ガイガーカウンター情報総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
412(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
自作系の放射線計測器の次スレ(スレタイ)は、どうするのか話しておくべき

lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/185-186

【Open Geiger Project】RadScan
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315490717/
フリスクガイガー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314705329/
【スペクトル】自作系・GS-1100Aのスレ【分析】 1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315632900/


リストはこれぐらい? 対象と思われるスレには議論場をココを振っとく
(運営サイド向けの、ちゃんと議論やってるよという意思表示(建前)用に)

しかし
ガイガーカウンターで食品計測3 を2回も挟まれるとはw
統合・誘導の議論振りも受け入れ先との調整も終わっている例でか?
413名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/10/23(日) 01:23:22.65 ID:VkGVf7pz
>>412
NaIシンチを使ったスペクトル分析のGS-1100A
(CsIシンチのA2700のケーブル自作組も含む)は自作というよりは
購入・遮蔽環境整備・密封線源の調達もありますが
パルスファイルをアップしてスペクトル分析法の意見交換が最終的にはメインになりそうなので
統合にはなじまないと思います

そもそも食品計測スレから専門的なレスが多くなって派生したスレです
ガイガーミュラー計数管を用いた自作とは全く趣を異にするものです
スレの話題として全く別になる

と意見表明しておきます
414名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/23(日) 02:07:53.19 ID:qGUN6L2j
原発周りぐらいだったら、ともかく
普通に人が入れるぐらいの線量の所で、
ビニールなんて被せてるのは、貧乏くさいと自分も思うな。
見てるこっちが恥ずかしくなるよ、悪いけどさ。

事故直後、どっかのコメンテーターが、テレビでビニール袋かぶせないと、とか
サーベイ持った役所の連中が、ビニールつけてたせいが多いんだろうけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/10/23(日) 02:11:07.70 ID:L646OzIw
貧乏臭いとかじゃなくて、除染が簡単に出来るから。
416名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/23(日) 02:19:03.04 ID:qGUN6L2j
>>415
だから、そんな量の核物質が、空気中にあったら大変だってw
気にしなくていいと思う。
流石に、直に土とか砂の上に置くのは抵抗あるけどね。
友達からの借り物だったら仕方ないけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 02:25:28.51 ID:B4bBbvCN
>>416
マイカ窓付きのGM管だと、窓の保護の意味合いもあるからね。
一概にビニール袋は必要とか不要とは言えないと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/10/23(日) 02:38:20.23 ID:VkGVf7pz
>>417
計測器に放射性物質の粉塵が入ったら大変だからね
校正無茶高いし
419名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/23(日) 02:47:07.82 ID:qGUN6L2j
>>417
私、もマイカー窓の奴使ってますけどね
自分では埼玉のホットスポットぐらいまでしか行った事無いですが、
結構風とかふいてましたけど、念のため確認もしたけど、
まぁ、それで変わる程、なんかあったら問題なんですが・・・。

大学の放射線関係の研究室とか、機器の修理で出入り(アルバイト)してたりもしたけど、
そういう使い方をしてるところを見た事が無いので、余計、違和感を感じるせいもあるんでしょうけどw

誤解が無いよう書いておきますが、別に反対してるんじゃなくて、
付けないで、そのまま無雑作に使ってる人もいますよって事で。
420名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/23(日) 03:16:07.03 ID:dvHh5OxD
>>413に一票入れとく。
421名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/23(日) 05:07:20.64 ID:qHF7SmbD
研究室は無風。
てか放射能ふくいちからまだ飛んでるんだけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 07:46:39.13 ID:B4bBbvCN
>>419
ご存知だと思うけど、もしマイカ窓が汚染されたら除染の手段が無いから
うちはRI施設だけど、プローブの窓だけは必ずビニール被せてますよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:12:05.49 ID:97c3XCvo
>>400
関東内で3.11以来マイカ窓を裸で持ち歩いていたところ、2週間程度で0.03程度は数値が上がってしまいました。
次の機種は袋に入れて関東中を調べ回りましたが、次第に数値が高くなっていくのを防げなかった。
だから最低でも測定中は袋から出さない程度の配慮はしないといけないよ。
424退避(群馬県):2011/10/23(日) 08:23:45.78 ID:qEt4JaAV
InspectorやRD1008はゴミが中に入るとめんどうだから
サランラップで巻いとくのが便利だ。
RD1008では、たまにしかベータ測らないので巻いてないけどね。

AT6130のようなIP65のはパンケーキ面がアルミ箔でおおわれているので
むき出しでOK。
425名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:58:57.66 ID:FQOjf2sM
>>419
放射線関連の研究室って千差万別で、Xしか扱わない所ならマイカ窓のGM管なんて使わないからねぇ。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:53:58.86 ID:97c3XCvo
>>410
TA100は感度800cpm/uSv/hで、ベクレルモニターに使うNaIの10数分の1程度に過ぎません。
汚染米(25Bq/kg)にTA100を数回当ててみましたが、有意な結果は得られず。
この程度の汚染ではもっと高感度が欲しいかも、です。
427名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/23(日) 13:49:27.72 ID:sGddCOVb
>>426
周りの線量率を何時間くらい測ったのか教えてほしい
428名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/23(日) 13:50:27.03 ID:sGddCOVb
「線量率を」じゃなくて「線量率と」だった
429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 14:16:59.03 ID:vsXRkxKh
TA100って核種分析がすごく魅力的だけど
実際、上乗せ分の汚染のほとんどはCs134、137って決まってるから
特にこの機能が生きてくる場面も少ないよね
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/10/23(日) 14:26:33.93 ID:wCWS5iSz
>>429
世田谷のラジウムみたいに、原発事故のせいかそうでないのか
切り分けるのには有効だと思うよ。
みんな敏感になってきているから、捨てられたり忘れられている
線源が見つかることは今後もあると思うし。
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/23(日) 14:36:39.87 ID:vsXRkxKh
まあ確かに。
そういう現場に行って、画面を見ながら「これはラジウムです!」
みたいなこと同定できれば、やっぱ他のガイガーより一歩上だよなあ…
と思ったけど、ラジウムは測定できないんじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/10/23(日) 15:49:33.93 ID:VkGVf7pz
>>431
つ 娘
433名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/23(日) 16:39:39.98 ID:Bw6xih6M
>>431
Bi-214のγ線(1.12MeVや1.764MeV)があれば
ラジウム。
434名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/23(日) 17:45:59.08 ID:97c3XCvo
>>427
TA100では、長時間の平均化モードはないので90秒が本体画面表示上最長です。
ここでは下3桁をとるために60秒安定モードにして測りました。
PCで長時間のログを平均化できるなら、話は少し変わるでしょう。
>>431
Ra226はα線核種ですが、Rn222、それがPo218,(★Pb214, At218)、★Bi214,....とどんどん変化し崩壊を続けます。
これらの子孫の出すγ線の低エネルギー側の数本のピークからラジウムが原因だと分かるのでは。(★はγ線を沢山出す核種。)
まさにTA100の出番でしょう。いろんなピークがでるので、推理するのが面白いです。
435退避(群馬県):2011/10/23(日) 19:50:00.66 ID:qEt4JaAV
TA100なら売り場で使えるサイズ、価格なんだが、
スペクトルでCs137判別するのに何分かかる?
436名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/23(日) 20:34:13.60 ID:97c3XCvo
スーパーの売り場のこと? 遮蔽がないので食品のスペクトルはみえないです。
TA100でのスペクトル分析の可否と所用時間は、おおむね線量率にかかっています。
CS134,Cs137同定は、埼玉中央部、茨城中部なら10分から30分か。
栃木南部、長野盆地などやや低い地域では2時間経っても同定されませんでした。
でもピークがよく見えているので、実はこれらの核種は数分で目視できますね。
437退避(群馬県):2011/10/23(日) 20:54:57.43 ID:qEt4JaAV
うーん、そうなんだろうけど。

スペクトルなら遮蔽なしで特定できるかと思ったんだが。
BGにうもれるか。
438名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/10/23(日) 23:51:17.69 ID:XgyU/YrJ
200Bq/kgあたりを、スキャンする手法あるかな
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/24(月) 00:38:34.53 ID:aqjVe41B
>>438
スキャンというと、流れ作業的にベクレル調べるということですか?

そうなると、富士電機の"食品放射能測定システム"ぐらいだと思います
http://www.fujielectric.co.jp/about/news/11080102/index.html
http://www.fujielectric.co.jp/products/radiation/pdf/shokuhin.pdf
440名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/24(月) 00:44:27.92 ID:F8SBm8tW
0.1〜0.2μsv/hの地域での計測なのですが。
RD1706は基準がコバルト60ということでセシウムのガンマ測るには0.774の係数を掛けると言う話を
聞いたんですけど、補正必要ですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/24(月) 01:25:26.85 ID:67N7MWIk
それは否定されてる。
442名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/10/24(月) 09:39:55.44 ID:kCF1+iJP
はい
443名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/24(月) 10:09:50.12 ID:TJTxplpw
>>438
200Bqあれば、ガイガーカウンタで簡単に測れるかもしれませんよ。下記ビデオの数値を計算すると、
200Bq = 0.015μSv/h、 0.01μSv/h = 136Bq です。
この前食べた松茸は0.01弱上ったから100Bqくらいと今頃知った orz
数値の参考:クリラッドの測り方ビデオ(6) RD1503は生活防衛用のためβも拾うので、他機
種では要検証か。計算があってるか興味のある方はご自身の責任でご確認を。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1196
444名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/24(月) 10:10:02.17 ID:zO2HZSpM
TC100S来たら今持ってるRadiどうしようかのう(´・ω・`)
ヤフオクめんどくせ
445名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/24(月) 10:12:36.88 ID:zO2HZSpM
雑談の方に書いたと思ったら情報スレに書いちゃった(´・ω・`)
446440(東日本):2011/10/24(月) 10:24:30.48 ID:F8SBm8tW
>>441-442ありがとうございます。もう少し勉強してみます。
447名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/24(月) 10:39:52.21 ID:TJTxplpw
>>428
「と」でしたか。エネルギー補償off、安定モード60秒間で測定値はこのとおり。
1回目 BG: 0.101 汚染米20Bq:0.096
2回目 BG: 0.113 汚染米20Bq:0.086
3回目 BG: 0.096 汚染米20Bq:0.103
エネルギー補償を効かせた正しいBG値は平均0.06です。(単位:μSv/h)
448名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/10/24(月) 11:58:34.62 ID:4mfx5uUB
質問させてください。
東京東部在住のガイガー測定超初心者です。
本当は手ごろなので、エステーのが欲しいのですが、どこも売れ切れでした。
もし予算2万〜3万で皆さんがガイガー買うとしたら、一番おすすめはどれですか?
自分でよろしくお願いします。
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/24(月) 12:23:46.13 ID:3U41beuz
>>448
RADEX RD1503、SOEKS 01M(1.CL)。
両者ともに2万円以下で購入可能です。
もちろん、他にもいろいろありますが、
エステーがほしいというくらいの方であれば、
初心者向けでリーズナブルな上記2機種が最適だと思います。

このようなサイトも参考にされてみてはいかがでしょうか。
http://geigercounter001.blog55.fc2.com/blog-entry-462.html

ちなみにエステーのエアカウンターはガイガーカウンターではありません。
検出器は半導体です。
このあたりのことがおわかりにならないのであれば、
測定器の購入とあわせて、いろいろ勉強されることをおすすめします。
450名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/10/24(月) 12:32:54.46 ID:4mfx5uUB
>>449

