▼放射能(仮)板自治質問雑談総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
新板をねだるスレ@運用情報◆41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/
913 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2011/10/08(土) 15:13:43.61 ID:aeYmqQbN0
▼宜しくお願い致します。

【板名】放射能災害・対策
【理由】緊急自然災害板において放射能関連のスレが膨大であり、板を圧迫する恐れが有るため分離。
【内容】放射能災害に関する総合板 放射能災害ニュース、災害に関する対策等の各種情報交換、報告・雑談
【鯖】hato等
【フォルダ】お任せします
【カテゴリ】ニュース
【名無し】お任せします
【ID】強制ID (地域表示有り)

914 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2011/10/08(土) 16:17:30.13 ID:ATBWaMge0
http://raicho.2ch.net/radiation/ 放射能
http://raicho.2ch.net/hanryu/ 韓流
2名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 17:39:01.63 ID:cULnUZvR
関連スレ

名無しを決めるスレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059785/
3名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/08(土) 17:46:31.23 ID:LbMIhwyw
関連スレ

放射能板労働自治党
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318060545/
4名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 17:52:48.19 ID:cULnUZvR
関連スレ

放射能板の登場だ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318058099/ 地名表示の議論申請適用あり
5名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 18:03:44.14 ID:cULnUZvR
関連板

緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/lifeline/
★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/
6名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 18:50:30.11 ID:cULnUZvR
SETTING.TXT

[email protected]
BBS_TITLE=放射能(仮)@2ch掲示板
BBS_TITLE_PICTURE=http://www2.2ch.net/2ch.gif
BBS_TITLE_COLOR=#000000
BBS_TITLE_LINK=http://www.2ch.net/info.html
BBS_BG_COLOR=#FFFFFF
BBS_BG_PICTURE=http://www2.2ch.net/ba.gif
BBS_NONAME_NAME=名無しさん@お腹いっぱい。
BBS_MAKETHREAD_COLOR=#CCFFCC
BBS_MENU_COLOR=#CCFFCC
BBS_THREAD_COLOR=#EFEFEF
BBS_TEXT_COLOR=#000000
BBS_NAME_COLOR=green
BBS_LINK_COLOR=#0000FF
BBS_ALINK_COLOR=#FF0000
BBS_VLINK_COLOR=#660099
BBS_THREAD_NUMBER=10
BBS_CONTENTS_NUMBER=10
BBS_LINE_NUMBER=30
BBS_MAX_MENU_THREAD=40
BBS_SUBJECT_COLOR=#FF0000
BBS_PASSWORD_CHECK=
BBS_NAMECOOKIE_CHECK=checked
BBS_MAILCOOKIE_CHECK=checked
BBS_SUBJECT_COUNT=48
BBS_NAME_COUNT=64
BBS_MAIL_COUNT=64
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
BBS_THREAD_TATESUGI=64
BBS_PROXY_CHECK=
BBS_DISP_IP=
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_JP_CHECK=1
7名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 19:44:55.63 ID:cULnUZvR
生活カテゴリになりました
質問・雑談スレ318@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316616176/194-197

194 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2011/10/08(土) 19:04:34.54 ID:7Zs5997U0
放射能は以下の流れを鑑みるに生活カテゴリでしょうね。
韓流はまぁ普通にアジアエンタメの下でしょうが。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/789-

195 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2011/10/08(土) 19:08:54.84 ID:7Zs5997U0
「放射能」という単語のみの判断であれば、
社会や学問・理系も十分ありだと思いますが…。

196 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2011/10/08(土) 19:10:42.54 ID:7Zs5997U0
「韓流」についても同様でございますね。

197 名前: ◆MHR..5msk. [sage] 投稿日:2011/10/08(土) 19:11:54.78 ID:7Zs5997U0
ということで、対応して参ります。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
8名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/08(土) 19:46:48.36 ID:LbMIhwyw
自治スレは他にあるから運営状況報告スレな
9名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 22:05:55.39 ID:cULnUZvR
関連スレ

放射能板の看板ロゴ【バナー】を決めるスレ part1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318066048/
10名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 22:24:49.24 ID:cULnUZvR
part1ってついてるけどpart2まで伸びるんだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/08(土) 22:33:57.00 ID:LbMIhwyw
気にしたら負け
12名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 22:43:41.21 ID:cULnUZvR
そうですか・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/08(土) 22:49:17.06 ID:cULnUZvR
1000までは伸びずとも活発に案がでればいいなあ
14(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/08(土) 23:13:18.14 ID:jMClmPEz
緊急自然災害板の放射能関連には、スレスト予定とか基準みたいなのは無いのね?
・(更新の早いスレ)次スレで移行推奨
・(更新の遅いスレ)内容重複回避に先立てして順次、旧消滅{データ落ちなど
・適当に新板の告知
ぐらい?  適当に新板できてるョ〜 と書き込んでるけど
15名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/09(日) 00:02:55.87 ID:kZmbfmEg
>>14
どうなんだかね

とにかくこの板も生まれたてだし、決めなきゃならない事もたくさんあるね
16名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 01:08:16.61 ID:4w9ZYHDz
>>14
(´・ω・`)ノシ
私もそれらが適切な移行策だと思います
17たつまき(千葉県):2011/10/09(日) 01:12:41.91 ID:zVgSWhbS
(1)除染で線量は減らない!
 −神戸大大学院山内教授(放射線計測)が福島市の現地で計測して証言した:

http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/87.html

(2) ベラルーシの現状を見た医師が評価する福島原発-1の影響:
関東・関西も高線量化、α線とβ線の内部被曝症状
 2011-10-03 
 
 http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/87.html

18名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 04:20:35.47 ID:4w9ZYHDz
そういうのは別のスレでおねがいします
19名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 08:29:04.80 ID:4w9ZYHDz
>>18はとりけします
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 09:38:24.40 ID:XXSEAPS4
今のところスルーで問題ないとは思うけど、
こういうやつ↓ってもしひどくなったらどこに報告するんだ?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318071376/9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/55
21名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/09(日) 09:48:47.31 ID:HFRlbaX2
>>20
ここ

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
22名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 09:53:50.45 ID:LxPuwMNs
えっと質問です
ここの板は規制有りなんですかね?
巻き込まれ規制が云々と言う話を小耳に挟んだもので。

というか忍法帖あるのに書き込めなくなったりするの?
23名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 09:59:35.63 ID:XXSEAPS4
>>21
サンクス

>>22
この板に限らず、2chでは巻き込まれ規制は基本的にある
ない板のほうが例外
24名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 10:03:11.64 ID:LxPuwMNs
>>23
thx

規制はされても忍法帖があるから書き込み自体は可能ですよね?
25名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 10:07:27.82 ID:LxPuwMNs
規制されると、忍法帖があっても書き込み出来なくなるんだっけ?
なんだか良くわからなくなってきたw
26名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 10:13:06.11 ID:XXSEAPS4
>>24
忍法帖になった後でうちのプロバイダが規制されたことないから自分は知らないや
シベリアあたりで今規制中のプロバイダの避難スレ読んでみたらどうかな

まだかな、まだかな
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
シベリア超速報@2ch掲示板(規制中でも書き込める板の一つ)
http://toki.2ch.net/siberia/
27名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 10:25:38.92 ID:LxPuwMNs
>>26
おお、なんだかわざわざ申し訳ないです。
憶える事が沢山あって、低スペックのオレは大変w
脳味噌がマルチタスク対応してないんです;

有難う。
28名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/09(日) 10:27:09.59 ID:VIE2x870
モリタポ持ってるから大ジョブだけど
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/09(日) 14:37:44.73 ID:eeW2xscS
スレタイ容量増大希望
30名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/09(日) 14:42:01.46 ID:dpSaHZ/h

脱原発に向けて原発が廃棄、廃炉となりますよういつかそのFinal Countdownを
http://m.youtube.com/watch?gl=yes&v=YuayFYlMXt8
Europe - The Final Countdown♪ live

31名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 15:00:06.10 ID:4w9ZYHDz
>>29
どのようなタイトルのスレを立てようとして何バイト不足しているから何バイトにしてほしい
という風に具体的な提案をしてみれば変更できるかもしれませんよ
32名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/10/09(日) 15:46:58.64 ID:ZK1GSBuH
名無し案

半減期774年
33名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 16:26:30.82 ID:4w9ZYHDz
>>32
こっちへどうぞー
名無しを決めるスレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059785/
34名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/10/09(日) 16:39:16.42 ID:ZK1GSBuH
りょうかい
35名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/09(日) 19:20:46.48 ID:cc7f7Rs8
移行したいスレで立てれないスレもあるだろうから
スレ立て依頼スレがあるといいのでは?
36名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 19:28:00.39 ID:BaAkAamB
提議

板正式名を 放射能(原子力総合) とすること
37名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 19:49:06.77 ID:XXSEAPS4
>>36
扱う範囲を具体的にしすぎると
板を作るきっかけとなった食べ物系スレなどが板違いとして削除依頼された時に
削除せざるをえない可能性がある@運営

38名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 19:54:12.53 ID:BaAkAamB
>>37
生活板に立てられた以上、それが問題になることはない

現状の説明では以下のとおり

 897  786 [sage] 2011/10/08(土) 13:18:15.11 ID:zvIp+tbU0 (1/3)
>>894
論議のきっかけとなる具象が物理的に明確なときに、曖昧な名称を選択する必要はないと思う
この場合は福島第一原子力発電所事故が具象で、これ自体を否定する議論はない
きっかけとなる具象と関連事象(ある食品が放射能数値の平常値から突出している)の相関が1に近いことも
ほぼ異論はない。賛成反対が問題にはならないと思われる

あの、あと>>786も考慮おねがいします


 902  削除屋@放浪人 ★ [sage] 2011/10/08(土) 13:35:01.51 ID:???0
>>897
プロバガンダなスレはあまり沢山あってもなあ、と思うんですけどね。
板設立を要望した趣旨としては。
あくまで削除人としての経験からの意見です。

板名に原発が入る
 → ・恐らく原発のプロバガンダなスレだけで何十、何百も立つ(ネタスレ含めて)
   ・経験則からすると乱立されて保守されまくる可能性大
   ・削除が追いつかない可能性も大

板名に原発が入らない
 → ・プロバガンダなスレは10数スレ程度は許容範囲だけど、立ち過ぎは処理可能。
   ・板名にないだけでも、お遊びで立てる人は結構減る(これほんと)

まあ、加減の問題なんですけど、板名っていろいろと大事なんですよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 19:55:31.31 ID:BaAkAamB
914 : ◆A/T2/75/82 :2011/10/08(土) 16:17:30.13 ID:ATBWaMge0
http://raicho.2ch.net/radiation/ 放射能
http://raicho.2ch.net/hanryu/ 韓流

917 :削除屋@放浪人 ★ :2011/10/08(土) 16:24:17.26 ID:???0
>>914
ありがとうございます。

921 :786 :2011/10/08(土) 16:48:18.14 ID:zvIp+tbU0
>>914
新設されたことは前進なので、そのこと自体にはありがとう

>>917
以下は愚痴になるけど

たとえば自分が外語話者だとして、日本の大きな電子掲示板群として知られるこのサイトに
英語で言えばnuclearを冠する掲示板がないのを知ったら、このこと自体にあまりよくないバイアスを感じるだろうな、
とは強く思う。
かつて国内の市街地に原子爆弾を落とされ(たとえそれが「天罰」であろうと)、
さらにその実相はともかく位置づけとして世界史的な事故の当該国となった日本の巨大掲示板群に
nuclearを冠した掲示板がないのは異様に思う(もともと私的なサイトゆえユーザビリティなど考える義理はないとはいえ)

個人的なことを言えば、緊急自然災害板の継続スレとなっている【原発】原発情報【】
に【放射能】を入れるよう何度も主張して、なんとか受け入れられた経緯はあるので、「放射能」のタイトルがつくことには異論はない
ただ、片手落ちと考える
40名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/09(日) 19:56:37.09 ID:QRdTgFJW
セシウム774
41名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 20:44:00.67 ID:ZKcGs2ja
904 :削除屋@放浪人 ★:2011/10/08(土) 13:43:14.81 ID:???0
あと、私からこれを言ってはあれですが。。。

板名がざっくりとしている方が、板違いの判定は緩くなりますんで。
あまりガチガチに板名で目的とか問題を限定してしまう方が、
あとあと揉める種になったりします。

あくまで一意見なので、最終的には入れる入れないはお任せしますが。
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/09(日) 21:06:39.79 ID:VIE2x870
板名

〔放射能対策〕は?
43名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 21:09:08.40 ID:BaAkAamB
繰り返しになるが、>>7のとおり、カテゴライズに関するやり取りで生活関連板に配置されたことで
食生活関連の話題を扱うことはすでに保障された。さらにいえば、この板を新設するまでの経緯自体がその担保になった

よって不明瞭化のメリットを損なうことはないと考える
他方で、曖昧にされることによるデメリットを緩和する措置を求める。
具体的には、原子力発電所関連の事象にかかわる話題の余地を板名称で明確に保証することが必要かと思う

具体的措置としては、板の正式名称を

           放射能(原子力総合)

とすること
44名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 21:12:24.49 ID:5Wi9iykZ
それはすでに議論されたけれど
趣旨が重複するスレや雑談と看做されるスレの乱立については
保証の限りじゃないんだよねぇ。

そのグレーの部分が問題。
荒らされてから騒ぐのは面倒なので初期の内にはっきりしておくべき。
45名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 21:13:11.13 ID:5Wi9iykZ
@食品関連
46名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 21:16:43.95 ID:5Wi9iykZ
>>1
良く見たらオレの提案が引用されている
恥ずかしいw
47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 21:36:25.13 ID:ZKcGs2ja
>>43
ゴリ押しする気はないから大丈夫
自分が元の話貼ってなかったなと思ってさ

原子力総合にすると医療被曝とかは扱いにくくなるけど
それは基本身体健康とか医者とかでやれって認識でok?
48名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 21:45:11.66 ID:5Wi9iykZ
原子力総合・対策 
これならば、放射能と放射線の双方を問題なく包括した表現になるのではないでしょうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 21:45:44.45 ID:BaAkAamB
>>47
この提案の根っこにある動機については>>39の愚痴で書いてるとおり
これは「排除の論理」ではなくて、逆に許容範囲を広げたいがため
なおかつ、専門板なりニュース速報なりで必要なら並行的にやればいい。他板のポータル志向を排除するものでもない
50名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 21:55:35.40 ID:BaAkAamB
>>48
いまの日本語(漢語・和製漢語)では、英語でいうnuclearに相当する明快な語彙が足りない
たとえば「核力」では違う意味になってしまうし、「核」だと核兵器に意味が集約されがち
「原子力」は一見中立的ではあるが、他方で平和利用という印象を与えるための努力がなされてきたともいわれる

明快な語彙は、だから残念ながら無いんだよね。
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/09(日) 21:55:47.62 ID:L3TS884r
スレの多くは「放射能と生活」にまつわることになり、不安やリスクといった不安定要素までが話題になると思うんだ。
学術的な検証は不可欠だが数値を出すことが最終目的ではなく、具体的な行動に準えることを望むことになると思うんだ。
もちろん学術的なことがメインになるスレもあれば、福島第一をはじめ原子力発電所の動向や、政府発表のニュースに原発の事故ニュースもあれば、
食品に何ベクレルがどうとかこうとか、そういった諸々を扱ったサイトやブログのウォッチにまでスレが立つことになるでしょ。
当然に疾病〜医療にも及び、これは数年後メイントピックになる可能性大だけど、現状は案内スレ止まりが良いような。

とにかく「放射能=不安」という接点から包括的に扱える「板」がいいなぁと思うの。
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/09(日) 21:56:47.78 ID:VIE2x870
医療被曝は今回の事故由来の災害とは違う話だと思うけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 22:01:32.27 ID:5Wi9iykZ
うーん

原子力総合・対策 ということならば、放射能・放射線を扱えるようになるということであり
つまりそれは原子力の用途を問わず全ての話題が扱えるようになるということだと思うのですよね。

「nuclear」に拘るのならば、フォルダ名に当てることを検討されるのはどうでしょうか?
それとカテゴリですが、現状では、生活カテゴリに当てるのは不本意ながら?妥当でないかと思われます。
54名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 22:04:18.35 ID:ZKcGs2ja
そういうこと
事故由来以外のものも含めるならもっと他に良い単語ないかと思うんだよ
あと正式名称は少々長くなっても良いけど、略称は文字数決まってたはず
アレルギー板のときに「花粉症・アレルギー」だと略称長すぎって言われたの覚えてる

文句言うだけじゃあんまりなので辞書あさってくるノシ
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/09(日) 22:10:12.83 ID:R4t6hBeF
何となくだけど、板名より先にローカルルール作った方がよくない?

どういう範囲を扱うかを決めてから、それに見合った板名にした方が
いいように思うんだけど。

まあ、卵が先かニワトリが先かって話ではあるが、板名を決めてから
ルール決める際に、これは板名にそぐわないとか言って混乱させられる
気がとってもしたりするので。

まあ、あれもこれもって入れていくと、案外いまの板名の方がいろいろと
アバウトに扱えていいようにも思うけど、それは話しあって決めていいと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 22:13:16.37 ID:5Wi9iykZ
アバウトということならば
それこそ原子力とその対策とした方がよさ気ですなw

「放射能」という単語は突っ込まれる要素を孕んでいる。
57名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/09(日) 22:15:13.03 ID:sY6TiMpM
>>48
原子力<電力の問題を話題にするなら板違い

あくまで生活の中での放射能汚染についての板だ。

設立の経緯と放浪人さんのアドバイスを考慮に入れても板名は変更すべきではない
58名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 22:18:06.42 ID:5Wi9iykZ
実は>>1で「放射能」としたのは流れ的に「原子力」とするのは相応しくないのかなぁと
ちょっと躊躇した部分があるんですよね。
問題ないのであれば、個人的には原子力総合・対策が良いかな、と思います。
59名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 22:18:52.80 ID:ZKcGs2ja
【原子力】
原子核の変換や核反応に伴って放出される多量のエネルギー。ふつう、ウランやプルトニウムの核分裂、放射性物質の崩壊、重水素・トリチウムなどの核融合により放出される核エネルギーをいう。
→爆弾や発電所が中心っぽく見える

【放射能汚染】
水爆や核実験、原子力施設などから放出される放射性物質によって、環境や生体・器物が不必要な放射線を受け、汚されること。
→必要があって受けている医療とかは外れてしまう

ええい面倒だ、いっそ「放射能いろいろ」とかダメか?w
60名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 22:19:25.44 ID:5Wi9iykZ
原子力というものは発電に限ったものではないですよ。
言うまでもないですが。
61名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/09(日) 22:24:25.07 ID:VIE2x870
原子力が発電に限ったものではないのは分かってるけど
やっぱりこの場合、「原子力」って言葉は相応しくない気がする。
電力とか平和利用とか核兵器とかのイメージが強くなるし。
このお米、原子力があるから食べられない!とは言わないし(笑

放射能災害・対策が一番当たってるけど、ちょっと長いので
放射能対策でいいんじゃない?(二度も書いてゴメン)
62名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 22:27:38.98 ID:BaAkAamB
>>51
ぶちまけていえば、政治になりそうな話も、あるいは良心の自由、信仰にかかわることだって
「生活」なんだからね。むしろ人間であるかぎりはこれらは生活の本髄だ
ただし、カテゴライズにおいてはより細分化され、邪魔っけなものは板違いとなる

緩和すること・あいまいにすること・とりあえず角が立ちそうなことは脇においておくこと
2ちゃんねるが日本人向けの掲示板である以上、日本の言論のこの傾向が自然に反映されてきてるわけ

それを意識して運営するか無意識的に運営するかによって、問題の見え方はかわってくる

この板においては、そういう運営上の立ち位置について、結局はさまざまな「慣れ」の結果であって
調整の余地がないわけではないことを、意識した運営であってほしいと考える
63名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 22:28:38.62 ID:5Wi9iykZ
原子力災害対策
原子力事故対策
原子力総合対策
原子力汚染対策

原子力緊急


文字制限が分からないので適当ですがw
兎に角、緊急の情報交換等が必要とされる板になると思いますので
多くの人が使用するにあたって不便な思いをすることなく
色々な用途で使えるような物が良いのではないかな、と思います。
じっくりと議論していきましょう。
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/09(日) 22:28:42.41 ID:cc7f7Rs8
>>56
放射能は突っ込まれる要素を含んでいても、原子力や核に比べて、一番日本語としてポピュラーな単語なんではないでしょうか?
何か危険な性質のイメージをすでに持ち合わせていること
日本にとってnuclearに代わる、一般人にポピュラーな単語の役割を担っているように思うので、
放射能でいい面があるんじゃないでしょうか
65名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/09(日) 22:29:21.89 ID:kZmbfmEg
対策賛成
66名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 22:30:34.39 ID:ZKcGs2ja
事故直後の放射線と放射能の違いが分かってなかった人の多さをおぼえていませんか?
「原子力」だとすでに緊急自然災害やここにに来ている人は良いけど、
これから入ってくる人はそうは見えないんじゃないかと思うのですよ
杞憂なら良いんですが

分かりやすい名称に変えること自体は賛成なので、もうちょっと考えてみます
67名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/09(日) 22:33:18.88 ID:5Wi9iykZ
>>64>>66勿論把握していますが、後でドヤ顔で突っ込まれるときのことも考えないといけないかなぁとw
考えすぎですかね?w
68名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/09(日) 22:35:38.73 ID:kZmbfmEg
あーリロードしてなかった
放射能対策 でいいと思う

てかこのまま放射能板でもいいと思うんだけどね
近い内に放射脳板とか揶揄されるだろうけど、LRをきっちり詰めて多くの不安を和らげる事が出来る板に育てればいい
69名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/09(日) 22:36:09.76 ID:ZKcGs2ja
>>67
変更が賛成な理由がそれですw
どうにか調整したいですね
70名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 22:37:48.94 ID:BaAkAamB
>>61
たとえば放射能ホルミシス(多少きついほうがいい、なあにかえって耐性がつく)説を
訴えたい人だって板に関心を持つと思うけど、じゃあその人にとって「対策」という言葉はどう見えるか?
放射能は厄介者という決め付け・先入観を感じるんじゃないかな

