●盗聴発見されない周波数帯や電波●

649ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/14(水) 17:31:27
最高検察庁の但木敬一検事総長は、全国の検事正らを集めた会議で、
法務大臣の諮問機関が被害者や遺族が刑事裁判に参加することを
認める答申をしたことに触れ、「検察も新しい時代にふさわしい対応
をする必要がある」として、被害者の要望に十分耳を傾け、きめ細かい
支援をするよう指示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    日歯連と国会ぐるみの巨大汚職事件を握り
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    潰したような検察には期待できんのだよ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 負荷を多めにかけて被害者の身体を動かないように
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l してるのはチェイニー来日前の厳戒体制ですか? (・∀・#)

07.2.14 NHK「検事総長 被害者支援の徹底を」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/14/k20070214000093.html
650ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/17(土) 07:34:48
 前回4069 による高インピーダンスアンプの良い結果が出たので、もう少し
詳細にデータを取って見た。FG 出力100mVp-p とし、1Hz~20Hz まで 5Hz ごと
に波形を観測し、カウンタテスタにはストレート・ネットショップの1980円ミニ・
デジタル・テスター(5Hz~10MHz)を用いた。

       FG       波形       カウント読み取り    計測安定度

サイン波   20Hz   50Hz電源ノイズ重畳      19.97Hz         不安定
       15Hz 同上         14.92Hz         不安定
       10Hz      同上         10.00Hz         不安定
       5Hz       同上         4.998Hz         不安定
       1Hz       同上          1.000Hz         不安定

三角波    20Hz   50Hz電源ノイズ重畳     20.04Hz        不安定
        15Hz       同上         15.12Hz        不安定
       10Hz       同上         10.00Hz        不安定
        5Hz       同上         4.999Hz        不安定
        1Hz       同上         0.999Hz        不安定

パルス波   20Hz  立上り立下りOK,ノイズ重畳   19.99Hz         安定
        15Hz       同上         14.99Hz         安定
       10Hz       同上         10.00Hz         安定
        5Hz       同上         4.999Hz         安定
        1Hz       同上         1.000Hz         安定
651ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/17(土) 07:35:42
FG 100mVp-p に対して 4069 一段アンプの出力はおよそ2Vp-p ほど。ブレッドボードで
あるため商用電源ノイズが盛大に重畳されており、波形はそのためかなり悪い。
 サイン波、三角波の読み取りは立ち上り、立下りのもっとも明確なパルスに対して、
カウンタの読み取り精度が悪いが、これはパルスより経ち上り、立下りが緩やかである事と、
先の商用電源ノイズの影響で、ノイズの影響を防ぐとかなり読み取り精度も計測安定度も良くなる。
したがって現時点ではあまり問題にする必要はないだろう。 むしろり、かなり近い商用電源
周波数が重畳されているにもかかわらず、周波数の読み取り精度はかなり正しく読むというべき
だろう。このテスタも計測における被測定物の波形への影響は小さい。

 これでセンサアンプとして 4069 が使えそうだという事が分かった。さらに信号の直接計数に
よる周波数の読み取りも、この場合は問題なさそうだという事が分かった。但しもっと波形が
悪いと予想されるセンサからの入力信号による場合、カウンタの読み取り精度は落ちると予想される。
しかしそれはいずれにしても波形整形-パルス変換回路で対処する事が出来るだろう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    周波数計測。既存の直接計測法だが、いずれにせよこれでは
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    同一帯域内に複数の周波数がある場合は全く役に立たない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 前に官僚を名乗る人物が述べた手法ですね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  でもこんなのは採用しないつもりです。(・∀・ )

07.2.17 ホッシュジエンの国内ニュース「4069の各種波形に対する低周波特性と周波数読み取り実験」
652ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/18(日) 11:53:57
 φ10 ECM とファンタム電源回路を4069 ゲインアンプに付け、計測。
3kHz辺りは出力が見られるが、それ以下になるとオシロに出力が出てこない。
そこで4069 を二段アンプにするが、やはり出力が見られない。ECM は周波数に
対する出力感度のバラ付きがが非常に大きいので、これが今回も問題になりそうだ。
音源はKBS-27DBを使ったが、まずこれが出力しているのかどうかも確認する必要が
ある。一度音源側のセンサのf特を調べる方が良いだろう。