お返事ありがとうございます。
何も知らなくてお恥ずかしいです。
よいサイトですね、もう少し勉強します。
451名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/24(月) 14:19:41.06 ID:TJTxplpw
>>448
過去の購入相談スレで、いい機種ははっきりしているような?
知っている範囲ではRADEX RD1503ですね。使い易く概ね正確で壊れにくい。応答性が
割合いい。点けっぱなしで1ヶ月くらいは電池が保ちますから、気づかずに危険に突入してたな
んてことにならずに済みます。これ案外重要です。β線も捉え汚染物表面測定ができる。ただβ
線遮蔽方法を理解しておきましょう。なお、この価格帯だとエネルギー補償機能がないので低
線量では高めに数値がでますから、補正表でも作ればいいです。これ、普及型ガイガーに共通。
フランスのクリラッドが日本人のための測り方ビデオ(443参照)で1503を使ったので使い方
はマスターできます。このビデオ、放射能についてかなり理解できます。
エステー、人気なの?みんなが持つのはいいことですね。定評あるGM管はもっといいかもね。
452名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/10/24(月) 15:29:58.93 ID:Udne4X8L
>>444
ヤフオク面倒だよね。 俺も出そうと思うものが溜まって出せずにいるわ。日に日にゴミになっていく。
でも、RADIなら使いたい人も多いと思うから、人助けだと思って出すのをオススメ。
453名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/24(月) 15:35:17.35 ID:zO2HZSpM
>>452
そういえば捨て垢晒して取引したことあったな
とりあえずTC100S来てから考える
454名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/24(月) 16:38:08.32 ID:qecpM/TS
なんで、全てひっくるめて線量計って最適な日本語があるのに、わざわざガイガーカウンターって皆言うのかね、不思議w
455名無しさん@お腹いっぱい。(北マリアナ諸島):2011/10/24(月) 17:04:56.62 ID:hIVlsyyV
予約してたTC100の案内が来たので金を振り込んだ
TA100があるからSにはしなかった
456名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/24(月) 17:22:51.72 ID:zO2HZSpM
うちはテクノAPダイレクトショップとやらで予約したけど
まぁ代金引換なんでこなけりゃ来ないでいいかなって感じ
別にキャンセルしてもいいし
457名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/10/24(月) 17:32:47.22 ID:B7DIm7KH
いや、予約してるんなら来るだろw
458名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/10/24(月) 18:15:40.28 ID:JGotnzk4
>>454
コピーすることをゼロックスすると言ったり(これは死語になりつつあるか)とか、宅配便のことを宅急便と呼ぶのと同じ範疇の話だろうね。
あとは映画の翻訳なんかでは放射線計測器とか言うよりガイガーカウンターと訳してそう。特に戸田奈津子あたりは(笑)。
自分で言う時は気をつけているけど、他人が言う分には特に気にしない。
文脈として困る話でもないから、目くじらを立てるほどの話でもないと思うな。
459名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:11:04.27 ID:c4VuuCD9
>>454
多分線量率計のことだろうなって思ったり。
ガイガーカウンターが不思議は同意。
俺のはシンチだからガイガーのガの字も入っちゃいないが
他人に説明するときはやっぱりガイガーカウンターw
460名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/24(月) 19:25:33.17 ID:flfv57D5
かーちゃんがゲーム機全般の事をファミコンと言うのと同じ。
461名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/10/24(月) 19:30:34.67 ID:GauNtcpY
線量計なんて今年初めて聞いた。
逆にガイガーカウンターは数十年前から認知されてる。
462名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/24(月) 21:17:02.07 ID:67N7MWIk
>>459
ファミコンとかホッチキスみたいなもんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:32:19.14 ID:b0xCCu20
ウチのおかんにとって通信教育はみんな「学研」だった
464名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 21:32:48.54 ID:Tp1TazAG
ガイガーとシンチの区別を知ってる一般人は1割いないと思います。
465名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/24(月) 21:34:14.66 ID:67N7MWIk
その違いを知ってる人は、
普通はガイガーでなくGMって呼ぶけどね。
466名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/24(月) 21:54:21.05 ID:W0AYBXE6
初代ゴジラの映画にガイガーカウンターがでてきたぞ。
467名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/24(月) 22:26:27.87 ID:hQlcnfKb
@埼玉の中央なんだけど、柏の話しで怖くなった。
とりあえず、SOEKSにしようと思うがどうだろう?
468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/24(月) 22:33:17.43 ID:5QeVcAHN
第五福竜丸の頃の記事を見ると、ガイガーカウンタの記載があるから、この頃から割と一般的だったみたいだな。
469名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/10/24(月) 22:41:22.50 ID:4+wAeFLt
オクでエステー出てるよ
御用監修の冊子だけ読みたい
470名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/24(月) 22:43:41.82 ID:yd9fygF7
「ガイガーカウンタ」は、やっぱり映画とかSFドラマとかの影響じゃないかな?
ギャラギャラ言って、メーターが振れるのって、ある意味科学的だった時代。

そして、「ホチキス」のように一般名称化。ホチキスを、ステップラー(ステプラー)
とは、あまり言わないでしょ。特にハンディのやつ。普通のオフィスでは。複合機
には、「ステップル」と書いてあるけど。

まぁ、GM管のでも、単位が「CPM」でない時点で、ガイガー「カウンタ」じゃない
けどねぇ。
471名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/24(月) 22:44:37.68 ID:yd9fygF7
>>469
エアカウンタースレで幸せになれるかも。
472名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/10/24(月) 23:17:16.41 ID:yFzN1kUc
473名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/24(月) 23:59:40.58 ID:EArtvL73
>>467
SOEKSは検知音有で16時間くらいかな
ちょっとカラー液晶の分、電池の持ちは悪い
エネループもセットでどうぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/10/25(火) 02:20:05.83 ID:1mRriDIH
緊急自然災害板の雑談スレの住人ですが、このスレに引っ越すかどうか迷っています。
雑談しても平気ですか?
例えば、コンドームにセシウムが付着したら女の子は膣内部被曝するという話題でもいいですか?
475(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/25(火) 02:23:53.61 ID:CRk0SSio
476名無しさん@お腹いっぱい。(千代田):2011/10/25(火) 03:12:47.37 ID:Nio1jceL
都内各地で毎時20マイクロシーベルト出てるらしいぞ。

586 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:03:48.09 ID:SJPS91At0
都内はキチンと検査してないぞ

こないだ業務用のドイツ製200万のガイガーで知り合いが測ったが、(渋谷、代々木、池袋、御茶ノ水、五反田、新宿、高円寺、吉祥寺、各エリアで15箇所計測)
ふつーに柏と同程度(毎時20マイクロシーベルトそれより高いのもかなりあった)出てたぞ。

596 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:29:55.33 ID:IyeDOi3k0
>>591
場所は各エリアの駅周辺と、駅から2-3km離れた場所2箇所(計3箇所)でそれぞれ花壇、歩道の真ん中、歩道の端、公園の砂場、歩道橋の上、の5箇所(地面から30cm上の位置)で測ったらしい。


598 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:33:35.28 ID:IyeDOi3k0
>>595
知り合いは計測後すぐにデータをまとめて国に提出したみたい。(一ヶ月前)
大学の研究室と企業の合同調査らしく、勝手にアップは不可能らしい。
俺はデータの紙は見た。
477(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/25(火) 03:16:37.30 ID:CRk0SSio
>>476
そういうコピペは、最初の引用元オリジナルアドレスも貼るべき
捏造?
478名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/25(火) 03:17:52.90 ID:dyGFYhsC
ま、都内が無事なはずないけどな
降下量の表見る限り
479名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/25(火) 03:19:55.94 ID:bCKCULkv
>ドイツ製200万のガイガー
これで台無し。通貨の単位はウォンか?
480名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/25(火) 03:35:47.97 ID:a829RTXl
何か見たことあると思ったら、コピペして回ってるのかな?


314 :名無しさん@涙目です。(秘境の地) :sage :2011/10/24(月) 23:53:54.47 ID:Bscg76v20
都内はキチンと検査してないぞ

こないだ業務用のドイツ製200万のガイガーで知り合いが測ったが、(渋谷、代々木、池袋、御茶ノ水、吉祥寺、高円寺各エリアで15箇所計測)
ふつーに柏と同程度(毎時20マイクロシーベルトそれより高いのもかなりあった)出てたぞ。

396 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/10/25(火) 00:42:37.60 ID:l+YTCzI+0(3)
>>314
そこまで本格的な機器を持ち出してあちこちで計測したのなら、当然どこかに結果を載せてるんだろうな
そのソースくれ

425 :名無しさん@涙目です。(秘境の地) :sage :2011/10/25(火) 01:01:28.51 ID:1kH7GEai0
>>396
大学の研究室と企業の合同調査だから、ネットに勝手にアップはまずないらしい。

調査後、すぐにデータを整理して一ヶ月前に国に提出したみたい。

俺、紙のデータなら見たぞ



457 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/10/25(火) 01:13:07.04 ID:l+YTCzI+0(3)
>>425
> 〜 らしい。
> 〜 みたい。

へぇw

>俺、紙のデータなら見たぞ

国に提出するほど大事なもんを部外者のあんたには簡単に見せるんだね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319462158/
481名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/25(火) 03:40:19.32 ID:dyGFYhsC
20μも出てたらこのスレの東京の奴が測って騒いでるはずだしな
482名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/25(火) 06:14:06.46 ID:HWfTitrp
放射化ハンドブックきたお
483名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/25(火) 06:34:13.84 ID:UHfPo3aU
ID:Nio1jceL はそれを5回コピペしてるだけ
他には一切発言してないw
484名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/25(火) 07:12:59.82 ID:4PlDlBPz
スーパーの店内で食品に線量計あててたら怒られるよなw・・
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/25(火) 07:48:20.03 ID:2r7+xfQu
>>484
なんで?
486名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/25(火) 07:51:43.18 ID:4PlDlBPz
ピーピーやってたら明らかに営業妨害じゃんw
487名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/25(火) 08:03:15.04 ID:HHiCFD8o
>>484
文句を言う店は怪しい。
マメな
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/25(火) 08:19:31.84 ID:2r7+xfQu
>>486
なんで?
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/25(火) 08:22:42.60 ID:4PlDlBPz
そういう反応が複数帰ってくるということは、もしかして皆やってるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/25(火) 08:28:15.05 ID:2r7+xfQu
物品を購入する前に自分自身で検品するのは基本だと思うんだが。
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/25(火) 08:42:29.27 ID:VofrJFvz
買い物カゴの底に線量計を置いて、その上に品物置いて計れば
周囲からはあまり目立たないよ。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/25(火) 08:51:09.99 ID:4PlDlBPz
>>491
なるほどw
493名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/10/25(火) 09:44:22.33 ID:At2oDutL
>>492
普通の線量計じゃわからんよ。PDS-100Gをスーパーに持ち込んだこともあるが、有意の差は見えずに諦めた。
見える可能性があるとしたら、ベータ線に感度の高いインスペクタープラスくらいなもの。
それですら、そこそこやばいモノでもスーパーの確認では通り抜けると思われる。
494名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/25(火) 10:19:51.75 ID:HHiCFD8o
>>493
オイオイ・・・・
その店には綺麗な物しかなかったと考える事は出来んのか?w

何が何でも検出されないとダメか?w
495名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/10/25(火) 10:23:07.68 ID:grU04usr
RADEX RD1503 14,800円
TERRA-P+ MKS-05 39,800円

どちらかを買おうと思ってるんだが、両方使ったことある人感想おねがいします。
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/25(火) 12:29:07.31 ID:VofrJFvz
>>495
TERRA黄+じゃなくてTERRA黒持ちだけど、中身は同じなので、感想を。
なお、RD1503は持ってたけどもう手放しました。

RD1503
表示がドットマトリクス液晶なので、設定等が簡単。
だけど反応は遅い(過去160秒の平均を40秒ごとに表示)。
数字はそこそこ安定。

TERRA
反応はほとんどリアルタイム。しかも数字はそこそこ安定。
しかし、表示が普通の4桁7セグLCD+3つのLEDと情報量が最小限。というか少なすぎ。
設定もそれで行うので、ちょっとむずい。
※あと電源切ると設定も消えるのも相変わらずだったけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/25(火) 18:05:19.87 ID:jVk3TEXk
指向性の高い線量計が開発されて遮蔽なしでも高感度!なんてのがでるかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/25(火) 18:07:18.24 ID:/akMCZgp
>>495
RADEXの最近のロットは湿気で0.00病があるらしいから購入時に要確認
499名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/25(火) 18:16:17.55 ID:UVZBV3H0
>>497
すでに望遠鏡みたいな形のガンマカメラはありますが何か?
500名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/25(火) 18:25:37.17 ID:F8thp7ai
>>497
現在の技術じゃ、γは、鉛とかビスマスやタングステンの分厚い奴で包むしか無いから、
持ち歩ける機器では難しいね、βとαだけというならともかく。
もし薄く出来たら、ノーベル賞貰ってもいいぐらいだと思うな
501名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/25(火) 18:32:00.50 ID:F8thp7ai
>>499
γ線と言っても、あれは、むしろレントゲンやCTみたいな機器に近いから、比較対象としては、ちょっとね。
対象となる、エネルギースペクトルも同様。
502名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/25(火) 18:36:29.43 ID:F8thp7ai
>>498
半年、掲示板見てても、RADEXにしてもSOEKSにしても、初期不良や自然故障多いね
他の機種では、殆ど聞かない気が。売れてる数も違うのかもしれないから、一概には言えないけど、
503名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/10/25(火) 19:15:50.60 ID:DT2eMLjX
こんなの見つけた。誰も貼ってないみたいなので貼っとくわ。

下記転送します。ご参考まで。
堀場製作所といえばシンチ線量計 「PA-1000 Radi (ラディ) 」で有名です。

堀場製作所のガイガーカウンターは買わないでください。
堀場製作所社長の堀場雅夫は原子力推進派で「京都党」代表顧問。

京都党は在特会と同じで「原子力推進でなりふりかまわず動いているチンピラのような集団」京都党党員 27 歳行政書士と名乗る人間が 21 日山本太郎を佐賀県庁不法侵入で告発した。
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092101000895.html

山本太郎氏告発は「京都党」を使って原子力村が起こしたものである!?と言う根拠が出てきて騒然!拡散中!
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48071224.html

これが告発した京都党党員 27 歳行政書士と名乗る人のブログコピー(実際のブログは批判殺到で炎上して閉鎖)
http://megalodon.jp/2011-0921-2153-27/ameblo.jp/kyoutotouin/entry-10988512900.html