これにかぎらず、反対派を仮想することで中立性は担保されやすくなると思う
71名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/09(日) 22:43:58.55 ID:VIE2x870
>>70
関心持つのはもちろん自由だけど、今回の板新設と目的は
事故由来で、困ったことだってのがはっきりしてるんじゃないですか。

別にそこまでホルミシス効果を支持してる人に遠慮する必要はないと思う。
板名が否定的でも入ってくる人は入ってくるだろうし。
72名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/09(日) 23:00:36.06 ID:BaAkAamB
>>71
掲示板ウォッチでも運営でも、楽しみの一つはそれがどう育つか
当初思い描いた利用法どおりにならないことが多いと思う
この問題そのものに楽しみを感じるものではないが、言葉(ログ)の積み重ねは楽しみじゃない? どうなるのか
73名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/10/09(日) 23:52:22.99 ID:IqGsS8BR
この「放射能」板が「生活」カテゴリーの中でも、
「ゴキ(生物被害対策本部」) と「ドケチ」にはさまれた場所ってどういうわけよ?
URLのアルファベット順ではない、最新だけど最後ではない。
悪辣な意図を感じるのは俺だけか?
74名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/10(月) 00:42:51.50 ID:KHZFBZx5
だけだと思うよ。
男の美容の次辺りが良いのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:54:08.60 ID:5yXiXUh4
板名だけど、
・原子力災害対策
・原子力事故対策
・原子力災害総合
とかがいいなあ。

「放射能災害」とかだと、原発事故の元凶に関わる話が
スレチっぽくなってしまう。
今あるスレでは、東電問題とか不買スレとかのことね。

自分としては、ここら辺の話もこの板でさせてもらいたいんだけど。

食品とか線量計測スレは、ブチまけられた放射能にどう対処
していくか?って主旨のスレだから「放射能」でいいけど、
上記みたいなスレは、事故原因とか、
76名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:59:00.53 ID:5yXiXUh4
>>75
ごめん、後ろの方に推敲中のゴミが残ってたw
言いたかったのはこれだけ↓

板名だけど、
・原子力災害対策
・原子力事故対策
・原子力災害総合
とかがいいなあ。

「放射能災害」とかだと、原発事故の元凶に関わる話が
スレチっぽくなってしまう。
今あるスレでは、東電問題とか不買スレとかのことね。

自分としては、ここら辺の話もこの板でさせてもらいたいんだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/10(月) 01:00:04.94 ID:OZ1nWHvh
いまのまんまでいいよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:01:13.46 ID:vZTtA3Kx
コーナーに追い詰める
79名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:01:37.34 ID:vZTtA3Kx
逃がさない。
覚悟しろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:03:07.19 ID:5yXiXUh4
今のままだと、板違いでスレ削除になりかねないから困る
81名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:03:26.09 ID:vZTtA3Kx
>>76
同意
82名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/10(月) 01:03:56.09 ID:HcS4kUlx
もう「原発事故板」でいいじゃない
83名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 01:06:31.98 ID:5yXiXUh4
>>81
ところで、何を捕まえてたのw?
84名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:08:31.12 ID:vZTtA3Kx
原子力汚染総合
原子力汚染対策

原子力災害総合
原子力災害対策

どうでしょう。
85名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/10(月) 01:08:55.96 ID:3uCrjh6T
>>76
この設立の経緯を無視して
他の掲示板と重複する話題の板名変更にもって行きたいのかよ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/894
894 名前:削除屋@放浪人 ★[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 13:02:35.00 ID:???0
板名は「放射能」だけにしてもらった方がいいけどなあ。

原発に賛成とか反対とかいう話になると、それはそれで
きちんと専門板があるので、それと区別された方がいいのかなと。
86名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/10(月) 01:09:48.89 ID:NmuDe6R1
原子力事故より原発事故の方が現状では言葉としてよく使われていると思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:11:23.18 ID:vZTtA3Kx
原発 云々だけじゃないから。

原子力災害総合だから。
電力だけじゃないから。
OK?
88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/10(月) 01:16:31.87 ID:OZ1nWHvh
NO
89名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:16:42.17 ID:vZTtA3Kx
事の重大さの矮小化を謀ろうとしてるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/10(月) 01:21:06.10 ID:OZ1nWHvh
そんなもんで大きくなったり小さくなったりせんよ。

なんか自分の意見が受け入れられなかったから
無理くり理屈こね回してるようにしか見えんけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/10(月) 01:24:13.63 ID:1T2h7T79
事故・災害という言葉でいうなら今深刻な問題は「人災」による拡大の方だと思うのね。故に、「災害」が適当かと思う。
そもそも、原発は事故で放射能は災害じゃないかしらね。

「放射能災害総合」は如何でしょうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:27:39.91 ID:vZTtA3Kx
折角の新板なのだから、用途の幅を広げておくべき。
また突然板違いだ何だとならないためにな。
そして難癖をつけられにくいような板の名前にしておくと。
何の問題がある?
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/10(月) 01:33:42.80 ID:OZ1nWHvh
その用途の幅を広げるって目的で削除人さんがこう提案したんでしょ?

あのスレにあんたが投下してた愚痴見る限り、幅がどうこうじゃなくて
自分の拘りにあれこれ理屈足してるだけにしか見えんよ。

(多分同じ人だと思うけど)
94名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/10(月) 01:34:05.45 ID:rH4JJupg
 902  削除屋@放浪人 ★ [sage] 2011/10/08(土) 13:35:01.51 ID:???0
>>897
プロバガンダなスレはあまり沢山あってもなあ、と思うんですけどね。
板設立を要望した趣旨としては。
あくまで削除人としての経験からの意見です。

板名に原発が入る
 → ・恐らく原発のプロバガンダなスレだけで何十、何百も立つ(ネタスレ含めて)
   ・経験則からすると乱立されて保守されまくる可能性大
   ・削除が追いつかない可能性も大

板名に原発が入らない
 → ・プロバガンダなスレは10数スレ程度は許容範囲だけど、立ち過ぎは処理可能。
   ・板名にないだけでも、お遊びで立てる人は結構減る(これほんと)

まあ、加減の問題なんですけど、板名っていろいろと大事なんですよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:35:02.28 ID:vZTtA3Kx
誰と戦ってるのw
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/10(月) 01:43:29.88 ID:OZ1nWHvh
板名変更って管理人(代理人)裁定だから、余程のことがないと
そう簡単には受理されんよ。

出来た途端に受理された例はほとんどないはず。あったら教えて欲しい。
(例外の1つか2つはあるかもしれんが)

一年以上で板の性格が固まってから変更になる例がほとんど。
(仮)が取れる場合でも。

上でローカルルールがって書いたけど、普通先にローカルルールを
決めるのが順番だと思うけど。板名より先に。
97名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 01:49:30.52 ID:vZTtA3Kx
放射能災害総合
原子力災害総合

こんな感じかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/10(月) 01:55:53.29 ID:8T8EUNA6

LR決めようぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/10(月) 01:59:35.80 ID:8T8EUNA6
あと名前欄とバナーも決めないとな
このスレしばらくage進行でいくか
100名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 02:06:28.36 ID:5yXiXUh4
しつこくてすまんけど、

原発災害対策

生活板内なので一般的な用語を使ってみる。
101名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 02:12:18.46 ID:FP2EfvV/
「原発」という限定的な表現を含むと扱える話題も限定されるし
そもそも板名に「原発」を入れると色々と脊髄反射されそうだから他の表現がいいかな
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/10(月) 02:20:15.36 ID:mFlZfITE
>>76
自分は、放射能汚染の元凶である福島原発についてと東電の責任追及は、板違いだとは思わない。
どこからか放射能だけが湧いたわけじゃない。
東電は本件の責任企業なのだから。
103名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/10(月) 02:24:40.39 ID:25XqVYpz
べつに原発とか原子力とかいれてもいいけど
放射能は抜かないで欲しい

ただ対策とか災害とか問題とか
下のスレでもいろいろ案が出たうえで結局採用されなかったので
今またすぐに板名変更ってのはなかなか厳しいのかなとは思う

新板をねだるスレ@運用情報◆41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/
104名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 03:08:41.75 ID:5yXiXUh4
新板をねだるスレで経緯を見てきた。
最初は「原発・放射能(災害/対策)」で話が進んでたんだね。
で、最終的には「放射能災害・対策」で申請がだされて、
できた板が「放射能」か・・・
運営側は、「原発」って言葉を入れるのを嫌がってるんだろうね。

うーん、じゃ今ある原発・東電問題スレはどうしたらいいんだろ?
板名が「放射能」だと、これらのスレって板違い認定
されかねないと思うんだよね。
派生スレにあたるから。

削除依頼が出されないことを祈りつつ、ビクビクしながら継続?
ゴッソリと電力板に移動?
LRでなんとか救済できる?
105(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/10(月) 03:23:39.73 ID:fe4rGrzT
放射能災害総合 というよりそのまま放射能板で良さそうな気もしますが・・
派生元の緊急災害板が緊急自然災害板だから齟齬がでてる訳で

東北関東大震災を食らっての放射能災害だから、アッチの自治スレにも書いたけど
[緊急][自然][災害] だから齟齬が出ていて
[緊急][大規模][災害] のような感じだったら地震でも火山でもミサイル打ち込まれでも戦争でも原発事故でも

大災害なら板趣旨に合ってるのも多数ある訳で、
都県の都市スレ、生死に関わる飲食物(水道・食料)関連、合同対策意見スレ、農畜林産業etc、

リアル災害情報系・対策系から逸脱し始めた放射能関連の集約で良いのでは?

災害でも規模が小さければそれ関連は書き込む人が減って自然消滅するのが常です。
それだけに「大災害」としての認識で人が集まっているともとれます。

個人的な線引きは、

 生活していくうえで「命」が掛かっているような情報スレ
 と
 放射線計測器みたいな「物」・奇形報告系など(命に直結しない)情報スレ などかと思ってます。
106名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/10(月) 04:31:23.74 ID:5wa7msDD
今新板をねだるスレ見てきた。

結局は向こうでの認識どおり、原発・放射能が一番いいんじゃないかと思えてきた。

特に事故だの災害だのって言葉が入ってないのにスッと分かる。
原発入れるのは無理なのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/10(月) 07:10:06.94 ID:rH4JJupg
>>106
板名に「原発」を入れると、荒らしが寄ってくるっていうのが運営の意見みたいだから
放射能板という名前で原発関連のスレも立てるでいいんじゃないかな
運営が嫌がってる以上、粘っても板名変更は受理されない気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/10(月) 07:31:32.18 ID:hvuRVbLT
放射能(仮)としてるのは、板名をニュートラルから最論議する余地を残すというメッセージでもあるかと

放射能(原子力総合) にしようという>>36でした提議は
板新設までの経緯を汲んだ折衷案でもある。筋を通すなら、原子力(nuclear)総合板こそがまず必要。放射能問題は
そこですべて取り上げて良い。通俗的に「原子力」が意味する概念より、もっと広汎な意味をもたせると
ただおそらく政治的な思惑もあって素直な概念化が阻害されてきたので、その遠い余波をこんな掲示板群でも蒙っている
109名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/10(月) 09:49:46.56 ID:ekxBLWg4
現状の放射能が一番間口が広くていいんだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 10:25:13.85 ID:FP2EfvV/
よしじゃあ「放射能」という言葉から連想されるものを列挙してみようか
111名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/10(月) 11:28:59.42 ID:1FtUh6mX
個人的には災害だけに限定しないで欲しいなあ…

>>110
放射能漏れ
被曝
汚染
放射性物質
核物理学用語一式
…ありゃ? 原発自体が浮かばないな
112名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/10(月) 11:31:23.11 ID:1FtUh6mX
「放射能・原子力」
総合取っちゃったらダメかな
113名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 11:35:13.54 ID:5yXiXUh4
>>107
> 放射能板という名前で原発関連のスレも立てるでいいんじゃないかな

新板ねだるスレを読んでると、そんな気はしてくるんだけど。
例えばローカルルールに、
原発事故の元凶を断つための対策や、東電問題もこのスレで扱う
的な内容を記載しておけば、スレ削除は逃れられるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/10(月) 11:39:49.54 ID:hvuRVbLT
>>112
ダメってことはないけど、ある程度のポータル化を容認する意思表明のつもりで「総合」を加えてる
原子力という言葉に弱点(概念上の不要な濃淡)がある弊害も考慮してる。このことは前のレスで説明したと思う

重粒子線
焼灼
ガンマメス
heart conduction probrems
未分化癌
115名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/10(月) 11:55:36.87 ID:rH4JJupg
>>113
ローカルルールに明記してあれば大丈夫じゃないかと
駄目だったらローカルルール申請が通らないんでは
一昔前はカテゴリ最重視でむやみやたらに削除しまくる削除人が居たけど
今は落ち着いてるっぽいし
116名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 12:13:21.62 ID:5yXiXUh4
>>115
そっか。それならちょっと安心(・∀・)
ローカルルール作成の際には、板で扱う内容として

「放射能災害の元凶となる原発・利権構造・電力会社等の問題」

も入れてください!
117名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 12:42:51.37 ID:j8aXPpNj
個人的に気になってるのは
プロバガンダ云々という解釈や判定かな。

新板は、主に原子力事故による影響等の話題を扱う事になるのだろうから、
その話題の中には、まあハッキリ言って当然原発批判みたいなものも出てくるわけだ。
そういう話題に関する判定まで厳しく取り扱うという事になるとこれはちょっとやり難くなる。
似たようなスレの乱立は困るけどね。

このへんの判定とかLRはどうやって決めていくのかなぁ。
折角、自然災害から分離して放射能関連に特化した新板が設立されたのだから
多少は削除判定やらが緩くなる方向でお願いしたいものだけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/10(月) 12:56:25.69 ID:hvuRVbLT
>>117
プロパガンダとはなにか、具体的に挙げてもらわないとわからないな



イタリアでDDL intercettazioniが審議されていて、ことによるとイタリア語版wikipediaも閉鎖せざるを得なくなる
という抗議の意見表明がある
http://it.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Comunicato_4_ottobre_2011

このまま法律が有効化された場合、恣意的な「名誉毀損」対策要求にwikipediaは耐えることができないというのが
理由みたいだけど
手段を独占している側はいくらでもそういう手段に訴えることができるだろうと



原子力関連の問題でも、誰が言論に浸透するための「手段」を多く持っていたか、
またどのように行使してきたか、という論点というか実情がやはりある
「原子力」という言葉自体にすら、そういう思惑が働いてきた経緯があるのではないかといわれる

これが「運営といえど、今の立ち位置はかならずしも自然状態ではない」ということ
このことを念頭において欲しいという気持ちは>>62でまとめといた
119名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/10(月) 13:10:40.28 ID:8NUatzGd
おまえら本当に怖いのは海洋汚染だよ
ゴミは沖に流されてもまた海岸に流れ着く
その集積場がどこなのか判ってるのに発表しない
120名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/10(月) 13:17:24.67 ID:J76svJc+
この板はアレだな
放射能板じゃなくて、放射能生活板にしないと紛らわしいな
121名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 13:32:22.18 ID:j8aXPpNj
放射能が生活圏に及ぶ事態の原因と影響を分離すると、また何か起きた時に連携が難しくなるからねぇ。
放射能に関連した事象が勝手に生じるとは限らないからね。
自然由来と事故由来両方を扱えるというのは板を利用する上で便利だろうし、
話題の幅が広がり判定も緩くなるという部分に関しても矛盾が生じない。
122名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/10(月) 13:45:21.21 ID:rH4JJupg
放射能・放射性物質・放射線その物の話題やそれに関連した傾向と対策の話題、
また、放射性物質の発生源の話題もOKです。

って感じ?
123名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/10/10(月) 13:52:55.00 ID:ukfl+ax4
自然災害で一緒にやってればよかったのに何で分けちゃうのかわからん

瓦礫一つとって見ても、いちいちベクレル測って、基準以上のものはこっちの板で基準以下の瓦礫は自然災害板なのか?
124鼻毛大佐 ◆HANAGEa.kg (千葉県):2011/10/10(月) 14:03:46.35 ID:EQa8OOlL BE:3806343078-2BP(222)
スレタイもうちょいながくしてほしい
125鼻毛大佐 ◆HANAGEa.kg (千葉県):2011/10/10(月) 14:06:24.55 ID:EQa8OOlL BE:2854757467-2BP(222)
長くできるようにして欲しいだ
126名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/10(月) 15:37:30.65 ID:8NUatzGd
海に降り注ぐ量は陸の何倍か目安値判るか
127名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 15:42:46.53 ID:Kkhe2xVE
ここは自治議論スレですよっと
128名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/10(月) 17:24:39.83 ID:rH4JJupg
>>123
食べ物系のスレが増えすぎて板名と中身の乖離が激しくなって来てたのと、
自然災害板は速報性が強い板だから、
東海地震でも来た日には蓄積系のスレがごっそり落ちちゃうからでは
3.11の時の地震板がそんな感じに長寿スレが落ちまくって自然災害板が作られたし
129名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/10(月) 17:39:43.37 ID:KHZFBZx5
逆に、この前の台風関係のスレなんて目立たなかったし
原発関係のコピペがやたら貼ってあったし。
130名無しさん@お腹いっぱい。(秘境の地):2011/10/10(月) 18:31:27.00 ID:ukfl+ax4
>>128
じゃ東北大地震津波原子力災害板とかでもよかったのでは?
災害は被災者に取っては不可分で、どれが地震でどれが原発とか関係ないよ。
まあ、もう作っちゃったのなら仕方ないけど、なんか常識的じゃないね
131名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/10(月) 20:30:43.12 ID:bP7XAQmM
とりあえず緊急自然災害超臨時板で扱えてた
原発情報 放射能 それに起因する話題すべてが 
1つでも板違いにならない板名でお願いします。
132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/10(月) 20:57:55.00 ID:ruL7VXpo
>>130
事故は災害じゃないという根本的な日本語の問題があってだな
そっちのほうは緊急自然災害板の自治スレでも板名を変えようって話が出ていたので
興味があるなら読んできたらいい
133名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 21:19:29.12 ID:fdm7Vaba
人災 じんさい (一般)

人災とは 人間の不注意や過失による災害。

関連用語 天災
関連キーワード 自然災害
134名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/10(月) 22:19:05.85 ID:rH4JJupg
>板名に原発が入る
> → ・恐らく原発のプロバガンダなスレだけで何十、何百も立つ(ネタスレ含めて)
>   ・経験則からすると乱立されて保守されまくる可能性大
>   ・削除が追いつかない可能性も大

経験則からするとって書いてある辺り、
原発って入ってた板を荒らされた事があるんでは
何百もスレを立ててしかも保守されまくるって事は相当な粘着さんだと思われる
135名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/10(月) 22:41:25.05 ID:OFpzm+rB
自然災害板にこちらの板への案内スレを立てました

【放射能板】引っ越しました【迷子案内】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318252813/l50

使っていただけるとうれしいです
136名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/10(月) 22:42:52.87 ID:fdm7Vaba
>>135
おつかれちゃーん
137名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/11(火) 00:27:58.96 ID:Jbl/mhBa
思いついたんですが 今 ”生活”の枠の中に放射能って板出来てますよね。
じゃなくて、地震枠の中で地震速報とかヘッドラインとかあるように
”原発”枠を作ってもらって、そこで分散するというのは?
そしたら、原発最新情報とか放射能生活情報とか
スレ違いって言われたら新たに板増やせる。
大体 原発問題は何十年も続くんだから
来年 再来年には この板の需要がさらに上がってる気がする。
死んでなければ
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/11(火) 00:38:22.07 ID:EYACK9e3
規制あって書けないとかいって移転したがらない人がいる限り
さらに板作ったところで同じだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/11(火) 00:49:19.37 ID:af4xQCWY
>>132
日本語では、自然災害も人為的災害も含めたものが「災害」ですよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/11(火) 01:47:10.45 ID:pJ6WGGd9
▼板名 LR案

【板名】
放射能総合

【LR】
◆放射能全般(放射能災害、放射能対策、その他放射能に関するもの全て)の話題を扱う板です。
141名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/10/11(火) 02:01:03.73 ID:xmyhsvAw
だれか放射能板に流石スレ立ててくれ
142名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/11(火) 02:40:39.31 ID:koTvWOa2
自治スレで依頼するなよ、立てづらいだろw
143名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/11(火) 08:58:05.97 ID:Hlc8FUDN
うわどこかに誤爆した

市のスレがあるんですが、地域スレってどこまでokですかね?
【ホットスポット】松戸市の放射能総合【千葉県】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059768/l50
柏市スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318151139/l50
144名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/11(火) 10:56:24.58 ID:zHtUKcvo
>>143
地域スレが問題になるのは削除ガイドラインの以下の第4項のため
>地域地方関係
>地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、
>または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
>まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。

しかし、各地域ごとのホットスポットの詳細情報は、より広範囲の汚染を考えるのにも有用な情報
いろいろな地域で実際にどのように分布しているか偏りがあるかを知ることができることは物凄く重要。

だから削除ガイドラインの第三者に情報価値がないとか、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないとか
そういう条項が適用されないものと考えられます。

市単位のホットスポットスレはあっていいし貴重な情報と考えます。

145名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/11(火) 12:28:43.91 ID:dG1P3J71
災害板でアンケートとって要らないって意見の方が多かったのに
少数が押し切ってスレ立てたりして、立てたもん勝ちになってんだけど?
146名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/11(火) 12:40:15.99 ID:pJ6WGGd9
まあLRが定まってないから勝手にやってるんじゃない?
そういう振る舞いが積み重なっていく内に厳しいルールが適用されるかも知れないのにね。
後先考えずに行動する人は結構いる。
議論に参加しない人も多いから、なかなか自浄作用が働かない面もあるね。

議論を呼びかけたりすると下手すれば工作員呼ばわりされるしw
147名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/11(火) 17:20:23.60 ID:D1RfH9BY
そのスレの今後を決める話なのに自治で話せと言い、そのくせ自治スレには顔を出さない
って気風はちょっと困るな

