▲▲▲ 原発に反対する人は電気を使うな! ▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(愛知県)
日本経済の衰退を狙う在日朝鮮人・在日中国人の扇動に乗って
原発反対運動をしている低脳な馬鹿国民は日本の恥ですからやめましょう。

原発で発電した電気を使って快適な生活をしてきておきながら、
今になって急に原発に反対する人は情けないです。

今まで散々、税金・雇用・補償金などで原発の恩恵に浸かっていながら
急に原発に反対する原発周辺住民も最低最悪です。

安定した電力を豊富に安価で供給するためには原子力発電所は必要です。

原発に反対する人は、日本を捨てて原発の無い国へ移住したらどうですか?
どうしてそうしないのですか?
さっさと日本から出て行ってください。
さぁ、はやく!
2 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2012/05/06(日) 09:23:43.63 ID:OKTkBngg
>>1
その代わりに原発による被害は全て推進派が賠償してね
使用済み核燃料の管理費も、全て払ってね
3名無しに影響はない(愛知県):2012/05/06(日) 09:35:22.32 ID:0XPj59Tg
原発に反対している奴だけで、原発停止・火力発電増によるコストアップ分を
すべて負担すべき。

「金は払わずに文句だけ言う」原発反対低脳厨はサイテーですね。
4名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 09:36:59.89 ID:oKS+G6Ay
>>2
全部負担するから、パソコン開かないでね
5 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2012/05/06(日) 09:47:23.92 ID:OKTkBngg
>>4
お前らが先に負担しろよ
今すぐできないのなら、自宅や保険も全て担保として差し出せよ
6名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 09:54:53.90 ID:oKS+G6Ay
>>5
先に燃料高の電気代分を払えよ
7名無しに影響はない(大阪府):2012/05/06(日) 09:55:58.11 ID:FxcwYVtU
何このあてはずれなスレ
放射能にやられた電力会社社員が立てたの?
8名無しに影響はない(東海地方):2012/05/06(日) 09:57:02.86 ID:b8Ltmvem
つうか


原発 ねえほうがコスト安いじゃねえかよ

今まで 原発で稼いできた奴 金返せや

お!

金を国民に返せや!
9!ninja(大阪府):2012/05/06(日) 09:58:05.91 ID:OKTkBngg
>>6
先に払う覚悟が無いのなら、下らんこと書くなよ
このど低能が
口先だけで実際に払わないカスどもが
10!ninja(大阪府):2012/05/06(日) 09:58:35.36 ID:OKTkBngg
>>8
その通り
11名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 09:59:39.41 ID:oKS+G6Ay
>>10
何で電気料金上がってるの?
説明して
12 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2012/05/06(日) 10:02:57.55 ID:OKTkBngg
>>11
そんなことも知らないのかよ
無知だな
そんなんでよくこの板で意見言えるなー
原発の費用は、わざと安く見積もるために、廃炉費用と、そこからとてつもない期間使用済み
核燃料を管理する費用をわざと含んでいないんだぞ
それはいずれ俺たちや、その子孫が払っていかなければいけない費用なんだけどな
13名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 10:04:29.04 ID:oKS+G6Ay
>>12
電気料金が上がってる理由は燃料費の高騰でしょ
何で嘘をつくの?
14 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2012/05/06(日) 10:06:39.49 ID:OKTkBngg
>>13
本当に頭悪いな
書いて有ることも理解できないのかよ
15名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 10:08:31.32 ID:oKS+G6Ay
>>14
原発を止めてから電気料金が高くなった理由は答えられないのですか?
大阪人?さん
16 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2012/05/06(日) 10:09:49.43 ID:OKTkBngg
>>15
答えられるけど
原発で買った燃料を使わずに、新たに火力の燃料を買っているからだろ
それより、>>12もわからない低能は去れよ
17名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 10:14:55.74 ID:oKS+G6Ay
>>16
地下に埋めれば問題ないよ
長崎・広島の残留放射能で死んでない
18 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2012/05/06(日) 10:16:29.12 ID:OKTkBngg
>>17
地下処分でどういうことが問題になるのか知らないんだな
もう一回勉強してからこの板に来たらどう?
19名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 10:18:58.98 ID:oKS+G6Ay
>>18
長崎・広島の残留放射能で死んでないと答えてるよ
日本に核兵器も必要だしね
20 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2012/05/06(日) 10:38:34.69 ID:OKTkBngg
>>19
原発が事故をおこしたら、長崎・広島の1000倍の放射能が出るから、同じレベルで語るのもどうかと思う
それと、長崎・広島の残留放射能で被害が出ていないと言うのは、早計だと思う

最後の核兵器は一つの考え方として、検討すべき話だけどな
それだけなら、このまま原発使い続けても潜在的な核開発能力を持っているというだけでしかない
21名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 10:53:06.27 ID:plx0tUeP
原発に賛成するヤツは原発以外で発電した電気を使うな!
22名無しに影響はない(大阪府):2012/05/06(日) 11:09:03.07 ID:FxcwYVtU
>>21
ですよね〜
先にパソコン閉じるのはそっちだよ
23名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/06(日) 13:51:49.28 ID:PedjM8Q9
原発推進アホはさっさと江戸時代に帰れよwwwwww












24名無しに影響はない(秋田県):2012/05/06(日) 14:14:11.96 ID:dfz0bFqM
原発で発電してる電気はないからな。
稼動0の原発ワロスw
稼動しないと資産としてなりたたないから総括原価方式が裏目にでた。
25名無しに影響はない(富山県):2012/05/06(日) 14:25:07.51 ID:LCotVhb2
確かに原発に反対するヤツらは電力会社の電力を使わないで欲しいな
原発エネルギーが無い今は使用を認めてやるよ
原発事故での影響を受けた気持ちは理解できないでもねぇが
再稼動したら反対派はいっさい電力を使うな
自家発電装置と太陽光を上手に使って生活しな
偉そうに反対するなら電力会社との契約を辞めて
自家発電装置を導入してからしろ

俺はこれまで通りに普通に電力を使ってやるよ
電力不足だろうが関係ねぇよ

それと一回計画停電で反対派のヤツらが痛い目を見たら
少しは目が覚めると思うぞ
俺は停電対策はしてあるし問題無い
26名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 14:28:48.31 ID:plx0tUeP
>>25
お前、電気使用禁止。
27名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/06(日) 14:34:14.65 ID:PedjM8Q9
>>25
原発なくなったんだから自殺しろよ
28 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2012/05/06(日) 14:45:19.86 ID:OKTkBngg
>>25
日本の発電が原発以外で賄えているし、もし再稼働しても30%もいかないのに、
反対派が電気を使ってはいけない理由が無いな
頭がおかしいとしか言いようが無いwww


自家発電はとっくにしているけどな
29名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/06(日) 14:56:06.01 ID:Iguqcl8J
>>25
フルボッコワロスwww
30名無しに影響はない(大阪府):2012/05/06(日) 15:48:09.27 ID:iSxj1njI
>>19
核武装が目的なら
軽水炉はむしろジャマだぞw
31名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/07(月) 21:17:18.16 ID:Hg88fHiT
はやく再稼働して〜
32名無しに影響はない(北海道):2012/05/08(火) 05:18:49.76 ID:5HWVT8OU
原発止めても電気足りてるじゃん
放射能撒き散らしてまだ原発必要とか言ってるやつは頭沸きすぎ
33名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/08(火) 06:22:52.46 ID:L7HaCFn+
>>25
原発なくなったんだから自殺しろよ
34名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/08(火) 07:45:46.10 ID:Cr/rX4Fq
>>25 原発から電気を供給してないんだから、お前は電気使うな
35名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/08(火) 07:47:42.94 ID:Cr/rX4Fq
>>19 原発なんて核武装どころか、的になるだけだと思うが
36名無しに影響はない(北海道):2012/05/08(火) 09:13:17.25 ID:/fkXEQ+0
やっと泊が止まったよ。
37名無しに影響はない(九州地方):2012/05/08(火) 10:34:40.41 ID:Dl355IP1
>>32
頭沸いてない
たんなるおぞましい穢れ
ヤクザとつるんでるだろ
電力会社
つまりこいつらBとチョン
河原で畜生さばいた連中と焼肉
まともな日本人じゃない

38名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/08(火) 18:53:28.32 ID:L7HaCFn+
今原発1つも動いてないから

