかるように教えてキボンヌ
107この間:03/01/06 15:08
新品同様のRJX-601を手に入れて 電源を入れたら ボーンという音が
して、煙が上がって黒こげになった! 逆接じゃないぞ ちゃんと外側
+にしたもん ボク
108>107:03/01/06 15:14
そりゃー考えられるな。あげくに601といえば、もう20年選手。
なにが起こってもおかしくはない。
109>>105:03/01/06 15:30
で、結局はリップルでも乗ってたの?。

趣味では電解コンデンサが熱くなるような装置作ったことがある。
当然交換覚悟で、すぐに交換できるような作りにした。
でも製品では絶対こんなことできないよね。
110105:03/01/06 16:30
>>106
電解コンって使い方によって加熱するんだよ。
あとはコンデンサーのカタログでもよーく見ればわかる。

>>109
もちろん製品でそんな設計ぜってーしないけど
その製品は電解コンの105℃品使ってしのいでたわけ
この低レベルな設計ひどいでしょ?
111大爆発:03/01/06 16:52
厨房の頃、俺も電解コンデンサをパンクさせた事がある。
耐圧の足らない電解コンデンサを直列に配線したら、
「ドッカ〜ン」、アルミシャシーが浮き上がり、
まわり一面は煙だらけで、信じられないくらいの紙くずが出てきた。
もちろんPCBたっぷり。おまけに、涙と鼻水も出てきた。
112110:03/01/06 16:59
昔のやつはガス抜きようの切りこみ入ってないから
爆発する時は大爆発になったっけ(w

しまった、分圧抵抗いれ忘れた(wとか
たんたるを極性逆に入れて基板えぐれた(wとか
113109:03/01/06 17:14
>>110
>その製品は電解コンの105℃品使ってしのいでたわけ
あ、よく読んでませんでしたTNX。

>この低レベルな設計ひどいでしょ?
まあひどいですね。

>たんたるを極性逆に入れて基板えぐれた(wとか
鉄製の筐体が外向きに凹んだ(外から見ると膨れた)らしいので、
以後はタンタル使用禁止、使う場合は部長による特別採用稟議が
必要になってしまいました。
114猫の通り道に仕掛けて:03/01/06 17:14
リモートで電解コン爆発させたっけな!
115:03/01/06 22:38
うまくスレ流れから抜け出せるようだが、そんなことはさせん!!
どこがいけなっかったかどうか、おいらに説明してくれい
116:03/01/07 12:37
どーゆー使い方をすれば加熱して、
それをどのように交換したらよくなったか きぼん
117>113:03/01/07 12:42
なんだよ、100年前のタンタルか?
電源にタンタルを使っちゃったんだ。
それにタンタル使うには、部長許可かよ?
きょうびタンタルなんか普通に使ってもだいじょうぶだし、
50年まえのショートによる故障なんかないぞ。
何年前の話をしているんだ?

118111111:03/01/07 12:45
2222222222222222222222222222222
119:03/01/07 13:22
少なくともこんな時間にカキコしてるんじゃ、
一線の技術者でないことは確かだなwwww
120ななし:03/01/07 14:02
少なくとも3人以上厨房がこのスレにいる
わかるかな?
ちなみに2人は自分で墓穴掘ってる。
121>>117:03/01/07 14:52
20年ぐらい前。でも、その規約はずっと改正されず未だに有効。
結構大変だよ。稟議が通っても、ヒューズ付きタンタルになって
しまう。ヒューズが付くと結局tan δが悪化してしまう。OSコン
を使いたいが値段が高い。結局は製品が売れず大赤字。

>きょうびタンタルなんか普通に使ってもだいじょうぶだし、
工場での実装で逆挿入する奴が居たからだよ。だから、普通の
使い方でないことが起こる。

>>119
不景気で暇なんだ(w。
本当は研究職に鞍替えした。論文のノルマはきついが、時間的
拘束はゆるい。
122ナニか臭い:03/01/07 17:14
IC-R1
内蔵ニッカドから汁が漏れて腐食しまくり。
電池は汚物という基本を忘れてる設計でわ?
123>122:03/01/08 23:59
たしかにそのとおり。しかし、それだけの意見をいえる
能力を持つのなら、液漏れを事前に発見し、交換に出すなり
することもできたはず。それを怠ったのは使用者にも非はある。
よって両成敗。

なにもしらないで液漏れをおこし機械を腐らせた場合は
メーカーが有罪。

液漏れすることがわかっていながら放置し、メーカーにクレーム
をいれて新品交換させたらユーザーが有罪。
124はぁ?:03/01/09 00:16
>>123
液漏れを事前に発見する事は不可能だと思うが?
125$$$:03/01/09 01:04
>>117.
大手電機メーカでタンタル禁止ってとこ結構あるよ。
ちょっと前に収めた製造治具にタンタル使っちゃって改修させられた。
126タンタンルン:03/01/09 07:17
タンタルは、逆電圧を加えると内部ショートする。
馬鹿とタンタルは使いようってこった。頭タンタル?
127爆弾抱えてるようなもの:03/01/09 08:14
>>123
IC-R1の内蔵ニッカドって、外部電源供給な時は常時フローティング充電状態
なんだよね。小型ニッカド(250mAhだったか)でそういう使い方は良くない。
電池が吹く使い方をしてる上に、吹いたらどうなるかを考慮されてない設計って
のはどう見てもメーカーの責任だと思われ。

あー、R1はバラさないとニッカドの状態が見えないから、
一般ユーザが状態知るのは出来ないよ。
128おれの場合:03/01/09 13:13
1.TS-570 内臓ボタン電池がすぐなくなる。メーカーに送る→症状出現せず電池交換で帰ってくる。
必死でBCNやメモリーを入力→またすぐ無くなる。メーカーに送る。→再び症状出現せず電池交換で帰ってくる。
またまた必死でBCNやメモリーを入力→またすぐ無くなる。頭にきたのでヤフオクで叩き売る。
ついでに、K社の50・60もまとめ売りこれで縁を切りました。

2.1000MP 表示がいきなりでなくなる。メーカーにて交換。他の個所も点検してくれて非常に良かった。
129bloom:03/01/09 13:14
130:03/01/09 19:22
タンタルがショート状態で壊れるのはもう終わったよ。
最初は頭が吹き飛ぶように加工それでもダメなので、
いわゆるヒューズ付きといわれる
ショートではなく断線で壊れるようになったんだよ。
いまタンタン禁止なんていっている会社は最新の情報を知らないんじゃない?
ちゃんと教えてやってくれよ。感やノウハウで設計していいるジジイがいるところでは
そういう古い知識が言い伝えられているんだぞ。

まあ、1番いいのはタンタルを禁止するのではなくタンタルをつかわなくてもいい
設計をすることじゃないか?
131>124:03/01/09 19:33
電池が液モレする前には、充電しても充電しにくいとかデルタピークが出にくい
とか、早くなるとか、いろいろな症状として現れる。
それがわかっていれば事前対策として交換などができるはず。
そういうことがわかっていれば、自分で対処することが可能。しっていながら交換せず
なにがなんでもメーカーの責任にするのは間違いだろ?

