頭弱そう
>>257 基板はダミー
光倍増管用かGM用
なぜなら10段以上のコッククロフト回路らしき物があるし繋がってないし。逆バイアスで数百ボルト要らんだろ。
シンチ+PDから線が二本しか出ていない。PD近辺にFETとか直付けしないとあんなにケーブルを伸ばすとノイズだらけで信号が見えない。
FETを付けるとバイアスが必要なので三本線になる。
シミュレーションとは理論上はと言う意味で実際に作ったのは市販シンチとPDの張り合わせだけだろう。
それが3000円
学生がちょっと見栄をはって教授に伝えて教授がその上に見栄をはって信州毎日新聞に伝えて記者がカッコ良く脚色って所だろ
頭弱そう
20万の普及機早く教えて
TC100Sで決まり。
え、そんなの一般家庭に普及してた?
西成には普及してませんw
西成って競馬の出目がわかる電卓が普及しているイメージ
レースの結果入れると次のレースの出目がわかるヤツw
1億万台くらい
過疎?
てす
272 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/11(金) 01:46:26.15 ID:faPCg6dN
ほしゅ
捕手
274 :
名無しに影響はない(東京都):2012/06/16(土) 20:48:49.59 ID:YSgqkxZ6
おみくじ
おみくじ
おみくじ
280 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/01/20(日) 22:01:43.65 ID:eXEMt8ZR
世田谷のツタヤはレンタルに予約か何か必要ですか?
待たなくて良いようですか?
相談ですけどガイガーを常に携帯し線量を把握したいので、時計型ガイガーであるPM1208を買おうと真剣に考えているのですが性能面など含めどうですかね?
soeks01Mとエアカウンターを持ってるがもう引っ越し先探しの時しか使わなさそう。流石にガイガー常に見て歩く勇気もないし。でも何かあったとき気づけないのは望ましくはないんだよな…
また代替できるものなどがあれば是非教えて下さい。
282 :
名無しに影響はない(庭):2013/01/27(日) 12:45:48.11 ID:0mF4Tt2m
保守
20万程度で食費も測れるもの販売されれば売れるだろうね
現時点では最低数百万するからね
ガイガーで?
今のザル検査ならガイガーでも活躍の場面があると思う。カリウムの影響だけは気に留めておく必要があるけどね。
チンコイPDじゃ無理だけど大型管ならだいぶちがう
>>285 つ[大面積プラスチックシンチレーター]
そういえば、肉眼で見えるプラシン詐欺の助教授どうなったんだろ。
>>283 食費は家計簿で、
食品なら今は3インチのシンチつかったタイプで100万円+消費税で買えるのがある。
そもそも、霊の安価なプラシンチは、大容量が必要な医療用やら、税関・飛行機の荷物検査、
農産物スクリーニング用、製鉄所の鋼材受入れ用とかそんな場所であって、
個人向け製品じゃないよ
>>281 俺なんか満員電車でもピッピッピッだけど。
つうか、満員電車で警告音鳴った事何度もあるし
DoseRAE-P PRM1000これは中華以下の製品だな50マイクロとか80マイクロとか出る福島になんか住んでないのに
SOEKSスレって無くなった?
家に戻ったら部屋が蒸し風呂状態でSOEKSの電源入れたら画面表示がすぐに消えてしまった
エアコン入れてしばらく放置したら復活したけど、そんなもんなのかな?
正直湿気には弱いぞ。中でリークするのかも。
>>295 Operating temperature range,℃ from -20 to +60 だけど
Do not use the product in conditions of high humidity,…
って記載されてた。ありがとう
297 :
SATOU(北海道):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gHP6wBIf
極一部を除いてほとんどが震災・原発事故価格だから、本来はその程度のものが多い
一方極一部も優れてはいるかも知れないが、数が見込めないから高い、高いから数が出ないという側面もありコスパ的には疑問符
>>297 該当スレがあるからそこを覗いてみては?
今さら7900円出して買うもんではないと思う。
ほっかいどうで使いたければ高感度じゃないと役に立たない。
300 :
名無しに影響はない(家):2013/09/08(日) 08:10:21.54 ID:EKKF7Iv6
あ
なぬ!
304 :
名無しに影響はない(奈良県):2014/06/24(火) 16:02:00.42 ID:NNcv7zsx
age
306 :
名無しに影響はない(神奈川県):2014/07/23(水) 06:34:50.18 ID:TrG9vrSY
測定日時 2014年7月22日 15:30
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県富岡町滝川ダム
県道36号 路肩(土)
北緯,東経 37.35677,140.93805付近
計測値
RD-1706 1.74μSv/h(100cm) 2.89μSv/h(5cm)
A2700 1.599μSv/h(100cm) 2.708μSv/h(5cm)計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
この場所から橋の上に行くと福一が見える。一応、薄く見えた。
橋の上は、0.7μSv/h(100cm)くらい
もうちょっとガスが薄ければちゃんと写ったにゃ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5207149.jpg
>>306 > この場所から橋の上に行くと福一が見える。一応、薄く見えた。
> 橋の上は、0.7μSv/h(100cm)くらい
放射線は水で遮蔽されるから、
橋の汚染+空間中を舞うチリ の合計で 0.7μSv/h って意味だな