【安全】放射能汚染されていない食べ物107【安心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(東京都)
放射能汚染された食べ物は食べたくないのが人情。
皆で協力して放射能汚染されていない食べ物についての情報交換をしましょう。
また栄養バランスや輸入食品についても語りましょう。

グチ・泣き言・自分語り・レシピは禁止です。
スレの細分化は慎重に。迷った時は自治スレに相談してください。
水・コメ・お菓子・カナリア・物品は各専用スレへどうぞ。
ベクレル情報の転載は誤記等に留意し、その利用は各自の判断で(冷静に)。

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
その人が次スレを立てるまで書き込みは控えてください
(スレ立てできない人は>>950を踏まないでください)。

(参考)
食品の放射能調査データ
ttp://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/
製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/
年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール(時期別被曝量つき)
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】まとめ
ttp://www10.atwiki.jp/becquerel/

(前スレ)
【安全】放射能汚染されていない食べ物106【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1373803401/

(関連スレ)
水道水は安全? 20杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1350583200/
【安心】お米 コメ 総合 6俵目【確保】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1353801936/
甘味系食品専用【お菓子】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1333647599/
【カナリア体質】放射能汚染に過敏な体質の人々2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1367483278/
放射能汚染されていない物品12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1356696610/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1362396369/
【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?4【安全性】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326550982/
2名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/16(金) 22:44:13.69 ID:M0n0L2UQ
▲TPP交渉担当官僚リスト 一覧
http://kaleido11.bl★og111.fc2.com/blog-entry-1997.html
★を削除してURLを繋げて下さい

我々すべての国民の敵!

許せない敵!

国を売る敵!
3名無しに影響はない(愛知県):2013/08/16(金) 23:41:07.11 ID:Ti6xfSVx
TPP参加は民意
文句を言う者は非国民であるww
4テンプレ:喫煙可能な飲食店も全て汚染済み(東京都):2013/08/17(土) 05:23:20.25 ID:MRk4g8yQ
【被曝】放射能タバコ絶賛発売中!【汚染PM2.5】2012年4月からタバコの放射能強化!

●50年以上前から、タバコは放射性物質ポロニウム210含有 *「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙で肺の中にホットスポット *岡山大中村栄三教授、喫煙等で肺にホットスポットが出来て内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウム100BqまでOKという基準で販売 *吸引の実効線量は飲食より多い!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種は、計測しない *安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部) *酸洗浄で除染出来るが、しない!
●最初からPM2.5大発生!
推奨:「タバコ 放射能」「タバコ PM2.5」検索

禁煙の動きを妨害するために、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。

JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
(読売ほか地方紙等に同様の記事掲載)

社員や販売店は、業務がネット工作、真に受けた一部の喫煙者も工作を始める。
【タバコ産業関係者の好きな言葉】
●私はタバコを吸わない・嫌煙者だが・吸わない友人が(騙り)
●ボケ防止(真逆)
●マナーさえ良ければ吸って良い(誘導)
●俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに(捏造)
●禁煙ファシズム(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
●車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪いがタバコは悪くない(転嫁)
●ヒステリックな嫌煙者(非喫煙者もニコチン切れの喫煙者と同じく切れやすいと誤解)

タバコ会社の本音「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」 http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0
フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)
5名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/17(土) 08:33:38.57 ID:Kvrm1NzX
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
自 民 と みんなの党が行った不正選 挙。完全な証拠を発見。

これは酷い・・・・・・
同じ人間が何票も書いている・・・・・


★投 票用紙の筆跡が似ているような気がする動画
http://www.youtube.com/watch?v=b-1I-8lXF70

分かりやすく加工してくれてる動画も発見

★"投 票用紙の筆跡が似ているような気がする動画"を加工してみた
http://www.youtube.com/watch?v=wjLIXhED9A8

自 民 党の不 正

★"投 票用紙の筆跡が似ているような気がする動画" みんなの党候補の場合
http://www.youtube.com/watch?v=bABmiHYaAJs

みんなの党の不 正

こんな事が全国で行われている・・・
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

これ、大問題なのは

自民党の筆跡とみんなの党の筆跡が同じことにあると思う

同じ人間が、自民党とみんなの党の不正票を作っている!
裏で票操作している組織の元は同じ!
自民党とみんなの党はグルだ!!ということ
6名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/17(土) 08:34:33.99 ID:Kvrm1NzX
★期日前投票、夜に投票箱空けて票操作? ─阿久根市元副市長の証言
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/4440568 ※18:02〜

・選挙管理委員会が期日前投票箱を開けている
・箱の横のカギが1つしかついていないし、カギと封印鑑が横に置いてある

・期日前投票用紙をある程度入れ替えている
・入れ替える票は投票しなかった人間のあまった票を利用
・投票用紙(証拠)はあとで焼却

・えんぴつで書かせる理由は、消して書きなおせるから
7名無しに影響はない(家):2013/08/17(土) 14:04:33.90 ID:l/e/X/NL
「近所のスーパーからサバ缶が消えた」「サンマ缶ばかりだ」
―――ツイッターで「サバ缶」がスーパーで買えなくなったという報告が相次いでいる。
サバ缶が売れまくる原因になったとされる番組は2013年7月30日放送の朝日放送
「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」の特集
「やせるホルモンで病の元凶【肥満】を解消SP」。
サバは福島沖に生息している。
加工食品の原材料は原産地表示が不要。
一方、311直後から福島のサバからはセシウムが検出されている。
http://ameblo.jp/jicchoku/entry-11588567468.html

「水道水が汚染されている状態ならば、お手上げです。政府は避難命令を即刻出すべきです。」
琉球大学教授 矢ヶ崎克馬
■東京の水は、安全なのか? ND(不検出)のうそ
https://twitter.com/k2cyan/status/367016346787127297

南相馬市市民は加熱で水道水が青く輝いて見えることについて、検査を求め市が拒否した。
ドイツ Durkheimで、硬水に含まれるセシウムが青い光を放っているのが発見された(1860年)。
南相馬市の水道水には、多量の放射性セシウムが含まれるためだ。 EneNews/
https://twitter.com/AndreasDiego/status/367573254849835008

『福島、不安の海底 潜水調査に同行取材』「セシウムはどこにどれくらい残るか、
食物連鎖で魚に移行する心配はないことを確かめたい」と吾妻教授。
汚染水垂れ流しが隠せなくなったら、「海は汚染されても魚は大丈夫」へと誘導。
朝日渾身のプロパガンダ。
http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY201308100188.html

さて、だんだん整理されてきた。脱原発を言うのに被曝に何ら言及しないのは、
ある意味一番安っぽいニセモノ。被曝に懸念を示しつつも、
早野ー坪倉らの内部被曝調査結果に、「安堵した」などと「虚構の安全論」を広める者は、
彼らの欺瞞にまんまと騙されている「愚か者」か、彼らと同罪の「偽善者」だ。
https://twitter.com/kimuratomo/status/366562028120317956
8名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/17(土) 21:08:39.92 ID:dfZPZ8av
1乙

前すれハム問題
鶏も豚も結構簡単にハムが作れますぜ!
9名無しに影響はない(西日本):2013/08/17(土) 21:18:07.24 ID:CRssHFRO
そうそう
鳥ハム最近知って作ろうと思ってる
ウィンナーが肉の寄せ集めみたいでくえんからハム頑張るつもり
10名無しに影響はない(東海地方):2013/08/17(土) 21:22:29.30 ID:sDHLfDX1
基本、肉の塩漬けですから、使う分だけ自家製すれば?(冷蔵庫の場所喰いますが)

「昔はなんでも家で作ったものです」by ある漬け物研究家(故人)
11名無しに影響はない(芋):2013/08/17(土) 21:28:52.06 ID:T4qkzrIu
輸入ハム買うのとどこが違うのかわからない
まさか原材料も自分で育てるとか?
12名無しに影響はない(関東・東海):2013/08/17(土) 21:33:37.84 ID:1wqeZx8I
輸入ハム食ってりゃいいじゃんウゼー
13名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/17(土) 21:35:14.13 ID:lrZ2DwKR
山崎パンってそんなにやばいんだ。
去年関東に戻ってから仕事の都合上、自炊やる時間もないから
やむを得ず外食してから開き直ることが多くなった。

開き直って食べてる食品
インスタントラーメン(CGCのとんこつラーメン)
菓子パン系
スナック菓子(サッポロポテト バーベキュー味、カラムーチョ、ブルボン・バームロール)
KIRINチューハイ

それでも国内の魚介類とか東日本産食材は口にしない。
14名無しに影響はない(千葉県):2013/08/17(土) 21:39:34.10 ID:VyPXZ1vh
スレチ失礼申し上げます。

福島では悪性の疑いを含めて現在27名の小児甲状腺癌が報告されています。
通常100万人に1人という珍しい病気ですが、福島ではその100倍から400倍の率で発見されており、
まさに「異常多発状態」と言えます。

さらに甲状腺がんは女子に多い病気ですが、福島では男子比率が異常に高いのです。
こうした性比異常はベラルーシでも報告されており、福島の甲状腺癌が被曝影響によって
生まれた可能性を示唆しています。武田邦彦先生も同様のご指摘をされています。

もしよろしければ、以下の図をご覧ください。

○甲状腺がん男女比比較(福島はベラルーシとともに男子比率が異常に高い)
https://twitter.com/ekb90377/status/357152451847143424/photo/1/large

○被曝群、通常群の性比を同じ地域で比較してみると、結果がはっきりする。
https://twitter.com/ekb90377/status/357153124663832576/photo/1/large

○世界最悪のベラルーシと福島の癌のサイズはほぼ同じ(福島H24年は平均1.8cmであり、ベラルーシよりも大きい)
https://twitter.com/ekb90377/status/359314664397623296/photo/1/large

○甲状腺癌は、癌サイズが1〜2cmを超えると再発率が劇的に高くなります。
https://twitter.com/ekb90377/status/365480712784207872/photo/1/large

○福島、東日本でもベラルーシと同じく1年に2回の検診が必要です。
https://twitter.com/ekb90377/status/365488190322257920/photo/1/large

○福島の甲状腺ガンの見方(武田邦彦)
http://takedanet.com/2013/07/post_a9f6.html

ご覧いただき、ありがとうございました。
15名無しに影響はない(長崎県):2013/08/17(土) 22:06:51.30 ID:/lVwt3/F
回転寿司のこの表示どう思う?

http://i.imgur.com/zjozyDG.jpg
16名無しに影響はない(愛知県):2013/08/17(土) 22:08:59.17 ID:Kw4pdlJr
安全宣言(笑)
17名無しに影響はない(静岡県):2013/08/17(土) 22:12:56.28 ID:USukKgU2
>>15
国の基準値100ベクレル以下・・だから安全でそ?
食わんわ。
18名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/17(土) 22:17:39.29 ID:NVC/8riq
>>15
検出限界何Bqなのかねぇ?
検査頻度は?
どこ産のお米かな?

これだけじゃなーんも分からんね、安心できる?
19名無しに影響はない(愛知県):2013/08/17(土) 22:33:31.25 ID:OOoK2WrJ
サイト見るとスシローは産地は県名まで記載してるけど
はま寿司は粉茶 日本、寿司米 米:日本、国産〆いわし 日本
こんなんだもん まぁどっちも食べる気はしないけどね
20名無しに影響はない(芋):2013/08/17(土) 22:59:10.76 ID:T4qkzrIu
>>12
あなたがベクレていますように、南無・・
21名無しに影響はない(東日本):2013/08/17(土) 23:00:52.93 ID:z41x6vZ1
ガチの安全厨はそんな安全「米」宣言()すら見ずに食うから大丈夫だw
22名無しに影響はない(公衆):2013/08/17(土) 23:38:42.60 ID:i8W07b4n
最初の頃の雰囲気や空気がわかる

http://like2ch.com/ag/hato/lifeline/1303367540/all 【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】(初代)
最初にはこんなテンプレもあったんだなぁ
【私が推奨する食品】
1、商品名or食材名は?
2、汚染が進行していない、されていないという根拠は?
3、栄養バランスは?
4、どこで買えるか?

http://like2ch.com/ag/hato/lifeline/1309435282/ 【安全】放射能汚染されていない食物 18【安心】 (2がないけど下に関連スレで3〜17まで揃ってる)
23名無しに影響はない(東日本):2013/08/17(土) 23:48:17.75 ID:MixwlqX3
輸入ハムは強力な薬漬け
24名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/17(土) 23:53:10.74 ID:Tby+vz1c
>>1
おつです!!
25名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/17(土) 23:54:15.72 ID:Tby+vz1c
>>13
ブルボンは新潟じゃないっけ?
26名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/17(土) 23:55:41.14 ID:+YjTXnL/
>>19
てか福島とか北関東の米混ぜるなよ>スシロー
27名無しに影響はない(芋):2013/08/17(土) 23:58:16.85 ID:T4qkzrIu
>>23
さんくす!
そういうことならやめとく

ちなみにおれは摂取量と流通を考えて米やめた
それが正しい選択かどうかはわからない
2年以上続くと、付き合いで避けられない時食べても米をうまいと思わなくなった
28名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/17(土) 23:59:41.01 ID:Vg2xct5K
企業名を明記されると情報提供しにくいな。
29名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/18(日) 00:02:06.22 ID:Tby+vz1c
プロシュートとかハモンセラーノじゃダメなの?
30名無しに影響はない(公衆):2013/08/18(日) 00:17:54.11 ID:y/7L/C4N
最初の頃の雰囲気や空気がわかる

http://like2ch.com/ag/hato/lifeline/1303367540/all 【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】(初代)
最初にはこんなテンプレもあったんだなぁ
【私が推奨する食品】
1、商品名or食材名は?
2、汚染が進行していない、されていないという根拠は?
3、栄養バランスは?
4、どこで買えるか?

http://like2ch.com/ag/hato/lifeline/1309435282/ 【安全】放射能汚染されていない食物 18【安心】 (2がないけど下に関連スレで3〜17まで揃ってる)
http://like2ch.com/ag/hato/lifeline/1307139280/ 【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】7 (関連スレに2〜6 8〜9 他の類似スレも)

途中で送ってしまった。関連スレリンクがこれだけあれば、初期の空気が伝わったり、移り変わる様子がよくわかると思う。情報としては古くなってるのもあっても、考え方の基本ややり方はわかる。
情報としては、上テンプレにあるまとめサイトや同じ管理者のよりアフィ臭の強い(そのせいかテンプレに入ってないとか、でもwikiからリンクあるけど)これ↓
http://becquerel2011.blog.fc2.com/ かな? こっちは最近も更新してる
他サイトでスレ関係無いけど http://okfood.blog.fc2.com/ OKフードさん

人に教える事で自分でも理解が深まると、中学生時代言われて自分が塾講師バイトをするようになり、よくわかった、とこの間ラジオで語ってる人が居ました。
こういうことにも同じような面はあると思います。
最初の頃ならまだそういうノリもあったようです。だいぶ人が入れ替わってるのかもしれません。あまりに国や地方行政に絶望させられる事も多く疲弊してしまったからかもしれません。
それか、自分のやり方を確立しスレをチェックする必要も習慣も無くなってしまったからかもしれません。理由は複合的かも。

他の事で忙殺されていて、ネットの情報を精査する余裕がなく対策が遅れた人や、それでもそこそこ避けてたものの、国がこのように巧妙な人の善意を利用したとんでもない応援キャンペーンを
展開していた事を知り、大変ショックを受ける人もいるかもしれません。
そのような御新規さんたちも、自分と同じようにショックを受けながらも相談しあい、情報を出し合っている初期スレを見て、共感し追体験出来て良いと思います。

ついでに、事故当時はこんなに冷静な物の見方をする人たち(かなりそれぞれの分野で専門的知識を持っている)もいたと、驚いたスレも紹介
http://like2ch.com/ag/hato/lifeline/1302942626/ 【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】
31名無しに影響はない(公衆):2013/08/18(日) 00:56:00.08 ID:y/7L/C4N
ついでに、事故当時はこんなに冷静な物の見方をする人たち(かなりそれぞれの分野で専門的知識を持っている)もいたと、驚いたスレも紹介
http://like2ch.com/ag/hato/lifeline/1302942626/ 【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】
についてつけたし

このような見方捉え方は板全体にあった方が良いと思う。このスレはまだ良い方だと思うけど。

http://like2ch.com/av/hato/lifeline/1302942626/133n
133 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)=sage=2011/04/17(日) 23:28:14.94 ID: hQ8DCv7u0
まず、仮説を検証する場合、その仮説を肯定する事実を集めるという方法は、正しくない。 考えうる仮説を並べて、それぞれの仮説について「決定的に反証する事実」を見つけるという 方法でないと、まずい。

なぜなら、肯定するような事実は、意図すればいくらでも見つけることができるから。 ECRRの疫学的統計も、たかじんの教授の疫学的統計も、逆の仮説なのに、補佐する統計は数多く出てくる。

こうした場合、特に検証を難しくしているのが、 放射線の影響の典型症状が、他の様々な要因でも発症しうる「癌」とされていること。
小児甲状腺癌のような特殊な癌を除いて、癌の発生率の増減で疫学の検証をするのは、 相当のサンプル数を必要とする行為である。
放射線が、他の様々な疾病を発生させる可能性もある一方で、 日本人の死因のように、長生きした結果としての癌もあるため、 癌の発生率との相関で放射線の影響を議論するのは、かなり危険な行為である。

しかし、低線量の内部被曝については、広島長崎にしろチェルノブイリにしろ、 「避難のストレス」とか「放射線以外の被爆の影響」とか「生活環境の悪化」とか
放射線以外に寿命を縮める要因が様々ありすぎて、 「低線量の内部被曝は健康に悪影響を与えない」という仮説を否定するような 統計を見つけてきても、決定的な事実ではなくなってしまうのですよ。

逆に、 「低線量の内部被曝は健康に悪影響を与える」という仮説を否定するような、 「癌の発症率が下がった」という統計を見つけてきても、 前述のとおり、癌が長寿病であったり、一般的すぎて、これまた決定的な反証の事実とはならない。

結局、 「低線量内部被曝は健康に害あり」説も、 「低線量内部被曝は健康に害なし」説も、 決定的に反証するに至る疫学的統計は、サンプル少なくて出せないのが現状。

たぶん、今回日本の今後を、公正な調査機関と学者が調査研究すれば、 答えが出ると思う。

で、結局、国民に反証されていないリスクをとる義務もメリットも、 全くないというのが、私の意見。

-------------------------

他にももっと紹介したいのはあったが、今見つけられたので、とりあえず。
安全厨、危険厨と、単純に二分して語れないと思うし
危険視や不安を煽るだけの情報に、落ち着いてとも言えない空気のスレもある
事故当初はこんな人たちまで2chで話し合おうとしてたなんて、よっぽど危機感持ったんだろうなぁ
(災害の時だけチェックするという人、災害の時にはチェックするという人もいるらしいから、そういう人たちなんだろう)

見つけられないけど、こういう事態に乗じていろんな人が出てくるだろうというレスもあった。
その通りだと思う。
こういうことも踏まえた上で、おいしいたのしいくらしさん(  http://metok.org/post/6882357484 )の以下の言葉にもあるようなことも意識に入れて、考察しあえる所があったらな、、、とも思うがこれ以上はスレ違い、、、

> 科学者というものについて考えてみると、彼らは既知の情報から断言できることをまずは言い、希望や安易な予測は言わないと いう訓練を受けた人たちです。
>放射光関連の物理学者の知人たちに時々意見を求めて話をしますが、そのことを強く感じます。
(略)
> >私たちに個の生命体として与えられた時間は短いです。 >はっきりしたことを科学者たちが断言するのを待っていられないと いうせっかちな気持ちは、やはり生活の中の工夫にぶつける のがよさそうです。
32名無しに影響はない(西日本):2013/08/18(日) 01:23:27.75 ID:7CSQ8eja
工夫にぶつける
33名無しに影響はない(芋):2013/08/18(日) 02:13:10.65 ID:R/F380OM
長い
34名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/18(日) 07:30:54.48 ID:DV+EDKAX
九州の肉や卵が買える全国チェーンの精肉屋に
九州産のハムソーブランドがあるよ

サンドイッチとかに市販品のハムソーを入れたくなるよね
自分はたまに市販品が欲しいときは上記のをよく買ってる
35名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/18(日) 09:03:58.24 ID:bNxj0ceP
>>34
新しくて素早い肉屋さん?
36名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/18(日) 09:22:58.02 ID:eRyanex+
【要注意!】

隠れ遺伝子組み換え食品
http://www.friends-dc.jp/app/download/4938958772/%E9%9A%A0%E3%82%8C%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E7%B5%84%E3%81%BF%E6%8F%9B%E3%81%88%E9%A3%9F%E5%93%81.docx?t=1355109890
ソース
http://www.friends-dc.jp/%EF%BD%B7%EF%BD%BC%EF%BE%98%EF%BE%84%EF%BD%B0%EF%BE%99%E3%81%AF%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E7%B5%84%E6%8F%9B%E9%A3%9F%E5%93%81/

・イノシトール
・転化糖液
・転化糖
・インバーソル(転化糖)
・イソフラボン
・乳酸
・レシチン
・リシン
・マルチトール
・モルト
・モルトシロップ
・モルトエキス
・マルトデキストリン
・マルトース
・マンニトール
・メチルセルロース
・ミルクパウダー
・ミロ(モロコシ)スターチ
・加工食用でんぷん
・加工でんぷん
・モノグリセリド
・グルタミン酸ナトリウム(MSG)
・オレイン酸
・フェニルアラニン
・フィチン酸
・分離タンパク質
・しょうゆ
・ソルビトール
・大豆粉
・大豆分離物・大豆プロテイン
・砂糖(サトウキビ糖を除く)
・植物性タンパク質
・トレオニン
・グルテン
・豆腐
・トレハロース
・トリグリセリド
・植物油脂
・植物油
・ホエイ
・ホエイパウダー
・キサンタンガム
・酵母菌
・納豆菌 ・HSH
・加水分解野菜タンパク ・テンペ
・テリヤキマリネード ・ヘミセルロース
・高フルクトース ・コーンシロップ(HFCS)
・ステアリン酸  ・でんぷん
・たまりしょうゆ ・大豆タンパク分離物
・グリセリド  ・グリセリン
・大豆レシチン  ・豆乳
・大豆油  ・グリシン
・グリセリンモノオレエート ・グリセロール
37名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/18(日) 09:42:38.15 ID:nHPIbLaF
・ミルクカルシウム (乳清で作られたカルシウム?)
38名無しに影響はない(東日本):2013/08/18(日) 09:48:23.77 ID:2uFtgYGr
輸入の生ハム系は高価じゃん。安全とも限らないし。

自作の技を開発すれば選択肢も増えるし安全度も高い。
鳥ハムなんて簡単だしね。

子供の弁当に生ハムとか腐んないのかね?
39名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/18(日) 10:10:29.25 ID:2RIDTDWZ
>>38
子供用じゃないけどバゲットに軽くオリーブオイル塗って
パルミジャーノレッジャーノ+長期熟成プロシュート+熊本ベイビーリーフのサンドイッチお弁当にしてる
ワイン飲みたくなるのが難点だけど別に腐らないよ
40名無しに影響はない(関東・東海):2013/08/18(日) 11:22:23.46 ID:1E2I4HZo
鳥はむは、副産物のゴールデンスープもまたうまい。
41名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/18(日) 11:27:49.83 ID:VCGxzhFy
どうしても国産肉喰わしたいようにも読めるレスの人が居るね。
42名無しに影響はない(関東・東海):2013/08/18(日) 11:41:55.95 ID:1E2I4HZo
作り方と原料とを勘違いしているのが一人いるだけだろ
43名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/18(日) 11:46:13.80 ID:VCGxzhFy
輸入ガーを繰り返し言ってる(東日本)のことだよ。
44名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/18(日) 11:53:03.11 ID:2RIDTDWZ
>>40
炊飯器鶏も簡単で良いよ
45名無しに影響はない(東日本):2013/08/18(日) 11:54:37.46 ID:2uFtgYGr
輸入品があるから自作叩き、を否定してるだけなんだけど。
文脈理解してよw

輸入品は選択肢としてはあり
46名無しに影響はない(北海道):2013/08/18(日) 12:00:37.42 ID:gv4+vPz6
鯖缶を止めてから国産鶏胸、ブラジル産鶏モモをローテしてる
47名無しに影響はない(西日本):2013/08/18(日) 13:44:32.88 ID:lUUoqJ3m
国産鶏肉は1Kとか2Kの産地明記してある
デカパックかってる。あとはブラジル産かなあ
ほんとは産地が書いてあっても絞めたのがその土地だけだったんじゃ
ないかとか不安だけど、そこまで気にしだしたら食うモンなくなるしな
問題は魚だし使用の調味料が使えなくなったことだよなあ…おうどん食べたい
48名無しに影響はない(関東・東海):2013/08/18(日) 13:50:57.42 ID:1E2I4HZo
出汁とり用はある程度妥協してしまった。
利尻産昆布と長崎の焼きアゴを主に使い中。
49名無しに影響はない(東海地方):2013/08/18(日) 14:41:35.41 ID:RaVAClMF
生ハムって風に晒して熟成させるのよね…
素材はともかく、チーズの方が安全な環境で作られてるかな…
50コピペ(愛媛県):2013/08/18(日) 15:14:28.53 ID:y7Jy+5rq
そういや、ものを買うときは自分でチェックしてる?
見落としだけでなく、時期によっても産地が変わってたり病原菌が出てたりすることもあるから
念のため購入の際は直前に一応自分でもう一度調べてから判断した方がいいよ
情報が古くなったりして万が一ってことになっても大変だからね
51名無しに影響はない(北海道):2013/08/18(日) 15:29:19.14 ID:gv4+vPz6
間食に菓子の代わりに魚肉ソーセージを食べていたけど、つい最近止めてしまった
それで水ばかり飲んでる
ちまたで流行の鯖缶ダイエットより効果ある、ガリなのに
52名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/18(日) 15:43:35.90 ID:SlBHXbNR
ソーセージ食べたいときは米久(米国産)の買ってる。
沖縄の琉球ハムとかもあるけど買った事はない。
53名無しに影響はない(長崎県):2013/08/18(日) 15:43:40.13 ID:S/mi431a
悪名高いトップバリューだけど…

県名書いてない「国産うるち米」よりはいいよね?
http://i.imgur.com/b2syM2k.jpg
54名無しに影響はない(東日本):2013/08/18(日) 15:44:08.89 ID:AtyJhPnT
震災前製造のさば缶がまだまだあるから全然痩せないぞw
55名無しに影響はない(芋):2013/08/18(日) 15:51:45.35 ID:bmhlK/NR
なんか怪しい
ひのひかり使用=少しは入ってますよの意味では?
原材料はうるち米(国産)だし
断言はできないが・・
56名無しに影響はない(広島県):2013/08/18(日) 15:52:00.64 ID:1g2H6bTV
>>53
加工品だからなあ
57名無しに影響はない(東日本):2013/08/18(日) 15:55:24.09 ID:AtyJhPnT
「サバ缶」がスーパーから消えた。『たけし!みんなの家庭の医学』サバ缶ダイエットのせい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376804654/
58名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/18(日) 15:59:45.88 ID:Jp/kVlrt
>>34
それ、ソープランドって読んじゃった。お迎え近いかもしれん、自分。
59名無しに影響はない(茸):2013/08/18(日) 16:06:37.07 ID:EJC8mx6p
どんなマニアだよ
60名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/18(日) 16:11:37.49 ID:1cjTBLSp
★政府が2ちゃんねるニュースサイト工作に力を入れる理由

なぜ、政府が2ちゃんねるのニュース系の板に力を入れるのか

それは、一般人がよく読むまとめブログには
そこから引用されるからだ


【例】
山本太郎のニュースが載った瞬間工作員が一斉に叩く

まとめサイトがそのニュースと工作員のレスを載せる

一般人はそれを読んで知識にする


まとめブログ管理人は買収が容易ですし、政府工作員自体がまとめブログを運営しているケースもあります。

★ポイント★
私たちは、ネットはマスコミの情報と違って『真実』があると認識しているが
多くの一般人は、ネットの情報もそれほど突っ込んで読まないため、ネットの表層のまとめブログなどの有害な情報ばかりを吸収してしまうのです・・・

これを意識して、我々も政府の情報工作に対応していく必要があります。

http://
61名無しに影響はない(公衆):2013/08/18(日) 17:40:07.78 ID:y/7L/C4N
>>32
せっかちな気持ちを、(生活の中の工夫に)ぶつける、んですよ

文章として変ではないですが。

マクロビの人の焼きしめる、なんかとは違うと思います
(マクロビも、科学ではないけど全否定する人たちも変なところがあると思いますが)
62名無しに影響はない(奈良県):2013/08/18(日) 18:11:36.53 ID:yM1gjM5Y
三重県の近鉄伊勢中川駅にある伊藤園の自販機でタリーズブランドの缶コーヒーを特急車内で飲もうとしたら、静岡の工場製造だった
63名無しに影響はない(富山県):2013/08/18(日) 18:44:05.19 ID:f3NwY5GZ
子供向けの安っぽいヨーグルトとかに使われている安定剤が放射能を吸着してくれるようだね
ナマチチ100%よりイカサマ品がベターなんて、ごく稀なケースだが、添加物も案外捨てたものじゃない
64名無しに影響はない(家):2013/08/18(日) 19:37:52.66 ID:VI/d/+de
九州の農産物オワタ
65名無しに影響はない(catv?):2013/08/18(日) 20:04:15.23 ID:EGiqh99Y
>>64
詳しく教えて。
しかし日本にいて海外産の食材だけで生活するのは無理だろ
66名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/18(日) 20:05:52.53 ID:2RIDTDWZ
>>65
桜島噴火で大変そうだよ>鹿児島
67名無しに影響はない(catv?):2013/08/18(日) 20:49:26.12 ID:EGiqh99Y
ありがとう。
関係ないけど鹿児島観光するなら今のうち?
68名無しに影響はない(三重県):2013/08/18(日) 21:01:02.61 ID:Fm4/OaB3
え、今はやめとけ
69名無しに影響はない(西日本):2013/08/18(日) 21:08:41.24 ID:lUUoqJ3m
ワロタw
70名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/18(日) 21:17:13.88 ID:QKnkNlNs
富士山が爆発したらと思うと笑ってられないけどな
71名無しに影響はない(長崎県):2013/08/18(日) 21:48:23.10 ID:S/mi431a
桜島なんて年中絶賛噴火中で売ってる今が旬の活火山だし
72名無しに影響はない(公衆):2013/08/18(日) 21:50:55.35 ID:y/7L/C4N
鶏流行ってるんだなぁ
鯖缶の代わりにという人もいるし

だから、いなばタイカレーも流行るはずだ

検索するとレシピやファンや色々出るんだけどタイに原料持っててるということはないですよね?
明日確認電話できたらするけど、知ってる人いないかなと思って



判定スレじゃなくて、食べ物に関する情報を求めて、○○について知ってることあれば教えて、とか意見求むとかいうスレは欲しいなぁ 
ここで聞けばいいから需要ないかな

判定というと語弊がかなりあると思う。
>>31に引用した人たちは、わからないということがわかってる(わかる部分わからない部分の区別が付いてる)
無知の知みたいな

おいしいたのしいくらしさんは、そのわからない(証明できない)部分から、さらに踏み込む必要性を書いてるわけだけど
73名無しに影響はない(公衆):2013/08/18(日) 21:58:21.34 ID:y/7L/C4N
桜島 噴火 食物への影響 でぐぐっても、桜島 火山灰 食物への影響 でぐぐっても
該当するようなのはでないよ

桜島 火山灰 作物への影響 なら出るけど
農作物が育たないとか、灰がキヌサヤにこびりついてしまった、とかだよ

火山灰は付着しても、ベクれるわけではないので、終わったは大げさ
しかも九州全部終わるわけないのに。

作物の収穫量には影響あるかもしれないけど、終わるということはないでしょ?
74名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/18(日) 22:17:21.29 ID:2RIDTDWZ
不作=他の地域に出荷停止するかも=今まで買えてたのに買えなくなるかもっ
て事態を考えておけってことでしょうよ
75名無しに影響はない(静岡県):2013/08/18(日) 22:24:12.05 ID:vIW6LSvO
ネオシーダーが売り切れなんだけど。
76名無しに影響はない(公衆):2013/08/18(日) 22:26:51.66 ID:y/7L/C4N
>>74
それでも、終わったは大げさでしょう。

全然説明してないのに、よくそこまで善意に解釈できるね
すごくテキトーなものを感じたけどね

桜島の噴火ニュースはすでに知ってたし
77名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/18(日) 22:30:22.79 ID:2RIDTDWZ
なんだよく見たらうざい長文の愛知じゃん
レスして損した
78名無しに影響はない(公衆):2013/08/18(日) 23:18:42.54 ID:y/7L/C4N
>>77
>>77
>>77
ID:2RIDTDWZ

>>77のレスは損しないのか?

ニュース議論板のように、ある程度意味のあるレスは長文
ν速のような板は短文
79名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/18(日) 23:24:58.84 ID:7oxPZ0x7
荒らしだからNG推奨、透明あぼーんなら存在自体気にならなくなるから
80名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/18(日) 23:25:40.89 ID:VCGxzhFy
反応(=バレバレ自己紹介)してるうちはまだまだだね。
81名無しに影響はない(公衆):2013/08/18(日) 23:35:55.83 ID:y/7L/C4N
食べ物について
手間を省くため、粉ミルクなら、手軽に入手でき、タンパク質以外の栄養素も入っているので、ドラックス○ヤマで見たものについて調べてみた

それについては、栃木に工場があり、購入しない事にしたが、okfoodにも粉ミルクは載っていた。
それによると、グリコがアイクレオの検査をゲルマニウム検出器でやってるとあった。そしてグリコの検査結果報告ページは、更新が2013/8月で今現在の事がわかる情報だった。

http://okfood.blog.fc2.com/blog-entry-429.html ★粉ミルク/ベビーフード★OK FOOD情報

★市販されている OK FOOD情報★ 粉ミルク/ベビーフード
> 検出限界は2〜3/Bq メーカーHPには記載されていませんが電話で確認したところ、機種名と測定時間までは教えていただけませんでしたが、
>ゲルマニウム半導体測定器にて測定した検査結果だそうです。
( 2013-01-23)

http://www.icreo.co.jp/company/info-milk.html 
アイクレオからのお知らせ アイクレオ株式会社 2013年8月7日更新

グリコは、汚染されてるかもしれない牛乳も引き受けてて、怖いイメージがあったので意外だったので載せてみた。

知ってる人は知ってるページでも、2ch見たことないとか慣れてない初心者で、最近汚染水垂れ流しのニュースを見てから色々調べてる、みたいな人もこのスレ見るかもしれないので。
82名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/19(月) 00:26:29.88 ID:gzIZYf5C
グリコはグリコ信用できない人も。。。
83名無しに影響はない(庭):2013/08/19(月) 00:46:14.46 ID:NRbIZNMS
OK FOODみたいな基準ゆるゆるのアフィサイトのリンク貼るってなんなの
84名無しに影響はない(東日本):2013/08/19(月) 01:11:15.67 ID:AOIJ3i9Z
皆さん、食べ物の放射能だけでなく、『排出すること』は考えてますか?