原発推進派は電気使うなよ^^
39名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/09(水) 00:07:43.99 ID:R8+wap+J
>>38
だな
原発の電気しか使いたくないひとは原発停まってる間電気使うなよ
40名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/09(水) 02:41:52.97 ID:lYagqtXD
原発は全体の3割

よって推進派は7割節電すべきですね^^
反原発は3割節電
41名無しに影響はない(三重県):2012/05/09(水) 05:50:32.07 ID:7DHCJ9b3
ってかwww
>>1
今の状態でお前が電気使うなw原発乞食がwwwww
42名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/09(水) 09:03:00.45 ID:9eXuDL3M
>>1に賛同。
反原発な人は、7〜9月にはエアコンと冷蔵庫の電源を切って欲しい。
43名無しに影響はない(愛知県):2012/05/10(木) 04:00:20.28 ID:I5WLwNWC
関西は乞食か
他の地域から電気を貰うな
原発を再稼働しないならば、関西は計画停電すればいい
44名無しに影響はない(北海道):2012/05/10(木) 04:37:24.43 ID:NPTFQkKI
つ〜か
電気が足りないとか足りなくなってから言えよ
ただの妄想だろ
45名無しに影響はない(家):2012/05/10(木) 06:52:59.63 ID:0QcHR5tQ
>>42
お前は原始人生活しろよな。
電気使用全面禁止だ。
46名無しに影響はない(愛知県):2012/05/10(木) 08:26:00.15 ID:yq+HGJSP
>>1含め原発好きなやつは福島のダダ漏れ放射線止めてから物言えや
47名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/10(木) 08:40:45.75 ID:oflo7MDG
原発停めているせいで、今年の夏は熱中症になる人が続出だろうな
体力のない子供やお年寄りには死者もでるだろう

もし熱中症を患ったりした場合は反原発の人達に損害請求できる仕組みを早急に作るべきだ
48名無しに影響はない(愛知県):2012/05/10(木) 08:50:27.76 ID:yq+HGJSP
>>47 良い意見だと思う
原発好きな奴に今回の事故で被った被害額損害請求できる仕組みも作ろう!
そうすりゃフェアだよね!
49名無しに影響はない(三重県):2012/05/10(木) 12:03:49.80 ID:94Wsf0/y
福島原発事故による被害総額、最悪で366兆円の可能性・・スイスの大学が試算
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29927034

50名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/11(金) 08:55:34.98 ID:eH8+q6c5
原発停止のせいで、熱中症や食中毒が増えそうだな
51名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/11(金) 08:56:36.44 ID:eH8+q6c5
停電が起きると病院とか困りそうだ。
52名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/11(金) 09:02:54.01 ID:sKT7Bigk
原発で作る電気は使いたくないから
早く発送電分離してよ。
選択の余地を与えないから
いけないんじゃん。
でも、発電総量の30%しか使わないでね。
53名無しに影響はない(京都府):2012/05/13(日) 10:34:49.40 ID:g4eeQfbc
原発再稼働容認派は火力その他の発電には反対していないぞ?

アホかwww
54名無しに影響はない(家):2012/05/13(日) 11:58:21.25 ID:0gt17K8S
>>53
じゃあどう考えても>>1は気違いだな
55名無しに影響はない(三重県):2012/05/13(日) 12:01:54.18 ID:1M5GdSPp
廃棄物は東京都や大阪府等都市部に埋めるように
56名無しに影響はない(千葉県):2012/05/14(月) 01:15:00.03 ID:6mx14V2B
それが良いね。きれいな三重は永久にきれいなままであって欲しいからね。
だから、ガレキなんて一切受け入れないでね。
57名無しに影響はない(家):2012/05/14(月) 06:57:22.71 ID:KrmSNijw
>>56
>永久にきれいなままであって欲しい

さて。 西の原発密集地帯がおとなしくしてるかな?w
58名無しに影響はない(新潟・東北):2012/05/14(月) 07:20:30.42 ID:3ZYBq2xd
>>46
だよね
原発動かしたいなら、福島の事故収束させて被害者助けるのが先じゃね
瓦礫とゴミの汚染灰も引き取って貰わないとね
59名無しに影響はない(東海地方):2012/05/14(月) 11:51:45.79 ID:aqwaG0uT
原発以外の電気使うなよ

原発推進派は 電気使うな
60名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/15(火) 09:14:24.49 ID:nZ1+JHSr
反原発派の人は夏の間は節電のために一切電気を使わないでほしい
61名無しに影響はない(家):2012/05/15(火) 18:08:40.91 ID:OMINaGQY
>>60
なんで?
まさかお前、火力発電や水力発電の電気使う気?
62名無しに影響はない(群馬県):2012/05/15(火) 18:10:26.75 ID:bo9ExQFe
先日Time誌では、日本の原発の割合は日本国内割合で11%というものが出ています。
世界では知らない人のいないようなTime誌。その信憑性はどれほどかは、分かりませんが、仮にこちらを信用すれば、
今まで意図的情報操作によって、実際は1割のものを3割だとねじまげて、日本国民に知らせているという事になります。
1割ならば、国民一人一人が節電して原発は不要だという流れにもなりえます
http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o
63名無しに影響はない(愛知県):2012/05/15(火) 18:32:49.66 ID:I2lnTjmL
>>61
横レスだが、使って当然だろ。
火力発電に反対してる訳じゃなし。
64名無しに影響はない(東日本):2012/05/15(火) 20:12:31.37 ID:qH7QR77M
すべて皆様の税金で電力は運営されているので差別はできないよ。
使うの止めることもできないだろ。原発は廃止が当然だけど。
楽観主義は自然の実態を見ることができないので、こういう八つ当たりをする。
チャルデッシュでエキセントリックなのが原発村だと福井県の原子力委員が言っている。
65名無しに影響はない(福島県):2012/05/15(火) 22:38:05.63 ID:iLCOmBRb
>1
中国人が日本人に漢字使うなって言うのと同じだな。
66名無しに影響はない(家):2012/05/15(火) 23:48:07.50 ID:OMINaGQY
>>63
じゃあ>>1は何考えてるんだ?
67名無しに影響はない(千葉県):2012/05/16(水) 00:40:13.82 ID:YC0PaA9k
>>60
西日本に逃げたくせに何を言うんだ?
68名無しに影響はない(京都府):2012/05/16(水) 02:56:31.84 ID:kD3C05Po
原発推進派は電気使うな。
すでに原発は全部停止して
原発以外で発電してるんだからな。

原発作らなきゃ火力、水力、太陽光といろんな
半永久的な無限エネルギーに投資できたのに
原発のような殺人マシーンに投資しやがって
まじ推進派は屑だなあwww
69名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/16(水) 13:59:59.54 ID:zCR6Y1dy
原発を動かす意味がない事がわかったしね
推進派の言い分@原発の電力は安い  ウソでしためちゃ高かった。廃炉費用見てなくてもたかかった。
       Aエネルギーの安定供給が出来る ウソでした核燃サイクルは大量の石油がないと出来ません。
       B地球温暖化が防げます  ウソでした原発の熱で海が熱くなってました。とめたら寒くなりました。
       C原発は安全です    ウソでした4発爆発してしまいました。次似たようなことになっても打つ手ありません。
反省しろよ推進派。
70名無しに影響はない(愛知県):2012/05/18(金) 03:27:16.83 ID:V6MBDJIa
反原発派の人は夏の間は節電のために一切電気を使わないでほしい
71名無しに影響はない(三重県):2012/05/18(金) 04:43:51.66 ID:OWkNvA7C
供給がおっつかないから原発動かさなければいけないと思ってるやつがまだいるのか!
関電だってその為に動かしたいんじゃないって言ってるっつうのに。
72名無しに影響はない(愛知県):2012/05/18(金) 13:40:38.78 ID:1XGVtbcw
一般家庭用の電力で、原発でまかなってるぶんは2割弱。

ということで、反原発派は2割の節電、推進派は8割節電な。
73名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/18(金) 13:44:21.32 ID:IdXv8DMJ
>>1
中国の漢字使うなと同じ論理ワロタw
74名無しに影響はない(愛知県):2012/05/18(金) 13:49:15.50 ID:sdabPHAs
>>72
原発推進派も原発以外の発電に反対してるわけじゃないだろうから、節電はゼロだろ。

