いただき。
3 :
pdf5684.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:02/03/25 11:38
VX-5買ったばかりなんだけど・・・
でもVX-5より価格は随分上みたいだね。
6mAMも興味ないし、ワイドバンド受信しない俺にはあまり魅力無いかも。
10Wくらいで出力できればVX-5叩き売ってでも買うんだけどな。
430の4.5Wが5Wになっただけじゃぁ・・・
>>4 だろうね・・・VX−5でもキビシイから。
オプションで外付け大型ヒートシンク仕様(小型ファン付)とか(笑)
スピーカーの音質は良くなったのだろうか?
AMなんてアホばかりだよぉーん
7 :
z218-225-135-49.dialup.wakwak.ne.jp:02/03/25 20:50
もう出てるの?ソースは?
のHPを見て!
VX-7(50/144/430MHz3バンドハンディトランシーバー)
定価 ¥54,800(2002年4月上旬発売予定)
◆50/144/430MHzトリプルバンドフルパワー5Wハンディ。リチウムイ
オンバッテリー付属。2波同時受信タイプ。50MHzAM送信可能。
◆防水性能の充実。JIS等級7種防浸型相当。水深1mで30分沈めておい
ても内部に水が浸透しません。
◆全面マグネシウム合金によるダイキャストケース。軽くて丈夫。ノ
ートパソコンに使用されている素材です。
◆充実の受信機能。500K〜999MHz。テレビラジオ放送などはプリセッ
ト済み。鉄道空線キャンセルや盗聴器発見機能も搭載。
◆漢字表記が可能なフルドットマトリックス液晶ディスプレイ。受信
信号の波形表示も可能。アイコンやフォントの選択も可能。
◆白色ストロボの間欠発光による緊急信号の発信も可能。
入シエ雅量うざいZO
SSB/CWが出るなら買っても良いけど、今さら傍受や電話ゴッコに
興味ないから、別に魅力は感じんな。
12 :
キミのQSL見てみたい:02/03/25 22:56
うざいんだったら配信止めてもらえばいいのに
14 :
MLじゃないよ:02/03/26 01:53
>13
あんたもつまらんMLみてるんだろ
>>11 漏れもCWが欲しい。
お手軽QRPだわさ。
でも144や430じゃ相手がおらんわな。
SSB可能ならば即買います
今、VX-1・VX-5・VX-7を持っているが、それぞれ特徴がある。
VX-7は、VX-5より送受信とも感度良い(少しですが)
VX-7は、VX-5より熱くなる。
VX-7は、VX-5より大きいので、持ち運び不便
VX-1は、VX-5より受信感度よさそう(ほんの少し)
VX-1は、VX-5/VX-7より消費電力少ないので、1日出かけて簡単に連絡取り合うのには
大変便利。小さくて軽いし、ラジオを聞きながら一日使えます。
一概にどれが良いとはいえないのでは?
自分の行動パターンによって、使い分けましょう。
VX-7機能的には大満足ですが、大きいのと熱くなるのが気になる。10分も使えば熱くてもてない。
VX-5は、20−30分ぐらい何とかもてるのですが。
VX-1は、何時間使っても持てなくなるほどではない。
VX-5MDを先月買った漏れっていったい・・・・
vx-7age
VX-1のリチウムバッテリが死んだ。
将来的にこのリチウム電池は手に入るのか?
あっという間に在庫なしの貴重品になりそうな予感がして怖いんだけどさ。
VX7買った人いる?
漏れは逆輸入のオフバンド送信できる奴が欲しいのだが・・・。
VX-7はフォーパッチで電子メールの送受信できるよ
>>20 リチウム逝ってからどうしてます?
普段アルカリで聴き、予備用にもう1個リチウム買い足してます。
VX-5のLiも高いけど、VX-7はどうですか?
VX−1ってアルカリの減りが異様に早くない??
C401が3日くらい持つから、
単純計算で電池本数が半分の1本だから
1日は持つっていうことになるのかと思ったらそうじゃないね。
5時間くらいで電池なくなるじゃん。
しかも100mWじゃあまりにも貧弱すぎ。
しかも、VX−1ってこれから先、あのタイプのリチウム電池は
入手できるのか?
携帯とかだったら生産台数多いからオプションも手に入るが、
アマチュア無線機のオプションってこれから先入手困難になることは
目に見えているし。
買い置きしておいたほうがいいのかな?
最初から乾電池で使うことを考えるなら、
C501とかのほうのが完成度高いね。
C501にラジオつけてくれたら買うかもね。
アイコムのC501のパクリの広帯域受信つきのやつは
ちょっとオモチャっぽくて、基本性能が心配。
26 :
eAc1Aag043.tky.mesh.ad.jp:02/04/27 23:28
買ったよ。
>>26
しね
28 :
松戸タクシー:02/04/28 08:02
私も買ったよ
ストロボ機能が明るすぎて目に悪そうなので即オフにした。
バックライトが下品な色で、しかも初期設定だと明るすぎ。光量は調整できるので、暗くした。
>>28
ああそう。
無駄な買い物したね。
どうせ1週間以内でヤフオクで売ることになるだろ。爆笑
だって意味なしじゃん。
バックライトの色をわざわざ変える意味がない。
30 :
松戸東ハイヤー:02/04/28 11:27
↑まぁまぁ人それぞれ価値観が違いますからねぇ。
ちなみにバックライトは赤色だけだよ。
ストロボのランプは十何色もあるけど、目に良くない。
良い点は、超タフな作りなので物品的な信頼性は最高。
それに驚いたのが放熱。
私の持ってるTH-F7は5Wで5分くらい連続送信すると、すぐ触れないくらい熱くなり出力が自動的に下がるのに、X7は全然熱くならない。5Wで20分くらい連続送信したけど触れないくらい熱くならない。
32 :
>>28 >>30:02/04/28 12:19
ナイスなレポートあんがと
電池の持ちとか感度とか音どうよ?
漏れもVX-7で15年ぶりに無線復帰だよー
ちょっと、使ってみたが、
ちょっと受信部が弱いような気がするね。
内部混変調かイメージ受信で、バンドによっては
FM・中波・TVの音声があちこちで聞こえる。
特に酷いのが30MHz前後とエアバンド。
ワイドバンドレシーバーを使ったことがないんだけど
みんなこんなものなの?
あ、それと付属のアンテナは50MHzより下では使えないと
思ったほうが良い。窓から20KWの中波局の送信塔が見
えるところに住んでいるが、これすら、雑音混じりでしか
受信できない。短波、中波に関しては、付属のアンテナで
は、6石ラジオより感度わるい
きちんとしたアンテナをつければ、もちろんそんなことは
ない。
多重カキコすまそ
この機種の一番の美点と思われるのが、音質が非常に良い。
筐体が頑丈なのでビビらないからなのだろう。
それと、
>>33は40mぐらいの高さ(マンションの高層階)で
ディスコーンANT(D-1300AM)をつないだ状態
付属ANTではもちろんそんなことはないが
>>34のようなことに
なる。
俺もVX−7買ったよ。
マニアの所有欲はたしかに満たしてくれるね。
俺の場合、山を縦走しながらCQ出すスタイルなので、
5W出せても5,6時間しか持たないんじゃ意味なし。
C401みたいな機種で、乾電池を交換しながら、
何日でも使えるものじゃないと意味がない。
まあ、すぐに充電器がつかえる環境での
移動からのCQとかではVX−7はいいかもね。
やっぱり5Wは強いよ。
でも思うんだが、最近ってバンドがすいてきているから
競争して出力あげなくてもとってもらえることが多いよ。
以前はメインチャンネルはパワー勝負みたいなところあったけど
今はすいているじゃん。
競争の必要なし。
>>36 確かに何日も縦走するような山屋さんにはBATT5-6時間
は痛そうですね。
僕も山での連絡手段というあたりも意識して選んだのですが、
とりあえずコレ一台で屋外運用も車も固定もという貧乏臭い
使い方を想定したので一応満足。
あと、かなりアウトドア派を意識した仕様になっているのだから、
丈夫なケースを標準でつけてくれるとよかったなあ。
#岩で携帯を知らない内に傷だらけにして懲りた
オートパワーOFFや操作で自動的に点灯するイルミネーション
など、携帯電話の良いところを取り入れているのは有り難いです。
>>35音質については同感。
ただし、これはテレビとFM放送を受信時のみの話。
普通にアマチュア帯や業務無線を聞くと、
マランツハンディ伝統のシャリシャリとした音で好きになれない。
通信向きの音ではないね。
良スレの予感age
たしかにVX−7は頑丈そうだね。
これが見掛け倒しじゃなくてほんとに信頼性が高かったらいいんだけどね。
現場で使い込んでみないとどれだけ信頼性あるかは分からないけどね。
でも全体的にVX7は満足。
やっぱり、手に持ったときの質感がたまらないね。
ひさしぶりに物欲を満足させてくれたリグだった。
キャンプとかで電源をとれたり
宿ですぐに充電できるならこのリチウム電池はいいかも。
40 :
松戸市営火葬場:02/04/28 22:53
>>やっぱり、手に持ったときの質感がたまらないね。
↑激しく同感。
それからfh-f7では専用のacアダプタでないと充電できなかったが、
vx-7は本体に充電回路が内蔵されてるので安定化電源や車のシュガーソケット
からも充電可能。
なんか、てっぺんのツマミが外れやすいのは私だけかな??
41 :
K062147.ppp.dion.ne.jp:02/04/29 00:46
先日 1年使用したVX-5が 2万で売れたので
今日 VX-7買いました イヤホン.マイクのジャックが上部に来たのが良いです
アダプター1000円しましたけど
ねじ込みだから 今までのイヤホンは、そのまま使用できなくなってます
マグネシュームボディは、良い気がしますが プロテクターのゴムは必要ない
気がします
42 :
P211018238135.ppp.prin.ne.jp:02/04/29 01:08
Jなしモデル売ってるとこないの?
43 :
YahooBB218123116024.bbtec.net:02/04/29 05:26
市場価格いくらくらいで出てる?
44 :
pae2331.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp:02/04/29 07:21
初期不良があるから、あと1,2ヶ月待ってから買った方が良いという
噂は本当ですか。
45 :
松戸東警察署:02/04/29 09:04
>>43 純正のVX−7買って、シンワ無線でCPU交換した方が全然安くつくゾ!
>>18 ワラタ
あと一ヶ月待てば良かったのに・・
47 :
flt-i186.micnet.ne.jp:02/04/29 11:43
不良をつかんだみたい。
下のほうのキー(「8」「9」)がちょっとおかしい...
48 :
PPP64.ibaraki-ip.dti.ne.jp:02/04/29 11:59
age
あと、ソフトはかなりバギーだね
これは初期ロットの宿命かな
50 :
TH-F6Aゲット!:02/04/30 03:14
>>45 シンワでVX-7の改造なんか受け付けているかい?
まだCPUが入荷しないんじゃ?
VR500を使っているのですけれど、VX-7に乗り換える価値はありますか。
52 :
51は馬鹿です:02/04/30 08:47
VX−7はアマチュア機
VR500は受信機
まったく違うだろ。おまえ馬鹿か?少しは考えてから書き込めよ
53 :
スタンダード:02/04/30 10:48
この変わったイヤホンプラグって、秋葉原辺りのパーツ屋で売ってますかね?
ヘッドホンだけ使うのに、あの変換プラグはウザイので。
VX-7まじいいわ!
8年ぶりに無線機買ってしまったよ。
携帯全盛期の現代における
無線の有用性という根本的な議論はさしおいて、
VX−7はハンディー無線機の最高峰でしょう。
まじサイコー
毎日持ち歩きたくなる無線機だね。
気軽に移動かけてCQだせるよね。
「VX-7を買う人のスレ」より「VX-7を買った人のスレ」
の方がいいと思うが。
56 :
自作自演カコワル:02/04/30 15:25
じつはここスレの「VX−7買った」のカキコはすべて
スタンダードの社員の自作自演です。
57 :
スタンダード:02/04/30 15:37
>>52 VX-7は受信機としてもかなりの魅力があるので、
価格差が気にならなければ比較してもいいでしょう。
但し従免があればの話だが。
>>53 赤ら様に標準規格外品ですのでまず売っていないでしょう。
っていうか、八重洲がそういう部品を使うようになった事
に時代の移ろいを感じます。
そういう事をしてもユーザに総スカン食らわなくなった
ってことで。
お前も家電無線機メーカに墜ちたなって感じです。
ただ、ちょっと前にも書いたけど、受信機としては、混変調
にはすごく弱いよ。固定でちゃんとしたANTつないで使うと
きはATT入れっぱなしじゃないと使えない。
アンテナはワイドバンドのものは不向きかもしれない。
これは、ワイドバンドレシーバー機能がついているのに矛盾
するけど。
60 :
スタンダード:02/04/30 16:17
そんなに混変調に弱いの?