 3kHz以下の出力が見られないので、FGを10mVp-pに設定し、直接4069に入れて見る。
感度が殆どないので、どうやら4069は10mVp-p程度のローレベルの信号では増幅効率
=利得が相当落ちるという事が分かった。原因は4069にもある。4069 を用いるなら
100mVp-p以上の出力が全帯域で得られる高出力低周波センサを用いるか、或いは
センサがこのレベルなら、高感度・高インピーダンスDCセンサ・アンプを用いないと
いけないようだ。 波形の再現性を犠牲にするなら超音波センサの使用もまだ可能性
が残る。

 1kHzを直接入力するとこれがキャリアになってもっと低い周波数が変調される。
どうやら何か混入しているようだ。おそらく商用電源ノイズだろう。 4069の出力に
イヤホンを接続して聞いて見ると大きなノイズが1kHzに重畳しているのが分かる。
FGの周波数を下げて行くと100Hz、50Hzでウナリが止まり、ぴったり同期する。
やはり商用電源ノイズである。

 10mVp-p レベルでは4069を二段増幅にしても3倍程度しか利得は得られない。
最終的な主増幅はパルスチェッカーでやれるので、4069ではそれほどの利得は必要
ないが、パルス変換するにはもう少し出力が必要だ。さらに増幅段数を重ねても良いが、
まずシールドを施して電源ノイズの遮断が必要だ。
653ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/18(日) 11:54:51
 これらの実験から 4069 は

1. 単電源で動作電源範囲が広く、電池駆動し易い(74系は5Vで電池駆動はやや面倒)
2. 容易に超低域特性の良い高インピーダンスアンプが出来る(センサアンプに適している)
3. デジタルICなのでパルス変換も容易で波形が良い
4. 容易にオペアンプより広帯域のフラット・アンプが作れる(DC~1MHz)

という優れた特徴を持つが、一方、

5. センサアンプとして入力感度が低い(100mVp-p以上)
6. (追加)オペアンプより応用回路が少ない

という事になるだろうか。4069 を使うなら、やはり超音波ディテクタのようにセンサ
アンプとしてセンサ出力を100mVp-pほどに増幅できるDCアンプなどが必要という事に
なりそうだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    電源回路を持たせないといけない点では多くのオペアンプも
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    同じだが、ロジックICではやはり入力感度が問題だな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 今回は時間かかるけど、計測器、音源、センサとアンプ、人間が
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   感知するための波形処理回路などをすべて見直していきます。(・∀・ )

07.2.24 ホッシュジエンの国内ニュース「4069 ゲインアンプにコンデンサマイクを取りつけて見る」
654名無しさんから2ch各局…:2007/02/19(月) 04:37:40
>>4
うんこ
655ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/19(月) 12:43:36
 稲田氏は「決議案は日本軍が若い女性を強制的に性奴隷にして、あげくの果てに
殺したり、自殺に追いやったとしている。外相は同じ認識なのか」と質問、外相は
「そのような事実を認める立場にはない」と答えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    マインドマシンが完成した頃、政治家が芸能界に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    これを使い、同じ事をしたという情報もある。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 時期から考えて70年代から80年代初頭でしょうね。(・A・ )

07.2.19 Yahoo「<麻生外相>米『慰安婦』謝罪決議案に不快感」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000018-mai-pol
656名無しさんから2ch各局…:2007/02/19(月) 17:50:09
>>4
うんこ
657ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/20(火) 12:21:05
 超低周波計測のための専用ピークディテクタ(ピークボルトメータ)を
紹介する。設計者は米国のDick Cappels 氏である。これはテスタのDCV
レンジを使って5Hz~20kHzにおける15Vまでの超低周波信号電圧を、2%の
確度で計測する事が出来る便利な計測器である。2%誤差ならカーソル式
オシロと同等かそれ以上の性能だといえる。高価な部品を最少限にすれば
2千円ほどでも製作可能だろう。

 テスタはACV計測が可能だが、一般にどれもファンクションジェネレータ
や通常の発振器回路の計測では50,60Hzでも正しい計測が出来ない。またオシ
ロは非常に高価である上、10Hz以下は感度低下も起こり、手動のカーソル式
で何とか読めるに過ぎない。誤差は大きいだろう。といって電子電圧計(ミリ
ボルトメータ)ではサイン波以外は正しく計測出来ない。そこで手持ちの廉価
版デジタルテスタの機能にオシロのAC電圧計測機能を持たせて見ようと考えた。
実効値ではなくピークトゥピークの波高値で計測出来るため、信号波はサイン
波に限定されず、三角波やパルス波でもオシロのように自由に読む事が出来る。

