放射線ホルミシス効果について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(チベット自治区)
信憑性のある統計データを貼り
低線量被曝によるホルミシス効果を語りましょう。

ホルミシスとはざっくり言えば大量なら有害となるものでも
少量なら健康にいいという効果の事です。
2名無しに影響はない(東京都):2012/09/04(火) 00:05:43.95 ID:2xx/oBHl
ホスミンス(民主)効果に見えて何事かと思った。
3名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 00:18:44.02 ID:5Y0zvecj
適応応答ぐらいなもんじゃないの

4名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/04(火) 17:55:31.51 ID:HdHyFHB0
内部被曝でホルミシスとかアフォと思うし、一週間とかじゃなく、晒され続けじゃ回復が追いつかないのは素人でもわかる。
5名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/05(水) 21:48:32.93 ID:kDbKbfpf
ヒトにおける低線量放射線ホルミシス
http://www.iips.co.jp/rah/spotlight/kassei/humans.html

3.2 日本の原爆生存者
 約100,000人の原爆生存者のうち、少量のまたは少な目の被ばくをした2/3の人々ではがん死亡率が対照群のそれより低くなった。
6名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/05(水) 23:37:01.23 ID:jnSm9wH7
どこが出してるかも謎なリンク先。素人用の御用系いかにもw
7名無しに影響はない(秋田県):2012/09/18(火) 12:00:45.34 ID:jovezj2e
おやすみー
8名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 12:49:54.29 ID:3/E5VoYM
年間2.5mSv以上の職業被曝を受ける集団(パイロットとか)の平均寿命はそれ以外の集団に比べて平均寿命が長かったはず
ただなんかのがんの発症率は被曝集団のほうが大きかったかな

ソースは大学の講義
調べりゃ出てくるはず
9名無しに影響はない(秋田県):2012/10/01(月) 11:45:12.47 ID:REQlILR2
どうでもいい
10名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/02(火) 00:12:50.02 ID:bi7jWDX5
揚げ急肉
11名無しに影響はない(千葉県):2012/10/03(水) 03:11:30.43 ID:WS0BjnSF
>>8
どうせ貧困層を含む一般人と比較したんでしょw
それとも高齢者を含む一般人と比較?
12名無しに影響はない(千葉県):2012/10/06(土) 22:50:40.11 ID:woabNmLV
このスレが建てられる8時間前まで 山梨の増富ラジウム温泉に浸かってた。
13名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 22:52:42.63 ID:aErucoHL
>>11
統計学舐めんなアホ
14名無しに影響はない(大阪府):2012/10/08(月) 06:14:47.91 ID:to2NHKYz
どうかな
15名無しに影響はない(秋田県)
過疎ってるな