で、原発の20%分を反原発派が節電すれば良い。
半数が反原発派だとしたらとりあえず40%節電だな。
75名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/18(金) 13:53:49.08 ID:IdXv8DMJ
>>74
なら推進派は福島県及びその周辺自治体への
数十兆円規模の賠償金協力してあげなきゃならないね。
76名無しに影響はない(愛知県):2012/05/18(金) 14:16:35.86 ID:To0B0pAj
>>75
年間5兆円の燃料費増加分があるから、10年後まで同じ料金でいいことにする?
で、それ以後は原発反対派は燃料費分を全部負担してくれ。
77名無しに影響はない(家):2012/05/18(金) 14:23:16.07 ID:iVymBo/M
どうせ金かけるなら
原発止めて他の発電所作ればいい

これを節電の問題とすり替えようとしてるのさ
78名無しに影響はない(京都府):2012/05/18(金) 14:25:45.69 ID:VRgcVfW4
推進派のせいで安全な飯探すのに
どんだけ手間掛けてると思ってんだ
その分の手間賃も払えよ
79名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/18(金) 14:47:13.27 ID:Nx6YSfYw
>>76
俺ん家はすでにいろいろ協力してるよ。
去年、定格を60A→30Aにして、
今年、コージェネと蓄電池と導入。
震災前からソーラーパネル設置。
80名無しに影響はない(愛知県):2012/05/18(金) 15:23:42.44 ID:iXVaBGZ6
>>78
それはしなくていい手間だから知らん。
81名無しに影響はない(東京都):2012/05/18(金) 16:40:15.92 ID:GxH0VL/v
>>72
オレもこれいいたかった
推進派は原発以外の電気使うな

今全部止まってるんだっけ
なら推進派は電気使うな
82名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/19(土) 12:02:36.97 ID:EUlh9UVC
>>74
原発のせいで電力不足になってんだよ。原発を動かすために火力止めて
オール電化推し進めて、自然エネルギーの可能性をことごとく潰してきたんだ。
おかげで日本は自然エネルギー開発でかなり出遅れてる。原発がここまでのさ
ばってなかったら、火力も稼働してたろうし、今頃日本は自然エネルギーで
世界のトップになってて経済的にも優位にあったかもしれん。将来の可能性の
芽を摘んだだけじゃなく福一の事故のせいで今後、日本経済はかなりヤバイだろうし
健康被害も恐ろしい事になりそう。原発推進派は節電程度じゃ生ぬるい。
全財産を被災者に寄付し、福一で終身収束にあたって詫びれ。それでも足りんが。
83名無しに影響はない(大阪府):2012/05/19(土) 20:10:23.06 ID:T4qTtwjJ
>>82
俺もそれが妥当だと思うよ
84名無しに影響はない(愛知県):2012/05/20(日) 01:31:38.43 ID:aCaSNo/f
原発反対派は、全財産を各電力会社と国へ寄付して
自然エネルギー発電の技術研究と発電所建築に貢献して欲しい。
また、その間に必要となる火力発電によるコストアップも
原発反対派が負担すべきだ。

はやくしろ!原発再稼働に反対ならば、今すぐにだ!!
85名無しに影響はない(京都府):2012/05/20(日) 02:04:12.78 ID:77JIlyuF
>>84
推進派は放射能で汚染した土地の代金払えよ
86名無しに影響はない(滋賀県):2012/05/20(日) 02:22:20.32 ID:+cdCdS5U
推進派は関東東北で生活して
早死にしとけ
87名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 07:27:47.00 ID:esbX+AF8
福島の事故は原子炉の新設に反対し、
ボロ原子炉を使い続けさせた反対派が原因。
よって反対派が責任を持つべき。
推進してればとっくに最新式に更新され、
あんな稚拙な事故は起こらないからな。
88名無しに影響はない(福島県):2012/05/20(日) 08:07:50.53 ID:0hDKuiLt
>>87
そもそも論点が矛盾してボロが出てない?

>ボロ原子炉を使い続けさせた反対派が原因。

反対派は原子炉建設に反対はしただろうが、
プルサーマル計画、耐久年数以上の使用にも反対してるよ。
そもそも東電、政府がタッグを組んで
「全く問題ありません。まだまだ使用できます。
地震、津波の対策も二重三重にしていて大丈夫です。
どうか日本の将来のため協力して下さい。
何かあったらどうするなどと言ってる連中は、
日本の将来を考えない頭のおかしい連中です。」
と傲慢かつ威圧的に言い放ったが、
佐藤栄佐久前福島県知事は危険性を指摘して絶対受け入れなかった。
その後、佐藤栄佐久氏は、計算されたかのように東京地検に逮捕された。(陰謀説あり)
そうやって反対派を粛清していった。
しかも推進派にとっては、新設するより既存の原発でプルサーマル発電するほうが安上がりだから、
そもそも新設する気など最初からなかったんだよ。

89名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/05/20(日) 08:44:30.26 ID:tIP8woly
>>87
推進派工作員ってあいかわらずバカだね♪
自滅するの分からないか?
90名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/20(日) 11:55:01.48 ID:8lCTcurq
>>87
最新型だろうがぶっ壊れてたんじゃねの?ヤバイ点指摘されても無視するし、
安全より儲けが大事な連中が作って運営するんだから、新しかろうが
何だろうが結局事故る時は事故るんだよ。
91名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/20(日) 16:42:54.44 ID:tXrpZ7Uy
事故は大抵人的ミス
92名無しに影響はない(大阪府):2012/05/21(月) 09:44:49.25 ID:ktU2WrjH
バックエンドコストは発散している
つまり
無限大の負債だが
推進派がすべて負ってくれる
という話だなw
93名無しに影響はない(家):2012/05/21(月) 23:40:38.22 ID:eL47ACff
>>91
>事故は大抵人的ミス

人間が原発を制御しようとする事自体、ミス。
94名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/22(火) 09:22:14.31 ID:FZPlE1Ww
原発再稼働反対の人は節電してエアコン使わなければよい。
それで浮いた電気を使って、原発再稼働賛成の人(=日本人)はエアコン使えばよい。
95名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/22(火) 10:07:53.58 ID:Cjs4zzih
原発再稼働推進の人は福一の大事故を反省してエアコン使ってはならない。
それで浮いた電気を使って、原発再稼働反対の人(=日本人)はエアコン使えばよい。
96名無しに影響はない(長野県):2012/05/22(火) 10:21:30.55 ID:Er4KhA+O
>>3
「カネは払わずに自由化阻止だけは言う」電力会社

                        風評被害者より
97名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/22(火) 12:48:00.08 ID:Mp5ZjFSm
>>90
最新型だと外部電源なしで72時間冷却できるらしい。
しかしあのずさんな管理で意味あるかは知らん。
98名無しに影響はない(家):2012/05/23(水) 00:30:42.83 ID:sVHuFGJd
>>94
×原発再稼働賛成の人(=日本人)はエアコン使えばよい。
○原発再稼働賛成の人は高濃度汚染地域に引っ越せばよい。
 その場合のみ、電気を自由に使う事を許す。
99名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/23(水) 08:47:47.00 ID:3dG6JkIx
福島なんてどうでもいいけど、大阪で節電させられるのは勘弁して!
100名無しに影響はない(福島県):2012/05/23(水) 08:51:21.91 ID:46Mb0a0p
>>99
推進派の本音ですね?分かります。
101名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/23(水) 12:29:32.92 ID:aqpkFHTL
>>97
へーそうなんだ。まあ、どの道地震で配管ぶっ壊れて電源云々関係無く
冷やせなくなるだけだろうけど。それか72時間たっても何も対策出来て
無くて結局どかーんしちゃうんだろうな。
102名無しに影響はない(愛知県):2012/05/24(木) 03:30:37.23 ID:DJZYQYEV
在日韓国人・中国人が、原発の再稼働を阻止するために世論を操作しようとしています。
日本の経済力を衰退させるのが彼らの目的です。
安全である原発を再稼働させて、日本の経済競争力を高めましょう。
日本の豊かな未来のために!
103地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/24(木) 04:17:32.96 ID:a5dXal9e
爆発して日本が滅ぶ様をうどんでも食べながらノンビリと眺めてみたいので、さっさと原発を再稼働させろ!
104名無しさん(やわらか銀行):2012/05/26(土) 12:53:42.12 ID:OEdxklng
飯田が所長のISEPの電力あるある詐欺報告書
【ブリーフィングペーパー】原発を再稼働しなくても夏の電力は足りる
2012年4月23日
■ 要旨と提言
? 2011年夏の東京電力と東北電力は電力制限令などの節電努力で、ピーク・平均とも前年比20%の節電効果があった
? 2011年夏なみの節電で、原発が全停止・再稼働なしでも、全ての電力会社で2012年夏の電力を賄える
105名無しに影響はない(愛知県):2012/05/27(日) 08:05:55.85 ID:K81tJ/w1
西日本と沖縄、暑い夏に = 電力不足に追い打ち―気象庁予報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000103-jij-soci