京都党とか在特会のようなチンピラのバックには堀場のような推進派黒幕がいる。

堀場製作所のガイガーカウンターは福島事故後バカ売れしている。堀場は事故が起こって儲かるのでうれしい。
堀場の測定器。堀場製品は不買運動して拒否しましょう。
http://www.horiba.com/jp/scientific/products-jp/scintillation-detectors/details/pa-1000-environmental-radiation-monitor-radi-3124/
504名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/25(火) 19:31:14.78 ID:F8thp7ai
>>503
さんざん既出なので、ココの住人で知らない人はいないでしょ。
505& ◆rCz2W8TGBM4V (宮城県):2011/10/25(火) 19:32:02.27 ID:YwNvjoad
ガンマスカウトをお持ちの方で。
http://www.youtube.com/watch?v=cvyhVNu7eZA
506名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/10/25(火) 19:36:29.45 ID:DT2eMLjX
>>504
そうだったのか。申し訳ない。
507退避(群馬県):2011/10/25(火) 19:47:53.29 ID:7+gfxgdK
>>493
普通の線量計じゃわからんよ。PDS-100Gをスーパーに持ち込んだこともあるが、有意の差は見えずに諦めた。
見える可能性があるとしたら、ベータ線に感度の高いインスペクタープラスくらいなもの。


ポータブル機ではγ線じゃだめということだね。
ま、γ線で検出するには食品計測用のシンチやゲルマニウム機があるわけで。

推測通り、
Inspectorは反応する。
AT6130も反応する。

パンケーキのガイガーでβ線で売り場で測るのが一番現実的だと思う。
近いうちに、結果を報告しよう。
508名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/25(火) 20:02:23.85 ID:UVZBV3H0
http://sam940.doorblog.jp/archives/53144933.html
とりあえずこれ持って行ったら判るかもしれない。
509名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:12:48.26 ID:iGJJT/AY
宝島社「放射線測定数値の本当の話」の評価で一位だったフィンランド製?のガイガーとか、ウクライナ製?のガイガー菅が3本入りのガイガーとかは、どこで手に入りそう?
510名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:13:38.83 ID:xcGwKkgu
>>502
変なとこから買うからじゃないの
511名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:52:47.80 ID:F00YB7P1
>>509
秋葉原
512名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:55:57.10 ID:BA/NXl84
>>476
チェルノブイリの時と違って、今時はどこの家庭にも線量率計があってもおかしくない時代なんだぜ。
そんな嘘に騙される奴はいないだろw
513名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/25(火) 22:27:48.12 ID:rKS/vIz1
PDS100GNは、その性能上多少は店の棚のものに反応します。
政府の基準をクリアした数10Bq/kgの食品も店頭にはあるのですが、数kg積まれていれば
合算で数百Bqになるからです。その微妙な結果に確信が持てるか、それは計器への信仰の強さ
にかかっている。
経験上、このような異常者には店側もすぐにマークしてくるので心理戦となります。
敵はサッチ戦法を選択、めまぐるしく二人が入れ替わって棚の整理。
単機ではいずれやられるので深追いは禁物、一撃離脱すべきです。
まずは、行きつけのところで腕を磨こう。汗ばむ緊張の中だが、言い訳の仕方も忘れずに。
あり得ない状況での切り抜け方は、政府に学べ。
514名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/25(火) 22:34:51.77 ID:vfjZwdqM
2カ所の計測結果ですが、どっちのほうがヤバイかな?

A点 
1m:0.05μSv 地表:0.08μSv(シンチ機)
1m:0.13μSv 地表:0.16μSv(γのみGM管機)
         地表:0.18μSv(γ+βGM管機)

B点
1m:0.09μSv 地表:0.09μSv(シンチ機)
1m:0.17μSv 地表:0.17μSv(γのみGM管機)
         地表:0.19μSv(γ+βGM管機)
515名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/25(火) 22:43:30.28 ID:rKS/vIz1
B地点は現在空気が汚染されています。粋を止めるか、さっさとA地点に逃げましょう。
516名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/25(火) 23:29:08.51 ID:Fd7/KN9Z
敵がサッチ戦法だと、こちらの負け?
一撃離脱を選択しなければならないとすると、
底力のある機種を選定する必要がありますね。軽量級はダメみたいな。
517sassyboots(香川県):2011/10/25(火) 23:42:11.26 ID:GxjxyOQ1
>>509
ebayで何度か見たことある
518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/25(火) 23:43:22.39 ID:1kFpa+Oh


ガイガーFUKUSHIMA

http://ahaha.365blog.jp/e394735.html
519名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/26(水) 00:19:06.59 ID:eMVzmtRH
>>516
たとえ2万円の機だとしても悲観しないで。慎重な撃墜王は、大抵非力な機で高度をかせいで
緩ダイブで襲い、一目散に逃げちゃいます。軽量機の旋回性能に頼っていては大勢の店員には恰好
の餌食です。生還に必要な条件は、0.01uSv/h台の数値が安定して表示できるが、同時に鋭敏に反
応するアルゴリズムを持っているという点。名機は値段じゃなく、設計思想と操縦者の根性によっ
て決まります。そんな機種あるでしょ。
(千代田)って何、私設秘書か、2億円か。ちょっと官僚の作文じゃないねw
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 00:34:37.38 ID:Tz7M6w2q
椿本&JAXA www
想像通りヒドイなw

http://geigercounter001.blog55.fc2.com/blog-entry-674.html
521名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/26(水) 00:42:18.67 ID:gqQufy6i
>>518
宗像さんの奥さん、学校の先生で子どもを置いて逃げたことを
悩んでいるようだけど、てんでんこですよ。
放射能からも、津波から逃げるようにてんでんこで逃げなければだめだから
悩む必要はないですよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 00:51:44.14 ID:2gWVQzEm
>>520
これと違うの?
http://pika2.livedoor.biz/archives/3441453.html

ひまわりみたいな花のイラストはどこに行った?

その線量計の価値の何割かはそのイラストとJAXAのマークが担っているのに。たぶんだけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/26(水) 01:12:07.88 ID:QemOTF22
RD1706 ジップロック2枚重ねでつかってますが、これで線量が減衰して計測されるとかないですよね?
ビニール2枚じゃβ線もほとんど減衰ないですよね?
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 01:59:16.19 ID:JzTLniuZ
話題になった高線量の場所ってみんな行ってるの?
それと同じ機種持ちでオフ会みたいのないのかね
525taro(東京都):2011/10/26(水) 04:23:24.58 ID:jj/YcsKa
東京葛飾に住んでます。ホットスポットのようで
DOSE RAE2か TERRA黒を一度レンタルして、家の中、庭
学校、子供のよく行く公園などの線量を測って
除染作業などしたいのですが
どちらがおすすめでしょうか?
過去の発言を見たり、比較サイトなどで
なんとなくDOSE RAE2が積算に向いていているなどと
わかったのですが・・・。
実際に使っている人のご意見よろしくお願いします
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/26(水) 04:48:33.21 ID:H2F6ds9j
>>518

ガイガーFUKUSHIMA

GM管がSBM-20相当品ですね(STS-5)
http://www.wrap-ya.com/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=48

って事は、性能は、既存の2万程度の製品と同レベルって事か・・・。

あとは国産という安心感で、LCD付き2万なら、ホットスポット探しに
高線量地域の人は、買えばいいんじゃないですか?
これで、SOEKSとかRADEXの下位機種は、選ぶ意味は無くなりましたね。
特にRADEXは、高湿度の日本では、動作不良酷いみたいだし。

これと、エアカウンターのどっちか(もしくは2台)で、充分でしょ。
527名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/26(水) 04:59:37.32 ID:y18Nfrna
ソエクソもRADEXもSBM-20だろ、何言ってんだお前。
528名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/10/26(水) 06:25:22.82 ID:+AoIRn8f
>>526
宣伝しつこい
529名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/26(水) 06:36:43.76 ID:DbjQjpZm
湿度に弱いのは主に高圧部基盤の防湿処理が足りないから
530名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/26(水) 06:59:03.58 ID:H2F6ds9j
>>528
というか、527の工作員なんとかしろよ。そういう意味じゃおまえも一緒といわれるぞ。
事実を言ったまで。嘘は書いてない。
この程度で宣伝て言われるようじゃ、投稿するの一切やめるよ。

>>529
そうだね、中身見た程度だけど、あれじゃ仕方ない。対策も難しいかも。
基板そのもののパターン配置変えないと。
回路的には、よく出来てるんだけどなあ、残念。
乾燥剤で改善出来るって見掛けたけど、本当?

531名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/26(水) 07:07:17.83 ID:H2F6ds9j
>>528

あー、GM管のスペック載せてるサイトの事か、
あまり気にして無かったよ。ちょっと言い過ぎた
532名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/26(水) 07:19:27.30 ID:H2F6ds9j
>>525
どちらの機種も使ってる訳じゃないけど、一般論として
除染作業の目安とするなら、TERRAように、カリカリ音のする奴の方が目安になるかもしれませんが
短時間で、様子が分かりますので。
結論を言ってしまうと、どちらでも好きな(安価に借りれる)方で充分だと思います。
同一地点で、値が下がったか、変わらないかさえ分かればいいだけなので。

逆に、他所や、自治体のデータと比較したいというなら、DoseRAEIIの方が無難です。
ちゃんと校正されてるようなので、ある程度値の絶対的な表示が信用出来ます。
今まで皆さんが公表されてるデータを見る限り、TERRAだと、値を読み替えないとならないとならないかも。
それなりに知識のある方なら問題無いレベルなんですが。

2台持ってる人から回答があるといいんですが、参考まで。
533名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/10/26(水) 07:21:03.09 ID:+AoIRn8f
FUKUSHIMA ってやつ、オープンガイガーを使ってるやつだよね

>オープンソース、オープンハードウエアでガイガーカウンターを作って、
>安価なものを世に出そうプロジェクトです


って言う割には高いなぁ。
たしか部品原価だと5000円以下だったはず。

オープンガイガーの理念で言ったら、倍掛けまでに抑えないと

そのNPO法人、どんだけ儲けてるんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 07:23:26.27 ID:vV1x9C7X
ガイガーFUKUSHIMAってそんなに数値が高くない地域での測定には向かないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/26(水) 07:30:21.28 ID:H2F6ds9j
>>520
JAXAの奴出てたのか、気が付かなかった・・・。
中身見てみたいな、とりあえずw

今となっては、数字出ないと、高く感じるね。
結局、センサー部分の方式なんだろう?

そろそろ、テルル化カドミウムの奴が、もっと出回ってもいいと思うんだけど
結局、現状では、デッドストックGM管の方が安いんだろうな。
小さくはならないけど
中国製の極小GMは、流石にちょっとアレだったけど。事故直後1台試しに買ってみたけど。
事故直後、どんな奴でも5万とかで売買されてた時点で。
536名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/26(水) 07:40:52.69 ID:H2F6ds9j
>>533
一応、業界関係者だけど、結構諸費用高いよ、ケースの金型とか、プリント基板のコストとか、
何台売れると見積もってるのか、分からないけど、
5000円というのは、回路部品のみの原価だよね

それより、実際には、上記で書いたような費用の方が高い
それと、組み立てや調整の人件費も加わる。となると、妥当な金額だと思う。
ぶっちゃけ、これを1社で企画すると、1000万とかじゃ、丸っきり話にならないレベルの
資金が要ります。部品の調達とか含めて、数千万は必要。

>>534
というか、東京ぐらいまでなら役には充分立つと思いますけど、
ちょっと高線量って書き方が曖昧だったですね。
同じGM管使ってるから、RADEXのGM管1本の機種とかSOEKS01Mとは
感度自体は一緒です。
あと、長時間平均の測定とか出来るのか、そこらへんは、まだ良くみてないけれど。
537名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/10/26(水) 07:42:27.29 ID:+AoIRn8f
>>534
SBM20だから
1分くらい放置しといて空間線量を計るには悪くないけど
ホットスポット探しには弱いねぇ
538名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/10/26(水) 07:43:18.05 ID:+AoIRn8f
ID:H2F6ds9j は中の人かい 乙
539名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/26(水) 07:49:05.88 ID:H2F6ds9j
>>538
だからぁ、違うってw

自分は東京だよ。
製造業だったら、誰だって想像できるレベルの一般論なんだけどなぁ・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/10/26(水) 08:29:24.42 ID:tqbxYCsy
実績ないんだから比較動画くらいあげないと。
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 08:50:45.61 ID:2gWVQzEm
>>529>>530
RD1503の湿度問題だけど、基板に絶縁用のシール材を塗布してみた人がいて、
その結果は風呂場でも問題なく動作したぐらい安定したそうだ。
http://nzmish.blog31.fc2.com/blog-entry-59.html
542名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/26(水) 09:03:39.41 ID:cbh7R1aH
>>541
読みづらいページだ
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 09:30:31.59 ID:YBw2sdVG
>>541
メーカー側でそういう処理してくれたらいいのにな
素人には面倒くさそう
544名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/26(水) 09:31:19.15 ID:DnMmMJ+k
ソエカスは電池もたないラデクソは湿度で壊れる御用エステーは5分かかる
つーかFUKUSIMAってまだ発売してねーのこれ
スペックはまともっぽいんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/26(水) 09:41:16.37 ID:Y3xzE5Y8
>>544
10月発送予定も11月発送予定のも売り切れて今は12月待ちになってるね
レポとか探してるんだけど無いしまだなのかね
546shin(東京都):2011/10/26(水) 10:03:21.27 ID:jj/YcsKa
>>532さん

お返事ありがとうございます。

「同一地点で、値が下がったか、変わらないかさえ分かればいいだけなので。」
というところがよくわからなかったのですが、
これは色んなところを測って相対的に高いところを除染すればいい
ということなのでしょうか?