詳細求む。
>>60 地元の中波局が中波バンドと短波バンドのあちこちで、
地元のFM局がFM放送帯のあちこちで、
地元のUHF-TV局の音声が430の一部で
聞こえる。あと29MHzの辺でなぜか短波放送が聞こえる。
鬱
これさえ改善すればすごくいいと思うんだけど。
62 :
馬鹿じゃないよ:02/04/30 18:58
>>52 VX-7を受信機として使おうと思っています。当然、免許もありません。
決して馬鹿ではありません。
その点、57さんはよく理解されています。
>>62 やっぱ、あんたお馬鹿さんだよ・・・。(苦笑)
64 :
八柱霊園マニア ◆aUVdvlpU :02/04/30 21:05
テンキーの各ボタンを押した時のクリック感がバラバラだね。
[5]のボタンが一番固くて、[MOM/F]のボタンが一番柔らかい。
あと、メインダイヤルの根元側のツマミが、上下にグラグラして外れそうで外れないなのが使っててストレス。
受信面では、特にAMラジオ帯の感度が悪いみたい。
TBSラジオは、X7がノイズに埋もれて了解できないのに、TH−F7(第2ロット)に同じアンテナを付ると57で入感。
ちなみに21日に富士無線で買ったんだけど、第3ロットだよ。
今のところ、1ロットあたり60台前後くらいのペースで製造してるよ。
>>64 先日言っていた話で友人の持ってたのはVR−150でした。
間違えスマソ。
66 :
八柱霊園マニア ◆aUVdvlpU :02/04/30 21:11
↑の訂正。
今TH−F7いじってみたら、アンテナ外してもAMラジオ聞こえた。
バーアンテナ内蔵だったんだね(^^;
スマソ
>>66 散々こき下ろしたが、VX-7の方がシールドがしっかりしているという
見方もできる。
>>61 どーもです。
放送局の送信所の近所という事はないですか。
近所ではないのでしたら少々辛いねえ。
69 :
馬鹿じゃないよ:02/05/01 07:17
>>68 中波だけは近所です。
出力20KW、近所といっても3Kは離れています。
あとは、そんな近所ではないですね。
71 :
馬鹿じゃないよね:02/05/01 15:21
VX-7の送信系統を改造して電波が出ないようにすれば
免許が無くても受信機として使用可能。
但し改造する技術があるかは別。
72 :
nttehme02110.ppp.infoweb.ne.jp:02/05/01 20:13
免許なんか無くったってイイんだよ。
どうせみんな業務連絡用に使うんだから。
免許持ちだけが無線機買ってたら
無線機メーカーなんてみ〜んな倒産 w)
ってゆうか無線局免許も従事者免許も持ってなくても、送信しなければ無線機を持ってる事自体、法律的に問題ないと思われ。
電監の臨時検査があったら、『受信だけしてた』と言っても言い逃れできないみたいだが。
法律的には「直ちに送信できる状態」になってれば違法。
でも実際に捕まることなんて、まずないな。
電監というか総通の職員にやる気ないもん。
あいつら目の前でアマ機の不正運用してたって知らんぷりだよ。
結局、彼らもお役所仕事。
「不法電波取り締まり月間」とかで実績あげなきゃいけない時以外は
よけいな仕事ふやしたくないんだろうね。
結論「無線に免許なんていりません」
75 :
メーカー勤務:02/05/01 21:25
そうそう!免許なんて関係ないよ
どんどん無線機買って、業務にレジャーに活用しよう!
「コール言え」とか言ってくる無線ヲタなんか無視していいよ!
通報しました
>>74 総通の職員が目の前でアマ機不法運用していても捕まえないのは、
捕まえても捕まえなくても公務員の奴らの報酬が同じだからだ。
楽だね公務員は・・・市ね。
検挙1件につき特別手当5000円加算、とかいう
給与システムにすれば、怒濤のように検挙者が・・・
予算不足なら、その手当分の金をウチのクラブで寄付してもいいぞ。
どうせアマバンドには関係ない電波利用料なんかより意義のある金だ。
とりあえず、色を何とかしてほしい。
まずはブラックバージョンを作ってくれ。
カーキ色の軍用カラー版なんてのも良いぞ。
>>78=79
勝手に妄想言ってろ、クソ野郎。
スレと関係ないレスは下げろ、バカ。
ついでに、2度と出てくるな。市ね。
>>80 >>スレと関係ないレスは下げろ、バカ。
十分関係あるじゃん。
お前がチンカス野郎だ。
「VX-10」ていう型番の無線機の取り説が
うちの会社にころがっていたんだけど、
これってなに?
あーあ、糞レス、ネタに構う奴が出てきたお蔭で荒れだしたね。
やれやれ。
VXの純正ANTはウンコなので、お薦めのANT(ハンディ機用)
あったら紹介してほしいです。
違法行為をすることを公然と勧めているのは違法です
通報しました。
なぜかアメリカ仕様は「YAESU」ブランドで出ていますね、これ。
ちなみに私の住む街には、この地方の総通本部があるが
2mのメインチャンネルは「デリヘル」(って言うの?)の
業務チャンネルと化していました。
「1号車1号車、全日空ホテルの▲▲▲号室に明美ちゃんを送って下さい」
「水野くん水野くん、アーバンホテルのロビーに保奈美ちゃんが降りてきます。」
・・・とか、こんなんばっか。必死に妨害してたら最近きかなくなった。
どうやら特定小電力チャンネルに逃げたらしい。
>>86 ワロタ、やつらそんな方法でデリバリーの手配してんのか。
漢字表示が出来るのが良いね。メモリーの名前が付けやすいから。
ジャンルごとに豊富なプリセットがあるのも(・∀・)イイ!!。
TH-7の輸出仕様(TH-6A)は、言語切り替えで
日本語表示(カタカナだけど)できるそうだけど
海外仕様のVX-7Rは漢字表示可能なのかなぁ?
89 :
AR8200:02/05/04 18:13
漢字表記できても、コンピューターと接続できて、
メモリ登録できないと使いにくい。
携帯電話でできることだから、無線機でもできるようにしてほしい。
ちなみに小生はAR8200使ってます。
90 :
TH−F6A:02/05/04 18:18
この間きたQSTのVX−7Rについての広告は
・TRUE DUAL RECEIVE(V+V/U+U/V+U/HAM+GEN)
・WIDE-RANGE RECEIVER
・MAGNESIUM CASE
・SUBMERSIBLE(3 feet for 30 minutes)
・OVER 500 MEMORY CHANNELS
・MIXED TONE(CTCSS/DCS) CAPABILITY
・INTERNET KEY FOR ACCESS TO WiRES(Wide-Coverage Internet Repeater Enhancement System)
・SHORTWAVE BROADCAST MEMORY BANK
・WEATHER BROADCAST MEMORY BANK WITH "SEVERE WEATHER" ALERT
・MARINE BAND MEMORY BANK
・MULTI-COLOR STROBE LED
・LOW-POWER 222MHz TX(U.S. version)
・RUBBER CASE PROTECTOR
とのこと
>>90 だから発言の中で、そう言ってるじゃん。????
TH−7とTH−F6Aは形からして別物だがなにか?
あとTH−6Aは存在を確認したことが無いのでわからんが
>>88
94 :
あめりかでは?:02/05/04 18:55
・INTERNET KEY FOR ACCESS TO WiRES(Wide-Coverage Internet Repeater Enhancement System)ってのがあるのか?
>>93 あ、型番の「F」が抜けてたってことね。スマソ。
98 :
VX7ホスィ:02/05/05 05:31
日本の改造版と純粋な海外版、どっちが良い?
99 :
街で見かけたVXシリーズ(その1):02/05/05 07:01
昨日、駅から家まで乗ったタクシー。
助手席にVX−5が置いてあった。
運転手さんに尋ねたら、ハムや業務波ワッチが好きとのことで、話しが盛りあがった。
運「これ持って、時々山に登ったりするけれど、4.5w出すとすぐに熱くなるのが難点ですよ〜」
私「フルパワーだとバッテリーもすぐなくなるし。でも高い山だったら、1wくらいでも飛びますよね」
運「そうそう。私が山でやるときは、1wか0.3wです」
他には、仕事中に運転手仲間とQSOしたり、地元の消○無線をワッチしたりしているらしい。
運「VX−7が発売されましたよね?」
私「そうですね。またすぐに熱くなるのかなぁ?」
運&私(わははは)
タクシーは自宅到着。もっと話したかった(ちっ)
>>86 いるね。アマ機を業務で使っている貧乏業者。
先日、とあるイベント会場で入場整理をしていたスタッフが、
IC***や、C***を使っていた。
「第○ゲートより、まだ時間前ですが、かなりの人数が待っていますので、入場させていいですか?」という声が聞こえたので、
漏れが「どうぞ。すぐに入場させてください」と適当に返事したら、現場が大混乱。
せっかく時間や人数を区切って入場制限していたのに、お客がどおぉぉっと溢れてしまった。
無線からは責任者っぽい人の「まだ時間前だ。ストップ!ストップ!」という慌てた声が聞こえるし、いやぁ大変な事になりました。
そのおかげで、客のひとりだった漏れ自身も大混雑に巻き込まれてしまった(鬱&藁)
知り合いの車掌は、一時期腰にVX−1つけて仕事してたYO
車掌長と仲が悪くて本社に報告され、わざわざ本社の人間が現場確認に来て注意されたんだとさ。
>>100激しくワラタ ほんとクズだよ尼機を業務に使う奴
>>100 なるほど、オフバンドのリグって、そんな使い道もあるんだな
勉強になった!
イヒヒヒヒヒ。。。
結構業務に使ってたのって、昔からいましたよ。それもたくさん
相当大手のイベント会社や興行会社も一杯使ってた。
水晶チャンネルの頃、業務用に今で言う奇数チャンネル入れて
使ってたのも知ってる(もう25年以上前だな。まだ、40kセパ
のころだから。そのころ、20kセパのチャンネル使ってたんだよね)
今でも、某日本有数有名コンビナート地帯の近くに行くと、430の
メインで数値を読み上げて、バルブ制御のための連絡してるの聞こえるよ
、その近くの港では、同じくメインで日本語じゃない言葉(何語かわからん
東南アジア系か、ラテン系か、そのどちらも、で、方言が混じってるようで
すごくわかりにくい。)で、積み卸しの連絡してるし、さらに、山の上では、
材木の切り出し・運搬用の連絡にメイン使ってやってる。
みんな、ハンディの改造機使ってるみたいだよ
いろいろ知ってるけど、いくら総通に報告しても追いつかないから、もうやめた
105 :
VX-7R:02/05/05 13:34
>>98 国内版の改造を受け付けてくれる業者があれば
放送局チャンネルや業務波のプリセットが豊富な分、国内版の方が(・∀・)イイ!!。
ただし、改造してくれる所があれば、ですが。
海外向けのリグってJR鉄道無線の空線信号キャンセルあるのか??
VX-7海外仕様は漢字とキャンセラ使えないそうです
108 :
P061198252055.ppp.prin.ne.jp:02/05/05 19:39
>105
10Q!じゃ国内版にしよ。でもまだ受け付けてくれないでしょ。
もちっと待ちかの。シンワなんぞがやってくれそうだけんど。
早く欲しい、シンワで改造済みのっては販売してないのかの?
初めて買う無線機。
オプションで必要なものってなぁに??
110 :
pae23d3.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp:02/05/07 06:59
>>109 乾電池ボックスも買っておいた方が良いよ。
国内版でも初期ロットはオフバンドできるよ。
VX-1のファームウェアを使っているから、バグが残っている。
>>112
ならやり方教えろ
死ね
ケースと乾電池ボックスは買いね。
あんがと。
116 :
はぁぁ・・・:02/05/07 18:04
>>113 人にものを頼む時は、どういう言葉使いしたらいいのかを
知らないんだねぇ・・・。おかぁさんに聞いてみて下さい。
117 :
112=113:02/05/07 18:32
>116
おまえ馬鹿。爆笑。
自作自演にマジレスかっこ悪い
118 :
引きこもりの末路:02/05/07 19:06
>>117 見え見えの嘘には恥の上塗り。
社会から隔絶した生活を送り、昼間から2ちゃんで鬱憤晴らし。
しかもアマチュア無線が趣味。
最低な人生だが、それも親が死ぬまでの間。
引きこもりの典型例。
向精神薬飲み忘れるなよ。
動物虐待やめろよ。
119 :
入シエ雅量:02/05/07 21:52
>118
おい、ガキ!
おま宿題おわったか? はやく学校いけや
俺はこんなものに金かけるなら
ドコモの新しい携帯買えばよかったと
後悔している。
そんなにラジオほしけりゃソニーの
名刺型ラジオ買えよ。そっちのが感度いいぞ。
VX-7はたしかにアウトドア対応だが、
おまえらアウトドアなんて年何回いくんだよ?
しかも無線なんか取り出したとたんに
女の子はひくぞ
しかも最近のキャンプ場は携帯通じるしね。
各自の携帯で連絡すりゃいいだろ。
121は携帯とVX-7の両方を買えない貧乏人です。
>>112さん!
オフバンドが可能になる、というのは
いわゆる隠しコマンドによるものですか?
ぜひぜひ、教えて下さい!お願いいたします!。
(初期ロット、というのは第2ロットも含まれるでしょうか?)
別に業務無線を妨害したりしようとは考えていません。
しかし、アマチュア局だけでなく特定小電力などとも交信できれば
非常災害時に極めて役に立つと思われるからです。
当方、阪神大震災の経験者。しかも昨年は芸予地震にもあいました。
大災害の時、携帯電話は全く役に立ちません。
無線の重要性は身を持って知っています。
初めて書き込みます
127 :
ひきこもり:02/05/08 23:50
113=117=120=121=123
他スレで発見
VX-1Rを保有し、新製品が気になっている模様。
ついでに家族に暴力を振るうつもりで2ちゃんねるで憂さ晴らし。
199 名前: 投稿日:02/04/21 00:00
c560よりもVX−1Rのが上。
アマチュア帯の感度はVX−1R最高。
コードレスはC560と同じくらい。
VX−1Rがc560の後継機と考えて問題ないだろう。
>クソ八○洲のせいで、後継機種は永遠に出なくなってしまったのが寂しい限りだ。
は?
おまえ馬鹿じゃないの?
さらに進化したリグをyaesuは出しているだろ。
おまえば貧乏で新しいリグかえないだけじゃないのか?は?
c560みたいなボロ無線機にいつまでしがみつくつもりなの?
