神奈川県総合スレッド★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932セシウムキカ\(^o^)/(東海地方):2012/06/24(日) 11:45:08.11 ID:onZE34VM
神奈川 横浜市鶴見でスクラップ工場火災
近所のガイガー持ちの方には絶好の測定スポット♪
933名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/25(月) 16:41:33.61 ID:tz+ZS90q
そうなの?
934名無しに影響はない(家):2012/06/25(月) 20:35:53.20 ID:DsgXXtIy
行くだけで被曝するんじゃね?
935名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/26(火) 20:51:15.72 ID:9iLunxbh
スイスの風向き予報だと今日、明日良くないね。
埼玉スレによると線量が乱高下とかも。
f1の4号辺りいじってて?巻き上がった粉塵の懸念も?とか?
別スレからなので詳しく知らんが。注意しとくに越したことないな。
936名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/26(火) 22:35:04.64 ID:JJgvnD/A
標高10mの風が今日まる一日来てたよね。
風も強めでいかにも飛んできてそうだったから、用事以外は完全に閉め切って引きこもりみたいにしてたw
ただ、それ以外(標高500mと1500m)が来てる時も注意した方がいいのかね?
半日に一度まとめて換気したりしてるんだが
937名無しに影響はない(関東地方):2012/06/27(水) 15:03:50.70 ID:TpEN4bZG
なんか今日の外気は眼と鼻にしみる
粘膜イジメのような感じなんだが
938名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/27(水) 16:34:47.41 ID:nSBWuorp
>>937 昨日からすごい。絶えられずに思わずマスクまとめ買いしたわ。同居人もアレルギー出てるし。洗濯物も室内干し。
939名無しに影響はない(家):2012/06/27(水) 17:18:58.84 ID:UgVI2k4g
湘南住みだが、風向きは南風なのだが空気が悪い。
澄んでないような、なんか気持ち悪い空気だ。
これがウワサの4号機粉塵入りか?

線量だが、茅ヶ崎のMPは大きな変化なし。
手持ちのガイガーも大きな変化はナシ。
940名無しに影響はない(dion軍):2012/07/01(日) 06:49:58.10 ID:JO57JLqH
風邪のせいもあるけどここ数日鼻の粘膜ピリピリするし、喉も痛い
のど飴舐めてたら治ったが
最近風向き悪いね
941名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/01(日) 15:24:17.82 ID:gryizHUe
>>939
あたまのおいしゃさんにいってこい
942名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/04(水) 16:31:25.18 ID:ADWsZbf9
http://www.youtube.com/watch?v=WO_fVIZLWBg&feature=related

これ見てなんにも思わないようならここに来なくていいのでは
943名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/04(水) 17:42:02.53 ID:wGjoQwWh
>>942
埃が飛ばないようにしてるだけだよ?
バカなの?
944名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/07/04(水) 19:35:00.35 ID:k7VXS1wm
>>943
俺も最初そう思ったけど
右上に有った柱みたいな物が削られて無くなってないか?
945名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/04(水) 20:02:47.23 ID:ylFhiVRW
粉砕してるね
946名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/04(水) 21:24:13.15 ID:SzXczLBi
水掛ながらやってるんだろうけど、明らかに風が強くて飛んでってるよね
947名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/04(水) 21:51:44.78 ID:xZP71NVP
乱暴な工事だな。
日本の運命を左右する建物の工事をしてるようには見えない。
948名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/04(水) 22:58:27.59 ID:bFWEDUhn
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうことを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  してくれとんのや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうことを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
949名無しに影響はない(家):2012/07/04(水) 23:27:44.05 ID:qoEU+y71
どう見ても、あまり深く考えないでガッツンガッツン叩き割っているように見える。
しかも粉塵が風に乗って遠くまで旅をしているよ〜
950名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/05(木) 17:52:55.40 ID:R+b7ZyLl
コンクリート粉砕してるだけじゃん
核燃料粉砕してるわけでもないからどうでもいい
951名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/05(木) 18:23:54.69 ID:sWrkMUJF
ひどい釣り針だ
952名無しに影響はない(家):2012/07/05(木) 20:26:36.64 ID:4ZPyAvGC
>>950はうんこそのものじゃないからうんこまみれの便器の破片
投げつけられてもどうでもいいと言える懐の深い人物
953名無しに影響はない(家):2012/07/05(木) 22:26:57.43 ID:AqM96On8
あのコンクリには、べったりとついてるんだろうな〜 プルト君とか。
燃料棒とか、いろんなものが爆発で飛び散ったもんな〜 
954名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/06(金) 03:12:21.79 ID:4ONRKK9z
>>953
それらの粉塵が安全という意味ではないが、
コンクリート表面に付着したそういうものの大部分は
一年以上の間の風雨で大気と海に流れされていると思われ。
955名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/06(金) 07:30:23.73 ID:ZpOqSh4V
4号機解体作業してた日の風下(宮城とか)のモニタリングポストで3マイクロ出てたじゃん
適当なこと言うな