かといって↑のように電池は汚物というのは事実だ。その製品がそういうことを
わからないシロウトにわたってしまうことを充分に考える必要があるわけで、
シロウトにわたってしまった時点でメーカーに責任があるということだ。

このへんを間違えるヤツは多いぞ、
132使い捨て受信機なのかもね:03/01/09 19:50
>>131
IC-R1の場合は組み込みニッカドなのよ。専用の充電端子なんか出てない。
ニッカドもR1自体をバラさないと出てこないし、交換はハンダごても必要。
デルタピークなんて高度な充電回路が入ってないのよ。ただのフローティング。
まあ普通のユーザだったら使用時間が極端に短くなった状態でも
「内蔵電池ダメになっちゃったな・・仕方がない外部電源で使おう」
ってなるワケよ。バカになったニッカドを常時充電しながらね・・。
で、ある日電源が入らなくなる。そうなっちゃうと、もう修理不能なんだ。

てか、R1使ったことあるの?
133↑↑ :03/01/09 20:06
>>130
>いわゆるヒューズ付きといわれるショートではなく断線で壊れるように
>なったんだよ。
>>121にも書いたけど、tan δの悪化は避けられないので、本当ならヒュー
ズもやめたい。まあ、大部分の用途には無視できる程度ではあるけど。

>いまタンタン禁止なんていっている会社は最新の情報を知らないんじゃない?
知ってても、禁止を解除する人が居ない。解除したら全責任がその人にかか
るから、怖くて出来ない。

>タンタルがショート状態で壊れるのはもう終わったよ。
完全には終わってないよ。ヒューズ無しの製品も売ってる。
134>133:03/01/09 20:11
1
135>133:03/01/09 20:22
誤爆した。でよ。だからそういうことをしっている人間がさ、改革
していくんだよ。ふんぞり帰って タンタルは壊れるとショートするなんて
ことを言うヤツがあらわれちゃうだろ。
 歴史は歴史、今は今だよ。前のカキコみてみ、あたかもタンタルは
今でもショートで壊れるとおもっちゃうようなカキコじゃないか?_

んで、ショートで壊れるタンタルなんか探しているか?そんなもの
ないだろ? 売っているのは秋葉の部品店の店頭か、長期在庫だ。
それとか、懐古趣味の人が買いたがるので、おいてあるだけ、
95年のパーツ番号で発注してみれ。

>132
なんだそうかシロウトか。デルタピークはなにも充電器だけのものじゃないぞ。
だいたい毎日使っていれば使用時間で想像はできるものだよ。
おれっちのR1は電圧が落ちてきてBAttランプがつく、Wfmがザラつきはじめて
Amの復調音が悪くなる。これで放電終止電圧ピッタリだ。で、8時間も充電すると
満充電。 ところが電池が悪くなると、battランプの点灯が早いが、そこから先
が長くなるという傾向がでるんだな。この状況になったら「あれバッテリーが変だ」って
気がつく。んで、8時間も充電しても同じ状況が続くわけだ。
シロウトだと使用時間が短くなるからといって同じ時間を充電して
液モレへとつながるわけだな。
純正のアダプターじゃわからないのは仕方ないと思うが安定化電源で
充電するとと、デルタの電流減少は目でもわかるぞ。

この
136>>135:03/01/09 20:38
恥ずかしくなるからヤメレ・・
ツッコミどころ満載だなぁ・・
137:03/01/09 20:39
読み返してシロウト呼ばわりしたところがムナくそ悪い
文章なとことに気がついた。正直謝る。

が、折れがいいたいのは、なにがなんてもメーカーの責任にしちゃうって
ことがいいたかったんだよ。
ほんのちょっと注意すればいいものを、メーカーの責任にしたり、
それを美徳とおもうヤツ。
上のほうにもあったけど、知ったかで文章カキコするヤツね。
こういうヤシがゆるせんのよ。なんか。

138ppp0179.ykh.nec.co.jp:03/01/09 20:42
でさー、スイッチングレギュレータで
デカップリングコンデンサ交換して
調子よくなったひとー。
はやく説明してくれよー。なーはやーくー

つっこみもいれてくれーよーはやーくー
139ん?:03/01/09 20:50
Dカップノオッパイモミシダイテ調子よくなったって?

何 突っ込んで欲しいって 中に出してほすぃーって?
140かめきの:03/01/09 21:01
AORのAR3000。

買ってすぐにマイコンが暴走、電源が入らなくなり、修理に出したところ、

    「以下のような順序でキーを押すと暴走しますので、このようなキー操作はしないでくささい」

    「もし暴走したら、スイッチを入れたまま電源コードを抜いてリセットしてください」

と書かれたへんな紙が付いて戻ってきた。

蓋を開けてみたらバックアップ電池の上にダイオードが空中配線してあり、へんなリセット回路が組まれていた。

そしてその回路の副作用か、しばらくするとすぐにバックアップ電池が消耗し、また電源が入らなくなった。。。
141オープン機構:03/01/09 21:45
142>>138:03/01/09 22:07
本人でないんだけど、125℃品に変えたんじゃないの?
143okigate2.oki.co.jp:03/01/09 22:17
>でよ。だからそういうことをしっている人間がさ、改革していくんだよ。

そちらほど給料が良くありません。モラールダウンです。葱の箱詰めで
もしてます。
144:03/01/10 01:19
>142 んならそう書けばかわいいものを
自分なりに計算したとか、大手メーカーとかいうからちょとむかついたんだよ。
なにがデカップリングだよ・・・ハア
145>140:03/01/10 01:24
ああ、あったあった。基板が4層でつくっちゃって
ハードの不良に追われて、ファームのバグかなんかが
おいつかなかったヤツだ。ハングすると
戻ってこないやつな。これはメーカーの責任だな。

