【安全】放射能汚染されていない食べ物 72【安心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(チベット自治区)
放射能汚染された食い物は食いたくないというのが人情。
皆で協力して放射能汚染されていない食べ物についての情報交換をしましょう。
また、栄養バランス、輸入食品についても語りましょう。
・総合
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ61【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323863260/
・米
【安心】お米 コメ 総合 2俵目【確保】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323842288/
・水
水道水は安全? 18杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320474853/

その他関連スレは>>2-4 あたり

(参考)
食品の放射能調査データ
ttp://atmc.jp/food/
製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/
年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール(時期別被曝量つき)
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】まとめ
ttp://www10.atwiki.jp/becquerel/

前スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物 71【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1324857320/
※900を超えたら>>900を踏んだ人が次スレを立ててください
その人が次スレを立てるまで、書き込みは控えてください
スレ立てできない人は>>900を踏まないでください

テンプレは>>2以降で宜しくお願いします。
2名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/31(土) 01:24:32.42 ID:DcXtmJI5
※テンプレは議論中ということでテンプレここまで。
3名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/31(土) 01:35:01.34 ID:DcXtmJI5
>>1
4名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/31(土) 03:49:03.80 ID:zCom8DoV
【菓子】かりんとうで再起支援…女川から鳥取移転の工場「夢食研」に製造依頼 [11/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325262675/

※宮城の農産物使用
5名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 05:31:08.80 ID:4Y3yQcoz
グチ・泣き言、自分語り、レシピ、は禁止です。
米・水は専用スレへ
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 08:33:50.57 ID:YxAEsOLJ
>>1
乙ですぞ^^
16名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 08:52:18.14 ID:YxAEsOLJ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325244957/
テンプレ
原発情報2ちゃんねる(本スレ)
現在1890〜あたりより

食品以外に突っ込んだ情報お探しの方は
こちらをみおてくださいまし
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 13:57:03.62 ID:YxAEsOLJ
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
19名無しに影響はない(長野県):2011/12/31(土) 14:07:16.33 ID:2EBNVKoM
janestyleの場合
ツール→設定→あぼーん
NGWordに生存戦略
OptionのNG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する
であぼーん出来るよ、あぼーんすらうざかったら透明あぼーんにすればいい
20名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/31(土) 14:43:06.72 ID:QFcWCMxZ
新潟産の米半数が産地偽装とかマジショックやな・・
そもそも新潟産は食わないけど他のもそういうことだろうからな
俺の買った三重産コシヒカリ大丈夫なんだろうな
通販で高くても買ったのに東北産とかだったらシャレにならんわ
てか半数偽装って多すぎだろ1〜2割は覚悟してたが
21名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/31(土) 14:51:51.22 ID:upmkjY3r
まあそれ見越して新米出回る前に備蓄した人が多かったんだけどね
22名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/31(土) 15:05:16.40 ID:hOgj7sj8
新潟コシヒカリは高く売れるブランドだから偽装が多いんだろう
22年度新潟コシヒカリみつけたけど偽装というか新米混ぜてそうで怖い
魚沼汚染されちゃったし
23名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/31(土) 15:08:54.08 ID:L8qQ3Gcx
来年の今頃は、土壌のセシウムどんくらいまで薄まってるんだろう
風でどっかに溜まるとか下に染みこむという意味では1/3くらいは減るんじゃないかな?
2年経てばセシウム134は半分くらいに減ってると思うけど
24名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/31(土) 15:20:36.01 ID:Qz9BTHRP
魚沼産、白米で1bq以上出てるのか…。
確かに米は備蓄していて良かったと思ってる。
探しまわったり、不安を抱えながら食べずに済むから。
新潟に他所から持ち込んで…て話も聞いてたしね。

震災直後米が店から消えて
どうしようもなくてネットで通販した三重県コシヒカリ
今頃食べてるけど十分美味しいです。
25名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/31(土) 15:34:10.40 ID:BaN5Xf0g
新潟の米はもともと半分くらい偽装だった。だから今年も同じってだけw
26名無しに影響はない(宮城県):2011/12/31(土) 15:36:24.36 ID:kECnkzoI
魚沼産コシヒカリの流通量は産出量の30倍と聞いた事があるが。
普通のスーパーで売っている魚沼産コシヒカリをDNA鑑定した結果、
魚沼産コシヒカリの割合は0%。
27名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/31(土) 15:53:04.73 ID:hyD/6Y+l
今年はコシヒカリばかりではないようだよ((((;゜Д゜)))こわっ!!
食肉卸業者、原発事故後、福島県からの仕入れを急増させていた(神戸新聞)
http://t.co/vNL9CWfg
28名無しに影響はない(東日本):2011/12/31(土) 15:53:06.00 ID:DIiuIswU
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
29名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/31(土) 15:53:44.04 ID:hOgj7sj8
マジかよワロスwwww

ワロス・・・・・・
30名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/31(土) 16:03:53.20 ID:hyD/6Y+l
ワロエナイ…
大丈夫か兵庫県…
31名無しに影響はない(東日本):2011/12/31(土) 16:05:45.94 ID:DIiuIswU
もっともベクレてるものトップ3ってなんだと思う?

・天然の茸(まったけとか)
・山にいるイノシシ
・おもいつかない

できれば長期保存が可能なものがいいんだけど
32名無しに影響はない(大阪府):2011/12/31(土) 16:06:01.81 ID:foj1z34Z
牛は怖くて食えん…
が、豚が更に不透明なんだよな。
兵庫しっかりしろ。野菜頼ってんのに。
33名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/31(土) 16:06:40.15 ID:/NANmCfp
>>31
ブルーベリーは?
34名無しに影響はない(東日本):2011/12/31(土) 16:13:40.90 ID:DIiuIswU
ブルーベリーか
ジャムなんか濃縮されてそうでいいね

・ブルーベリージャム
・天然茸の干した奴
・イノシシの干し肉?

イノシシの干し肉は現実的じゃないな
35名無しに影響はない(大阪府):2011/12/31(土) 16:22:27.44 ID:GF+X7rWf
利用してた小豆島の醤油醸造所
新しい杉樽入れたんだって。
どこからの杉なんだろう。
36名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/31(土) 16:28:29.69 ID:/NANmCfp
>>34
ちょ、ナニをする気ですか…
37名無しに影響はない(福岡県):2011/12/31(土) 16:36:31.52 ID:2g2fdNeN
イノシシかわいそ
やっぱ短命になったり奇形になったりしてるのかな

>>35
それなんていう醸造所?
38名無しに影響はない(庭):2011/12/31(土) 16:45:36.17 ID:ARFL07Ir
>>37
平均寿命が伸びるらしいよ。
人間に狩られなくなって。
39名無しに影響はない(福岡県):2011/12/31(土) 16:48:08.46 ID:2g2fdNeN
>>38
あーなるほど。
イノシシってかわいそうな事に、辞書で調べたら…
「猪:害獣」って書いてあった。
相当狩られてきたのかもしんないね。
40名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/31(土) 16:58:59.86 ID:mKyAEGfc
イノシシ一匹殺すごとに1万円も支給されるぞー! 100匹殺せば100万円! うひょー!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321506897/

1 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/17(木) 14:14:57.08 ID:DBAYz0HH0 ?PLT(12077) ポイント特典

イノシシ捕獲、1頭1万円助成…放射能対策

 茨城県大子町は、15日にイノシシ猟が解禁されたことを受け、捕獲1頭につき1万円を狩猟者に助成する事業を始めた。

 東京電力福島第一原発事故の影響で、県内でイノシシの肉から暫定規制値を超える放射性物質が検出され、
県が食用の自粛を呼びかける中、捕獲数の減少で農作物に被害が出るのを食い止めるのが狙い。

 助成は県内では初めて。町農林課によると、助成は県猟友会大子支部会員が対象。
町内では昨年度、狩猟期間中(11月15日〜3月15日)に235頭、期間外に73頭が有害鳥獣として駆除されたが、
同課は「今まで通りイノシシ猟が行われないと、来年度以降の農作物被害が増加する恐れがある」と懸念する。

 同県内ではイノシシが生息する16市町のうち、日立、高萩、土浦、水戸の4市で捕獲されたイノシシの肉から
暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超える1040〜670ベクレルの放射性セシウムが検出された。
(2011年11月17日08時25分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111116-OYT1T00687.htm
41名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/31(土) 17:00:27.50 ID:mKyAEGfc
【社会】茨城で捕獲の野生イノシシ肉、出荷停止を一部解除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324472933/

1 : ゴッドファッカーφ ★ : 2011/12/21(水) 22:08:53.77 ID:???0
政府は21日、茨城県で捕獲された野生イノシシの肉の一部について出荷停止を解除した。
同県石岡市にあるイノシシ肉の加工施設で全頭検査を実施し、基準以下の肉に限って出荷を
認める。茨城県全域の野生イノシシの肉は、今月2日に出荷停止になっていた。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年12月21日20時28分]
http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY201112210572.html
42名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/31(土) 17:01:26.03 ID:hOgj7sj8
>>30
備蓄が心許なかったんでスーパーの魚沼産買いまくった
昨日新潟の22年コシヒカリ見つけて買おうか迷ってたとこだけど0%って・・・
43名無しに影響はない(茨城県):2011/12/31(土) 17:08:59.10 ID:63/8TBz5
>>31
・キノコ
・牛乳
・ベリー
かな
44名無しに影響はない(茨城県):2011/12/31(土) 17:12:22.16 ID:63/8TBz5
>>31
43だけど書き直し
長期保存を忘れてた

・キノコ
・海藻
・ベリー
かな
45名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 18:42:48.05 ID:YxAEsOLJ
東日本 60% が 5年以内に 死ぬ


東日本の人口の6割 5年以内に死亡
60% of the population in eastern Japan are going to die within 5 years.

恐らく本当、80%ぐらいと言った方が近いかも。
それは放射線の影響にはあらゆる病気があるから。
でもガンならこれぐらいか、まあ私は60%とみていたんだが、
それだと心臓発作が抜けてしまうので。心臓発作増えます。
80% of the minors who are alive now won't be able to celebrate their 40th birthday.

ECRRバズビー博士の意見です。
別にECRRの公式見解ではありません。

ドイツの報道

ソース
http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/65-35b1.html
46名無しに影響はない(福岡県):2011/12/31(土) 18:45:14.54 ID:2g2fdNeN
なんだか放射能で更に害獣扱いのイノシシに同情してしまう。

ところで今TVで池上がでてるな。
冷温停止状態、冷温停止って、意味が違うんだな。
47名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 20:43:53.43 ID:i0Ix6jCm
汚染されてる人間も殺すに値するって政策だし
キチガイ国に生まれた事を恨むしかない
48名無しに影響はない(関西地方):2011/12/31(土) 22:16:20.51 ID:b3XhHnXI
過去に一度だけイノシシの肉(中国地方産)を食べた事あるけど、むちゃくちゃ美味しかったよ。
甘辛い味付けに脂が乗ってよく合ってた。もともと一般的な食べ物ではないよね。
49名無しに影響はない(愛知県):2011/12/31(土) 22:20:08.60 ID:Yfxs4QMP
>>46
池上は相変わらず間違ったこと言ってるんですね。

池上は「説得力のある嘘つき」
小泉枝野野田池上等、説得力のある嘘つき野郎にはもうこりごり。
50名無しに影響はない(関西地方):2011/12/31(土) 22:24:40.64 ID:b3XhHnXI
福島の豚大移動の件は、汚染牛騒動の後、ネットでひっそりニュースになってたよね。
元ネタは女性向け週刊誌だったはず。主な移動先の県名も出ていた。
自分は震災以降、西日本のブランド肉をメインに食ってるよ。
飼育環境や動物の受け入れがないか確認した上で選んで食べてる。
それでももちろん100%安全ではないとは思うけど。
外国産で偽装のリスク低そうなのもたまに買う。

51名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 22:30:06.46 ID:n+i75UUa
個人的には、海産物が一番怖いかなと思ってる
朝食には欠かせなかった魚たちが・・・
52名無しに影響はない(茸):2011/12/31(土) 22:36:01.97 ID:7kSHLCEG
缶詰の賞味期限(製造日)って信用していいんだっけ?
53名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 22:48:51.11 ID:n+i75UUa
豚肉は、鹿児島の黒豚しか食べないことにしてる
鶏と牛は、輸入モノ
54名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 22:48:53.03 ID:i0Ix6jCm
海産物本当に心配だ
福島から海を伝わってくるんじゃなくて
飛散した放射能が山間部から海に流れてき始めたら
日本中の沿岸がアウトだよ
銚子の沿岸部の数値が以上に高いのはそのせいじゃ?
地下水も怖いし海に流れてくる川も怖い

西の魚も様子見ながら海外のお魚に世話になるしかないね
55名無しに影響はない(福岡県):2011/12/31(土) 22:51:41.34 ID:ZyAZi17a
これ…

【兵庫】海上保安署の職員「通常では考えられない」 津軽海峡いつ越えた? 被災地岩手県の小型船が兵庫・香美沖に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325334670/
56名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/31(土) 23:18:08.13 ID:L8qQ3Gcx
>>55
おいおい・・・
57名無しに影響はない(東日本):2011/12/31(土) 23:24:24.84 ID:0yhKMs3P
>>50
豚の移動は、飯舘村から豚の出荷をしようとしてたトラックが交通事故にあって、
それがテレビで放送されて話題になりましたよね。

ソース自体は消えてるけど、「飯舘村 豚 交通事故」で検索すると、引用した
ページが色々ヒットします。2011年07月19日の出来事のようです。
58名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 00:09:13.64 ID:c3HKFMEL
あけましておめでとうございます。


天国に行く前に交通事故にあった気の毒な豚さんは
もうすでに日本人の腹の中を通過して
下水道から浄化槽も通過して海に行っちゃったのでは
固形物はセメントか何かに変身した後だと思うし

59名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/01(日) 00:50:04.30 ID:Vl/lGp0a
韓国ノリに衝撃の事実…硫酸・塩酸入り栄養剤が使用される=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1228&f=national_1228_116.shtml
60 【大吉】 【1744円】 (三重県):2012/01/01(日) 03:05:17.15 ID:atMhHhSN
あけおめ。
誰か注文してたお節にガイガー当ててみたら、
数値上がったって言う人はいないのかな?
61 【吉】 【661円】 (関東・甲信越):2012/01/01(日) 04:51:27.22 ID:S5UR7lYE
あけましておめでとうございます!
62 【小吉】 【913円】 株価【E】 (東京都):2012/01/01(日) 05:01:20.08 ID:rcACNz94
あけおめ!
今年は放射能対策をちゃんとしてくれて、
安全安心な食を提供してくれる
会社や農家さんが増えますように

>>59
ハングル表記の塩酸とかの空ボトルが
前から日本に漂着してたし
かなり前から言われてた事だよね
63名無しに影響はない(中部地方):2012/01/01(日) 07:48:32.25 ID:BcW5qMUX
>>59
そもそも韓国の衛生環境知ってりゃ最初から食べる選択肢はない
64名無しに影響はない(東日本):2012/01/01(日) 08:06:43.82 ID:yKVQXmkn
そんな韓国人はよっぽど不健康で平均寿命短いんだろうねw
65名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/01(日) 10:54:24.85 ID:pypdfglr
そもそも除染って地上を洗い流して海に流すだけなんだよね・・・
66名無しに影響はない(愛知県):2012/01/01(日) 11:10:19.95 ID:arOKUUhY
昨日、マックスバリュー行ったら数の子が「カナダ・東海岸産」になってた
距離があっても太平洋全域が汚染されているって知ってるんだね
67名無しに影響はない(東日本):2012/01/01(日) 12:12:24.97 ID:J47PGr/H
業務スーパーにあるブラックペッパーソース(タイ産)買って来たけど
お好み焼きのソースの代わりになるかも。
甘いしピリットしてて美味しいかも。
タイ産調味料豊富だから助かるけど水害が酷かったからどうなるかな
68名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/01(日) 12:15:25.95 ID:qEnX2XvR
あけおめ!
まさに今目の前に刺身が並んでるよ。はぁ〜
もちろん食べないけど、不自由な世の中よね。

今年もよろしくお願いします〜!
69名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/01(日) 12:20:39.64 ID:m2UGrJeK
今日ぐらいは食ってもいいけどね
別の理由でおせちスルーしたんだが総バッシングにあったわ・・・
70名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 12:47:34.40 ID:c3HKFMEL
なんで今日ぐらいは食ってもいいの?
71名無しに影響はない(千葉県):2012/01/01(日) 14:02:59.53 ID:s3P8aFck
水俣病まだやってるんだね。。。
こうならないように今年もがんばります。
新潟水俣病 新認定の男性
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20111230-OYT8T00682.htm
72名無しに影響はない(関西地方):2012/01/01(日) 14:09:10.52 ID:Dpx4w7xN
リンクバーのスレッドが赤字になってるのはなぜ?
73名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/01(日) 14:28:32.87 ID:m2UGrJeK
>>57
忘年会とかでタバコ吸う人おるやろ?
あれも副煙流が嫌だけど我慢して参加するやん
74名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/01(日) 14:35:39.11 ID:ZzhUR6Kp
地震
みんな大丈夫かー
75 【豚】 【599円】 (大阪府【14:28 震度2】):2012/01/01(日) 14:41:20.73 ID:OqEd1JPf
あけおめ。
微震@大阪
76名無しに影響はない(奈良県【14:28 震度1】):2012/01/01(日) 14:42:13.41 ID:6iMuHk6a
沖のほうが震央だけど、コレって東南海フラグ?
77名無しに影響はない(愛知県):2012/01/01(日) 15:59:04.35 ID:XFEXH15r
小麦粉類のOKFOOD NGFOOD情報まとめ  http://togetter.com/li/217000
>RT@415225:本日、日清製粉に電話。2012年10月6日賞味期限は昨年収穫の国産小麦をブレンド。今の製造は今年の小麦を使用
>pochi3939koban 2011/11/21 14:32:22


近所のスーパー、日清の小麦粉しか置いてないんだが、
上のtogetterによれば、12/10/6以前の賞味期限のものを買えば去年の小麦、ということでいいのかな?
78名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/01(日) 16:07:11.30 ID:DtH8CZJJ
そこはいろいろ間違った情報あるから
メーカーに自分で確かめた方がいいよ
79名無しに影響はない(島根県):2012/01/01(日) 16:11:20.27 ID:neNytq0r
放射能による実験で、知り合いの小動物で実験した結果が入ってきた。
東北からみて、首都圏より離れてる場所なんだけど
その結果、正常な精子が少なくなることから
受精率がとんでもなく低くなることがわかった。
もちろんその結果が同様に人に出てくるかはわからない。
人の場合は身体も大きいし、小動物と比べて強いと思うので。
でも、病気での人口減少より、はるかに早く子供が生まれないことによる
人口減少が早いんじゃないかと思う。
80名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 16:16:03.62 ID:LGlzfpJ3
悪いんだがスレタイ読んでね
81名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 16:29:30.23 ID:JR+G3aes
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
82名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 16:29:53.42 ID:JR+G3aes
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
83名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 16:30:05.67 ID:JR+G3aes
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
84名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 16:30:17.09 ID:JR+G3aes
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
85名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 16:30:28.35 ID:JR+G3aes
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
86名無しに影響はない(千葉県):2012/01/01(日) 20:17:41.15 ID:s3P8aFck
台湾農家がうれしい悲鳴! 日本の精米会社が360トンの米購入
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0101&f=national_0101_075.shtml
87名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/01(日) 20:37:10.46 ID:DtH8CZJJ
>>86
蓬莱種は昔の日本人が改良したんだっけ
大量輸入で台湾への恩返しにもなるといいし
レストランや学校だけじゃなく米屋で売ってくれんかな
88名無しに影響はない(千葉県):2012/01/01(日) 20:42:50.83 ID:s3P8aFck
>>87
詳しいですね。
http://park15.wakwak.com/~inochan/4.taiwan/4-48.htm

最近、白血病で亡くなられる方多いような気が。。。
【ニュース】訃報:闘病中だった宮下トモヤ選手が死去、享年30歳
http://gbring.com/sokuho/news/2012_01/0101_news.htm
89名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/01(日) 21:01:54.93 ID:pypdfglr
スレ違いいい加減しろ

ここは食い物の話で
90名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/01(日) 21:05:55.32 ID:MHPXEFJ0
>>88
そういう事項の専用スレあるよ
91名無しに影響はない(愛知県):2012/01/01(日) 21:09:48.04 ID:arOKUUhY
勉強不足ですいませんが、教えてください。

ストロンチウムは水溶性だと聞いたのですが、食品やサプリに添加される魚脂にも
含まれるのでしょうか?
牛乳のストロンチウムはバターを製造する際にほとんどが水分と一緒に除去される
って聞いたので、魚脂もそうなのかと思ったのですが違うのでしょうか?
92名無しに影響はない(家):2012/01/01(日) 21:10:04.82 ID:crvDWBGa
>>67
まさに同じこと書こうと思って来たw
甘めだけどおいしいよね。
お肉をしばらくつけて焼いてみた。
93名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 21:24:35.81 ID:JR+G3aes
>>76
バター、肉、魚にストロンチウム90は含まれる

ただし超微量だ。
だが、奴は微量といえども、
排出がセシウム137と比較して、人間の体内にたまる。
だから、全世界が恐れておる。

避けるのは汚染地帯のカルシウムがよく含まれる食品は少しでも避ける
・ミルク
・バター・乳化剤などの乳製品
・卵
・貝
・魚骨・動物骨
・サプリ
94名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 21:25:42.62 ID:JR+G3aes
>>77
了解☆
ぜひ、シビアで辛い
日本国家への問を書いてくれ
95名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/01(日) 21:39:16.75 ID:6pMdsDJK
>>50
主な出荷地: 群馬県、長野県、新潟県、熊本県らしい

http://naimora7.blog135.fc2.com/blog-entry-64.html



96名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/01(日) 21:41:47.95 ID:6pMdsDJK
>>95
× 主な出荷地
○ 主な移動先
97名無しに影響はない(家):2012/01/01(日) 21:42:52.67 ID:Ks5P/Y6d
>>67
シンガポールの屋台の味だよな。
98名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 23:00:39.49 ID:JR+G3aes
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
99名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 23:00:55.25 ID:JR+G3aes
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
100名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 23:01:07.46 ID:JR+G3aes
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
101名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 23:01:23.64 ID:JR+G3aes
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ

102名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/01(日) 23:33:35.97 ID:zKpCsZpp
放射線汚染されてない食べ物なんてこの世にないだろ
103名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/01(日) 23:41:33.36 ID:ABqRrJxh
http://news24.jp/nnn/news8893095.html
岩手の船が兵庫まで、、、、
日本海は安心だと思ってたのに
104名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/01(日) 23:50:26.53 ID:MHPXEFJ0
>>103
>>55とは別の話??
105名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 00:29:37.71 ID:ImA8VmWh
メモ
◆放射能板
  │
【食品関連】
   │
   ├総合・雑談(1)
   │ │  備蓄・保存
   │ │  愚痴
   │ │  判定
   │ │
   │ ├外食等
   │ │ │
   │ │ ├外食産業(2)
   │ │ │
   │ │ └給食(3)
   │ │
   │ └食材個別(4)
   │    農産
   │    畜産
   │    水産
   │    加工食品
   │    水・その他飲料
   │
   ├ニュース・情報転載等
   │ │  汚染情報等(5)
   │ │  製造所情報等(6)
   │ │
   │ └分析・計測(7)
   │
   └その他
106名無しに影響はない(岐阜県):2012/01/02(月) 00:32:23.18 ID:h9GSf194
>>101
あけおめ

今年もよろしくね

備蓄の岐阜より
107名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 01:14:38.00 ID:ImA8VmWh
テンプレ素案

▼お約束
・同じような内容の投稿を繰り返す行為はやめましょう。
・差別的な書き込みはやめましょう。

▼書き込みフォーム
(1)【ここ以外に適切なスレがないか確認しましたか】[はい/いいえ]
(2)【レス内容は何ですか?】 [情報提供/雑談/質問]
(3)【情報のソースの有無】[ある/ない]
(4)【確定ソースですか】[はい/いいえ]
(5)【情報元の記事・URL等】[ある/ない](“ある”の場合URLを記載)
(6)【テンプレは確認しましたか】[はい/いいえ]

【本文】↓
こんな感じで書き込みフォームを作ろうかと思っています。
このスレではレス毎にテンプレの書き込みフォームを確認し、予めレス内容等を宣言する形を取る事で
混乱を抑えられるかと思います。

皆様で案を出し合って、少しずつ編集・調整していければ良いとかなと考えています。
108名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 01:19:59.91 ID:++DIapSe
てきとうでいいじゃんねw

フォームなんて
長続きするもんじゃない
109名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 01:21:31.36 ID:++DIapSe
>>91
いきていたか!!