基本的には家周りは、測定しつつもすべて除染(掃除)しようと思うのですが
公園とか、学校とか線量の高いところも把握しておきたいのです。

その場合でもどちらでもいいのですか?
何度もすみません
547名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/26(水) 11:09:29.32 ID:ldj+ssR3
>>546
横レス失礼します。
doserae2持っていますが、反応が遅いので汚染スポット探しには向かないと思います。
terraは持っていませんが>>496によると反応がリアルタイムのようなので
その2つの選択肢であればterraの方がスポット探しには良いでしょう。
548名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/10/26(水) 11:14:52.87 ID:QMzShTsE
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22102
トルコ地震で、隣国の原発に被害

また部品が無くなって生産ペース落ちるか?
549名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/26(水) 11:30:57.00 ID:T8E2zBq7
TechnoAP TC100が来た (Sじゃないほうの安いやつ)

・有機ELの色がTA100とは異なる。TA100はオレンジ色の低輝度、
 TC100は黄緑色で高輝度、これなら屋外での見にくさも幾分解消か
 しかも輝度は調整できる

・起動する時間はTA100よりほんの少し速い、同様にすぐに数値が出るが、
 最初に表示される値はTA100同様、信頼性はない

・安定するまでの時間はTA100と同じぐらい(最初の平均化が完了する時点で
 表示される線量は、安定してからよりも2割ほど低くなる)
 十分に安定するには3分ぐらいかかるっぽい

・平均化時間はTA100と同様に可変、またTA100と同様、60/90秒平均モードにしても
 表示される値は1秒ごとに変化していく
 変化を読み取りやすいが、A2700と比べて静的数値は読み取りづらい

・CsIになったことで検出素子の特性がおとなしくなり、TA100とは違って3秒モードで
 べらぼうな乱高下をすることはあまりない(やはり線量率はシンチレータの方がいいようだ)

・TA100より気持ち軽い、A2700より明らかに軽い

・A2700より一回り小さい

・黄緑のパネル色はセンス無い

・TA100に付属していたプラケースは付属してこない(廉価版だから?)
550名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方):2011/10/26(水) 11:32:48.31 ID:N+oVmFZd
>>530
やめれば?
551名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/26(水) 11:39:13.97 ID:T8E2zBq7
で、TC100で表示される数値だが、A2700と基本的には同じものの、若干高めに表示される
(A2700より低く表示されることもあるけど、高く表示される場合が多い)
平均すれば同じぐらいと言えなくもない(同じというより気持ち高めの印象)

TA100よりは低く表示される(TA100はGM管と似た感じの表示になる)

GM管 ≧ TA100 > TC100 ≧ A2700 という関係が成り立つが
あくまで印象

TA100 0.10 (エネルギー補償有効、時定数60秒固定)
TC100 0.098 (60秒固定)
A2700 0.077
ということもあれば、

TA100 0.13
TC100 0.074
A2700 0.088
ということもあったし、

TA100 0.07
TC100 0.072
A2700 0.072
ときれいに揃うこともあった
552名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/26(水) 11:39:34.04 ID:kylv0vL4
>>549
PCにつないでスペクトルとか見れる?
553名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/26(水) 11:54:04.47 ID:T8E2zBq7
>>552
PCでのスペクトル表示はSタイプのみ
(非Sでは何も表示されないと取説に明記してある)

まぁソフトはまだ入れてないけど、本体軽さから考えてMCAはハード的に
実現されていると思われ、非Sタイプでは逆立ちしても無理だと思う
TA100Uの時のソフトインストールにすごい時間がかかったので
面倒くさくてソフトは放置する予定
554名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/26(水) 11:59:06.65 ID:DnMmMJ+k
スペクトルなんとかって自然界の放射線とセシウムの違いみわけられるのけ
555名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/26(水) 12:07:46.98 ID:kylv0vL4
>>553
そうか(´・ω・`)
S無しでも表示できればS無しに変更しようと思ったんだけど
このままS有にしておこう
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 12:28:54.33 ID:LMH7n2T/
>>553
TA100U用のソフトでは見れないんだろうか。
557名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/26(水) 12:30:05.16 ID:kylv0vL4
>>554
ある程度の量があれば見分けられるんじゃね?
少ないと埋もれて判らんかもね

ノイズとか後方散乱とかであたかもその核種があるように見えたり
娘核種のスペクトルから判断しないとだめかもしれん
ぶっちゃけその道のプロでも普通に間違えたり
無い核種をあるって言ったりするから
おいらみたいな素人が見たところで「なにかいる!?」くらいしかわからんだろ
まぁ放射化分析ハンドブック片手にいろいろやってみるわ
558名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/26(水) 14:09:01.19 ID:Jc2Ra0ZB
>>548
また世界のガイガー需要が増えますかね・・・
あそだと中東も必要になるから銃のようにガイガーもコピー品が出回ったりしてw
559名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/26(水) 14:54:37.91 ID:rTiwoX1B
>>553
本体でのスペクトル表示も無理ですか?
560shin(東京都):2011/10/26(水) 15:15:00.56 ID:jj/YcsKa
>>547さん
アドバイスありがとうございます

>>doserae2持っていますが、反応が遅いので汚染スポット探しには向かないと思います

doserae2は5分ほど待たないと正確な数字が出てこないって、色んなところで見ました
実際二つの機器(doserae2とterra黒)の数値の違いがどれだけあって
それが除染作業に影響してくることはありますでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/26(水) 17:35:08.85 ID:0WJ8bh2T
>>560
今日doserae2でスポット探しを想定して撮影してみたけど、なかなか良い感じだったよ
http://youtu.be/e7nZFMuy_9g
562名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/10/26(水) 18:06:06.41 ID:rB8AwGLy
質問
たまにガイガーカウンターって宇宙線を検出したりしますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/10/26(水) 18:16:27.40 ID:Sb9UC8ak
>>561
エアカウンターは使えなさすぎ
564名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/26(水) 18:24:06.24 ID:TQpV6z28
>>562
> たまにガイガーカウンターって宇宙線を検出したりしますか?

しまくり。
ガイガーを2個ならべてコインシデンスとったりするとよくわかる。
565名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/26(水) 18:31:12.71 ID:MUhwtE6n
>>561
結構エアカウンターが難儀してますね、この動画だと
566562(内モンゴル自治区):2011/10/26(水) 19:08:49.96 ID:rB8AwGLy
>>564
???コインシデンスってなんですか???
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 19:14:48.89 ID:YEx2MOBa
>>561
Doseの戻った後の値がちょっと低いようですがなぜでしょうか?
比較0.08動画でもRadiより低めでちょい高めをイメージしていたので
印象が変わりました
568名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/26(水) 19:55:04.70 ID:LPI2Tmex
>>561
これをみた限りではホリバのはいいっすな。
日本製いいなぁと言う素直な感想が出てくる。
でも13万はちょいと高いなぁ。
569名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/26(水) 20:09:15.16 ID:IJO+FiU4
お尋ねします。
PM1703mとgamma RAE II の違いや特徴はどんな感じですか?

使用感を教えていただけると助かります。

レスポンスや値のふらつき、耐水性、電池持ちなど。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/26(水) 20:47:01.93 ID:EUgNVpL7
三共かエステーを買うけどどちらか迷うね
571名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/26(水) 21:00:23.64 ID:TQpV6z28
>>566
> >>564
> ???コインシデンスってなんですか???

インシデンスは事象だろ。「コ」はCoで、協調とか一緒とかそういった意味。
つまり、同時計数を測る。

縦に並べて同時計数すると、縦に飛んでくる放射線の個数がわかるんだよ。
572 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 82.3 %】 (東京都):2011/10/26(水) 21:06:08.02 ID:LMH7n2T/
>>570
現時点では、機能・性能共に三共が上。
感度4倍、10分計測モードもあるし、電池が500時間持つ。(エステーは約60時間)
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 21:30:08.12 ID:2gWVQzEm
>>566
http://hardhack.org.au/cosmic_ray_telescope
このページはGM管を20個並べて作った宇宙線電波望遠鏡のページなんだけど、
ここにあるGIF画像が理解しやすと思う。カエルの卵みたいなアニメーションGIFね。
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/26(水) 21:31:02.58 ID:2gWVQzEm
>>573だけど、ちょっと間違い。宇宙線電波望遠鏡じゃなくて宇宙線望遠鏡が正解。
575名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/26(水) 22:49:20.86 ID:1G1upuJb
>>554
ちゃんとトレーニング積めば、ね
576名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/10/26(水) 23:54:12.88 ID:TQpV6z28
トレーニングって…

目が見れないひとならきついだろうが、
量次第では見分けられない人の方がヤバイ。
577名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/27(木) 00:21:27.22 ID:YQnVmYln
核種別にグラフ表示してくれるやつはやつはないの
578GAMMA SCOUT(宮城県):2011/10/27(木) 00:48:02.12 ID:JQ3sz9ks
>>561 DoseRAE2
なななかやるな。
やっぱDoseRAE2は1μSv/hぐらいの時、反応が、非常に速い、のか。
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 02:09:11.49 ID:I1VwtN9I
>>561さん

わざわざありがとうございます

DoseRAE2もホットスポットに素早く反応するということなんですね
それで5分待てば正確に測れるという感じなんでしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/27(木) 02:30:53.26 ID:qOi/xajK
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01370000/shc/0/cmc/4562314110012/

簡易放射線モニター
はかるっちipt'a ホワイト
本体 18,858円 税込 19,800円
581(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/10/27(木) 02:44:38.61 ID:2zNXTNBt
■関連専用機器スレ■ 状況
【ガイガーカウンター】SOEKS★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318699483/
【シンチレーション】HORIBA PA-1000 Radi Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317632729/
【RD1503】ガイガーカウンターRADEX 3【RD1008】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318907582/
PKC-107 Pripyat スレ (3)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318907651/
【RAESystems】DoseRAE2・GammaRAE II R Part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312460457/
【ガイガー】TERRA MKS-05★2【専用】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318860692/
【エステー】エアカウンター 2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318551736/
[シンチ] polimaster (2)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318859780/
Inspector+/Alart/Digilert100/Radalert100
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312010460/
【シンチ】A2700 Mr.Gamma
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312465498/
【スペクトル】自作系・GS-1100Aのスレ【分析】 1
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315632900/
【ガイガーカウンター】DX−2【アメリカ製】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318995568/
フリスクガイガー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314705329/
【Open Geiger Project】RadScan
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315490717/

◆総合◆
ガイガーカウンター情報総合スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/

◆計測関連スレ◆
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 28
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317947225/
ガイガーカウンター計測値 6.1μSv目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318093046/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【放射能】線量マップ作成手法確立プロジェクト3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318065095/
【スペクトル】放射性核種同定【解析】2MeV
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318076348/
【ガイガー】ストロンチウムを測ろうか【シンチ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312193613/

◆その他◆
ガイガーカウンター雑談はこちらで part51
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319601433/
オススメのガイガーカウンター教えろ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064265/
ガイガーカウンター擬人化スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318086457/
【製品化】シンチレックス【待望】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311697698/
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 07:25:23.89 ID:I1VwtN9I
今一般人がしたいのは
家周り、行動範囲のやばいとこ見つけ&除染!

普通の子持ち主婦in東京ホットスポット地域

使うならおすすめはDoseRae2とTERRAどっち?
(専門的に考えすぎずに)

583名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 07:32:59.47 ID:Hu/sTPkf
>>582
terraはまだ2万位高い気がする
584退避(群馬県):2011/10/27(木) 07:47:59.91 ID:P1PyndVM
4か月電池交換不要、
ベルトクリップで常時携帯可能、
地面のβ線汚染計測可能、
TERRAの圧勝。
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 08:21:07.44 ID:7OCFWoRQ
>>584
おいらも黒TERRAを44800円で買ったけど、良いねこれ。
なにしろ数値の安定がムチャクチャ早いし、それでいてそこそこ正確。
さらにβも測れるし警報も鳴るんだから、まさに放射能と戦うガイガーって感じだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/27(木) 08:30:07.23 ID:jUXRFNp5
RD1008って事故前は値段いくらくらいだったの?
587名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 09:22:02.67 ID:0q33xmSM
国内の販売実績は分かりませんけど当時の為替相場では
現地価格が2万台半ばだったと思うよ
588名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 10:49:18.68 ID:SHaxOjbR
15万位まででシンチを選んでますが、
A2700とPA-1000辺りを考えています。
この二機種だとエネルギー補正あるなしと防水位の違い、検出の方位性の違い位でしょうか?