・LR案
放射能全般(放射能災害、放射能対策、その他放射能に関するもの全て)の話題を扱う板です。
利用前に「2ちゃんねるの使い方」「書き込む前に」「FAQ」「削除ガイドライン」を見てください。
スレッドを立てる前にスレッド一覧を検索して、重複・類似スレッドがないかを確認してください。
 <検索方法→スレッド一覧を表示しWinは[ Ctrl ]+[ F ]、Macは[ コマンド ]+[ F ]>
原則として市区町村以下の範囲に限ったスレ立ては禁止ですが、
原発所在地やホットスポットであるなど、情報に意味のある場合は例外とします。

※以下の話題は該当板へ、という項目で緊急災害へ誘導しますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/11(火) 18:33:48.40 ID:MOw2eaBg
突っ込み牽制の為に、
放射能と放射性物質と放射線の簡単な説明もあるといいかも
149名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 20:36:36.04 ID:7nvZMsks
>>147
できれば、放射能災害の当事者および関係者についての話題も含む
っていうのを明記しておいて欲しいな。
原発や東電関連スレが板違い認定されないように。

気にしすぎかなあ?w
150名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/11(火) 21:47:12.41 ID:Gco1yYO3
>>147
たとえホットスポットでも町内雑談スレになっては困るので

原則として市区町村以下の範囲に限ったスレ立ては禁止ですが、
原発所在地やホットスポットであるなど、情報に意味のある場合は例外とします。
             ↓
原則として市区町村以下の範囲に限ったスレ立ては禁止ですが、
放射能汚染が実測され、その報告スレとして機能している場合は例外とします。
151名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/11(火) 22:33:42.63 ID:UWNTLOin
>>147
質問

・LR案における「放射能災害」とはなにか
・原発所在地とはなにか
・原発所在地の範囲は
・再処理施設所在地は「原発所在地」ではないのか


また、
話題の範囲を「放射能数値の測定結果」という現象に限定するべきではないと主張する
現象と原因事象との因果がはっきりしている問題について、原因事象にまつわる話をオミットするようなLRには賛成できない
具体的には、福島第一原子力発電所事故のこと、事故要因のうちの人為面にまつわる話題
さらに日本の原子力にまつわる歴史的経緯・思想的背景・マヌーヴァー・教育政策・宣伝広報の実態・インセンティブの問題……
就中、たとえば原子爆弾と原爆症の研究のような包括的な問題意識からの研究や主張のトピック。

これらの総体的な議論を許容するかどうかは、上で箇条書きした質問すべてよりも重要だと思う
様々な主張が増えるという理由でこれを曖昧にすることをよしとする方針だとすれば、それには反対する
152名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/11(火) 23:04:22.22 ID:D1RfH9BY
ああ、ごめんなさい
>>147のは、ほんの叩き台
具体的に文章があった方が話しやすいかと思ったまでなので、
どんどん訂正修正追加ヨロです
153名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/11(火) 23:59:15.83 ID:6xB8NoPh
▼板名 LR案

【板名】
放射能総合

◆放射能全般の話題を扱う板です。
(放射能に関連した事案、原因、影響、対策、その他考察等)

あとは>>64>>66あたりの事情を勘案して、念のため注釈なりを入れておくとか。
154名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 00:22:33.08 ID:dWeEYu6o
>>46
無断引用失礼しますたw
恥ずかしがらずに胸を張ってください

>>54
明確な数値基準はないですが概ね全角8字程度だったかと

>>55
板名を決めるよりもローカルルールの話を進めることに賛成です
2ちゃんねるガイドラインに板の趣旨はカテゴリと板名で決まると書いてあります
ですから板名が先、でLRは補助・補足です
板名に(仮)がついているのは仮運用しながらLRなどあれこれ設定して様子見してから
板名=板の趣旨を決めるという段取りが経験的にスムーズとされているからです
LRといっても最初からがちがちにせずなるべく簡潔なLRになるといいなと思います

それはそれとして、
生活カテゴリとはいえ、板名に原子力の文字を入れると
原子力利用の是非について論争するスレが林立することになってしまうでしょう
そういうことは生活カテゴリではなく社会・学問カテゴリにふさわしい話題だと思います
nuclearフォルダの板がほしければ別途新板を要望すればいいのではないですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 00:23:10.72 ID:dWeEYu6o
>>139
辞書では災害というと天災と人災を含みますが
日本国の法律では災害というと天災を指します
ご参考まで
156名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 00:34:28.22 ID:dWeEYu6o
>>143
指定都市 市      特別区   町      村      計
19      766     23      750     184      1,742

都道府県別市区町村数一覧(平成23年10月11日現在) より全国合計数
https://www.lasdec.or.jp/cms/1,19,14,151.html

需要のないスレは立たないとはいってもスレ保持数の問題もありますし
やはり無制限に地区町村ごとの地域スレを立てるわけにはいかないと思います
ただ福島県内の市区町村数は59なので福島県内に限り認めるということはアリかなと思います
第三者にも情報価値があると思える一部地域に限り地域スレを認めます、的な文言をいれることは検討の価値ありかなと
157名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:57:02.47 ID:HBHREBFa
>>156
地域のスレは、一人暮らし板で少し前に東京○○区、柏市、みたいな市区町村スレが
軒並みスレストされたことがあった。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1273728039/34
それこそ何年も続いてたのも削除依頼が出たのは全部消えた。
(今は立て直されてるのもあるけど、依頼が出ればまた削除対象)

運営的には基本的に地域はまちBBSでって差別化を測りたいらしく、
せいぜい県単位(それだって最低43も立つから)までしか認めないって言ってた。

人口の多い東京を都で括られても範囲が広すぎるって文句言っても「ルールだ」で通されたから、
今回の福島も同じように、板では必要って主張しても、運営的には認めないって言う可能性はある。
158名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 01:07:20.60 ID:yZuBa49w
みんなの地方はまちBBSって機能してるの?
うちのほうなんて○○ってスーパーに福島のきゅうりあったってだけで削除されてたw
ぜんぜん話できねえと思ったw
159名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/12(水) 01:16:02.21 ID:EcoeMfhv
>>157
地域のスレ→即NGでスレストされたんじゃなくて
その地域の人間にしか価値のない閉鎖的な利用をしたからスレストされたわけよ。

問題は利用の仕方、スレッドがどう機能してるか

地域スレという通常の板では第三者には情報価値が無い形態のスレでも
放射能関係では、実測データの報告が機能してる場合に限って誰にとっても有益な情報になる。
160名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/12(水) 01:29:47.21 ID:HBHREBFa
>>159
地域スレはそこに関心のある人しか来ないという意味で閉鎖的だろう。
一人暮らし板の地域スレも、引越し予定の人や他地域の質問が多いのも考慮されなかった。
2ちゃんは板間の優劣、あっちの板のスレより放射能の方が人命に関わる重要だって優遇もない。

ただ実際にあった見解として、下記の判定で板が出来た当初から数年にわたって続いていたスレも消えた。
それが事実だから、ここも地域でスレを立てれば、該当でスレストの可能性はあるよってこと。

34 名前:削除屋@放浪人 ★ [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:39:24.34 ID:???0

地域スレは、市区町村レベルは板違いとして厳しめに処理しました。
また立つようであれば、適切な板に誘導するなり、県別スレなどに
誘導するなりして、重複として依頼してください。
161名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/12(水) 01:37:45.37 ID:EcoeMfhv
>>160
>>144

放射能板では事情が違うかと

第三者には情報価値が無い趣旨ならNG、情報価値のある報告スレならOK

削除ガイドラインの基準になってるのは「地域」ではない
地域外の第三者に情報価値があるかどうか、閉鎖的な利用形態であるかどうかだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/12(水) 01:46:32.34 ID:mloGOHH3
ホットスポットや避難準備区域とかは市町村レベルの地域スレを認める、
というようなローカルルールにするのはありなんじゃない?

何らかの基準は設ける必要あると思うけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 06:33:22.97 ID:r+fT8ebq
>>154
> 生活カテゴリとはいえ、板名に原子力の文字を入れると
> 原子力利用の是非について論争するスレが林立することになってしまうでしょう
> そういうことは生活カテゴリではなく社会・学問カテゴリにふさわしい話題だと思います
> nuclearフォルダの板がほしければ別途新板を要望すればいいのではないですか?

この文には3つ誤りがあると考える

その1
そもそも放射能板(仮)が生活カテゴリに配置されたのは総意をとったからではない
板を新設するという手段兼目的が先にあって、どこかのカテゴリには入れないといけないから便宜上生活カテゴリになった
よって、生活にカテゴライズされたことから板の意義を抑制し限定しようとする論議はそれこそ恣意的である

その2
現状の放射能(仮)は過疎板といっていいと思われる。その現状がありながらあえてなぜ
「林立」をことさらに強調するのか理解に苦しむ

その3
> nuclearフォルダの板がほしければ別途新板を要望すればいいのではないですか?

そういうのなら、「実際に林立するようになってから」需要を鑑みて要望するのが筋であって、
あなたの論旨においてはこの主と従が逆転している。これも恣意的である
164(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/12(水) 07:21:16.93 ID:/9mi9oZb
「スレ立て依頼所」のようなスレは無いんだね。
1個立てたらもう立てられない状態になった・・・

災害板の方で移行させようとしてもココの板でスレ立てできない人も居そうな気がする。
そうなると災害版で続くスレが出そう
165名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/12(水) 08:41:29.29 ID:NAavbW8o
>>164
ここで頼めばスレ立て依頼スレくらい
誰か立ててくれるでしょ
166名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/12(水) 08:52:36.44 ID:oCqBiEQs
>>158
東海地方のまちBBSも削除ばっかりだよ
放射能に関連した話題はもちろん、
駅前の新しいパン屋どう?みたいな話題すら削除される
167名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/12(水) 08:59:37.57 ID:4vqcWnAw
>>166
まちBBSじゃ普通の質疑を装った店の宣伝が多すぎるけどなー
そんなのでも削除されずに残ってるよ。
何かマズイ書き込みがあったんじゃないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 09:24:03.12 ID:PU2ysv6F
というかなんで突然地域スレは板違いとか騒いでるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/12(水) 10:05:47.68 ID:9hkbKurh
そもそも板違いかどうかを聞きたかったわけじゃないですw
都道府県の地域スレが結構あるため迷子案内スレに一応まとめておこうと思ったら
市のスレがあるのに気付いたので
ok扱いならならそれも貼っておこうと思って聞いただけですよ
スレストされる可能性があるなら案内は止めておきますね

あと地域スレを引越しさせたいわけではありませんので念のため
災害は東日本大震災や原発事故だけじゃないですからね
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/12(水) 13:43:31.12 ID:bL46B1YH
どなたかチラシの裏スレ立ててもらえませんか?
情報交換するスレは汚したくないし
雑談や自分語りも全部誘導できて便利かと
171名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/12(水) 14:27:22.75 ID:eBHWOzSe
>>170
放射能板雑談総合
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318085199/

雑談は2〜3こまでらしいので ここと↑と もう1こくらい作れそうだけど
次スレのタイトルをチラシの裏@放射能にすれば良いだけじゃないですか?
中身は同じ事のような気がするし 全部誘導だから総合ってなってるのかと。

自治は質問や案内なんかも含んでの総合だろうし
乱立しない方が・・・と思ってると 誰かが立てるような状況だったりするんですよねー
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/12(水) 15:12:33.14 ID:bL46B1YH
>>171
こんなスレがあったんですね
これで十分です
ありがとうございました
173名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 15:19:36.43 ID:dWeEYu6o
こういう単発ニューススレは立たないように関連ニュース総合スレがあるといいかもしれません

横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318387079/1
174名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/12(水) 15:31:09.58 ID:eBHWOzSe
>>173
◆◆放射線に関したソース記事転載【専用】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318305320/

誘導してみてはいかがでしょうか?

自治スレでテンプレ化するか派生として案内所みたいなのがあると
似たようなスレは統合出来そうですが まだLRも決まってないし
難しそうですね

175名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 15:43:00.05 ID:dWeEYu6o
>>163
つっこみどころだらけでどうしたもんやら(^^;

>その1
板の新設は思いつきや気まぐれやなんかの記念で行われ、タイミングよく目に留まった提案が採用されるであって、
総意がどうこういうのは全くの見当違いです
板の新設は手段であっても目的になることはありません
カテゴリを決めるにあたっては変更人が板新設の提案内容や経緯を考慮した上で行われます
また、板の趣旨はカテゴリと板名で決定されるとガイドラインに明記してあります
板の趣旨についてカテゴリを抜きに語ることはできません

>その2
新設されたばかりの板はほぼ例外なく過疎状態です
板名に原子力を入れることについての懸念は既に示されている通りです
新板をねだるスレ@運用情報◆41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/789,791,894,902,904

>その3
nuclearを冠する掲示板を欲しがっている人は、まず原子力(nuclear)板が必要だと主張されていて
たまたま関連性の高そうな放射能(radiation)板が出来たからそれを原子力板に作り変えようとしているのでしょう
放射能板があろうがなかろうが原子力板が必要だと考えていて、しかも生活カテゴリである意味を軽んじているのなら
ご自身の望みどおりの板新設を要望し続ければいいんです
176名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 15:52:54.59 ID:dWeEYu6o
>>173
スレご紹介ありがとうございます
>>1があまりに簡素すぎてニュースを紹介するだけで個別のテーマとして話し合いたいようには見えませんでしたが、
どうも時系列をみるとそちらのスレで紹介されてから立てられたスレのようですね
ニュースをテーマに話し合いをすすめるスレなら個別に立ってもかまいませんが、うーむ
ひとまずご紹介いただいたスレに案内してみます

◆◆放射線に関したソース記事転載【専用】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318305320/23
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 09:42:38.02 ID:BTvHDXW/
横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初

http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html

 横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出した。東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ、結果の報告を受けた横浜市は、再検査を始めた。

 検出されたのはストロンチウム90(半減期約30年)。文部科学省の調査では福島県内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で検出されているが、約250キロ離れた横浜市内では初めて。


横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318387079/1
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[] 投稿日:2011/10/12(水) 11:37:59.76 ID:Na9lfwlH
横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html
177名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 15:53:28.35 ID:dWeEYu6o
ごめんなさい>>174でした
178名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 16:05:04.41 ID:VnllFrM9
へぇ
>>174のようなスレが立ってたんだね。
君たち、やるじゃないかw
179名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 16:30:34.91 ID:VnllFrM9
ここで論ずることは、要するに大型掲示板の、緊急時における運用に関する対応等の試金石というか
まあぶっちゃけて言えば利用者の振る舞い云々というよりは、管理側の都合を利用者側が議論しているわけだよね。
滑稽なものだねw
180名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/12(水) 16:33:55.54 ID:eBHWOzSe
>>176
そちらはソース貼り専用だったんですね、よく見てなくてすいません
という事は そこから展開していくと このままじゃニュースがある度に
スレが単発で立っていくと
ニュー速や実況系のように ここでも単発スレOKで扱うとなれば
沢山のスレが立ちそうですね

検出系の単発スレは同じスレで同じ箇所が延々と話される感じではなさそうというか
あっちからもこっちからも追加されていきそうなので(残念な話ですが)
そのスレとセットになるようなスレがあれば良いのではないでしょうか?
◆◆放射線に関したソース記事転載【専用】 ここが記事まとめスレなら
◆◆放射線に関したソース記事からの意見交換 というスレを作って
転載後の展開はこちらで→と誘導するとか
181名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 16:38:14.71 ID:VnllFrM9
最新記事に関するの議論考察その他専用のスレは必要だよ。

この板がなんスレまで立つのか知らんが
リソースが少ないだのというのならば、予めそのリソース範囲にあわせたLRを作ればいいんじゃない?
公開しなきゃ論じようがない気がするけどw
182名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 16:43:54.45 ID:VnllFrM9
羊飼いの羊に対する調教の様子を実況しているようだね。
飼い主はホームから、アウェイの羊を上手くコントロールすれば良いわけだw

アウェイの羊は、飼い主の指示に従って右往左往するだけw
183名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 16:50:38.86 ID:VnllFrM9
要するに○○がこう言ったから、それに従う他ないし
事実○○の言う通りにしなければ、選択肢が狭まるだけなので
それに従うより他にないという状況の再現w
184名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/12(水) 16:52:43.85 ID:UF5pcVdF
ストロンチウムの話題の種にと思って引用したんだがなあ。
信憑性も含めて議論になるでしょ。

最初からあまり激しく交通整理しすぎるのもあれかなあと。

ニュース貼り付けスレ以外に似た趣旨で重複になりそうなスレある?
185名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/12(水) 16:54:17.95 ID:eBHWOzSe
>>181
>この板がなんスレまで立つのか知らんが
自分もそれが気になってます

少ないなら記事まとめ+その記事に関する話題あれこれのスレが
あればと考えただけで 何でも統合しようとは思ってません
186名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 16:56:57.80 ID:VnllFrM9
緊急に関しては緩めれば良いじゃない。
住所晒しだとかそういう重大な案件に絞ればよろしいんでないの。
それでも対応しきれないの?
187名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 16:59:01.09 ID:VnllFrM9
緊急というのは緊急な話題を取り扱う板ね。
緊急な削除を要するものは自治関連の板に即刻通報するなりすれば良いんじゃないの。
鯔が足りないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 17:01:12.87 ID:VnllFrM9
まあ板違い連呼が騒いでるだけだと思いたいね
189名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/12(水) 17:26:16.81 ID:VnllFrM9
人によって解釈が違うとか言われてもなぁ
じゃあ誰の主観が適用されるんだよっていうw
190名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/12(水) 19:31:36.67 ID:oCqBiEQs
元々食べ物系の単発スレが立ち過ぎっていうのがこの板が出来た経緯だから
この板は食べ物とかの生活密着型のスレや蓄積型のスレ中心で、
速報性重視のスレは緊急自然災害板のままでもまあいいかで行くのはどうか
緊急自然災害板の自然の2文字が邪魔になりそうだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/12(水) 20:40:55.94 ID:r+fT8ebq
LR論議でも板名論議でも、
目的は、末端利用者からの参加(書き込みたいという)意思を最大限に発揮してもらうということ
その際、調整する側の者が議論を一定範囲にコントロールしたいと考えることは自然だけども、
ともすればそれが抑圧的に働いて議論を阻害する。それを良いことだと考えがちにもなる
具体的な懸念はすでに何度も書いた

理念として「なぜそのようにさじ加減してくれと主張するのか」については、
Wikipediaのこの部分が、調整者にとっての望ましい指針をよくいいあらわしてくれていると思う

フェアであることと、好意的な立場
http://goo.gl/BVBRW
ひとつの帰結:敵のために書く
http://goo.gl/jYxP9
192寝る前に貼るAA推進(関西地方):2011/10/13(木) 15:32:09.18 ID:DqxpmbGQ
ぉやすむぅ!
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

______

睡眠をしっかり
摂ることは
放射線から身を護る
免疫力を護ります。
放射能板なので
寝る前は安堵感を.。*

193モーニンAAは↓(関西地方):2011/10/13(木) 15:33:49.56 ID:DqxpmbGQ
おはぃょぅ!
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

194(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/13(木) 15:42:47.38 ID:F9qGEOuE
では、「■ スレ立て依頼所」スレの新設をどなたかお願いできますか?
スレタイ:スレ立て依頼所
テンプレ案など↓(点線内)
--------------------
放射能に関するスレ立て依頼です

■スレッドタイトル:
■>1の内容↓


■ お約束 ■
依頼するときは age 推奨
地域ネタは、それぞれの【まちBBS】へ
単発のニュースネタはニュース系の板へ
緊急性のある災害情報は災害系板で
既にあるカテゴリの板内容とダブる場合は、該当板のスレとうまく連携調整するようにしてください。
誰も立てなくても暴れないこと、おふざけスレ依頼・内容重複は却下。判断に迷えば自治スレで議論ドゾ
--------------------
ここまで↑微調整や変更があれば立てる方にお任せします。

該当板〜のは、食べ物・園芸など板内で放射能汚染関連のスレが既にある場合などについてです。
195名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/13(木) 16:15:10.99 ID:nJDWvmwX
>>194
板のLRが決まってない段階で
スレ立て依頼所のお約束を決めるのは拙速気味ではないかと。
板のLRであるかのような誤解を与えかねないですし、
既成事実であるかのように扱われる空気を醸成する可能性が。

個人的には、まず放射能という事案を扱う板に於いては、
事象の影響、評価、考察の対象として地域があるのだから、
“地域ネタ”と一括りにしてこれを板違いとする事は賛成しかねます。
196名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/13(木) 17:24:16.69 ID:tQ1QUOo7
>>192-193
ここではなく寝たスレを別に立ててやってくださいませんか
197(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/13(木) 18:07:51.38 ID:F9qGEOuE
>>195
「お約束」は、はしょって
「スレ立て判断に迷えば自治スレで議論ドゾ 」だけでも良いけど?
198(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/13(木) 18:15:17.53 ID:F9qGEOuE
というか今チャレンジしたら立てれました。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318497062/
という事は、自分で立てたいスレが又、しばらくは立てられないという状況になってしまった
199名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/13(木) 22:48:38.65 ID:NW6qc/mP
乙です
早々に依頼するがよろし
200名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/13(木) 22:54:58.82 ID:S1+YQeop
>>197>>198
乙です
201名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/14(金) 02:30:20.45 ID:dhTsF+1j
板の方向性決める前にスレばかり立てていいの?
202名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/14(金) 02:45:47.06 ID:cq+dadxY
789 名前:放浪する人[] 投稿日:2011/10/04(火) 13:47:34.87 ID:oBFakhcd0
一応、関わったものとして提案しときます、、

【板名】放射能板

【理由】臨時自然災害板の利用状況を見るに、今まではただの思想や予測、
技術論だけで済んでいたものが、現実として生活に非常に密着した
問題に変化してしまったため。
日々の生活でも農作物の産地を確かめる人や、身近な場所で放射線測定を
する人が多く見られ、数万人単位の避難者もまだまだ故郷に戻れずにいる。
しかもこれらは、これから何年も、何十年も続く問題である。

【内容】放射能に関連する話題全般(健康、食べもの、農漁業、原子力問題など含む)
※板名を原子力とか○○災害などと限定してしまうと、話題の幅が
限られるため、”放射能”という括りの方が適切かと。