備蓄は5年分できたわww

後は、日々の野菜が心配だな・・・
震災以降で、国産だから
110名無しに影響はない(長野県):2012/01/02(月) 02:37:36.71 ID:GvSw7gRs
皆さん豆腐はどこの食べてます?近所のスーパーで売ってる奴は全部(国産)なんですが・・
111名無しに影響はない(大阪府):2012/01/02(月) 02:57:28.81 ID:R27QbCj+
>>110
大豆の産地に関しては気にしないことにしているw
遺伝子組み換え不使用とか、消泡剤無添加とか、他の部分で選んでる
せいぜいメーカーの所在地を気にするくらい

ちなみに自分は野菜や肉などの産地は気にするほうなのだが
大豆と小麦粉に関しては東北や北関東産と明言しているものを避ける以外は特にしていない
産地が書いてないもの(=アメリカ産などの輸入物)を選んでもいいのだけど
それも結局アメリカのどこで作られたのかが分からないので
日本に於ける大豆や小麦の主要産地(=北海道)の汚染度を考えると結局どれを選んでも大差ない…という考え。

ただ自分は北海道の農産物はOKにしているので、
それがアウトなら輸入物を使ってる製品を探さないといけないかな
112名無しに影響はない(関西地方):2012/01/02(月) 04:24:27.95 ID:eh/lkNrW
泥のたっぷり付いた里芋を触ると手がすごいヒリヒリするんだが、もともとこういうもんだっけ?
少しでも皮膚が荒れてるとそこにやたら反応する。
調理の時は手袋着けて扱うべきなんだけど、つい素手でやってしまう。
西日本の農協で買った地産地消野菜だけど、土がべクられてんのかなぁ?
113名無しに影響はない(三重県):2012/01/02(月) 04:43:25.31 ID:wJIE0ap+
>>112
里芋は、里芋の成分で手が荒れたり痒くなったり赤くなったりする。昔から。
ググれば対策法が手袋以外にも色々出てるから、参考にしてはいかが?
114名無しに影響はない(関西地方):2012/01/02(月) 05:33:26.03 ID:eh/lkNrW
レスありがとう。自分も昔から反応あった気がするけど、こんなに酷かったっけ?と思った。
里芋に限らず確かに他の芋でも反応起こすわ。
里芋が1番反応するけど。
土に関してはあんまり気にしてもしょうがないし、手袋などでもっと対策する事にするよ。冬場は手も荒れやすいしな。
115名無しに影響はない(関西地方):2012/01/02(月) 05:35:15.48 ID:eh/lkNrW
あ、ごめん。手袋以外ってせっかく書いてくれたのに読み間違えてた。
ググって参考にします!
116323(東京都):2012/01/02(月) 09:31:25.10 ID:yOusrrM9
里芋で手が痒くなったら酢をつけて
117名無しに影響はない(鹿児島県):2012/01/02(月) 10:47:18.57 ID:BG8tsa4G
【緊急】 九州地方,四国・中国・近畿・中部地方,
西日本地域内の各県・各市町村による
放射性物質・放射能汚染瓦礫・有害化学物質・
汚染物受け入れ,断固反対! の意をお願い致します
【各県の連絡先記載】
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
私達の最後の食の砦を死守しよう!
118名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:01:43.95 ID:++DIapSe
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
119名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:02:07.26 ID:++DIapSe
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
120名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:02:32.04 ID:++DIapSe
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
121名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:02:58.41 ID:++DIapSe
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
122名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:03:46.32 ID:++DIapSe
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
123名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:04:07.35 ID:++DIapSe
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
124名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:04:22.55 ID:++DIapSe
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
125名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:04:37.93 ID:++DIapSe
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
126名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:04:56.03 ID:++DIapSe
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
127名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/02(月) 14:13:13.20 ID:1k75mdgz
>>118
関西は海側のがヤバいからかなりそれは違うとかと
128名無しに影響はない(関西地方):2012/01/02(月) 14:13:34.15 ID:cOdng1Ko
妹が五目寿司作ってくれたの。
とってもおいしいんだけど、しいたけは仕分け。
赤味噌の味噌汁と共に食べて、食後はルイボスティー。
でも、ちりめんじゃこは食べちゃったw

せめて基準値が改まる春までは気をひきしめていかないと…
とは思うんだけど。
129名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:27:14.10 ID:++DIapSe
ちりめん=ストトンチウム90=カルシウム


の宝庫
130名無しに影響はない(香川県):2012/01/02(月) 14:32:44.77 ID:Se82oLjd
ニュージランドのチーズが生活圏内に売ってません
皆さんならニュージランド以外の外国産チーズ、どこの物をたべますか?
たまにフランスを避ける、という方をみかけますがチェルノブイリの影響を
考えてなんでしょうか?9月の放射能漏れ事故を考えてなのかな?
131名無しに影響はない(千葉県):2012/01/02(月) 14:37:49.84 ID:pdjTBIbZ
>>130
ヨーカドーのPBはニュージランド産、IYグループだったらあるんじゃないかな。
132名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:37:55.46 ID:++DIapSe
>>130
マリンフードは賞味期限でNZ産がある
また通販もしている・・公式HPから問い合わせできる
工場は関西。

私は安全安心のキリを使ってる
フランスは、心配といっても
北海道産より、1万倍安全

そのレベルは既に確定されている
133名無しに影響はない(関西地方):2012/01/02(月) 14:42:07.88 ID:cOdng1Ko
>>115
やばいですね。
黒砂糖も食べときます。
134名無しに影響はない(関西地方):2012/01/02(月) 14:43:51.06 ID:cOdng1Ko

自分に返信してるw
これもある意味やばい。
スレ汚しごめんなちゃい。
135名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 15:06:29.89 ID:++DIapSe
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325470300/

原発放射能情報本スレ
まもなく2000スレ

放射能が安全か安全でないかは
このスレが一番役立つ

棄民党
136名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 15:20:57.42 ID:JjhZwYaI
>>67
タイ産加工食品でも、中身は日本産原料のがあるから気をつけたほうがいいよ。
例えばいなば缶詰製品の一部や、セブンイレブンミートソースの原料の一部とか、
他にもたくさんあると思う。震災後タイへの魚野菜輸出量も増加しとるし。
137名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 15:36:32.76 ID:++DIapSe
>>121
魚は缶ふくめて、震災以降の製造は買っていない。
タイの通貨の為替を考えれば、偽装マジックは無理

ただし、
タイで生活するなら、廃棄扱いになった魚・野菜がただ同然に送り届けられて
加工される可能性あり

2012年は要注意だな

国が貧しく、放射能を考えない国は
円高でもただで、うけれいれる

今後はミャンマーカンボジアとか厄介だな

韓国も危険
138名無しに影響はない(香川県):2012/01/02(月) 15:57:23.55 ID:Se82oLjd
>>131
香川にはイトーヨーカドーないんですよ…
でも御親切に教えてくれてありがとうございました〜感謝です
>>132
通販もいいですね。関西の工場なら安心だし。今、私もフランスチーズ食べてるんですが
1種類に決めずローテした方が良いかなと思い聞いてみました。
カナダ、オーストラリアのチーズも良さげですよね。

139名無しに影響はない(岐阜県):2012/01/02(月) 16:05:18.24 ID:h9GSf194
>>138
粉チーズの代わりなら(というかこちらが本物)
パルミジャーノレッジャーノを削って使う。

スライスしてつまみでも美味しい。

こちらではカルディで
オーストラリア原産モッツァレラのシュレッドあるよ
製造者 株エヌ・シー・エル

量販の酒屋とかにも使えそうなチーズありそうだけどね
140名無しに影響はない(香川県):2012/01/02(月) 16:15:36.70 ID:Se82oLjd
>>139
レスありがとうございます。
自分が飲まないので酒屋を見てなかったのですが
そういえば酒屋においてありそうですよね。
モッツァレラもローテの中に入れてみます。トマトと食べたらおいしそう…
141名無しに影響はない(岐阜県):2012/01/02(月) 16:25:50.14 ID:h9GSf194
>>140
モッツァレラと言ってもピザ用のですので、あしからず。

フレッシュのモッツァレラはイタリア直輸入を見つけるしかないよ。
モッツァレラ・ブッファラ(水牛)
国内販売はおおむね日本産。
検索したら、一番目にここが出た
ttp://www.stella-foods.com/SHOP/1-1.html

余談ですが
バジル・トマト・フレッシュモッツァレラのカプレーゼにして食べたいなら
代わりに豆腐でもそれなりっぽく楽しめるよ。
142名無しに影響はない(岡山県):2012/01/02(月) 16:47:12.75 ID:GSBKqg5l
>>137
ニッスイのサバ缶(タイ製)も日本で加工が間に合わない時期に
日本から原料を持って行って(日本近海物:日本、中国、韓国、台湾あたりのものなど)
加工だけタイ、っていうのを聞いたよ。
(凸電の時期、昨年6月頃)
143名無しに影響はない(香川県):2012/01/02(月) 17:23:34.27 ID:Se82oLjd
>>141

>国内販売はおおむね日本産
日本産ですか…色々ご丁寧に教えてくれてありがとうございます!
豆腐でカプレーゼ風の食べ物でも作ってみます〜
年末、オリーブオイルを安売りで大量に買ったので!豆腐でもおいしそうです
144名無しに影響はない(東日本):2012/01/02(月) 18:06:44.50 ID:fAqahNkK
キチガイのID

2012/01/01(日) ID:JR+G3aes

2012/01/02(月) ID:++DIapSe
145名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 20:56:22.97 ID:6RVOx2hQ
なあ
東京は人多いとはいえ検索するとろくなレスがない思うのは思うのは俺だけが?www
テンプレに過剰反応示したのもキチガイマスコミ東京だしWQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


まー草生やして申し訳ないな
146名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/02(月) 22:10:18.80 ID:3b/pYDGF
今日高島屋で犬の福袋買ったんだけど
中に会津若松のジャーキが大量に入ってたんだが…
これ福島で放射能基準値オーバー肉とかが使われてるんじゃないの?

喧嘩売ってる?
147名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/02(月) 22:13:36.25 ID:3b/pYDGF
大阪です

福島の人本当に大迷惑
148名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/02(月) 22:21:08.56 ID:BLgT4SgJ
>>146
ここの住人だったら今年の福袋は超地雷なのわかりそうなのに…
149名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 22:41:20.58 ID:k5Mew5hU
>>147
規制しない国に目を向けましょう
150名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/02(月) 22:53:30.97 ID:3b/pYDGF
犬やからいいと思ってんのか ボケが
全部捨てたわ
151名無しに影響はない(大阪府):2012/01/02(月) 23:20:36.12 ID:WuHsxloy
もともとジャーキーって毒
152名無しに影響はない(西日本):2012/01/02(月) 23:34:13.28 ID:NT6ichqi
怖えええええ〜〜〜
高島屋。
153名無しに影響はない(長崎県):2012/01/02(月) 23:39:31.08 ID:sTa8qLrY
そもそも高島屋って応援お歳暮で福島米売ってたところじゃねぇか
154名無しに影響はない(千葉県):2012/01/02(月) 23:41:01.45 ID:LVTkmq+Q
そうそう、福島野菜満載で、地下行っても買えるものがない。
155名無しに影響はない(東日本):2012/01/02(月) 23:51:15.41 ID:JeshozZ4
>>146
クレーム言うべき。言わないと、大丈夫だと思ってこれからもどんどん
やらかす。
156名無しに影響はない(北海道):2012/01/03(火) 00:21:14.20 ID:uImea1B8
>>155
ペットのごはんに基準値ってないんじゃない? きっと
157名無しに影響はない(東日本):2012/01/03(火) 00:22:07.33 ID:rwwpnUrG
東京の大丸の福袋、俺が買ったんじゃないけど、
中身が思いっきり西の物充実だった。
本店が大阪とは言え、毎年こんなに西の物が多いんかな。
158名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/03(火) 00:56:23.77 ID:C1HqvDHe
そもそもなんで福袋なんて買うかな・・・。
毒袋の可能性・・・。
159名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/03(火) 01:01:46.57 ID:pC5/brWg
福島袋…
160名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/03(火) 01:09:04.75 ID:d9CsT0+S
鬱袋っつーくらいで毎年買う気にならん
161名無しに影響はない(東日本):2012/01/03(火) 01:11:45.22 ID:yu135b0B
福島袋って事故前ならすごくいい響きだね
これ商品名にしてひと儲けできそうなくらい
162名無しに影響はない(東日本):2012/01/03(火) 01:18:12.79 ID:rwwpnUrG
福島袋も需要はあるだろ。
特に出荷限界値ギリギリとか、或いは測定結果が思いっきり怪しいのとか。
かなり高くても一定数は売れると思うよ。別に違法じゃないし。
163名無しに影響はない(catv?):2012/01/03(火) 01:23:27.75 ID:BisAf2Te
>>159
おいおい、食べて応援()してやれよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
電気使ってんだろ^^
164名無しに影響はない(福岡県):2012/01/03(火) 02:01:12.51 ID:ZcMNARCH
>>146
まぁ、捨てたのは正解だけど。
何で福袋買うかな…
ペット物の福袋なら、服とかカミカミするおもちゃなんかに加えて、
おやつなんかも入ってるだろうな…と鼻が利きそうなもんだけど。
165名無しに影響はない(京都府):2012/01/03(火) 02:08:33.47 ID:AE48tWZ/
>>146
高島屋ってお歳暮に福島米売りだしたところでしょ?
そういう企業だよ 今更驚かない 
年金収支改善のため、老人に送れってことだろ
166名無しに影響はない(家):2012/01/03(火) 05:45:12.42 ID:nLCmfslX
>>144
さんきゅー

高島屋やばいね…。
もしできそうなら店に一言伝えてみてほしい。
「友人も『ペット向けとはいえ平気で福島産のものを福袋に入れてくる
高島屋の商品なんて怖くてもう買えない』と言ってました」って言ってくれると嬉しい。
あ、私今だけ146さんの友達ねw
167名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/03(火) 07:30:28.51 ID:fljs0y1K
286 名前:名無しに影響はない(WiMAX)[] 投稿日:2011/12/28(水) 16:38:33.95 ID:JS3lCu5i
某百貨店

いい加減にして欲しいなぁ。

tubeも考えておく。
168名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/03(火) 07:35:29.14 ID:GCiKrTmP
最寄り駅の高島屋は、夏に東北物産展やってたw
169名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/03(火) 08:38:33.28 ID:mHhjEGYH
物品スレでも書かれてる東北コットンプロジェクトにも参加してるしね。
170名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/03(火) 09:02:20.64 ID:yvF/8knc
福島応援するんだと言いながら安く買い叩いて高く売ったからこそ
小売関連の業績が良かったんだから気付けよ
171名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/03(火) 10:32:15.23 ID:1HGwbypb
核実験の回数が多い中国とアメリカの農産物のベクレルが気になる

北海道のカボチャが0.08ベクレルなら、中国とアメリカはもっと酷いはずだ
172名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/03(火) 11:00:35.56 ID:mmDNAeBj
わざわざ中国とアメリカの農産物食ってる人がいるならよほどの馬鹿だろ
173名無しに影響はない(静岡県):2012/01/03(火) 11:05:18.25 ID:1QOSRdLZ
佐藤・古田と、静岡県に縁のある選手の区間記録が更新される年だな。
174名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/03(火) 11:07:18.58 ID:1HGwbypb
>>172
つまり食パン類大豆食品は全否定か
オーストラリア産で固めてるのか?
175名無しに影響はない(静岡県):2012/01/03(火) 11:08:07.55 ID:1QOSRdLZ
>>173
ごばーくデス orz
176名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 13:38:07.57 ID:90MQ9u3M
アメリカ許容範囲の方
いま送料込でポイント10倍のニューヨークチーズケーキ売ってるよ

ttp://item.rakuten.co.jp/auc-seafoodmax/sfm-k40001?s-id=adm_bookmark_item02
177名無しに影響はない(東海地方):2012/01/03(火) 14:36:20.83 ID:ao7/HMIO
マレーシア産のバタークッキー初めて見かけた。原料は現地のだと信じて…おいしかったよ。

和菓子の原料で危ないのってなんだろう?
今年はきよめ餅食えないかなあ
178名無しに影響はない(新潟県):2012/01/03(火) 14:46:59.48 ID:i84WAuRF
東南アジアの製品は中国のメラミン牛乳や革牛乳の影響がありそうで避けてたんだけど
今は大丈夫なんだろうか?
メラミン事故直後は対応とってたはずだけど、その措置がその後どうなったかわからないので
華僑が多い国の製品はいまいち積極的に購入する気になれない…
179名無しに影響はない(東海地方):2012/01/03(火) 15:07:32.69 ID:ao7/HMIO
おわ〜そういう心配もあるのか…まあ東南アジアよりはベルギーやドイツの菓子のがいい感じはするけどね。
チェルノ対策でブルーベリーとナッツだけ避けてるが…

糖分ほしくなったら沖縄の黒糖舐めとくのがベストかもねw
180名無しに影響はない(宮城県):2012/01/03(火) 15:33:42.75 ID:fDz/rWmt
小麦粉はどこがいいのか教えてください
お願いします
181名無しに影響はない(家):2012/01/03(火) 16:29:33.50 ID:IJ5P3CAy
>>180
漠然としすぎるぞ。
単に味がいいとしたらキミの地元近辺に南部小麦があるだろうが。

用途は? 薄力なの? 中力なの? それとも強力?
強力ならほとんど輸入だよ。
182名無しに影響はない(東日本):2012/01/03(火) 16:38:22.35 ID:jY0X8t7D
100均行くとアジア系お菓子あって買うんだけど
どれだけ安全なのか分からないんだよね
国産じゃないから聞き様がないから開き直って食べてる
タイ、シンガポール、マレーシアが中心。
ベトナムはヤバそうだからスルー。
183名無しに影響はない(石川県):2012/01/03(火) 16:48:20.75 ID:wk2+wUs0
>>154
泊まりの出張で高島屋で食糧確保しようと思ってたけど、
ダメか・・・
184名無しに影響はない(東日本):2012/01/03(火) 16:52:00.51 ID:jjrXTbZJ
正月、親戚行って疲れた〜
あまりに安全厨ばかりで自分が間違ってると
洗脳されそうになったわw
安全な理由を聞いても気持ちの悪いことしか
言わないんで大丈夫だけど
185名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 17:14:38.88 ID:90MQ9u3M
あれだよね
汚染食品って、レントゲン浴びた食品くらいにしか思ってないよね安全厨
まさか強力な発癌性の物質なんて知らないんだと思う
186名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/03(火) 17:23:24.43 ID:Mm8GOt8N
>>184
帰省先が西だからってのもあるけど、もう気にしないようにしてた。
御節もお寿司もお菓子もたっぷり食べたよ。
明日からまた頑張ろ。

お土産に野菜を詰めるのを見て、親は呆れていたw
187名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/03(火) 17:29:03.08 ID:5kVvkjNz
>>185
汚染食物は遅延性の青酸カリだと思ってる
ほぼ間違いなく10年ほどで死ぬ青酸カリ
188名無しに影響はない(家):2012/01/03(火) 17:41:10.09 ID:U4i5E4+C
>>180
熊本産
その他の九州産
オーストラリアのオーガニックもの
それが無理なら 米カナダのオーガニックもの
それも無理なら、米を含む輸入物。
米は場所によっては微妙に汚染されちゃったし、ポストハーベストされてるけど、
東日本産の放射性物質よりはマシ。
北海道ものは不明だけど、私が北海道広域でNGにしているので。
189名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 17:41:58.86 ID:YUeMk35I
185
知りもしなきゃ食べられないでしょ
内部被曝を知らないんだと思う

知ったら私たちみたいになる
1000べクレルがどのくらい危険とかわからないんだと思う

要するに御用学者の「レントゲンとかわらない」
にまんまと騙されて、私たちの事は
ヒステリー厨としか見てないし、見えない だからキレる
↓要は何も知らないし調べないし
まさにお花畠 自分は危険厨でよかった
疑いぶかくてよかった
安全デマ信奉者は一歩まちがえた自分達の姿だった

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1357794373
190名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 17:46:15.92 ID:YUeMk35I
>>180
次からはこうはいきませんよ世の中

KFOOD、NGFOOD情報まとめ〜
http://t.co/N85nBmFq
RT@415225:本日、日清製粉に電話。
2012年10月6日賞味期限は昨年収穫の国産小麦を
ブレンド。今の製造は今年の小麦を使用
pochi3939koban2011/12/21
191名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 17:50:50.79 ID:yTWGMami
ベルギーのチョコが流行ったのって
べクレた食品をバカな日本人スイーツに
消費させようという戦略だったんでしょ
今はベルギーチョコなんか買わない

アメリカのかぼちゃとかべクレルモニタリング
してる人いるのかな
日本のもいいけどアメリカのものも測ってほしいよ
みんな安心してアメリカのもの食べてるからこそ
東北産は基本的に避けるから緻密に測ってもしようがない
塩抜きしたりヨーグルトのホエー捨てたら
何べクレルさがったとかのが有意義
192名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/03(火) 17:52:34.24 ID:Mm8GOt8N
>>191
原料のカカオは、ベルギーじゃとれないけどね。
193名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/03(火) 17:54:31.23 ID:APAUdpSb
土壌のセシウム、風とかで結構薄まるのかなと思ってたけど、意外にそうでもないみたいだね
セシウム134は4年もすればほとんどなくなるだろうけど・・・

セシウムの「環境的半減期は180?320年」
http://wired.jp/wv/2011/04/05/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%9A%84%E5%8D%8A%E6%B8%9B%E6%9C%9F%E3%81%AF180%E3%80%9C320%E5%B9%B4%E3%80%8D/
194名無しに影響はない(庭):2012/01/03(火) 17:54:37.56 ID:GaIyP71B
>>189
分からない俺にどのくらい危険か数字で示して下さい
195名無しに影響はない(千葉県):2012/01/03(火) 17:56:02.66 ID:0OQQl78E
A-1ソフトマーガリン
http://www.mogumogu.jp/shopping/oil/280052.htm

牛乳アレルゲンを含まない
原料のなたね種子はオーストラリア産を使用

…バターの代替品に使えるかな…

196名無しに影響はない(大阪府):2012/01/03(火) 18:00:14.57 ID:VjR8GE/p
トランス脂肪酸気にしないならいいんじゃないか
ただし、直ちに影響あるアレルギー患者用のだから全部掻っ攫うのだけはやめとけよ
197名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/03(火) 18:08:41.27 ID:IDK3/Vi7
>>191
何処住み?
198名無しに影響はない(千葉県):2012/01/03(火) 18:14:39.77 ID:0OQQl78E
>>196
菜種だし要冷蔵だし、トランス脂肪酸はたいしたことはないのではないかと(憶測)

雪印のネオソフト ハーフの原材料に、
http://www.meg-snow.com/products/margarine/18cb5.html

粉乳が入ってなくて油断してたら、
アレルゲンに乳が入っててショックだったよ…
199名無しに影響はない(大阪府):2012/01/03(火) 18:26:50.76 ID:VjR8GE/p
>>198
よくあることだ、気付けてよかったじゃないか
数年前まで卵除去やってたが「香料(卵由来)」なんてものまであったぞw

もし問い合わせるのなら製造会社はここな
ttp://www.boso.co.jp/index.html
200名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 18:44:15.66 ID:H1iTWR5Z
>>195
NZ製のマーガリンも売ってるよ
買ってないけど、楽天でみたことある
トランス脂肪酸1%以下のやつだった
201名無しに影響はない(富山県):2012/01/03(火) 18:48:02.71 ID:+9KjWO3g
東京はひがいはないんじゃないの?
南ドイツとか東京と同じように汚染されてるけど寿命も短くなってないし
じんこうもふえてるじゃん
どうして心配するの?
202名無しに影響はない(福岡県):2012/01/03(火) 18:58:58.28 ID:ZcMNARCH
生きるって、ただ命があるという事ではないだろうに。
原爆で被爆した人の多くがなんらかの体調不良を持っているのを知らないのか。
考えが浅くて、何のためにこのスレに来てるんだ?
203名無しに影響はない(庭):2012/01/03(火) 19:11:16.00 ID:BhZy1n45
また関係のない話を…
どっちが考えが浅いんだか
204名無しに影響はない(富山県):2012/01/03(火) 19:50:37.11 ID:+9KjWO3g
>>202
しらねーっす
そんなこと

ドイツの人たちはどんなたいちょうふりょうをもってるんですか?
205名無しに影響はない(愛知県):2012/01/03(火) 20:26:59.02 ID:jNXbl4t9
>>177
今年はきよめ餅は自粛した。毎年、初詣のお楽しみにしていたのだが。

>>201
南ドイツと東京の汚染度が同じって、何で比較したの?空間線量?土壌のセシウム濃度?
206名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 20:33:32.73 ID:8100mRHG
天婦羅油というかコーン油というか菜種油どうしたらいいんだろう?どこか安全なところある?
207名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 20:45:58.04 ID:8100mRHG
>>180
小麦粉はもし知り合いがいて備蓄している人があればわけてもらいな。
もう一昨年産の小麦を使った小麦粉は売ってない。薄力粉、強力粉などもってたら自分でパンが
つくれるよ。うどんも作れる。強力粉は東北、北海道などの寒い地域でしか作れない。薄力粉
の小麦はちがう。輸入がほとんどなんだけど、日清は国内産も入れていると聞いた。
外国産を輸入するしか強力粉は手に入れられないのかもしれない。ポストハーベストが
気になるし、いかがなものか?最後に書くけど知り合いいるならわけてもらいな
208名無しに影響はない(宮城県):2012/01/03(火) 20:50:24.92 ID:MIXcBRac
長野産の強力粉もあるよ。生産量少ないけど。
209名無しに影響はない(宮城県):2012/01/03(火) 20:53:02.20 ID:MIXcBRac
あと九州でも「ミナミノカオリ(小麦農林160号)」という強力粉になる品種が栽培されている。
どうしても国産に拘りたい人は、九州産を探してみたらいいんじゃないかと。
210名無しに影響はない(庭):2012/01/03(火) 21:00:12.25 ID:kqZPRGmd
>>205
東京は知らんけど、千葉の柏のホットスポットの空間線量が、
チェルノブイリ後の北欧と同じくらいかむしろ低いくらい。
211名無しに影響はない(愛知県):2012/01/03(火) 21:22:19.52 ID:XPbCdoGm
>>177>>205
さっきHPからきよめ餅にメールしたら
お餅の原料の餅米はすべて佐賀県産だそうです。
お正月なのに営業中でビックリしたよ

さっそくオンラインショップでポチります
212名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 21:37:11.47 ID:RzBf+noe
既出だったらごめんなさい
今年の牡蠣は、食べても大丈夫でしょうか?
都内では、ほとんどが広島産です
213名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 21:40:34.50 ID:8100mRHG
>>209
ありがとう。九州でもとれるのか。しらなかった。