 このピークディテクタは1.5Vまでの信号波以外、15Vまで計測出来る1/10の
アッテネータが付いている。表示は1.5VMAXなので、これを超えた場合表示は
正しくないためアッテネータを入れる。この時1.5Vまでの数値で表示されれば
正しい計測が出来たので、表示値を10倍する。またテスタは1台だけなので、
ピーク値は正負別々に読む。そしてそれらの絶対値の和が波高値になる。この
方式の良い所は正負の波高を別々に読むため、オシロでは分かりにくいオフセット、
つまり波高の中点とゼロ電位とのズレも分かる点である。
658ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/20(火) 12:21:48
 現在は5Hz以下が読めるピークボルトメータがまだないが、現時点ではまだその
検討段階にある。よって被害者の方には図面を保存していただくだけでよく、製作
までお薦めするものではない。同時に稚拙ながら私の説明を付け加えたものと、参考
の実体配線図および外観の概念図を作成し掲げる事にした。実体配線図の配線の引き
回しは製作がやや面倒で最善ではないため、概念図とともに参考程度に留めてほしい。

【 注意 】100Vのコンセントに接続するのは危険なため、お子さんのイタズラには
     十分注意してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     I am very grateful to Mr. Dick Cappels of
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    the designer shown a connection diagram.
  |ヽ   | | ミ-д-ミ /_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   (・∀・)∩ < Thanks, Dick.

07.2.20 ホッシュジエンの国内ニュース「チェイニー来日特別付録:5Hz-20kHz低周波ピークボルトメータの製作」

Dick Cappels' Project Pages " Precision Peak Detector Probe"
http://www.cappels.org/dproj/pdpage/pdp.htm
日本語説明付きピークディテクタ回路図
http://ges.from.tv/cgi-bin/uploader/img/up321.bmp
ピークディテクタ実体配線図(参考)
http://ges.from.tv/cgi-bin/uploader/img/up322.bmp
ピークディテクタ概念図(参考)
http://ges.from.tv/cgi-bin/uploader/img/up323.bmp
659ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/20(火) 12:39:26
44年前、アメリカのダラスで起きたケネディ大統領の暗殺事件で、大統領が
銃撃されるわずか90秒前に撮影された映像が新たに公開されました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    歴史的背景としては40年代:WW2における核兵器開発と
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    人体実験、50年代:医学の急速な発展、60年代:米ソ
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  軍事研究費の大投入、70年代:生体情報操作技術の実用化
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ・・・ という事になるんでしょうかね。(・A・ )

07.2.20 NHK「ケネディ大統領 暗殺直前映像」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/20/k20070220000028.html
660名無しさんから2ch各局…:2007/02/20(火) 13:46:38
>>4
うんこ
661ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/22(木) 09:54:22
20kHz~120kHz Ultrasonic Deteector Circuits
http://ges.from.tv/cgi-bin/uploader/img/up324.bmp
100kHz~700kHz Ultrasonic Detector Circuits
http://ges.from.tv/cgi-bin/uploader/img/up325.bmp

* Necessary printing does a drawing with image editing free software
"JTrim" lengthwise and Please print it.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    We show the Circuit which we used for
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    20kHz - 700kHz Zone Ultrasonic wave Searching.
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| A carrier wave of the mind machine does not seem to be a Ultrasonic
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l wave of this band as far as we searched it with these machines. (・∀・ )

06.12.11 Hossyu Jien NEWS 「Ultrasonic Detector circuit for used Searching A Carrier wave of Mind Machine 」
662名無しさんから2ch各局…:2007/02/22(木) 10:34:01
>>4
うんこ
663ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/23(金) 18:55:41
 彡ミ    ___  __     あれからもう10年も経つのに共産党は相変わらず
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  バカな土建幹部使ってクダラン事を考えているようだね
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 中曽根が永くないからあせってるんですか?
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   野党のくせに自民に協力して何か儲かるの。m9(・∀・)