【鯖】hato
【フォルダ】radiation
【カテゴリ】生活 or カテゴリ雑談
【名無し】774ベクレル
【ID】強制ID





一応、削除屋@放浪人 ★の提案レスも保存しとこう
203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/14(金) 03:40:17.18 ID:/nbIcDlw
緊急自然災害@超臨時板 削除議論&自治スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1317719123/43

> 43 名前:削除屋@放浪人 ★[sage ] 投稿日:2011/10/14(金) 03:26:05.60 ID:???0 [PC]
> なんか基準がないと移転云々で困るようなんで、少しだけ書いておきます。

> ●放射能関連の食べ物や健康被害等の話題は、基本的に放射能板で。

> ●ガイガーカウンター関連も、基本的に放射能板で。

> 家電でもありませんし、計測機器なので他板でもあまり適切な
> 板がありません(これも当初から実は気になっていました)。

> そして放射線はこの機械を使わない限り、私達には見えないし
> 感じることも不可能です。
> 生活する上でも、計った値がなければ話しになりませんね。
> 安全と取るか危険と感じるかは人それぞれにせよ。
> 放射能(放射線)問題とは切っても切れない関係ということで。

> ●緊急自然災害板では地域スレは基本的にOKです。

> 本来は県単位まで、ということになりますが、、、

> 津波に襲われ、壊滅的な被害を受けた市町村も多数にのぼり、
> ホットスポットや避難区域の話題もピンポイントなので、
> 被災地についてはある程度、市町村レベルで情報交換スレが
> 立つのも仕方ないと思います。

> ただ、近場同士であれば、出来る範囲でまとめて下さい。
> (無理にとは言いませんので)
> 放射能板もおおよそそんな感じで。



204名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/10/14(金) 03:52:04.33 ID:DbnbQ3ya
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です!!
205スルーしてもいい提案↓(関西地方):2011/10/15(土) 15:05:52.29 ID:/88bm9A/
板の方向性について。

基本、放射能板だから放射線に関したスレ立て。

乱立を防止するためスレタイ内容が微妙に違うだけでテーマは全く同じものは一つにまとめるよう運営基準として該当するスレッドにて伝達。

後、これからの放射線被実害の▼予防、対策となる(メンタルも含め)様々なテーマとなるスレ立て推進をこの板のメインテーマとする。
_______
↑提案ですがスルーしてよいです。(まだ板のスレッド全て読んでいないため把握していません。)
何か板の方針となるメインテーマとなる提案があった方が
(その方が散乱し消えて見えなくなる肝心要な情報も整理され、緊急災害板から分割された後、意味不明な時間流れとならず有効な視点を与える板となると思うのですが
..
→また放射能板なので基本マターリ込み(AAなんかは合間あいま、あった方がメンタルには安堵感を与えますね。)
206名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/15(土) 15:18:21.27 ID:/88bm9A/
スレ立て依頼おねがい致します。

■ スレ立て依頼所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318497062/
207名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/16(日) 15:44:18.80 ID:CaUWwL1Q
すみません。またスレ立て依頼お願いします。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318497062/
208名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/16(日) 18:37:10.84 ID:CaUWwL1Q

〓福島の子供たちを避難させるための緊急対策
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318751797/

賛同して頂けたら意見を下さい。
209名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/16(日) 23:08:39.88 ID:woFZfLcC
>>206
いちいち依頼スレで依頼したら大人しく待ってればいい
いちいち自治スレにマルチするな
210名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/17(月) 13:10:02.68 ID:/DVZc9Rf
>>209
スレ立て依頼スレが下がったから。めくじら立て過ぎ。
211名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/17(月) 13:11:50.77 ID:/DVZc9Rf
奈良と京都、偏屈?
212名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/17(月) 13:30:04.08 ID:RnuoTyQJ
>>1
「放射能」は「放射性物質」と「放射線」を混同させる最悪の言葉
213名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/17(月) 13:38:22.48 ID:fZGromkY
>>212
>>48,53,56,58,60,67,153
214名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/17(月) 13:44:57.96 ID:RnuoTyQJ
だから何?ってレベル
215名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/17(月) 13:46:25.59 ID:fZGromkY
代替案があるならどうぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/17(月) 13:50:45.56 ID:fZGromkY
はよ
217名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/17(月) 14:03:03.50 ID:RnuoTyQJ
放射線及び物質総合
218名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/17(月) 14:10:54.30 ID:fZGromkY
ふむ、悪くはないなw
219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/17(月) 16:23:18.09 ID:7fWGSyka
放射線物質とは言わないから、>>217をちょっと変えて

放射線及び放射性物質総合
放射性物質及び放射線総合

後者のほうが語呂がいいかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/17(月) 16:28:19.23 ID:K9ue7HwD
何文字までか知らないけど、文字制限で入らんと違う?
221名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/17(月) 16:37:30.10 ID:7fWGSyka
正式名(板のトップページで表示されるやつ)は長いのいっぱいあるよ
http://menu.2ch.net/bbstable.html
文字数引っかかるのはBBSMenuで使われる略称だけ
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/17(月) 17:00:04.17 ID:7fWGSyka
調べてきた、ボード一覧などの略称は
・14バイトまで
・基本的には新板には半角使わない
だってさ

全角で7文字までだから、そっちは「放射線及び物質」でギリギリだね
223名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/18(火) 09:37:47.69 ID:1MYzWeNz
最初は原発・放射能がいいと思ってたけど
原発は運営側がまずいって認識だから、もう「放射能」板でいい気がしてきた。

どうしてももうちょっと何かつけるなら、「放射能問題」かな。
「対策」をつけると方向性が限られてくるっていちゃもんつきそうだし。

でも「原子力」だけは絶対につけるの反対。
224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/18(火) 09:54:01.35 ID:WAR7Ruo8
略称…放射能
正式…放射能・放射線・放射性物質

ガイガースレなんかだとがジェットコレクターと化している人もいるので
問題とか対策とかはつけないほうが間口広くていいのでは
225名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/18(火) 10:30:35.59 ID:rqOG15Xk
しかし食べ物スレって集まってみると何が違うのかわからん
似たものばかりで被りまくりスレばかりだったんだねえ。
226名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/18(火) 12:08:58.50 ID:GvrBem6e
今も増え続けてるし、乱立もしてるしルールは決めた方がいいと思う。

ただあの辺のスレ回してる人ら、スレ内で呼びかけても自治スレ行けって
追い出すだけで自分らは来なくて、気に入らなくなった時だけ騒ぐ困ったちゃんばかりだから、
前回同様、痛い目合わないと変わらないかもな
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/18(火) 12:36:03.42 ID:1MYzWeNz
こっちで受け入れ体勢整えておけば
自然とこっちに集まるんじゃないの?
似たスレを立てる時には、なるべく災害板のテンプレ引き継ぐとか。

緊急自然災害板でこのまま続けるのは無理がありすぎる。
今まで大目に見てもらってただけなんだと思うけど
幾らなんでもカテ違いのスレを乱立しすぎでしょ。
228名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/18(火) 15:58:16.19 ID:4+w67LmT
>>210
依頼した一分後と二分後に自治スレにマルチしてるくせに
スレ立て依頼スレが下がったからじゃないでしょ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318497062/20
229名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/19(水) 08:12:12.44 ID:Do5VER8y
食物スレがなんだか。
230名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:02:45.11 ID:tNBcBMj2
>>224
略称…放射性物質
正式…放射線・放射性物質
231名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/19(水) 11:13:21.88 ID:Do5VER8y
>>228
1、2分後?
15:18 → 15:44
ただ同じ15時に依頼をした事は感じわるいと思いました。
232(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/19(水) 19:43:19.24 ID:Dv6Z4ERC
>>食物スレ

食べ物関連スレでのスレ立て依頼で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318497062/63-64
細分化しそうな為
>要望のスレタイが単体スレとして必要か一度、「【放射能】食べ物・食品 総合【ベクレル】」スレに振ってみては?
>自治スレに上げて議論されても良いですが、
>食品系の総合スレで単体として立てるべき内容との意見が多ければ反対もでにくいと思われます。

とレス(↑自レス抜き出し一部)を振ってみています。
233名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/19(水) 20:28:39.04 ID:49SP5j2c
まあ、既存のスレの次スレはいいとして
さらに増やさない方がいいだろうね。
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/19(水) 21:01:54.26 ID:4ywpj/6t
緊急地震災害で盛り上がらなかったのに増やすのは微妙だねえ…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308955178/l50
235(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/20(木) 00:52:44.35 ID:KY6zIH8i
念の為、自治スレに発言書いておきます。
[スレ立て依頼]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318497062/47
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318497062/56-57
は、只のネタスレ化する要素も多い為
方法論としての「研究・臨床・教育」1事例で看護系板に振りました。

エスパー違うし依頼者の意図は読めないが・・・はっきり言って [ネタスレの為の偽装スレ] か?
人によって笑うツボは違うから、
極論:東海村JCO臨界事故の遺体画像でも貼って 放射能でこうなるんだぜプギャー どうだ笑うダロ! とかやられて
   誘導されてきた被災者が笑えるのか?

悪意者判定とスレ削除が一般にない以上は〜(略

緊急災害板でスレスト掛かり移行時間猶予の乏しい中でテンプレをはしょって立てた結果の弊害ですが
>>19 L R でもまとまったら次スレ立てる人が含めたらいいじゃんという事で自治スレでの意見の1つとして。
236(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/20(木) 01:33:20.98 ID:KY6zIH8i
一応 [スレ立て依頼]スレ LR で気になっている点で
先手を打っておくとこんな感じ? 

【 最低限のおやくそく 】

・依頼前に内容の重複するスレが存在しないか検索
・まとめられるものはまとめてください
・分離とか住み分けとかは分離元(重複系)のスレと先に話しあって考えてから
・ネタスレの為の偽装スレ依頼は却下
・犯罪幇助系など法に触れるものや犯罪誘導は却下

・立たなくても荒れない
237名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/20(木) 03:34:18.92 ID:eb6G3Vcn
食べ物スレ乱立しすぎじゃね?
多少を逸脱してるような
238名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/20(木) 04:25:12.47 ID:ULxQSpLG
情報が欲しくて集まってきた人達が雑談を始めると
情報が薄まって新たなスレが乱立しだすんだろうか。

もう最近は雑談を止める人すら、あきれて居なくなってしまった。
あんまり言いたかないが。注意されても逆切れして治安を乱す鬼女うぜぇ
あいつら、お喋りできて自分さえ良ければいいらしい。
239(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/20(木) 05:32:34.67 ID:0jkt0sDM
多少の乱立は仕方が無い面はあるでしょう。
スレ数で言うなら放射線計測器のスレだってメーカー別(になんとか納まってるが)に存在してます。

食品系は板【食文化】【生活】【会社・職業】も多岐に渡るので「放射能話しはこの板だけ」と固執すると
恐らくとんでもない数のスレ数になると思いますね。

一次産業系も入ってくるとさらに凄いことになるでしょうが、
仕事系の板や園芸板系などは、それぞれの板内でうまく回っているようです。

バックボーンとなる板がある内容スレは、
ある意味、出先窓口となるような感じでうまく関連板とこの板内でリンクしあって柔軟にやって欲しいかな?

たぶん混乱期なので視野狭窄気味になっているのかと

この板ってDAT 落ち期間って何週間ぐらいなんだろう?
落ち着けば勝手に淘汰されるんだけど
240名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/20(木) 05:56:04.92 ID:eb6G3Vcn
>>239
移転前の自治スレでもそれ言われてたけど、聞く耳持たなかったのが
ここで乱立してる人たち。他板に誘導しても「分断工作員」だって騒いだ

スレ乱立をまとめようとしても「工作員」だし、好きなようにさせないと「陰謀」だと
それでまともな人が呆れていなくなってますます乱立してる
241(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/20(木) 06:12:20.21 ID:0jkt0sDM
    。。
   ゚●゜ ペタ ッ

今後、ご大層なスレタイも立派なテンプレも飾りと成り果てた
雑談して維持するだけに落ちぶれたスレは、既に実体を失っているのだから削除依頼に出したっていいでしょう。

と書きながら自ら立てたスレに対しても適用してくれてOKと書いておくテスト

自浄能力が欠如するとそれは「こまったちゃん」だし
242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/20(木) 08:01:39.21 ID:G5TyPUrm
需要を読み誤ることはあるから仕方ない
自分もスレ立て依頼を却下されたことならある
243名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/20(木) 10:56:36.30 ID:njhLnITC
>>230
放射能という最も一般的なコンセンサスのある用語を外すことには反対

掲示板は専門バカのためにあるんじゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:09:28.66 ID:ULxQSpLG
コンセンサスって合意って意味だよね。
何か他の言葉と間違えてるのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/20(木) 11:34:55.57 ID:njhLnITC
社会全体や世間一般の共通理解や合意の形成というような意味でも使われます。

>マーケット・コンセンサス、ナショナル・コンセンサス
246名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:46:12.14 ID:ULxQSpLG
うん、だから間違えてるよねw
他で使うと恥をかくだろうから指摘したまでだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/20(木) 11:54:24.05 ID:njhLnITC
重箱の隅をつつく枝葉末節の議論はもういいよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/20(木) 12:12:33.70 ID:ULxQSpLG
こういうのが居るから治安が悪くなるんだよな
249名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/20(木) 17:06:05.25 ID:WJM48XzD
>>235 了解しました。
250名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/20(木) 17:45:40.67 ID:K+Ix0Ije
>>243
放射能ほどバカのための言葉は無い
251名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/20(木) 20:13:51.78 ID:R1l9sA0W
検索する時は「放射」で検索することが多いよ。
けっこうバラバラだからな。

でもこの板は放射能でいいんじゃね?
とりあえず原子力だけは絶対反対。
252名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:48:46.74 ID:vwvhv2k6
放射能・放射線・放射性物質 エネルギー

原発じゃなく、エネルギー
253名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:50:57.97 ID:vwvhv2k6
必要だったのは

除染・エネルギーニュース・速報議論板
254名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/20(木) 23:12:27.05 ID:WJM48XzD
>>252-253
そうですね。
255名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/20(木) 23:13:52.68 ID:WJM48XzD
>>252-253
トライ↓

新板をねだるスレ@運用情報◆42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318787564/

256もし(関西地方):2011/10/20(木) 23:23:13.76 ID:WJM48XzD
新板、依頼をする場合、↓ ↓

【板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】

新板をねだるスレ@運用情報◆42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318787564/
257名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/21(金) 09:04:58.77 ID:48PQWHRX
なんか板名であれこれ変えろと言ってる人って
食べ物スレを細分化して立ててる人と似た臭いがするな

結局、自分が一番こだわっていて強調したいことが主題になってないと
気が済まないんだろう

だから汎用性がある総合的なスレや板じゃ納得できないんだろうけど
何事も過ぎたるは及ばざるが如し、だわな
258名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/21(金) 10:20:30.27 ID:AVZxnFGr
シンプルに

核関連総合
259名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/10/21(金) 10:27:01.73 ID:7o58dP1D
それだと核兵器関連もOKになってしまうのでは
北朝鮮が核搭載ミサイル配備なんてニュースの時、北チョンがーネトウヨがーと
スレ乱立して揉めそう
260名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/21(金) 10:51:38.21 ID:7iqTzhr5

>>253を短く判りやすくした“カテゴリがあった方がテーマ別、整理分けした板を設置でき混乱、ごちゃ混ぜ防止となるような。
このカテゴリ内の板に

・放射線総合
・除染
・再生可能エネルギー
など分けた板があれば
いいと思いませんか?
261名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/21(金) 11:13:58.33 ID:k1TqF7v/
ねだるスレの1つ前、スレ41で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/969

【板名】 自然エネルギー の申請がニュース板か社会板希望であるようですよ
出来るか分からないけど
262名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/21(金) 11:26:09.26 ID:AVZxnFGr
>>259
名目上「兵器」を除外すれば無問題
263名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/21(金) 11:32:05.29 ID:yQPPf3b3
>>260
思わない。

放射線の話と除染の話を分けろなんて非現実的な話しても誰もついてかないよ。
自然エネルギーの話は全然別だろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/21(金) 11:43:17.13 ID:7iqTzhr5
>>261
環境・電力、科学ニュース板にそのスレッドがあるとスルーされている。

これら板は電力工学の深い専門知識範囲を専行学生、専門職の者たちが一般的にその深い知識が無い者たちが参加できないスレッド。

自然エネルギーに関してはこれからの新たな社会自立範囲のテーマのため

電力工学など深い専門知識が無い、一般人もエネルギー政策、発送電分離、環境、再エネと、経済、暮らしと意見交換し合う場があった方が善いと思う。

新たなカテゴリが追加され、自然エネルギー板、放射線板..と新設が在った方が時に市民ファンドがネットを介して被災地会社を復活させたよにその
アイデア、英断を提供する意見交換を育て上げる、きっかけスレッドによってはそういう環境を与える。(馴れ合いだけでなくある種の自立性)

265名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/21(金) 11:48:52.01 ID:7iqTzhr5
263
それは例え、板名例であってそのタイトルだと決めた訳?ではないです。私のレスでは。

ただ原発事故で放射線が漏れた後は

新たなカテゴリが在った方が混乱スレ乱立は無く
なる。スレが混乱するという事は視点的には大損。板に新たな参入者が来ても判らない印象を与えるのみ

この場合は“整理分け、分類が明らかに必要。
266名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/21(金) 12:46:11.34 ID:k1TqF7v/
>>261 ×ニュース板か社会板 ○ニュースカテゴリか社会カテゴリ

>>264  
内容見たら 生活、暮らし、アイデアという言葉があったので同じもんだと思ってた
これを生活カテゴリにすれば・・・って何か勘違いしてたかもしれん、ごめんよ
267名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/21(金) 13:15:51.26 ID:7iqTzhr5
判らない事は運営の↓で
質問してみよう。

質問・雑談スレ318@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316616176/
268名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/21(金) 16:49:52.29 ID:TD5vOVts
リンク先で↓のアドバイスを頂きました。

▼質問・雑談スレ318@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316616176/
カテゴリ新設について

399:10/21(金) 16:03 RusTvibM0 [sage]
>>398
関連(しそうな)板の意見は聞いた?

複数の板の意見を整理したほうがいいと思うなぁ
批判要望かこの板にスレ立てて各板の雑談スレに一度だけ声かけて、わいわいがやがやしてみたら?

269連投ごめんなさい(関西地方):2011/10/21(金) 17:41:29.71 ID:TD5vOVts

案内板のスレ立て依頼で>>268のスレ立て依頼(運営板内)をしてきました。まだ返事はありません。
270D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/22(土) 00:21:18.57 ID:wAaZXhF4
誰か言い出すだろうと思って待ってても誰も言わんナw

こういう時こそ、新板希望しろ 「原発事故・放射能関連」で

関連する話題を一つの板に纏める方向で進めろよ
271D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/22(土) 00:24:11.75 ID:wAaZXhF4
カテゴリは改正させればよい

地震 → 地震・災害
272(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/22(土) 03:12:15.95 ID:yBg5USWi
>>270
[原発事故・放射能関連@臨時]
地震 → 地震・災害 → 災害

年数経って落ち着いたら板そのものを
[原発事故・放射能関連@臨時] → [放射能関連関連]
災害 → カテゴリ移動

とか? 
最初の創設段階に「移行の議論を1年後ごとに行います」等やって柔軟にすれば、とか
273(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/22(土) 03:15:34.83 ID:yBg5USWi
なにw関連関連って ダブった 最終は [放射能] だけで良い
274(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/22(土) 03:46:06.83 ID:yBg5USWi
「それなら元の緊急板を・・・」という意見が出るのはもっともだけど
運営サイドが [緊急自然災害] って語句にこだわっているからねぇ
運営のやりたがってる向こうの板の浄化も移行で行えるだろーし。

どれだけ残るか知らないけどね。
ただ、災害関連カテゴリとなると、おちゃらけ系スレは原則禁止って感じカナ?

D員 ◆ze124km/Mc の意見には賛成を投じておきたい。
275▼(関西地方):2011/10/22(土) 08:55:09.49 ID:Y0Eoakpw
>>269のスレ立て出来ました。
こちらにて意見を下さい

◇◆新設カテゴリ希望&板名希望2011
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1319215690/
(↑運営板にあります)
276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 10:04:09.71 ID:eoPVkbPY
>>271に同意。

地震→地震・災害に変更

この地震・災害カテゴリに放射能板を入れたほうが分かりやすいと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 11:42:45.22 ID:Y0Eoakpw
投票↓◆新設カテゴリ名
http://fblg.jp/2011saigai/article/5030700?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a
↑をアクセスし投票先に、希望するカテゴリ名を追加下さい。

◇◆新設カテゴリ希望&板名希望2011
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1319215690/
278名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 11:44:55.67 ID:Y0Eoakpw
>>276さん。
>>277の投票所にそのカテゴリ名がありますので、よかったら投票して下さい。
279名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 12:58:27.14 ID:z+YD1Akn
いや……
いやいやいや

ネットで投票とか。
冗談だよね?
280名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 13:39:13.30 ID:Y0Eoakpw
>>279
投票数は目安です。
数多いからと、それで決めるとはありえません。

こういう希望カテゴリ名があると判りやすく表示するため(スレ立て者がスレッドに来れない期間もあるため)
281名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 13:47:46.77 ID:Y0Eoakpw
ただ投票が数あった場合、それは立候補カテゴリの一つにはなるかも。
282名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/22(土) 13:47:50.45 ID:Gd5rKFvx
>>276
それいいな
カテゴリの問題で迷子になってる人も多そうだし
283名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 13:56:47.65 ID:z+YD1Akn
投票ほどアテにならないものはない。
今の日本の有様を見て御覧なさいよw
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/22(土) 14:37:58.34 ID:0xWSnf/q
いろんなところに投票スレマルチポストすんのやめてくれる?