214名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 21:41:13.02 ID:8100mRHG
広島は別の理由で自分は食べない。工場の事故があったでしょ
215名無しに影響はない(関東地方):2012/01/03(火) 21:46:17.44 ID:r0mvd0YH
牡蠣という貝は汚染物質を溜めやすい構造をしているから
免疫系が弱っている時は避けた方がいい。
216名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 21:47:22.61 ID:RzBf+noe
>>214
え?工場の事故って、何だか知りません。無知でごめんなさい
教えて頂けたら助かります
217名無しに影響はない(岡山県):2012/01/03(火) 21:54:38.43 ID:fxZqZ4b0
>>216
山口の東ソーの工場から発がん性有害物質が海へ4日間垂れ流し。
218名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 22:18:44.82 ID:RzBf+noe
>>教えてくださり、ありがとうございます
怖いですね
219名無しに影響はない(大阪府):2012/01/03(火) 22:20:36.99 ID:wZSijfsa
>>206
油の原料は100%輸入、付加価値の高い国産とうもろこしを使っているはずがない
なので今回の原発事故の影響はあまり考えなくていいと思う
もし気にする点があるとしたら加工工場の所在地だろうか

少なくとも自分は油に関してはこれまでと同じように買ってる
ただし遺伝子組み換え品を避けたいので紅花使ってるが

地球規模で汚染されたとかアメリカ産は嫌とかで南半球のものを探してたのなら
自分の知識の範囲外だ、スマン
220名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 22:22:51.22 ID:RzBf+noe
>>217
番号つけ忘れました。情報ありがとう
美容と健康の為に、牡蠣エキスのサプリも購入しようか考えてた所でしたが、
国産牡蠣エキス使用のサプリも、何だか恐ろしくなってきました。
亜鉛サプリで我慢します
221名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 22:29:01.09 ID:8100mRHG
>>219
ありがとう。
>>220
牡蠣については、オイスターソースが中国製とかあったような気がするなあ。
関心ないのでおぼえてなくて申し訳ないけど

222名無しに影響はない(秋田県):2012/01/03(火) 23:08:00.18 ID:7MRxdkoN
>>190
輸入小麦を粉にしてるの、横浜とかでしょ?
ちょっと心配
223名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 23:10:15.40 ID:90MQ9u3M
>>222
滋賀で製粉してる会社とかあるよ
224名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 23:18:38.69 ID:O4K5hbcP
森永の牛乳って大丈夫?
225名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 23:26:15.66 ID:r6dpehg7
大手の牛乳は買わないな。
スレ的にはどこの牛乳でも買わない人もいる。
226名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 23:28:15.70 ID:MqDrNUnb
何で今森永?
久しぶりにここで聞いた気がする
227名無しに影響はない(家):2012/01/04(水) 01:30:54.94 ID:ihYmvrYW
広瀬隆氏が語る、地下水と海洋のすさまじい放射能汚染

http://www.youtube.com/watch?v=_X00XF8H9jY
228名無しに影響はない(東海地方):2012/01/04(水) 07:10:49.13 ID:OGNEHH37
>>211
自分もメールしてみたよ
白玉粉が秋田じゃなかった?清め餅に限らず北海道の小豆ってどうすべきか迷う…
229名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/04(水) 09:25:42.82 ID:fEnmLuqZ
230名無しに影響はない(家):2012/01/04(水) 09:43:45.39 ID:YC9maakw
>>202
そのひらがなばかりの文しか書けない富山は
他のスレでも同じようなあほな質問してたあほの子だからスルーで
231名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 10:05:04.10 ID:O+cb7YH7
大豆とか豆類の移行率がりんご1と比較して200ってのが泣けるよなー
後悲しいのがイモ類とか根野菜

もう関西しか息してない
232名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/04(水) 10:32:23.40 ID:ha88MKTj
昨年、妻子と九州に移住し 仕事にも慣れやっと落ち着いた生活を取り戻しました。
関東、東北で放射能に注意しながら子育てされている人に 何かお役に立ちたいと考えているのですが…
例えば関東、東北で流通しにくい九州産飲食料、
移住する住居(仕事してなくても入居できる賃貸)を探し紹介など
何か欲しいもの、して欲しい事ありますか?
233名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 10:47:06.71 ID:R45F7ZTS
>>232
白金台でそういう店を始めたって人もいたしなあ
234名無しに影響はない(関東地方):2012/01/04(水) 11:02:50.96 ID:WQ+t5+sY
白玉は篠崎一択だな
235名無しに影響はない(島根県):2012/01/04(水) 11:05:56.17 ID:KhdbvPwU
>>232
汚染された食品が九州に流通したりしたら教えて欲しい。
236名無しに影響はない(大阪府):2012/01/04(水) 11:08:18.71 ID:JHkZQIkY

(検索) 静かな死  日本を待っている恐怖のシナリオ

これを読むと子供は確実に発病するね




237名無しに影響はない(家):2012/01/04(水) 11:13:15.25 ID:dg71ALWC
白金台といえば、あそこで扱ってた野菜と同じ産地で取り寄せた
外れが多い野菜取り寄せだけど、あそこはよかったよ
238名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 11:28:57.76 ID:1QNl3b5l
>>232
九州の農作物を守るために瓦礫受け入れ反対や、
汚染肥料や飼料などの阻止運動して欲しい

九州の人に危機意識を持ってもらいたい
239名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 11:34:46.65 ID:O+cb7YH7
がれきが降っても土壌は10ベクレルくらいにしかならないだろうけど
汚染肥料は5万ベクレルを直接畑に撒くから恐ろしすぎる

止められなければ死だ

ご近所の農家さんに目を配ってあげてくださいな
240名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/04(水) 11:46:15.66 ID:fEnmLuqZ
【原発】アリソン・オックスフォード大学名誉教授「私たちは間違いを犯したのか。放射線は一般に考えられているよりも害が少ないのかも」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325639543/
241名無しに影響はない(茸):2012/01/04(水) 11:46:47.29 ID:tbR0MtHM
ちょっとでもベクれた食品を売りに出すなよ。
242名無しに影響はない(愛知県):2012/01/04(水) 12:03:26.29 ID:XcBc10xn
この調査みると名古屋が東北関東の一部地域よりも酷いんだけど…凄いショックだ

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111229ddm013040003000c.html
243名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:08:13.94 ID:/GoKrdcu
>首都大学東京の福士政広教授
244名無しに影響はない(長崎県):2012/01/04(水) 12:19:57.64 ID:TTYUTgJW
>>232
工作員が書き込まれた場所狙って放射性廃棄物送り込むからそういう書き込み止めて
245名無しに影響はない(家):2012/01/04(水) 12:25:36.07 ID:dg71ALWC
>>235>>238>>244
その人は遠まわしに地元の食材を販売したいと言ってる事に気付いて〜
お金にならない事はやらないよ

以前、九州の水道水を販売しようとした(宮崎県)のように・・・
246名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 12:32:19.88 ID:1QNl3b5l
>>245
逆に無償で見ず知らずの他人のために野菜買って送る方がおかしいでしょ
247名無しに影響はない(家):2012/01/04(水) 12:41:07.58 ID:dg71ALWC
>>246
当然でしょ
>>238で阻止運動してと書いてたじゃん

>瓦礫受け入れ反対や、
>汚染肥料や飼料などの阻止運動して欲しい
248名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:51:29.45 ID:gTnTzMqt
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
249名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:51:51.94 ID:gTnTzMqt
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
250名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:52:04.57 ID:gTnTzMqt
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
251名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:52:16.88 ID:gTnTzMqt
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
252名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:52:31.29 ID:gTnTzMqt
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
253名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:52:42.77 ID:gTnTzMqt
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
254名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:52:54.07 ID:gTnTzMqt
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
255名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:53:04.98 ID:gTnTzMqt
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
256名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 12:53:15.35 ID:gTnTzMqt
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
257名無しに影響はない(北海道):2012/01/04(水) 13:12:34.18 ID:D5qHS1kX
>>231
大丈夫?
北海道がダメなら関西もダメだと思うよ…
258名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/04(水) 13:31:34.19 ID:9xlEF5Au
>>246
ここで商売に持ち込もうという根性が腐れだな
259名無しに影響はない(岡山県):2012/01/04(水) 13:34:08.63 ID:z9hrn87D
北海道も広いから大丈夫なところもあると思う。
関西もダメなところもあるかもしれない。

自分は北海道のじゃがいもやニンジンが怖くてあまり買えなくなった。
北海道のどこ産か書いてないから。
260名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 13:42:26.15 ID:GPC5SFmc
豆腐どうしようかとおもってるよ。にがりがね。赤穂化成?だかが作ったもので
中国産といってたけど、ほんとかいな。

261名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/04(水) 13:52:40.32 ID:DAwBm4qs
>>245
商売ではなく、
仕事も決まり落ち着いたので
できる事があればと思ったのです。
ウチの嫁は専業主婦で時間の余裕もあるし。

ここまでのスレを見ると
>瓦礫受け入れ反対や、
>汚染肥料や飼料などの阻止運動して欲しい
262名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 15:36:26.01 ID:+/mN3TXf
直接食い物じゃないが・・
畑とか牧場、水場等降り注いで影響はないかな

http://savechild.net/archives/14314.html
【汚染】スギ雄花から高濃度放射性セシウム、最高値は福島県双葉郡浪江町小丸で25万3000ベクレル/kg
263名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/04(水) 15:55:45.95 ID:KlfJXQIF
>>259
金時人参(香川や徳島が多い)をみじん切りにして冷凍したw
264名無しに影響はない(dion軍):2012/01/04(水) 16:03:07.58 ID:Ksik0C1+
金時人参、高いんだよねw
でも今の時期だと、うちの周りのスーパーでは人参は千葉産ばっかりだ
265名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/04(水) 16:04:40.22 ID:sT2+8J0F
>>262
今年だけの問題じゃないだろうしね・・・
266名無しに影響はない(大阪府):2012/01/04(水) 16:21:35.09 ID:/KB5rWxh
>>180
小麦粉は探せばまだ22年産売ってる店あるよ。
根気よくぐぐってみて。
267名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/04(水) 16:34:42.11 ID:GYpferJm
>>264
正月終わって安くなって来たよ。あと今なら菜の花が四国産

ウスターソース探してる人いるかな?
都内にAOKIで震災前の美和ウスターソースが見切り品で半額になってたよ
268名無しに影響はない(千葉県):2012/01/04(水) 16:36:24.18 ID:uhuG+A4k
>>263
そんな人には米国産ミックスベジタブルをお勧めしますよ。
269名無しに影響はない(大阪府):2012/01/04(水) 16:36:34.51 ID:/4JtHZLS
山葵が食べたい。
安全な山葵どこ?
270名無しに影響はない(dion軍):2012/01/04(水) 16:36:40.72 ID:Ksik0C1+
>>267
安くなってきてるのか
探してみるね
ありがとう
271名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 17:17:35.04 ID:FVBf3mTY
ニュージーランドの塩買おうと思ってもしかして事故あったら嫌だなーと調べたら
数ヵ月前に重油事故があって困ってるんだけどどうしたらいいの?
どこの国なら安全?オーストラリアはしょっちゅう事故あってあれだから
ニュージーランドにしたのに
272名無しに影響はない(愛知県):2012/01/04(水) 17:26:54.13 ID:XcBc10xn
ニシンが謎の大量死 ノルウェー北部の海岸

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120104/erp12010414290004-n1.htm

273名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 17:32:44.54 ID:FVBf3mTY
北海道、長野、青森、新潟、佐賀、茨城、大分の農産物
岡山、森永(東京)の牛乳と粉ミルク

SecurityTokyo
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FlnWFFKpq&guid=on>>231
274名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 17:34:49.53 ID:FVBf3mTY
失礼あんかは消し忘れ
275名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 18:49:44.08 ID:O+cb7YH7
>>273
北海道のカボチャ・・・
276名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/04(水) 18:51:09.01 ID:rDOVZa4m
134ないからチェルノでしょう
皮取ったらもっと下がる
277名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 18:51:46.68 ID:O+cb7YH7
なるほど、皮取ろうかな
278名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/04(水) 19:02:38.32 ID:lf5bNXXI
>>269
急ぎでなければ参考までに
今たべてる寿司のお品書き見たら、山葵の項目に島根県鹿足郡(読めない…)日原町・生産量全国三位とか書いてあるから大阪からなら入手しやすいかも
279名無しに影響はない(dion軍):2012/01/04(水) 19:07:35.89 ID:Ksik0C1+
かぼちゃ、最近また時期的に外国産の見かけるようになってきた
外国産の方がいっか
280名無しに影響はない(山形県):2012/01/04(水) 19:54:54.86 ID:bc3Ore3T
>>279
ペルーやメキシコかぼちゃだよね
北海道よりいいかも知れないから買いたいけど、ポストハーベストが心配

じっさいポストハーベストの害ってどのぐらい深刻なんだろう?
281名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 19:56:52.82 ID:O+cb7YH7
ビタミンAをどうやって取るか・・・それが問題だ・・・
282名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/04(水) 20:06:21.20 ID:fdXgam03
>>273
え?
蒜山、、、、
283名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 20:26:21.26 ID:O+cb7YH7
137だけならチェルノの可能性
284名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/04(水) 20:33:52.08 ID:HmNizW4H
ダルマ薬局てとこでタイ米の餅売ってたから買った
タイ米の餅結構流通してるのかな? 見たことある人いる?
285名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 20:53:06.98 ID:ITQb38nW
蒜山牛乳飲んでるんだけど0.05なら気にしなくてもいいのかな
この値って福島の影響なのか?
286名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 20:54:55.29 ID:+EYDK8aZ
>>266
スーパーで売ってる小麦粉ってほとんど原料は海外産じゃないの?
製造が西なら大丈夫だと思うんだけど
287名無しに影響はない(愛知県):2012/01/04(水) 21:22:58.37 ID:rbrBt776
>>242
名古屋オワタと思ったが、これ11人しらべてデータも11件だから
統計的な意味はないね。
と思ったけど、東日本産を西に運ぶときに、最短距離にあるのが名古屋なのか?
288269(大阪府):2012/01/04(水) 21:33:44.04 ID:c6slJvyD
>>278
おおおおお
島根が産地なんですね。
問い合わせてみます。
ありがとうございました。うれしい!
289名無しに影響はない(四国地方):2012/01/04(水) 21:34:31.42 ID:JlcZN/XU
>>287
>>242の表って、福島、宮城、群馬以外は実測値じゃなくて
検出限界値を足してるだけだから、あまり汚染調査の意味がないと思うよ。
本当に汚染調査したいのなら、もっと限界値を低くして、きちんと実測値で足し算しなきゃ。
この調査って、いったい何がしたくて調査したんだろって感じ。
290名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 21:37:48.09 ID:/ZkaUWSB
福島市が不検出だからNHKの前の番組みたく福島は大丈夫ですってことを主張したい記事だろ見るからに
291名無しに影響はない(家):2012/01/04(水) 21:49:53.67 ID:UPB8JS4H
放射性物質の検査結果(1月4日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001zj6r.html
岩手県 牛肉ND(<50)~188Bq
茨城県 牛肉ND(<50)
栃木県 牛肉ND(<50)~75Bq
新潟県 栃木産ウド24.6Bq 他の関東野菜ND(<10)
長野県 牛肉ND(<50)
福島県 水産物で多数検出?
    広野町産アイナメ(Cs:1,480 Bq/kg)
?    広野町産コモンカスベ(Cs:580 Bq/kg)
292名無しに影響はない(愛知県):2012/01/04(水) 22:16:30.56 ID:rbrBt776
>>289
本当だ。数字だけ出してるけど意味がまるでない。
推定摂取量 = (測定機器の検出限界値×各人の摂取量) の 水、コメ、おかずの合計
摂取量すら標準化していない。
つまり、この記事の意味するところは
・名古屋の食事を測定する機器の精度が悪い
・名古屋のサンプル対象者は食べる量が多い
という2点か。
293名無しに影響はない(愛知県):2012/01/04(水) 22:17:05.28 ID:XcBc10xn
>>289
自分も最初パニくって貼っちゃったけど、カッコ内の数値って検出限界値だったんだね。
どうせ比較するなら実測値で表造らないと意味ないのに
検出限界地の表記は小さい字で分かりづらいし、パッと見すると東北や関東より
名古屋がヤバいって錯覚させるような表だね
「関東東北は大丈夫なんです。名古屋なんてこんな数値なんですよ〜」って強調するための
意図をこめて紛らわしい表を造ったのかなとも思う。
294名無しに影響はない(福岡県):2012/01/04(水) 22:26:16.57 ID:vaT2PdjI
久しぶりのスレですがちょっと吐露させてください。

自分の息子が北関東に残ってるからってなぜ中途半端なT風月Dを。
お菓子なら地元のでよかったのに。
こないだまでTに住んでたし今も住んでる奴いるから全く意味なしむしろ下なのに。

みなさん許容範囲外のお歳暮ってどうされてます?
近所のご高齢の家へまわすってのは体調崩したらって心配だから無理。
末期みたいなお互いわかってって場合はいいけど。
わだかまりのない有効活用はできないかな?

備蓄してた乾物魚を近所のお子様持ち親戚にお礼に渡した事はあるけどね。
295名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 22:32:44.53 ID:XIDIV2fo
グチ・泣き言、自分語り、レシピ、は禁止です。
米・水は専用スレへ

↑なんで >>1 から抜けてるの?
296名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/04(水) 22:33:35.53 ID:sT2+8J0F
捨てるだけだろ
297名無しに影響はない(四国地方):2012/01/04(水) 22:34:35.27 ID:l+TdcW3n
>>130香川奥もう見てないかな?
遅レスですが、イオン内カルディにNZ産チーズありますよ〜
298名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/04(水) 22:41:12.79 ID:zQU0X/0N
>>297
ニュージーランドのチーズ、カルディにあるよね。
ナチュラル、レッドチェダー、どっちも美味かった。

ところで大吟醸って普通は熟成数年かかるもの?
石川(富山との境辺り)の酒で小さい瓶なんだけど、
普段から酒なんて飲まないので熟成期間とかがよくわからない。
貰ってしまってどうしようかなあと悩んで冷蔵庫に入ってる。
299名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/04(水) 22:48:45.47 ID:GYpferJm
>>297
ここ鬼女板じゃないんだけど。◯◯奥とかキモい
300名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 22:50:06.79 ID:dRdvP7TU
超熟、材料がいい感じだからって油断してた、工場ががが
超熟以外で食パン買ってる人居る?
301名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/04(水) 22:52:05.37 ID:sT2+8J0F
>>300
普段はホームベーカリーだけど、たまに成城石井のパン買ってる。
(工場は町田だけど)

超熟はマーガリンはいってるからな
工場はP1、P2なら買ってるな、俺は
302名無しに影響はない(東日本):2012/01/04(水) 22:57:45.32 ID:zhU9W7X3
キチガイのID
2012/01/04(水) ID:gTnTzMqt
303名無しに影響はない(四国地方):2012/01/04(水) 23:17:36.47 ID:l+TdcW3n
>>299
あ、そうだね
ごめん 間違えた!
304名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:19:01.23 ID:gTnTzMqt
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者(東日本)は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
305名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:19:22.89 ID:gTnTzMqt
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
306名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:19:33.18 ID:gTnTzMqt
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
307名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:19:44.71 ID:gTnTzMqt
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
308名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:19:56.19 ID:gTnTzMqt
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
309名無しに影響はない(静岡県):2012/01/04(水) 23:21:17.88 ID:8VaAzV68
可読性妨害
310名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:26:44.32 ID:gTnTzMqt
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
311名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:26:54.82 ID:gTnTzMqt
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
312名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:27:05.43 ID:gTnTzMqt
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
313名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:27:15.87 ID:gTnTzMqt
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
314名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 23:55:33.70 ID:Q8XoAYha
真水育ちのクロマグロ成育順調 来夏には食用可能
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2011122812201487

この「好適環境水」っていうのは海水使わないのかな?
市場に出るまではまだかかるだろうけど。
315名無しに影響はない(愛知県):2012/01/04(水) 23:58:31.58 ID:sHKgSIUc
>>300
超熟の食パンって米粉入ってね?
米粉OKならいいけど…前から入ってたっけ?
316名無しに影響はない(岡山県):2012/01/05(木) 00:05:15.25 ID:FNBhJcQ9
>>314
海水は使わない
真水に何らかの成分を加えると魚が生きていけるんだと
山の中でも魚の養殖ができる実験
317名無しに影響はない(福岡県):2012/01/05(木) 00:13:38.91 ID:Slsmxp5K
>>295
すいません。お中元を無事に過ごせたので気が緩んでいたせいか混乱してしまった。

日常生活を送る上でここKでは購入品の選択が可能な量の地元品があふれています。
上記にあったけど全国的にはいわゆる西の野菜の購入可能な時期だったんだよね正月前って。
金時人参、聖護院蕪&大根など。

近所で作ってるなすびは春頃?夏前?まで出荷されます。
また、冬が旬の柑橘は種類がいろいろなので銘柄指定で確実に西の物になりますよ。
同じ作物でも品種で産地が固定される野菜もあるので調べてみると幸せになれると思います。
(聖護院蕪のような有名な野菜は私のように遠方の家庭菜園で栽培しちゃう奴がいると思うが、市場に出るかは別の話)
318名無しに影響はない(富山県):2012/01/05(木) 00:35:02.06 ID:1PYIk3Eh
しつもんです
とうきょうのすーぱーではどこの産地の魚がどのぐらい売ってるんですか?
東京にいる友人が安全ちゅうの魚好きなので心配になって聞きました
319名無しに影響はない(東海地方):2012/01/05(木) 00:35:37.43 ID:BvtN9p3n
超熟は名古屋市内の工場のをたまに食うけど、マーガリンが神奈川って情報と海外って情報が
ネットでばらばらな気がする。今はドンク(ジョアン)のフランスパンばっかりだけど…
小麦は海外らしいけどライ麦粉?ってのもそうなのかな。

今日はパンのついでにキタノエースで初めてマリンフードのミルク食べるバター見つけたよ。
お一人様一個までだった。皆買ってるのかね〜
320名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 00:35:42.38 ID:Li5+WiyI
>>316
海水不使用ですか!ありがとう。
餌次第では安心して食べられそうですね。
マグロ食べたいなぁ…。
321名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/05(木) 00:35:47.55 ID:KtiBrzSF
前パスコに聞いたとき、超熟の米粉の産地はアメリカだって言ってた。
322名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 00:35:49.69 ID:sa6ZerHP
残念ながら魚類は・・・
323名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 00:39:40.91 ID:ioGe11i4
>>300
メーカーものだと神戸屋を最低限だけ。
食パンじゃないとダメなのか? フランスパンokなら選択肢増えるぞ。
324名無しに影響はない(東日本):2012/01/05(木) 00:56:31.74 ID:SklcCera
>>318
魚の種類を選ばなければ、九州産も日本海産も容易に入手可能。
現段階では、それほど高いとは思わない。
富山は?
325名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 00:58:20.65 ID:y+27mpT/
あらら痛い人の質問にレスしちゃった
326名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 01:34:51.40 ID:6k2tLSBZ
ID:1PYIk3Eh
327名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 01:38:50.93 ID:6k2tLSBZ
>>279-280
カボチャは最近やっとまたメキシコのに再会できたw
去年通りならもうすぐニュージーランドのカボチャも出回るはず。
念のため一応下茹でをしっかりして食べてる。
ポストハーベストもあれだけど福島放射能よりましw
328名無しに影響はない(静岡県):2012/01/05(木) 02:19:18.38 ID:CFYy7+7W
鹿児島産のかぼちゃが出てきたから買ってるけど、海外産の方が安全なの?
329名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 02:20:45.68 ID:Kq8/6p8G
どこが安全かは誰も分からないから自己判断しろとしかw
330名無しに影響はない(山形県):2012/01/05(木) 02:22:42.16 ID:3eDm3EmZ
わずかとは言え、北海道がやられたのは痛いよね
北見のたまねぎ大丈夫かな?
331名無しに影響はない(東日本):2012/01/05(木) 02:28:45.28 ID:SklcCera
北海道、長野、新潟の全部がOKと、全部がNGとでは
非常に大きく変わって来るね。
332名無しに影響はない(空):2012/01/05(木) 02:47:19.04 ID:pw00QpkI
>>327
近所のスーパー、ずっとメキシコ産かNZ産かオセアニア産のかぼちゃおいてあるんだけど…
偽装…かなgkbr
333名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 03:40:05.56 ID:3n9L6UTt
>>314
今日は豚カツとキャベツの入ったサンドウィッチが晩ご飯だった。パンはもう今年の国内産、
キャベツは今頃は茨城のしか売ってないから茨城だな。ベクレタなあ。
ところで、>>331 新潟?いや、汚染図みたけど....長野はしらない。北海道は名古屋の
シミュレーションだと汚染だけど、だけど大丈夫だとおもうなあ。
334名無しに影響はない(東日本):2012/01/05(木) 04:10:31.76 ID:zpK7ClVt
暫く大阪の天満橋辺りに住まなきゃ行けない事になったんだけど
この辺りって危険厨にオススメのスーパーとか外食あります?
335名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 04:15:38.96 ID:NLhWC1Z0
トンキンは来なくて良いよ
336名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 07:56:04.41 ID:ioGe11i4
>>334
悪いな、和歌山生まれ和歌山育ち南河内住まいだから分からん。
関西スレのほうが知ってる人多いんじゃね?
関東から関西に避難してきた人 16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318302064/l50

【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1324756609/l50
【発見!】安全な食品が買える店【教えて!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319048603/l50
337名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/05(木) 08:07:23.00 ID:3t3nwRXi
てかそろそろセシウム花粉を真剣に考えないといけないんじゃないの
どうすんの?引っ越すしかないの?
338名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 08:50:04.89 ID:U8Vskcjs
>>334
上六に成城石井なかったっけ?
339名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 08:56:26.14 ID:U8Vskcjs
>>298
酒は毎年毎年その年の新米で仕込み冬の間に醸す。
大吟醸でも同じ。
瓶ラベルに日付入ってないですか?
その日付の前秋の米使ってるよ。
340名無しに影響はない(千葉県):2012/01/05(木) 08:58:30.64 ID:PjPCP5i6
>>337
何もしないらしいぞ
マジでカスばっかだな
今の政府中枢や官僚は
341名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/05(木) 11:22:00.77 ID:GUZTwzdv
>>337
俺は引っ越すけど(花粉が原因じゃなくて、いつまでも薄まらなそうな土壌が原因)、
神経質な花粉症対策をやっていれば大丈夫なんじゃないかな?