まあ当時としてはご愛嬌かな
146>>135:03/01/10 09:15
でさ、タンタルコンデンサの話はどうなった?。
147:03/01/10 12:15
さあどうなったか。その会社はまだ経験と勘による設計を
しているんじゃないかな?
折れが思うに、タンタルじゃなきゃダメなところなんかそうそうないと
おもうしな。例のショートするような容量レベルのところなんか回路んお工夫で
どうにでもなるい。
 いまだタンタルを使いたいなんてのは一部のアナログ屋か、じじいだろ。

148え・・:03/01/10 12:49
世の中小型化してるからタンタル電解の需要は増える一方でわ?
一時期は供給不足気味だったしな。
携帯なんかにゃあ山のように使われてるが・・>>147ってじじぃ?
149↑おれはジジイだけど何か?:03/01/10 13:19
ああチップのタンタルなあ。携帯とかはいっているよな。
けど山のようじゃないし、当時は高容量、高精度かもしれんが、
いまじゃそれなりだしね。新規で導入とか少ないんじゃない?
おれっちの持っている携帯開けたけど、チップのケミコンで
容量も4.7μが最大で1個しかついてない。
まあ、焼き物をみんなタンタルと表現すれば、もう数個はあるかもしれない
けどな。 
150>148:03/01/10 16:14
小型化=タンタルではないぞ。
ちょっと説明しとくとだな、今片30年くらい前に小型で高容量の
コンデンサができたんだな。それまでの液がしみているやつじゃなくて
焼き物の仲間なんだな。
それがタンタル。当時大電流をバカ食いするTTL-ICを何百個もくっつけた
IC回路がさかんだったわけだ。ここの電源ラインにはインピーダンスを低くする
ので、苦労をしていたわけだ。そこに来てタンタルコンデンサという優秀なものを
投入した会社が多数いたわけだ。
ところが、タンタルは電源を急激に充電するような使い方をするような回路につなぐと
回路がショートするという壊れ方をするんだよ。よくないことに外見はんいの変化もないうえ、
かなり強固にショートするので、タンタル破損→内部ショート→大電力消費→パターン焼損→電源まであぼん
になったわけだ。この段階で20年以上前の話だ。
で、タンタルメーカーもバカではないので、ショートモードで壊れないように
する改造や安全回路を付けたものを売り出した。パナソのタンタルなんか、壊れると
頭の部分がフキ飛ぶようになっていたんだな。このころになるといわゆるヒューズ機能
というものがくっついて内部のタンタル部分はショートしても回路のほうが切れるという構造
になったものが多くなるわけだ。しかし前に誰かいっていたように特性が若干犠牲に
なったわけだ。しかしこれだって90年代になれば、電極加工などの技術が加わって
改善されてきているし、面実装タンタルなどの非分解部品になって温度特性は飛躍的に
よくなって来ているわけだ。これでも10年前の話だぜ。
で、タンタル登場当時のケミコンはー50%+20% 当たり前の世界だったので、
タンタルの容量は魅力だったが、今もケミコンなんかは、±10%
くらいの精度はあるし、温度による容量変化も飛躍的向上しているだろ。
だからタンタルとケミコンの差が少なくなったんだよ。
もちろん棲み分け、(作り分け)は必要だがコストとかを考えれば
どうしても使いたい部分以外に採用するのは得策ではないとおもうんだがな。
151 :03/01/10 19:46
ちゃんとしたメーカーなら、タンタル、電解の極性は全数チェックなんだけどね。
部品にマジックで印が付いているからすぐにわかる。

で、このコスト高が嫌われたのと、ケミコンは経年変化で高周波特性が
落ちるのが嫌われて、今は積層セラミックでいけるところは
それでいけ!という事になってる。
152山崎渉:03/01/13 02:59
(^^)
153山崎渉:03/01/22 17:35
(^^;
154ムチ大風呂敷:03/01/28 16:46
がいたスレはここでつか?
155優良スレage工作員:03/02/07 19:59
あげ あげ
156で結局、:03/02/07 20:34
>>154
皆はどっちだと思ってるんだ?
157使っている:03/02/07 23:36
ハム自身が壊れてしまった。
158山崎渉:03/03/13 14:56
(^^)
159_:03/04/03 17:41
飛べ!タンタル
160ケンウッドは×:03/04/03 19:27
ケンウッドの無線機はバックアップ電池が無くなると、メモリーが飛ぶだけでなく
暴走、または動作不漁を起こす物が多い気がする、またバックアップ電池の消耗
もYAESUなどに比べると早いと思う。
TM-941、TS-50、などがこの症状でます。特にTM-941なんかはリチューム電池の
交換が非常シビアで、狭い上に電池実装基盤は両面でパーターン細いし、
壊せ!と言っているような物ですな。さすがに2回目の交換ではパターン切って
しまい、以後そこからリード線を出して電池は両面テープで止めていますが。
15年物のYAESUのハンディーとかは全然使ってなくてもバックアップは
平気なのにね。ヤフオクで出品されてるケンウッドのハンディー機もこれが
原因なのか?ちょと古い物でだと「電源は入りますが・・・使えません」
ってのが良く出てるね、バックアップ替えれば直ったりしてね!
161775:03/04/03 19:54
IC775のディスプレーのバックライト(蛍光管)は寒いと電源入れて暫く(2分
前後)ちらつくのは欠陥では??
メーカーでは「そう云う物です。物のよってはランプが暫く点灯しない事もあり
ますがこれは蛍光管の特性ですから故障ではありません!」。
これってどう思いますか??
多くのIC775は同じようです。これから暖かくなると電源ON輝度は安定しますが・・・
162詩ね:03/04/03 20:04
>>161
うちのカーステレオも同じだよ。
寒いときは電源いれても出てくるまで2分ぐらいかかる。
蛍光管ってのはそういうもんなの。信じられないほど神経質で無教養の
お前には欠陥なんだろうよ。ボケナス
おまえ馬鹿じゃないの?恥さらしてどうするよあほ
163言い杉だろうに:03/04/03 20:10
>>162 なにか嫌な事あった?