ほんとに<自分が主張したいこと>のためにスレ立てるの好きだね。
とうとう運営にまで立てちゃって。
285名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 14:42:05.24 ID:wtttQlJS
投票提案に関する意見まとめ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1319215690/15,22,31

▼三行要約
・投票は連投防止のためIP公開でもするの? 
・そもそも多数決で何でも通るなら運営が判定に采配を振る必要もないのでは?
・基本2ちゃんねるの決め事は、2ちゃんねる上でやるべき。投票の提案が運営側から許可なら問題なし
286名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 16:25:03.69 ID:Y0Eoakpw
>>284
昨日、運営板で、運営板でスレ立てしてみてはとアドバイス貰ったため、スレ立てしたのだけど。

287名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 16:27:45.51 ID:Y0Eoakpw
この自治スレでは
>>276 を希望されてるんですね。
288名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 16:32:31.43 ID:Y0Eoakpw
投票はやだ、て意見レス(パソ立ち上げID複数変えた自演か知らないけど)多いため保留。
289名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 16:34:48.94 ID:XQfYwrtp
3行でまとめると

環境・電力 http://kamome.2ch.net/atom/
上記の板で話せば済む事を、「あそこは難しい話をしてるから入りにくい。新板作ってくれなきゃヤダヤダ」
という話かい?
290名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 16:40:13.01 ID:Y0Eoakpw
>>289
ごめん。その範囲の意見レスはリンク先で↓

◇◆新設カテゴリ希望&板名希望2011
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1319215690/
291名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 16:44:06.47 ID:Y0Eoakpw
>>289
その板は原発兼ねた板なため、原発電力知識に詳しい、原発推進者が

再生可能エネルギー、スレで、再エネ推進者の意見レスを叩いてレス潰し これがよくある。

原発派と、再生エネ派が 同じ板内、スレ立て意見しあう事は難な日々が繰り返しある。

福島原発事故後から
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/22(土) 16:50:26.41 ID:0xWSnf/q
なんか書き込みがないことを「このスレは夜賑わうから」とかあっちで書いてるけど

誰もいかない理由をもう少しよく考えたほうがいいぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 16:53:07.95 ID:XQfYwrtp
>>291
その議論に加われば良いんじゃないの?
デモデモダッテが多くて何がしたいのか分からないんだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 17:08:53.65 ID:Y0Eoakpw
>>292
賑わうなんて言葉使ってないよ。
295感じわるくなってごめんけど(関西地方):2011/10/22(土) 17:25:26.96 ID:Y0Eoakpw

■希望する新設カテゴリ名(があれば)
■そのカテに設置(または移動したい板名)

これのみ↓↓↓

296名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 18:06:48.94 ID:eoPVkbPY
>>295
このスレで投票するってことですか?
だったらある程度締め切りの日時を決めたほうが。

他板で投票やったことあるけど、週末に投票始めた場合は
週明けの火曜か水曜あたりまでの余裕を取らないと、
週末はネットやらない人も居るから。
297名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 18:18:23.61 ID:3bJEjUdA
投票自体否定されてるよ
詳しくは↓

◇◆新設カテゴリ希望&板名希望2011
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1319215690/
298名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 18:24:14.08 ID:WnlVJRyo
プロバイダ規制について。

緊急自然災害板では、その時規制されていても書き込める状態に有るけれども
ここではそうじゃない。

災害が関係しているにも関わらず書き込めないと言うのは、あんまりではないだろうか。
299名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 18:32:43.20 ID:3bJEjUdA
>>298
まあね。
ただ運営も事情があるだろうから、どうすれば良いかきちんと訊いて見るといいかも。
「これこれこう思うので、こうしてもらいたいのですが、どこまで可能でしょうか?」という感じでも良いし。
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/22(土) 18:45:05.20 ID:0xWSnf/q
>>298
本当に緊急事態があった場合、規制は全解除されるんだけど。

311の時も、1ヶ月くらい規制は全部解除されてたし。
301名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/10/22(土) 18:48:37.51 ID:JlgEP6gI
一ヶ月どころか7ヶ月経った今でも、放射能問題は解決に至ってはいないが…
302名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/10/22(土) 18:49:12.13 ID:JlgEP6gI
ってあれっ。
書けるようになってんじゃん。

糸冬
303名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 19:43:20.04 ID:eoPVkbPY
でもカテゴリ移動とか新設になった場合、この板はまた1からやり直しになるの?
災害板からこっちに来るのって、スレ移動してくれるのかと思ったら1からやり直しだし。

またこれをやったら本当に人居なくなりそう、ってか今でも閑散としてるけどさ。
移動するなら早くやって欲しいし、このままならこのままではっきりして欲しい。
304名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/22(土) 19:53:26.53 ID:jD6Mo9Hs
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/789
789 名前:放浪する人:2011/10/04(火) 13:47:34.87 ID:oBFakhcd0
一応、関わったものとして提案しときます、、

【板名】放射能板

【理由】臨時自然災害板の利用状況を見るに、今まではただの思想や予測、
技術論だけで済んでいたものが、現実として生活に非常に密着した
問題に変化してしまったため。
日々の生活でも農作物の産地を確かめる人や、身近な場所で放射線測定を
する人が多く見られ、数万人単位の避難者もまだまだ故郷に戻れずにいる。
しかもこれらは、これから何年も、何十年も続く問題である。

【内容】放射能に関連する話題全般(健康、食べもの、農漁業、原子力問題など含む)
※板名を原子力とか○○災害などと限定してしまうと、話題の幅が
限られるため、”放射能”という括りの方が適切かと。

【鯖】hato
【フォルダ】radiation
【カテゴリ】生活 or カテゴリ雑談
【名無し】774ベクレル
【ID】強制ID
305名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/22(土) 19:58:17.58 ID:M89YjBWU
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/185-186

次スレで放射能板へと言われてるので先にLR決めた方がよさそうですが。
306名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 20:24:20.98 ID:Y0Eoakpw
放射線..がいいです。放射能より。
307名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/22(土) 20:29:07.41 ID:Y0Eoakpw
>>296
投票は反対意見が並び保留となりました。(反対意見者が複数IDを使っているか否かは別として)

外部Link先の投票でも、不正から一個人が希望する投票先に複数の投票を行うその不正が発生するとの指摘があったため。

308名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 20:32:13.10 ID:MXl2OaNk


   このスレのログくらい読もうよ


.
309名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/22(土) 20:34:22.42 ID:jD6Mo9Hs
>>306
放射能のほうが生活に根ざした一般に受け入れられた用語です。
310名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 20:45:59.73 ID:XQfYwrtp
ひとつの考え方ね。
現状は「放射能」という言葉は「放射線」「放射性物質」「放射能」を引っ括めた意味合いで使われているよね。

ユーザーが検索で目的の場所に辿り着きやすいのは、「放射能」「放射線」どっちだろうか。

参考までに、ググル先生のヒット数。

放射線 約 12,600,000 件
├放射線 被害 約 15,500,000 件
├放射線 汚染 約 16,300,000 件
├放射線 対策 約 19,200,000 件
├放射線 原発 約 24,600,000 件
└放射線 事故 約 22,600,000 件

放射能 約 17,000,000 件
├放射能 被害 約 23,200,000 件
├放射能 汚染 約 19,400,000 件
├放射能 対策 約 21,900,000 件
├放射能 原発 約 30,100,000 件
└放射能 事故 約 26,600,000 件
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:03:34.98 ID:XQfYwrtp
最近の食品スレは2chに不慣れでルールガン無視の空気読まない人がやたらと多い(一部スレを除く)
建設的な話し合いが難しいぞ。なんだこれw
312名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:09:25.04 ID:MXl2OaNk
>>311
見たw
以前の自分を見ているようだったw
313名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:11:55.38 ID:MXl2OaNk
あれでしょ
誘導しても工作員呼ばわりされちゃうヤツじゃないの?

違ったらゴメンw
314名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/22(土) 21:22:10.58 ID:/Ko9NOY5
>>309-310
お前の中ではそうしたいのだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:31:10.14 ID:XQfYwrtp
>>312,313
普段行かないスレで1000が近かったから移転先を書き込んだのに、
980超えてもスレ立てせず雑談続けてやがるw
「えー、めんどくさーい。でもお喋りやめられなーい」という声が聞こえたw

>>314
何か意見があるなら書いたら?
316名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:34:17.92 ID:kXLBr2Cu
>>315
向こうで基地外呼ばわりされたわw
まあ次スレ間に合って良かった。

やれやれw
317名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/22(土) 22:41:03.59 ID:/Ko9NOY5
利権の盲者が放射性物質の危険を隠蔽するために作った 放射能 なんて間抜けな言葉使う馬鹿に言われてもなw
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:42:00.20 ID:XQfYwrtp
>>316
怒濤の勢いで埋めてたから、わざと混乱させたいんでしょアレw
自分達で自治できないようなスレは、その程度の人達しか集まらなくなるんで、まぁ様子見しましょ。
おっつ〜
319名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/22(土) 22:58:47.60 ID:biRqKTFT
ちっとも話し合う気がないようだよな
で、決まった事には文句言うんだよ


あれ?どっかで見たパターン?
お陰様で民主政権
お陰様で原発事故
320名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/22(土) 23:00:30.15 ID:kXLBr2Cu
('A`)
321名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/22(土) 23:39:52.15 ID:gTGkqfcl
>>310
放射線という言葉を知ってる人は、放射能という言葉も知ってる可能性が高いが
放射能という言葉しか知らないおばちゃんやおっちゃんはけっこう多いと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/22(土) 23:54:40.60 ID:0xWSnf/q
運用情報板に突撃した人も痛すぎだけど

情報が分散するとか何とかいうなら、食べ物系のスレを乱立せずに
もっと整理して統合すればいいのに、と真面目に思ったりもする。

仮に食べ物の情報を得ようと思っても、素でどのスレ見ればいいのか
初めてこの板にきた初心者には分からない状態だと思うんだけどなあ。
323名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 00:00:33.45 ID:Z+m/QsZY
324名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 00:13:44.42 ID:XHwhoXfM
>>321
昔は放射線も自然界の放射性物質も原爆による放射性物質も原爆被害も残留放射線や放射性物質も引っくるめて放射能って習ってるから

今、復活させる放射線教育も外部被曝だけの放射能教育w
自然界の放射線やレントゲンとの比較。

そんな教育いらね。
チェルノブイリのセシウム被害や死んだ汚染除去作業者や汚染実態や奇形児が増えた事、心臓病などが増えたリスク、海外の研究結果など内部被曝教育をすべき。

放射能っていう定義が幅広すぎてアヤフヤ

あとなんも知らない主婦達の食べもしない物品まで気にするのは異常すぎ

そういうやつが福島ナンバー拒否とかするんだろ

放射線でしか語ら無い安全厨も困ったものだが…
325名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/23(日) 00:27:21.75 ID:+GpoN2g/
>>324
つまり「放射能」という用語でしか現象を捉えられない利用者層からは
この板は遠い存在であるほうが良い、
そういう考えが、「放射能」ではなく「放射線」にすべきという意見の中には含まれているということでよろしいですな。
326(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/23(日) 00:44:56.96 ID:WXr9GFZE
>>305
リストの中のも含めて、ガイガーカウンター(放射線計測器の一般名称として)スレは、
自作関連はまとめるか? の議論やっといてネ  系議論誘導はやってみた。

ガイガーカウンターの議論誘導先:

 ガイガーカウンター情報総合スレ
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/412-

リスト内のガイガーカウンター関連で 食品計測・雑談 での議論振りと議論は終わってます。
327名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/23(日) 01:43:43.39 ID:D6ZFcS+c
誘導、スレ立て、ありがとうございました。
328名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 04:25:09.20 ID:YDuaFdFQ
>>303
>災害板からこっちに来るのって、スレ移動してくれるのかと思ったら1からやり直しだし。
何年も前だが、スレ移動してくれるのは「同じサーバのみ」って聞いた
向こうhatoでこっちraichoだから今もそうなんじゃないかな
329名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/23(日) 07:32:53.06 ID:pQt1X0Zk
カテゴリ新設で専門板扱いになると、食べ物や雑談スレの乱立規定が厳しくなるよ。
そのために削除人も生活カテゴリにしたのに、いいの?
330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:25:59.39 ID:AcUvCEfl
>>328
もし今もそうなら、やはり地震カテに放射能(仮)板作って
緊急自然災害板の主な放射能関連スレを移動してもらえば
今よりもずっと使いやすいと思うけどね。
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 08:46:22.64 ID:YDuaFdFQ
>>330
同カテゴリでもサーバはバラバラなので
raichoのままカテゴリだけ移されて「あとは各自移動してね」になるのでは?

あと、地震カテゴリなら自分たちで移動やスレ統合を進めるようになるかというと
各スレの様子見る限り多分違うだろ
きちんとしてるスレは自分たちでやるし、
そうじゃないスレは自分ではやらないのに文句言う奴が出る

無いものねだりだがhatoで作って欲しかったなあ…
332(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/23(日) 09:50:03.83 ID:WXr9GFZE
>>331
おねだりでも hato は避けておいたほうが良いかと思う、
緊自板(略)の自治スレに上がってた荒らし報告のスレ見た時に、
ココのスレ
 ↓
東海三県(愛知岐阜三重)専用★17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318924330/

誰かが書き込みスプリクトテストをやってる感じで秒間平均12秒ほどの連投が通ってる。
攻撃に使われたら一気にhato のスレは潰される。
私がガイガーカウンター関連をこの板に誘導を急ぐ理由の1つなんだが・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 10:47:27.95 ID:YDuaFdFQ
そんなのいたのか
同じなら強制移動もしやすいと思ったが一長一短だな
334D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/23(日) 11:23:32.91 ID:Ip9sdanI
鯖とか規制とかそんなことは、どうでもいい
2chのサーバー機なんてもんは、どうせすぐ交換になる

原発事故から始まっているんだよ
原発が事故を起こしたせいで2chの板が一つ作れるほど話題があるんだよ
原発事故関連の話題を一箇所に集めるべきなんだ

放射能とか放射線とかも、どうでもよくて、「原発事故」これが必須
「原発事故」を風化させ生活に馴染ませてはいけない 「原発事故」の板を作るべき

さらっと読んでるだけだが、どうも事故を風化させ、忘れさせ、普通の生活の一部に
してしまおうという意図を感じるような流れだ 2chそのものも原発推進派なのか?

仮に、数年後、事故が収束して話題も無くなれば、その時は板を廃止して構わない
いま必用な時に必用な板を作れ と
335名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/23(日) 11:37:22.25 ID:wKh4oiRn
板名に原発が入ってると、粘着スレ立て&保守荒らしが湧いて
削除が追いつかなくなって収集つかなくなるよっていうのが運営の見解だが
336名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:52:21.31 ID:6Atp1xW0
電源喪失から暫くの間の、スレを変えながらのバトルが10年前のようだ(・ω・)
337D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/23(日) 12:27:12.43 ID:Ip9sdanI
>>335
そこで必用になるのが規制だ 君が心配する必要は無い
後から発生する不都合はその都度対応してゆけ と

荒しとは、初歩的なハッカーだ 規制をいかに回避するかが荒しの技術

板名など無関係だ 関連性を説明できるか?
その答えが正しければ、俺を倒せるぞw

俺は過去に2ch全板爆撃までやってきた荒し固定だ
板内容より2chの仕様に興味を感じれば、俺は荒し技術を磨く
その時は原発の事など無関係になれるぞ

荒し対策を優先するか? 板内容を優先するか? まずは優先順位を見極めろ
338名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/10/23(日) 12:28:17.57 ID:/mFcgmkc
>さらっと読んでるだけだが、どうも事故を風化させ、忘れさせ、普通の生活の一部に
>してしまおうという意図を感じるような流れだ 2chそのものも原発推進派なのか?

少なくとも「原発反対のための板」ではないはず
339(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/23(日) 13:13:20.15 ID:WXr9GFZE
今のところ総ひっくるめで「放射能」だから
反対派も賛成派も事故もニュースも〜〜〜

ただし乱立すんな、ちったぁまとめろ、他の既存関係板と連携汁! ってことだと解釈しているが?
340名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/23(日) 13:35:05.98 ID:slzyZESk
>>339
ですな。
その解釈であってると思います。
341名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/23(日) 13:40:22.77 ID:slzyZESk
どうしても不安なら、>>153で提案したようにLRに注釈入れることでも検討すれば良いのでは。
あと、基本的に乱立はしないようにということで。
このへんの判定がまだ良くわからないと言うのなら、もう少し削除人さん等と相談してみるとか。
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 13:48:24.70 ID:YZLn4gtk
まあ、重複しているスレもだんだんと集約されていくと思うけどね。
それこそ数ヶ月くらい掛かるだろうけど、それで終わる話じゃないし。
343名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/23(日) 14:07:06.75 ID:AcUvCEfl
せっかく引越しが進んでるところなのに、また全面的に1からやり直しというのでは
住人もガッカリしちゃうから、サーバはこのままで良いのでは?

でもどのカテなのか見つけにくいのは確かなので、地震カテにも入れてもらうのはダメなの?
緊急自然災害が地震とニュースの両方に入ってるように。

あと、地震カテの名前を「地震・災害」に変更する案は引き続き希望します。
344名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 14:28:07.11 ID:YDuaFdFQ
>>343
災害以外の話がNGになってもいいならそれでいいと思いますが
災害以外の原因による汚染も扱う予定なら「地震・災害」ではちょっと心配です
気にしすぎならいいんですが

例えば先日のラジウム騒ぎとか、沖縄の劣化ウラン弾の影響とか、
医療廃棄物が適当に扱われて建材に紛れ込み…等ですね
345名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 14:33:03.82 ID:YDuaFdFQ
>>343
あと自分は今からhatoに引越したいわけじゃないので念のため
最初からhato→hatoならスレ強制移動可能だったんだろうなと思っただけです
346D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/23(日) 14:51:43.88 ID:Ip9sdanI
>>344
オマエ頭が悪すぎるナ 纏まる話しもバラバラになるから去れ

カテゴリ 地震 → 「地震・災害」 に変更
その中に  「原発事故・放射能関連」  の板を新設する

これで元あった話題が一つの鞘に納まる
緊急自然災害板から離脱できる
347名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 15:08:54.17 ID:YDuaFdFQ
>>346
地震災害以外の放射能を扱わないのなら異論は全く無いのですよ?
というかむしろ推奨です

が、どうも全部扱いたい人のほうが多いようですから
雨後のたけのこの様にカテゴリに合わないスレがやたら増えないか心配なんです
348名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 15:14:30.57 ID:YDuaFdFQ
どこでどうやろうと短所はきっとあります
どの短所が一番マシか、と考えた上で私が挙げたようなものを切るなら大賛成です
349名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/10/23(日) 16:15:33.47 ID:/mFcgmkc
湧き出しやら医療廃棄物やら戦時遺物やらの話は災害カテではないからねえ
放射能一般を扱う板なら現状がベターじゃないかしら
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 16:26:56.38 ID:1ux2fzpb
「原子力事故総合」という括りにしとくとほぼ全域カバーできるよね。
351名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/23(日) 17:20:34.37 ID:6Atp1xW0
それだと、事故以外の六ヶ所や廃棄物の問題が板違いになっちゃうよ
352名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/23(日) 17:47:16.61 ID:5QhCnTyU
>>350
それじゃ放射能温泉とか板違いになるじゃん
353名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/23(日) 18:12:40.65 ID:1trXMWVc
提案する前にログ読もうよw
354名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/23(日) 18:18:55.36 ID:qub+Xe/n
>>349
放射能で全部包括できるから問題ないのになあ〜

板名やカテゴリを弄ろうとしてる人は
何かを排除したい目的があるのだろうね。
355D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/23(日) 18:35:02.13 ID:Ip9sdanI
「原発」という言葉が入らないと無意味
原発事故 反原発 放射能汚染 の話題で99%
これを纏めて一つの板にする事が理想

その内容を分散させる あるいは他の話題を混ぜる(原子力、廃棄物)のは
原発事故の話題を風化、縮小させる意図を感じる
356名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/23(日) 18:44:49.56 ID:1trXMWVc
参考までにgoogle検索 関連キーワード

【1】

原子力に関連する検索キーワード

原子力発電所
原子力安全保安院
原子力資料情報室
原子力空母
原子力潜水艦
原子力事故
原子力損害賠償法
原子力学会
原子力委員会
原子力緊急事態宣言

原発に関連する検索キーワード

福島原発
原発ジプシー
原発爆発
原発事故レベル
原発速報
原発作業員
原発情報
原発2ch
原発メルトダウン
日本の原発地図

放射能に関連する検索キーワード

水道水放射能
放射能被爆
放射能雨
放射能対策
放射能単位
放射能防護服
放射能ヨウ素
放射能半減期
東京都放射能
放射能放射線

放射性物質に関連する検索キーワード

浄水器放射性物質
放射性物質半減期
放射性物質一覧
放射性物質雨
放射性物質除去
シーガルフォー放射性物質
放射能放射線放射性物質
放射性物質煮沸
放射性物質大きさ
放射性物質マスク
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 19:03:49.65 ID:1ux2fzpb
いちおログは読んだんだけどさ・・・
原発そのももの是非を問う板ではないし、原発(発電所)にこだわりすぎるのもと思ったのよ。
六ヶ所や廃棄物の問題は基本安全を前提に設置されたことから、危険視する場合や安全が担保されない怖れがあれば
それは事故という視点だと思ったのさ。けして話題の分散や風化を狙ったわけでもなく、むしろ
福島の原発事故由来におけるもろもろの実害と不安とその分析と解決を包括するならと提案しただけです。
いや、不快に思われた方へはすいません、ではこれで。
358名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/23(日) 19:18:09.46 ID:1trXMWVc
【2】

放射能 放射線に関連する検索キーワード

放射能放射線放射性物質
放射能放射線うんこ
放射能放射線単位
放射能 放射線
放射線 放射能 違い
放射線と放射能の違い
象の足 放射能
放射能汚染
放射能マーク
放射能泉

放射性同位体に関連する検索キーワード

ヨウ素放射性同位体
放射性同位体半減期
セシウム放射性同位体
カリウム放射性同位体
ストロンチウム放射性同位体
リン放射性同位体
放射性同位体元素
水素放射性同位体
酸素放射性同位体
炭素放射性同位体

放射性核種に関連する検索キーワード

人工放射性核種
放射性核種一覧
放射性核種半減期
天然放射性核種
放射性核種分析
放射性核種崩壊
原発放射性核種
原子炉放射性核種
放射性核種ヨウ素
自然放射性核種