サウナ、食物繊維、ヨガ・・・と。
85名無しに影響はない(家):2013/08/19(月) 01:41:43.27 ID:w0IdAJvL
小麦のベクレル数は2年目以降は1/10まで落ちている
最近のうどんパン検査してるとこないかな
86名無しに影響はない(東海地方):2013/08/19(月) 07:37:13.84 ID:K8EzDJFy
>>84 スレ違い
87名無しに影響はない(東日本):2013/08/19(月) 08:27:13.23 ID:w5t0L75O
都民は熱中症に弱いらしいので注意

“熱中症”による死者は東京都103人に対して大阪府1人
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する
☆熱中症で死亡 都内100人超 (8月15日のNHK)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130815/k10013792931000.html

http://archive.is/vHQkt

これで都内では、先週からだけで少なくとも40人が熱中症とみられる症状で死亡したことになり、梅雨明けが発表された先月6日以降では、熱中症による死者は103人と、100人を超えました。

               ↓

79 :地震雷火事名無し(大阪府)
:2013/08/17(土) 07:04:51.38 ID:6BCo9euv0

異常すぎるわ。
8月7日までに90人超だろ。

大阪府は8月11日までに1人だぞ。
http://www.pref.osaka.jp/kenkozukuri/nettyusyou/hanso.html
88名無しに影響はない(東京都):2013/08/19(月) 08:51:13.91 ID:yDlRGlR9
これまでの事故と違って今も垂れ流しだからなあ
ずっと一年目状態なんじゃない?
89名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/19(月) 09:09:11.60 ID:jG8M7rhV
>>83
最近のレスを見ていると危険厨側も世代交代しているし
それににあわせて工作側も復活してきた感じ。
90名無しに影響はない(東日本):2013/08/19(月) 10:25:40.69 ID:w5t0L75O
猛暑で心筋梗塞だって!冷やすといいのかな?

8/19月 日本テレビ・スッキリ
猛暑で注意…心筋梗塞患者が増加
一刻を争う事態
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxujVCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6MbYCAw.jpg

テリー伊藤「(神奈川県の)藤沢市民病院のような良い病院が近くにあればいいんですけどね」

http://kakaku.com/tv/channel=4/programID=4941/episodeID=663085/
藤沢市民病院
厚生労働省が発表した8月の熱中症入院患者数を見ると、特に先週13日に多かった事がわかる。
厳しい暑さに見舞われたこの夏は藤沢市民病院の救命救急センターには連日多くの患者が運ばれた。
中には生死に関わる症状の患者もおり、多忙を極める医師たちの現場を追った。

藤沢市民病院の救命救急センターでは去年は8800回の救急搬送、35000人の患者を対応した。
お盆は普段以上に患者が集中しており、取材した日には救急車から熱中症の患者が運ばれてきた。
意識が朦朧としている20代女性は江の島を観光中に突然気分が悪くなったそうだ。
水分補給が足りなかったことで熱中症となったこの女性の症状は軽く、容体が落ち着いた女性に話を伺うと「もう懲りた」等と話し、この日のうちに退院した。

取材を行った期間には藤沢市は猛暑日になる日もあり、非常に暑い日が続いた。
暑さが原因の患者は熱中症だけではなく、脱水症状の患者もいる。
脱水症状で運ばれてきた70代の男性は救急車が到着したときは心肺停止状態で、搬送中に自発呼吸と脈を取り戻した。
男性は現在も集中治療室で治療を継続中で意識は少しずつ回復してきたという。
91名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/19(月) 12:07:10.95 ID:FsclKb31
キシリトールが遺伝子組み換えってガッカリだな
92名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/19(月) 12:14:39.29 ID:menSO4Kg
暑さで脱水状態になって血液ドロドロ、詰まる
93名無しに影響はない(愛知県):2013/08/19(月) 13:36:33.29 ID:0IRciVV3
アメリカ産アーモンドって大丈夫でしょうか
カルシウムやカリウムが豊富なので被曝予防にと思って買ってき食べてるのですが
西海岸が核実験やハンフォードサイトで汚染されていることを知って不安です
94名無しに影響はない(関西地方):2013/08/19(月) 13:50:25.93 ID:4sH6T4IW
猛暑で汗ダラダラ

これで体外排出できてないかな…なんて
95名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/19(月) 13:51:16.99 ID:2jpgjIht
96名無しに影響はない(愛知県):2013/08/19(月) 14:25:14.74 ID:0IRciVV3
>>95
ありがとうございます
自分でも調べてみたんですけど、これは311由来みたいですね
土壌汚染がひくければ時間の経過とともに農産物に含まれる放射能値は少なくなると
いうのを読んだのですが、太平洋をはさんでかなり距離があるので国内の土壌よりは汚染が
少ないと考えるのは間違いでしょうか
あとストロンチウムは重いから遠くまで飛ばないという東電の話はあまり信じないほうがいいですか
97名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/19(月) 14:40:07.80 ID:jG8M7rhV
>>94
従来から汗でしか排出できない物質もあるみたいだから
(放射性物質含めて)冬場よりは代謝循環は良いだろうね。
98名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/19(月) 15:08:13.08 ID:gzIZYf5C
>>96

正解が分かるやつなんて世界中どこにもいないのが現実です。
99名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2013/08/19(月) 15:20:18.58 ID:ukS5o6PA
>>83
横ですみません
OKフードを頼りに買い物をしていましたが、基準が緩いんですか‥orz

どちらのサイトを参考にされてるんですか?
100名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/19(月) 16:01:50.68 ID:PyJYqGnZ
>>96
>>95が311由来とは限らないと思う
西海岸だっていろんな核施設がおもらししてるっぽい
101名無しに影響はない(東海地方):2013/08/19(月) 17:30:46.86 ID:K8EzDJFy
福島米が奈良の業務スーパーで売ってる件
精米業者:南都食料さん@吉野郡大淀町
102名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/19(月) 17:36:19.34 ID:OXy+pAU5
866 名前:>>365>>360←不正選挙情報(神奈川県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 09:00:34.90 ID:5nNS0RoC
◆アメリカ西部〜中部は静岡と同程度の汚染だったことが明らかに!

西海岸だけでなく、アメリカ中部も静岡と同程度の汚染だった!

しかも、東アメリカも西日本以上の汚染だった!

291 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 21:54:58.94 ID:Nv4Q5eun0
アメリカの西海岸の有名人がよく亡くなるので、調べたら、
今回の汚染による米国内のホットスポット地図が見つかった。
やはり西海岸が一番ひどい。中部と東部もあるが。
ただし、この地図は、フクイチ由来の放射能についてだけで、
核実験由来のホットスポットは含まれていない。
これから米国に移住したい人は、よく調べてから移住先を
決めた方がいい。
ttp://pfx225.bl★og46.fc2.com/blog-entry-1832.html
<URLから★を削除して下さい>

静岡土壌
http://stophamaokanuclearpp.com/bl★og/?p=12113
西日本土壌
http://bl★og.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8e9aeb829ea2882e26bec3fc6ba84adf
103名無しに影響はない(東日本):2013/08/19(月) 18:21:15.22 ID:trlE3YBX
>>101
奈良も汚染ぬかでやられるのか。
104名無しに影響はない(東海地方):2013/08/19(月) 18:50:16.80 ID:K8EzDJFy
自称『郡山市限定』だって。
何の何が限定なのかw
105名無しに影響はない(北海道):2013/08/19(月) 18:57:30.92 ID:3fezQgXD
絶えて応援
106名無しに影響はない(公衆):2013/08/19(月) 19:26:38.82 ID:98tAxp+e
食品会社は郡山市の工場を大和郡山に移してなるべく奈良や和歌山の食品を使ってほしい
大和郡山市も工場誘致してるみたいだし
107名無しに影響はない(東海地方):2013/08/19(月) 19:58:06.79 ID:K8EzDJFy
やめてくれ
108名無しに影響はない(西日本):2013/08/19(月) 21:02:13.64 ID:1QDxg9Ih
だいたい5年目くらいから
解禁していく物を物色していこうとか思ってたのに
いまでも放射性物質絶賛垂れ流し中じゃん。無理じゃん><
109名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/19(月) 21:39:33.93 ID:gzIZYf5C
こんな世の中だしたくさんの情報があるけど
最終的には自己判断しかない気がする

某ベクレフリーのレストランは
頼めば食品の測定してくださるようだから先ずは常連になるしかない
と友人kらのメール

情報も大切だが
本来は食い物全部測定できるのが理想

ガイガーののように早く一般人が買える値段の測定器が出るのが望ましい

国がやるべきことは全部個人でやるしかない日本
110名無しに影響はない(芋):2013/08/19(月) 22:06:03.01 ID:NRbIZNMS
>>99
参考にしてる特定のサイトはない

あのサイト見て何とも思わないなら、それがあなたの許容できる基準なんだから気にしなくていいと思う
111名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/19(月) 22:28:59.68 ID:jG8M7rhV
クラシカルスタイルのやわらかレスなんて久しぶりに見たw
112名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/19(月) 22:45:03.06 ID:PyJYqGnZ
>>97
汗でしか排出できない物質って具体的に何?
汗だけじゃなく尿から出るだろ
113名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/19(月) 22:47:32.74 ID:Uek3xZV7
夢?
114名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/19(月) 22:53:38.05 ID:jG8M7rhV
>>112
煽り気味に聞き返すくらいなら自分でググるなりしてくれ。よろしく
115名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/19(月) 23:19:46.43 ID:PyJYqGnZ
>>114
普通にレスしたのに煽られたと思って逃げるぐらいなら黙るなりしてくれ。よろしく
116名無しに影響はない(大阪府):2013/08/19(月) 23:30:24.72 ID:3zLLiy6X
いずみ生協で、地元の大阪が産地のヨーグルトを母が毎週注文するんだけどアリだと思う?
117名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/20(火) 02:23:50.01 ID:shscMMFS
>>115
本当に初回を普通にレスしていたなら追加でそんなレスしない罠。
いつものやわらからしいレスだわw
クラシック云々が気に障ったのか?俺は一応褒めたんだぞ?
改行多用の定型レスなんて久しぶりだったからなw
118名無しに影響はない(西日本):2013/08/20(火) 02:32:02.50 ID:MO+b9Qfg
一次加工と二次加工
ああいうののやり方を知ると
基準が緩ーい国とかの加工物は本当に大丈夫か?とか
安心地域の工場の加工とかは?とか・・・・

マジで実際に家とかで計測しないと食いたくないなぁ・・・・
119名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/20(火) 02:37:32.89 ID:h1LLQ36R
あら。私もいつものやわらかさんていわれた事ある
いつもの関東東海さんに。。。
感じ悪いわ 関東東海
120名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/20(火) 02:42:38.99 ID:shscMMFS
>>119
本当に感じ悪いのは、そういう表現の発端を作った当事者の「いつものやわらか」でしょ。
そいつが長い間嫌われてきたからこそ皆からそう呼ばれるようになったんじゃん。
121名無しに影響はない(芋):2013/08/20(火) 02:52:10.67 ID:P0RtWbF9
どっちがアホかは簡単にわかるw
122名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/20(火) 04:30:31.06 ID:shscMMFS
久しぶりに難癖つけられたので反応しちゃった。申し訳ない。
懐かしみながら反応してしまったのも事実だけどw
123名無しに影響はない(庭):2013/08/20(火) 05:02:00.35 ID:nKmLpSyP
難癖つけてるのは関西東海にしか思えないんだけど…
124名無しに影響はない(長崎県):2013/08/20(火) 08:46:23.28 ID:6fqEziQb
>>97
汗でしか排出できないものってなんですか?
125名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/20(火) 08:48:12.71 ID:YGfdKm9M
おもらし、まぜまぜって言葉がキモイな
126名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/20(火) 09:07:13.94 ID:mxPabuQn
汗でしか排出できないモノ
…気になる
127名無しに影響はない(東日本):2013/08/20(火) 11:29:34.60 ID:kbhqP15a
水道終わってんな〜
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/150.html

飲用水は九州ミネ水とりよせられるけど、
風呂と洗濯はどうしようもない。
皮膚からの吸収も大きいんだよね。
乳酸菌フロにして洗濯にも使ってるが・・
128名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/20(火) 11:51:18.60 ID:MfNr8EL6
俺も「いつものやわらか」認定された事あるわ
いつもの(関西・東海)に
こいつの認定はいつもトンチンカンだし(関西・東海)のイメージが悪くなった


汗でしか排出できないものってなに〜?
129名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/20(火) 11:59:27.72 ID:Ya0c837F
セシウムとくっついた泥を測ればそりゃ出るだろうよw
問題は水そのものの数値なんだが…
金や話題を集めるためならどんな情報だっていいんだよなゲンダイは
130名無しに影響はない(愛知県):2013/08/20(火) 12:25:02.88 ID:rp095iy7
無知が右往左往するスレ
131名無しに影響はない(東日本):2013/08/20(火) 12:29:51.10 ID:kbhqP15a
はいはい安心安心w
132名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/20(火) 12:30:30.98 ID:EeGmbBUl
おれ気をつけてたのにリンパ系の病気になっちまった
お前らもリンパ系の検査は受けておけよ
放射能はまずリンパ系に最初にくるらしいからな
宮迫みたいにいきなり胃がんなんてこともないとはいえないし
保険も必須だな
医者が儲かるわこれ
133名無しに影響はない(catv?):2013/08/20(火) 12:33:11.02 ID:nDoxY8VF
医者でもなければ専門家でもないヤツが言っても説得力ないんだよな
134名無しに影響はない(東日本):2013/08/20(火) 12:36:39.25 ID:kbhqP15a
御用学者は専門家だから信じちゃう人?
135名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/20(火) 16:29:43.66 ID:h1LLQ36R
まずは半年に一度のWBCからだよ
運よく被爆してなかったけどすごくほっとしたよ
ある意味今の生活のやり方で良いってことが分かるし
子供のいる人は
万が一被爆で病気になった時に東電に損害賠償請求の証拠品にするために
毎月髪の毛や爪を少しずつ保存しておくと良い聞いた

2箇所に検査に行ったが一箇所は医師が勉強不足でお勧めできない
東京は其の2箇所が有名なんだけど値段の差だけではなかった
136名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/20(火) 20:11:51.83 ID:Cc4mJ/Dh
西日本ですが

今年の夏から、とうもろこしのヒゲがカットされた状態の物しか見かけません。
見極めが出来ない状態となってます。
137名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/20(火) 20:11:52.39 ID:klGy95Bp
>>99
83にとってはだろうよ
自信たっぷりに言うからと言って正しいとも限らない
食べられる外食スレのようなスレの方が建設的かも。このスレもダメ出しではなく、食べられるものを探そうと言う主旨で動いてる時はよかったが、最近いろんなのが流入してるようだ

だって、ほとんどスレ違いなレスばかり

何はダメこれはダメってだけ言うスレではなかったはずだけど・・・

OKフードは、私は食べてない海産物なんかも載せてたけど、ある程度の基準は満たしてるだろうし
参考には十分なるのに全否定って、それを見てどうも思わない人が多くなったのか、あきらめてスレ見てないかだろうなぁ
138名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/20(火) 20:19:24.33 ID:klGy95Bp
危険を意識している人でもいろんな人がいると、どこかの過去スレでも書いてあった。

冷静な人から感情的な人まで
感情的な中にも色々
煽る人や何らかの意図がある人(活動家?工作員?)まで

悲観的なことを言い張る人もいるし
自分の主観以外のことを言うと怒る人とかも。
自分の体調や体感、最近体調不良の人が多いとか

客観的確認の取りようがないことなのに、絶対のように言う
そのように感じた、そのような印象をもったならいいと思うけど
139名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/20(火) 20:24:05.52 ID:Cc4mJ/Dh
アフィサイトリンクは踏まないよう気をつけるしかないね
テンプレにするのは論外だけど。

辛口な意見が多いかもしれけど、言ってること間違ってるということはそれほどない気がする
ダメ出しするのは工作かもしれないと思ってるからかな?

究極危険厨の極端意見を出すと成立しなくなりそうだね
測定するだけの量を用意して、それを測定可能な状態にして、目の前で核種別に測定して大丈夫だった物以外NGとかなっちゃうかもね
140名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/20(火) 20:24:36.41 ID:shscMMFS
>>137
そこのブログは立ち上げ初期には或る程度は参考にもなったけど
情報が古いままだからそういう面で今は使えなくなってるからねえ。
加工食品は原材料の問題があるからね。
当時はストックを使ってたのが使い尽くして今は事故後産使ってたり
仕入先や産地が変更になってたりしたらセーフ度が全く違ってくるからな。
141名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/20(火) 20:35:23.88 ID:klGy95Bp
このスレの最初の方を見て良いことを言っていると思ったのは
放射性物質を気にしてメーカーや店に問い合わせたり聞いたりという確認をするのは、悪いことではない
ということが繰り返し書かれてたこと。

二点あって、企業に問い合わせることで、気にしてる人の存在を企業にも意識させることができる、ということと
自分で確認する癖を付けるということ

こういうことも拒絶的に付き離すように言うのではなく
聞いて良いんですよ、聞くのは企業に消費者の声を届けることにもなるので、他の人の役にも立つと書かれてた

こういうことは繰り返し言うべきだと思う。
聞いて良いんでスヨーーー!!!
って。
142名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/20(火) 20:37:19.47 ID:klGy95Bp
>>140
更新してるのもあるよ
あったから紹介した
更新ないといえば、製造所固有記号のサイトも
143名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/20(火) 21:01:43.76 ID:shscMMFS
まあ上のほうでも書いたけど今はもうスレ住民が世代交代してる。
初期からいた人で見なくなった人は多いんじゃないかな。
だから対策上で大切な心がけとかも触れられなくなったんだよ。
自分は最新情報を捕捉する意味でロムってるけど
最近は情報も減って基本過疎ってるし、もう見なくてもいいかなとも思うがw
144名無しに影響はない(茸):2013/08/20(火) 21:32:10.90 ID:0TSvBlcw
水の測定はどうやっているのだろうか?
そのまま測定しても、水自体が遮蔽するからかなり低く出るよね
蒸留気化させて残った物質を測定するのかな?
145名無しに影響はない(茸):2013/08/20(火) 21:37:59.42 ID:0TSvBlcw
水道水や牛乳や飲料などで高い数値が出ないカラクリがそのあたりにあるのじゃないかと前から不安
146名無しに影響はない(茸):2013/08/20(火) 21:53:12.02 ID:zxENp8pV
東海アマの当たらない予言がまた始まったよ。
予言というよりアマの日本が嫌いで日本で地震が起きてほしいって願望なんじゃないか?
147代行(東京都):2013/08/20(火) 22:56:27.24 ID:IcYkubGD
食品中の放射性物質の検査結果(8月19日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000015837.html
東京都 流通品の牛乳ND(<1~1.8)
文京区 静岡県産干し椎茸17Bq(NaI測定)

食品中の放射性物質の検査結果(8月20日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000016018.html
新潟県 トマトND(<2.6)
福島県 小麦ND(<2.9)~3.4Bq 南会津町のマスタケ14Bq

>蒸留気化させて残った物質を測定するのかな?
そう
148名無しに影響はない(茸):2013/08/20(火) 23:55:29.91 ID:5NOObGm+
>>147
おお、ありがとう
じゃあ液体の検査結果も信用できるわけだね
水で薄まるのでその分低くなると理解します
149名無しに影響はない(庭):2013/08/21(水) 02:25:33.24 ID:H5xXc2Vo
>>146
東海アマて、まだ生きてるのかw
いつも地震が来る地震が来ると言ってれば、いつかは当たるがなw
150名無しに影響はない(芋):2013/08/21(水) 03:36:33.81 ID:bZpMVImL
>>137
ちゃんとレスと流れを読んで欲しいんだけど、全否定なんてしていません
自分が許容できる範囲ならそれで良いと言っている

東北の原材料を使用している食品さえも紹介するようなお小遣い稼ぎのアフィサイトを宣伝するから文句言っただけ
151名無しに影響はない(茸):2013/08/21(水) 05:34:04.84 ID:x056hkxY
>>13
山崎パンの汚染ってガセだったんじゃないの?
小麦ってほとんど輸入だろうしな
中身が汚染してんなら他のパンメーカーも汚染してるだろ
152名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/21(水) 05:52:18.56 ID:sSOfvaxu
は?
153名無しに影響はない(茸):2013/08/21(水) 05:57:39.54 ID:x056hkxY
>>152
測定の仕方が悪かったって書いてるけど
154名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/21(水) 08:14:01.25 ID:hAiJMtUj
福島第一汚染水300トン タンク底から漏れる?
2013年8月21日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082102000113.html

もうチェルノブイリ数倍超えてませんか?
まだ露呈されてない事も多い訳ですし
155名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/21(水) 08:42:03.65 ID:H0vkwNWa
とある北関東の農業に関わる偉い人が愚痴ってたよ
「事故直後最初に測った野菜で数値が出ちまったのは、くそ真面目に野菜の表面を測定したからだ。
測定の仕方が悪かった。次からは中の芯のところだけ測ることにしたから出てない」
156名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/21(水) 08:43:41.32 ID:X3Me4GOF
ヨコにさ3000メートルくらいの穴掘ってそこに落とせばいいんじゃねえの
地下核実験とかもそんくらいでやってんだろ
チェルノとかすぐ石棺にしたからな
日本も見習うべきだったな
数十人の犠牲で済んだのに何千万人の被曝が代償になった
もうどうにもならんぞこれ
あと50年廃炉に時間かかるといってるが50年に根拠があるわけじゃない
500年経ってもダメかもしれん
その時にはもう東北関東は人間の住める土地ではなくなっているだろう
157名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/21(水) 08:57:01.69 ID:hAiJMtUj
>>156
何事も初動だからね
危機管理しっかりして機能してる軍隊があればチェルノブイリみたいな対応したはずなんだけど

50年経ったら更に悪化してるし、その頃は目に見える被害ももう4大公害以上になってるから考えたくない

遡って今の時代の対応非難してる奴とかも多いでしょ
158名無しに影響はない(茸):2013/08/21(水) 09:44:51.25 ID:sdykXEAg
震災前麦茶をもうじき飲み干します
西原料、西製造で、検査まで行ってる商品はありますか?
麦茶は外皮まで使うので心配です
159名無しに影響はない(大分県):2013/08/21(水) 09:52:34.56 ID:DO0DEn30
賞味期限14年10月1日の200円クラスのサバ水煮缶をみつけた
以前震災後でも問い合わせに震災前の冷凍サバを使ってますという
回答があったので 期待して問い合わせたら震災後モノだった
残念
160名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/21(水) 09:56:14.17 ID:Vlj2toiB
>>158
既出だから基本的に過去スレ見てほしいんだけど
西日本や九州のメーカー製造・原料AU産の麦茶がある
それがあるから西日本産のほうは逆に調べてない
161名無しに影響はない(東日本):2013/08/21(水) 10:18:55.90 ID:abMujIBO
状況が刻々と変化してるから
過去スレ依存はまずいんじゃない?
常に最新情報が欲しいよね。
162名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/21(水) 10:44:22.85 ID:Vlj2toiB
それは解ってるって。俺も昨日はそれを言う側だったしw
ただ、当該品目なんかは元から原料は外産だから
変動があっても製品が健在か終売かだけだから
そういうのは当人が過去スレを直接見て得てほしいんだよね。
163名無しに影響はない(茸):2013/08/21(水) 10:56:02.78 ID:x056hkxY
でも東北の素材だからって全てダメとは限らないんじゃないの?
放射能測定してるみたいだけど、値が小さくなってきてるだろ
ゼロのところも多くなってきてんじゃない?
海はやばそうだけどね
164名無しに影響はない(芋):2013/08/21(水) 11:23:46.50 ID:fLurYqoT
たぶんセシウム対策のカリウムのせいなので、他のは変わらなく入っているかと
165名無しに影響はない(東日本):2013/08/21(水) 11:27:43.03 ID:abMujIBO
他のが数十種類あるからね〜w
166名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/21(水) 11:38:57.00 ID:j9zUSJ/7
>>156
誰が石棺作るの?
自分たちの子供達か?
だから徴兵制にしようとしているという話
人手が必要だし、そうしたらここの男子も全員行くのか?
つうか
問答無用で行くしかないんだろうね
167名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/21(水) 13:21:57.62 ID:USDHPSGZ
これが戦敗国の末路
168名無しに影響はない(東日本):2013/08/21(水) 13:43:03.04 ID:abMujIBO
憲法で基本的人権が保証されてる限り
それは無理w
169名無しに影響はない(東京都):2013/08/21(水) 13:47:25.80 ID:KhqMyNIf
汚染水漏れは、レベル3と認定なのに、
いわきで、海開きって、オカシイでしょう。

いわきの海水浴を、中止しないのは、なぜ?

そこまで、いわき市は、安全って思わせなくても良いだろうに、
170名無しに影響はない(東京都):2013/08/21(水) 13:51:39.54 ID:KhqMyNIf
>>166
> >>156
> 誰が石棺作るの?

福島第一は、使用済み燃料プールがあるので、チェルノブイリの様に、石棺は出来ません。

プールがあるまま、石棺したら、大変な事になるらしいです。
171名無しに影響はない(愛知県):2013/08/21(水) 13:59:45.57 ID:xq8Ir6Pg
〜らしい
172名無しに影響はない(愛知県):2013/08/21(水) 14:12:45.74 ID:Z0zOjq5H
>>169
それ聴いてもオカシイと思う人が少ないんだよ
安全厨の友人も「それだったら政府がちゃんと禁止するはずでしょ」と言って
自分で考えようとしない
だから地方行政も上から指示されなきゃ大丈夫と思ってる
173名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/21(水) 14:20:34.63 ID:yNDh+3NQ
>>163
海に流れた汚染水は雨になって陸に戻ってくるんだぜ
トリチウムを忘れるな
174名無しに影響はない(愛知県):2013/08/21(水) 14:29:19.64 ID:Jh5eCcqL
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130821/waf13082109130006-n1.htm

飼料用米を「食用」として販売、4トン流通か 滋賀県が長浜の業者に勧告
2013.8.21 09:11

 飼料用米を食用として販売したのは食糧法違反だとして、滋賀県は20日、同県長浜市大寺町の米穀流通業者「ヒーロー」
に対し、同法に基づき1カ月以内に経緯などを説明するよう求める勧告を出した。県によると、飼料用は食用と同品質で食
べても問題はないという。同社は「今年1、2月ごろ県内の米穀店に販売した」と説明している。

 県によると、同社は飼料用米として買い入れた玄米のうち、少なくとも約4トン分を食用米として販売していたという。

 飼料用米は栽培前に買い取り先との契約が必要で、契約通り流通しているかどうか調査していた農林水産省北陸農政局が、
石川県内の養鶏業者に食用米があるのを確認。同省近畿農政局から連絡を受けた滋賀県が立ち入り調査などをしたところ、
飼料用米の一部を食用米として販売していたことが分かった。
175名無しに影響はない(公衆):2013/08/21(水) 15:37:55.25 ID:eGsSnZ67
松本駅前のローソンは南アルプスの水と富士山のミネラルウォーターしかなくて海外産は手に入らず。
長野県のコカ・コーラ自販機のいろはすは富山の水でしたが…
176名無しに影響はない(芋):2013/08/21(水) 16:00:19.57 ID:2EydwbKe
http://tabemono.info/report/report_7_216_2.html
震災前はこの汚染が言われてたんだよな
今はむしろ今じゃないと飲めない可能性もあるから南アルプスの天然水がメインだな うまいし
奥大山は味が合わなかった。
177名無しに影響はない(福岡県):2013/08/21(水) 16:25:06.85 ID:VhotwArk
地元や関東で消費されないのか
「いわき」産のしょう油がこっちに来てるw 値段100円って
知らない奴が買うんだろうな

事故以来そういうのが増えてる
全力で避けてるけどw
178名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/21(水) 16:37:41.26 ID:Jqm1PGtJ
>>176
俺も大山は合わなかった
なんか、むくむんだよな
>>176はどんな症状が出ました?気のせいだった可能性もあるけど大山飲むのやめたらむくみも治った
179名無しに影響はない(芋):2013/08/21(水) 16:53:08.39 ID:2EydwbKe
>>178
単純にミネラルウォーターとして味がどうなの?って感じですね。
南アルプスとか富士山近辺に比べて甘さがない感じで
味の付加価値もないと下手すりゃタダの水ですからねw 

基準も水道水よりも甘いみたいだし、自分に合うのを選んだほうがいいようです。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/w_info/s_kekka_topi12.html

自分もダメだと思ったのはリピしません。トリチウムなんかもそのうち問題になってくるとは思われますが
180名無しに影響はない(奈良県):2013/08/21(水) 16:57:54.61 ID:jrHboXl1
327:地震雷火事名無し(チベット自治区) 08/20(火) 20:36 0c+fKlav0
http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/9626435.html
人工ウラン235が出て、8/16に北山議員と大阪市に申し入れ完了。
181名無しに影響はない(愛知県):2013/08/21(水) 17:16:52.37 ID:xq8Ir6Pg
>>174
家畜扱いかwww
182名無しに影響はない(福岡県):2013/08/21(水) 17:35:27.18 ID:VhotwArk
>>174
氷山の一角
いままでバレないようにして美味い汁吸ってたんだろうなw
183名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/21(水) 19:15:15.53 ID:Vlj2toiB
味の感想からsageてくるとはびっくりだ。
184名無しに影響はない(芋):2013/08/21(水) 19:25:44.71 ID:Do3HMv3b
意味わかんねw
185名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/21(水) 19:31:10.48 ID:Vlj2toiB
どっちにしても、あまりはっきり「味が嫌い」みたいに言うのは
自分の好みのほうを、どこが好みかを添えて褒める書き方ならはいいけど
好みでないほうをsageるのは何だかな。セーフ物には違いないし、
水に限らずセーフ物が限られてる今、
「選択肢があるからこそ贅沢が言える」という大前提は忘れないほうがいいと思う。
186名無しに影響はない(芋):2013/08/21(水) 19:37:09.07 ID:Do3HMv3b
ちなみに、おれ本人じゃないんでw
187名無しに影響はない(芋):2013/08/21(水) 19:41:29.87 ID:bZpMVImL
クソまずいから買うなとか書いてるわけじゃないし一言くらい添えてあっても別にいいとおもうけど
今回は水だけど、今まで海外の食品で味について書き込まれてて参考になったのたくさんあるよ
むしろカナリアでsageられる方がスレチだわ
188名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/21(水) 19:59:45.33 ID:Vlj2toiB
どっちにしても富士山系の水は自分は避けてる。うまいまずいじゃなくて判断的に。
たしかに大山と比べたらうまいのは富士山だけどな。
個人的には白神山地の水が一番うまかった。
189名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/21(水) 20:10:15.77 ID:Jqm1PGtJ
>>179
おっしゃる通り自分に合うのを選んだほうがいいですね
ありがとう
190名無しに影響はない(東海地方):2013/08/21(水) 21:05:46.38 ID:qoB3gPtM
>>155
その偉い人に福島の美味しい桃を送って差し上げて
191名無しに影響はない(公衆):2013/08/21(水) 21:45:51.95 ID:FA81bW7m
否定的な事を書く場合は、特に理由を書いた方が良いと思う、、、
そうすれば全否定とも言われない

1スレ目には推奨する時にも、理由を書くようなテンプレがあったのになぁ
192名無しに影響はない(公衆):2013/08/21(水) 21:51:31.61 ID:FA81bW7m
>>160
158じゃないけど、それどうやって探すの?
過去スレ100以上あるのに。
だいたいいつ頃とか、何らかの指標というか、目安がないと探しようがないべ
というか、商品名くらい出してあげれば

そのヒントから考えられる探し方は、このスレのwikiかブログ内検索かなあ
193名無しに影響はない(公衆):2013/08/21(水) 21:53:40.14 ID:FA81bW7m
http://www10.atwiki.jp/becquerel/pages/29.html
アイクレオ入ってんじゃん
194名無しに影響はない(公衆):2013/08/21(水) 22:05:46.19 ID:FA81bW7m
あった、これか
http://www10.atwiki.jp/becquerel/pages/46.html
伊藤園 香り薫る麦茶 100%カナダ産 でも調べたのは去年
国太楼 カナダ産 でも工場静岡 2011調べ
あさみや オーストラリア産鹿児島工場 2011調べ


http://becquerel2011.blog.fc2.com/blog-entry-1450.html
アフィと言われる方

佐賀産 麦茶 400g(10g×40袋) ショップ:ほっぺる ●大麦:佐賀県

アフィでも役に立てば良いと思うけどね
195名無しに影響はない(公衆):2013/08/21(水) 22:07:56.71 ID:FA81bW7m
>>158の西原料西工場で検査までの答えではないなあ

まとめwiki載ってない事がスレでは語られてたのかな?
196名無しに影響はない(公衆):2013/08/21(水) 22:15:02.13 ID:FA81bW7m
訂正

http://becquerel2011.blog.fc2.com/blog-entry-1450.html
これ、検査済みって、書いてあったわ、ゴメン

あっさり見つかり過ぎてちゃんと見てなかった
197名無しに影響はない(公衆):2013/08/21(水) 22:22:05.56 ID:FA81bW7m
このブログ、アフィは別に良いんだけど
書いてあることの中には、科学的には?な事や書き方もあるので、全面的に推してるわけではないす

書き方が科学的ではないだけで効果があるものもあるとも思うので難しいです。

ちなみにジピコリン酸は味噌にも含まれてますが、納豆にも含まれてます。
そのブログのリンクにあったページにあったジコピリン酸は味噌にも納豆にも含まれてませんが。
この間違いは、複数のマクロビの人たちがしていて、本でマクロビ名乗ってない監修が、医師で名誉教授の本でも
ジコピリン酸
になってるのもありました。どうもそのあたりが間違いの出所なのかなあ
198名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/21(水) 22:44:03.56 ID:yh5AhP4a
チェルノブイリでは死刑囚に石棺させて
3年以内に全員が亡くなったってどこかで読んだよ
199名無しに影響はない(禿):2013/08/21(水) 22:46:28.89 ID:n0peZrei
ワロタ

早場米の稲刈り始まる 福島 NHKニュース

福島県内で最も早く、21日、二本松市で早場米の稲刈りが始まりました。

早場米の稲刈りが行われたのは、二本松市渋川の渡辺年雄さんの水田です。
栽培されているのは、「ごくわせ」と呼ばれる早場米の品種「五百川」で、およそ50アールの水田で、黄金色に輝く稲穂をコンバインで刈り取っていきました。
渡辺さんによりますと、ことしは夏場の天候に恵まれたため、1粒1粒の身の入りはいいということです。
福島県内で収穫される米は、原発事故のあと去年に続いて、ことしも出荷前のすべての米袋で放射性物質の検査が行われることになっていて、21日に収穫された米も、22日に農協の施設で検査を受けてから出荷されます。
渡辺さんは「検査は必ず通ると信じていますので、多くの方においしい福島の米をぜひ食べてもらいたい」と話していました。
福島県内では、22日から会津坂下町でも稲刈りが始まるなど、来月上旬にかけて早場米の収穫が行われ、「コシヒカリ」など主力品種の稲刈りは来月下旬から本格化する見込みです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130821/k10013937341000.html
200名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 00:09:36.52 ID:FsOhpIIv
>>192
メーカーだって2011年時点で危険厨だったところが
次の年には安全厨になったりとか変化が激しいんだよね。
最近はあえて東北工場に切り替えたり、
原料を東北にしたりという動きもあるし。
新しい情報がどんどん出てくると助かる。
過去スレ見てもほんの参考程度にしかならないのよね。
201名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/22(木) 00:16:45.80 ID:XxgR/eBN
うむ
202名無しに影響はない(大阪府):2013/08/22(木) 00:17:07.93 ID:mixCIdEQ
>>199
放射線管理区域で収穫された米が安全なわけなかろうww
原発の格納容器内で栽培しているも同然。
203名無しに影響はない(愛知県):2013/08/22(木) 00:28:40.07 ID:/WdmqVCi
>渡辺さんは「検査は必ず通ると信じていますので、多くの方においしい福島の米をぜひ食べてもらいたい」と話していました。

汚染地帯にいればある程度放射能について勉強してるはずなのに、
その検査自体に不審を抱かないのだろうか?
ふつうなら全核種の検査なんて無理だと気づくはず 
204名無しに影響はない(静岡県):2013/08/22(木) 00:30:01.86 ID:QIr6vi7M
>>203
精神論で通過させますw
205名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 00:34:49.63 ID:EP0VdOd7
>>199
検査誤魔化してセシが出ないようにして出荷するだろうが
その他にもストロンやらプルトやらトリチウムやらがてんこ盛りだな。
206名無しに影響はない(西日本):2013/08/22(木) 01:01:01.75 ID:pN+p7PcN
喉カラカラでほかに店がない状態で、
南あるプルの天然水と富士山の水と静岡で採取したいろはすならどれにしますか?
207名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/22(木) 01:18:25.63 ID:qBmFaV6V
【社会】県産品の販売促進へ法制化検討…森少子化相、扱い店舗優遇へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357336945/

【社会】災害対策基本法改正案…生活物資を買い占めないよう首相が国民に協力を求めることができる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363816367/

食品のセシウム検査縮小へ/厚労省
http://www.shikoku-np.co.jp/national/science_environmental/20130319000669

東北地方太平洋沖地震を受けた製造所固有記号の表示の運用について
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin530.pdf

【社会】加工食品の原料原産地表示、品目拡大めぐり議論再燃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356044706/

【食料】ウクライナから初の本格輸入へ 双日が食用大豆[13/03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362726281/

【政治】水産復興特区、初の認定へ…宮城県申請に農相同意
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366378899/

【政治】改正福島復興再生特別措置法が成立へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366924890/
208名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/22(木) 01:21:15.61 ID:0QGW915M
>>206
判定スレ向きだけどその条件下での判断なら自分は南アかな。

放射能板分離前からずっと見続けてきてるけど
新情報って言ってるけど最近はもう殆ど貼られなくなってるよ。
同じくらいずっと見続けてきてる人ならわかるはず。
209名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/22(木) 01:40:24.50 ID:LvGwTQ1h
.
海外トウモロコシを飼料にした食品\(^o^)/オワタ

http://blogs.yahoo.co.jp/tjwmb870/3144106.html
2006年の違反食品は件数は中国がトップだが
量を見るとアメリカが中国の43倍の15万トンに上ることが、厚生労働省の「輸入食品監視統計2006年」でわかった
そのアメリカの違反食品の99%が実はトウモロコシ
<中略>
日本にはアフラトキシン産出のカビは棲息していません。
国内産では、ほとんど心配が入りません。輸入農産物の問題です。
210名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 01:41:03.82 ID:EP0VdOd7
震災前製造のが手に入らなくなった時点で過疎るのは当然でありその事は初期に既に指摘されてた。
世代交代が進み今、来てるのは新規の危険厨ばかりで知らなくても無理ないわな。
211名無しに影響はない(茸):2013/08/22(木) 01:41:15.14 ID:nZC767iY
>>198
チェルノブイリは、外側の容器が吹っ飛んだろ?
だからホウ酸かけて石棺化すればよかったが
福島は中途半端に持ったからそのままでは石棺できないんじゃないの?
そのまま石棺すると爆発する可能性があるとか
一気にもれたチェルノブイリと、少しづつ漏れ続ける福島と
どっちがましかは分からんなぁ
金も永久にかかり続けるしね
212名無しに影響はない(愛知県):2013/08/22(木) 01:56:10.74 ID:+SI3t3lu
ベルトコンベア方式による福島産コメの全袋検査の信頼性
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-313.html
〈福島、お米の全袋検査で110ベクレル〉福島県『一袋基準値超えたけど、同じ地域でも超えてないのは回収とかしなくてよし!』
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/301.html
食品中の放射性セシウム検査のまとめ(10月2週)-福島県産米全袋検査破綻?
ttp://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-480.html
福島米の全袋検査を3ヶ月間毎日チェックしてきての雑感 | 3.11東日本大震災後の日本
ttp://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-659.html
213名無しに影響はない(福岡県):2013/08/22(木) 01:58:12.60 ID:xVEir8aA
http://sunshine849.blog.fc2.com/blog-date-201308.html

以前話題になっていたケッシュ財団の技術なら、
放射能除去も可能と言ってるぞ

この技術はすでに日本政府に渡ってるはずなのに、今どうなってるんだ?