・マスク
・花粉を落としやすい服を着る
・掃除はしっかりやる
・洗濯は部屋干し
・布団は乾燥機などを使う
・etc
342名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 11:25:06.21 ID:NLhWC1Z0
ダ埼玉は関西来るなよw
343名無しに影響はない(静岡県):2012/01/05(木) 12:29:52.99 ID:mavvIsii
>>341
重度花粉症のウチの姉なんか
放射能がついてようとついていまいと窓は一瞬たりとも開けないし花粉のチリすら入れない!
って豪語してるからな。花粉症の方々が空気から吸い込む量はかなり少ないだろう

それより花粉が落ちて川に溶けだしたり、畑に落ちる方が不味いんでない?
また葉物のセシウム量が上がるぞ
344名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/05(木) 13:11:52.52 ID:RvjjSK8O
同じく花粉症ひどくて、春は窓しめきり布団も乾燥機洗濯物は部屋干しで通してるけど
それでも部屋の中にいるのにくしゃみ止まらなくなること結構あるんだよね

あれ考えると、普通の家の密閉性ってかなりないんだろうなって思う
放射性物質も同じように入ってきてるんだろうな…考えたくないけど
345名無しに影響はない(関西地方):2012/01/05(木) 13:22:58.12 ID:b9PWpdTt
そろそろ汚染瓦礫がハワイに漂着するって
今頃知りました。

お金があったら、ハワイに避難したい…
なんておバカなことでした。
346名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/05(木) 13:29:05.88 ID:GUZTwzdv
>>343
毎年畑とか公園に花粉が降り注ぐのは気になるよな
ただでさえ梅雨とか台風でセシウムがあんま減ってないのに、毎年振り続くわけだから・・・
347名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/05(木) 14:16:23.41 ID:cSUgnIAf
ヤオコーでオランダのあじの開き買ってきた
久々の魚・・・
348名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 14:34:31.96 ID:MK1idNZm
>>319
外食はしらないけど 梅田に出ればカルディ 成城石井 イカリヤ バスでイケヤある
349名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 15:00:49.01 ID:NSk57nbS
>>345
自分の目標は、オーストラリアかニュージーランド。お金があれば〜
350名無しに影響はない(dion軍):2012/01/05(木) 16:41:22.02 ID:F9Er0LZ8
>>345
瓦礫の流出は311で、事故の放射性物質排出が314からだから
海の漂着物はそれほど汚染されてないよ
海流は混ざるから、どこでどのくらい汚染されてるか知らないけど
351名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 16:47:35.70 ID:M6McL259
ハワイの魚も相当汚染されてるだろうな
352名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/05(木) 16:49:58.92 ID:obhILdgo
これじゃあ海外産の海産物までベクれはじめるのも時間の問題かなorz
353名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:03:46.66 ID:vxWZayOt
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
354名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:03:58.14 ID:vxWZayOt
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
355名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:04:10.32 ID:vxWZayOt
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
356名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:04:22.64 ID:vxWZayOt
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
357名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:04:36.69 ID:vxWZayOt
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
358名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:04:47.34 ID:vxWZayOt
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
359名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:04:57.72 ID:vxWZayOt
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
360名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:05:08.79 ID:vxWZayOt
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くな
361名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:05:27.07 ID:vxWZayOt
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
362名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:05:41.90 ID:vxWZayOt
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
363名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/05(木) 17:08:05.14 ID:mGKCDBQS
>>350
豹t流してる間に大爆発したのが降って付いてるがなw
364名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 17:39:19.41 ID:Qf+dvbgv
365名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/05(木) 19:23:40.50 ID:cSUgnIAf
七草粥はどういたしますか
366名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 19:56:35.90 ID:1TI1Bsua
>>365
九州産のを買った。
万が一偽装されてたとしても悔いのない量しか食べないし。
367名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 20:01:55.44 ID:J33aGUSD
1Bq/日目標だと、1万ベクレル茸ひと口でも大ショックだったりする。
368名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 20:11:12.63 ID:1TI1Bsua
>>367
最近の葉物の数値からして、きのこのような数値は出ないと踏んでいる。
369名無しに影響はない(東海地方):2012/01/05(木) 20:14:23.01 ID:fGd75tS/
季節が一巡りして産地や品目のネタは粗方出尽くした感じだね。
堆肥と腐葉土と鶏糞と油粕
の業者は、放射能数値を測定して発表すること

これからの季節、日本中の田畑で、たっぷりの国産肥料と国産稲藁が鋤き込まれることになるなんて…

ああ、無情
370名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/05(木) 20:14:52.74 ID:3vXvIJeT
業務スーパーいてきた
んで気になったのが二点、ベルギー野菜の詰め合わせとキノコ詰め合わせ。両方冷凍
ベルギーなら…と思ったけど08年と去年にもベルギーでも漏れてるのね放射能。どうしたもんかな
キノコは例のごとく中国産なんだけど…国産よりかはマシかなあ、どっちもどっちかなあ
371名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 20:19:11.95 ID:NLhWC1Z0
どうせ被曝しまくってんだから
かわんねーよ
372名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 20:31:25.47 ID:1TI1Bsua
>>369
ぶっちゃけ、西の信用できる農家から直接買えないなら、
なるべくリスクを軽減する方法としては、備蓄品を絡めながら色んな種類の食材をとり、
産地をローテーションしかない気がする。

373名無しに影響はない(鹿児島県):2012/01/05(木) 20:46:20.83 ID:IZSBbLHy
>>372
きのこは、ボタ木って言うんだっけ、キノコの元を植え付ける原木、
福島県が一番の生産地だったとか、どこかで聞いた
キノコは原木から養分吸い取って成長するんだから
原産地なんか関係ない
原木が放射能汚染されているか?にかかってる
374名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 20:51:18.24 ID:1TI1Bsua
>>373
福島の原木じゃ無くても、降った場所の露地栽培きのこは、おおむね数値高いっす。
375名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 21:17:35.52 ID:xonE093S


服も放射能?東北コットンプロジェクトに抗議すべき3つの理由。東北コットンプロジェクトはアパレル業界の自殺。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/833.html


※参加企業
靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズ、
メイド・イン・アース、天衣無縫、らでぃっしゅぼーや、
LOWRYS FARM、アーバンリサーチなど、アパレル関連企業50社。
376名無しに影響はない(千葉県):2012/01/05(木) 21:19:49.91 ID:3+oZDxrT
鹿児島のカボチャが出回ってきて嬉しい。
OKで九州の新じゃが見たんだけど、こんな季節に出るもんなの?

377名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 21:23:28.16 ID:gt2mYMJb
>>376
秋作や冬作のジャガイモもある
378名無しに影響はない(東日本):2012/01/05(木) 22:08:49.26 ID:N3wNajf1
キチガイのID
2012/01/05(木) ID:vxWZayOt
379名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 22:19:40.28 ID:meyylsCK
>>370
放射性物質しか頭にないみたいだけど、茸って「何でも吸い込みやすい」
特殊な性質で吸い込むのは放射性物質だけじゃないんだよ。
環境汚染が問題になってる中国のものを食べるのは自分には理解できないな。
中国について勉強した方がいいよ
380名無しに影響はない(関西地方):2012/01/05(木) 22:20:04.84 ID:vhY1F4oQ
甘いお菓子でオススメな物ありますか?

あと海外のお菓子で良いって言われてるけど、海外産でも日本の材料使ってたりしませんかね…?
381名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/05(木) 22:25:54.81 ID:obhILdgo
>>380
井村屋のゆであずき(まだ去年の原料)と篠崎白玉粉(タイ産)でお汁粉。
382名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 22:26:42.85 ID:M6McL259
放射性物質の検査結果(1月5日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001zo11.html
山形県 ネギND(<2)
茨城県 イノシシ肉基準値越え590Bq
横須賀市 神奈川産キャベツ大根ND(<2) 千葉産にんじんND(<2.4)
文京区 茨城県製造牛乳16Bq(東京神奈川千葉北海道ND(<2))
383名無しに影響はない(関西地方):2012/01/05(木) 22:27:48.92 ID:D28BmeU1
>>380
別スレでも書いたけど、オーストラリア産のtimtamクラシックダーク、オススメ!
因みに、他の味は甘過ぎるし着色料が多種入ってるからダメ
材料の産地は分からない…現地のものであって欲しい
384名無しに影響はない(京都府):2012/01/05(木) 22:30:57.26 ID:sHQkPc8F
クラシックダーク、今まさに食べてるw
海外産のお菓子苦手な人でもおいしく食べられると思う。
385名無しに影響はない(愛知県):2012/01/05(木) 22:58:15.15 ID:awbjM5MS
今日たまたま見かけたどん兵衛のパッケージに
「静岡工場にて生産!!」って書いてあった
どんなアピールww
386名無しに影響はない(愛知県):2012/01/05(木) 23:01:42.50 ID:EEc4ybRp
>>385
絶対買いたくないな。
387名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 23:05:40.05 ID:5e4UF1yY
>>380
丸中のお菓子
香月堂のお菓子
388名無しに影響はない(東日本):2012/01/05(木) 23:05:48.16 ID:SklcCera
静岡ならいいんでないの。神経質過ぎ。

俺は買わないけどな。
389名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 23:06:49.42 ID:1TI1Bsua
関西どん兵衛の方が好き。
390名無しに影響はない(関西地方):2012/01/05(木) 23:20:37.89 ID:KYaHm6HL
アンカが13ズレてません?
391名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/05(木) 23:23:50.54 ID:U9jgcNEm
>>390
キャッシュけしてスレを読み込み直してみ
392名無しに影響はない(福岡県):2012/01/05(木) 23:34:19.76 ID:aha/PJHa
こんなツイートがあったんだけど

有明海苔が放射能汚染されてるってツイートが気になって、家の有明海苔みんな調べてたら、一袋から0.5マイクロシーベルト以上の数値が。こわい。まだ封開けてなかったから良かった…

有明の海苔ももうだめなのかな。
393名無しに影響はない(岡山県):2012/01/05(木) 23:38:26.31 ID:vyJ49uAP
その海苔は震災後収穫のものですか?
394名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/05(木) 23:43:53.62 ID:N99Lmmu1
テンプレ素案

▼お約束
・テンプレを必ず読み、ルールを守りましょう。
・同じような内容の投稿を繰り返す行為はやめましょう。
・差別的な書き込みはやめましょう。

▼書き込みフォーム
(1)【ここ以外に適切なスレがないか確認しましたか】[はい/いいえ]
(2)【レス内容は何ですか?】 [情報提供/雑談/質問]
(3)【情報のソースの有無】[ある/ない]
(4)【確定ソースですか】[はい/いいえ]
(5)【情報の自己評価】[1/2/3/4/5]
(6)【情報元の記事・URL等】[ある/ない](“ある”の場合URLを記載)
(7)【テンプレは確認しましたか】[はい/いいえ]

【本文】↓
395名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:44:14.64 ID:vxWZayOt
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
396名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:44:25.73 ID:vxWZayOt
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
397名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 23:44:28.59 ID:1TI1Bsua
>>392
w
398名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:44:36.66 ID:vxWZayOt
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
399名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:44:50.48 ID:vxWZayOt
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
400名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:45:00.89 ID:vxWZayOt
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
401名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:45:11.53 ID:vxWZayOt
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
402名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:45:21.98 ID:vxWZayOt
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
403名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:45:32.97 ID:vxWZayOt
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くな
404名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:46:11.46 ID:vxWZayOt
人間の世界(東日本)では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者(東日本)は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間(東日本)は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
405名無しに影響はない(東京都):2012/01/05(木) 23:47:20.35 ID:vxWZayOt
>>379
さ、、あ























盛り上げていきましょう

永遠に


放射能とともに☆
406名無しに影響はない(福岡県):2012/01/05(木) 23:48:54.47 ID:aha/PJHa
>>393
封を開けてないって書いてあったから新海苔なのかもしれないです。
まぁツイートしてた人栃木らしいから空間線量?んな訳ないか。
407名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 23:51:24.07 ID:peJJHEz2
>>383
自分もあそこでクラシックダーク書いたw
ホワイトも入ってなくてブラックコーヒーとスラム食いするとうまいよ!
408名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 23:56:36.63 ID:meyylsCK
>>392
そのての話はあてにならないって。あてたら〜系
409名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 00:06:24.34 ID:Q9y8JLIX
>>394
さ、、あ























盛り上げていきましょう

永遠に


放射能とともに☆
410名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/06(金) 00:14:39.78 ID:FH5Ld+rh
備蓄がない場合
だしをとったら死亡
411380(関西地方):2012/01/06(金) 00:16:31.64 ID:/feut9ny
皆さんありがとうございます
言われた物、探してみます!
412380(関西地方):2012/01/06(金) 00:20:17.85 ID:/feut9ny
連レスすいません
>>383
やっぱり作ったのが海外でも、材料まではわからないので安心できませんよね…
413名無しに影響はない(関西地方):2012/01/06(金) 00:23:54.59 ID:m4vxQ5ra
>>391
直った!ありがと!
414名無しに影響はない(家):2012/01/06(金) 00:30:43.24 ID:HHelfUoj
下記、12/21現在の諸外国の日本産食品の規制一覧表。
農水省は、下記の表を掲載してから、数日で削除してしまったそうだ。

ttp://twitdoc.com/upload/su_suguru/kensa-1221-.pdf
415名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 00:34:10.03 ID:Nd7dfalH
416名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/06(金) 00:36:31.44 ID:Njmu3f3G
>>415
なに視覚障害者の方ってwww
あたまだいじょうぶ?
417名無しに影響はない(愛知県):2012/01/06(金) 00:36:32.90 ID:DDpbiYmy
>>414
そんなことするから余計に不信感募らせるのに・・・

国民を騙してででも国産農産物を消費させたいんだな。 恐ろしい国・・・
418名無しに影響はない(岐阜県):2012/01/06(金) 00:38:16.69 ID:CpF15WbM
お菓子最近手に入るものが、いろいろ増えたのかな?
自分はティムタムはとっくに飽きてしまい、おすすめは

原産国イタリア クワドラティーニチョコレート 
輸入者 キタノ商事

種類いろいろ、すごくおいしいよ。

あとイバラのオリーブオイルマヨネーズ今日食べたのですが
全く違和感なしで、さっぱりしてておいしい。
5瓶追加しましたw
419名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/06(金) 01:04:24.03 ID:XBjO9zXV
>>392
土壌汚染と空間線量の関係は

[kBq/m^2] = 282×[μSv/h]
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2011/siryo16/siryo2.pdf

また
[Bq/m^2]=65[Bq/Kg]

であるので

[Bq/Kg] = 282000÷65×[μSv/h]

0.5μSv/hなら2169Bq/Kgと推定出来ると思う
420名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 01:08:56.50 ID:Q9y8JLIX
>>418

そろそろ、備蓄タイムは終了
海外菓子タイムにひあったのかな?

円高は後、2年は続くから安心安全の海外だお

チョコは海外しか絶対食べない、でおk
421名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 01:11:25.96 ID:6+juYFSk
安全な小魚ってどこにあるんだろう
カルシウム補給したいのだけど
台湾産の桜えびはNGかなぁ
422名無しに影響はない(宮城県):2012/01/06(金) 01:14:34.43 ID:gjh0r9o4
ポルトガル産のオイルサーディンでも食っとけ
423名無しに影響はない(福岡県):2012/01/06(金) 01:17:27.42 ID:gAvnb/kc
>>421
うちは恐る恐る長崎産を購入してる。
424名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 01:21:50.04 ID:Q9y8JLIX
震災前はほぼてにはらなくなった時代

偽装された西日本産
放射能汚染の東日本産

終了の日本産時代の幕開けだ
2012年
あけおめ★
425名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 01:42:29.59 ID:htfmAwS6
震災前に大量に買い込んでいた鳥用のボレー粉が火を吹く時が来たようだな。
426名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 01:52:23.73 ID:IxkiMxT2
>>425
カルシウム補うの?
427名無しに影響はない(広島県):2012/01/06(金) 02:22:16.48 ID:FencAUd8
>>421
千代の一番っていう会社に問い合わせしたら
小えびといりこのふりかけの原材料が
瀬戸内海産でまだ震災前だったよ
けど工場どこにあるか聞くの忘れちゃった
たくさん買っちゃったから関東だったら嫌だな・・・
428名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 03:09:42.57 ID:htfmAwS6
うちの十姉妹は、ボレー粉入れてやろうとするとカゴに張り付いて早くよこせと催促するくらい大好きだよ。
429名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/06(金) 03:39:40.24 ID:rUJ0l/Og
この前スーパーで肉厚の結構高い(6個で500円くらい)シイタケを鍋で食べちゃったけど大丈夫なのかな(´ω`)?
430名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 03:48:22.13 ID:Q9y8JLIX
>>429
病気で倒れるのは1年後程度だから安心する
今後は食べるな
431名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 03:51:40.24 ID:Q9y8JLIX
静岡は伊豆中心に関東顔まけぐらい汚染したからな
静岡は、関東・東北同様食品は一切アウト
432名無しに影響はない(関西地方):2012/01/06(金) 04:13:03.50 ID:nJn/Kpjs
>>429
それだけじゃわからん。多分、(見た目が肉厚だったり整っているのは)屋内栽培だろうが。
関東なら産地が近場だった可能性高いな。
今後も茸食べたいんなら、次はなるべく茸のこと勉強して下調べしてから買ったほうがいいよ。
茸全部ダメなわけじゃなく比較的安心して食べれるものもあるし今位の時期ならまだべクられてないものもある。
433名無しに影響はない(関西地方):2012/01/06(金) 04:15:41.02 ID:nJn/Kpjs
産地もだけど、栽培時期や原材料にも注意!
434名無しに影響はない(静岡県):2012/01/06(金) 08:36:42.53 ID:ybZqID/5
>>431
別に静岡アウトと言うのは構わんが
関東顔負けとかまで言うならソース出すように
435名無しに影響はない(家):2012/01/06(金) 08:43:33.12 ID:ZfyGfi2t
>>434
キチガイ荒らしにレスしないで下さい

本日のキチガイの ID:Q9y8JLIX
436名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:00:51.14 ID:IsxGbo78
>>434
あぼんしとくと、ちゃんとした情報が見やすいよ。
437名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/06(金) 09:01:53.27 ID:6T18goBV
井村屋ゆであずき、売り切れてるんですが
まだしばらく大丈夫だから、ということでしょうか。
具体的日付などご存知でしたら教えていただけませんか?
まだ棚に残ってるかんぴいのはどうですか?

これだけでは何なので、
フンドーキン「九州育ち麦」は去年末に一部材料が
震災後収穫に切り替わったそうです(問い合わせ)。
同社は輸入原料のみのお味噌もありますが。
438名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:05:27.66 ID:5InsCOO/
>>437
それ添加物てんこ盛りの味噌もどきのやつだよね。
4月くらいにうっかり買ったけどまだ封開けてないw
439名無しに影響はない(静岡県):2012/01/06(金) 09:10:56.99 ID:ybZqID/5
>>435,436
スマソ
440名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/06(金) 09:33:12.75 ID:6T18goBV
>>438
大麦、大豆、食塩、酒精としか書いてないからよくわからないのですが、
何かたくさん入っているのだったら教えてください!

うちはずっと添加物のないお味噌でしたが
震災後原料になる時から切り替えようかと見てたんですが
近所の人たちの間で、近場で買えて九州の会社ということで
人気がありそうだったので問い合わせもしてみたんです。
よろしくお願いします!
441名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/06(金) 09:47:42.92 ID:6T18goBV
韓国のり、いろいろあるから食べる気はなかったんですが
汚染されてるというこの情報はどうなんでしょう?
韓国の”東海岸”(日本・韓国海)からとれた海苔から0.76マイクロ
福島以外の由来?偽装?計測の問題?
ttp://fukushima-diary.com/2012/01/breaking-news-0-76-microsvh-from-sea-weed-from-korean-east-coast/
442名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:48:13.39 ID:5InsCOO/
>>440
生きてる味噌の方だったorz育ちは緑のだよね。ごめん
443名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:49:29.58 ID:5InsCOO/
参考までに生きてる合わせだと
大麦、大豆(遺伝子組み換えでない)、米、食塩、水飴、酒精、
調味料(アミノ酸等)、漂白剤(次亜硫酸ナトリウム)、甘味料(甘草)、着色料(V.B2)
です。

444名無しに影響はない(宮城県):2012/01/06(金) 10:13:58.57 ID:whaUfvQv
>>441
韓国は普通に沿岸の海洋汚染が酷いので
放射性物質関係なく食べない人は食べないですよ。
445名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/06(金) 10:29:05.74 ID:6T18goBV
>>443さん
生きてる、、のほうでしたか!
そっちは輸入原料ではありませんでしたっけ?
緑の育ち麦が震災後原料になったら生きてる〜に変えようかと思ってたけど
よそうかな。
ありがとうございます。

>>444さん
ありがとうございます。
福島由来じゃないといいなと思ってます。
でもわかりませんよね。
日本海というか東シナ海の魚はたまにはよし、としていたんですが
もうよそうかと思います。
446名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:44:20.65 ID:Q9y8JLIX
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
447名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:44:33.79 ID:Q9y8JLIX
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
448名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:44:45.49 ID:Q9y8JLIX
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
449名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:45:01.24 ID:Q9y8JLIX
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
450名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:45:13.61 ID:Q9y8JLIX
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
451名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:45:25.50 ID:Q9y8JLIX
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
452名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:45:36.00 ID:Q9y8JLIX
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
453名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:45:47.43 ID:Q9y8JLIX
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
454名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:45:59.16 ID:Q9y8JLIX
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
455名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:46:13.48 ID:Q9y8JLIX
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
456名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 10:47:30.96 ID:Q9y8JLIX
ID:ZfyGfi2t(家)人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者 ID:ZfyGfi2t(家)は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間 ID:ZfyGfi2t(家)は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
457名無しに影響はない(東海地方):2012/01/06(金) 10:54:09.42 ID:+SRC7Xb0
>>437
文章がちとわかりにくいんだがokなやつの賞味期限を知りたいんだよね…?
製造は缶のうしろの三年前だよ。意味が違ったらスマン

明治屋のゆであずきも三年なのか?
458名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/06(金) 11:07:29.31 ID:6T18goBV
>>457さん
ありがとうございます。
書き方よくなかったですね。それなのにお返事ありがとうございます。
12月頭でまだ震災前原料、製造プラス三年で賞味期限というのを
頭に入れて
売り切れてなかったら少し買ってきます。
459名無しに影響はない(空):2012/01/06(金) 12:00:07.65 ID:Wup+qbFO
>>457
明治屋のゆであずきは2年
工場は大阪
電話したしちょい前ここに書いたよ
ここの桃缶系も2年ぽいけど、こっちは聞いてない
460名無しに影響はない(岡山県):2012/01/06(金) 12:58:38.44 ID:IGH7OI7p
桃も確か3年。
だけど、2年かと思うくらいの賞味期限のものがおいてあるよね。
高いし、売れてないんだと思う。
13年の夏〜秋の賞味期限のものが震災前製造かと。
461名無しに影響はない(dion軍):2012/01/06(金) 14:32:14.34 ID:y06A+T7o
あけぼのさんま味噌煮と味付の缶詰
2013年賞味期限のもの、また発見!した。
賞味期限短縮とか偽装が怖いけど買い足してみたよ。

3個パックになって売ってるの初めて見たんだが
1個バラで買うよりちょっとだけ安かったよ。
偽装がなければいいな… 買い足したいなあ。




462名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 15:32:11.58 ID:Gtuhs0M5
レスのほとんどが一人によるものとか流石に酷いスレだな
463名無しに影響はない(千葉県):2012/01/06(金) 16:06:51.07 ID:ctVf7Nym
>>441
韓国海苔は放射性物質以前に硫酸、塩酸、糞尿入りだから
直ちに健康に問題があるよ

464名無しに影響はない(千葉県):2012/01/06(金) 16:08:21.02 ID:ctVf7Nym
>>461
あけぼののさんま缶は2011秋からの新しい奴は
缶の形状が違うから99%大丈夫

465名無しに影響はない(千葉県):2012/01/06(金) 16:34:16.81 ID:1OO6Tdip
>>461
それ量が多いのに価格は同じ・・・・怪しい
466名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/06(金) 16:40:42.52 ID:n/vZvEkm
私が買った○ハのさんま味付きも3個パックだわ
あやしい?
298円
467名無しに影響はない(dion軍):2012/01/06(金) 19:47:48.64 ID:y06A+T7o
461です
>>464レスありがとうございます。
実は同じ棚に1個売りのもあって、それはニューバージョンの缶(震災後製造)でした。
もちろん、形が違うのですぐ分かりましたよ。
自分が購入したのは旧バージョンの缶3個パックです。あー買い足したい。
>>465
ごめんなさい。私の説明不足?
1缶150グラムです。それが3缶パックになっています。怪しいのかな…
>>466
ちなみに、自分が購入したのは○ハニチロのさんま味付です。
上記のとおり1缶150グラムの3個パックです。同じ商品かな?
同店で(自分が買ったのはドラッグストアですが)普段1缶98円です。
それが3缶パックだと278円でしたよ〜。
468名無しに影響はない(香川県):2012/01/06(金) 20:03:04.19 ID:GeFPveIV
>>297
教えてくれてありがとうございます
ふだんイオンに行かないのでチェックしていませんでした。そして、イオンにある輸入品を置いてある一角が「カルディ」だという事をしりませんでした…
皆さんの書き込みによく「カルディ」って出てくるのを読んで「香川にはそんな洒落た?物はないしなあ」なんて思ってました
今度行ってみます。輸入菓子も気になりますし…
469名無しに影響はない(東京都):2012/01/06(金) 22:46:02.01 ID:Q9y8JLIX
>>468
イオンは昔、カルフールを買収したり、
カルディの店舗をイオン・ビルにいれたたり、海外産は
他のスーパーより圧倒している
 確か、香川にもあったはず、
時間あるとき、全部みにいくのもよい。
どのみち、震災前製造は、まもなく手に入らなくなる。
海外産を増やす必要がある