気象庁は24日、6〜8月の3カ月予報を発表した。厳しい電力不足が予想される西日本と、沖縄・奄美では、
太平洋高気圧が強く張り出す影響で、8月を中心に高温となる。

106名無しに影響はない(芋):2012/05/27(日) 08:39:01.19 ID:hrR34taU
>>102
原発が再稼働すれば景気が上がるなんて保障どこにあるの?
震災前でもじり貧だったのにね

安全だなんて誰も口にしていないのに安全を語る詐欺師さん
107名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/27(日) 09:40:47.50 ID:d/Aa9pfj
盗電乙
108名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/27(日) 10:58:07.79 ID:NQYoFqQ2
今原発止まってるんだから、
その分電気使うなよ!
109名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/27(日) 11:33:46.80 ID:+KEp/pZV
むしろ日本を衰退させたいなら、原発を出来るだけ多く再稼動させたいんじゃないか?
大地震は今の日本はどこで起きても不思議じゃない。もう一発ドカーンと行けば
もう日本はお終い。原発に縛られて身動きとれないままジワジワ衰退していく日本より
むしろ脱原発して数年は厳しくとも、その後に原発無くても色んな技術開発で
更に強くなる日本の方が怖いんじゃねの?
110名無しに影響はない(大阪府):2012/05/27(日) 14:48:51.58 ID:Z8No9VQb
>>109
いいことを言う
111名無しに影響はない(新潟・東北):2012/05/28(月) 00:15:54.54 ID:zWodpnl7
電気が足りないのは原発が止まったせい
→原発のシビアアクシデント対策しないで済ませてきた安全厨のせい
→安全厨は責任取って電気を使わないように
112名無しに影響はない(東京都):2012/05/29(火) 14:09:00.71 ID:JGfQJnX4
どれだけでも代替選択肢があるだろう。
技術革新でリーダーシップ取らないと物価の高い日本はやっていけないよ。
原発やらない決意がその飛躍への後戻りできないバネになる。
113名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 20:22:31.54 ID:3ZTDFa3z
>>102
またネトウヨか。
彼奴らにそんな力無いから。韓国は多少入ってきたけど中国の文化なんか皆無だろ?
それよりも巷に氾濫する英語つまり米国の事を心配してろ。
核開発技術に釣られた馬鹿政治家のせいも有るにしても原発作らせたのも鬼畜米だからそこを忘れるな。
114名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 20:35:33.64 ID:3ZTDFa3z
>>87
おいおい推進派の電力会社がドンドン期限伸ばしたのに何を言ってんだ?
経産省の発電コスト比較見てきなよ。延長する理由分かるから。
本来の減価償却終わる20年だと主力発電方法で一番高くなる。
40年運転で事故とか無視すれば一番安いのが原発。
建設費が高くて維持燃料費が安いとされた原発は長く使うほど美味しいんだよ。
東電の貸借対照表見ても原発よりも水力他の火力の施設の方が評価額圧倒的に多いしね。
使用前の燃料棒が一兆円とかで再稼働しないと負債になるからってギャーギャー言うのも分からんでも無いが。

推進派でも少しはまともなのは分散型の(電力会社は独占出来ないから嫌がるが)小型原発やろうとしてるぞ。どのみち廃棄物の問題解決出来ないから俺はそっちも反対だが。
115停止しました。。。(神奈川県):2012/05/29(火) 20:58:20.98 ID:NEKHYkVs
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
116名無しに影響はない(大阪府):2012/05/29(火) 21:01:13.00 ID:Blzw2vAU
止まってないじゃないか
117名無しに影響はない(家):2012/05/30(水) 06:37:02.51 ID:C5Z5qk2l
ワロタwww
118名無しに影響はない(家):2012/05/30(水) 08:27:19.79 ID:mKp1m9YY
「原発=電力」か、原子力利権とズブズブな人間の発想そのものだなぁ。
日本を発展させたいなら、メタンハイドレートなどの次世代エネルギーや尖閣諸島
を含む排他的経済水域内での資源開発こそが急務だろうに。
特にメタンハイドレートは、一説では「1万2000年(3京3200兆円)」とも言われる
程の豊富な埋蔵量を誇っているから、資源大国として絶対的優位に立てるチャンス
だぞ。
119名無しに影響はない(東日本):2012/05/30(水) 23:44:31.16 ID:FMGsvo+W
サイレントテロで無抵抗主義を貫くのが良いかと
 いかりのにがさまた青さ
 四月の気層のひかりの底を
 唾し はぎしりゆききする
 おれはひとりの修羅なのだ
120名無しに影響はない(愛知県):2012/05/31(木) 01:14:57.99 ID:+tFgiP3o
真夏のピーク時が問題
人命に関わることだから、早く再稼働すべし
121名無しに影響はない(東京都):2012/05/31(木) 07:25:22.39 ID:6o7ODzYT
原発要らない。
なしで済ませろ。
原発事故を起こしても責任取れないだろう。
責任取れないことはやっては行けない。
122名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/31(木) 10:23:43.72 ID:U7atbaht
>>120
病院とかは除くから安心しろ。
お年寄りとか生活保護世帯はエアコン付けないとやばいからその辺もな。
パチンコとか良く叩かれるがゲーセンとか娯楽施設全般もやめれば余裕。
123名無しに影響はない(家):2012/06/01(金) 13:54:44.11 ID:ZQXJsdPM
原発以外で発電した電気を
原発推進してる連中が使わなければ
余裕で電力足りるだろ
124名無しに影響はない(東京都):2012/06/04(月) 11:50:20.91 ID:L8TXWXQz
原発惨禍発生して電力不足しているらしい。
電気使うなら原発認めろとか、原発認めないなら電気使うなというのは変だ。
原発推進していた連中が責任取って原発に相応する電気使うのを止めた方が筋が通る。
125名無しに影響はない(東京都):2012/06/04(月) 11:54:59.37 ID:L8TXWXQz
原発に翼賛して職を得ていたら、当然、原発がらみの不祥事が起きたら職を失う責は負うのが相応だろう。
原発なければ当然他の職種を選ばなくては生きていけなかったはずだ。
不況で人はどれだけでも職を失っている。
原発が停止するのもそれと同じ時の流れの結果だ。
126名無しに影響はない(千葉県):2012/06/04(月) 19:33:31.26 ID:g1YqFMwI
>職を失う責は負うのが相応だろう

いえいえ。被爆しながら壊れた原発を解体してもらうのが責任ですよんww
それから、電気は使わせてもらいますよ。電機の大部分は火力と水力ですから。
だから3割だけ節電すれば良いんじゃないの?それ以上は東電に電気代
払うのが嫌だからって理由になると思います。
127名無しに影響はない(愛知県):2012/06/08(金) 03:43:47.92 ID:/1dUQyEA
節電なんて面倒くさい
はやく再稼働させて〜
128名無しに影響はない(東京都):2012/06/13(水) 09:21:24.55 ID:/nAku3gU
買電すればよろし。
去年はそれをしたのに、なぜ、その可能性を排除するのだろうな。
意味不明。まさに詐欺行為。
129名無しに影響はない(千葉県【01:34 震度1】):2012/06/16(土) 01:47:42.90 ID:xWF23JjV
>>127
原発作業で被曝限度量一杯に被曝するまで働いたら自由に原発で作った電気使っていいよ。
130名無しに影響はない(東京都):2012/06/16(土) 13:18:03.35 ID:qEva3dc5
電力が足りないなんて嘘だね。
国家が表立って嘘つき、公益を優先しなくてはならない企業が嘘をつくなんて表だって嘘つくなんて、どれだけ阿修羅の道を歩もうとするのか。
地域には売電のキャパシィティがある。
嘘ついて地獄に堕ちますか、また、原発爆発を底の抜けた思考で用意するのですか。
131名無しに影響はない(福島県):2012/06/16(土) 14:51:09.57 ID:mqpRlmmK
再稼働再稼働って、そんな安全だと思うなら原発の横に家たてて住めばいいと思いますけどね。
132名無しに影響はない(大阪府):2012/06/16(土) 16:54:16.32 ID:ue9G9ubf
フィンランドだったかな
原発の敷地内に電力会社の本社ビルが有るの
安全に対する意識が根本的に違う
133名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/16(土) 18:20:17.90 ID:m2a3JbyP
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 22円で2000円節約 夏秋の50円計算ではいくら? 楽に得する省エネ 

