ビタミンCで被爆リスクを軽減させよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(三重県)
拡散してくれ!


「 放射線被ばくに関する公式声明 」2011.03.29
平成23年3月11日に発生した福島原発事故により自然界の放射能濃度を超えた環境汚染に対し、点滴療法研究会では以下のステートメントを提言し、国民、医師、研究者、政府に資料と具体的な対策を示す。 

オフィシャルステートメント
長期にわたる低濃度放射線被ばくにより生じうる健康被害を抑え、可能な限り次世代への影響を防ぐ為、
該当地域に居住する国民にビタミンCなどの抗酸化サプリメントの摂取を提唱する。
また、高濃度放射線被ばく環境で働く作業者の健康を守るために、
直ちに高濃度ビタミンC点滴療法と抗酸化サプリメントの摂取を導入すべきである。
http://web.me.com/mr21/iv-therapy/Radiation.html


参考

http://hibakutaisaku.net/measures.html


仮にがんにかかってもやはりビタミンCが効く。
抗がん剤や放射線治療と併用でき、しかもそれらの副作用を軽減させる働きまである。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062726513/

http://www.youtube.com/watch?v=DDm-OO09D1o
http://www.youtube.com/watch?v=sff2PwjQ4Fo
http://www.youtube.com/watch?v=exTBgxJw6UU
http://www.youtube.com/watch?v=0l6wkYEuD-s


http://web.me.com/mr21/Site/HOME.html

http://www.youtube.com/watch?v=I6cUiQpOuDI
http://www.youtube.com/watch?v=f-E-6yj9mr4


一刻もはやくビタミンC点滴への保険適用を!
2名無しに影響はない(三重県):2012/06/24(日) 23:05:53.61 ID:N20TW32G
どうせどっかの回し者だ、商売だといわれると思うので、
粉末のビタミンCを口からとりいれることも同時にすすめておく。
以下のものが便利でやすい。

http://www.amazon.co.jp/dp/B004IMOJVM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B003FT75HO/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002SWCVBY/
3名無しに影響はない(福岡県):2012/06/24(日) 23:36:39.40 ID:ZiGs9Jag
ビタミンCもいいが体内に取り入れた放射性物質を排出するのには
ピュアココアやピュアチョコレートや黒糖菓子が最適
あと適度な水分と塩分と酒(特に日本酒)がいいという人もいるけど
もちろん運動や風呂で汗かくことなんかも悪くないだろう
4名無しに影響はない(大阪府):2012/06/25(月) 02:34:14.55 ID:9rqHS2Eg
>>1
ビタミンCだけでいいんですか?カルシウムとかほかは?
5名無しに影響はない(福岡県):2012/06/25(月) 07:32:48.39 ID:ZtCoarNx
毒をもって毒を制すという考え方もある
放射性物質に効果的なのは酒、タバコ、女
といいたいことだけど女のとこは軽い合法薬物というくらいにしとこ
特に害ばかり強調されるタバコが意外な落とし穴


6名無しに影響はない(家):2012/06/25(月) 23:36:00.73 ID:9eqmcdgc
国産タバコには福島産が多いから洋モクね。
7名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/26(火) 15:15:52.63 ID:79qizUpi
>>4 1じゃないが
自分は去年からスピルリナ、カルシウム、ビタミンCとたまにリンゴペクチン飲んでる
スピルリナとペクチンは去年8月から飲んでるがスピルリナ、藻だから大丈夫なのか心配だ
スピルリナ飲んでる人いる?
8名無しに影響はない(東日本):2012/06/26(火) 15:29:08.88 ID:qrBLcdW6
買いだめしたビオフェルミンとビール酵母とビタミンcは摂ってる。
日本酒もイイとは初耳。
酒粕と麹も冷凍したので時々甘酒作ってるんだがあれ太るね。
9名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/26(火) 15:31:22.60 ID:64uUOR+6
>>8
発酵食品だからな。酒、味噌、塩、醤油、豆腐、納豆は必需品だ。
10名無しに影響はない(福岡県):2012/06/26(火) 19:18:02.07 ID:Ns4Iz51v
>>5
女でもなく合法薬物でもなくコゲ(お焦げ)に訂正しとく
これに重金属や放射性物質の腸内での吸着力が高いと見ている
ただタバコと同様とり過ぎには非常に注意
ついでにビタミンC同時大量摂取も推奨(サプリや飲料等)
パンとかご飯、餅とか麺料理とかも少々焦がしちゃったほうがいいかもしんない
11名無しに影響はない(東海地方):2012/06/26(火) 22:22:03.43 ID:QPoi092w
んじゃ活性炭飲めばいいじゃんw
活性炭の整腸薬を小林製薬?が出してるよ。
12名無しに影響はない(三重県):2012/06/27(水) 11:01:47.13 ID:/glkhZvV
13名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/27(水) 20:15:21.59 ID:jhMUiCgF
>>1の高濃度ビタミンC(リポ・スフェリックビタミンC)を
震災後1年飲んでる
あとアルファリポ酸とビオチン、ピクノジェノール、
マルチビタミン、マルチミネラルなど
飲んでると明らかに調子が良い

