【安全】放射能汚染されていない食べ物96【安心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(東京都)
放射能汚染された食い物は食いたくないというのが人情。
皆で協力して放射能汚染されていない食べ物についての情報交換をしましょう
また、栄養バランス、輸入食品についても語りましょう。

グチ・泣き言、自分語り、レシピ、は禁止です。
スレの細分化は慎重に。迷った時は自治スレに相談してください。
米・水は専用スレへ

※950を超えたら>>950を踏んだ人が次スレを立ててください
その人が次スレを立てるまで、書き込みは控えてください

スレ立てできない人は>>950を踏まないでください
テンプレ、その他関連スレは>>2-4 あたり。

(参考)
食品の放射能調査データ
ttp://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/
製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/
年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール(時期別被曝量つき)
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】まとめ
ttp://www10.atwiki.jp/becquerel/

前スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物95【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1350155616/

関連スレ
【安心】お米 コメ 総合 5俵目【確保】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1346498744/
水道水は安全? 20杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1350583200/
【カナリア体質】放射能汚染に過敏な体質の人々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1351249715/
放射能汚染されていない物品11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1348243093/
2名無しに影響はない(東京都):2012/10/28(日) 11:34:47.39 ID:o0MZ1yBg
判断の線引きや環境は人それぞれです。

問い合わせ結果や調べた情報を投下しながら、住人同士で話し合ってきたスレです。
状況は刻々と変化します。情報が全て正しいとは限りません。自分で調べる努力も忘れずに。

他の専門板とも情報交換して、みんなで情報を持ち寄り前向きにいきましょう。
スレ違いの話が長引くようなら、誘導してあげてください。

◆2ちゃんねる専用ブラウザ(専ブラ)で快適なブラウジングを♪
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%C0%EC%A5%D6%A5%E9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

◆携帯からの板一覧とスレ検索、携帯用プラウザ一覧
http://c.2ch.net/

◆その他、関連スレ
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%BF%A9%C9%CA%C8%BD%C4%EA+board%3A%CA%FC%BC%CD%C7%BD&TYPE=TITLE&BBS=2ch
安全な食材で作るメニュー
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%B0%C2%C1%B4%A4%CA%BF%A9%BA%E0%A4%C7%BA%EE%A4%EB&TYPE=TITLE&BBS=2ch
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%B2%C8%C2%B2+board%3A%CA%FC%BC%CD%C7%BD&TYPE=TITLE
放射能汚染されていない物品
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+%CA%AA%C9%CA&TYPE=TITLE&BBS=2ch
放射能@料理板
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%CE%C1%CD%FD&TYPE=TITLE
放射能@食べ物板
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%BF%A9%A4%D9%CA%AA&TYPE=TITLE
放射能@育児板
ttp://find.2ch.net/?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%B0%E9%BB%F9&COUNT=50&TYPE=TITLE
放射能@犬猫大好き板
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%B8%A4%C7%AD%C2%E7%B9%A5%A4%AD&TYPE=TITLE
3名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/28(日) 11:36:42.28 ID:XGM87Qxn
※ここに転載されるデータはあくまで“参考値”です。鵜呑みにしないでください。
4名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/28(日) 12:10:39.61 ID:0OLf1yor
前スレより

キャンベルで思い出した
カルディとかで最近見かけるカップヌードル風のやつには気を付けろ>>672

>キャンベル インスタントヌードル チキン風味
>キャンベルスープが日本国内専用商品として開発したカップ麺。製造を韓国で行い、輸入を農心ジャパンが請け負っている。

カルディで辛ラーメンを買っちゃった人は、
辛ラーメンはお客様から希望すれば、返品できるって。
農心は全商品、安全だから回収しないといまだに言っているからみたい。

農心は6月にはこのこと知っていて、隠してたみたい。そういうところ怖いね

農心及び韓国製品を扱うな!とカルディに苦情をいれよう
顧客の声で品揃えがかわるはず

http://www.kaldi.co.jp/ask.php
(0120)415-023 (受付朝9時〜夕方6時)
[email protected] (24時間受付)
5名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/28(日) 12:10:44.09 ID:D1NQhV/q
駅前の一等地ビルには必ず入ってるくらい勢いのよい店だが。
信頼していいのかなあ?
ま、外国産ってことで放射能フリーを狙って買うことはあるけど。
ツナ缶とか、どうなんだろう?まさか、日本近海の鮪は使ってないよね?

http://www.kaldi.co.jp/ask.php
(0120)415-023 (受付朝9時〜夕方6時)
[email protected] (24時間受付)

6名無しに影響はない(愛知県):2012/10/28(日) 13:32:41.07 ID:ZBnGMMte
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
_ ______{{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|__∧,、______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j| ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八  このかんじ・・・
          |   (∧ ⊂⊃       /イ「 |   新スレか!? >>1
          |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7名無しに影響はない(東海地方):2012/10/28(日) 14:32:43.48 ID:wZ6hOq5r
イオンでゲットした南オーストラリア海水塩を湯冷ましに入れて飲んでる。うまい

備蓄対象リストに追加しまつた
8名無しに影響はない(家):2012/10/28(日) 16:03:07.01 ID:ovkB15tV
食品中の放射性物質の検査結果(10月26日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002mxu6.html
札幌市 マダラ19Bq 以下ND(カジカ<1.1 茨城県産キャベツ<1.3 千葉県産イワシ加工品<1.1)
岩手県 水産物ND(サンマ<0.8)~27Bq(マダラ) 原乳1.9~2.8Bq 遠野市の大豆4~19Bq
    蕎麦5.2~14Bq 漬け物ND(<0.57~0.69) 野生キノコ17~130Bq※(松茸130Bq ナラタケ130Bq)
宮城県 水産物ND(ミズダコ<0.68)~52Bq(スズキ) 白石市の蕎麦11Bq
茨城県 水産物2.3~99Bq(霞ヶ浦のうなぎ) 原乳ND(<0.77~1.24) 蕎麦6~8.8Bq(Cs-137)
栃木県 川魚~19Bq 那須塩原市の柿11~21Bq 銀杏57Bq キウイ2.7~3.8Bq(Cs-137) 柚子3~9Bq
    蕎麦4.2~7.24Bq(Cs-137) キノコ類1.5~37Bq 以下ND(大根<3.9 スナップエンドウ<4.2)
群馬県 安中市の玄米3~18Bq 蕎麦~29Bq ?牛肉190Bq※1点超過(他はND<25)
    ?ニホンジカ23~160Bq※1点超過 ?ツキノワグマ33~480Bq※5点超過 ?イノシシ10~170Bq※1点超過
埼玉県 原乳ND(<0.33~0.55) 野菜ND(<3.2~5.5) 三郷市のみかん8~21Bq 宮沢湖のワカサギ5.1Bq(Cs-137)
    キノコ類6.9~29Bq ?カモミタ210~230Bq※3点超過
千葉県 ガンゾウビラメND(<0.83) 与田浦の生物4.7~23Bq 
    柿3~14Bq 柚子~31Bq キウイ2.2Bq(Cs-134) 野菜ND(<4~6)
神奈川県 原乳ND(<0.36) 芦ノ湖のオオクチバス79Bq
山梨県 本栖湖のヒメマス19Bq 以下ND(大根<2.6~2.8 鳴沢菜<3.7 白菜<2.3)
京都市 給食,弁当ND(<0.9) 栃木県産ゴボウND(<0.97)
福島県 桑折町の人参11Bq 福島市のりんご6.2Bq(Cs-137) 郡山市の柿21Bq 柚子23Bq
    キウイ2.8~75Bq 銀杏14~56Bq 福島市の玄米45~100Bq キノコ類2.8~83Bq
国の抜き打ち検査
 福島県産なめこ24Bq
9名無しに影響はない(家):2012/10/28(日) 16:40:05.29 ID:ovkB15tV
放射能測定
http://gamma-spectrometer.com/resultlist/
おーい お茶 ND(<0.5)
カルピスウォーター ND(<0.27)
伊藤園 麦茶 ND(<0.45)
伊藤園 充実野菜 ND(<0.74)
カゴメ 野菜生活100 ND(<0.28)
トロピカーナ 100%フルーツブレンドジュース ND(<0.69)
スタイルワンオレンジジュース ND(<0.6)
明治 ブルガリア飲むヨーグルト ND(<0.25)
グリコ乳業幼児りんごジュース ND(<0.89)
スタイルワンフルーツジュース ND(<0.57)
日本コカ・コーラ社     アクエリアス ND(<0.68)
サントリー グリーンダカラ ND(<0.26)
明治 生乳しぼり ND(<0.65)
十津川農場ねじめびわ茶 ND(<0.57)
日清ヨーク ピルクル ND(<0.53)
サントリーC.C.Lemon ND(<0.4)
森永コーラスアクア ND(<0.41)
雪印メグミルク ND(<0.33)
雪印コーヒー牛乳 ND(<0.62)
明治ラブ ND(<0.53)
明治おいしい牛乳 ND(<0.61)
マルサンアイ豆乳飲料 バナナフルーツミックス ND(<0.63)
ホワイト食品北海道のむヨーグルト ND(<0.53)
ダノンジャパンBio ブルーベリー ストロベリー ND(<0.83)
ヤクルトジョア ストロベリー ND(<0.87)
サントリー伊右衛門 焙じ茶 ND(<0.35)
イオン牛乳 ND(<0.02)
フクロイ乳業特濃4.5 ND(<0.86)
グリコカフェオーレ ND(<0.83)
東海乳業酪農牛乳 ND(<0.61)
明治おいしい牛乳 ND(<0.53)
明治ブルガリアヨーグルト ブルーベリー ND(<0.93)
森永おいしい無脂肪乳 ND(<0.59)
イチビキ本醸造醤油 ND(<0.93)
明治十勝フレッシュ100(生クリーム) ND(<2.33)
マルサンアイ豆乳飲料 麦芽 ND(<0.79)
キッコーマンうすくち醤油 ND(<0.78)
森永アロエヨーグルト ND(<2.21)
森永牛乳プリン ND(<2.07)
キッコーマン調整豆乳 ND(<0.71)
中央生乳株式会社すっきり低脂肪 ND(<0.58)
サントリー伊右衛門 抹茶入り ND(<0.7)
雪印メグミルク ND(<0.31)
10名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/28(日) 17:48:23.86 ID:OnLqw1nO
>>1乙ぽにて

さっき近所のスーパーに行ったら辛ラーメンのカップと袋の両方が値引きされてた
安いと買っちゃう人いるだろうに…とハラハラしたけど何も言えなかった…
11名無しに影響はない(東京都):2012/10/28(日) 18:33:42.83 ID:62PYOWD4
山田町でかき食べ放題始まる
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045895421.html
会場にはバーべーキューや鍋などを楽しめるコーナーも設けられ、大勢の家族連れで賑わっています。

牡蠣はフライとグラタンが好き
12名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/28(日) 18:49:28.30 ID:U09MZxHp
【国際】タービン制御系の部品故障で原発停止 韓国東部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351411862/
13名無しに影響はない(静岡県):2012/10/28(日) 18:53:18.40 ID:WEiny6ee
カンダうののブログ、魚がすげー。ベクレテしまえ、このクズ女。
14名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/28(日) 19:29:50.85 ID:wSOn92PH
牡蠣といえば、オイスターソースってどうしてる?
15名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/10/28(日) 20:15:28.75 ID:KovUrVJg
>>14
過去ログ見ると良い事あるよ
16名無しに影響はない(大阪府):2012/10/28(日) 21:42:49.98 ID:yItI9DEJ
>>4
缶詰のチキンヌードル(米国産)食べたけど、
麺がふにゃふにゃで量も少なくおいしくなかった。
17名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/28(日) 23:47:18.76 ID:m+2VFlIQ
18名無しに影響はない(東京都):2012/10/28(日) 23:50:18.18 ID:XT0e3lVD
これ最近スーパーで見掛けるヤツだ
原産国が韓国になってるから絶対買わないけど
19名無しに影響はない(大阪府):2012/10/29(月) 01:00:12.05 ID:N95UGMMI
>>17
『キャンベル、チキン、ヌードル』つながりで、
「缶詰は米国産だから食べてみようっかな?」っていう人がいるかもしれないと思って、
「(私には)あんまおいしくなかったよ」って書いてみました。
20名無しに影響はない(東京都):2012/10/29(月) 01:04:29.13 ID:5I1siQDA
禁煙でない店は放射能汚染!

【被曝】放射能タバコ絶賛発売中!【汚染】2012年4月からタバコの放射能強化!

●50年以上前から、タバコは放射性物質ポロニウム210含有 *「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙で肺の中にホットスポット *岡山大中村栄三教授、喫煙等で肺にホットスポットが出来て内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウム100BqまでOKという基準で販売 *吸引の実効線量は飲食より多い!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種は、計測しない *安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部) *酸洗浄で除染出来るが、しない!

「タバコ 放射能」検索
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html ttp://kinen-news.seesaa.net/article/224902469.html ttp://onodekita.sblo.jp/article/47878089.html

*タバコ産業工作前対策*
禁煙の動きを妨害するために、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。

JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
(読売ほか地方紙などに同様の記事が掲載)

社員や販売店は、業務がネット工作、真に受けた一部の喫煙者も工作を始める。
【タバコ産業関係者の好きな言葉】
「私はタバコを吸わない/嫌煙だが、最近の禁煙ブームは云々」(騙り)
「タバコを吸わない友人が」(架空)
「マナーさえ良ければ吸って良い」(誘導)
「俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに」(捏造)
「禁煙ファシズム」(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
「車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪い」(転嫁)
「ヒステリックな嫌煙者」(皆がニコチン切れの喫煙者と同じく切れやすい前提)

タバコ会社の本音「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」 http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0
フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)
21名無しに影響はない(大阪府):2012/10/29(月) 01:21:48.54 ID:i3wsVz7W
>>16
あれは、ああいう食べ物なんだよ。
それで認知されてる。
22名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/29(月) 02:40:44.20 ID:1s7q5Rez
ここにはタバコを食うやつがいるのか
23名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/29(月) 06:05:50.16 ID:tTrKO3ht
アメリカ人がアルデンテを発見したのは21世紀に入ってからだからw
24名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/29(月) 06:58:56.77 ID:tTrKO3ht
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/15/news015_3.html


 震災直後、関東某所の避難所に、福島第一原発の作業員が妻と娘をつれて訪れた。彼は協力企業の人間からサーベイメーター(携帯用の放射線測定器)を奪うと、愛娘を調べ始める。すぐに針が振り切れ、ピーピーという大きな音。
なだめる協力企業の人間から、「俺は毎日つかってっからわかんだ! やべえだろ、これ!」と怒鳴って取り乱す作業員。震災からまだ1週間ほどだったので、モニターを見て思わず息を呑んだ。
 この映像はテレビ局幹部から「あまりにショッキングで、視聴者の恐怖心をいたずらに煽る恐れがある」としてボツになった。「報道の作法」に反するというわけだ。
25名無しに影響はない(愛知県):2012/10/29(月) 08:58:38.54 ID:uK0JxlG0
イギリスとその植民地は、食べ物がおいしいことを期待しちゃ駄目だな。
26名無しに影響はない(福岡県):2012/10/29(月) 09:07:38.88 ID:6dbn+xxB
slavefree

【拡散】 → いまだに 1ベクレルはセシウム1個のことだ と勘違いしてイメージしている人が多い。
おおよそだけど、13億6500万個 だよ。  10ベクレルのキャベツには約137億個のセシウムが住み着いている。 
いま、日本中がうじゃうじゃ状態。気をつけましょう。
27名無しに影響はない(大阪府):2012/10/29(月) 12:01:21.05 ID:Ho4i2yhd
コープは汚染食品ですか?
28名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/29(月) 13:08:50.39 ID:7stLVZdH
「原発は些細な問題ですから・・・」

石原元都知事が記者会見で言った言葉・・・なんだ、この厚顔
29名無しに影響はない(東京都):2012/10/29(月) 14:06:38.73 ID:WKJ0roUX
イギリスも中華はさすがに美味しいらしい
ロブスターの焼きそば
ttp://nobrin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/18/rimg7005.jpg

ベルギーやオランダって海鮮が豊富なんだね
数年後が気になる
30名無しに影響はない(西日本):2012/10/29(月) 14:40:59.96 ID:uvAqUq94
引継ぎ
31名無しに影響はない(京都府):2012/10/29(月) 18:12:40.71 ID:EYI9toyN
イギリスってそもそもどういう料理がどういう味付けでされるから不味いって評価なんだ?

たとえば日本料理でもアメリカだとカリフォルニアロールとか最早寿司じゃねぇよこれ^^;
って感じで魔改造されるからか?

それとも食文化が工業製品一色で、家庭で個人で料理する文化がほぼ消えうせたから?

最終的には工業製品・伝統料理(ふぃっしゅあんどちっぷす等)自体に問題があるとか?
中華料理のように化学調味料・油まみれといった調理法ってな感じのやつ
32名無しに影響はない(庭):2012/10/29(月) 18:35:06.50 ID:jyRucpA0
さすがにスレチすぎ
ぐぐれば?
33名無しに影響はない(大阪府):2012/10/29(月) 18:44:40.59 ID:R2qaG2m3
>>31
誰が作ろうと目の前の飯は「神が今日の俺に準備した飯」なので
不味いと評価するのがNGだし、飯に旨さは必須じゃない、という文化を持ってる
不味くても料理としてとして成立してしまうため、価格と旨さが比例しない
こんな環境なので舌も育ちにくいが、そういう奴でも料理人になれる
そんな感じで色々絡み合ってる

素材は旨いそうだよ、和牛の旨さとかとは質は違うけどね
34名無しに影響はない(西日本):2012/10/29(月) 19:10:34.52 ID:BK157r0+
今日スーパーに行ったら鳥取と広島のキャベツがあったよ 使う予定がないから買わなかったけど
あと福岡のレタスも これは絶対買わないな
35名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/29(月) 19:28:40.22 ID:m2hjPAki
>>31
自分で食卓ソースで好みの味付けするのが定着してるから、料理は薄味にするんだって、所さんが言ってた。
軽く塩コショウした肉に、A1ソースうまいお。
36名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/29(月) 20:02:46.36 ID:1s7q5Rez
所?
夫婦で山に行ってきのこを山盛り取って来て食べてる
東京の自宅脇で野菜作ってる
東京湾で取れた大魚を料理屋のように捌ける自慢の奥さんがいる
奥さんの福島実家からおいしい米や野菜がたくさん届く

所ジョージの話?
37名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/29(月) 20:31:14.77 ID:m2hjPAki
38名無しに影響はない(関西地方):2012/10/29(月) 21:04:46.26 ID:IUYYSfOP
最近、6連の1口サイズの男前豆腐がなくなって
代わりに、細長い3連のやわらか豆腐が出てる。

これってすごく柔らかいんですが、放射性物質が
入っていると、豆腐が固まりにくいとか…
そういうのはないんだろうか、などと考えてしまった。
39名無しに影響はない(静岡県):2012/10/29(月) 21:18:56.51 ID:VLsV3sMQ
P。またお前か。
40名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/29(月) 22:57:11.09 ID:uf1AKWX/
すみませんどなたか安全な外食スレの次スレを立ててください
自分は規制で立てられませんでした…
41名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/29(月) 23:38:54.58 ID:TX01831a
550万袋、作ってしまったわけで。
明らかに、放射能濃度は他よりも濃いし、
精神衛生上、よくない。でも
捨てるわけにも行かず、
どこかで、誰かが、食べるはめになる。
一番心配なのは偽装米だな。見つからなきゃいいみたいな
風潮あるしな。
42名無しに影響はない(東京都):2012/10/29(月) 23:41:37.42 ID:y4MTa182
>>40
やってみる、あとスレたて番号がなかったから980で追加する
43名無しに影響はない(東京都):2012/10/29(月) 23:49:52.60 ID:y4MTa182
たてたお

【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1351522088/
44名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/30(火) 00:12:12.73 ID:aUT3vMtD
>>42-43
ほんとうにありがとうございます!
お疲れ様でした!
45名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 02:50:46.96 ID:lESgQ0g0
汚染されてない食べ物=スーパーで販売されてる食べ物ってことだよね?
46名無しに影響はない(長野県):2012/10/30(火) 05:28:05.95 ID:3BhbW/IA
北大路魯山人は最上の米の産地は越後、福島、秋田と言ってたし、特に会津の米は魚沼産を超えてうまいと言っている人もいるから偽装するとするとやはり高い米か。
ただ千葉、茨城、栃木、宮城、岩手、群馬、長野あたりまでホットスポットあるから福島以外だから大丈夫とは限らない。
うちは長野の安曇野あたりはOKとしているが、北海道産や九州産、近畿産とローテーションしている。
47名無しに影響はない(三重県):2012/10/30(火) 07:56:39.85 ID:7XexgH7j
【食品】放射性セシウム基準値超えの福島県産コメ、条件付きで出荷停止解除[12/10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351550618/
48名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/30(火) 13:26:50.64 ID:osOj8ZQ5
okfoodの検索サイトが見られなくなってる
辞めたのかな
49名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/30(火) 14:17:34.55 ID:ocIB2P4G
鳥取産の魚介類は関東だと来ないね。
ワタシの物差しだとあそこしか食べる気がしない。
50名無しに影響はない(大阪府):2012/10/30(火) 18:51:19.03 ID:3PyCj9RF
大阪の試験焼却って11月のいつからなんですか?
家から15kmしか離れてない・・・
51名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/30(火) 18:53:05.53 ID:bAZOZnM2
>>50
風下だったら終わりやん・・
52名無しに影響はない(東京都):2012/10/30(火) 19:24:29.87 ID:fvFvtVtt
>>50
スレチ


ただ言っておくが焼却場から2kしかない俺んちよりはマシw
53名無しに影響はない(東京都):2012/10/30(火) 21:36:09.66 ID:4HA9s+/O
うちなんか女川瓦礫燃やしてる焼却場から1kmだぜ
54名無しに影響はない(東京都):2012/10/30(火) 21:42:56.05 ID:wnJVE7Zo
>>53
(*ノェノ)キャー ナカマ
55名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/30(火) 21:49:58.14 ID:zZuu+lcc
>50
直に影響するのは2km位らしいけど。
スレチでした。
56名無しに影響はない(大阪府):2012/10/30(火) 21:59:53.21 ID:3PyCj9RF
スレチでしたね
すいません
とりあえずN95マスク買っときます
ほんと出費がかさみますね
57名無しに影響はない(東京都):2012/10/30(火) 22:02:20.18 ID:fvFvtVtt
>>50
おい

ソースをだしてください
直ちに影響ってなんだよw

最近四国乳業のヨーグルトが売っていて助かる(都内スーパー
広島のヨーグルトとあわせて食べてます
58名無しに影響はない(東京都):2012/10/30(火) 22:04:30.71 ID:fvFvtVtt
安価ミス
×>>50
>>55

食材もそろってなかなかの場所なんだがな〜
59名無しに影響はない(東京都):2012/10/30(火) 22:11:21.94 ID:wnJVE7Zo
近所のライフにもおいてあるな
店長が頑張ってて助かる。
60名無しに影響はない(東京都):2012/10/30(火) 22:20:09.97 ID:4HA9s+/O
そうそう、ライフに四国牛乳があるんだよね
どうなんだろね
うちはヨーグルトは手作りで大阿蘇牛乳買ってるけど時々ローテしてみようかとも思案中
61名無しに影響はない(大阪府):2012/10/30(火) 22:34:45.81 ID:dLybLXjW
>>57
おちつけ、「じかに影響」だろ
うさんくさい大阪市の説明によると2kmぐらいが一番濃いんだとさ
詳細は説明会の資料でも探してくれ、公開されてる
62名無しに影響はない(東京都):2012/10/30(火) 23:32:11.28 ID:lb+V64io
震災当時江戸川区におられた方の自家製味噌を測定しました。
材料は震災前のもの。(生協のキット)
ではなぜ測定?
その味噌に約40%含有している水が2011年3/21の金町浄水場からの水道水
測定してちょっと驚きの結果となりました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zamasokutei/MYBLOG/yblog.html
63名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/31(水) 00:43:06.01 ID:q4iOJOQT
>>61
そう「直に」(じかに)と書きました。

>>57
おいとは失礼な。ソースソースという前に自分で調べろ。
64名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/31(水) 01:02:36.07 ID:B/MlYx5w
高知産のトビウオは大丈夫ですか?
65名無しに影響はない(関東地方):2012/10/31(水) 02:21:39.48 ID:Kw23nD44
イージーヨー、最初に水を半分入れてシャカシャカして、水を足すためにふたを開けますよね。
その時にふたの内側についた液体が、またふたを閉めた時に外側にたれてきて嫌なんだけど…

皆さんはたれてきませんか?
66名無しに影響はない(大阪府):2012/10/31(水) 02:25:10.64 ID:UZuUxWFB
これから塩買うのに、沖縄の塩ってどう思いますか?
海水まだいけるかな?
オーストラリアの塩を舐めてみたんだけど、舌に合わなかった…
67名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/31(水) 04:32:17.70 ID:bqKT1cMA
>>65
たれるたれる
一度洗ってからフタするよ

>>66
岩塩は?
68名無しに影響はない(dion軍):2012/10/31(水) 05:36:08.49 ID:K6aovtpc
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:47:18.64 ID:wqjyzJKQ0
一応書いとくw
1989年から1990年にかけて富士山一帯の野生キノコを調べた時のセシウム137の値
17bq/kg-1070bq/kg
同時期に北海道の栽培キノコと野生キノコを調べた値
野生キノコ0,8bq/kg-4512bq/kg
栽培キノコ1,8bq/kg-540bq/kg

同時期のヨーロッパの測定値
スエーデン40000bq/kg オーストリア142000bq/kg ポーランド157000bq/kg
チェコスロバキア33300bq/kg
ヨーロッパの汚染は日本の約100倍程度だったと考えられている、現在の福島の野生キノコでも
チェルノブイリ事故当時のヨーロッパの1/10くらい。

ソースは これだね
これの4ページ目
チェルノブイリ原発事故と日本のキノコの測定値
(p)(p)(p)http://suminochikara.web.fc2.com/kinoko.pdf
69名無しに影響はない(長野県):2012/10/31(水) 06:13:01.10 ID:GQVQCHRg
>>68

セシウム137の半減期は30年。
もし福島がチェルノブイリの10分の1ならまだヨーロッパの方が危険てこと?
70名無しに影響はない(愛知県):2012/10/31(水) 07:28:56.61 ID:81kTUSMs
キノコで比較してるけど、汚染は個体毎にばらつきが大きいし
大きすぎる値が検出されたのは、報道されなかっただけじゃないか?


2012/4/14 ヤーコン茶は2万ベクレル=宮城県
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012041400317

2012/3/28 <放射性物質>飯舘のヤマメ、1万8700ベクレル検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000114-mai-soci

2011/11/25 福島・二本松のイノシシ肉、規制大幅超セシウム (14,600Bq/Kg)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111125-OYT1T01033.htm

2011/10/20 東日本大震災:干し柿に規制超セシウムを検出 最大で1117.2ベクレル /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20111020ddlk07040209000c.html

2011/10/15 漢方原料からセシウム=樹皮や葉、最大1910ベクレル―厚労省
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201110140185.html
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111014/bdy11101423300004-n1.htm

2011/9/28 東日本大震災:千葉・我孫子のシイタケ、規制値4倍のセシウム検出
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110928ddm012040081000c.html

2011/8/19 東日本大震災:栃木産牛肉、1キロ当たり500ベクレル検出−−防府の店舗 /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110819ddlk35040247000c.html
71名無しに影響はない(大阪府):2012/10/31(水) 07:51:59.06 ID:2R72D67A
>>69
向こうの野生キノコがまだまだヤバいのは確かだけど、
核種の比率が違うから単純比較しちゃダメよ
公式の「チェルノブイリの7分の1」って多分比率の違い考慮した値だろうし

…本当に7分の1かどうかはまた別の話だけど
72名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/31(水) 07:54:22.14 ID:7YhiRcT4
うん、チェルノも高汚染の食べ物が検出されたんだけど、福島も負けてないんよ
ただフクイチのほうが、遠くまで飛ばなかった
だから、日本と当時のヨーロッパで比較したら
そりゃ日本のほうが安全
比較するなら福島あたりとヨーロッパだね
73名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/31(水) 07:59:04.81 ID:dAaDaRJD
福島は遠くまで飛ばなかったとしても海流に乗って遠くまで逝ってるし
人間があえて瓦礫拡散して焼却して広範囲汚染してるから同じ
その証拠にほとんどセシウムが出なかった魚から何十ベクレル相当の
ウラン娘核種が検出されている
瓦礫もセシウムしか測ってないから東京の焼却場の近くの場所から
ウランが出てきた
日本のほうが安全とかとんでもナイアガラ
74名無しに影響はない(大阪府):2012/10/31(水) 08:46:58.62 ID:UZuUxWFB
>>67
ありがとう。
岩塩ってフランス?のピンクっていうのが頭に浮かぶ…んで、何か苦手なんだ…
塩も砂糖も味っていろいろあるんだなあって、今回のことでよくわかったよ。
塩は、自分には沖縄のがおいしいけど、諦めるしかないのかあ。


75名無しに影響はない(京都府):2012/10/31(水) 09:31:01.84 ID:4OEwSBGy
ベトナムの塩試してみて
76名無しに影響はない(家):2012/10/31(水) 10:03:46.58 ID:RUchaXmQ
沖縄の海水塩はまだ大丈夫では?
九州辺りはもうやばいかなと思うけど・・・
選択肢がかなりせばまっているのでツライよね。
オージーの塩とかでも製造日本だったりするものが結構あるし。
77名無しに影響はない(茸):2012/10/31(水) 10:05:26.97 ID:F9k5Y+RJ
>>65
自分もそれが嫌だったから
今は工夫してる

最初に水200_g入れて、粉入れて
蓋して、振って混ぜずに、蓋につかないように
軽く揺らす感じ、グラスの中のワインをくるくる回すような
あんな感じで溶かしていく
粉が全て水に付いたら(完全に溶けてなくても)
蓋開けて水満タン入れて、あとは豪快にシェイク
これでまぁほとんど解決

最後の豪快シェイクで時々ちょっと漏れるけどw
78名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/31(水) 10:40:56.63 ID:rTqW1NJc
業務スーパーの岩塩安くていいんだけど、採掘地どこなんだろう・・・
79名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/31(水) 11:29:32.75 ID:LrnSAyut
時々50円以下で売られてる岩塩なら中国産だよ
80名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/31(水) 11:43:09.10 ID:1chrISgX
島根県の北沖くらいの魚しか、食べれなくなったな
81名無しに影響はない(関西地方):2012/10/31(水) 11:51:06.97 ID:gKufF5t6
>>66
つ ぬちマース
82名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/31(水) 12:27:37.03 ID:1chrISgX
>沖縄の海水塩

平気でレイプとかやっちゃう、節操のないアメリカ軍がオイル排水とか
ちゃんと処理しているならともかく・・・信用できない
83名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/31(水) 12:40:18.01 ID:dAaDaRJD
子どもの感染が多いマイコプラズマ肺炎の流行がおさまらない。
今年は大流行だった昨年1年間の患者数をすでに超え、過去最高を記録。
例年は、12月から1月ごろにかけてピークを迎えるため、専門家は注意を
呼びかけている
放射能恐ろしすぎる・・去年ですら酷かったのに
84名無しに影響はない(東日本):2012/10/31(水) 12:44:01.43 ID:qMZ30VlC
逃電発表の福一とチェルノの放射性物質放出量の比較は
むちゃくちゃ数字のマジックが駆使されてるという情報を
前にどっかで見たんだけど、みつからんなあ

放出量、放出核種の種類、範囲はどれも調べられてないし、
調べてても公表されてないんだから、全く判断つかないけどね
85名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/31(水) 13:26:12.86 ID:NByiWc4s
>>66
宮古島の雪塩はどうでしょう?
海水をじかに汲んで作ってるのではないようです。
説明しづらいので、以下のページの「雪塩ができるまで」「工程1取水」の
あたりを読まれてご判断を。
ttp://www.yukisio.com/process.html

ただ、ミネラル分が多いので少し使いづらいかも。。
通常の塩(海塩・岩塩)より量を多めにしないとあかんので、ちょっとだけ
いらつく時がある・・・。あとマグネシウム分が多いので湿気りやすいかな。
味は割合マイルドです。
86名無しに影響はない(関東地方):2012/10/31(水) 13:57:12.62 ID:Kw23nD44
>>65です。
>>67>>77ありがとうございました。
うちだけじゃなくて良かったです。
参考にさせて頂きます。

こないだグリークが、一週間ぐらいで傷んでしまいました(異臭がする)
これまでこんな事なかったのに…
87名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/31(水) 14:18:51.05 ID:5p+u8sz4
そりゃ容器に雑菌パターンだわ
88名無しに影響はない(茸):2012/10/31(水) 15:02:30.28 ID:F9k5Y+RJ
岩塩はアルペンザルツのでええやん
89名無しに影響はない(関東地方):2012/10/31(水) 15:19:53.42 ID:Kw23nD44
>>87
自分で言うのもなんだけど、神経質すぎるほどきれい好きなのになぜ雑菌が…

早速新しい容器注文した!
90名無しに影響はない(茸):2012/10/31(水) 15:22:59.99 ID:F9k5Y+RJ
定期購入してたら、先月くらいに
普通にサービスで容器くれたよ

それよりもセシウム検出の件
まだ何も連絡ないのだが
91名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/31(水) 15:24:37.16 ID:5p+u8sz4
哺乳瓶も同じような状態になるからしょうがないよ
私は容器のにおうが気になるから
造ったら中身はガラスの容器に入れて保存して
作った容器は即洗うようにしてる
それでもああいった容器は匂いが残るから
作る再には漂白系で洗浄殺菌してから作るようにしてる
92名無しに影響はない(茸):2012/10/31(水) 15:29:22.63 ID:F9k5Y+RJ
>>86
ん、そういや9月末に届いたやつのラストの
スウィートグリークを先日食べてたら臭った
最初台所が臭いのかなって思ったけど
次の日も容器開けた時に臭ったから多分ヨーグルトだ
なんか小学校の雑巾のような臭いがしたw