無線板ってこんな奴ばっかだけど、気にすんなよ >>161
164漏れのIC-775:03/04/03 20:13
最終ロット近くで手に入れたうちのやつは、寒くてもそんな
現象無いよ。
165161じゃないよ:03/04/03 20:29
>>162 が寒いと、朝起きてから2分くらいは信じられないほど無神経で
乱暴な香具師なんですけど病気では?
ひろゆきは「そういう人です。これは>>162の性格ですから、精神分裂で
はありません!」
多くの無線板の住人は同じようです。これから暖かくなると気持ちは安定
しますが・・・
166はっきり言おう詩ね:03/04/03 20:55
自作自演ご苦労さん
どうみたって161が神経質で気持ち悪いのは明らか
2分ぐらい待てない基地外
167   :03/04/03 20:55
>>164
寒いといっても地域や環境によって違うだろ
一緒に比べるな。基本的にメーカの言ってる事がただしい
161は神経質の病気
168  :03/04/03 20:56
>>161
お前昼間に電話してきたアホだろ。
仕事しろよ
169sage:03/04/03 21:08
>>168
吊ご苦労さん↑くん
170 蛍光管 :03/04/03 22:18
怖い〜。
もう少し優しく教えてあげれば。
それくらいの余裕も無いんでしょうか??

と、書けば。
また、言い返すんでしょうね!
どうぞ!!
IC−756も同じです。特に寒い時は顕著に出ます。PRO、PROUは
知りません。
172蛍光管立ち上がり悪い:03/04/04 05:53
KLS型蛍光管に、すれば良いのだけど コストが・・・・・・
173このスレは:03/04/05 21:11
蛍光管スレになりますた。
174山崎渉:03/04/17 10:47
(^^)
175山崎渉:03/04/20 05:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177t-akiyama:03/05/17 15:49
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
178余裕の無い人は社会人不適格:03/05/21 22:51
このスレを見ていると人に対しての対応がおかしいと言うより、社会人としての不適格者ばかりに思える。
何でえらそうな書き方をするのか?おい、こら、おまえ調のなんと雑な言葉使いだろう。
貴方方はそういう対応をされてきたのか?161への対応が馬鹿なものから普通のものまで色々だが、電気製品と
考えると161の言っている事は正論だ。これがパソコンだったら数分も待てるのかな?
これはメーカーの考え方でアマチュア向けだからよしとしたんだろうと思う。昔のテレビのブースターに
TVIのトラップを入れるとコストがかさむから入れるのを止そうとしたのと全く同じ。
これを神経質と決めつけるのは違うと思うが。
179山崎渉:03/05/22 00:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
180山崎渉:03/05/28 16:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
181名無しさんから2ch各局…:03/06/20 16:25
JST-245

直しても直しても壊れます。
その上、
三鷹のサービスマンがオカマっぽくて、お兄さんいい体してますね と
あそうですか?といったら
ぺたぺた触ってきやがった。
壊れるたびに体触られるんだけど、無線機にタイマーが入っているんじゃないでしょうか。
勘弁してください。
182名無しさんから2ch各局…:03/07/13 09:17
よくハンダのクラックが問題になってるけど、
これ、何が原因なの?
183名無しさんから2ch各局…:03/07/13 12:15
>>161 後期ロットから改善されましタ。漏れのは一度交換しましたが、新しい
方はスイッチOn直後も安定。感度もいいし、200W出るし良いリグっすよ。
184名無しさんから2ch各局…:03/07/13 12:21
>>182 経年変化。特に温度差が多いところに設置したリグに生じやすい。
加熱して一度はんだを溶かせば大体解消しますが。
モービル機でも自宅でエアコン使用の環境と、車内設置のものでは
全く歳の取り方が違いますぜ。中古機では使用環境を確認のこと。
オークションで購入したピカピカのHF機で物置保管の品物がやはり
基板クラックで受信感度が不安定。はんだを吸い取り再はんだして
ようやく機能復活しました。ちなみに、車内設置で、ハイパワー機で
かつ喫煙環境のものは、冷却ファンで内部の奥までヤニが侵入し、
さらに車内設置では温度差で基板ヨレヨレ。ほぼ絶望。
早ければ3年で逝って良し状態となります。御注意。
 
・・・心配な香具師は新品に限るよ。
185名無しさんから2ch各局… :03/07/13 12:23
ヤニ侵入→基板ベトベト→埃が付着し固定する→湿気が入る→ショート
こうなると、もうだめぽ・・・基板ごと洗えませんから廃棄するしかない
186名無しさんから2ch各局…:03/07/13 12:32
最近の鉛フリー半田ってどうなのかな?鉛入りに比べて劣化が
早そうな気がしてるんだけど、そうでもないのかな?
187名無しさんから2ch各局… :03/07/13 12:34
温度変化時の収縮率と粘性によると思いますがデータ誰かある?
188名無しさんから2ch各局…:03/07/13 15:59
いや、逆に鉛フリーハンダこそ、クラックが問題になってから
開発された製品だから、信頼性は高くなっていると聞いたが。
189名無しさんから2ch各局…:03/07/13 16:05
そーなの?なんか、鉛入りに比べて、硬くて脆そうな気が
するんだが。ハンダ付けし難いので、僕は鉛入り一本です。
ええ、僕は環境負荷の高い人間ですよ。
190工場作業員:03/07/13 16:07
鉛フリーハンダは主に環境への影響を考慮した結果。
鉛フリーになると溶融温度上がるんだよなぁ。
リフローの設備もさぁ……。
191名無しさんから2ch各局…:03/07/13 16:17
>189
硬い、脆い、融点高い、は別に経年変化とは
直接関係ないでしょが。
192名無しさんから2ch各局…:03/07/13 16:24
>190
もちろん信頼性向上のために鉛フリー化した訳じゃないよ。
だけど、環境のために信頼性を犠牲にするのはユーザーが許さない。
ってことで、じゃあ、有鉛ハンダの信頼性はどんなもんか、
それ以上でないと代替は無理だわな、ってんで、
組成検討している頃には、もうクラック問題は広く知られてて、
それの解決は前提として織り込まれていた。
ってのが聞きかじった話なんだがね。
193名無しさんから2ch各局…:03/07/13 16:25
脆いってことは粘性が足りないわけだから、温度変化による物理的な
伸縮に対して弱いんじゃねーの?
194名無しさんから2ch各局…:03/07/13 16:26

