常総生協の測定した阿見町セシウム汚染マップについては、前スレ3で書いた。
http://mimizun.com/log/2ch/radiation/1322400358/12-13 最近、常総生協が1500万円のゲルマニウム半導体検出器を購入し、茨城県南部の他の市町の土壌汚染も調査してくれていることを知った。
土壌沈着量調査結果
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami 事故から1年半経っても、国は一切調べる気無しだ。常総生協は本当に素晴らしい。
とりあえず、阿見町と守谷市の結果を、チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分に当てはめてみた。
チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による阿見町、守谷市のセシウム汚染
------------------------------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義 阿見町 守谷市
(東電の汚染区分) Bq/m^2 先頭数字はメッシュNo.(生協HP参照)
------------------------------------------------------------------------------
強制避難ゾーン 148万以上
------------------------------------------------------------------------------
強制移住ゾーン 55万〜148万
------------------------------------------------------------------------------
(D区域) 40万〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万 54牛久阿見IC南側 30.8万 38南守谷駅南 31.6万
9新守谷駅 28.2万
[米作付許可基準 〜27.5万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26朝日中西 20.6万 24守谷駅南東 19.4万
4土浦駐屯地東 20.4万
5防衛省東 20.3万
------------------------------------------------------------------------------
(C区域) 4万〜40万 19阿見町役場 17.6万 21アサヒビール 13.5万
28国交省航空局 15.1万 31ケヤキ台中西 10.9万
47箇所 4.0万〜14.7万 21箇所 4.0万〜9.3万
--------------------------------------------------------------------
放射能管理ゾーン 3.7万〜18.5万 2箇所 3.9万 3箇所 3.7万〜3.9万
--------------------------------------------------------------------
(B区域) 〜4万 10箇所 0.9万〜3.3万 15箇所 0.3万〜3.4万
------------------------------------------------------------------------------
東電規定C区域:汚染が強いため、服はそのエリア内だけで使用する(そこから外に放射性物質が出て行くことを防ぐ)。マスクなどは必要ない。
東電規定D区域:全面マスクが必要。場合によっては、アノラック(レインコートみたいなもの)も。
米作付許可基準は5000Bq/Kgなので、とりあえず55倍してBq/m^2に換算した(換算法の適否は未確認)。
土壌沈着量調査結果
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami 全面マスク、汚染拡大を防ぐ必要のある地域 2011年09月28日 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html 1号機 原子炉建屋(管理区域)配管スペース室内における放射性物質による汚染について(東電HP掲載PDF)
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf
上記の表に、取手市のデータを加えようと作業していたら、マップの数値とPDF表のデータが一致せず、さらにPDF表にとんでもないデータが記載されていることに気付いた。
取手市セシウム土壌沈着量と地面からの「年間追加被曝線量」の推定(福島原発事故から1年目)PDF表
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/pdf/report_toride.pdf この表の上部に、有効試料区間外データとして、とてつもなく高い数値が掲載されていた。
有効試料区間についての表中の注釈は以下のとおりである。
---------------------------------------------
3.有効試料区間
有効試料区間より上は、地形・風雨などの自然環境による局地化があると考えられる。また偏在化して高濃度の地点を測定しているところもある。
有効試料区間以下は流亡か、なんらかの形で人の手(除染等)が加わっている可能性がある。
実生活においては局在化されたところへの接近も考えられることから、「平均してこのくらいだから安心だ」という判断は誤りである。
したがって、計測上のばらつきの問題だけでなく、自然の複雑系・ランダムさに対して統計的に平均をとったり標準化する意味は全体状況の把握であって、
問題は現実の居住地の個別の事実としての値が重要である。
---------------------------------------------
「有効試料区間より上は、地形・風雨などの自然環境による局地化があると考えられる」ということで、これらの数値をマップからは除外したらしい。
しかし、実際に規定された手順どおりにサンプルは採取したのだろうし、現実に測定された数値のはずである。
「有効試料区間より上」のデータを、以下の表に記す。
取手市セシウム土壌沈着量(「有効試料区間より上」のデータ)
---------------------------------------------
試料 地区 土壌沈着量 地区近辺の目印
a@ Bq/u
---------------------------------------------
24 新町 3,176,578 キャノン工場・競輪場
23 井野 2,778,558 取手駅・取手一高
21 井野台 2,773,311 キリンビール工場・西取手駅