で、先日電話あって、スウィートグリークの入荷が
ニュージーの方から遅れていて
定期便を届けくのが2週間くらい遅れるって言われた
何かあったのかな
93名無しに影響はない(茸):2012/10/31(水) 15:34:34.10 ID:F9k5Y+RJ
>>91
あー、うちもこれからそうしよう
作ったのを満遍なく混ぜた方が美味しいらしいし
あの容器じゃ底の方取り出す時大変だしね
タッパにしようと思ったけど、それじゃ臭い解決しないか
となると、ガラス容器だが
さて、そのガラス容器、どこに買いに行くべきか
気にしすぎかw
94名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/31(水) 15:46:03.09 ID:5p+u8sz4
ガラスのコップやら琺瑯やらなんでもいいんじゃないの?
食べる分だけ分けてたら即食べれるよ!
あの作る容器可愛いのにね、においは工夫するしかない
せっせと洗えばいいだけの話なんだけどw
95名無しに影響はない(catv?):2012/10/31(水) 15:58:22.84 ID:6VBsU4bz
>>89
毎回煮沸してても、雑菌って沸くものなの?
96名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/31(水) 16:41:23.36 ID:ul/9J3Df
雑菌なんて、除去してもまた付いた瞬間から増え始めるんでない?
97名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/31(水) 17:51:09.50 ID:dAaDaRJD
どうでもいいことなんだけど
night and day (ナイアンデイ)って
「悩んで」って聞こえないですか?
98名無しに影響はない(関東地方):2012/10/31(水) 20:43:26.47 ID:Kw23nD44
>>97
マッチの歌??
99名無しに影響はない(東日本):2012/10/31(水) 20:45:27.89 ID:WQ9xFnk6
>>93
セシウムうんぬんと聞いてから私は混ぜないでホエーは捨ててる
ガーゼに出来たイージーヨーを包んでザルに一晩おくとちょっとしたチーズケーキになるし万が一セシウムがーだった場合も少しでもホエーがないほうが良いと思って。
100名無しに影響はない(家):2012/10/31(水) 21:42:03.31 ID:QVS5BMmz
k
101名無しに影響はない(庭):2012/10/31(水) 21:46:15.95 ID:JRJfCED+
原子力ムラなんて滅亡確定wwww
原子力を専攻する大学生が激減しているんだからww
いまだに原子力ムラが意固地になっているのは、現在のムラの老害どもが自分達の利権を保ちたいだけだからww
ただそれだけw
102名無しに影響はない(静岡県):2012/10/31(水) 22:01:40.54 ID:D+W16xLd
848 名前:Ms.名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 17:52:39.45 0
皇太子と結婚された頃、小和田雅子さんが、結婚している官僚と海外で不倫をして
子供をおろした、との話を、商社に勤める人の奥さんから聞いたことがあります。
当時、商社マンの間ではかなり有名な話だったようで、真実でしょう。
103名無しに影響はない(家):2012/10/31(水) 22:53:55.15 ID:QVS5BMmz
食品中の放射性物質の検査結果(10月29日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002n3gs.html
北海道 マダラ5.4~21Bq スケトウダラ,ウサギアイナメND(<1)
青森県 サクラシメジ110Bq※
茨城県 牛乳1Bq 以下ND(緑茶飲料<0.98 乳飲料<0.69)
栃木県 那須町の玄米2.5~45Bq
群馬県 原木椎茸10~40Bq ムキタケ67Bq
千葉県 水産物0.59~4.3Bq(東京湾のスズキ)
杉並区 以下ND(千葉の牛乳<0.8 千葉県産米<1 宮城県産米<1)
神奈川県 以下ND(茨城県製造大豆の水煮<4 長野県製造味付けえのき茸<3.8 野沢菜<4.2)
新潟県 魚沼市の原木なめこ4.3Bq(Cs-137) ツキノワグマ760Bq※
    静岡県製造大分県産乾燥椎茸11Bq(水戻し状態)
104名無しに影響はない(家):2012/10/31(水) 22:54:42.40 ID:QVS5BMmz
食品中の放射性物質の検査結果(10月30日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002n89j.html
北海道 水産物ND(<0.55)~1.9Bq
岩手県 奥州市のエゴマ12Bq 蕎麦4.7~30Bq
秋田県 蕎麦1.1Bq ナラタケ9.8Bq(Cs-137) 以下ND(キャベツ<2.1 大豆<2.1)
山形県 ヒラタケ28Bq
いわき市 イワシの生姜煮(レトルト)19Bq
栃木県 那須町の玄米2.8~56Bq 那須塩原市の蕎麦4.3~6.7Bq(Cs-137)
さいたま市 以下ND(千葉県産大根<1.4 レタス<1.7 茨城県産きゅうり<1.7 レタス<1.6
          群馬県産きゅうり<1.5 ナス<1.2 静岡県産トマト<1.6)
杉並区 以下ND(宮城県産米<0.8 群馬県の牛乳<0.9)
川崎市 以下ND(キャベツ<2.3 ブロッコリー<2.2 大根<2.3)
横須賀市 学校給食ND(<1.2)
新潟県 大阪府製造大分県産乾燥椎茸1.1Bq(水戻し状態)
山梨県 野生キノコ9.5~54Bq
岐阜県 茨城県産さつまいもND(<3.1)
静岡県 野生キノコ60~350Bq※(ユキワリ1点超過)
名古屋市 以下ND(ぐんまのいたこんn)
京都市 以下ND(学校給食<0.9 茨城県産キャベツ<0.74 白菜<0.9 水菜<1 千葉県産大根<0.9) 
奈良県 以下ND(柿<0.7 北海道産たまねぎ<0.8 じゃがいも<1)
福島県 郡山市のブロッコリー4.5Bq(Cs-137) キウイ23Bq りんご10Bq
    福島市のりんご8Bq(Cs-137) 銀杏20~59Bq 玄米59~66Bq
    田村市のナツハゼ42Bq はちみつ73Bq
    会津美里町の原木椎茸2.7~31Bq 原木なめこ25Bq30Bq
105名無しに影響はない(大阪府):2012/10/31(水) 23:37:55.30 ID:UZuUxWFB
塩のこといろいろありがとう。

なんかいろいろ疲れてきた…でもがんばらねば。
106名無しに影響はない(東京都):2012/10/31(水) 23:54:42.87 ID:0qeITdlZ
>>104



おい静岡
107名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/01(木) 00:10:42.25 ID:2N2cU9Qa
株やってる人じゃないと関係ないし、まだ情報ないけど
株式優待放射能情報のスレ

【米】株式銘柄 放射能情報【優待】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1351580085/

株式優待ってマックや吉野家みたいなとこの食事券が有名だけど、
優待でコメや地方の名産品を送ってくれるところも多い
そういうのの産地があればいいなって趣旨らしい
108名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/01(木) 00:21:42.04 ID:piPFS4y1
希望の牧場 ふくしま
ttp://fukushima-farmsanctuary.blogzine.jp/blog/2012/10/post_c35d.html
※閲覧注意
>きのうは三頭死んだ
>おとといは四頭
>けさは何頭死んでるだろう
>牛舎に行きたくない、、、
109名無しに影響はない(家):2012/11/01(木) 00:40:48.36 ID:kW/K5Ya/
食品中の放射性物質の検査結果(10月31日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002neoj.html
札幌市 福島県産ニラ1.3Bq 梨1.9Bq
岩手県 牛肉~23Bq 大槌町の大豆~15Bq 以下ND(エゴマ<2.6 小豆<2)
    一関市の原木ナメコ240Bq※ 原木クリタケ220Bq※ 原木ブナハリタケ180Bq※
宮城県 水産物ND(<0.68)~99Bq(マダラ) 栗原市の小豆66Bq 柿19Bq 里芋42Bq
    柚子26~70Bq 原木なめこ35Bq クルミ40Bq
群馬県 高崎市の玄米6.6~21Bq 柚子14Bq 野菜,柿ND(<2.9~5.7)
埼玉県 野生キノコND(<15)~160Bq※(アカモミタケ1点超過)
千葉県 水産物~1.1Bq 原木椎茸9~42Bq 銀杏ND(<1.6)~7.1Bq
千葉市 以下ND(春菊<1.1 アジのさんが揚げ<1.2)
川崎市 以下ND(カリフラワー<2.3 群馬県産キャベツ<2)
相模原市 以下ND(北海道産かぼちゃ<1.5 茨城県産チンゲンサイ<1.5)
新潟県 以下ND(群馬県産キャベツ<3.2 ほうれん草<3.9 うどん<3.6 茨城県産レタス<2.9
        埼玉県産水菜<4 長野県産白菜<2.5 静岡県産ほうじ茶葉<1.3)
長野県 野生キノコND(<7.5)~95Bq
静岡市 以下ND(埼玉県産カブ<3.8 千葉県産キャベツ<3.5 長野県産白菜<3.8 茨城県産チンゲンサイ<3.6)
京都市 以下ND(茨城県産ネギ<0.88 キャベツ<0.92)
福島県 白河市の玄米45~81Bq 秋そば3.8~90Bq 大豆~8.2Bq 小豆3.8~34Bq
110名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/01(木) 00:53:50.29 ID:MMp+c3fK
絶対汚染されてないかどうか分からないが、ニッポンハムの
「新鮮生活 彩りキッチン ロースハム」という商品の原材料は、
アメリカ、カナダ、デンマーク、チリ、メキシコ、ポーランド、ハンガリー、フィンランド
のものだそうだ。
ヨーロッパはチェルノでやられてるはずだし、アメリカやチリやメキシコがどうなってるか分からないが、
少なくとも爆発直後の日本よりましなのではないか?という期待を込めて。
111名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/01(木) 03:23:04.44 ID:xcCeh6Ri
同じブランドのベーコンはデンマークのみ
他所のメーカーでもデンマークの肉は裏面に赤字でデンマーク製って書いてあるよ
112名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/01(木) 03:24:48.72 ID:xcCeh6Ri
大阪に住んでて
安全なものが簡単に手に入る塩で悩む?

他に悩む事たくさんあるでしょw
113名無しに影響はない(関西・北陸):2012/11/01(木) 04:31:43.71 ID:e1ZMWFmA
どこに住んでようと、
自力で手に入る○が、本当に安全かどうかわからないから、皆悩むんだわ。

笑えないわ。
114名無しに影響はない(家):2012/11/01(木) 04:40:22.87 ID:g1SliUIY
結局のところ強制ロシアンルーレット
115名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/01(木) 04:50:21.14 ID:xcCeh6Ri
どこに住んでようとって簡単に言うのなら
あんた一回汚染地帯に行ってみなさいよ
そことはぜんぜん状況が違うよ
116名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/01(木) 07:32:28.24 ID:Xtb6geAj
ニッポンハムは森の薫りとこれは便利のベーコンも海外産肉で徳島工場だよね
プリマの使い切りやなるほどねのベーコンもデンマーク産…茨城工場があるから関東は無理かもだけど
スーパーで買える肉がない時はベーコン買ってる
117名無しに影響はない(関西・北陸):2012/11/01(木) 08:06:06.72 ID:e1ZMWFmA
115を読んでると、絆とか風評被害を思い出させるわ。
118名無しに影響はない(家):2012/11/01(木) 08:30:24.84 ID:pVLjNleY
埼玉県民の体のセシウム濃度をただちに調べるべき

          ↓

「埼玉県全域のシカ。 「埼玉県秩父市で捕獲された野生のニホンジカの肉から、
国の基準の8倍を超える放射性セシウムが検出され、
埼玉県は県内のすべての地域で獲れたニホンジカの肉を食べないよう呼びかけています。」
https://twitter.com/Fibrodysplasia
119名無しに影響はない(東日本):2012/11/01(木) 09:00:16.98 ID:S13SQznQ
>>108
人間は大丈夫・・?
皮膚炎といえば自分もここ最近あちこちに出るな・・
120名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/01(木) 09:07:14.24 ID:c+5mITgJ
>福島県 白河市の玄米45~81Bq 

とにかくも、100以下なら、売りまくれ!というスタンスが気に食わない。
5でも、6でも嫌なものは嫌なんだし。
こうなったら、売り場で、正直に「45bq」と表示すべきだな。
121名無しに影響はない(茨城県):2012/11/01(木) 09:28:38.32 ID:gxOQWI6N
九州のキノコは安心かな?
122名無しに影響はない(東京都):2012/11/01(木) 10:25:09.92 ID:PuKPvQxq
デパ地下青果店で銀杏が立派な大袋入りで540円
迷った打ち勝った食い気を我慢てほんとストレスだ
産地東京都
123名無しに影響はない(catv?):2012/11/01(木) 10:44:34.26 ID:SzsBbepe
>>121
キノコの産地はあまり関係ない

原木や菌床の産地の方が重要
124名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/01(木) 10:51:36.96 ID:ax5Oxf2h
>>120
間抜けな質問で申し訳ないんだけど、
家さんがよく貼ってくれてるデータの「玄米45〜81」とかって言うのは、
「今回のサンプルでは最低でも45は入っていました」って意味なの?
125名無しに影響はない(家):2012/11/01(木) 11:37:20.89 ID:kW/K5Ya/
はい
自分ルールとしては
飲み物はND1Bq以上、食べ物はND5Bq以上のデータは記載してません
牛肉はいつもND<25なので検出されない限りはスルーしてます
玄米の産地は市町村まで記すようにしてます
野菜果物についてはあいまいです
126名無しに影響はない(大阪府):2012/11/01(木) 11:51:42.79 ID:sj4/Slz2
>>124
疑問があるなら元データ見ようよ
毎日なら面倒かもしれないが今日だけならそんなに手間じゃないでしょ
127名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/01(木) 11:57:30.91 ID:uy55k3LZ
朝鮮製劣化原発のせいで日本海も終わってる

http://greatlove.ptpt.in/2011/04/post-518.html
128名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/01(木) 12:03:42.19 ID:ax5Oxf2h
>>125
どうもありがとう。

今回このサンプル取った残りの玄米は、大きな顔してどこかに
売られて行ったんだね・・・検査済みって表示されて・・。

120さんと同じく、折角検査したのなら精米年月日みたく
その値を記載すればいいのにって思う。
129名無しに影響はない(家):2012/11/01(木) 12:22:47.19 ID:kW/K5Ya/
まぁそれでも去年に比べれば米の検査数は大幅に増えてる
福島の簡易測定はかなり怪しいが
130名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/01(木) 12:30:15.92 ID:5WfaDKjq
>>109
いつもありがとうございます
131名無しに影響はない(茨城県):2012/11/01(木) 12:38:01.29 ID:gxOQWI6N
>>123
ありがとうございます。
助かりました。
132名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/01(木) 18:04:23.69 ID:uvv/4I36
基準値を勝手気ままに100にしたのはどこの誰だ?
133名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/01(木) 20:32:44.45 ID:vihbhtfM
◆『抗がん剤は癌を何倍にも増やす増ガン剤でしかない』という米国国立ガン研究所(NCI)の公式発表
http://togetter.com/li/379594

1985年:米国の国立ガン研究所(NCI)所長が「抗がん剤は全く効果がなく、無力である」と上院議会で証言

1988年:NCI自体が「抗がん剤はガンを何倍にも増やす増ガン剤でしかない」と公式に断定

1993年に代替医療費が西洋医療費を上回って以降、アメリカ人のガン死亡率は毎年減少している(逆に日本人のガン死亡率はここ30年激増している)

※この事実は日本のガン患者には一切知られないように綺口令が引かれた。
134名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/01(木) 20:47:23.07 ID:YGFF7kxL
汚染ゼロ食品て存在するのか
135名無しに影響はない(東京都):2012/11/01(木) 22:18:55.16 ID:PuKPvQxq
豆乳でヨーグルト作ろうと思って買ったら賞味期限の長さにびっくりした
136名無しに影響はない(滋賀県):2012/11/02(金) 00:09:27.82 ID:YKUWhfnE
>>121
この間お取り寄せした九州野菜セットにシイタケとエノキ茸が入ってたんだけど
シイタケを食べた後足先と胸がズキズキ痛んだから、しいたけはヤバいと思った
エノキ茸の方ははっきりとした症状は出なかったから大丈夫かな
137名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/02(金) 00:16:27.00 ID:7axmL9EM
>>136
人間ガイガーさんはこちらへどうぞ
【カナリア体質】放射能汚染に過敏な体質の人々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1351249715/
138名無しに影響はない(東京都):2012/11/02(金) 00:18:01.33 ID:229Iwl95
>>136は放射性カリウムにもいちいち同じ反応起こしてるの?
139名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 02:48:20.35 ID:MhNxvTE+
ネット販売は不安だから利用しないけど、店頭に陳列されてる商品は汚染無し商品だろ。
あまり考え込むとストレスで癌になるんじゃない?
汚染商品を店頭に陳列してる店なんて存在するわけないしね。
140名無しに影響はない(京都府):2012/11/02(金) 02:53:32.90 ID:qE/ldAwv
>>ワンサンパー
>>ワン thank you

工作員が沸いてるぞー
アンカーつけてレス返すと20円もらえるんでしょ?
このアンカーの付け方ならどうよ?
ピット○ルー?
141名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/02(金) 06:09:02.06 ID:gWr8fJT4
>>136

瓦礫燃やしてたらその煙がオガクズに入るだろ。
エノキなんて大丈夫じゃねーよ。
それにオガクズは全国に回ってるから絶対ベクレッてる。
減感作療法で感度落ちているとしか思えない。
142名無しに影響はない(catv?):2012/11/02(金) 08:52:22.59 ID:xHW0wNPw
オガクズや原木は産地表示義務がないから、キノコ栽培業者にとってもロシアンルーレット状態

腐葉土の産地表示義務もないので、家庭菜園でベクレってる西日本の人多そう
143名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/02(金) 09:03:29.89 ID:zOw3F9R6
九州のキノコ業者原木おがくずなどすべて九州産
おがくずを民間業者が検査に出したら1ベクレル検出限界で不検出
それでも心配な友達がしいたけとまいたけゲルマニウム検査に出したら0.5限界で不検出だったよ
144名無しに影響はない(家):2012/11/02(金) 10:16:30.26 ID:g3ALl4Dm
食品中の放射性物質の検査結果(11月1日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002nhql.html
岩手県 牛肉~14Bq(Cs-137) エゴマND(<2.2) 原木椎茸10~42Bq 奥州市の原木なめこ170Bq※
宮城県 そば4.1~19Bq 白石市の米ND(<8~9.8)
群馬県 大豆~23Bq そば~16Bq
栃木県 鹿沼市の原木なめこ53Bq120Bq※ 菌床ヒラタケ5.6Bq ヤマノイモ22Bq
茨城県 水産物2.4~74Bq(那珂川の天然うなぎ) 原乳ND(<0.82~1) 牛肉~17Bq(Cs-137)
さいたま市 以下ND(大根<1.5 さつまいも<2.2 千葉県産ウルメイワシ<1.6 静岡県産舞茸<1.8) 栃木県産菌床椎茸18Bq
千葉県 原木椎茸23~68Bq
東京都 府中市の原木椎茸6.5Bq(Cs-137)
神奈川県 原乳ND(<0.33)
新潟県 静岡県製造茨城県産干し芋5.7Bq 宮城県産マガレイ2.5Bq(Cs-137)
山梨県 原木椎茸19Bq 原木なめこ19Bq22Bq
岐阜市 以下ND(椎茸<1.7 長野県産もやし<1.4)
静岡県 御殿場市の野生キノコ8.9~340Bq※(3点超過)
愛知県 以下ND(豚肉<4.1 福島県産牛肉<4.9 岩手県産鶏肉<4.8 宮城県産焼豚<4.4 静岡県産ベーコン<4.7)
福島県 りんご~5.4Bq(Cs-137) 柿31~49Bq キウイ3.2~25Bq 柚子8.3~44Bq カリン5.2Bq(Cs-137)
    三春町のさつまいも4.5Bq(Cs-137) 銀杏7.9~71Bq ナツハゼ9Bq(Cs-137)
    福島市の玄米82~110Bq※(6点超過) 大豆~8.2Bq 小豆3.8~34Bq 秋そば3.8~90Bq
国の抜き打ち検査
 茨城県産エビ34Bq エビ・シラス29Bq そば粉6.2Bq(Cs-137) 原木椎茸54Bq86Bq
 宮城県産大豆8Bq(Cs-137)

>>143
でも九州の椎茸からも数ベクレル検出されて得るよ
145名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/02(金) 10:39:26.83 ID:4rSDiBAJ
>>144
九州のしいたけででるところは汚染地域の材料使ってるのかな?
146名無しに影響はない(茸):2012/11/02(金) 10:51:04.96 ID:ud0Rvs83
原木が全国に広まってるからね
だから、キノコ系はどこのもアウト
147名無しに影響はない(新潟県):2012/11/02(金) 10:51:48.55 ID:ZnlztUu/
愛知あたりでも木の樹皮からはセシウムがかなりの数値で検出されてたし
九州の木といえども樹皮は汚染を受けているんでは。
原木栽培だとまさにその樹皮のとこにコマ打ち込むから、
表面の汚染を集めやすいってことなんじゃない?
148名無しに影響はない(catv?):2012/11/02(金) 11:03:49.52 ID:xHW0wNPw
このスレに常駐してる人は、キノコは食べないでしょ

普段1Bqレベルまで注意してて、キノコでヒットしたら全ての苦労がキノコ一個で吹っ飛ぶレベルで汚染されてるのに
149名無しに影響はない(大阪府):2012/11/02(金) 11:25:54.45 ID:ojfoWnCn
エノキくらいだったら、かなり頑張ったら
なんとか自宅で作れたりしないもんかね?
でも肝心の菌がパンピーには入手不可能か・・
150名無しに影響はない(東日本):2012/11/02(金) 11:42:14.56 ID:JkDu+fsg
冷凍庫中の味噌が後2つで終了!
大豆あるけど味噌なんて作った事ありません。
震災前味噌なんてもうないですよね?
大豆で味噌作ってる人、美味しく出来ますか?
151名無しに影響はない(茨城県):2012/11/02(金) 11:42:57.46 ID:oQfEk0/2
>>136
ありがとうございます。
キノコが好きなのに食べられない…
152名無しに影響はない(大阪府):2012/11/02(金) 11:51:52.49 ID:ojfoWnCn
>>150
使用全原料がセーフな味噌や醤油はそこそこあるけど、
それは許容できない人?
153名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/02(金) 11:58:14.51 ID:mRzyNUrx
ミドリ安全のきのこごはん「ワケアリ」の方は賞味期間5年になっていて
震災前製造の計算になるんだけど、
通常の方は3年の表示になっているので、買う方は確認してください。

最後のきのこごはん、いけるかと思ったけど私はあきらめました。
(問い合わせるメーカーがよくわからなかったので)
154名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/02(金) 12:26:52.21 ID:opxtbsNW
矢口があんこうの肝鍋食ってたな
確かあんこうって海底にいるから数値高いんだよな
しかも〆が茨城産のこしひかりでオジヤだってよ
あんなことやってて子供大丈夫なのかね
155名無しに影響はない(愛知県):2012/11/02(金) 12:40:24.86 ID:nbllYM/+
>>154
わざわざ他人が実験してくれてるんだから、生暖かい目で見ていこうや。
156名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/02(金) 12:41:53.78 ID:Iw4+8l/S
>>148ですよねー
157名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/02(金) 14:21:14.65 ID:L54I5QXf
普通の味噌はあるけど白味噌が切れた
158名無しに影響はない(大阪府):2012/11/02(金) 14:46:39.75 ID:ic2dGS+W
>>157
地道に探したらあったよ。探し続けてみ
正月の白味噌雑煮が食べられると喜んだ
159名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/02(金) 14:51:49.65 ID:dpRt/DRG
>>154
みたよー
青森からまいにち直送だってね
メディア見て安心しちゃう人多いよね
160名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/02(金) 14:59:24.58 ID:thC1MZjx
1ベクレルとか0.5ベクレルとか、すごく低い!…ように思ってたけど
震災前はミリベクレルの世界だったんだよね…
どっかに貼られた震災前の水道検査を見て愕然としたわ
1ベクレル(=1,000ミリベクレル)だって摂取しない!(キリッ って当たり前のことだったんだね…
161名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/02(金) 15:09:01.73 ID:4rSDiBAJ
>>154
アンコウの肝おいしいよね
自分は大洗出身でシーズンになるとわざわざ食べに行ったよ
一生食べられないだろうなと思うと悲しい
162名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/02(金) 16:12:28.58 ID:/m9pqExi
久々にカッパ寿司いったらシャリが旨くなってて驚いた。
きっと福島米なんだろうな。
163名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/02(金) 16:13:12.20 ID:Iw4+8l/S
アンキモ、アンキモ、アンキモ!

残念だけどカーリー、庶民は口に入れる前に核種別に測定したり出来るわけじゃないんだよ
164名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/02(金) 16:49:09.81 ID:9CW7X9fQ
友達が検査に出した業者は雲仙きのこ本舗というところだそうです
確かに0.5で不検出でもそれ以下にでている可能性はありそうですね
震災前のしめじの平均セシウム検出値が0.09って最近しりました
インド産のナッツやボルチーニも震災前結構食べてて今考えると怖いです
165名無しに影響はない(東日本):2012/11/02(金) 17:03:16.92 ID:JkDu+fsg
>>152
震災前原料味噌、沢山売っていました。
ありがとうございました。
166名無しに影響はない(家):2012/11/02(金) 17:48:19.82 ID:g3ALl4Dm
作物の生産地にだいぶ詳しくなった
そして日本や外国産の作物も以前からベクレってたことを知った
167名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/02(金) 19:10:48.82 ID:H1jqx51p
某ドラマで野菜チップスがステマされてて
ドラマスレは「あれ食べたーい(ハアト」で盛り上がってる
この時期ステマされる野菜って当然アレだよね…
日本人って本当に飼いならしやすいと踏まれてるんだろうなあ
168名無しに影響はない(東京都):2012/11/02(金) 19:15:39.25 ID:LxcaKnMM
最近、野菜チップ見かけるね
カルビーの袋入り、サミットではクリアパックのとか。
商品そのものがベトナム産と書いてあるOKストアのやつなら安心かな?
169名無しに影響はない(東海地方):2012/11/02(金) 20:43:59.94 ID:UqPmwqRV
ふくしまちばらぎ産青果の県外流出が止まらねえ
オワタ\(^o^)/
170名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/02(金) 21:28:05.57 ID:vGJ1wQuY
神田藪そばは大丈夫でしょうか?
171名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/02(金) 21:33:50.47 ID:thC1MZjx
三徳(正確には系列店)に行ったら
熊本きゅうり・長崎レタス・京都小松菜・京都ほうれん草があった
長崎レタスなんて初めて見たので長野の間違い!?ってガン見
CGCのインドネシア製造トイレットペーパーが目当てだったのであんまり買えなかった…
172名無しに影響はない(東京都):2012/11/02(金) 21:45:03.35 ID:HafxWqB3
池袋東武のB2(=ルミネのB2)、B1の有楽町線改札口側のエスカレータ降りた右側で
日曜までフンドーキンが味噌とか大分かぼす100%とか売ってるよ。
味噌も今の所西日本産の材料らしい。とはいえ、このレス自体がネットの情報だからw
買うとき確認してみるといいよ。値段も手ごろだった。
173名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 22:17:45.21 ID:MhNxvTE+
>>160
レンタルDVDもあるから暇なら、放射性廃棄物〜終わらない悪夢とかってタイトルのDVD見たら楽しいかも。
昔って表現は何年以上前を示すか学が無い俺にはわからないけど、
放射性廃棄物の処分方法とか法律的な事情は新しいんだなと知った。
極端に昔でもない時代に、海外でドラム缶に詰めて船から海に直接捨ててる映像見て苦笑いしたわ。
フランスの原発だったかな、周辺の海の調査映像もあったから小心者なら一応この作品オススメかも。
原発から海に繋がってるパイプが怪しいとかって調査ね。
あんなん見ると海外の魚もパスしたくなるw
レンタルDVDもあるし。
174名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/02(金) 22:34:47.35 ID:gT4dAEYj
>>171
三徳はよく利用してるよ〜
震災前から結構西の物多かった

>>172
池袋は東武西武が結構使えるよね
175名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/02(金) 22:45:11.67 ID:jYyxYLup
明日新中野店に行くよ
176名無しに影響はない(家):2012/11/02(金) 22:49:46.79 ID:g3ALl4Dm
食品中の放射性物質の検査結果(11月2日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002nnm3.html
北海道 マダラ1.1~12Bq スケトウダラ0.71Bq その他ND(<0.77~0.93)
札幌市 以下ND(新潟県産梨<1 柿<1.2 群馬県産きゅうり<1.4)
岩手県 水産物ND(<0.76)~30Bq(マダラ) 大豆ND(<5.5)~57Bq そば4.4~24Bq
宮城県 水産物0.48~290Bq※(クロダイ1点超過) そば4.9~6.2Bq(Cs-137)
    キノコ類11~200Bq※(気仙沼市の原木なめこ1点超過)
茨城県 そば4.2~5.8Bq(Cs-137)
栃木県 大豆4.6~9.8Bq(Cs-137) 柿2.5~10Bq キウイ2.3~19Bq 柚子9~45Bq 銀杏9Bq(Cs-137)
    キノコ類69~230Bq※(宇都宮市の原木クリタケ2点超過) ウグイ12~60Bq
埼玉県 原乳0.62Bq キノコ類7.2~27Bq 野生キノコ140Bq※500Bq※
千葉県 柚子4.8~26Bq 柿4.2Bq キウイ8.2Bq 温州みかん6.8Bq 印旛沼の生物9.8~43Bq
新潟県 宮崎県産乾燥椎茸0.77Bq(水戻し状態)
京都市 茨城県産レタスND(<0.8)
福島県 大玉村の玄米270~280※6点すべて超過 郡山市の玄米85~120Bq※1点超過
    福島市の玄米72~78Bq 伊達市の玄米45Bq 郡山市の食用菊13Bq
    会津坂下町のキウイ2.7Bq(Cs-137) 矢吹町の柿9.2Bq 柚子16Bq19Bq
    いわき市のあけび5Bq(Cs-137) クルミ8.6Bq36Bq キノコ類2.9~32Bq
    野生動物14点超過※(ツキノワグマ660Bq1100Bq イノシシ170~1,300Bq ヤマドリ500Bq)
    喜多方市の乾椎茸190Bq※ あんぽ柿5.5~34Bq 干し柿8.6~80Bq
国の抜き打ち検査
 茨城県産ヒラタケ20Bq
177名無しに影響はない(東京都):2012/11/02(金) 23:20:55.19 ID:y4biDFPA
あまり晒すとクレームが来るかもしれない
成城石井とかもうね…
178名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/02(金) 23:35:01.15 ID:gT4dAEYj
>>175
東中野のキッチンコートに京都の水耕栽培があると思うよ
香川ニンニク買ったのもキッチンコートだった
179名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/03(土) 00:03:50.44 ID:+ccIVTBq
ほわ〜〜い!ありがとう
近くにPがあるといいな
出かける楽しみがふえた
中野店も回ってきますわ
180名無しに影響はない(カンボジア):2012/11/03(土) 00:26:03.62 ID:e1gDXqK5
あんこうは今東京でも山口県産のをよく見かける
山口でもダメ?値段は高いけど
181名無しに影響はない(北海道):2012/11/03(土) 00:57:17.40 ID:SrYfQUAs
日清シスコの新製品のシリアル、主原料の玄米や白米の産地は公表していないとのこと。
日本のどこかわからないなら食べないほうがいいですよね?
182名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/03(土) 01:29:23.70 ID:eqxYc6CW
いいなー神奈川には三徳ないのよね
183名無しに影響はない(滋賀県):2012/11/03(土) 01:38:02.10 ID:5N9+ON6B
>>138
セシウムかカリウムかは不明なんだけど、金属アレルギーに近いのかな?と思ってる
原発事故以前には出なかった症状だし、外食後とかに喉の痛みと一緒に出たりするから
なんかヤバいの食べたかもってすぐ分かるんだよね
例のしいたけも恐る恐る一つ試しに食べてみて、反応が出たからヤバいと感じてあと全部捨てた
184名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/03(土) 01:48:38.17 ID:jOOCu0tg
>>182
溝の口の高津区役所のとこに無いっけ
185名無しに影響はない(愛知県):2012/11/03(土) 01:49:51.35 ID:abcyhDmN
天皇海山産(ミッドウェー海域)のつぼ鯛ってどうなんだろ
深海を曳く底引き網で獲れる深海魚なんで心配だわ でも美味いんだよなぁ
186名無しに影響はない(東京都):2012/11/03(土) 01:57:23.30 ID:RvYXN3Dc
もう世間ではまるで放射能物質が無くなったような雰囲気
東電の思惑通りだな
187名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/03(土) 04:23:57.39 ID:+ccIVTBq
でも再来年あたりから大量な病人が出てくるから
その頃にまた騒ぎになるよ
その時までは自己防衛して頑張るべ
188名無しに影響はない(東日本):2012/11/03(土) 08:06:58.49 ID:wghly8rH
>>185
つば鯛美味しいよね。
昨年の夏にアメリカ産表示のを食べたのが最後だ。
今見かけるのは「西部太平洋」なるオソロシイ表示のだけ。
189名無しに影響はない(東海地方):2012/11/03(土) 09:59:27.00 ID:/ojvSymp
みなさまおまちかねの徳島レタスが店頭に陳び始めました。
おめでとうございます♪
190名無しに影響はない(長崎県):2012/11/03(土) 10:15:03.18 ID:KtCELn2C
>>171
長野ほどじゃないけど、長崎は結構レタス作ってるよー。
こっちでは今の時期は長崎産が殆ど。
191名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/03(土) 11:28:53.68 ID:1wMvO8aE
駅近の食材店で、熊本キャベツ発見!
要望が多かったらしい。
こだわってる人はいるんだねえ。
熊本産キャベツなんて見たこともなかったのに。

192名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/03(土) 11:30:23.15 ID:1wMvO8aE
>日清シスコの新製品のシリアル、主原料の玄米や白米の産地は公表していないとのこと。
>日本のどこかわからないなら食べないほうがいいですよね

最近、「日本産」表示多すぎる気がする。
そんなに自信がないのか??とおもってしまう。
食品業者よ、もっと正直になれや!
193名無しに影響はない(東京都):2012/11/03(土) 12:02:29.00 ID:k0SfVdBs
>>171
先週、吉祥寺の某九州物産店で、長崎産レタス売ってましたよー
それ以前は長野あたりのレタスを置いてたので警戒してたのですが、
聞いたら、これからは九州産になると言ってたので嬉しいです。
数ヶ月ぶりレタス、ウマーでしたが、
葉ものだけに、北九州のがれき焼却の影響はどうなんでしょうね?
194名無しに影響はない(東日本):2012/11/03(土) 12:06:32.48 ID:VO4pzeDf
都内のスーパーで東日本以外の卵を扱ってるところはないでしょうか?
周囲のスーパーは全滅・・
195名無しに影響はない(三重県):2012/11/03(土) 12:07:41.68 ID:TT9E7Y1N
長崎レタスは東海地方までは来ないんじゃないかな。
ほとんど見かけない。
196名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/03(土) 12:19:51.92 ID:4yZeBY2V
>>194
都内ならいくらでもあるんじゃない
自分の行動範囲だけでもOKストア、成城石井で西の卵売ってるのでそこで買ってる
高いけどね
197名無しに影響はない(東日本):2012/11/03(土) 12:26:11.06 ID:VO4pzeDf
成城石井なんてお洒落な店は付近になく・・
足を伸ばせばOKならあるから行ってみます
198名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/03(土) 13:03:05.59 ID:1wMvO8aE
納豆の殆どが福島周辺県産で困った!
川魚が汚染で食べれない栃木県の納豆って、なんか精神衛生上よくないし、
汚染ゼロってわけでもないだろう?
199名無しに影響はない(東京都):2012/11/03(土) 13:40:28.89 ID:Lv1TGSO2
一昨日の日経夕刊「被災地の農畜産物、震災前と同水準の売上」だってさ
米、牛肉、果物など
200名無しに影響はない(東京都):2012/11/03(土) 15:36:53.06 ID:fLm+yw2m
>>197
岐阜がOKなら東武ストア、成城石井は岐阜と店舗と仕入れによっては宮崎があったかな
ニュークイックには長崎の卵があるよ
201名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/03(土) 16:30:29.83 ID:jOOCu0tg
>>194
何区?
202名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/03(土) 17:08:02.45 ID:w93EwvYR
>>190
そうなんだ〜長崎県産はたぶん生まれて初めて見たw
ありがとうお店!ありがとう長崎県!