福一近くに勤務の自衛官も特別な処置を施されたビタミンCを飲んでるらしい

>防衛医大同期生の木下先生は、ご自身の研究内容を中心に。前半は、急性被ばく障害に関して、ビタミンCの早期大量投与が
>消化管の致命的な障害を未然に防げる可能性があることを動物実験のレベルではあるが確認できていることをお話くださった。
>実際、福島第一原発の直近で任務に当たっている自衛官には、特別な処置を施されたビタミンC製剤が予め投与されているという
t t p://ameblo.jp/draa/entry-10929280284.html
14名無しに影響はない(三重県):2012/06/27(水) 22:49:46.88 ID:g4MK7yrE
15名無しに影響はない(三重県):2012/06/27(水) 22:54:11.54 ID:g4MK7yrE
16名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/27(水) 23:53:26.01 ID:mPbujpzO
>>11
小出さんの計測では、活性炭には放射性物質はほとんど吸着しないって。
チェルノブイリの後にある女性に活性炭が放射能を吸わないかと聴かれて、
調べたそうな。
17名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/30(土) 17:18:26.85 ID:IFSOsrs6
>>2と同じようなアスコルビン酸粉末舌に乗せて水で飲んだら
舌が焼けそうになったw
オブラートに包むのも面倒だなあ・・・
食べ物飲み物に溶かして飲む方法しかないのか。
18名無しに影響はない(富山県):2012/06/30(土) 19:21:00.65 ID:qFT3CLd/
食道は大丈夫なのかな?
19名無しに影響はない(三重県):2012/07/01(日) 01:57:38.69 ID:yp+pcjdW
牛乳か豆乳を口にふくんで、ビタミンC口に入れて、
さらに牛乳か豆乳で流し込む。
20名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/01(日) 07:53:12.03 ID:ynbW4sGJ
食道、胃、腸に悪そうだな
21名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/01(日) 13:44:27.80 ID:mJRUGmlf
リポスフェリックビタミンCは1000rの高濃度だが、リポゾーム化してあるから
胃が弱い自分でも荒れたりはしてない
22名無しに影響はない(東海地方):2012/07/01(日) 19:55:11.86 ID:qPOdC2y1
>>17
酸なんだから原末を直飲みしたらダメでしょw
食道粘膜を痛めるとガンになりますよw
水に溶かすのがbetter
23名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/02(月) 00:30:57.06 ID:mBsxAasR
そういえばそうだなw
シナールと同じ感じで飲んじゃったけど
あれは原末じゃなかったなw
24名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/02(月) 00:34:37.49 ID:mBsxAasR
今日はガスパッチョに溶かして飲んでみたが違和感なかった。
鶏のトマトソース煮など酸っぱい料理にも投入してみようと思う。

酸っぱいものとミルクは、一緒に飲んでも別に問題ないのかな。
なんとなくミルクが固まりそうな気がするんだが。
25名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/02(月) 00:37:26.35 ID:mBsxAasR
>>21
リポゾーム化?また、ぐぐってみよう。
良さそうだが高そう。
原末がいっぱいあるから消費しないといかんw
26名無しに影響はない(三重県):2012/07/02(月) 01:03:58.34 ID:l7/SlJrf
>>21

いいのかもしらんが、高い。

普通にNOW社のビタミンCでいいだろ。錠剤デカいけど噛み割ってしまえばなんてことない。
27名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/14(土) 06:10:32.86 ID:xK2tUhIE
良スレ上げ。
28名無しに影響はない(関東地方):2012/07/14(土) 09:04:54.46 ID:Cfk/pEk4
俺は毎日、マカ飲んでるから夜が
29名無しに影響はない(catv?):2012/07/31(火) 09:22:49.67 ID:/MnA6FgG
福島原発の現場で作業した自衛隊員たちは
ビタミンCを飲んでたという話。
ググってみ。