2 戸頭 1,674,517 戸頭駅・戸頭団地・小・中
35 宮和田 1,343,875 藤代駅・宮和田小
56 桜ヶ丘 614,722 桜ヶ丘小
79 桜ヶ丘 612,573 桜ヶ丘小
37 桜ヶ丘 598,274 桜ヶ丘小
55 桜ヶ丘 585,583 桜ヶ丘小
38 桜ヶ丘 576,929 桜ヶ丘小
63 白山 574,406 キャノン工場・競輪場
78 桜ヶ丘 572,766 桜ヶ丘小
---------------------------------------------
最高値は、なんと新町の317万Bq/uという、とてつもない高い数値だ。
100万Bq/u超が5地点、50万Bq/u超が12地点もあった。
桜ヶ丘は、6地点とも、50万Bq/u超を示している。これはこの地区が高濃度汚染されていることを信頼させるデータだ。
おそらく、常総生協は、あまりに高すぎる数値の影響を考慮して、マップからこれらの数値を除外したのだろう。
これら高濃度汚染地帯を地図で確認したが、いずれも住宅密集地だ。
>>43で書いたように、東電規定では、40万Bq/u超では、全面ガスマスク着用が義務付けられる。
これら12地点は、全面ガスマスクを着用しなければならない場所だ。
恐ろしいことだ。初期の阿見町のデータに驚いていたが、取手はそれ以上にとてつもなく汚染されていた。
取手市民はPDF表をよく見て、全面ガスマスク着用の必要な高濃度汚染地帯からは逃げ出したほうがいいぞ。
取手のデータを追加した。
チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による阿見、守谷、取手のセシウム汚染(2012.7.30改定)
---------------------------------------------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義 阿見町 守谷市 取手市
(東電の汚染区分) Bq/m^2 先頭数字はメッシュNo.(生協HP参照) 地名後No.は試料No.
---------------------------------------------------------------------------------------------
強制避難ゾーン 148万以上 *新町24 318万 キャノン・競輪
*井野23 278万 取手駅
*井野台21 277万 キリンビール
*戸頭2 167万 戸頭駅
---------------------------------------------------------------------------------------------
強制移住ゾーン 55万〜148万 *宮和田35 134万 藤代駅
*白山63 57万 キャノン・競輪
*桜ケ丘6箇所 57万〜61万
---------------------------------------------------------------------------------------------
(D区域) 40万〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万 54牛久阿見IC南 30.8万 38南守谷駅南 31.6万 23戸頭駅 35.6万
9新守谷駅 28.2万 10桜ノ杜公園 26.3万
67西取手駅 26.1万
[米作付許可基準 〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26朝日中西 20.6万 24守谷駅南 19.4万 40高井小東 22.7万
4土浦駐屯東 20.4万 78江戸取高 19.9万
5防衛省東 20.3万 31藤代スポセン 18.6万
--------------------------------------------------------------------------------------------
(C区域) 4万〜40万 19阿見町役場 17.6万 21アサヒビール 13.5万
28国交省航空局 15.1万 31ケヤキ台中西 10.9万
47箇所 4.0万〜14.7万 21箇所 4.0万〜9.3万
---------------------------------------------------------------------------------
放射能管理ゾーン 3.7万〜18.5万 2箇所 3.9万 3箇所 3.7万〜3.9万
---------------------------------------------------------------------------------
(B区域) 〜4万 10箇所 0.9万〜3.3万 15箇所 0.3万〜3.4万
-------------------------------------------------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。
東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)
中核派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」と
共産党か山本太郎と中核派2ショット写真+産経記事
去年、山本太郎が芸能事務所をやめて原発運動に首を突っ込んだ時期の写真
全学連委員長の織田陽介。 中核派の学生組織のトップ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m1zhc5EFWW1qij3peo1_1280.jpg 参考
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/dst12040501090000-n1.htm 過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め
公安警察や公安調査庁から極左暴力団と呼ばれる人殺し団体です
【東日本大震災】
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め 2012 .4.5
勉強会の開始当初、テキストは「全原発を廃炉に」だったが、出版元は中核派の
拠点とされる前進社。公安関係者は「いわゆる『オルグ』。受け入れやすいテーマから
徐々に引き込む典型的な手口」と指摘。「反原発機運を盛り上げる段階から活動家
養成段階に入ったといえる」と分析する。福島大関係者によると、昨年末には別の
福島大生が「中核派に入った」と周辺に漏らしている。
過激派が福島大で活動を始めたのは震災後で、福島大では約20年ぶり。学生も
大学側も蓄積が少なく、立ち入り禁止などの強硬手段に踏み込めずにいるという。
「オルグ」だけではない。前進社はホームページで子供用診療所の福島県内での建設を
主張。別の公安関係者によると、NPO関係者が呼びかけ人の建設推進団体の