470名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/06(金) 22:48:55.24 ID:WWbJ9wSb
>>468
カルディは通販もあるよ〜
471名無しに影響はない(香川県):2012/01/06(金) 23:31:20.92 ID:GeFPveIV
>>469
>海外産は 他のスーパーより圧倒している

そうなんですね。初めて知りました。教えてくれてありがとうございます!
イオン以外で輸入食品探していたんですがあまり充実していなくて、
いつも同じ物ばかりを買っていたのでイオン、早速チェックしてみます。

>>470
レスありがとうございます。早速HPチェックしてみました〜
教えてくれてありがとうございました!
472名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 00:10:05.43 ID:pOG4940t
フクシマの原発周辺の数値が異常上昇してるって噂だよ
念のために
なんかあったときの準備をしておこう
473名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 00:28:10.01 ID:lXPPBln/
周辺だけじゃなくて、関東も高いよ。
我が家のガイガーも玄関で高め。
0.136 柏
474名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 00:49:18.32 ID:R+l2EWcs
水道水を3ヶ月おきって言い出したのは数値が上下するからか
475名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/07(土) 01:35:13.36 ID:ZT0DkGAd
今のやばい線量が水道水に出るのはいつ頃かな?
476名無しに影響はない(関西地方):2012/01/07(土) 02:06:12.03 ID:FWBQRPnH
こちらの方、大山の天然水は許容範囲でしょうか?
477名無しに影響はない(山形県):2012/01/07(土) 02:13:16.93 ID:+HK8z4t8
>>459
明治屋のゆであずきは2年??
3年でしょ??
478名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 02:20:07.18 ID:pOG4940t
数瞬間後に葉物に影響が出るらしい
ま関東の野菜は買わないけど
食べるやつがいると思うと気が重い
479名無しに影響はない(愛知県):2012/01/07(土) 09:02:38.79 ID:t30DcnIN
>>474
ずっと計測していても、3ヶ月に1日でも検出しない日があれば
問題ないことにできるからな。
480名無しに影響はない(家):2012/01/07(土) 09:24:37.84 ID:MoeNq7gR
>>474
コッソリ瓦礫を受け入れるつもりで、証拠隠滅目的かもな。
481名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 10:00:41.01 ID:Lz5dP1h6
388 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/06(金) 22:46:04.44 ID:NSTPyVKW0
シイタケ原木から放射性セシウム(富山県)
http://www.news24.jp/nnn/news8691321.html

福島県産のシイタケの原木から国が定めた指標値を超える放射性セシウムが検出されたと6日、県が発表した。
一部の原木の配布先が分かっておらず、県などが回収を呼びかけている。
問い合わせ先は県森林政策課で7日からの3連休も対応する。
482名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 10:16:12.53 ID:b0d0oEsc
>>472
これかな?
【速報】福島中心にセシウム急増(ソース武田)
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51686083.html

http://bousai.maechan.net/nuclear/?data=maechan&sv_ext=sv
地元常設のリアルタイムガイガーは全く変化なし。

なにが本当なのかワカンネwwww

北野エースが蒜山ジャージー生クリームサンドとか大山バター扱いだした。
483名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 10:32:07.01 ID:z2mfnW2v
ガイガーはベントとか核爆発レベルがないと上昇しないからなぁ
484名無しに影響はない(京都府):2012/01/07(土) 10:45:45.94 ID:IHBdHgji
武田は記事にソースをつけてくれw
485名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/07(土) 10:53:54.91 ID:bdfnrU+l
>>483
そうなんだよな。
4000Bq/kgの土ですら、直付(ビニールあり)で0.5くらいしか上がらんらしい。
数百Bqだと、ちょっと離れてたら誤差程度にしか思わんと思う
486名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 11:12:07.84 ID:b0d0oEsc
>>483
そうなのか。
ちなみにそのリアルタイムガイガー、かなり数値が高めに出るやつらしい。

>>484
だなw
一応これがソースなんじゃないかな
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1285/2012/01/1285_010618.pd
487名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 11:13:54.23 ID:b0d0oEsc
すまん最後のf消してしまってNotFoundだた
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1285/2012/01/1285_010618.pdf
488名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/07(土) 12:13:16.20 ID:EVOmQhE5
2012年になったのにまだ2010年の昆布が売られてる
くらこんさんハンパない
489名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/07(土) 12:21:16.25 ID:4BOCHYwR
>>488
あ、食品の表示法が変更になったよ。
490名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 12:21:43.24 ID:z2mfnW2v
山形のがれき放射性降下物を誤魔化すために福島原発を水で冷やすの中止した、とかね
あとはストレートに東京23区ではじめたがれきの影響

それかただ単に山形を誤魔化すために関東全部に無いデーターを書き加えた捏造降下物質、とか

ただ関東各地の下水でヨウ素出てるんだよなぁ
それもフェイクで実は山形誤魔化すためとか・・・・ああもうワカランw
491名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/07(土) 12:36:31.98 ID:aez9HiSF
>>482
ソースは福島のHPのPDFかと
492名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/07(土) 12:39:15.62 ID:pqULVXD2

【原発問題】福島の子供に朗報! ロシア専門家・ロバノフ氏 「近い将来、遠い将来、甲状腺疾患の増加は予想できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325902521/


>「チェルノブイリの損害のほとんどが、1986年5月に、汚染された地域で生成された、
>放射性ヨウ素を含んだミルクを飲んだ子どもの高い甲状腺癌発生率に帰着しました」
>「福島では、 子どもが2011年 3月から4月にかけて、放射性物質を含むミルクを飲まなかったことにより、
>この種の放射線被ばくは非常に小さかったといえます。このため、近い将来あるいは、遠い将来、どんな甲状腺疾患の増加も予想できません」
493名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/07(土) 12:43:53.35 ID:bdfnrU+l
専門家よりも、やっぱ実際に健康被害を受けてきた人を診てきた医者の意見が
一番参考になる

http://nikkan-spa.jp/116116
494名無しに影響はない(家):2012/01/07(土) 12:53:51.54 ID:MoeNq7gR
>>492
ふつーに流通してたじゃねーかよ! 汚染牛乳。
水だって後だし状態(青春剣道野郎県)で汚染されてたよな。 牛乳どころじゃねーぞ、水は。
今でもヨウ素はともかく、絶賛セシ入りじゃねーか!!!
495名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 12:57:59.66 ID:z2mfnW2v
本音。○○(予想できないだけで増えても責任は持たない)
496名無しに影響はない(家):2012/01/07(土) 12:58:21.55 ID:7OleZfcw
>>471
カルディレポートよろw

あとそのID:Q9y8JLIXは片言でコピペ貼り続ける粘着キチガイなので
さわらないようにしてくださいw
497名無しに影響はない(不明なsoftbank):2012/01/07(土) 13:04:20.61 ID:UjPlQu7W
>>494
でも一言いわせてもらうと、チェルノブイリ直後の周辺で飲まれてた牛乳って、
ケタ違いの汚染度なのよね。

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/GN9207.html
>15km以内の牛乳汚染が100マイクロキュリー/lを越えていたことは十分に考えられる。」

1マイクロキュリー=3万7,000ベクレル
つまり・・・370万ベクレル/リットルの牛乳が飲まれていた可能性が・・・
498名無しに影響はない(家):2012/01/07(土) 13:46:07.80 ID:MoeNq7gR
>>497
桁違い・・・だな、原発至近は。
フクイチも爆発直後の15km以内はそんなものなんじゃねぇかな?
よくわからんが。
499名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/07(土) 13:52:36.24 ID:jZu1IhF9
ロバノフさんの事信じたい。
気にせずなんでも食べたい。
500名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 13:55:06.02 ID:z2mfnW2v
神戸に旅行行ったら兵庫野菜いっぱいだった
やっぱ関西いいッスナァ
501名無しに影響はない(家):2012/01/07(土) 13:55:26.59 ID:7z2AlTej
昨日のお昼過ぎガイガー(設定0.3)アラーム鳴ったよー
502名無しに影響はない(九州地方):2012/01/07(土) 14:06:03.23 ID:os8kj+q/
>>501
どこ在住?
503名無しに影響はない(愛知県):2012/01/07(土) 14:17:57.78 ID:dH5Czbjb
いまさらだけど、>>242のはあさイチで測定ミスやらかした首都大の副士政宏だろw
東大の早野さんなども「測定方法がおかしい」と言ってた

副士って時点で調査の信憑性ほぼないよ
504名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:33:06.14 ID:N1J7i2n8
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
505名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:33:19.30 ID:N1J7i2n8
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
506名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:33:31.11 ID:N1J7i2n8
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
507名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:33:42.20 ID:N1J7i2n8
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
508名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:33:54.08 ID:N1J7i2n8
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
509名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:34:11.32 ID:N1J7i2n8
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
510名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:34:29.95 ID:N1J7i2n8
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
511名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:34:44.87 ID:N1J7i2n8
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
512名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:35:25.76 ID:N1J7i2n8
人間の世界(家)では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者(家)は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間(家)は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
513名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 14:37:03.92 ID:N1J7i2n8
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
514名無しに影響はない(家):2012/01/07(土) 14:53:52.53 ID:MoeNq7gR
>>501
0.3設定と言うことはTERRAか?

ちなみに神奈川南部のTERRAは、今日は今のところ特に変化なし。
最近週に一度くらい数秒鳴ることがあるが。
上がっても0.3くらいなんだが、2〜3秒鳴ってすぐ元に戻る。
ノイズを拾ってるんだとは思うが、あまり気分のいいものではないね。
515名無しに影響はない(dion軍):2012/01/07(土) 15:42:42.91 ID:sbRE1ekb
ダイソーは既出ですか?
ドイツ原産の熊本市加工の片栗粉売ってます
ダイソーがなくても直接電話で売って貰えます
西日本食品工業株式会社
0120-50-8970
ダイソーでは100円ですが直接の場合は150円になるそうで箱買いのなります
たしか24袋入りだったと思いなす
ドイツのじゃがいもはコバルト照射していないらしいです
516名無しに影響はない(dion軍):2012/01/07(土) 15:49:02.41 ID:sbRE1ekb
連投になりますが、
ダイソーでは100円ですのでダイソーに電話で在庫を聞く場合は「袋の上が三角になっている片栗粉でロシア原産」で聞くといいです
517名無しに影響はない(家):2012/01/07(土) 16:09:18.12 ID:7z2AlTej
>>502
埼玉南部です

>>514
そうです!テラ黄色P
今日は変化ないです。
2日の明け方もアラームで飛び起きました。
うちのテラも2〜3秒鳴ってすぐに戻るの時々あったので
いつもの症状だと思ってたけど、今回はどうも違うみたいですかね...
セシウム急増...何が起こってるんだろか。
518名無しに影響はない(東海地方):2012/01/07(土) 16:21:18.38 ID:b67pr8uc
ここのスレにはお世話になりまくりですありがとう
高岡食品のチョコレートは原料オール海外産でした。対応も丁寧。
生チョコショコラおすすめです。

海外のチョコはどこが一番安全なのかな。オーストラリア?本場のベルギー?
519名無しに影響はない(山形県):2012/01/07(土) 16:52:03.93 ID:+HK8z4t8
>>490
あるだろうね
山形のがれき放射性降下物が広く知られれば他の都道府県は受け入れをしなくなる
それを恐れた国が数字操作したのかも
520名無しに影響はない(山形県):2012/01/07(土) 16:53:56.07 ID:+HK8z4t8
>>497
キュリーじゃなくてマイクロキュリーだよ
単位まちがえてる

桁違いっつううか桁まちがってるだけだろ
521名無しに影響はない(香川県):2012/01/07(土) 16:59:54.93 ID:tq9GPgfy
>>518
自分的にはベルギーも大丈夫だと思うけど、より安心なのはオーストラリアじゃないんでしょうか?
522名無しに影響はない(愛知県):2012/01/07(土) 17:31:54.63 ID:t30DcnIN
しっかし、カルディってすごいよな。
コーヒー屋と見せかけて、コーヒーは無料で配布して
他の商品で稼いでるんだもの。
523名無しに影響はない(芋):2012/01/07(土) 17:49:05.13 ID:HQg9DSRk
>>516
>「袋の上が三角になっている片栗粉でロシア原産」

ドイツ原産なのにロシア産?ドイツ産の間違いかな?
524名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/07(土) 17:55:38.05 ID:pNgfTAbF
>>522
コーヒーは魔法の飲み物だからね。一杯400円のコーヒーの
豆原価が5〜15円とかそんなものだもの。喫茶店と花屋が
なかなか潰れないのは、やっぱりそれなりのからくりが
あるからだと思う。
525名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 19:05:10.27 ID:W+lt7Tje
>>520
桁合ってると思うが
526名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/07(土) 19:06:52.27 ID:u4DGs49w
>>489
くらこんの2010年産って書いてあるのダメなの?

スーパー行くたびに2010年のまだあるから少しずつ買いたしてたけど
527名無しに影響はない(dion軍):2012/01/07(土) 19:10:02.74 ID:sbRE1ekb
>>523 すみませんドイツ産の間違いです

528名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/07(土) 19:11:26.36 ID:LX8SlEsO
スーパーの野菜炒め用のカットされた袋野菜とか
サラダ用の野菜ってどうなんだろう
529名無しに影響はない(東海地方):2012/01/07(土) 19:57:47.26 ID:4zgidmqA
>>481
すごいね。福島を中心にして経済が回ってる
530名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 20:03:59.34 ID:z2mfnW2v
>>519
東電が水掛けるのを緩めれば放射能がより多く飛んでくるから、それを利用して山形を誤魔化す気かもなぁ…
531名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/07(土) 20:59:18.36 ID:pNgfTAbF
>>526
ゴメンゴメン、2010年産ならOKだ。
532名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 21:28:33.28 ID:v9OoeDBt
>>503
首都大っていうのが、原発事故と関係なく元々、色々あってさ・・・。
533名無しに影響はない(岡山県):2012/01/07(土) 21:33:54.70 ID:jAQhR18T
>>526
昆布は22年度でも、そろそろ調味料が危ないとどこかで見た。
534名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/07(土) 21:43:48.66 ID:rwTLbmXs
>>533
自分も調味料が怖くて買わなくなった。
裏面見ると結構いろいろ入ってるんだよな。
乾燥昆布は結構買ったからいいけど。
535名無しに影響はない(東京都):2012/01/07(土) 21:52:04.26 ID:luZFo5OZ
バターどうしていますか?

最近、大山バターや九州の売っていなくて
外国産は高すぎるし・・・
536名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 21:58:06.55 ID:+qWDz9KQ
ここの人はポーランド原産の
オイルサーディンはどう思う?

キングオスカーってやつなんだけれど
537名無しに影響はない(関西地方):2012/01/07(土) 22:00:05.13 ID:sVKZgE6E
宮崎県の豚肉って安心?指定農場で作れたブランド肉っぽいんだけど、やばい豚受け入れとか飼料は大丈夫かな?
538名無しに影響はない(芋):2012/01/07(土) 22:03:20.93 ID:V7vXWleJ
スペイン産のオリーブオイルってどうなの?
やばいの?
539名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 22:05:13.02 ID:+qWDz9KQ
>>537
受け入れと飼料次第だから問い合わせだね
空気や水は大丈夫

>>538
海外の現状はほんとよくわからん
東欧はヤバそうだが
スペインの今はどうなんだろう
540名無しに影響はない(岐阜県):2012/01/07(土) 22:10:24.68 ID:hrmXZQcs
バターは放射性物質の移行が極めて少ないそうだから北海道もセーフとみなしてる。
541名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/07(土) 22:17:29.57 ID:PfllG99a
大山バターだけはないよね
大山のお試しのセット買うしかないよね
542名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 22:25:07.39 ID:SPVm1heH
スペインはアメリカの飛行機が落ちたよね
水爆4個が搭載されていた
それもプルトニウム…
オリーブオイルが汚染されているかは知らない
543名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 22:33:02.50 ID:z2mfnW2v
ハインツのヨーロッパトマトケチャップはどうなんだろうなー
トマトって地面からあまり吸わないから、何年経っても土壌がそのままってオチがありそうなw
544名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/07(土) 23:04:58.67 ID:pNgfTAbF
>>540
汚染乳をバターと脱脂粉乳へ回すのでわ?
脱脂粉乳は、粉ミルクで結果がでてしまったし、バターだって
移行率が低いとはいえ、強烈に汚染された牛乳を使われたら
やっぱり大量に含有すると思うけどな。
545名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/07(土) 23:07:32.14 ID:gqleq4Ff
>>536
いわし自体はノルウエーのものだったはず
加工がポーランドというだけで
546名無しに影響はない(関西地方):2012/01/07(土) 23:10:40.17 ID:3RP6Wh6k
「ミルクを食べる香りたつバター」を買ってみた
原材料はドイツとNZから
NZだけだったらかなり嬉しかったんだが
547名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 23:18:41.97 ID:z2mfnW2v
ヤマザキのバターロールが表にでっかく『ニュージーランド産バター使用!!』って書いてあった

何か意識してるんだろうな、何かを
548名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/07(土) 23:20:56.64 ID:qiMWjH7i
ドイツのソーセージってダメなの?
549名無しに影響はない(三重県):2012/01/07(土) 23:24:07.33 ID:+JskHQem
>>542
ヨーロッパでチェルノの影響が心配される地域とスペインと、どっちがマシなんだろ?
自分はスペインのをよく買ってるけど。

>>547
ヤマザキが気を使ってもな
550名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/07(土) 23:28:41.05 ID:aez9HiSF
>>547
「使用」は100%じゃ無くても書けるんだよねw
551名無しに影響はない(不明なsoftbank):2012/01/07(土) 23:38:04.28 ID:UjPlQu7W
>>549
チェルノブイリのフォールアウト地図でも見ればいいじゃない。ネット上にたくさんあるよ。
552名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 23:39:17.60 ID:z2mfnW2v
あ、一応100%表記だった気がする
ただバターロールだから乳化剤とか諸々の添加物が、ね・・・
553名無しに影響はない(愛知県):2012/01/07(土) 23:40:27.79 ID:Ekiz5Fax
>>550
ちょこっと入れただけで「使用」になる恐ろしさ…
554名無しに影響はない(愛知県):2012/01/07(土) 23:41:03.78 ID:WhF74k7I
大山バター買えないんだね。
しばらくここ着てなかったから知らなかった
555名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 23:41:41.63 ID:+qWDz9KQ
>>545
ありがとうございます
そのノルウェーのサーモンもアレだったような気がするので
いわしもアレな気がしますw
556名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 23:41:59.79 ID:+qWDz9KQ
>>553
プロポリス配合
557名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 23:43:14.99 ID:TCARNKU+
>>546
私が年末に買った450gのヤツは、問い合わせたらアメリカ産だった。
ドイツかNZかと思ってたからガッカリ〜
558名無しに影響はない(空):2012/01/07(土) 23:51:45.85 ID:j35fZnIO
>>526
うちの方では、くらこんの根昆布とろろの2010年の分が少なくなってきた。
古いそっちの方が奥になっていたりするので、その度「(誰か)埋めたな」と思いつつ掘ってくる。
残りはそいつの為にまた埋めてくる。
559名無しに影響はない(千葉県):2012/01/07(土) 23:53:01.88 ID:+qWDz9KQ
まあ最悪バターは捨てるしかないな
別に絶対必要というわけではないし

パン食べるのにわざわざバターなど塗る必要もないし
パンをつくる際もオリーブオイルで代用可能だ
560名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/07(土) 23:56:45.78 ID:qiMWjH7i
ドイツソーセージ常食してたらアウトですか?
561名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/07(土) 23:58:36.57 ID:aez9HiSF
>>560
大丈夫か大丈夫じゃないかの基準は人それぞれ
562名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/07(土) 23:59:37.38 ID:TCARNKU+
>>559
そうですね、涙を飲んで捨てます
やっと見つけて喜び勇んで3つも買ったのが馬鹿ですた!
563名無しに影響はない(栃木県):2012/01/08(日) 00:01:03.73 ID:W7iAyXW5
>>542
まじか
しらんかった
DON SIMONのマンゴージュースがおれの心の支えなのに......
564名無しに影響はない(栃木県):2012/01/08(日) 00:05:01.90 ID:KRpKelhz
OK FOOD、ドミノのミルフィーユとチーズメルトも載ってるけど
ウルトラクリスピーだけじゃないの?マレーシア工場って
誰か知ってる?
565名無しに影響はない(千葉県):2012/01/08(日) 00:17:18.70 ID:hv/e75Wv
ところで皆さんピザやラザニア用のチーズはどうしている?
勿論チーズも食べなくてもいいシロモノではあるんだけれど
ニュージランドやオーストラリア産のチーズがある以上は
たまには食べたい

でも加工がおそらく東京や神奈川なんだよね
OKで売ってる奴なんだけど
どういう状態で仕入れているか
水は使うか?
どうやって製造しているか?
接着防止で使用されているセルロース(食物繊維)は何由来か?

これをクリアしないと買えないよね
月曜日に電話してみるかー
566名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/08(日) 00:18:19.58 ID:uaDNW6bB
>>554
買えるよ
バターだけを買うのは無理だけど
お試しセットのシュークリーム2個、ロールケーキ2個、ヨーグルト2個と牛乳、カフェオレ、飲むヨーグルトにバターついてるセット
美味しいし お得だよ。

567名無しに影響はない(東日本):2012/01/08(日) 00:23:04.41 ID:YohAvpAq
成城石井で売っている牛乳では、大山、夕しぼり、共進牧場どれがお勧め?
568名無しに影響はない(千葉県):2012/01/08(日) 00:23:49.18 ID:hv/e75Wv
>>567
強いて言うのなら牛乳は飲まないのがオススメ
どうしても飲むのであれば
自分でそれぞれ問い合わせてみるのがオススメ
569名無しに影響はない(愛知県):2012/01/08(日) 00:49:32.43 ID:MWDoewIr
>>566
ありがとう、楽天見てきたよ。
シュークリームとヨーグルトは食べたいけどロールケーキは苦手だなあ〜

それに二人家族だから飲むヨーグルトとカフェオレと牛乳を消費する前に
腐らせちゃうんじゃないかと心配だ。けっこうデカい瓶だよね。
でもカフェオレ飲んでみたいな 牛乳もずーと飲んでないし
570名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/08(日) 02:27:09.54 ID:HEtivvUO
>>565
チーズの話題はこのスレッドの前半のころにある
571名無しに影響はない(東京都):2012/01/08(日) 02:33:23.14 ID:/6svP/DM
ここ無茶苦茶
レベルが下がってるんで驚いた
572名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/08(日) 02:35:13.29 ID:CVxxxyZM
なにそのレベルの低いレスw
573名無しに影響はない(東京都):2012/01/08(日) 03:02:18.92 ID:/6svP/DM
それに釣られてるのは誰だw
574名無しに影響はない(家):2012/01/08(日) 03:14:28.34 ID:Pi1BdduA
>>541
大山バターだけでは買えないよね、って意味かな?
近くに成城石井はありませんか?単品で大山バターを売っていますよ。
420円だったかな。
575名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/08(日) 04:44:43.89 ID:BLnlcXvb
くらこん2011年度に変わってたよ
576名無しに影響はない(東海地方):2012/01/08(日) 08:45:35.86 ID:k57k0dG5
>>565
原産国ニュージーランドでもパッキングは日本てこと結構多いの…?
あんま気にせず食ってたorz
577名無しに影響はない(関西地方):2012/01/08(日) 09:12:49.88 ID:wWfFtMqS
>>557
7g×8のがドイツNZだよ(ただ割高)
お気を落とさず…
578名無しに影響はない(大阪府):2012/01/08(日) 10:13:22.91 ID:u0M2mZBz
>>554
送料かかるけど、「大山恵みの里」で売ってるよ。
579名無しに影響はない(徳島県):2012/01/08(日) 10:35:19.95 ID:ha2XeCk+
ダイソーで買ったハッピーポケットのフィリピン菓子の
Rebiscoパリッシュ レモンクリーム 3層クラッカー
というやつ、
外見から想像もつかなかったけど、味がビスコそっくりです。
ビスコが懐かしいかたはどうぞ。
ttp://miyata-net.co.jp/catalog/detail537.html
580名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/08(日) 10:41:16.13 ID:2I1HmxRz
>>579
★減量★MagicFlakes 2★激ウマ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1214024123/

お菓子スレのマジフレスレでも情報出てて自分も食べたが
黄色4号使ってて着色料とかきついし微妙。
ナビスコのレモンパックの方が似てね?
581名無しに影響はない(徳島県):2012/01/08(日) 10:49:19.81 ID:ha2XeCk+
>>580
ま、そうなんだけど、
国内製造品をさけるならということで。
582名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/08(日) 10:56:26.29 ID:2I1HmxRz
>>581
こっちもごめん
ビスコって乳酸菌とか栄養素が入ってて子供におすすめのお菓子だろ
だからそういうのと勘違いするとよくないよって意味で書いた
583名無しに影響はない(大阪府):2012/01/08(日) 12:44:45.17 ID:B/x4/obx
すみません
カレー粉って何をお使いですか?
584名無しに影響はない(奈良県):2012/01/08(日) 12:51:12.43 ID:COCRmPiL
カレー粉はS&Bの赤缶を使っています
陳皮以外は輸入のスパイスだという書き込みを見たので、震災後のミカンの
収穫前に400gの缶を買いました
585名無しに影響はない(香川県):2012/01/08(日) 12:53:04.94 ID:hTsF0SV1
>>565
自分はよくジェラールのカマンベールを食べてたんですけど、日本で加工されてたのかな?
気になるけど日曜だから問い合わせられない…直輸入だと思ってたんですけど…
586名無しに影響はない(千葉県):2012/01/08(日) 13:03:42.40 ID:jWS3UIyx
ジェラールはパッキングまでフランスじゃなかったっけ。
587名無しに影響はない(香川県):2012/01/08(日) 13:21:29.66 ID:hTsF0SV1
>>586
そうなんでしょうか?なら少し安心…何となくですけど包み方とか外国っぽい感じはするんですけど…
日本でしたらもっと均一になりそうな気がする…お返事ありがとうございました
588名無しに影響はない(大阪府):2012/01/08(日) 13:31:28.62 ID:B/x4/obx
>>584
近所で売っているS&Bはみな埼玉工場製なので買うの躊躇していました。
でも賞味期限が3年らしいので古いものさがしてみますね。