貧乏人。厨房。ヲタ。
200 名前: 投稿日:02/04/21 00:02
っていうか、さあ。
現行の最新機種がいろいろ出ているのになぜにボロ無線機に
しがみついてんだ?おまえら馬鹿がさあ。
大爆笑。
貧乏人は無線なんかやるな。消えろ。馬鹿めが。
vx-7でオフバンドできるのは初期ロットだけじゃないと思うけど。
基本はVX−1と同じ。
CPUのバグを利用しているから、表示と周波数がずれることもある。
どちらにしても、リセットすれば直るので、試してみるぶんには問題ないだろうが。
英語圏のサイトにいくらでも載っているよ。
専用のツールまで販売しているくらいだから。
129 :
買ってしまった:02/05/09 21:05
3ヶ月前にTH-F7買ったばかりなのに
もうVX-7買ってしまいました。
使ってみた印象ですが
メモリーが多くて、盗聴器発見機能などがあったりと
機能がメチャ豊富なのはいいけど、操作がかなり複雑。
普通のハンディ機なら簡単にできる操作にも
けっこう手間がかかりますね。
でも、金属製筐体だけあって、手に持った時の程よい重さと質感は
プラ製ボディのTH-F7を遥かに凌駕してますね。
そうだね。
私もTH-F7とVX-7持ってるが、操作系はF7の方が明らかにいいね。
十字キーが付いてるありがたみが良くわかるよ、VX-7使ってると
131 :
o5lt233.ocv.ne.jp:02/05/09 23:09
操作は相変わらずファンクションじゃないけど、一点に集中してて八重洲好きは使いやすいと思ったよ。
でも使いにくい人にとってはすごく使いづらいと思う。人によって別れるけど、使いやすいは少数派なハズ
問題は相変わらずの発熱かなぁ・・・これはしょうがないけど・・・
マグネ合金筐体になったおかげでなんか材料学かじったことある私にとっては嬉しいw
ところで一つ質問したいのですがしばらくラグってるとPTTスイッチ押してるときにピコとか音がして送信が途切れMainチャンネルに周波数もずれるという不可思議なことが起きます。
外から電源引いてるので電圧の上がり下がりでリセットしたとかはないと思いますし・・・お店で聞いてもわからないとのこと。
誰か同じ症状出てる人います?
VX−7
>>131 それ初期ロット?
うちじゃそんなバグでないよ。
たしかにVX-7はいいです。
ローカルとラグチューに最高
5w出せば、木造家屋なので家中どこからでもQSOできます。
やっぱ5Wはいいね。携帯以上!
これでフォーンパッチできたら言うことないんだけどなぁ。
VX-7のフォーパッチいつ発表なんだ??
CQにのっていたけど
133 :
マグネシウム:02/05/10 02:42
色が黒かガンメタとかなら良かったのにな〜
>>133 同意
マグネシウムを強調したかったんだろうが・・・
135 :
ウ○トラなんとか:02/05/10 02:57
マグネシウム光線だっ<<<<<<<<<<<<<<<
鬱氏
138 :
漢字、使えねー!:02/05/10 23:21
今日、やっとメモリー打ち込みを終わって
いよいよVX-7ならではの漢字タイトルを、それぞれのchに
入れようとしたんですが。
なんじゃ、こらぁぁぁ!
使える漢字が凄く少ない!五十音ごとに使える漢字が決まっていて
一つの音につき、10文字くらいしか用意されてないのだ。
「や」とか「わ」のような、終わりの方になると
2〜3文字しかない音もある。
だから「緊急周波数」とか「海上保安庁」とか
「軍用」とかタイトルに書き込みたくても「緊」「保」「軍」の文字が
用意されていないので書き込めないのだ。
無線のメモリーなんて使う用語が限られているんだから
それ用の漢字くらい全部用意しとけよな・・・。
あ〜あ、ガッカリだYO!
一応、「フォントエディタ」なる機能も用意されているので
根性があれば外字として作ることも可能なようだけど・・・
普通に漢字を書き込むのも操作がメチャめんどくさいので
外字で作るなんて気が遠くなりそう。
パソコンにつないで漢字書き込めるソフトが出ないかなー。
>>138
そんなゴミを買うな。
DOCOMOの最新機種買ったほうが後悔しないぞ 藁
140 :
都営八柱霊園:02/05/11 09:33
>>131 付属の充電用ACアダプターを繋いで送信すると、そのような症状がでます。
あくまで充電用ですので、ちゃんとした安定化電源に繋ぎましょう。
本体に充電回路が内蔵しているので、安定化電源でも充電できますし。
それと側面の[F]ボタンと、前面の[MON]ボタンを反転させる機能があり、
これにより、TH−F7と同じ感覚で片手で操作できます。
142 :
八柱霊園マニア ◆aUVdvlpU :02/05/11 12:27
↑明日の午後なら、いいよ
秋葉原で待ってるよ
438.21
144 :
八柱霊園マニア ◆aUVdvlpU :02/05/11 19:08
アマ帯はダメですよぉ〜。
特小でヨロシコ。
アキバイクナラロケットでアマ機買え!
いつまでもそんなおもちゃでやってんじゃねえよ。
10mW貧弱すぎ
146 :
八柱霊園マニア ◆aUVdvlpU :02/05/11 21:22
>>145 あなたは私の事をご存じでしょうし、
私も貴方の事を知っています。
また貴方は、その事に気付きはじめてるかもしれません。
見慣れた方が、私の敵だったとは・・・・。
残念でなりません。
今はHN使われないみたいですが、
私の知ってる限り、
過去に5つ以上のハンドルを名乗っておられましたね。
これだけ言えば、あしたの午後、私がどんな行動をとるか想像できるでしょう。
私の事を2ch上で晒さない事に関しては、紳士さを感じます。
147 :
ゲッパンマニア:02/05/11 21:49
>145
いや、ゲッパンだろ
今日秋葉で買ってきました。
C710も持ってるんだけどこっちの方が音がいい感じがする。
まあ、感じ方人それぞれだろうと思うけどね。
それはそうと。
厨房の頃、買いもしないのに通ってた石川町のトヨムラにいた人が居てすごく懐かしかった。
149 :
T−ZONEってさあ経営はT−ZONE?:02/05/11 22:06
ゲッパンか。
あの、オレコンの前あたりにある小さい無線ショップで
まだ生きているんだっけ?
あそこか?ゲッパンは。
>>148
うは。
俺も厨房のころ、石川町、(エジソンプラザだろ?)
のトヨムラいってたよ。
貧乏でかえるのは本とイヤホンマイクくらいなんだけどさ。
高価な固定機から流れるいい音を指くわえて見ていたよ。
固定機は憧れだったなぁ。
おこずかい貯めて、アルインコの安物ハンディー買うのがせいいっぱいだったよ。
アンテナも針金の自作をベランダ設置してね
>>146 そりゃなお互い様だろ。
こっちが晒せばそっちも(以下略)だろ。
さすがにね。
だけどな。
これマジレス
いつまでも厨房のおもちゃ無線つかってんじゃねえよ
せめて430か1200のアマ機買え
安いんだからさ。
これはアドバイスではない。命令だ。従え
>149
どこに店があるのか分からなくて、たまたま**無線にあったラジオライフの秋葉原ショップ案内記事の地図を頼りに逝ったんだ。(w
>150
そうだよ。>エジソンプラザ
今は見る影もないね。サミシイ
ちなみにその店員さん(店長)メガネの人だよ。
>149
おっと。
トヨムラたよ。
ゴメン。混乱する言い方だったね。
アキバの富士無線電気とか潰れる潰れると思わせておいて
しぶといね。
やっぱり業務用使用のアマチュア無線ってまだまだ需要あるんだろうね。
山の中とかにいく工事車両とかってたしかに携帯じゃつながらない
ところとかあるもんね。
アマチュア無線は、アマチュアは壊滅だけど、業務はこれからも
続いていくだろうね。
アマチュア無線っていう名前変えて、業務用レジャー用無線とかに
かえたほうがいいよ
もうアマチュアはいなくなるだろ。
いまの世代のリグがこわれるか、JA世代が死んだら
もうアマチュアは消えるだろ 爆笑
富士無線電気の店員はむかつくわ。
厨房のころ不良品売りつけられて文句いったら鼻で笑いやがった。
さんざん嫌味言ったあと結局メーカー送りにしてくれたけど、
超嫌な奴らだよ。
とくにあのチビが。
>>155 口に泡を溜めて「今日は何をお探しぃ?」と近寄ってくる奴?
>>151 厨房おもちゃ無線って、特小の事を指してるのかな?
電波が飛ばないから、そのマイナーさとかローカルさが面白いんだけどなぁ〜
ハンディ機は144と430で常時5W出せるの何台かあるよ
>>151の文体からして会う気がない・・・・というより会いたくないのかな?
本当に私と会いたいなら、私も逃げずに会う
私的には、いつ刺すか刺されるかの状況が続くのはゴメンなので、一度話したい
いづれにしろ、秋月や部品屋に用があるので秋葉原には行くよ
ちらがのぞむならアマ帯もやむおえないかも
いちょうsageとくよん
158 :
VX-7R:02/05/12 07:22
いつになったら発売するんじゃボゲ!
ついでに詳細スペックきぼん
>>156 その奴と店頭で2度話したことある。
で、会話中に2度とも口にたまった唾がよだれのごとくたれたときは
さすがに引いたね。
口にしまりが無いぞ、おまえ!(藁
160 :
高周波障害:02/05/12 15:01
ハイパワーCBのおやじに同じようによだれが止まらぬヤシがいます。
DXおやじにも同じようによだれが止まらぬ爺様が沢山います。
161 :
TYPE R:02/05/12 16:40
ついにVX-7買いました。
これってすごいね。フォーンパッチ対応らしい。
将来的に携帯みたいなインターネットメールができます。
VX-7の感度とVX-1の感度はどのくらい違いますか?
AMラジオの感度はどうですか?
僕は、30才だ。僕は、小学生のかわいい男の子が大好きである。そして、小学生の男の子の正座姿を見るのが大好きである。
そのきっかけを書く。僕の小学3,4年の女の担任は、罰としてよく正座させた。
あと、ももバット(お尻側のももを、竹のものさしでたたく)というものもやった。
男の子は半ズボンなので、どうしても男の子の太ももを意識することになったのだと思う。
5,6年生の時、罰でもないのに椅子の上などに正座している男の子達を見ていて、「なぜみずからすすんで正座しているのだろう?」と
強く意識するようになり、半ズボン(私服や体操着のズボン)姿で正座している男の子達に、性的感情を抱くようになったのだ。
小学生のかわいい男の子が太ももをさらけだして正座している姿を見ると、性的に興奮する。
今まで、そういう男の子を思い浮かべてオナニーしてきた。小学生の男の子の正座姿はかわいいし、性的に興奮する。
今は、丈の長いハーフパンツになってしまって残念だが、ハーフパンツ姿であっても、男の子の正座姿を見るのが大好きだ。
あと、小学生の男の子が足の裏を重ねて(土踏まずのところで交叉させて)正座している姿も性的に興奮する。
小学生の男の子の正座姿を見るのが好きな人、いますか?いたら、書き込みお願いします。できればご自身が男の方か女の方か、書いて下さい。
それにしてもバグが酷いね。この機種。
特にメモリ関係の操作。一旦メモリの周波数を呼び出して
周波数を変更して再登録、なんて操作は、出来たり出来な
かったりするyo.
あと、さっきまで何故か電源入切入すると、直前の
状態と関係なしに、ハイパーメモリーモードになっ
たり、グループメモリーモードになったりしたし。
168 :
h253.n068.nhk.or.jp:02/05/18 17:16
アイコムさんよ、VX-5に対抗しようとして
発売中止になったアレ、いつになったら再発売するんだ?
>168
板違いだけどさ。
NHKさんよ。
受信料と税金で成り立ってる公共放送であのインチキ番組はないだろ。
170 :
NHK許さん:02/05/18 22:00
>>168 こいつ本当にNHK????
おいこら、お前ら許さんぞ、俺を書類選考で落としやがって
受信料不払い運動してやるからな。
あんないんちき選考あるかよ。
くだらないエントリシートかかせやがって。
ふざけんなNHKは。
171 :
NHKって・・・:02/05/18 23:32
「日本発条機」(ニッパツ)っていう会社の略だよ。
>>167 すまんが、漏れはICOMの社員ではないyo
それどころかアンチICOM,Yaesu党だよ
この機種は優れている点は沢山あるけど、
メモリー周りのS/Wがバギーなのと、外づけANT時
イメージ受信というか混変調というか、バンド内
のいろんなところで有りもしない電波を拾ったり
するのが、大きな欠点だと思うよ。
(とくにデュアルモード受信時に。顕著なのが
サブの144MHz帯だったりするのが致命的)
この点が改良されれば
不満が無いどころか、最高だと思う。
173 :
通報しますた:02/05/19 01:53
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
>>174 う〜む、もっともらしい説明つけるねぇ w)
フージャネイザンとは・・・・恐れ入りました。
乾電池で使った場合、0.3Wの出力はちょっと・・・・
あの大きさなので乾電池でも1Wはほしい。
将来、専用のリチュウムバックが入手できなくなった
時のことを考えると、購入を控えてしまいます。
思うに、144/433要らないから(!)、6mのオールモードの
広帯域受信付きのハンディを作ってくれたらがんがって買っちゃうぞーって、
6mマンのワシだけ?
178 :
YahooBB218123116024.bbtec.net :02/05/21 21:14
>>177 貴方だけです。
6mはアンテナが大きくなるから、ハンデ機向けではありません。
179 :
>>176:02/05/22 02:16
TH-F7も、乾電池4本も使いながら500mWだもんなあ。
それでも300mWよりはいいけど。
7.2Vで5W出るのに、なんで6Vだと0.5Wに急降下するのか未だに理解できない。
C510やC710は単3電池3本で1Wだったよね。
実はTH-F7の電池ケースを単4電池6本用に改造して出力アップを狙ってます。
ハンディー機は汎用性の高い乾電池での使用を重視してほしい。
しょせん充電用の専用バックなんて消耗品なんですから。
入手できなくなったら・・・・。
>>178 オールモードがミソやなあ。
短縮アンテナでゲインが-ウンdbでも
サイドバンドやCWなら相当飛ぶと思われ。
買いました。
たしかにラジオやムセン聞けるのはいいね。
だけどいまどきムセンなんか何に使うの?