>>182
横浜なので三徳系列店のウィズ(戸塚・港北・栄・中区にあり)で買ってる
203名無しに影響はない(四国地方):2012/11/03(土) 17:45:16.46 ID:6dKg8DXA
青森りんごは大丈夫でしょうか?
204名無しに影響はない(大阪府):2012/11/03(土) 17:49:09.74 ID:uMoR5O/b
大丈夫じゃないです
205名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/03(土) 17:54:06.93 ID:1wMvO8aE
成城石井が苦労してるよね。
西の野菜だけ置くとクレームがくるそうで。
最近はわざと、北のも置くようになったけど。
206名無しに影響はない(大阪府):2012/11/03(土) 18:26:47.76 ID:uMoR5O/b
どっからクレームが?
207名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/03(土) 18:33:23.91 ID:/nXgvIoz
>>203
security氏のところで今年の1月に検査してセシウム137が0.055bq/kg出てたけど
検査後食べたみたいだね
208名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/03(土) 18:33:41.08 ID:HJgcr2zZ
食パン何を食べてますか?米ばかりに偏るのも不安になってきました…
209名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/03(土) 18:38:33.11 ID:jOOCu0tg
>>208
HBで自作してるよ

美味しすぎて米の消費が予定より遅いw
210名無しに影響はない(catv?):2012/11/03(土) 19:04:46.53 ID:wupECt/F
>>194
ヤル気が感じられねえw

都内ならいくらでもあるだろうが
多少高くなるけど
211名無しに影響はない(北海道):2012/11/03(土) 19:13:44.23 ID:SrYfQUAs
熊本のみかん食べますか?
北九州の瓦礫焼却の影響が気になります。。。。
212名無しに影響はない(家):2012/11/03(土) 19:58:14.09 ID:QYbXO16/
九州気にしだすと、食べれるものもふくれん等飲み物もなくなっちゃうよう
213名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/03(土) 20:18:34.25 ID:HJgcr2zZ
>>209
レスありがとうございます。
市販の超熟とか、やっぱり食べてらっしゃる方いなそうですね…

214名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/03(土) 20:32:20.22 ID:KSMvfulT
>>213
超熟食べているよ。6〜10月に茨城醸造酢が入っているのも知らずに
食べてた。

知ってからしばらくやめていたけど、11月になったので
また今日買ってきた。

HBも検討中だけど、外食もできないし、ちょっと楽したいときには
仕方がないと思っている。
215名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/03(土) 20:34:35.56 ID:qIqV1yoq
今まで見なかった九州産を多くみると擬装だと思ってしまう
216名無しに影響はない(愛知県):2012/11/03(土) 20:56:21.05 ID:m2ycyARy
超熟は米粉が入ってるから買わないようにしてる
217名無しに影響はない(東京都):2012/11/03(土) 21:04:52.84 ID:Lv1TGSO2
米粉はアメリカ産ですよたしか
218名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/03(土) 21:12:36.80 ID:i5qyrCz+
アメリカの米粉ねぇ…
219名無しに影響はない(青森県):2012/11/03(土) 21:13:24.67 ID:OfjRrNHh
外国産のオイルサーディンの缶詰を楽天で探してみたらフランス、スペイン、
ペルー、ポルトガル、タイ、チュニジア、ノルウェーなどが出てきました。
この中で公害や放射能汚染されていないと思われる国ってどこになるのでしょうか?
確かタイは日本の魚を加工してるんですよね?
安全な魚が欲しい!!
220名無しに影響はない(愛知県):2012/11/03(土) 21:29:05.47 ID:xtoMDkfG
なんでもかんでもどこかケチつけてくるからさ
できる範囲で努力して避けるしかないでしょう
221名無しに影響はない(東日本):2012/11/03(土) 23:38:22.43 ID:nFo744yP
>>210
徒歩圏内に有名スーパーが5つあるけど見事に東日本の卵しかないんすよw
アンケートでも出そうかな。
自転車で行ける距離にOKと東武があるので今度行ってみます。
情報サンキューでした。
222名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/03(土) 23:43:12.44 ID:jOOCu0tg
>>221
だから何区なのってば
223名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 00:04:45.55 ID:wJPiDxZm
卵は安いのが餌が安心と聞きかじってから最近西にこだわらなくなってる
西の6個入り300円くらいのと、ポストハーベストフリーの地元産10個200円くらいのをローテしてる
224名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 00:12:44.48 ID:wJPiDxZm
地元産10個200円くらいのは車でちょっとのサミットに常時あり震災前から買ってて、
震災後に西の卵が手に入らない時に色々考えあぐねて妥協して
近くのコープで同商品と気づかず6個230円でしばらく買っていたのは秘密
225名無しに影響はない(関西地方):2012/11/04(日) 00:41:25.55 ID:lMc1Axjs
>>150
安全そうな材料を手に入れて(偽装があればorzだけど)
今年3月に仕込んで、現在食してます。
おいしいので、生味噌状態でなめたりしてますw
226名無しに影響はない(家):2012/11/04(日) 00:49:33.04 ID:9upkPI+H
自分も、自炊すら滅多にしていなかったけど、
安心材料で、味噌作りに挑戦したよ。
麦麹味噌、米麹味噌、白味噌も。
めちゃくちゃ美味しい!
フードプロセッサかハンドチョッパー?、圧力鍋があれば、より簡単。
先々、どうなるかわからないから、多めに作って冷凍保存中。
227名無しに影響はない(関西地方):2012/11/04(日) 00:54:30.25 ID:lMc1Axjs
近所のスーパーで地元でとれた野菜を売るコーナーが
あって、機会があれば物色してます。

こういう野菜こそ、買って応援しなくっちゃって思ってます。
228名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 00:55:00.19 ID:9Cskyz+i
>>200
岐阜
一回千葉に集めて出荷だよね
どこ探しても西卵がないときに買うけどちょっと不安材料
229名無しに影響はない(愛知県):2012/11/04(日) 00:57:22.04 ID:/8AlhjBQ
鳥は、えさと水どちらを多く(重量比)摂取するのか考えちゃうよね。
230名無しに影響はない(東京都):2012/11/04(日) 01:03:05.76 ID:PIeqK9Bp
えさも雛も九州自社農場のものって書いてある卵を時々買ってる
231名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/04(日) 05:00:54.75 ID:iFh3moIw
スーパーで売ってる宮崎の康卵てのを3回ぐらい買ったけど
飼料の魚粉(海外または中国地方)など100%安心てわけでもないな…
232名無しに影響はない(catv?):2012/11/04(日) 09:05:09.17 ID:C5VEG7Gb
>>221
> 有名スーパー
探す場所が間違ってるよ

イオン、ヨーカドー、ダイエー、ライフ、サミットとか、その辺で探しても西日本の卵なんてあるわけない
233名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/04(日) 09:30:19.83 ID:rW5IzZe3
>>231
自分もその卵だ
あのスーパー良いよね。大分油揚げとかあるし
234名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/04(日) 09:50:25.48 ID:aJPTLlDl
>>232
横ですみません
スーパーじゃなくてどこで探すんですか?
アンテナショップとか?
235名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/04(日) 10:34:25.48 ID:Mm8wovc1
>>234
>>232じゃないけどうちはデパ地下、アンテナショップ、紀伊国屋、明治屋
このあたりで買ってる
236名無しに影響はない(三重県):2012/11/04(日) 13:32:26.92 ID:a3olaz1a
【福島】12年ぶりに復活!5合飯早食い大会 最速記録は3分33秒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352002699/
237名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 14:01:59.12 ID:9Cskyz+i
早食い記事 読んでないけど50万トンくらい食べつくして欲しいわ
238名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 17:59:48.27 ID:knxM3TUf
一人五合のご飯を早食いですか。。急性で糖尿病になりそう。。
239名無しに影響はない(静岡県):2012/11/04(日) 18:06:32.61 ID:YQ3w3S45
>>236
やだ、気持ち悪い。
240名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/04(日) 18:15:48.99 ID:x/ld+q84
てかミンス党いつまで逃げるつもりだよ
お前らのやったこと国民が忘れるわけねーだろうが
今現在も絶賛売国中でよ
早く国民の審判受けて楽になっちまえよ
241名無しに影響はない(東海地方):2012/11/04(日) 18:33:14.48 ID:ehwXHOAe
ケンタロウの番組を見なくなって以降はじめて料理番組を見た。
なんか苦笑しかできないw
242名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/04(日) 21:46:22.04 ID:oMuqOX1d
芸能人でいるくらいだから著名な料理人にも危険厨は居るだろうが
どうしてるんだろうね。
243名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 23:06:58.80 ID:9Cskyz+i
ばれないように仕事してるよ
244名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/04(日) 23:26:28.37 ID:v8VhGcmv
これだけ、めちゃくちゃな世の中になってしまったのに・・・

少しでも身を守ろうと食材を西へ西へと求めているのに、西の原発再稼動を
狙うずるい政治家だらけの日本。
これで、西の原発が地震津波(ま、十分ありえるんだが)で、放射能漏れ起こしたら、
日本は終わるってことがわからないのかあ??

電話や手紙くらい駆使して、行動に移さないとだめかも?
245名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/04(日) 23:28:43.60 ID:v8VhGcmv
追加

メールは多すぎて読まないってさ。
246名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 23:58:52.81 ID:9Cskyz+i
つか
この国の行く末はとっくに決定してるんだと思うよ
政治家とは無関係に
もっと大きなものが動かしてるはずだし
そのために人身御供は必要なんだと思う

何十年語ったら分かると思うけど
どんなに騒いでも何にもかわらないはず

せめて自分の身は自分で守るだけしか方法はない
247名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 00:03:04.00 ID:yVs2Q0nM
世田谷ベースで所っちがきのこウハウハで採ってた
248名無しに影響はない(東日本):2012/11/05(月) 00:04:51.12 ID:Ao8Wp2Ra
卵は去年5月から熊本産の、餌は海外で放射能検査もしていると言うのを、100個と大量売りなので月1位で買っている
生みたてだから新鮮だし、薬を使っていないから黄身も自然の黄色で安心
カイガー体質だが異常無し

249名無しに影響はない(愛知県):2012/11/05(月) 00:12:32.39 ID:uQXEbkUk
100個以外では買えないの?
250名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 00:22:19.75 ID:whx1+ufO
確かに何かはじめから決まっていたような気がする。
この地震国に50を超える数の原発を作ったし。

原因がなんであれ、原発事故が起こってそれが手に負えないレベルだった場合は
こうすべし(汚染食料が瓦礫を全国に拡散すべし、事故はたいしたことない、
避難する必要はなしと宣伝すべし)というシナリオがあったような気がしてならない。
251名無しに影響はない(東日本):2012/11/05(月) 00:25:00.81 ID:Ao8Wp2Ra
あー、40個からあったと思うが沢山買ったほうが安くなるから買ってる
100個買っても実家に30個はあげてる
252名無しに影響はない(大阪府):2012/11/05(月) 01:45:49.31 ID:cQaKrT4Z
>>250
それは、その通りだろうね。
253名無しに影響はない(西日本):2012/11/05(月) 02:28:57.37 ID:ga4VQbVi
雪塩
254名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 03:26:07.44 ID:dWA+/kXt
247 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 00:03:04.00 ID:yVs2Q0nM
世田谷ベースで所っちがきのこウハウハで採ってた


あの家族は昔からベンツで山にキノコを採りに行くのさ
それも奥の実家のフクシマの山に
それも5万円もするキノコの辞書持って
食えるかどうか確認しながら取るのが夫婦の趣味

沖縄に何万坪も土地があって大豪邸が建ってるんだから
成城の9億の家と3億のベースと
デビューするも空ぶって変な男と結婚して出戻った娘の1億の家を売って移住すればいいのに

金が腐るほどあっても馬鹿だと平民と同じように不幸への道まっしぐら
255名無しに影響はない(京都府):2012/11/05(月) 07:04:49.93 ID:MSaurpeF
卵ってなんかやばさそうに感じて極力食わないようにしてるんだけど、みんなどういう認識なのかな


妊婦って子供を生むと、体内の毒物(添加物といった化学物質)を子供に移しては有害物質を排出している

なので鶏も、食べている餌に混ぜられた抗生物質・農薬漬け輸入飼料・おまけに今なら放射性物質
これらが生んだ卵に排出されているのではないかと思うんだが
256名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 07:13:48.52 ID:dWA+/kXt
257名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/05(月) 08:12:54.92 ID:qCCaQt01
>>256
朝からヘヴィなものを読んでしまった…

今の日本はある意味マトリックスの世界みたいなものだよね
目も耳も口も塞がれて、お気楽な旅番組やグルメ番組で
幸せだった頃の夢だけ見せられている
258名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/05(月) 08:14:48.48 ID:qCCaQt01
でもとにかく、出来ることはやらなければ。

◆大阪市会への陳情書の賛同署名のお願い
http://savechildyao.blog.fc2.com/blog-entry-160.html

皆さん、宜しくお願いします!
公明党に賛同して貰える最後のチャンスです
259名無しに影響はない(catv?):2012/11/05(月) 08:54:08.86 ID:2NvWoVJj
卵は割と安全だと思ってるけどね

餌は外国産飼料だし、事故当時被曝した鶏は死んでるし。
260名無しに影響はない(愛知県):2012/11/05(月) 08:58:22.11 ID:uQXEbkUk
>>256
もう駄目だ、終わりだろ・・・

ずっと危機感感じている自分ですら、これ読んでやはりショック受けてるのに
何も考えていない安全厨どもに、この現実を突きつけたところで
受け入れられる頭があるだろうか?

国、メディアが隠している事実
全国民がこの現実を理解しないと何も変わりはしない
が、理解したところで、成す術は無いのかもしれない


どうすんだよ、マジで
261名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/05(月) 09:05:47.55 ID:eAN4pR+2
ぼちぼちアメリカに大量の瓦礫が漂着するね。
東電は海を介して世界中の食物を汚染してるんだね。

あれどうするんだろ?
向こうで焼くのかな?
それとも送り返してくるのかしら?

長期間波にさらされてるから、もう放射性物質はあんまり含んでないのかな?
262名無しに影響はない(catv?):2012/11/05(月) 09:21:12.80 ID:2NvWoVJj
>>260
http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpeg

愛知は大丈夫だから安心しろ
263名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 09:50:22.35 ID:ceGf0Jx3
>>256
日本がどうなろうと政治家は何もしないだろう
前に細野がテレビでこう言ったらしいしな

ttp://www.amakiblog.com/archives/2012/03/11/
>国の財政負担と責任で被害者を救済せよと主張する河野議員に対し、
>細野大臣はこう述べたのだ。
>問題があまりに多く、大きいので国で対処出来ない。だから東電に
>まかせるのだ、と。
264名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/05(月) 11:06:08.56 ID:xgj1M45x
>>256
配管に穴があいてても中国まで数百年ダメって事?
瓦礫拡散反対に一生懸命取り組んできたけど中国まで無理なら意味ないじゃん
原発廃止しても福島は今の技術じゃ手つけられないんでしょ?
265名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/05(月) 11:13:26.31 ID:LWCNBq+A
放射能のせいで寒い
靴下2枚ズボン2本も履いてるのに寒い
266名無しに影響はない(岡山県):2012/11/05(月) 11:25:21.12 ID:xWujE2Mw
>>256
4号機の使用済み燃料が逝ったら数十倍以上の汚染が広がることは
前々から知っていた。
そして、使用済み燃料棒を何事もなく片付けられる可能性は奇跡的な確率。
と、幾人かの専門家は言ってる。
けど、

>>少なくとも三千キロは避難しなければならない

これはショック。

267名無しに影響はない(三重県):2012/11/05(月) 11:27:10.96 ID:J6RrG0xS
>>264
だからインドに避難先を作ってんじゃね?
268名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/05(月) 11:37:06.38 ID:S86U+gK1
>目も耳も口も塞がれて、お気楽な旅番組やグルメ番組で
>幸せだった頃の夢だけ見せられている

世界にまったく通用しない下品なお笑い芸人達の束・・全く興味なし!
なんなの!あいつ等!面白くのないコントのあと、笑い声のテープ流してもらって、
まるで、お笑いの自慰行為、みっともないし、胸くそわるい!
それがまた三流アナと出来ちゃったとか、こんなの、テレビで流すなっつうの!

これも目くらましなんだろうけど。
269名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/05(月) 11:42:25.52 ID:S86U+gK1
>原発廃止しても福島は今の技術じゃ手つけられないんでしょ?

原発が「トイレのないマンション」と揶揄されるくらい、どうしようもないシロモノであることを
ますごみと政府が結託して隠し続けてきたわけだけど、ポロリと騙され続けてきた
馬鹿な一般人の責任も大きすぎるよね?

で、このどうしようもないシロモノを再稼動させることだけに頭いっぱいの
超馬鹿がどっさり存在するわけで。

270名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/05(月) 12:19:02.13 ID:LWCNBq+A
3000キロだと東南アジアだな
物価的人種的にみても
オーストラリアは野蛮だからな
カンガルー虐殺しながら鯨とるなとか
わけわかんねーこという国だから
271名無しに影響はない(岡山県):2012/11/05(月) 13:03:17.66 ID:xWujE2Mw
福島の使用済みで三千キロ避難。
六ヶ所村はこの10倍の使用済み燃料が保管されてる。
世界が滅ぶといわれているわけだ。
下手すりゃ俺達が生きている間に世界が滅ぶかも知れんな
272名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/05(月) 13:13:36.18 ID:y+2On9NQ
鳥取県と島根県の魚介類を食べる気になれます?
273名無しに影響はない(大阪府):2012/11/05(月) 13:43:36.30 ID:cQaKrT4Z
オーストラリアは元来、人種差別の国だからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%B1%AA%E4%B8%BB%E7%BE%A9
274名無しに影響はない(岡山県):2012/11/05(月) 13:48:31.94 ID:xWujE2Mw
>>273
原発によって世界が壊滅的状況になれば
世界中どこ逝っても日本人虐殺されそうだけどね
275名無しに影響はない(東日本):2012/11/05(月) 14:04:09.74 ID:jKJzBtQ6
あーあ、ドイツでも受け入れてくれんかな?と思いつつ
原子力というのは新自由主義を進める究極の武器だと思うよ
放射能の被害から逃げられるのは、情報力、資金力、最先端の科学を
利用できる権力がある地球でもごく限られた人間だから
世界中どこに逃げてもだいたい原発があるからね。原発は地雷みたいなもん
それが各国庶民の税金で設置されてるんだから自分の墓を
自分で掘ってるようなもんだわ
276名無しに影響はない(群馬県):2012/11/05(月) 14:15:03.90 ID:6wXIIiCa
牛肉からのセシウム検出は発表されているけど、
鶏肉や豚肉や鶏卵って発表されてるの?
調べてないのだろうか?
277名無しに影響はない(静岡県):2012/11/05(月) 14:34:40.51 ID:0OoWeV15
>>261
アメリカ製品の故障で出たものがアメリカへ帰っていく。
当然の報いだろ、アッチも無視するだろ。ざまあみろだわさ。
278名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/05(月) 14:44:20.35 ID:S86U+gK1
>原発は地雷みたいなもん

それでも、他国は核のゴミ問題はちゃんと捨て場所考えて履行しているのに
馬鹿日本はただの見切り発車だよな!、トイレもないのに、排泄しっぱなしで、
そこらにただ、積んであるだけ的なだらしないことやってる。
自業自得かなあ?
279名無しに影響はない(東日本):2012/11/05(月) 15:23:09.82 ID:jKJzBtQ6
>>278
ゴミ問題もそうだけど、武装して守ってるわけでもないし
簡単に破壊できて被害の威力は人類史上最大
って意味で、これほどいい地雷はないよ
280名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/05(月) 15:29:19.24 ID:AdBz5Vtj
牛肉はOG 豚肉は国産は怪しいから避けて正解
鳥はどうなんかな、卵とかも
281名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 16:02:32.73 ID:dWA+/kXt
そうせ終わるし
何食べても同じ
どこに逃げるか考えた方がいい
282名無しに影響はない(大阪府):2012/11/05(月) 16:17:02.32 ID:9s1AR8nP
OZだよね?
OGだと意味がちがうぞw
283名無しに影響はない(東京都):2012/11/05(月) 16:54:07.14 ID:/xUUJ1yd
鶏肉は阿波尾鶏、北海道、宮崎の鶏肉
それらがなければ諦める、もしくは海外産にしてます
284名無しに影響はない(東京都):2012/11/05(月) 16:57:00.71 ID:6vTa/U0x
ところで東急デパ地下の青果店で愛知の銀杏と熊本のトマトGET石川県のさつま芋もあった
ストアの方では九州の卵があって一番売れてた
生協で九州産フクユタカ100%の豆腐最後の二丁買えたのでお揚げや厚揚げの手作りに挑戦
285名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/05(月) 17:19:37.23 ID:aBX5U181
鶏は九州か紀州
豚は九州
牛はたまに三田とか
卵は地元産(大阪)
286名無しに影響はない(大阪府):2012/11/05(月) 17:28:01.56 ID:9s1AR8nP
AUだった
被爆症状かw
287名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/05(月) 17:32:02.87 ID:66Vjpyjn
「たまご」か「玉子」表記にして欲しい
「卵」はなんかいやw
288名無しに影響はない(大阪府):2012/11/05(月) 17:41:28.28 ID:9s1AR8nP
近年は20〜30年以前とかよりも「卵」表記が多いように感じる
もともと、

卵   生物学的なほう
↑   食べ物として接するとき(殻の姿)
↓   料理に用いるとき
玉子 料理そのもの

だったと思うけど、昔より今は、境界が下寄りに動いてると思う。


289名無しに影響はない(東日本):2012/11/05(月) 17:41:44.37 ID:Ao8Wp2Ra
>>265
そういうときは
ズボン三枚 靴下三枚ね

>>287
んな事はどーでも良い

290名無しに影響はない(大阪府):2012/11/05(月) 17:42:58.45 ID:9s1AR8nP
>>289
重要なのは枚数より素材。
ヤマなんか素材が無知ならその枚数でも凍傷で足切ることになる
291名無しに影響はない(福岡県):2012/11/05(月) 18:02:07.01 ID:1BNeeTgK
>>256
福島を収束させることの出来る唯一の可能性として・・・


>それは中国の人民解放軍に頼むことです。
>彼らは人口爆発で苦しんでいます。
>経団連の考え方のように、「金さえ払えば」、
>数百万人の軍隊を日本に送り込んでくれるかもしれません。
>その代償は、日本の領土を中国に明け渡すことです。


この部分読んだ時には思わず背筋凍りついてしまった。
今の民主政権だとこんなのすら下らん妄想だなんて笑ってられんな・・・
292名無しに影響はない(東京都):2012/11/05(月) 18:08:29.72 ID:6vTa/U0x
スキーとか冬スポーツ用の下履き厚手タイツがマジで強力
普通の黒のタイツにしか見えないのでスカートの下でも全くおかしくない
厳寒の法事で寒風吹き荒れ回りがガクガク震えていたのにスカートの足に寒さ感じなかった
Sサイズ買い込んでばーちゃんにプレゼントした
293名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/05(月) 18:42:38.24 ID:bIQ7U63J
>>291
中国に明け渡す選択肢がない以上子供たちを救出ってむりだよね
3000キロ避難しろっていってるんだから
議員が危機感もっても福島を収束させるの不可能なんだし
燃料棒取り出しに10年かかるなんて絶望感しかないわ
294名無しに影響はない(catv?):2012/11/05(月) 18:46:09.78 ID:2NvWoVJj
>>293
10年掛かって取り出せる保証もないけどね

10年も経てば新しい技術が開発されて取り出せる可能性もある、ってくらいに考えた方が良い

他には、メルトスルーした燃料をどうするの?って問題もある。
これも何らかの画期的な技術革新が必要
295名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:00:48.26 ID:dWA+/kXt
再度事故ったら超超パニックになるだろうし
正直国内どこへ逃げても目糞鼻糞
子連れで少しでも西に逃げれるレベルに騒ぎが収まるまで屋内退避
即死しないのなら食い物が必要だから
マメに備蓄を考えていくしかない
食い物 燃料 ペット飯 トイレの代わりになるものetc
最低一ヶ月?二ヶ月?
気が緩まないようにしないと。。。
明日でいいや!は無しだ しかし気がめいるわ 希望ないし
296名無しに影響はない(茸):2012/11/05(月) 19:45:50.62 ID:CiueNHb4
東海地震だって、もういつ起きてもおかしくない状況で
この福島原発の状態は
もう日本が滅ぶカウントダウンに突入してるのではないか?
食い物気にする意味あるのかとうかも分からなくなってきた
297名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 19:51:54.00 ID:dWA+/kXt
目の前の今日の食事の事も片付けながら
希望のない先のこと考えるのってきついけど
だからと言って投げ出すことも出来ないから
淡々とやるしかない
298名無しに影響はない(愛知県):2012/11/05(月) 20:37:31.10 ID:mKs8SPkU
古いけど

2012/06/14 日本から輸入の冷凍サンマ、カドミウムの基準値超えで返送=中国山東省
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/298160/
299名無しに影響はない(東京都):2012/11/05(月) 20:40:54.70 ID:XVkgdDQx
>>172 の続き

今日からは長崎とか熊本系の商品に切り替わってたけど、
フンドーキンの味噌(合わせ味噌。色的には白味噌系)はまだ置いてあったよ。
ほかのお味噌は、長崎産のはだか麦(大分や愛媛も混じったりする)と
アメリカ産大豆を使ったちょっと赤味噌寄り系な麦味噌が置いてあったよ。
なお、ほかの商品もありますよ。
くまもんの大きなイラストのラーメン袋に心惹かれたけど、材料を聞くのが
つい面倒でそのまま帰ってきてしまった...
なお、たしかこのコーナーでの九州物産は水曜までと言ってたと思った。
300名無しに影響はない(家):2012/11/05(月) 21:26:10.30 ID:nGPJ8Ufn
http://ameblo.jp/takenoko-kids/
愛知の菌床椎茸 9ベクレル検出
カルビーのポテトチップス 2ベクレル程度検出(茨城・福島・青森県産じゃがいも)

http://ameblo.jp/c-dai/theme-10049466132.html
北海道産・青森県産の「さんま」1ベクレル未満
301名無しに影響はない(東海地方):2012/11/05(月) 21:48:48.03 ID:m9NTKL/u
麻布さんま祭り
スカイツリーさんま祭り
日比谷公園さんま祭り
の大成功、大変にご臨終様でした。
302名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 22:45:48.42 ID:I7BrM9gF
>>265
俺も同じ症状。
寒い。とにかく寒い。夏はヒートテックの長袖着てた。
おかしいと思って医者行って血液検査したら、
貧血と甲状腺炎発病してた。
いまから冬が怖い。
303名無しに影響はない(家):2012/11/05(月) 22:57:31.71 ID:nGPJ8Ufn
食品中の放射性物質の検査結果(11月5日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002nqsq.html
北海道 水産物1.1~19Bq(マダラ)
青森県 マダラ40Bq 野生キノコ17Bq77Bq
岩手県 そば3.8~35Bq
茨城県 牛肉~18Bq(Cs-137) 麦茶飲料ND(<0.63)
栃木県 そば4.1~56Bq イノシシ29~1,100Bq※6点超過
    原木クリタケ470Bq※ 原木ヒラタケ3.6Bq 原木なめこ5.2Bq
群馬県 キノコ類11~64Bq
埼玉県 ときがわ町のイノシシ19Bq(Cs-137) ニホンジカ16Bq(Cs-137)
千葉県 水産物0.64~2.9Bq(キンメダイ)
杉並区 以下ND(多摩工場の牛乳<0.9 北海道産米<0.9 新潟県産米<1)
横浜市 みかん2.7Bq 以下ND(キウイ<1.4 秋田県産精米<1.2 青森県産りんごジュース<1.3 長野県産ワイン<1.4
新潟県 乾椎茸(水戻し)3.1Bq
奈良県 以下ND(秋田県産ネギ<1.4 青森県産りんご<1)
福島県 伊達市の玄米40Bq48Bq 郡山市の玄米44Bq
304名無しに影響はない(禿):2012/11/05(月) 22:58:51.49 ID:oH+57v3g
305名無しに影響はない(禿):2012/11/05(月) 23:00:30.77 ID:oH+57v3g
いうえお
306名無しに影響はない(関西地方):2012/11/06(火) 00:41:52.07 ID:bqqa7ffX
伊勢のさくらウイロ買ってしまいました。
賞味期限が2日間だったので、1日で
半分平らげました。
大好きなので、
ウイロ食べてる間は天国でした…
307名無しに影響はない(家):2012/11/06(火) 01:19:28.39 ID:Y22Bv8ht
やっぱりポテトチップスも駄目なんだな。
福島・茨城産とか使ってたんだな。
国産うたってる時点で認識があまい会社と判断できるけどな。
菓子類もかなり注意が必要だな。
308名無しに影響はない(京都府):2012/11/06(火) 01:53:23.16 ID:3PAW/cyN
久しぶりに来て、久しぶりに(家)さんの抽出してまとめ読んだ
ありがたいっす
309名無しに影響はない(沖縄県):2012/11/06(火) 04:09:16.25 ID:uh1U+7bb
310名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/06(火) 08:02:01.20 ID:t3t9skV2
公害規制では濃度規制のみだと排出量が増えれば低濃度の排出であっても
汚染物質の総排出量を抑制することが出来ないから汚染物質の総排出量を
一定地域ごとに規制する総量規制方式を併用するようになった
ってあるけれどもこれって放射能汚染瓦礫処理でも同じことじゃない?
セシウムの数値が制限されてるからとかいって焼却してるけど何十万トンも
焼却したらもの凄い汚染になるでしょ
311名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/06(火) 09:02:30.34 ID:+JbTzkyK
カ○ビーは宮城県産も使ってると思いますよ
宮城県の被災した農家にジャガイモ作付けさせているのを
テレビで見て絶対食べるもんかと思ったよ
312名無しに影響はない(愛知県):2012/11/06(火) 09:05:26.52 ID:p7Lfr4CD
>>310
放射性物質は国際条約で薄めて廃棄することを禁止されていたような気がする。
日本は国際条約に違反しているってどっかの国から突っ込まれてなかったっけ?
313名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/06(火) 09:05:38.86 ID:6KgFK8Vg
子「童貞は差別していいのに、なぜ放射能は差別したらいけないの?」

母「学者とか法律家とか偉い人がしつこく言ってるからよ(正直近寄ってほしくないけど、最近マスコミとかもうるさいのよねえ。仕方ないわ。)。」

子「じゃあ、放射能で童貞は?」

母「う〜ん・・・ダメ(はっきり言って最悪だと思うけど、その方が無難よね。)。」



これが世間の本音。


314名無しに影響はない(北海道):2012/11/06(火) 09:36:35.67 ID:8KlJ1zCU
>>307>>311

「カルビー」のポテトチップス大好きだったけど

これからはもうやめた。

健康が第一だからね。
315名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/06(火) 09:42:03.70 ID:UZX/lGRf
どこのポテチなら大丈夫かな?
316名無しに影響はない(catv?):2012/11/06(火) 09:55:22.82 ID:Q2W/Ton8
>>315
やまやで輸入モノを探したらどうだ?
317名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/06(火) 11:04:30.06 ID:plcL589n
>>311
宮城でもやってたの?
自分が見たのは南相馬の農家にジャガイモ作付けさせてるやつだった
あれ見てカルビーは絶対無理と思ったよ
318名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/06(火) 11:05:03.09 ID:mfI3OD3y
>そうせ終わるし
>何食べても同じ
>どこに逃げるか考えた方がいい

外国は無理なんです。
芸術家とか、作家みたいなそれも超有名レベルでないと、市民権もらえません。
一般の人たちなど、仕事ゲットなんて、絶対無理。あちらも税金の無駄遣いに
血眼で対処してるから。
所詮、日本人はこの狭い国土で死ぬほかない
319名無しに影響はない(家):2012/11/06(火) 11:12:13.90 ID:+nVwHJ2U
http://ameblo.jp/takenoko-kids/entry-11394409710.html
*カルビーに 確認したこと *

放射能検査は今年の3月からスタート/基準値100Bq/kg
ポテトチップスは 新ジャガを 使って製造している。
早ければ製造日から 一週間で 販売される。

***
ポテトチップス は 新ジャガ を 使って 製造します。

全国 の 新ジャガ 収穫時期
春は九州 / 夏は東海・関東・北関東 / 秋〜春は北海道
ポテトチップスの製造日が←↓目安です。
10月〜5月の製品は 北海道・九州のじゃが芋を 使用しています。
6月中旬〜9月初旬の製品 関東・北関東のじゃが芋を 使用しています。

***
製造日が10月〜5月の製品 は 安心できる と 私は思いました。
***

カルビーではポテトチップスの産地情報を 公開しています。
詳細は下記HPで ご確認ください。
http://www.calbee.co.jp/jagaimo/
320名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/06(火) 11:41:34.28 ID:gOdYtsu5
はいはいカルビーも不買っと

また買える物が減ったな・・・
321名無しに影響はない(愛知県):2012/11/06(火) 12:42:16.30 ID:h5K/PuSG
>>262
適当だなおい。
322名無しに影響はない(東日本):2012/11/06(火) 12:50:46.41 ID:t51BCNFQ
九州のいもでオリーブオイル使って自作してる。
備蓄の海苔を巻いて揚げたり、後から七味を振りかけたりもしてる。
323名無しに影響はない(東日本):2012/11/06(火) 13:55:25.77 ID:J2ZU3ui2
>>322
ポテチの作り方って
ジャガイモをスライスしてから乾燥させるの?
レンジで?
上手に出来た事がないので教えて下さい。
324名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/06(火) 13:56:35.68 ID:Dnw5dt1U
チップスターはOK?
325名無しに影響はない(奈良県):2012/11/06(火) 14:00:29.59 ID:s6wqbeYt
>>294
新しい技術を開発するには金が要る
しかあの「仕分け」で緊急時のための備えをほとんど減らされ
緊急時のための研究も同じく資金を減らされた
現状で日本における「画期的な技術革新」は不可能と言っていい
326名無しに影響はない(東京都):2012/11/06(火) 14:03:57.13 ID:FLwAMCbF
アラポテトだっけ?北海道産百パーって記載されてたから震災後初めて食べてたよ
ただ脂っぽすぎるやつが多くて海外の成形ポテトのほうがおいしく感じてしまった…
でもグリコとかでも一部除けばほぼ海外原料みたいだし小麦粉菓子は大丈夫じゃないかと思ってる
327名無しに影響はない(東京都):2012/11/06(火) 14:48:09.18 ID:3Yeb/TPz
サンマが今のうちならいけそうなんでクジ運も悪い事だし見に行ったら
えらい高くて値段で買わなかったわ
328名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/06(火) 14:49:31.53 ID:ulXWMFfZ
329名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/06(火) 15:16:37.76 ID:mfI3OD3y
>工場が茨城

空間線量が高いから、自動的に製品までもが汚染されてしまうってことか?
納豆の産地の9割があっちらへんで、かなり、戸惑ってはいる。
最近は、工場が大阪以西のを見つけて、ノーブランド納豆食べてるけど。
330名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/06(火) 15:29:08.38 ID:Dnw5dt1U
あばばチップスター食べちまたわ!オワタ(´;ω;`)
331名無しに影響はない(東京都):2012/11/06(火) 15:36:54.49 ID:FLwAMCbF
茨城県て菓子メーカー大杉だよな…
オレオのYとかさん太郎のKとかアスパラガスのG、クッキーのI、棒のY、コンポタのR
332名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/06(火) 15:43:13.05 ID:qla7BVLK
毒で出来たお菓子の家でも作りましょうか?
333名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/06(火) 15:46:18.35 ID:qla7BVLK
>>323
レンジでもいいけどあんましうまくないから
揚げたら?
塩だけで何でもうまいよ
じゃがいも サツマイモ 人参 レンコン 