事務局には中核派活動家が入った。公安関係者は「すでに自治体が診療しているのに
不自然だ」として、NPOを巻き込んだ資金集めとの見方を強めている。
バカかお前は、二度とここに来るな。
>>3にある文科省のセシウム汚染マップについては、数値については信用できんが、ある程度の目安にはなる。
全国どこでも拡大可能なマップを簡単に閲覧できるので、その意味では「優れものマップ」だと一応評価していた。
ところが文科省は、そのマップの操作性を最近著しく劣化させていたことに、俺は気付いた。
元スレでのやりとりを書いておく。
-------------------------
158 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/07/30(月) 17:52:55.30 ID:2t/HgmO8O
すみませんがどなたか美浦村の放射能汚染の資料や情報知ってる方いませんか?母が心配で。
160 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 19:51:46.45 ID:yz83qZ800 [2/2]
>>158 文部科学省 放射線量等分布マップ拡大サイト
http://ramap.jaea.go.jp/map/map.html ここで見られるはず。
俺は今見ようとしても、なぜか地図が見えるだけで汚染状況が着色されていない。
自分のPCが不調なのか、元がおかしいのか、よくわからない。
162 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/07/31(火) 01:18:32.93 ID:Vjlw38baO
>>160 くぐってみます。ありがとうございます。
171 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 19:38:27.32 ID:WfoGSVTP0 [2/2]
>>160 >>162 文部科学省 放射線量等分布マップ拡大サイト
http://ramap.jaea.go.jp/map/map.html いじっていたら、やっとやり方がわかった。
1. 地図が出たら、右側にある「航空機モニタリング結果」 のタブを開く。
2. ▼を開いて「平成23年11月5日時点の値に換算」より以前のデータを選択する。
3. 「セシウム134+137の合計」にチェックを入れる。
これで、セシウム汚染マップが見られる。
以前は、セシウム汚染マップは、一発で簡単に見られた。
現在は、最初の設定が、「平成24年4月25日時点(近畿・中国地方)」になっていて、このままだと「セシウム134+137の合計」にチェックを入れても、何も見えない。
「平成23年11月5日時点の値に換算」より新しいデータを選択した場合も、何も表示されない。
まったくま〜、文科省は何とかして分かり難いHPを作ることに必死のようだ。
何も見えないから、閲覧を諦めてくれることを期待してHPを作っている。まるで東電のHPと同じ発想だ。
本当に碌な連中ではない。
-------------------------------
文科省の連中は、本当にクズの集まりだ。
極力、人目に触れないようにしたい、いかにしてHPを見難く作るか、そこに最も心血を注いでいる。
まったく、バカなんじゃないのか。
チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による我孫子市のセシウム汚染(2012.8.11作成)
------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義 我孫子市
(東電の汚染区分) Bq/m^2 メッシュNo.+地名+試料No.
------------------------------------------------------
強制避難ゾーン 148万以上
------------------------------------------------------
強制移住ゾーン 55万〜148万 *14寿 28 87万 1丁目2
*12我孫子2 82万
*14寿81 77万
*8日ノ出62 66万 NEC裏
------------------------------------------------------
(D区域) 40万〜 *17下ケ戸5 52万 第二小
*4ツクシ野18 47万 6丁目
*16柴崎台60 40万
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万 *11船戸58 34万
1布施15 30万
14寿43 28万
12船戸59 27万
2根戸新田57 27万
1布施16 26万
[米作付許可基準 〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1久寺家1 24万
7柴崎台39 23万
4久寺家33 22万
14寿44 21万
16下ケ戸70 20万
4ツクシ野4 19万
------------------------------------------------------
(C区域) 4万〜40万 16青山台20 17万
31南新木32 16万
15天王台69 16万
33布佐63 15万
14泉3 15万
4ツクシ野85 15万
1久寺家79 15万
18中峠72 14万
24寿13 14万
12我孫子34 13万
4ツクシ野61 12万
37箇所 4.0万〜9.8万
------------------------------------------------------
放射能管理ゾーン 3.7万〜18.5万 2箇所 3.7万〜 3.9万
-------------------------------------------
(B区域) 〜4万 15箇所 1.0万〜3.4万
13箇所 0.1万〜0.9万
------------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)
土壌沈着量調査結果
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami 我孫子市放射能土壌沈着量
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/pdf/report_abiko.pdf 全面マスク、汚染拡大を防ぐ必要のある地域
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html 1号機 原子炉建屋配管スペース室内における放射性物質
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf 米の作付け許可の基準(5000Bq/kg)の水田は、どれくらいの放射能か?