携帯あればいいじゃん。田舎に住んでいて携帯が届かない人が使うのかな?
いまどきそんなところはあるのか?
大爆笑
へんなとこで大爆笑するんだね。そこ笑うところ?
ムセンの使い方も知らないの?
てゆうかラジオやムセン聞くのにVX−7買ったの?
キモイね。
へ〜、無線やらないのにハンディ機買ったんだ。
変わった人だね。
>>182はいろいろなスレで大爆笑を繰り返してる。
爆笑
話す相手がいないのに無線機を購入とは、いかがなものか。
爆笑
ムセン聞ける?
なぜカタカナ?
大爆笑
>>181 そーなんだよなー。まー
>>177のいうようにワシだけかもしらんけどね、
ピコ6に広帯域受信がついたようなマシンがほしいのよ。
6mのFM/AMということで、VX-7/5にももちろん興味あるんだけどね。
>いろいろなスレで大爆笑を繰り返してる。
は?何言ってるの?(嘲笑)
どこのすれだよ?いってみろよ(爆笑)
少し頭悪いんじゃないの?(大爆笑)
vx-7はいいね。
だけど、いまさらこんなものを何に使うのか使用用途が不明だが。
大爆笑
携帯でいいだろ。
なぜに通話料のさがってきた携帯を素直に使わない?
携帯ならメールもできるだろ。藁
air Hつなげばネットもできるし。
ムセンの存在価値なし
嘲笑
爆笑
大爆笑
>>188 じゃあな、アマチュア無線みたいに、相手に
電話を常時つなぎっぱなしにしてくれ、最低3ヶ月な。
あ、インターネットじゃないぞ、音声電話で。
それでも笑えたら認めてやる
190 :
ntehme006142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/05/26 02:10
はやく、PC接続キットが出ないかなあ。
中波の耳はTH-7に完敗だけど、ボディが総金属製だから
本体を手で握ってると感度が大幅にアップするね。
↑そりゃ、いんちきくさいな。構造が
>>191 APHO?
シールドが良い方がいいに決まってるじゃん。
中波でゲインがほとんどないアンテナ繋いで
よく聞こえるほうがおかしいんだよ。
194 :
new斉藤super:02/05/28 10:15
>>189 > 電話を常時つなぎっぱなしにしてくれ、最低3ヶ月な。
> あ、インターネットじゃないぞ、音声電話で。
バーカ
MSNメッセンジャーで音声チャットしろよ。
やってやるよ。
マジで。
数年でも数十年でもつなぎっぱなしにしてやるよ。
しかも相手は地球の裏側のブラジルあたりがいいな。
おまえもやれよ。
しかもパソコンなみの安定でクリアな音声だろうな?
フェージングやら、SSBのロボットボイスというのは
なしだぞ。
やれるもんならやってみな 無線で
大笑い
ほんとに馬鹿だな。
爆笑
195 :
eAc1Adi146.tky.mesh.ad.jp:02/05/28 22:53
はい、ぢゃあバイクに乗ってやってみせてください。
たぶん子供だろうキミに言っておく。
自分の考えつくものがすべてだと思ってると痛い目見るよ。
196 :
すたんだあど:02/05/28 22:56
>194
ポルトガル語もできねえくせにいきがるんじゃねーよ、ガキが。
198 :
new斉藤super:02/05/29 00:02
釣れた釣れた
馬鹿がたくさん釣れた。
自分の無知さを指摘されて、腹をたてているのだろう
笑った
ははははh
ほんとにおまえら馬鹿だな?
MSNメッセンジャーも知らんのか?
俺?俺は財閥系商社マンだよ。年収2000万。
おまえらは貧乏老人だろ?
生意気なんだよ。
ポルトガル語か、得意じゃないな。
商社じゃビジネスもすべて英語なんだよ。
ブラジルの企業トップはみんな英語流暢だぞ。
199 :
new斉藤super:02/05/29 00:04
ま、ポルトガル語は、家掃除の現地人に命令するときに
ちょっと使ったくらいか。
だいたいビジネスは全部英語だったからな。
俺たち商社マンはいちいち現地にいくごとに
言葉覚えている暇ないからな。
全部英語だよ。
まあ、現地人の掃除人とかに怒鳴ったり、命令したりするくらいの
単語は覚えているよ。
あいつら怠けものだからな。
おまえらも馬鹿だけどさ 笑
200 :
また出てきたよ:02/05/29 00:12
妄想野郎が・・・
年収2000万の財閥系商社マンがこんなところへ出てきて工房に喧嘩してみたり
書き込みに厨房でも間違わないような誤字するか?
それに看板出さないと喧嘩もできないのか?タコが!とかち以下、ケケ田並だな。
大体昨年の所得税幾ら取られた?
まさか2000万アフガニとか2000万ドンじゃないのか?(プッ)
私もVX-7を水に沈めて試してみたい!
2000万とは中途半端なボケだな。
203 :
2000万ウォン?:02/05/29 01:07
>198
淋しい人ですね。
2000万円くらいだったら地方銀行の40代の中間管理職でも
稼げる金額でしょ?
自慢できるような金額じゃないと思うけど。
フツーです。
大体、大きな金額でガタガタ言う人は、社会的地位が低くて低所得という
のが通念ですな
205 :
Byebye QRT.:02/05/29 01:23
厨房ウザ二度とくるな.
You is a big fool man
とか言ってそうだなw
207 :
new斉藤super:02/05/29 09:10
>>203 > 2000万円くらいだったら地方銀行の40代の中間管理職でも
> 稼げる金額でしょ?
> 自慢できるような金額じゃないと思うけど。
> フツーです。
じゃ、おまえの年収は? (大爆笑)
言ってごらん。
その狭くて安っぽい家に住んで、そのセリフは言う資格ないよ。
当方、月島の億ション在住。レインボーブリッジと湾岸が見渡せる高層階です。
208 :
new斉藤super:02/05/29 09:12
>>200 > 年収2000万の財閥系商社マンがこんなところへ出てきて工房に喧嘩してみたり
おいこら、
おまえは秋葉原で潰すって言っただろ。
口を慎んだほうがいいと思うよ。
>月島の億ション在住
やだよ、そんな埋立地なんて。
それよりVX-7の話題をマターリしようよ。
210 :
ふーん、ご近所か:02/05/29 11:58
月島の億ション(死語)だって?
ひょっとしたら、うちと同じ建物かもね。(プッ)
うちは最上階、夏はどこかしらで花火やってるのが見れるよ。
でも、ここらへん一帯はね、億もしないんだけど。
悪い業者に騙されて高く買わされたのかな?
211 :
3dd70367.speednet.ne.jp:02/05/29 12:17
>207
ひけらかすつもりはありませんが、斉藤坊ちゃんより↑です。
マンションではなく一戸建てですけど。
年収2000万円で自慢すること自体、終わってますね。
所詮、雇われの身でしょ?
メッセンジャーでブラジルと会話するって・・・・
時差の関係があるしねえ・・・・
もしかして失業中?
212 :
お坊ちゃま:02/05/29 12:22
財閥系の前に「元」をお付けにならないと、詐称で訴えられますわよ。
なんかvx−7と全然関係ない話で盛り上がってるし。
荒らしの思うつぼ
6mつきってやっぱりいいね!
Esで、3−8の交信ができたよ。これは430機にはできない芸当
6mAMの受信、送信性能はどうよ?
完全におまけモードと割り切らないとだめ?
相手がいないから分からない なんてぇのは無しね。
今日、日本橋の日栄無線で買ってきました。
今充電中です。
216 :
new斉藤superの母:02/05/29 18:57
皆さんに私のバカ息子が迷惑をかけてるそうで
どうもすみません、最近勤めていた会社も辞めて
いつもパソコンの前でニヤニヤしてたので
何をしてるのかこっそりのぞき見したんです、
そしたら、随分皆様に失礼なことを書いてましたんで
よく注意しときました。
最近ひきこもりぎみなので、カウンセリングを
受けさせますので、皆さん愚息の事を許してあげて下さい
>216
許してあげるからもう静かにしててね。
218 :
JA9***:02/05/29 23:29
213さんへ、、、VX-7の純正アンテナでの交信ですか?
ところで、イヤホン端子が使いにくいとのうわさですが、
実際はどうですか?
219 :
モト○-ら:02/05/30 00:39
あのイヤホンジャックはさんざ、業務機でモト○-らが使って 大量に
不良を出した大変な代物です。 あれだけで、モト○-らがどれだけ
損失を出したことか... 何故か現行機種にも採用されていますが、
あのイヤホンジャックはとてもよくこわれます。 おかげで、下請け
修理屋としては稼がしていただきました。
>>219 マジカヨー
そういえばiBookのAVジャックも同じ奴(3.5mm,4極)と思われ
221 :
new斉藤:02/05/31 10:05
釣れた釣れた
鼻くそほじりながら、おまえらの書き込み読んでるよ
ほんとおまえら馬鹿だなーって思いながら。
爆笑だわ。
二階のベランダから付属ハンディーホイップで満喫。 たまらん
二階のベランダで後ろから俺の付属ハンディーホイップで満喫。 たまらん
>>223不覚にも笑ってしまった。。。
ところでVX-7Rは4バンドのようですが、
1200MHz対応ですか。(220MHz?)
二階のベランダで付属ハンディーホイップを俺のケツの穴に。満喫。 たまらん
上尾
付属ホイップマニアのスレはここですか?
>>220 普通の3.5の4極ジャックは、ソニーやキャノンのビデオカメラでも使われているよ。
ちなみに、日本橋の部品屋さんでも売っています。ただし、VX-7はねじつきだから、使えないけど…。
VX-5だったら、何とかつかえます。(加工必要)
ねじつきの3.5の4極ジャックは、今のところ部品メーカーから小売されていないようだから、
純正マイクかアダプターの補修部品をスタンダードから取り寄せれば可能かとおもいます。
乾電池使用で1Wの出力はほしい。
将来入手がむずかしくなる専用バッテリーで
いくら高出力でも意味がないのではないでしょうか。
ハンディー機は電源の入手が容易という条件
が一番大切だと思う。旅行先にはいちいち充電器
は持って行かないのが一般的だから。まして、
山などに行くのに専用の充電式バッテリーは
適さない。
また、SSBも受信できれば、HFの受信機
としても使えるので価値は高いのだが・・・。
古いハンディー機を持っている人にとって、専用バッテリー
が使えない(入手不能)という問題はかなりあります。
結局、最終的には電池での使用になってしまいますので、
電池を使用しての仕様(性能)が重要ではないでしょうか。
なんとかならんか バッテリーの標準化。
メーカよ、専用として差別化するなら補修部品として
補償対象にすべし。
233 :
CBCba-127p205.ppp13.odn.ad.jp:02/06/03 02:23
234 :
TH-F7:02/06/05 01:57
>>232 その意見ごもっともです。八重洲、スタンダードに限らず、全部のメーカーさんで
考えろっての。迷惑(不自由)を被るのはユーザーなんだから、もっと強く言わんと
ダメでしょうね。
私の場合VX−7とTH−F7を比較して、単三アルカリ電池使用時の送信出力
0.3W vs 0.5Wで、ケンウッドのTH-F7を選んだよ。
でも、まだ古い機種(TH-78,TH-79あたり)の方が、単三型ニッケル水素電池4〜6本で
作動するから良いけど、TH−F7の場合、電池ケースが4本用だから1.2V×4=4.8Vで、
電池端子の最低動作電圧の5.5Vだからニッケル水素電池は使えないし、それはVX−7でも
同じことです。
236 :
U090098.ppp.dion.ne.jp:02/06/05 13:56
C460の電池ボックスに006P型のニッカド電池を入れて運用していました。
1時間くらいローパワーで使えます。
>234
電池ボックスを改造して、006Pを二つ入れなさい。
ちゃんと動きます。
ニッカドね
237 :
TH-F7:02/06/05 23:27
>>236 っていうか、不器用で改造するの苦手なので、単三型ニッケル水素使ってます。
TH-79の電池ボックスに1.24V,1400mAhのニッケル水素電池4本入れて1W
運用で結構使えました。パワー落として0.3W位でも見通し距離ならほとんど
問題なく交信OKです。
238 :
a071149.ap.plala.or.jp:02/06/06 00:34
>>228 モトローラの代理店からパーツで取るのもひとつの手です。
ばかみたいにこわれるので、在庫をいっぱい持っていますから
239 :
ntehme006228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/06/08 04:03
そういえば、発売中止になった例のアイコムのハンディ機が
ようやく再発売されましたね。
白黒写真の資料を見ると、ボディカラーが前作の黒から
メタリックっぽい色に変更になってるみたい。
VX−5MDやVX−7と同じような色かも。
>>239 IC-T82Rが、再発売されるんですか?
カタログを手に入れた瞬間に、発売中止になってしまって…。
242 :
ntehme007121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/06/09 02:42
はい。再発売されました。ただし、
型番とボディカラーは変更されたようです。
無線ショップの御主人いわく
「デュアルワッチが出来ない、バーアンテナもない。
TH-F7やVX-7の後にこれでは、売れんな〜。」だそうですが。
243 :
名無しさん:02/06/09 04:34
244 :
名無しさん:02/06/09 04:47
>>243 なんか魅力ないね。ICOMだったら1200M帯も入れた4 bandにしてくれる
と思ったが。まぁICOMとしては初のLi-Ion電池搭載ってかぁ。でも、
Li-Ionなんてあたりまえだしねぇ。ダメだこりゃ。
245 :
バグたくさん:02/06/09 12:37
VX−7は結構バグあるね〜
>>243 でも、定価が41800円だからお買い得かもね。
発売直後が、39800で、二ヵ月後に、34800円、半年後に、29800円ってところかな。
247 :
TH-F7:02/06/09 21:59
実は、TH-F7買ったときに、ついでにアイコムのIC-Q7も買ってしまったが、
受信改造しても380MHz帯が全部ワッチできなかった。おまけにやっぱり
KENWOOD以外のメーカーはどうにもしっくりと来ない。値段に誤魔化されて
買って損した....。
248 :
TH-F7:02/06/09 22:00
思ったけど、TH-F7やVX-7のサイズで、SSBとCWも出れるリグだったら
かなり面白いと思う。
249 :
おしえてください:02/06/12 19:49
VX−7をお持ちの方、教えてください。
AlignmentMenu(アライメントメニュー)という隠しコマンドが
あると聞きましたが、どうすれば入れるか御存知の方いませんでしょうか?