ありがとうございました。
589名無しに影響はない(関西地方):2012/01/08(日) 13:34:45.35 ID:6EGb6uvF
妹がカルピスくれたんだけど
牛乳が主原料だし、ググってみたら不安記事ばかり。

それを言ったら
もう放射能は避けようがないし
あまり神経質にならない方がいいよ
いやなら返して…と

なんで、こんなことでギクシャクしないといけないのよ。
まったく腹が立つ、もれ原発に。
590名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/08(日) 13:46:25.14 ID:lAAPsCFA
>>589
貰ったときは余計なことは言わずに貰っておいて後で処分すればいいよ。
591名無しに影響はない(不明なsoftbank):2012/01/08(日) 13:50:37.76 ID:33gPY6m8
>>589
返せばいいじゃん。
592名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/08(日) 13:51:50.70 ID:NpJQWECf
「避けようがないから、全く避けようとしない」という論理が全くわからん
593名無しに影響はない(家):2012/01/08(日) 13:54:38.50 ID:Y1rNFeLp
放射能に限らず貰ったものにいちゃもんつける方が厨だよ
こっそり処分するなりしなよ
594名無しに影響はない(家):2012/01/08(日) 14:04:25.07 ID:ipK3IJlF
だってそうするとまたくれるじゃん・・・
595名無しに影響はない(家):2012/01/08(日) 14:19:07.10 ID:Y1rNFeLp
迷惑だと相手に伝えることによって相手との関係が悪くなるのを差し引いても
もらいたくないってなら言えばいいよ
身内ならまだいいけどお中元とかお歳暮とか本当に困るからね
でも「送る」ことが目的だから物はどうでもいいんだよね送り側は
喜んでる振りすりゃいいんだし
596名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/08(日) 14:21:07.44 ID:HZoOWBzA
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325424829/
597名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/08(日) 14:23:14.46 ID:A6qn2XOJ
さっさと捨てろ

1月1日のあの地震で4号機の冷却プールの配管が壊れ 空焚き状態になったそうです
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-926.html

震度4以下で配管壊れたとかやってるようじゃ、大震災きたら・・・
598名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/08(日) 15:02:51.43 ID:XmEfSBA4
>>597
こらダメダね

今度地震が来たら逃げるに限るが、みんな備蓄はどうするよ?
置いていったら備蓄が被曝するし
持ち出して逃げ遅れたらもっと意味ないし
599名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:07:19.68 ID:B80EzXBu
>>598
避難先に少しずつ移動させてる。
米は備蓄王と冬眠米をかなり残してあるけど
いざとなったら諦めて23年の北海道米買い直すw

命優先しないとな。
600名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/08(日) 15:46:20.01 ID:XmEfSBA4
>>599
確かに
やっぱりどうしても避難先が必要になるよね

米以外は既に送ったということは、現在の食糧は全部新規購入してるの?
601名無しに影響はない(茸):2012/01/08(日) 16:34:22.91 ID:JZ/UavwT
もう魚は食べれないの?
602名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/08(日) 16:39:38.06 ID:uoTsYgoQ
ノルウェーの鯖
カナダの鮭

なら食べてるよ…
603名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/08(日) 16:54:44.77 ID:fzsu0XP+
ヨーカドー八千代店たまたま寄ったら、にゃっとう88円だった。
今日は、他店さんも安くなってますか?
いつもは船橋で148円で買ってます。
http://mup.2ch-library.com/d/1326009062-P1205115.jpg
604名無しに影響はない(関西地方):2012/01/08(日) 17:02:47.91 ID:Sx+Xlq+a
カルピスの >>589です。

こっそり処分すれば良かったんだけど…
妹も飲んでるならやめといた方がいいよ
と、ついお節介w
は〜、ジレンマです。

みなさん、色々レスありがとね。
605名無しに影響はない(愛知県):2012/01/08(日) 17:06:49.91 ID:MWDoewIr
>>578
大山の里のオンラインショップ覗いてみたよ。
送料600円だけどまとめ買いすれば元は取れると思うから前向きに考えてみる。

それよりおハーブチキンと鳥取和牛の惣菜セットが気になる
飼料はどこのモノ使っているのか、貝カルシウムとか食べさせているのか、被災地から
家畜の受け入れはあったのかなどメールで問い合わせたので返事が来たら、また報告します。
606名無しに影響はない(茸):2012/01/08(日) 17:09:25.11 ID:RfT0ujY3
311を起点に人類が2種類に分かれて進化しはじめているとしか思えないねw
607名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 17:20:47.98 ID:PoAq1T2w
だけどこのスレにいるような危険厨ってごく少数派ですよね・・
リアルで放射能なんて口にしたらフルボッコだしストレスたまる〜
608名無しに影響はない(茸):2012/01/08(日) 17:24:39.13 ID:RfT0ujY3
隠れ危険厨はいっぱいいると思う
609名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/08(日) 17:35:07.43 ID:NpJQWECf
安全厨って言っても色んなタイプがいるよな
何も知らない安全厨、色々知ってる上での安全厨、知ってるけどどうにもならんから諦め型の安全厨。
610名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 17:46:27.49 ID:rhLCQo/r
他人も目なんてもう気にしない。
これはノアの箱舟。
危険厨のみんな締まっていこー!
611名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/08(日) 18:11:05.29 ID:fzsu0XP+
業務で最安値更新しとる。
5袋入。
http://mup.2ch-library.com/d/1326013625-P1205118.jpg
さて帰る。
612名無しに影響はない(東京都):2012/01/08(日) 18:26:00.06 ID:MxnbeLgk
次来たら終わりだろ
日本に居る限り
子供には万一の場合、生きる術を教えてる
夏になれば家族で海外移住出来るんでそれまでは地震来ないで欲しい
613名無しに影響はない(千葉県):2012/01/08(日) 18:29:14.62 ID:hv/e75Wv
精一杯 放射能に抵抗
正解 不正解の判断 自分だけに許された権利


>>604
身内だったら言いたくなる気持ちもわかるよ
自分も他人だったらありがたく貰うフリして捨てるけど
身内だったら言うだろうな

>>608
水だけは3.11以降ミネラルウォーター
のやつとかなw

>>609
世間的には何も知らない安全厨が一番多いだろうね
福島の人々は色々知ってる上での安全厨が多い
知ってるけどどうにもならんから諦め型の安全厨は相当少ない
普通の脳みそと気概があれば色々知った上で
諦めたりわざわざ安全厨になる必要がないからね
614名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/08(日) 18:37:31.05 ID:lAAPsCFA
>>612
大地震フラグ立てるなよ〜w
615名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/08(日) 18:38:09.66 ID:fzsu0XP+
理研農産化工のキャノーラ油も業務が一番安いかな。
ローソンセレクトのキャノーラも理研のだけど1リットル298円。
菜種はカナダ、オーストラリア。
製造福岡。
http://mup.2ch-library.com/d/1326015133-P1205117.jpg
616名無しに影響はない(愛知県):2012/01/08(日) 18:38:19.61 ID:vDWDeMlV
ここでBUMPみるとはw

だんだん諦め型になってきた
家族で気にしてるのは自分だけだし
ストレスで持病悪化してきたし
今までって有難かったんだなあ…
617名無しに影響はない(東日本):2012/01/08(日) 18:38:27.50 ID:cb0fzwBh
ディチェコ食ってる人、OKにしてる理由をよかったら教えてくれ
618名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/08(日) 19:00:26.35 ID:Ch2GNTzI
>>617
原料の産地が、汚染高くなかったとかじゃなかった?
あと小麦の移行率高い=除染スピードも早い。
619名無しに影響はない(千葉県):2012/01/08(日) 19:03:03.78 ID:hv/e75Wv
>>616
ストレスにならない程度に大怪我だけを避ければいい
愛知県という恵まれた場所に済んでいるのだから
水と食事にさえ気をつければ大丈夫
家族なんて言い方は悪いが妻or母親さえ洗脳してしまえば
食事はどうとでもなるだろう

>>617
もはや高ベクレルは出てないだろうから
世界中で消費されているメジャー商品だから
620名無しに影響はない(京都府):2012/01/08(日) 19:12:06.13 ID:4dwPu7yY
>> 589
>>妹がカルピスくれたんだけど

興奮した
621名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 19:12:21.92 ID:pabsqL1S

手塚治虫の『ブラックジャック』読むと、「パセウド病」や「川崎病」、「甲状腺がん」、「無脳症の奇形児」
のエピソードが結構あるんだよね。

丁度、手塚が70年にチャンピオンに連載していた。

これって、50年代〜60年代の大気圏核実験の影響ででた被爆病が、連載当時流行していた
ということだよな。

とくに甲状腺癌や川崎病、無脳症なんて、放射線障害の症状の典型だし。

そういえば、ピノコもある種の奇形だわw

今回のフクイチ事故は、大気圏核実験とは比べられない放射性物質ばらまいちゃった。
(バズビー博士によると、福島で1000倍、東京でも300倍)。

これから、日本は 放射線障害に由来する病気のデパートになるだろうな。

622名無しに影響はない(千葉県):2012/01/08(日) 19:23:17.44 ID:hv/e75Wv
>>621
そういうことになるね

でも
政府・官僚「因果関係は認められない」
とかほざかれているうちに苦しみ続ける人々や死んでいく子供が大半だと思います

で、30年後にやっと一部金が支払われると
歴史は繰り返します
そこまで国が持てばの話ですがね
623名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/08(日) 19:37:46.27 ID:fzsu0XP+
買わなかったけど
業務に、ニュージーランド産の牛切り落としもあった。
食べた方いますか?
http://mup.2ch-library.com/d/1326018813-P1204914.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1326018813-P1204915.jpg
624名無しに影響はない(大阪府):2012/01/08(日) 19:44:14.15 ID:nIZ0kAFE
震災前のペットフード(缶)を探しにいつも買わない店に行ったんだけどさ、
消費期限切れがいくつも並んでる。
先入れ先出しをやってないようで、2010年で期限切れのものまで発見。
なんていい加減な店なんだw
今店員に言うと、期限の短いのが処分されてしまいそうだから言わなかったけど。
625名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/08(日) 20:56:44.17 ID:F/9XEWSs
>>607
元々周りの人に衒学大好きな変人と思われてたから危険厨になってもフルボッコになってないやw
626名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/08(日) 21:49:59.29 ID:ECfx4KpT
>>577
ありがとう!
気が楽になりました
割高でも、そちらを購入します♪
627名無しに影響はない(香川県):2012/01/08(日) 22:54:23.78 ID:hTsF0SV1
ものすごーく、ものすごく基本的な質問なんですが、流通してるバナナってほぼ外国産なんでしょうか??
産地を確認せず買って食べてたんですけど…
628名無しに影響はない(東日本):2012/01/08(日) 23:10:02.43 ID:YohAvpAq
>>627
わしたショップでは、沖縄産を売っているが
それ以外は国産を見た事ない。
もし、福島産や栃木産があるなら、是非食ってみたい。
629名無しに影響はない(東京都):2012/01/08(日) 23:11:16.30 ID:D2zzaofu
>>627
沖縄や九州以外では作るのきついな。
熱くなってきたとはいえ冬の寒さで木が枯れるから。
630名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/08(日) 23:13:44.49 ID:Ch2GNTzI
ダッシュ村では、温室で薪炊いて温度上げて、バナナの木を死守してた。
631名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/08(日) 23:18:45.77 ID:A6qn2XOJ
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/08(日) 23:25:39.45 ID:XmEfSBA4
常磐ハワイアンセンターなら栽培できそう
633名無しに影響はない(静岡県):2012/01/08(日) 23:29:57.57 ID:qagFNkdk
ガキの頃は、伊豆の熱川バナナワニ園に行けばバナナ狩りできると思っていました
634名無しに影響はない(香川県):2012/01/08(日) 23:32:36.20 ID:hTsF0SV1
>>628
>>629
>>630
>>631
>>632
マヌケな質問にお返事くださってありがとうございます〜
最近ペクチン対策?で毎日バナナを食べてたので思わず質問してしまいました〜
635名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/08(日) 23:39:48.36 ID:uaDNW6bB
>>603
今日ヨーカドー松戸店でにゃっとう買って来たけど松戸店では148円から下がったのは一回位あったかな
流山店では98円を見かけた事ある

熊本産の山積みトマト
3個(499円)を買って来たつもりが家でみたら群馬産…。
ヨーカドーに電話した。
仕方ない明日取り替えに行ってくる。
夏頃は北海道産のきゅうり5本入りを買って帰ったら一本腐っていた
これは家まで新しいのを持って来させた。
しっかりしろよヨーカドー。
>>620
頭が幸福だな
636名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/08(日) 23:42:16.57 ID:UjR0jXui
今更だけど、大間のマグロを落札した店が盛況なのを見て
あらためてしみじみ世間と自分の意識の隔たりを感じたわ
パソコン閉じてリアルの生活してると、そこは安全厨(無関心厨)だらけ
私がおかしいのか?みんながおかしいのか?分からなくなりそう
637名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/08(日) 23:54:14.48 ID:F/9XEWSs
>>636
厨二病発症しようぜ!
「人とは違う俺様sugeeee!」的に
638名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/08(日) 23:55:58.90 ID:A6qn2XOJ
なんかもうマトリックスの世界だなw
639名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/09(月) 00:15:07.74 ID:efbR7VQR
スレチだが
自分なんか金属アレルギーのせいだからか
ベクレ物食った後必ず
症状出るんだ
胸や足指がチリチリと痛くなったりね
安全厨って体に何も異常ないのだろうか
あれだけ平気で牛乳や海産物や茸食って何も異常ないなんて
自分からしたらゾンビみたいだ
後でドカンと来なきゃいいがね
来ない訳がないよな?
640名無しに影響はない(芋):2012/01/09(月) 00:16:40.44 ID:rRWkTuGZ
>>623
ニュージーランドってところは魅力だけど
原材料にポリリン酸Naがあるから自分なら食べない
その辺は人それぞれだろうね
641名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 00:23:56.80 ID:/FcFwGUL
>>639
俺もアレルギー反応おこるけど、そこらへんの人間が平然としてるのが不思議でしょうがない
おいしい牛乳買ってる親子連れとか見ると、ああ・・・と思う
642名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 00:27:41.10 ID:X1QAQfmD
危険厨だけどやむなく外食した時も全くもって症状無いから解らんw
643名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 00:27:54.39 ID:YPa8eYRG
>>637
自分の場合、周りの人と意見が食い違って自分が少数派(ほとんどの場合は単独だが・・)になった場合は
自分が正解であることが圧倒的に多かった。まぁ、自分が間違ってたことは忘れてるんだとも思うが。
644名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 00:33:30.93 ID:X1QAQfmD
>>643
あるあるw
「だってあの時解るようにしつこく教えてくれなかったじゃない!!」
「あーあーあーあーあー!!!!どーーーーーせ私は馬鹿ですよーーーー!!」
「おまえは可愛げがない!!あの時はみんなそうだったじゃん!!だから良いんだよ!!」

と、散々こっちを馬鹿にしてたのに逆ギレされた事が度々あるw
645名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 00:45:40.13 ID:/FcFwGUL
Before 「放射能とかおまえ馬鹿じゃねーのw」

After 「あのときなんで教えてくれなかったんだ!おまえ自分だけ助かろうとして最低だな」
646名無しに影響はない(西日本):2012/01/09(月) 01:04:56.01 ID:oLGeJ0zO
647名無しに影響はない(東日本):2012/01/09(月) 01:18:26.39 ID:V+QsxrBb
最近の安全厨は危険な理由を「聞かない」ようにすることで
自己正当化をはかる戦法に変わってきた
理由を詳しく話せばこちらのほうが理にかなってるから
うちの家族なんだがwあ〜むかつく
毒飯食わされるし、しばらく帰省するのやめよ
あと、セシウムでボケても面倒見たくない・・・
648名無しに影響はない(東日本):2012/01/09(月) 01:25:29.39 ID:eJ9Xg0Ll
>>645
Before 「放射能気にしないとかおまえ馬鹿じゃねーのw」

After 「結局、何にも起きなかったな。食いたい物も食えずに我慢した俺って最低だな」

さて、どっちに転ぶだろうか。神のみぞ知る。
649名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 01:30:52.36 ID:hZSkR7U+
650名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 01:31:53.71 ID:hZSkR7U+
>>649のリンクの続き(後の日の測定)はなかったでしたっけ?
651名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/09(月) 01:40:43.73 ID:yyeivlMS
>>639
正月に台所で寿司を発見して、誘惑に負けて食べてしまったんだけど
直後から喉の違和感とリンパの腫れと熱っぽさが出てビビった
ベクレマクリスティ
652名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/09(月) 01:56:00.01 ID:WI35BLxC
牛乳や乳製品
完全に避けてる人っているのかな
牛乳、チーズ、ヨーグルト、バターなど完全に避けてるの?
乳製品0の生活なんて考えられないんだけど
特に牛乳二日で1パックくらい飲んでたし辛い
乳製品なしでも病気にならない?
653名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 02:03:42.96 ID:u2vIBWki
>>652
ならないよ元々日本人は乳製品なんて食べる習慣なかっただろ?
牛乳利権に毒されすぎ 
654名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 02:03:48.43 ID:X1QAQfmD
>>652
乳製品アレルギーの人は病気になってますか?
655名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 02:12:30.15 ID:KWSV0hlu
>>652
放射性物質的に避けてる人がどのくらいいるかは知りようがない。
が、乳アレルギーで乳全除去している人ならいくらでもいるだろうよ。

米&小麦全除去よりは楽だよ、たぶん。
656名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/09(月) 02:16:39.02 ID:efbR7VQR
>>652
自分は大阿蘇牛乳や大山のを楽天で買ってるよ
でも震災前みたく毎日は 飲まない
バターも四つ葉の震災前の冷凍の備蓄品や大山バター
チーズはQBBや六甲をたまに
これらを食べて今のところアレルギーは出ていない
657名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/09(月) 02:17:12.48 ID:WI35BLxC
そういわれればそうだった<乳製品アレルギー
手軽に取れる栄養源として薦められてるもの&自分でも好き
しかも身近にアレルギーの人がいないんで
すっかりそのことが抜け落ちてた

栄養不足的なことは気にしないようにして
できる範囲でやっていくよ
658名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 02:26:37.90 ID:66Kfj58X
牛乳から豆乳に切り替えたら美味しくてハマった
でも時々ココアが恋しい
659名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 02:28:11.12 ID:RHHxJnUs
完全に避けてる人がいるか?という問いに対しての答えだったら、
「調べようはないけどどこかにいるんじゃない?もともと乳製品嫌いな人もいるだろうし…」と曖昧に答えるかな
だけど、嫌いだけど病気にならないために飲まなければいけないのか?…とかじゃなくて
もともと乳製品が好きだから食べたいのだったら、別に安全そうなものを選んで食べたらいいと思うけど

自分も家族そろって乳製品大好きだから0の生活は考えられない
淡路島と三重のと蒜山と大山をローテしてる
中には「まだ乳製品食べてるなんて信じられない」という人もいるかもしれないけど
この先30年以上乳製品なしで生活できるかとなったとき、自身のストレスと安全性を秤にかけたら
自分にとっては産地を選んで食べるというのがいちばん向いてる
もちろん食べる方がストレスだという人は食べないでいい
660名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 02:33:55.84 ID:bcE5OgXH
>>658
つ 純ココアと砂糖をよく混ぜ、お湯で溶かしてから豆乳を注ぐ
661名無しに影響はない(東日本):2012/01/09(月) 02:41:20.39 ID:eJ9Xg0Ll
俺も牛乳は兵庫、鳥取、愛媛をローテしている。
ごく稀に、九州などを入れるけど。

ついでに肉魚は海外産を除けば、牛肉は沖縄、
豚肉は沖縄、鹿児島、鶏肉は鹿児島、宮崎、鳥取など。
魚は九州または日本海側、たまに四国あたりまで。
662名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 03:13:06.67 ID:Ysd1iqHJ
>>661
ほぼ同じだ。
663名無しに影響はない(栃木県):2012/01/09(月) 03:23:07.33 ID:kchBChR2
調整ココアは乳製品とか色々混ぜてるからオランダ産純ココア、バンホーテンの業務用1キロサイズをまとめ買いしてる
664名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/09(月) 03:46:04.52 ID:yyeivlMS
>>661
九州の牛乳って兵庫、鳥取、愛媛よりヤバ目なの?
って訳じゃなくて手に入りやすさ?
665名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/09(月) 03:56:05.08 ID:irXT5CKi
青森秋田以外の東北産は買わないようにしてるわ
666名無しに影響はない(茨城県):2012/01/09(月) 04:36:06.61 ID:+FS4zSzO
NZのクリームチーズ
白バラ・大阿蘇の牛乳→カスピ海ヨーグルト

乳製品は豊富とっています 快腸快腸
667名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 05:25:25.94 ID:oPM8mHt7
>>579
レモンクリームつながりで、○リンピックにも
マレーシアのクラッカーが売ってるよ〜。けっこうおいしい。
レモンクリームクラッカー・オーツとイチゴ?とか入ってるやつ・
砂糖がかかってるだけのやつの三種類。

>>612
おめでとう!どこの国へ?幸運を。
668名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/09(月) 05:53:57.31 ID:q8Dq06wM
>>652
完全に避けてる
身体に毒だよ

そもそも、なんで人間が牛の血液をすすらないといけないのか
669名無しに影響はない(徳島県):2012/01/09(月) 06:04:32.77 ID:nB6BBKHm
ここのみなさん、中華だし(or鶏ガラだし)はどうされてますか?
670名無しに影響はない(愛媛県):2012/01/09(月) 06:05:52.47 ID:/h3b90ZY
>>668
日本では栄養の複雑なバランスが崩れるからと言われているけど
実態は酪農家の収入のためです。

ただし飲んで悪いという証拠も無いです。毒というのであれば確実な
証拠を見えsるべきです。
671名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/09(月) 06:23:30.55 ID:yyeivlMS
牛乳がこの世で一番好きな食べ物だったから辛いわ
飲み物だけど
672名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/09(月) 06:54:46.60 ID:hsJUOBkN
>>659
なんで30年以上?