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
>>45の表は大き過ぎるので、取手のみの表を作り直し、PDF表からデータを追加した。
チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による取手のセシウム汚染(2012.8.20改定)
-------------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義 取手市
(東電の汚染区分) Bq/m^2 メッシュNo.+地名+試料No.+検出量+目印
-------------------------------------------------------------
強制避難ゾーン 148万以上 *新町24 318万 キャノン・競輪
*井野23 278万 取手駅
*井野台21 277万 キリンビール
*戸頭2 167万 戸頭駅
-------------------------------------------------------------
強制移住ゾーン 55万〜148万 *宮和田35 134万 藤代駅
*白山63 57万 キャノン・競輪
*桜ケ丘6箇所 57万〜61万
-------------------------------------------------------------
(D区域) 40万〜 *戸頭1 40万
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万 *新町30 38万
23戸頭駅 36万
*白山12 31万
*戸頭27 30万
*戸頭31 27万
10桜ノ杜公園 26万
67白山65 26万 西取手駅
[米作付許可基準 〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40新取手40 23万 高井小東
*小文間18 22万
78新町54 20万 江戸取高
*戸頭14 19万
*下高井9 19万
31藤代スポセ 19万
-------------------------------------------------------------
(C区域) 4万〜40万 *本郷17 16万
*台宿62 14万
*桜ケ丘15 13万
*小文間36 12万
41駒場58 11万
*新町22 11万
38野々井81 10万
93小文間66 10万
71小泉74 10万
35箇所 4.0万〜9.5万
---------------------------------------------------
放射能管理ゾーン 3.7万〜18.5万 2箇所 3.7万
---------------------------------------------------
(B区域) 〜4万 31箇所 0.09万〜3.4万
--------------------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。
東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)
情報元
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
これらの表を作っていて思うのだが、農水省の米作付許可基準である土壌中セシウム濃度5000Bq/Kgは幾らなんでも高すぎだ。
中山・鈴木PDFに詳しく書いてある。
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf 米の基準値が500Bq/kg(この米の基準値自体が高いという指摘もある)で、上記の移行係数(0.1)の逆算で、土壌中にはその10倍の濃度までが許容範囲、という考え方から、5000Bq/kgとしている。
農水省は、土壌の汚染基準をBq/Kgで示しているが、一般的なBq/m^2での換算値や換算法については黙している。
どうせ訳がわからないようにしているのだろう。
中山・鈴木PDFでは、2種類の換算法により、土壌中セシウム濃度5000Bq/Kgは、75万〜112.5万Bq/m^2あるいは25万〜37.5万Bq/m^2であろうとしている。
前者、75万〜112.5万Bq/m^2は、「東電規定D区域:全面マスクが必要」な40万Bq/m^2をはるかに超える汚染度だ。
全面マスクしなけりゃ入れないような場所で米を作るのかよ。
それと同時に、チェルノブイリでの強制移住ゾーン55万〜148万Bq/m^2にも当て嵌まる。
たとえ後者、25万〜37.5万Bq/m^2だとしても、充分高すぎる汚染度合だ。チェルノブイリでの移住希望認定ゾーン18.5万〜55万Bq/m^2に該当する。
チェルノブイリでは移住を認めたような場所で米を作るのかよ。
放射性廃棄物(Wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9 放射性のある廃棄物のなかで放射能がクリアランスレベル(しきい値)以下のものは、法定上は放射性廃棄物とはみなされず産業廃棄物として処理される。