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E8%B2%A1%E5%9B%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
214名無しに影響はない(東海地方):2013/08/22(木) 02:23:39.02 ID:tJdy44hH
そんな夢の技術があるならスリーマイル島でやってみろよという話
スレチ

>>206 ペット樹脂の汚染が恐ろしくて選べない。
215東電の投了を迎えて(東海地方):2013/08/22(木) 02:51:53.35 ID:tJdy44hH
緊急自然災害板http://c.2ch.net/test/E/lifeline/i
から放射能板へ分割されて良かったことは、
ニュース系住人に馴染めない2ちゃん利用者にも放射能汚染公害の実態を伝播できたこと。
有意義ではあったと思う。
スレチ
216名無しに影響はない(愛知県):2013/08/22(木) 03:11:43.83 ID:/WdmqVCi
>>214
ペット樹脂って放射能汚染の可能性があるの?
工場が福島とか・・・
217名無しに影響はない(奈良県):2013/08/22(木) 07:09:35.53 ID:HFU+uRI0
スーパー行ったら、福島の桃がすげぇ売れ残ってた

もう熟しすぎて変色してんの
218名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/22(木) 07:34:29.94 ID:h4x2MrlT
スーパー側も売れないのが分かってるだろうに、何らかの圧力で入荷させられるんだろうな
219名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/22(木) 08:42:34.62 ID:q+euT3aV
日本の悪いところだよな
力が足りなくても精神力でどうにかする(なる)というカミカゼ的な考え方
ドラゴンボールとかいい例だわ
カミカゼ特攻隊もそうだったが
アメちゃんにここまでもかと叩きのめされて310万人も殺されたのにまだ精神論もちだすかね
どこかの新興宗教かよ
絆も精神論だしな
精神論でどうにかなったら誰も苦労しないんだよ
精神で肉体的強さを得ていく日本のアニメ早いところ潰さないとダメだな
間違った考え方がはびこってしまう
こういうところは西欧のシビアなところ見習ってほしい
結局精神論をいかに唱えようが普段ジムでトレーニングしてる西欧のデカマッチョには
日本のしょぼリーマンが勝てることはないんだよ
220名無しに影響はない(大阪府):2013/08/22(木) 08:49:31.72 ID:0TM3jFm8
>>217
うちの近所のスーパーじゃ軒並み、きゅうりと桃が福島県産
なんで福島県産なんかを売ろうと思うのか信じられない
221名無しに影響はない(庭):2013/08/22(木) 09:07:30.74 ID:kHriBLhD
神奈川県住まいなんだけど、室内で水耕栽培するくらいなら西の物を買った方がいいかな?
水はミネ水を使う予定
葉物野菜やハーブ類が有っても長野産くらいでなかなか手に入れられないんだよね
222名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/22(木) 09:17:42.48 ID:L3IPorpM
環境アセスメント(海域)の企業勤務の親友に色々話を聞いて現在の福島近辺海域の状況がわかった
恐ろしい
そして震災当時から全く好転しない状況、(否、むしろ悪化してる)には全て後手後手の対応が悪かったと

だからと言って、どうしたら今安全だったのかと言う事に対しては明確な答は無いらしい

ま、それはそうだろう

前代未聞の大事故には、セオリー無視のその場その場の思い切った行動が吉と出てる場合も過去の歴史では多い訳だし。
(ただあの政府では何も出来なかった)
223代行(東京都):2013/08/22(木) 09:47:33.09 ID:NKm7jInu
食品中の放射性物質の検査結果(8月21日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000016208.html
札幌市 以下ND(群馬県の乳児用飲料<1.3 青森県産サバ<1.3 宮城県産ゴマサバ<1.4)
岩手県 牛肉~16Bq
宮城県 ヒラメ~17Bq 鮎23Bq25Bq
栃木県 菌床キノコ類2.7~17Bq
さいたま市 以下ND(流通品の緑茶<1.1 静岡新潟岩手長野山梨の水<1)
千葉県 ブリ2.4Bq 以下ND(ウルメイワシ<0.87 メイタガレイ<1.3)
千葉市 以下ND(青森県産スイカ<0.94 茶<1.1 飲むヨーグルト<1.1 野菜ジュース<1.2)
山梨県 野生キノコ21~54Bq
長野県、三重県、大津市、大阪府、大阪市
福島県 桑折町の大豆3.6~104Bq 川魚10~96Bq 阿武隈川のうなぎ110Bq※
224名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 11:06:40.48 ID:FsOhpIIv
耐放射性物質の薬を申請してもなかなか通らないという
話は聞くねえ。
225名無しに影響はない(愛知県):2013/08/22(木) 13:10:01.56 ID:b8O3YAvr
なんかノルウェー産のお刺身サーモン食べると、体調崩すんだけど
全国チェーンでCMばんばん流しているお店でかったんだけど。
226名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/22(木) 13:29:38.29 ID:F+DcOxRQ
油多いからねー
227名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/22(木) 13:48:37.01 ID:0QGW915M
偽装の可能性があるな。
228名無しに影響はない(芋):2013/08/22(木) 14:01:04.37 ID:KGKCxHH4
だからさ〜 結局は偽装があるから味で判断しなきゃダメだってっつてんの

前のほうで味で判断で散々バカにされたけど、自分好みの味ってのはだから重要なんだよ 偽装がわかるからな

杓子定規に西だから安全だろってのもその口  ぬるいんだよこのバカどもが 
229名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/22(木) 14:01:58.86 ID:1UjXQfeX
セラフィールドの影響は?
230名無しに影響はない(愛知県):2013/08/22(木) 14:10:17.56 ID:B/Uxwe+K
味で判断???
231名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 15:44:14.89 ID:MhxiSw0p
>>216
割と初期からペットボトルおよびその蓋の生産地に不安があると言われていたよ。
だから国産のぺットは一切怖ろしくて買えない。
勿論ガラス瓶も駄目だ。
232名無しに影響はない(catv?):2013/08/22(木) 15:58:09.85 ID:R3NC1RnZ
息をするな
肺が汚染されるぞ!
233名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/22(木) 16:35:25.82 ID:F+DcOxRQ
うっ…少し肺に入った…
234名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/22(木) 16:41:51.06 ID:Td4hpugH
冗談だろw

スチール缶が、まちがいなく最悪

缶を開けるときのあの金属粉はどこにいってるの?

スチール缶で美味い奴是非紹介してくれw
鉄臭くて飲めたもんじゃねーから
235名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 16:56:29.72 ID:FsOhpIIv
これは分かりやすい。12年後のDNA大量破壊で何が起きるのやら・・

トリチウムの恐怖
http://nucleus.asablo.jp/blog/2013/05/04/6799143
236名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/22(木) 18:47:32.28 ID:q+euT3aV
これもうどうにもできないんだな・・
早いところ日本脱出したもん勝ちだな
おれは金ないからここで死ぬしかないが
もう既に病気になったしまぁそんなに苦しみも長くないだろ
突然死のほうが楽かもしれん
237名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/22(木) 18:50:21.96 ID:q+euT3aV
2020年東京五輪とか寝言いってんじゃねえよって感じだよな
少なくとも福島からの放射能漏れ止めてから言えよ
238名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 19:08:50.52 ID:HbSQ31m6
239名無しに影響はない(茸):2013/08/22(木) 19:56:45.63 ID:Kn46Wo4/
>>160
AU産があるのは知っていたけど、味が薄いみたいな感想を見たので検討外だった。
味はどう?

>>194
ありがとう。
アフィは踏まないけどw検討内にするなら探してみよう。
240名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/22(木) 20:16:37.40 ID:0QGW915M
>>239
レス返したのは同じなのに俺には「ありがとう」は無いのかw
ア*チャ*ホンポのAU麦茶のOEM先が194の3番目。
AU麦茶は西日本でもう1メーカー)知ってるけど
書いたように調べただけでAU産自体試したことないから買ってみるわ。
241名無しに影響はない(公衆):2013/08/22(木) 20:48:44.89 ID:Ls5WDKbX
>>188
目的地に唯一ある店に南アルプスと富士山の天然水と静岡のいろはすだけ売っていたらどれを選びますか?
242名無しに影響はない(大阪府):2013/08/22(木) 20:52:17.75 ID:ZREjL6dV
188じゃないけど
南アルプスに一票
243名無しに影響はない(東海地方):2013/08/22(木) 20:54:49.40 ID:tJdy44hH
>>231
蓋は茨城が名産地だな。
数年前、ガイアの夜明けでベンチャー開発でやってた。もう実用化されてるのね…

“再生材PET樹脂の使用比率100%(メカニカルリサイクル材50%+ケミカルリサイクル材50%)を達成しました。
再生されたPETボトルを“リペットボトル”と名付けて2011年5月から当社榛名工場で生産するウーロン茶2L製品に採用を開始しました。
来年以降順次、当社で取り扱うPETボトル製品の約2割程度まで拡大させる計画です。
現在、全国の家庭などから回収されたPETボトルは貴重な資源でありながら、半分以上が海外(主に中国)へ流出してしまっています。”
COPYRIGHT  SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.


古紙といい、中古家電やチャリやバイクや車といい、
新鮮な放射能が輸出されていくね♪
244名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 21:18:19.20 ID:MhxiSw0p
キチガイと罵られながら買いこんだ緑茶があと15本、抹茶が350グラムある。
大事だから紅茶や台湾のお茶も飲んでここぞという時しか飲まない。
外国で売っている抹茶入りチョコや緑茶って全て日本製なのかな?
怖くて買えない。
245名無しに影響はない(北海道):2013/08/22(木) 21:35:45.12 ID:CeKu/gW5
トリチウム(放射性水素)が厄介なのは、DNA塩基対アデニンやグアニンの
水素結合部分が普通の水素と置き換えられてしまうことだ。

ある日突然トリチウムが崩壊し(原子+中性子+中性子)から1個中性子が飛び出すと
トリチウムはヘリウム3に変わってしまう。
この時点で塩基の結合が壊れ、DNAが破損する。
246名無しに影響はない(東日本):2013/08/22(木) 22:28:58.73 ID:FsOhpIIv
うわあ〜。日本人がいなくなっちゃう

&#8207;@cawakky 8月12日
たかが40兆ベクレル程度のトリチウムで驚いてはいけない。
青森県六ヶ所村の使用済み核燃料再処理工場が本稼働すると、
トリチウム(半減期12年)は1900兆ベクレル/年。
クリプトン85(半減期10.7年)は33京ベクレル/年を排出。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4
247名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/22(木) 22:42:48.77 ID:YkP3WvJD
藤圭子が死んだのも放射性核種と関係するの?
248名無しに影響はない(東京都):2013/08/22(木) 23:52:27.67 ID:0Rxbwe/M
今売られてるポテチは茨城県産だよ
249名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/22(木) 23:52:49.44 ID:XxgR/eBN
鬱という噂だが、果たして
250>>5>>6不正選挙情報(神奈川県):2013/08/23(金) 00:17:49.14 ID:df7x2qDW
>>225
あのノルウェー産サーモンは、値崩れした宮城産サーモンなど国内産サーモンかと
色とか肉質、ツヤが前と違うし透明度も違うでしょ?

味も風味もノルウェー産よりかなり落ちるんだよねぇ・・・
251>>5>>6不正選挙情報(神奈川県):2013/08/23(金) 00:19:55.09 ID:df7x2qDW
そもそも値崩れしなくても値段的にノルウェーのほうが上なので
チリと混同しがちですが
252名無しに影響はない(公衆):2013/08/23(金) 00:44:55.58 ID:J3pivUX6
>>150
OKフードについて言ってたはずなのに
>>99の人を全否定してないという話にすり替わってる
ID:NRbIZNMS
「 OK FOODみたいな基準ゆるゆるのアフィサイト 」「 あのサイト見て何とも思わないなら 」
この言い方が全否定じゃないなら全否定じゃないんだろう。
主観の相違ってやつ

「貼るってなんなの」とまで言ってるんだよなぁ・・・
253名無しに影響はない(公衆):2013/08/23(金) 00:47:52.23 ID:J3pivUX6
>>215
もうほとんどスレチだから、気にしないで良いかと思った
254名無しに影響はない(東日本):2013/08/23(金) 00:49:25.67 ID:8XrX+umu
その代わりこっちはめちゃくちゃ過疎った。
255名無しに影響はない(奈良県):2013/08/23(金) 00:50:35.26 ID:8AO+47QY
すいません養命酒は大丈夫でしょうか?水は地下水を使ってるようですが放射能物質はでていませんよね?
256名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/23(金) 01:31:14.46 ID:hdmTWsLA
>>241さん
私は208でレスしました。南アです。
257名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/23(金) 01:36:58.71 ID:hdmTWsLA
あれ?別の人かな?
>>206>>241が同内容だったので
258名無しに影響はない(東日本):2013/08/23(金) 08:49:34.94 ID:8FJYCJSX
>>255
愛飲してたんですか?
お聞きになるならここjぃやなくて「あなたなら食べる食べない?」スレですね。
私なら不安を感じるものを飲んで健康増進しようとは思いません。
259名無しに影響はない(東京都):2013/08/23(金) 08:57:12.70 ID:trweKj87
>>234
ネタだよね?
スチール缶でも蓋はアルミ
260名無しに影響はない(東海地方):2013/08/23(金) 09:27:57.34 ID:GOyCIXma
へぇ
蓋ってポリコーティングしてあるね
アルミの方が怖いけど
261名無しに影響はない(東京都):2013/08/23(金) 09:36:19.61 ID:trweKj87
だから鉄臭さを感じる>>234は異常
262名無しに影響はない(愛知県):2013/08/23(金) 10:02:20.30 ID:/vH/O2H9
デマの宝庫
263代行(東京都):2013/08/23(金) 11:56:23.12 ID:YZ9yiQWD
食品中の放射性物質の検査結果(8月22日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000016557.html
青森県 マダラ5.7~11Bq ヒラメ7.7Bq ゴマサバ,スルメイカND(<0.8~0.9)
秋田県 桃ND(<1.3)
茨城県 水産物ND(<0.7)~54Bq(マダラ)
栃木県 日光市のイワナ~13Bq 塩谷町の白菜5Bq キウイ4.4Bq ゆず4.2~5.7Bq
    那須町のさつまいも12Bq(NaI測定) 大田原市のインゲン豆16Bq(NaI測定)
    以下ND(梨<3.8 ぶどう<3.8)
    イノシシ12~280Bq※2点超過 シカ14~1,000Bq※3点超過
群馬県 片品村のそば5.6Bq 高崎市の乾燥椎茸7Bq
千葉県 水産物ND(<0.88)~6.2Bq(利根川のスズキ) 千葉市の菌床椎茸ND(<2.6)
    船橋市の農産物ND(ミョウガ<2.7 梨<2.5 チンゲンサイ<2.4 クウシンサイ<3.3 ツルムラサキ<3.5 冬瓜<3 ほうれん草<3.3 コリアンダー<2.8)
東京都 江戸川区のうなぎ2.8~5.4Bq
相模原市 東京都販売の乳児用果汁ジュースND(<1.4)
京都府 以下ND(東京都の牛乳<0.86 北海道の牛乳<1.3)
京都市 以下ND(東京都の牛乳<0.79 岩手県の牛乳<0.88)
福島県 南相馬市のさつまいも38Bq かぼちゃ22Bq 大豆3.3~120Bq※1点超過
国の抜き打ち検査
 茨城県の原木椎茸102Bq110Bq※
264名無しに影響はない(愛知県):2013/08/23(金) 13:15:01.80 ID:GG0MjZ0N
>>250-251
そうだよねぇ。宮城県産流通させるぜって宣言したくせに、店頭にまったく置いてないから
ものすごく不自然だったんだ。
宮城県産はチリ並みに脂肪がすくないイメージだったけど、店頭で見た感じは
ノルウェー産に近く見えたから買ったんだけど、、思いっきりおなか壊した。
同じことが2回続けておきたから、もう避けたほうがよさそうだね
265名無しに影響はない(茸):2013/08/23(金) 13:19:43.91 ID:zjus3+Sn
>>264
ノルウェー産って養殖のサーモンでしょ?
それなら国産の汚染されたものよりも有害だよ
抗生物質投与しまくりで癌になるって
266名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/23(金) 13:29:36.19 ID:t2fTziBK
ここの書いてあることを鵜呑みにするのではなくて、自分で検索して調べる癖をつけてもらわないとね。
そのためのテンプレを作ったはずなんだけど消えちゃったね。
267名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/23(金) 13:41:40.41 ID:hdmTWsLA
新参住人に対するアレが酷いね。ずっと見てきた人は判るはず。
たとえ情報面では古くて使えなくても、過去スレ全部読んどけというのは
事故後〜今までの経過とか、どれが誇張だとか、どういうのが工作レスだとか
身につくからなんだけどね。無駄にはならないよ。
最近意識を始めた人は、過去の約100スレ分を読む時間を割く意義は
十分あると思うよ。
268名無しに影響はない(福島県):2013/08/23(金) 13:49:35.90 ID:l2WQWa4D
田母神俊雄 &rlm;@toshio_tamogami

日本のマスコミはいまだに現代放射線医学で完全に否定されている放射能絶対悪思想【LNT仮説(1920年代のショウジョウバエに福島より1億倍強い人工発生エックス線を照射した実験結果)】の呪縛から抜け出せていません。
この思考では全宇宙全地球に安全な場所は存在しません
269名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 14:24:18.30 ID:Tfgx747a
>>261
甘いコーラや甘いコーヒーだとわからんけど、ブラックのコーヒー飲めば糞まずいのが一発でわかるな あの金属臭

まああんたがなんとも言おうとスチール缶の飲み物は一切飲まないから 淘汰されるべき技術だよアレ
270名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 15:30:59.26 ID:OVI83GSZ
と、ほざいてアルミ缶を選択しアルツハイマーになるのであった
めでたしめでたし
271名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 15:33:33.98 ID:OVI83GSZ
このスレ、レベル落ちたねw
過疎るわけだわw
272名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 15:33:53.77 ID:Tfgx747a
>>270
いや当然アルミも飲まないよw ペットボトルしか飲まない ペットボトルがダメなら諦める
273名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 15:35:43.30 ID:OVI83GSZ
環境ホルモンはどうなった?
274名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 15:39:56.66 ID:OVI83GSZ
こだわり過ぎちゃうと鍋もヤカンも何も使えないからw
煮てる間にかなり溶けるし、特にアルミ
275名無しに影響はない(東日本):2013/08/23(金) 15:42:46.98 ID:Y/w3B9Ba
毎スレ、過去を称賛する発言がでてくるんだけどw
ネガティブなムードを作って過疎らせようとしてる?
276名無しに影響はない(東日本):2013/08/23(金) 15:44:42.90 ID:JVhFUanq
ただ単に新しい情報がないから。
原発スレ本家と一緒で雑談化した。
277名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 15:53:06.34 ID:Tfgx747a
>>274
いやそれは拘ってるw 日本だけなんだってねアルミの調理器具って。一応全部ステンレスにして、お湯はガラスの電気ケトルにしてる
昔ながらの鉄瓶が一番いいみたいだけど  まあスレチ
環境ホルモンは紙コップやプラスチックがヤバイんだっけ、どちらもお湯に臭いが移る奴は絶対ヤバイ。味も激まず
278名無しに影響はない(catv?):2013/08/23(金) 16:01:32.87 ID:SAfFQvku
ケトルだって電熱部は、、、
279名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 16:06:52.33 ID:Tfgx747a
>>278
そうだけどオールガラスの奴は昔と違って殆どないからしょうがないんだよ。電熱部はすげー早く沸くという便利さで妥協。臭いもほとんどないし
つかこのスレの奴らは神経質過ぎるんじゃない? いちいち一言言われるんだが
280名無しに影響はない(catv?):2013/08/23(金) 16:10:34.11 ID:SAfFQvku
いやーダメだな
その妥協が命取りだな

耐熱ガラス使ってコンロで沸かさないとじわじわと体を蝕まれて行くぞ
281名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 16:19:56.49 ID:Tfgx747a
>>280
アメリカ製のガラスケトルあるな。 別にそれでよかったらそれでいいわけだし、どうせ外食するんだからそこまで拘ってもしょうがいってのもある。
個人的にはガラスケトル買うんだったら、次は鉄瓶が欲しいが  
282名無しに影響はない(東海地方):2013/08/23(金) 16:28:56.42 ID:GOyCIXma
狩らんで糒茸
283名無しに影響はない(東京都):2013/08/23(金) 16:30:09.90 ID:FJgaKshy
>>279
変な拘りを書くからでしょ。
ペットボトルのコーヒーなら美味しい?
イタリアのフライパンは・・・
気持ちはわからなくもない。
なんでもかんでもステンレスの食器の国もあるけど、今一つだね。
琺瑯のケトルもあるよ。鉄瓶は手入れが面倒。
284名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 16:41:52.32 ID:RJFJXpQ0
つかまとめるとやっぱり殆どの人は缶ジュース缶コーヒー飲んでないってことだよなまとめると。特にあたたかい奴

この事実を書くと飲料会社がとても困るので工作員が発狂するんだろうね。

つまんねーことで発狂してねーーで、自販機の中に人入って生ジュースでも売れよ 

もうインチキだってみんな知っとるんだわ
285名無しに影響はない(catv?):2013/08/23(金) 17:01:56.15 ID:xja+hu+q
つまりガラスビン牛乳最高と言う事で
286名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/23(金) 17:13:11.52 ID:hdmTWsLA
中身w
287名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/23(金) 17:30:08.04 ID:UdFmBnlu
自販機から紙コップが出てくるやつは何製のタンクから注がれてるの?
288名無しに影響はない(東京都):2013/08/23(金) 17:38:02.97 ID:uYIPtoOl
もうみんなで牛飼って、コーヒー豆栽培すればいいよ
289名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 17:39:08.43 ID:RJFJXpQ0
>>287
それは飲んだらダメなの常識 不衛生だから。 Gが沸きまくってるらしいぞ。新品だったらいいかもだが 
290名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 17:56:09.06 ID:OVI83GSZ
それは直ちに影響はないだろw
それ言い出したら人が手で触って作るもの、全部ダメだろw
トイレ行ってもあまり洗わないやついるし・・
まあ、おれは手作りと書いてあったら避けるがw
291名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/23(金) 18:01:09.72 ID:SKs3MOdl
ジュースは使われている水で当たりそうだけど(東日本)
292名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 18:04:11.65 ID:RJFJXpQ0
>>290
いやだからG対策でなんか撒いてるらしいのよ。俺も聞いた話だから確定じゃないが。実際おかしな味するのが殆どでしょ
機械の原理的に無理がありそうだから、素直にペットボトルか、最近だったらコンビニのコーヒーマシーンとかのがいいとおも
293名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 18:09:34.41 ID:OVI83GSZ
へー、原液はステンのボンベみたいのに入ってた気がするけどね
わからんw
294名無しに影響はない(東日本):2013/08/23(金) 18:21:13.52 ID:JVhFUanq
放射能汚染されていない物品13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1371353266/
295241=206(公衆):2013/08/23(金) 18:27:29.30 ID:XF6iyVps
>>289
紙コップの自販機は水道水で作っているから東日本はアウトだと思います

>>256
>>257
ありがとうございます。誤って同じこと書いてしまいましたが同一人物です。
ありがとうございます。南アルプスがよさそうですね。
帰省したときに飲んだり調理するために、ドコモの通販で海外のミネラルウォーターを実家に送ることにしました
296名無しに影響はない(公衆):2013/08/23(金) 18:46:17.09 ID:XF6iyVps
買うまで製造記号が確認できない自販機で買うのは論外だが、埼玉南部のセブンイレブンには、関西にいるときはよく買うコールや白バラコーヒーが無かった…
297名無しに影響はない(東京都):2013/08/23(金) 20:51:06.90 ID:Et8TWrTf
>>277
どこ情報だよ
アルミニウムのフライパン、鍋は各国で使われてるよ!
アルミ器具がアルツハイマーの要因って記事が原因だろうけど
その後否定された。
 
福島 三陸沖で取れた セシウムとストロンチウムたっぷりの魚を幼児が食べるほうがよほど
怖い。
298名無しに影響はない(広西チワン族自治区):2013/08/23(金) 21:17:24.57 ID:DHJS84nQ
フジッコの
北海道生乳100%カスピ海ヨーグルト
どう思う?
299名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 21:23:46.17 ID:pNVKuEJ7
魚の方が怖いのは当たり前w
ソースなしに断言するヤツは信用できないw
300名無しに影響はない(東京都):2013/08/23(金) 21:59:03.04 ID:uYIPtoOl
>>298
美味しくないと思う
301名無しに影響はない(広西チワン族自治区):2013/08/23(金) 22:33:49.73 ID:DHJS84nQ
302名無しに影響はない(芋):2013/08/23(金) 22:51:56.03 ID:kYpCAw9O
>>297
じゃあそのアルミ鍋で白湯を作ってのんでごらん。明らかな金属臭を確認したので俺は使用を止めた。
利害関係がある以上正しい情報なんか出てくるわけないんだから、自分の舌で確認すればいいだけのこと。
303名無しに影響はない(東京都):2013/08/23(金) 23:19:44.33 ID:CDWdw8J/
急にキチガイが沸いたなー
夏休みも終わるなー
福島も終わりだなー
304名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 00:15:43.07 ID:6Glh0nP2
ここにいること自体、世間から見ればキチガイなのにわかってないらしいw
自分は正常、まわりがおかしいと言うのはキチガイの特徴
305名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/24(土) 00:21:49.28 ID:ssIvc4zC
スレチのバカが完璧なブーメランを決めている件
306名無しに影響はない(大阪府):2013/08/24(土) 03:29:20.45 ID:X/ojQgef
金属臭するって わかりますよ〜
缶ビールって缶臭いし、パック入り牛乳は紙臭い。
307名無しに影響はない(東京都):2013/08/24(土) 04:04:22.04 ID:wcIxjUP2
>>302
安物の鍋だったのでは?
蓚酸アルマイトの鍋使ったか?
308名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 05:07:51.94 ID:Nl2eJs+Q
いつまでやるの
他のスレでやりなよ
309名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 07:50:43.14 ID:nbGxI96Q
>>298
フジッコでそんなものまで作ってるんだ。
北海道生乳と言って産地は様々だかそんな恐ろしいもの無理です。
310名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 09:42:35.40 ID:Q8X7kIQW
まあだから、大企業の製品は基本的に
信用できないと思うわけよ。
最近はよっぽどの時にしか利用してないな。

自作の効率化と良質な企業の利用を
推進しよう
311名無しに影響はない(catv?):2013/08/24(土) 10:00:54.30 ID:8yg09v7U
>>306
腹の中に常にウンコ貯め込んでる人間はウンコ臭い(笑
312名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/24(土) 11:39:17.31 ID:jDWGuMNB
転載

10年くらい前、私はアルミニウム加工工場で働いていました。
一日中アルミの粉末、アルミ混合の水溶性切削オイルの中での仕事です。
膝が痛くて歩けなくなり、医者へ行きましたが原因不明、レントゲン写真を見て医者は「まったく健康です、見事な足ですよ。」などと言います。
痛み止めの注射をしてくれるというのを断って、私は会社を辞めました。
本屋や図書館でアルミニウムの害について調べましたが、すでに鉛や水銀と同様な有害金属として扱われていました。
勿論、それら重金属よりも1ー3桁高い濃度、摂取量で問題なのです。
痴呆との関連性は明らかであるようですが、直接は関係しないようで、どのようなメカニズムで痴呆を引き起こすかは解っていないようです。

ベトナム戦争時、アメリカは戦地での点滴用パックにアルミ容器を使いました。
プラスチックより強度が優れるためです。
ところが点滴(輸液)を受けて病気や負傷から回復した兵士には痴呆者が続出し、あわてて、元のプラスチック容器に戻したそうです。
また透析をおこなう器具にアルミニウムがかつては使われていて、
そのために多くの痴呆患者がでたそうです。(痴呆患者はエイズ患者と違って告訴できない。)http://
313名無しに影響はない(catv?):2013/08/24(土) 11:46:27.30 ID:8yg09v7U
>>310
良質な企業だとどうやって見極めるんだ?エスパーか?w
314名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 11:52:23.25 ID:wZ7jKU4g
放射能汚染されていない物品13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1371353266/
315名無しに影響はない(愛知県):2013/08/24(土) 15:07:21.77 ID:AcS8r4la
補助情報として、こうゆうのも知っておくといいと思う。

「わかめの味噌汁と玄米食」
http://caregohan.jp/power/
316名無しに影響はない(北海道):2013/08/24(土) 15:35:39.91 ID:13Gy/29Q
海草類はとりたいけどどうするかね
中国産か
317名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/24(土) 15:40:32.39 ID:BgnBtzrN
その話昔から有名だけど。現在は否定されてるよねえ。なんででだろ。
318名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 15:53:00.19 ID:o1Gq4C9e
もうあきらめろん
319名無しに影響はない(広西チワン族自治区):2013/08/24(土) 16:13:59.67 ID:yXWOhlod
化学汚染物質の中国産海藻か
人糞汚染物質の韓国産海藻か

どっちも無理ゲー
320名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/24(土) 16:27:30.24 ID:AEx3p/SO
>>317
ヒント:原材料
321名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/24(土) 16:36:10.36 ID:nt99KdQk
今日いったらNZアイス598円から780円になってたわ・・
明治アイスが480円
480円と598円なら間違いなくNZアイスだけど
780円となったらどっちも買わないが正解だな・・
店としちゃ明治アイス買わせたいんだろうけど
明治食うくらいならアイス食わないわ
322名無しに影響はない(広西チワン族自治区):2013/08/24(土) 16:50:53.82 ID:yXWOhlod
>>321
イオンの事だから、高濃度汚染飼料で牛を育てて
NZアイスを作っているんじゃまいか?
323名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 16:56:05.99 ID:ymd90U4t
コストコのアメリカアイスはどう?
324名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/24(土) 17:04:36.60 ID:uuUEAdpf
行動範囲内にイオンが無いから現物を見てないから判らんが
容器ごと丸輸入の品なら汚染云々はありえない。
適当なこと言ってはいけないよ。
325名無しに影響はない(catv?):2013/08/24(土) 17:05:39.19 ID:IWnefHY0
コストコの食材なんてどれも毒だろww