主な目的は庭とか町中の空間線量、雨どいや森などの高くなりそうな場所の測定です。
今はRADEX1503を使ってますが、もう少し詳しい数値を調べたいです。

住んでる所の線量は0.1マイクロシーベルト位の場所です。
589名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/27(木) 11:31:35.14 ID:ldK5kKhS
Radexスレでレスつかないので、再度こちらですみません。

Radex RD1008購入者です。
オクで購入、初日に家の中を測って終了
(電源いれたまま)
翌朝見ると、電源がきれていて、バックライトはつくのに電源が入りません。

オクの業者に伝えたところ、電池の交換を言われたので交換してみましたがダメでした。
なにか他に改善策はありますか?
向こうは動作確認して発送しているので、と言われたんですが。

590名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 11:38:30.79 ID:QawV9Eay
>>588
あとA2700はMCAに接続してPCでスペクトル見ることができます。その機能を使わない人には関係ないですけど。
あとは起動時にA2700は1分、PA-1000は35秒待たされるという違いがあります。

あとはCPM/μSv/hの違いですね。

A2700とPA-1000はどちらもカタログには1000cpm/μSv/h以上としか書いていないのですが、
放射線検知音をカウントし、その時に表示されているμSv/hの数値から計算した結果によれば、

・A2700 5700cpm/μSv/h(※ただしエネルギー補償のため、多少は変動あり)
・PA-1000 2900cpm/μSv/h

という結果だそうです。
591名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 11:42:25.66 ID:4VJnZIqP
>>589
オクの人に初期不良で交換しろってできないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:50:08.88 ID:k0Cufolh
もうすぐTC100S来るので
要らなくなるPA-1000Radiを必要な人に譲りたいが
残念だが俺関西なんだよな(´・ω・`)

普段ならTERRAかLT-Uで良いし
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 11:56:52.53 ID:tSAuqBpY
>>591
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
594sassyboots(香川県):2011/10/27(木) 12:22:42.40 ID:OAFehbhe
>>589
電源ボタン何秒の長押しですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/27(木) 12:31:42.80 ID:ldK5kKhS
>>591,593
商品説明にノークレノーリタとかいてありました。
やはり交換の交渉は厳しいですかね。

>>594
1回押し、長押しなど色々やってみましたが電源が入りません。
バックライトもついたり、つかなかったり。
耳を近づけるとジーと小さな音はするのですが。
596名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/27(木) 12:34:43.79 ID:XS5uZ8Gp
>>595
ノークレーム ノーリターンって意味無いんじゃなかった?
597588(栃木県):2011/10/27(木) 12:40:46.05 ID:lYAa902z
>>590
詳しくありがとうございます。
細かな点で変わってくるのですね。

低線量地域だとどちらも1503より精度は高そうですし、a2700を第一候補で探してみます。
598名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 12:55:01.96 ID:4VJnZIqP
出品者が事業者、落札者が一般消費者であった場合、
「消費者契約法」で消費者が保護されますので、
「ノークレーム・ノーリターン」という約束自体、効力が生じません(同法8条)。
また、インターネットでの取引は「特定商取引法」(※1)でいう「通信販売」に当たりますから、
事業者による「ノークレーム・ノーリターン」という記載は、「無条件の返品には応じない」という意味を有するにすぎません。

なお、ストア出品企業として登録していなくとも、
営利(利益の獲得)を目的として反復継続して出品している出品者は、「事業者」に該当します。

ttp://auction.yahoo.co.jp/legal/001/details/

個人であっても、
>>出品時において充分な商品説明がなされていなければ、「ノークレーム・ノーリターン」の特約は無効
つまり、初期不良に関してはノークレームノーリターンは通じない


一応はね
599名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 13:02:19.55 ID:4VJnZIqP
つーことで返金、代品交換、メーカーとの初期不良交換を出品者が代行するくらいは交渉していいと思うよ
複数出品してたら個人だっていいわけ聞かないのがYahoo!に明記されてるわけです
600sassyboots(香川県):2011/10/27(木) 13:05:00.83 ID:OAFehbhe
>>595
>598の言うとおり、初期不良で交換要求するべきです。
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 13:09:05.88 ID:1RYvTTIQ
>>585
俺も黒TERRAを44800円で購入。
さらにSOEKS、エアカウンターも持っているが、ガイガーFUKUSHIMAも2機種共買うよ。
意味ないのはわかっている。
福島県かわいそすぎて、今年は「ふるさと納税」の形で寄付した位だから。
602584(茸):2011/10/27(木) 13:28:59.72 ID:ldK5kKhS
みなさまありがとうございます。
発送も遅い、メールの返事も遅い、昨日送ったメールの返事もまだきません。
先ほど電話してみましたが、出ません。

奮発して1008を買ったのに、とても悔しいです。
頑張って交換の交渉してみます。
603名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 13:41:31.46 ID:cmv5N696
若松のもテストよろしく
(キットじゃなくて完成品のほうでいいから)
604名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/27(木) 13:47:00.08 ID:g3hENxr5
ヤフオクで買うとかアホの極みだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 14:44:28.44 ID:4VJnZIqP
ここみて対応逃げてたりしてな その業者

基本的に対応があまり遅いなら

・期限を切って、弁護士相談と裁判所に行くと連絡する
・Yahoo!オークションでは複数出品は個人のようであっても業者とみなされる事が明記されている事を伝える
・消費者契約法8条などからノンクレノンリタの特約の効力が生じていない旨の文章も同じく通達する
606名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 14:50:10.06 ID:4VJnZIqP
あと絡め手としては配送業者に相談する
「届けられたものが配達途中の破損」かどうか、発送元に確認してほしい、とね
本当の最後の手段だけど

まあ送料自分持ちでの初期不良交換辺りで相談がスタート、
本気なら弁護士相談通告して実際に無料相談いくといい
607名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/27(木) 14:59:56.70 ID:k0Cufolh
ヤフオクで落とすのはあれだけど
出すのはなんだか怖い(´・ω・`)
608588(WiMAX):2011/10/27(木) 16:49:21.74 ID:FMHilAfP
調べれば調べるほど迷ってくるw

PM1703MAは癖がありそうですが、色んなとこの測定には使いやすそう。
A2700と迷い始めました。
609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/27(木) 19:01:54.42 ID:B7Svx0b+
ガイガー情報サイトで、エネルギー補償GM管を採用してる機器も、シンチ+エネルギー補償の機器も、
エネルギー補償 ◯
とかやってるけど、エネルギー補償GM管の補償の精度はあまりよくないので、
エネルギー補償GM管の場合、△くらいにしたほうがいいとおもう
610名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/27(木) 19:14:21.36 ID:ixjl0f+w
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 20:13:01.42 ID:vg6rnX5X
ネタだと思うけどcoliyって大丈夫なんですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/27(木) 20:15:55.36 ID:ymWRNFIC
>>610
業者乙
中華ガイガーじゃねーかw

COLIY 社は元々中国発祥の会社で、ドイツの法律事務所と組んで
ポッペクラインホルト弁護士事務所をバーチャルオフィスとして
利用し、ドイツのネームバリューだけを利用している。
同じような実体のない会社の登録が同じ住所に全7件ある。
製造及び開発は中国で中国人が行っている。
一応ドイツで会社登記等はしている模様。
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 20:22:55.06 ID:vg6rnX5X
GAMMA SCOUTなんてCOLIYの偽物くらいに思われてそうだよね
614名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 20:43:22.35 ID:uELpmljc
>>597
宝島社の本では、「日本製の個人用測定器はまだ未熟だが」信頼性がA2700は五つ星、PA-1000は四つ星だった
また会社のイメージが、A2700の方は人工衛星に参加していること、ラディの方はあくまで子どもの教育用であること

俺の場合はガイガーと迷ったが結局、すこやか広場ドットコムで購入した
決めてはメールの返事が丁寧だったこと、正規代理店だということ、一般の方が使う分には少なくとも五年間は校正は必要ないが校正のお手伝いはするとのこと
郵送料と代引き手数料は無料なので、その分値引きになること
到着した後は、A2700をラップ一枚で包みポリ袋に入れている
大きさは、上着の内ポケットに入る位
関西だが、ここ三日間の最高値は店の盗難防止用のゲートを通った直後の0.144μSv/h
615名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/27(木) 20:53:23.26 ID:R0lelfrR
>>610
どこが最強なんだよw
感度低いし
616名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/27(木) 21:12:50.86 ID:Bhl28EBo
A2700は10秒毎に数値出るのが良いね
60秒の平均値だから、その場所の正確な数値知りたい時は
待たなきゃならないけど、ホットスポット探しで
汚染されてる場所に近づければ10秒で数値上がるからね。
車に乗ってても良くわかるよ。
617GAMMA SCOUT ON(宮城県):2011/10/27(木) 21:29:09.39 ID:JQ3sz9ks
んあか 呼ばれたような。spm1カウント0.0094μSv/hでつ。
インスペクターアラートの三分の一のかんどでつ。
618588(栃木県):2011/10/27(木) 21:39:43.34 ID:n2t5RbVF
>>614
補正も気になっていました。
研究機関とかでなければ、5年位でいいんですね。
うーん、PM1703MAと迷いすぎる。
A2700もパソコンに結果が残せれば良かったのに…
619名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:10:57.76 ID:uELpmljc
>>618
宝島社の薄いムック本「放射線測定数値の本当の話」630円の後ろの方に各機器の評価が出ているから、本屋で見たら参考になると思う
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/27(木) 22:20:10.40 ID:I1VwtN9I
>>582

DoseRae2時間かかるけど、まあいいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/27(木) 22:29:32.42 ID:aqKUrhKl
>>619
その本が信頼できない
622名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/27(木) 22:33:49.21 ID:8qwoIjWp
>>618
俺はPM1703Mと堀場PA-1000両方使っているけど、PM1703Mは0.1μSv/h以下程度の
低線量域だと、わずかな変化にはまるで本気出さないぞ。
PA-1000とPM1703Mを二つ並べて街をうろつくと、こんな感じだ。

PA-1000:0.060 → 0.090 → 0.080 → 0.070
PM1703M:0.06 → 0.09 → 0.09 → 0.09

上がる方向には動くのだけど、下がる方向にはまるで動かなくなることが多い。
しばらくほっておくと、いつの間にかPA-1000と同じ値になってる。

但し、線源を近づけて 0.5μSv/hぐらいの線量域にすると、上下どちら方向にも
非常にレスポンスよく反応する。

PM1703Mは被曝リスクをオーナーにいち早く警告するという点に命をかけている
と思われるため、なんか相当特殊な数値処理しているんじゃないかな。

その点、PA-1000は極めて単純な移動平均なので、表示される数値は極めて素直
だという印象を持っている。
623名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 22:34:39.50 ID:QjcI8R/Z
>>610 マブで? 水中じゃ無敵なんだろうなw
624588(栃木県):2011/10/27(木) 23:34:10.27 ID:l1qdN01i
>>619
本屋に行ったら探してみますね。

>>622
それがPM1703MAの癖みたいですね。
常時起動で測りたい所は一旦リセットして測定してみるのがいいのかなと思ったりしてます。
625名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/10/28(金) 00:32:09.82 ID:CCoqPEXy
>>617spm
cpmですね、はずかしい。

と、だあれも、突っ込まない。 「しょぼん」

626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/28(金) 01:14:21.59 ID:qDvhCOGr
アルファ通信が文科省に収めたリアルタイム線量計に誤差300%もある製品があって
詐欺行為と文科省で問題になっている。
次回からは、アルファ通信は公共事業への入札参加が禁止になる。
福島でも他の野外モニタの8倍の数値を示していて運用禁止となった。
今月のラジオライフで、アルファ通信の装置と比較しているが
あれはかなりまずい記事ですな。
ど素人が公共事業に参加するとこういうことになる。
次も北海道のど素人企業が入札に参加するそうだが、問題になりそうだ。
627588(栃木県):2011/10/28(金) 02:18:36.20 ID:sdGgbqnK
どれも一長一短あって調べるとより悩みが深くなってきますね。
A2700とPA-1000とPM1703MA辺りで入手しやすそうなものを買ってみます。
628名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/28(金) 08:39:37.52 ID:Q79y5n56
>>622
そのPM1703Mの挙動はGammaRAEIIそっくりだ

>>588
GammaRAEIIもいいですよ
0.1マイクロ以下での数値も正確だし、ログのPC読み込みもbluetoothで簡単だし
629名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/28(金) 08:52:13.53 ID:S26m1htc
>>626
ソースくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/28(金) 08:57:42.69 ID:luDZfNUW
>>627
俺は面倒だけど、街中を歩きながら測るとき(熱点探索)はPM1703Mをサーチモードにして
おいて、アラーム鳴ったらPA-1000で正確な線量を測るようにしている。PA-1000だと極小
熱点を探すのは、歩きながらだとまず無理。
PM1703Mをサーチモードにしておくと、急激な線量増加を観測するとアラームが鳴る。この
「急激」ってのがポイントで、これもどういう仕組みかよくわからないのだけど、0.05あた
りを表示しているとき、アラームなってもPM1703Mの表示は0.05のままだったりすることが
多い。
20秒ぐらいそこに居ると、0.08になったりする。PA-1000で測ると、当然だけどはじめから
0.080台を計測する。
このサーチモードのアラームの挙動は係数設定で変更できる(敏感/鈍感)ようで、その説
明がマニュアルに書いてある(webから落とせるよ)。のだけど、なんせ俺英語なにそれ? 
って人間だから、詳細不明だ。複雑な数式が含まれる英文なのでエキサイトにぶち込んでも
わけのわからない日本語しか生成されない orz...