自衛隊も防衛医大も被曝にたいしてビタミンCが有効だって知ってるんだよ。
30名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/31(火) 11:23:15.66 ID:fF3ucoeo
>>13
それぞれどこの製品を飲んでますか?
零細企業とかでなければ教えてください。
31名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/03(金) 23:25:32.83 ID:Jcf7mQ1n
>>30
全部輸入物
アイハーブでその時々で日本人レビューが良さげなのを買ってる
32名無しに影響はない(三重県):2012/08/09(木) 04:01:56.43 ID:syAE3J0x
NOW社はいいんだけど粒が大きいのがある。
まあ、ガリっと噛んじゃえばいいんだけどね。
33名無しに影響はない(三重県):2012/08/17(金) 06:23:23.97 ID:biP5Cozt
ビタミンCは粉末が安くていいよ。
34名無しに影響はない(catv?):2012/10/10(水) 20:48:12.46 ID:WTpAzVF7
20年前からほぼ毎日1000mg摂ってる
関東のホットスポット住みだから相当被爆してるだろうな
35名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/03(土) 05:08:17.16 ID:HXp1djit
取り敢えず上げておこう。
36名無しに影響はない(東日本):2012/11/03(土) 16:38:13.14 ID:IiiCvrkl
だな
37名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/04(日) 04:13:21.54 ID:PnjHMVFS
>>29
これだな↓

http://www.youtube.com/watch?v=Rbm_MH3nSdM

被曝対策にはビタミンCが有効。
38名無しに影響はない(東日本):2012/11/04(日) 16:59:48.60 ID:dMCeRPc7
毎日アメリカ産飲んどるがな
39名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 17:35:52.50 ID:wJPiDxZm
武田のシープラス飲んでみよう
40名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/04(日) 19:58:14.52 ID:tC2Sb79d
震災前から毎日飲んでたがな
41名無しに影響はない(家):2012/11/07(水) 10:42:58.14 ID:6Bm8D9wp
【 5年後以降「福島県を中心に物凄い(恐ろしい)事が起こります。」藤田祐幸氏 】
〔20120629 藤田祐幸さん座談会〜(鹿児島県薩摩川内市)〕
http://www.youtube.com/watch?v=oTDerHugGhY

チェルノブイリの経験から、7年後に数千万人 死亡すると推測される ...
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html

チェルノブイリ事故で当初3年間、放射能のことを気にして生活していた人は
1000人に1人だと言われています。しかし、3年後、爆発的に被曝症状が出てから、
多くの人たちが放射能に気を付け始めたのです。遅すぎました。

「被曝はスロー・デス(時間をかけてやってくる死),を招くのです。死は徐々に,
二十年も三十年もかけて,ゆっくりとやってきます。原子力産業はクリーンでもなければ,
安全でもありません。それは殺人産業といっていいでしょう(マンクーゾ博士)」

最初の五年間は何も起きないように見えるんです 
7年後に数千万死亡する 

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、4年経ち、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
前例があるのにも関わらず学ばない日本人。前例があるのにも関わらず ...

広島の場合、およそ3年後に体が疲れやすくなる原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され、7〜8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。ここが恐ろしいところです。肥田医師

「放射能の被害は色々な体の場所に被害が出る。特に心臓と脳だ。免疫の考え方が間違っている。
免疫のある者は症状が出て苦しむ。免疫がない者は症状は出ずに進行し、ある日突然死ぬ。
今は免疫のない者がほとんどだから、症状は出なくて突然死が増えているんだ。」
42名無しに影響はない(dion軍):2012/11/07(水) 14:04:51.81 ID:pj4GJRxM
ビタミンCは確かにいいが、鉄と一緒には採らないようにした方がいい
鉄は癌リスクを上げ、ビタミンCは鉄を保っちゃうから
気を付けて
43名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/07(水) 16:03:40.69 ID:XVF+vmKA
生人参ジュースにレモンと酢をいれて飲むと鉄分やばいかな?
44名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/07(水) 16:23:17.13 ID:X3MXGfnT
>>43
レモンの代わりにリンゴなら良いのでは?
45名無しに影響はない(東日本):2012/11/07(水) 17:11:59.51 ID:v9POOQBG
>>43
生人参は胃が弱い人はやめたほうが良いよ
私は胃が痛くなりました