07.2.23 ホッシュジエンの国内ニュース「『リンケージ』問題のその後」
664名無しさんから2ch各局…:2007/02/23(金) 19:41:15
>>4
うんこ
665ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/24(土) 12:18:38
 本来ロジックIC である 4069 に抵抗を並列接続すると、何故アナログアンプ
になるのかを考えて見た。 入力電圧が一定の閾値を越えると 4069 はオンになり
電源電圧に近い電圧を出力するため、出力はあたかもパルス波を出力するように
見えるが、その閾値より少し低いと見かけのゲインが下がって入力波形のピークは
パルスにはならず、アナログアンプの増幅のように入力波形通り出力するのではな
いだろうか。 もしそうなら 4049 は極端にゲインの大きいアナログOPアンプの
ようなものだと解釈するのが分かりやすいだろう。

 4069 に並列に入れる抵抗はフィードバック抵抗と表記されているサイトもあるが、
むしろ入力電圧をバイパスするバイパス抵抗と考えたほうが分かり良いかもしれない。
つまり抵抗でバイパスし、入力信号を下げてやるとゲインが落ちピークが矩形にならず、
あたかもアナログアンプのような振る舞いを見せるという解釈になる。

 そうすると4069をハイゲインアンプと見た場合の利得はこの抵抗で調整できると
いう事になる。実際データシートには10MΩを取り付けた高インピーダンスアンプしか
載っていないが、これはもっと下げてもアンプとして機能させているサイトがある。
より小さな抵抗にすればパスされる信号はより多くなるため、見かけ上のゲインは下がる。
つまりこの抵抗値とゲインは比例すると解していいだろう。
666ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/24(土) 12:19:21
 逆に最大のゲインを得ようとするならばこの抵抗を無限大、つまり除去してやれば
良いという事になる。 この時の入力インピーダンスは4069 本来の内部抵抗になる。
一般にICは入力インピーダンスが非常に高いので問題になる事はないはずだ。出力が
クリップするようなら10MΩ位から徐々に抵抗値を下げて行けば良いだろう。(続く)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ロジックICをアンプにしようと考えた人がいるんだ
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    ろうが、いいアンプになるもんだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| これで入力感度がもっと
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 高ければ、いう事ないんですよね。(・д・ )

07.2.24 ホッシュジエンの国内ニュース「4069 最小入力電圧計測」
667ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/25(日) 04:45:12
 いまディテクタのセンサアンプとして問題にしているのは入力電圧が
低すぎて4069が動作しないという事であった。しかし取り付けた2MΩの
抵抗を除去すればパスされる信号ロスはゼロになるため最大入力が与え
られる筈である。 まだ可能性はある。実際にブレッドボードで抵抗を
除いた1段回路に22μFのコンデンサを介して試してみた。

 FG出力 100Hz/サイン波を入力した時

  入力電圧        4069 出力電圧      増幅率
 
  100mVp-p        2.01Vp-p         20.1倍
   80mVp-p        1.59Vp-p         19.88倍
   60mVp-p        1.18Vp-p         19.67倍
   40mVp-p        0.75Vp-p         18.75倍
   27.6mVp-p       0.49Vp-p         15.5倍

 自分の測定器ではこれ以上小さい信号は計測不能なのでここまでだが、
4069 を駆動するにはもっと信号レベルが低くても大丈夫かもしれない。 
4069 は低周波特性の非常によいフラットアンプとして使えるので、可能なら
これを超低周波センサアンプとして活用したい。もう少し可能性を探る。
668ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/25(日) 04:45:49
 なお参考にされていただいたサイトはこちらの扱う問題が問題である以上、
掲載によるご迷惑をおかけする恐れがあるため掲載は見送らざるを得ない。
貴重な情報を挙げていただいたサイトの方にはこの場を借りて厚く感謝いたします。

4069 最小入力電圧計測 (画像)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0880.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    まあ、実際はこの後FETやオペアンプ類にシフトして
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    実験してる段階だが、今回ロジックICが使えるか
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  どうかはまだ確定できないな。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 妨害されても頑張らないとね。(・∀・ )

07.2.25 ホッシュジエンの国内ニュース「4069 最小入力電圧計測(2)」
669名無しさんから2ch各局…:2007/02/25(日) 21:19:04
アムロのお父さん?
670名無しさんから2ch各局…:2007/02/26(月) 18:59:54
>>4
うんこ
671名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 00:16:11