うちは2、3年くらいは牛乳は避けて、収束してから少しずつ取り入れるつもり
673名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 06:58:57.56 ID:JDnvtEJn
収束www
674名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 07:10:00.85 ID:oPM8mHt7
>>671
気持ちはわかる。
海外で飲んだら?自分はそうしてる。
675名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/09(月) 07:56:00.06 ID:td3vEvey
>>652
震災以来牛乳断ちしてるよ。昔はガブガブ飲んでた人だったけど、
牛乳のネガティブな面を知るようになってから、徐々に減らしてた。
震災があってから、完全に離れたよ。
676名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/09(月) 08:02:59.97 ID:yyeivlMS
>>674
牛乳を飲みに海外へ
セレブじゃセレブがおる
677名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 09:39:29.97 ID:A7K2kZAj
牛乳は何年も前からやめてる。
ヨーグルトは数ヶ月前からやめてる。
チーズは好きなので相変わらず食べてる。

チーズやめるとカルシウム不足にならないかという不安がぬぐえない。
嫌いだった小松菜をたべるようにしていますが。
678名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 09:47:10.16 ID:Ew8O6ng5
>>598
プラスチックの袋(いわゆるビニール袋)に密閉しておくだけでとりあえずは防げるらしい。
ソースは民間防衛っていう本の143ページ。
避難時や家に立てこもる時に必要な食糧その他の備蓄量等も細かに書いてあるので、
これ読んで損は無いと思う
679名無しに影響はない(dion軍):2012/01/09(月) 10:16:39.71 ID:sCUzCPcJ
>>668
肉も避けてる?
680名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 10:39:11.57 ID:u2vIBWki
>>652
どうしても牛乳が恋しくなったら例のニュージーランド産のアイスで凌ぐのも手かもね
681名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 10:39:10.45 ID:Ysd1iqHJ
牛乳は飲むだけじゃなくて、シチューやグラタンやお菓子作るのにも使うし、
蒜山の計測値0.05Bq/kgだったそうだから、淡路、大山、淡路を今までと同じように飲んでる。

じいさん%8
682名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 10:40:46.42 ID:Ysd1iqHJ
なんか、途中できれちゃった。
じいさんが骨の癌になった時に、余命一年程って言われてから十数年生きた。
骨の中が脆くなって、ちょっとした事で骨折しまくる病気だけど、
倒れて入院して亡くなる数ヶ月までは普通に杖もつかず散歩したり普通に生活してたから、
骨の丈夫さに大学病院の医者達が驚いてた。
宣告受けた数ヶ月で、体格がすごくいい人だったから、自重で足を骨折して寝たきりになると思ってたみたい。
じいさんは毎朝必ず瓶一本の牛乳飲む人だったから、それなりに効果あるのかも。
個体差があるかもしれないけど。
683名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 10:45:12.24 ID:u2vIBWki
>>682
牛乳だけだと骨脆くなるよ
684名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/09(月) 10:48:26.26 ID:Qqc31L7q
>>682
運動してたのが大きい。
うちのばーちゃんも骨粗鬆症だったけど
運動して回復した
685名無しに影響はない(東日本):2012/01/09(月) 10:49:07.38 ID:eJ9Xg0Ll
>>664
手に入りやすさ。
686名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 10:50:45.69 ID:Ysd1iqHJ
>>683
牛乳だけで生きていた訳ではないからw
カルシウムの吸収と定着を助ける物質も自然ととってたと思うよ。
納豆とかも好きだったし。
687名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 10:52:33.07 ID:Ysd1iqHJ
避けてる人に何を言っても無駄だし、個体差もあるだろうし、ごめん。
688名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 11:02:59.35 ID:u2vIBWki
少し調べたら牛乳+きなこなら良いらしいね 
689名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 11:16:51.54 ID:X1QAQfmD
でもきな粉の原材料の大豆がねー
690名無しに影響はない(福岡県):2012/01/09(月) 11:18:02.98 ID:gwFjyYsU
去年4月くらいに発疹痒みがでるようになって食事のタイミングとか注意してたら牛乳が原因だった。
九州だったから牛乳が飲めなくなるのはまだ予想してなかった時でびっくりしたが諦めた。
たまたまアレルギーになったのか過敏なタイプなのかは判らない。
でも、震災前製造のコンデンスミルクではこのアレルギーはでない。
691名無しに影響はない(宮城県):2012/01/09(月) 11:24:02.42 ID:Zs0DiEWg
>>678
高い頻度で改訂版が出ているからページ数言うなら何年版か言わないと意味ないよ。
692名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 11:24:32.60 ID:hQuqkbax
既出だろうけどミロはカルシウムもマグネシウムも豊富で
ストロンチウム除去に最適じゃね?
もちろん牛乳なしで飲んでる。
オーストラリア産かどっか外国産だっていうし。
牛乳はうちじゃもともと料理の材料だったんで飲んでないけど、
チーズはフランス、イタリア産の食べてる。
ピザ用チーズは北海道産のだけど。
バターは口蹄疫の時にしこたま冷凍したのをちみちみ使ってる。
ヨーグルトはめっきり食べなくなった、

693名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 11:29:21.96 ID:66Kfj58X
ヨーグルトは京都製造のを時々食べてる
694名無しに影響はない(dion軍):2012/01/09(月) 12:11:34.08 ID:sOvzpR4j
牛乳は日本人は飲んでなかったけど米国が日本に化学物質入りか何か入った
汚染された牛乳を大量に売りつけたいから戦後日本に導入したもので

日本人は消化できない人(お腹壊す)も多いから不要な飲み物。
日本人は海藻やゴマなどで十分にカルシウム取っているから不要と言う
説もあるよね。

乳製品、女性は特に乳がんや子宮筋腫の原因になるともいわれているから
私は時折チーズ食べるくらいに済ませてる。乳酸菌も漬物やキムチ、
お味噌などの発酵食品から取れてるからヨーグルトに頼らなくてもって
読んだ。あくまで読んだだけで正しいかは知らないけど。
695名無しに影響はない(dion軍):2012/01/09(月) 12:18:14.33 ID:sOvzpR4j
>>669 
中華だしはリキンキ(李錦記)のアメリカ産のものかOKフードに
山口産かどこかの載っていたよ。
696名無しに影響はない(徳島県):2012/01/09(月) 12:26:16.67 ID:nB6BBKHm
>>695
ありがとう!!!
697名無しに影響はない(dion軍):2012/01/09(月) 12:33:41.23 ID:sOvzpR4j
>>696

李錦記はエスビーから発売されているもの2種と海外からの輸入品があるって!
ここはりんく貼っていいのかな?

ttp://okfood.blog.fc2.com/blog-category-95.html
698名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/09(月) 12:34:06.82 ID:HaIXdbW4
>>652
うちは移行しにくいというバターとチーズはいままで同様食べてる。
ヨーグルトも蒜山のをときどき。
699名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 12:51:32.25 ID:Ew8O6ng5
>>691
おおすまん
新装版第25刷の143ページでした。
目次は「核攻撃の後で……」ってやつ
700名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 12:58:50.25 ID:/FcFwGUL
乳製品はなくても栄養的に困らないからな
701名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 13:00:40.38 ID:hQuqkbax
嗜好品だよね> 乳製品
バターとチーズはやめられない…

702名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/09(月) 13:10:57.02 ID:q8Dq06wM
>>670
牛乳利権は巨悪

自分達の金儲けの為に、幼い子供達に学校や保育所幼稚園でホルモン剤と抗生物質塗れの上に放射能までトッピングした牛の血液を強要するなんざ最低

福島凶師の牛乳呑まないヤツは非県民発言とイジメがあったよね

昔から牛乳飲まない子に強要する教師からの圧力はあるけど、あれは牛乳利権側なのか?殆どの教師というものが単細胞だからなのか?
いずれにせよ人権侵害だと思う
703名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 13:11:47.86 ID:66Kfj58X
>>701
ね。なぜあんなに美味しいのか…
704名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 13:16:56.10 ID:/FcFwGUL
でも牛乳って豆乳と味変わらないよね…
705名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 13:17:42.12 ID:2krqflWD
教育委員会と市町村が牛乳給食を止めると断行すればいいのにやめない
本当に最低
706名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 13:21:54.08 ID:hQuqkbax
>>704
えーっ全っ然違うじゃん
見かけが似てるだけ。

牛乳って同じ銘柄でもマズい時と美味しい時の差がありすぎるよね。
あれは混ぜまぜしてるから?
給食の牛乳も日によって味がちがって
美味しい日は大好きだったけど、マズい日は鼻つままないと飲めなかった。
707名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 13:31:02.30 ID:66Kfj58X
>>660
豆乳ココアも試したよー美味しかったけどやっぱコクが違うんだよね…
豆乳はそのままか、蜂蜜をちょびっと入れて飲むのが私的ベストと感じた
708名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 13:35:34.87 ID:2krqflWD
そういえば「バター、肉、魚にストロンチウム90は含まれる」じゃなかった?

「体内に侵入したストロンチウム90は長期間に渡ってβ線を放出し続け、
骨のガンや白血病の原因になると恐れられています」だってさ
709名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 13:37:56.98 ID:bcE5OgXH
>>707
一般的な市販の豆乳は薄いからね。
機会があれば濃い物を試してみー
710名無しに影響はない(庭):2012/01/09(月) 13:38:11.51 ID:1DP5Rcln
>>705
給食は利権の塊
711名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/09(月) 13:38:32.46 ID:q8Dq06wM
>>678
ありがとう
早速作業して本買うよ

>>691
>>699
流石スイス
そんなに改訂してるとは知らなかった

日本も小国だけど、スイスの真逆で国家が自国民を嵌め込んでるからw日本人一人ひとりがこの位の自立心を養わないと
この先キノコれない
712名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 13:42:27.48 ID:66Kfj58X
>>709
紀文の無調整飲んでて結構濃いと思ってたけど上があるのかな?
探してみるよありがとー
713名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 13:42:56.03 ID:hQuqkbax
>>709
濃い豆乳って豆腐(をミキサーして漉した汁の)味そのものだよね…
714名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/09(月) 14:02:32.38 ID:q8Dq06wM
>>679
肉も以前は完全に避けてたんだけど、311以降は魚介類を止めたので嗜好品として鹿児島黒豚と比較的安全そうな銘柄鶏は食べているよ
それもそろそろやめたい

植物性蛋白質を摂取できれば動物性蛋白質は不要なんだけど、大豆がかなり不安なのが一番困ってる

外国産とはいえ遺伝子組み換え大豆はヤバすぎるし
715名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 14:06:36.68 ID:lFH4PgI3
>>668
オカンのお乳、もう出ないからさw
716名無しに影響はない(奈良県):2012/01/09(月) 14:36:51.35 ID:DQ8CDAi1
昔のテレビ番組でアフリカのある国を訪れたいかりや長介が、原住民から
もてなしとして家畜の乳と血液の混じったピンク色の飲み物を勧められてた
シーンを思い出しちゃったよ
いかりやさん『これはいちご牛乳だ』ッて自分に言い聞かせて飲み干したよ
ただのお笑いの人じゃないんだと尊敬した

動物の血をすするのッて、人類的には結構フツーの食習慣じゃないの?
717名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 14:40:46.90 ID:/FcFwGUL
母乳からヨウ素セシウム出た事件聞いてから牛乳飲めなくなった…
718名無しに影響はない(芋):2012/01/09(月) 14:41:23.65 ID:n2LiUIb2
森永カルダスを実家がとっているんだけど
大丈夫かしら?
719名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/09(月) 14:44:41.13 ID:q8Dq06wM
>>715
口唇期固着かいw

マジレスすると
牛乳の蛋白質は粗いので、人間が消化吸収するにはかなり負担がかかる
牛みたいに胃袋複数持ってるというなら別にいいけど
720名無しに影響はない(奈良県):2012/01/09(月) 14:53:22.77 ID:DQ8CDAi1
牛の胃がいっぱいあるのは、植物繊維を胃の中で発酵させて分解するためだよ
タンパク質を分解する酵素の出る胃は4つ目のやつ一個だけなんだけど
721名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/09(月) 15:01:49.33 ID:EwV4XZqy
去年今年に子供ができた人とか大変だな
これからも大変だろうけど
722名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 15:21:31.40 ID:X1QAQfmD
>>718
直ちに影響は無いんじゃないw
723名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 15:29:51.97 ID:/FcFwGUL
汚染肥料土が盛んに各地に運ばれていっている
われわれが口にしてるものも汚染されている可能性がある

きちんと話のできる契約農家から肥料について聞いたうえで買い取るしか逃れるすべは無い
724名無しに影響はない(山形県):2012/01/09(月) 15:34:07.74 ID:perChI2O
>>682
毎朝必ず瓶一本の牛乳飲んで骨のガンになったって聞くと
やっぱりストロンチウムが…って思っちゃう

牛乳は体に悪いって、2、3年ぐらい前からさかんに言われてたよね
725名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 15:34:23.27 ID:iUdZbj4j
汚染肥料で日本全土が汚染されるのか・・・
もうミックスベジタブルと冷凍ブロッコリー、アイダホポテトしか野菜取れないな

しかしなんで肥料の拡散を止めないんだろう、やろうと思えば流通過程でストップできるだろうに
726名無しに影響はない(関西地方):2012/01/09(月) 15:40:17.89 ID:2r91CSr2
海産物や乳製品の話題が多いけど、完全にキノコ断ちしてるって人多い?
それと震災以降、一度も外食や菓子パンの類を摂ってない人っているの?
いたらすごいなぁ。
727名無しに影響はない(山形県):2012/01/09(月) 15:43:51.48 ID:perChI2O
>>725
汚染肥料といえばこれですね
なんで放射能入りの堆肥なんか作るのか


汚染がれき・汚染産廃を処理している山形県内の民間産廃業者

ジークライト梶@米沢市大字板谷(埋立・瓦礫からは370ベクレル/kgの放射性セシウム、1日に約500トン、ひと月に約1万トン埋め立てている)
やまがたグリーンリサイクル梶@村山市金谷(破砕)
やまがたグリーンパワー梶@村山市大字富並(燃やして発電・7月27日の燃えカスからは2040ベクレル/kgの放射性セシウム)
潟Aシスト 村山市大字富並(グリーンパワーからの灰を埋立)
潟Lヨスミ産研 山形市鋳物町(焼却)
潟Lヨスミ産研 中山町大字土橋(埋立)
潟Gコス米沢 米沢市大字簗沢(埋立)
渇。山興業 川西町大字下小松(破砕)
潟Nリーンシステム山形市飯塚(粉砕等)
東北クリーン開発梶@中山町大字土橋(焼却等)
轄ナ上クリーンセンター 最上町大字東法田 (焼却溶融)
潟Eエステック山形 高畠町大字福沢(破砕)
牛子平高原 米沢市直江石提(堆肥化)  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
居a谷カレット工業 川西町大字時田(破砕)
ディスポ梶@米沢市大字赤崩(焼却・910ベクレル/kgという県の基準値を超えたがれきを違法に焼却)
テルス梶@白鷹町大字栃窪(埋立)
東北ホモボード工業梶E旧ァ南チップ 米沢市大字三沢(破砕)
山形県酪農業協同組合 南陽市梨郷(堆肥化)     ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
渇。川建設 小国町大字杉沢(破砕)
且田港リサイクル産業センター 酒田市宮海(固化)

しかも問題は、焼却している施設でどこも排ガスの放射線量を測定していない
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf


苦情はそれぞれの市町村、事業者、そして山形県庁へ

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/
728名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 15:44:28.94 ID:JDnvtEJn
キノコはそういえば食ってないな。
普段からそれほど食わないし。
外食も普段からあんまりしないからしてない。
パンは原材料がわかってる個人経営の店のは食ってるよ。
729名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 15:44:29.13 ID:bcE5OgXH
>>725
つ ハンフォード 汚染
730名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 15:45:41.06 ID:hQuqkbax
キノコ断ちなんて他の物と比べたら簡単じゃ?
…いや食べたいけどさ。
菓子パンは一度も買ってないよ。元々添加物嫌いだし。
外食は…してるw キノコと魚介類避けて。
731名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 15:49:38.73 ID:/FcFwGUL
まさか日本人のガンの原因がチェルノと核実験を浴びた牛乳とキノコだったとはね
732名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/09(月) 15:50:31.00 ID:9Pqg89Rw
外食はしない
外出も極力控えてるし
もし、外出しないといけない時も先に家で食事をしてから
733名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 15:51:17.22 ID:DtIQaceH
>>726
当たり前だろ
放射能問題何にも解決してないし
特に最近の数値はやばいし
これから先も当分は食えない
つか すでに食品ではない
734名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 15:59:55.48 ID:iUdZbj4j
>>729
調べてゾッとした。アイダホポテト速効ゴミばこ行き
安全な野菜はこの世にないのだろうか
735名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 16:06:38.37 ID:/FcFwGUL
アメリカ批判はすぐ火消しがくるんだが今日は遅いなw
736名無しに影響はない(東日本):2012/01/09(月) 16:09:39.60 ID:eJ9Xg0Ll
キノコは昨日は高知の菌床生シイタケ、保存用に鹿児島の乾燥シイタケ、
今日は福岡のシメジを買った。普段は沖縄のを割と良く買う。

菓子パンは中国地方以西製造のが中心だが、関東地方のもある程度は
買っている。

外食はするけど、素うどんかハンバーガーを食う事が多い。
たまに付き合いで、超危険な物を食う事もある。
737名無しに影響はない(芋):2012/01/09(月) 16:16:41.57 ID:c35g9kpg
森永カルダスの製造場所さえわかれば自分でも判断¥できるのに。
メーカー本社の所在地しか書いてない
738名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 16:25:21.34 ID:/FcFwGUL
http://fukushimagenpatu.blogspot.com/2011/05/alamede.html
アメリカのイチゴが0.17〜1ベクレル少々?
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+es/20120107/p1
栃木のイチゴが6ベクレルちょい

出まわってる世界汚染地図の予想通り、アメリカは静岡程度なのかな?
アメリカのソースがもっと欲しいところ
1つのソースじゃダメだ、確定しない、分からない
739名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/09(月) 17:05:26.67 ID:td3vEvey
【食品】栃木県と群馬県の乾燥シイタケの検査結果(最高値は栃木県産で6,940ベクレル、群馬県産で2,867ベクレル)
ttp://savechild.net/archives/14788.html
740名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 17:09:12.86 ID:Ysd1iqHJ
>>724
じいさん死んだの25年前だけどね。
741名無しに影響はない(東日本):2012/01/09(月) 17:09:40.38 ID:IlnYK/5R
小さいころから牛乳大好きでたくさん飲んでた
チェルノの事故は薄っすら覚えてる年齢だからもろに成長期に飲んでるわ
レントゲンも撮りまくりだし
やだなーもう
742名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 17:17:18.89 ID:Z4+u7t8W
パスタ関連みてるとマジで面白いな
欧州危機で噂のところからどんどん出てくる
今日100円ショップでギリシャ産パスタみつけたわ
近所ではスペイン産のオリーブオイルが売られてるし
てか近所じゃない店いったらブラジリアンチキン売ってたから買ってきたわ
チキンとか食うの半年振りかも
チキンカレー楽しみだわ
743名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/09(月) 17:22:34.08 ID:ZhqK1BUx
キノコは時々食べてる
おがくずの産地まで表示してるのがあるから

外食は一切しない。お弁当持参。
744名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 17:25:07.91 ID:/FcFwGUL
ホクトは米ぬかを西のもの使ってくれれば完璧なんだがなー
ホクトさん頼むよ
745名無しに影響はない(庭):2012/01/09(月) 17:29:38.73 ID:QzPwcVPD
ストロンチウムの沈着はチェルノさんより核実験のシナコーサの影響が大きいって聞いたけど…
746名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 17:32:16.67 ID:Ysd1iqHJ
チェルノブイリや核実験ピークに成長期だった人は、もう既にダメかも知れないんだね。
747名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/09(月) 17:34:38.33 ID:oWnAZ67Q
>>745
でも黄砂についてるセシウムなんて超微量なものだからな。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20110706401.htm
>調査期間中に計8回検出されたセシウムの総量は、1平方メートル当たり0.67ベクレルだった。

ストロンチウムはもっと少ないんじゃないか
748名無しに影響はない(庭):2012/01/09(月) 17:34:45.85 ID:QzPwcVPD
東北被災県のスーパーって東北産か北関東の食べ物ばかりだから内部被曝から逃れようがない、もう終わってる
749名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 17:45:01.87 ID:+Q8L/36p
>>739
シイタケ6千って・・・すげぇな。もはや食品ではない。放射性物質そのものだな。
750名無しに影響はない(京都府):2012/01/09(月) 17:50:42.51 ID:ARmggy0b
>>652

158 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2012/01/05(木) 23:27:23 ID:4lZmh6SYO [38/40]

アトピーやアレルギーの原因は合成科学薬品だろ?医者が渡す薬は合成科学薬品だから逆効果。

痒いときは酒塗ってバランス取れた食いもん食ったら改善する。
腸の善玉金を増やす努力とバランスの取れた食いもん食え。

乳酸菌が豊富な納豆やキムチや味噌汁飲んどけ…

牛乳肉類は取るなよ?ヨーグルトもチーズもダメだ…
栄養は豊富だが吸収できないからな…
加熱が強烈で酵素が死んで吸収できない…防腐剤もたっぷり入ってるし
何より乳牛が食う飼料や乳を良く出るようにする薬が悪すぎる…
毎日毎日乳吸われるから乳から膿が出て膿が混入してるぜ?
だから強烈に加熱する→酵素死ぬ→吸収できない
→下痢便秘になる→腸内環境悪化(悪玉菌大暴れ)となる。

まー常識で考えたら毎日乳出したら死ぬつーのw

あれは血と同じなんだぞ?乳牛ボロボロなんだぜ?w
骨はスカスカになりは乳は膿むは乳の出を良くするために食わなくても
良い大豆やトウモロコシを食わせるから胃潰瘍にもなる…
現状知ったら飲む気にからんぞあんなもん…
遺伝子組換で農薬たっぷり塗した飼料食った牛の乳飲んで元気になれるわけないつーのw
牛は本来草を食って反芻してのんびり成長する生きものなんだぜ?
大豆やモロコシはそこまで必要としてないの…
751名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 17:51:50.56 ID:/FcFwGUL
>>746
事故以前から40〜50歳の人がバタバタ死んでるよね
752名無しに影響はない(京都府):2012/01/09(月) 17:51:58.27 ID:ARmggy0b
>>652

187 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2012/01/06(金) 12:27:33 ID:XFNNPjGIO [13/16]

牛乳は確かに栄養価が高いが吸収できないんだよ…

それだけじゃなく腸を傷めることになりその他の食い物食っても
栄養吸収が効率よく行われないようになり骨粗鬆症になるんだよアホ…

牛肉や牛乳を飲んだからデカクなるんじゃないぜ?
牛に与える資料や投与するホルモン剤の影響で肉や牛乳を飲む奴がデカくなるだけ…

牛に何与えてるか調べろアホ…

だからなりはデカいが中身スカスカで直ぐに骨折する…
風船みたいなもんだ…

牛を早くデカくする為に怪しげな科学薬品を投与する…
乳の出を良くするために怪しげな科学薬品を投与する…

そんな牛の肉や乳を飲んで健康でいられる分けないだろうが…
飼料自体がとんでもないもん食わしてるんだぜ?

実際なー肉や牛乳なんか飲む必要なんかないんだよ…
乳を熱したら酵素死ぬから消化できなくなるんだよ…
あんなもんは食うものが無いから接種するものなんだよ…
なんとか食えるようにチーズにしたりヨーグルトにして半ば分解して接種して
多少の栄養が吸収できる程度だよ…

「発酵させる=分解させる=吸収しやすくなる」

↑こんなもん常識だろ?

熱してるから分解助ける酵素が死んで吸収出来ないんだよ…
熱さずにちょくで飲むなら吸収出来るが雑菌も大量に入ってるから腹痛起こすし
翌日になれば雑菌がさらに増殖して単なる汚物になるしな…
絞って放置ではヨーグルトやチーズにはならないぜ?腐るだけ…
753名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 17:55:02.70 ID:oPM8mHt7
>>726
きのこ類には未練はない。えのきだけやなめこは嫌いじゃなかったけど振り切った。
シイタケ嫌いだったのが勝因だと思うw
菓子パン類はもともと食べない。
外食は友人の結婚披露宴1回、友人どうしで集まったときの1回以外なし。
754名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 17:55:59.54 ID:/FcFwGUL
>>747
記事は誤魔化しがひどいな
体に入れば激しい放射線が出るのに軽く済むと書かれてる・・・
755名無しに影響はない(静岡県):2012/01/09(月) 17:57:52.95 ID:msQBpFL4
>>752
肉を飲む・・というイメージが繰り返し湧いてしまうw
756名無しに影響はない(庭):2012/01/09(月) 18:06:37.27 ID:QzPwcVPD
セシウムて怖いんだな。筋肉が少ない女は乳と子宮が溜めてガンになるんだな。それで女の方が早く具合悪いってわかるのか……納得した
757名無しに影響はない(京都府):2012/01/09(月) 18:06:53.44 ID:Srbq9NqC
>>364
遅レスだけど
房総半島のほうだとおもうけど千葉でバナナ作っているよ
バナナだけじゃなくほかの南国フルーツも
さとうきびも

地域の名産にしたいとか言っていたから(テレビで)
大量生産は、まだ、していないんじゃないかな?