レシピもどき書いたら主にしかられるのでこの辺で失礼
334名無しに影響はない(東日本):2012/11/06(火) 16:50:07.09 ID:t51BCNFQ
>>323
ピーラーで薄くスライスしてコストコのペーパータオルで染み出てきた水分を拭く。
水で晒して余分なでんぷんを抜くという人もいたけど面倒だからそこまではしない。
後は揚げて熱いうちに安全な塩を振るだけ。

海苔は芋の水分でくっつくよ。
カラムーチョが食べたい時は一味をたっぷりまぶして代用してる。
335名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/06(火) 16:52:37.39 ID:y9J9KTv/
>>331
そのイニの中にあるかは知らんがジャパンフリ○レーも茨城・・
震災直後(3月末前後)はまだ在庫だろうと
そこのチーズ味の711の菓子にはまって食べてたら
結構すぐカップのデザインが変わった(きっと震災直後製造のからだろう)のに
買い食いをうっかり続けてて、2〜3回めくらいで気づいてそれ以降はやめたんだが
直後製造のって絶対ヤバいよな・・
336名無しに影響はない(関西地方):2012/11/06(火) 17:09:29.42 ID:rxaQIumO
>>334
> コストコのペーパータオルで

って、とこでフト思ったんだけど、
日立のラップってやっぱりマズいかな。

スレチですが…
337名無しに影響はない(家):2012/11/06(火) 17:16:07.63 ID:+nVwHJ2U
放射脳もここまでくると怖い
338名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/06(火) 18:22:56.14 ID:1wRXs532
>>337
うるせぇよ静岡在住のスレ荒しで真の非国民サークルカダフィ企画の西田誠がよ
339名無しに影響はない(愛知県):2012/11/06(火) 18:26:46.42 ID:iUPnaNIJ
100均で見かける亀田のミニカレーせんは米国産のうるち米で結構うまいわ
これ亀田グループのアジカルって会社が作ってるんだな
煎餅は大抵どこも国産米も入ってるから困る
340名無しに影響はない(東日本):2012/11/06(火) 18:28:30.04 ID:t51BCNFQ
ラップやアルミホイルを気にするのは当たり前だ。
ラップは12年前のでも使えたという書き込みを見て260本買いました。
341名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/06(火) 18:53:52.04 ID:ulXWMFfZ
>>330
食べ続けなければ大丈夫だよ
ルイボスティー飲んで乗り切れ
342名無しに影響はない(西日本):2012/11/06(火) 19:47:50.86 ID:amCMNP22
タバコに放射能って話本当だよ。
前に職場のジジイがしょっちゅうタバコ吸ってて調子悪くなった。
その後髪の毛の検査したらウランがいっぱい出てきた。
ウランって原発の燃料でポロニウムと同じ系列。
本当に入ってたんだなって思ったよ。
343名無しに影響はない(東京都):2012/11/06(火) 20:11:57.74 ID:FLwAMCbF
物品は食品とか身体にある程度触れるのは気になるけどそれ以外はなぁ、物品スレはなんか苦手だ

>>339
注意してほしい
カレー煎餅?みたいなやつが某百均で売っていたんだが、工場は関西なのに「岩手の炭で焼きました!」
みたいなことが書いてあったから…もったいね
344名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/06(火) 21:16:38.20 ID:o6JwYibl
>>343
その岩手の炭で焼いたやつ、おいしかったんだよ、好きだったのに(涙
345名無しに影響はない(静岡県):2012/11/06(火) 22:24:55.19 ID:yZWk+rHh
カルビーの宇都宮工場、テレビ(リアルスコープだったかな)で見たら
じゃがいもは野ざらしだったよ
346名無しに影響はない(家):2012/11/06(火) 22:45:31.71 ID:+nVwHJ2U
食品中の放射性物質の検査結果(11月6日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002nsv8.html
札幌市 宮城県の穴子加工品ND(<1.2)
岩手県 遠野市の野生キノコ(ヌメリイグチ)460Bq※
山形県 野生キノコ7.3~24Bq
茨城県 そば2.9~7.9Bq(Cs-137)
栃木県 そば5~77Bq
千葉県 水産物0.84~2.4Bq(マアジ) 原木椎茸1.8~65Bq
横浜市 東京都の煮干5.3Bq 以下ND(福島県産精米<1.6 神奈川製造群馬県産こんにゃく<1.3 福島県の卵<1.6)
新潟県 乾椎茸(水戻し)4.2Bq(Cs-137) 以下ND(人参<4.1 きゅうり<3.9)
長野県 野尻湖のワカサギ18Bq
    以下ND(白ネギ<4 里芋<3.9 えのき茸<2.7 ぶなしめじ<2.8 りんご<4.2 かぶ<4.1 大根<3.5)
静岡県 伊勢エビ0.081Bq 以下ND(じゃがいも<2.6 レタス<2.8 ネギ<3.1)
京都市 弁当類ND(<0.9)
福島県 郡山市のチンゲンサイ2.5Bq(Cs-137) 柚子57Bq 福島市のザクロ18~35Bq りんご4.2~19Bq
    福島市の玄米54~120Bq※17点超過(内3点が105Bqまで基準値内適用)?
    小野町の大豆4.8Bq(Cs-137) 川内村の小豆17Bq 秋そば4.4~47Bq
347名無しに影響はない(東京都):2012/11/06(火) 22:47:08.36 ID:KshQKY5O
復興応援のため福島の芋を使う方向でいきたいとかで
福島のイモ農家視察に行ってたよね
カッパえびせんの事もあるし、なんだか無理だわ
348名無しに影響はない(三重県):2012/11/06(火) 23:05:10.74 ID:W5kHBcM7
えびせんは何やらかしたの?
349名無しに影響はない(愛知県):2012/11/06(火) 23:21:50.55 ID:dMDWAqDB
カッパえびせんの事って何? まさかエビが・・・
350名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/06(火) 23:36:16.39 ID:qla7BVLK
どっちしろ食わないでしょ
351名無しに影響はない(三重県):2012/11/06(火) 23:44:32.54 ID:W5kHBcM7
食わないけど興味ある。
352名無しに影響はない(東京都):2012/11/07(水) 00:06:31.60 ID:gOIps2c0
小麦粉の産地が東北のものも使う とのことで
海外産だとばかり思ってたので。。。
エビは中国やらグリーンランドやら色々
日本は大分、瀬戸内海だそうです。
353名無しに影響はない(大阪府):2012/11/07(水) 02:09:05.63 ID:OYRz7+v3
消費材の放射能検査結果
2012.11.5

11/2-4の放射能検査結果は下記の6検定を除き不検出でした。

生椎茸(JA甘楽富岡)セシウム合計55 Bq/kg検出しました。
生椎茸(中伊豆椎茸部会)セシウム合計29 Bq/kg検出しました。
生椎茸(町田地場生産組合)セシウム合計29 Bq/kg検出しました。
生椎茸(JAちちぶ)セシウム合計24 Bq/kg検出しました。
レンコン(常総センター)セシウム合計12 Bq/kg検出しました。
舞茸(JA甘楽富岡)セシウム合計7 Bq/kg検出しました。

本日のデータ数(新たに検査結果データベースに加えた品目)は以下の通りです。       

44週分(10/29-11/2配達分)…農産物(戸田DC組込品)77検体
45週分(11/5-9配達分)……農産物(戸田DC組込品)30検体
45週分(11/5-9配達分)…加工食品(飯能DC組込品)95検体

詳細はWEBで
http://seikatsuclub.coop/coop/news/20110905top.html
354名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 02:20:11.70 ID:Y45HoGE+
ありがとう
どれも食わない
355名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 03:04:18.36 ID:zoAb65Ms
頼むから福島で農作物作るなよ頼む
356名無しに影響はない(東京都):2012/11/07(水) 04:02:24.93 ID:RmHtTmPq
>>355
広野町 来年はコメ作付再開へ 福島
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053286561.html?t=1352199475006

>広野町ではことし、放射性物質の影響を調べるためおよそ40か所で
試験的なコメの栽培を行い、先月、全袋検査を実施しました。
その結果、すべてのコメ袋で、国の基準の1キログラムあたり100ベクレルを下回りました。
このため、町の検討委員会では、安全を確保できるとして、
6日、来年については、コメの作付けを再開すべきという結論を出し、町長に報告しました。
町では、近く来年のコメの作付再開を正式決定することにしています
357名無しに影響はない(家):2012/11/07(水) 04:56:08.94 ID:8DHTKut4
加工品は本当に注意がいるな。
子供が食べる菓子類なんてもっといい加減だろうな。
おでんの練り物や国産表示のコメの菓子。こえーわw
国産表示の精肉とかも福島や関東産かもしれないわけだ。
小売店は客を馬鹿にしている。
国産という前に・・県と産地が分かっているだろうに、
混合なら混合で記載すればいい。しかし国産。
未来の健康については保証しません。商売商売。
358名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/07(水) 07:21:59.77 ID:ipcW5CYf
そういえば市場で買い物したとき前に並んでた婆さんが生しいたけ2袋30個くらい
カゴに入れてたな
あそこの市場にあるのは北関東か東北産だろうに
359名無しに影響はない(東京都):2012/11/07(水) 07:29:28.36 ID:9z/Bw4NO
>>311
湖池屋は大丈夫かな?
360名無しに影響はない(東京都):2012/11/07(水) 07:39:14.66 ID:+6mQ4NS0
山形市某所の雑木。大量にタダで頂けるという薪ストーブユーザーの私にとっては夢のような話。
喜び勇んで検査に出したら、セシウム合計174Bq。宝の山が消えた瞬間でした。
ttps://twitter.com/haruouta/status/265646026034139138

この人は検査に出したので分かった訳で出さないケースの方が圧倒的だろうね
密林の箱が線量高いなんて話も出て来てるし(厳密検査して欲しいがやらないだろな)
どこを何がグルグル回ってるか
361名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/07(水) 07:54:13.65 ID:ipcW5CYf
テロ朝ワロタw
マイコプラズマ特集で爆発的に増加してる原因で意地でも放射能出さなかったなw
なんで子供の免疫力が低下してるのか→夏暑い日が多かったからw
マイコプラズマ細菌が凶暴なものに変異してる→誰も突っ込まない・・
仕舞いにはみんなが診察受けるようになったから増えたとか
362名無しに影響はない(愛知県):2012/11/07(水) 08:09:41.69 ID:Adb0pqub
みんなが診察受けるようになったからってマジで言ったの?

高齢者や小さい子供は遥か昔から病院なんて頻繁に行ってるだろ
特にマイコプラズマに掛かりやすい小さい子は
放っておくと重症化することもよくあるからちょっとしたことでも診察に行くのは当たり前
363348(三重県):2012/11/07(水) 08:37:24.32 ID:2h9UQ8DW
>>352ありがと。
全く気にしてないのが分かるな。
364名無しに影響はない(catv?):2012/11/07(水) 09:28:10.08 ID:acEPaLaY
ソースがTwitterなのが気になるが、かっぱえびせんやばいな

ちょっと調べたら、麺類や薄力粉は国産小麦混ざってるのな

薄力粉で有名な日清フラワーとニップンハート、両方国産小麦入り
麺類は、まるちゃんと日清食品の麺は国産小麦入り

小麦は輸入が多いので安心してたけど、なんか食べるのなくなってくるな
365名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/07(水) 09:36:11.80 ID:NesP0bvX
Q:カルビー 亀田製菓 共通点は?
366名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/07(水) 10:40:12.21 ID:/zRprPSe
やめれ(´・ω・`)

【茨城/独自商品開発など県とファミマ協定】
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121107/CK2012110702000132.html
367名無しに影響はない(東日本):2012/11/07(水) 12:00:13.35 ID:v9POOQBG
>>333
ありがとうね、今日作ってみる。

>>334
詳しくありがとう。
コストコのキッチンペーパーは震災後から購入してるよ、大きくて使いやすいよね。
備蓄、塩も海苔もあるから挑戦してみる。
油はオリーブ油?
ひまわり油は駄目?

368名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 12:48:03.80 ID:MOwp5YPn
>>364
自分はたまーに金ちゃんラーメン食べてる。
関東だとアンテナショップくらいでしかみないけど、先日沖縄の離島に行ったとき
コンビニや小さなスーパーにも金ちゃんラーメンが置いてあってびっくりした。
あとサントリーの阿蘇の水も普通にあった。←当然といえば当然だけど。。


もう、国もマスコミも企業もぐるで一般国民を間引きにきてるよね。
安全厨は、無自覚にそれらに加担しとる。
369名無しに影響はない(大阪府):2012/11/07(水) 12:50:42.99 ID:Zg4eDARs
ラーメンなら、ヤムヤムの麺だけを利用し
味付けは自分で、という手もある。
調味料はタイ料理の味付けに置いておくか、
自分や家族らが辛いの駄目なら、人にあげる
370名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/07(水) 13:07:59.87 ID:NesP0bvX
好き○ねん しょ○ゆ味
昔な○らの中華そば しょう○味

これ系の味が食いたくて仕方ないが
代わりになる味がないので我慢してるわ。
371名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/07(水) 13:19:13.85 ID:FtA1Tsnx
数あるコンビ二の中でひとつくらいは、「怪しい地域の食材一切使用せず!」的
弁当か、おにぎりの販売に踏み切る時ではないのか?

せめて、ここの人達で運動すべきでは?
372名無しに影響はない(東日本):2012/11/07(水) 13:20:06.35 ID:v9POOQBG
>>368
自分も去年からここで金ちゃんなら材料外産と見てから、お取り寄せをしていたんだけど、関東にはあるジェー◯ンと言うディスカウントSHOP!
そこには金ちゃん正油味が置いてあるの発見!
凄く嬉しかったよ。
たまに食べてる。

生協に金ちゃんの袋いりインスタントラーメンがあり注文した、これは美味しかったが原料は調べてない。

373名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/07(水) 13:21:43.30 ID:FtA1Tsnx
356の
「その結果、すべてのコメ袋で、国の基準の1キログラムあたり100ベクレルを下回りました」
の限りなく線量高い今年の米はどうする気?
全部、他地域のと混ぜて売ろうなんてしてないよね?
374名無しに影響はない(大阪府):2012/11/07(水) 13:25:38.43 ID:Zg4eDARs
>>370
いや、その気持ちはとてもよくわかるんだけど、
こうなったことだし、この際だから、
そういう即席麺に添付られている調味料(=化調)
から脱するのもひとつの手ではとも思うわけさ。
375名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 13:57:37.36 ID:MOwp5YPn
>>372
そのジェー○ンというお店、聞き覚えがないので検索してみた。
残念ながら今住んでいる県にはあまり店舗がないけど、実家に帰るときに
使う路線(途中駅)にあったわ!次回帰省時に寄ってみよう!
情報ありがとうございました♪
376名無しに影響はない(静岡県):2012/11/07(水) 13:58:39.92 ID:SwMDvdA8
>>366
ありがとうございます。ファミマ終了しましたね。
377名無しに影響はない(家):2012/11/07(水) 14:17:27.67 ID:gdb5pOxv
みんなの測定所・ふじみーる ?@fujimiiru
「福岡県太宰府市掃除機ごみ」 セシウム検出。原因は何でしょうか?。フォロワーさん、ご提供。
検体重量188g。10800秒測定、セシウム合計92.2±15.2Bq検出。検出下限値Cs134、5.88Bq、Cs137、6.45 Bq。 pic.twitter.com/7pkD2KNK
378名無しに影響はない(大阪府):2012/11/07(水) 14:28:42.70 ID:ZP0blkcy
>>373
当然全数売るでしょ。福島産米はおもに外食産業で消費される。
379名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/07(水) 16:13:06.24 ID:ipcW5CYf
関東のラーメン屋の麺は埼玉が8割か9割作ってるとかTVでやってたな
キャベツは群馬が9割だし
白菜は9割茨城
人参は夏秋以外は千葉産9割
関東ってすばらしいですね
380名無しに影響はない(家):2012/11/07(水) 16:17:35.03 ID:gdb5pOxv
関東に限らないでしょ
381名無しに影響はない(関東地方):2012/11/07(水) 17:32:08.10 ID:FjforgyC
しれーっと放射性廃棄物を大量に売る茨城県がキライw
382名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/07(水) 18:04:45.53 ID:ipcW5CYf
ちなみにピーマンは100%茨城産
383名無しに影響はない(東日本):2012/11/07(水) 18:11:22.83 ID:D+zB6L02
>>367
油は震災前からゴマ油とオリーブオイル・グレープシードオイルだけを使ってました。
ポテチにはオリーブだけどメーカーによって味の違いがあるから色々試してね。
ペットボトルじゃなくガラス瓶のにしています。
384名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 18:33:33.04 ID:lnEvFKdX
あまり神経質になると何も食えなくなるんじゃないのか
外食減らすのは基本だろうけど
店は何使ってるか不安だしな
385名無しに影響はない(東海地方):2012/11/07(水) 18:34:28.50 ID:ObuuZjee
>>371 それ仕入れがムリ
386名無しに影響はない(大阪府):2012/11/07(水) 18:34:58.68 ID:/YOYmKN0
人によってさまざまだよ
判断が厳しい人のレスがあったときは
そう思ってしまうけどね
387名無しに影響はない(北海道):2012/11/07(水) 18:40:39.00 ID:+v8xz/rU
ヤマザキは北海道工場を新しく作り、数日前に稼動開始したらしいですよ
北海道の地元野菜でポテトサラダやチルド食品を作ってセブンイレブンで販売とのこと

総菜1日22万食を製造 ヤマザキ旭川工場 (2012/11/1 工場稼動開始)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/412188.html

自分はコンビニで買い物しないので関係ないのですがw
388名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 18:48:01.24 ID:zoAb65Ms
じゃがりこはOK?
389名無しに影響はない(東日本):2012/11/07(水) 18:51:12.22 ID:kwyRY5PG
>>385
そういう受け身な態度が自分の首を
じわじわとしめているともいえる
390名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/07(水) 19:01:35.83 ID:w3lcv6o/
さぼてん等のカツ専門のお弁当を震災前は良く購入していたが、
震災後は、カツやコロッケのみ買うようになってしまった。
キャベツは東南アジアあたりから、お米はオーストラリア等から
輸入してくれたら、さぼてん弁当を美味しく食べられるのにと思う。
391名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/07(水) 19:02:40.05 ID:w3lcv6o/
>>387
スーパーのお惣菜も震災前は良く利用していたが、
ポテトサラダのイモは北海道産だが、キュウリは埼玉産であろうし、
買うのが躊躇され、殆ど買わない。。。
392名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/07(水) 19:03:44.16 ID:w3lcv6o/
埼玉県のスーパーでも、熊本産のトマトとか、浜松産の小松菜とか売ってることもある。
393名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 19:39:33.08 ID:MOwp5YPn
>>391
お惣菜のポテトサラダは、そのほかにマヨネーズのことも考えてしまい
買えないですね。

スーパーのお惣菜、フクイチ事故前はさして考えずに買えていたのに・・・。
現在は、本当に体が疲れて「これで料理したら包丁で指切り落としそう」って
思う日に近くのスーパーのタイ産鶏肉のからあげを買う。調味料はこの際
目をつぶる。
394名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/07(水) 19:50:21.81 ID:ZvsNYuBJ
うちもたまに地鶏が売りのスーパーで唐揚げと焼き鳥を買うくらいだわ
あとは市内に行った時に豚まんと他のものを買ったり
395名無しに影響はない(大阪府):2012/11/07(水) 19:56:16.83 ID:/Je1cKSw
自分の場合は、
惣菜などの「中食」も一切買い求めることなく妥協しないかわりに、
ごく稀に人と飲みに出るときに出てくるもの(でグレーなの)を食べる
コロナとか置いてるような気を使った店に行くんだけど
そこで出てくる小皿のスナック菓子とか、そういうの
396名無しに影響はない(庭):2012/11/07(水) 20:26:57.30 ID:yYS4BcnL
震災前は豚肉も鶏肉も国産ばっかり食べてた

震災後に外国産の肉を買ってみたら
ブラジル産の鶏やアメリカ産の豚の方が国産よりも柔らかくて美味しいね
397名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 20:31:09.40 ID:GXel5cbd
ブラジル産の鶏は脂身少なくていいね
398名無しに影響はない(北海道):2012/11/07(水) 20:40:36.35 ID:+v8xz/rU
>>391
北海道のスーパーも福島茨城の野菜果物だらけですよ。
399名無しに影響はない(千葉県):2012/11/07(水) 21:20:54.08 ID:3Vo0m46+
食べ物だけではなくなってる。
ローソク焚いた部屋でガイガーはかったらビックリするよー
とくに◯◯◯円均一のダ◯ソーとか
400名無しに影響はない(静岡県):2012/11/07(水) 21:35:29.46 ID:SwMDvdA8
>>399
家具とかもアウトだよねー
401名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 21:37:34.17 ID:XVF+vmKA
佐賀県産鶏を食べていたけどブラジルにシフトしたほうがいいかな…?
豚は鹿児島や沖縄や雲仙だったけどアメリカの方がいいのかな?
402名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 21:42:52.27 ID:Y45HoGE+
>>99
もったいないけどホエイ捨てやってます。
私は紙のコーヒーフィルターでやってます
究極まで水を切るとクリームチーズですね
403名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 21:58:42.33 ID:zoAb65Ms
牛肉はオーストラリア鶏肉はブラジル豚肉は…西日本のやつ 外国産の結構美味しい
404名無しに影響はない(愛知県):2012/11/07(水) 21:59:14.30 ID:VmVXXHyl
ホエーってスウィートグリークには入ってないよね?
405名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 22:02:10.96 ID:9lkN12CP
旧ソ連 広がる核汚染 チェリャビンスク秘密核施設 1
http://www.youtube.com/watch?v=uAdvR9QQAGI
406名無しに影響はない(三重県):2012/11/07(水) 22:03:20.73 ID:qZIAWztV
>>399
>ローソク焚いた部屋でガイガーはかったらビックリするよー

どのぐらいの数値が出たの?
407名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 22:15:17.47 ID:U0xvlxZr
ヨーグルトはイージーヨー以外はアウトかな?
408名無しに影響はない(東京都):2012/11/07(水) 22:18:42.50 ID:Q+i57xW+
イージーヨーはセシウム検出されたんじゃなかった?

ヨーグルトは事故前から自分で作ってる
409名無しに影響はない(東日本):2012/11/07(水) 22:40:38.12 ID:v9POOQBG
>>402
コーヒーフィルターね
良いこと教えてくれてありがとう。
ガーゼとか面倒だったから助かった。

>>404
ホエーってヨーグルトから出る水分です。
あれに放射能が出ると言われてるから、たとえば市販のヨーグルトの上澄みを捨てて食べれば少しは…みたいな。
410名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 22:45:26.97 ID:MOwp5YPn
>>401
自分は、鶏も豚も外国産と国産(安全そうなの)をローテーションしてる。
結局どれが確実に安全か誰にもわからないわけで、とするとローテするのが
リスク分散になると思って。
外国産肉の飼料の抗生物質に関しては、脂肪分にたまるというのを読んだのでえ
脂肪分を取り除いて調理してます。
411名無しに影響はない(catv?):2012/11/07(水) 22:46:30.04 ID:acEPaLaY
>>407
このスレ住人なら、ヨーグルティアは超おすすめ
ヨーグルト代を考えると、あっという間に元が取れる
412名無しに影響はない(家):2012/11/07(水) 22:56:31.80 ID:63gCuXH+
>>379
今月5日に埼玉の市議2人も亡くなってる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000106-mailo-l11
外ではなるべく麺類やパン食べるようにしてるけど
ラーメンはスープ残してもちょっと怖いんだね。
外食はパスタかパンがましなんだろうか?
413名無しに影響はない(家):2012/11/07(水) 23:10:42.13 ID:gdb5pOxv
食品中の放射性物質の検査結果(11月7日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002nxj3.html
宮城県 水産物6~38Bq(マダラ) 柚子25~40Bq
山形県 ムキタケ8.4Bq(Cs-137)
茨城県 水産物4~140Bq※(マダラ3点超過) 霞ヶ浦の生き物27~110Bq※(うなぎ1点超過)
栃木県 キノコ類14~150Bq※(原木なめこ150Bq 原木クリタケ130Bq)
群馬県 高崎市のみかん2.8Bq(Cs-137) 太田市の柿2.4Bq(Cs-137) 柚子2.3~18Bq
埼玉県 秩父市のムラサキシメジ26Bq
千葉市 キンメダイ1.2Bq 茨城県産柿7.1Bq
川崎市 以下ND(山形県産りんご<2 千葉県産大根<2 里芋<3.2 茨城県産白菜<2.3)
相模原市 原木椎茸6.2Bq(Cs-137) 以下ND(静岡県産舞茸<1.4 埼玉県産ブロッコリー<1.4)
長野県 野生キノコND(<3.4)~120Bq※(シモフリシメジ)
京都市 千葉県産カブラ2.5Bq 以下ND(茨城県産サニーレタス<0.91 キャベツ<0.79 レタス<0.82 栃木県産ゴボウ<0.97)
奈良県 橿原市の米ND(<0.6)
福島県 福島市の玄米32~140Bq※9点超過(内4点が105Bqまで基準値内適用)?
    いわき市の玄米34Bq 相馬市の玄米39Bq 川魚44~93Bq
    いちじくパン6Bq(Cs-137) 柚子胡椒15Bq(Cs-137) ナツハゼジャム42Bq
    りんごジュース25Bq ドライフルーツ(いちじく7Bq りんご21Bq 青ぶどう14Bq)
    桑の実ジャム8.7Bq(Cs-137) いちじくジャム8.7Bq(Cs-137)
    ミョウガ甘酢漬4.7Bq(Cs-137) ?本宮市の梅干し130Bq※
414名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/07(水) 23:13:54.25 ID:foSOW9oc
ガイガーはカリウムにも反応するけどそこら辺つっこむ住人はもういなくなったのかな
415名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/07(水) 23:14:38.41 ID:YWPIXPO7
>>411
ヨーグルティアって大丈夫なんですか?産地は?
416名無しに影響はない(愛知県):2012/11/07(水) 23:27:13.51 ID:VmVXXHyl
>>409
あーそうなんですか
これから上澄み液は捨てるように努力しよう
ってか、まだセシウムの件で連絡ないなぁ
417名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/07(水) 23:32:23.74 ID:NesP0bvX
スーパーで買い物するのは難しい
418名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/07(水) 23:32:56.41 ID:NesP0bvX
>>374
やめたよー
419名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 23:34:56.19 ID:eFsYcUWP

子「童貞は差別していいのに、なぜ放射能は差別したらいけないの?」

母「学者とか法律家とか偉い人がしつこく言ってるからよ(正直近寄ってほしくないけど、最近マスコミとかもうるさいのよねえ。仕方ないわ。)。」

子「じゃあ、放射能で童貞は?」

母「う〜ん・・・ダメ(はっきり言って最悪だと思うけど、その方が無難よね。)。」



これが世間の本音。


420名無しに影響はない(長野県):2012/11/07(水) 23:57:46.59 ID:o0eXr9qY
>>360

お歳暮のハムとか高級品はスモークかけてるからやばそう
421名無しに影響はない(千葉県):2012/11/08(木) 00:55:12.28 ID:nqnbwUfn
>>406
0.05usv/h以下の部屋が
0.14usv/hになりました
422名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/08(木) 00:57:53.50 ID:PwwQLpHo
どちらで食品を買うことが多いですか?
オイシックなら大丈夫と思ってたけど、検査が厳しくないんですねorz
423名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/08(木) 01:00:09.46 ID:sAFMnM0A
世紀末を生き抜く基本

・信じないこと

関東東北で取れる可能性がある農作物は偽装される可能性があるので
そこで取れるものは買わないこと

バナナなどは信じても良い
424名無しに影響はない(三重県):2012/11/08(木) 02:13:01.79 ID:+upe4HfK
>>383
ナカーマ
425名無しに影響はない(大阪府):2012/11/08(木) 02:34:51.32 ID:DcUwCcG0
>>414
市販のガイガーで、食品中のカリウムが反応するわけ無いだろ。ガイガー持ってないのがバレバレw

>>421
オレも計ってみるよ。
でもこれも市販ガイガーで計っているのだったら、ゆらぎの範囲内という気がするな。
426名無しに影響はない(奈良県):2012/11/08(木) 03:00:09.37 ID:QbnL6nWS
北九州市で瓦礫焼却を始めたら、放射性物質が漏れてるのか、一ヶ月以上線量が以前より上がり続けているので、北橋市長の指示でモニタリングポストを校正させて、以前と同じ数値が出るよう調整させました、だってさ

417 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [sage] :2012/11/07(水) 09:05:21.54 ID:B8ZeYOmm0
過去、モニタリングポストの測定値が上昇した事案について
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/mpup.html
427名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/08(木) 06:42:42.54 ID:SqIt9uzV
埼玉は市長も死んでるしな
埼玉出身のキレイな女性タレント多いのに残念だ
428名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/08(木) 07:46:12.59 ID:B+XsDCyL
>>425
ttp://i.imgur.com/3hf9w.jpg
自分のこれは市販のガイガーカウンターじゃないんだーへーw
429名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/08(木) 07:51:08.66 ID:B+XsDCyL
>>425
自分の持ってるこの機器は市販のガイガーカウンターじゃなくて何かなー
ttp://i.imgur.com/5O3Ev.jpg
ttp://i.imgur.com/caJOm.jpg
430名無しに影響はない(大阪府):2012/11/08(木) 08:09:44.37 ID:8ZgmRh3U
カリウム多いものは食品じゃないと思ってるんだよきっとwww
431名無しに影響はない(東京都):2012/11/08(木) 08:19:44.12 ID:/aYS5f5u
カナダ原産のケフィア菌を見つけたから、西の牛乳ー手に入れたら自作してみる。
432名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/08(木) 08:28:46.45 ID:B+XsDCyL
>>425さんは「しはんのがいがー()」持ってるんでしょ?どこの機種?
433名無しに影響はない(家):2012/11/08(木) 08:44:50.70 ID:/Ll95Nnt
(大阪府)に触れるなよ
434名無しに影響はない(家):2012/11/08(木) 12:35:47.00 ID:lOdfvDmT
Kontan_Bigcat &#8207;@Kontan_Bigcat
茨城沖160km捕獲のサンマ ND (<0.53Bq/kg) RT @Tomynyo 「11月5日に水揚げされたサンマの放射性物質検査結果/千葉県」 http://www.pref.chiba.lg.jp/suisan/press/2012/dantai241107sannma.html … … やはりさんまは出ない
435名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/08(木) 13:06:43.27 ID:zrhqzl+n
魚はセシウムより、その他の核種の方が心配なのにそれを調べてない。
436名無しに影響はない(家):2012/11/08(木) 13:51:14.20 ID:+HjZyxGy
どっちかというとカドミウムだよね。
437名無しに影響はない(東京都):2012/11/08(木) 13:56:43.06 ID:KOpsNek2
>>426

石鹸は食べ物ではないですが、歯磨き粉とか食器用の石鹸は口にする物なのでここにも載せておきます。

>シャボン玉石けんの石鹸工場から南西1.5kmの地点に北九州市最大の瓦礫焼却場(皇后崎ごみ処理場)
>
>シャボン玉石鹸工場 : 北九州市若松区南二島2-23-1
>皇后崎ごみ処理場 : 北九州市八幡西区夕原町2-1
438名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/08(木) 14:00:48.15 ID:SqIt9uzV
魚はウラン娘核種だけで数十ベクレルあるって書いてあったよな
たとえセシウムが0.3ベクレルしか検出されなくても・・・
オソロシアとかおそろシナなんて言ってられなくなった
日本の方がよっぽど恐ろしい
439名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/08(木) 14:03:06.20 ID:B+XsDCyL
シャボン玉て反日企業だよね
440名無しに影響はない(dion軍):2012/11/08(木) 14:46:53.29 ID:rZr8mAn+
デットクスについても情報交換したいな
適当なスレってありますか?
スレッチでゴメンナサイ。
誰か教えて下さい。
441名無しに影響はない(大阪府):2012/11/08(木) 14:49:39.68 ID:8ZgmRh3U
>>440
内部被曝に備えて準備しておきたいデトックス剤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318107947/l50
442名無しに影響はない(dion軍):2012/11/08(木) 14:50:32.58 ID:rZr8mAn+
>>441さん

ありがとうございます。
443名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/08(木) 16:18:22.66 ID:d+dy857v
>>434

http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/pdf/120928_result_jp.pdf

5273 サンマ(筋肉)セシウム合計 2.5 セシウム-134 1.1 セシウム-137 1.4

… やはりさんまは出る
444名無しに影響はない(北海道):2012/11/08(木) 16:19:13.98 ID:Z2sBJYly
http://merx.me/archives/28358
ホクト 消費近接地で生産するため
北海道から九州まで全国に20以上の工場持つ。
445名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/08(木) 17:52:00.09 ID:SqIt9uzV
キリタニが秋刀魚大好きってブログに書いて食ってたな・・
446名無しに影響はない(宮城県):2012/11/08(木) 18:52:25.65 ID:UD5Z3761
宮城県のイオンでは、茨城県産小松菜が18円で山積みになってました。
産地が表示されているものはみんなヤバイところだけ。表示されていないものも当然同じだろうな。
地元スーパーで買えるものなんて何一つねえ
447名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/08(木) 20:11:31.04 ID:sAFMnM0A
俺毎日バナナと豆苗ですよ
マジおすすめ
448名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/08(木) 20:44:37.52 ID:gAliXK3k
宮城は食い物だけじゃなくて汚染もあるからね

さっき仙台ネタで
http://merx.me/archives/28407

“除染の仕事のためと言い、福島から土壌を持ち込んで実験”しているという怪情報
こんなん見つけましたよ
449名無しに影響はない(愛知県):2012/11/08(木) 20:53:57.40 ID:epcA+cJr
インスタント味噌汁 アマノフーズのなす汁の茄子って産地どこだろ
フリーズドライの味噌汁ってうまいね
450名無しに影響はない(東日本):2012/11/08(木) 21:28:00.04 ID:chZVSUNT
デトックス、寒くなったので白湯飲みを始めますた。
451名無しに影響はない(東京都):2012/11/08(木) 21:31:38.45 ID:+kxHvHH+
白湯はミネ水ですか?RO水ですか?