                                しゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ











672ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/28(水) 08:40:46
政府は、外交・安全保障政策の司令塔として「国家安全保障会議」を
創設するとした検討会議の報告書がまとまったのを受けて、この新たな
会議で、政府が憲法解釈上、認められないとしている集団的自衛権の
行使をめぐる研究も行う方針です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    アメリカに再評価され、既得権を維持する
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  ために着々と戦争準備を進める自民。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  * 戦時体制に紛れて生体情報操作技術にも
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  さらに資金を投入する可能性はありますね。(・A・#)

07.2.28 NHK「新会議で集団的自衛権も研究」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/28/k20070228000016.html
07.2.28 NHK「少子化対策は増税も視野に」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/28/k20070228000004.html

* 発覚を恐れるならあり得ます。
673ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/28(水) 22:24:40
 彡ミ    ___  __    また作者の中高生時代の友人らをけしかけようとして
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    失敗したと言って来たが、例によって証拠はない。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 何故中高生時代なんでしょうね。もし今頻繁に起こる未成年者
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l の犯罪から連想して言ってるなら、バックは警察・司法官僚?(・A・ )

07.2.28 ホッシュジエンの国内ニュース「リンケージのその後(2)」
674名無しさんから2ch各局…:2007/02/28(水) 23:33:59
>>4
うんこ
675ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/03(土) 08:10:36
 フィードバック抵抗と22μFのコンデンサを取り除き4069を2段直結にして、
取り付けが簡単な超音波センサから試す。 やはり40kHz以外は出力しない。
センサ出力が小さすぎるのだろう。そして40kHzでも超音波センサの受信波形の
デューティ比がかなり悪い。センサの方向によってこれは変わるのでセンサの
振動板か共振特性が悪いという事になる。もともとこの手のセンサは信号の有無だけ
が考慮されたものだからだろう。超音波センサを用いた場合、信号波からの周波数
の直接計測は現時点ではかなり困難か不可能とみるべきだ。もしやるなら常に
信号波のデューティ比を50%に直す回路が必要という事になるが、しかしこれは
受信波の恣意的な波形加工という事になる。 読み取った周波数が正しく未知の
キャリア波の周波数に一致する保証もない。パルス波のみ検出可能な超低周波
パルスチェッカーでは超音波センサが使えたが、周波数計測機能をもつ汎用の
超低周波ディテクタに関しては直接計数法による周波数計測を条件とする限り、
DCセンサアンプを使っても超音波センサは使えない可能性が大きい。
676ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/03(土) 08:11:15
 周波数計測に関して、少なくとも廉価なテスターのカウンタ機能を用いる限り、
デューティ比が50%前後の連続波についてのみ計測できる。よって直接計数法では
受信信号波が連続波である事を前提として、センサがそのデューティ比を破壊しない
程度に良質のものを選定する必要がある。周波数の直接計数は不安定なキャリアに
対して計測に限界があるが、ゼロビート法-基準発振波との比較による周波数計測は
可聴音の帯域までしか使えないため、現時点では周波数の直接計数を試みる。(続く)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    4069の感度不足が原因だが、超音波センサも
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    先に述べたように低域は感度がなさそうだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l いろいろ確かめてから結論しないとね。(・∀・ )

07.3.3 ホッシュジエンの国内ニュース「4069 センサアンプに超音波センサを取りつける(1)」
677ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/04(日) 08:31:18
 現時点では周波数の特定が出来ていないので必然的に広帯域受信を余儀なく
されている。 したがってセンサに要求される諸条件は極めて厳しいのが現状だ。
現段階ではこれらの条件を減らすため、センサは連続波キャリアの検出と周波数
計測のみを第一条件としている。 未知のキャリアを検出したら、その周波数に
特化したセンサの再選定や回路の適応化に向けた改良・改造が可能になるだろう。

 これまでの実験では

 1. センサアンプとして4069 は連続信号波のデューティ比を破壊しない、つまり
   連続波に対して周波数の直接計測が可能という条件は満たしたが、入力感度が
   低く、超音波センサの出力を増幅できない。しかし入力感度が低い事を除けば
   計測用フラットアンプとしては廉価でありながら優秀だと思われる。