一度だけ入った事あるがあそこで口にするもの買う勇気はないwww
326:名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 17:10:58.36 ID:Q8X7kIQW
良質な企業の見極めは
情報収集力と分析力だよ
エスパーとか初めっから
あきらめてる人間には
土台無理w
327名無しに影響はない(茸):2013/08/24(土) 17:36:25.22 ID:D8/JKg8N
>>321
カルピスアイスは?197円でよく売ってるよ
美味しいよ
328名無しに影響はない(茸):2013/08/24(土) 17:37:16.55 ID:D8/JKg8N
>>325
何で?パンとかケーキとか安いよ
海外のお菓子とかも置いてあるし
329名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/24(土) 17:43:32.31 ID:AEx3p/SO
>>327
カルピスの原材料の産地
330名無しに影響はない(福岡県):2013/08/24(土) 17:45:53.40 ID:ASm+Z8hA
331名無しに影響はない(東京都):2013/08/24(土) 18:03:06.11 ID:CEjuooMA
>>321
ファミリアの2Lでしょ?
何がダメなのか意味不明

NZアイスがしつこいと感じる人もいる。
ガリガリ君が福島市産と知った時、窓から投げ捨てた!
332名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/24(土) 18:05:08.77 ID:uuUEAdpf
読む限り「値上げして高すぎて買いにくくなった」と言いたいんでしょ
読み返したら自語りレスだね。
333名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 18:18:47.62 ID:ymd90U4t
>>325
むしろコストコ以外で買う勇気がないw
334名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/24(土) 19:05:05.44 ID:5ik8cVAE
コストコってやっぱりアメリカのものを売ってるの?
行ったことがないから興味ある
でもアメリカ以外の外国のものは欲しいけどなかなかアメリカは買いたくないな
335名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 19:12:18.21 ID:ymd90U4t
国産品と輸入品両方ある
輸入品はホントに輸入品の気がするということ
336名無しに影響はない(北海道):2013/08/24(土) 19:21:17.74 ID:13Gy/29Q
>>330
白ナマコが取れたところか
遠いな
337名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/24(土) 19:27:07.19 ID:5ik8cVAE
>>335
ありがとう
コストコがある地域に寄る機会があったら今度入ってみます
338名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 19:37:34.22 ID:ymd90U4t
>>337
補足すると、加工品はアメリカ多いが他もあり
野菜、果物はアメリカよりもむしろ南米、オセアニア
ただ、会員制なので入会しないとね
339名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 19:48:22.10 ID:omrJ90RW
車も持てないし東京都心にはコストコなんてないし貧乏だしで
アンテナショップはあるけど業務スーパーの中国製品買うのが精一杯w
340名無しに影響はない(北海道):2013/08/24(土) 20:07:12.12 ID:13Gy/29Q
菓子板の比較的利用者が多いスレと、メンタル板の過食で病んでる人達のスレをふと覗いてみたけど、
皆体に悪そうなものをとり続けてるわりに、それなりに不健全に健康そうな様子だった

そんな放射能のほの字も見当たらない食べ物関係のスレを見ていると、
なんだか自分のほうが神経質すぎる気がしてくる
341名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/24(土) 20:15:10.34 ID:TCaVIQte
長期戦ですからね。
長い戦争に巻き込まれたようなものです。

自分を攻撃してくる「兵器」は目に見えないものですが
その兵器の使用許可をする者や、実際に攻撃をしてくる相手は認識可能ですね。
342名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/24(土) 20:15:36.05 ID:AEx3p/SO
>>339
貧乏だけど中国産は震災前から食べてないや
343名無しに影響はない(東海地方):2013/08/24(土) 20:20:37.22 ID:g/f/HdK/
>>341
陳列型曝弾『福島もも』による一斉砲撃に当たらないようにしないと…
344名無しに影響はない(東海地方):2013/08/24(土) 20:22:23.40 ID:g/f/HdK/
>>325
コーシャ(コーシェル)ーマークがあるじゃまいか
345名無しに影響はない(大阪府):2013/08/24(土) 20:27:30.15 ID:CStnh40P
中国産の毒野菜などせいぜい下痢するだけ。1日で治る。
日本の放射能食品は下手すると何ヶ月も何年も治らなかったり、死ぬことすらある。
中国産の方が全然まし。

俺は2ヶ月前に内部被曝で口内に7ミリの小さな腫瘍ができ、
5日ごとに1ミリずつ小さくなっていくが、気を抜いて外食するとまた肥大する。
今は2ミリだから、あと10日外食せず産地偽装にも当たらなければ治る。
大阪なのに安易に外食もできない。
それと産地偽装したやつは猛毒をまき散らすも同然なのだから厳しい刑事罰を課してほしい。
346名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/24(土) 20:36:33.48 ID:AEx3p/SO
「危険厨は中国産や韓国産を喜んで食べてる」と思い込んでる工作員さん乙w
347名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 20:54:59.76 ID:Q8X7kIQW
口内や喉のトラブルは乳酸菌でうがいすると
かなりよくなるよ。
348名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/24(土) 20:55:12.84 ID:uuUEAdpf
>>340
それこそが日本人特有の国民性なんだよね。
多数派に属していれば安心し、
していない状態ならば不安になったり自分が間違いじゃないかと感じたり。
さすがは世界の人から「みなさん飛び込んでますよ」とジョークにされるだけありますな。
349名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 21:00:22.72 ID:nbGxI96Q
>>334
フランスのチーズやフォンダンショコラがあるし、チリ産ムール貝のエスカルゴ風やタイのエビワンタンヌードルもある。
海外の烏賊ゲソや蛸もあるし九州の冷凍ホウレンソウが年中ある。
韓国食品もあるから注意。
前はオーストラリアの挽肉あったけど今はもうないのが残念。
350名無しに影響はない(東京都):2013/08/24(土) 21:07:53.52 ID:k2Fu75FF
中国韓国は超絶に昔から避けてます
貧乏で車持ってないけどね
351名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 21:09:06.85 ID:ymd90U4t
>>347
虫歯でボロボロになるんじゃね?
352名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/24(土) 21:13:54.70 ID:QNWTnPvq
秋田産養殖コイから13ベクレル
Posted 8月 17th 2013
http://bran7.net/archives/41561
[(pdf)厚労省‐食品の放射性物質検査] 厚労省が自治体が実施している放射性物質の検査で、
秋田県で流通していた養殖のコイ(秋田県大仙市産,H25年8月6日購入)から
13ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

全国の養殖が終わってる・・・
353名無しに影響はない(愛知県):2013/08/24(土) 21:14:54.55 ID:qaSIjuHr
カリフォルニアのプルーン食べたら噴水みたいな下痢になって十五分ごとに
トイレに駆け込み、もう出るものないのに強制排泄されてるような感じだった
今日で二日目だけどやっと少しマシになってきた。
脱水のしすぎで、いくら水分とっても一日一回しか排尿しなくて病院いこうかと
思ったがひたすら水分とビタミンミネラルを補給した。
最初は一緒に食べたアーモンドのせいかと思ったが、一緒に下痢になった家族は
アーモンド食べてないので、やはり犯人はプルーン
やっぱ向こうの原発お漏らしor311のせいかもしれない 
カリフォルニア産は気を付けないとね
354名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/24(土) 21:25:25.08 ID:AEx3p/SO
>>348
厨二病になろうぜー
「人とは違って変わり者の自分かっけー」と思えばOK
355名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/24(土) 21:37:29.01 ID:uuUEAdpf
>>354
ありがと。俺は元から変り者だから大丈夫w
356名無しに影響はない(公衆):2013/08/24(土) 21:53:55.29 ID:/ghjeObg
埼玉の母がせっかく俺に配慮してくれて熊本のお米買ってきてくれたが水道水で炊いていて泣けてきた…
357名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/24(土) 22:05:06.84 ID:uuUEAdpf
(´;ω;`)
358名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 22:05:53.51 ID:Q8X7kIQW
>>351
それが、それどころか歯茎の炎症がおさまって
グラグラしてた歯も治ってしまった。
359名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/24(土) 22:07:11.48 ID:uuUEAdpf
乳酸菌ってあるけど
具体的にどういうものを用いるの?
360名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 22:15:42.33 ID:Q8X7kIQW
自分は米ぬかの発酵液を使ってるけど、
(米ぬか大さじ3、塩少々、砂糖30g位をペットボトルに入れて
浄水を満たして混ぜ、一週間位おいて良い香りになればOK)
無糖ヨーグルトでも同じだと思う。
液をつけて歯をみがき、液をとかした水でうがいするだけ。
361名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 22:24:21.76 ID:WIUJq7rc
>>360は真似しない方がいいよ
ウソだと思ったらかかりつけの歯科で聞いてみな
非科学的、最も虫歯になりやすい方法
362名無しに影響はない(東京都):2013/08/24(土) 22:26:03.00 ID:k2Fu75FF
発酵液は失敗したのか成功したのかわからなくてダメだった(;´д`)トホホ
やぱ米の砥汁じゃ上手くいかないのかね
ヨーグルトだとホエイで磨くってかんじ?
363名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 22:29:24.12 ID:WIUJq7rc
ラクトバチルスはストレプトコッカスミュータンスほど有名じゃないけど代表的な虫歯菌だし、+砂糖は最悪
まあ、スレチだけどね
364名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 22:30:01.05 ID:Q8X7kIQW
>>361
科学的な説明よろしく。

>>362
とぎ汁は自分も成功したことないけど米ぬかはOKだったよ。
とぎ汁じゃ乳酸菌が少ないんじゃないかと思う。
ヨーグルトはそのものでいいんじゃない?
365名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 22:32:22.67 ID:WIUJq7rc
>>353
アーモンドはどこ産ですか?
366名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/24(土) 22:37:57.29 ID:uuUEAdpf
皆さんどうも
真偽あるみたいだけど調べてみます
367名無しに影響はない(芋):2013/08/24(土) 22:38:40.22 ID:WIUJq7rc
>>364
自分のことは好きなようにやってればいいと思う
見た人が本気にしないように警鐘を鳴らしただけw
368名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 22:42:50.48 ID:omrJ90RW
>>354
厨二病のすくつであるはずのニコニコ動画はお花畑安全厨とネトウヨに埋め尽くされてる件
ま、自称厨二病だし麻生自民党の洗脳サイトだし
369名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/24(土) 22:45:48.59 ID:AEx3p/SO
>>368
奴らは厨二病のフリした一般人…愚民どもめ!


くらい思っとこうぜ
370名無しに影響はない(東日本):2013/08/24(土) 22:47:15.53 ID:Q8X7kIQW
>>367
「バクテリアセラピー  乳酸菌(L ロイテリ菌)による口腔内予防」
http://www.tohya-dc.com/prevent/
ってのもあるよ。諸説入り乱れてるけど、権威が著しく信用ならない
場合があることも今や明らかなわけだし、自分の勘が大事になってるよね。

上記発酵液は他に、洗濯物は白く洗えるし、美肌効果抜群だし、
自分の生活にはかなり役立ってる。あとは自己判断で。
371名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/24(土) 23:06:15.12 ID:QNWTnPvq
>>353
アメリカ産はかなり汚染されてるね。小麦や大豆の汚染を聞かないから、西海岸の産物限定かもしれないけど
372名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2013/08/24(土) 23:48:41.65 ID:v8tVrSyW
>>371
アメリカ産が汚染されてるって実際数値とかどこかに出てましたか?
結構食べてる
373名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/24(土) 23:50:59.83 ID:AEx3p/SO
>>372
横だけどSTにあったかと
374名無しに影響はない(鳥取県):2013/08/25(日) 00:13:47.43 ID:lRHSvDfm
>>353
原因はどう考えても放射能じゃないでしょ。可能性はゼロとは言わんが蓋然性は極めて低いと思う。
生ものだから普通に腹下しただけじゃないか。
少しナーバスになりすぎてる人が多い気がする。水道水ちょっと使うレベルの汚染を気にしてたら精神病むよ。
そんなこと言ってたら添加物や残留農薬や抗生物質やホルモン剤やトランス脂肪酸やアクリルアミドetc
微量の放射能以上に日常で気にすべき問題は山のようにあるよ。どっかで線引きしないと。
375名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/25(日) 00:20:49.93 ID:GTBtZC+r
>>374
普通に震災前から気にしてたしなー>残留農薬やトランス脂肪酸や添加物やアクリルアミドその他もろもろ
376名無しに影響はない(東京都):2013/08/25(日) 00:25:35.74 ID:g0eFB3rW
今までフツーに気にしていたモノばかり
線引ねぇ
377名無しに影響はない(東海地方):2013/08/25(日) 00:38:38.17 ID:ftrhIQn2
トランス脂肪酸が放射線受けたら、ヤバイものが浮遊してきそうだなw
378名無しに影響はない(公衆):2013/08/25(日) 02:50:04.07 ID:tgwZjtIq
浦和パルコに三重県熊野の地ビール売っていた!!
379名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/25(日) 07:18:58.97 ID:4ne9V+bT
このスレで明治ファミリアが問題ないと思ってる人なんていたんだな
なんでここにいるのか意味不明だが
380名無しに影響はない(愛知県):2013/08/25(日) 09:20:06.24 ID:p+ZKGv7t
>>317
折角汚染されたのに、放射能の影響を回避できる食事が広まってしまったらデータが取れなくなるだろ。
381名無しに影響はない(catv?):2013/08/25(日) 09:52:34.53 ID:rG3DJ/1I
>>374
いやまぁ
ここは精神病んでるキツガイのスレだからいいんだよ(笑
極微量の汚染物質で死にかける超虚弱体質な生物が寄りあうスレなんで
線引きなどと悠長な事を言ってられんのですわw
382名無しに影響はない(三重県):2013/08/25(日) 09:57:55.46 ID:LBfmUP5D
【食文化】 国産信仰は薄れつつある 海外で丁寧な仕事をした商品の方が質がいい  輸入削り節に切り替え、評判が上がったタコ焼き店も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377391165/
383名無しに影響はない(東日本):2013/08/25(日) 10:03:51.85 ID:D+TF8MZ7
>>381
ここは放射能に強い(と妄信してる)
新生物の来るところじゃないんだよw
ひきこもってないで福島に海水浴にでも行って
健康増進してこい。
384名無しに影響はない(catv?):2013/08/25(日) 12:01:37.31 ID:rG3DJ/1I
>>383
おまえが先に行って来て俺に報告しろ
385名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/25(日) 12:12:00.47 ID:XzPFXCZT
>>379
住人の世代交代


>>383
スルーで
386名無しに影響はない(東日本):2013/08/25(日) 12:14:37.63 ID:38qYjJf6
初期にいた危険厨はみんなどこに行ってしまったんだ。
外国に逃げ終わったから他人事だと傍観しているのだろうか。
387名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/25(日) 12:27:11.67 ID:GTBtZC+r
初期の頃の人達は対策=普通に生活の一部になってるだろうし
わざわざ書き込みしないだけだと思うよ
あとどの時期にどこの産地の何が出回るかとかも把握してきてるだろうしね
388名無しに影響はない(東日本):2013/08/25(日) 13:09:43.28 ID:D+TF8MZ7
初期は震災前に生産された国産というありがたい商品があり、
その情報交換が盛んだったけどほとんどない。
企業も危険厨傾向で、イオンなどは脱放射能宣言までしてたものだけど、
今やすっかり食べて応援。世間の危機感もすっかり薄まってる。
状況は初期に比べて相当厳しくなってるってことだよ。
今いない人はほとんどは脱落組じゃないかな?
389名無しに影響はない(catv?):2013/08/25(日) 13:15:03.36 ID:rG3DJ/1I
何はともあれ事故当初が最悪なチェルノと違って
封じれなかった福一は最悪
このまま何十年も垂れ流しするしか手立てが無いなら世界中の食が汚染されるわな
そうなったら清くあの世へ避難だwww
390名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/25(日) 13:29:58.47 ID:mGEI1kP3
工作員の目的は見る価値のないスレにするのが目的だから
書き込みは、無意味な雑談とケンカ腰な噛み付きばかり

山梨県の野生キノコから21〜54Bq/kg

青森県八戸沖のヒラメから7.7ベクレル

http://bran7.net/archives/category/food%e9%a3%9f%e5%93%81
391名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/25(日) 13:35:48.01 ID:GTBtZC+r
>>388
そうそう
西側の工場製造の震災前(2011年産の収穫前)原料モノとかもあったしね

あとは
・一般的に流通してる加工品は原産地不明なものが多い=買わなくて良いやー&作れる物は自作すれば良いやーになる
・肉や野菜などは各スーパー各店舗によって違う=選択肢多い地域(地方)とそうでない地域で差がある
・食の安全は放射性物質だけでは無い=それ以外の要素(残留農薬や添加物その他)を
気にする人と気にしない人で「"安全"か?」の基準が違ってくる

ここら辺の事情もあるわな
392名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/25(日) 13:37:00.01 ID:mGEI1kP3
↓金あるやつ、この飼料用稲買い取って廃棄してくれよ・・・

■避難指示解除準備区域内で飼料用稲の刈り取りがスタート
Posted 8月 24th 2013
http://bran7.net/archives/41742

福島原発事故で一部が避難指示区域となっている田村市都路町の畜産農家グループが育てている畜産飼料用稲の刈り取りが8月20日、始まった。
約1か月で「稲発酵粗飼料」となってエサとして与えられるといい、メンバーの牛の餌にするほか、販売もする予定だ。
原発20キロ圏内の避難指示解除準備区域内で3ヘクタール弱を植えている宗像福男さん(55)は、
「自分は月末か来月収穫する予定。長期宿泊も認められているので、条件がそろえば畜産を再開したい」と意欲を見せていた。
393名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/25(日) 13:38:34.90 ID:XzPFXCZT
過疎ってた→ご新規さんが書き込んだ→工作員が戻ってきて適当なレス
→それを受けて古参が雑談やってるという流れなだけw
394名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/25(日) 13:44:23.33 ID:mGEI1kP3
★生産者別、九州産農産物測定結果 (限界1ベクレル〜)
http://hatachoku.co.jp/houshanou_result.html

妙に検出限界が高い稲わらとかはやっぱり出てるんだろうか・・・
395名無しに影響はない(茸):2013/08/25(日) 13:49:07.83 ID:ROb/1ln6
>>392
なに考えてんだこいつ
テロリストだろもう
396名無しに影響はない(芋):2013/08/25(日) 13:55:30.75 ID:PU3/f/mT
>>395
氏名分かってる奴はサイバー警察に通報したほうがいいかもな

殺人未遂か、傷害罪くらいにはなるんじゃないか?

少なくとも今アイスケースですら店が潰れるほど安全に対する世論も高まってんだから警察も動いてくれるはず
397名無しに影響はない(catv?):2013/08/25(日) 13:56:59.33 ID:rG3DJ/1I
本気でそう思ってたら重症www
398名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/25(日) 14:01:26.50 ID:mGEI1kP3
というか、避難準備区域を出荷させる日本政府が許せない

きちんとした法整備をしない国なんて無意味
399名無しに影響はない(芋):2013/08/25(日) 14:14:46.79 ID:PU3/f/mT
>>397
お前誰にも相手にされとれんな、クズだから。こんクズ
400名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/25(日) 14:17:23.43 ID:Ho2rS0VV
>>331
えっ!
ガリガリ君の赤城って工場は本庄だけじゃないの?
401名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/25(日) 14:32:33.56 ID:mGEI1kP3
東日本の限界値の高い無駄な検査をやめろ
これは抗議するべき問題
出ないように検査する無駄遣いの現状はよろしくない

1ベクレル限界じゃなく、0.1ベクレル限界(セシウムとウラン)で検査をするべきだ
402名無しに影響はない(東日本):2013/08/25(日) 14:40:57.28 ID:38qYjJf6
早速、大本営の分断工作に乗ってるやついるな。
悪いのは農家じゃなくて補償をしない役人ども。
403名無しに影響はない(公衆):2013/08/25(日) 14:49:54.85 ID:zvuTkhFS
この前県民ショーの間に福島食材は検査ずみで安全ってCM流れていた
404名無しに影響はない(茸):2013/08/25(日) 14:56:23.04 ID:ROb/1ln6
国が補償しないからといって
自分達の生活のためにベクレ米を作ることを
躊躇わないのはテロリスト
移住して他の仕事始めろや
405名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/25(日) 15:03:36.13 ID:QY1bwP3H
>>386
初期からいるよー
関東から引っ越してやっと落ち着いた。
夏は地元の野菜、米は備蓄品を食べてる。
魚は震災前の缶詰以外食べてない。
乳製品や卵は地元のを適度に取ってる。
最近海外産の粉使用の地元のパンメーカーのものを
少し食べるようになった。
外食はほんとたまーに店を選んで。
静かに無理しないで対策は続けてますよ。
406名無しに影響はない(catv?):2013/08/25(日) 15:21:07.43 ID:rG3DJ/1I
自分では賢きと思ってても自然とベクレ食材食ってるので安心して被曝してくださいwww
407名無しに影響はない(大阪府):2013/08/25(日) 15:21:57.07 ID:6qfYxxqq
東京で本気でオリンピックを開催しようとするバカな政治家がたくさんいる。
まともな放射能対策など取れないんだから、国民が自主防衛するしかない。
東北・関東の食品は絶対買わない、東北・関東には極力行かない。
多くの国民がこれを実行すれば東北・関東は廃れていく。
408 【九電 76.3 %】 (東京都):2013/08/25(日) 16:23:25.24 ID:bOmKLmn3
>>407

今年になってから、都内の多くの人が
目の下にクマ、女性は原因不明の抜け毛、集中力散漫な交通事故、
釣り銭間違え、記憶力の低下、手足口病の大流行、

もう時間の問題。
409名無しに影響はない(大阪府):2013/08/25(日) 16:29:20.39 ID:Xz2kkLBJ
>>311
これもわかるな〜
たまに電車で隣の人がうんこ臭い。
おねえちゃんに多いですね。
「あんた便秘?」って聞きたくなりますw
410名無しに影響はない(東海地方):2013/08/25(日) 16:56:37.68 ID:xYyyKdFF
詰まってる人はオナラを我慢するとウンコ臭が漏れてくるよね…
411名無しに影響はない(catv?):2013/08/25(日) 17:36:14.54 ID:LhkH1d76
女=ウンスジ生物!!
だからなのである
412名無しに影響はない(福岡県):2013/08/25(日) 18:00:19.02 ID:erTnc5Dg
お前ら心が病んでるなw
413名無しに影響はない(北海道):2013/08/25(日) 18:02:49.24 ID:oAFiU8LW
子どもの頃にかなり独りよがりな冷めた人間観を大した根拠もなく持っていたけど、世間の様子を見るにそれがあながち間違ってなかった気がしてくる
414名無しに影響はない(東海地方):2013/08/25(日) 19:12:55.08 ID:xYyyKdFF
それわかるわ スレチ
415名無しに影響はない(catv?):2013/08/25(日) 19:21:01.06 ID:Gzvh58tl!
食品中の放射性物質の検査結果(8月23日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000017105.html
北海道 マダラ1.8~15Bq サンマ,イカND(<0.75~1.2)
岩手県 水産物ND(<0.66)~14Bq(マダラ) ウグイ~60Bq
宮城県 水産物0.61~28Bq(スズキ) 鮎13~25Bq
茨城県 原乳ND(<0.89~1.3)
栃木県 イノシシ肉53~230Bq※2点超過
群馬県 赤城大沼のワカサギ130Bq※ 榛名湖のワカサギ67Bq ヤマメ4.8~8.5Bq
    ニホンジカ肉49~210※2点超過 イノシシ肉33~160Bq※2点超過 ツキノワグマ肉31~340Bq※2点超過
埼玉県 六条大麦ND(<2.9)&#8232;千葉県 メダイND(<0.76)
新潟県 ミョウガND(<3.5)
山梨県 野生キノコ3.3~87Bq
福島県 南相馬市の日本梨3~21Bq 牛肉~7.7Bq
416名無しに影響はない(北海道):2013/08/25(日) 19:29:38.59 ID:oAFiU8LW
陸の動物の数値が異様に高いな
417名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/25(日) 20:57:13.52 ID:2MnnNt8b
うちの近所の3と9で高千穂ヨーグルトとエメラルドアイスとドーナツを根こそぎ持って行った奴白状しろww

今九州沖縄フェアやってるね
418名無しに影響はない(東京都):2013/08/25(日) 21:37:16.57 ID:jX093o/z
>>412
ほんとにその通りだよな。
419名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/25(日) 22:05:21.66 ID:pFMq4tc3
>>353
つ マグネシウム プルーン
つ マグネシウム 下剤
420名無しに影響はない(芋):2013/08/25(日) 22:25:26.89 ID:XbqSHfZs
とはいえ、閉店間際のスーパーではアメリカ産の肉はほぼ完売国産は大量に残っている現実
これをどう解釈するか?
そもそも、その表示は信頼に足りるものなのか?
421名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/25(日) 22:30:22.75 ID:jS2YPw2h
鶏肉でも国産のが安いもんな
買わないけど
422名無しに影響はない(家):2013/08/25(日) 22:54:13.69 ID:GI6stqK0
鶏肉は安全だけど
アメリカ産とか恐いの買ってんのか
423名無しに影響はない(公衆):2013/08/25(日) 23:17:27.11 ID:35W8SD+k
>>408
先日上京したので湘南新宿ラインに乗っている埼玉のOL何人か伺ったけど、シワがあったり肌が汚くて大阪の同世代の女性と比べて若く感じなかった。
424名無しに影響はない(東日本):2013/08/25(日) 23:27:45.52 ID:R/fvy9EQ
最近カナダ豚が減ってきてアメリカ豚ばかり増えてて困るわ。
TPPの下地作りか。
425名無しに影響はない(神奈川県【23:25 震度2】):2013/08/25(日) 23:33:13.97 ID:gNDktPUM
■ワタミグループ 被災農地を活用のキノコ栽培事業を支援
http://bran7.net/archives/41769

ワタミが日本を滅ぼす
426名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/25(日) 23:42:45.91 ID:2MnnNt8b
>>423
それ単に若作りしたおばちゃんじゃ…
427名無しに影響はない(東京都【23:25 震度2】):2013/08/25(日) 23:44:36.69 ID:jX093o/z
過ぎたるは及ばざるがごとし。
放射能の危険性についてもいえると思うし、
行動することについても何か発言することについてもいえると思う。
428名無しに影響はない(芋):2013/08/25(日) 23:50:06.10 ID:XbqSHfZs
脳内変換が多すぎると客観性を失うってことだね
429名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 00:13:31.80 ID:K8IHgYXx
カルピスアイス食って良いよね? 
駄目なの?
430名無しに影響はない(芋):2013/08/26(月) 01:07:55.39 ID:YVFGuy6R
しつこい工作員乙
431名無しに影響はない(東京都):2013/08/26(月) 01:24:21.39 ID:jncny2Hl
事故前は放射性物質の規制値は1キロあたり500ベクレルだった。
事故後、わざとパニックを拡大させるため100にした。
ちなみに、おまえらの体内には自然に7000くらい入ってる。
さらに、諸外国の食品規制値は1000ベクレルの国が多い。
432名無しに影響はない(公衆):2013/08/26(月) 02:02:13.65 ID:Ogsuv3E3
>>426
若い女は西へ逃げたからおばさんしか残っていないのでは?
433名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 02:08:10.36 ID:uAxItRuh
>>431
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
434名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 08:03:59.83 ID:jNeZg8jz
カルピスはSTでセシ入りだったな。
最近はどうかしらんけど。
435名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 08:10:27.39 ID:jNeZg8jz
カルピスは2011年にセシ入りデータがあったけど
2013年にも検出データが。ただちに健康に影響ないレベルだが。
http://ameblo.jp/takenoko-kids/entry-11476443547.html
436名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/26(月) 11:37:15.32 ID:LMdoLdca
もう、小売業は信用しないからいい・・・と思ってたけど、近所のイトーヨーカ堂には自社ブランドの三陸産のめかぶやらわかめやらがずっと売っている
わかめに至っては「当店おすすめ」のPOPまで。
さすがに海産物は、連日の汚染水報道があるだろうにあんまりだと、ヨーカドー内に備えつけの
「お客様の声を聞かせてください」みたいな用紙に、検査してるんですか?とか書いて投書した。
普通ならヨーカドー内に回答が貼り出されるはずなんだけど、二回投書して二回とも握りつぶされた。
もうやだ、この国・・・orz 無駄だと思うが、凸電して良いですか?
437名無しに影響はない(北海道):2013/08/26(月) 11:54:32.35 ID:qnpX8v6E
人間性の成長って多くの日本人にとっては単に社会に順応して思考停止することでしかないのかな
438名無しに影響はない(catv?):2013/08/26(月) 12:00:02.92 ID:GxIm8k1A
ファンタオレンジ 無果汁ほど無慈悲なものはないだろwwwww
439名無しに影響はない(dion軍):2013/08/26(月) 12:15:23.71 ID:DtKixT2z
>>433
カルビーはノーガードで国の基準値だからかなり出てたな
440名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 12:47:03.31 ID:X4dlUho+
>>436
うちの地元系安売り弱小スーパーも「放射能検査済みなので安心してお召し上がり下さい。」と一日中テープが流れている。
絶対検査に費用なんてかけてないはず!
惣菜作ってる人の白衣が茶色い店だもの。
441名無しに影響はない(西日本):2013/08/26(月) 13:00:54.95 ID:kf3RHrnn
ありがとうございます。
442名無しに影響はない(東京都):2013/08/26(月) 13:06:19.05 ID:3yc0YrnP
>>325
わかるなー
私も友達に勧められて、一度だけコストコ行ったけど、旦那と二人で吐き気をもよおした
着色料とか肉の大きさとか見た目でもう無理
この手の勘はあたるんだ
生協の餃子も事件になる前から、気持ち悪いと思ってた
443名無しに影響はない(catv?):2013/08/26(月) 13:21:38.32 ID:GxIm8k1A
>>440
してるかもしれんだろ
絶対などとなぜ言いきれる!




安物ガイガー当てて検査済みかもしれんじゃまいかwww
444名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 13:26:28.21 ID:jNeZg8jz
この前アメリカに行ったけど、食品汚染が激しいせいか、
庶民レベルでは安全と信頼を売りにする小さな店が流行ってた。
生産者から直接野菜が買えるファーマーズマーケットも。
スーパーはオーガニック商品を安く販売する
Trader Joe'sのような店が大人気。
日本もそうなるね。
445名無しに影響はない(catv?):2013/08/26(月) 13:49:16.68 ID:GxIm8k1A
事無かれ主義
直ぐに忘れる
その程度の民度www

理想と現実は違いますなぁwww
446名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/26(月) 14:00:17.16 ID:DOaBzaZH
セシウムの半減期が30年ってことくらいTV新聞の知識でも知ってるだろうに
なぜ、2年しか経ってないのに安全と思えるのか意味が分からん
447名無しに影響はない(catv?):2013/08/26(月) 15:37:07.55 ID:0ok/D6XF
2年経ったから安心と思ってるのでなく検査してベクレってないですよって言われてるのを信じてるだけ
なぜ、そんな事も分からんwwキミが安全だと思って買って食べてるのと同じ意味合いなんだよwww
448名無しに影響はない(空):2013/08/26(月) 16:15:03.08 ID:m0VJwdxO
2年経ってとりあえず134はなくなったし、
あとはもう程度問題だってだけだ

検査してると書かれてても鵜呑みにしたりしない
449名無しに影響はない(東海地方):2013/08/26(月) 16:21:48.25 ID:BVd1yyp6
>>448
いつフクイチから一切の放射能放出が止まったの?
450名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/26(月) 16:24:17.70 ID:f6BYWE42
ずーーっとダダ漏れなのにね
汚染水の漏れも数ヶ月隠していたし
どれだけ漏れているか想像を絶するよ
隠蔽大国だわ、命の危機に瀕した時に初めて
目の前の絶望的状況に愚民どもは気付かされる
451名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/26(月) 16:52:20.37 ID:LNOJN7zZ
吸って応援、浴びて応援
452名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 16:57:41.46 ID:jNeZg8jz
放出された核種は1000種類以上の可能性もあるんでしょ?
明らかになってる情報はごくわずかだろうね。
453名無しに影響はない(東海地方):2013/08/26(月) 17:07:51.37 ID:BVd1yyp6
108 名前:地震雷火事名無し(dion軍) [sage] :2013/08/26(月) 11:21:33.12 ID:PoAOPNTt0

とりあえず毎日外国産のビール飲もうぜ

http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?08_11.shtml
454名無しに影響はない(関西地方):2013/08/26(月) 17:50:39.92 ID:GfgKrAgB
>>436
埼玉の実家に帰ったときに食卓に美味しいからと青森の塩辛が出されたけど、買わないように言うべきかな?
455名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/26(月) 18:12:23.06 ID:mfrENB3/
>>454
青森(汚染は比較的低い)
イカ(汚染低い)

この2つの理由で俺ならべつに言わないな
好物のイカの塩辛を食べるなってほうがストレスになりそう
456454(公衆):2013/08/26(月) 18:48:18.70 ID:ChCmym//
>>455
ありがとう。誘惑に負けて一口だけ食べてしまいましたよw
457名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 19:10:54.99 ID:jNeZg8jz
汚染食品だけど食べないとストレスたまるって表現は
今まで聞いたことなかったよね。
農薬汚染されてるけどストレスたまるから食べる、とかw

イカは放射銀、コバルトが蓄積されやすいけど、未検査。
458名無しに影響はない(東海地方):2013/08/26(月) 19:21:15.02 ID:1fQnIGQ+
>>448
Cs134は放射回数が半分に弱まっただけよ
459名無しに影響はない(北海道):2013/08/26(月) 19:21:44.22 ID:qnpX8v6E
身近で見かける輸入品なんかを調べるだけでも、危なそうなのが意外と多いな
遅効性の毒物を他人に押しつけて殺しにかかってきてる印象を受ける
自分は生きる意志が希薄だからこんな体たらくだけど、事態を楽観視して食を応援してる人たちは何を考えて生きてるんだろうか
まともに働かない記憶の補助に、メモを取るのが面倒で苦痛だ
460名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/26(月) 19:39:09.02 ID:F5wN+W+G
そりゃ国産食品も同じ
461名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/26(月) 19:54:42.61 ID:9jGmXs1c
関東でジュース飲むと製造工場が千葉埼玉茨城が多いんだが
キリンのソルティライチ1.5Lは今まで買ったのが岐阜とか山口とか長野工場製で
関東製造のに当たったことが一度もない。
462名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/26(月) 19:55:22.72 ID:h7LGsJZi
>>417

そのドーナツどんなの?食べたい。
安全なのあるの?
463名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/26(月) 20:41:16.42 ID:g2MiAmQG
うちの親と兄貴が三陸沖のわかめ食べていたんだが今w
身内ながら頭おかしいとしか思えない
危険性は十分伝えているから、知能がチンパン並なんだろうな
464名無しに影響はない(関西地方):2013/08/26(月) 21:11:15.24 ID:2VjvW3Dr
>>461
神奈川はコカ・コーラのボトラーがセントラルだから、少しは西の工場の製品が流通している可能性が高いかな?