このへんちゃんと読むと、仕組みが相当わかるんじゃないかな。

ただ、PM1703Mのログ機能(628の進めるGammaRAEIIも同様と思われ)は、一旦使うとマジで
便利だ。アラーム鳴った時刻と線量をあとからPCで読めるので、思わぬところで被曝ってい
ることがあとからわかったりする。
631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/28(金) 09:11:48.91 ID:Tqy7bcyv
誰かFUKUSHIMA買った?
632名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 09:29:07.51 ID:TXS8EWoF
誰かpm1703MA買ったのに目的が全く果たせない自分に使い方の指南をお願いします
目的は例えば宅急便のダンボールが来た時に箱についてないかとか、封筒についてないか、外のベンチに座る前にチェックとか、地表5cmあたりの計測、
急に高い線量に遭遇したら素早く知って
その場から退避したい
あと、千葉や茨城から帰って来た人の(ゴルフから)服をチェックしたい
などです。
パソコンでセットすると、この辺りの目的の計りやすさにかかわるものがあったらとか教えて下さい。
633名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 09:37:02.47 ID:TXS8EWoF
>>28
また南アのラインは低いだよと言い回るお前か
ザックもお前の理論からいけば低いんだぞw
行く時とそうでない時のメリハリがあっただけ
常に引いて勝てるチーム、そんなつよいチームなんて今はないぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 09:38:07.90 ID:TXS8EWoF
>>633
誤爆すんまそw
635名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/28(金) 09:43:13.93 ID:vg5n3IU0
何かの例えかと思ったw
636名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/28(金) 09:44:44.76 ID:05qO7suf
誤爆だと気が付かなかったw
637名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/28(金) 09:45:25.72 ID:ZxxCQPO/
わろたw
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/28(金) 09:55:01.94 ID:rqky9mRe
またRadiは低いだよと言い回るお前か
A2700もお前の理論からいけば低いんだぞw
検出時とそうでない時のメリハリがあっただけ
常にちゃんと表示する測定器、そんな測定器なんて10万以下ではないぞ

>>28に対する例えを脳内変換してみた。
639名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/28(金) 09:58:20.55 ID:05qO7suf
>>638
そういう感じだとオモタ
640名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/28(金) 10:30:27.36 ID:GIfkBeKu
みんな騙されたw
641名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/28(金) 10:53:53.22 ID:luDZfNUW
>>632 が言うところのうちでPM1703Mが本当に適合するシーンは

> 急に高い線量に遭遇したら素早く知って
> その場から退避したい

これだけな気がする。サーチモードにしておけば、工場そのまんま値(たぶんn=5.3ぐら
い)でも、急激な線量上昇には本当に素早く反応する。
他のシーン(いろんなものの放射能汚染検知)でも、対応できなくはないと思うけどと
にかく動きが >>622 だから、マイクロシーベルト/時で言って0.1前後ぐらいの低線量域
での微妙な動きは検知しにくいんじゃないかな。上がるほうはまだしも、下がるほうは
随分のんびりしているから、一旦高いものを測ってしまうと、そのあとのものがそれよ
り低くてもたぶん測定値はすぐには下がらないと思う。

> パソコンでセットすると、この辺りの目的の計りやすさにかかわるものがあったらとか教えて下さい。

サーチモードでアラームを発する感度みたいのを変更できる(n=5.3の設定)が、どうす
ればどうなるのかは英文と数式に戦って勝たねばわからん orz...

線量モードでのアラーム出し線量も設定できるけど、これはPM1703Mの計測自体にはなん
ら影響を与えない。
642名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/28(金) 12:38:54.28 ID:tAOwcoa1
ガイガーFUKUSHIMA以下で普通に変える。
ttp://eigyoshientai.shop-pro.jp/
それなのに納期遅い上にボッタクリ。
ttp://item.rakuten.co.jp/hakuraimobile/geiger_17/
福島県の人に対してひどい事をしている認識はないのだろうか。
643名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/28(金) 12:43:49.10 ID:NrnUkVk/
まだFUKUSIMAもってるやついないの
レポートまだー
644588(WiMAX):2011/10/28(金) 13:09:18.91 ID:Y7aT3CLk
>>630
その地点地点での測定と仕事場の敷地内の測定がメインになりそうなので、A2700をポチりました。
他の機種は個人的に買ってみようかと思ってます。

皆さんの意見は色々と参考になりました!
645名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 13:59:39.24 ID:yfgkjjwr
この前、急に測定器が欲しくなって全く予備知識なしで秋葉原にいった。
いろいろ店頭に並んでいたが、メモによると、DP862i、FJ2000、LK3600、RM2021、RAY2000A、RH800、RDM122だが、なんか怪しいので買うのをやめてしまった。
で、帰り際に>>619の本を見かけたわけだが、店頭商品酷評されていたな(一部掲載されていない商品もあった)。
で、そのときは買わなくて良かったと思ったけど、ほんとにこの本信じていいんだよね?
>>621みたいな意見もあるけど、ここ的にはこの本の評価はどんなもんでしょう?
(初心者な質問ですみません)
646名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/28(金) 14:05:46.73 ID:NrnUkVk/
秋葉ってシナ製しかうってねーし
647名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/28(金) 14:12:58.82 ID:GIfkBeKu
>>645
そのムックは

買っちゃいけないもの
1位  RAY-2000A 中国 感度が悪くて数字がすごくばらつくようです。
2位  LK3600   中国 大変誤差が大きい
3位  RAD-30   中国/RADSOS社(フィンランドの会社のコピーか) 誤差が大きい(実際の線量の半分以下に表示)
4位  GC-SJ1   中国製造/システムトークス(日本) 誤差も大きく電池が単三に似ているけど特殊なもので入手しにくい
5位  BS2010   中国/上海----有限公司 GM管が小さくて感度が相当悪いようで

らしい
648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/28(金) 14:26:41.31 ID:iWvWptfW
ガイガーFUKUSHIMA iPhone接続ってやつ、写真見るとマイク端子につながってるので、
GM管が放射線拾うと音声信号をだして、アプリの方がカウントするってことだよね?

これならアプリつくれば感度はGM管に依存しちゃうけど機能は好きなの作れるなぁ、ちょっと欲しくなってきた。
649名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 14:31:41.25 ID:fC/+q4p8
>>641
丁寧にサンクス!
誤爆もスンマソw
>随分のんびりしているから、一旦高いものを測ってしまうと、そのあとのものがそれよ
>り低くてもたぶん測定値はすぐには下がらないと思う。

これ凄い分かるわー。なかなかの、のろまさんなんだよな。

>>641
>サーチモードでアラームを発する感度みたいのを変更できる(n=5.3の設定)が、

これ反応するしきい値の事かとおもってた
んだけど違うのかー。
こういう低線量に適した機種とHPでうたってるから買ったのにひどいぉー
やはりGM菅も買わないとダメかな
金欠だよw
650名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/28(金) 14:33:56.30 ID:AdGYsyMF
やたらとフクシマの注目度を上げたい東京都民が一匹
黙ってポチれよ
651名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/28(金) 16:29:09.38 ID:GgiZCJUH
inspector+って異常に数値高い動画あるけど
なんで?
α線だけでそんなに上がると思えないし
652名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/28(金) 17:33:10.66 ID:fkmJjRzQ
>>651
β核種があるとかなり強く反応する。
653名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/28(金) 19:04:20.52 ID:40nGZ35b
>>652
thx
自己解決しました
inspectorで異常に高い線量の数値って測り間違いなんだね
そこからαβ分引かなきゃ正しく出ないんだね
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/28(金) 19:13:27.04 ID:OKWU+gpx
まあリサイクル済みの3月の焼却灰で作った建物とかアスファルト道路とか避けるにはいい。
655名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/28(金) 21:12:20.70 ID:05qO7suf
今日初めて遠出でPA-1000を連れ出していろいろ計ってみた
別の機器が来てもちょっと手放すには惜しいかなって思ってきた
656名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/28(金) 22:45:32.90 ID:/utTTvMp
この期に及んでインスペとは情弱にも年季が入ってますねw
機動力なさすぎだろあれ
657名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/28(金) 23:06:40.96 ID:ypu7N7sw
 東京都世田谷区は28日、同区八幡山1丁目のスーパー敷地内で、
最大で毎時110マイクロシーベルトの放射線量を測定したと発表した。
http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY201110280621.html

世田谷民出番だぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/28(金) 23:23:29.30 ID:JfBnJhk3
>>657
うちの近所だ!いっちょ警報音でも聞きに行くかな。
659名無しを決める投票中です (長屋):2011/10/28(金) 23:27:35.17 ID:6lqrrSIS
現在、この板の名無しを代表9候補まで絞り込んで投票中です。
投票所:http://www18.atwiki.jp/radiationwiki/pages/14.html

10月30日(日)24時で締め切り、代表候補を決定します。 
代表候補の決定後、投票数をリセットして11月6日(日)24時までの
1週間の投票で代表候補を含めた派生候補の中からこの板のデフォルト
名無しを決定します。
(一回の投票では票が分散するため二段階の投票を考えています)

「放射能(仮)」板住人皆様のご参加お待ちしております。

名無しを決めるスレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059785/
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/28(金) 23:28:05.00 ID:eRfpVx3k
隣は円谷プロダクション(旧)だな。
しかも、はす向かいには朝日新聞関連施設。
661名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/29(土) 00:15:25.68 ID:4ogMP2UZ
ガイガーの用途は3種類ある

・表面検査 感度が重要ガイガー管2本のやパンケーキがよい
・空間線量 ソフトが重要、平均化処理が長時間のがよい
・警報機 電池のもちがよく小型のがよい

662名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:37:03.50 ID:lNaQzh2P
>>649
誤解しないで欲しい。PM1703Mが低線量が弱いんじゃなくて、低線量での下げ方向
への変化追従が遅い場合がよくあるということだ。
低線量でも、急に線量が上がるとたちまち反応する(アラーム上がる)から、本
来の機能はちゃんとしているよ。
例えば、0.05からいきなり0.06になるぐらいのわずかな変化でもちゃんと反応する。
でも、その場の空間線量が0.06から0.05になっても、なかなか0.05にならない。1分
ちかくかかることが多い。

そんな感じ。

てゆうわけで、PA-1000を手放すわけには行かない。

PM1703Mに、10秒線量カウントモードがあれば無敵なんだけどな。
663名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/29(土) 01:38:13.24 ID:EbUPSwil
庭先の雨どい下や、側溝の放射線を測るのに
2万円以下で最も良い機器を教えてください
664名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/29(土) 01:40:33.36 ID:uu/dJzec
ガイガーFUKUSHIMAだな
ttp://www.eigyoshientai.jp/
665663(千葉県):2011/10/29(土) 01:55:54.54 ID:EbUPSwil
>>664
さっそく見ました
機器の信頼性はどうなんでしょうか
探しても見当たりません
GM-01A/Bをベースにしていると探し当てましたが
これが何を意味するのかさっぱりわかりません
666名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/29(土) 02:00:36.54 ID:uu/dJzec
しらねえよんなもん
人柱になれ
667名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:02:38.59 ID:tk24N1xZ
葛飾区で測って見て


葛飾区が市民から通報のあった「放射線量の高い場所」の放射線量を測定し、
「高かったので、公表できない。地価が下がるから」と言った(読者情報)。
http://takedanet.com/2011/10/post_a4a6.html
668名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 05:36:22.27 ID:RcmN2a0c
>>665
ガイガー菅はSTS-5なんで、現状まぁ値段相応だと思う
GM-01A/Bに関しては↓を見て自己判断してください
ttp://opengeiger.com/

実機を使用している人は、まだほとんど居ないと思うので使用感はわからん
669名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/29(土) 07:37:48.77 ID:fS21bVRW
めざましてれびでコメンテーターがJG22N持参して自慢してた
670名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/10/29(土) 07:40:40.77 ID:sVdB3V0l
中華JB4020使ってるけど地区ごとの相対的な線量の高低は県発表とほぼ同じなんで
まあそれなりに目安としては使えるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 08:33:17.94 ID:YDzoUeZw
>>670
国民生活センターのヤツ見ると中華ガイガーの半分くらいの機種は
まぁまともだと思う。
中華製の問題はいろんな機種が氾濫するなかどれがまともか判らない点と
ガラス製のGM管だから取り扱いに注意が必要って点かな。
それらを克服すればコスパの高い製品もあると思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 08:36:30.95 ID:k7LIpbYA

663さん


SOEKS01M 1.CL

がいいと思います。
購入するお店だけ気をつけて下さい
673名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/10/29(土) 10:12:24.93 ID:vfxMJoX1
>>211
> >>210
> 若松のガイガーをリストに入れるなら、なぜ苺ガイガーを入れてやらないw

苺ガイガー、設計不良と疑ってる人がいるぞ
http://manbou.tea-nifty.com/blog/2011/10/post-8221.html


>結果はびっくりなもので、最大1170Vという結果でした。
>GM管の定格が650Vまでですから、はるかに超えています
674m9(^Д^)プギャーしみん1号 (WiMAX):2011/10/29(土) 11:16:59.09 ID:tarmhav4
>結果はびっくりなもので、最大1170Vという結果でした。
PMT使ったシンチつなげるなw
675名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 12:41:02.77 ID:tShZq5RU
米尼のインスペ届いた人いる?俺は5月購入なんで発送11月〜1月になってる。

4月位に購入した人とかどう?3月は即納だったのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/29(土) 12:45:38.29 ID:y5+4o87F
インスペって即納で10万以上でしょ即納で5万のpripyatのがよくね
感度は350cpmと250cpmでちがうけど
677名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 12:48:01.06 ID:tShZq5RU
米尼では500$前後ぐらいだよ。
(OUT OF STOCKのくせにたまに何故か値段変動しやがる)
678名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 12:51:12.91 ID:tShZq5RU
pripyatも魅力的だがハズレもおおいみたいだし。
679名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 12:52:10.22 ID:tShZq5RU
空間はもういいから表面汚染を測りたい
680名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/10/29(土) 12:55:12.47 ID:3FG1/Kt+
>>677
即納つってんだから品切れの話しても
681名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 12:59:12.15 ID:tShZq5RU
いや、即納でなくていい。
5月発注の俺が納期近づいてきたからもう少し早く頼んだ人は届いてるのかなぁってね。
のが気になってる。