自分はココだったかで書いてあったデコルテ温めるやつ始めてみた
寝付きが良くなったし、頭痛も和らいで良い感じ
452名無しに影響はない(愛知県):2012/11/08(木) 21:52:00.76 ID:X0oY8h53
>>437
洗顔使ってたけど、次から違うのにするわ
ミヨシでいっか
453名無しに影響はない(家):2012/11/08(木) 21:53:06.12 ID:AM2jnBiB
ホクトってシンガポール?だったかな
工場が出来るみたいだ。
久し振りにキノコが食べられるかなと期待!
454名無しに影響はない(東京都):2012/11/08(木) 21:58:54.94 ID:+kxHvHH+
ああ…
傾向と対策スレだと思ってた(´・ω:;.:...
455名無しに影響はない(家):2012/11/08(木) 22:04:55.03 ID:lOdfvDmT
食品中の放射性物質の検査結果(11月8日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002o267.html
札幌市 青森県のしめ鯖6Bq ボイルホタテND(<1.5)
岩手県 水産物0.83~13Bq(マダラ) 原木椎茸8.4~31Bq
宮城県 そば5~55Bq 丸森町のイノシシ360Bq※
茨城県 原乳ND(<0.84~1.06)
群馬県 大豆3.9~19Bq
埼玉県 秩父市のニホンジカ14Bq(Cs-137)
さいたま市 以下ND(柿<1.7 さつまいも<1.9 千葉県産ゴマサバ<1.3)
千葉県 水産物0.68~2.4Bq 原木椎茸23~58Bq
東京都 ヒメダイND(<0.93) 原木椎茸5.5~34Bq
神奈川県 原乳ND(<0.36) ウグイ4.6Bq(Cs-137)
山梨県 イノシシ5.1Bq(Cs-137) 以下ND(大豆<2.8 キウイ<2 さつまいも<2.7 じゃがいも<2.2 生姜<2.2)
福島県 郡山市のほうれん草3.36Bq(Cs-137) 喜多方市のガマズミ2.24Bq(Cs-137)
    柚子56~76Bq キウイ9.3~41Bq りんご3~18Bq 銀杏6.3Bq(Cs-137) 牛肉~22Bq
国の抜き打ち検査
 宮城県産アイナメ13Bq
456名無しに影響はない(静岡県):2012/11/08(木) 22:13:38.35 ID:P9KmXSbR
>>455
乙です、いつもありがとう
福島柚子高いな
457名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/08(木) 22:16:22.59 ID:tiSZgu4O
>>454
なぁに、オレもよくやるw
458名無しに影響はない(catv?):2012/11/08(木) 22:26:30.45 ID:HdVySN29
>>453
マレーシアに作るみたいだけど、日本で商品売るわけねえ
459名無しに影響はない(東日本):2012/11/08(木) 23:00:57.09 ID:chZVSUNT
>>451
九州からとりよせたミネ水使ってます。
とりあえず排出は多くなったような気が・・
体が温まるので節電にもよさそうです。
460名無しに影響はない(東京都):2012/11/08(木) 23:24:07.76 ID:+kxHvHH+
>>459
thanks
白湯も取り入れてみる
461名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/08(木) 23:26:37.72 ID:B+XsDCyL
462名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 00:30:11.01 ID:/5UF2nxo
>>456
【茨城】マダラの出荷を全域で自粛要請 基準超すセシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352383837/
【社会】馬肉から国基準超すセシウム 福島・会津などで飼育
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352383275/
463名無しに影響はない(東京都):2012/11/09(金) 00:39:39.86 ID:fZPZa8/q
>>437
シャボン玉石けん、超愛用してたのに…
464名無しに影響はない(大阪府):2012/11/09(金) 07:23:41.66 ID:g0rYrqny
食い物以外は口に入るものでも物品スレでやってくれ
使いかけの古い変色した石鹸かじって租借するのをリアルに想像しちゃったよ

放射能汚染されていない物品11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1348243093/l50
465名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/09(金) 09:42:45.35 ID:rI6OuXUC
>>462
このテのスレって「でも東京の方が汚染されてるじゃん!!」て唐突に東京の話する人がいるけどなんでだろ
466名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 12:39:15.84 ID:q8zQQrcH
東京にあこがれがあった人でしょ
467名無しに影響はない(東京都):2012/11/09(金) 13:27:03.26 ID:kH50anBu
生饂飩が国産小麦オンパレード
国産求めてうろうろしていた時代が昔あったような気がする
468名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 13:31:49.32 ID:5NqdqM9r
ブラウンマッシュルームはもちろんNG?
469名無しに影響はない(家):2012/11/09(金) 14:18:32.32 ID:M2u6gY1l
>>458
ならマレーシアに買いに行くまでよ(キリッ
冗談抜きで、海外への買い出しが唯一の癒しw
卵も牛乳も食べちゃうぞ。
470名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/09(金) 14:57:27.17 ID:4fAyWGWI
福島県産梅干からセシウム130ベクレル/kg 
茨城県産ウナギ110ベクレル/kg 
宮城柿34ベクレル/kg 
群馬ユズ18ベクレル/kg 
471名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/09(金) 15:24:10.25 ID:gGAHNwYe
>>468
ミツクラ農林のマッシュルームは1bq以下で検査してるから半年に一回くらいは食べてる
472名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/09(金) 15:41:10.77 ID:xgPe/sVL
ラトビアのピートモスって…>ミツクラ
473名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/09(金) 15:41:15.89 ID:wvbxVkSW
>>467
1袋十何円とか1円のやつに国産使うか?
474名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/09(金) 16:13:50.70 ID:2G4UoO84
ラトビアて汚染少なかった(ブルームが上空通り過ぎた?的な)地図見たけど
1bq以下なら本当に少なかったのかな
475名無しに影響はない(東京都):2012/11/09(金) 17:23:18.85 ID:kH50anBu
>>473
そういう価格の物は近所では見た事ないけどデパートやスーパーで
1袋売りの物は国産100%って表に印刷してあるものばかり
今日見たスーパーで国産小麦と表示が無かったのは小麦粉とだけ
裏の原材料にかかれたマルちゃん一袋のみだった

汁付の銘柄饂飩の袋はチェックしてない
476名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/09(金) 17:47:07.29 ID:cvPdUnaV
日本で加工すると国産になるのか?
477名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/09(金) 18:44:28.53 ID:tB9fhU5b
>>390
さぼてんのカツやコロッケってセーフなの?
産地どこかわかりますか?
もしセーフなら嬉しい
478sage(大阪府):2012/11/09(金) 18:55:05.18 ID:01Rn8AkQ
>>476
工業製品や衣類なら最終加工地が産地になるけど、食品の場合はならないよ。
479名無しに影響はない(家):2012/11/09(金) 19:01:38.57 ID:oicjciY4
480名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/09(金) 19:51:08.12 ID:tB9fhU5b
>>479
どうもありがとうございます!!
すっごく助かります
481名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 19:52:47.71 ID:q8zQQrcH
>>473
今は菓子パンにも使ってる可能性がある
買手のないベクレ小麦
482名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/09(金) 20:01:54.18 ID:Ws+k7pJW
>>479
放射能よりヤバそうなもんばかりだな
483名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/09(金) 20:15:36.52 ID:cvPdUnaV
放射能って少しでも漏れたら世界中大騒ぎするくせに
もう1年9ヶ月も絶賛ダダ漏れ中の福島第一にはなぜ誰も何も言わないの?
チェルノでさえ2週間で止まったのに
484名無しに影響はない(家):2012/11/09(金) 20:19:26.90 ID:+mFOJo85
>>483
一般人「え?原発事故ってもう収束したんでしょ?」
485名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 20:20:29.32 ID:j1l2u9H6
>>483
多くの国民は国を信じて「収束済み」
と思ってるから
486名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/09(金) 20:29:50.65 ID:1WnFm2y4
>>478
食品も加工して実質的な変更をもたらした場所が原産国だよ
(詰め替え等だけで実質が変わらない場合は除く)
ただ原材料原産国の表示を義務付けられている加工食品があるので
それと混同してるのではないかな?

中国で獲れた鰻を輸入して静岡で蒲焼に加工すると
蒲焼の原産国は日本で原料の鰻の原産国は中国と表示される
ていうのと
小麦と砂糖と乳製品と卵が原材料表示されてるお菓子は
日本で作られてる国産だけど
原材料は実はアメリカとタイとNZとオランダ産でそれは表示されてない
という2種類がある
487名無しに影響はない(東日本):2012/11/09(金) 21:18:24.54 ID:dwpDxf+2
>>469
私も海外買い出しが唯一の楽しみ。
だけど久しぶりに牛乳を飲むとくどくて飲めない。
マスクしないで歩いても日焼けだけが気になるのって不思議な感覚。
488名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 21:28:59.71 ID:/w6MJabH
>>485
ホント、周囲は平常モードだよ。
ちょっとでも放射性物質に気をつけてるなんて言おうものなら
「ほーしゃのーこわいんだもんねー!がんばってねー」とpgrされたり
「子供がいる前でそういうこと言わないで。好き嫌いないように育てて
るんだから。教育上よくない!」と怒られたりする。
489名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 21:35:23.00 ID:q8zQQrcH
開けて
10日から金沢でも試験的に瓦礫焼き始まるよ
加賀野菜取り寄せてたのに残念だが金沢終了!
490名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 21:59:01.56 ID:5NqdqM9r
ざけんなよ石川
491名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/09(金) 22:06:50.35 ID:kPLSvP3x
全国に広まってるな。福島から絶賛放出中してるからって開き直ったのかよw
492名無しに影響はない(家):2012/11/09(金) 22:17:53.98 ID:ZqT8HXyZ
食品中の放射性物質の検査結果(11月9日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002o782.html
北海道 マダラ0.85~43Bq スケトウダラ0.73Bq その他の魚ND(<0.59~0.97)
札幌市 以下ND(山形県産柿<1.5 栃木県産ニラ<1.5 茨城県産サニーレタス<2 宮城県産海苔<1.2)
青森県 水産物0.85~26Bq(マダラ)
岩手県 水産物0.63~27Bq(マダラ) 牛肉~20Bq(Cs-137)
    大豆~15Bq(Cs-137) そばND(<8.5)~101.5Bq
郡山市 会津美里町の馬肉85Bq
栃木県 原木ヒラタケ6.9Bq 原木なめこ16Bq160Bq※
群馬県 そば3.8~12Bq イノシシ30~94Bq
    ニホンジカ81~210Bq※3点超過 群馬県産ツキノワグマ63~260Bq※6点超過
埼玉県 野生キノコ95~210Bq※2点超過 ニホンジカ39Bq 与田沼の生き物16~39Bq
千葉県 柚子3.5~53Bq キウイ2.3~14Bq 柿12Bq 温州みかん4Bq 野菜ND(<3.8~5.9)
横浜市 以下ND(ほうれん草<1.8 人参<1.4 ネギ<1.4)
新潟県 埼玉県産菌床椎茸4.1Bq(Cs-137) 千葉県産落花生5Bq(Cs-137) イワシ丸干し17Bq
兵庫県 レタスND(<2)
福島県 福島市のりんご3.8Bq(Cs-137) 玄米64~96Bq
    キノコ類4.2~50Bq 干し柿6.2~11Bq
493名無しに影響はない(愛知県):2012/11/09(金) 22:25:12.62 ID:v5TbB7gj
>>488
馬鹿が教育したところでしょうもないのにね
494名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 22:56:37.38 ID:q8zQQrcH
人口を半分にしたいらしいから
馬鹿は残らないでもいいかも
495名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/09(金) 23:31:30.30 ID:R4rEQwzn
ちゃんと選ぶ訳ではないから
とばっちりを食らう確率はすごく高いので注意
食べて応援は回避できるかもしれないが
空気からは難しい
496名無しに影響はない(東日本):2012/11/10(土) 00:14:26.56 ID:S/Jy9uW9
>>488
怒って反応するだけいいよ。
友達にガンが多発してるっていうもんだから
原発の放射能のせいだったりして・・
と言っただけで、空気が凍ってこわかったよ〜。
以降、口にしないようにしてる。
497名無しに影響はない(関西・北陸):2012/11/10(土) 00:30:32.04 ID:5Y6AvDGH
ヨーロッパの工場で作ったカカオマスなどを、
日本の商社を通じてたまに買っていますが、
今回の事故で応対は変わりました。
チェルノブイリ後に安全宣言が出てからも、工場では定期的に放射能検査をしていて、
おそらく今回もしているはずなのに、
商社を通じてお願いしても無視され、
再度教えてほしいと頼んだら、
周知のヨーロッパ基準が送られてきました。
商社によれば、福島以前は日本の方が立場が強く、数値もすぐに返事が来たそうですが、
福島事故で立場が逆転したそうです。

そして商社も数年前までは独自に放射能検査をしていたらしいですが、
今回はしないそうです。
498名無しに影響はない(家):2012/11/10(土) 03:09:48.96 ID:KiHEDKDJ
石川の米は買ってたがやばいな。
米って低汚染でも毎日だしそこそこ重さもあるから要注意だよな。
スーパーとかで普通に関東の米とか買ってるの見ると気の毒だわ。
499名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/10(土) 03:54:12.31 ID:Nh4ziK9j
金沢は試験焼却
みんなで力を合わせて阻止出来る可能性はまだ残っているよ
500名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 04:00:56.42 ID:PV+/up1/
>>498
今年取れた石川米は問題ないだろ、来年産からはどうかな
501名無しに影響はない(愛知県):2012/11/10(土) 06:19:45.53 ID:dgByvoU7
>>162
先日初めてかっぱ寿司行ったが中国産の玉ねぎもうまかった
昨日初めて行ったくら寿司よりかっぱ寿司のがネタもうまいな

回転寿司は8年ぶりくらいに行ったんだがハマってしまった
諦めた人から終わりの一人になった
502名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/10(土) 07:50:16.92 ID:Nh4ziK9j
下剤飲んどけば?
503名無しに影響はない(家):2012/11/10(土) 09:20:07.39 ID:G9LG61w4
中国産w
日本よりベクレッテルでしょ
504名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/10(土) 09:40:47.13 ID:HxVp+PmH
納豆って納豆菌の産地にもこだわりますか?
505名無しに影響はない(新潟県):2012/11/10(土) 09:48:23.54 ID:CqIYlT3J
506名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 10:43:22.89 ID:RmTcjINq
銀行でちょっとまとまった金を貯金したら景品みたいのを小さな紙袋に入れてくれた
家に帰ってあけたら岩手産のブルーベリージャム・・・処分するべき?

預金してあげたのに何の仕打ちだよ
507名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/10(土) 10:43:31.69 ID:HxVp+PmH
>>505
私宛でしょうか?
ありがとうございます。
こちらにいらっしゃる方は、鶏の餌や野菜の飼料などまで気をつけていますか?
もしそうだとするともはやスーパーなどでは買い物せず、放射能対策してると謳ってるところから取り寄せているんですか?
508名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 12:07:09.98 ID:xF8DMOxF
>>506
バザーに出すよろし
リサイクル店でもいいと思う
はっきり産地解るラベルなら納得の人が喜ぶ
509名無しに影響はない(家):2012/11/10(土) 12:23:35.82 ID:1Wfgtmx6
>>487
海外あるあるネタですねw<牛乳とマスクなしで外出
牛乳は久々に飲むと味を思い出しますね。「こんな飲み物もあったなー」と。
海外ではヨーグルトや生クリームを使ったケーキとも仲良く付き合えますw

>>506
うげー…。よりによって汚染度が高くなりがちなベリー類、そして岩手…。
よほど安く仕入れられたのでしょうか?
まさに何の仕打ちだよ!!ですね。 お疲れさまです。
即処分をお勧めします。
510名無しに影響はない(東日本):2012/11/10(土) 13:27:50.93 ID:6fd4jVW9
>>506
私も預金したら新米1キロ袋2個くれたよ。
こんなの要らない。
でもサランラップも要らないし、もう景品で使えるものは無いな。
511名無しに影響はない(関西地方):2012/11/10(土) 14:30:30.42 ID:43PUjH45
いつの間にやら
大なり小なり被曝させられる
ひどい世の中

諸悪の根源は原発なのに
稼動中止もなく
汚染の地に人を戻して
農作物つくって…

アホらしすぎる

ライブで弾けてやる
512名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/10(土) 14:31:51.09 ID:LhFQs1le
福島市のりんごが、3.8Bqってことは
青森のはこの半分とみて、いいかな?
ま、青森のしか、売ってなかったけど。
できたら、ニュージーランドのりんご、買いたい。
513名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 14:42:26.31 ID:O85wn/DG
ほうれん草が食べたいなぁ・・・この1年食べてないや・・
514名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/10(土) 14:43:44.10 ID:Nh4ziK9j
九州の冷凍ほうれん草よく見かけるけど
近所にない?
515名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/10(土) 14:49:30.09 ID:YmdXC9Pq
>>512
ニュージーランドのりんごは、国産りんごがスーパーに陳列されるのと引き換えに
一気に姿を消した。その三日前まであんなにあったのに・・・。
国内のりんご農家を保護するための措置なのかなと思ってる。
516名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 14:52:16.91 ID:q8XuV93D
>>515
季節が逆の関係じゃないの?むこうは春でしょ
キウイもそろそろ国産が旬になってくるから注意
517名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/10(土) 15:26:35.39 ID:6Ubcpdkr
>>515
ねえねえ「旬」て言葉知らない程バカなの?
518名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 15:29:25.65 ID:fQ7HKPg1
煽りじゃないなら
そこまで言うたるなw
519名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/10(土) 15:35:01.78 ID:Nh4ziK9j
次回はNZ林檎を買ってジャムや煮林檎にして
お料理やデザートに使いませう
520名無しに影響はない(関西地方):2012/11/10(土) 15:38:10.35 ID:43PUjH45
旭川のりんごを購入予定。
もうガマンできなくなって買うことにした。
521名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/10(土) 15:52:29.53 ID:peV91rwJ
ニュージーランドのりんごの収穫期は春。
522名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/10(土) 16:56:11.82 ID:ZSnCtGPM
りんごは地場産を食ってる
姫りんごだから小さいけどね
直売所で売ってたけど最近は料理屋さんが全部買って行ってしまうので売ってない
523名無しに影響はない(愛知県):2012/11/10(土) 16:59:24.52 ID:UFSFHRxE
昨日リンガーハットでちゃんぽん食っちゃったよ
麺も野菜も国産を謳ってたわ 麺1.5倍・・・
524名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/10(土) 17:08:31.43 ID:YMpyXInh
*群馬大サークル 学園祭で被災地支援 福島産リンゴ使った菓子販売
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20121110/CK2012111002000158.html


>放射性セシウムは一キログラム当たり五・四ベクレルで基準値(同一〇〇ベクレル)を大幅に下回った。

群馬大って早川由紀夫がいるとこなのにw
525名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 17:11:03.04 ID:fQ7HKPg1
>>524
うまい伝え方だね。
大幅に下回った、と書きながらも
どれだけ入ってるかの数値を伝えられている
526名無しに影響はない(東海地方):2012/11/10(土) 17:41:02.66 ID:5yXONjRF
>>525
消費者意識のレベルが求められているわけだなw
527名無しに影響はない(関西・北陸):2012/11/10(土) 19:16:33.59 ID:9CUxBx3P
オリーブオイルは、イタリア スペイン ギリシャどれを買ったらいいですか?
528名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 19:19:10.79 ID:9CVj0jsS
自分はどれもセーフにしている。
注意すべきはどこの産地のオリーブで絞っているか
翻訳サイト等を駆使して現地メーカーのサイトをチェックしている
529名無しに影響はない(関西・北陸):2012/11/10(土) 20:00:37.81 ID:9CUxBx3P
>>528
どれもセーフですか。どこの産地のオリーブまで調べているんですか?やっぱり細かく調べているんですね。
ありがとうございます。
530名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/10(土) 20:37:26.65 ID:Ez5ODn6y
なんかの調査で健康に注意して細かいところまでこだわってる人は
早死にするらしいね
ストレスで
531名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 20:37:46.31 ID:iTnNs2cL
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121110/chn12111019530006-n1.htm

これ尖閣問題じゃなく放射能関連で減ったとしか思えない
532名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/10(土) 20:41:30.03 ID:4uSzA3h6
>>530
慣れてくると、食品吟味に然程のストレスを感じなくなるよ
533名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/10(土) 21:00:11.59 ID:4uSzA3h6
マクドナルドは具のほうは野菜に気をつければ、気にしても仕方がないと思えるのですが、
パンに含まれる乳製分は、どこ由来なのでしょうかね?問い合わせてみても回答してくれませんでした…。
534名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 21:06:45.38 ID:+bvHF1Gw
>>515
そうそう姿消したね ニュジーリンゴおいしかったのに
いつも探してるのに国産しかなくなった そういうことだったのか・・・ ort
535名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/10(土) 21:11:55.48 ID:IrYPErLv
【サイエンス】事故から1年を過ぎても魚のセシウムなぜ下がらない…国が汚染源や経路の緊急調査を決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352543158/
536名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/10(土) 21:34:09.42 ID:6Ubcpdkr
>>534
ねえねえだから「旬」て言葉ご存知?
537名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/10(土) 21:38:20.74 ID:LbeoyBRZ
正しい指摘はスルーして、陰謀論しか目に入らない人増えてるよね
脳はこれだからって、危険厨は馬鹿だと印象付けるためわざとやってるのかとたまに思う
538名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/10(土) 22:00:48.75 ID:Ez5ODn6y
そういえば去年の冬は手の皮膚が次々壊死していって酷いことになったな
あれもやっぱり放射能のせいだったのかね?
未だに少し痕が残ってるわ
539名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 22:06:56.03 ID:+bvHF1Gw
>>536
だ〜か〜ら  誰か今ニュージーは春でりんごの収穫は春だていってたじゃん
540名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/10(土) 22:27:41.09 ID:xOYx3mL7
横から失礼します。
些細なことを突っ込んで、見苦しい書き込みをしている人がいますね。
541名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 22:31:09.97 ID:iTnNs2cL
NZのりんごの旬は6月くらいから8月で今はもう終わってるよ
542名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 22:33:33.84 ID:iTnNs2cL
あとさ陰謀厨さんは基本的な事きちんと調べてる?
この前のガイガーで食品がーじゃないけど
怖がる事を趣味にしてそうできもいよ
543名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/10(土) 22:44:24.66 ID:y+t4g24p
なんつーかグレーなものについての議論が盛んだけど、
何を根拠に(多分>>3だと思うけど)グレーなものについて大丈夫とか大丈夫じゃないって話になるんだろう。

グレーなものは核種別に測定可能な、設置に許可の要るような測定器を個人で所有してて
その測定器で食う直前に測定したからOKですよってくらいの根拠でもあれば良いがな。

今の段階で東日本の食い物の情報で一喜一憂しても無意味な気がする。
線引きの甘い人に食べてもらおうという主旨なのかね。
544名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/10(土) 23:18:32.43 ID:KXCqH9KE
飯森範親 @iimoriconductor
ハーバード大医学部を卒業した産婦人科医師と話す機会がありました。
最近の流産の多さはあり得ないそうです。福島だけでなく、東北、首都圏の現実を声を大にして言いたいそうです。
危険だと‥でも、圧力が凄いとの事‥守るべき物は何なのか、選択するのは個人の自由。でも知らされないとそれさえも‥
545名無しに影響はない(愛知県):2012/11/10(土) 23:33:11.69 ID:gEJIA+sl
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
546名無しに影響はない(東日本):2012/11/10(土) 23:40:05.32 ID:o/5uFnxf
>>530
うちの親は昔から添加物等に無茶苦茶こだわってた
結果、インスタント食品好きな友人たちはどんどんガン死にし
両親は70越えても大した病気もなく健在
ってのを見てるからねえ・・
547名無しに影響はない(家):2012/11/11(日) 00:19:18.59 ID:lq4LKTHj
それこそ人それぞれだろ…
タバコガンガン吸っても長生きしてる人はいるし

だからといって無理に汚染物質を体に入れたいとは思わないけどね
548名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 00:27:37.83 ID:T7mvv5zW
>>530
> なんかの調査で健康に注意して細かいところまでこだわってる人は
> 早死にするらしいね
> ストレスで

ストレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこかでみた言い訳だ
ああ、あれだ
放射能が原因の症状もストレスのせいにしてるじゃないか、全く同じ構図だな

これはつまり、健康に気を使われたら、病気にならず病院が儲からないからだな

気にせずマクドナルド毎日食ってるやつが長生きするかよ、とw
549名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 00:29:06.38 ID:T7mvv5zW
つまり>>530はデマを流す御用住民ってことだな
550名無しに影響はない(三重県):2012/11/11(日) 00:32:40.15 ID:RO7kxpdv
不安なまま食べる方がストレスを感じる。
551名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/11(日) 00:49:56.00 ID:aqKwnNGd
何でもかんでもストレスで済ます藪医者(爆)(笑)
552名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/11(日) 00:58:04.45 ID:y9wfPaAT
がんの一番の原因はストレスだよ
そういい続けて関東ホットスポットでタバコ吸ってた友人(40代女)が肺がんになった
でもやめないってタバコ
なんでって聞いたらストレスで体調が悪くなるからだって
。。。いやあんたは肺がんだから。。。って心の中で言った
心も犯されてしまったようだ

もちろん食事も全く気をつけない
防護服もろくに着ないで後に立ち入り禁止地域になったフクシマに
残された動物を保護しに通ってた

この悲しい現実にストレスが溜る
553名無しに影響はない(東日本):2012/11/11(日) 01:08:21.03 ID:v6ua0Tt1
>>552
安全厨の鏡ですな・・
554名無しに影響はない(関西地方):2012/11/11(日) 02:47:48.32 ID:l2GWGPsf
仕事の打ち合わせ後、カラオケ行ったら、
タバコがんがん吸われたorz

カラオケは楽しかったんだけど、頭痛いわ。

亜麻仁油とウコンと…
濃〜いルイボスティー飲んで
自家製の生味噌なめてみた。

明日は、お待ちかねのライブの日。
倒れることはできないのだ。
555名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 03:42:01.58 ID:T7mvv5zW
タバコで汚れた肺は元に戻らない
タバコの煙がある環境からは逃げろ
556名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 08:13:55.35 ID:xnxRepVp
>>554
みくに?…じゃないか(´・ω・`)
557名無しに影響はない(三重県):2012/11/11(日) 09:03:01.13 ID:RO7kxpdv
タバコはこの世からなくなればいいのに。
558名無しに影響はない(千葉県):2012/11/11(日) 09:50:51.83 ID:EJkIQoaD
タバコがすごいことになってるらしい
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html
559名無しに影響はない(愛知県):2012/11/11(日) 10:01:46.31 ID:oaip968t
吸いたくもない煙吸わされるこっち側にしたらたまったもんじゃないわ
560名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 11:17:40.41 ID:qEwe1Wzt
JTのものすごい財力で、テレビCMに食らいついている(これはとっくに条約で禁止されている!)
条約的禁止になっていることを報道しないで、JTから金吸い上げて、
肺癌世界一レベルであることも隠してるテレビ局って、いったい何なの?
561名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/11(日) 11:39:04.50 ID:0GADGMMO
>>527
亀だけど自分は圧搾製法で作られた物を選んでます
化学薬品で作られた油より高いけど関東から引っ越せない以上少しでも健康にいいものと思ってます
562名無しに影響はない(大阪府):2012/11/11(日) 11:40:36.32 ID:1KFbdqI5
>>561
輸入品で圧搾製法ってのは書いてます?
特に書いてないものはどんな項目で判断できたりします?
563名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/11(日) 11:54:05.02 ID:0GADGMMO
>>562
書いてあるのもありますが商品説明で昔ながらの製法で作ったとあれば間違いないと思います
オリーブオイルはさらに低温圧搾(コールドプレス)が良いようです
成城石井やカルディのような所だと色々選べると思います
564名無しに影響はない(大阪府):2012/11/11(日) 12:01:04.71 ID:1KFbdqI5
>>563
ありがとう。事故前からずっと使ってるイタリアの有機のが
いまググったらコールドプレスで安心しましたw
565名無しに影響はない(愛知県):2012/11/11(日) 12:05:26.54 ID:gmqZTOod
工作が凄いのか?書き込むべきか判断する力が衰えているのか?

>>492>>512>>524
福島産のりんご、本当はどれくらいセシウム入ってるんだろうね
りんごを使ったお菓子のほうがセシウム増えるとか。
566名無しに影響はない(四国地方):2012/11/11(日) 14:06:38.65 ID:B5mJs+Uw
>>565
家さんが貼ったデータと群馬大が測ったりんごの差って、単に個体差の範囲じゃないの?
びっくりするほど差があるわけじゃないから。
それに、「リンゴは念のため職環境衛生研究所でも検査したところ」って記事に書いてあるから
お菓子を測ったんじゃなくて、原料としてのりんごを測ったんだと思うよ。
567名無しに影響はない(catv?):2012/11/11(日) 14:58:33.70 ID:qpBAA4Kh
洋梨が美味しい季節なってきた

山梨の洋梨の数値が知りたいな
自治体の検出下限5BqでNDってのじゃなくて、詳細に検査したデータ
568名無しに影響はない(catv?):2012/11/11(日) 15:02:11.64 ID:qpBAA4Kh
山梨の洋梨じゃなくて、山形の洋梨の間違いだった

洋梨は山形ばっかり
569名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/11(日) 15:57:36.25 ID:y9wfPaAT
山形も山梨も食いたくないな今
570名無しに影響はない(東京都):2012/11/11(日) 16:04:40.46 ID:csKqHj/z
>>558
世帯向けマンションのベランダでタバコ吸うアホのポストにプリントして入れたいわ
571名無しに影響はない(大阪府):2012/11/11(日) 17:44:14.60 ID:pYuyh7lN
洋梨たべたいね〜しかし
山形産しか売っていない。
572名無しに影響はない(愛知県):2012/11/11(日) 17:55:57.22 ID:gmqZTOod
>>566
いや、お菓子になったときに元のりんごは何%相当なのか考えると。
りんごが質量で10%程度だったりしたら。まぁ、個体差がそれだけ大きいってことでしょうけど。
573名無しに影響はない(大阪府):2012/11/11(日) 17:56:34.15 ID:yRRzg/z7
よーおググってみ
西日本各地産があるぞ
574名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/11(日) 18:02:25.19 ID:y9wfPaAT
>>570
似たような内容のプリントをベランダタバコ吸いの家に入れて
理事会長の家に入れて管理会社に送って
理事会の日に理事室に入れておいたら
ベランダで吸うのが禁止になった

早朝と深夜にタバコの煙が流れてくる地獄の日々とおさらばできた
後はマンションの入り口においてある灰皿を
監視カメラに写らないようにして捨ててやろうと思ってる
575名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/11(日) 18:31:56.42 ID:8Wq6Q+tm
シンガポールの土産でマーライオンの形をしたチョコを貰ったんだけど、こういうのって現地で作ってるんだろうか?
576名無しに影響はない(四国地方):2012/11/11(日) 18:43:21.07 ID:B5mJs+Uw
>>572
いや、だから「お菓子」が5.4bq/kgじゃなくて、「りんご」を測った数値が5.4bq/kgだと思うよ。
「リンゴは念のため検査したところ」って書いてあるから。
577名無しに影響はない(東京都):2012/11/11(日) 18:46:14.23 ID:KMuNYUoZ
早朝五時台なんだが近所の家が裏口の傍の家庭用焼却炉でいまだに燃やしてる
かなり昔に家庭でゴミ焼却を奨励していた名残の炉で
たまたま早く起きた時に空気が煙っていてびっくりしたわ
今までは目をつぶっていたけど今後は気づいたら通報しようかな
578名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/11(日) 19:00:25.55 ID:y9wfPaAT
そんなあほな行為ダイオキシン問題で確かとっくに禁止になってよ
うちの横の小学校も10年以上前に焼却辞めたし
自分で行くとトラブルになるから
消防署に言ってもらえばいいんじゃないの?
この時期に万が一枯葉を燃やしてたミニミニ原子炉!だわ

最後の楽園
http://ameblo.jp/yagyuhyogonosuke/entry-11364294146.html?frm_src=thumb_module
579名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 19:55:38.88 ID:qEwe1Wzt
>理事会の日に理事室に入れておいたら
>ベランダで吸うのが禁止になった

吸うやつって、やっぱ、頭悪いかも?
自分の家族には受動喫煙させまいと?ベランダに出て(家族のために)吸うわけだが、
他の住居の人達には、吸わせてもかまわない的な自分勝手な子供脳があるわけ。

会社の喫煙室も然り。
掃除のおばちゃんが肺癌になってもかまわない的な。
580名無しに影響はない(庭):2012/11/11(日) 19:57:44.04 ID:WOprhVQU
581名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/11(日) 21:34:42.99 ID:oMr6PN2N
「ネットで売るとバンバン売れる」 風評被害を受けた福島県産農産物、ネットではなぜか売上増加
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352611417/
【福島】各国の県産品輸入停止の中 モモに続いてリンゴも輸出 本県産、今月にもタイへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352603574/
582名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/11(日) 22:31:39.93 ID:y9wfPaAT
輸出してる事実と
いったん海外に到着しても汚染の数値が高くて返ってくる事実もある
帰って来たことは発表しないしその返品食品がどうなったかも知らされない
583名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 22:51:35.40 ID:N67j01p8
今日町田のほうにいったら室内の空調機のせいか気持ち悪くなって
吐き気が止まらなくなった
もう二度と東京のほうにはいきたくない
ちゃんと事故から空調機の掃除して放射能除去したんだろうか
ベクれたまま使ってるんじゃないの
てか未だに日本人はタバコ吸う奴多くて困るな
路上喫煙とかなめすぎだろ
吸わされる身になれよ
てか公道公共施設で全面禁煙にしろや
屋外に喫煙エリアとか空気は流れて来るんだよバカ
584名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/11(日) 23:46:42.72 ID:y9wfPaAT
神奈川じゃあ目糞鼻糞だと思うけど
585名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/12(月) 00:52:40.45 ID:i/5xmOQK
川崎あたりだって相当ベクレてるのに
神奈川ののほうがベクレ静岡ちかしだし
586名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/12(月) 02:34:56.09 ID:c++gWyzW
>>584
確かにw
記憶残っただけかもだが、放射性物質のニュースは神奈川のほうの記憶残ってるわ。
セシウム以外の放射性物質のニュースとか学校の水洗便所用の水がとか神奈川じゃなかったかw
俺は神奈川は不安なエリアなんだろなとイメージしてる。
587名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/12(月) 02:40:25.42 ID:c++gWyzW
>>547
タバコが酷い環境はパチンコ店員だな
その割にパチンコ店員は元気そうだよな
パチンコ好きはタバコ好きも少なくないが長生きしてるジジババも多いよな
588名無しに影響はない(東京都):2012/11/12(月) 02:58:08.97 ID:zkiID/vF
スーパー・マルエツの客セに電話したら放射能基準値以下の物しか販売していないし東日本産の食材だけど安全だよって言っていた
589名無しに影響はない(東京都):2012/11/12(月) 03:16:29.59 ID:zkiID/vF
>>388
サイトに産地は非公表って書いてあったからやばいかも
>>427
埼玉人は性格が・・
590名無しに影響はない(家):2012/11/12(月) 03:30:52.12 ID:F1R+uYTx
タバコ吸ってても長生きなやつは吸ってなけりゃもっと健康で長生きだったかもしれない
健康に気をつけても早く死んじゃった人は気をつけてなければもっと短命だったかもしれない
と考えれば別に不思議じゃないかも
591名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/12(月) 04:35:00.02 ID:i/5xmOQK
>その割にパチンコ店員は元気そうだよな

確認してきて!
592名無しに影響はない(西日本):2012/11/12(月) 05:02:01.28 ID:Gp6AayKV
以外
593名無しに影響はない(岡山県):2012/11/12(月) 06:26:33.63 ID:whdNtM5m
いや、タバコは明らかに駄目だよ
俺が通ってた将棋道場にはヘビスモーカーが大勢いる。
狭い部屋に沢山のヘビスモーカーがぎっしり!
常に部屋全体が煙でかすんでいるので対戦相手の顔もぼやけてる。
そんな環境だから、年に2,3割の人が癌で入院してる。
1割くらいが死亡・・・
年寄りが多いのでみな年のせいだと思ってる。
594名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/12(月) 06:30:26.23 ID:tq85MOGE
>>587
パチ屋の店員の入れ替わりは激しいからな
働いてた事あるから分かる
595名無しに影響はない(岡山県):2012/11/12(月) 06:42:31.25 ID:whdNtM5m
年寄りが多いといっても最高で60代。大抵50代〜60代で死亡。
ヘビスモーカーが70代まで生き延びるのは至難。

そしてタバコをすわない田舎には80代でバリバリ畑仕事してる
元気なお年寄りが大勢いる。60代の人は若者扱いされてるほど。

明らかに違いすぎる。
596名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/12(月) 07:37:30.04 ID:1Q2GCug5
やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識
って本が売れているというステマが流れてたけど
読んだ人いる?どっちよりの本なんだろ
597名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/12(月) 08:32:36.13 ID:9FVy6dsP
気がかりなのは受動喫煙だ。
喫煙者はまさに自業自得で、早死すればいいけどさ。
ノンスモーカーの妻が受動喫煙で肺癌とか、子宮がん発症して、40歳台で死亡って、
結構あるケース。で、ヘビスモ夫は70くらいまで生きている。
これ、不公平だな。
少なくとも、公共的な場所はレストランを含め、早急に禁煙にすることが必至。
煙草組合が必死の形相で、阻止しまくってはいるが。煙草マネーでズブズブ政治も腐ってるし。
598名無しに影響はない(静岡県):2012/11/12(月) 08:40:28.93 ID:A6VhI/Fc
>>585
なんで静岡の方が東京神奈川より汚染されてるような言い方なんだ?
599名無しに影響はない(catv?):2012/11/12(月) 09:30:46.63 ID:TM9FDJ5N
600名無しに影響はない(東京都):2012/11/12(月) 10:28:54.08 ID:xhymjghI
タバコそれ自体も危ないが、放射線物質汚染との関連付けを離れないで語ってくれな。
601名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/12(月) 10:50:03.44 ID:7DtIuXPG
祖父は85才で1日30本は吸うヘビースモーカー
COPDにさえなってないってどういうことなんだと思う
7人兄弟で他の兄弟は全員若死にって人生わからないね
602名無しに影響はない(愛知県):2012/11/12(月) 11:01:46.14 ID:j+kG3w3K
兄弟全員、そいつの副流煙にやられたんじゃね?
603名無しに影響はない(広島県):2012/11/12(月) 11:19:53.63 ID:T8gKw9pe
タバコは元々ポロニウムが入ってるよね
副流煙は強力、パチ屋のアナウンス聞いても何語か分かんなくなってる
604名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/12(月) 11:33:02.85 ID:1cJAgFgC
タバコの話長いねぇ
605名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 11:34:15.83 ID:HR71uL4F
神奈川がタバコの話題を振りまくってるな
606名無しに影響はない(愛知県):2012/11/12(月) 11:45:56.81 ID:iO5XHVIg
放射能板の食べ物のスレにタバコの話題フルとか、あきらかに工作員です。無視推奨。
607名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/12(月) 12:08:09.20 ID:dO9VAXBS
タバコ。パチ屋といえばチョン

在日韓国人2世の姜尚中(カン・サンジュン)東京大学教授(59)は9日、
ソウル・プラザ・ホテル(ソウル市中区)で、「新韓日関係」をテーマに講演した。

 韓国国際交流財団の招きで講演を行った姜教授は
「今、日本ではキム・ヨナ・シンドロームがものすごい。
日本は韓国に追い越されるのではないかという話も盛んに出ているほどだ」と述べた。

そして、「日本の家電メーカーすべてを合わせた売り上げよりも、
サムスン電子の売り上げの方が高く、韓国製自動車に対する評価も急速によくなっていることから、
危機感が高まっている」と語った。

 姜教授は、中国と日本に挟まれている韓国の存在を「イルカ」に例え、
「イルカはとても活発に動きながら関係を形成していく」と語った。
独島(日本名:竹島)問題については、韓国に冷静な対応を求めた。
「一部の(日本の)政治家が妄言を発しても、韓国が感情的に反応する必要はない。
独島はすでに韓国が実効支配しており、これを覆すことは不可能だからだ」と述べた。

 日本のメディアに「東京大学のヨン様」とも呼ばれている姜教授は、
「(日本)国籍を取得し、東京都知事選挙に出てみろ、とも言われた。
わたしは日本のオバマ(米大統領)になれるかも知れないと思う」と笑いながら、
「そうした話が出てくること自体、日本が変わってきているという証拠」と評した。

http://blog.livedoor.jp/togyo2009/archives/2011-02.html?p=3

http://bwhayashi.blog1.fc2.com/blog-entry-2164.html

http://www.chosunonline.com/news/20100310000038
http://file.chosunonline.com//article/2010/03/10/926372641431765211.jpg
608名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/12(月) 12:24:03.60 ID:9FVy6dsP
煙草、やめれない人?