関西で買ったポカリが高崎工場だったけど、大塚製薬は飲み物は西では作っていないの?
465名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 21:19:40.94 ID:X4dlUho+
みんなボトリングの工場が西なら安心なの?
容器の事は気にならないの?
ジュースの材料何か一括仕入れしてから全国に配送してる可能性もあるよね。
水道水利用しているメーカーもあるよ。
風呂と洗濯以外に水道水は使わない様にしている。
466名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/26(月) 21:58:04.88 ID:4EKJp9QZ
マスコミは、汚染水タンク水漏れの本当の恐ろしさを、一切知らせないので、ここにも貼っておくよ。

http://unkar.org/r/radiation/1367232801/84
84 自分返信:名無しに影響はない(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/08/10(土) 09:36:46.35 ID:JI7bLvXr [5/14]
>>82の続き カメラ72
***********
585 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/08/03(土) 19:31:40.86 ID:K5EzsJYc0 [4/7]
俺は、以前、破局シナリオを簡単に書き過ぎたせいか、誰にも危険性が伝わらなかったようだ。
破局シナリオにおけるトリガーは、タンク水漏れか、あるいは地下水の溢水 のいずれかが濃厚だが、いちおう前者の場合について、もっと詳細に書いてみよう。

破局は、ある日突然、汚染水の入った仮設タンクの小さな水漏れから始まる。
タンク中の汚染水は、セシウムを除去した比較的放射能の低いものであっても、3億Bq/Lの濃度だ。
1000tタンクに入っている放射性物質は、300兆Bqだ。

1000t×3億Bq/L=1.0×10^6L×3.0×10^8Bq/L=3.0×10^14 Bq=300兆Bq

タンク内の汚染水は、1秒間に300兆発の放射線を放つ。水漏れを防いでいる仮設のゴムパッキンなんか、その放射線を浴びて、本当に5年も持つのだろうか。

300兆Bqの汚染水が入ったタンクなんかに、人は近づけないだろう。
たとえ小さな水漏れであっても、水漏れを止めたくても、近寄ることさえできない。
東電は、新人作業員を騙して、特攻隊として作業させたりするだろうが、何人犠牲者を出しても、結局水漏れは止められないだろう。

水漏れした汚染水は地表をぬかるませて、どんどん広がり、立ち入り禁止区域が広がっていく。
そのうち他のタンクからも漏れていく。1000tタンクのボルトが破断し、タンクが崩壊していく。
汚染水はフクイチの建屋の敷地内に流れ込み、建屋周辺にも立ち入り不能、作業不能となる。
そのあとは雪崩を打ったように、破局に向かって突き進む。

1〜4号機の核燃料プールへの注水が停まり、プールの水は干上がり、533tの核燃料がすべて露天焼きとなる。
劣化ウランの粉塵が、大気中に大量に撒き散らされる。
こうなってしまったら、フクイチ構内は総員撤退となる。

そうなると、5号機、6号機、共用プールまでも、すべて放置することになる。
5号機、6号機が、もし炉内核燃料を燃料プールに移動していたとすれば、合計559tの核燃料がプールにある。
総員撤退で放置されれば、このプールも干上がり、ジルコニウムが焼ける過程で水素が生じ、4号機と同様に水素爆発を起こす。
その際、爆発のタイミングにより、3号機のような臨界核爆発を伴う可能性もある。

これと同じことが、1097tの核燃料が収納された共用プールでも起こる。

既に爆発した1〜4号機にあった核燃料は合計884tだ。
一方、5号機、6号機、共用プールにある核燃料の合計は1656tだ。
破局シナリオがもし現実化すれば、1〜4号機の保有する量の、さらに2倍量のウランが撒き散らされることになる。
3.11直後の事故第1幕は、単なる序幕であって、これから本番を迎えるのかもしれない。

第3幕として、福島第2原発でも、約2000tの核燃料が、主役の順番が回ってくるのを待っている。
**********
467名無しに影響はない(家):2013/08/26(月) 22:27:06.05 ID:4xX/YFqh
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1319335491/33
流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation

株主:日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式会社 5%
中部電力株式会社 5% 米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を
基礎に東京電力株式会社の資本参加を得て創立。
468名無しに影響はない(奈良県):2013/08/26(月) 22:38:31.97 ID:ejw/n5Bu
>>465
そこまで言ったらキリがない。
出先で喉乾いて我慢して脱水症状だとか熱中症になるよりはマシだし、東日本に関しては水道水よりはマシでしょ(地下水で作っていたら)
469名無しに影響はない(新潟県):2013/08/26(月) 22:49:46.88 ID:ZhNEcK/4
イオンでクリンスイのタンブラーが値下げ300円だったので一個買った
家に帰って売値調べたら安くても1500円くらい
中身のカートリッジは800円位だった
まだたくさん残ってたので非常用に家族分買っておくべきか迷ったんだけど
この手の浄水カートリッジって消費期限とかあるの?
470名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 23:05:33.70 ID:K8IHgYXx
>>435
これは桃だからじゃないの?
白いカルピスはミルクだけだから安全では?
福島産のミルクならやばそうだけど、どうなんだろ?
夏はかき氷にしても美味しいしカルピス食えないのはきついな
471名無しに影響はない(空):2013/08/26(月) 23:06:34.94 ID:kKHqsucP
>>450-452
この状況でそんな突っ込みしかできないなら海外に逃げた方がいいんじゃないの?
472名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 23:07:28.65 ID:K8IHgYXx
>>436
ヨーカードー確か自社で放射能測ってるとか言ってなかったけ?
基準値は高めかもしれんが何もしないよりはましだよね
大当たりは避けられるし
473名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 23:12:17.88 ID:K8IHgYXx
>>436
と思ったが検査してもザルっぽいな…
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2187.html

もうヨーカドーで野菜とか肉魚買うのは止めよう
474名無しに影響はない(catv?):2013/08/26(月) 23:23:38.02 ID:hETXoxzi
>>472
関西にあるグループ会社の店に(セブンイレブン)福島製造のコーヒーが売っているのに安全とか言われても説得力ないわw
475名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 23:27:08.57 ID:K8IHgYXx
>>474
福島でも本当にちゃんと検査してんならいいんだけどね
基準値は低めにして
本当に風評被害をなくすには家庭で食べ物の放射能が測れる高性能の探知機を安価で日本メーカーが作るしかないな
10万以下で。
そうしたら、福島産だろうと安心して食えるようになる
476名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 23:30:59.42 ID:hhWlw+eI
ヨーカ堂とイオンって危険厨の間じゃ有名な危険スーパーなのにそれでも買う人いるんだね。
477名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 23:31:14.16 ID:jNeZg8jz
>>471
意味がわからないw
現実を無視した被曝回避なんて中途半端だから、
むしろ気にしない方が楽しく暮せると思うけど
478名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 23:32:45.29 ID:K8IHgYXx
>>476
稲毛屋やダイエー、サミットは?
479名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/26(月) 23:37:31.85 ID:F5wN+W+G
>>474
表示偽装しないだけ良心的だよ。
危険厨を長くしていたらそういう思考回路へと自然になる。
480名無しに影響はない(東海地方):2013/08/26(月) 23:38:40.41 ID:1fQnIGQ+
>>461
ソルティライチは500mlだと東京でも大阪でも静岡製造品だな
481名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/26(月) 23:44:28.02 ID:PY5EvEAz
>>457
イカは内臓がヤバイらしいので、塩辛は危険だから食べません。

>>455
青森県はガン死亡率トップを継続中の県ですが…
482名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 23:46:33.41 ID:hhWlw+eI
>>478
うちの近所に全くないからわかんねw
483名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/26(月) 23:46:58.13 ID:F5wN+W+G
ほんとうの危険厨なら汚染されている可能性のある食品を食べるほうがストレスになるよな
484名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 23:49:44.29 ID:K8IHgYXx
>>481
あたりめとかスルメは?
北海道産のたまに買うんだけど
北海道ならましだよね?
485名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 23:51:42.88 ID:K8IHgYXx
>>482
えー稲毛屋やサミットないとかどんだけ田舎なの…
じゃあ生協は?安全なものを提供で以前は定評あったと思うが
ここに粒の麦茶あるんだよね
会社は神戸とか大阪の方だったと思う
麦がどこ産かは書いてないが
安全だよね?
486名無しに影響はない(東京都):2013/08/26(月) 23:52:43.84 ID:dikgJ/O2
乾燥させると濃縮するよ(゚з゚)
487名無しに影響はない(東日本):2013/08/26(月) 23:57:10.82 ID:hhWlw+eI
>>485
逆だよ逆
東京都心のオフィス街だから大手スーパーないの
488名無しに影響はない(茸):2013/08/26(月) 23:58:46.12 ID:K8IHgYXx
>>486
うーん、でもそんなこと言ったら一生スルメ食えないじゃん…
九州産のスルメなんてまずないし
北海道産のシャケの瓶詰めフレークも食べてる
やばい?
489名無しに影響はない(青森県):2013/08/26(月) 23:58:55.05 ID:5lp5E8lB
北海道のイカと青森のイカはほとんど同じ海域
でとられてるよ。水揚げ漁港が違うだけ。
マグロもだいたい同じね。
490名無しに影響はない(東京都):2013/08/27(火) 00:00:23.81 ID:FvZqPqWI
いなげや知らないから調べたら都下の方に多いのか
491名無しに影響はない(新潟県):2013/08/27(火) 00:01:03.94 ID:uFHwcbTa
するめはタイの剣先イカがあるよ
おつまみで打ってるのは焼いてあるちっさいのばっかりだけど
干しただけのやつうまいよ
492名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 00:08:41.49 ID:+n3evJeS
>>483
その通りですね。ストレスどころか食べられません。
ゲテモノを食べるのと同じく、無理ですね。
493名無しに影響はない(茸):2013/08/27(火) 00:09:16.99 ID:FIwYneYw
>>491
どこで売ってんの?
494名無しに影響はない(茸):2013/08/27(火) 00:10:34.26 ID:FIwYneYw
>>489
青森はまぁ比較的福島よりは離れてるじゃんー
495名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/27(火) 00:10:53.35 ID:Jq8ZdQzc
>>485
サミットやいなげやなんて関東の一部の店しかないだろ
496名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 00:10:58.77 ID:K6dYdWkO
>>485
昔、某生協から「仕入れは従来どおり。検査なし。差別しない。」のように聞いた。
497名無しに影響はない(新潟県):2013/08/27(火) 00:14:02.43 ID:3tlVut2K
>>493
スーパーの鮮魚コーナー(冷蔵のとこ)でたまに見るよ
あとは通販だね 通販のほうが安い
498名無しに影響はない(茸):2013/08/27(火) 00:20:06.46 ID:FIwYneYw
>>495
神奈川とかには多いよ
あと、ダイエーしょ!
普通の人がよく行くスーパーは
サティ以外だとね

>>497
えー国を信用してないのに通販を信用するの?通販ってそれこそどんなもの売ってるか分かんない印象あんなぁ
この事故の前から通販は信じてなかった
大手なら安心できるが聞いたことない通販なんて西日本とかいって、茨城の安価な野菜売ってそうだしな…
499名無しに影響はない(新潟県):2013/08/27(火) 00:29:47.88 ID:3tlVut2K
剣先イカって元々タイでたくさん取れて安いのよ
日本でも取れるけど産地はほとんど西でしかも高い
偽装の意味なんてないと思うけど
500名無しに影響はない(青森県):2013/08/27(火) 00:31:50.04 ID:lBjjUVj3
>>494
そうそう。マダラとヒラメはちょっと出る
けど他はほとんどNDだわね。
まあ、食べたくない人には無理にはすすめ
ないけどね。
501名無しに影響はない(愛知県):2013/08/27(火) 00:48:30.76 ID:HwfQ3sLN
海底魚は怖いけどカレイの煮付けが好きだから買いたいな
冷凍でアブラカレイ(アメリカ産)ってあるけどヤバイかな
502名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/27(火) 00:52:18.90 ID:WQIlXUNA
グリンピースの海水検査で、北海道東と南の海水(表面と深層)から100ベクレルくらい出てたことを考えると
北海道の海草類は限界0.1でしっかり検査して欲しいところ
503名無しに影響はない(東京都):2013/08/27(火) 01:06:24.93 ID:WfLS1Q4A
>>502
>グリンピースの海水検査で、北海道東と南の海水(表面と深層)から100ベクレルくらい出てたことを考えると

ソースURL貼ってくれ
504名無しに影響はない(愛知県):2013/08/27(火) 02:04:36.66 ID:5bA5V0tn
NHKが示す 日本500ベクレル 米1200ベクレルのトリック
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/713.html

>>431の諸外国の食品規制値は1000ベクレルの国が多いってのはこれのことか?
505名無しに影響はない(東日本):2013/08/27(火) 02:46:42.03 ID:OtXucEQW
>>498
国を信用してるなら、今、国内で売られてる商品はすべて
国の基準値を満たしてるから、心おきなく何でも買いなさい。
506名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/27(火) 10:24:53.23 ID:PsnEc2Xl
ああ北海道産スルメイカで塩辛自作したい
けど悩むわAg110m

>>469
クリンスイタンブラーは活性炭だから開封しなければ劣化しないよ
でも活性炭ではヨウ素・セシウムイオンは取れないぞ
507名無しに影響はない(茸):2013/08/27(火) 10:42:31.74 ID:FIwYneYw
>>505
でも魚とか野菜も全て検査してるわけじゃないんじゃないの?検査漏れが怖いんだよな
あと、ストロンチウムとかは検査してないんだろ?
508名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 11:31:38.15 ID:0dXtIuwI
>>499
横からだけど情報ありがとう
確かに「本州中部より南の沿岸に生息し」って書いてある
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fish/kensakiika.htm

こういう情報が増えると本当助かる
重ねてありがとう
509名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 11:37:23.76 ID:0dXtIuwI
>>501
アメリカの海産物も気になるよね
アラスカの天然鮭なども
アメリカの海産物を調査したデータは見たことがないけどどこかで測定してないかな
マグロでちょっと出てたか

汚染水は2年でハワイまで行くって試算もあったから気になってる
510名無しに影響はない(空):2013/08/27(火) 11:54:38.88 ID:DKrmQ6ea
>>458
うん、そうだね、ありがとう。
文言が足りなかった。
511名無しに影響はない(東日本):2013/08/27(火) 12:05:07.99 ID:OtXucEQW
>>507
国の基準ということはセシウム100bq/kgまで許容範囲なんでしょ?
ほとんど大丈夫じゃないかな?
セシウム以外の核種は政府は現時点では測定は必要な状況となっていない、
としてる。国を信用するなら、安心していいよ。
512名無しに影響はない(東日本):2013/08/27(火) 12:09:29.43 ID:E4qUVbJr
安全厨の親が買ってきた石巻のメカブ
三陸沖のかと思ったら韓国産だった
513名無しに影響はない(愛知県):2013/08/27(火) 12:30:06.04 ID:goONupbG
>>434
工場記号知ってんなら、問い合わせしてwiki更新したれよ。
514名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/08/27(火) 12:48:46.11 ID:xOc5fJ6n
>>462
それが原材料まで確認出来ないまま(他の売り場行って戻って来たら)根こそぎなかった
九州工場な事は確かだった
515名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/27(火) 12:56:56.88 ID:/5IzIG8k
海流からして東北北海道の水産物は全滅だろjk
ここの連中は西日本産すら食わない奴が多いのに
516名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 13:38:47.08 ID:+n3evJeS
太平洋の北半球の海産物は怖いですね。
東シナ海も毒で怖い…
517名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/27(火) 13:42:07.19 ID:d6bd9L0+
中国のワカメも福島爆発前から2ベクレルとか出てたしなぁ

世界の海に核ゴミ流しすぎ

>>503
グリーンピースあたりで過去ログ検索
518名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/27(火) 13:53:18.35 ID:+txYKsHk
規制
519名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 14:18:07.11 ID:0dXtIuwI
>>517
いいかげんなこと言わないほうがいいよ
念のため過去ログ検索+ネット検索+グリーンピースHPにも行ってみたけど
「北海道東と南の海水(表面と深層)から100ベクレルくらい出てた」なんてない
520名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/27(火) 14:28:01.38 ID:d6bd9L0+
105スレに書いてある
検索できないアホは自殺しろ
521名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 14:46:36.49 ID:+n3evJeS
安心して海産物を食べたいひとは、
まず卸問屋で働いている人を知り合いから紹介してもらう。
魚貝の漁のやり方、漁場、市場などの事を教えてもらう。
冷凍庫を買い準備する。
漁場を指定して、箱で注文する。どうですか?
522名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 14:49:28.75 ID:0dXtIuwI
>>520
海底の土の話しか出てこないけど?

まさか前前スレ168のこと言ってんの?
「グリーンピース調べ(非公式)←」ってやつ


「ソースは2ch」ですか?ホント恥ずかしい奴
523名無しに影響はない(奈良県):2013/08/27(火) 15:30:31.46 ID:/i/V7sDl
誰かが和歌山の駅弁のサンマ寿司はアウトとか言っていたが青森の魚がセーフなら和歌山は充分セーフだろ(笑)
524名無しに影響はない(家):2013/08/27(火) 15:54:48.68 ID:C1xdQBvP
回遊魚はあまり検出されないよ
でも青森はふつうのお魚も検出されてる
確実に汚染が北上してるね
525名無しに影響はない(公衆):2013/08/27(火) 16:57:52.19 ID:JVo/14Hr
関西のイオンで売っている養老の水は関東では売っていないのな…
526名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 17:18:11.35 ID:d//YIU+B
 
527名無しに影響はない(関西地方):2013/08/27(火) 17:32:30.87 ID:iyP5IoOM
神奈川はセブンイレブンのレジで入れるセルフのアイスコーヒーが人気で品薄らしい。

水道水平気で飲むとか(笑)
528名無しに影響はない(dion軍):2013/08/27(火) 17:49:48.29 ID:S8l8tEVh
さっき都内城南のオーゼキでチュニジア産のまぐろのおさしみが
あったので買ってみた。
大山ねぎとか京都の小松菜もあったし出入り口に石川のかぼちゃもあった
(これは普通に四分の一カットのラップ巻で自分は買わなかったけどね)
卵は京都と広島
529名無しに影響はない(東日本):2013/08/27(火) 17:59:08.56 ID:vKBXfxnO
>>527
海外のコーラだからと言って出されたのが国産だった時絶望感に襲われたよ。
しかも東京。
「利根川水系?コーラって水道水使ってるんじゃなかった?」と思うと腹立って「何てことしてくれるの?」と怒ってしまいました。
530名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 18:06:19.48 ID:d//YIU+B
>>528
おまえバカだなあ。店を守りたかったから書くなよ。
531名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 18:08:08.05 ID:d//YIU+B
530日本語→ 守りたかったら(店とかは)書くなよ。
532名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/27(火) 18:08:50.03 ID:mDcs5GIX
売上上がるから書いた方がいいんでね
情報もらった人は買いに行くでしょ
まぁ売切れたら知らんけど
533名無しに影響はない(東日本):2013/08/27(火) 18:20:52.53 ID:OtXucEQW
最近は危険厨食材は売れ残ってるからねえ
あまり売れないと仕入れなくなるし
534名無しに影響はない(静岡県):2013/08/27(火) 18:27:20.21 ID:avGB+S/l
怖くてスーパーの惣菜なんてとても買えないね
535名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/27(火) 19:16:16.54 ID:i3yTdLz9
>>532
書くなら検索避けにどっかに○を入れたほうがいい。
536名無しに影響はない(大阪府):2013/08/27(火) 19:42:08.30 ID:7fF4Ux7F
>>534
料理不得意な単身者がスーパーの惣菜やコンビニ弁当を回避するのにオススメの方法ありますか?
537名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/27(火) 19:57:36.88 ID:YQdtHT8u
自炊一択
538名無しに影響はない(東海地方):2013/08/27(火) 19:57:39.52 ID:sVlfjU3O
カレーなら調理が簡単だから、ルーと中に入れる野菜や肉を厳選すれば後は比較的楽なんじゃない?
539名無しに影響はない(大阪府):2013/08/27(火) 20:33:15.15 ID:bhvds1kK
安心食材の宅配弁当にしろ。
540名無しに影響はない(兵庫県):2013/08/27(火) 20:38:25.73 ID:yLAZVvCP
大西洋のマグロは食べれるんだろ?
541名無しに影響はない(catv?):2013/08/27(火) 20:50:53.51 ID:dvcEVDN6
>>538
ありがとうございます。
カレー極めてみます!!
542名無しに影響はない(埼玉県):2013/08/27(火) 21:29:17.54 ID:TlhKfSfC
しょうが焼きくらいなら、簡単だよ。
薄切り肉を焼いて、最後にしょうが(チューブでもOK)醤油をまわしかけるだけ。
あと、ブラジル鶏を使ってることを確認した上で、
私は唐揚げなんかはたまに買っちゃうなぁ。
543名無しに影響はない(埼玉県):2013/08/27(火) 21:34:24.05 ID:TlhKfSfC
ところでみなさん、今でも企業やお店に凸電してますか?
それとももうひと通り知識は得て、自分の信じたものだけを買ってますか?

私も、三陸産の海産物について企業にクレーム入れようと思うけど、今更だろうか。
でも、今の状況を「当たり前」にしたくなくて。微力だけど。。。
544名無しに影響はない(東京都):2013/08/27(火) 21:36:42.35 ID:PSlsaj05
しばらくスレ見てないから唐突&すでに出てた話題ならスマソ
おととい試しに買った、くまもんラーメンのカレー味(袋が黄色い)が結構おいしかった。
以前からあった、微妙な味わいの赤い袋のとは大違い。
あの臭みが感じられないんだよね。カレーのせいかな。
今日、わざわざ池袋東武に5袋セットをふたつ買いに行ってきたw
とはいえ使用食材は確認していないので、自己判断でどうぞ。
545名無しに影響はない(愛知県):2013/08/27(火) 21:43:13.30 ID:VzkZkFrT
この前初めてブラジル鶏買ってカレー作ったら臭かったw
鶏肉だけよけて捨てたわ 工夫しないと駄目なのか
それともそのスーパーの仕入れ先が駄目なだけか
546名無しに影響はない(catv?):2013/08/27(火) 21:55:21.51 ID:EetYE/YC
うどんとそばならどっちにしますか?
547名無しに影響はない(東日本):2013/08/27(火) 22:33:36.98 ID:vKBXfxnO
ブラジル鶏ってやはり変な味すると思っている人多いんですね。
カレーも唐揚げもいやーな味になった。
豚が1番色々な国のが手に入る。
オージービーフは備蓄の味噌と醤油お砂糖で漬けこんで焼いたら美味しかった。
味噌がなくなったら大量備蓄した大豆と麹で自作する予定。
下手でも安全第一。
548名無しに影響はない(東京都):2013/08/27(火) 22:40:05.01 ID:UuIHygMI
ブラジル鶏は塩麹揉み込んだり、
摩り下ろし生姜に漬け込んだりして臭いのごまかしてる
549名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/27(火) 22:42:44.09 ID:hh+BjZ8f
ブラジル鶏は物によっては凄く臭うね。
脂と皮を捨てると少しマシになるよ。
あと唐揚げはタイのが結構美味しいから、冷凍庫にストックしておくのオススメ。
550名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 22:56:25.68 ID:d//YIU+B
>>543
問い合わせはしても、クレーム(少なくとも放射能が理由の)はしないな自分は。
551名無しに影響はない(茸):2013/08/27(火) 23:03:07.23 ID:FIwYneYw
>>527
ファミリーマートのスムージー買ってたまに食べてるよ…
しかもこの前シャービィ下さいとか言っちゃった
恥ずかチイ
通じたケドw
552名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/27(火) 23:04:14.39 ID:i3yTdLz9
レスしてる皆さんのブラ鶏の買い先ってスーパー?
くさいってよく言われてるから食べたことないけど
ブラ鶏を買うなら現地パック物の冷凍のを買うつもりだけど
冷凍物でもくさいの?
553名無しに影響はない(茸):2013/08/27(火) 23:06:19.05 ID:FIwYneYw
>>543
三陸の農家や漁師は死活問題だからねぇ
それを思うと批判するのも可哀相
批判するなら政府だろう
554名無しに影響はない(西日本):2013/08/27(火) 23:11:43.06 ID:69+wz6CI
ヨーグルトでアイス作るのが自分のなかでブームになてる
イオンの産地限定のやつで作ってるけど
なんとなく生乳すててるから勿体ない
アイスは美味しい。
555名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/27(火) 23:25:01.74 ID:d//YIU+B
自分はブラ鶏なんて知らん。てかその前に鶏に限らず肉自体くさいものなんじゃないの?
きちんと下味処理をせずの加熱なら、肉の臭みは消えないと思うが(カレー料理でも)。
コショーまぶして、料理酒またはワイン+しょうが+醤油+塩(ほかニンニクetc)の下味
それちゃんとやった上でもくせーならブラ鶏って臭いんだと思うけどね。
556名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/27(火) 23:35:30.66 ID:i3yTdLz9
ああ、臭い消しならカレー粉は使えるな。
サバイバルにも魔法の粉としてあれば結構有効らしい。
生のヘビとか、そういうまずい物を食べなくてはならないときに
「食べられなくはない程度にまで補ってくれる」ものだから、だとか。
たしかに香りも食欲も増すし各スパイスそのものも良い効能があるよな。
テレンスのおっさんがレクチャーしてる深夜番組で見た。
557名無しに影響はない(東日本):2013/08/27(火) 23:53:06.56 ID:OtXucEQW
九州の地鶏は全然くさくないよ。うまいです。
558名無しに影響はない(東日本):2013/08/27(火) 23:55:19.00 ID:OtXucEQW
>>541
スープカレーにするとルーがいらないよ。
レシピはネットに山ほどある。
559名無しに影響はない(埼玉県):2013/08/28(水) 00:30:54.67 ID:WdF3GlLA
>>552
日本ハムがブラジルで生産しているマテ茶鶏はまあまあいける。
ただ少し高い。
もう少し出して西日本産を買うか微妙なとこ。
560名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/28(水) 00:35:26.16 ID:2o7Q68JF
伊達の桃の2013年度の検査検体は16件だけだそうです
佐藤雄平のサインの入ったポップを見るにつけ、腹立たしくなります
福島やぶれかぶれ戦法が一気に加速しましたね
561名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/28(水) 00:40:39.95 ID:muIINJ0b
>>559
ありがとうございます。
562名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/28(水) 01:00:01.60 ID:xnZduMvu
>>530
オオゼキなんて今までだって散々書いてるよ
私も石川の加賀野菜は助かってる
卵も肉も魚も探せばまあまあ見つかるよ

ただし店によっては石川野菜は置いていないところもあるので要注意
563名無しに影響はない(茸):2013/08/28(水) 01:20:11.09 ID:Izgf1FFJ
564名無しに影響はない(公衆):2013/08/28(水) 01:23:55.98 ID:EqP0vqi1
>>563
何をカキコしようとしたか気になるw
565名無しに影響はない(茸):2013/08/28(水) 01:25:34.52 ID:Izgf1FFJ
>>564
テストしただけw
566名無しに影響はない(静岡県):2013/08/28(水) 05:21:50.56 ID:hU1qz5jL
最近、食べるものが減り、8分目にしてたら、具合がいい。
567名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/28(水) 08:15:06.90 ID:yWSj54vt
うちのBBAもブラジル鶏は臭いって言ってたな
おれはどうせカレーに入れるんだから臭わないっていったけど
エサや鶏のストレスや処分の仕方で臭みが出るんだろうな
そこら辺は日本の技術のほうが遥かに上であることは確か
おれ自身は独特の臭いと油があるとは思うがそんなに気にならなかった
568名無しに影響はない(東日本):2013/08/28(水) 09:37:27.00 ID:T2wUnFHH
>>536
一人暮らし用の楽な自炊メニューといえばミネストローネ。
野菜や肉はなんでも使えるからとにかく細かく切って煮ればOK。
具からだしが出るので味付けは塩こしょう位で済む。
こつは具の種類をできるだけ多くすること。
切るのが面倒だけどみじん切り用ボックス付きの
スティック・ブレンダーが3000円代位からあるからあれを買えばかなり楽。
大量に作って一週間それで凌いでるw
569名無しに影響はない(東京都):2013/08/28(水) 10:03:37.25 ID:pPNbEQjb
ライフに売ってるアセロラ鶏、アセロラ食べるとどんな味になるのか想像できない
お米鶏もあるけど、ドコの米食わせてるのだろう
冷凍1キロ売りだから現地冷凍だと思うけど、いつも迷って買わず終い
570名無しに影響はない(関西地方):2013/08/28(水) 10:52:56.64 ID:vAMnvBKH
昆布もカツオもダメなら
インドネシアの海老を味噌汁のダシにするw
571名無しに影響はない(西日本):2013/08/28(水) 11:18:39.15 ID:gL0hnwUu
こんぶも鰹もダメだよなー…
ウドンも肉で出汁取って食べてるわ
東電の糞が
572名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 13:41:21.44 ID:RDjGX8+m
汚染水漏れがレベル3に引き上げだってさ
ストロンチウムなどは24兆ベクレル放出だって
573名無しに影響はない(東京都):2013/08/28(水) 13:55:17.50 ID:TbF6PONS
日本の巨神兵はもう誰も止められないのかな
574名無しに影響はない(東日本):2013/08/28(水) 13:56:41.69 ID:TNcc0QtX
だめだこりゃ
575名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/28(水) 13:58:43.37 ID:muIINJ0b
次いってみよう!・・・にも次が無い件
576名無しに影響はない(東日本):2013/08/28(水) 14:25:41.89 ID:+dIogncW
>>521
そんな人いたら苦労しません。
577名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/28(水) 15:31:06.73 ID:1XJOBWHW
出汁にはケチャップを使うとゆう裏技が有名
578名無しに影響はない(東京都):2013/08/28(水) 16:26:05.94 ID:TbF6PONS
ガッテンだ
579名無しに影響はない(dion軍):2013/08/28(水) 18:19:21.15 ID:KQuxHEhC
ケチャップ探しだ
580名無しに影響はない(北海道):2013/08/28(水) 19:25:09.57 ID:PCUEPfZx
魚が恋しい
581名無しに影響はない(関西地方):2013/08/28(水) 19:31:39.96 ID:qJ4rB8ck
国産のドクターペッパーは関東でしか販売していないから東日本だけで製造していそうな予感。
582名無しに影響はない(大阪府):2013/08/28(水) 19:42:55.17 ID:hub+TfAG
梅田の阪神百貨店
東北6県物産展ですってよ。
583名無しに影響はない(東日本):2013/08/28(水) 19:45:14.81 ID:ieMrVwoW
秋田青森以外はパス
584名無しに影響はない(埼玉県):2013/08/28(水) 19:51:37.08 ID:t7ICHNR0
魚・・・たまにに食べてる。魚好きはどーしてもやめられない。
ノルウェーさば、アメリカ赤魚、チリ養殖鮭、対馬あじ、九州養殖ぶり、あたり。
でも私が一番好きな魚はさんまだった。
もう二度と食べられないと思うと、悲しくてしかたない。
585名無しに影響はない(関西地方):2013/08/28(水) 20:36:35.76 ID:qJ4rB8ck
リトルマーメイドのパンは?
586名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/28(水) 20:43:25.13 ID:R2LePZGF
今年もやるのか?さんま祭り
ああいうの見ると、世間がおかしいのか?自分がおかしいのか?分からなくなる…
587名無しに影響はない(東海地方):2013/08/28(水) 21:00:13.20 ID:glJCCTMl
>>577 ちょっとだけよ

@st7q
カリフォルニア沖でとれたクロマグロ、全てセシウム検出。
http://linkis.com/samuel-warde.com/201/ajIq
588名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:06:29.31 ID:1J+fYeDc
>>587
具体的にどのぐらいのセシウムが出たかは書かれてないね
ふくいち由来であるとされる理由も

カリフォルニア周辺にも核施設があるからなんとも
589名無しに影響はない(兵庫県):2013/08/28(水) 21:08:19.32 ID:LjK7FXZp
ああ…
チリサーモンもぼちぼちアウトかなあ
590名無しに影響はない(東日本):2013/08/28(水) 21:32:57.45 ID:ieMrVwoW
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7290840.html
安全性に疑問! 福島県・伊達市の桃は殆ど検査されていない
591名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/28(水) 21:35:34.60 ID:+oMF3hGT
>>584
養殖ぶり=5〜10ベクレル
592名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:44:28.48 ID:xnZduMvu
福一見てると震災直後と同じ状態の時期が来ているようだから
焼け石に水でも出来るだけ安全なものをまた備蓄しなおすしかない

と思い
本日からまた備蓄開始のためのお勉強
何気に備蓄はあるけど結構偏ってきたので
一からやり直し&整理整頓
ぼちぼちアウトかもしれないチリサーモンもたくさん冷凍保存しておくか!
兵庫さん、瀬戸内海はだめなの?
関西の人がうらやましいわ
593名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:48:04.48 ID:9QBi0Ipq
>>584
たまに食うので満足ならお取り寄せすれば?養殖は薬漬けだし
国内の養殖はエサに汚染魚使用の可能性が。
594名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:52:09.46 ID:9QBi0Ipq
>>592
「養殖サーモンの危険性」でググるといいと思います。
595名無しに影響はない(静岡県):2013/08/28(水) 21:52:30.11 ID:hU1qz5jL
3週間後にフクシマ原発は海中に沈むんですか!!!どういうことでしょうか?
?野田の「収束宣言」はいったい・・・・コイツも逮捕しろや!!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=279826&g=123105
596名無しに影響はない(埼玉県):2013/08/28(水) 22:00:51.22 ID:t7ICHNR0
>>591
まっ、まじですかー!
震災直後に調べた時は、養殖ぶりの餌は輸入してると言ってたのに。
貴重な情報ありがとうございます。

安全そうな魚をご存知の方は、教えてくださいませんか。
597名無しに影響はない(奈良県):2013/08/28(水) 22:20:30.68 ID:31ThlqkM
井村屋のゆずあずきバーは高知のゆずだって
598名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/28(水) 22:49:30.45 ID:Z7z48h0V
>>584
さんまは・・・日本の太平洋沿岸でしか獲れないんですよね。。
他の魚なら輸入品を探すとか、外国旅行の時に食べようという夢がもてる
けど。
自分もさんまの刺身が大好きなのでツライです。
599名無しに影響はない(関西地方):2013/08/29(木) 00:11:54.46 ID:fLqEuZ7l
さんま祭では
食べなくっても
煙に気をつけてね
600名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/29(木) 00:14:08.13 ID:KrFxuoIW
秋刀魚は缶詰すら日本かロシアしか無いし露産缶詰の原料は日本産やでorz
こうなってきたら諦めも大事やで・・
601名無しに影響はない(福岡県):2013/08/29(木) 00:14:26.02 ID:J7VuocsP
>>488
スルメなんてイカ釣れるとこだとどこにでもあるけど
602名無しに影響はない(関西地方):2013/08/29(木) 00:22:24.78 ID:bJXjkzUB
焼きサンマもいいけど、
秋刀魚の刺身にレモン醤油つけて…
想像するだけで垂涎

想像力を鍛えるしかないなw
603名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/29(木) 00:22:41.65 ID:YGUC2exx
養殖サーモンが危険なら、養殖牛肉・養殖豚肉・養殖鶏肉も食えないな…
604名無しに影響はない(兵庫県):2013/08/29(木) 00:23:19.87 ID:COmF2BvV
8月に獲れる脂の乗ってない秋刀魚はまだオホーツク海産だから安心
10月に獲れる脂の乗った秋刀魚は銚子沖だから危ない
秋刀魚を食べるなら、8月に北海道で獲れる秋刀魚を食べるのがいい
605名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 00:34:23.77 ID:tCtJv6XZ
井村屋 ゆず情報ありがとう!
606名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/29(木) 00:57:17.47 ID:YZ5a9naI
結局、海産物って何食えるんだ…?