 2. センサとして超音波センサは低周波の波形再現性が悪く、信号波のデューティ
   比を破壊するため、厳密な周波数計測に向かない。 

という事が分かった。 アンプ、センサとも現時点まではNGという事になる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    他にも2SC1815 は低周波用だが、実際は高周波型で100kHz以下
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    は波形再現性が悪い。調べて見ないと分からんもんだね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 2SC1815ゲインアンプの設計があれで良いなら、このTrは
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  安い音響用なら使えない事はないというレベルですかね。(・∀・ )

07.3.4 ホッシュジエンの国内ニュース「4069 センサアンプに超音波センサを取りつける(2)」
678名無しさんから2ch各局…:2007/03/04(日) 18:17:56
>>4
うんこ
679とし:2007/03/05(月) 23:15:03
こないだMVT3400をかったんですが、これで盗聴波ひろえますか?
680名無しさんから2ch各局…:2007/03/06(火) 00:20:18
>>679
マルチ氏ね、カス
681素人:2007/03/06(火) 00:24:00
むりかな?
682ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/10(土) 13:03:47
 4069 にファンタム電源回路を組み、3段にして計測を行った。 音源は
KBS-27DB を使用。FGは出力約1Vp-p,サイン波を用いた。

 3kHz~5kHz 辺りは出力電圧も大きく、圧電イヤホンで聞いても感度良く拾う。
VRを付けないといけない程ゲインが高い訳ではないが、ほぼ通常のマイク・プリ
アンプ程度のゲインは得られるようだ。 ただしこれ以上の周波数および以下の
周波数はまったく出力が出ない。

   音源側周波数/電圧      カウンタ読取り(誤差)     Duty比     4069 出力電圧

  3.1658kHz/1.065Vp-p   3.174kHz(誤差0.26%)    25.8%       9.00Vp-p
   4.0006kHz/1.065Vp-p   4.008kHz(誤差0.18%)    25.6%       8.95Vp-p
   5.0008kHz/ 1.065Vp-p   5.037kHz(誤差0.72%)    23.4%       8.10Vp-p


 計測の結果は以上のようであった。 波形のデューティ比(波形の対称性)は
23~26%程度で標準の50%に対して約半分しかない。つまり波形の立ち上がりと立
下りの時間差が倍違うという事になる。これでよく読めるものだと思うが、現在の
誤差は1%以内である。さらに50kHzの電源周波数が重畳しており、カウントは非常に
不安定だが、電源ノイズを遮断すればカウントはかなり安定するのでこれは問題ない
だろう。
 波形のデューティ比はオシロを見ながらセンサの位置を調整すればかなり改善できる
が、こうした調整法は不確実で、超低周波ディテクタ製作の上では実際的ではない。

 4069 センサアンプは波形整形機能があるにも関わらず、低周波音波も予想に反して
相変わらず受送信はかなり不安定になる。波形整形は受信信号の振幅に対しては確かに
ほぼ一定にするが、デューティ比に関してはそのままコピーするので、これが悪いと
周波数が正確に読めない。音源側のKBS-27DBの波形再現性の問題ならコンデンサマイクは
まだ低周波センサとして可能性は残るが、振動板も含めた総合的な周波数特性は分からない。
そして超低周波の感度はかなり低いようだ。 それにしても波形のデューティ比が悪化
するのは高周波計測では見られなかった事で予測できなかった。
683ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/10(土) 13:04:26
 4069側は初段にのみ2MΩの抵抗を入れた方が感度が出るので入れた。理由は分からない。
この場合も回路に改善の余地がなければ周波数の直接計数はかなり無理があるようだ。
肝心の100Hz~1Hzはこの組み合わせでも感度が取れないので、どちらにしてもNGである。

4069 3段マイクアンプ計測-5kHz波形 (画像)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3520.jpg
4069 3段マイクアンプ計測-3kHz Duty比 (画像)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3521.jpg
4069 3段マイクアンプ計測-3kHz周波数比較 (画像)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3522.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    4069だけで何とか超低周波が計測出来ないかと
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    思ってやってみたんだが、やはりダメだな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 3kHzじゃどうしようもありませんね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  やはり音源から見直さないと。 (・A・ )