納期直前の人に、すんませ〜んまだ無理です。みたいなメールとか来てんのかなとかね。
そういう情報が欲しかったのよ。

682名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/29(土) 13:01:41.69 ID:y5+4o87F
即納で10万のもの5万で買った奴にわたしたくないんじゃね
683名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/29(土) 13:04:07.41 ID:y5+4o87F
つーかSBM-20って132CPMってコバルトの場合なんだな
セシウムだと150CPMなんか
インスペは350CPMだからpripyatは300CPMってことになる
これだと感度ほとんど同じゃないのか
684名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 13:08:03.00 ID:tShZq5RU
ほとんど同じなら信頼度の差だな。
値段同じぐらいで品切れしてなかったら奇特なロシアマニア以外はインスペの方買うんじゃね。

5万でかった奴にはまだ渡したくねぇって酷いなアメリカ人w
685名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/10/29(土) 13:08:58.53 ID:5RArYooW
>>679
ポーランド製のEKO-Cはどうだろ?
686名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 13:11:35.51 ID:tShZq5RU
>>685
サンキュー。それもいいね。だがここまできたら待つ。
とりあえず表面汚染はソエコが頑張ってるし。
687名無しさん@お腹へった。(WiMAX):2011/10/29(土) 13:14:42.76 ID:tarmhav4
>>675
漏れも5月に米尼でポチったけどまだ届かね〜w
予定納期は9月〜2月なのにw
688名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 13:17:01.49 ID:tShZq5RU
>>687
どうも、やはりか。作ってんのかね本当にw売る気あんのかよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 13:18:06.07 ID:tShZq5RU
まぁ約束の1月までは待ってやる
690名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 13:20:59.75 ID:tShZq5RU
3月〜5月ってポチられまくっただろうから、そろそろお届けラッシュきてもいいころなんだけどね。
691名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/29(土) 14:50:30.80 ID:3C44y5c6
ES-GC02 はどうですか?中華?
692名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 15:01:54.77 ID:tShZq5RU
空間線量?
どうというか、そのぐらいの値段ならそこ評判と実績のあるSOEKSかRD1503。もしくはRD1706。
微妙なのは買わなくて良いと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 15:03:21.63 ID:tShZq5RU
もうすこし出せるならTERRAが定番。

694名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 15:09:54.31 ID:tShZq5RU
値段だいぶ落ち着いてきたから中華製は現状の値段では価値なしと思います。
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 15:26:57.53 ID:e5IWq6Iv
TERRAなら4万円割る価格で正規品が手に入るしね。
696名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/29(土) 15:33:35.55 ID:3C44y5c6
>>692
ありがとう、SOEKSポチる寸前に知ったんで。
同じ程度だったら、カラーでおもしろそうなSOEKSにしときます。
697名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/10/29(土) 15:38:09.07 ID:lefDcP/k
中性子線を検知できるガイガーカウンターなんて、ありますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 15:39:56.43 ID:Kyh7E9FF
俺も米アマ5月注文で12〜2月になってる
前レスで4月注文で盆前着だったので残念
なんとなくだけどいっせいに出荷したいんじゃなかろうか
699名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:04:46.68 ID:i0O5BdaO
新Inspector+発売!(長年定評のあるSOEKSのOEM商品となります)とか言って
SOEKS送られてきたら面白いのに
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 16:09:29.36 ID:e5IWq6Iv
701名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/10/29(土) 16:27:34.05 ID:6dx/2Whh
そろそろ半年前に500ドルでかったインスペにキャンセルくるんじゃねーの
702名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/10/29(土) 16:31:14.11 ID:+9Y+Jjln
インスペはSBMより微弱な放射線の感度いいらしいよ
そのかわりセンサーが湿度と衝撃によわい
703名無しさん@γ線いっぱい(東日本):2011/10/29(土) 16:47:48.83 ID:qDKIs4cG
安物半導体機の動作の確認について教えてください。
>蛍光燈のグローランプの中には、微量の放射性同位元素プロメチウム-147が塗布されていて、
>これから出るβ線の電離作用によって放電がすばやく起こり、蛍光灯が点灯しやすくなっている。
これを応用し確認しようとして 2万円半導体機で 蛍光灯+グローランプにくっつけてみた。
 バックグランド0.1 消灯 0.1 点灯ON 0.3 点灯0.2 消灯off 0.9   3分後 0.1に戻った。
半導体の検出はγ線なのでこの変化は電磁波のノイズ? 表示以外回路をアルミ・銅テープでシールドすべし?
地域は0.1-0.5μSv/hで大体は合っていますが、日によって同じ場で0.3-0.7とばらつきます。
感度の悪いセンサで短い時間で判定するために/hに換算する数値表示の分布の処理が弱いのだと思いますが。
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 17:02:22.27 ID:qYC5sxO9
>>703
最近のグローランプはプロメチウム入ってないんじゃないかな。
ノイズが心配なら本体から取り外して単体で計ればいいんじゃない?
705名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:09:27.12 ID:WRBuR9iv
>>697
ないと思います。中性子は軽元素への作用をみるらしく、Li、He3などが利用されています。
ガイガーカウンタとはなじみがわるいと思います。しかも入手困難です。
むしろ、ただ同然に作れる霧箱でみることができます。私は、関東ですが、土からその手のもの
みましたよ。α線だけでなく。
706名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 17:23:30.08 ID:qYC5sxO9
>>697
Polimasterが出してるよ。
ただし、GM管じゃないと思う。
707ベクレテル主任工作員(WiMAX):2011/10/29(土) 17:24:42.14 ID:gsrlte8z
やっぱSOEKS買おうかな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=0H-Bpmy64H8
708名無しさん@γ線いっぱい(東日本):2011/10/29(土) 17:45:45.23 ID:qDKIs4cG
>>704 グローランプのを測りたいわけでなし・・ 
 バックグランド0.1 の部屋で時々0.3くらいにすっと上がって落着くので
別の部屋の電磁波のノイズか、近所の除染した公園のドロを運んでるダンプのかと
709名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/29(土) 18:05:33.02 ID:7dRETCDp
そりゃ大変だすぐ逃げ出したほうがいい
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/29(土) 18:18:48.12 ID:qYC5sxO9
0.3は高すぎ。
機種固有の癖とかじゃないのかな。
具体的な機種名書いたら、持ってる人がアドバイスくれるかもね。
711名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/29(土) 18:22:58.57 ID:JDiSoQJ/
「東京都採用機種」って何?
都が正式に採用して使っている商品ってこと?
http://item.rakuten.co.jp/densyo39u/10000111/
712名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/10/29(土) 18:37:35.59 ID:Q6IcCiGF
DoseRAE2がとりあえずの測定での貸し出しで使われてるのは知ってるけど…
713名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:42:39.99 ID:WRBuR9iv
>>706
PolimasterのPM1401Kですね。
He3で低速中性子線、CsIでγ線、GM管でα線、β線、γ線を計測するという、
検出子満載の機種ですが、中性子線の検出子は製造停止中とのこと。他機種の生産に追われているのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/29(土) 20:47:24.84 ID:uu/dJzec
一般人は中性子線測るようなことはないだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:31:22.56 ID:WRBuR9iv
>>714
ところが、市民が測った方がいい時代になった。核戦争や臨界事故では中性子線が爆発的にでるが、
プルの236,238,240,242, キューリの242,244, カリの252などは、きわめて大きな核種は、不安定
すぎて「自発核分裂」し勝手に中性子を出す。家の中に時々中性子が飛んでるなら、数100m先にこ
うしたものが落ちているということ、当然他の核燃料も一緒に落ちているということ。そういう時代
になってしまった。水に入れてコップで飲めると豪語するどこ園専門家もいるけど、いまこそテレビ
でそのパフォーマンスを見たいものだが、そいつは雲隠れしたし、普通はそんなに丈夫じゃないから
ね。猛毒は恐い。だから一般人だって気にするんだよ。JCO事故は中性子だったから、浴びた人たち
はまもなく多くが大変な目に遭っている。生活している地面から、それが飛んでくるのは恐怖だぞ。
716名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/29(土) 22:09:48.98 ID:xH+b9niy
>>697
ガイガーカウンターが、

言葉通りGM計数管のことなら
中性子を検知できるものは無い

測定器全般のことなら有る

▼RAE SYSTEMS社
NeutronRAEU

▼POLIMASTER社
PM1402M PM1710GNA PM1704GN PM1703GNB

▼MIRION TECHNOLOGIES社
PDS-100GN PDS-100GN/ID
717名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/29(土) 22:14:24.71 ID:xH+b9niy
>>715
自発核分裂による微量な中性子線を検出するのは難しい
それよりPDS-100GN/IDなどでγ線を核種分析したほうが
ウランとか検出できる
718名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/29(土) 22:15:39.44 ID:QBu8SC0a
>>647
LK3600買っちゃった。GM管がJ305相当とでかいので。ただ、使ってみると、
値の変更反応が「すごく遅い。1秒モードにしても数秒にしか更新されない。

不良品ですかね? 仕様?
719名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/29(土) 22:18:02.25 ID:r/9nqiZR
TC100Sまだかな(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/29(土) 22:19:11.91 ID:DHFGjA0e
写真用のシートフィルムを使う。α線なら写るべ。
>>697
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146572023
こういうセットアップのものもあるが。。。

あとはneutronRAE II シンチだけど。
722名無しさん@γ線いっぱい(東日本):2011/10/29(土) 22:52:06.15 ID:5zjTeyvk
>>710 千葉県我孫子市柏市松戸市なら0.3μSv/hは普通なので
 http://hakatte.jp/member/golferabiko
数値そのものは違和感はないんですが・・・
通常0.1 時々0.3を信じていいなら 年間積算1〜2mSv程度だし
  積算値(1ヶ月、半年 @行動地域)のスレがあるとよいですね。
723名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/29(土) 23:00:19.57 ID:WRBuR9iv
>>718
PDS100GN/IDは、CsIなので、核種同定機能はえらく弱いですよ。そう簡単に同定してくれません。
この機種についている中性子線のLiI検出子の方はずっと敏感だけれど、本当に中性子に反応したこと
を意味するのかが問題となっています。
U235は、多分CdTe半導体のTA100の方が、2ピークがあるべき位置にみえます。
ところが、今度はコンプトン散乱が-とか核種スレで話が盛り上がってしまった。まあ、TA100では
241Am, 232Thのピークも見えますから、自分でえいやっと同定しちゃえば、神の気分にはなれま
すがw 中性子線が検出できるなら、現状では、できた方がずっといいでしょうね。
724名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/10/29(土) 23:14:12.23 ID:XgrKQyRJ
もう、すっかりテンション下がった今頃、インスペクターのガイガーが
届きました。しかも2台。説明書が英語でサパーリですorz
日本語でインスペクターガイガーの使用法書いてあるサイトがあったら
教えていただけると幸いです。
>>724
ヤフオクで安く売ってないか?
なんかあったような気もするよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/29(土) 23:30:42.93 ID:e5+KyIdz
>>724
いいなぁ、こっちは全く届く気配がないよ
727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/29(土) 23:37:15.73 ID:q/LyOd8i
>724
ここにあった希ガス
Inspector+/Alart/Digilert100/Radalert100
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312010460/
728名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 00:04:38.88 ID:2W495uM/
>>723
分解能は高いほうが良いが、感度が低いと意味がない

CdTe半導体のほうが分解能は高いけど
TA100は感度(800cpm/μSv/h)が低いので
長時間計測が必要だし、
そもそもTA100はウランを核種同定する機能がない

PDS100GN_IDはCsI(TI)シンチだけど、
高感度(24000cpm/μSv/h)なので
意外と短時間で核種同定できる

NaIシンチ 感度=高い 分解能=低い
CdTe半導体 感度=低い 分解能=高い
感度も分解能も中間的な性能なのがCsI(TI)シンチ

PDS-100GN_ID ウラン鉱石(0.21μSv/h) 約5分計測
http://uproda.2ch-library.com/445981IJf/lib445981.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/30(日) 00:18:01.22 ID:jALR8Anh
>>728
毎時0.21程度でもウラン検出できるんだ
ラジウムも出てるね
さすが高級機だな

ところで、ウラン鉱石って一般人でも手に入るのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/30(日) 00:28:01.76 ID:Nsdt4zpS
流石高級機だなぁ

>>729
閃ウラン鉱石
燐銅ウラン鉱
731名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/10/30(日) 00:28:55.54 ID:CY1K//Yk
>>728  (800cpm/μSv/h)が低いので
す、
す、
ス、凄すぎる。ちまたの線量軽がオモチャに思へる。
732名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/30(日) 01:07:21.85 ID:sdiNt+tM
ウラン鉱物に入っているウランが分かればよかったのですか。
それならCsI程度でも同定できて当たり前です。でも、それなら、鉱物学では普通はX線回折と蛍
光X線分析で、簡単に組成式と構成元素を調べます。γ線の光子エネルギーで見なければならない
ようなものではないとおもいます。
ウラン鉱物は、危ない順に閃ウラン鉱、燐銅ウラン鉱、燐灰ウラン鉱などのウラン化合物があり、
だれでも入手可能ですが、絶対に買わない方がいいですよ。思っているよりずっと危険です。
燐銅も燐灰も粉状に破片が剥離して体に入りやすい。東京ミネラルショーなどでガイガーに当て
てもっと高いものはないかと探している人がいましたが、信じられない。
733名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/10/30(日) 01:19:53.96 ID:aqVcoQEq
http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=G4941250184163
ヤバイ、超激安