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
195名無しさんから2ch各局…:03/07/13 16:31
温度変化だけが原因ならね。
だけど、本当の理由はそんなところじゃなくて、
もっとジワッとくる経年変化・・・らしい。
これ以上シロート同士で話してても結論でないな。
196名無しさんから2ch各局…:03/07/13 20:26
>これ以上シロート同士で話してても結論でないな。
いい話しなんだから、続けようよ。鉛フリーハンダはその融点が
高く、通常のハンダより20度位温度を高くしてリフローを
通す必要があり、実装部品の信頼性が何度も議論になりました。
結局、社会が鈍フリーを望むのだから、部品はその温度でのリフロー
に耐えてもらうしかないわけで、部品メーカーには、その条件で
仕様書を書き直してもらいました。製造は、テストランで問題が
出ても、それは問題ないと結論付けるしかなく、その状態で量産GO!
当初、手直し(ハンダゴテで人が修正する。)が結構あったし、
今でも、問題は完全には解決できていないようにも感じますね。
197名無しさんから2ch各局…:03/07/13 20:49
鉛フリーハンダ対応ハンダごて希望。融けにくいんだよー。
198名無しさんから2ch各局… ::03/07/13 21:59
はんだクラックは、電源ON/OFF回数に関連していないか?
発熱部位の熱膨張差によりはんだ部に機械的ストレスが
発生し、じわじわクラックが進行し、接触不良になるが、
常に電源ONで温度分布が平衡になっているより、
ON/OFF時のダイナミックな温度変化が傷みを早める。
TS830のファイナル、ドライバー周辺のはんだ接合部は、
ルーペで見るとクレバス状にヒビが入っており、
2年に一度は、はんだ鏝で再溶融させてメンテしておった。
今迄の共晶はんだは、鉛の比率が多く、鉛の粘り性で
弾性があり機械的ストレスを吸収していたが、鉛フリー
は錫ベースで、少量の混ぜ物があり、脆い特性。
鉛フリーはんだの携帯を握り絞めたり、落としたり、
電源ON・OFFを頻繁にすると、接触不良になるぞ。
厄介なことに、クラックは徐々に進行するから、電気的には
間欠不良の症状になり、気づきにくい・・・・
199名無しさんから2ch各局…:03/07/14 07:47
>>198 買い替えタイマー内蔵機能ですな
200名無しさんから2ch各局…:03/07/14 10:09
遅レスすみません私も128さんと同じようにFT 1000MARK Vのディスプレーが
突然消えてしまいました。FT1000Pスレにも書き込みましたが、
時々現れる症状みたいですね。
早速、修理に出しました。
201名無しさんから2ch各局…:03/07/14 10:43
ディスプレイが駄目になるのは756系統だけじゃないのね。
202もうダメポ?:03/07/14 15:48
富士山行った時に雨でアルインコのDJ−193とDJ−V5が故障した!
状態はV5の方がV・UHF帯の全周波数にノイズが入る(メリット2)193の方は電源
を落としているのに*←の半分の意味不明マークが・・・それとメモリーを呼び出す時にボタンを
押してもなかなか出てきてくれない。で今、無線屋に修理に持って行ったら「これ家扱ってないか
らダメ」と普通に断られた・・・ムカつく!もうこれメーカーに出すしかないのかな〜。金掛かりそう
203_:03/07/14 15:48
204もうダメボ!:03/07/14 17:41
>>202
メリット2ってなんだあ・・・?
無線屋でも取り次ぐだけでメーカーに出すんだし、取引のないメーカーなら
直送するか最寄のサービスセンターに持ち込むしかないっしょ?

あなた自身が意味不明かも・・・、VX7でも買ったらどう?
205名無しさんから2ch各局…:03/07/14 18:11
>>202
というより、もし水が入って基板が腐食しているのなら修理は難しい
でしょう。最近のハンディ機は半端に防滴設計になっていたりするか
ら、雨水が入ったり結露したりすると最悪です。

結露に関してはVX−7でも避けられないでしょう。それと、雨の時
に限ってアクセサリージャックの蓋 開けっ放しにしていたりしてね。
一回入ったら水は出てこない。
206名無しさんから2ch各局…:03/07/14 18:12
それに、アルインコなら無線機屋じゃなくても家電量販店とかホーム
センターから修理出してもらえるでしょう。
207名無しさんから2ch各局…:03/07/14 21:12
なかなか役立った↓ 修理価格表でつ
http://www.chutoku.co.jp/skakaku.htm
208名無しさんから2ch各局…:03/07/14 21:14
>>207 教訓:特小やハンディーは壊れたら捨てて新しいのを買え
209山崎 渉:03/07/15 12:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
210名無しさんから2ch各局…:03/07/16 15:46
山崎渉オマエは壊れてヨシ!
211名無しさんから2ch各局…:03/07/18 21:50
200です。FT 1000MARK Vのディスプレーが
突然消えてしまい、修理に出しました。
LCDバックライト用インバーターユニットを交換し治りました。
この無線機ヤフオクで中古を入手したんですが、WDXCの保証期間が残っていたので
無料でした。助かった。ちなみにかかった部品代2000円工賃10000円だそうです。
212名無しさんから2ch各局…:03/07/18 22:15
>>211    貧乏人あちこちに同じ事書き込むな





213名無しさんから2ch各局…:03/07/19 07:33
そうです。私は貧乏人の無銭家(ちょっと古い言い方)です。
あちこちでなく他に1スレだけです。質問したので
マナーとして書き込みです。
211さんに注意受ける筋合いのものでないとおもいます。
214名無しさんから2ch各局…:03/07/19 07:39
>213
有効な書き込みですよ 参考になりました
故障の多くがメーカのずさんな設計によるものが多い
本来、保証期間のかかわり無くきちんと無料対策すべし
215名無しさんから2ch各局…:03/07/19 07:54
ズサンな設計もあるかも知れないが、採用部品の寿命把握
が弱いのではないか?
216名無しさんから2ch各局…:03/07/19 07:59
それがズサンな設計というものでは?
217名無しさんから2ch各局…:03/07/19 10:16
中国製のコンデンサなんて使うから悪いんだ。
218名無しさんから2ch各局…:03/07/19 10:51
>>213訂正
211さん ×
212さん ○
219名無しさんから2ch各局…:03/07/20 11:47
age
sage
221名無しさんから2ch各局…:03/07/25 18:13
そもそも、完全なものなんて作ったら次の無線機が売れなくなるからそんな
もの作らんでしょ。