関西 ピーク時料金は1キロワット時当たり50円前後
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/303225
関東 新しいプランは、7月、8月、9月は、午後1時から4時までは1キロワット時あたり53.29円と超高く、朝7時から午後1時までと午後4時から夜11時までは29.66円とやや高
http://www.asahi.com/business/topics/ogiwara/TKY201205150324.html

【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 lm ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/lp20dm/    電力7.5W 20W形 全光束 650lm
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/ap-100v-10-dm/ 屋外
10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

LED丸型蛍光灯
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/bec8ccc0cd.html

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html 
   
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング LEDシーリングライト
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/

他のLED電球 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1339770854/37-39

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
134名無しに影響はない(東京都):2012/06/16(土) 18:30:27.06 ID:qEva3dc5
原発止めた条件で経済を活発にすることにお手上げの政府・官僚・経済界だから無能で間違いない。
自ら降参したのだから。
はやく、身を畳んで隠居すべき。
135名無しに影響はない(奈良県):2012/06/16(土) 20:23:53.30 ID:xlqxIBNF
1へ。
LEDランプのみにし、太陽電池を義務付け
少し風力など導入すれば原発は一基もいらなくなります。
だから お前が死ねばいいこと。
136名無しに影響はない(東京都):2012/06/16(土) 22:46:20.04 ID:aR9ahyBs
今後10年以内にどれだけ癌や白血病、前兆のない心不全でバカ共が死ぬのか楽しみでたまらん
137名無しに影響はない(千葉県):2012/06/16(土) 23:21:08.61 ID:mvValz3F
>>131
原発の隣に家を立てて住むメリットがない。
138名無しに影響はない(東京都):2012/06/17(日) 02:03:34.36 ID:hNIb8jQK
>>137
とか言って安全性証明の対価として大金が支払われたりするなら賛成派はこぞって原発の横に家を建てちゃうんだろうなぁ
小手先の言葉遊びで論点を誤魔化し現実から目を背け、根拠のない安心に浸かってる思考放棄してる輩なんてそんなもんだ
139名無しに影響はない(東京都):2012/06/17(日) 02:08:23.36 ID:EPtoJVIs
利権の裏取引をするのが仕事と思っている連中に原発の運営資格はない。
その前に安全を担保する能力がない。
収奪の構造を破壊して真に近代化された労働環境をつくる意志もない。
まさに収奪を目的とした闇組織でしかない。
140名無しに影響はない(千葉県):2012/06/17(日) 07:38:08.98 ID:IIilQJ55
>>138
別に賛成派じゃないけど10億ほどもらえるなら家建てるよ。
地震が起きたら即逃げればいいんだし。
金やるかわりに何があっても家から離れるなっていうならさすがにやらないけど。
141名無しに影響はない(大阪府):2012/06/17(日) 07:44:51.47 ID:k5iSfX5H
地震が原発にとって巨大なリスクだけど、別に地震だけが事故を起こす原因になるわけではないよ
過去に原発はいくつも事故を起こしてきたけど(美浜のように)、最悪になるのをずっと防いできたんだ
次防げるかどうかはわからない
142名無しに影響はない(公衆):2012/06/17(日) 10:33:37.13 ID:Vy6VvRQy
風力発電コース
水力発電コース
火力発電コース
原子力発電コース
ってぐあいに料金プランを選択させろ
143名無しに影響はない(大阪府):2012/06/17(日) 10:44:14.63 ID:k5iSfX5H
俺は火力を選ぶ
144名無しに影響はない(福岡県):2012/06/17(日) 11:18:01.18 ID:cd91/DA9
原発は地震だけでなく、防衛上も危険
他国から攻撃されたらどうするの
145名無しに影響はない(東京都【16:13 震度2】):2012/06/17(日) 16:25:48.32 ID:L1r8Dyrc
>>140
>金やるかわりに何があっても家から離れるなっていうならさすがにやらないけど。
ああやっぱり
軽々しく考えて茶々入れてる奴でさえこれだ
心の奥底じゃ忌避してるんだよなぁ
146名無しに影響はない(千葉県):2012/06/17(日) 21:45:36.03 ID:IIilQJ55
>>145
あったりまえじゃん。原発賛成派じゃないし。
原発の隣に住んでれば原発事故以外の全リスクを
回避できるんならまだしも。
147名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/18(月) 00:01:08.57 ID:ORt8IpD6

隣とかじゃなくその地方全体が汚染するんだけど。
148名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/18(月) 00:23:22.06 ID:DV5CKf+W
今原発止まってるんだから、
推進派はその分電気つかうな。
149名無しに影響はない(家):2012/06/21(木) 21:48:16.50 ID:CkN031Z1
原発に賛成する人は石油使うな
150名無しに影響はない(東日本):2012/06/21(木) 23:57:20.21 ID:KO1lv7GJ
火力発電の内訳 石炭40%天然ガス40%石油15%その他5%
石油がどーしたって? 何とか海峡が封鎖でどうするとか15%だよ
世界中で余りまくってる石炭使ったコンバインド発電でおつりがくるわ。
151名無しに影響はない(群馬県):2012/06/22(金) 13:40:15.64 ID:W39MV+Ad
原発推進派は、原発の電気だけを使えば良い
さらに原発予算の税金も払ってな
勿論、廃炉,再処理工場,もんじゅ,使用済み核燃料処理,福一事故処理,賠償の巨額な費用も払え

で、反原発派は、火力,水力,再生エネだけ使えばよい
なんか原発推進派、全員、1ヶ月で個人破産するのは間違いないなww
152名無しに影響はない(九州地方):2012/06/22(金) 16:41:33.15 ID:v612fKuN
>>1
気持悪いな
原発穢れ乞食のエタチョンは

153名無しに影響はない(大阪府):2012/06/27(水) 19:16:07.36 ID:IeCOjz2d
バックエンドコストは
事実上無限大だが
スイシンジャーが全額払ってくれる
という話だなw
154名無しに影響はない(愛知県):2012/06/28(木) 18:21:08.10 ID:lD2JBZAv
理想的w

あと汚染がヤなので、月の裏側でやってね♥
155名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/28(木) 23:26:40.13 ID:qn7RNhGa
お前らは地球温暖化も気にしないのか?
156名無しに影響はない(大阪府):2012/06/28(木) 23:30:51.41 ID:GRYBlZV3
少なくともCO2による地球温暖化説は嘘だった
157名無しに影響はない(東海地方):2012/06/29(金) 04:18:00.07 ID:+m3FVgQi
> 原発に反対する人は電気を使うな!
今 現在は全機停止してるんだから
>>1は停止中、電気使うな!!!ww
158名無しに影響はない(中国地方):2012/06/29(金) 04:25:44.50 ID:FOP1Lgmw
>廃炉,再処理工場,もんじゅ,使用済み核燃料処理,福一事故処理,賠償の巨額な費用も払え

ぶっちゃけ全部でどの位費用かかるの?
159名無しに影響はない(北海道):2012/06/29(金) 05:39:03.03 ID:nAUnTa2a
原発に賛成する人は福島の燃料棒を一本処理してからにしてね♪
160名無しに影響はない(大阪府):2012/06/29(金) 20:15:55.87 ID:GAIvevtb
>>158
無限大
現在の技術レベルではw
161名無しに影響はない(愛知県):2012/07/27(金) 18:46:34.54 ID:jLGSPgB2
原発を再稼働しないから、ついに熱中症で死者まで出てしまった
162名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/27(金) 19:33:13.40 ID:T4y3hwQp
>>161
関係ねーよ。クズ
163名無しに影響はない(福岡県):2012/07/27(金) 19:42:05.87 ID:fV20QTRO
原発はお湯を沸かしてるだけなのに
164名無しに影響はない(愛知県):2012/07/29(日) 17:31:23.62 ID:9zxM+vGf
おととしの猛暑の時も死者が多かったな