バナナはハウスだったような
フルーツ狩りで爺婆が孫に喰わせてたわ(事故後だよ)
758名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 18:07:26.29 ID:Z4+u7t8W
最近豆腐は国産大豆使用が逆効果だということが分かってきてアメリカとか
カナダ産大豆明記のものが増えてきたが
どこも工場の場所が残念なんだよな・・・西の工場で外国産大豆の豆腐が
関東にも入ってこないかなぁ・・
759名無しに影響はない(庭):2012/01/09(月) 18:10:38.08 ID:QzPwcVPD
生クリームが好物だった。我慢するのつらいわ
760名無しに影響はない(京都府):2012/01/09(月) 18:10:56.64 ID:SkoqktrW
千葉県って何気に怖いよな
キウイも作ってたろ
761名無しに影響はない(dion軍):2012/01/09(月) 18:10:58.40 ID:sOvzpR4j
しつこいけど牛乳

昨日これ見て本当にかわいそうになった。
https://twitter.com/#!/search/%23okfood%20%E7%89%9B%E4%B9%B3/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Fyoutube.com%2Fwatch%3Fv%3DBsEZhVo1x2M

カゼイン(牛乳のタンパクの87%を構成している物質)は癌細胞を劇的に
促進させることが科学的に証明されている
(アメリカ合衆国上院栄養問題特別委員会報告書より)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw174754
前立腺がん
762名無しに影響はない(京都府):2012/01/09(月) 18:12:09.53 ID:Srbq9NqC
>>627だった
763名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 18:16:34.07 ID:bcE5OgXH
>>758
サ○ットが近くにあれば西の大豆&工場で作ったのが買えるよ。
いつ行っても品薄だけど
764名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 18:19:28.79 ID:/FcFwGUL
家族は刺身だけどひとりだけサーモンの切り身
死ぬまでこの生活
765名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 18:20:21.39 ID:lFH4PgI3
>>735
新成人のパーティにでも行ってんじゃね?w
766名無しに影響はない(東海地方):2012/01/09(月) 18:20:59.66 ID:d90Z+Cuj
四角い透明パックでうってるニュージーランドのチーズ買ってる人いる?
前フランスの丸い白カビカマンベール買ったら臭いだけで吐きかけたから買うの迷ってる…
ニュージーランド自体は安全そうだからかなり良さそうなんだけど
エヌ・シー・エル(だったかな)って会社の
767名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 18:21:07.25 ID:2krqflWD
アトピーの原因ってマーガリンやショートニングとかもだよね
768名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 18:22:24.69 ID:lFH4PgI3
>>738
飴ちゃんのはヨウ素も出てるからねぇ。
自前のお漏らし由来じゃね?
769名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 18:24:51.68 ID:X1QAQfmD
>>766
チーズはくっさい物ほど良い!!白カビなんて全然匂い無いじゃん!!な自分の意見で良ければw
NZは癖が無いよ
770名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/09(月) 18:27:05.75 ID:pmmjq4ht
主原材料が海外産でも豆腐の苦汁、パンの食塩とか国産。
産地不明や教えて貰えない場合が多い。
771 【中部電 81.8 %】 (愛知県):2012/01/09(月) 18:33:52.35 ID:jSDI1sSZ
311以降よく買うようになったものメモ

・オリエンタル 米粉カレールウ(愛知産米粉100%使用、化学調味料着色料不使用、)
トマトペースト・リンゴペースト・魚醤などちょっと気になる材料あるので、各自判断で
http://www.oriental-curry.co.jp/products/original/pr_original_011.html

・創健社 有精卵マヨネーズ
九州久住高原で平飼いされたニワトリの卵を使用、合成調味料不使用
http://www.kenko.com/product/item/itm_8351291072.html

・赤味噌
名古屋の赤味噌(豆味噌)は仕込みに最低2夏2冬かかるので、今あるものは震災前に仕込んだもの
カクキューttp://www.kakuq.jp/home/
まるや八丁味噌ttp://www.8miso.co.jp/

・ハインツの缶詰(デミグラスソース、ホワイトソース)…すべてNZ産
772名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 18:35:04.10 ID:/FcFwGUL
よく考えたらハワイと西海岸でプルトニウム検出されてたニュースあったんだし論外か…
西日本はプルトニウム出た場所ある??
773名無しに影響はない(四国地方):2012/01/09(月) 18:36:52.86 ID:699/ODPW
今住んでるアパート地下水で水道代無料なんだが、放射能に汚染されてないか心配になって、薬剤師センターで検査してもらったんだけど、50ミリシーベルト以下は測定出来ないらしい。
正確に調べてくれる機関知りませんか?
774名無しに影響はない(関東・東海):2012/01/09(月) 18:38:05.66 ID:qSYOHdgY
生後3ヶ月
母乳の時からアトピーな自分が通りますよ
原因は人それぞれなんだと思うわ
775名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 18:38:13.40 ID:X1QAQfmD
>>771
ドミグラスソースは一部は日本産じゃなかったっけ。
776名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 18:48:30.73 ID:/FcFwGUL
日本が途上国に汚染物輸出してるからインドの養殖マグロとかも怖くなるな
777名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/09(月) 18:48:36.44 ID:Qqc31L7q
>>773
水 放射能 測定 ゲルマニウム とかでググってごらん。
色々あるよ。
お値段も測定時間も検出限界値も色々。
778名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 18:52:02.74 ID:jSDI1sSZ
>>775
「特選」と書いてある黒い缶は国内生産、らしい
普通の缶はNZでいいみたいだ
ソースttp://ameblo.jp/komipati/entry-11081197613.html
779名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 19:04:07.41 ID:X1QAQfmD
>>778
いや普通のやつ。酵母エキスかたん白加水分解物のどっちかが日本産
780 【中部電 81.8 %】 (愛知県):2012/01/09(月) 19:12:04.00 ID:jSDI1sSZ
>>779
そうなのかー、情報thx

まぁ、緩めの危険厨だから、国内産のルーよりはマシと思って買うけど・・・ちとがっかり
781名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 19:17:13.54 ID:hQuqkbax
ミートソースで大丈夫なの無いかな?
作るの面倒な時に使いたい
782名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 19:30:12.99 ID:X1QAQfmD
>>781
面倒じゃ無い時に多めに作って冷凍しとけば良いじゃん
783名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 19:34:29.94 ID:hQuqkbax
冷凍庫ぱんぱんだし
霜が付くから自家製冷凍嫌いなんだよね。
784名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/09(月) 19:42:42.42 ID:C2HX6/KZ
あれやだこれやだじゃどうにもならんがな
785名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 19:50:42.07 ID:R25cnldm
牛乳と豆乳が同じに思える人って羨ましい
自作パンにオリーブオイルやアイスクリーム入れるとか...と言う人もね
たまにならいいけど絶対違う味覚&食感に感じる
786名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 19:53:55.77 ID:X1QAQfmD
>>785
だって仕方ないじゃん。
嫌ならどうぞセシウム牛乳お使い下さいw
787名無しに影響はない(愛知県):2012/01/09(月) 19:55:12.06 ID:66Kfj58X
>>785
そりゃ違うけど仕方ない
慣れも大きいと思うけどな
788名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 19:55:17.37 ID:hQuqkbax
>>784
あれヤダこれやだなんて一つも言って無いじゃん。
最初っから大丈夫なミートソースを求めてるだけなんだけど。
789名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:00:49.96 ID:X1QAQfmD
>>788
あなたが思う安全は?
フクイチ由来以外にも遺伝子組み換え、チェルノブイリその他汚染、食品添加物などもありますよ
790名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:02:03.76 ID:X1QAQfmD
あと冷凍は嫌なんでしょ?なんで「一つも言ってないじゃん」て言えるの?
791名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 20:04:05.25 ID:hQuqkbax
>>790
?自家製冷凍が嫌だって話
792名無しに影響はない(関東・東海):2012/01/09(月) 20:04:59.70 ID:zM1QP4Wp
自分が内部被曝、気をつけてても、
内部被曝してる人の血液輸血されたら駄目なのかなやっぱり
793名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:06:36.57 ID:X1QAQfmD
>>791
自家製冷凍だって事くらい解ってるよ。それは「嫌」のうちに入らないの?
「一つも言ってない」んだよね?
794名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 20:07:30.81 ID:nJxh+j6P
>>785
牛乳と豆乳は自分も味が違いすぎて駄目だった。
でもパンにオリーブオイル・アイスクリームは美味しい派。

こんな有事に限らないけど、手順や中身に何か少しでも違うと
「違う!駄目!!!」って否定しちゃうタイプの人ってこういう時大変そうだなあと思う。
795名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 20:08:09.44 ID:hQuqkbax
…うざい。
出来合いのミートソースを求めてんのになんで自家製の話が出てくんのさw
あんたはイラネ
796名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 20:08:37.10 ID:nJxh+j6P
ところでID真っ赤にしてる人はちょっとここから離れた方が…。
797名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:10:26.30 ID:X1QAQfmD
だったら欲しいミートソースの製造会社に片っ端から問い合わせし納得したやつ買えば良いじゃんw
798名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 20:10:51.58 ID:hQuqkbax
>>797
シッシッw
799名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 20:11:57.74 ID:GsyExq5J
調べるの面倒だからお前ら調べて教えろってことだよ、言わせんな恥ずかしいwww
800名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:18:11.02 ID:zdqucwOP
うわー情弱が逆ギレかー
「教えて教えてあれダメそれ面倒くさい」て頭悪いのかね
801名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 20:19:15.33 ID:hQuqkbax
なんでID変えて来たのw
802名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:21:55.16 ID:X1QAQfmD
ご新規さんなのだろうか
「教えて!じゃ無く自分で問い合わせる癖をつける」
「過去ログ読む」
「ググる」

最低限の事だと思うけど
803名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:23:20.34 ID:X1QAQfmD
って自分はID変わってないよ?
804名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 20:24:25.29 ID:hQuqkbax
情報持ってないならレス付けなきゃいいだけのに
わざわざ難癖レス付けるのはなんで?w
暇だから?満たされないから?w
805名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 20:25:08.20 ID:oPM8mHt7
ID:hQuqkbaxはすごいゆとりで頭も悪いし、やる気もないんだね。
もっと何か芸してよ。
806名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 20:26:33.70 ID:5WbfYuYm
安全なミートソースはない!
ってことでは?
807名無しに影響はない(dion軍):2012/01/09(月) 20:26:40.23 ID:qqAg43b3
>>803お前が一番見苦しい 黙れはげ
808名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:26:44.53 ID:Ysd1iqHJ
ま、手作りは嫌だと言ってる相手に作れってもな。
809名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 20:27:30.38 ID:R25cnldm
>>794
違うダメの人は辛いだろうね
うちは違う食材として使ってるけど家族の食が進まなくて困り中
810名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 20:27:42.61 ID:GsyExq5J
ミジメなID:hQuqkbaxに情報を恵んでやろう。ああ、優しいなぁオレって。
ハインツのミートソースでも買ってろ。

ほれ、乞食はとっとと消えろ目障りだ。
811名無しに影響はない(東京都):2012/01/09(月) 20:28:01.70 ID:hQuqkbax
>>806
知らないなら別に知らないでいいのに
全く意味のない難癖レス付ける神経が分からんわな。
812名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:28:52.75 ID:zdqucwOP
結局ここで「安全」て言われたら信じるのかw頭悪いなw
813名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 20:30:14.22 ID:5WbfYuYm
もう面倒だとかへちまだとか言っていられる世の中じゃないってことです。
781さんもつくっっちゃお。
だらなわたくしもがんばっとりま!
814名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:30:24.75 ID:zdqucwOP
あとさーググれば良いじゃん
とあるキーワードいれればまだ安全(原発事故由来の視点からだけなら)売ってるんだし
815名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 20:31:11.17 ID:oPM8mHt7
大丈夫なミートソースは知ってるしよく買ってるけど態度が気に入らないから教えないw
愚かな自分の態度は自分に返ってくるよ、良かったね学べたねw
816名無しに影響はない(福岡県):2012/01/09(月) 20:31:22.47 ID:gwFjyYsU
こんなところにまで工作員?
大変だね。
817名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 20:37:18.21 ID:zdqucwOP
手作りは嫌て言う人は安全はどうでも良い人なんだよ
面倒くさいとか自分は暇じゃ無いんだとか言い訳するけどな
818名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 20:44:34.49 ID:nJxh+j6P
>>809
自分は良くても家族が駄目だと辛いね。
主婦の人なんか本当大変だと思うよ。

未婚者なので食卓を共にするのは両親くらいだから気楽だけど。
あと最近自作に目覚めて、結構簡単に出汁の味が作れるのに感動。
思えば昔は便利な調味料なんて無いからなんでも手作りしてたしね。
819名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 21:12:33.57 ID:/FcFwGUL
放射能汚染の主因は4号機燃料保存プールだと「ネイチャー」でスエーデンの学者が発表
820名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/09(月) 21:19:09.59 ID:efbR7VQR
亀だけどミートソースって作るの簡単じゃね?
821名無しに影響はない(関西地方):2012/01/09(月) 21:22:39.59 ID:2r91CSr2
パスコの超熟が食べ物スレで定評あったけど、米粉って何年度のどこ産だろう?
あとタカキって確か卵や乳成分って東日本も含まれてるよね?
822名無しに影響はない(家):2012/01/09(月) 22:00:39.80 ID:lFH4PgI3
>>821
タカキはものによって茨城工場だからね。
823名無しに影響はない(東海地方):2012/01/09(月) 22:14:31.44 ID:d90Z+Cuj
ちょうじゅくって米粉なんて入ってなくない?食パンならだけど。
菓子パンを一切食わなくなってもう少しで一年たつのか…辛すぎるわ
824名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 22:25:19.28 ID:U/7iR8P6
ママーのミート缶ってタイ製造じゃなかった?
825名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 22:29:41.62 ID:bcE5OgXH
>>1 のテンプレアレンジしたよ。 >>900
・誤字修正
・atmc.jp/food 更新停止のため削除
・農水省水産庁URL追加
・「スレの細分化は慎重に〜」追加
・「グチ〜」復活(ダラダラ続くと情報交換の妨げとなり周りのモチベを下げるから)
・レベル10の人でも立てやすいように、切りやすいところに「>>2-4 あたり」の一文を配置。

---▽ここから
放射能汚染された食い物は食いたくないというのが人情。
皆で協力して放射能汚染されていない食べ物についての情報交換をしましょう。
また、栄養バランス、輸入食品についても語りましょう。

グチ・泣き言、自分語り、レシピ、は禁止です。
スレの細分化は慎重に。迷った時は自治スレに相談してください。
米・水は専用スレへ

※900を超えたら>>900を踏んだ人が次スレを立ててください
その人が次スレを立てるまで、書き込みは控えてください
スレ立てできない人は>>900を踏まないでください

前スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物 72【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325258775/

テンプレ、その他関連スレは>>2-4 あたり。

(参考)
食品の放射能調査データ
ttp://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/
製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/
年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール(時期別被曝量つき)
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】まとめ
ttp://www10.atwiki.jp/becquerel/

関連スレ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ61【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325818333/
【安心】お米 コメ 総合 2俵目【確保】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323842288/
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320474853/
826名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/09(月) 22:31:18.38 ID:X1QAQfmD
ママーは人参が日本製
827名無しに影響はない(関西地方):2012/01/09(月) 22:41:59.93 ID:2r91CSr2
>>822
自分は広島住みだから、地元の工場だから製造地は安心なんだが、いかんせん原材料(国産)の産地が不透明で不安いっぱいw
以前問い合わせた時、丁寧で落ち着いた対応で印象が良かったんだけどね。
原材料は商品別に細かく教えてくれたけど、国産に関しては国産としか教えてくれなかったし、ちょっと突っ込んだら東日本も含まれる事を肯定していたよ。卵や乳成分も。
自分は震災後しばらく地元のものだからと甘く見てパンの種類問わず食べてたわ。
問い合わせ以降(6.7月頃〜)は、乳や卵の入ってないものをたまに買って食べてる。
828名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 22:48:38.11 ID:RHHxJnUs
放射能的に比較的安全な小麦粉の製品にわざわざ米が入ってるなんて自分としては論外だ
米の産地確認できるなら別なんだけどさ、普通は書いてないし

本当は卵や粉乳にも気を配ったほうがいいんだろうけど
うちは以前から買っていた、タマヤや鳴門屋をばくばく食べてるw
以前はクリーム系の菓子パンが好きだったけどさすがにそれは食べなくなった
829名無しに影響はない(関西地方):2012/01/09(月) 22:50:19.06 ID:2r91CSr2
>>823
いや、入っていたよ。
さっきスーパーで手に取って見た。3枚入で105円位だった。
原材料はシンプルだったけど米粉が引っ掛かったったし、止めておいた。
(固有番号wiki見ても情報出てないし)

タカギの蒜山牛乳使ったパンがあって無性に欲しくなったけど、バターやマーガリン、卵の産地も不明なのでグッと我慢した。
広島の会社だし近場なら安心なのにね。
ま、産地が広島だとしても混ぜられてる可能性あるよね。
こういう安い加工食品は特に不安…
830名無しに影響はない(関西地方):2012/01/09(月) 22:54:02.35 ID:2r91CSr2
×引っ掛かったった
○引っ掛かった

×タカギ
○タカキ

831名無しに影響はない(dion軍):2012/01/09(月) 23:00:29.12 ID:wGfBeVEG
カロリーメイトの賞味期限がそろそろやってくる。
困った・・・
部活小僧の買い食い防止のために持たせ続けてきた。
何か代わりになる良いものがあったらお知恵お願いします。
 
大塚に問い合わせたところ、限界値10以下で検査は
しているとのことだけど
産地の公表はしないというので、今後は無理。
既出だったら申し訳ないですが、よろしくお願いします。
 
超熟、米粉入ってるの見てギョッとした。
超熟にファミチキはさんで食えって
言ってたんでこれも困ってる。
832名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/09(月) 23:08:24.82 ID:d9M23pYg
きのこ類もうダメか
残念
833名無しに影響はない(関西地方):2012/01/09(月) 23:12:46.52 ID:2r91CSr2
さっきパスコの公式サイトで確認したけど、やっぱり米粉入ってる。
超熟は全種類入ってるよ。
834名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 23:15:40.22 ID:YnbSq5Kh
バスコは新米収穫までと散々言われてたのに。
835名無しに影響はない(広島県):2012/01/09(月) 23:19:07.81 ID:xmksvisG
>>744
http://www.hokto-kinoko.co.jp/kn_en/hinsitu/no01.php

ここ見ると安全に感じるんだけど、実際はそうでもないの?

836名無しに影響はない(大阪府):2012/01/09(月) 23:29:35.01 ID:w+cykQBT
ハインツのケチャップに「がんばろう。日本」っていうシールが貼ってるんだけど、
がんばりすぎて東北のトマトを使ったりしてないよね?
一応原産国はオランダになってるけど、東北を応援するためにわざわざ東北のトマトを輸入して使ったりしてたらどうしよう。
837名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 23:29:45.30 ID:/FcFwGUL
それは聞いて見ないとわからないね
ホクトの安全基準が
新潟OK長野OK静岡OKっていう大雑把な基準だとアウトだし
南魚沼魚沼とかの濃い部分を避けてくれるなら完全にセーフだし
長野と静岡は汚染がまだらだから更に難しそう・・・
どういう企業判断してるか・・・だよね
838名無しに影響はない(関西地方):2012/01/09(月) 23:30:50.53 ID:3nLF5O7P
>>726
鍋にキノコが欠かせなかったヤツが
今は完全にキノコ断ち。
脅かされたら、できるもんだ。

色んなキノコ入れた鍋は、今じゃ夢物語。
839名無しに影響はない(芋):2012/01/09(月) 23:50:29.17 ID:XKk9sb6F
>>831
イギリスの輸入菓子でよければ
Walkersのショートブレッドのフィンガーってヤツが似てますよ
二個入りとかの小分け放送のもありますし
ウチはもっぱらWalkersシリーズです
840名無しに影響はない(芋):2012/01/09(月) 23:52:46.37 ID:XKk9sb6F
>>839
×放送
○包装
841名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/10(火) 00:00:09.42 ID:X1QAQfmD
イギリスって最近ようやく羊毛のチェルノ由来のセシウムが少なくなって来たところだけど気にならない?
842名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/10(火) 00:00:09.70 ID:/FcFwGUL
キノコ入りのスパゲティを外食で美味しく食べたいもんだナァ・・・
もはや夢なのか・・・
843名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/10(火) 00:02:25.62 ID:hSFqKtX7
>>ID:hQuqkbax
近頃の乞食は、恵んでもらっても例一つ言えないのか。出世したものだなw

>>836
日本のトマトをオランダに輸出して向こうで加工してまた日本に輸入して…だと完成品が相当お高くなるんじゃないかな?
ハインツに聞くのが一番確実だろうけどw
844名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/10(火) 00:03:02.08 ID:BSGKHmmA
>>825
おお、乙です
845名無しに影響はない(東日本):2012/01/10(火) 00:06:55.09 ID:qf1GEpk4
>>833
おいら、米粉=アメリカ産米の粉だと思ってた・・・
まあ添加物少ないし、食パン好きだから食い続けるけど
菓子パン食えないからこれも否定されると正直キツイ
846名無しに影響はない(芋):2012/01/10(火) 00:08:09.71 ID:bxBhfnHP
>>841
イギリスのもの、今の日本の状況を考えると自分は許容範囲にしてますね
なのでまぁ何事もそうですけど、気にならない方でしたらおすすめ、って感じです
847名無しに影響はない(大阪府):2012/01/10(火) 00:12:05.36 ID:BUqHh+Nv
>>831
味の好みとかどの国がいいとか分からないと書きにくい
・カロリーメイト的なものがいいなら「ショートブレッド」でショッピング検索
・100均などにあるマジックフレークスのピーナッツバター味、原産国フィリピン
・国産がいいなら播磨屋のおかき類

>>825
乙です
848名無しに影響はない(dion軍):2012/01/10(火) 00:12:45.60 ID:ISYMMFLb
>>839
ありがとう。
walkerたまに食べています。
赤いチェックの箱ですよね、おいしいです。
パリッシュ マジックフレーク キングドーナツ サンラヴィアン
あたりをローテしてます。
849名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/10(火) 00:12:51.31 ID:ZVr9CE4L
個人情報入力欄なければパスコ聞くんだけどなぁ…
850名無しに影響はない(大阪府):2012/01/10(火) 00:19:21.50 ID:BUqHh+Nv
>>845
そっちにあるかどうか知らないが、神戸屋も添加物少ないよ。
851名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/10(火) 00:19:45.62 ID:dOrGuLAl
賞味期限3月までのカレールウとバターあるんだけど、冷凍するタイミングはいつ?
ルウは箱から出してセロハンみたいなのを開けず冷凍?バターはラップにくるんで?

852名無しに影響はない(dion軍):2012/01/10(火) 00:20:07.62 ID:ISYMMFLb
>>847
ありがとう。
カロリーメイト的な栄養補助食っぽいものが
あればいいのですが・・・
なかなか難しいです。
853名無しに影響はない(大阪府):2012/01/10(火) 00:23:16.88 ID:+LzuUMic
>>852
韓国のカロリーメイトもどきが震災後出回ってたぞ
誰も買ってなかったけどw
854名無しに影響はない(家):2012/01/10(火) 00:23:45.41 ID:tCFCJiYY
>>852
豪州産のシリアルバーはどうかい?
銘柄忘れちゃったがw
855名無しに影響はない(大阪府):2012/01/10(火) 00:24:12.34 ID:CJk2ZyoN
>>849
個人情報入力なんてウソを書いておけば大丈夫。
本来なら必要でもない個人情報を入力させること自体おかしいと思う。
856名無しに影響はない(dion軍):2012/01/10(火) 00:31:13.50 ID:ISYMMFLb
>>853 854
ありがとう
 
シリアルで検索すれば見つかりますね
ありがとうありがとう、助かりました!

前にこのスレでみかけたんですが、メモるの忘れて
後悔してました。思い切って聞いてみて良かったです。
857名無しに影響はない(愛知県):2012/01/10(火) 00:32:20.83 ID:ML3MzRNv
>>852
スペイン産とアメリカ産のシリアルバー Nature Valley
イギリスのシリアルバー? Alpen

明治屋とか成城石井で買えると思う。
858名無しに影響はない(dion軍):2012/01/10(火) 00:46:28.84 ID:ISYMMFLb
>>857
どうもありがとう
しっかりメモリました。
 
ここの人はホントよく知ってらしてびっくりです。
教えてくれてありがとうございました。
859名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/10(火) 00:52:13.61 ID:VnN8tdRE
超熟の米粉はアメリカ産って書いてるまとめサイトは見たことある
860名無しに影響はない(徳島県):2012/01/10(火) 00:54:10.23 ID:7GqhZx0O
ホクトの「福岡産」と「香川産」買ってるんだけど
だめなのか??
861名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/10(火) 00:55:19.72 ID:FBVZK+R2
>>858
脳内検索は無敵さ!
862名無しに影響はない(福島県):2012/01/10(火) 01:46:24.35 ID:W3N3uEiG
>>858
大塚製薬がフランスから輸入してるジェルブレってのが栄養食品でいろんな味もありますよ。
ちなみにこちらでは「やまや」「ヨーカドー」で売ってます。
863名無しに影響はない(dion軍):2012/01/10(火) 02:09:30.01 ID:mODbFCLr
超熟の米粉はアメリカ産だよ
864名無しに影響はない(香川県):2012/01/10(火) 02:18:45.81 ID:yrOOS+gT
>>836
数か月前に電話で問い合わせた時は日本のトマトは使用してないって言ってたと思うけど…
(その時はまだシール貼ってなかったけど)
865名無しに影響はない(東京都):2012/01/10(火) 02:26:27.05 ID:ePLmA5sy
>>781
安全なミートソーズは世の中に存在しない
で終了
自分で調べようとしないお馬鹿は二度とここに来るな!!
866名無しに影響はない(東京都):2012/01/10(火) 03:51:24.26 ID:/jE8ZGAE
>>678>>699
amazonで「民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる [新書]」というのがあるけど、
それで間違いないのかな?
867>>678,699(神奈川県):2012/01/10(火) 07:46:17.53 ID:O/NCFCPt
>>866
>>678,699のレス書いた者です
私の購入後に改訂は無いようですし、
表紙のデザインもうちのと一緒なので、それで間違いないと思います。
868名無しに影響はない(四国地方):2012/01/10(火) 09:05:25.56 ID:fft5u9Zn
ところで、安全なミートソースってある?
869名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/10(火) 09:18:51.45 ID:ms9rbQmp
>>868
オージー挽肉、淡路島玉ねぎ、震災前缶詰マッシュルーム
地物トマトパセリローリエ人参 で、暇な時大量に作り
真空パックで冷凍。

湯煎またはレンチンですぐ使えるから、レトルトと変わらないよ。
870名無しに影響はない(大阪府):2012/01/10(火) 09:42:47.51 ID:BUqHh+Nv
>>868
料理できないの前提かな
レトルトのハンバーグやミートボールなら見つかるって場合は
それらを手で崩してなんちゃってミートソースが可能

調味料が関東でもよければ石井食品は品質保証番号検索がある
納得行くメーカー見つけてるならもちろんそっちで
871名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/10(火) 09:45:40.90 ID:yi0kbzc9
>>781
OKストアでタイ産のミートソースを買ったよ。
疲れた時にまぁいいかと。
872名無しに影響はない(東京都):2012/01/10(火) 09:50:10.15 ID:IKqiav6K
何でも手作り勧める方が叩かれてた事もあったね。
>>781
安全かどうかは知らんけど、
ローソン100におフランスのミートソース缶売ってたよ。
873名無しに影響はない(東海地方):2012/01/10(火) 09:57:59.29 ID:grPMzApw
アルペンは個人的にまずかった思い出が…わりとネバネバしてたよ。

パスコの超熟、昔から米粉入ってたっけ?
一番最後に書かれてるけど我ながら気付かなかったとは…
これNGにするとまたパン代も高くつくorz ドンクのフランスパン一択?
モンタボーのフランスパンってだめかな?
874名無しに影響はない(茸):2012/01/10(火) 10:28:29.52 ID:GTPQlRYK
思ったんだけどキノコって自宅栽培できないかな
海外のおがくず買って風呂においとけば余裕で
そだちそうじゃね?
ペットボトルにネギの根っこさしとけば伸びそう
肥料はこうやって作った安全作物の生ゴミをすてないで安全肥料とするの
これからは愛玩動物を飼うより
鶏を愛でる時代だな
西から買った鶏に自分のたべのこしの安心飼料をたべさせて
朝おきたら安心卵があるよろこび

でどころの確かなものを食べてる安心感
これからの日本人の夢は自給自足だな

875名無しに影響はない(茸):2012/01/10(火) 10:32:37.32 ID:GTPQlRYK
仲のいい危険厨と農家ミニ組合をつくって
物々交換して小さな危険厨ムラをつくって
老後、暮らすのが夢だな
利益や生活のために農家や酪農家をやってるひとでは結局だめ
売れればいいではアウト食品が自分のところにめぐりめぐってくる

876名無しに影響はない(三重県):2012/01/10(火) 10:36:10.16 ID:sDcRMn5l
>>874
知識と創意工夫があれば可能
877名無しに影響はない(家):2012/01/10(火) 10:41:21.48 ID:tCFCJiYY
しれーっとした顔で安全厨がタカリに来そうだ、危険厨村の食料。
878名無しに影響はない(大阪府)
>>874
「キノコ 栽培」でググったらいろいろ出てきたよ
自分はものぐさだから作らないけど面白そうだからゆっくり読んでくるw