俺は適当でいいんだが、こどもには安全なもんを食わせたい…。。
607名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 01:11:01.66 ID:zQCTuKxb
危険な物と安全な物をテンプレ化してくれると有り難いんだがorz
608名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/29(木) 02:46:13.11 ID:4ls0/+S6
>>607
ベクレ転載以上のテンプレなんてしないほうがいいよ。
危険か安全かは、情報じゃなくて判断の問題、みな顔が違うように違っていいじゃん。
609名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 07:16:45.40 ID:gk6G/n0m
カルピスパイナップルでかき氷作ったけど、超うめぇな
やっぱカルピスはかき氷に合うよ
パイナップルは南国しか取れないから安心だろw
610名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 08:28:53.67 ID:3mgbS8Sr
カルピスは……
611名無しに影響はない(芋):2013/08/29(木) 08:37:12.88 ID:iDwlKxa7
カルピス工作員が粘着してるねw
612名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/29(木) 09:24:04.96 ID:nPwUbit7
カルピスとか安全なわけがねえw
613名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:36:14.21 ID:Z4mjdDjq
カルピス(笑)
614名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 09:37:35.63 ID:mxNexRw2
カルピスやばいの?
615名無しに影響はない(北海道):2013/08/29(木) 09:42:11.71 ID:LuvtGnEK
カルピス、美味しかったよな
616名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 10:17:32.12 ID:Ejt7TfVd
>>612
危ないのは桃カルピスだろ?
それもかなり前の桃だし
パインは安心だw
617名無しに影響はない(東日本):2013/08/29(木) 10:21:00.79 ID:vSWA2+No
何言ってんですか。
カルピスよっぽどお好きなんでしょうけど、まあ人は人だから。
618名無しに影響はない(東日本):2013/08/29(木) 10:47:15.05 ID:XYlTxI+Y
この人は100bq/kgまでOKだから。
619名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/29(木) 10:56:17.31 ID:nPwUbit7
基本的に独自の基準もうけてきちんと検査してるところじゃないと
国の基準値以下ですから安心ですよ^−^レベルだろ
620名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 10:59:40.22 ID:mxNexRw2
うわぁ……。水道水やばいと思ってミネラル水買ったのに、
カルピス薄めて飲んでちゃ意味ない気がしてキマシタワー……キマシタワー……(´・ω・`)
621名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 11:19:50.77 ID:Ejt7TfVd
>>617
かき氷にカルピス入れてみ
マジうまいから!
これが一生食えないなんて耐えられない
パインカルピスなら平気でしょ?
622名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 11:22:09.82 ID:Ejt7TfVd
>>614
やばくないよ
ほら!不検出!
http://s.ameblo.jp/c-dai/entry-11196084171.html
623名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/29(木) 11:36:43.95 ID:lGTpCDiB
>>621
なんだろう
なんかワロタ
624名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 11:41:40.32 ID:6Bf+Q3UN
自分のカルピスでも飲んでろよ
625名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/29(木) 12:35:42.29 ID:+ru4JK5W
金目当てのテレビ局の大嘘情報に騙されて多くの国民が命を落としてきた。
放射能漬け福島県から金さえもらえば、じゃんじゃん、宣伝やっていいんだよな?
たとえ、食品が放射能漬けでもね。

金さえもらえば!!!
626名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 12:47:42.85 ID:FUHzCp6B
いやちょっと待ってほしい
カルピス飲んでるような奴のカルピスは本家カルピスより汚染されているのではないか

よって自家製カルピスは「なあに、かえって免疫がつく!」
627名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 13:10:41.34 ID:mxNexRw2
>>622
ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ!

ありがとうー!
628名無しに影響はない(鹿児島県):2013/08/29(木) 14:22:21.77 ID:450CEdhi
カルピスのデータが古すぎ!!
629名無しに影響はない(dion軍):2013/08/29(木) 14:57:25.85 ID:uHtcE/GR
子供じゃないんだからリスク犯してまでカルピス飲むなよ。
630名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:50:33.06 ID:Jlul2/LM
カルピスはオレンジかマンゴーのBCがあったら飲んでる
631名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 15:55:03.45 ID:u+u2B5DV
カルピスはなんでもありの味の素傘下だから
632名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/29(木) 16:21:51.45 ID:s4WPnAhB
今朝の、そもそも総研

https://www.youtube.com/watch?v=Nzm5ocHh418
633名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/29(木) 17:02:52.77 ID:ah45ps7S
汚染はランダムだから…

例えば、何かを100回検査すると

ND 70回 
1~2ベクレル 15回
5~6ベクレル 10回
20ベクレル 5回

このようになる

我々は、このND以外を避けるために検査などに惑わされず産地単位で避けているわけだ。
634名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/29(木) 17:15:40.96 ID:MPtjghS6
サンマ諦めろよとか煙に気を付けろとか、こんどはカルピス飲むなよとか…。
それじゃ、安全押し売りの奴らと逆なだけ。自分イコール他人じゃないんだから。
また、何食えるの?とか住人に聞く奴も聞く奴。他人イコール自分じゃない。
635名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 17:19:11.76 ID:48EK3iMf
こんなスレまで来て何をいってるの。
636名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/29(木) 17:27:30.58 ID:1fmxdVj+
カルピスは個人の判断にもよるけど
私もBCは飲んでるよ
ここも全部正解じゃないし
住んでる場所によっても被爆量は違うし
結局は全部自己判断でやるしかない

押し付けのキチガイも散々沸いたけど
間違いじゃなくても結局そういうのは賛同を得なかったなあ(独り言)
637名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 17:41:01.31 ID:2LDvd14L
この人こんなスレにわざわざ来て何言ってんだべ(´・ω・`)
回遊魚や乳製品なんて危険食品の基本中の基本だろうに
638名無しに影響はない(芋):2013/08/29(木) 17:47:28.77 ID:Ddw4T713
おらもわがんね
BCってなんだべ?
639名無しに影響はない(北海道):2013/08/29(木) 18:08:46.04 ID:LuvtGnEK
いちいち煽ることはないべ
BCはビックル?
640名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/29(木) 18:51:46.54 ID:ah45ps7S
>岡山工場で生産する「カルピス」は、主に岡山近郊の乳を使用しております。
>使用する乳原料が増えた場合には、中国・四国・九州から調達しております。

これを信じてるのか

しかし、こういう問い合わせ結果も・・・

>BC(岡山工場)で時期によって
>関東・東北の原乳が混入していたことが判明いたしました。(電話による確認を行いました)
641名無しに影響はない(芋):2013/08/29(木) 19:23:24.61 ID:Ddw4T713
元々、米や原乳は混ぜるのが基本だし
311以後は検査通るためにも良い方法
ベクレ度高いのを捨てるわけない、それが資本主義
汚れた1万円札を捨てる人いないでしょ?
642名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 19:26:01.33 ID:xkby6p+o
焼肉が久しぶり食べたい…。山形産の牛肉扱ってる焼肉アウトですか?牛肉は海外のでないと危険かなあ。
643名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 19:34:18.03 ID:2LDvd14L
>>642
自分は牛肉はNZ産を時々買うくらいだから詳しくないけど、
米沢牛は全頭検査して、不検出→米沢牛 検出→黒毛和牛
で出荷してるんじゃなかったっけ?
検査証明つけて発送してくれる通販の店から買うとか
渋谷の危険厨仕様の焼肉屋に行くとかかな。
644名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 19:55:29.83 ID:1Zwk6xQI
うちの親が事もあろうか東北旅行だとさ。
去年ぐらいまで、口酸っぱくして食についてやF1の現状なんか教えてきたのにだ。
何も伝わってなかったのかと、涙出ちまったぜ。つか胃がいてぇよ。
645名無しに影響はない(奈良県):2013/08/29(木) 20:12:48.83 ID:Mz4tm5f1
トップバリュの中国から輸入の麦茶より安全なものはありますか?
646名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 20:14:51.76 ID:xkby6p+o
>>643
ありがとうございます。どうしても焼肉食べたくなってしまったから調べて行ってきます。年に一回くらいは…。
647名無しに影響はない(西日本):2013/08/29(木) 20:52:34.27 ID:HtQ8Yljp
百貨店は牛肉検査済みって表示出てないだろうか?
ちと高いけど。
648名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/29(木) 21:18:07.60 ID:G4NVWNf5
>>644
価値観の押し付けは親兄弟であろうと御法度じゃね。
うちも鯖缶とかミツカンの納豆とか買ってくるけど特に口出したりしないな。
649名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 21:26:15.38 ID:ZnwNhHMA
>>648
ミツカン納豆ダメなのか?
650名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/29(木) 21:40:34.60 ID:1fmxdVj+
ミツカンの納豆
大豆はアメリカとカナダ
アメリカがだめな人はアウトなのでは?
工場が
AT:中部工場(愛知県)
HY:三木工場(兵庫県) ならだべる人もいるとおもうよ

西の納豆が手に入らないときには
わしは食うよ
651名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/29(木) 21:45:00.63 ID:1fmxdVj+
>>642

たまの外食は本当にほっとしますよ
http://fbsnetwork.com/shoplist.html

飲食セーフティネットワーク
お役に立てば幸いでございますが。。。
652代打名無し@実況は野球ch板で(神奈川県):2013/08/29(木) 21:45:27.50 ID:Q++3uK4K
>>649

http://ameblo.jp/takenoko-kids/entry-11318950532.html

>>648
だよねー
家は親父が三春町と福島市に毎年花見行くが、言っても理解出来んだろうし、
満足して帰って来るから、よかったねーって迎えてあげてる
653名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 21:49:57.56 ID:2LDvd14L
>>644
義理の母がハワイアンズ行ってきたわよ〜♪ってお土産くれたよ
仕方ないから笑顔で受け取っておいたよ
654名無しに影響はない(東日本):2013/08/29(木) 21:54:32.27 ID:MWKBARn0
>>644
エア棒でいいから持たせたら?
もちろん事前に0.23とか0.3とか数値の意味は教えておく
そこに人が住んでて自分たちが暢気に旅行に行く異常を理解してもらうには線量計で可視化するしかないんだよ……
嫌なことだけど食べて体調崩さないと被曝を理解しないのかもしれない
異常が起きてからでは遅いんだけどね
655名無しに影響はない(catv?):2013/08/29(木) 22:06:22.67 ID:DVz8T1Ab
>>652
三春がダメなら田村の鍾乳洞はもっとダメかな?
>>538
大手スーパーチェーンで買えるルーでは何がオススメですか?
656名無しに影響はない(茸):2013/08/29(木) 22:17:04.91 ID:ZnwNhHMA
>>650
>>652
ありがと

おれは工場よりも原材料産地が気になるので、アメリカ・カナダ産のミツカン第一選択
国産は西でも肥料、偽装その他部外者にはわかりようのない要因あるのでパス
ミツカンに国産大豆納豆あるのはハヅカシながら知らなかったw
出てるということはホントに国産大豆使用なんだね、それもすごいw
657名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 22:17:34.92 ID:xkby6p+o
>>651
ありがとうございます!このサイト初めて見ました。渋谷の焼き肉屋さん行ってみたいです。
外食したくてもやっぱり怖くて我慢してたので…。こういうお店が増えてくれる事を願います。
658名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/29(木) 22:43:55.68 ID:7k7n/FFb
納豆大好きだが、タレを入れずに食べているw
659名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/29(木) 22:52:26.23 ID:KrFxuoIW
当該サイトは基準がバラバラなんだよね。店個別の対策説明も漠然すぎたり。
本当に志が高い店はあるだろうけど
時流を利用した商機としての「なんちゃって対策」の店もあるかもしれない。
だから盲信はしないほうがいいと思うよ。
外食は基本やめたほうがいいから、普段はそうしておいて
どうしても人と行くようなときに掲載店を利用するような使い方が一番いいね。
660名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) 23:37:19.41 ID:4+mPm1Y0
納豆は大量に水を吸わせて作るからね
工場の位置も気にしてる
661名無しに影響はない(愛知県):2013/08/29(木) 23:41:14.04 ID:bmq4hs8x
>>656
ミツカン国産大豆納豆は宮城産の大豆使ってるから出たんだと思ったけど
たしかに国内の大豆だと東北の肥料が使われてるかもしれなない

九州のふくゆたかかを使用した味噌使ってるんだけど不安になってきた
662名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/29(木) 23:46:42.05 ID:6LZtCG0H
久しぶりに納豆買ってきた
道産すずまる100%使用
タレは使わない
663名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 23:51:52.99 ID:6Bf+Q3UN
ミツカンの納豆(カナダ、アメリカ)食ってるけど
ふと固有記号みたらGTとか・・・・
いつからやろ?愛知だから、買い始めた時はATだったはず
ってか愛知にまで群馬のわざわざ持ってきて拡散されとるわ

ポンジュースも愛媛と茨城が半々ぐらいであるし
664名無しに影響はない(茸):2013/08/30(金) 00:08:18.73 ID:Al21Yjw+
そもそも、西が安全の意味がわからない
東よりは安全と言うならわかる
距離で言ってるのかな?
だったら福一九州よりもチェルノブイリから離れているトルコのデュラムセモリナは超安全?
665名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/30(金) 00:11:22.41 ID:ALNKoT4V
>納豆大好きだが、タレを入れずに食べているw

これは大変賢いやり方だと思う。
そこらの醤油なんて、添加物だらけ。
今度じっくり調べようと思っているのがキッコーマン特選醤油なんだが、
絶対、砂糖とか、アミノ酸入れてると思うんだけど???
第一、基本材料だけの大豆と麹だけであんなに甘くなるはずないじゃん。
666名無しに影響はない(東日本):2013/08/30(金) 00:18:51.28 ID:dWtMa1gE
>>652
ブログのコメント欄みたが工作員にまでさんづけで敬語で反論してるのにはワロタw
いちいち構ってなんでスルーしとけばいいのにお上品すぎて2chに慣れた身からするときもい。
667名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/30(金) 00:30:45.02 ID:FLAKqGOA
>>657
自分は子連れで外食するときは下北沢のオーロラに行ってますが味は良いです!
頼めば気になる食品を測ってくれるはず
ただかどうかはわすれちゃったけど
たまの外食
何もかも忘れて楽しんできてね
(水くらいは持っていったほうがいいかもしれないね)
668名無しに影響はない(東京都):2013/08/30(金) 00:39:20.58 ID:yYn3LVvH
福生だけかと思ってたら下北にもできたんだ
知らんかった 情報ありがと
669名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/30(金) 00:39:57.62 ID:FLAKqGOA
>>656
>工場を気にしない
GT群馬工場は完全に水道水ですよ
其の水をたっぷり吸った納豆は大丈夫、とは思えないけど

納豆は案外探せば手に入るので
安全なものを見つけたときは大量に買って冷凍すればいいと思う
一見かさばるけど中身だけだとすごく少量なのでいつも20個くらいストックしてる
670名無しに影響はない(茸):2013/08/30(金) 01:06:07.67 ID:Al21Yjw+
>>669
工場を全く気にしないわけでもないけど、ホットスポットを避けるくらいw
原材料産地が最重要で、選択の余地があれば工場もという当たり前のこと

ミツカン群馬工場は早川マップの色の薄いところだし、市のHP見たら、断定は出来ないが場所的に水道水自体が深井戸からかと
671名無しに影響はない(兵庫県):2013/08/30(金) 01:06:27.95 ID:XP22Mbfj
>>645
アサミ○ オーガニック麦茶 オーストラリア産大麦 工場は鹿児島
672名無しに影響はない(家):2013/08/30(金) 01:11:25.22 ID:XifF01s7
食品中の放射性物質の検査結果(8月26日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000017785.html
茨城県 緑茶飲料,ウーロン茶ND(<0.78)
神奈川県 平塚市の原乳ND(<0.36) 清涼飲料水(茶)ND(<0.36)
川崎市 以下ND(東京都販売の人参りんごジュース<2.7 長野県製造の秋田県大豆使用米味噌<2.9 福島県産米<2.7
        山形県のラ・フランスジャム<2.1 群馬県のこんにゃく<3.4 岩手県産塩蔵ワカメ<3.2)
新潟県 千葉県のナチュラルチーズND(<3.5)
岐阜市 福島県産桃1.3Bq 青森県産マダラ8.3Bq
    以下ND(福島県産きゅうり<1.6 群馬県産キャベツ<1.1 長野県産桃<1.6)
京都市 以下ND(福島県産ピーマン<0.9 茨城県産ピーマン<1.1)
福島県 牛肉6.9~51Bq

食品中の放射性物質の検査結果(8月27日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000018255.html
岩手県 牛肉~16Bq
千葉県 水産物0.5~4.4Bq(利根川のスズキ)
京都市 群馬県産キャベツ0.52Bq 以下ND(福島県産きゅうり<0.87 群馬県産ゴボウ<0.84 栃木県産ゴボウ<0.78)
香川県 以下ND(長野県産レタス<2.4 キャベツ<2.2 青森県産栗カボチャ<1.9)
福島県 小麦~2.2Bq
673名無しに影響はない(家):2013/08/30(金) 01:12:08.75 ID:XifF01s7
食品中の放射性物質の検査結果(8月28日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000018505.html
宮城県 水産物3~16Bq(ヒラメ)
茨城県 水産物0.41~52Bq(コモンカスベ) 涸沼のうなぎ5~13Bq
千葉県 水産物0.59~3.3Bq(アカエイ)
千葉市 落花生0.96Bq さつまいも1.4Bq
山梨県 きゅうりND(<1.7)
愛知県 宮城県産マコガレイ5.5Bq
兵庫県 米ND(<2)
福島県 川魚11~92Bq 乾燥椎茸30Bq 乾燥キクラゲ4.3Bq わらび塩漬7.8Bq
    干しプラム8Bq 梅干7.3~18Bq 南相馬市のきゅうり塩漬3.5Bq

食品中の放射性物質の検査結果(8月29日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000019311.html
青森県 マダラ5.5~8.8Bq スルメイカND(<1.1)
栃木県 中禅寺湖のワカサギ53Bq
群馬県 菌床椎茸7.4Bq
千葉県 水産物0.39~8.7Bq(スズキ) 利根川の日本ウナギ20B
    手賀沼の生き物46~200Bq※(ギンブナ180Bq コイ200Bq)q
東京都 江戸川区のうなぎ5.4~12Bq
神奈川県 茅ヶ崎市の原乳ND(<0.38) 北海道産牛肉42Bq56Bq ←←←
新潟県 菌床舞茸3.4Bq
京都市 岩手県の牛乳0.54Bq 無脂肪牛乳0.73Bq 神奈川県の加工乳0.51Bq
福島県 南相馬市のカボチャ16Bq オクラ9.4Bq 苦瓜11Bq さつまいも21Bq 里芋3.6Bq カボス65Bq
674名無しに影響はない(茸):2013/08/30(金) 01:20:11.70 ID:Al21Yjw+
乙です
675名無しに影響はない(家):2013/08/30(金) 01:21:27.18 ID:N9DRVPMS
北海道牛肉どうした…
676名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/30(金) 01:26:11.99 ID:d/8bIaHj
>>645
わざとじゃないなら現スレの過去レスくらいちゃんと読めよ。
まだ最近じゃん
677名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/30(金) 01:28:50.67 ID:fQmCx4ZD
なんか問題あったか?
678名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/30(金) 01:57:21.67 ID:RYyX8uCR
メルトダウンしてないと嘘ついた日本政府のおかげで、信じないことの大切さを学んだ

どんなに検査しようが産地が安全な場所ですと言われようと
高ベクレルが出る種類の食材は絶対に口にしない

例えば大豆もそう

日本政府の目的は国民の被曝が含まれるのだから
福島大豆を安全な大豆に少しずつ混ぜて色々な企業に回してるに決まってる
どこの誠実な企業であっても取引先の先の先までは分からないし、裏で何をやってるか分からない。

しかも、日本で輸入を担ってる企業が原発推進企業
海外のだろうが何だろうが、絶対に信じない
679名無しに影響はない(dion軍):2013/08/30(金) 02:02:42.95 ID:NuF1YW2i
以前固有番号を調べたら愛知産の牛肉が福島被ばく牛だった
っていう書き込みあったよね。そろそろ集中的に出回る時期なんじゃ
680名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/30(金) 02:39:31.45 ID:oVRPqUgF
ここに、

書き込みしている、放射能の安全を訴えている人って、政府関係者が多いって、

2chから情報漏れで、明らかになったそうです。

特に、自民党の片山さつきさんが、モリポタを、政府(自民党)名義で大量購入されている事が発覚したそうです。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-771.html

あとは、

東京電力の当人からも、『放射能で死んだひとは、いません。』等の書き込みも、あったそうです。
681名無しに影響はない(静岡県):2013/08/30(金) 02:40:46.05 ID:vYOmtGaB
知ってた。みんな知ってるよ。常識だと思うよ。
682名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/30(金) 03:19:08.67 ID:7jdvXJmO
対する側も、過剰なまでに危険主義を煽る連中はグルだから、余計にたちがわるい。
683名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/30(金) 05:00:34.98 ID:aS8EFOjF
納豆自作したいと思ってるんだが納豆菌が東北しかない
684名無しに影響はない(東京都):2013/08/30(金) 05:10:07.74 ID:BV6Na4Xf
>>680
自民党名義でモリタポ購入!?
まじですか!
685名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/30(金) 05:45:02.85 ID:X/LjMRcm
2chで工作なんいくらでもしてるだろ
隠蔽大国
686名無しに影響はない(芋):2013/08/30(金) 08:57:42.42 ID:62QhBi4R
>>683
菌も自作すれば?
687名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/30(金) 09:00:05.62 ID:RYyX8uCR
682←w
688名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/30(金) 09:48:24.97 ID:UAicstw7
>>680
リンク先読んだけどそれ政治家の片山さつきじゃない別人じゃん
本人も否定してる
だいたい工作する気なら本人名義で●買うわけないだろ、秘書や家族の名前だって使えるのに


それに東電は日本エヌ・ユー・エス株式会社の株を10%しか持っていないから「東京電力の当人」ではない
いいかげんな伝聞でコピペしまくらないほうがいいよ
689名無しに影響はない(東海地方):2013/08/30(金) 09:48:37.07 ID:pS6O+Y5l
最大のグル『農協』
690名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/30(金) 10:58:11.08 ID:GBYT7mLo
691名無しに影響はない(茸):2013/08/30(金) 11:52:36.48 ID:2j+/Aahl
>>664
降下量で判断しろよ
トルコと比較すること自体お笑い
692名無しに影響はない(茸):2013/08/30(金) 12:11:38.24 ID:fKz8ioRJ
>>636
BCってなんのことかと思ったら岡山工場のものか
ちなみにパイナップルカルピスはKCだった…
群馬だね
やばいの?ねぇやばいの?/(^o^)\
ちなみに関東でBCのカルピスなんてよく売ってるの?
693名無しに影響はない(茸):2013/08/30(金) 12:14:21.26 ID:fKz8ioRJ
>>669
カルピスって水道水使ってるの??
ちなみにまだ水道水ってやばいの?
もう不検出じゃないの?
さすがに水道水ならもう流れて綺麗になってないの?
694名無しに影響はない(東京都):2013/08/30(金) 12:14:33.17 ID:gKDJZQkb
>>692
オレンジ以外はあまり美味しくないから買わない。
695名無しに影響はない(東日本):2013/08/30(金) 12:40:20.82 ID:1/KuxTnl
>>683
種菌は北海道の会社がアメリカ・カナダ産大豆で作った納豆パック利用した。
ステンレスのバットやスプーンなど煮沸出来る器具を使って作ること。
雑菌が入らない様に。
ものすごい量できるから冷凍して2回目からはそれを種菌として利用すればいい。
696名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/30(金) 12:52:44.40 ID:YOdU1U0Y
北海道牛肉高すぎるだろコレ・・つまりは産地偽装疑ったほうがいいんじゃね?
関東で売られてる北海道〜肉はどこ産か分からないと・・・
北海道鶏肉食ってるのに・・・・・
697名無しに影響はない(富山県):2013/08/30(金) 12:56:25.42 ID:5Pqw6bYZ
地元の某スーパーチェーン(大○屋ショップ)は嫌がらせかというぐらい
福島産の野菜ばかり売ってる。
きゅうりとかピーマンとか。
選択の余地がないんだよ…orz
698名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/30(金) 13:03:59.49 ID:fg6n+WzF
>>697
富山なら地元の生協とかでいくらでもまともな食材ありそうだが
699名無しに影響はない(東京都):2013/08/30(金) 13:20:43.15 ID:gKDJZQkb
ぴか牛を他所に移して少しだけ飼育して出荷、偽装ではないけど。
700名無しに影響はない(家):2013/08/30(金) 13:27:32.71 ID:XifF01s7
みんなの測定所・ふじみーる &#8207;@fujimiiru 9時間
「東京都豊島区 布団マットのカバー」検体重量303g。28497秒測定。セシウム合計、17.1±3.60Bq/Kg検出。検出下限値、Cs134、2.36Bq/Kg。Cs137、2.62Bq/Kg。 pic.twitter.com/B3O1rCLxgM
701名無しに影響はない(静岡県):2013/08/30(金) 13:38:20.19 ID:vYOmtGaB
千葉県柏市で家を建てようとした人から。「銀行がローンを組んでくれない。
理由を聞いたら、線量が高いから建てた家は担保にならない。」
外資系の銀行が特に厳しいとのことです。これも東電に責任を取っていただくしかない。
702名無しに影響はない(芋):2013/08/30(金) 13:45:17.14 ID:RMs2ZZN4
生命保険は加入できるのかね?
703名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/30(金) 13:46:21.68 ID:zyrinxVI
マルチッチ
704名無しに影響はない(家):2013/08/30(金) 14:17:19.64 ID:XifF01s7
みんなの測定所・ふじみーる &#8207;@fujimiiru 8月28日
「長野県佐久市 自家製みそ 2011年佐久市産大豆使用」検体重量983g。17131秒測定。セシウム合計、検出下限値以下。検出下限値、Cs134、0.82Bq/Kg。Cs137、0.91Bq/Kg
705名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/30(金) 14:36:02.80 ID:ALNKoT4V
>2chで工作なんいくらでもしてるだろ
>隠蔽大国

そうだね。
ここは非常に情報価値のあるスレなので、当然、原発推進工作員が
毎日、チェックしてるはず。
ま、レス内容で一目瞭然で即バレってのが痛ましいんだけどね。w
706名無しに影響はない(愛知県):2013/08/30(金) 15:24:16.58 ID:kiUOMRf5
加工食品や外食産業の「安心安全の国産使用」って謳い文句は売り上げに効果あるんだろうか?
産地とかわからない国産表記だけで安全と判断する人って多いのかな
707名無しに影響はない(家):2013/08/30(金) 15:38:52.97 ID:t3Eq9UQv
ヨーカ堂に行ったら、トマトも胡瓜もピーマンも
福島じゃなくて北海道と宮崎に変わってた!
怪しくて結局今日も買わなかった...
708名無しに影響はない(滋賀県):2013/08/30(金) 15:50:08.56 ID:mumDXUgc
>>692
うちのパイナップルカルピスはBCだったよ、関西ですが
709名無しに影響はない(家):2013/08/30(金) 16:12:26.55 ID:XifF01s7
堂々と福島産置いてある店のほうが安心して買える
710名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/30(金) 16:26:02.65 ID:XY930nd/
俺も納豆は事故以来、つゆ捨ててるわ
711名無しに影響はない(東日本):2013/08/30(金) 16:31:37.88 ID:BfjmYtit
一粒食っただけでGR噴射しそうになるほど納豆嫌いで食えない俺はある意味勝ち組
712名無しに影響はない(芋):2013/08/30(金) 16:40:47.77 ID:1+RFinC7
レジで集計してるから、そんな消費者心理はお見通し
産地は2〜3種類表示してあるけど、ほんとは全部同じ産地だったりしたら笑える
713名無しに影響はない(関西・東海):2013/08/30(金) 17:14:58.20 ID:d/8bIaHj
>>706
世間一般が事故前と変わってないだけで深い意味は無いと思う。
我々だって事故前は国産と東南アジア産があったら前者だったでしょ。
714名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/30(金) 17:22:29.86 ID:RYyX8uCR
>>688←w
715名無しに影響はない(catv?):2013/08/30(金) 17:58:23.25 ID:Jqtwit9j
ハウス内の野菜だけは食う
しかも測ってから
スーパーで買う奴は度胸あんなwww
超能力で生産地見抜いてくれwww
716名無しに影響はない(庭):2013/08/30(金) 18:01:16.75 ID:UxPBKonq
>>701
家建ててるやつ、以外と多いよな。
絆されるリスクが顕在化するのはこれからだというのに。
717名無しに影響はない(大阪府):2013/08/30(金) 19:01:31.93 ID:BJ+qX3IW
>>701
なんでこの時になって柏に家を建てる?

>>697
奈良のイオン系でも福島ピーマン置いてあったよ。
にんじん・たまねぎ・じゃがいもといったカレーに使う野菜は北海道産だったけど

>>671
サンクス。イオンはトップバリュー製品ばかり売り出していて大手メーカーのがあまりないから
極力大手チェーンじゃないスーパー使おうかな?

>>699
海外の肉だったらまだ安全?
718名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/30(金) 21:38:08.13 ID:FLAKqGOA
>>692

>>ちなみに関東でBCのカルピスなんてよく売ってるの?

売ってるよ
でもって
売ってたらまとめ買い

売る方はまったく気にしていないから
同じ店がBCを売り続けているとは限らない

ので
しつこいけど
見つけたらまとめ買い

夏の終わりの夏限定バージョンが安くなったトイのBCカルピスが狙い目
719名無しに影響はない(家):2013/08/30(金) 23:17:04.13 ID:XifF01s7
食品中の放射性物質の検査結果(8月30日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000019932.html
函館市 以下ND(山梨県の水<0.89 青森県産長ナス<1.1)
青森県 ヒラメ12Bq タコ,イカ,サバND(<0.7~1.1)
宮城県 水産物0.39~14Bq(ヒラメ) 鮎22~41Bq
茨城県 原木椎茸2.3Bq48Bq
栃木県 宇都宮市のさつまいも3.3Bq 岩舟町のキクイモ(粉末)18Bq(NaI測定)
    壬生町の栗4.6Bq ゆず4~32Bq 小山市の夏そば4.6Bq 菌床キノコND(<3.5)~19Bq
群馬県 川魚8.6~150Bq※1点超過
千葉県 水産物ND(<0.94~1.3) キノコ類4.9~11Bq 銀杏6.7Bq 栗7~26Bq
    以下ND(人参<3.6 三つ葉<3.3 冬瓜<2.6 さつまいも<3.1 ネギ<3.1 クウシンサイ<2.8 なす<2.6 水菜<2.6)
川崎市 以下ND(落花生<3.2 さつまいも<2.7)
新潟県 魚沼市奥只見ダム湖のヤマメ17Bq
福島県 郡山市のさつまいも32Bq 菌床椎茸3.5~5.1Bq 牛肉7.3~36Bq
720名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/31(土) 00:08:00.15 ID:DmcQBooW
あー海苔食いてえ
何か無いかね?
721名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 00:23:43.38 ID:M088kCyj
韓国海苔とか?w
722名無しに影響はない(東日本):2013/08/31(土) 02:17:15.76 ID:5eeYyVrp
人糞が付着している韓国海苔?
塩酸を撒いている韓国海苔?

ないでしょ
723名無しに影響はない(家):2013/08/31(土) 02:42:29.11 ID:IJoujNW0
海苔は有明、国産表示は論外だな。
国産表示は危険すぎる。どんな食品も産地記載してくれれば選べるのにな。
国産ってだけじゃ東日本の可能性は大、放射性廃棄物なんて食いたくねえよな。
724名無しに影響はない(チベット自治区):2013/08/31(土) 02:58:25.91 ID:Rz5NNmOK
TOPVALUEで瀬戸内のりがあったよ
TOPVALUE自体がだめな人が多いのかもしれないけどw

昆布、のり、かつお節系なものは2年前ここのスレ初期に頻繁に出た話題
725名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/31(土) 03:38:09.16 ID:LD0TTEx5
海苔とかふりかけとか食卓用のかつお節なんかは、たくさん食べるものじゃないから
俺はそこまで気にしない派だなあ。あとカナダ産のはちみつやメープルシロップも
ベクレてるみたいだが買ってる。
726名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/31(土) 03:40:51.30 ID:1FWdjio3
てすと
727名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/31(土) 03:50:45.61 ID:Gv4OoHCa
311で被曝してない人はそれほど気にしなくていいかと
728名無しに影響はない(東日本):2013/08/31(土) 04:19:04.58 ID:5eeYyVrp
海産物だけは要注意でしょ
尋常じゃない量が漏れてる
729名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/31(土) 06:00:38.34 ID:iiDVAx0L
今まで北海道のさかなをOKにしていた人もこの状態じゃ
今後数億年はむりだ
730名無しに影響はない(東日本):2013/08/31(土) 06:19:21.06 ID:5eeYyVrp
北海道は元々NGだよ
731名無しに影響はない(千葉県):2013/08/31(土) 06:20:28.17 ID:LBQ7/ZYy
100ローで福岡ピーマンがあってお♪と思ったが、これ福島の間違いだよなと思ってやめた。絶対怪しい
732名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/31(土) 07:13:10.75 ID:Buhv9Hq5
東日本で北海道NGにできる余裕はどこからくるんだろうか・・
北海道NGにしたら引っ越すしかないと思うが
733名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/31(土) 07:44:32.62 ID:yZ88+UQ4
>>727
311の被曝って3/15と3/22の雨のことで合ってる?
それとも4月いっぱいだろうか
734名無しに影響はない(芋):2013/08/31(土) 08:10:24.32 ID:xk+UUnoi
東日本だからこそ、空間以外からの被曝を減らすようにするのが普通じゃね?
合計だから
735名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/31(土) 08:12:47.10 ID:a/1pOvXF
震災直後に西に避難したっけ
けど、これ以上会社休めなくて、カッパ来てマスクして戻ってきた日<3/22
ああ、悲しき社蓄
カッパはマスクは即捨てたけど
でも、無理矢理にでももっと西に避難してればよかったと後悔してる

みんなは、どうしてた??
736名無しに影響はない(芋):2013/08/31(土) 08:38:31.95 ID:xk+UUnoi
当たり前のことだけど、科学的には年間の被曝を1_Sv以下に押さえるのが目標だろ
国の食品の基準値は食品だけで年間1_Svだから、空間線量に応じて割引かなければならない
西の人は緩くても大丈夫だけど、東日本の人は厳しくしないとね
空間線量だけで年間1_Sv越えてる人は知らねw
737名無しに影響はない(芋):2013/08/31(土) 09:15:06.26 ID:K1Vd+Q6G
ちなみにおれの生活環境だと、空間線量がMr.GammaA2700測定で0.05マイクロ前後だから、
吸い込み分を考慮しても、食品は平均30Bq以下なら年間1_Sv以下になるはず
それを踏まえた上でのどこまで減らせるかゲームを楽しむくらいの余裕が必要だと思う
738名無しに影響はない(奈良県):2013/08/31(土) 10:13:31.30 ID:u0ua9RSV
>>720
>あー海苔食いてえ
>何か無いかね?