初めは500人とか言っていたが、
次の年に原発事故が起こって原発が動かせない状況が出てくると
「実は1600人死んでました」とか言い出す始末


ま、分かってると思うが原発を動かすほど暑くなる

ガスコンバインドサイクルが60%のエネルギー効率を誇るのに対し
原発は30%程度しかない

同じ60万キロワットの電気を起こすにしても
ガスコンバインドサイクルが出す余分な熱が40万キロワット分なのに対し
原発で同じだけの電気を起こすと140万キロワット分、
なんと3.5倍もの熱が環境中に放出される


暑い時に原発を動かすのは、自らの首を絞める行為
最悪の悪循環
165名無しさん(やわらか銀行):2012/07/29(日) 19:04:56.81 ID:/hFs0nyp
「反原発」詐称
主催者:首都圏「反原発」連合
デモの名前:7.29「脱原発」国会大包囲
主催者がやろうとしていること:東京の日比谷公園をスタートして東京電力本店や経済産業省の前を行進し、
最後は国会議事堂を囲んで「反原発」を訴える計画です。
「脱原発」名称で人を集めて、参加者は「反原発」だと詐称。
緩やかな「脱原発」賛成の人は多いが、「反原発」派は少数。
この違いをあえて隠して、「反原発」が国民の意見のように
ミスリードする左翼マスコミ。
166名無しに影響はない(東日本):2012/07/29(日) 22:34:27.53 ID:zlVTzlvP
関電は福井県に本社移せよ。原発大事なんだろ。
八木社長は大飯一号機の横に幹部社宅作って住めよな。
167名無しに影響はない(東京都):2012/07/30(月) 09:04:24.56 ID:QH6sLqn4
原発で作った電気で頭をクールにして脱原発の方策を考えるのが
もっともスマートな考えだと思います。
168名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/30(月) 09:38:11.41 ID:NJa08skJ
簡単言えば、反デモで熱くなって原発の安全対策も邪魔するし、新エネ推進にもなってない。
よりも、
 デモで金集めて半分を、福島他被災地に。そして、もう半分を太陽光パネル費用に関西他西日本に送れ!
パネルつければ、いくら暑すぎる西でも自然に反原発になるから。

 それでもデモりたいなら大自然恵まれてる尖閣へ島流しだ!
あそこなら自然・未来エネルギーについてゆっくり考えられるだろ。都のため国のためにもなる
169名無しに影響はない(中国地方):2012/07/30(月) 15:03:49.16 ID:BF3gVhcD
>>168
デモで集まった金は北朝鮮に寄付してるようだよ・・・・。
170名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/30(月) 15:13:57.95 ID:+7OcbPlR
214 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/04/10(火) 23:12:03.88 ID:VG7jk3f90

皆さんあまり知らないと思うのですが

よく言われている核ゴミをガラス固化して埋めるというのは、過程でほとんどの放射性物質を環境に排出します・・・・

はっきり言って、核ゴミは処分方法がまだ無いのと同じなのです!!

びっくりしたでしょ?wwww

原発は未完成の技術なんですwwwwww

こういう事を完全に隠して、原発を続けていてもなんとかなる、というような言い方を続けるのは、まるで気が狂ったペテン師です
171名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 10:17:09.73 ID:kDTOrYqO
関西37℃は、生命維持のため涼しくなるための電気が欲しいだけで
 原発の賛否なんてどっちでもいいんです。
あさって を見すぎて、あす どうすることもできずに、きょう 石につまづくことが嫌なんです。
今日死んじゃうかもしれない。
172名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/10(金) 09:08:47.95 ID:hiCKItu6
https://twitter.com/owen_8492/status/233227122838208513
それだけの余裕を作り出すために電力会社が裏でどれだけの努力をしているか、
こういう連中は考えもせずに中傷と陰謀論を続けるのだろう。本当に腹が立つ。
http://togetter.com/li/352551
173名無しに影響はない(愛知県):2012/08/12(日) 21:43:03.25 ID:VljjCTiD
153:07/08(日) 11:00 
大飯原発が、フル稼働すると火力発電所を8基止めるとはなにごとか 
http://heiwayutaka.blogspot.jp/2012/07/8.html 

377 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 投稿日:2012/07/08(日) 09:37:31.34 ID:mb1AfAp+0 
きっこ ?@kikko_no_blog 
関電は大飯原発3号機が発電を開始したことを受けて燃料費の高い火力を 
6基停止した。大飯原発3号機は118万KW、停止した火力6基は 
合計300万KW、発電供給量が182万KWも少なくなったのに政府は 
「原発が再稼働したので節電目標を15%から10%に緩和する」、 
完全に茶番劇。 


名前: 地震雷火事名無し(徳島県) 投稿日: 2012/07/07(土) 22:54:03.70 ID:M0l/5e1t0

>>427 
裏付けられていくね 

■電気が足りないから再稼働するのではない。関電が明言 
http://www.youtube.com/watch?v=mXoeCl5zW9c&t=685s


名前: 名無しに影響はない(関東・甲信越) 投稿日: 2012/07/13(金) 14:50:32.77 ID:ZTJRYSxG


90 :名無電力14001:2012/07/13(金) 14:30:08.32 
火電停止は電力余剰だった! 関電京都支店広報が明かす 
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/07/13/post_8889.php 

91 :名無電力14001:2012/07/13(金) 14:36:33.11 
>>90 
wwwww 
 関西電力が火力発電8基を停止させたのは、原発再稼働により
電力に余りがあるためだった─こんな事実が11日、関電京都支店の
総務・広報グループの担当者の発言で明らかになりました。
174名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 09:58:24.81 ID:dO5YOEYZ
猛暑の気温予測は津波の高さ想定するぐらい難しいということでしょ。
2010年以上かも知れないし 
 ただし、電力予報が見られるから当初より電力ピークは回避できるかも
 
脱原発派は、止めろ!デモよりも
早く効率の良い・安価な(蓄電も)家庭用太陽光発電開発しておくれ。
みんな付け出したら その分余って、火力を産業用につかえるでしょ。
175名無しに影響はない(大阪府):2012/08/14(火) 05:48:10.78 ID:u2an1TEm
マスコミオールスターズ()が
利権村のパシリとして
必死で捏造電力不足を
煽りに煽った
ということだろw
176名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/15(水) 15:41:56.55 ID:gEE6NxYR
このスレタイおかしいよな

原発に賛成する人は電気使うな!

が正しい

原発の発電は関東では止まったまま、つまりゼロ
原発以外の電気をのうのうと使っておいて原発推進とか図々しいにも程がある
JRなんかは半分以上が自家発電で電力会社とも関係がない
電車にも乗るな!

こっちを広めようぜ
177名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 09:54:58.54 ID:DdWXlcxd
残念ながら、原発推進(安全対策強化)であろうと、
本気で電気使うな!なんて思ってるわけないだろ。(笑)
反デモの圧力だけで反対する人に対して例えで言ってるだけでしょ。
 
 つまり、デモする暇あったら新エネ考えろってこと。
178名無しに影響はない(大阪府):2012/08/17(金) 10:12:41.75 ID:ssXC+oU9
>>177
考えなくても、原発を代替できる発電方法はあるし
天然ガスを用いたコンバインドサイクル発電
熱効率は原発の2倍
これを増やすだけで、簡単に原発を全廃できる
後はこれを世間の人に知らしめるだけ
179名無しに影響はない(茨城県):2012/08/17(金) 11:05:00.74 ID:soWko5j2
【山形】暑さのせい?不思議なヒマワリ発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345166887/
180名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 11:46:49.59 ID:DdWXlcxd
>>178
原発すぐ止めるつもりなら早くしろ。
ただ、これ以上夏を暑くするなよ
181名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/23(木) 10:15:27.57 ID:afJqJ8f0
>>176
元々は、反対デモする人は使うな だったでしょ。