250 :
TH-F7:02/06/13 01:36
TH-F7を買った無線機屋から、TH-F7専用ソフトケース(非売品)が入荷したから、
TH-F7買ったお客に配布するってメール来たので、昨日もらってきた。なんか得した。
252 :
そうみたいだね:02/06/13 11:17
よし!早速通販で買っちゃおうっと。VX−7R!
実はTH−F6Aも持っているのに、またこんなもの買ったら
かぁちゃんになんと言われるか・・・職場に送ってもらおうっと(笑)
さて、HROで買おうかそれともAESで買おうか・・・(もう完全に買う気でいる)
Mars/Cap & Freeband TX frequencies for VX-7R:
Freeband TX: 40.000Mhz - 224.995Mhz & 300Mhz - 579.995Mhz
Mars/Cap TX: 50Mhz - 54Mhz 140Mhz - 174Mhz & 222Mhz - 225Mhz & 420Mhz - 470Mhz
べつにいいじゃない。
日本仕様にあってアメリカ仕様にないのは、鉄道無線の空線キャンセラーと
日本語入力だよね。ところでWiRESってなぁに?
256 :
ととちゃん:02/06/13 18:10
>253 どこかいいショップありますか?
>>253 また、買っちゃうんですかぁ!! しかもあっち仕様で...
また、レポートが楽しみです。 電源アダプターだけは秋葉原
で買わないとね...
ちなみに、空線キャンセラーはノッチみたいなもんでノイズがあって
ザーザーいってるとキャンセルしてくれません。(あくまでもVR
150での話ですが)
とりあえず アメリカのショップに注文しました 4万ぐらい
260 :
うらやましい:02/06/13 20:01
アメリカのショップからですか、うらやましいです。
TH-F7とVX-7では、どちらがお買い得ですか?
だいじょうぶ、うちスライダック有るから(笑)
263 :
TH-F7:02/06/14 00:24
>>261 結局は自分が贔屓(好み)にしてるメーカーで決まるんじゃないかな?
私の場合KENWOODだけどね。
264 :
どっち?2:02/06/14 00:51
TH-7は、純正アンテナで、HF帯の受信は出来ますか?
せめて、日本短波放送は聞けますか?
265 :
TH-F7:02/06/14 02:30
>>264 純正アンテナは、どう見てもV・UHF帯にしか対応していないようです。
受信できないことも無いけど、HFやSWは外部ANT付けないと厳しいね。
でも外部ANT(当方は21MHzのDPで代用)使うと、BCL、SWLには充分使えます。
266 :
両方買った人:02/06/14 04:26
>>253 でも、そのTH-F7のソフトケース、無料サービス品だけに、作りがイマイチでは?。
他機種のケースに比べて、素材が薄くてペラペラなうえに、
サイズがブカブカ。(乾電池ケースだとピッタリだけど)おまけに
底板がついてるので、せっかくのコンパクトさをスポイルしている。
ケースに入れたらVX=7とサイズがほとんど変わらない。
267 :
爺 ◆TADsf7fI :02/06/14 06:45
VX−3はないのか
VX−3ですか、難しい問題ですね。 TH−F7とVX−7はメーカー
の違いだけじゃないでしょ。50がついているかついていないか、水に
つけても大丈夫か違うか、えらい違いじゃありませんか。 あとK社は
会社が傾いてるしねぇ。
269 :
でもおれのTH−F6Aは:02/06/14 09:51
220MHzが出れるぞ
270 :
h171205.ap.plala.or.jp:02/06/14 11:15
おお、それは凄い 失礼いたしやした。
でも、おれも通販でVX−7R発注してしまった。
>>270
先日友人にみやげとして、VX-1RとTH-F6Aを持ってかえってきてもらい
ました。そのお店は、アメリカ国内でカードの住所へしか売らないし、
VX-7Rは入荷待ちで諦めたんですが、簡単に通販で可能なんですか?
273 :
271です。:02/06/14 13:38
>>272さんへ
AESは日本宛でもカードと違う住所(職場等)でも平気ですよ。
ただ、TEXAS TOWERなんかよりは高いですが。
今はどうだか知りませんが、1500ドル以上買うと、たとえ日本でも送料無料になります。
ご参考までに・・・
http://www.aesham.com
UPSとかで送ってもらえそうですね。$369.99ならAustinとほぼ
同じです。早々の情報有難うございます。
275 :
TH-F7:02/06/14 14:13
>>266 まったくそのとおりでして、材質は薄いし、硬質?ウレタンのスペーサーは
邪魔クサイし.....でもメーカーさんはソフトケースを販売する予定は
ないそうなので、まあ、あればリグの外回りに傷がつきにくいし、それ考えたら
物はタダでもらえたし、贅沢言ったらきりがないよ。
前に、VX−7のジャックがモトローラの業務機と同じと書いて
ありましたが、あれは別物だと思います。見る限り VX−7の
ジャックのほうがしっかり出来ているように見えました。
278 :
そうですね。:02/06/15 01:05
>>278 いえいえこちらこそ別ネタで場所お借りしてすいません。
280 :
サインはV:02/06/16 07:40
vx-7は専用バッテリーが入手できなくなると
使い物にならなくなってしまいます。
380MHz帯の感度はどう? VX-7R 持ってる人います?
今後、バーテックスのハンディ機には全て
この型の電池を採用してもらいましょう。ところで
これって、VX-5にも使えるのかな?電圧が少し上がったそうだけど。
形状的にはOK?
なるべく統一してもらわなくっちゃ そうすればメーカーだってまた
自社の無線機を買ってもらえる可能性が出ていいじゃないですか。
なるべくオプションは共通化してもらえたほうがいいです。
VX-7届いたんだけど、変調音がとってもこもってる。
VX-5やkenwoodハンディと比べても雲泥の差。
これって初期不良のような気もするんだけど......
皆のVX-7はどう? ちなみに、内臓マイクでも、外付けSPマイクでも
同じ傾向です。
>>282 電圧は一緒だよ。容量が上がっただけだから、問題なく使える^^
>284
どこから届いたの?
>>284 漏れの場合、
変調音悪いって言うか、内蔵マイクの感度悪くて
変調浅かったよ。自作のマイク付けたら普通にな
ったので、単にマイク問題だったみたいだけど。
そうですか。うーむ。
3種類外部マイクを試してみたのだけど、
ぜ〜んぶ、靄がかかったような音。
恐らく初期ロッドだから、バラつきがあるのかな。
VX-5にたとえると、マイクの穴を手で塞いで大声変調を
かけたようなそんな感じ。 高域が出ない、音が割れる?
やっぱりメーカに出してみようかな。
あっ、そうそう。それともう一つ。
50MhzでのAMモードだけど、強制的にAMにする方法って誰か知ってる?
マニュアルには書いてないような。....
>>288 私のも、内部マイクでは、同じように変調が明らかに浅いです。
291 :
TH-F7:02/06/19 01:03
こちらで少しの間厄介になってから、TH-F7のスレ立てましたが
お陰様で賑やかにやっています。
292 :
変調音最悪?:02/06/19 18:14
せっかくですので使用レポートを少々。
◆いいところ
・筐体のできはgood。なかなかお気に入り。
さらに周波数表示部周辺のプラスチックカバーを自分で塗装すれば、オリジナル
ハンディの出来上がり(笑
・スイッチ類の感触もよい!
・液晶表示が多彩....最初はいらん....と思ったが、使ってると分かりやすく
てbetter
・高輝度LEDも....最初はいらん....と思ったが、暗闇でのログ書きに便利。
懐中電灯変わりになる。
・時計内蔵もgood(税金高かったんだろうなぁ。)
・受信感度はそこそこ。VX-5よりはいい。
・リチウムイオン電池...vx-5と使いまわしができてgood。これからも同じ形状
の電池使ってね。
・ファンクションメニューが見やすい。やっぱり漢字表示の威力。最近の携帯電話
たい(笑
これからも同じ形状の充電池を使ってくれる保証はないでしょう。
たぶん後継機は違う形の充電池になると思います。いままでのハンディー機
の歴史を見ればわかります。
そうなるとメーカーが補修用の充電池を供給できなくなった時点で
VX-7はほとんど使い物にならなくなります。
0.3Wで満足できるなら別ですが・・・。
購入しようとする者にとっては悩みの種です。
294 :
auマンセー:02/06/19 20:45
乾電池ケースと同じように、バッテリーパックの「外側のケース」だけを
別途、販売してくれればいいんだけどね。
で、中身は汎用品の充電池を入れて使えるようにして。
以前にも書きましたが私は今、TH-F7のバッテリーパックのケース部分を使って
「単4×6本」の電池ケースを自作してます。
これなら電圧が9Vあるから、うまくいけば乾電池で5W出せるんじゃないか、と・・・・。
使用時間は、だいぶ短いでしょうが。
>>294 そうですね。汎用電池が使えると確かにいいですね。
とりあえず電池寿命がきたら、今のバッテリケースをばらして、
中のユニットを入れ替えようと思ってます。
楕円リチウムイオンセル2個の直列なので難しくはないです。
最近の薄型ノートパソコンに使われている電池と一緒ですから、
入手しやすくなってますしね。
でも、まあ、VX-5=>vx-7 への進化?の過程で、同じ形状のバッテリ
使ってますから、しばらくは大丈夫なのではないかと思いますが!
296 :
専用バッテリーパック:02/06/22 21:28
どうやってバラすのでしょうか?なんかケースの部品が
接着だかハメ殺しだかで、一体化されちゃっているような気がするんですが・・・。
詳細キボンヌ。
VX-7Rどうですか? エアーバンドとかでも電波でます?
>>293 その通り、携帯と一緒でしょう。
市場にも補修用電池がなくなったら、新しいハンディを買えばいいじゃないですか。
そのころには、がたが来てますよ。
VX-1/5/7,TH-F7,IC-Q7を持っています。IC-T90は買う理由がないので、今、考え中です。
確かに、電池で、1〜3Wでる機種がでれば買いますけど。
山行きの場合、電池は統一されていた方がいい(単三希望)ので。
299 :
VX-59++:02/06/23 23:13
VX-1、未使用でも放電速いと思う。VX-5は、なんだかんだで使える。
300ゲット!ずさー
301 :
ntehme006010.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/06/24 23:44
あ
書き込みを始めた瞬間に誤って送信しちゃいました。スマソ。
303 :
奈々詩さん:02/06/24 23:47
近々、VX−7Rを入手予定。特笑機の代わりに使うか?
通報されるかな?
304 :
ジャンクマン:02/06/26 09:14
VX-7Rの購入を検討しているのですが、日本語の表示はセットモードで出来ることを
FCCに登録されているマニュアルで確認しているのですが、空線信号キャンセラー機能
を動作することは出来るのでしょうか。
(英語モードでは、当然表示すらされないような気がしますが。それともFREEバンド
改造をすれば、設定メニューが出てくるのでしょうか)
追伸
今月号のRL誌から7Rの広告が消えましたが、何かあったのでしょうか?
7Rをアメリカに注文したけど1ヶ月待ち らしい
おこるでしかし
国内版ってTX改できます?
308 :
奈々詩さん:02/06/30 22:20
この機種出たばかりということもあるが、アドニスの変換ケーブルがまだ出てないのが痛い。
とりあえずCT−91を改造してモービルに使おう。
VX5とVX7のマイク端子は同じですか?
ちょっと教えてください。
違うでしょ?当然。同じ四極でも
VX-7はネジ込み式なので。
311 :
奈々詩さん:02/07/01 20:43
>>310 これ、防水性を考えてか、ねじ込み式なんですよね。
自衛隊の無線機みたいに十数年仕様変更が無い無線機だったら良いのですが、すぐ生産終了する様でしたらイヤですよね。
今後のハンディー機もこのコネクターを使ってほしい。
>>311 ねじ込み式は防水仕様でなければ不要。
線が捻じれてウザイ。
VX-1と、VX-7の両方を持っている方にお訪ねします。
日ごろは、どちらを持ち歩いていますか?
どちらが、楽しい無線機ですか?
はきゅーん!
315 :
TH-F7と迷ってます:02/07/04 23:17
気圧センサーユニットSU-1て使ったことあります? これはVX-5でも使えるようです。
寸法、重量、接続などはどうなってますか?
316 :
SU-1は…:02/07/05 00:29
電池を外して、黒い長方形のシールをはがして、差し込むだけで動作しますよ。
ただし、精度は期待しないほうがいいとおもうよ。
うーん、しばらく見ていましたが、変調音が悪いのは私のだけなのかな?
メーカーにクレーム修理にだしてみようと思います。
結果はここにupするね。
318 :
f-saitama0217-126105-l3.zero.ad.jp:02/07/11 01:07
VX-7Rって国内ぢゃ売ってないの?
もしくわ、日本語でオーダー出来る所誰か知りませんかぁ〜??
直輸入したいけど英語わかんないし…
いくらなら買う?
僕なら5万。
321 :
泥酔で帰宅:02/07/13 04:35
みんな何でワザワザ輸出仕様の欲しがるの?