07.3.10 ホッシュジエンの国内ニュース「4069 3段マイクアンプ計測」
684ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/11(日) 12:56:04
 KBS-27DBをFGに繋いだ時、可聴音で超低周波が聞こえる事を発見。一瞬
これは音源に使った超音波センサが可聴音で超低周波を出力しているのを
超低周波パルスチェッカーが拾っているのではないかと思ったが、先の実験で
2SC1815ゲインアンプ(2)に直接FG出力を入れた実験でもクリック音が確認
されたので、2SC1815ゲインアンプ(2)とセラミックイヤホンの組み合わせで
可能になる超低周波パルスチェッカーは多分使えるだろう。これまでの所、
この現象はかろうじて超低周波のパルスに反応する2SC1815の出力にセラミック
イヤホンが可聴音化しているのではないかと思う。

 超低周波ディテクタの可聴音化回路にはパルスチェッカーというより、セラ
ミックイヤホンの可聴音化効果の可能性が大きいが、とりあえずこのまま使える
事になった。しかし初段側のセンサとセンサアンプにはこれまで使用したECMや
超音波センサ、2SC1815 は使えない。ここではパルス波以外の信号も受信させない
といけないので、FGの出力を低周波音として出力させる音源側はこれが基準になる
以上、圧電型ではない超低周波スピーカなどを用意しないといけないだろう。

 先の超音波ディテクタは、単純な繰り返し連続波以外のバースト波や、重畳された
信号が、例えば10Hz位の可聴帯域以下である場合については、これまで通り聞けない
と考えておいて良さそうだ。ゼロビートを取るキャリアのウナリは4069側で発生した
超低周波が圧電イヤホンによって可聴音として聞こえるので、非常に良い精度でゼロ
点の周波数を計測する事が出来る。 よって計測確度は使用する個々のテスタの周波数
カウンタの確度でほぼ決まる。この点について特に問題になる事はないと思われる。
685ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/11(日) 12:56:39
 超低周波ディテクタの製作について、これまで調べたセンサでは低周波マイクロ
フォンという手持ちのφ10マイクユニットと良く似た同寸のユニットがあるという事が
分かってきた。これは1Hz~10kHzの周波数特性だが、他に空振計に使われる超低周波
マイクロフォンには0.1Hz~100Hzというのもある。これらは入手先の問題と価格の問題
があるが、計測用なら一般に非常に高価である。

 センサアンプには2SCタイプではなく2SA(PNP)か2SD(NPN) を使用すべきらしい。しかし
2SDタイプで小信号用がまだ見つからない。2SC1815はデータシートには低周波用と記され
ているが、30kHz以下の超音波帯域~可聴帯域、超低周波帯域は計測の結果が非常に悪い
ためおかしいと思っていた。要するに可聴帯域は使えなくはないがそれ以下は2SC1815 は
適さないという事らしい。自分の電子知識のなさをまた痛感するハメになった。お恥ずか
しい限りである。

【参考】
トランジスタ
http://www.picfun.com/parttr.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    4069はプリアンプさえ置いてやれば非常に優れた超低周波
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    アンプになる。あとは多分全部使えないだろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| でも低周波マイクロフォンは100円200円じゃない
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l から、計測環境が整えば、もう一度計測して見ます。(・∀・ )

07.3.11 ホッシュジエンの国内ニュース「超低周波ディテクタ製作に向けて問題を整理する」
686ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/13(火) 08:37:34
法務省は、外国企業が日本企業を買収しやすくなるという指摘が出ている
いわゆる「三角合併」がことし5月に解禁されるのに備え、買収する側の
会社に情報の開示を義務づけるなど、株主が買収に応じるかどうかより適切に
判断できるようにする対策をまとめました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    日本を切り売りしてるのはこれまでの報道で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    中曽根らの仕業と分かってるが、度を越すと
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  人口だけは急に戦前には戻せんから大混乱するぞ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 米の対米協力国政策が使い捨てに変更されたのかも。(・A・ )