原子力安全委員会は1997年からクリアランスレベルの検討を始め、2009年に放射性廃棄物の放射能のクリアランスレベルを1Bq/gm(1000Bq/Kg)と決定した。
つまり、原子力安全委員会は、2009年に1000Bq/Kg以上を放射性廃棄物と決定したそうだ。
農水省は、この基準値の5倍の5000Bq/kg、本来、放射性廃棄物である土壌で作った米を喰えという訳だ。
原発事故後、政府は放射性廃棄物の基準値を2009年決定値の8倍の8000Bq/kgに引き上げた。
これも許し難いが、米の作付基準値5000Bq/kgは、8000Bq/kgとたいした差は無い。
放射性廃棄物の基準値よりわずかに低い5000Bq/kgの土壌での米の作付を認めるとは、いったい何事だ。
どう考えたって、頭がおかしいだろ。
さらにひどいことがある。米を含む食品の安全基準値は2012/4/1から、500Bq/kgから100Bq/kgに引き下げられた。
このレスの冒頭に書いたが、「上記の移行係数(0.1)の逆算で、土壌中にはその10倍の濃度までが許容範囲、という考え方から、5000Bq/kgとしている。」だそうだ。
そういう考え方で決めたのであれば、食品の安全基準値が100Bq/kgに引き下げられたのだから、当然、それと並行して、米作付許可基準も1000Bq/Kgに引き下げるべきだ。
しかし、農水省はそれをやる気が一切ない。
農水省は、安全な食品の供給などまったく興味が無いようだ。国民に毒を食わせたくて仕方が無いのだ。
本当に、この国の政府は狂っているとしか言いようが無い。
今日の東京新聞には、シリアでの山本美香さんの訃報について、たくさん書いてあった。
読んでいて、何度も何度も、泣けてきた。
山本美香さんは、本物のジャーナリスト、ヒューマニストだった。
本当に惜しい人を亡くした。
もし、彼女が原発取材をしていたら、物凄い仕事をしてくれたはずだ。
シリアなんか行かないで、国内で反原発の仕事をしてくれれば、命までは奪われなかっただろうに・・・。
でも、彼女にとって、何十年も掛けてジワジワ殺す原発よりも、毎日、目の前で大勢殺されているシリアのほうが、最優先の、今、どうしても伝えなければならない問題だったんだろうな。
日常的な殺人が許せなくて、全世界にそれを知らせるために、危険を承知でシリアに入った。
真のジャーナリスト精神からすれば、彼女の選択は正しかったのだろう。
それがわかるだけに、彼女の死が残念で仕方が無い。
日本のどうしょうもないクソマスコミの連中と比べると、山本美香さんは神のように思える。
彼女の死は、悲しすぎる。
龍ヶ崎市の土壌セシウム汚染についても、PDF表からデータを拾って、以下の表を作成した。
チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による龍ヶ崎のセシウム汚染(2012.8.25作成)
----------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義 龍ヶ崎市
(東電の汚染区分) Bq/m^2 メッシュNo.+地名 検出量
----------------------------------------------------
強制避難ゾーン 148万以上
----------------------------------------------------
強制移住ゾーン 55万〜148万
----------------------------------------------------
(D区域) 40万〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万 23貝原塚町 27万
5泉町 26万
1泉町 25万
[米作付許可基準 〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3貝原塚町 23万
3貝原塚町 20万
7佐貫 19万
36白羽 19万
6正直町 19万
---------------------------------------------------
(C区域) 4万〜40万 2若柴 18万
14泉町 17万
49白羽 16万
13泉町 15万
4泉町 14万
16大塚町 14万
22貝原塚町 13万
25薄倉町 11万
33別所町 10万
43箇所 4.0万〜9.7万
-----------------------------------------
放射能管理ゾーン 3.7万〜18.5万 5箇所 3.7万〜3.8万
-----------------------------------------
(B区域) 〜4万 31箇所 0.08万〜3.6万
----------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。
東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)