原子核に関連する検索キーワード

原子核崩壊
原子核反応
原子核分裂
原子核大きさ
原子核融合
素粒子原子核研究所
恋愛原子核
ヘリウム原子核
原子核電子
京都大学原子核工学

アイソトープ ニュークライド ...該当なし
359名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/10/23(日) 19:18:52.43 ID:/mFcgmkc
どうしても反原発板にしたい人がいるようだね・・・
360D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/23(日) 20:39:44.16 ID:Ip9sdanI
世論はすでに反原発だナ

反原発にしたくない=原発推進ってことか?
そっちの方が異常だ 馬鹿げてる

いままでの緊急自然災害板の内容が原発関連で99%
だからその板を作れと言ってる

べつに反原発じゃなくてもいいぞw
しかしそれは狂ってる
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 21:23:21.18 ID:YZLn4gtk
脱原発が無かったことにされてるようだが

仲良くするのは無理にしても推進も反対も
同居するのがこの板でいいんでしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 21:24:15.06 ID:YZLn4gtk
まあ、雰囲気的に推進な人は入りにくいとは思うけど。
363(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/23(日) 22:47:19.60 ID:WXr9GFZE
折衷案ですが、
まぁ「放射能(仮)」の位置がゴキの隣という嫌悪感は脇において置いてです。

原子力事故でまとめろ → 事故以外の放射能スレが板違いになる
カテを分けて新設 → よけいに分散
 ・
 ・
 ・
>>343 で答えがでてる気がする

緊急的な災害というのは「何」がトリガーとなって顕在化したのかなんて
過去の時点で未来予知なんて出来ないのだから、

「放射能」板って括りで板を存在させつつ
「緊急自然災害」板 のようにカテゴリだけを2つ跨がせるようにすれば情報の集約化が図れる。

この方法を運営側が採るようにできれば、災害の都度、新板創設よりも
既存の板を使って「臨時」化できる。

案内の所にリンク貼ればいいだけなんで。
スレの一覧などの【地震】→【緊急】とか【緊急臨時】なんてすればもっと良いかと。

運営さんへ:その方が、手間も費用もそんなにかからんでしょw
364名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/23(日) 23:14:02.81 ID:QuknvSib
>>363
それでは生活に根ざしたスレが統合縮小の対象になってしまいますな。
そもそもこの板の設立経緯を考えれば生活カテゴリにあるのが適当、

カテゴリ変更の動議をだされている方が
緊急自然災害板の事情で動いておられるのは明らかです。
365D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/23(日) 23:31:58.85 ID:Ip9sdanI
生活に根ざしたスレって何だ?
具体例をいくつか挙げてみろ
366名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/23(日) 23:41:01.29 ID:QuknvSib
読んで字の如し
367(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/23(日) 23:48:02.43 ID:WXr9GFZE
>>364
最初に位置の是非は脇に置いておいてというような注釈は最初に入れています。
定位置スレを緊急時、多重リンクすれば柔軟に対処可能だねという指摘についてですよ。

そしてその方法を採ると、他の既存板(例えば食品関連)の板が
巨大なバックボーンとしてリンクされることで一大形成される。

>>365
食べ物 ← 放射能汚染が関わっているから自然な流れ
鉄道等(公共交通関連) ← 緊自板(略)に1スレ立ってる

「いくつか」というので、とりあえず2つ上げてみる
368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/23(日) 23:51:09.93 ID:6Atp1xW0
流れの速いスレは現状統合できないし、運営さんも様子見してるよね。
楽しくお喋りする場が無くなるのがイヤだったら、自浄作用も必要。
369(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/24(月) 00:00:27.58 ID:WXr9GFZE
>>367 一部訂正
「定位置スレを緊急時」→「定位置板を緊急時」

>>368
「名は体を表す」とは言えない御時勢だけど
好き勝手に変な方向に暴走したら荒らし認定でスレごと抹消されるだけなのにねぇ
370名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 00:03:15.02 ID:j2Qw7RUD
災害

├─災害headline  (災害に関するニュース)

├─自然災害速報 (自然災害ニュース)

├─緊急自然災害 (自然災害総合・対策)

├─放射能災害速報 (放射能災害ニュース)

└─緊急放射能災害 (放射能災害総合・対策)


※「放射能」という言葉より適切なものがあればそちらを採用
371名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/24(月) 00:11:35.53 ID:JXNjymbB
生活カテゴリの放射能板の趣旨を力ずくで変更しないで
地震・災害カテゴリに原子力災害板を新たに申請したほうがいいんじゃない。

ここは毎日食べる食品の放射能汚染の情報を集めたり
身近な場所の測定をしたりして、足元の日常生活をどうにかしようという板

社会全体の問題やそのための問題解決の運動を語りたい人のために
カテゴリを移すのは本末転倒
地震・災害カテゴリに設置するなら、目的に適った新しい板を分割すべき。
372名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 00:11:56.20 ID:78FVT3ft
個人的な考えなんだけど、原発事故を災害扱いするのは嫌ん。
なぜなら、東電が未だに「天災による賠償免責→賠償は税金から(国民負担)」を狙っているからだ('A`)
公害だよ、公害。

>>369
うん、2chじゃないけど運営に関わってた事があって、
杓子定規だと「水清ければ魚住まず」になってしまうんだよね。
運営側には見極める目と人間のファジーさが必要なんだろうね
373名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 00:28:53.57 ID:j2Qw7RUD
>>371
>新たに申請
その手があったか!(何

>>372
>災害扱いするのは嫌ん
まあ“人災”という思いを込めてあるんだけどねw
災害と言うと、一般的にはやはり天災を思い浮かべるものかもなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 00:50:08.37 ID:78FVT3ft
>>373
「災い」だと不可抗力的な意味合いが入っちゃうように思う。
しょうがないよね、みたいな。
原発に関しては、それは違うよなーと。不可抗力じゃないし。
375D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/24(月) 01:27:58.21 ID:vyZ9rCdQ
>>371
君は兵庫県だからそんなのんきな言い方が出来るんだ

放射能汚染やら測定なんて災害そのものだ
まさかそれが「生活に根ざした〜」だと?

汚染環境で生活するのが当たり前のような言い方するんじゃねぇ 屑

災害とか原発事故とか、そういう言葉を使って欲しくない人物なのか?
376(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/24(月) 05:29:40.20 ID:3/Us4VK5
>>375
とあるスレのお願い をしに行った先の板、自治スレ住人だったとは知らなかったわw
|
|ω・´)ノシ まっ1つ タノンマツ
|
377名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 06:43:38.74 ID:7/CxxnXY
「生活カテ地震カテ両方おいてもらう」のが一番手っ取り早い気がしてきた
生活カテから「移動する」から問題が出るわけで
378名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:56:11.99 ID:78FVT3ft
ん?地震カテに放射能板が欲しいの?
379名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/24(月) 07:16:21.61 ID:Cdgt1BTC
板分裂おkなら素直に、食べ物スレは素直に食べ物カテゴリに行くべき
それが嫌で、情報を分散させようとするなんてコウサクインだーって騒いだクセにw
380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:30:10.36 ID:78FVT3ft
「食べ物板で放射能の話をすると雰囲気が悪くなるからうんぬん」とか言い出すんだze
緊急自然災害板も今でこそあんな感じだけど、最初は危険廚は猛バッシングされて大変だったんだぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 07:54:47.48 ID:7/CxxnXY
食べ物カテの板は食べるものの幅を狭める話の板は基本的にやりにくい
ベジタリアンとかマクロビとかでも「黙って肉抜けよこの板にスレ立てるな」って感じで
住人より乱入者のほうが多くて潰れていくなんてのはザラ
何言われても平気な人じゃないとやっていけない

会社・職業カテに食品業界・問題って板があるけど
こっちは業界別会社別なのでまとまった話は難しいかも
okなら面白い場所だと思うんだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 07:59:24.09 ID:7/CxxnXY
>>378
移動終わるまで仮に置いてもらうとかでも良いんじゃないかな
自分は「おすすめ」のほうが嬉しいが、運営が置きたがらないような気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/24(月) 08:01:39.63 ID:Cdgt1BTC
>>380
緊急自然災害板の自治スレで、食べ物板に点在してる
放射能関連スレを貼られて反論封じられてたなw

運用情報板でもあれだけ暴れて情報の分散リスクを訴えたのにw
自分の好きな場所に好きに話せる場所が欲しいだけで、
意見がコロコロ変わる人しかいないと分かれば、運営の見る目も厳しくなるだろうな
384名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 08:14:32.14 ID:7/CxxnXY
>>383
スルー力無くて自分の都合の悪い話から逃げ回るタイプなんだろう
BSEの時なんかは食文化系で事足りたのにどうしてこうなった
385名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 09:03:00.24 ID:78FVT3ft
>>381
潰れないようにすればいいんじゃね?
初期の緊急自然災害板に集まってきた住人達は妨害に負けずに有意義なやりとりをしてたよ。

>>382
何の為に地震カテに「も」放射能板が必要だと思うの?

>>383
何がしたいのか分からないよねw
386名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 10:20:23.07 ID:7/CxxnXY
>>385
この板に移動してもらうため
別の板作れってことじゃないぞ

思いつきなのでうまく行かないと思うなら無視してくれていいよ
387D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/24(月) 10:27:55.82 ID:vyZ9rCdQ
地震カテゴリじゃなくても構わないが、「緊急自然災害」の「緊急災害」という言葉が適してる

食品にしたって、現状はまだ「緊急時の暫定基準」だぞ 災害だぞ
一般人の立場からだと災害に巻き込まれた緊急事態が現状でまだ継続している

その原発が発端の事故関連を一つの板に纏めるべきだ
これは日常生活の内容ではない 事故に関する内容だ
388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 10:29:41.27 ID:78FVT3ft
>>386
もっかい聞く
何の為に地震カテに「も」放射能板が必要だと思うの?
389名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 10:36:19.40 ID:7/CxxnXY
>>388
>>386以上の意図は全くないんだけど何が疑問なの
390名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/10/24(月) 10:42:55.09 ID:5FpYZ/rX
原発事故問題に限定すると反原発に偏向して中立的な立場の意見すら取り合わなくなって隔離板化
結果的に今以上に分散するという可能性も十分にありえるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:55:32.76 ID:lAR2ZIzZ
カテゴリ新設なしだとしたら

1、◆放射能(総合) かサロン 放射線板を見ると、隔離板として必要かもしれない
2、◆放射能対策(食物)  食文化 食べ物の下  放射能汚染がなければ、スローフード郷土料理地産地消板を希望だが
                 東日本は水で育てる植物プラント工場が増えるだろう
3、◆放射線対策(測定)    家電製品の下      飲食測定  ガイガーカウンター、地域測定  移住
4、◆放射能ニュー速議論   自然災害の上、マスコミの下 どっちか 
                 板名 原発関連・放射能 除染 再生可能・自然エネルギー ニュース
                 議論板より普通のニュース板にまたがるスレを纏めて、過去ログ行きまでの期間を長くすればいいかと
                 原発 放射能 エネルギー開発 除染技術  の速報ニュース
5、◆復興・支援(政策)     社会 議員・選挙 政治家語録の間
6、◆自然・再生エネルギー  板名 再生可能・自然エネルギー 除染
                   自然・再生エネルギーに関するならなんでもOK   
                   車産業より規模が大きくなると予測され日本経済復活の鍵となる成長産業 
                   現状、右肩上がりの高度成長期なら許されるシステムでエネルギーを運営しているが
                  少子高齢社会とお先が暗い
                  汚染による未曾有の不景気に突入 環境後進国になっている日本を経済学徒と投資家が語る板
                  最近はかなりだいぶましになったが議論させないようにレス流しでスレ潰しをする荒らし対策 
                  がまだ必要  新設と環境・電力板を強制ID・地域特定板に変更  

緊急自然災害がひとつで扱う話題が広く便利だった面がかなりあった  620スレ
板を新設、スレを分散させるより、新設板を減らし 纏めて 増えたらまた新設  
根治治療 6と4だけは希望したい。  
2,3は纏めれるかもしれないし、放射能板との関係・移転もあるかもしれない
392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 10:59:14.86 ID:78FVT3ft
>>389
あぁ、一行目に「。」うってないからわからなかったよ、合点したw

緊急自然災害板からココへの移動なら、現段階でもそこそこ誘導できてるとおもうよ。
迷子になって、旧スレ名で検索すらしない人達は、そもそもそれほど興味が無い人達じゃないかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 11:16:57.37 ID:7/CxxnXY
失礼、こっちも誤読したとは分からなかった
気をつける
394名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/24(月) 12:31:57.95 ID:31ppuESp
>>388
生活カテゴリから移動するくらいなら、
地震・災害カテゴリに原子力災害板を分割すべきということ。

足元の日常の問題を解決する板と
社会全体の問題を語る板は別であるべき。
395名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/24(月) 12:45:24.45 ID:KK2HhmeD
この板は放射能ネタで食べ物とか生活に根ざした話してるんだから今のままでいいじゃん
問題は緊急自然災害板の板名と実態が乖離しちゃってることじゃね?
規制ないからあっちで続けたい人も多いだろう
あっちの自治スレでやれば?

★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/
396名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 13:21:40.40 ID:78FVT3ft
>>394
なぜ分割すべきなのか
なぜ別であるべきなのか

の理由が書いてないよー
397名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/24(月) 13:49:12.97 ID:31ppuESp
>>396
放射能板は生活カテゴリの板なのに
地震カテゴリ等に移動すれば趣旨が変わってしまう。

これは設立の経緯を無視した趣旨の変更に他ならない。

だから、違うカテゴリの趣旨がお望みなら板を新設するなり、分割するなりしてくれということ。
398D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/24(月) 14:10:34.48 ID:vyZ9rCdQ
もう感覚が麻痺しているのか? あるいは単純馬鹿な安全厨か?
「生活に根ざした」などという言葉は絶対に使っていけない

汚染された現状が当然の事で、そんな環境で生活するのが当たり前とでもいうのか?
そんな方向へ進める事が愚かだ

日本はいまなお緊急事態の最中にある
一般生活に馴染ませることに疑問を感じない人が居ることに驚く
399名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/24(月) 14:17:46.79 ID:31ppuESp
>>398
それは生活という概念への過小評価だな

個人が個人のレベルで、
家族や身の回りの安全のための情報を収集し解決してゆくことが最も大事だことだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/10/24(月) 14:33:19.32 ID:5FpYZ/rX
いやこれから先何十年も付き合うことになるんだから根ざさないとだめだろ
一過性の緊急事態だと考えるほうがおかしい
401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/24(月) 14:54:45.78 ID:VHyYcmei
原発事故による汚染に対する認識から話し合うのかよw
そんなもんゴチャゴチャ言ってないで、便所の壁貸して貰ったんだから
ゴキの近くは嫌だのなんだの言ってないで、名無しやLRをさっさと決めて下さいです
402名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 16:00:50.20 ID:ZMPnwLew
>>121>>151等も踏まえた位置付けが良いと思うので、
このように窓口をいくつか設定するのはいかがでしょうか?

(1)
ハザード

├─災害headline  (災害に関するニュース)

├─自然災害速報 (自然災害ニュース)

├─緊急自然災害 (自然災害総合・対策)

├─放射能速報 (放射能災害ニュース)

└─放射能総合 (放射能総合・対策)

(2)
生活

├─放射能総合 (放射能総合・対策)



【新設カテゴリ】
ハザード


【板名】
放射能総合

【LR案】
◆放射能全般の話題を扱う板です。
(放射能に関連した事案、原因、影響、対策、その他考察等)
403名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/24(月) 16:26:03.94 ID:JYwQX/zQ
板名変更がままならないからって新板やら新カテゴリやらの妄想をまき散らすなと。

緊急自然災害とこの板合わせたって八千強しか書き込みないのに、そんなに分散させたら意味ないわな。

だいたいそのうちの半分以上は原発情報スレの雑談で消費されてるだけだけどな
(一日に原発情報スレの次スレがいくつ立つか数えれば誰でもすぐわかるよ)

情報が分散するとかは建前で、要は板の一覧で上に並べろって言う本音がみえみえだわ。

自分が強調したいことをスレタイに書きたいが為に、食べ物スレ乱立してるのとやってること同じだよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 16:50:39.15 ID:ZMPnwLew
愚痴を書く暇があるなら代替案ドゾー
405名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 16:52:15.57 ID:X5e3SiFC
ハザードってwww
ゲームオタばっかりじゃないんだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 16:59:51.78 ID:7/CxxnXY
>>402
ここでその壮大な案が通ったとして、どの板のどのスレでどう申請する気なの
自分はそっちのほうが疑問だわ

絵に描いた餅はいらん
407名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 17:05:04.07 ID:ZMPnwLew
ここは絵に描いた餅を提案をするスレじゃないの?

主観の妄想をゴリ押しするムードが強いのでこのくらいの提案をすることは自由なのかと思いましたよ?
408名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/24(月) 17:06:52.32 ID:VHyYcmei
どんだけクレクレなんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 17:08:39.64 ID:ZMPnwLew
では現実に戻りましょう
410D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/24(月) 17:11:30.50 ID:vyZ9rCdQ
>>400
それは何十年経過した後の環境だろ

現在進行形で、しかも現状把握すらしきれていない、
いまなおホットスポットと言われる新たな危険箇所が発見されてゆく環境で、
「生活に根ざした」だと? キサマ東電の回し者か? と

で、見れば今度は高知か オマラは安全圏の他人事で危機感が無いんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/24(月) 17:13:54.20 ID:JYwQX/zQ
>>407
ここは自治スレだよ。
スレ違い。
批判要望板にスレ立てて好きにやれば?
412D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/24(月) 17:13:58.15 ID:vyZ9rCdQ
とりあえず、板名やら鯖やらそんな事はどうでもいいから、
原発関連、放射能関連の内容を一本化する方向で進めろよ
413名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 17:15:23.35 ID:ZMPnwLew
空間に突然、勝手に高濃度の放射能が湧いて出てきたわけではないからね

放射能が生活圏に及んだ事態の原因・影響を分離しかねない提案は歓迎しないな。
414名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/10/24(月) 17:16:14.25 ID:5FpYZ/rX
>>410
居住地に文句付けて挙句東電の回し者扱いかよ
そんなんじゃ誰も話聞いてくれんなるぞ
食も関係すんだから住んでる地域で差はそう大きくないよ
つか俺新宿から逃げた人だし
415名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/24(月) 17:21:20.44 ID:7/CxxnXY
>>414
コテで検索したら分かるが、そいつ真に受けないほうがいいぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 17:22:26.31 ID:ZMPnwLew
>>411
だから、このスレのムードが実質的な提案というよりは、主観の妄想・要望を書き殴る流れになっているでしょ。

提案であれ要望であれ、極端で自分勝手なことを書けば跳ねられますよということ。

目が醒めてくれたなら良いんでない?
417D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/24(月) 17:26:42.94 ID:vyZ9rCdQ
>>414
オマエみたいな奴が邪魔なんだよ
もう安全です もう安心です 放射能は生活に根ざした存在です か?w

ふざけるのも、ほどほどにしろよ

食に関しても書いた通りだ
現在もなお、緊急時の暫定基準 だ
それが当たり前だとでも思っているのか? もう感覚が麻痺してるんじゃねぇのか

基準値以下だから平気ですよ か? アホめ
418名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/24(月) 17:27:54.39 ID:KK2HhmeD
(反)原発板を作ってもらえばいいじゃん
できたらそっちにも行くよ
419名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/10/24(月) 17:33:18.34 ID:5FpYZ/rX
安心ですなんて言った覚えも示唆した覚えもないんだが

>>415
そのようだな
420名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/10/24(月) 18:43:50.82 ID:JxwkASKP
このスレをざっと見ただけでも、
運営が原発って付く板を何故嫌がるのかがよく分かる
421名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/10/24(月) 18:45:33.48 ID:XAApG3Ta
www
422名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/24(月) 19:32:48.73 ID:KwRSNPa1
新板をねだるスレ@運用情報◆41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/789
【内容】放射能に関連する話題全般(健康、食べもの、農漁業、原子力問題など含む)

これで採用されたから原発関連もここで出来るという事ですよね。
放射能板でひとつになってるという事だと思ってましたが違うのでしょうか。

どうしてもそのスレタイじゃないといけないのか、だから環境・電力カテゴリに移動しないのでしょうか。
あちらは専門の〜、批判スレが〜と目にしますが、スレタイを見る限り・・・どこも変わらないような。
それだけ話題があるなら専門板をねだれば良いのでは?
原発板も↑のスレを見れば789より前に何度も書かれてます。
環境・電力は/atom/が入ってるので原発の話が出来ますが、板名が気に入らないのでしょうか。
環境と電力が分けられれば、話もしやすそうですがね。
環境の中に放射能板。電力の中に原発板。(生活環境とも言えるのなら2箇所に放射能板を置くとか。)

移動する際に似たような内容なら、ある程度まとまって移動した方が良いので(ガイガーや食品のように)
この板で原発問題に関して取り扱う内容を決めたら良いのではないですか?乱立しないように。
規制云々で移動しないのなら、緊急自然災害板と同じ状態にしてもらう事は出来ないのでしょうか?
ここも板設立時は 名前欄に地名はありませんでしたが 変更されてますし。
スレストと同時に保持数も減らせればいいのに。移動があっても緊急板のスレが全然減らない。

放射能板、目立たないのが気になるなら 緊急自然災害板のように 2箇所に置けないのでしょうか?

ニュース
├─緊急自然災害 (緊急支援・連絡・復興・復旧・ニュース 地方別)
├─放射能総合 (放射能総合・対策・放射能災害ニュース 地方別)

生活
├─放射能総合 (放射能総合・対策・放射能災害ニュース 地方別)

>>203の ”津波”の部分を 除染が必要な、や 検出された、とすればこちらでも地方別スレが出来ますので
緊急自然災害板で放射能関連の話をしていた地域スレも次スレの時期が来れば移動で済みそうですね。
423名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/24(月) 19:58:08.49 ID:JYwQX/zQ
>>422
誰も原発の話をここでするなとは言ってないと思うよ。
現に立ってるんだし。

スレタイに○○が入ってないからと大騒ぎするのと同じレベルで
板名やカテゴリの話を延々と続ける人がいるだけで。
424名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:24:55.00 ID:78FVT3ft
ごねてる人達は筋道だてて話すのが苦手
425名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/24(月) 20:42:30.84 ID:+YIw2ywZ
原発板が欲しい人は原発板をおねだりしなよ

放射能は原発だけから出るわけじゃないんだ
426D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/24(月) 21:16:37.04 ID:vyZ9rCdQ
ごねてない人って誰だ?