605 :名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 11:34:15.83 ID:HR71uL4F
神奈川がタバコの話題を振りまくってるな
609名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 12:42:14.58 ID:deYXlnP0
無視推奨(606参照)。
610名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/12(月) 12:53:59.76 ID:yqpn92j1
またヤツか。
了解。
611名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/12(月) 15:25:53.13 ID:i/5xmOQK
たまたま長かっただけジャンwなんか大げさで笑える


誰かカレールウ貰って〜
50個ほど賞味期限が切れた
思ったほど使わなかったなあw
こういう無駄はしょうがない

給料が出たら今比較的安心なものを備蓄しなおさないと
でかい地震が来たらやばい
最近福島周辺の地震増えてるしこっちの気持ちも緩んでる
612名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 15:31:10.14 ID:aLZebI33
>>611
「大袈裟に越したことがない」ってのは
対策生活してたらわかりそうなもんだがw
613名無しに影響はない(東京都):2012/11/12(月) 15:56:27.93 ID:mK0OgmXv
>>611
オークションに出してみれば
期限切れ一年以内くらいなら平気だけどまぁ自己責任確認で
614名無しに影響はない(東日本):2012/11/12(月) 16:11:01.19 ID:XD+/xs8I
>>611
冷凍しときゃあと2、3年いけそうな気もする
615名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 19:01:41.97 ID:N4kpR99s
>>611
ちなみにメーカーは ハウスのバーモントかジャワだったら欲しいな〜
616名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/12(月) 19:25:04.01 ID:n27muXQQ
これ食べてる人いるかな?

ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/89

本場タイで製造ってことで、もう何回か食べてる。
結構、美味しいんだ。

原材料にナンプラーが入っていないから、
魚が使われてないということで、いいと思ってたんだけど、
最近、ちょっと気にしてるんだよね。鶏肉と調味料。
617名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 20:06:15.10 ID:aSeMO4U2
かしわは元から生産多いし
ツナの件みたいな話も一応伝え聞いてはいないから
セーフだとは思うが・・
日本のメーカーだしあなたと同じでやっぱり抵抗が残るわ
618名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/12(月) 20:07:19.83 ID:fXVfte5t
>>601
異様に強い身体の人もいるってことじゃん?
619名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 20:14:46.73 ID:aSeMO4U2
>>618
それは人間に限らず個体差でしょ
強い人を基準に考えたらだめだよ
620名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/12(月) 20:31:09.36 ID:fRQXj+a/
チキンとタイカレーの一括表示画像をぐぐってみた

調味料より加工デンプンの方が添加量多いけど
これは国産の可能性があると思う
他は現地か近隣アジア諸国〜中国辺りで調達した方が早くて安いものばかり
今度探して買ってみようと思った

ただ缶詰って何故か続けて開けてると謂れのない不安が襲ってくる…
自分はキャンベル缶を多い時は毎週ペースで開けてしまうのだが
なんか身体に悪い気がして不安になるんだよねw
621名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/12(月) 20:59:30.77 ID:n27muXQQ
>加工デンプン

そっちまでは考えていなかった。
タイ、添加物は、そういえば輸入オールOKとかどこかで見たような。

今更、問い合わせるのもなあ。
結構な数食べてるから。。
622名無しに影響はない(家):2012/11/12(月) 21:03:32.38 ID:vcSoiGkV
食品中の放射性物質の検査結果(11月12日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ofw4.html
北海道 水産物ND(<0.69)~6.2Bq(マダラ)
岩手県 原乳~1Bq 牛肉~10Bq(Cs-137) りんご1.2Bq 漬け物ND(<0.62~0.76) そば5~120Bq※2点超過
宮城県 水産物ND(<0.88)~62Bq(ヒラメ) 大豆3.9~42Bq 登米市の原木なめこ69Bq
秋田県 野生キノコ1.7~9.1Bq 舞茸1.2~3.5Bq 大豆1~1.9Bq
    以下ND(大根<1.4 梨<1 ぶどう<1.6 りんご<1.7 そば<1.4 ヤマノイモ<1.5 マダラ<1.3 菌床ぶなしめじ<2)
栃木県 大豆3.7~33Bq そば3~36Bq キウイ22~25Bq 柚子2.9~5.3Bq 川魚~47Bq
群馬県 原木椎茸13Bq(Cs-137) ハイイロシメジ560Bq※
埼玉県 原乳ND(<0.39~0.79) 原木なめこ~11Bq 野菜,果物ND(<3.5~5.4)
千葉県 水産物ND(<0.71)~1.7Bq(真穴子)
神奈川県 以下ND(東京都のミネラルウォーター<0.31 長野県の味噌加工品<3 豆腐<4.3)
新潟県 以下ND(ぶどう<2.6 さつまいも<3.3)
福島県 福島市の玄米69~87Bq 中島村のアイガモ~16Bq 牛肉ND(<12)~50Bq
623名無しに影響はない(家):2012/11/12(月) 21:13:13.73 ID:vcSoiGkV
http://ameblo.jp/takenoko-kids/entry-11402420240.html
インドネシア産腐葉土ND(<10)
鹿沼の黒土11ベクレル検出
黒土 11ベクレル 検出
※この11ベクレル は 原発事故前 と 同等の汚染濃度でした。
2009年   日光市 土壌 38Bq/kg
年度不明  鹿沼市 黒土 11Bq/kg
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010522_2.html

これ見ると大分県の土ですら3年前に53ベクレル確認されてるぞw
624名無しに影響はない(西日本):2012/11/12(月) 22:37:32.26 ID:YKSONnzK
ローソン100の冷凍野菜が軒並み中国産になっていた
いつからだ…
625名無しに影響はない(東日本):2012/11/12(月) 22:59:13.44 ID:uf/9YkOp
犬エチケー見て
恐ろしいワンコインランチ
626名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/12(月) 23:07:55.77 ID:g4yUgb5G
いま大阪市内(地下鉄改札内)の自販機で「いろはす」買ったら静岡の水だった
びっくりしたぜこんなことは今まで無かったいつも鳥取だもの
飲まずに線路に流したったわ。
627名無しに影響はない(愛知県):2012/11/12(月) 23:21:07.98 ID:iO5XHVIg
転載しちゃう

317 :地震雷火事名無し(宮崎県):2012/11/12(月) 23:09:33.95 ID:i2n2u2Rz0
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120330001/20120330001-2.pdf
工作員の回答マニュアルか?
628名無しに影響はない(関西地方):2012/11/12(月) 23:43:19.27 ID:FuO5nDph
ワンコ・イン・ランチかとおもた。
629名無しに影響はない(三重県):2012/11/12(月) 23:43:26.79 ID:jZPCGSi7
>>625 KWSK
買わないけど興味
630名無しに影響はない(三重県):2012/11/12(月) 23:44:36.42 ID:jZPCGSi7
ワンコ・イン・ランチ
ワンコイン・ランチ
631名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/13(火) 00:24:59.43 ID:LQq/BGjm
>>626
大阪市…
そういう事ね
632名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/13(火) 01:19:20.52 ID:7BLJ+/Kb
鳥取のいろはす、衛生問題な何かで回収騒ぎになってなかったっけ?
633名無しに影響はない(大阪府):2012/11/13(火) 01:31:16.95 ID:yq1TldzK
いろはすみかんにカビ混入じゃなかったか
衛生で回収する飲料水は多いねえ
634名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/13(火) 01:38:09.19 ID:Fk0W69Ka
>>632
いつの話?
それだって永久にってことはないでしょに。
635名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/13(火) 01:55:16.41 ID:7BLJ+/Kb
>>634
いつだったかな、でもそんな昔の話じゃなかったと思うけど。
と思って検索したら2012年10月10日の記事だった。

知らないかもしれないけど、衛生管理系の問題なんかで停止になると、
販売・営業再開までかなり時間がかかる場合もあるんだよ。
636名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/13(火) 02:12:19.12 ID:cr8+Vchw
飲み物のロット混ぜ混ぜはあちこちで見かける
637名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/13(火) 02:44:04.33 ID:LQq/BGjm
飲み物だけじゃ無いけどね
食品から生活用品まで色々
前までは違ったのにということが多々ある
638名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/13(火) 02:58:39.87 ID:xpUllttM
ろはす
もう売ってるよ
639名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/13(火) 07:19:03.97 ID:Rbebxke2
ジリ貧ジャパンとか負債大国ジャパンとか言われこのまま世界の舞台から
ずるずる落ちて小国になり中韓の脅威に晒され続ける惨めな国になるのか
物作り日本技術大国日本海底資源大国日本がこれから300年世界のリーダー
として君臨できる根幹となる産業があるじゃないですか
そうですロボット産業です
これから日本の富と英知を結集してロボット産業に全力を注入すればジリ貧
どころか世界のトップに立てる
1 原発事故処理
  →現在高放射線のもと手をつけられない状態だがロボットを使うことで打開できる
2 海底資源探索掘削
  →世界屈指の海底資源大国である日本で成功すれば黄金の国ジパング復活
3 中韓の軍事的脅威からの脱却
  →軍事用ロボットで世界のトップに立てば中韓の軍事力なんて屁でもない
4 少子化による人手不足の解消
  →介護・医療の現場での人手不足解消に貢献できる
5 世界でロボット技術特許独占で世界の富を独占
  →お手伝いロボットなど各種ロボットのニーズは膨大
6 宇宙開発をリード
  →過酷な環境での作業にロボットを使用することで宇宙産業でもトップに 
640名無しに影響はない(東日本):2012/11/13(火) 08:06:36.28 ID:RqVXzxw8
>>583
町田の某ファーストフード店に行った時たまたま持ってた線量計見たら
前の道より店内の方が線量高かったりした
東急脇の喫煙エリアは息を止めて通ってるよ
なくなればいいのに

神奈川はなんというかまだらな感じなんだよ
早く帰りたくなるところもあればそうでないところもある
外食に関しては水源地を気にするようになったわ
土地が割と無事でも水源がだめだとね……
あといなばのタイカレー缶食べたよ
一個だけ間違って買ったツナは生臭くてだめだった
チキンの方は体感的には無事だったのでたまに買うつもりだけど
他の人の体感も待つw
641名無しに影響はない(家):2012/11/13(火) 09:39:09.56 ID:2nuKSfQY
みんなの測定所・ふじみーる &#8207;@fujimiiru
「CO-OP 北海道 ななつぼし(精米)5kg 2012年産」検体重量949g。35500秒測定、セシウム合計不検出。検出下限値Cs134、0.67Bq、Cs137、0.74 Bq。出る気配がありません。 pic.twitter.com/I9MNFVDp
642名無しに影響はない(東京都):2012/11/13(火) 09:57:09.89 ID:NtZcxmg6
茨城もマダラ状態酷そうだよね

鹿嶋の土のスペクトルを見た時、驚いてしまった。セシウム134, 137のピークが屹立し、その値は5000 Bq/kgを越えていた。
これは、福島の周辺地域、あるいは柏、松戸、そして軽井沢といった「ホットスポット」級の高い汚染だ。
ttp://uklifememo.blogspot.jp/2012/11/blog-post_10.html?m=1
643名無しに影響はない(静岡県):2012/11/13(火) 10:11:50.33 ID:P+TcegQc
日本にbig trouble 発生しそうだって言ってるお
https://twitter.com/ronniebard
644名無しに影響はない(東京都):2012/11/13(火) 10:28:02.38 ID:NtZcxmg6
政府、福島市旧水原村地区の米の出荷制限を“ただちに”解除

2012年11月7日:政府が、出荷制限を指示

ただちに、管理計画を策定し11月12日に提出、出荷制限の速やかな解除に向け協議

2012年11月12日:政府が福島市旧水原村地区の2012年産米の出荷制限を解除
福島県が同日提出した管理計画を受け、基準値(100Bq/Kg)以下と確認できれば、問題はないと判断。

2011年10月:水原地区の農家
本検査で104ベクレルを検出した福島市水原地区の農家の男性(69)が朝日新聞の取材に対し
「離れて暮らす孫には『ほかで買ってくれ』と言うしかない」と回答。
ttp://merx.me/archives/28616
645名無しに影響はない(京都府):2012/11/13(火) 13:00:28.99 ID:aLERx7cu
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/gaiyou/pdf/121108_tyousa_gaiyou.pdf
水産庁発表のPDFはもうみんなみた?
みやすくできてるよ、やっぱ魚はちょっときついのかな
646名無しに影響はない(家):2012/11/13(火) 13:07:53.89 ID:kFVn/a/A
>>597
なんとなく殺人罪もありなような
647名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/13(火) 14:10:18.95 ID:3LE/Uyjx
いわき市民だが、自宅庭のキウイと南こうウメは大丈夫かな?
648名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/13(火) 14:11:29.68 ID:wgn7dBXu
気仙沼でドクさんがかつお食わされてる@BS1
649名無しに影響はない(東日本):2012/11/13(火) 14:23:25.24 ID:AiA6yTJL
>>640
自分体感ではタイ鶏肉OKだよ
鳥取大山シュークリームと九州産卵をスーパーで購入
これは駄目だった
餌に問題ありだに。
650名無しに影響はない(大阪府):2012/11/13(火) 14:59:00.93 ID:n1PFPh9A
>>640
タイの鶏の餌って何でしょう?
気になります。
651名無しに影響はない(新潟県):2012/11/13(火) 15:00:40.71 ID:ZeHwmUO+
>645
すごく見やすい、けど内蔵捨てて検査?
652名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/13(火) 15:35:40.03 ID:zO/UyeA4
確か梅は意外に出てるって聞いたな
653名無しに影響はない(東京都):2012/11/13(火) 15:36:48.83 ID:IbCf1J2K
>>うん。私も体感で鳥取大山シュークリームはダメなんだよね。
654名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/13(火) 15:46:48.22 ID:Rbebxke2
そもそも魚はもう食べれないと思ってるから見る必要がない・・
セシウムだけ測ってもしょうがないんだよ
655名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/13(火) 15:50:45.84 ID:5Fw69aW3
町田市って瓦礫受け入れると言ってた様な
656名無しに影響はない(静岡県):2012/11/13(火) 15:53:33.23 ID:ejIPfm9u
体感とか基準にしてる人はカナリア行ってくれないかな
657名無しに影響はない(dion軍):2012/11/13(火) 16:14:20.75 ID:l4mRqWbf
>>649>>653
大山の牛乳は?
658名無しに影響はない(東京都):2012/11/13(火) 16:31:47.56 ID:NtZcxmg6
>>645
止まる事なく放出が続いているのに汚染水はもう止まってて
上の方は海水も魚も大丈夫ってな印象の絵だな
659名無しに影響はない(家):2012/11/13(火) 18:45:11.73 ID:5bo9+Wjr
647は釣りでなければ判定スレへ。
心を折る勢いでみんながアドバイスしてくれるよ。
660名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/13(火) 19:26:33.14 ID:aTVXPTcL
いわき市民ならもこれ以上折れようがないんじゃ
661名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/13(火) 21:13:21.35 ID:xpUllttM
ここで聞いてOKにする人って
もし嘘だったらどうすんの
全部一応自分で確かめろよ!
って言いたいわ
662名無しに影響はない(愛知県):2012/11/13(火) 21:56:07.69 ID:/ZMWrvGY
そのままOKにしてる人はいないんじゃない?
自分は一応メモしといて実際買う時に確かめるって感じ
663名無しに影響はない(東日本):2012/11/13(火) 23:05:59.26 ID:AiA6yTJL
>>657
>大山牛乳
ここだと煩い人もいるのでカナリアに書き込むよ
664名無しに影響はない(家):2012/11/13(火) 23:44:47.47 ID:2nuKSfQY
食品中の放射性物質の検査結果(11月13日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002olgh.html
北海道 マダラ34Bq
札幌市 以下ND(茨城県産大根<1.4 キャベツ<1.8)
青森県 水産物ND(<0.9)~49Bq(マダラ) ツチナメコ11Bq(Cs-137)
岩手県 キノコ類20~76Bq(原木クリタケ)
茨城県 大豆3.5~27Bq そば4.7~28Bq
さいたま市 以下ND(千葉県産レタス<1.6 大根<1.4 群馬県産きゅうり<1.7 茨城県産きゅうり<1.6 静岡県産トマト<1.5)
千葉県 水産物~0.87Bq(マアジ) 原木椎茸3.3~170Bq※1点超過
横浜市 茨城県産さつまいも0.86Bq
    以下ND(東京都製造炊き込みご飯<1.4 精米<1.3 新潟県のワイン<1.4 味噌<1.3 長野県の味噌<1.2
        福島県のたくあん漬<1.3 清酒<1.2 群馬県の半生うどん<1.5 栃木県の豆腐<1.7 茨城県産キャベツ<1.5)
横須賀市 学校給食ND(<0.92)
新潟県 群馬県製造小麦粉17Bq
京都市 青森県産ハマチ0.62Bq 岩手県産マダラ29Bq 静岡県産かつお生節ND(<0.96)
香川県 以下ND(長野県産キャベツ<1.6 ぶどう<1.2 白菜<1.2 青森県産りんご<1.5)
高知県 山形県産精米ND(<0.55)
福島県 いわき市の玄米38Bq 伊達市の玄米59~70Bq 相馬市の玄米4.2Bq(Cs-137)
    キノコ類4~33Bq(原木なめこ)
665名無しに影響はない(三重県):2012/11/13(火) 23:48:27.99 ID:E5gy3VKo
売る方も買う方もなんだかなあ

【千葉】原木シイタケから国の基準値を超える放射性セシウムを検出、誤って直売所に出荷し完売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352817931/
666名無しに影響はない(静岡県):2012/11/14(水) 00:02:05.26 ID:8P1T98wp
タラは喰っちゃいけん、とチダイさんが言ってた。
667名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 00:14:47.37 ID:nttx7t5E
チダイネタ自粛してくれ
668名無しに影響はない(関西地方):2012/11/14(水) 00:56:49.60 ID:CO1CTeHa
時々、急に喉がイガイガする。
今日は、ランチの時と、食後しばらく経ってから…

喉が何かを拒否ってた。
669名無しに影響はない(三重県):2012/11/14(水) 01:03:09.40 ID:bI7WOiWI
>>668
【カナリア体質】放射能汚染に過敏な体質の人々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1351249715/
670名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 01:05:03.44 ID:BZVuFjsX
あなたにぴったりのスレに行ったらいいと思ふ
671名無しに影響はない(禿):2012/11/14(水) 02:49:33.58 ID:oSC6aNYN
277 :地震雷火事名無し(静岡県) [] :2012/11/13(火) 21:20:51.02 ID:iO/imfKQ0
福島県内で、原発事故による空間放射線量を測定するモニタリングポスト(放射線観測装置)が壊される被害が相次いでいる。
文部科学省が確認しただけで、今年6月以降、計5台。検出器自体は無事で、測定に影響は出ていないが、県警は器物損壊事件としてパトロールを強化している。
文科省によると、6月下旬〜10月中旬、郡山市で3台、本宮、いわきの両市で1台ずつが壊された。いずれも、公民館や公園の敷地内に設置されたものだった。
被害が最初に見つかった郡山市の公園のポストは、検出器を入れたプラスチック製カバーの扉部分が壊された。また、本宮市の公民館に設置されたポストは、電源となるソーラーパネルに、投石によるとみられるひび割れが、いくつも入っていた。

↑おいおい!世の中あまりになめ過ぎてんじゃねえのか?いい加減にしろや!
672名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 04:09:02.76 ID:BZVuFjsX
http://www.youtube.com/watch?v=fA-cUwptYBw&feature=share

大阪腐警、脱原発の活動家4名を狙い撃ち逮捕


うち女性一名
女の人は階段から突き落とされた後に逮捕されたって
一般市民に対してやりすぎだ
おまわりさんは国民を守るお仕事じゃなかったのかい

結局瓦礫は焼く事になるんだろうね
ハシモト何とかしろ
673名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 04:11:50.56 ID:BZVuFjsX
>>671

コンクリート敷いた上に鉄板しいてその上に設置したモニタリングポストには
意味がないって抗議じゃないの?

ただいたずらに無意味に壊したってことじゃないよ
674名無しに影響はない(愛知県):2012/11/14(水) 05:19:47.26 ID:O8hAzPaT
今日インドカレー食ったら鼻血出てきてわろた
連れにはのぼせただけだろと言われたが別に辛くなかったし
汗もそんな出てなかった

久し振りの鼻血でびびったわ
675名無しに影響はない(三重県):2012/11/14(水) 07:08:24.67 ID:xnrACwF0
誤爆?
676名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 09:53:27.65 ID:2rg3yVa9
>>672
公僕が。国民を殺そうとしてるね
殺されるのに抵抗してる市民を更に逮捕かい。税金どろぼう
677名無しに影響はない(東京都):2012/11/14(水) 10:08:52.39 ID:cH19p1kX
>>657
遅れてごめん。カナリアに書き込みます。
678名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/14(水) 10:56:26.67 ID:9WJQtRgl
医師、看護師が逃げて病院閉鎖の危機の現実
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/shinsai/201109/521467.html&amp;pr=1
679名無しに影響はない(秋田県):2012/11/14(水) 11:17:11.29 ID:aK+XLxpR
>>676
もはや税金強盗と呼ぶべき
680名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 11:22:13.35 ID:BZVuFjsX
今東京のデモで一般人に対して見せしめでこんな事件が起きたら暴動が起きるよ
大阪はまだおとなしいね
もしくは大人
681名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 11:25:56.98 ID:NJ99bIXA
大阪のデモは相変わらずだ。一貫して活発さが無い。
署名のときは東京よりも早々と目標数に達したのに。
扇動者が居ないからかな?w
682名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 11:26:05.79 ID:A1xbEyQi
>>672
今回逮捕された4人って全員韓国籍なんだよねえ
今まで色々やらかしてた人の別件逮捕なんじゃないのかな
683名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 11:31:05.89 ID:7ZpKES2y
>>681
大阪のデモは左翼活動家が主導しているからなーw まともな感覚の人間ならそんなのには乗せられない
684名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 11:34:33.48 ID:7ZpKES2y
>>678
原発村がいくら安全デマを流しても、第一線の医者は放射能被害を実感として感じているんだろうな
685名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 11:39:39.19 ID:NJ99bIXA
たしかにどれも怪しい雰囲気を感じるから俺すら一度も行ってない
そんな感じで判断が冷静だからというのもあるかもな。
あ、スレチ工作に乗せられちゃってるわw
686名無しに影響はない(東日本):2012/11/14(水) 12:00:30.91 ID:Mz1+SI8V
>>681
福島からちょっと遠いから切迫感が薄いだけかと
油断してるとどんどん汚染されちゃうんだけどね
687名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/14(水) 12:49:45.33 ID:sqNZhUpk
似非右翼似非活動家が多いからな
特に某国系の人たちは
沖縄のも怪しいし
688名無しに影響はない(東日本):2012/11/14(水) 13:31:31.50 ID:f6bmeHrP
ここは食いもん板
689名無しに影響はない(東日本):2012/11/14(水) 14:55:41.49 ID:Mz1+SI8V
まあでもさ、放射能汚染反対の世論を
作ることで安全な食べ物の入手にも一歩近づくわけよ
放射能汚染礼賛ムードじゃそのうち食うものなくなるよ
(輸入規制も甘くなってるから汚染食品が日本に続々集まる)
690名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 15:10:46.53 ID:2rg3yVa9
がれき反対デモの参加者を減らそうとしてる工作員が紛れこんでる
691名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/14(水) 15:31:08.82 ID:cGe6Wjv1
■災害関連のニュース等にコメントするスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1352874473/
692名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/14(水) 15:48:23.20 ID:sqNZhUpk
大阪は瓦礫反対頑張ってるみたいだな
てか大阪ぐらいだよな
瓦礫受け入れ覆すことできそうなのって
大阪の反対活動でダメならもう全国ダメだ
693名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 16:02:05.35 ID:g2xDpYO4
話題自体はいいが
スレチですから
694名無しに影響はない(新潟県):2012/11/14(水) 16:38:02.69 ID:YJYkbTIe
パスしたほうがよさそうな食材リスト
http://matome.naver.jp/odai/2132850660357592901
695名無しに影響はない(静岡県):2012/11/14(水) 18:20:47.51 ID:8P1T98wp
>>676
国家による、国民大虐殺だよ=ガレキ輸送、焼却。
それなのにお父さんは会社に行ってる。馬鹿か?日本人は・・・
696名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/14(水) 18:34:20.31 ID:sqNZhUpk
やっと解散だな
長かったな
でも次の政権でどうにかなるのか?
697名無しに影響はない(東京都):2012/11/14(水) 18:52:25.64 ID:NyWVYKlV
あさって解散表明
明日福島倒壊大混乱
解散している場合ではない

震災以来初めて餃子を作った
茨城白菜に単なる国産豚だけど作ってコールに負けた
698名無しに影響はない(関東地方):2012/11/14(水) 19:04:42.02 ID:/Al0sKUX
白菜使わなくても餃子は出来るんじゃ?
699名無しに影響はない(静岡県):2012/11/14(水) 19:56:11.71 ID:8P1T98wp
インフルのワクチンは中国の卵だからね〜ワクチンも中国製。
それを国は必要以上に買い付け、腐らせて捨てた(何十億円)
そんなに中国へ金バラ撒いて、あげく反日デモされて。
上の方で税金を分けっこしてるっぽい。
700名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/14(水) 20:49:38.14 ID:sqNZhUpk
あの元気な森光子さんも放射能には勝てなかったな・・
701名無しに影響はない(東京都):2012/11/14(水) 22:18:22.94 ID:m7dpEEWC
東電の社員食堂ってどこの食材使っているの?
702名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/14(水) 23:26:53.56 ID:qpc7XHdu
>>700
なんでも放射性物質による放射線被曝のせいにするべきじゃない
703名無しに影響はない(家):2012/11/14(水) 23:34:49.15 ID:8+LMQc9n
食品中の放射性物質の検査結果(11月14日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002oo2l.html
岩手県 牛肉~21Bq(Cs-137) 豚肉0.33Bq そば7.6~18Bq 大豆~7Bq(Cs-137)
宮城県 水産物0.62~38Bq(マダラ) 柚子19~28Bq そば4~91Bq 原木なめこ29~45Bq
茨城県 水産物0.79~83Bq(天然うなぎ)
栃木県 大豆~21Bq そば4~37Bq
群馬県 りんご3Bq(Cs-137) 柿6.8Bq 柚子14~38Bq 野菜ND(<3.1~6)
千葉県 水産物ND(<0.77)~1.9Bq(ビンナガ)
千葉市 ホウボウ0.58Bq 根ショウガND(<1.2) 茨城県製造乳酸菌飲料ND(<1)
神奈川県 みかんND(<3.5)
新潟県 野菜ND(<3.3~3.6) 茨城県産レンコン2.8Bq(Cs-137)
岐阜市 岩手県産椎茸6.7Bq
静岡県 神奈川県の飲用茶1.2Bq
    以下ND(静岡県のまんじゅう<2.1 東京都のデザートベース<2.2 神奈川県のステーキソース<2.2)
大阪府 山形県産米11Bq 茨城県産さつまいも4.9Bq(Cs-137)
福島県 福島市の玄米18~104Bq 西郷村の玄米77Bq 三春町の玄米340~360Bq※3点すべて超過
    大豆3.9~520Bq※1点超過(内100Bq越えは4点) 南相馬市の小豆110Bq※
    秋そば4.6~58Bq 以下乾物などで検出
704名無しに影響はない(関西・北陸):2012/11/14(水) 23:38:43.17 ID:yV6BmX41
>>672
そのハシシタが運搬&産廃利権欲しさに瓦礫焼こうと必死なんだが
ハシシタ「を」なんとかしろって意味なら同意
705名無しに影響はない(東日本):2012/11/15(木) 00:13:52.20 ID:mKm7Te8p
群馬の牛、基準値以内の飼料(100ベクレル/kg)を食べていたのに、
肉が基準値超え。人間の基準値も100ベクレル/kgなんですけど・・・
http://hibi-zakkan.net/archives/19401043.html

周囲の安全厨も牛並みなんだろうな
706名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 00:31:45.57 ID:ruI8yVsG
福島では、コメが基準値超で出荷規制かかっても、5日以内にほぼ規制解除しちゃうから!しちゃうから!!
岩手県、一部地域でまたも、「そば」から120ベクレルなど基準値超、先月基準値超した旧興田村は規制解除、その原因づけが・・・
出荷規制されてたマダラ出荷再開!青森県『また規準値越えたらさぁ、出荷自粛するかどうかは、県で決めてもいいよな?』
松戸市の柿 21.6ベクレル/kg、みかん7.6ベクレル/kg、ちなみにお米は、28ベクレル/kg
46Bq/kg・・・ちょっと高いけど・・・合格!!
福島県『郡山市で、大根を軒下に干したら3421ベクレル/kgになりました』 それだけ空気が汚染されてるってことです。
新潟県十日町市のクマの肉から760ベクレルの放射性セシウム 野生鳥獣で過去最大 場所をご確認下さい
ベルトコンベヤー式検査器の測定値のぶれ 会津若松市など、下限未満でも高く判定されていると県に抗議、修正要求。 それって・・・ 
群馬の牛、基準値以内の飼料(100ベクレル/kg)を食べていたのに、肉が基準値超え。人間の基準値も100ベクレル/kgなんですけど・・・
福島の牛ふん堆肥の放射性濃度が10000ベクレル超えまくっている!…ということはその乳や肉は…
首都圏唯一の心の拠り所、山梨の野生のきのこかも基準を超える放射性物質
【福島、お米の全袋検査で110ベクレル】 福島県『一袋基準値超えたけど、同じ地域でも超えてないのは回収とかしなくてよし!』
埼玉県秩父のニホンジカから820ベクレルの放射性セシウム
707名無しに影響はない(静岡県):2012/11/15(木) 00:41:31.33 ID:13C9KlnN
回転寿司、はま寿司。
食べると、口内炎が出ます。完璧に有罪。
これの他、考えられません・・・
708名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 00:48:33.33 ID:HeI6A/Bd
はま寿司はゼンショーだし、セブンイレブンと同じ福島+福島隣県の米なのだろうね
709名無しに影響はない(愛知県):2012/11/15(木) 00:52:00.52 ID:mVRbusSS
かっぱも?
710名無しに影響はない(愛知県):2012/11/15(木) 01:28:45.91 ID:mdWR7AnR
人体に50Bq/Kgで健康被害が出るとして、体重50Kgの人は体内合計2500Bqでなんらかの健康被害がでる?
1日の摂取量の大体140倍セシウムが蓄積するから、1日あたりに換算すると18Bq(これは総量)以上摂取していると
なんらかの健康被害がでてくる?
100Bq/Kg の米を180g食べただけで超えるよね。
711名無しに影響はない(東京都):2012/11/15(木) 01:39:29.91 ID:1DPagBY6
>>703
いつもありがとう
712名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/15(木) 05:28:08.83 ID:Ghiam+je
大阪で開始したらこもる予定だけど食料どうしよう
今まで他は信用出来んから地場産のみでやってきたのに…
大阪市のお陰で食えるもんが無くなる…
713名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 07:29:10.66 ID:LQsot1VZ
今年の冬人生で初めて皮膚が赤く腫れてきて表面部分が腐って壊死していくという
症状が出た
今思えば相当被曝してたんだろうな
危険厨なのに恥ずかしいわ
714名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 07:41:58.06 ID:K9RGd3TU
>>611
カレーが余っている話題が出たすぐあとに、オクに期限切れのカレーが
出品されたから、611さんかと思ってwktkで詳細を待っていたら、
備蓄組よりも、数年前に買われたであろうルーでワロタw平成10年に
期限が切れたものとか保存状態もわからないし、さすがに怖くて買えないなw
715名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 08:06:24.91 ID:ciwZpbL6
今週の週間新潮に、アメリカ牛肉から日本牛肉の600倍の成長ホルモンが検出という記事がのってるね
アメリカ産の肉に逃げた人は知っておいたほうがいいね 一読をおすすめする
716名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 08:13:54.53 ID:bI+NRlK0
豚なら食べてた…
717名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 08:18:38.66 ID:t4L422Bv
ホルモンの話を知らないで買ってる人なんてこの板にほとんどいないでしょ…

>>712
人間、出来る範囲のことしか出来ないから、まずは落ち着いて
関東に転居したつもりで生活見直せばよろし
718名無しに影響はない(愛知県):2012/11/15(木) 08:39:07.40 ID:Y1xsj9/k
>>714
どっかで聞いたけど、カレールーは本当に気をつけないと駄目っぽいよ
賞味期限内でもシバンムシ?とかが湧くんだって
どういう状況なのかわからないけど、未開封で穴とか開いてなくても
パッケージ開けたらうようよって状況もあるらしい
719名無しに影響はない(catv?):2012/11/15(木) 08:40:32.56 ID:v5xy/3Lt
>>712
喉に気をつけたほうがいいよ
近所でがれきを燃やし始めてから、ずっと喉がいがらっぽかった

最近、頻繁にウガイをするようにしたら改善した
720名無しに影響はない(三重県):2012/11/15(木) 09:02:25.48 ID:7WZkK99/
>>712
大阪やられたら、四国の大阪側もやられちゃうのかな?
そしたら大打撃だ。
721名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 09:05:23.77 ID:t4L422Bv
>>718
ルウは油脂の劣化で食えなくなるケースのほうが多いと思う

シバンムシは袋を食い破って進入するんだよ
未開封の乾物を缶に入れて保存するのは、缶なら食い破れないからだ
カレールウ食うってのは初耳だけど、シバンムシならやりかねんな
722名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 09:50:58.94 ID:G8LuZayd
>>715
アメリカ豚はどうだろうか?食べてる
723名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 10:55:54.19 ID:C62jf5fp
>東電の社員食堂ってどこの食材使っているの?