アマチュアの場合は中途半端に知っているものだから、いじくりまわすから
想定をしないような故障修理をしなければならないし、
アマチュア無線技士なんて名称つけるから勘違いヤローが増えるんだよな
アマチュア無線士でいいんだよ。
222名無しさんから2ch各局…:03/07/25 19:15
223名無しさんから2ch各局…:03/07/28 22:48
756PROUのディスプレーはパチンコ台のディスプレイくらいの寿命
はあるんだろうか。

しかし、1000MPのバックライトは軟弱なんだね。最近のロットでは
改善されたのかしらん(ムギ球で照らしているわけでもあるまいに)
とうとう騙し騙し使っていたTR7700があぼーんした。
初めて買ってもらったリグだったのでチョィ悲しい、、、(20年以上前だけど)

基盤浮きで不安定→ご臨終
225名無しさんから2ch各局…:03/07/29 06:42
結局トランジスタ式(古い表現だW)のリグはたった20年
以内にご臨終になるものが多い.
50年位保てる寿命のものは作れないのか?
やはり真空管式の方が格段長寿命だったというのは
皮肉な話である.
226名無しさんから2ch各局…:03/07/29 07:58
>225
しかし厳密に検査が有るプロ局だと規格に入らず苦労しますよ>球リグ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
228名無しさんから2ch各局…:03/08/07 21:58
まあ、真空管機は部品点数は少ないがな。
229名無しさんから2ch各局…:03/08/08 01:50

>>225
ということは、今後突如として寿命になるリグが急増し
真空管、Tr機とも消え去ってゆくのか。
230名無しさんから2ch各局…:03/08/08 07:26
>229
いや、真空管式はまだ部品が何とか手に入るからどうにかなる

Trも何とかなりそう 一番危ないのが昭和末期から平成のリグだろう
231名無しさんから2ch各局…:03/08/08 23:36
バーテックススタンダードのVR-500。
ファンクションキーがきかなくなった。

テンキーは入るのでVFOモードでは使えるが、メモリチャネルに入れないし、
バックライト消せなくなった(w
>>225
部品点数のことを考えられない馬鹿発見。
233名無しさんから2ch各局…:03/08/09 02:59
>>231
VR500は壊れやすい同感。
はやくバテスタ送り返せ。

だがSSB付きであるしHFメインの者として
他のVUスキャナと一線を画している気はする。
234名無しさんから2ch各局…:03/08/09 03:15
まだエアバンをやったことなくて 今度やり始めようと思っているのですが
ユピテルのMVT−3100 とVT-900 どちらがいいか分かりますか?
235名無しさんから2ch各局…:03/08/09 05:18
マルハマ最強
AR8200MK2
ソフトケースに入れて使ってるけど、
筐体の梨地がとれてテカテカになるね。かっこわるー
故障じゃないけどさ。
237名無しさんから2ch各局…:03/08/09 10:36
IC-756ユーザーは台風が過ぎたらIC-756PRO2に買い替えるように。
IC-706ユーザーはハムフェアが終わったらIC-706DSPに買い替えるように。
IC-7800は止めてスズキのTWINを買うように。
以上、指令終了。
238IC756PRO:03/08/09 10:48
でなんか壊れたことある人いる?
239名無しさんから2ch各局…:03/08/09 11:04
>>236
その瞬間がAORだね。
240名無しさんから2ch各局…:03/08/09 11:21
>238
リードリレーが焼けました。
>>238 元気だよ・・・
242山崎 渉:03/08/15 20:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
243名無しさんから2ch各局…:03/08/26 23:22
今ごろハムヘアの余波がサービス部門に回っているだろうな
「修理辞退!ゴミ決定!」
244名無しさんから2ch各局…:03/08/27 05:33
>>238
ドライブのTRが飛んだ。12000円也。
245名無しさんから2ch各局…:03/09/08 20:34
ハンデー無線機のSMAコンネクタが根元からボッキリ折れました。
246都井睦夫:03/09/17 06:36
モービル機のディスプレーの照明。修理出して、修理代ぼられる
んだったら、アフォらしくなり 信和パーソナル無線用を
使って直しました。
247厨房:03/09/17 12:43
ICOMのデュアルハンディいきなり電源はいらなくなりました。
DC12.6Vで車内に設置していたのだが・・・
まさか室内の熱でやられたのかな。。。泣
まだ1年しか使ってないのにねぇ
248リアル厨房:03/10/15 23:43
わたすのFT-857、何もしてないのにメインダイヤルとれますた。
249名無しさんから2ch各局…:03/10/16 21:14
ショップに、受信改造してもらったら
フロントパネルが、傷だらけにされてた
250名無しさんから2ch各局…:03/10/16 21:16
受信機を送信改造しようとしたら
ショートしてしまいました
251名無しさんから2ch各局…:03/10/16 21:39
>>248
それは不自然なバッドデザインのためですごめんなさい
252名無しさんから2ch各局…:03/10/17 05:32
基板はダイフロンで洗え
253名無しさんから2ch各局…:03/10/17 22:14
ダイフロンは環境に悪いだべぁ。
254名無しさんから2ch各局…:03/10/29 23:49
サージプロテクターが断線
255名無しさんから2ch各局…:03/10/29 23:52
サージプロテクターって何?
256FT107:03/10/30 01:13
周波数が飛ぶ。メーカーから
パーツが無く修理不能という冷たい回答。
>>256
DMSならあきらめるべし。元々完成度が低い。
258名無しさんから2ch各局:03/11/23 18:56
ICOMの広島サービスセンター閉鎖
電話番しか居ないらしい

これからは大阪に送らねばならん
259名無しさんから2ch各局:03/12/26 15:35
>>171
我が家のIC-756も症状再現しました。
もうこれで3度目
2Fの物置シャックの寒い部屋じゃ症状が出るのは当たり前。
メーカーサービスベンチじゃ冷暖房完備で再現する訳無い。
1度目 症状再現せず
2度目   ↑
3度目 基盤半田手直し
アホらしいのでもうやめた
所詮蛍光灯だ
260100億光年ローンで購入:04/02/17 00:27
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/jushou1ran.htm

261名無しさんから2ch各局…:04/03/04 03:45
age
262名無しさんから2ch各局…:04/03/06 23:11
17年前だったかに使っていたTS-811。

数時間(1,2時間)で送受信不能になった。
最初は「PLLの調整不良」だったけど再発するんでチェックしたら、電源部の不良。
購入店の店長も確認してくれて、新品と交換だった。
交換した新品は問題なしだった。