07.3.13 NHK「三角合併解禁へ対策まとめる」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/13/k20070313000048.html

* どうやら米の対外政策は変更されたのかも知れません。太平洋戦争で対米協力戦争を
 演出し、米支援の下で繁栄を享受した日本でしたが、一方それは米経済をひっ迫する結果を
 招いたとはいえます。米の核技術投資、生体情報工学という一分野を築く背景となった
 生体情報操作技術(仮称)への投資も結局は米経済を大きく潤す結果には結びつかないもの
 でした。これ以上の対米協力国への支援は米の国益に沿わないと判断したのかも知れません。
 フセイン大統領一家の繁栄と処刑は、協力の報酬は有効期限付きで最終的には使い捨てだと
 いうメッセージだったのであればそれはあり得ます。この辺の事情は財界や官僚らが良く知って
 いるでしょうから、彼らの動きに注目するのが良いのかも知れません。
687名無しさんから2ch各局…:2007/04/17(火) 00:14:43
ついに強制乳淫か?
688名無しさんから2ch各局…:2007/04/21(土) 07:28:27
>>4
うんこwwwww
689名無しさんから2ch各局…:2007/04/22(日) 23:36:41
ホッシュジエン
やっと丹生印&痴霊会誌
しばらくレス溺魔線
690名無しさんから2ch各局…:2007/04/23(月) 06:07:39
>>4
うんこwwwww
691名無しさんから2ch各局…:2007/05/23(水) 04:22:06
ここのスレ最初の頃面白かったのに、
なんだか訳わかんないスレになっちまったな。
いい加減に答えてくれる人の話しが面白かった。
692名無しさんから2ch各局…:2007/05/23(水) 04:24:47
>>679
おう、拾えるよって、説明書読めよなぁーー
俺も持ってるけど、アマチュア無線のモービルアンテナだと、半径200mくらいで
聞こえたことあったっけ。マンションに仕掛けられてた。

2月まえのスレかぁ・・。
693名無しさんから2ch各局…:2007/05/25(金) 01:58:43
東郷失調の隔離病棟スレ(・∀・)www
694名無しさんから2ch各局…:2007/06/09(土) 17:17:43
しかし電波の中の人、ある日を境に見事にプッツリ消えたなw
695名無しさんから2ch各局…:2007/06/10(日) 00:23:06
ホッシュジエンの国内ニュース解説

隔離病棟逝った?
それとも染んだ?

犬・猫よけ超音波発信機作るのに参考にしてたのニィwww
696名無しさんから2ch各局…:2007/06/14(木) 13:49:13
心を読み取る装置は実在します。
697名無しさんから2ch各局…:2007/06/23(土) 10:44:39

現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://www.geocities.jp/an_idle/
698名無しさんから2ch各局…
マインドコントロール機器で何ができるかというと、
遠隔から、狙いをつけた人間の、心の中を読み取ったり、心筋を停止させたり、昏睡状態にさせたり、
眠らせたり、眠れないようにしたり、
リモートコントロール(遠隔から電磁波を使って人間をロボットのように操ったりすること)を行ったり、
リモートコントロールプログラム(あらかじめある目的を遂行するために、マインドコントロール機器の
支配下にある人達がリモートコントロールされるように設定しておき、そのマインドコントロール機器を
管理している人達がそのある目的を遂行するように実行スイッチのようなものをオンにすると、
マインドコントロール機器の支配下にある人達が、そのある目的を遂行するために
自分達の意思に関係なくロボットのように自動的に操作されてしまう恐ろしいプログラムのこと)を
組んだり実行することができるようです。


前記のリモートコントロール・リモートコントロールプログラムの目的というのは、いろいろあるようですが、
○狙いをつけた人間の自宅に何か健康によくないものを送り付けるようにして、狙いをつけた人間にそれを飲ませるように仕向けたり、
○狙いをつけた人間の自宅に変な注射器を送り付けて、狙いをつけた人間にその注射器を打たせるように仕向けたり、
(例えば病院に入院しているHIVウイルス感染者の血液を注射器で抜き取り、その血液を狙いをつけた人間の自宅に送りつけ、
その人間の身体に注射してしまうなど)
○狙いをつけた人間の自宅に骨が腐って溶けてしまう毒物を送り付けて、狙いをつけた人間にその毒物を飲ませるように仕向けたり、
○狙いをつけた人間の自宅が放火されてしまうように仕向けたり、
○狙いをつけた人間が精神病院に強制入院されるように仕向けたり、
○狙いをつけた人間が自殺してしまうように仕向けたり、
○狙いをつけた人間が殺されてしまうように仕向けたり、
○狙いをつけた人間が電車にひかれたり、車にひかれたり、車で運転中に事故を起こして死んでしまうように仕向けたり、
といったことが具体的な手口としてあるようです。