それにもし原発建屋じたいがそうなら、とっくに日本中の線量は低くなっとるわい
除染は意味無しとニュースにすらなってるのに
956名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/06(金) 10:01:27.00 ID:js0G2/I6
保土ヶ谷の小麦100%のうどんからセシウム70Bq/kgってまじかよ(´・ω・`)
三浦キャベツとかたまに食ってたけど大丈夫なのかな
957名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/06(金) 10:11:19.22 ID:Y1x7/BM+
うどんは出ても5Bq/kgぐらいだから、そのうどんは桁違いに多いな
958名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/06(金) 12:12:58.88 ID:pG0uyoA8
北海道九州産の小麦をつかってるうどん(高い)と
カナダ産の小麦を使ってるうどん(安い)があったが
国産はやめたほうがよさそうだな
959名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/06(金) 13:37:58.43 ID:js0G2/I6
北海道や九州100%なら大人はいいのでは?と思ったり…
ベストはオーガニックの輸入小麦かなあ
さっき九州製造の素麺の小麦の産地を聞いたらオーストラリア・カナダ・国産のミックスだった
しかも国産の産地は不明…もう1食分食っちゃった(´・ω・`)
960名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/06(金) 20:04:56.32 ID:nVp7QdEt
そもそも保土ヶ谷で小麦なんか作ってるのか?
聞いたことないんだが。
961名無しに影響はない(東日本):2012/07/06(金) 20:36:53.68 ID:iWBioVwF
>>956
本当か???
962名無しに影響はない(家):2012/07/06(金) 20:42:58.16 ID:hUD+p54q
>>960
私もそう思う。
保土ヶ谷のどこで小麦作ってんだよ?と。
仮に作っていたとしても、うどんの商業ベースに乗るほどの量が獲れるのか?とも。

北関東か東北の地粉を保土ヶ谷でこねてるのかな?
963名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/06(金) 20:54:45.84 ID:nVp7QdEt
>>962
だよね。自分は地元なのでほとんど見渡してる。
個人農家といってもたとえば西谷とか鶴ヶ峰まで行けば
今も農作物を作ってる地域はあるが、小麦農家は居ると思えない。
そもそも採算が合わないよ。
保土ヶ谷に小麦倉庫か何かあってそれが汚染したとかかな。
964名無しに影響はない(家):2012/07/06(金) 21:00:55.55 ID:Z3+1/Hfy
ほとんど北海道だね。関東でも多少は作ってるみたいだけど。
ttp://www.seifun.or.jp/seisan_kakou/ryuutuu.html
多分めん製造の段階で混入ってのが妥当だね。
965名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/06(金) 21:27:08.68 ID:nVp7QdEt
保土ヶ谷区内かはわからんが横浜市内にけっこう個人でやってる
めんの製造所とかあるんだよな。
たまに地元の食品店に納品してる包装食品とか
製造表記を見てると市内にも人知れずちっこい工場があるんだなと気づく。
サラダのパックづめ工場とかもあるみたいだ。食べないけど。
学校の給食なんかにも納入してる会社で、地域の会社がよくあるね。
じゃ、まずかったのは使った水か?
966名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/06(金) 21:55:26.40 ID:Y1x7/BM+
ttp://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11295902317.html
 ここにことの詳細が書いてあった。