46名無しに影響はない(東海地方):2012/11/07(水) 18:37:10.61 ID:ObuuZjee
>>43
生ニンジンにはビタミンCを破壊するアスコルビナーゼという酵素があります…むしろレモン汁のクエン酸で酵素を不活性化するのが吉
47名無しに影響はない(東海地方):2012/11/07(水) 18:39:43.17 ID:ObuuZjee
ポテトやピーマンパプリカのビタミンCは加熱に強いので、むしろ吉
48名無しに影響はない(家):2012/11/07(水) 18:43:23.31 ID:uYl9OGVQ
ピーマン了解
49名無しに影響はない(東京都):2012/11/08(木) 03:50:46.20 ID:EaYh8gI4
ん 何じゃこのクソ板は

広島原爆の1万発分に効くかよ 放射脳 つ経団連かおまいらは
50名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/08(木) 06:31:24.65 ID:pmthrCV3
工作員か?レスはつけんよ。
51名無しに影響はない(東海地方):2012/11/08(木) 20:23:44.87 ID:jIirgOQj
ビタミンCやカロチンは生パセリがもってこいなのだが、
いかんせん、安心安全な生パセリを買うのが至難…
52名無しに影響はない(長屋):2012/11/08(木) 23:45:35.42 ID:DUprpzNJ
生パセリを何kgも喰うバカいるのか?
53名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 10:37:54.71 ID:KgxTZnNX
ビタミンCは大量摂取が一番 5ビン目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1335240035/
54名無しに影響はない(愛媛県):2012/11/29(木) 15:17:54.50 ID:/wcv5Wnl
>>41
訂正してある
正確には7年後に数千万死亡ではなく
30年の間に推計5000万人の死亡だそうです。
55名無しに影響はない(長屋):2012/12/04(火) 20:20:35.85 ID:VdOaFEPf
もうそれ本当なら悲しくて辛いわ…。
56名無しに影響はない(滋賀県):2013/01/24(木) 09:42:03.31 ID:ArWE4sma
>>3
57名無しに影響はない(チベット自治区):2013/01/24(木) 10:31:46.45 ID:dP8/2j1K
ビタミンCが放射能に有効なんて典型的な安全デマだろ。
どっかのステマ?

>>54
50才以上が5000万人くらいいるから当たり前じゃね?
58名無しに影響はない(東京都):2013/01/25(金) 00:38:58.49 ID:3qwlh2LL
>>57
ここにいる人でアスコルビン酸が
放射能に “直接” 有効だなんて思ってる人はいないよ?
59名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/01/26(土) 02:19:13.55 ID:/E4ovEdw
>>57
被曝は活性酸素を発生させるんだよ。
その除去物質のひとつがビタミンCというわけ。
60名無しに影響はない(長屋):2013/01/26(土) 13:13:02.86 ID:c9+1Hwum
でも10メートル走った方が、たくさん活性酸素出るんでしょ? 気休めw
61名無しに影響はない(関東地方):2013/01/26(土) 21:13:04.13 ID:IVeS5IWt
ペクチンも摂れるからミカン食うべ
62名無しに影響はない(WiMAX):2013/01/27(日) 03:55:09.20 ID:g8CGn9yH
俺も最初信じ込んで色々摂取したが、これはデマだと思うわ
味噌汁の方が効果があった
63通りすがり(西日本):2013/01/27(日) 08:35:17.06 ID:xF+GCu4b
夜、寝る寸前に、ビタミン剤とか飲むと、効果かかなり違う気がする。

夜中には摂取は白湯程度にして食べ物を食べずに、腹具合を寝るには支障の無い軽い空腹という程度にしたうえでですが。
あくまで個人的に感じる事ですし放射能に効くかとかは分かりませんが、他の人も試して欲しい気がします。
64名無しに影響はない(東日本):2013/02/07(木) 18:03:45.77 ID:/ejvbgKq
ビタミン剤に加えて大量に備蓄したビオフェルミンとビール酵母も忘れず飲んでいる。
昼食後にビオフェルミン
夕食後  ビール酵母、と時間ずらしている。
65名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 20:18:36.37 ID:6L7EjuBD
抗酸化サプリメント