まさか、西の食材、取り寄せてないよね?
724名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 11:32:46.74 ID:LQsot1VZ
アメリカ牛食べると背が高くなっておっぱいが大きくなるってこと?
725名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 11:48:29.66 ID:fPaLYBbI
マジ推察してみたけど、
どこの企業の社食でもそうだけど外部業者が入ってるので、
順当なら「従来どおりの仕入のまま」かも。
で利用する側が「気にする人は利用しない」、
で、企業的に利用しない人のほうが多い→食堂がひまになってるかも。
726名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 12:13:48.84 ID:LQsot1VZ
てか牛丼とかマクドナルドとか外食はアメリカ牛多いから
リーマンが巨乳化してJCJKの背が高くなるのか
727名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 12:18:12.60 ID:K9RGd3TU
西日本のハチミツ、瓦礫があちこちで燃やされ始めたら、
来年4月の新蜜はもう危ないかな?
新蜜はすごくおいしいから毎年楽しみだったんだけど。
腐らないものだから、少し買っておくか。
728名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 13:26:55.55 ID:LQsot1VZ
自分でミツバチ飼ったらええやん
729名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 13:28:04.54 ID:ruI8yVsG
>>714
その話題出したのは私ですが
たくさん余ってるけどまさか売ったリしないよ
一応冷凍庫で眠ってるけど使わなかったら最終的には捨てます
730名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 13:29:48.60 ID:F7JhI6da
てかこの時点で西日本だろうが国産の蜂蜜を食べてる自体がびっくり
そりゃ人によるのは承知だが
731名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 13:35:51.90 ID:G8LuZayd
>>730
西日本の蜂蜜が汚染されてるデータを示せない限り、それは余計はお世話では?
養蜂家って全国移動するよー、とかそういう情報出すならまだしも

でなければ線引きは人それぞれ
732名無しに影響はない(家):2012/11/15(木) 13:37:30.69 ID:PhYvC7dE
>>726
逆だと嬉しい
733名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 13:38:28.62 ID:F7JhI6da
人それぞれってのは俺もそう断って書いてるんだし
余計なお世話というレスが余計でっせ。
734名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 13:50:54.41 ID:SUvekz8i
スレ汚し失礼って書けばスレ汚しが許されるのかっていう
735名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 13:52:02.50 ID:F7JhI6da
またいつもの煽りやわらかか。
736名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 15:00:03.99 ID:bS0DlfMy
青森のりんごの花蜜はベクレてたけど西日本はどうなんだろう
測定してないのかな
737名無しに影響はない(岡山県):2012/11/15(木) 15:30:50.70 ID:6SwncdcM
リンゴは放射能を取り込み難い?
果物の一番目にあるので一番安全な分類に入るのかな?
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-40df.html
738名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 15:31:29.76 ID:shkrxvtf
そりゃ微微量だったら全国どこでも出るでしょうな。
739名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 15:39:15.34 ID:/kPWA4md
>>663
もう来ないでね
740名無しに影響はない(東日本):2012/11/15(木) 16:24:46.66 ID:+KPLngQO
>>727
今年の新蜜買ったんですか?
無謀です。
震災直後に慌てて相当量の蜂蜜を買いまして、それで国産は終りにしました。
741名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 16:27:56.97 ID:shkrxvtf
>>739
素直に言ってる奴に捨てぜりふみたいなこと言うなよ
わざわざ亀レスしてまでさあ
742名無しに影響はない(千葉県):2012/11/15(木) 16:32:10.93 ID:tWf3c+V5
高知アンテナ店でチンゲン菜と里芋をゲット。
743名無しに影響はない(福岡県):2012/11/15(木) 16:37:31.00 ID:CTkBOPoN
白菜がすごく安い
http://www.fdydo.co.jp/sikyo/yasai.pdf
744名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 16:47:52.23 ID:LQsot1VZ
安全な白菜が手に入るなら5〜6個買いてぇ〜〜
745名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 17:42:35.75 ID:4GeMVh1I
大分や熊本の白菜なんて、見たことねーよwwwねーよ…
北海道で我慢するしかない。
746名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 17:46:02.03 ID:shkrxvtf
http://www.toukei.maff.go.jp/dijest/yasai/hakusai/hakusai.html
白菜、平成17年度では福島が作付トップだけど
関東で福島産の白菜って(事故関係なく)従来から見かけますか?
茨城が全国隅々に回ってるから、福島さんもこっそり回ってるだろうな・・
747名無しに影響はない(東京都):2012/11/15(木) 17:55:38.90 ID:7oPtK3T4
つお漬物
748名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 17:58:13.35 ID:wz1WxBrc
キムチとかも怖いよね<白菜漬物
キムチって海産物の出汁(?)も入れるし余計
749名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 17:58:47.17 ID:wz1WxBrc
すみませんageてしまった
750名無しに影響はない(東京都):2012/11/15(木) 18:00:18.54 ID:X+JoT/UI
キムチに入ってる寄生虫は放射性物質汚染よりよっぽどの即効性がある。
751名無しに影響はない(家):2012/11/15(木) 18:14:55.03 ID:ak6d+GNo
漬物とか身元不明な野菜を使った加工品は
怖くて買えない。記載がない=表に出したくないと思った方が無難だな。
人間は金の亡者だから、他人の健康なんてどうでもいい。
わかりゃしない、とあちこちで聞こえてくるわw
752名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 18:20:53.89 ID:evNzYjWM
麦茶飲みたいって子供に泣かれて辛い(´;ω;`)
753名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 18:27:15.30 ID:4GeMVh1I
イオンの麦茶なら佐賀・兵庫の原料を高知で加工(と書いてある)
伊藤園の麦茶ならカナダ・オーストラリア原料使用だったはず。
それじゃダメ・or信用出来ないっつーならアキラメサセロン
754名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 18:42:52.49 ID:K9RGd3TU
>>744
岡山のでよければオクにでも出品しましょうか。
そろそろ、立派な大きさになってきました。
755名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 18:45:00.93 ID:bS0DlfMy
>>744
先週三徳で九州産を見た
756名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/15(木) 18:49:06.83 ID:Zb5xRzij
>>753
震災前の伊藤園香り薫るむぎ茶ティーバッグを見てみたが
(賞味期限2012.2.20)
これには原材料大麦(カナダ、日本)とある。
その後カナダオンリーに変わったんだね。
伊藤園のサイトに載ってる。
でもうちにあるの製造固有番号静岡だわ…
757名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/15(木) 18:50:41.33 ID:xD4wzt3H
>>745
アンテナショップで去年売ってたけど流石に一株だと一人暮らしでは厳しいので迷ってるうちに無くなった>九州白菜
758名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/15(木) 18:55:32.83 ID:Ghiam+je
>>751
水なすはどうよ?
大阪が嫌やったらあかんけど
あとは伝統野菜の漬物とかもあるわ
759名無しに影響はない(四国地方):2012/11/15(木) 19:13:27.27 ID:pRg93/JR
>>752
岡山産100%のハト麦茶や。香川産100%、島根産100%の麦茶も探せばあるよ。
ネット通販でも買えるから、探してみたらどうかな。
760名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 19:34:07.78 ID:shkrxvtf
>>752
なんとかホンポの麦茶は原料AU産
761名無しに影響はない(東京都):2012/11/15(木) 19:43:37.51 ID:rWnwRarG
>>752
伊藤園のはダメ?
762名無しに影響はない(茨城県):2012/11/15(木) 19:44:40.41 ID:7YN8wkgy
http://aoamanatu.blog.fc2.com/blog-entry-400.html

週刊文春

輸入牛肉で発がんリスクが5倍になる
−危険な残留ホルモンが国産牛の600倍−

TPPで輸入が増えると、がんが増えるでしょうね。牛肉は国産に限る!!
763名無しに影響はない(群馬県):2012/11/15(木) 19:46:19.84 ID:2VohDvVk
いぇい、久々に淡路島レタスにお会いしましたよ〜
貪り食うぜきゃっほい〜
764名無しに影響はない(芋):2012/11/15(木) 19:57:42.68 ID:gClo7Vyw
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます!!」
小出裕章(京大)「大人は放射線に強い、子供を守るために汚染食品を積極的に食べろ」
www

偉い先生たちの言うこと信じろよw
765名無しに影響はない(東京都):2012/11/15(木) 20:22:48.89 ID:X+JoT/UI
>>763
オーケー?
2月頃に淡路島で瓦礫もやしてお通夜状態だったけど、その後どうなったんだろう。
766名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/15(木) 20:23:21.47 ID:LQsot1VZ
白菜1株とか一人でも余裕だよ
新聞にくるめておけば冬はもつし
毎晩鍋パーチーすればすぐだよ
白菜と大根と人参としいたけと鶏肉と牡蠣でもいれてポン酢でどうぞ
〆はやっぱりうどんだよね
767名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/15(木) 20:48:32.33 ID:KgxV41OF
京丹後のレタスとキャベツげっと
愛知県産よりいいよね?
768名無しに影響はない(愛知県):2012/11/15(木) 20:53:24.99 ID:ZrWX5nBP
>>745
長崎の白菜たまーに売られてるけど品質悪いわ スッカスカ
769名無しに影響はない(東海地方):2012/11/15(木) 21:00:41.62 ID:6U2cr/9E
白菜の保存は乾燥させないのが大事。
>>768
寒い地域のじゃないとゴワゴワして堅いのよね。ああ長野産…
770名無しに影響はない(東海地方):2012/11/15(木) 21:03:33.08 ID:6U2cr/9E
>>752 輸入雑穀を空炒りして煎れてみたら?
771名無しに影響はない(大阪府):2012/11/15(木) 21:04:58.68 ID:t4L422Bv
>>752
「○○産100パーセント 麦茶」で検索してみるといいよ
うちは岡山県産大麦100%の使ってる
772名無しに影響はない(東海地方):2012/11/15(木) 21:05:02.99 ID:6U2cr/9E
>>746
千葉船橋では長野・青森がメイン
773名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/15(木) 22:04:53.40 ID:msKEOurx
大阪スーパーでは、白菜はずっと長野メインで茨城もありだったのが
最近、岡山や和歌山も見かける。
774名無しに影響はない(奈良県):2012/11/15(木) 22:08:02.56 ID:ApK9l1pE
775うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/15(木) 22:58:01.21 ID:inpQuMKh
433 名前:地震雷火事名無し(福岡県) :2012/11/15(木) 22:47:59.88 ID:KRiA3YHU0
okfood3
うわぁ(´Д` )

@mhfkoh: 某食品加工会社のしゃっちょーさん、何気ない会話の中に
「茨城のキャベツ、奇形ばっかりやで、放射能で。」と…
まあその会社はふつーに以前と変わらず茨城産キャベツ納品してコンビニのサラダとか作ってるんですけどね。


外食に注意
776名無しに影響はない(東京都):2012/11/15(木) 23:00:41.02 ID:WaFsx+3H
昔から基本的にコンビニの食べ物は買わないなあ
どうせやばいもん入ってるから
777名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/15(木) 23:00:44.63 ID:D6KMY6k9
>>775
動植物の奇形は、今年の酷暑・少雨のせい。西日本でも農作物に異常あり。

関東と東北で記録的少雨、農作物に影響も
http://www.news24.jp/articles/2012/08/28/07212720.html
山形・米沢市の農家では、暑さによって変形したキュウリが多くできていた。
778名無しに影響はない(庭):2012/11/15(木) 23:36:35.32 ID:tAzQSdAa
暑さによってw
原子力村のダブルパンチきたっ。。!!!
779名無しに影響はない(東京都):2012/11/15(木) 23:49:09.06 ID:X+JoT/UI
包む新聞紙の汚染は大丈夫なのだろうか。
780名無しに影響はない(大阪府):2012/11/16(金) 01:36:40.80 ID:UwR3UAsN
>>764
小出を大橋/松田と同一レベルで語るなよw
781名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/16(金) 02:19:32.11 ID:ihOq62/K
すでにもう東京はチェルノブイリ級の放射能レベルにある(リンク紹介)

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全についてこう話していた


「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、
ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/158.html
782名無しに影響はない(東京都):2012/11/16(金) 06:22:51.69 ID:7LFwhTWp
>>777
千葉・八街市のショウガ農家

ショウガは高知でしか作っちゃいかんという法律作ってくれ…
いっそ中国のように爆発してくれればいいのに汚染作物
放射能と思い込んでいて実は農薬とか重金属とか別の原因の特定が遅れたりも有りそう
783名無しに影響はない(dion軍):2012/11/16(金) 07:56:24.89 ID:Y/ehfcX7
原材料の産地一覧で、砂糖(北海道)っていうのはどう捉えようか・・
甜菜が北海道産だが工場は不明?
784名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 09:08:23.11 ID:LS5J2AzY
>すでにもう東京はチェルノブイリ級の放射能レベルにある(リンク紹介)

大手不動産業界が報道絶対禁止令とか、出してるんでは?
785名無しに影響はない(静岡県):2012/11/16(金) 09:18:30.05 ID:fiW8mPf0
>>784
そういえば新築マンションの室内の空間放射線量が0.1超えとか言ってたなあ。
786名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 09:43:41.96 ID:Taads5md
>>781
空間線量の計測値を見る限り、東京は東部のホットスポットを除けば安全圏だよ。
うそだと思ったら、自分で東京の空間線量を図ってみればいい。
787名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/16(金) 09:46:53.14 ID:CWTI1xSI
当時のキエフの空間線量知ってて東京は(ryとか言ってるのだろうか...
788名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/16(金) 10:10:07.28 ID:NXxftKwE
>>782
>いっそ中国のように爆発してくれればいいのに汚染作物

ワロタwww
789名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 10:36:33.43 ID:Iqn1Njk5
>>787
いくつなの?
790名無しに影響はない(東日本):2012/11/16(金) 10:37:11.60 ID:t+pEQtDy
>>786
うちの周辺は0.2近いよ
地下鉄に入ると0.05とかになるけど
791名無しに影響はない(静岡県):2012/11/16(金) 10:49:48.63 ID:fiW8mPf0
>>790
普通じゃないよ、0.06以下が普通だろ。
792名無しに影響はない(家):2012/11/16(金) 11:18:45.82 ID:kuB6GK61
食品中の放射性物質の検査結果(11月15日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ordi.html
青森県 マダラ5.2~27Bq
岩手県 ウグイ4.9~14Bq(Cs-137) 原木椎茸11~17Bq(Cs-137) 一関市のそば36Bq
宮城県 そば5.5~120Bq※1点超過
茨城県 原乳ND(<0.81~1) 原木椎茸6~33Bq
群馬県 そば4~9.2Bq(Cs-137) 大豆~13Bq
さいたま市 茨城県産マコガレイ4.6Bq
      以下ND(ネギ<1.7 大根<1.9 茨城県産水菜<1.8 栃木県産春菊<2)
千葉県 水産物ND(<1)~5.6Bq(東京湾のスズキ) 原木椎茸5.3~180Bq※2点超過
杉並区 富山,秋田,青森,栃木,新潟,岩手,石川,千葉県の米ND(<0.9~1.1) 千葉県の牛乳ND(<0.9)
神奈川県 茅ヶ崎市の原乳ND(<0.4)
横浜市 以下ND(大阪府の和風煮物<1.2 ちらし寿司<1.2 東京都の和風弁当<1.2 粉末大豆乳<2.4 ワイン<1.1
        北海道のイカ飯<1.5 新潟県長野県の味噌<1.2 茨城県の精米<1.3 山形県のワイン<1.3)
相模原市 栃木県産里芋1.1Bq 青森県産りんごND(<1.5)
新潟県 宮城県産マガレイ3.4Bq(Cs-137)
京都市 以下ND(茨城県産ネギ<0.95 栃木県産ゴボウ<0.92)
福島県 相馬市のヤマノイモ13Bq(Cs-137) 石川町の柚子41Bq 福島市の玄米25~91Bq
793名無しに影響はない(catv?):2012/11/16(金) 11:32:18.66 ID:v7BpJt97
俺もガイガー持って都内を測って回った

東京は葛飾区以外は大丈夫
794名無しに影響はない(東日本):2012/11/16(金) 11:35:51.64 ID:t+pEQtDy
>>791
うちは5階だけど地上におりても線量はだいたい一緒。
地下に入ると下がるということは、
建物や地面が一様に汚染されてるのかも
795名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/16(金) 11:42:12.53 ID:ihOq62/K
白血病やがんは数年〜数十年後になるが、「今」は心疾患に注意!

セシウムは筋肉に溜まる(筋肉の塊である心臓に溜まる)
     ↓
チェルノブイリ付近→事故後、心不全など心疾患での死者激増

福島事故以降→心疾患で突然死する子供〜大人が現在日本国内で急増中
796名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 11:43:40.45 ID:4o8S8Qo8
>>794
場所を書いてよ
797名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 11:55:18.05 ID:Iqn1Njk5
今0.2dあったら引越しでしょ
798名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 12:02:23.57 ID:Taads5md
>>787 は当時のキエフの空間線量がいくつか聞かれても答えない。
>>790>>794 ID:t+pEQtDy は、うちの周辺は値が高いと言うわりに、場所は言わない。

危ない危ない、危険危険いってるやつの特徴だね。
具体的なことは一切書かず、不安を煽るようなことだけしかしない。
具体的なことを書くと、うそばバレるからね。
799名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 12:21:52.74 ID:Iqn1Njk5
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1656.html
福島第一原発と日本の運命と全国の子供の救出


あさって東京講演に参加してくるです
なんか怖いけど
800名無しに影響はない(東日本):2012/11/16(金) 12:46:17.66 ID:t+pEQtDy
>>796
悪い悪い、Iで始まる区だす。
危険は煽ってないよ、線量がそうだっただけで。
801名無しに影響はない(catv?):2012/11/16(金) 12:57:33.02 ID:v7BpJt97
>>800
別に区ぐらいいいじゃん
そのくらい教えても、何も特定できんよ

板橋区は高島平周辺を測って回ったけど、特に高い印象はない
もちろん、ピンポイントでホットスポットの可能性もあるけど
802名無しに影響はない(東日本):2012/11/16(金) 13:01:59.08 ID:t+pEQtDy
>>801
あんま個人情報はさらしたくないしね
機械はSOEXだけど0.16-0.2をいったりきたりだな
地下鉄との差が不思議なんだよね
803名無しに影響はない(東京都):2012/11/16(金) 13:07:06.12 ID:0pAOpoHR
区名書いて個人情報とかワロス
こいつは間違いなくカナリアスレがお似合い
804名無しに影響はない(静岡県):2012/11/16(金) 13:07:38.26 ID:fiW8mPf0
東京駅東北新幹線のホームはすごかった、確か0.3の画像が投稿
されてた、背景が東京の看板だった。
805名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/16(金) 13:09:38.92 ID:XvKoG2yv
カナダに行くんだが何を買ってくればいいかな?
とりあえずスキムミルクは買ってくる
806名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/16(金) 13:16:41.46 ID:3W+NwEp0
>>798
逆だよ
煽る人って1990年代の数値と比べてるじゃんよ
安物ガイガー振り切った話とか初期の危険厨なら知ってて当然だと思ってたけどな>キエフ
807名無しに影響はない(東日本):2012/11/16(金) 13:21:00.97 ID:t+pEQtDy
>>803
まあまあ、そんなに焦んないでよw
808名無しに影響はない(東京都):2012/11/16(金) 13:31:27.16 ID:7LFwhTWp
>>805
いってらっさ〜

美味しいパンにケーキにクリームにミルクに蜂蜜堪能して来てねー
809名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 13:33:12.54 ID:Taads5md
>>806
ほーら、また具体的なことは言わないでしょコイツ。
ね?
810名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 13:46:51.07 ID:Iqn1Njk5
>>806
震災前から輸入物を測るためにロシアのやっすいガイガー使ってたけど
震災後買った某国製やその後買った日本製
全部そんな大きな差はないよ
出てくる数値のそれなりに巾があるし
ちょっと離れた場所で測るだけでも数字が違うし

で、肝心のキエスの数値は?
811名無しに影響はない(catv?):2012/11/16(金) 13:47:25.77 ID:v7BpJt97
>>802
出かけるときにガイガー持って行って、出先で測ってみるといいよ

あっちこっちで測ると自宅付近が相対的に高いのかどうか分かるから
812名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/16(金) 13:49:47.01 ID:NXxftKwE
うちの周辺はDoseRaeで0.05〜0.06
radex1706で0.08〜0.1
terra黒で0.1前後
soeksだと0.12〜0.20
機種によっても幅があるな@新宿区
813名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 13:49:59.11 ID:Iqn1Njk5
キエフだw
間違えちゃった

実際人間が住んで健康被害が無い数値ってどのくらいなんだろうね
0.05じゃ危ないのかどうかってことが知りたい
814名無しに影響はない(大阪府):2012/11/16(金) 13:51:43.03 ID:f1eC22ZZ
さすがに区名だけでは個人情報にすらならないよ
まして東京の特別区なんだからおびただしい人が居る
815名無しに影響はない(愛知県):2012/11/16(金) 13:51:47.87 ID:9Jbze8Od
>>809
>>806が言ってるのは、「事故直後のキエフの線量はめちゃくちゃ高かった。東京はそれに比べたらはるかに安全。」ってことだろ。
あんた、安全側のように見えるのに何噛み付いてるのさ。
816名無しに影響はない(大阪府):2012/11/16(金) 13:53:21.36 ID:f1eC22ZZ
あーあ、俺も含めて、流れでまたみんなレスしちゃってる

「ここは食べ物のスレです」
817名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/16(金) 14:02:03.34 ID:4feD+Mca
疑うならウクライナ語で検索すれば良いじゃん...面倒くさいな
818名無しに影響はない(東日本):2012/11/16(金) 14:13:27.81 ID:t+pEQtDy
>>812
空間線量は機械によって変わるから基準が決まってないとだめやね。
東京の土壌汚染はこんな感じらしい。これがどんな影響を及ぼすかを
判断すればよいのでわ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/20l9k300.htm
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/6ffe54f6c3c9f8a5f440edea1210ff41
819名無しに影響はない(大阪府):2012/11/16(金) 14:18:30.74 ID:f1eC22ZZ
そろそろふさわしいスレで続けてもらえませんかね?
820名無しに影響はない(catv?):2012/11/16(金) 14:35:46.79 ID:v7BpJt97
>>812
やはり絶対値はあまり参考にならないですね
soeksは特に高い
821名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/16(金) 14:44:53.46 ID:ngHLP+2u
田舎の貧乏人に東京の食べ物は危険とか言われると、そうだとしても頭にくるね。おまいらは安全な田舎汁や山羊鍋でも食べて長生きしろよ!
822名無しに影響はない(静岡県):2012/11/16(金) 15:03:05.02 ID:BW2UEO8M
イオン自体に行かないからいいけど
トップバリュー怖いというかきもい。
昔〜製品についてお客様センターに電話して
どこで製造されているか聞いたら
電話女が逆切れ気味に『どうしてそんな事まで知りたいんですかぁあ!』と威嚇してきた。

聞いてはいけない事なんだぞ!諦めろとでもいう様に。
底辺の企業だなぁと呆れた。
ああいう応対の悪いところは他だと『山○養○場』ここは凄かった。
放射能の事についていろいろ確認したら人が変わって出た人が
いきなり説教。
『あんたね、いいかい放射能というのはうんたらかんたらで
自然界からも浴びてるんだよ!んなこと気にしておかしいんだよ!』というハイレベル。

凄い企業なのでそれ以来、関わらない(買わない)ようにしてる。
823名無しに影響はない(新潟県):2012/11/16(金) 15:08:40.58 ID:EY2NlEZN
対応ひどかった企業一覧ていうのテンプレ化したくなってきた・・・
824名無しに影響はない(東日本):2012/11/16(金) 15:10:58.76 ID:t+pEQtDy
企業、珍対応集とか見たいね〜
825名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 15:19:37.11 ID:t4DsmG9h
スレチだけどいーぷら○もひどかったの思い出した
自分照れオペ経験者だけど>>822のも理解できない酷さw
代わりの人はまともだったりするから所詮人によるんだろうけど、逆ギレは恥ずかしいからやめろや言いたい
826名無しに影響はない(愛知県):2012/11/16(金) 16:21:53.90 ID:gjpPwU6w
>>820
絶対値の意味を理解されていないかもしれませんねw
放射能の絶対値というのは測定値をその機器の測定効率で割ったものです
測定効率は一定ではなく測定条件で大幅に変わるので絶対値を出すのは
非常に難しい、なんてのは余計な話ですけどもねw
827名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/16(金) 16:55:16.69 ID:vdOglS81
石川県住みですが、スーパーからだんだん西日本産のミネラルウォーターが消えつつあります。
六甲の水もありません。
なんだかコワイです。
828名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 17:06:09.24 ID:MESnWGkq
石川って水道水OKじゃない?セシウムまったく出てないでしょ
829名無しに影響はない(岡山県):2012/11/16(金) 17:28:09.03 ID:BkwSuBK/
地下水の汚染状況が分からないし水は警戒しておいたほうが…

>>805
食べ物ではないけど歯磨き粉かぬ
830名無しに影響はない(熊本県):2012/11/16(金) 17:42:29.12 ID:oLdMLzQ4
>>821日本中、世界中に迷惑かけている関東土人が開き直ってる…
831名無しに影響はない(岡山県):2012/11/16(金) 17:53:29.02 ID:BkwSuBK/
>>830
ツンデレなんだよ多分
832名無しに影響はない(東日本):2012/11/16(金) 18:29:01.19 ID:i32VFklV
>>822
山田養○場やはりそんな対応なんですね。
化粧品とか色々やり始めた頃から蜜屋さんにしては胡散臭いなあーと思ってました。
隠しても変な雰囲気は漏れ出て来ますものね。
833名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 18:39:12.58 ID:qeScAV5i
でも山田って中国地方とかそっちしかやってないんでしょ?
834名無しに影響はない(大阪府):2012/11/16(金) 18:39:58.60 ID:f1eC22ZZ
「中国」の蜜は入ってるかもなw
しらんけど
835名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/16(金) 18:45:49.20 ID:+SH6Crrj
蜂蜜は日本全国やばそうな気がする。
どう考えても一番セシウム集めやすくないか?

新築は入る前に絶対測った方がいいよ。
自分、引っ越そうと思って測った部屋が0.2超えで、引っ越すのやめた。
今住んでところは、0.8〜1.0。
神奈川住民です。
836名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/16(金) 18:46:45.73 ID:+SH6Crrj
今住んでるところは、0.08〜0.1 の間違い
837名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 18:59:08.07 ID:qeScAV5i
全国やばいと思うなら外国産といっても中韓や欧州はNGだよな
豪かNZかって感じか
まぁどこで線引きするかはその人次第
838名無しに影響はない(東京都):2012/11/16(金) 19:42:56.79 ID:7LFwhTWp
第1原発から70キロ離れた福島市飯坂町。
今月はリンゴ5トンをネット販売会社「熊本大嶌(おおしま)屋」(熊本県宇城市)に出荷する予定だ。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/333554

正直さに好感
839名無しに影響はない(家):2012/11/16(金) 20:04:26.52 ID:kuB6GK61
堀場の計測器じゃないと低線量の数値は測れないよ
840名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 20:07:21.87 ID:5SxTQS/g
「検出限界以下(限界より上では不検出だった)」と「検出されない(0である)」は全然別のことですしおすし。
841名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 20:09:31.43 ID:qjJtAGfE
少し前にハチミツで書いたものです。
そうですか、岡山ですが、地元の(山田ではないw)アカシアの森で手作りしている
農家のものを何十年も買っていました。
といっても、今メインで食べているのはまだ震災前のものです。

皆さんに無謀といわれたので、少し考えたほうがいいですね。
今年の春のものをもう少し買っておこうかと思っていたところでした。

自分の線引きは甘いところと厳しいところがごっちゃになっていて、
魚全面不可、牛乳蒜山のみ、国産メーカー菓子一切不可、野菜岡山県産のみ
なのですが、外国の菓子とか結構食べてしまっていたり、カナダのメープルシロップよりは
まだ岡山のハチミツのほうが安全な気がして普通に買っていました。

国産で悩んでいてびっくりさせてスミマセンでした。
842名無しに影響はない(東京都):2012/11/16(金) 21:14:25.41 ID:srDCa8Rr
ミャンマーのヒマワリ蜂蜜というのがあるんだけど
ミャンマーってどうなのか分からなさすぎ(´・ω・`)
843名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 21:20:47.26 ID:qeScAV5i
ヒマワリはセシウム吸ってくれるからな
844名無しに影響はない(東京都):2012/11/16(金) 21:24:53.03 ID:srDCa8Rr
ヒマワリっていうのがヤバさ倍増だよね
なぜか勢いで買っちゃったんだよなぁ
845名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/16(金) 21:37:13.12 ID:x8ToJxcq
ベトナムの炒りヒマワリが好きで、行くたびに買ってるんだけどな・・。
ヤバいんかな?
846名無しに影響はない(家):2012/11/16(金) 22:00:17.56 ID:kuB6GK61
食品中の放射性物質の検査結果(11月16日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002oxdf.html
北海道 水産物0.54~6.7Bq(マダラ)
札幌市 福島県産ブロッコリー5.7Bq 山形県産りんご0.97Bq 青森県産りんごND(<1.3)
青森県 マダラ58Bq
岩手県 水産物0.74~26Bq(マダラ) 原乳~1.6Bq 遠野市の原木なめこ51Bq
宮城県 水産物0.89~36Bq(マダラ) そば5.6~31BqBq
栃木県 那須町のタアサイ3.47Bq(Cs-137) キクイモ9Bq
    キノコ類2.9~110Bq※原木なめこ1点超過 そば2.7~10Bq(Cs-137)
    大豆~5.1Bq(Cs-137) 小豆4~21Bq ウグイ16~49Bq
埼玉県 原乳ND(<0.45~0.87) キノコ類~71Bq
千葉県 キンメダイ13Bq 温州みかん2~36Bq 柿6.3Bq 柚子11~65Bq キウイ3.36Bq(Cs-137)
東京都 原木椎茸22Bq アシタバ~22Bq
静岡県 椎茸2.8~37Bq
京都市 以下ND(岩手県の塩サバ<1.2 宮城県のカツオの叩き<0.97)
大阪市 岩手県の干し椎茸33Bq&#8232;  ※基準値超過(1検体)
福島県 福島市の白菜6.6Bq(Cs-137) ブロッコリー5.8Bq(Cs-137) キャベツ6Bq(Cs-137) りんご3.9~14Bq
    郡山市の柿6.2~35Bq 玉川村のキウイ7Bq(Cs-137) 銀杏12Bq(Cs-137)
    福島市の玄米35~110Bq※1点超過 キノコ類3.2~99.8Bq 牛肉~7Bq(Cs-134)
847名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/16(金) 22:24:17.09 ID:hHGfJdrJ
848名無しに影響はない(catv?):2012/11/16(金) 23:13:42.84 ID:v7BpJt97
>>842
ミャンマーは開発が進んでないから、健康によさそうな感じがする
849名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/16(金) 23:18:14.67 ID:Qdu1CTsR
ヒマワリって短期間ですごく成長するよね
それだけ栄養を取り込みやすいのかもね 
勿論放射能も
850名無しに影響はない(岡山県):2012/11/16(金) 23:57:47.86 ID:hsy5V6EQ
放射能汚染された畑の除染にはヒマワリって聞くしね
851名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 00:12:19.36 ID:FNeV4hrI
去年TOKIOのダッシュ村で、どっかの研究機関と共同で
村の平均15〜20マイクロの畑でヒマワリ植えて実験してたよね
全然除染効果が無かったという結果だった
チェルノ近郊とは土の質が違うからかもという推測で番組が終わってた記憶があるけど・・
一概にはセシウムを集めるとは言えないようです
852名無しに影響はない(岡山県):2012/11/17(土) 00:18:51.76 ID:hQp3+Km1
>>851
蓄積が続いてるからじゃないかな?
除染しても除染しても追いつかない感じ?
テレビではそんな現実放送出来ないしね。
853名無しに影響はない(東京都):2012/11/17(土) 00:21:46.33 ID:ef5tKaFr
ひまわりの蜂蜜はダメか
なんで血迷ったんだろ失敗したなぁ(´・ω・`)
854名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 00:23:12.69 ID:YMKtjrEB
ひまわり効果無しだった
日本の技術でそのうち画期的なものが発明されるのを待つべし
855名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 00:48:07.76 ID:GAYMpsNT
ちまよってワカサギの南蛮揚げ食べちゃった私よりマシ涙
856名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 00:48:54.39 ID:jaZgqvPm
おまえらアホ?w