つまり、自宅に太陽光パネルもつけずにデモに入ってる人はお笑い ってことよ。
182名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/23(木) 13:05:44.35 ID:xWb10tWX
はあ?
183名無しに影響はない(大阪府):2012/08/23(木) 23:47:07.19 ID:uJzYIjyY
スイシンジャーは
もう救いようがないなw
184名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 10:06:36.90 ID:fhQYlYqW
>>182
はぁ? じゃないだろ。
3・11の前の原発動かしてた時も、事故って脱原発でデモっても。
結局、 おまかせ主義 にゃ変わらないってことよ。
新エネ推進も,文句言ってりゃ誰かがやってくれる ってさ。アハハの世界だよ。
185名無しに影響はない(家):2012/08/29(水) 01:52:17.49 ID:br//Mssf
核燃サイクル必須のスイシンジャーは
もんじゅが発電する電気しか使うなボケが
186名無しに影響はない(大阪府):2012/08/31(金) 00:48:52.16 ID:vJ6ZQnUS
電気使うなとか言ってるやつは今すぐしねと思う。
187名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:42:51.41 ID:vSAWVQx5
反対デモの「大飯今すぐ止めろ!」が、
夏になるに従って盛り上がったからじゃないの。

貧乏人のエアコンの電気消しに廻る非情でひどいヤカラ としか映ってないから。
秋からやってりゃ少しは気持ちも変わるだろうが

188名無しに影響はない(大阪府):2012/09/29(土) 11:00:23.10 ID:GTNCi9k5
>>187
わかりにくい文章だな
言いたいことをもっと簡潔に表現しろ
189名無しに影響はない(茨城県):2012/10/08(月) 12:23:16.61 ID:JDjsBehB
「放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、無職」 慶応大調査
http://careerconnection.jp/biz/economics/content_254.html

放射線量の基準
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_h08_term.html
6mSv/h = 52,596mSv/年 未満 は低線量

病気になればなんでも放射能のせいかよ。ご苦労なこった。
生活習慣病のほうがよっぽど問題だ
政府「喫煙中=2000mSv デブ=500mSv よって20mSvは安全」
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-3897.html

チェルノブイリ原発事故で600人以上の死者をもたらしたのは放射能ではない
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/07/600.php
完全に放射能、放射性物質は危険じゃないことがわかったな。

放射線モニタリングと健康影響
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/josen-kenkoueikyo0513.pdf
内部被曝も外部被曝も、現状全く問題ないレベルってこと

がれき広域処理、賛成9割=内閣府が世論調査
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_488861
がれき広域処理に反対の奴等は非国民だ!国外退去にしてもいい位だ。

反原発のリーダー、平野太一は非国民! 国外に永久追放せよ!!

絆・助け合いこそが日本人の証。
190よっしゃー(北海道):2012/10/08(月) 19:55:10.83 ID:VPXA7gQw
>>176

同感です
191名無しに影響はない(大阪府):2012/10/08(月) 20:25:25.58 ID:McExOzde
>>189
中身は読んでいないけど、放射能はあまりよく知らなかったら怖いというのはわかる
でも、本当に良く知っていても怖い
その辺の理系は中途半端に少し齧っているだけに過ぎないから、結局知識不足
だいたい東大教授で、放射能の専門家といった顔をしている人でも実際知識不足だ
自然放射能と人口放射能を同列に考えていることを考えると、素人に過ぎない
192名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/09(火) 11:39:40.39 ID:uma7JLEH
>>190
つまり〜、
反原発の人も原発推進の人も電気を使いたいから、
原発を動かせばいい。ってことだよね。
193名無しに影響はない(家):2012/11/22(木) 09:13:45.40 ID:QpCsxmfr
廃炉原発の周囲に親米ポチ部落を作って親米エセ右翼や原発推進派を隔離しろ
194名無しに影響はない(北海道):2012/11/23(金) 01:00:55.99 ID:an9dLtfg
【包丁を用いた傷害事件や殺人事件を嫌う人は、包丁を使った料理を食うな!】
195名無しに影響はない(家):2012/12/03(月) 09:37:54.74 ID:EoU8MNH0
ウクライナでは年間1ミリシーベルトでも病気が出てる。
なぜか。内部被曝で病気になったから。政府は内部被曝を考慮してない。
国はきちんと謝罪して、いつか住めるではなく、汚染のない生活を提供すべき。
汚染された土地は、汚染された物の置き場として使わせていただくしかない。(山本太郎)

政府がやってることは殺人。枝野はただちに影響がないと言った。
後になっても知らないよという意味なのは明白。
汚染されてるものと汚染されてないものをブレンドして安全なふりをしてる。
この国は、放射性廃棄物を食べても安全といってるのと同じ。(山本太郎)

山本太郎さんの発言を聞いて、日本の大人は奮い立たなければだめだと思う。
すでに全世界で、巨大資本の暴力に対して、無数の人々が立ち上がって行動している。
日本人の、原発と放射能汚染に対する大人しさは、どうかしている。
http://twitter.com/yamamototaro0

なぜ今「国防軍」なのか。自民党が5月頃に発表した改憲案にも既にそう書かれていた。
チェルノのリクビダートルは旧ソ連と旧共産圏から70-80万人がかき集められた。
今ですら人不足と言われている福島に今後何十年もどうやって人を補充するのか。
尖閣なんて無理やり作り出した問題に過ぎない。

次の選挙で自民が快勝する予想が出ている。原発を推進し、軍国化を目指し、
貧乏人は死になさいと言う党が、なぜ支持されるのか…
聞けば投票する人もしない人も「どうせ自民党が勝つから」と言う理由なんだとか。
なんのための選挙、何のための権利なのだ! 国民一人一人が諦めずに考えてほしい。
https://twitter.com/MinamisomaOyama

チェルノブイリ原発付近の『立ち入り禁止区域』と同じぐらいの線量地域(数値公表あり)で
福島南相馬で「健康マラソン大会」が開催されている。もはやコントとしか言えない。
「放射能の中で走って健康に」は海外では格好のお笑いネタになるだろう。
日本人はどれだけ「放射能LOVE」なんだと。https://twitter.com/cyclochabumaro
196名無しに影響はない(東京都):2012/12/03(月) 12:41:12.24 ID:ibLWFDyi
再稼動するにしても現実問題として
使用済み燃料棒の処分はどうすんの?
燃料保管プールはもう満杯らしいじゃない
いま安く上がるとしても将来の保管コストを考えると恐ろしい
197名無しに影響はない(九州地方):2012/12/03(月) 19:37:26.93 ID:J+VvZIKn
>>196
売国奴と原発エタチョン乞食は
知ったこっちゃないってさ
198名無しに影響はない(東京都):2013/02/17(日) 02:41:04.10 ID:YzR1sffB
俺は電気代が2000円を越えたことがないw
そのうちソーラーパネルを買うから電気代0円さ。東電ざまーみろwww
199名無しに影響はない(神奈川県):2013/03/18(月) 14:38:23.15 ID:jogP41JQ
関電以外の原発推進は核電0の今、電気使うなよぺ
200名無しに影響はない(和歌山県):2013/05/28(火) 08:24:30.80 ID:b1ZYxSZO
阿修羅

何が正しいか否か 御自分で判断して下さい

http://www.asyura3.com/rnk/ranking_list.php?code=sjis&q=%8C%B4%94%AD&term=1
201名無しに影響はない(三重県):2013/06/24(月) 23:51:11.01 ID:eBI5G1ew
反対してるやつはネットが無いと生きてこれねぇ癖にくそな発言すんじゃねぇよ
原発賛成のクズ共は電気代とか金払え←その前に地震が来るわバーカ
原発止めてもどうせ地震で無くなるから
反対してる人はどうぞ電気なく苦しみながら地震で苦しい人生だったと思いながら死んでくださいませ
賛成の人は電気を使ってどうぞ地震がきて死んでも人生は楽しかった、幸せだったと実感しながらしんでくださいませ
202名無しに影響はない(三重県):2013/06/25(火) 00:01:08.96 ID:zGaSzQaw
子持ちじゃない人は、子どものために原発止めろって言ってる人
その人はいくらそう嘘ついたって、自分の心の中で思っているのは
「自分が居ない80年後、100年後の世界なんてどうでもいい」と絶対思っているはずです
それは自分が幸せならどうでもいい、それは親以外誰でも思っていることです
203名無しに影響はない(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OhGN9U0h
アルジェリア侵略の日揮と福島ホロコーストの東電が被爆死者イナイイナイ詐欺の黒幕?