ビタミンE
ビタミンCサプリメント
ベータカロチン(ビタミンA)
アントシアニンやピクノジェノール
アルファリポ酸(αリポ酸)
コエンザイムQ10
66名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 16:53:26.55 ID:4M38pfxC
システイン 高麗ニンジンも追加。
67名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/02/25(月) 00:02:37.50 ID:dqr5N7Ov
L-グルタチオンが俺の中では最強の抗酸化サプリだ
リポスフェリックグルタチオンとか
68名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/02/28(木) 21:09:15.78 ID:5pul7arX
アスタキサンチンは?
69名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:g9tD6jWk
抗酸化作用といったらポリフェノールもね
コーヒー、ココア、赤ワイン
70名無しに影響はない(東海地方):2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/5HOxKYg
>>63
それは被曝抜きでも普通に効くから
アミノ酸サプリも最強
うたた寝でもグッスリ逝ってしまうw

肝臓にはやはりオルチニン(過去完了形)
71名無しに影響はない(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8OzT1CfF
L-グルタチオンとシステインを飲んでいる方

一日の摂取量を教えてもらえれば幸いです
72名無しに影響はない(dion軍):2014/02/14(金) 17:22:01.72 ID:n4oa1s+a
>>41
免疫って言葉の使い方間違ってそう。突然死の理由は心臓や脳のダメージなんかのせいでは。
73名無しに影響はない(dion軍):2014/02/14(金) 17:24:52.03 ID:n4oa1s+a
体内の金属を白血球が取り込んだりするって写真もどっかに載ってたけど、それは免疫って言うの?
抗原と抗体とかの関係があって、白血球のお仕事とか良く知らないけど。
白血球もいろいろ種類あるらしくてさっぱり分からんけど。
74名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 22:00:44.44 ID:3mggg+py
L-グルタチオン飲んでみたけど高いよね〜・・・(汗)
75名無しに影響はない(dion軍):2014/05/27(火) 18:53:41.68 ID:/mLtg7ZK
超高濃度ビタミンC点滴療法
http://www.vitamin-ccc.com/
76名無しに影響はない(西日本):2014/06/09(月) 00:09:23.40 ID:oCzn32Hl
ぶらぶらにも効く?
77名無しに影響はない(東京都):2014/06/11(水) 22:47:37.52 ID:EdqmT/38
白血球はウイルスや病原菌を食べてくれるんだが、限度越えたりして
2,3日後に死ぬんだが、その時大量の活性酸素を放出する。その際Cがあると
かなり害を防げるという。
ビタミンCの工場は中国にしか無い。みんな安値を追求して機械を中国に送ってしまった。
だからアメリカのビタミン剤であれ日本製造のビタミン剤であれCに関しては
中国製原料になる。どんな混ぜ物入れてるのかな。

なにせ塩にもっと安い毒物入れて(塩そっくりの外見)塩として売る国だからな。
日本の塩も瀬戸内の〜と表示しながら安い中国やメキシコの塩と混ぜて売ってるしな。
78名無しに影響はない(愛知県):2015/01/01(木) 18:11:28.21 ID:caLVuHEy
公明党ならきっとやってくれる、宗教法人課税の導入
79名無しに影響はない(東海地方):2015/01/01(木) 18:59:03.14 ID:Fxz2zI1i
高濃度ビタミンC注射はガン治療にも使うらしい
奈良の郡山青藍病院でやってる
80名無しに影響はない(東京都):2015/01/11(日) 14:51:50.39 ID:Vyc5AXAB
逸見さんの奥さんがやってたらしいよね
高濃度VC
81名無しに影響はない(東京都):2015/02/03(火) 00:03:03.20 ID:v2WAaUt1
>>57
ビタミンCは核攻撃レベルのX線被曝の急性放射線症害からマウスの胃を
守ったことが防大の研究で判明している。ただし大量投与で。
放射能については、知らないが悪いことはないど思う。
欠乏はやばそうだよね。
82名無しに影響はない(東京都):2015/02/03(火) 16:33:06.43 ID:POxqnxMi
日本時間2月5日4時/米国時間2月4日2時(東部標準時)に
放射能関連で何かが起こる。
>>81
83名無しに影響はない(チベット自治区)
 
ビタミンC大量投与で放射線障害が軽減、新たな放射性防護剤になる可能性も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423103212/