この国が除染に植物植えるのが有効とか放送許すわけねーだろw

植物植えたんじゃダメですよ=なので除染しないといけないです=除染利権
857名無しに影響はない(catv?):2012/11/17(土) 01:00:50.23 ID:lLQbbhqS
除染なんて無理でしょ

ほんの数畳の俺の部屋でもどこから除染するのか悩んだレベル
858名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 01:10:11.70 ID:3V9sge82
台湾産野菜輸入販売してる会社発見。
扱ってる店が関東に有るかも。聞いてみたらいいよ。

台湾産生鮮野菜 http://mobility-llc.com/product/foods.html
台湾産冷凍野菜 http://fortune-international.jimdo.com/%E5%86%B7%E5%87%8D%E9%A3%9F%E5%93%81/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%94%A3%E5%86%B7%E5%87%8D%E9%87%8E%E8%8F%9C/
859名無しに影響はない(千葉県):2012/11/17(土) 07:55:42.82 ID:4lp7gtVO
放射脳ホイホイスレw
860名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 08:06:10.87 ID:AH6AQ7j1
スーパーでたまに台湾産も見かけるよね
生鮮野菜は品目がすぐには思い浮かばないけど
フルーツは大抵何かしら取り扱いがある

輸送距離が世界的に見れば短いので
残留農薬や鮮度を考えると優先順位を上げて良い国だと思ってる
ローテーションはする前提だけど

人的な質でも事故・事件的案件に当たる可能性は
中国韓国よりずっと低そうだし

冷食素材の枝豆は普通にどこのメーカーも台湾が多い
ブロッコリーだったかほうれん草だったかは
ローソン100でいつも取り扱いがあるのを見かけるよ
861名無しに影響はない(岡山県):2012/11/17(土) 08:38:47.91 ID:uHsRqDss
>>860
以前までは国内産が安全の目安だったのにね。
862名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 08:41:18.33 ID:jaZgqvPm
海外産は冷凍じゃないとポストハーベストが酷いからね
冷凍モノは良い選択
863名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 08:57:02.34 ID:GKLBegkf
冷凍えだまめから規制2倍の農薬が出たんだがー
864名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/17(土) 09:06:59.67 ID:n2l2NG+m
マスゴミを信じてない人が易々と信じていいの?
「効果が無かった」というのは
←植えても土壌のほうがそれほど下がらなかった
←ひまわりさんが自分が吸える限度頑張っても高汚染+常に汚染が補充されてる地では数値が少し減るだけだった
最終的にはそれの歪曲表現ではなくて?
865名無しに影響はない(茨城県):2012/11/17(土) 09:12:44.39 ID:12EaEEWr
ますゴミなんか信じるか
866名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 09:16:59.00 ID:GKLBegkf
信じる者は救われる
867名無しに影響はない(愛知県):2012/11/17(土) 09:25:28.03 ID:1fsm91J/
信じるとかどうかではなく、失ったものを取り戻そうとするのはギャンブル依存症の人と同じ心理。
同じだけのリソースを、安全な土地に対して使えばもっと大きなリターンが得られるよ。
868名無しに影響はない(東京都):2012/11/17(土) 10:20:36.55 ID:SduSynsT
ひまわりはもともと肥料食いで、喰わせればどんどん太く繁り大きくなる。
だから土地は痩せる。
そういう性質だから、吸い上げはするけど、放射性物質だけが成長に必要なもの
ではないので、他の養分も吸うし、生物なので当然限界もある。

比較的吸いやすく、種を直接たべずにオイル取り出しだけにすれば
移行が少ないから、商業的にいい!ということで有名なのでは。
長い目で見れば減るのはほんとだし、
まあ、当時過大に期待しすぎたツイとか回ってたから、そうでもないってことと
現状はそれどころじゃないレベルってことだと思うのがいいね。
多分>>864の通りだと思うよ。
869名無しに影響はない(東京都):2012/11/17(土) 10:23:51.96 ID:SduSynsT
もう時間がこれだけ経過していて、いまだに放出されているのだから
除染はしないで、放出がほぼ止まってから放射線が少しおさまる期間は放置して
待つのがいいのかもしれないね。
土壌からしみ込む地下水への懸念はあるけど、もうあれは原発の場所で
どうにもならないほどしみ込んでるし、他の地域でももうどうにもならない
気がするから、いかに今後は水から放射性物質をろ過できるかってことに
お金かけたほうがいいのかもね。
870名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 10:56:59.78 ID:xEdG7gXj
kの人、子供いない。
親族にもあまりいない。
だから、こんな無責任になれる

ー報道ステーションー

安部総裁
「民主党のように30年代に原発を無くすのではなく、
自民党は安全が確認されたものについては三年以内に
原発を再稼働させる事を明確にしている」
871名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 11:00:31.05 ID:xEdG7gXj
>ますゴミなんか信じるか

命にかかわる情報を企業利権に押されて隠蔽することは
厳罰法とか、設定しないと、国民は生き残れないのだが、日本は駄目だ
872名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 11:25:50.29 ID:GKLBegkf
自分も原発再稼動は賛成だよ
ただ本当に安全なものがあるならば・・・だけど
数十メートルの津波がくるっていうのに目の前だけに20メートルの壁作って
対策しましたなんてのは無しだよ
ちゃんとした場所に作って対策も万全なら有
どうせ中韓でも作ってるんだから奴等がやってたら日本だけ止めても意味ないし
あいつらよりはうまく管理できるはず・・・だったんだけどな
利権が絡むと安全じゃないものまで安全だと押し通そうとする
873名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 11:34:40.58 ID:QYP6f5uE
はいはーい
食べ物のスレですここ。
874名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 11:36:44.45 ID:GKLBegkf
どうせもう六ヶ所村に地球を滅亡させる核燃料があるわけでこれから数万年間
安全に管理できなければ人類は終わる
もう人類と核とのチキンレースは始まってしまっている
人類が安全管理体制確保するか核無効化するのが先か滅亡するのが先か
もうこのレースから離脱する方法は残されていない
原発止めたって燃料棒を安全な所に移さなければ地震起きて終了
てこと考えると原発止めるより燃料棒移すのが先じゃね?
移すところがないんだけれども・・
875名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 12:13:40.29 ID:g+RvEnpx
成城石井でNZのムース貝買っちゃったよ
オーストラリアが回収って大丈夫かな
876名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 12:15:18.28 ID:QYP6f5uE
回収?なにそれ?
877名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 12:29:50.28 ID:FNeV4hrI
スレでは終わった話題だけど
>>864
ひまわりがほとんどセシウムを吸い上げなかったという結果だった
(奪取村の畑で種を植え、育ったひまわりを回収&分析して、非汚染地域のひまわりと汚染度を比較した)

結局は汚染地域で食いもん作るなという話だわな。何があるか分からん
878名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 13:08:09.51 ID:oBlCTDo/
近くにNZの蜂蜜売ってるとこ見つけた
国産サヨウナラ
879名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 13:15:28.58 ID:GKLBegkf
ハチミツってやっぱり朝ホットケーキにかけて食べてるん?
ホットケーキのもとがそもそもやばいのが多いし混ぜるときの牛乳と卵にも
悩まされるから自分的にはありえないわー
880名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 13:21:15.81 ID:QYP6f5uE
>>877
まず報道がうそかもしれないし、
次に、結果が本当でも植え方とか測り方でズルは可能。
つまりまあ、やり方次第でいくらでもどうとでも可能だからねえ
だから信じられないのさ。
881名無しに影響はない(東京都):2012/11/17(土) 13:28:03.97 ID:6NhkaEns
蜂蜜なら自分で焼いたパンにつけて食べてる
メープルよりははるかに汚染度低そうだよね

蜂蜜は国産の方が少ないくらいに海外産多いし普通のスーパーで売ってる
中国は論外としてNZ、アルゼンチン、メキシコ、ハンガリー
危険度は各自の基準で
882名無しに影響はない(岡山県):2012/11/17(土) 13:41:55.94 ID:uHsRqDss
>>879
以前は国産ハチミツ専門店で国産のニンニクはちみつ漬けを毎年買っていた。

冬に柑橘類を絞ってハチミツ入れてお湯を注いで飲む。
883名無しに影響はない(岡山県):2012/11/17(土) 13:48:00.19 ID:uHsRqDss
>>880
チェルノブイリで専門家が発表した結果と、
テレビや政府が発表した結果のどちらが正しいか。ですね。
日本国民はテレビから入る情報を信じてしまう傾向にありますが。
まあどのみち汚染酷すぎて作物作れるレベルにはならない。ってのが正解。
884名無しに影響はない(千葉県):2012/11/17(土) 14:32:01.20 ID:xh+4p1m9
テレビから入る情報を信じてしまう人が多数だから
食糧確保が出来る利点は非常に大きい。
885名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 14:40:22.19 ID:YMKtjrEB
マスコミが本当のことを発信していたら
国内で食料の奪い合いが起きていたはず
その意味でもわざと真実を伝えないのでは?
886名無しに影響はない(家):2012/11/17(土) 14:55:13.77 ID:YusDZDmy
きみたちは事故前から純国産品しか口にしてこなかったのか
887名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 15:15:39.84 ID:0gvWIFZf
バンホーテンチョコレートシロップ
原料は検査済み(基準値以下)
商品の検査は行っていない
工場は奈良県
対応は良い感じでした
888名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 15:45:16.68 ID:xEdG7gXj
テレビ万能社会なんだよね。
つまり、怪しい企業は借金してまで、テレビに食らい付くことが最重要。
これで、かなり、隠蔽可能となるから。
889名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 15:47:07.25 ID:xEdG7gXj
「テレビに食らい付くことが最重要」


つまり、テレビ局幹部クラスと金の力でズブズブになるということ。
テレビCMは金さえ貰えば、どんなのでも流してもらえる。
ここにモラルは通用しない
890名無しに影響はない(愛知県):2012/11/17(土) 16:20:44.11 ID:46CCmEPD
さっき食べちゃたんだけど加ト吉のたこ焼きって福島産のタコなんて使われてない・・・よね?
891名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 16:30:08.28 ID:YMKtjrEB
タコさんはどこにでもいるからね
892名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 16:36:22.08 ID:QYP6f5uE
>>890
毎日大量生産してる冷凍食品なんて
原料は安定供給が必要だから
従来の仕入から変えてないでしょ
893名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/17(土) 17:24:07.99 ID:xybmPqv/
>>879
だって震災前ホットケーキミックスたくさん備蓄してあるし
894名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/17(土) 18:02:22.32 ID:vxpEcRUD
興味深いブログを見つけたんで、貼っとくね。
過去の輸入品の放射能汚染についてまとめてある。
チェルノ関係なくても、世界中いろいろ汚染されてるんだなぁという印象。
はちみつは、どこのを買うにしても当たりを引くリスクはあるかもね。

ttp://d.hatena.ne.jp/ebi_j9/20120323/1332512720
895名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 18:34:36.55 ID:q4kbijvY
>>859
だまって千葉のベクレ野菜食ってろ
896名無しに影響はない(家):2012/11/17(土) 19:05:18.84 ID:YusDZDmy
>>894
ヨーロッパのはちみつは福島並に汚染されてんじゃん
897名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 19:29:32.64 ID:jaZgqvPm
植物植えたんじゃダメですよ=なので除染しないといけないです=除染利権
898名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 19:38:17.41 ID:GKLBegkf
ベラルーシで除染は意味ナイって結論でてるじゃないですかー
899名無しに影響はない(愛知県):2012/11/17(土) 19:49:04.99 ID:LlteXlLI
>>894
フランスいっぱあるなぁ
ボルビックやヴィッテルいっぱい飲んでるけど
西日本のミネ水の方がまだマシなのか?
どうしてもコンビニで500mlペット買う機会が多くて
なかなか分散できない
家ではRO水だが
900名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 19:57:29.74 ID:xl1L5Iib
>>899
ローテがいいね。
西日本の水は北九州が気になるよね
えらいことしてくれてるもんだわ
901名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/17(土) 20:01:47.45 ID:A+L26G/f
ホットケーキミックス(笑)
製菓板じゃ馬鹿にされるよ
放射能は気にしてアルミは気にしない、か。
902名無しに影響はない(東京都):2012/11/17(土) 20:07:22.12 ID:ef5tKaFr
>>894
オサレな食生活と無縁だったから免れてる。

キノコとシビエとブルーベリーが嫌い
でも蜂蜜で元とってしまっているがな(´・ω・`)
903名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 20:39:55.66 ID:bGTMRTEy
>>901
もちろん、アルミフリーの買ってるよ。
森永の震災前のはアルミフリー
904名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 20:50:31.54 ID:s47juUSv
>>901
馬鹿にされるってどういう意味で?
アルミだけ?
905名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/17(土) 20:57:53.71 ID:xEdG7gXj
360って、人、殺す気かよー!おい!!
怖いのは周辺県だな。
放射能は今も飛び続けているのだから、栃木、群馬も要注意

[福島県は14日、三春町の旧沢石村地区産のふくみらい、
ひとめぼれの玄米計3袋(1袋30キロ)から
国の基準値を超す340〜360ベクレルのセシウムを検出したとして、
コメの出荷自粛を要請した。(河北)]
906名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/17(土) 21:06:20.87 ID:UVi2K0L3
ビール好きは注意!
原料の二条大麦は栃木県がシェアNO1
907名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/17(土) 21:30:19.99 ID:xybmPqv/
>>901
え...アルミフリーだよ?当たり前でしょ
つか去年関連スレで散々話題になってたじゃん>アルミフリー
908名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 21:56:24.89 ID:YMKtjrEB
ホットケーキ食べたくてミックス持ってる人にやきもち焼いちゃったんだねw
909名無しに影響はない(東京都):2012/11/17(土) 22:06:34.25 ID:6NhkaEns
よくわからんけど、ホットケーキって
わざわざ市販のミックス使って作るもんじゃないっしょということではないの
お馴染みの材料にベーキングパウダー足すだけでできるよね
910名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/17(土) 22:24:06.34 ID:mteTWYrt
ミックスはバニラエッセンス臭くて苦手って人も多いよね
911名無しに影響はない(catv?):2012/11/17(土) 22:30:32.16 ID:YQvdld7p
>>909
なんであんなのを買う人がいるのかさっぱり分からない

薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳、バニラエッセンスを混ぜるだけなのに
912名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 22:45:10.51 ID:YMKtjrEB
そんなに問題かしら
人によって必要なものは違うんだし別にいいじゃん
913名無しに影響はない(catv?):2012/11/17(土) 22:47:46.16 ID:+cPx505D
【速報】福島で甲状腺がんの子供が見つかる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353150176/
914名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 23:01:18.30 ID:n9k0la7f
>>834
>今住んでところは、0.8〜1.0
すごいところに住んでいるんだなw
915名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/17(土) 23:02:33.50 ID:xybmPqv/
「お米なんて自分で作れば良いじゃん」
「肉なんて自分で育てれば良いじゃん」

ですね解ります>ホットケーキミックス否定派
916名無しに影響はない(東京都):2012/11/17(土) 23:09:11.74 ID:6NhkaEns
別にミックス使うのも自由だけど
加工が進むたびに中に何入ってるかわからなくなってくるわけだから

ごく普通の材料だとしたら
自分が確認できるレベルの材料で作るのがこのスレ向きでないの

どの段階で妥協するかは各自の判断ね
お米炊くのがめんどうからパックご飯買ってもその人の自由さ
917名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/17(土) 23:12:42.59 ID:Fyy5fl+P
こんな時間に
ホットケーキ食べたくなっちゃったじゃないか!

以前ここのスレだったかで
震災前の粉を買うのに駆け込みでバタバタした記憶あるけど
備蓄した粉の減り具合ってどうですかね
勢いで買って全然使ってないって人もいそうだ。
うちは国産の強力粉と薄力粉を各五十キロ買ったんだけど
パンとケーキ作り続けて1年ちょいで丁度半分は消費した。
918名無しに影響はない(静岡県):2012/11/17(土) 23:13:04.29 ID:e6Otcp8j
ロハス、添加物がーの人=放射能避けじゃないからね

毎回計量面倒な人もいるでよ
ケーキとか今は年4ぐらい
でも子のおやつは毎日、毎日計量してオヤツ作れる人ばかりじゃないよ
元々国産派の人はミックス無理だろうし
今国産派で玄米とか放射能気にしたら無理だし
919名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 23:13:58.67 ID:YMKtjrEB
それとは違う話だとおもうけど
ちゃんと読んだ?

ま、いいや

http://merx.me/archives/28699

岡山の会社が福島県及びその近県農家の受入れ支援


こんなはなしも出てきたよ、岡山 馬鹿すぎる
920名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 23:19:16.52 ID:s47juUSv
読んだけど、岡山のほうは
生産者の人(人間)を受け入れるんじゃないの?
それは本当の支援だし問題ないのでは?
921名無しに影響はない(東京都):2012/11/17(土) 23:23:45.54 ID:Xp+fpp95
>>919
いやいや、汚染地で農作物作って欲しくないんだから 福島の生産農家を岡山県で
受け入れるって話は消費者からしたら願ったり叶ったりでしょ
922名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/18(日) 00:24:00.49 ID:2Sgk0Ked
別に岡山じゃ無くて別の場所で再起して欲しいな
岡山は最後の楽園なんだから
申し訳ないけどフクシマとかかわっていただきたくない
923名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 00:30:53.06 ID:mWxsQfU0
岡山産は食べてるけど、
人形峠の岡山が最後の楽園ってそれは持ち上げすぎ
924名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/18(日) 00:39:19.08 ID:wBpk5faa
>>911
今は非常事態だから、牛乳を使わずに美味しく作れるミックスは
それはそれで満足して使っているよw
925名無しに影響はない(東日本):2012/11/18(日) 00:50:50.61 ID:6naymfbl
私も備蓄のミックス使ってる。
ケーキが食べたい時に小豆缶や冷凍和栗ペースト乗せたらごちそうだ。
926名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 00:51:55.53 ID:5zX+CaWz
安全なホットケーキミックスってあるんでしょうか?
どこも全部ダメそうなんですけど…
あとマリンフーズのピザチーズってのを見たんですけどダメでしょうか?
927名無しに影響はない(京都府):2012/11/18(日) 00:59:48.72 ID:t8GmrqPT
岡山が福島の農民受け入れたら
岡山の土地に平然と福島産の肥料とか種を
撒くだろうね。
原発を受け入れたり汚染物出荷する農民だからね。
こっちの人間のことを考えるわけない。
928名無しに影響はない(東日本):2012/11/18(日) 01:00:27.09 ID:/sAjmSWV
>>744
九州産お取り寄せなら売っています
929名無しに影響はない(家):2012/11/18(日) 01:11:26.23 ID:LBFBdb47
ビールやばいのか。
栃木じゃ福島とかわらんな。ど真ん中じゃねーか。
テロ東電の国賊どものお蔭でビールも飲めねえのかよ。
930名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 01:39:56.48 ID:mXT0nLVY
>>926
菓子スレ過去レス参照
931名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 01:41:17.47 ID:ODXqNgdu
【社会】福島第一原発事故から5日後に放射線量が急上昇etc…未公表データが存在する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353148262/
932名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/18(日) 08:36:07.51 ID:MPEmmv6U
朝から嫌なもの見てしまった・・。

指 示 平成24年11月15日
福島県知事 佐藤 雄平 殿

原子力災害対策本部長 内閣総理大臣
野田 佳彦
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20121115siji_fukusima.pdf
933名無しに影響はない(dion軍):2012/11/18(日) 10:38:04.85 ID:c/4ryF+y
維新の会と太陽の党合流 「脱原発」の文字消える
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012111890070756.html
934名無しに影響はない(静岡県):2012/11/18(日) 10:47:50.33 ID:TfXsWJuB
橋下も野田と同じで政権取ったら何をやるか分からんなぁ
935名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/11/18(日) 12:13:44.19 ID:lq7prwEf
反日媚中媚韓じゃ無くなるだけマシ
936名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 12:23:58.37 ID:h+/i7c8N
ハシシタの狙いは道州制や消費税地方税化や大阪都とか日本の地方概念を
崩壊させた後外国人地方参政権で一気に日本を在日の支配下に置くことだからな
みんなの党も地方分権推進して外国地方参政権賛成だから基本方向は同じ
似非右派に惑わされてはならない
937名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 12:25:02.19 ID:8wnV0awz
>>927
ゲッ・・・
じゃあ岡山の桃とブドウ終了ってことか・・・?

いや、他の農業につくかもしれないし・・・どうなるんだ・・・
938名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 12:30:53.92 ID:8wnV0awz
http://merx.me/archives/28699
福島の農家の中には、ネット販売に活路を見いだそうという動きがあるそうだ。
福島市飯坂町の菱沼農園には、全国から注文が相次いでおり、
今月は5トンのリンゴを熊本のネット販売会社に出荷するという。

熊本のリンゴ混ぜられてオワタwwwwwwwwww
939名無しに影響はない(西日本):2012/11/18(日) 12:36:37.58 ID:pGBwyfqU
姉妹の一人が千葉の人と結婚したから、むこうの安全厨の家族と親戚関係になった
地場のものをしょっちゅう送って来られる・・・
放射能がなかったらどれだけ有難い事だろうとは思うが
今は・・ね
かと言って送って来ないでとは言えないし、このスレのみんなはこういう時どうしてる?
やっぱり・・・??
940名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 12:37:50.95 ID:h+/i7c8N
>>939
近所にお裾分け
941名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 12:43:46.83 ID:8wnV0awz
>>939
被災地に支援食料として送っては?w
942名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 12:50:04.22 ID:6DYksmNf
>ビール好きは注意!
>原料の二条大麦は栃木県がシェアNO1

栃木は首都圏の食物基地でありつづけた。放射能値が高いからといって、
生産中止なんてとても無理。
納豆も豆腐もありとあらゆる農産物は栃木産で溢れている現状
943名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 13:07:51.81 ID:lGdqdLqr
>>927
斜に見過ぎ。
944名無しに影響はない(中国・四国):2012/11/18(日) 13:13:34.02 ID:qQ0W4wyf
岡山県民の性格の悪さに福島県民が耐えられる訳が無い。
945名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 13:14:06.93 ID:lGdqdLqr
そっちかw
946名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 13:16:02.72 ID:8wnV0awz
岡山はあいさつが活発で雰囲気が非常にいい
947名無しに影響はない(東日本):2012/11/18(日) 13:30:42.54 ID:L4GVfC86
何回も言うがここは食い物スレ
948名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 14:10:35.88 ID:lGdqdLqr
俺もいつもは糺すほうだけど
今の話題は生産者が他県へ移動する話だから
食べ物に関連してるし目くじら立てるのは早い
949名無しに影響はない(東京都):2012/11/18(日) 14:29:40.15 ID:a9KOc6FZ
>>939
うちは祖父母が千葉で家庭菜園レベルだけど送って来てた
食べきれなくて無駄になるし今は好みが変わってミカンや芋昔みたいに食べない
と無駄になる勿体ないを全面押しして送ってこないでとはっきり言ったわ
950名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 14:55:13.35 ID:SUuPL2jG
前職場に居た若い頃、
気になってた実家が会津の女の子がいて、
実家が和食店やってる後輩との争いに俺が負けてw
結局後輩と結婚したんだけど、
たまに職場の皆で和食店に食べに行ったとき、
自然な成りゆきで会津の実家からのコメ使ってて
まあ美味いって評判になってたわけなんだけど、

・・・世が世なら>>939のようなシガラミを被ってたんだなと。
という俺はどうかというと、東京の女性と結婚して
そいつは事故後、安全厨orz
951名無しに影響はない(愛知県):2012/11/18(日) 15:43:42.23 ID:owDjVjVy
文章下手くそだな
放射能にやられたか
952名無しに影響はない(京都府):2012/11/18(日) 15:46:44.60 ID:LSyHLgKv
汚染食料はきっぱり断るのが正解
近所に配るのは殺人
被災地に送るのも人道に反する
953名無しに影響はない(catv?):2012/11/18(日) 15:49:54.18 ID:NORv7KCN
掲示板の書き込みなんて、3行でまとめる努力をしないとな

4行以上になると、読む人がガクンと減る
954名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/18(日) 15:50:10.25 ID:6NCpg4YL
>>935
24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2012/11/16(金) 22:17:43.55 ID:AMHzglpa [2/2]

橋下本性出てきたなあ

811: 可愛い奥様 2012/11/16(金) 16:44:00.87 ID:mMABBqhM0
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」

http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
955名無しに影響はない(東京都):2012/11/18(日) 15:51:39.04 ID:Bq7+0vbe
千葉でとれたモノなんて断られるだろ
ご近所にヒソヒソされたいならいいけどさ(´・ω・`)
956名無しに影響はない(岡山県):2012/11/18(日) 15:51:50.52 ID:0h/iC7Qn
東電にお歳暮で送れよ
957名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 15:55:00.23 ID:SUuPL2jG
長文読めない人は読まなくていいじゃん
958名無しに影響はない(東日本):2012/11/18(日) 16:01:26.36 ID:SLm3T7jH
696 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/18(日) 15:35:09.26 ID:6NCpg4YL
「当分の間、摂取及び出荷を差し控えるよう」という総理指示が、福島県など東北・関東各県知事に!
http://akiba1.blogspot.jp/2012/11/blog-post_18.html
959名無しに影響はない(東京都):2012/11/18(日) 16:02:45.35 ID:OF5s7kEL
>>950
そうかそうか、それじゃ次スレをたててくれないか
960名無しに影響はない(関西地方):2012/11/18(日) 16:12:09.16 ID:g1/FQClE
>>898
土削って、保管場所ないから庭に積み上げて…
なんじゃそりゃ?
ですよね。

なんか利権からんでそう。
961名無しに影響はない(catv?):2012/11/18(日) 16:15:13.70 ID:NORv7KCN
>>960
散々既出だけど、除染は打ち出の小槌
http://blogs.yahoo.co.jp/erath_water/63390698.html

除染しても除染しても、線量が元に戻るので、
永遠に儲かる
962名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 16:17:37.67 ID:T0T5WtYX
>>951>>953が撤回したら立ててみるが。
963名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/18(日) 16:20:02.00 ID:t0N8zSZX
福島の農業批判したと思えば
今度は農家を受け入れる県の批判かよ。
いったい何がしたいんだ?おまえら
一番最悪な人間は自分自身なんじゃねえの?
964名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/18(日) 16:54:12.64 ID:i+EwkVJM
>>927
まじ最悪だわ
福島人=殺人県民

全員死ねばよかったのに
965名無しに影響はない(西日本):2012/11/18(日) 17:14:07.07 ID:pGBwyfqU
>>939だが、みんな意見サンキュ
近所とか他人にあげるのはさすがに悪いと思うわ
やっぱもらってしまったら捨てるしかないね・・・
姉妹にゃ悪いが正直離婚してくれたらいいのにって思ってしまう
966名無しに影響はない(岡山県):2012/11/18(日) 17:34:18.10 ID:Ew6n+zIc
>>965
俺は自分が食べられない物を人には渡せないので捨ててる。
毒物と認識して配れば殺人となんらかわらないよ。当然な処置。
良心が痛むばかりか、数年後に事実を知った近所の人が
あの時危険厨だった人から、危険なもの渡されたってことにもなる。
967名無しに影響はない(岡山県):2012/11/18(日) 17:36:15.73 ID:Ew6n+zIc
しかし同等のお返しをする身となっては、送られると本当困るよね
968名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 17:42:06.71 ID:3FfeRN0z
次の選挙で
放射性物質を拡散させないことに尽力してくれる党が現れない限り

食べ物に関して危険にさらされ続ける。

癌にならなくとも、健康を失い、生活の質も低下するだろう
969名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/18(日) 18:15:41.20 ID:2Sgk0Ked
その前にフクシマ何とかしてくれる人じゃないと
何にも解決しない
それが無理なら
ここで安心飯云々言ってるのも気休めに過ぎないわ
970名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 18:43:58.68 ID:h+/i7c8N
事故前まではどんどん鯨捕まえて食わせろって立場だったが
今はもう鯨とらなくていいな
税金使ってまでやることじゃない
971名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 19:17:13.10 ID:Vc4STrpc
次スレ

安全】放射能汚染されていない食べ物97【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1353233600/
972名無しに影響はない(愛知県):2012/11/18(日) 19:20:45.12 ID:cGdSYMI3
>>971
おつおつ

今、鉄腕DASHやってるけど
あいつらマジすげーな・・・
973名無しに影響はない(愛知県):2012/11/18(日) 19:22:26.36 ID:owDjVjVy
>>950
文章もまともに書けないスレも立てられないとかどうしようもねーな

>>971
974名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 19:24:35.81 ID:Vc4STrpc
>>973
立てたのは俺(=>>950)なんだけど。
975名無しに影響はない(愛知県):2012/11/18(日) 19:26:16.27 ID:owDjVjVy
じゃあスレ立てはできるに変更するわw
976名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 19:27:19.28 ID:Vc4STrpc
レベル低いね。
977名無しに影響はない(愛知県):2012/11/18(日) 19:29:14.75 ID:owDjVjVy
>>962の子供っぽいのもお前じゃないの
人のこと言えないw
978名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 19:29:24.24 ID:Vc4STrpc
愛知の読解力が無いだけじゃないの?
そうじゃないなら、>>950の文章をあんたが添削してくれないか?
文句言うくらいだからできるよね?
979名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 19:30:51.70 ID:Vc4STrpc
>>977
あんたが子供っぽいこと言ってくるから
同レベルで返しただけだよ。
980名無しに影響はない(catv?):2012/11/18(日) 19:50:33.30 ID:NORv7KCN
>>950の文章はすっと頭に入ってこない。
とにかく読むのが面倒くさい文章。

理由を考えたけど、1行がほとんど全部"、”で終わってるからだな。
糞長い1段落全体で1文になってる。
1行1文にして"。"で終わらせれば、だいぶ読みやすくなると思う。
後、要らない情報が多すぎる。
981名無しに影響はない(東京都):2012/11/18(日) 19:58:49.77 ID:OF5s7kEL
>>971
乙乙
982名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/18(日) 20:01:59.82 ID:MPEmmv6U
>>974
乙です。

頂きものは捨てられないんだ。
折角手間暇かけて贈ってくれた心が伝わるから。

だから見てる、じっと見てる。
そのうち賞味期限切れるか、カビ生えたり腐ったりするんだ。

そうなれば・・・なんかほっとして捨てられる・・・。
983名無しに影響はない(岡山県):2012/11/18(日) 20:16:53.86 ID:Ew6n+zIc
>>971
乙!

>>982
わかる。かといって、そっちの食べ物は危険だと伝えられないし。
震災直後には、何人かの友人にうちへ避難しなよと進めたが。
今となっては・・・
984名無しに影響はない(岡山県):2012/11/18(日) 20:35:18.34 ID:Ew6n+zIc
放射能廃棄物級の物が送られてきたら
「責任取れ!」
と、東電に送るしかないのか?もちろん送料着払いで!
985名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 21:36:38.67 ID:mWxsQfU0
>>984
考えられるオチ
・送り主を書かずに送る→運送業者に受け付けてもらえない
・送り主を書いて送る→受け取り拒否される→送り主に戻ってくる
・偽住所を書いて送る→受け取り拒否される→偽住所でも拒否される→遺失物扱い→運送業者が捨てる
・偽住所を書いて送る→受け取り拒否される→偽住所でも拒否される→遺失物扱い→警察に届ける→警察が捨てる
986名無しに影響はない(東日本):2012/11/18(日) 21:37:55.95 ID:8gQzEb7a
何時も行ってるスーパーに福島梨が。
広告によるとこれで今年最後の福島梨の入荷らしい。
どうせ絶対に買わないけどやっと終わったか・・・
987名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/18(日) 21:38:11.46 ID:RYAvkBNe
砂だか石だか東電の敷地に捨てた人が逮捕されてなかったっけ?
こんだけ日本中汚染して守られる東電と
そんなことで逮捕される一般市民

つくづく官憲て庶民の味方じゃないね
988名無しに影響はない(大阪府):2012/11/18(日) 21:47:34.41 ID:mWxsQfU0
そりゃ法治国家だからね
…個人以外も同じ勢いで取り締まって欲しいもので。瓦礫とか食品とか。
989名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 21:50:58.51 ID:h+/i7c8N
おい・・なんで西湘バイパス激混みだったん・・
3連休の中日より酷い渋滞だったぞ
あんなの1年に1回くらいのレベルだぞ
990名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/18(日) 21:51:58.08 ID:2C5lK2zn
放射能は東電の落し物だから汚染物は返さなくっちゃ。
991名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/18(日) 21:54:04.84 ID:h+/i7c8N
太平洋ベルト地帯の人口の多さと混雑っプリ見ると少子化とか高齢化とか
どこの国の話だよって感じだな
お前ら昨日雨だったのに行楽にでかけすぎ
給料日後でもねえのによ
どんだけエンターテイメント求めてんだよ
992名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/18(日) 22:14:32.00 ID:2Sgk0Ked
新潟の米
無農薬の有機栽培を1年分頂きました
ありがたいことです。
何十年もおいしく頂いていました
去年も半年も悩んで結局人様に差し上げた
家族は災害時のために真空して備蓄しろというが
どうしたものか、、、
993名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/18(日) 22:15:38.10 ID:MPEmmv6U
>>989
事故とかでなかったら何かあったんだろうね。
もし何かわかったら情報頼む!
994名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/18(日) 22:25:44.89 ID:MPEmmv6U
>>983
でも、もし米だったらどうしようか悩むね。
腐らないしすぐにはかびないし・・・。

何かね、呪いのように毎日一掴みずつ「ごめんなさいごめんなさい」と泣きながら
ゴミ袋に入れる自分が見えるようだわ。
何かとっても悲しい・・・。
995名無しに影響はない(家):2012/11/18(日) 22:53:33.01 ID:sQTqRKgF
>>985
送り主を東電にして、偽住所を送り先にしたら…?
996名無しに影響はない(東京都):2012/11/18(日) 23:03:16.08 ID:NORv7KCN
>>992
うちも新潟の美味しいお米をもらってたんだけど、震災後は近所に配ってる。
お米は茶碗一杯でも毎日食べるとそれなりの量になるからねえ。

お米以外なら新潟産は美味しく頂いてる。
フルーツとかは、毎日食べるものじゃないから。
997名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/18(日) 23:10:46.53 ID:4Wvcv+0x
夢だったらいいのに…
目覚めたら何事もない元通りの幸せな生活に戻ってるとか
(´;ω;`)
998名無しに影響はない(東京都):2012/11/18(日) 23:35:42.21 ID:a9KOc6FZ
ここは裏の世界でどこかに表のまともな世界へ戻る入口が有ればいいのに
999名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/18(日) 23:36:39.26 ID:6scvkx+x
移行
1000名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/18(日) 23:39:57.87 ID:6scvkx+x
千!
10011001
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \          ピピピ ピー
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    このスレッドで1000resオーバーを検出しました。
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i          名無しに影響はありませんが
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |       念のため私は次スレに移動します。。。
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈           放射能(仮)@2ch掲示板
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.        http://uni.2ch.net/radiation/
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_          ピ──────
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