こっちでやると言うなら、全部こっちにもってこいよ
くだらねぇ理由つけて移動した、させたスレがあって、残ってるスレがあるだろ

ごねてる だと? ごねて無い人は誰だ?
オマエらがごねてこっちに来たんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/24(月) 21:21:02.54 ID:obaBM1Og
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   何言ってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
428名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/24(月) 21:47:46.11 ID:KK2HhmeD
>>426
スレストされて向こうで続けられないからしょうがなくこっちに来ただけなんですけど

どうしても一つにまとめたいなら
むこうに残ってる人に呼びかけてこっちに来てもらえば?

ここで言われても困る
こっちから向こうに戻ることはできないんだから

429名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 21:59:21.37 ID:bj8GPhaf
斯くして彼の者等が政権を握り
原発事故が起き
その影響を考察する場を設けることも出来ずに……

430名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/24(月) 21:59:48.39 ID:bj8GPhaf
誤爆
431名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/24(月) 23:51:01.72 ID:JZ6ay/e4
「放射能」を使いたがる(使ってきた)のは「放射性物質」の存在をあやふやにしておきたい
原発関係者

「放射線」は通常「放射性物質」から出るのだから「放射性物質」が包括的な名称である
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/24(月) 23:54:20.87 ID:KHjYGef2
もういいから新板要望してきな
433名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 00:19:43.92 ID:08I5qFpK
原発からも放射性物質が出てるだろ(笑)
しかもタイムリーな話なのに、邪魔扱い(笑)
どーみても社会の屑東電さまの工作員(笑)
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/25(火) 00:21:00.46 ID:IX3pg7Xc
だから原発の話もしていいって言われてるじゃん。
435名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/25(火) 00:22:12.42 ID:7o0Z+NTt
間違いを指摘する事すら面倒になってきてるw
436名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/25(火) 01:28:25.12 ID:YU7CdeZK
・特定の思想を潰すために、その思想を持った人間を装ってワザとおかしな言動をしたりする。

所謂工作員の常套手段じゃない。

自治スレなんだから自重してくださいよ。

437D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/25(火) 01:55:09.11 ID:SbGH6UzX
>>428
答えになっていないナ
君の場合は流れに任されてこの場に来ただけで、「自治」という場所に最も相応しくない奴だ
意見を持たず、流れで居るだけなら去れ

邪魔だ
438(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/25(火) 02:19:00.00 ID:CRk0SSio
>>437
御高説はけっこうなのですが、
スレストが迫って存続が「風前の灯」状態のスレが次々に出てきているのに

自論の「原発関連、放射能関連の内容を一本化する方向で進めろよ」
をご自身は実行をされないのですか?

この板に一旦、集約を図らないと、理想実現なんて妄想レベルで終わるよ?

私? 今はサーバーにスレ立て拒否される。
439D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/25(火) 02:28:58.65 ID:SbGH6UzX
>>438
それ状態になることを助長した者の一人が君だ 
君がした事は「自治」ではなく、「他人に自治された」
428と何ら変わらない人材だ

誰かが何かをする それに乗るだけ

自治とは? 
440名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/25(火) 02:38:46.18 ID:yFuX8bpK
>>439
3ちゃんでも4ちゃんでも56789なんでもいいから自分で掲示板でも作ればいいよ
441名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/25(火) 02:48:01.17 ID:7o0Z+NTt
サッカー場の片隅でバスケをやって遊んでたら人数増えちゃって、サッカー場の管理人に
「おまいら人数増え過ぎ。大人しくしろって言ってもきかないし、新しいバスケ場を作ってやったから、あっちで遊べ」
って言われたから、
「みんなー、向こうだってよ!いこうぜー!」
と声をかけている感じw
442名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/25(火) 02:54:27.93 ID:FXrMJUGN
つまり隔離ってことですね
443D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/25(火) 02:56:23.87 ID:SbGH6UzX
>>441
まさにそんな感じだナ
誰かに言われて、移動して

その移動した連中が自治とは、ちゃんちゃら可笑しい アホ共

全員連れて来いよ と
新しい場所を明確にしろよ と

バラバラ不明確な現状で 自治だと?w
笑わせるナ 無能め
444名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/25(火) 02:56:48.67 ID:yFuX8bpK
>>441
「隣の便所が臭い!」
「入り口から遠くて不便!」
「3on3がしたいからどうにかしろ!」
とか言う人がいる訳かw
445(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/25(火) 02:57:47.24 ID:CRk0SSio
私が動き始めたのは、運営サイドの決定後で実際にスレストが始まってからだが?
(それまで知らなかったし)
ちょっと時系列に無理があり過ぎ。 私には未来予知なんてねーべよ
446名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:59:24.22 ID:YU7CdeZK
まあまあ

最初は突然スレスト、半年もしてから板違いとは何事かとビックリしたものだけど、
専用板を用意してくれた&新板ならある程度色々と許容されるであろう雰囲気なのだから
ここはまず素直に板移動しておくのが無難というか普通の流れじゃないかな。
出来たら予め告知なり欲しかったかなぁと思わないでもないけどね。
いつも自治関連を監視して事情を飲み込んでいるわけではないから
板違い認定等については今更突然過ぎると感じてしまったし。
これが混乱を招いた部分は少なからずある気はする。
それが尾を引いて疑心暗鬼的な雰囲気が残っているのかも知れないね。

まあいつまでもグダグダやってたらツマラン事になりかねないし
いまは可能な限り速やかにそして円滑に移動その他を整理をした方が得策かと思われる。

447名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/25(火) 03:03:31.11 ID:yFuX8bpK
>>446
それが1番
ところで自分は専ブラだから看板もLRも見方が分からないんだけど
今現在どうなってんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/25(火) 03:10:03.16 ID:7o0Z+NTt
他の板にも放射能関係のスレはあって、
そっちはそっちでやってるよね。

おっきなバスケ場ができたけど、他の場所でやってる人も居る。
ちゃんとゴミ拾って帰ったり綺麗に使えば、そんなに怒られないよ(・ω・)
時々「バスケなんて見るのも嫌!!」って人もいるけどw
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ、の人の視界にうつる事も必要かなぁと思う。

>>444
夜中にワロタw
449(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/25(火) 03:11:16.97 ID:CRk0SSio
>>447
看板はまだ無い、まったり進行中
放射能板の看板ロゴ【バナー】を決めるスレ part1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318066048/

LR は、板の位置と板名 議論に繰り上げされて、な〜んも決まってない。
板の方向性をどう取るかで変わってくる部分があるから・・・なんとも
450名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/25(火) 03:14:10.83 ID:YU7CdeZK
いま気が付いたけどスレッド数156か。
緊急自然災害は677

うーむ。
451名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/25(火) 03:29:41.85 ID:ihbS5jxI
スレッド数は増やせないんですか?
ガイガーと食品は、あとどれくらい新規で移動してくるんだろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/25(火) 04:11:12.72 ID:VefrH7YU
学習していないな
電力会社も悪いけど、原発メーカーもたちが悪い
汚染拡散させて、放射能検査・薬・除染で儲けようとしている
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65762617.html

再生可能エネルギー板を新設するべき

453名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/25(火) 10:43:47.13 ID:sKPlUsKL
>>450-451
新板ができた後だんだんとスレ数が増えていくのを見たことないですか?

スレの数=その掲示板のスレの保持数(限界容量)じゃないですよ〜
454名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/25(火) 11:08:27.25 ID:ihbS5jxI
>>453
続々と増えてるのは見てます
臨時地震のスレ数が少ないので制限があるのかと思ってました
ありがとうございます
455名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/25(火) 20:18:00.07 ID:9kDjYBkN
この板は鯖移動せずにこのままで、地震カテゴリにも入れて貰うという案に一票
板名はこのままでいいというのに一票
LR、看板、名無し、1000をさっさと決めようという意見に一票
後から修正もできるし、とにかく形にした方がいいと思います
456D員 ◆ze124km/Mc (空):2011/10/25(火) 21:09:15.05 ID:ryB5dI4d
日本の命運を変えるほどの大災害を起こしてるんだから
原発問題を扱う板が社会カテゴリの片隅の目立たない場所にあるのはどうにかしてる。

↑コピペだが、俺はこの考えに同意した
原発関連を一つに纏めろ と言ってきたが、さらに追加する
生活カテゴリでは駄目だ

やはり、震災 → 震災・災害 にカテゴリ変更して、板名も 原発事故・放射能関連 でいけ
457(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/26(水) 04:39:14.68 ID:Pcr6uK/G
スレ立て依頼スレでも出ていた事柄から1つ

案【 LR 】ニュース
{ 放射能に関する報道ニュースのスレ立てはニュース内容で原則1スレ(重複させない)
  その継続ニュースは続報としてそのスレで扱う。}
・対象ニュースの内容考察を重点に行う。 内容の薄いニュースを嬉しがって立てないこと。
・まとめなどで最後〆るようにする。
・騒ぐだけな人はニュース板へ(この板はニュース板ではありません)
・他の板で結論が出ているようなものをいちいち単発で立てない。結果だけ該当するスレに渡すこと。
・一部の地域での大問題ともなりそうにない1情報なら該当する地域スレに渡してスレ立てしない。
・過去のニュースを掘り出して立てない。

関連スレに情報を渡す(今の所立っているのはコレぐらい)
 奇形児やガン白血病のニュースが来たら報告するスレ

※ 大抵の場合、ニュース板に立つ方が早いので、ニュースごとにスレ立てされての板圧迫 防止という感じです。

【ニュース】放射能関連ニュース最新のみ 01【考察】

みたいな受け皿を用意して、自治スレとして「単発ニュースのスレ立て禁止」みたいにしておくと、
単発ニュースの増殖回避もある程度は可能かと
今のうちに決めておかないと、荒らしによる圧迫目的でのスレ増殖に、建前が通しにくくなる。
458名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/26(水) 04:54:45.35 ID:yDPzF9db
マスコミ記事引用でのセンセーショナルなスレ立ては基本ニュース板でやると言う感じかな。
可能であれば放射能速報板が欲しいところ。

とりあえずここには速報まとめスレのようなものを一つ作って
ニュース板の関連スレのタイトルとURL、概要を貼り付ける形でも良いかも。
459(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/26(水) 05:04:05.06 ID:Pcr6uK/G
>>458
・>458 現状の最新ニュースを書き込んでいくスレ(引用元の>1 を貼るとか)
 と
・>457 でのピックアップした議論したい考察用
って感じでまとめる?
460名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/26(水) 05:15:52.96 ID:yDPzF9db
そんな感じが良いのかな?
考察スレはニュースとは別にそれぞれ立っているわけだしね。
461(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/26(水) 05:18:13.83 ID:Pcr6uK/G
>>460
できればスレタイは、同系統なつながりにしておくと速報情報漁ってから
問題に発展している物があるのか見る という流れかな?

【ニュース】放射能関連ニュース最新のみ 01【速報】
【ニュース】放射能関連ニュース内容論議 01【考察】

これぐらいの括りでいけば2スレ程度で納まる?
では、昼の人も何か意見あったら書いてね
462名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/26(水) 05:19:50.38 ID:yDPzF9db
うん
ニュースに関してはそんな感じでまとめられそうな気がする
463(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/26(水) 12:40:39.92 ID:6JchJP7o
>>462
おっ 見落としてたです。 
「ニュース」じゃなくソースだったので関連語句での検索に掛かってなかった

◆◆放射線に関したソース記事転載【専用】

が居たので >457 の「考察スレ」案も一旦撤回します。
ニューススレのおねだりが依頼スレ あったので「ニュース」などで重複しないか追ってました。
申し訳ありません。
464名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/26(水) 14:17:59.64 ID:0UPhU+Yr
専用のスレですが中を見ると色々混ざってます。
この3つは医療系としてひとつになりますか?
それとも放射能関連ニュース速報まとめスレへ統合されますか?

奇形児やガン白血病のニュースが来たら報告するスレ 2011/10/08(土)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318061059/

◆◆放射線に関したソース記事転載【専用】 2011/10/11(火)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318305320/
放射線、被曝に関したソース記事“のみを貼る専用スレッドです。

○放射線★健康医療ソース記事 2011/10/15(土)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318664183/
放射線、被曝に関した医療、健康のみの記事ソースを転載するスレッドです。
(最新ニュース、最新情報をメインとし)

専用のニュース・ソーススレがあると単発はなくなりそうですが他にも出来そうですし
放射能関連総合ニュース→ニュース全体の内容論議スレや各関連スレへ
となれば、まだレス数が少ないので一緒でもよさそう。

1レスに、ひとつの記事・ソース・関連スレリンクがまとまってるといいですね。
緊急速報の場合は後からアンカで追記して連携すれば、他スレへ誘導もしやすい。
記事が見えなくなる事があるので引用か、魚拓もありかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/26(水) 20:43:45.15 ID:0UPhU+Yr
放射能ニュースと同様に、原発も総合ニューススレ、総合考察スレがあればいいですね。
■緊急自然災害板
原発関連の記事をまとめていくスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318669923/

【無駄レス】原発関連総合3【禁止】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318846806/

■ 原発情報を淡々と書き込むスレ ■
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300414713/

■放射能板
原発事故があったらあげるスレ★1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318098298/

原発番組があったら紹介するスレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318073666/

これを見るとニュースや番組案内は1スレに出来ませんか?
両板に【原発】原発情報【放射能】があるのですが、流れが早いので。
ニュース一覧は便利ですし単発防止として、情報が多いなら
発電所と電力会社の2スレとか。
関連リンクでニュース・実況板のスレを貼れば済むかも。

発電所で何か起これば放射能・放射線・放射性物質が・・・と繋がりますので
次スレの時期を待って誘導ではなく、この板で作っておいても構わない気がします。
削除スレで 「総合的な情報スレは幾つか残していいと思います」とありましたので
そのまま残りそうじゃないですか?1スレでいいと思いますが。
最終的には該当地域スレ、各発電所総合スレで話せますので
原発ニュースの総合考察スレは不要かもしれません。
しかし、あちこち回れって事?とならないように1つあってもいいかな。

原発関連を全てこの板へとなると 各電力会社総合スレも要りますか?
この板でまとめるなら総合があれば良いですよね。専門的な事は環境・電力板。
発電所スレは既にいくつか立ってますし、今 無い箇所を全部立てるとは言いませんが
目的のスレへ行きやすいようにしては先に窓口を作っておくか、次スレの時期まで待つか。
466名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/27(木) 20:50:55.27 ID:swv91C7d
緊急自然災害板設立時の自治スレで
BBS_UNICODE=pass 他国からの書き込みとかが文字化けしてるから
BBS_SLIP=checked 携帯だと見る事が出来ない資料とかもあるから
と見たのですが、>>6の設定を見ると、この板には導入されてないようで
他にもいくつか違いがあります。
全て同じにするという事ではありませんが、変更する事により使いやすくなるのか?
と気になりました。どなたか詳しい人いませんか?
467名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/27(木) 20:59:32.97 ID:pDk6uyY9
>>466
あなたが使いにくいと思わないなら
ただの余計なお世話。
468名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/27(木) 21:11:08.42 ID:swv91C7d
>>467
それは失礼しました。
469名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/28(金) 08:59:48.45 ID:qCHsfI0F
お、なんか名前欄の仕様が変わったっぽい?
震度でてる

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都【震度1】) :2011/10/28(金) 07:43:38.08
470名無しを決める投票中です(長屋):2011/10/28(金) 23:19:23.31 ID:6lqrrSIS
現在、この板の名無しを代表9候補まで絞り込んで投票中です。
投票所:http://www18.atwiki.jp/radiationwiki/pages/14.html

10月30日(日)24時で締め切り、代表候補を決定します。
代表候補の決定後、投票数をリセットして11月6日(日)24時までの
1週間の投票で代表候補を含めた派生候補の中からこの板のデフォルト
名無しを決定します。
(一回の投票では票が分散するため二段階の投票を考えています)

「放射能(仮)」板住人皆様のご参加お待ちしております。

名無しを決めるスレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059785/
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 14:48:03.64 ID:eGMqneR+

※ 新板の名無しを決める件でお知らせします。

【名無しを決めるスレ】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059785/

ユルい感じで雑多な投稿をしていたスレではありましたが、今週末にいきなり投票所を設けて強行をする輩がおります。

木曜:レス番400あたりからまとめに入り。
金曜:438で投票所設置の告知、(http://www18.atwiki.jp/radiationwiki/pages/14.html
日曜:24時で代表候補の投票期間終了。
そのあと1週間かけて派生候補から選出し決定。

この投票システムはひとりの仕切り人が独断で決定したものであり、前々から指摘されていた検索語句と名無しの懸念は無視し、
決定してから問題があれば直せばいいと無茶このうえないまま意固地に投票継続中です。

強行採決反対表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059785/476


件のスレの一読をお願いします。
472名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:00:54.90 ID:akOr+ODK
反対理由
1、提出した候補がちゃんと取り上げられず、仕切り人の個人的な好みと
グループ分けで強引に候補が決められている。
(後から追加すると言っても、既に投票した人の目には触れない)

2、投票期間が短い。グループ別の投票が土日2日間、派生候補がその後1週間と
バランスがおかしい。仕切り人の弁では、主たる名無し名よりも派生部分が大切との
ことで、この意見にも納得できない。

3、グーグルやヤフーの検索の邪魔になるワード(セシウム、Sv/h、シーベルトetc)は
候補から外すよう、何度も何度もスレ内で動議が出ているのに、あえてそれを含めた
投票が行われている。

4、これらの異議を申し立てても、仕切り人が強引で聞き入れられない。更に投票所は
仕切り人が自分で設置したものであり、今までの強引な仕切り方を見ていると、必ずしも
公正な投票が行われると信頼することが出来ない。
473天然の粘土鉱物(栃木県):2011/10/29(土) 16:10:08.84 ID:nSn3DHBb
ミラクル 諦めないで放射能解決策あり、子供達の未来と日本国のため即効、
千葉県〇四七 市川市三五八 有機科学三八六一 佐藤会長様から南相馬市の土壌で試験、黒玉(鉱物を特殊な方法で焼いた物)と(粘土鉱物)を混合して使った結果放射能濃度検出せず。
474名無しさま@食事中(WiMAX):2011/10/29(土) 18:25:17.19 ID:gsrlte8z
行政の設置してるモニタリングポストってちゃんと毎年校正してんのか?
新地結晶が黄変・潮解しかかってるのもあるんジャマイカ?
もしそんなんだったら設置場所以前の問題だろ。
低く出るに決まってる。
475名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/29(土) 20:55:38.01 ID:/wLwNxwI
名無しなんて何に決まろうがどうでもいいな
決まっても数日立てば空気になるし
476名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/29(土) 21:47:41.95 ID:2gotOZ23
大佐氏がいるから割りと安心……
って甘えちゃいかんよなw
477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 21:58:24.31 ID:Wgp/3LGd
投票所設置したひとはもはやアラシのようですが、なんですかねあれ・・・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 23:25:58.53 ID:7C1l5lpX
そうとも思わんけど。

ダラダラとネタスレみたいに名無しを1ヶ月近く並べ続けて
誰も決めようとしないんだから、ああでもしないと決まらないんでしょ。

これが入ってない、とか大騒ぎしてる人もいるけど、少数派をさらに
少数に分割するだけで投票結果に何にも影響しないのに、
何をムキになってるのかよくわからない。
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 23:38:54.64 ID:Wgp/3LGd
482 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2011/10/29(土) 18:55:24.64 ID:7C1l5lpX
>>472
取り下げ依頼なんてしたところであんたが運用情報板の
野次馬に馬鹿にされるだけだわな。

運営の★持ちがこのスレ見て妥当かどうか判断するから
ここに意見だけ書いて放置しとけばよろし。

それで決まったとしても、抗議内容に妥当性がないってだけで
取り下げ依頼しなかったから通ったわけではないから。
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 23:50:56.33 ID:7C1l5lpX
>>479
その通りなんだけどそれが何か?
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 23:56:00.70 ID:7C1l5lpX
つーか、自分で見てきたら?
他板でやってるのが沢山いるけどどんだけ醜く見えるか。

■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/1-2

ついでにFAQもよく読んでおくといいよ。

>よくあるご要望(改)
>▲ 勝手に申請してる奴がいるので受理するな or 妨害者の言うことを聞くな
>▽ 見ればわかるのでいちいち書かんで結構
482名無しさん@12周年(東日本):2011/10/30(日) 01:58:43.55 ID:Eo5LzFet
483(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/10/30(日) 06:56:57.68 ID:+sPvNOVH
>>476
・・・私に振られても・・・・

緊急自然災害板の自治スレにも書いている通りの趣旨で
構成者が逸脱の暴走状態になって他に悪影響を及ぼしそうにならなければ、別にどうでも良い部分はありますよ。
スレ構成者でまとめていこうという意思は尊重するべきだと思ってます。

周りまわって影響を受けそうだなと感じて、例えば
(○阪に食らい付かれたから、その答えに、荒らされていた)東京都スレと○阪府スレの正常化にちょっとつついてみただけですし。

今はなにやら、意図的な削除依頼が大量に出ているようで予防線を振っている程度です。
「放射能」という括りで「緊急」でも「臨時」でも「救助目的」でも無いこの板の方が
縛りが緩くて自由(おちゃらけ)が利くんですけどねぇ
484名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/30(日) 08:44:05.24 ID:iFzaOHxK
廃炉に30年とか、庶民の反応をみながらぼちぼち報道されてるし、
世界を見回してみれば、放射線関係は うちらの世代で終わる問題じゃないもんな。

2ch住民にしろ運営にしろ、スイッチが入った時の「やればできるこ」っぷりは異常w
485名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/30(日) 21:15:05.22 ID:un/LF2Pi
牛乳スレの住人ですが次スレをこちらに立てさせていただいてよろしいでしょうか?
個別スレの乱立の問題もありますが、ほかの食品スレでは
牛乳はNGフード扱いでなかなか情報交換ができそうにありません。
できればこのままスレを継続させたいのですが、
こちらの板のご意見を伺いたく書き込みしました。
よろしくお願いします。
486名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:18:01.12 ID:iFzaOHxK
牛乳はヤバヤバレベルがトップクラスなので、
注意喚起の意味でも個別スレがあったほうが良いと思うな
487名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/30(日) 21:45:41.26 ID:1BrW9F20
それ言い出すと、またこれは特別これは特別って増えだすだけw
総合スレすら乱立してるのに
488名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/30(日) 21:53:47.80 ID:WqtF/ASl
スレ保持数増やせば良い
少ないトコに移れとか無体にも程がある
489名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/30(日) 22:07:34.37 ID:iFzaOHxK
総合スレが、「アレはダメ、これはダメ、雑談ダメ」って分裂しちゃったんだっけ?
初期の混乱期はまぁしょうがないかと思うけど、
いずれ総合スレには総合スレになってほしいw
490名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/30(日) 22:25:24.22 ID:1BrW9F20
総合スレは分裂して3スレ並行でだらだら続けてるし、
自分たちが雑談でスレを埋めておいて、今度は情報がまとまったスレが欲しいって
買える店だの派生スレ立てて、結局そこも他と同じ状態になってるし

乱立統合すらできないのに、増やす時ばかり自己主張とアピール激しくて
食べ物スレの人たちは、スレ増やして食い散らかすだけだから困る
491名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/30(日) 22:35:19.11 ID:ZKCBcWnj
何が必要かは需要という神の見えざる手に任せるべきでは?