>>319 こみこみで五萬だな。
実際の送信可能範囲が詳しく知りたい。誰か知らない?
5万では個人輸入した場合 すこし足りないな・・・
送信範囲はFreeband TX: 40.000Mhz - 224.995Mhz & 300Mhz - 579.995Mhz
>>323 サンクスです。
その40〜224.995の間、途切れなく電波出せるの?
>>323 サンクスです。
その40〜224.995の間、途切れなく電波出せるの?
出るんだったら即買いなんだけど… (^^)
国内で許可になっていない周波数が送信できて何の役に立つの。
海外で使うほど、海外へ逝く機会が多い人ならわざわざ個人輸
入することもないし、謎だ。
最近空いてるし、オフバンドで通話はしないので役には立ちません。
Rxまで規制されたリグより、単に好きです。
>>323の送信範囲は違う気がする。
そんなに広くなかったような。。
漏れもあまり詳しく知らんから誰か訂正願う。
それから海外版には空き線信号キャンセラは装備してないよ!
確か漢字も不可だったような。。
>320の言うとおりです。
↑ 326の間違いです。
>>323 5万じゃ足りないかな?
海外通販だと $369.95 位が相場 で、送料が $30
為替相場が120円位として、 48000円
あと、通関手数料とかかかるのかな?
先日、オーダーしてみました。すぐ向こうからメールがきて、クレジット
カードの両面をコピーしてFAXしました。送料は$40とのこと。
$安だけど、関税や消費税もかかるので、五万超えそうです。
>>332 ぉぉぉぉ!購入おめでとうございます。
カードのコピーが必要ということはHROで購入ですね??
お手元に届きましたらぜひ詳細なレポートを!
特に、送信可能範囲、日本語表示、空線喜屋武セラ…
なんでそんなに送信可能周波数範囲にこだわるの。
使用目的でも違うのでしょうか。
いまふと思ったのだが、VX-7の輸出仕様と国内版の違いって、
電池ケース収納部の黒いシールをはがしたところにある、
チップ部品(ダイオードスイッチ?)の違いだけじゃないのか。
どうなっているか情報提供するとみんなの役に立つかも。
ソフトウエアの違いもあるのかな。
>>336 うん、ここは知ってるYO!
VX-5Rも60MHz台の上の方は安ロックだったりしたから、
VX-7はどうなのかな?っと思ってさ。お持ちの方の詳細レポートきぼんぬ。
↑VX-7Rね
>>336 さんくす!
スげー、これだけのデータがすでにあるじゃん。
でも英語
明日頭が冴えているとき見るyo!(笑
>>273で紹介されていたAESにorderしました。
12日発注で、今日VX-7Rが届きました。
本体 $369.99 送料 $36.75 保険 $3.0
関税は0ですが、消費・地方消費税が1300円。通関料200円。
クレジットカードのレートはまだ不明ですが、約5万ですね。
VX-7モナー10mの送信ができるようになると更に良かったんだけどモナー。
アンテナの問題があって、あえて外したのかモナー。
>>341 332さん
ぉぉぉぉ!早いっスね!国内通販と変わらない位早いっすね。
早速レポートおば…
送信可能範囲(特に、60MHz台)日本語表示、空線喜屋武セラ…
よろしくお願いいたしますです(^^)
4番と5番の半田を溶かすと、連続(一応分かれてるので)じゃないけれど
海外のHPに記載あるとおりフリーバンド化しました。
AX400で確認しましたが、60MHz台もTx可能です。後はまだ使い方がわから
ないので・・・
の価格情報を求む
346 :
アマバンド外で…:02/07/18 01:04
送信したら、PAのFET&基盤が壊れるよ。
それに、電波法違反だしね。
日本語表示が出来れば漏れも買いだな。
>>341 さんの情報に期待
VX−7Rは、空線キャンセラーと日本語表示がなく、代わりにWiRES
(Wide-Coverage Internet Repeater Enhancement System)と220MHz帯
LowPower機能がついていたと思ったぞ。
日本語表示をさせるコマンド教えて下さい。試しますので。
多分そのはんだジャンパーの組み合わせで
出来るようになるのかも・・・
カット&トライ!
漏れも買って試すかな。。。
逆に4番と5番だけが、半田がついてました。
溶かすのは簡単でしたが、つけるのは・・・
そう是非f-saitamaさん買って試して下さい。
352 :
gd2-215152.gd.kcn-tv.ne.jp:02/07/18 13:17
VX-7をお使いの方に質問が・・・。
V/Uのエアバンドの受信性能はいかがでしょうか?
レシーバーも考えては見たのですが、どうせ買うならデムパ出せるヤツが欲しいし。
ライバル?のIC-T90も気にはなってるんですが・・・。
>>341 >>349 セットモードの17番あたりに”LANGUAGE”って出てきませんか?
ここが日本語/英語表示の切り替えのモードみたいですよ。
試してみて!
セットモードの特殊設定17で言語設定があり、設定関係の表示は日本語
になりました。その他試して欲しい事柄ありましたら受け付けます。
>>353 ぉぉぉぉぉ!日本語表示できましたか!!
と、言うことで私もオーダーしちゃいましたょ!
私はあえて
>>340と違うところに… したら、今在庫がなく2〜3週間後に
お届けになるそうで。。。 ま、いっか。
カードのコピーをやはり求められましたが、デジカメで写した写真を
添付して送ってもOKでしたね。(でも、悪用されないか心配)
で、
>>354 にお尋ね
68、69MHz台と特小の422MHz台って電波出ます?
あとその特殊設定にしておくと常にLCDの表示は日本語ですか?
セットモードの項目だけ?日本語入力、メモリとかは出来ますか?
長々とすんまそ
3つの周波数帯はTXできます。カタカナひらがなローマ字を8文字まで
入力できますが、現在表示の方法が分かりません。スミマセン
但し、「時刻」「空」という表示は出るようになりました。
in stockと書いてますが?違いました?
>>356 情報サンクスです!
HROはすべてのお店で在庫あります。ですね(涙)
ま、いいのさ。
メインかサブの一方だけの表示時には、カタカナとひらがなの
日本語表示できました。
360 :
八柱霊園愛好家:02/07/22 12:26
はぁ・・・・国内版を買って失敗したなぁ・・・・。
今から7R買う訳にもいかんし。
海外仕様と国内仕様って受信感度とかに差があるのかな?
国内版のマニュアル入手したら?
国内版のマニュアルに書いてある操作に関して
の情報は、「できる」「できない」だけで十分
だよ。てか、わざわざ輸入して、こんなところ
で日本語マニュアルに書いてあることを試して
いるの、ウゼェ!消えろ。
>国内版のマニュアル入手したら?
こんなに早く郵送されるとは思いませんでしたので、先週注文しましたが
まだ入手してません。自分で試しますね。
いいじゃねえかよ。自分で所有してないけど知りたいことだってあるぜ。
>>361 消さないでぇ〜〜!
ここは、”VX-7を買う人のスレ”と言う事で… まだ本体を持っていない
人たちもいる訳だし…
沖に召さないようでしたら”VX−7Rを買う人・買った人のスレ”でも
立てましょうか? ね、
>>362 san (^^;
確かに7Rって興味ない人には、なんで買うの?ウゼェ!でしょう。
しかし、Rが好きな人には、とっても知りたい情報でしょうね。
やはり同じスレでは無理なようです。
>f-saitamaさん
では別スレで楽しみましょう。立てちゃって下さい、お願いします。
C701とVX-7(R)って どっちが感度いいですか?
コードレス帯で。
は当たるのか?
369 :
アンチVX-7:02/07/23 19:54
>367
VX-7であろうとVX-7Rであろうと基本的には同じ物、
別に新しいスレを立てる必要はないと思うが、いかがでしょうか。
370 :
いっしょに:02/07/23 20:16
あちこち見るのも面倒だし、いっしょにやろう。
ところで、パワー実測すると4.2Wぐらい(145.0MHz)で、
フレンドのIC-T81ssよりもパワーが弱いのだがこの機種
当たり外れでかいのか?あ、もちろんダミーロードで
マッチングはちゃんととれている。
カタログスペックではこっちのほうがパワー上なんだが。
ファクトリアライメントで無理やりパワー搾り出したりしたら、
ヤパーリマズイかな?
>>371 で、何dBちがうん?
そんなもん、気にするのはPOWER命のアマチュア無線家だけ。
計算はしてないけど0.ウンdbの差だね
で、気にしてないからメーカーにも文句はいってないよ。
ただ、カタログ比較で4.5Wよりは5Wの方がいいって思う
ヤシがいるのも事実。その程度なら、個体差や
メーカーの差(あるのかな?)の方が大きいので
アテにならないってことをいいたかったの。
乾電池で使用した場合でも最低1W出せるように
すべきです。
0.3Wじゃな・・・。
古くなったハンディー機を持っていますが、
専用バッテリーが入手できないのが、一番の欠点です。
本体はまたまだ十分に使えるのに、バッテリーがない。
メーカーはしっかりサポートしてください。
数年後にはVX-7も同じ運命でしょう。
電池収納スペース裏のシール剥がしたところの半田ブリッジ&ファクトリイアライメント以外の改造
施した人って居る?
VX-7のアマゾン河走破の広告、なんだか妙に格好いいじゃねえか。
378 :
どうせなら:02/08/05 12:08
↑象に踏ませてみたいなぁ(藁
>>378 アマゾンに象がいるならねー(笑
どうせならピラニアの住む泥沼(ただし水深1m以内)に水没させてみたい。
380 :
防水はOKでも:02/08/05 13:26
ピラニアがうじゃうじゃいたら拾えないじゃん。
最近カキコが少ないな。
お前らVX-7つかってるか?
383 :
名無しさんと交信中…:02/08/07 02:33
つかてない。ヤフオクに出しまちた。
>>382
ラグチュー用のメインリグですよー。
アンテナって何使ってる?
私の彼氏が無線機を使っているのでよく見たらVX-7と書いてありました。
もう別れるつもりです…
ワラタ・・・
>>385 ダイアモンドのディスコーン/50,144,430の3バンドモービルANT/内蔵ホイップ
固定、モービル、徒歩で使い分けてます。
固定はロケーション良すぎて混変調になやまされています。ハムバンド専用ANT
のほうが良かったかも。
>>389 アンテナは50/144/430のGPのほうがいいのかな。
それにしても、ディスコーンなんか立ててたら
近所から村八分にされそうだ・・・
VX-7って、VR-150の盗聴器発見機能とかスマートサーチとかも付いてるんですか?
良くないよ。
壊れる。
発売!!
http://www.standard-comm.co.jp/Products/amateur/vu_handie.html
ブラックバージョン カコイイ
398 :
C470マニヤ:02/08/21 01:05
380MHzの感度がC470を越えていたら買う。
銀でも黒でも関係ない。
どうだ、誰か答えてみろ!!!
禿
400
C470とC701では380の感度はどちらが上ですか?
個人的には銀色のほうが好きなので、どうでもいいが。
しかし、144も430もトラッカーだらけで鬱
>>401 398ではないが、
C560とC701を比べるとC560の圧勝。
受信数で2〜3倍違う。
404 :
taproxy0.ezweb.ne.jp:02/08/21 12:35
うちのVX7は350MHz付近の強力な正体不明のノイズを受けて430は混変調の嵐
感度だけよくてもなー
↑どこのメーカーもどれでも似たようなもんでしょう。
406 :
ブラックバージョン:02/08/21 18:07
本当に色だけ変わったと思います?
なんか混変調に強くなったとか、一部周波数の感度をUPしたとか。
380MHz帯はIC-T90がとてもいい評価ですよね・・・
これって技適番号が02K****ってなってるけど、
局面申請のときって02から書くのかな?それとも
Kから?
厨房な質問でスマソ
なんか6mって、ほとんど人いないんですが・・・
FM、AMは少ないのか?
>>407 K*** から書いたけど問題なかったYO
ちなみにIC-T90のマニュアルには02から記入するように
書いてあったけど、こちらもK***から書いてOKだった。
>>408 人が少ない(特にAM)のは事実だけど、アンテナのせいもあるよ。
特に波長の長い6mは、ホイップアンテナでは厳しい。
>>409 そうでしたか。ありがとう。
>>410 ウチはGPアンテナ(ビル屋上に固定)なんですが・・・
設置方法が悪いのかな?
412 :
にあとうきょう:02/08/23 02:25
>>408 昔は6mは入門バンドで、唯一FMメインでCQ出せて、応答もあったのに…
AMもこだわり派の方々が結構いて面白いラグチューができたのに…
やば、歳がばれた。
413 :
名無しさんと交信中…:02/08/23 02:40
>>408 >>411 とりあえず、FMメインを1週間ぶっとーしワチしてれば、
今の季節柄Esが出たときはCQを聞くことができるYo.
でもEsの季節ももうおしまいかな。
そういえば1エリアだね。
実家に帰ったおり、久々にじっかの6m無線機に火入れたけど、1は確かにSSB出てる人はそこそこいるけど、FMは惨澹たるものだったなあ。
今日AM高感度が売りのRHA627(第一電波工業)という
ホイップアンテナ(全長33cm)を買ったので、早速VX7
に取り付けてみた室内では全く入感しないね
NHKすら入ってこん!
試しにVX7より一回り小さいポケットラジオを使い、室内で
最も良くきこえるところで上のセットを試したがダメダメでした
やっぱ、外でないと本領を発揮できないのか・・
atarimaedano
kurakka-
417 :
コギャルとHな出会い:02/08/23 18:19
http://s1p.net/ddiqaz 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
>>415 漏れはケチちゃって、短い方のRHA-270を買って同じ目にあっちゃった。
屋外に出るとそれなりにAM(MW)放送きけるんだけどね...