Amazonで木村海苔っての買ってるわ
有明海で海苔作ってる会社の
739名無しに影響はない(東京都):2013/08/31(土) 11:10:40.67 ID:L4aka7oV
河北新報の記事なんだけど、

http://www.kahoku.co.jp/news/2013/08/20130831t15040.htm

このルートで漂流したってことは、もしかしたら西もそれほど安全とは言えないか?
740名無しに影響はない(芋):2013/08/31(土) 11:43:05.18 ID:5dIHdBer
>>720
淡路の大江海苔は?
741名無しに影響はない(芋):2013/08/31(土) 12:15:08.96 ID:ZdlyhO3n
>>739
海流恐るべしだねw
侮れないなー
それよりも侮れないのが日本の物流システム
そう思って>>664をカキコした
742名無しに影響はない(catv?):2013/08/31(土) 12:26:39.82 ID:T3DsutvI
すげーww尖閣まで行って戻ってきたのかよwwwww
つか日本海側もあうつーーーwww
743名無しに影響はない(愛知県):2013/08/31(土) 12:40:55.39 ID:eqasPPt7
>>735
米軍が佐世保に避難したという話聞いて
沖縄へ逃げたけど二週間後に帰宅、この場所で暮らしていくことを覚悟して
鰹節と昆布と酒を大量に買い込んだ とくに鰹節は気合い入れて買ったから
あと二年は持つと思う 味噌と醤油も買っとけばよかったと後悔
744名無しに影響はない(茸):2013/08/31(土) 13:38:57.85 ID:7OuAfRG8
>>732
北海道の(海産物は)アウトね
礼文島のウニとかは食ってるけど(笑)
745名無しに影響はない(茸):2013/08/31(土) 13:40:36.60 ID:7OuAfRG8
>>733
線量計が足りてなかったからアレだけど
2011年3月〜7月ぐらいまでは結構ヤバかったんじゃないのかな
746名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/31(土) 14:13:14.99 ID:8KXfl1Fx
自分にとっての被曝は3月〜4月に呼吸で肺に取り込んだ放射性物質
関東では今でもセシウムが降ってきてるけど今の汚染レベルで数十年呼吸しても
この2ヶ月間の被曝量の足元にも及ばない
747名無しに影響はない(庭):2013/08/31(土) 14:14:48.15 ID:r9RSVeH7
利尻昆布はどうですか?
748名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/31(土) 14:33:59.18 ID:Buhv9Hq5
>>737
君さ内部被曝は累積だって分かってるのかね
最初の1年間は1ミリだとしても
次の年は1ミリスタートまでは言わないが0.2〜0.3スタートってことはありうる
つまりだそれを10年続けたらどうなるか
749名無しに影響はない(愛媛県):2013/08/31(土) 14:59:16.78 ID:0AeWiIoS
>>99
OKフード自体は参考にはなると思うけど
ヨーロッパは避けた方がいいね
それと加工製品の産地は時期によって変わってたりするから
購入の際は直前に自分で調べた方がいいよ

日本が過去に基準値(370 Bq/kg)を超えたからと税関で止めた食品一覧
http://comicopera.tumblr.com/post/4281809586

この分だとアメリカも控えたほうがいいかな・・・
後、放射能だけでなく食品自体に問題がないかも可能な限り調べるべき。
例えばオーストラリア牛は狂牛病が無い、
最近ではニュージーランドでボツリヌス菌が検出
とかね
と、亀レスしてみる
まだ10日ぐらいしか経ってないのに早いなこのスレ(ノ∀`)
いや、その方がいいんだけどね
750名無しに影響はない(芋):2013/08/31(土) 15:14:50.54 ID:ZdlyhO3n
>>748
そう思うならなおさら北海道産NGの人を支持するはずだが・・
矛盾してるね
10年経ったらスタートが10倍になるとでも言いたそうな文系発想も理解できない
どこまで減らせるかゲームを否定してはいないので何を言われているのかさっぱり・・
751名無しに影響はない(北海道):2013/08/31(土) 15:28:40.53 ID:JJgTVgvJ
魚を食えない748の苛々が有頂天
752名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/31(土) 15:48:40.07 ID:ZodINF4C
とにかく、太平洋側は全滅だな。
漁師さん達が哀れ。w
753名無しに影響はない(茸):2013/08/31(土) 16:05:12.33 ID:a5irM3wF
しゃあないよ
今後は訴訟で飯を食っていくしかないよ
風評とかいつまでも言ってるようでは駄目
実害なのだから、東電や国に損害賠償請求をすべき
754名無しに影響はない(愛媛県):2013/08/31(土) 16:24:23.13 ID:0AeWiIoS
>>750
喧嘩イクナイ(・A・)
個人的には特定の核種の方が心配だけどね
プルトニウムとか
755名無しに影響はない(北海道):2013/08/31(土) 16:34:03.64 ID:AeaSCS0J
漁師や農家のオッチャン達が原発立地で多額の札束手に入した時に
すべて終わったんだな。いつまで被害者ヅラしていられるのかね。
原発立地地域の1次産業がすべて巻き添え。食べて応援?ふざけんな。
756名無しに影響はない(catv?):2013/08/31(土) 16:54:11.87 ID:59iysYvY
ふざけんな(笑
757名無しに影響はない(茸):2013/08/31(土) 16:59:39.97 ID:h/SkyLgD
原発誘致して甘い蜜吸ってたクソジジイどもだけが被害に遭ってるのならまだよかったけどね
事故の規模はそんなもので済まなかったのだから、
そんなことを言ってもしょうがない

原発は国策だしふぐすまじゃなくともどっかの過疎地域につくることになる
758名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/08/31(土) 18:11:22.24 ID:1FWdjio3
さあ明日からは食欲性欲の秋だ
759名無しに影響はない(神奈川県):2013/08/31(土) 18:13:20.37 ID:Gv4OoHCa
それまで関東工場製造と表記されてたものが暫く関西工場に変わったり
また急に関東工場に戻ったり

これは何だろう・・・
工場の都合なのか、表記偽装なのか・・・

関東にも工場ある会社は安心して買えないのが困る
760名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/08/31(土) 18:28:33.00 ID:a/1pOvXF
上で九州養殖ブリについて書いた者です。
(携帯からの書き込みなんで、さかのぼれなくてすみません)

問い合わせました。
「黒瀬ブリ」(ブランド名??)はペルー産の餌を輸入していて、国産は一切使っていない、念のため放射能検査もしていること。
主にコープ系に卸しているそうです。

まー狭いニッポン、そもそもブリが育つ九州の海水はどうなんだ?疑問も残るけれど、私はブリが大好きで、さんまに続いてブリも我慢するのは悲しいので、たまに食べようと思います。
761名無しに影響はない(茸):2013/08/31(土) 19:02:04.13 ID:rsj60fOa
海外も色々と問題あるんだな。
考え過ぎると食べるものが無くなるし、何処で妥協するかが難しい・・・。
762名無しに影響はない(富山県):2013/08/31(土) 20:44:56.40 ID:RJsHnyFT
スーパーで売られている国産のふつうの豚肉鶏肉は飼料
が外国産だから安全と聞いたのですが、本当ですか?
高級な豚や地鶏などの肉類は放し飼いにされてそだてられたり餌にこだわって育てられているので
危ないと聞きました
763名無しに影響はない(福岡県):2013/08/31(土) 21:15:02.70 ID:Uj9sbASW
「風評被害で」売れなかったら飼料用に二束三文で処分するからね

2013年8月31日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20130830-OYT8T01507.htm
>ところが、11年3月の原発事故以降、玄ソバの買い取りを断られるようになった。
>価格も1袋(22・5キロ)約8000円から1000円にまで落ち込み、一部は家畜の餌用に売った。
764名無しに影響はない(庭):2013/08/31(土) 22:26:33.29 ID:7NZ5xuGM
>>750
baka?
765名無しに影響はない(WiMAX):2013/08/31(土) 22:27:15.82 ID:ZodINF4C
オリンピック誘致がこわいな?
日本滞在中、放射能漬け食事で癌になっただの、体調崩しただの、
訴訟オンパレードの危機に直面するであろうことを東京知事は想像できないのか?
あの人、馬車馬みたいに暴走中だから、思考能力ゼロレベルなんじゃないか?
766名無しに影響はない(家):2013/08/31(土) 23:52:32.79 ID:6L4zk9Jh
ダ○エー系スーパーが危険厨向け商品を並べだした。
宮崎のごぼうとか。パッケージに生産地が印刷されているので
偽装ではないと思う。

>>765
直接にはお台場でのトライアスロンで海水飲んで病気になるだろうと。
だからIOC委員は、汚染水問題をなんとかしろとクレームしたわけだ。
食品に関してはだんだん汚染度が減るかもしれないが、
海水はひどくなる一方だからね。
767名無しに影響はない(茸):2013/08/31(土) 23:52:59.04 ID:bE3o/pRr
>>764
ID:Buhv9Hq5(神奈川県) くやしいのうw
768名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/01(日) 00:38:17.82 ID:m+L0oLPI
今までになかった物が並びだしたらおかしいと思っていい

犯罪組織JAのラベルも信用してはいけないし
769名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 00:44:12.59 ID:PGPGkUzZ
オリンピック反対デモが始まったね
770名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 00:45:45.80 ID:PGPGkUzZ
九州の養殖ぶり

熊本の養殖ぶりえさは
豊北のいわし団子だったが。。。
771名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/01(日) 01:07:17.95 ID:m+L0oLPI
【参考】エサとして利用される魚の漁獲量(平成20年)
サバ類
51万トン
サンマ
36万トン
カタクチイワシ
35万トン
マアジ
17万トン
スケトウダラ
21万トン
マイワシ
4万トン
772名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/01(日) 01:16:07.75 ID:m+L0oLPI
>※現在、国が許可している、ぶりの薬剤は23種類

こういうの見ると、天然が一番だなと思う
773名無しに影響はない(大阪府):2013/09/01(日) 01:40:07.39 ID:qlH5gIyR
豆腐は大豆だから、やっぱNG?
安いのと高いのと両極端だけど(30円〜100円)、高いのが安全とは限らないよね。
値段を高くして安全に見せるとかありそうだし、どこの大豆なのか分からないから困るわ。国産ってどこの豆よ?って聞きたい。
774名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 01:45:10.81 ID:rYKAwJ+a
1レスだけすまん。
オリンピックの開催地って、夢にカネをくっつける場所かと。きれいごとだけじゃないが。
東京はカネは持ってるかもしれんが夢ってのが思いつかないな。日本の復興って夢?
でも世界の夢とはちと違うと思うし。放射能なんて安全です!とか、世界もPRをしたいのなら、
堂々と東京湾でハッスルさせるのもアリかと思うけど。でもそんなに安全なら福島で開催しろよって思う。
イスタンは(いま)カネはないかもしれんが、西洋と東洋のあいだの、初夢があるな。
予想に反して?負けて帰ってくると思うけどね。無駄遣いもったいねえなあ。
775名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 02:01:21.95 ID:d5qcl7pU
776名無しに影響はない(チベット自治区):2013/09/01(日) 03:47:02.23 ID:lB2C30Ye
>>773
大阪府さんなら京都兵庫の丹波大豆100%豆腐がそこらにあると思う
でももともと大豆はほとんど輸入
777名無しに影響はない(チベット自治区):2013/09/01(日) 04:07:19.99 ID:lB2C30Ye
2011年ころによく書かれてたのは、おから側の方に汚染が濃縮して
豆乳(豆腐)の側は比較的安全ていうこと
同じ原理で、牛乳は脱脂粉乳が超危険でバター生クリーム側は検出されないとか

過去ログみればわかるかも
778名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 04:28:28.30 ID:wBvRqYd2
カリウムはセシウム カルシウムはストロンに似ている
加工の際にカリウム、カルシウムが除去されないと製品にも…
777のレスは鵜呑みにしないで自分でよーく考えた方が良い 
779名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/01(日) 04:54:48.71 ID:Mq84umyT
ウランとプルトはどんな挙動なんだろう?
食品についてはセシウムとストロンに関することばかりで、ウランプルトについてはないんだよなぁ・・・
780名無しに影響はない(北海道):2013/09/01(日) 07:52:46.96 ID:rmomQ1l7
海の破局−太平洋の魚の放射能汚染が止まらない。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2320.html

太平洋の海洋生物に続々と異変が−日本だけが「われ関せず」
781名無しに影響はない(大阪府):2013/09/01(日) 09:30:23.36 ID:CwmSRk4U
主に滋賀県産大豆を使用の国産100%豆腐。
「現在製造しているのは滋賀県75%山形25%」ですた。
782名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 10:37:44.66 ID:wBvRqYd2
>>779
聞きかじりだから話半分程度に聞いて、自分でも調べてもみてね

ウランもプルトも兄弟みたいなもの
プルトは特徴として元素表でも下にあって重い
消化器では血液中に吸収されずそのまま排出される(原発パンフレットの飲んでも大丈夫はこれによるもの)
ただ放射線で一番強力な(透過力は小さいけど体内だと遮断する事が出来ない)α線を出すのでヤバい
どちらかというと呼吸器に入って咳痰で排出できない位置までいくと非常にヤバい

311後、重いから飛ばないって発表した御用がいたけど首都圏のビルの屋上で見つかっちゃった
783名無しに影響はない(東日本):2013/09/01(日) 10:54:44.35 ID:BKfRNtT1
北海道ですが前はアメリカ・カナダ産大豆の豆腐や納豆が8割位で、
特定のメーカーが北海道の大豆使っているだけだった。
最近は生協やイオン系行くと反対に北海道大豆のしか売ってない。
むしろアメリカ・カナダ捜すのが大変になった。
784名無しに影響はない(東京都):2013/09/01(日) 11:28:29.06 ID:SQXlkgrx
ホクレンが一丸となって道産品の販路拡大に力入れてるからなぁ
785名無しに影響はない(愛知県):2013/09/01(日) 11:34:52.17 ID:bYIu97wl
>>780
こんなんで東京で五輪やろうとしてることが信じられないわ
日本人は過酷な現実を目のあたりにすると観なかったこと聞かなかったことに
して思考停止する人多いけど、これはありえんわ
去年の春には原因不明のアザラシの大量死が獣医学関係の雑誌で話題になって
たのに、日本では全く報道されてなかったのが怖かった
786名無しに影響はない(家):2013/09/01(日) 11:52:05.80 ID:/JNxDJXt
五輪招致に差し障るといけないから汚染水については考えない事にしますwwwwwwwwwwww
だからな
もう馬鹿としか言いようがない
787名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 12:01:29.58 ID:PGPGkUzZ
日本のマスコミの操作でオリンピック招致に浮かれてるけど
海外じゃ顰蹙もの

万が一にでも決定したら
世界中の運動選手を被爆させて終わらせる作戦に加担した悪魔の国になる
788名無しに影響はない(東京都):2013/09/01(日) 12:03:34.62 ID:xxPY8DAT
豆腐は大豆、にがり、水と気になるものばかり
789名無しに影響はない(関西地方):2013/09/01(日) 13:14:09.07 ID:XhF+0/d9
オリンピック招致にかけてる税金がもったいない
他に使うべきところがあるだろうに
790名無しに影響はない(大阪府):2013/09/01(日) 13:38:40.69 ID:u1hF7w/n
2012年10月7日、総合格闘技の試合。軽い関節技で大腿骨が「バキッ!」と骨折。動画の1:40。
http://www.youtube.com/watch?v=EPlJEWTJEe0  


日本に来て放射能の毒入り食品食べるとこんなに骨がもろくなる。せっかく鍛えた体が台無し。
791名無しに影響はない(dion軍):2013/09/01(日) 14:23:50.19 ID:nRN3DuDJ
二年後には健康被害が顕在化するのに。
792名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 15:27:56.88 ID:ILnXo2kK
>>789
税金を有効な事に使ってしまったら、
次から使い道が無くなってしまうからでは?
効果無しだから、何回も同じ手が使える…
793名無しに影響はない(富山県):2013/09/01(日) 15:50:02.54 ID:doaI2dSb
>>766
グリーンピースが海水の放射性物質を調べたところ、一キロ当たりヨウ素やセシウムが
数十ベクレルだったという話を聞きましたが本当なんでしょうか?
794名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/01(日) 16:10:20.75 ID:wrWU5k+G
全国の土壌の放射能を測って欲しい
岩盤によって線量が違うマイクロシーベルトは詐欺
795名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 16:33:21.14 ID:kcJnd94t
↑意味がわからないのだか、時間変化こそ重要だろ。
796名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/01(日) 16:39:37.54 ID:wrWU5k+G
訂正
シーベルトじゃなくベクレルを調べろってことだ
797名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 16:47:58.83 ID:kcJnd94t
まず自分で調べることだ。ベクミルとかあるだろ。
実現しない妄想してても何も得られるものはない。
798名無しに影響はない(東日本):2013/09/01(日) 17:05:29.71 ID:BKfRNtT1
豆腐、豆乳、納豆を自分で作るのに疲れた。
しかし大豆も黒豆もまだ30キロずつあるw
豆乳は加熱が甘いと良くないと聞き、いったん圧力鍋で充分に膨らませてから作る様にしてる。
黒豆も一度にたくさん茹でて一部は味付け無しで冷凍し雑穀御飯などに利用、一部は甜菜糖出甘く煮たり水分多くしてお汁粉風にする。
「蛋白質取らなくては。」の思いこみで食べ過ぎて一時は7キロも太ったけどようやく元に戻した。
799名無しに影響はない(愛知県):2013/09/01(日) 17:23:00.46 ID:T2WyF4yZ
魚や野菜の放射性物質 丸ごと連続で測定 東北大開発
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/08/20130831t13025.htm
800名無しに影響はない(新潟県):2013/09/01(日) 17:32:14.35 ID:zDylNx+6
>>783
本州でも北海道産品がかなり増えてるんだけど本当にまかなえてるの?
北海道大豆の納豆
北海道小麦ラーメン
北海道小麦うどん etc
なにも書いてないより北海道と書いてあるほうを買うけども
以前と比べてかなり増えてるよね?
801名無しに影響はない(新潟県):2013/09/01(日) 18:00:50.40 ID:zDylNx+6
マルちゃん北海道うどんはモソモソしててあまりうまくはないんだけど
その欠点ががむしろ正直っぽい感じがして、そればっかり買ってる
802名無しに影響はない(愛知県):2013/09/01(日) 18:03:41.16 ID:m5eiy7N8
803名無しに影響はない(チベット自治区):2013/09/01(日) 18:47:22.94 ID:qoXzUESj
北海道住みだけど地元で取れた小麦をっていう流れはあると思う
道産小麦取り扱ってる製菓・製パン店見ても少し前は希少品だったのに
今は大分安定して供給されるようになってるしね
804名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 18:55:52.26 ID:PGPGkUzZ
“9・6巨大地震”専門家が警告!「近畿圏でM8級の兆候が…」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130831/dms1308311448000-n1.htm
2013.08.31 夕刊フジ

念のために3日分くらいの食料はリュックに詰めておくほうがよいかも
特に子供の分
805名無しに影響はない(東日本):2013/09/01(日) 20:49:50.51 ID:rPwDqXFS
>>802
gkbl
806名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/01(日) 21:45:14.95 ID:cySbPw62
>>801
北海道小麦ってパンでもなんでも
どちらかというと「もっちり」というイメージだなぁ…
807名無しに影響はない(関西地方):2013/09/01(日) 21:59:32.79 ID:lhjiN60I
地域ごとに会社が違うマックスバリューもイオンと同等と考えるべし?
808名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/01(日) 22:08:54.44 ID:wrWU5k+G
国は限界0.1ベクレルで土壌を調べて発表するべき
809名無しに影響はない(福岡県):2013/09/02(月) 00:40:05.73 ID:tJQDAD10
>>806
小麦粉がもっちりしてるなんてあり得ないから
製造過程で加えられる塩分でグルテンが出来易くなったりする
まー手打ちやってるとよく分かる 勿論パンも焼きます。
810名無しに影響はない(芋):2013/09/02(月) 00:58:23.40 ID:6swilrd4
>>808
それが何の役に立つのかわからないなー
さらに増税する理由とか?
811名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/02(月) 01:50:46.12 ID:8ZF2um9N
たくさんやってる20ベクレル限界や10ベクレル限界の検査をやめればいいだけ
ちょっとは頭使おうよ
812名無しに影響はない(家):2013/09/02(月) 02:49:13.41 ID:8KEU52ml
しかし胡散臭い国になったもんだな。
くだらないニュースよりトップ記事が山ほどあるというのに
見向きもしないマスコミ、民主はクソだが自民はもっとクソ、
311が自民なら更に隠蔽激しかったろうな。
次に311が起こったら恐るべきだな。
国民の国への不信感は311で本物になった。
しかし元々原子力施設の付近は基準内であればダダ漏れOK?
付近の発がん率やら普通じゃないからな。
そう考えると今回被曝した多くの国民は被曝量が比じゃないから
おそらく駄目だろうな。国民に保障の代償を体で払わせている様なもん。
安倍の爺さんには期待してないけど顔だけは一生忘れてはならない。
この老いぼれの老害の過去を含めた失策で今も刻々と被爆し続ける国民。
原発営業やTPPより国民の安全が下である事は行動が示している。
813名無しに影響はない(芋):2013/09/02(月) 03:27:34.58 ID:6swilrd4
結局、理由は謎じゃんw
単位と精度から考えたら、土壌を食べる気かな?
814名無しに影響はない(禿):2013/09/02(月) 04:53:15.02 ID:6HAUNiF/
オウム真理教のテロが子供だましに見える日が来ようとはな。
オウムは日本社会の反映だと思ってはいたが。
815名無しに影響はない(大阪府):2013/09/02(月) 06:09:27.99 ID:6342xk+I
オウムも国がやってたんでしょ?
全て、国がやってるんじゃん。
816名無しに影響はない(茸):2013/09/02(月) 06:27:19.21 ID:DIQ4aPEi
びわ湖の魚なら大平洋に面していないから平気?
ブラックバスバーガーとか売り出してるけど
817名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/02(月) 07:16:04.88 ID:ymMKPRfz
北海道小麦使用〜って増えてるけどこれは表示マジックで
北海道産を何%だったか覚えてないが使用するだけで表示できるようになるんだよな
完全北海道産じゃないから紛い物だよ
818名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/02(月) 07:16:58.97 ID:ymMKPRfz
北海道牛乳も何割か使用するだけでいいんだよな確か
あとは福島産まぜればいい
819名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/02(月) 09:00:51.28 ID:39aqucRP
湖はなぁ…。
820名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/02(月) 09:10:18.52 ID:ymMKPRfz
山にぶちあたって川に流れて川魚から高濃度のセシウムが西日本でも検出されてるから
川の水がたまってる湖のほうがより広範囲でダメだろ
まだ西日本の海の魚の方がマシ

そんなことよりもコレ大丈夫なのか?
“9・6巨大地震”専門家が警告!「近畿圏でM8級の兆候が…」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130831/dms1308311448000-n1.htm

記事読む限り愛知あたりもヤバイらしいから南海東海東南海の3連動の可能性すらある・・
西日本の原発大丈夫なのかよ止めてても燃料棒プールあるんやろ
浜岡が一番心配だが
これで西日本の原発のどれか逝ったら日本終了だぞ
821名無しに影響はない(茸):2013/09/02(月) 09:30:48.49 ID:3B8xzvnl
>>802
こんなの今に始まったことではない
2011年からの常識でしょ

マスゴミに煽られて初めて不安がる馬鹿が多いよね
日本人って
822名無しに影響はない(チベット自治区):2013/09/02(月) 10:17:28.39 ID:NKaom5GN
2013年 9月 02日 09:58 JST
福島原発で高い放射線量を計測
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323748004579049691692584928.html

こんな状態で平然と出来る日本民族は凄い。凄過ぎる。
823名無しに影響はない(catv?):2013/09/02(月) 11:32:11.66 ID:OiE/5cDi
そんなことよりオリンピックの話をしようぜ
824名無しに影響はない(家):2013/09/02(月) 11:38:08.16 ID:AZMOyCPa
オリンピック招致の金を汚染対策に使えよ馬鹿が
825名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/02(月) 11:59:13.74 ID:VgCVhsmM
>>822の記事
>この線量は2011年3月11日に同原発が津波に襲われた直後からの測定値の中で最も高い部類に入る。
いけしゃあしゃあと…
1号機の値が100シーベルト超えてた日あったろうが
826名無しに影響はない(関西地方):2013/09/02(月) 11:59:43.71 ID:HLPHzW9s
オリンピックw

招致できたとして、今度はテロ対策
どんだけ危なくて
どんだけ費用がかかるのやら
827名無しに影響はない(catv?):2013/09/02(月) 12:05:02.76 ID:OiE/5cDi
世界屈指の原発汚染テロ国家として世界に周知させるためにオリンピック招致が必要なのだよ!!!
828名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/02(月) 12:18:36.26 ID:ymMKPRfz
9/5-9/7で関西にM8級の直下型きたら日本は危ないところだっていわれて
オリンピックなくなるな・・
トルコもシリアがあって危ないし
逆転満塁サヨナラホームランでスペイン開催あるかもな
ただスペインってバルセロナやったばっかじゃね?
829名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:11:27.50 ID:XE4pz/yb
>>788
にがりは気になるね
本来なら海のものだろうから

>>793
デマ
830名無しに影響はない(新潟・東北):2013/09/02(月) 16:26:08.29 ID:4+X+EhI3
札幌住み危険厨のビール好きはアリオに来い
ベルギー産缶ビール
350mlで160円くらい
831名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/09/02(月) 17:04:49.38 ID:cjcbxfTt
>>802
この状況で、いわき市は海水浴場を開いたんだからな。犯罪だわ。
832名無しに影響はない(catv?):2013/09/02(月) 17:19:50.93 ID:OiE/5cDi
進化を促す鍵だから放射能は必要!!
833名無しに影響はない(愛知県):2013/09/02(月) 17:37:04.26 ID:kGa0nnfJ
オリンピック招致の弊害になるから汚染水対策の国会策審議とりやめになったんでしょ

どう考えても汚染水対策が先だろーが この国のトップの連中絶対に頭オカシイよ
834名無しに影響はない(北海道):2013/09/02(月) 17:45:33.42 ID:iTVkY1ds
海に入った人いま大丈夫なのか
835名無しに影響はない(catv?):2013/09/02(月) 17:58:05.67 ID:OiE/5cDi
今年も潜りましたがピンピンしております
朝7〜9時まで海水浴
11時〜14時半まで2本
15時から17時半まで海水浴
焼き肉2.5人前焼酎5合夜中24時まで起きてて朝6時起床
これを4泊5日しました
海に入れば無敵です
836名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/02(月) 18:19:07.64 ID:gdDpIolW
レーシック推奨工作員みたいな奴だな
837名無しに影響はない(奈良県):2013/09/02(月) 18:44:25.61 ID:A9ab9IHz
>>818
イオンの北海道の牛乳は…
838名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 00:46:40.20 ID:8UoR5kWe
鯖落ち長かった何だったんだろ…ってすと。
839名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 00:55:53.64 ID:O63SBLjO
5/1、富山県産大豆が、CS137、2.08ベクレル。これって...

www.ycrms.net/data-1
840名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 01:05:46.65 ID:4Hoavlkl
>>839
「※7  天然核種の影響で、定量値の信頼性は低い。」
841名無しに影響はない(愛知県):2013/09/03(火) 01:19:13.28 ID:AangAuSY
>>839
富山県産大豆使用のお味噌を常食してる私はどうしたらいいのでしょう・・・・
842名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/03(火) 01:25:14.12 ID:68NLna9v
九州産みそ色々あるだろ
843名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 01:27:49.44 ID:8UoR5kWe
2と0の間にピリオドあるお煽られ杉だお
844名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 01:49:19.19 ID:4j2uhLmE
データを見たら富山の大豆水煮、海洋深層水使用これですかね?
時々買ってました。
845名無しに影響はない(大阪府):2013/09/03(火) 01:50:25.64 ID:JmptJqnw
>>776
丹波大豆か。今度買ってみよう。
誰か書いてるように、にがりとか確かに気になりだした・・・
安いたんぱく質だから豆腐は重宝してたのになあ。
やっぱオージービーフかな、クセがあるけど。
846名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 01:56:34.71 ID:Cj8PP/uk
富山の大豆について言ってる奴、測定者自身がセシウム否定してんのにバカなのか?
847名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 03:18:00.52 ID:XPEnnNYq
IOCへ駆けつける都議、一人200万円(税金で)
自腹の職員は20万円。
http://gendai.net/articles/view/syakai/144313
848名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 03:48:28.85 ID:3yUOgpMl
海洋深層水・・・これ国産表示並に引いてしまうよな。
買おうと手に取った豆腐を棚に戻したのは言うまでもない。
遺伝子組み換え大豆同等に不気味さを表すものとなってしまった。
311前は国産表示並にブランド感あったんだが、共に地に落ちたな。
せめて都道府県表示にしてほしい。できないならそれなりの理由があるとしか思えない。
食の安全に対する企業の姿勢が問われている。
849名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 04:42:51.20 ID:XPEnnNYq
国なんか農薬売りたい業者からリベートもらってるんだから最初から信じてない。
県庁に勤務、ってだけで親兄弟をコネ入社させてるしね。
もう汚い、国も何も。
850名無しに影響はない(大阪府):2013/09/03(火) 06:05:01.71 ID:iSePu1LB
地震の予想ってまともに当たった事があるの?
851名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 07:44:17.65 ID:tElk7G0v
富山といえば知人がいるが、最近近所で2件の葬式があったとのこと。
30代〜40代男性でいずれも癌。どちらもちょっと調子がおかしいと医者に行ったら
一人は余命3ヶ月宣告だったそうな。もう一人はその3日後に急死。
852名無しに影響はない(茸):2013/09/03(火) 07:49:15.65 ID:2vFIna1q
>>830
最近輸入物みたいなデザインなのに国産ビールとか多くない?