自治で調整したり伺いを立てることは2ちゃんねる的にちょっと違うと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/10/30(日) 22:37:11.11 ID:WqtF/ASl
>>489
何やら思惑を持って板に来る輩が居る内は良く有ること
自然と収束するするでしょう
493D員 ◆ze124km/Mc (空):2011/10/30(日) 22:39:39.14 ID:TgvkUmEa
スレが必用だと思ったら、立てたかったら、自由に立てればいいだろ 
許可なんぞ不要 自由

話題が無ければ自然淘汰する

で、そういう話題(原発事故に関連する)の板を一箇所に纏めるべきなんだ
あちこちに分散させるから情報統括性が無くなり、雑談が増え、内容価値を低下させる
494485(大阪府):2011/10/30(日) 23:03:51.53 ID:un/LF2Pi
短時間の間に、たくさんのご意見ありがとうございます。
スレに持ち帰って相談してみます。
個別にお返事できませんが皆様ありがとうございました。
では、失礼いたします。
495名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/30(日) 23:54:58.64 ID:28ZXidbI
>>493
同意w
496名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/30(日) 23:57:36.32 ID:28ZXidbI
食い物スレはねぇ
あまり言いたくないけど、あれ、工作員湧いてるでしょw

ギッシギシに自治されたスレ作れねぇかなぁ……w
まあ仮にIP表示にしてもそういうヤツらって怯まなそうだから
手に負えんなw
497名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:03:00.65 ID:KY+mxdwm
御用学者と同じ論調で安全アピールしてる人が一部のスレに住み着いてるよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/31(月) 00:20:51.35 ID:czgCoI1M
自分より安全サイドは
全て御用認定
499決選投票告知(チベット自治区):2011/10/31(月) 00:56:08.40 ID:DUSNTOmP
名無しを決めるスレ決選投票の告知です。
投票期間:2011/10/31 02:00 〜 2011/11/06 24:00

http://www18.atwiki.jp/radiationwiki/pages/16.html
※2011年10月31日 02:00より投票開始予定です。

代表候補は得票数48票で「名無しに影響はない」と決定しました。
決選投票ではこの候補を含む「直ちに影響ない」系グループ内の
候補の中から名無しを決定します。

「放射能(仮)」板住人皆様のご参加お待ちしております。
500D員 ◆ze124km/Mc (空):2011/10/31(月) 01:00:35.35 ID:mOvwc169
>>498
御用が当初にウソの安全を語った

安全=ウソ=御用

この図式はもう崩れないだろう
501(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/10/31(月) 05:57:22.05 ID:7yvCmYx8
食べ物スレと政治系(+今回の場合、電力会社系話題スレ)のスレは、工作員数はハンパなく多いと思いますけどね。
風評被害という名で取り繕った、実害加担がバレると倒産だってあるのだから(自業自得と思うのだけど)
ヘタなうわさが立っただけで売り上げ落ちるし・・・あの業界。

何度も述べるけど、
まずは、食品関連のスレは板内の多数の食品スレとバックボーンとなる各板と相互リンクを構築すれば

どれが目的のスレや枝分かれの分岐(集約情報の位置に行ける)
不必要な廃棄していくスレ・重要性の上位・状況に応じたスレタイの可変・不足スレの追加
が出来ると思いますけどねぇ、板の主要構成者達が音頭をとる気があればですが。

乱立させるだけ乱立させて、それでまとめようとする人を分断工作だ〜と言うのは、
言ってる事とやってる事が真逆で滑稽。
502名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/31(月) 06:33:41.21 ID:wFlK8h/8
乱立に加担した者が工作員でしょw
初心な住民が工作員に良いように誘導されちゃって、それこそ細かくスレを分離させられてる感じがする。
おかげで、本当に個別にスレ立てする必要が有りそうなものまで少々やり難い雰囲気に。

何と言うか、ワザと程度の低いスレ立てをして、関連スレの混乱を狙ってるとしか思えないような
スレ立てが横行していたようにも見えたしw
板移動の時も、最後までゴネてスレストされるのわかりきっててスレ立て強行してたしね。
そういうことされたスレの住民は「あの手のスレの住民は碌なのが居ない」とレッテル貼られそうだよねw
それも狙いなのかな? 少しでも嫌がらせしてやろうと思ってるのかと勘繰りたくなるねw
503名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/31(月) 07:26:40.72 ID:czgCoI1M
自治に積極的なコテハンが、御用だ工作員だ…
504D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/31(月) 12:13:57.02 ID:9m7eoX7L
工作員じゃなくて、ただの馬鹿だろ
安全側の意見する奴は総じて馬鹿だ 救いようのない馬鹿と断言してよい

自由に発言できる場でさえも、わざわざ何もしなくて良い方向へ進めようとする
これは馬鹿 頭が悪すぎる 無条件で罵倒してよい

・危険だ 何とかしろ
・安全だ 平気だよ

どちら側に捉える方が一般人にとって有利なのか?
その程度の判断力すら無い 大馬鹿と見て良い
505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/31(月) 13:36:02.26 ID:N7wEvcke
緊急自然災害板
【放射能】食べ物・食品 総合【ベクレル】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318070884/

放射能板
【放射能】食べ物・食品 総合【ベクレル】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318071376/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ58【シーベルト】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318745830/
【安全】放射能汚染されていない食べ物59【安心】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319858133/
【発見!】安全な食品が買える店【教えて!】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319048603/

スレの使い分けができていない重複した内容で、住人も分散してる
放射能板ができる前より内容の質も落ちているし、住人も減った

新板を作る時に、個別板があるものは個別板へと誘導したら、
「情報を分散させるのは工作員だ」と反対した人たちが、スレ分散させて自滅してる

あえてこれが工作員の仕業だって言うなら、分散させたスレを立てたのが工作員で
そこに乗っかって雑談してるおばちゃんたちは、2ちゃんルール無視のお客様意識だから、
作られるままに乗せられて分断工作に加担してるってところかw

加えて新規の人から見れば、どのスレに行けば情報があるか分からなくなってる
自分たちが好き勝手したい欲求を通した結果、余所者を受け付けなくなってる点も隔離工作成功かw
506名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/31(月) 16:36:40.95 ID:HqSwm7Yd
この板の利用は?

食べ物
http://toki.2ch.net/food/

507名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/31(月) 17:47:46.14 ID:uMeZtZUu
各スレで自治を装った似非自治の偽住民工作員がスレの細分化・乱立を謀り、
板に混乱を来たした挙句に分離にまで発展させたという感じかな。

実際に駄目出しされるような程度の低いスレを立てた人が工作員で確定では。
スレ住民を装って、スレの民度()を下げる事に腐心していた人間が居ると思われる。
板移動の際も一部の人がゴネて周りも釣られてた雰囲気だったし。>>311-316,318参照。

地域スレにしろ食品スレにしろ、
「乱立」「板違い」という不名誉な注意指摘を受けるまでに
スレ乱立・分散を誘発させられちゃったということじゃないかな。
扱う話題が繊細なだけに神経質になっている人もいるだろうから、そういう心理を突かれた形では。
冷静に判断していただきたいね。

まあ結果だけ見れば、新板が出来たということで話題の許容の幅が多少広がったわけだけど
これは運営さんが動いてくれたから出来た新しい道であるわけで。

最初は>>446にも書いた通りビックリしたけれど、運営さんに感謝しないと。
有難う御座いますだ。
508D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/31(月) 18:09:57.71 ID:9m7eoX7L
>>507
最初と最後で言ってる事が変に感じるナ?

要約すると、
細分化・乱立させたのが工作で、それを容認する形で運営が新板を作って、
君は感謝している と?

つまり君が工作員で、その成果で板分離という形 ってことか?
509D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/31(月) 18:10:36.73 ID:9m7eoX7L
逆なんだよ
一箇所の板に関連スレが集約されていれば、似たようなスレは自然淘汰してゆくんだ
話題が多い方へ人が集まる 人が居なくなればスレは落ちる

ところが、下等な連中の場合、誰かが始めた事に乗るだけなので、新板が出切れば
理由をつけて移動する 結果、スレの分散、内容低下を招く
510(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/10/31(月) 18:15:00.87 ID:dx8EN4M3
災害板のほうで各スレを変なほうに向かうべく書き込んでいる者と
【でございます】スレの擁護者とに奇妙な一致があるように思うのはナイショだ

超緊急時は過ぎたと思ってるから、お遊びレベルと放置してるケドナー
511(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/10/31(月) 18:18:10.53 ID:dx8EN4M3
>>509
そう思うのなら食品スレに乗り込んでまとめ役やってきなされ
512D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/31(月) 18:43:53.99 ID:9m7eoX7L
>>511
まだそういう事を俺にやれというのか?
オマエみたいな新参は何も知らないだろうが、過去に散々やってきた俺にまだやれと?
お断りだ だから最初は何も言わずに様子見してやってるんだろ

そしたらオマエも含めてアホばかり 
鯖管理の運営側で意見すれば、サーバー機の負荷平均化が重要なわけで、
その為には閲覧者を分散させる必要があるんだ だから新板を作って分散させる必用がある

全く無関係な理由で分割しているにも関わらず、それに君らは乗っただけ
君自身の理想は無いのか? どういう形にしたかったんだ?
そういう事を明確にすれば、いくらでも手助けしてやろうと思っていたが、そんな気も失せた
運営の示す形に乗っかって喜んでいればよかろうw ゲラゲラwww
513名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/31(月) 18:49:21.83 ID:uMeZtZUu
>>508>>509
>それを容認する形で運営が新板を作って

緊急自然災害板でのスレの細分化・乱立を運営さんが容認出来なかったからこそ新板が出来たのでは。
それに加えて元々臨時だったから〜という理由があったから
良い機会だから新板設置、移動という感じだったんじゃないかな。

本来ならば恐らくだが、緊急自然災害板でやれてた気がしないでもない。
板に目に余る混乱が生じてきたから、仕方なく新板が設置されたのではないかな。

緊急自然災害板でスレの細分化・乱立を誘発した人たちが板に混乱を招いたのであり、
そういう人たちこそが板分離・情報分散の流れを醸成したのだろうと認識したけど間違ってるかな?
適当に程度の低いスレを立てる→自演で削除依頼とかやってたんじゃないかとさえ思ってるw

> 一箇所の板に関連スレが集約されていれば、似たようなスレは自然淘汰してゆくんだ
> 話題が多い方へ人が集まる 人が居なくなればスレは落ちる

同意だよ。
D員さんの言いたい事は良くわかるよ。
ん〜矛盾してると思われそうだが上手く説明できんなw
確かに新板設置直後は混乱したね。けれど、放射能板では色々話題が扱えるようになるだろうから
ここでは遠慮なしに(勿論最低限ルールマナーは必要だが)関連する話題を取り扱えるのではないかな?
なので、この期に及んで移動を拒むことは意味がないと言うか工作員の思う壺のような気がする。
そりゃ、初期の板でやれてた方が混乱は少なかったのかも知れないけどさw
514D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/10/31(月) 18:58:58.86 ID:9m7eoX7L
>板に目に余る混乱が生じてきたから、仕方なく新板が設置されたのではないかな。
それが正解だよ
だから負荷分散させる必要が生じたんだ

ここで「自治」が可能になる
とりあえず分離させただけなので、利用者側に理想の形があるなら変更することが可能なんだ
しかしここの連中は、とりあえず分離した今の形を良し とした

それが自治?www 笑わせるナwwww という感想だw
515名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/31(月) 19:17:30.48 ID:yvD4Yg94
名無し一つ決めるのも揉めるからなー
基本的にみんな 人が多勢集まる所でぶつぶつ出来ればいいや。位にしか考えてないでしょ
LRや看板や名無しにもたいして興味深いないみたいだし
その割に話が進み出すとあれこれ始まるのは国民性か
516名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/31(月) 19:21:41.45 ID:Vd/c/4pJ
この板ができなければ
食べ物系は全部、個別の板(パンはパン板、カレーはカレー板、調味料は調味料板)に行けといわれてたんだが…

食べ物の放射能が気になる人間は
まいにちすべての食べ物系板を巡回しろってか?
そのほうが現実的じゃないわ

食べ物板なんて地域表示もないし
緊急自然災害板で続けさせてもらえない以上は
この板ができてよかった
517名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/31(月) 19:24:38.13 ID:N7wEvcke
>>513
上に挙げた総合スレの乱立も自然淘汰どころか、
どのスレにも似たような話を書き込んで全部のスレを生かし続けてる

食べ物スレはスレ内で統合の話題を出すと、自治スレへ行けって追い出すだけで
進展しないのを自然災害板時代からずっと続けてる
自分たちは自治には興味なくて、都合が悪くなりそうな時だけ騒ぐ
518名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/31(月) 19:25:21.32 ID:SqxMSfjs
そんな工作だどうこうで分かれたんじゃないと思うがな。
自分の主張したいことを本スレでスルーされた人が
主旨が(少しでも)違えば重複じゃないというルールを
逆手にとって、自己主張のためにスレを分裂させまくっただけ。

立てた本人はスレさえ残れば中身なんてどうでもいいんだな。
スレタイと1に強調したいことが書いてあるから。

情報を整理したり、議論が白熱したから分けるんじゃないから
乱立したスレは中身のない雑談スレと化していくだけ。

民度が下がったんじゃなくて、そういう民度な人が集まってるだけだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/31(月) 19:25:48.96 ID:yvD4Yg94
>>516
それを隔離だのなんだのとな
上手い事利用していく位の柔軟性や狡猾さがなきゃやってけないだろと思うわ
520名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/31(月) 19:26:36.45 ID:N7wEvcke
>>516
ここも個別を立てていいなんて言われてない
総合窓口がここなだけで個別は個別板だって上でコテも言ってるだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/10/31(月) 20:02:44.73 ID:HqSwm7Yd
新設カテゴリー【希望・要望・意見】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1320058816/
522D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/11/01(火) 00:18:23.35 ID:Ci4KNvvw
>>516-517
分散させれば、そのあと糞スレが残っても問題は無い

運営視点だと
板内容ではない サーバー機の問題なんだ 
アクセス量の平均化を図る事が出来れば良しなんだ

利用者視点だと
その無関係な理由を良しとし、糞スレを増加を招いた
板内容を低下させた ということ
糞スレが増えたとすれば、それは利用者側の問題なんだ
自業自得 アホらしいにも程があるナ
523(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/11/01(火) 18:37:24.81 ID:Vp5G7z0T
放射能板に同系統の類似スレが増殖しないようにする試しで

緊急自然災害板・放射能板
「避難・移住相談スレ」同系統(一応地区別)が一杯分散していたわりに相互リンクも無く
別方向に進んでいるっぽいので相互リンク用を作ってみた。

【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 9【総合】
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320133761/

○X表作ってる少数は臨機応変にやってる感じだけど、
乱雑分散している食品スレがまとまるか?(相互リンクと統廃合)の試金石。

食品スレの分類なんて、
既女思考の「私はこの話しのこのスレがあったらイイの〜」とかいうのは理解の範疇外なので
まとめも無しに、食品スレリンク抜き出しリストをドカドカ投下して、
ちったぁまとめやがれ! で様子見するというのも手かもしれない。
まぁ1つのサンプルとして

なんでこうも、総合としての始点と分類に至るインデックス的なリンクなり
相互リンクなマトリクスで一大形成しないんだろうねぇ?
524名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/11/01(火) 20:44:29.20 ID:QXG7xNPf
食べ物系スレはひどすぎる
日々の情報交換で忙しいのはわかるが、テンプレひとつ決められない
>>517の言ってる通り、自分達のスレのことなのにすぐ「自治スレへ行け」で話ひとつできない
そのくせ誰かが何かを決めようとすると、急にああだこうだと文句だけは素速い奴等が大量発生する

まあ、板全体も同じかな
LRはいつまでたっても決まらない
名無しはモメる
1000と看板は放置
525名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/11/01(火) 20:56:54.22 ID:JOHMvqIJ
板ねだって人って今何してるんだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/11/02(水) 02:22:00.49 ID:QJ71q65B
>>525
向こうに残ってるスレをこちらに誘導中だとおもう
527名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 09:26:17.21 ID:KpbzIV0N
新設カテゴリー【希望・要望・意見】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1320058816/

放射能板に乱立している▼食物スレの数は、食物の放射線がチェルノブイリでもその後、人々、子供たちの健康を奪ったため。

もし可能ならば
放射線の板は

▼放射線(総合)
▼放射線(食物)
と隔て

放射線(食物)板に
放射線情報に関した
米スレ、海外輸入情報スレ、農産物スレ、野菜、果実、魚介類と分類したスレが立った方が望ましいかもしれません。

528名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:55:38.00 ID:m/W5KL/X
えーと、削除依頼しまくってる人かな?
今度は何がしたいんだよw
529名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 10:08:46.10 ID:KpbzIV0N
>>528
この板で削除依頼はした事はないです。
530名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 10:25:32.09 ID:KpbzIV0N
>>528
この板のスレッドを削除依頼に出した事はありません。
531名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/11/02(水) 10:37:25.47 ID:m/W5KL/X
とりあえず >>527 のスレで新板おねだりはスレ違いだと思うよ
532名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 11:00:11.16 ID:KpbzIV0N
>>531
その意見はまた後にしますね。

とりあえず放射線に関した板は

・放射線(総合)
・放射線(食物)

と板分けした方がスレ乱立からの混乱からの機能不全を回避できるのではないかと。

チェルノブイリでは食物の放射線から子供たち被爆地の住民の未来、数年先を決めました。

よって食物スレは増えて仕方ないと思う。放射線のメインテーマとして。

だから板分けが望ましいと思います。

533名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海):2011/11/02(水) 11:18:38.29 ID:58WCdT6H
>>530
この板では無いという事は向こうでは依頼してたの?
534名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/11/02(水) 11:49:42.28 ID:m/W5KL/X
ID:KpbzIV0N は >>260 の人だよね。
意見を主張すること自体は否定しないけども、
このスレを最初から読み返してみそ
535名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 12:13:03.70 ID:KpbzIV0N
>>533
緊急自然災害板のスレッドも削除依頼は全く出した事はない。
536名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/11/02(水) 12:15:38.99 ID:pbBDrNSU
なんか、タンスの中に仕切り板入れて整理しないと気が済まない人なんかね。

タンスの中なら整然として見やすくなるだろうけど、スレッド形式でどんどん
情報が追加される掲示板形式では、情報が分散されまくって議論も不活性化していくだけだから。

何でも一つにする必要はないが、スレッドはせいぜいタンス単位、棚があふれるようなら初めて分割を検討すればいい。
埋もれるからとか訳わからん理由で需要の低いスレを無駄に分割するなと。

埋もれるのが嫌なら、まとめサイトでも作った方が有益だよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 12:17:45.59 ID:KpbzIV0N
>>534
>>260のレスは撤回します。無しに。

放射線に関した食物専用板があった方が..そして

米スレ、果実スレ、野菜スレ、海産物スレ、野菜スレ、海外輸入食物スレ、または、椎茸、ほうれん草など
放射線がよく出た食物をスレ立て。
放射線、食物専ニュース転載スレ(他)

食物に介入した放射線量が主に未来の健康状態を左右するため。
538名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/11/02(水) 12:19:07.78 ID:pbBDrNSU
なんだ、、、

さらに板分割まで言い始めてるの?

頭おかしいんじゃないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 12:25:13.75 ID:KpbzIV0N
>>536
そうなる内容スレとならない内容のスレッドが在るのではないでしょうか。
新参者がこの板をアクセスしても混乱してしまう。
推理、推測力を与える環境設定上、
単純な“整理分類は重要な環境を与えます。

情報は、衣類の様に断捨離が出来る環境では無いため
この様なリアル社会、生活に重要となったテーマは単純な“整理分類が
混乱立を避けます。

善いスレからは人は分散しません。

540名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 12:27:41.59 ID:KpbzIV0N
この放射能板は
生活カテの目立たない場所にあるため
他の人たちが気づいていない。
トップにあるカテの目立つヶ所にあればもっとアクセスはある。
541名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/11/02(水) 12:28:19.25 ID:KpbzIV0N
>>538
意見の一つとして。
542名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/11/02(水) 12:33:19.71 ID:5SOXRc1h
板はこれ以上分割するな
ここでやれ
食物系に関しては、放射能というくくりの中で重要な要素だから、
例えば低汚染外食や低汚染メニューなど、ある程度使用目的に応じてスレが増えるのはいいと思う
だが、
>米スレ、果実スレ、野菜スレ、海産物スレ、野菜スレ、海外輸入食物スレ、または、椎茸、ほうれん草など
これは冗談だろうな
食物の放射能汚染と今後長期に渡って闘い続ける危険厨が、
10近くのスレを全部巡回しないと情報交換できないようにしたいらしい
ちなみに米専用はすでにあって機能している
KpbzIV0Nは食べ物系住人ではないな