個人の簡易測定で変な数値が出たということで、
行政の調査はこれからみたいね。
汚染の原因は保土ヶ谷区東川島町で収穫した小麦ぽい。
個人が自家製の小麦を製麺屋に持ち込んで製麺を依頼したようだ。
967名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/06(金) 22:10:18.80 ID:nVp7QdEt
>>966
トンクス・
個人か。自分の家で食べる用に作ってるような
農家も居るんだろうな。
968名無しに影響はない(家):2012/07/10(火) 01:30:28.43 ID:J1nqPT4k
田奈でも小麦を作っていて、それで作ったうどんからも「出てる」とか。
そのうどん、学校給食に流れているという説もある・・・ry

小麦、恐るべし。
969名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/12(木) 11:40:22.31 ID:vJrvet2n
いじめって分からなければ
いじめてる奴らのはけ口
いじめられている子は我慢
970名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/12(木) 11:58:37.30 ID:YlT0RZJD
>>969
いじめられてる奴が最終的に壊れて自殺するよ
自殺するなら道連れにすればいいのにな
いじめてた奴なんか数年後何にもなかったようにヘラヘラ過ごしてるんじゃね
971名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/30(月) 15:30:03.35 ID:47eEdg9K
瓦礫受け入れ中止が決まったと思ったら
今度はなんと、被災地の、とあみ、受け入れ検討してるぞ
反対しようぜ。
972名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/30(月) 16:53:12.37 ID:TPnluaLd
去年大倉山と新横で高線量出てたけど、
新幹線沿いか新横の道路沿いにプルームが流れたって事かな…
稲田堤のは多摩川に沿って遡上かな
確か瀬谷でもあったよな…
973名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/03(金) 22:06:09.80 ID:RrOKP7MZ
食品の検査結果とか載ってるツイッターやらブログやらを検索してたら
黒猫という人がいて誰?と検索したら野尻美保子って人らしいんだけど
野尻美保子で検索したら御用学者で名前が挙がってた…
もう何が何やら
974787(dion軍):2012/08/03(金) 23:59:51.99 ID:7lkNihV6
>>973
人の判断や評価より自分が読んで納得できるかで決めたほうがいいと思うけども、
そのへんの騙し方が実に上手いのが野尻とか早野あたりのエア御用。

ツイッターででてくる黒猫ってのは横浜のTomynyoってまともな人(食品検査関連のブログやってる)と、野尻(つくばの黒猫と呼ばれること多し)
がいる。前者は港北区のマンション屋上ストロンチウムのデータの話などでも有名、
また、流通してる食品から怪しいものをピックアップして検査するという世のため人のためな狩りを行う素晴らしい存在。
後者は高濃度の放射能雲が出てた時に「外で遊んでも大丈夫心配ない」とか言ってたうえにその後何の謝罪もなくしれっと生きてるゴミクズ。
975名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/04(土) 09:02:25.27 ID:0kAF1S1c
>>974
えええツイッターの黒猫(横浜)=野尻 かと
ツイッターはまともなのになんで御用?と混乱してた
情報リテラシー低すぎだな自分…精進します orz
976名無しに影響はない(dion軍):2012/08/05(日) 00:50:03.40 ID:7HXoAstN
>>975
横浜の黒猫氏もなんどか「いまだにつくばの野尻と勘違いされる」といった旨のことを言ってた。
野尻のばーさんは実名出してるんだから余計なニックネームなんか名乗らなければいいのだが。
977名無しに影響はない(東京都):2012/08/05(日) 01:34:06.27 ID:HIwh9WSm
去年の3/25 だったかに出た黄色い雲ってなんだったの?
978名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/05(日) 06:10:15.20 ID:BYrfTKXO
建屋内に溜まってた汚染水は黄色いバスクリンみたいだった。そんな写真が以前出てた。ショックだったわ。
979名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/07(火) 23:00:22.79 ID:+XCppy2m
小麦の移行係数は0.1もないはずなのに
うどんから80Bq/kgも検出されるということは
土壌はどれほど汚染されているのだろう?
980名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/08(水) 01:34:23.21 ID:DW4BtxKM
測ったうどんの状態によるな
乾麺ならこんなもんだけど生麺なら結構多いな
981名無しに影響はない(神奈川県)
近所のスーパーは福島キュウリ&福島モモが山積み…
キュウリなんかたいして好きじゃなかったはずなのに
食えないとなると食いたくなる不思議