>>642
東京には近江牛や神戸牛・松阪牛を扱っている飲食店はないの?
853名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/03(火) 07:50:49.87 ID:zhcQj0FC
FM電波予知は大きさや時間場所のずれはあるがほとんど当たってると思う
まぁその大きさが問題なんだけれども
それにしても9/5-9/7の地震警告の直前というなんともいいタイミングで
大飯原発定期検査のために停止したな
854名無しに影響はない(茸):2013/09/03(火) 07:53:09.14 ID:2vFIna1q
>>815
その話詳しく聞きたい
855名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/03(火) 08:19:00.97 ID:p43itexN
>>851
病院勤務の看護師の知り合いがいるが、先週2人もガン患者亡くなって看取ったて。
こわいね。
856名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 09:41:08.83 ID:EuNtGM4H
食品中の放射性物質の検査結果(9月2日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000020558.html
青森県 マダラ1.8~6.7Bq
栃木県 湯川のカワマス4.4Bq
千葉県 利根川のスズキ3.2Bq ブリND(<0.83) イワシND(<1.3)
横浜市 茨城県産さつまいも0.79Bq 福島県産桃0.84~3.7Bq 群馬県産キャベツ0.91Bq ※魚は省略
    以下ND(千葉県の豆腐<1.7 北海道の豆腐<1.9 片栗粉<1.4 茨城県産精米<1.4 チンゲンサイ<2.2 
       青森県産卵<0.97 群馬県産こんにゃく<1.1 福島県の清酒<1.2 トマト<1.9 きゅうり<1.6 
       山形県の精米<1.4 アスパラガス<1.2 長ネギ<1.6 ナス<2 スイカ<1.4 トマト<1.7 栃木県の精米<1 梨<1.3
       山梨県産ぶどう<1.4 静岡県産イチジク<1.4 岩手県産キャベツ<1.9 秋田県の玄米<1.3 香川県の塩<0.89)
    神奈川県の農産物ND(原乳<1 キャベツ<1.8 かぼちゃ<1.7 インゲン<2 オクラ<2.2 モロヘイヤ<2.7
             生落花生<1.2 冬瓜<1.3 梨<1.2 ぶどう<1.1 苦瓜<1.9)
横須賀市 以下ND(群馬県産キャベツ<2 ほうれん草<3.6 神奈川県産きゅうり<1.6)
新潟県 南魚沼市のミョウガ18Bq 長野県産菌床椎茸8.5Bq
    以下ND(茨城県産メロン<3.2 山形県産スモモ<3.4 長野県産カリフラワー<3.3)
長野県 阿智村のニホンジカ4.5Bq
国の抜き打ち検査
 福島県産クウシンサイ22Bq オクラ21Bq さつまいも40Bq モロヘイヤ10Bq14Bq
857名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/03(火) 09:47:21.66 ID:zhcQj0FC
さつまいもで40とか脅威だな
サツマイモなら1キロくらい簡単に食べちゃうからな
シイタケとか糞みたいに高いがシイタケ1キロ食うとか無理ゲーだしな
858名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 10:05:08.32 ID:tElk7G0v
>>855
健康診断では何ともなかったというからこわいね。
859名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 11:29:07.18 ID:P+t8a9XU
そもそも健康診断があてにならんが
なんでも放射能のせいにするのも目が曇るぞ

先ずはホールボディカウンターで自分の被爆量を測って
数値しだいで生き方を変えるのが先だわ
860名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 11:33:09.73 ID:7fLKMcxl
>>856
阿智村って南信の岐阜との県境だよな。
南アルプスブロックが効いてると思って駒ヶ根のこんにゃく食いまくってたんだが・・・
861名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/03(火) 11:37:18.84 ID:AAfsIOOi
野生の獣肉は川魚や茸や茶みたいに出やすい側の品目だから
神経質になり過ぎてもよくないと思う。心情は解るけど。
862名無しに影響はない(catv?):2013/09/03(火) 11:42:04.85 ID:eSp4ZrIl
オレの知人や友人親戚もばったばった死んで大体30人くらいが急死したな
これは間違いなく放射能の影響だ
あまりに周りの連中が逝くんでオレも逝かないと悪いんじゃないかと最近思い始めてる
863名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 11:51:48.99 ID:QHStd6vD
どこ住みなん?
864名無しに影響はない(catv?):2013/09/03(火) 12:23:43.04 ID:eSp4ZrIl
滋賀県イオンモール草津の近く
ダメなのは東北や関東だけかと思ったが違った様だ
どうやら水も空気も既にダメであろう
今更食べ物を選んでも意味が無い気がしてきた
865名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 12:24:10.54 ID:+EJ+s5GL
こんどは…ばったばったですかあ。とんでますな。あきのきせつだぬ。
866名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 12:26:38.26 ID:uaNvqvrf
半径5m思考は女の悪い特徴。自分で思ってる分には良いが周囲に触れ回るのは
やめてほしいよ。
867名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 12:41:49.09 ID:tElk7G0v
別に放射能のせいにはしてないけど
以前には聞かなかった傾向と感じているだけ。
「自然現象」だと信じたい人は
気にせず、食べ物にも反映しなければ
よいだけでは?
868名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/09/03(火) 12:42:21.01 ID:SqhYOau4
>>856
東日本の県が検査している野菜は限界値1〜2ベクレルでの不検出なのに、
国の抜き打ち検査では、いきなり、さつまいも40ベクレルとかオクラ21ベクレルとかが出るってのは、
県の検査の空洞化が酷いな。
検査外で直接業者に出荷してるのが汚染度高いのが多いってことだろう。
検査されない予定だから、カリウム投入してないとか、肥料に汚染物を循環させてるか。
869名無しに影響はない(京都府):2013/09/03(火) 12:54:19.12 ID:Hz02fS5O
飲食店を出た瞬間に客が死のうと(大当たりべクレで)
スーパーで買った食品を食べた直後に客が死のうと、
売れさえすればいいんだろう。
870名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 13:01:07.36 ID:MYu/kMIE
ネットスーパーでは西日本のコメが品薄、東日本のが残っている。
先週出遅れて、やった富山産ミッケ!と思ったら、神通川流域のだったw

セシウムも怖いけどカドミウムも怖いよ。
871名無しに影響はない(catv?):2013/09/03(火) 13:04:01.42 ID:eSp4ZrIl
もうここは人の住む国じゃない
沖縄も自給率低いから本州からの食料だらけだろうし
石巻から流された船が尖閣回って日本海側に行ってるんじゃもう海産物なんて全て毒だろう
もうとっくに詰んでるよ日本は
872名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/03(火) 13:13:57.89 ID:zdL72d6u
阿部首相の顔みると、最近は吐き気が止まらなくなった。
こんなひどい状態になっていることを全く無視して、原発を
諸外国(それも情報規制が激しくて原発の危険性が国民に隠ぺいされてる国w)
に、拡散しようとか、オリンピック招致に必死になったりとか、まるで、馬鹿丸出しだな!
で、こんな馬鹿がこの国のトップであることが、悲しくてならない今日この頃。w
873名無しに影響はない(catv?):2013/09/03(火) 13:18:30.78 ID:eSp4ZrIl
それは仕方ないさ
国民が馬鹿なんだから・・・
874名無しに影響はない(チベット自治区):2013/09/03(火) 13:21:07.60 ID:DzkcwlKz
久しぶりに西友行ったらオーストラリアの米がなくなってた
売り切れじゃなくて置場が
875名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/03(火) 13:22:44.01 ID:W4Kz3JQx
>>871
同意
一昨年、去年くらいまではまだ汚染されてない食べ物や地域がたくさんあってなんとかなった感じだけど
ここ最近は何買っても食ってもベクれてる感じが凄い
食えるものが極端に減ってきてる
876名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 13:34:05.27 ID:XPEnnNYq
>>874
米は偽装簡単だから、長米のタイ米しか買わないお。
おいしいお。ネットだお。
877名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 13:35:52.25 ID:XPEnnNYq
平成の米騒動の時、私ら近隣の人の前をブィーンってバイクで走り去った
米屋のオヤジに対する憎しみが消えない。
あるのに、得意先だけに売ってたんだから。
878名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/03(火) 13:39:11.24 ID:zhcQj0FC
米はマジ怖いよな
1日の摂取量が多い上に地雷を踏むとセシウム値の高いものが回ってくるからな
いくら産地でとかいってもとにかく昔から偽装が酷い
通販で一度だけ買ったが簡易的な包装だったのでこれではいくらでも偽装できる
と思い止めた
879名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 13:43:19.77 ID:wGAIc+e+
今思えばタイ米とかすげえ貴重だなあと思った
米不足の時はなんとか工夫すれば日本のコメと変わらないとかいろんな報道があったけど
今ならこちらから率先して購入したいぐらいだわ
見た目も日本米より細長いから偽装されても見わけが付きやすいのがいいかも
880名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 13:44:35.09 ID:wGAIc+e+
とおもったら>>876ですでに書かれていたw
881名無しに影響はない(catv?):2013/09/03(火) 13:47:07.33 ID:Z25mp/dL
細長く偽装加工されタイ米として売られたりして・・・
そういうの得意だからねこの国・・・
882名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 13:55:50.93 ID:wGAIc+e+
これからは偽装や誤魔化しに雇用が生まれて景気回復したりしてな
そのかわり平均寿命が30歳ぐらい縮むだろうけど
883名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 14:15:30.52 ID:XPEnnNYq
ジャスミンライスおいしいお。
884名無しに影響はない(東京都):2013/09/03(火) 14:27:59.64 ID:d+EocrSW
ジャスミンライスって
ジャスミンの匂いがする米だと思って避けてたけど違うことを知った。
やっぱ若干日本のよりはパラっとしてるのかな?
カレーにあいそう。
885名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2013/09/03(火) 14:30:27.67 ID:bB3pFqid
富山は瓦礫受け入れしたから、そのせいかも…。
886名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 14:47:48.71 ID:uaNvqvrf
お前らもう少しポジティブになろうぜ。
もう日本は終わりだーだの食うものが無い…だの、見るだけで気が滅入ってくるよ。
そうやって自己憐憫したところでどうにもならんでしょ。愚痴吐きたいだけなら
メンヘル板とか行けばいいんじゃね。
887名無しに影響はない(宮崎県):2013/09/03(火) 15:03:56.07 ID:UF/e8bAm
低GI、炭水化物抜きダイエットが流行っているのはいい事だね
888名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 15:23:29.18 ID:+EJ+s5GL
>>886
>見るだけで気が滅入ってくる

まさにそう思わせるための流れ。
節度や限度すらない危険節は、実は危険厨の敵と思って間違いない。
889名無しに影響はない(catv?):2013/09/03(火) 15:23:53.92 ID:peWUqZC7
ちょっとぶつけただけで腫れて物凄いアザになって周りからどうしたのって言われる
こんな事なかったのにな
机の角にこつんとぶつけて痛みなんて感じないレベルなのに数日後にアザに・・・
手足そこら中あざだらけで困る
なにかベクレてる食べ物口にしてるのかな
常につかってる調味料とか・・・塩や醤油だったり
890名無しに影響はない(大阪府):2013/09/03(火) 15:23:59.85 ID:Ny/+d6e5
コンビニで売っている京都小川珈琲のチルド飲料は東日本・西日本販売分共に埼玉の乳牛を使い埼玉の工場で製造という回答があったのでもう飲みません
891名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 15:24:17.26 ID:tElk7G0v
その富山の知人が米を贈ると言ってたなあ(安全厨w)
微妙・・
892名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 15:28:06.43 ID:tElk7G0v
現実は現実だし、しっかり受け止めて対応するしかないわけで
ひどい状況だからって気が滅入ってたらこれから長いんだから持たないよ。
現実をシャットアウトするより、
何聞いても耳に入れない心の訓練するしかないと思うよ。
893名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 15:30:42.19 ID:MYu/kMIE
富山は神通川流域でも米作ってるよ。
日本のコメは富山に限らずカドミウム含有率が高いんだ。あまり知られていないけど。
894名無しに影響はない(三重県):2013/09/03(火) 15:32:33.01 ID:vIbN9MxS
>>870
カドミウム要注意の地域はそこだけじゃないよ
気になる人は、調べといた方がいいかも。
895名無しに影響はない(東京都):2013/09/03(火) 15:36:33.37 ID:d+EocrSW
知人の実家でとれたコメは精密な測定でもNDだった
栃木の知人からもらったやつは無料市民測定所のザル検査で引っかかった
何が原因なんだろう
896名無しに影響はない(東京都):2013/09/03(火) 15:37:12.90 ID:d+EocrSW
一行目のはサイタマ
897名無しに影響はない(芋):2013/09/03(火) 15:41:24.95 ID:WaMbJbVy
ぶつけてアザは正常w
ぶつけてないのにアザなら病気
898名無しに影響はない(芋):2013/09/03(火) 15:46:23.51 ID:WaMbJbVy
米はカリウムで対策してるんだろ?
セシウムだけ減らせればいいのかが問題かと
899名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 15:49:29.90 ID:uaNvqvrf
>>888
神経質通り越して気持ち悪い流れだわホント。
事実と対応策だけ論じてれば充分なのに。現実で話せる相手いないから
ここで愚痴りたいって気持ちもわからんでもないけど。
危険厨っていうより、「危険な状況下にいる不幸なアテクシ」を楽しんでるだけちゃうんかと。
900名無しに影響はない(北海道):2013/09/03(火) 15:55:02.01 ID:r15eXZ5C
割とどうでもいい
各自好きに書けよ
901名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 16:00:00.71 ID:7fLKMcxl
817 名前:名無番長 :2012/10/03(水) 11:09:48.11 0
メキシコのマフィアたくさん知ってる
六本木のセフレのコロンビア女が入管に捕まって、今度はロスで仕事しだしたから
彼女はスペイン語しかできないからアメリカの友達も客も、
メキシコ系アメリカ人かメキシコ人だらけ、当然、メキシコマフィアも

そんな彼らに「東北産の食材を食べて被災地を応援しようー!」と日本の情報弱者らが
福島や宮城県産の魚を食べている映像を見せたら、恐怖でひきつった顔をしていた。
「これはアウトローがよくやる根性試しみたいなものか?」
「日本式ロシアンルーレット??」
と真顔で質問してくる連中もいた。少しおびえながら・・

首切断とかの動画見ても、見慣れた感じでケロりとしてる連中なのにwww
902名無しに影響はない(catv?):2013/09/03(火) 16:02:21.65 ID:peWUqZC7
>>897
その度合いがあまりに酷くて・・・
例えば椅子にかけて膝というかモモのとこに肘付いてたりするだけでも大きな青あざになってしまいます
前はこんなアザだらけになるなんて無かったので

食生活というか食材を色々替えてみます
それで以前の体調に戻ればきっとその食べてたのが原因ではないかと
903名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 16:04:50.42 ID:QHStd6vD
その前に病院行けよ
904名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 16:09:19.07 ID:+EJ+s5GL
いや日本の医者は信用できない…なんて釣ってくるんだろきっと。
905名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 16:16:02.17 ID:tElk7G0v
はいはい農家も医者も信用できますよ
日本は安全だからね
と言っとけば心が休まるかな?
906名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/09/03(火) 16:19:53.06 ID:DOGOIVEJ
皆じきに体調不良を起こし、気付いた時はくたばってるさ。
日本に住んでる以上、毒を毎日口にしてるのが当たり前でしょ
悲観する事は無い。
もうこの国はそうなってしまったのだから
907名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 16:25:37.45 ID:Tgg9mnbS
急死とかも多くなりそう。
栃木の友人の家は飼猫が2匹急死したよ。
朝には元気で、帰って来ないから探しにいったら川で倒れていたとか。
病気では農薬が原因じゃないかって言われたらしい。
908名無しに影響はない(新潟県):2013/09/03(火) 16:25:44.74 ID:+bF/e8ky
>>902
自分も同じ
ベッドで足首を組んでたりすると
くるぶしの骨がもう片方の足の足首にあたるんだけど
それだけで重なった部分が青あざになってしまう
909名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/03(火) 16:29:43.52 ID:wIIhQJVw
ホールボディカウンターって累積被曝値は出ないよね?血液検査のがましだよね
内部被曝には事故直後からすごく気をつけてるんでたぶん数字は出ないと思うんだ
でも3〜4月は関東に居たからさ

ってかそもそもホールボディカウンタはまともな数値出ないって話だけど本当ですか?
装置周辺の遮蔽が素人級だとかで
今でもそうなの?
910名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/03(火) 16:34:35.03 ID:yr3O0o9H
放射性核種に煩い山本太郎がどうして今でも喫煙者なの?
原発事故以前は喫煙者だったけど危険だと聞いたからタバコ止めたのに。
911名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 16:38:46.05 ID:QHStd6vD
本来なら人の住める区域じゃないしな
そこで食い物作って全国にばら撒いているんだから
国もいかれてるが
国民もいかれてるわ
912名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 17:00:09.59 ID:tElk7G0v
そうんなんだよね。本来なら危険を認識し、
食べ物に極力放射性物質が入らないよう
国民をあげて努力すればもうちょっとましになるのに
安全安全言ってるからますます悪化するんだと思うよ?
913名無しに影響はない(大阪府):2013/09/03(火) 17:11:46.77 ID:PWij3oXJ
食べ物作ってる人たちに西日本に移住してもらうしかない。
そのためには手間も金もかかるが、その手間と金を惜しんでるのが今の政府。
小出さんは「貧しい戦時中に疎開ができたのだから、豊かな現在に疎開できないはずがない。
やる気があるかないかの問題だ」と言ってた。
914名無しに影響はない(大阪府):2013/09/03(火) 17:15:28.25 ID:PWij3oXJ
>>910
山本太郎は時々人間関係トラブル起こしてるみたい。
反原発活動家の野間易通がブログに「山本太郎とは目指す方向は一緒なのだが、
些細な行き違いが積み重なり関係がギクシャクして距離を置くようになった」と書いてあった
915名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 17:26:42.75 ID:4j2uhLmE
&#8207;@komatsunotsuma 23分 @onodekita
何と北海道産の牛肉から56ベクレル/kgの放射性セシウム検出
福島被爆牛か(8/29 厚生労働省)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2653.html
916名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 17:35:55.27 ID:4j2uhLmE
>>856
さつまいも40Bq....これ流通品ですよね。
お菓子なんかもこわいな
917名無しに影響はない(catv?):2013/09/03(火) 17:38:04.30 ID:peWUqZC7
>>908
やっぱりなる人いますか・・・
こんなの前は無かったから余計に気になります

くるぶしと同じ感じで横向きに寝てて片方の膝をもう片方のふくらはぎに乗せてしまってたりすると
翌朝・・・あーまたやってしまったって感じで
918名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/03(火) 18:17:58.73 ID:yr3O0o9H
それは被爆すると内出血しやすくなるってこと?
919名無しに影響はない(芋):2013/09/03(火) 18:26:26.21 ID:bwzxUlZf
>>917
食べ物関係ないし他のスレで相談したら?
920名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 18:33:07.22 ID:vnn8/rMz
>>893
そっか、ネットで買った富山産米10Kg食べて、そのあとまた10Kg買ってしまった。
俺は4000円で買ったが、一時、500円引きで安売りしていたこともあったので、なんだか怪しいな。
産地は、富山のどことは書いてないや。
放射能を避けても、別の毒を食らう可能性があるのか。いったいどうすりゃいいんだ。
同じ米を食べ続けずに、いろんな場所の米を喰ったほうがいいのかな。
毒の種類が分散すれば、発病させる量に達しないかもしれん。
921名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/03(火) 18:44:41.83 ID:AAfsIOOi
>>910
本当の危険厨ならそもそも出馬しない。
議員をするということは東京に住むか滞在するかは不可避だよね
マスクすらしてない。
922名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 19:02:18.76 ID:EuNtGM4H
>>868
たぶん南相馬市の野菜だと思う
あそこは福島市伊達市に比べて野菜からも高く検出されてる
923名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/03(火) 19:35:18.61 ID:+EJ+s5GL
>>921
危険は危険…ただしそうはいってもね、背に腹はかえられない筈。
パパになったようだし太郎ちゃんは。
924名無しに影響はない(愛知県):2013/09/03(火) 21:01:51.84 ID:CrVM6/P/
25年後の福島を考える「福島の食」セット、株式会社ゲンロンから本日(9月2日)発売
ttp://entabe.jp/news/article/2763
ttp://entabe.jp/upload/images/FukushimaSet.jpg
925名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 21:23:46.39 ID:O63SBLjO
2013.9.2
>梅エキス(級、隠堂農園)セシウム合計8.8 Bq/kg検出しました。

www.seikatsuclub.coop/coop/news/20110905top.html

王隠堂

www.nouyusha.com/

梅エキス

www.nouyusha.com/?pid=30873284

上記を見ると、梅自体は西日本のものらしいが、有機栽培ということで、
肥料が問題だったのだろう。もしかして、北関東の堆肥などを使用したか?
926名無しに影響はない(家):2013/09/03(火) 21:29:51.53 ID:O63SBLjO
>>840
測定者が、これは天然核種だから問題なさそうです、とコメント
していても、それが真実そうであるかどうか証明できるのか?
もしかしたら、西日本の農産物には人工核種が含まれているはずがない、
というバイアスがかかっているかもしれないよ?
大豆はそもそもベクレやすいものだし、肥料が問題だったのかもしれない。
927名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 21:29:57.79 ID:FdThlwOv
毛細血管が脆弱になったから内出血し易くなったのかな?
ビタミン取ってね。
928名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/03(火) 21:36:33.51 ID:Cfw0lblA
>>925
王隠堂は産地偽装の前科があるからな
929名無しに影響はない(大阪府):2013/09/03(火) 21:38:37.18 ID:0XfD2+y/
またO引導かあああ
930名無しに影響はない(東京都):2013/09/03(火) 21:47:39.73 ID:d+EocrSW
>>925
@Tomynyo
王隠堂に梅エキスの件で問い合わせ
梅は奈良産、米粉が37%、もち米粉6%(共に国産)、梅が50%
米粉ともち米粉の汚染の可能性もあり、現在調査中
過去、生活クラブの調査では不検出だった
原因はわかり次第生活クラブには報告するとのこと
今後の調査を見守りたい

だって
931名無しに影響はない(大阪府):2013/09/03(火) 21:54:55.20 ID:0XfD2+y/
O引導
前回は小梅干が汚染。
小梅は奈良だが紫蘇が群馬だと報告。
さて今回は・・・
932名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/03(火) 22:20:02.18 ID:AAfsIOOi
>>925
それ以前にそこは原料偽装の前科があるからなあ。
933名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/03(火) 22:25:10.48 ID:AAfsIOOi
ああ、皆も同じ反応してたかw

>>931
原料梅本体もその後結局偽装だったはずだよ確か。
934名無しに影響はない(東京都):2013/09/03(火) 22:34:33.33 ID:d+EocrSW
小梅が栃木の梅だったっていう落ちじゃなかったっけ
935名無しに影響はない(東日本):2013/09/03(火) 22:46:42.63 ID:w4GXGbcg
>>881
食感も腹持ちも違うし偽装はしにくいと思うよ>タイ米と日本米
タイ米は粘りけがないのでビーフンにしてもさらっとしてて腹持ちが軽い=すぐお腹が空くw
日本米はもっちりしたライスパスタや米粉、あと調味料……米麹あたりに形を変えるんじゃないかな
小麦粉の輸入価格高騰で混在率や使用率が上がったら注意だね

大地の宅配使ってた頃に王隠堂の商品を何度か買ったことあるわ
価格お高めだったから数回だけ
まだ大地での扱いはあるのかな
936名無しに影響はない(静岡県):2013/09/03(火) 22:46:45.75 ID:XPEnnNYq
>>917
血小板減少してるんじゃね・・・怖いよ。
937名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 00:32:16.18 ID:Zn5boYOP
>>812
ほんと311以降日本は中国・朝鮮化したよな
AKBやきゃりーの喜び組みといいバカッターでの食い物屋の不潔写真や
パトカーの屋根に乗ったりバスの後ろに捕まって無賃乗車とか
マジで日本人がバカチョン・バカシナ人化している
本当に311以降地球規模で全てが狂っている
本当に地球自体が死のうとして人類を淘汰し殺すプログラムを発動させたのかもしれない
938名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/04(水) 00:34:30.28 ID:WgXSt9pF
twitterの食い物の不潔写真は食品が汚染されて外食すべきではないという
若者達からのメッセージなのかもしれない
939名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 00:50:47.52 ID:/Z5Lzmiv
俺もこれ以上バナナが主食なのはイヤです

830 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 06:25:28.37 ID:WeuuOYrJ0
「会社の指示で福島産の野菜を他県産に!!
「これ以上お客様を騙すのはもうイヤです」と心情を吐露」
【放射能汚染偽装 スーパー店員が告白】
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/27474851db33bc9e322c99fd65b9d485
このサイトあちこち貼ろうぜ!
940名無しに影響はない(大阪府):2013/09/04(水) 00:56:34.11 ID:uYOZAry9
丸大食品は大阪の会社だから安全かと思ってたら、ハムを食べた後に口内炎が。
お客様相談室に電話で問い質すと「肉は外国産を主に使っていますが、国産を使うこともあります。
東日本の肉でも政府の基準値以下なら使っています」との答え。大阪の会社でもやばいとは。
俺が富豪なら語学留学を表向きの理由にして海外移住したい気分。
941名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/09/04(水) 00:58:59.23 ID:xi8tciDU
>>889>>908
あざは食べ物からの被曝のせいかもしれないが、311以前から難病指定されている、こんな病気もあるから、
病院に行って、この病気か否かは調べてもらうほうがいいかも。

特発性血小板減少性紫斑病

http://www.nanbyou.or.jp/entry/157
942名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/04(水) 01:03:05.68 ID:WgXSt9pF
>>939
微力ながらツイートしといた
943名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 01:15:32.91 ID:/Z5Lzmiv
しかしよく考えると、内部告発なのにスーパーの会社名が無いのが不思議
こんな重大な告発でスーパーの名称を言わないのはどういうことか
944名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 01:17:27.24 ID:5aaR1M6G
告発者の特定につながってクビになったりするのが怖いからでしょ
内部告発者だって生活があるからね
945名無しに影響はない(茸):2013/09/04(水) 01:19:49.65 ID:T6HoYeOB
>>921
危険厨じゃなくて、原発の疑問をツイートしてから俳優業をしにくくなり、仕方なく今までの流れになったみたいな感じじゃない?
946名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 01:20:59.96 ID:2A0BhBHM
>>940
したい気分じゃなくて、がんばれよ!
947941(関東・甲信越):2013/09/04(水) 01:33:37.13 ID:xi8tciDU
ただ、食べ物からの被曝が真の原因なのに、原因を取り除くこと無しに
既存の原因不明な難病の一種扱いされる恐れもあるね。
老齢者でない人の突然死の増加を熱中症で片付けてるように。
948名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/04(水) 01:38:36.17 ID:ZCAqyBlY
いまさら>>940みたいなこと書いてる人がいることに驚き。
住人がすっかり世代交代したんだなとしみじみ。
949名無しに影響はない(チベット自治区):2013/09/04(水) 01:49:16.10 ID:Y6pCswBu
大手なんて一番信用ならん。
原材料の原産地と工場の記号確認するのは基本だよな
950名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 02:28:12.85 ID:2A0BhBHM
関西東海さんはずっとみてきたのかあ
951名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 02:31:35.48 ID:/Z5Lzmiv
飯舘村で田んぼの除染作業
http://bran7.net/archives/41884

2011年に福島県飯舘村の土を使った稲の栽培実験で、
収穫したコメから2600ベクレル/Kgの放射性セシウムが検出された。
土壌は5万ベクレル。

その飯舘村で稲作再開を目指し、の田んぼの除染が行われているらしい。

[twitpic-hatakezo,2013年8月26日]
福島県相馬郡飯舘村では田んぼの除染作業が行なわれていた。
952名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/04(水) 02:32:34.90 ID:WgXSt9pF
どんどん世代交代して新しい人にも見てもらわないといけないのにね
953名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/04(水) 03:34:13.77 ID:ZCAqyBlY
>>950
うん、一応放射能板が分離される前の災害板時代からね。頼りないけど。
>>952
うん、ご新規さんはご新規さんなりにどんどん見識を深めたらいい。
古参が偉いわけじゃないからね。
繰り返し言ってる、過去スレは遡って全て目を通しておけというのは
当時の情報は古くなっていて使えなくても、どこの業者が偽装の前科あるとか
そういう内容も得られるし無駄じゃないからなんだよね。
954名無しに影響はない(茸):2013/09/04(水) 03:52:19.54 ID:T6HoYeOB
>>940
個人的に西日本企業で信頼しているのは、
井村屋・おやつカンパニー(三重)
大山乳業(鳥取)
南日本酪農(宮崎)
かな
955名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 03:53:57.29 ID:2A0BhBHM
950自信もって踏んだのですが、スレ立て規制かよありゃあ…。
どなたか代わりにお願いしますです。ごめんなさい。
956名無しに影響はない(芋):2013/09/04(水) 05:58:36.94 ID:xPKvWa6B
ほいっ

【安全】放射能汚染されていない食べ物108【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1378241850/
957名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 07:53:00.26 ID:nmCrYoyt
警告の9/6の2日前になったな
もういつ関西圏に.M8級の直下型地震が起きてもおかしくない状況だ
てか9/6前後1日とかそんな細かく特定できるもんなのか?
9/6前後1週間とか言われた方が説得力ある気がするわ
まぁさておき貴様らちゃんと非常食と水買っただろうな
いつでも指定避難場所に逃げれるようにしておけよ
危ないところには近づくな
958名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 08:25:26.30 ID:bEDrRrzg
>>951
5万…さすがラスボス級…
こっちは500でひーこら言ってるのに
しかし田んぼの除染てどうやるんだろ?泥全部掬うったって手間だろうに
そして除染期間中にみんなポックリして頂ければ作る人は居なくなる…
959名無しに影響はない(東日本):2013/09/04(水) 09:10:26.73 ID:lZA6dyVz
地震雷火事名無し(滋賀県):2013/09/04(水) 06:49:17.38 ID:eW4syR/Y0
都内の熱中症による死者  129人 

大阪の熱中症による死者  3人 
****
東京 900万人 大阪 300万人
****
東京は大阪の 14倍の死者
960名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 09:21:30.38 ID:nmCrYoyt
地震きたああああああああああああ
961名無しに影響はない(東日本):2013/09/04(水) 09:28:12.72 ID:lZA6dyVz
福島浜通り
タンクとか大丈夫か?
962名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 09:32:59.63 ID:2A0BhBHM
>>956
スレ立てありがとうございます
963名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 09:41:10.15 ID:nmCrYoyt
近畿圏地殻大型地震の可能性推定前兆 続報 現況報告 前兆継続
新たにCH17糸状特異→第6ステージ移行の可能性前兆継続の為、
9月5?6±発生は延期、9月末?10月初旬の可能性。
9月末以前の可能性は無いと判断。

おいおい・・
964名無しに影響はない(WiMAX):2013/09/04(水) 10:14:43.30 ID:rOhxdQ7w
福島農家が宣伝やりまくりで、TVしか見ないおバカさん達が
買って応援するわけだが、

あの宣伝費も血税から出てるんだよな!
965名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/09/04(水) 10:15:08.95 ID:50bk8mKE
>>917
老化だよ
タンパク質とって運動しろ
966名無しに影響はない(大阪府):2013/09/04(水) 10:32:12.30 ID:N/CT3H8F
>>783
アメリカ産大豆は既に90%以上が遺伝子組換えだからね。
非遺伝子組み換えは入手しにくくなってる。
だから双日だっけ?商社がウクライナで大豆を栽培するとか
ちょっと前にあったよね。

>>920
米は震災前から石川県の有機農家から直接買っていた。
そうしたほうが、自然食店で買うより安いから。
震災後収穫分からは、肥料も米も検査してくれるようになったけど、
この冬、その農家の近くに放射能汚染漁網を埋立たからもう買えなくなった(涙)
もう安全の保証はどこでもできないから、
たくさん食べるものは分散、ローテするに限るよ。
967名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 10:45:18.77 ID:5aaR1M6G
>>917
内出血の理由はたくさんあるよ
先ずは原因を調べましょう
968名無しに影響はない(東日本):2013/09/04(水) 10:50:06.79 ID:QIKzF0ms
「どうしても緑茶が野見たい。」と言って夫が鹿児島の落ちや買って来た。
大手だから安心だといつものセリフ。
勧められたけど「私は信用していないから飲まない。あなたにキチガイ呼ばわりされながら買い込んだお茶がまだまだあるからそっちを飲むのでお構いなく。」と言った。
969名無しに影響はない(東日本):2013/09/04(水) 12:24:43.04 ID:+20r4NOK
http://memogoldentama2.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
ももジュースから5.8ベクレル/kgの放射性セシウム検出
970名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 12:29:15.40 ID:Wetnu9fu
どこの桃や〜?福島か〜?食い物作らせたらあかんて・・・
971名無しに影響はない(東京都):2013/09/04(水) 12:38:51.75 ID:CCimcPpy
JAや道の駅売ってるような「まるごと福島」みたいなやつで去年出てたよね
山形のりんごジュースも出てた
972名無しに影響はない(神奈川県):2013/09/04(水) 12:44:08.26 ID:nmCrYoyt
山形と青森のりんごはアウトなのか?
おれアップルパイが好物なんだが
もう長い間食ってない
973名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 12:59:30.36 ID:gLq4UXx0
>>968
鹿児島の緑茶なら飲むけど、何か不安なことあるっけ?
974名無しに影響はない(静岡県):2013/09/04(水) 13:01:41.14 ID:b/5OLzPD
>>973
雨で路地ものはヤバい。。。
975名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/09/04(水) 13:03:48.38 ID:e4VKnqde
緑茶は汚染されやすいから鹿児島じゃなかったけど九州で検出されてたと思う
976名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/09/04(水) 13:04:32.43 ID:e4VKnqde
×鹿児島じゃなかったけど
○鹿児島じゃなかったかもしれないけど
977名無しに影響はない(東京都):2013/09/04(水) 13:06:13.20 ID:CCimcPpy
りんごはペクチン豊富だから食べてる人多いと思うし
それ故に荒れるんだよね
青森は場所によるんじゃないかな と思ってる
六ヶ所近くは人参で16bqでてたから
978名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 13:14:28.09 ID:JB9Dg/GP
>>977
あのにんじんは六ヶ所のせいなのかふくいちのせいなのか気になるね
ふくいちだとは思うけど確証が無い
979名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 13:14:35.12 ID:gLq4UXx0
鹿児島茶ざっくり調べたけどほうじ茶で1,8ってのしか見つからないな。
一回茶葉5グラム使用として…0.009ベクレル。そこから半分水に移行したとして0.0045ベクレル。
これなら俺は全然セーフ基準だなあ。
980名無しに影響はない(愛知県):2013/09/04(水) 13:18:11.81 ID:Tgg0iMsP
昨日長野のリンゴ買ってきたんだけど青森よりはマシだよね。
981名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/04(水) 13:19:14.44 ID:ZCAqyBlY
そのとおりで、緑茶は九州でも控えたほうがいいよね。

福一周辺?のイノシシ全駆除するんだってさ。
「田畑を荒らす被害があるから」()らしい。
982名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/04(水) 13:22:48.06 ID:ZCAqyBlY
>>980
やっぱり青森>長野だろう。
でもりんごの県内主要産地は北信だろうし
県内ではグレー地だからなあ。
983名無しに影響はない(芋):2013/09/04(水) 13:33:02.53 ID:D7l6TxZ5
長野の野尻湖と、青森の十和田湖が似たような感じだよな  ほんのちょっと出てる
山で遮られたほうが重い核種はこないだろうから、長野と青森ほぼ同格か
984名無しに影響はない(愛知県):2013/09/04(水) 13:34:15.82 ID:Tgg0iMsP
>>982
ありがと、今後リンゴはなるべく控えるわ
985名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 13:36:32.53 ID:qtNw6n5p
青森リンゴまじか・・・私が調べたサイトは不検出だったのに・・
986名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/04(水) 13:45:11.44 ID:ZCAqyBlY
青森は当初発表の低数値にウラがあった前科があるんよね。
そういえば昔どっかのスレで青森表示の生産者っぽい人が
必死に取り繕い続けてたことなんてあったね。
987名無しに影響はない(愛知県):2013/09/04(水) 13:52:53.88 ID:Tgg0iMsP
>>986
原発事故当初、偏西風のせいで青森は大丈夫と言われてたよね
真に受けてたくさんリンゴ食ってたよ

リンゴの青森と長野と同様 ニンニクの青森と中国 どちらがマシなんだろう
988名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/09/04(水) 13:56:37.01 ID:+6XBIbrr
青森りんごをディスるんならデータ出しなよ。
ほとんど不検出だからウチは食べてる。
989名無しに影響はない(関西・東海):2013/09/04(水) 14:08:09.36 ID:ZCAqyBlY
ディスりたいから書いてるんじゃなくて再掲で触れてるだけだから
ご自分で過去レス漁ってくださいな。
貴方が食べてるならそれでいいじゃん。
990名無しに影響はない(芋):2013/09/04(水) 14:30:22.06 ID:G9/3BJXf
>>986
結構初期からいるけど、これわかんない
ウラって何?
991名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/09/04(水) 14:34:29.35 ID:50bk8mKE
うん、リンゴから出たというデータが見当たらないんだよな。
不確実な噂とペクチンどっちを取るかは自己判断だが
自分はNZふじ、なければ青森リンゴを毎日食べてるよ。
992名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/09/04(水) 14:36:57.14 ID:+6XBIbrr
>>990
青森県の検出下限が20bq/kgと高かったことでしょう。

でも、別のいろんな所で調べてるけど、ほぼ不検出だよ。
993名無しに影響はない(芋):2013/09/04(水) 14:49:01.70 ID:G9/3BJXf
>>992
ありがとう
なんだ、なんかもっとすごい秘密があるのかと思ってしまった
994名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 14:57:49.79 ID:7NjXxXul
事故直後の尋常じゃないヤバかった時期の県別降下量だと
青森は結構無事だよ

今も漏れ続けている分とかは近い分いきやすいかもしれないけど、
地上の場合汚染の9割以上は2011年だからそれなりに大丈夫だと思うよ

むしろ長野県の方がヤバい
995名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/09/04(水) 15:03:05.50 ID:+6XBIbrr
りんご主産地の津軽と福一は400kmくらい離れてる
からなあ。東京ー名古屋間より遠い。
996名無しに影響はない(茸):2013/09/04(水) 15:09:27.12 ID:JWKFPvYD
ソースが無いウラってのはこんなものだよなw
997名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/04(水) 15:16:33.49 ID:/z89/Bo6
今までニュージーランとか余市とかの書き込みが多かったから言えなかったけど
この流れなら言える、自分も青森産りんご食べてます
998名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/09/04(水) 15:17:17.91 ID:+6XBIbrr
ま、青森りんごはオッケーってことだよね。
999名無しに影響はない(芋):2013/09/04(水) 15:21:28.81 ID:D7l6TxZ5
海沿いはあんま距離は関係無い気がする。四日市あたりでもきてるもんな。今現在も止まってない重いのが海沿いは来る可能性が高い
1000名無しに影響はない(茸):2013/09/04(水) 15:24:22.06 ID:w7aRxMRo
まぁ青森のりんごは食べないけどな
10011001
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \          ピピピ ピー
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    このスレッドで1000resオーバーを検出しました。
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i          名無しに影響はありませんが
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |       念のため私は次スレに移動します。。。
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈           放射能(仮)@2ch掲示板
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.        http://uni.2ch.net/radiation/
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_          ピ──────
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