263名無しさんから2ch各局…:04/03/23 19:20
開局以来4年間使っていたIC-T81
ジャックの芯が抜けて大変なことに。
いつも安定化電源につなげて使ってたんで、OAできなくなってたいへんでした。
264名無しさんから2ch各局…:04/03/24 02:54
アイコム製の再販B級品は買うもんじゃ無い
265名無しさんから2ch各局…:04/03/25 01:21
>>264
ちなみに新品でした。
終段が飛びました
267名無しさんから2ch各局…:04/03/28 09:23
>>266
パワー出しすぎです
268名無しさんから2ch各局…:04/03/28 12:15
電波は飛ばないが終段が飛ぶのか 鬱
269名無しさんから2ch各局…:04/04/03 03:32
>>268
電波飛ばないのにパワー出したら終段が飛ぶのは普通だと。
270名無しさんから2ch各局…:04/04/20 20:58
兄からスタンダードのC520改を貰ったんですが、電源を入れるとOFFと表示され周波数がわからない
状態なんです。故障なんでしょうか?
271名無しさんから2ch各局…:04/04/20 22:04
>>270
故障だと思います。
272名無しさんから2ch各局…:04/04/21 13:15
age
273名無しさんから2ch各局…:04/04/21 13:21
メインダイヤルのボールドライブが引っかかって回らなくなりました

パネル照明が消えて、夜間運用できません

 あぁあぁ〜〜〜
274名無しさんから2ch各局…:04/05/02 22:27
>>273
ハンディのDCプラグの接触が悪い…
最悪じゃぁ。
275名無しさんから2ch各局…:04/05/02 23:34
フクヤママルチ(ry
276名無しさんから2ch各局…:04/05/03 00:10
CQ-P6500・・・ファイナル飛びますた・・・合掌
277名無しさんから2ch各局…:04/05/03 09:25
>>276
アンテナのマッチング確認した後に、ファイナル付け替えるのだぁ
278名無しさんから2ch各局…:04/05/03 14:57
ファイナルアンサー
279276:04/05/03 21:21
C1955とPINダイオード不良だった・・・

こんな簡単に飛ぶとは・・・(;´д`)トホホ
280名無しさんから2ch各局…:04/06/23 02:40
>>256
当然だよ。自分で治せないなら使うな。
107は屑だ。
281名無しさんから2ch各局…:04/06/25 02:19
>>247
ICOM DUAL BANDER HANDYは、しばらく使わないとリチウム電池が
無くなり電源がはいらなくなります。
RESETすれば直ります。マニュアルにRESET方法は書いてあります。
修理にますと8000円取られました。
別の現象は、RESETしても復帰しないケース。これは電源IC(AVR?)が
壊れたと思います。
282名無しさんから2ch各局…:04/06/27 13:44
えぐそうだな
283名無しさんから2ch各局…:04/06/29 12:03
保守上げ
284名無しさんから2ch各局…:04/08/15 17:35
IC-375D(50W)を1アマ免許で使ってます。
FM送信時、出力が激しく変化します。
出力一定になり50Wで安定するときもありますが、すぐに落ちます。
接触不良の感じです。
以前、ドライバICの劣化で交換しています。

修理などしたことある人います?
2Chでは聞いてもむりかなあ?
285名無しさんから2ch各局…:04/08/17 20:38
やっぱイコムが故障王だな
無線機じゃないが北辰のアンテナ不良品が多い上に対応最悪だな
モービルホイップ買ったらネジ山おかしくなっててコネクタに入らなかった
今回4回目の不良品だったかしその販売店1本しか在庫なかったからメイカーに電話して交換頼んだら
俺が購入後壊したと決め付けられた上有償でも修理不可だから新しいの買うしかないですねだってさ
286名無しさんから2ch各局…:04/08/17 20:45
FT-102

リレー
287名無しさんから2ch各局…:04/08/17 21:25
FT-102のリレーはひどいや。その他は良いのだけれど。
288名無しさんから2ch各局…:04/08/17 21:29
>>284
つーか、375自体が古くなってるからね。
モノバンドオールモード機は
最早・・・
289名無しさんから2ch各局…:04/08/17 21:29
胡椒王はアリンコ
290名無しさんから2ch各局…:04/08/18 08:54
IC-729S
ディスプレイのバックライトの球切れ
291名無しさんから2ch各局…:04/08/18 09:46
>>285
俺はマルドルの21メガ用買ったら全然SWR落ちなくて
よく計ったら26メガ前後で落ちた<ぷ
そんなの文句言ったって自由空間でやってるけど
アンテナ周りの状況にもよりますとか言いそうだろ
エレメント切って10mで使おうかとほってあるわ
不良品王は○$でいいか?
292名無しさんから2ch各局…:04/08/18 12:30
プロ用やんない北辰だからそんなもん
それがいやなら北辰に言われたとおり一流メーカーのを買う
293名無しさんから2ch各局…:04/08/18 16:46
俺のまる$はローディングコイルのカバーが太陽熱で溶けました。
1年使ってないけど中のコイルが丸出しです。
294名無しさんから2ch各局…:04/09/04 22:07
IC-X21TというHandy 430、1200MHz
電池で電源がはいらなくなってしまった。
RESET操作しても回復せず。

外部電源入力なら電源ONできる。
レギュレータの故障かな? わかるヤシいないだろうな

これで3回目の故障。高い無線機になってしまったよ
295名無しさんから2ch各局…:04/09/29 16:50:22
IC-820D
ディスプレイのバックライトの球切れ
296名無しさんから2ch各局…:04/10/02 14:02:43
>>292
放送局の中継車の連絡波用ホイップって
ほとんどがマルドルだよ
297名無しさんから2ch各局…:04/10/02 14:05:44
>>291
それは 21と27を読み間違えたオメ〜が馬鹿ってことで。
298756PRO壊れコピペスマソ:04/10/14 20:07:40
送信から受信状態になると受信感度極端に低下。PTTやCWキーでカチャカチャ
送受信すると元に戻る。リレーの不具合かなあ?
んでもって本日DUALWATCH機能不能に。
更に内蔵時計狂ったので取り説読んで時計の電池は交換。
ついに液晶が部分的に欠けて来た。
あー、もうだめかよ。
PW1も2回も修理だし、最悪だあ。
金無いから修理するしかねー!新しい無線機なんて買えねー
299名無しさんから2ch各局…:04/10/14 20:14:09
なんか、アイコムすれっどになってきたな....
300///:04/10/23 10:43:58
///
301名無しさんから2ch各局… :04/10/23 12:24:54
TS-430 周波数が流れる。HoldさせてマイクコネクタのUp/Dwn
で何とか使用可。よってダイアルのカウンター部に異常有りと推定。
まっ、古い機械だからね。でも最近はアナログのメータがいい感じ。
リレーの接触不良はご愛嬌。
302名無しさんから2ch各局…:04/10/27 21:17:33
IC720には参った
発売当時、斬新なオールソリッドステートデジタル機
ということに幻惑されて定価に近い値段で買ったが
中のバンド切り替えリレーが壊れて短期間で使い物
にならなくなった
以降、ずっと部屋の隅で腐りつつあります
もうゴミとして捨てなきゃ
303名無しさんから2ch各局…:04/11/14 07:02:12
IC375D
時々全モードで送受信不能になる。
何度か修理に出しているが改善せず。
一見治ったように見えても、何日か使っている間に再発する。
暖まると起きるんだが、最近じゃあ 電源を入れた直後から起きる。