アマチュアハンディ機でAM放送聞きたければ、TH-F7の方が感度は上だったな。
それより、別に普通のAMラジオ買うのが賢明だが(w
# というわけで、SONY SRF-M95を買っちまった。
>>415 AMラジオ以外の性能(アマバンド)のレポきぼんぬ
ウチはロケットでRHA627買おうと思ったら、AS-510
(全長52cm)を勧められますた。
ラジオもアマバンドもそこそこいい感じれす
なんか、受信改造した後、突然受信範囲が元に戻っちゃってる
場合があるんだけど・・・
はじめまして
私のVX7なんですけど空線キャンセルして鉄道無線聴くと
時々音が切れるのですが不良品でしょうか?
422 :
>>419:02/09/01 12:03
>ラジオもアマバンドもそこそこいい感じれす
室内でですか?
室内外問わず場所にもよるだろうけど・・
意外とホイップもそこそこいい値がするからね
こんなものごときに衝動買いは禁物だわ
423 :
そういえば:02/09/01 12:33
CQオームのページには、RHA627を
すすめるようなことが書いてあったな
424 :
CQオームって:02/09/01 12:41
最近CQアレフって名称を変更したという噂も聞きませんが、
なんか関係あるんですか?
425 :
洋服の青山:02/09/01 13:09
CQオームはオウムではありませんので、まったく関係ありません、アレフというスーパーが、前からあって名前を変えたよ。
当事者は、公安あたりからマークされているだろうな。
426 :
>>423:02/09/01 14:39
室内実験の話しね
付属のホイップではAM放送が受信できなかったが、
RHA627にするときこえた・・
という話しだったかな
室内でもAMラジオならまあ入るが、アマバンドは
厳しいっす。なにより、アンテナが52cmもあるので
持ち歩くとぁゃιぃ上に不便。
受信性能はいいんだけど・・・。
俺の7、7番チップ取っ手から、
2どサブが文字化けしました。
リセットでなおりmしたが、
なんでやろ?
429 :
IC-T90A:02/09/03 09:17
430 :
p84b890.tokyjk05.ap.so-net.ne.jp:02/09/06 13:17
VX-7を受信専用に改造してくれる所はありますか?
>430 PTTボタンを接着剤で固めれ。
6mのAMって使ったことある?
そもそも6mに誰もいないんだけど・・・
433 :
AMロールコール:02/09/06 19:53
富士山頂からQRVして、6mのAMロールコールが
行われるらしいよ。
みんなで、VX−7を買って 6mのAMをまた流行らせましょう。
AMだと1wだよね。6mだと1wでも結構とぶのかな
ロケーションがよければ。
・・・それ以前に誰か聞いてくれるのだろうか?
PTTロックを、かけるべし。
438 :
>>430 :02/09/07 14:06
ハンマーで殴る
439 :
6m 1W:02/09/07 23:40
>>435 私は昔、TR1200にルソーの6エレで出てましたが、
結構飛びましたよ。
真剣に出てたときには、夏場のEsも入れれば、1年間で
JCC300近く行ったよ。(そのころJCGはまだ無かったです)
GWも結構延びます。AM1w同士で、百kmちょっと離れた局と
しょっちゅうラグチューしてた。
近くにある200mほどの山(神戸市須磨区てっかい山)に登ったら、
TR1200で静岡県〜大分県までカバー出来ました。
>>440 それにVXは受信機としてはイマイチだよ。
送信機能に関してはよくできていると思うけど、
(内蔵マイクの変調が浅いのを除けば)
混変調の弱さは特筆モノだよ。
VX-7で短波放送受信してる人いる?
とりあえず付属アンテナとかでは無理だよな・・・
443 :
m208034.ap.plala.or.jp:02/09/20 07:37
age
444 :
欲しいけど:02/09/20 16:32
150とVX−7迷っていいめけど
どっちがいいの
マジで
免許は電話級
コールは、まだあって
JARLは死ぬまで有効会員だけど
交信は毎年のハムフェアのカードがくるのみですが.....
>>444 QSOする気があるならVX-7
ないならレシーバー
446 :
欲しいけど:02/09/20 17:40
送信したいのに、なんでVR-150が選択肢に入るわけ?
448 :
欲しいけど:02/09/20 18:41
>>447
送信したいけど
感度がVR-150がいいならそちらを買う
という意味だよ
主に通勤時のラジオと列車無線ワッチがメイン
できればたまに防水がいいのであれば
山にもってCQできればと思ったのだから
通勤時の感度が大切なので選択に入れましたが
全体的な受信感度? VR-150は持ってないけど、
VR-120>VX-7
だとオモタ。
450 :
スバル ◆6B5Znjk. :02/09/20 20:35
え〜ん。
メーカーさん、専用バッテリーは補修部品としてください。
オプションパーツ扱いだと、本体が販売しているにもかかわらず
製造・販売が終わってしまうのは、ユーザーとしてはリスクが
大きすぎます。専用バッテリーが補修部品扱いなら、本体も安心
して買えます。
>>451 そういう意見は多いので、ここではなくみんなで
ヤエスにメールしよう。
そうですね。
これはヤエスだけでなく、全てのメーカーに
御願いしたいですね。
454 :
同感ですが:02/09/21 14:30
無線機専用バッテリーのセル単体は専門メーカーからの
OEMなので難しいでしょうね。
ロケーションのいいところに逝くと、430メイン近辺でも
なぜか入るはずのないラジオの音が聞こえるのだが・・・・
VX-7にヘッドセットをつけたいんですけど…
いろいろ調べたんですが専用って言うのはないんですね
みんな加工するんですか?
もし汎用とかでOKならいいアドバイスお願いしたいのですが…
457 :
ショシンシャ:02/09/23 01:17
ヴァカと言われるでしょうが、デザインがすごい好きです。(シルバー)
人それぞれの好みもあるでしょうが、他のはオヤジ臭いというか…
ディスプレイも綺麗で漢字表示もできるようなので操作もわかりやすそうな印象があります。
受信感度がイマイチとの意見が多いですが、初めての一台としては問題の無いレベルの話ですよね?やはりこのディスプレイが気あと、値段か高いのがイタイですが…
機械類にはそこそこ強いのでいろんな機能を使いこなす事自体がたのしかったりするわけです。
総合的にみて買って楽しいものであればOKかな?と…だめ?
458 :
2エリアブレーク ◆2areaBRk :02/09/26 21:01
>>457 漏れも初心者と紙一重だけど...
VX-7を初めてのリグにしたら、早々に挫折しそうになるような。
漏れの初めての一台はIC-R2だったけど、それでもマニュアル読破するのに苦労した。アフォだし。
459 :
61.120.61.81:02/10/01 04:53
台風の真ん中で気圧センサー試したい。
460 :
61.120.61.81:02/10/01 04:55
台風の真ん中で気圧センサー使ってみたいでふ。
461 :
p2016-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:02/10/01 18:47
静岡県人です、今センサー表示みたら972hpです。買って1週間です。
なんか (w
462 :
i215248.ap.plala.or.jp:02/10/03 09:20
age
うちのVX-7は、30秒くらい5W送信するとコケます。
みなさんのはどうっすか?
464 :
>>463:02/10/03 13:22
コケって、送信不能ということか?
それはないぞ
5ワット(電池)でラグっていても大丈夫だよ
>>464 送信、受信感度が突然ガタ落ちになるのです
相手先には「急に聞こえにくくなる」って言われます
ちなみに安定化電源で5ワット出力の場合です
(電池ではまだやったことない)
>>466 まさか安定化電源って付属のACアダプターのことじゃないだろうな(藁
あれはあくまで充電器なので送信電流を供給できるようにはつくら
れていないぞ。
特に国外仕様を輸入したヤシ、良くマニュアル読めよ。
>>467 んなー訳ない(w 32Aまでのアリンコ製安定化電源
469 :
なんか下がっちゃったね:02/10/09 00:03
次はVX-7MK2かVX-9か。
今度はFT8900みたいにクワッドバンダーだったらいいな
折角29MHzの受信ができるんだし。
改良は、まず第一に、混変調対策をお願い。
あと、
SSBの送信ができるようにとは言わないけど、
せめて受信だけでもできると有り難い。
4尼厨房の漏れは実際には使わないけど、
そこまでできれば、あとちょっとでCWの送信も
付けられそうだしね。
470 :
ヤフオクで:02/10/10 05:02
買いますた。
あれだけ機能満載なのに、感度いいんですね。
混変多いのが気になるので、波固定で常備してこうと思います。
空電信号キャンセラはメモリスキャン中も働くのですか?
472 :
うちの場合:02/10/19 11:11
どうも、外部電源(安定化電源)つないで送信すると
かなり熱を持つが、リチウム電池で送信すると
それほど熱を持たないようです
みなさんのはどうっすか?
473 :
>>463:02/10/19 15:41
初期ロット?あたりは熱ダレで周波数の安定度が悪くなるようですね。
交信しているところを間接的に聞いてましたが、IC-910 のAFCを作動させて聞
いてみたところ 10KHZ程度変動してました。だからF3だとそれだけ周波数が動
くと復調出来にくいですよね。VX-7を使って運用している局の相手局はそれに
気が付かないようで(IC-910を使っていたようだが…)笑いましたが…。
まあ今のハンディはしかないのかな?IC-T81の方が安定水晶が入っていて、ほ
とんど周波数は許容範囲でしか動かないですよ。
自己レス。空電信号キャンセラはメモリスキャン中も働きました。
475 :
VX−1ユーザー:02/10/19 19:27
VX−7用の防水型スピーカーマイク(CMP460A)ってVX−1にも
使えるでしょうか?同じ1ピンなんだけど、VX−7専用って書いてある。
小さいスピーカーマイクじゃ使いづらいので、大きいのを探してます。
ホントはスタンダードのCMP111くらいの大きさがベスト。
>>473 あ、それ漏れも指摘されたことある。
10KHzも動いていたのか、鬱。
477 :
ソウナンダョ:02/10/23 11:23
まあ今のハンデイは安定水晶入りに(ic-t81ssなど)限るよ 実用に耐えないと 性能が良くてもねえ
478 :
藁をもすがる:02/10/23 11:40
溺れる者は藁をもすが屡
479 :
オプション:02/10/28 19:22
アンテナ換えようと思うのですが何が良いでしょうか?
ある雑誌にRH999が良いと載っていましたが
481 :
FLA1Aar152.chb.mesh.ad.jp:02/10/29 10:15
ありがとうございます
430の受信感度はどのくらいあがりますか
482 :
DEMPAキャンパー:02/10/29 11:16
>>479 ともかく長い>SRH999など
RH901(Sつきません、前のモデル)を入手したが、RH-77(これも古い)と比べ
VX-7では飛躍的なメリットが確認されませんですた。
430MHz/144MHzではS感でRH901がわずかに上だけど、ロケーションで変動するレベル。
FMラジオ帯域については逆に悪い(というか切れが良すぎる?)結果。
AS-510は現物見たこと無いのでわからないが、「広域帯受信対応」という言葉も
鵜呑みにするのは危険なのでもちっと使用レポート集めたほうがいいかと思う。
今までカタログに「アマチュア無線専用」と書かれていたアンテナが、突然、
「広域帯受信対応!」と突然変わった例を見たことがあるんで>ほんの僅かだけど
AS-510は折れも気になっているので、いずれ購入すると思う。
折れも購入したらインプレッションうぷ汁!
(TH-F7も入手したんで比較してるかも)
>>479 >>482 AS-510使ってるよ。
アマチュア運用でなら不満はないと思うけど、問題は広域帯受信。
広域帯受信に対応しているというのは嘘じゃないけど、あの長さの
割に今ひとつかも。
愛用SRH36と比べて、広域帯受信においても優れたところはある
けれど、似たり寄ったりのところがあるのも事実...。FMラジオの
周波数帯域なんかは...。
ライバル(?)のSRH999がどの程度のものかわかりませんが、AS-
510、広域帯受信に主眼をおいた選択としては、△かも知れない。
アマチュア無線機につけるアンテナ、ってことなんだろうね。
ま、なんだかんだ言いながら気に入ってるよ。
>>481 広帯域受信はあまりやってないけど430とかなら
ロケーションにもよるけど、受信感度は付属のより
よくなるよ
長くて持ち歩きには邪魔だけどね
485 :
俺も持ってる:02/11/09 16:03
VX−7は操作性が×だね。
屋外で使う時はイライラするよ。
スケルチ調整・周波数ステップ・照明の入切・受信モードなんか良く使うのに、みんなセットモードだからねぇ。
買わせました、さっそく自分がイジリ倒しにこれから行きマース!
只今、取説と格闘中。
なんか頭痛くなってきたよ(W
多機能機が良い機械でしょうか。
操作はシンプルな方がいいと思いますが、いかがですか。
使うたびに取り説を読まなければならない機械は決して
いい機械だとは思いませんが・・・。
実測すると、430帯は4.0W、144帯4.7Wだよ。
特に430は周波数によって3W台まで下がっちゃう。
取説によると、付属のリチウム電池か外部13.8Vで
両バンドとも5W出ると書いてあるのにぃ〜!
ちなみに測定は、パワー計を2台使ったので狂いとは考えにくい。
ちゃんと終端抵抗つけたし、付属バッテリーは
満充電させた直後に計測したよ。
一体どういゆ事?
試してもらえますか、アラインメントメニューを。
MON/F + Internet + SET を同時に押しながら電源投入するんですけど。
まじです。
>>489 不満ならメーカーに修理にでも出せば?
ここでぶちまけても何も変わんないぞ(藁
やってみたけど、何も起らなかったよん。
ちなみにオールリセットはSETキーは使わないぞよ(わら
5Wが4Wだろうが、4.7Wだろうが実際上どれだけ到達距離に差が出る
っていうんだよ。終端抵抗付けたって言ったって 終端型の誤差の
無いパワー計とちゃんとマッチングのとれたケーブル使ったかい?