>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
の発言者
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
をアク禁しました。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
株主
日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式会社 5% 中部電力株式会社 5%
米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を基礎に 東京電力株式会社の資本参加を得て創立。
http://dat.2aa.jp/news/1360830839.html
204名無しに影響はない(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iPDqssgn
原発実質ゼロなんだから推進派と電力会社の電気使用を禁止する
205名無しに影響はない(東京都):2013/11/06(水) 19:31:44.38 ID:gsn0rZf6
>>99
福島の原発で働いて責任取れ。
206名無しに影響はない(愛知県):2013/11/11(月) 02:49:22.81 ID:SvtSzvEm
207名無しに影響はない(茸):2013/11/11(月) 04:08:49.27 ID:IpX/qxAX
>>1が正論であるなら
原発が停止し火力・水力etcで発電している現在の電気を原発推進派は一切使わないでほしいものですね
208名無しに影響はない(家):2013/11/23(土) 10:06:36.30 ID:ReFwNYNl
使ってもいいけど首から『私は原発推進を支持します』とプラカードを下げといて
209名無しに影響はない(茨城県):2014/01/19(日) 16:47:47.61 ID:tksKmoCb
「脱原発」の意見書を提出したのはたったの455地方議会にすぎない
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/review_nuclear_power_policy/?id=6104238

注:日本の地方公共団体数は1797です。
http://www.proamics.com/homepage.php
210名無しに影響はない(北海道):2014/01/19(日) 17:52:27.49 ID:huYNyzdC
>>207
たしかに
211名無しに影響はない(和歌山県):2014/01/25(土) 09:30:05.47 ID:+K0erZYE
身近な人に読んで貰い

まず血液と尿検査を受けてみて下さい



★被曝を少しでも避ける為には

下記は私がネットで調べ尽くした情報や関東圏のホットスポットに
住む友人ら福島県郡山市から移住した知人の話を鑑みた情報です
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834763/11cdc3f4fdb501f367ac9f71a6299a7f
212名無しに影響はない(東京都):2014/02/03(月) 02:43:03.97 ID:8CDFTu3d
☆重要★#福島 #原発 #4号機 原子炉燃料挿入中 #核 臨界爆発 核爆発☢ 槌田博士
http://www.youtube.com/watch?v=wuzrj2GpDgE&feature=youtu.be
213名無しに影響はない(関東・甲信越):2014/02/03(月) 20:38:59.66 ID:XQFh0fRP
住宅の場合、電気は、暖房に一番使われてるらしい。
東京は、ネオンとかに一番使われてる。
昔省エネ、省エネて散々言ってる人がいたのに、何も達成できなかったの?
214名無しに影響はない(群馬県):2014/03/02(日) 16:43:51.26 ID:rGCpOarb
日本国憲法の草案をGHQが作ったことはいつまでも糾弾するくせに
第五福竜丸事故の賠償と原発の普及が表裏一体で行われたことにはノータッチの自称保守派
215名無しに影響はない(神奈川県):2014/04/23(水) 01:05:16.75 ID:L1hEzVNi
>>1
俺が電気使うのやめれば原発が無くなるのなら喜んでそうするが…
216名無しに影響はない(東京都):2014/08/28(木) 22:12:17.36 ID:2yqR2yjC
それ以前に原発は全部止まってる。
217名無しに影響はない(大阪府):2014/09/17(水) 13:51:06.09 ID:lBrdGxS/
アホばっかりだな。電力会社が電気の供給やめればいいだろ。
原発なんかイラネ!!!!
218名無しに影響はない(家):2014/09/20(土) 19:12:41.89 ID:v2FkLwGM
プーチン >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。>> 安倍  と学会


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
昨日話題の「吉田調書デジタル版」、多数の隠蔽があるね。
例えば吉田氏の「補助冷却装置が造られていればこんな状況にはならなかった・・」という部分は削除されているよ。
第一次安倍政権下で安倍ちゃんが却下した補助冷却装置の重要問題を隠蔽ね。
自民党に都合の悪い部分はすべて削除してるよ。
https://twitter.com/kuroda06sayuri/status/510205860111331328

山本弘氏
『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

プーチン
「なぜ彼らが地震地帯に原発を建てるのか私には理由がわからない。日本全体が地震地帯なのだ。」(2011/5/1)
219○ 亀戸、亀戸!(神奈川県):2014/09/21(日) 11:57:21.32 ID:0BHDqQYY
★★原発再稼働反対の集会、9月23日に東京、亀戸中央公園で。
・・・・大江健三郎氏が呼びかけ。
 tp://www.asahi.com/articles/ASG9M4W3NG9MULZU00T.html
 2014年9月20日、
....亀戸中央公園、東武亀戸線「亀戸水神駅」下車、徒歩2分、
・・・・・・・・ JR総武線、亀戸駅下車、徒歩15分、

 作家の大江健三郎さんら「『さようなら原発』1千万署名 市民の会」の呼
びかけ人が19日に記者会見し、九州電力川内原発(鹿児島県)の再稼働に
反対する集会を9月23日に東京都の”亀戸中央公園”で開く、と発表した。

代々木公園でデング熱の感染が広がったため、会場は変更した。

 会見で大江さんは、原発廃止が「人間が生きていくのにリアルに必要なこと」
だと指摘し、「再稼働はどうしても止めなければならない」と語った。
集会は午前11時からで、午後2時30分からデモ行進をする予定。
 事務局のホームページは
 http://sayonara-nukes.org/
 村上達也氏、内橋克人氏、澤地久枝氏、落合恵子氏、広瀬隆氏、鎌田慧氏
 その他が参加予定。
220名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2014/12/17(水) 23:32:17.77 ID:qbHghK5X
今日の報道ステーションで、偉い専門家が解説してたぞ

北極の氷が少なくなると、偏西風が蛇行するようになって、日本が寒くなってるんだ

これを「地球温暖化の途中現象」と言っていた

やはり世界的に見れば、CO2増えてるんだな

CO2は減らすべき。火力発電を減らし、原発再稼働をもっともっと推進しなければ
221名無しに影響はない(九州地方):2014/12/24(水) 23:41:05.45 ID:44wRaZjD
>>1
電力会社とつるんでる炭鉱労働で強制連行された?笑える吐き気するケガレのピンはね部落チョンエタヤクザ

俺たち反原発はサヨクでチョンだアピールやってる部落チョンエタ市民団体

反原発はサヨクでチョンだって書きこむ原発畜生解体部落チョンエタ乞食

お前ら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレの茶番劇だよな部落チョンエタ愛知
222名無しに影響はない(九州地方):2014/12/24(水) 23:42:34.14 ID:44wRaZjD
>>1
浦和サポーターに炭鉱労働で強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタヤクザがいたってほんとか?
ほかのサポーターがやめろっていうのに無理矢理横断幕
もちろん目的は俺たちレイシストは悪質な人間だアピール

案の定吐き気するケガレのチョン礼賛エラのマキノなんちゃらや吐き気するケガレのエラ細目有田が反応
レイシストは恥をしれ?笑える腹がいてえ笑える谷垣吐き気するケガレか?

お前ら吐き気するケガレがよくやる手法だよな吐き気するケガレの畜生解体部落チョンエタ愛知
223名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区)
岸博幸が語る原発再稼働「電気料金が倍で本当にいいのか」
http://dmm-news.com/article/895129/
何よりも大事なポイントは、原発を再稼働しないと国民皆が貧しくなっていくということなんです。
原発が停まり始めた震災から3年で、企業向けの電力料金は3割、家庭向けは2割も上がっています。
もし原発を再稼働しなければ、もっと料金を上げざるを得ないというのが事実です。

「電気代は近い将来2倍になって、給料が増えなくてもいいですか。
 もしくは既存の原発を動かします。その代わり電気代は下がります。どっちがいいですか?」

原発反対と言っている人たちには、もう少し経済全体のことを考えてどうするかっていう議論をしてほしい。

電力会社の人たちは、生活に必要な電気を途絶えさせてはいけない、という使命感が強い。
だから、キチンと安全性を高めている原発については、国民生活の安全性を守るためにも
再稼働していくべきなんです。