土壌沈着量調査結果
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami 龍ヶ崎市セシウム土壌沈着量と地面からの「年間追加被曝線量」の推定(福島原発事故から1年目)
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/pdf/report_ryugasaki.pdf 全面マスク、汚染拡大を防ぐ必要のある地域 2011年09月28日 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html 1号機 原子炉建屋(管理区域)配管スペース室内における放射性物質による汚染について(東電HP掲載PDF)
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf 米の作付け許可の基準(5000Bq/kg)の水田は、どれくらいの放射能か?(中山・鈴木PDF)
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
保安院は、本当に完全に腐っている。
こいつらには、3.11以降ずっと胸糞悪くて仕方が無い。
現在の幹部の名前を晒しておく。
「→ホアンインゼンインアホ←」
誰が考えたか知らんが、2011年5月には2chで見ていたので、おそらく2chが起源だろう。
上手いことを、言ったもんだ。
*********************
原子力安全・保安院 幹部名簿
http://www.meti.go.jp/intro/data/kanbu_ichiranj.html#ene 原子力安全・保安院長 深野 弘行 (ふかの ひろゆき)
次長 平岡 英治 (ひらおか えいじ)
審議官(渉外担当、実用発電用原子炉担当) 黒木 慎一 (くろき しんいち)
審議官(原子力安全基盤担当・核燃料サイクル担当・産業保安担当) 中村 幸一郎 (なかむら こういちろう)
審議官(原子力防災担当) 櫻田 道夫 (さくらだ みちお)
首席統括安全審査官 山本 哲也 (やまもと てつや)
原子力災害対策監 森山 善範 (もりやま よしのり)
企画調整課長 片山 啓 (かたやま ひろむ)
地域原子力安全統括管理官(青森担当) 新井 憲一 (あらい けんいち)
地域原子力安全統括管理官(若狭地域担当) 森田 深 (もりた しん)
国際室長 坂内 俊洋 (ばんない としひろ)
(併)原子力安全調整官
制度改正審議室長 (併)山田 知穂 (やまだ ともほ)
東京電力福島第一原子力発電所事故対策室長 金城 慎司 (きんじょう しんじ)
原子力安全広報課長 佐藤 暁 (さとう ぎょう)
原子力安全技術基盤課長 市村 知也 (いちむら ともや)
原子力安全特別調査課長 (併)佐藤 暁 (さとう ぎょう)
訟務室長 鶴園 孝夫 (つるぞの たかお)
原子力発電安全審査課長 山田 知穂 (やまだ ともほ)
耐震安全審査室長 小林 勝 (こばやし まさる)
原子力発電検査課長 大村 哲臣 (おおむら てつお)
高経年化対策室長 森下 泰 (もりした やすし)
新型炉規制室長 (併)森下 泰 (もりした やすし)
核燃料サイクル規制課長 信濃 正範 (しなの まさのり)
核燃料管理規制課長 山形 浩史 (やまがた ひろし)
放射性廃棄物規制課長 塩崎 正晴 (しおざき まさはる)
総合廃止措置対策室長 島根 義幸 (しまね よしゆき)
クリアランス対策室長 (併)島根 義幸 (しまね よしゆき)
原子力防災課長 金子 修一 (かねこ しゅういち)
原子力事故故障対策・防災広報室長 古金谷 敏之 (こがねや としゆき)
火災対策室長 中本 敦也 (なかもと あつや)
保安課長 表 尚志 (おもて たかし)
電力安全課長 村上 博之 (むらかみ ひろゆき)
電気保安室長 (併)村上 博之 (むらかみ ひろゆき)
ガス安全課長 (併)福田 敦史 (ふくだ あつし)
液化石油ガス保安課長 福田 敦史 (ふくだ あつし)
鉱山保安課長 岡部 忠久 (おかべ ただひさ)
石炭保安室長 阿由葉 信一 (あゆは しんいち)
産業保安監督部
北海道産業保安監督部 清水 篤人 (しみず あつと)
関東東北産業保安監督部東北支部 支部長:中村 仁 (なかむら ひとし)
関東東北産業保安監督部 部長:守屋 猛 (もりや たけし)
中部近畿産業保安監督部 部長:石垣 宏毅 (いしがき ひろき)
中部近畿産業保安監督部近畿支部 支部長:岡島 弘二 (おかじま こうじ)
中国四国産業保安監督部 部長:中村 良明 (なかむら よしあき)
中国四国産業保安監督部四国支部 支部長:上戸 亮 (かみと りょう)
九州産業保安監督部 部長:柏葉 清志 (かしわば きよし)
那覇産業保安監督事務所 所長:仲嶺 英世 (なかみね ひでよ)
188位に沈んできたので、落ちると困るからアゲておく。
61 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:36:46.99 ID:Ickrju3x
失敗、アゲてなかった。