そういうのは測定するから精神衛生上ヨロシク無いだけ逝ってヨシ
それは、VX−7には通用しないよ。
VX−7Rだけだよ。
>>494 まあまあ落ち着いて。。
例えばの話、K社のポテチは外装に100gと書いてあるのに、
計ったら96gでした。P社のポテチは外装に100gと書いて
あって計ったら102gでした。
(あくまで例えで事実じゃありませんよ。)
ポテチの量が数g違ったところで全く何の問題も起こりません。
でも、企業イメージとしてよいのはどちらでしょうか?
つまりカタログには4W,4.5Wなどと表記すべきでしょう。
出力が少ない事ではなく、カタログスペックより実際の性能が
劣る事が問題なのでは。
わたしもIC-T81ssと比較して実際の出力が低いのを発見した
とき、真面目に商売してほしいな、と思いましたよ。
>>74 旧電監(今総合通信局だっけ)の人間には司法権ないからなぁ。
ニュースステーションで
VX−7を使ったアマゾンの模様を放送していた。
あんな水上バイクで無線使っていて、
アマゾン川の激流で川に落ちても使える無線機だつたとは
凄いなあ!欲しくなった。
あとジャンパーの後ろには「スタンダード」の広告が入っていたよ
完全密閉ではないからなあ ところで、
>>498さん VX−7を買って
水に沈めてみる勇気ある?
あれは、VX−7では無く業務機を使用したと、VSは広告に書いて
いましたよ。同じスペックの業務機ならアイコムにもあります。
501 :
>>496:02/11/21 23:44
そうなんですか。これは困った話しですね。VX-7買おうかと思って
るんですけど、暫く様子を見た方が良さそうですね。
502 :
八柱霊園マニア:02/11/22 12:39
>>499 洗面器に水張って、その中に恐る恐る沈めてみたよ。
かなり恐かったね。
結果は全く問題なかった。
水の中で音鳴らそうと思ったが、キ●タマちっちゃいので、そこまでは出来ない・・・
503 :
61-27-137-104.home.ne.jp:02/11/27 18:07
VX7 買ったyo!
今日はじっくり勉強するす!
504 :
アンタは偉い!!:02/11/27 19:49
>>502 そんなことしたくっても、なかなか出来ないもんね! その勇気に
一票!! IC−T81で雨の中で使う勇気も無かったもんね。
505 :
欲しいけど:02/11/28 00:34
メモリースキャンの開始はファンクションキー押しながらですか?
それとも一つのキーを長押し?
スキップの設定は?
スキャソは F+SCAN だす
507 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :02/11/28 20:28
>>506 たしかにそうなんだけど...VFOモードにいると、IC-T90とかにくらべて
メモリースキャン開始に達するまでの操作がかなりあるよね。
[V/M](メモリーモードに)
↓
[F]+[9] (特殊メモリー)
↓
ダイヤルで「メモリーグループ」選択
↓
[F]+[9]
↓
ダイヤルでメモリーグループ番号選択
↓
[V/M]
↓
[F]+[1]で、スキャン開始。
# ハッもしかしてハイパーメモリで解決するのか?
ニュースステーションのアマゾン特集、おれも見た。
録画してあったので、あとで何回か見直したけど
VX−7なんて、どこにも出てこなかったけど・・・・。
ちなみに広告には逆に「VX−7を始めとするVSの無線機を使いました」
と書いてあったと思うが。
510 :
h069.n068.nhk.or.jp:02/12/09 12:13
あげ
| さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.||
|:::::::::::::::|| 〈 .||
|:::::::::::::::||,,/\」 .|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・; ) < こ、ここでやるのかよ・・・
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
\ │ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ < おはよう さいたま!
─( ゚ ∀ ゚ )─ \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧ \( )< さいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >\( )/ | / \____________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
≡ ̄≡≡≡≡≡≡
≡≡≡ ≡≡≡≡≡
≡≡ ≡≡≡≡
≡≡≡
次の事柄に一つでもうなずける70年代のハムたちよ、
懐古趣味にひたりながら古き良き時代を懐かしもうでは
ありませんか。
1) 当初オスカー7号は6号より受信感度が悪かった。
2) SSDTVは暗い部屋で残像管をながめてた。
3) ニューカントリーか、ピーナッツカントリーか、ハム界を2分した7J1RL。
4) ハムヘアの前身、ハムションベンを見にわざわざ富士山麓まで出かけた。
5) 2Mのメンチャンは、144.48MHzだった。
6) HJ創刊号のエレキーをミズホの基板を買って作った。
7) 日本製リグで初めてNFBをかけたのはTS-820だというのを知っている。
8) BYは憧れのカントリーだった。
9) WARC79交渉の行方が気がかりだった。
などなど、上記のことがさっぱり判らぬヒヨコからの誹謗中傷も含め、熱く語ろうではありませぬか。
514 :
名無しさん:02/12/09 17:02
色はシルバーとブラックどちらがいいですか?
漏れはブラック
俺もブラック・・・なんだけどVX-7の黒は「まっくろ」すぎるな(w
ちょっと、全体にのっぺりしてしまった。
もう少しグレーっぽい方が、黒いプロテクターや液晶まわりとの
コントラストが出てメリハリのあるデザインになったのに、と思う。
俺もブラック・・・なんだけどVX-7の黒は「まっくろ」すぎるな(w
ちょっと、全体にのっぺりしてしまった。
もう少しグレーっぽい方が、黒いプロテクターや液晶まわりとの
コントラストが出てメリハリのあるデザインになったのに、と思う。
シルバーの方がカコイイと思うが…どうだろ?
518 :
i175191.ap.plala.or.jp:02/12/11 01:00
AMラジオ用のホイップを付けるとAMラジオも気持ち良く受信できるのを最近知った。
RHA-627というアンテナ。欲スィ。
ちなみにシルバー派。
RHA627&VX-7持ってマス。
AMラジオ(中波)受信に関しては期待したほど良くならないかも。
バーアンテナを搭載したいわゆる「ラジオ」と比べると以下のような感じ。
AMラジオ>>>>>>>>>>>>>VX-7+RHA627>>>VX-7+純正ANT
AMラジオはコンビニで売っている3千円程度の小型ラジオです。
正直、室内での実用には耐えられないレベルで、野外でも強力に入感するエリア
でないとダメでした。
同じ第一電波工業のSRH999も似たような受信状況なので、ケース・バイ・ケース?
但し、その他のアンテナは中波が全く入らないなどの状況なので、RHA627は純正と
比べて「マシ」と言える程度。
アマチュア無線アンテナとして見ると、長さがそんなに無いので144/430は耳も
飛びも「そこそこ」のレベル。
ラジオライフで過去に実験したデータでは純正アンテナと遜色無いレベルだったと。
50MHzの受信はミズホの1.5mホイップ(AN-50)と同じレベル。
飛びはハッキリ言って期待しない方がいい。(SWRが3に近かったような…)
でも、小型で使いやすいから個人的には気に入ってます。
実際の移動にはAM/FMラジオを別に持っていきます(藁
>>513 >JGΦ あの「ゼロ」って、FEPでは出ないの?初めて気がついたけど・・・・
かわん
最高の機種です。
>>519 それは受信回路の差じゃなくてアンテナの差だろうな。
VX-7にAMラジオのアンテナを繋いでごらん。
着せ替えケータイみたいにその時の気分で色が替えられたらいいのに
ね。
は〜い、VX-7ちゃ〜ん。お着替えの時間でちゅよ〜
526 :
m187019.ap.plala.or.jp:02/12/13 22:52
>519
参考になりますた。
ラジオは別に持ち歩くことにします。
買って得しました!
ただTV帯の感度差がありすぎのような。。。
528 :
VX-7持ち:02/12/14 17:35
>>527 ん?それは何と比較して?
折れはいわゆる「広域帯専用受信機」と比較してかなと思たけど、
人それぞれの感想があると思うので、よければ聞かせてください。
>>528 MVT7100と比べてなんだけど、
それ以前にバンド内の13ch〜62chで感度のばらつきが気になる。
東京は全部VHF(一部UHF)だからいいけど
地方のサテライト局は30ch前後に割当が多く受信が大変!!
買った。頑丈そうなボディに満足。ケースなんていりません。
思ったよりAMは入るけど普通のラジオと比べると全然ダメですね。
購入おめ
FM ですらラジオは入りが悪いと思う。
532 :
中波あんてな:02/12/30 11:35
ホルマル線(もちろんエナメル線でも可)を20cmくらいの直径で
数十回巻き、これをアンテナにすると超高感度。
430PFのポリバリを並列にカマスとなお可。
RHA627なんてメじゃない。
533 :
期待・・・。:03/01/01 17:15
セットモードで「F」と「MON」の機能を入れ替えられるらしいけど
これホント?
こうするとスキャンとかするときに「F」押してから「1」でできるらしいが
これができたら買ってもいいかな〜。
どうも押しながらってのがヤで。
>>533 ホントですよ。ただ入れ替えるとスケルチの設定が面倒になる。
535 :
期待・・・。:03/01/03 14:35
>>534 サンクス。
少し買う気がでてきた、かも。
これって普通の市販イヤホンは使えないのでつか??
使えません。
といってオプションの変換ケーブルを使うのもイマイチ。
スマートさを求めるのなら
イヤホンマイク(これもオプション)を使うべし。
>>538 「ヌケるSAMPLEムービー」っていうアダルトサイトです。
VX-7と全く関係ございません。
VX-7好きのアダルト大好き諸君はどーぞ!
(^^)
秋葉原も日本橋も遠いので【時価】がわからん。
いくら位なら買いでつか??
>>541 \42,000-くらいで「買い」と思うが・・・
ちなみに俺の地元(田舎)では\49,800-だす。
543 :
名無しさん:03/01/14 11:31
>>541 ネット通販している無銭ショップで幾つか価格調査してみな。
少なくとも秋葉原・日本橋とそんなに差は無いハズだから。
544 :
Yahなら:03/01/14 14:30
シロートを装ったプロが多数出品している。
「購入しただけで使っていませ。受信改造しています。」
なんていうのは殆どそれ。
うまくすると3万5千円、通常でも\37,000円くらいで落札可能。
IC-T90を勢いで買ってしまい、もう飽きてしまった。
VX-7に乗り換えようと思うのだが賛否両論意見ください。
無線の機能は互角と思っているが、音質がIC-T90<VX-7の気がするんだが・・・。
いかがかな?
546 :
飽きてしまったら:03/01/15 11:41
とっととオークションで売り飛ばしてVX-7を買いましょう。
VX-7なら二波同時受信も出来ますぞ...
ただ、ちょっとでかいのが難点
>>544 言えば保証書にちゃんと店の印も押してくれるし。
秋葉、日本橋、よりも絶対安い。
>>547 \350K なんて仕入れ原価割れじゃないか。
去年のハムフェアの終り間際に仕入れ原価だと言われて買ったのが
\420Kくらいだったと思う。
>>537 それって何を聞くとき?
聞きたい!
>>546 ありがとう。
次回HN > 「乗換たくん」予定していますm(__)m
547ですけど、
事実ですから...どこの何て言う店かは言えませんが。
時間が経って、仕切が下がったんじゃないですかね。
同じ人が何回も同じ物を出品していますから、ウォッチ
していれば直ぐ分かります。
消費税別途付けてる出品者、込みの人、いろいろ、
店だから送料も「契約」とかで安いです。
はいこんばんわ。
突然ですが、VX-7とPC繋ぐ回路、一応動くのが出来ましたので公開。
当然ですが、この通りに作って機材を壊しても知りませんので・・・。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9984/ycl01.html.html で、完成品1個、部品無しの基板だけ4枚あるので欲しい人はメールでもくだ
さい。ただし基板だけです。ケーブル等は付属しませんので、自分で工作し
てください。基板は232Cのコネクタフードに入るような代物ではありません
が。
ちなみに、うちではICOMのOPC-478では動きません。世の中にあるヤエスで
も動く(んじゃないの?)と言われるICOM用回路もいくつか試してみましたが
ダメでした。
>>551 実は私もチャレンジしてました。
ICOM系ではダメみたいでカット&トライしてました(^_^;
感謝&感謝!!
さっそくやってみます。
>>551 あなた神様!
早速作って動作確認 >>> バッチしです。
マジありがとーm(__)m
554 :
fdsfa:03/01/17 16:43
>>553 動作確認ありがとうございます。
この回路、ちょっと不安も無きにしもあらずなんですが今のところ
大丈夫そうです。ヤエス純正の6石構成って回路もあるんですが、時
間できたら試してみます。
別板でも基板作ったりなんかしてます(笑)
http://www.unusual-hardware.com/vx7/index.html とりあえず、昨日ちょこっと部品を買っておいたのでキット化しました。
欲しい方はご連絡ください。
>>556 回路説明をちょっと書いておいたのですが、RS232Cの本来の信号は±12V
に振ります。ところが、2石式の回路を見てもらうとおわかりのように、RXD
はGNDと+5Vの間でしか振っていません。本当ならこれはオカシイという話
なのですが、実際にはパソコンのRS232Cポートは大抵、+1Vより下ならLOW、
+2Vより上ならHIGHと判断するものが多いので、動作するわけです。
6石式の回路はデータ受信時にはTXD側が-12に下がっていることを利用して
RXDを±に振っています。そのゴージャスなやつはRS-232CとTTLを変換す
る場合の常套手段のMAX232を使って変換しています。MAX232はチャージポ
ンプ式のDC-DCコンバータを内蔵しており、中でマイナス電圧を作ります。
実はこのMAX232のSOP品をコネクタ内に内蔵するという手もあるのですが、
こいつを動作させるとRS232Cポートの流出電流の許容値を越える可能性が
あるので、電源をRS232Cポートから取るのはお勧めできないです。なので
MAX232を使う場合には外部電源が必要になってしまいます。
別板のユニット類は上のURLを削っていってみてください(笑)。
他の商品についての質問はここではご遠慮を・・・
(^^;
(^^;
(^^;