症状が出た場合、何度か電源オンオフをすると治る。

DDSの発信が不安定なのだろうと思うがな。

アナログPLLだったら自分で治す自信はあるが、
DDSだとアイコムのカスタムLSI使ってるのでお手上げよ。

430MHzで50W出せる唯一のモノバンド機(のはず)なので
買い換える気になれない。
(漏れのコールはここでは秘すが、ちゃんと50W局免だよ)

我慢して使い続け、10年近くになる。
304名無しさんから2ch各局…:04/11/28 20:43:35
FT-857のSELつまみ。
2回も折っちまったよ。orz
305名無しさんから2ch各局…:04/12/26 10:36:07
         |                    __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  立  糞
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ  |   う  の  て .ス
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ.  |   の ま  て  レ
  ろ あ   L_:::::::::::::>>1}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  を
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. い 
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .て 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|
306名無しさんから2ch各局…:05/01/03 22:35:55
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                  /_____  ヽ
                   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                   |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j                         (_(⌒ヽ(⌒ヽ

307名無しさんから2ch各局…:05/01/04 23:26:11
                     __
          r-、      ,.-..''":::::::::::::::`'':..、,
     , -、    i  i    ,r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
     !. ヽ,.   i  i   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     ` 、, \  !  i  /:::::::::::::/Lメ、::::トx,,_:、:::::::::::::::!
  (⌒'' 、,,,_  `'''゙  i レ|::r:;// .レ' ヽ::|ヽiヽ|\::::::::::|    
  `' 、,,         `>''⌒`i ━━  ` ━━ .|::::::::::|
 r─--─          ,ィ ) )    ) ) !::::::::::i      
 `ー‐---、        フ"::i, ( (_,,,,,、( (. i::::::/
      ヽ,,__,, 'ー--‐' !;/`ヽ、,i,,,,__) , r'"|/ ` 、,
           ヽ,     "   !i  ヽ ̄   !i/   i
            `ヽ、 ,,,,___', !i ''ー  ,, r''' !ii    i
                   ! !         i i!   i'''""'ヽ''''''' ー 、,
                  i ` 、,,_   _,, ノ !    !   `、    `ヽ
                       i,     ̄    i   !     ヽ.       ` 、
                   `ー--‐、;;‐---i   !     _,,,ゝ─-- 、,,,_ \
                   _,,,_         二ニ'   !  , r''"        `''ー、,
                  r'"  `''-,-─ '' ~      トr''"               )
              rγ / ,i ,       _,,,, --'' `'' ー- 、,,,___,,,, ---─'
              `''`''ー'--'" ̄ ̄ ̄

      >>1さぁ〜ん、アンタが立てたこのスレを見捨てないでぇぇぇ〜!!
308名無しさんから2ch各局…:05/01/22 09:16:29
りす
309名無しさんから2ch各局…:05/02/10 03:46:00

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


310名無しさんから2ch各局…
            ,,、     .,......- ,,,
            .!゙ー -‐'゙´     `!、_....、
          ..-‐'"'"゛     '''-、'- /   .l,
         /..r‐―''''.._..-''"゛  - |i.!゙...-、  !
         /  ._..-'"゛  ./ ./,...,,,"._ l :、ヽ,,.
         / /  .,.. /  l / ./ l‐ l/〃.`‐!./
         レ"| / / .,..イ,i′/  ./ / ! ! .| .'!ソレ、
          ! .レ゛.,i'゙,....|l,゙ .l゙.i./ _,,.|...)i.l lヽ l ."`
           / .,i'ヽ.ィ'l'lッi l !| '"ィt7iY /'l/〃
           .! .|、 ! .''`-′ ` .!-" ./ /.l゙
             "`'''|    〈l    .l./
               \.  ヽフ  ./   <やあ、ちょっとイメチェンした僕、
      ,r― ― ----,ィヽト .|'-_ " ,.イ{ `ヽ、_    遥が310get頂くぜっ!
     / l:.:./--―/ / ヽ.ト、ヽ`´ノ: :,! /: :リ ` r 、
.    / !/:.:.:.:  . '`く . : : : : :.\: : : : : /: : : /' ,イ   i
   /  l':.:.:,  /    ヽ: : : : : : : :`ー ' : : : : :、: ./   !
   /  l/:.../{     ヽ : : : : : :_: : : : : :    Y    |、
   i   |:..:.:/  .       ヽ  : : :.`丶: :      ',   ! ヽ__
.   ! l  l:.:/   丶       ',   : : :ヽ: : : : j__,.ノィ//7ト,
   l |  !/     \     ',  . : . : : : :i. . : : : :ハ: : 〉/¬:、ヘ
    !l  l!      ト、  _ノヽ. : : : : : : :j: : : : /_,.ィ´ノ-: : : }ノ
    !  `ー- ..___ヽ 二∠:: ゝ-、: : : 'ー/f :./ノ´ . : :,ィ
     、  \  :.:.:. ̄   ―----― 二{:__:.r' ‐''´ : : : /_ノ
     ヽ.  丶. :.:.:...    _,. ‐''´/ ̄  . : : :.;. イ二_―- 、
       `  ‐- ::.:.___ ィ´ \: : ハ . : : ; -'_,.<´ヽ:. ̄`ヽ 丶
         __r_ェ‐,ゝ'´ .://.へ _;. -‐''´‐'´ト`ー-丶:.:.ヽ   \