プラネックス、売り切ったんじゃなかったのかよw
734名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/30(日) 01:52:24.43 ID:a3kuzXpa
>>733
こんなもんまだまだ高けぇよ。イラネ
735名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/30(日) 02:16:23.47 ID:XbTKB/JP
>>723 >>732

> PDS100GN/IDは、CsIなので、核種同定機能はえらく弱いですよ。
> そう簡単に同定してくれません。

>>728見れば簡単に同定してる

> ウラン鉱物に入っているウランが分かればよかったのですか。
> それならCsI程度でも同定できて当たり前です。

これ以上の性能を求めてるのでしょうか?
>>728で十分ではないかと思う
理屈ばかり言ってるが、大学の研究室じゃあるまいし
ここ見てる人には関係ないでしょ
上を見ればキリがないし、
ハンディタイプで個人が使える機種の話して下さい
736名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/10/30(日) 03:47:53.16 ID:jEJsq9w5
>>727
ありがとうございます!
737名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/10/30(日) 09:33:40.56 ID:ZoxTv4pv
>>733
OEM元は上海製JB4020だっけ?それ
738名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/30(日) 09:50:51.87 ID:a3kuzXpa
米尼インスペ4月組は8月ごろ届いてるんだな〜〜。少し安心した。
俺含め5月組はまだか・・・

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312010460/
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/30(日) 09:51:56.52 ID:LTxJssyX
>>733
中華機は数千円くらいなら見る目もまた変わってくると思うんだけど
国産機も9800円で買えるなかその価格は・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/30(日) 10:11:35.69 ID:Nsdt4zpS
>>733
ダイキで39800で売ってるやつだな
741名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/30(日) 10:22:28.92 ID:LTxJssyX
マントルを使って線量計の精度を確認できないかな。
やっぱりセシウム線源じゃないとムリ?
742名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/30(日) 10:26:29.94 ID:Ue8vEpTh
>>735
CdTeのTA100が核種同定機能つきなのに対して

CsIのTC100Sが核種同定機能なしなのがその特性を物語っている。
743名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/10/30(日) 10:28:11.19 ID:hQd3cszQ
やさしおで精度を確認しよう、0.6でないやつはゴミ
744名無しさん@γ線いっぱい(東日本):2011/10/30(日) 10:38:55.40 ID:dQcLBaqQ
DoseRAE2 http://blog.gslab.net/raesystems/doserae2/
高機能積算線量計「DOSEe」http://www.fujielectric.co.jp/about/news/11091202/index.html
PM1610 http://www.senetto.com/main/howto_software2
など積算できる機の 積算値 ログの公開してるサイトor人いませんか?
例 http://eq201103.blogspot.com/2011/03/radiation-monitor-data-snapshot-at.html
  http://ri.fukushima-nct.ac.jp/htdocs/?page_id=39
1μSv/h以下なら放射線空中ガンマ線線量の表示上の数字は予測計算処理でばらつくし
(ホットスポット回避に有効ですが)一喜一憂せず、実測の積算量が問題に感じます。
  2月  寝る地域 昼仕事場 などの主な生活場所 積算mSv
  3月・・10月とか月単位で。
常磐線沿線・ホットスポットで 0.1mSv/月なら安心できそうなので
流山市でコレは詐欺っぽいし http://www.city.nagareyama.chiba.jp/koho/111001.pdf
745名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/30(日) 11:45:33.30 ID:eHMxj9IZ
>>733
高いよ
746名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/30(日) 13:02:08.41 ID:HESLtgvE
今回何時間で完売したんだw
http://www.radiation-watch.org/p/blog-page.html

土曜日に見たけどまだ売ってなかったように思うんだが
世田谷のニュースが効いてるのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/30(日) 13:08:38.26 ID:KCCDDKSB
243 名前:退避(群馬県) :2011/10/23(日) 00:44:29.09 ID:LaBH1tdH0



800cpmでは、Inepectorの足元にも及ばないんだ。

Inspectorは、β線はγ線の16倍の感度があるので、
334cpmではなく、5648cpm/μSv/hとなる。

800や2500cpmではどうにもならない。

PA1000も2000cpmかそこらだから、Inspectorの1/3の感度でしかない。


インスペクター最強だな
748名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/10/30(日) 13:12:00.45 ID:ZaHl6zLp
そもそもPA1000っガンマ線専用だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/10/30(日) 14:07:58.89 ID:ZaHl6zLp
インスペってアメリカ信仰なだけでしょ
アメリカの原発はソ連より優秀とかいまだに思ってるような
750名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/30(日) 14:11:30.88 ID:jge0xoQ/
あれは晒し上げのコピペだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/30(日) 14:20:31.65 ID:+zAuc07U
嘘つき退避のコピペなんか貼るなよ。マジうざい。
752名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方):2011/10/30(日) 14:49:15.35 ID:sGthLEjS
>>673
LEDはいらないけど電圧は気になるから抵抗追加しとこうかな
753名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/30(日) 15:22:37.78 ID:zZBbV7mN
>>673
GMって、プラトー領域のすぐ上は連続放電領域なんで、
その測定値もおかしいと思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/30(日) 15:29:54.49 ID:bOodOyQE
ログを読んでたときも退避のレスがうざくてしょうがなかった
人のデータをパクリながらデタラメ書くから初心者の敵だよな
755退避(群馬県):2011/10/30(日) 19:02:21.04 ID:avjmA3Qo
初心者には少し難しすぎたかな。

2011/10/29(土) 11:24
群馬北部――屋内――屋外――土直置き―雨樋下の土に直置き―――β線
TERRA黒―――0.10――0.11――0.13―――0.43μSv(β+γ)
InspectorAlert―0.119――0.119―0.167――0.640μSv(α+β+γ)
RD1008――――0.10――0.11――0.12―――0.42μSv―――――――15cpm/cm2
AT6130――――0.08――0.08――0.10―――0.47μSv(±20%)―――37.8cpm/cm2

現実はI131は消え、CS134,137、Sr90といった核種のβ線での値から
放射性物質の量を推定するのが現実的な時期になっている。

したがって、β線測れないシンチはゴミということ。

756名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/30(日) 19:19:32.98 ID:KLQrTSIi
今バンキシャでFUKUSHIMAやってたね
手作りって感じだけど福島の地元民が作ってるって事で
ある意味信用が置けるのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/10/30(日) 19:22:11.49 ID:AvDQcF9+
校正センターも作って
1分計測だから精度もエステーよりはよさそう
758名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/10/30(日) 19:26:28.08 ID:AvDQcF9+
ttp://ahaha.365blog.jp/e394735.html
生徒をおいて逃げたことに罪悪感
だからなんとしても作りたい
皆に逃げろと言って逃げればよかったのね
2番目の動画
759名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/10/30(日) 19:51:44.46 ID:CY1K//Yk
>>758
放射能津波だ。逃げ遅れれば、  自分自身が 絶命する。

>>中性子線測定器の情報
ありがとうございます。
やっぱり、金額が高いので、中性子線の検知をあきらめました。

中性子線を一発でも検知する という事は、
おおきな放射性物質が存在する。という事は、
γαβ線量が50μSv/hや150μSv/hのような絶望的な線量になる。のですね、

私のような一般人は、精度の高いガイガーカウンターで、十分です。ね、。

by GAMMA SCOUT ON
760名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/30(日) 20:42:15.36 ID:Nsdt4zpS
Eu152ってγ線しか放出しないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/30(日) 20:49:25.57 ID:zZBbV7mN
>>760
β線も出す。
658keV:13.8%
1474keV:8.2%
762名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/30(日) 20:53:28.37 ID:lGdSp6NV
>>760
いやβ線も数種類だす
763名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/30(日) 22:00:11.79 ID:Nsdt4zpS
Euはガンマー線しか出さないって言う人がいたんで気になったんだ
核種一覧表見たらβ線も出すみたいだし
764名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方):2011/10/30(日) 23:02:39.81 ID:sGthLEjS
若松のはWi-Fi接続には対応してないよね
いまWi-Fiしか使えない
765名無しさん@お腹いっぱい。(ギリシャ):2011/10/30(日) 23:12:47.40 ID:IvMABiPi
>>759
GAMMA SCOUT お持ちなでんすね。
先日カール計ってくれた人ですよね。
ひょっとして機種は ONLINE?
766名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/30(日) 23:38:21.73 ID:7CljC3KG
ガイガーfukushima予約した
767名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/30(日) 23:44:15.50 ID:vyH8lQHk
使ってみたいとは思ったけど、福島の人たちに行き渡ってほしいからfukushima買うのやめといた
768名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/30(日) 23:47:56.02 ID:7CljC3KG
>>767
そういう人ばかりならいいのに
769名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/31(月) 00:20:43.86 ID:vVY/h2xT
ETV特集で南相馬の人たちが使っていた黒くて細い機種をわかるかたいますか?
あと、堀場と並べて表示していたシーンがありましたが、どっちがどのようなすうちだったんでしょう?
ワンセグでみていたのですが電波が悪く音声もきれてよくわからなかった。
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/31(月) 00:20:56.42 ID:KBtv8xfd
大阪じゃそもそも不要。
771名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/31(月) 00:29:02.76 ID:h2xt6pxy
突発板に線量計測オフスレ立ててくれないか?
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/31(月) 00:30:54.45 ID:KBtv8xfd
773名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/31(月) 00:34:31.86 ID:kuY94B1Q
福島近辺の人でRadiほしいって人がいるならいつでも譲る
TC100Sポチってしまったもんで・・・・・小遣いが(;ω;)
774769(茸):2011/10/31(月) 00:35:14.50 ID:Ntz5fANw
>>772
それだ。ありがとう。
775名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/31(月) 00:48:16.59 ID:DUSNTOmP
名無しを決めるスレ決選投票の告知です。
投票期間:2011/10/31 02:00 〜 2011/11/06 24:00

http://www18.atwiki.jp/radiationwiki/pages/16.html
※2011年10月31日 02:00より投票開始予定です。
776決選投票告知(続き)(チベット自治区):2011/10/31(月) 00:52:57.84 ID:DUSNTOmP
代表候補は得票数48票で「名無しに影響はない」と決定しました。
決選投票ではこの候補を含む「直ちに影響ない」系グループ内の
候補の中から名無しを決定します。

「放射能(仮)」板住人皆様のご参加お待ちしております。
777名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/31(月) 00:53:53.31 ID:RTv6rLeF
今日のバンキシャの線量計特集って面白かった?
堂がサイトにあがってないかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/31(月) 00:57:18.47 ID:lwiiX3ji
放射能板ってどこにあるの?わかんないから検索で飛んできた
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/31(月) 00:59:15.64 ID:X7ddF4B5
生活板だよ
780 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/31(月) 01:13:28.79 ID:r3hG9qHi
>>771
放射性物質!! か ゆ う ま OFF
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1301555756/

こんなのがありましたw
781名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/31(月) 03:03:04.85 ID:lwiiX3ji
>>780
人肉がいるじゃねーかwww
782名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/10/31(月) 13:19:03.46 ID:PMdOScfG
>>673

ストロベリーリナックスのUSBガイガーの
続報きてるな

これ、争奪戦を制して手に入れた奴ら涙目じゃないのか
783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/31(月) 15:09:14.35 ID:wTSYiDmz
高電圧をかけてもガイガー管の寿命が短くなるくらいだろ
べつにたいして問題ないかと
784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/31(月) 15:14:48.37 ID:djXuhF0v
どうしてみんなガイガーさんのことは覚えているのにミューラーさんは忘れてしまうの?
785(仮称)名無し邸新築工事(家):2011/10/31(月) 15:36:10.92 ID:bTI9tU5a
側溝脇の土を測ったら1μSv越えたんだけど、ベクレルに換算すると燃やしちゃダメ基準8000ベクレル越えてるよね?
786名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/31(月) 15:36:32.07 ID:ObvY7+xl
>>784
そういえば、八木アンテナも
もう一人名前が入ってたような気がする
787sassyboots(香川県):2011/10/31(月) 15:39:54.97 ID:6vGLOLbK
>>724
Inspector+ 、Inspector EXP+ の日本語マニュアル。印刷できます。
ttp://www.scribd.com/doc/62748418/Japanese-Instructions-on-How-to-Use-Inspector-Geiger-Counter
788名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/10/31(月) 15:49:04.52 ID:KUtRQuT0
>>774
それかなり数値ゴッチャだよ
5万も出して買う代物ではない
789名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/31(月) 18:13:40.33 ID:dCfoyjJN
>>787
THANX!!探してた。724じゃないけど
790名無しさん@お腹いっぱい。(ギリシャ):2011/10/31(月) 19:00:04.16 ID:VYyIitCX
>>787
GJ!d
791名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/10/31(月) 19:05:52.04 ID:Z5K6ndDy
>>742
TA100と比べて30倍ものカウント数特性を持つPDS-100Gの性能を無視してそんな結論出すのは明らかな間違いだな。
TA100では日がくれても同定出来ないような条件でも良好な結果を出すPDS-100G陣営に失礼だ。
792 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 88.4 %】 (空):2011/10/31(月) 20:08:02.19 ID:HgVrDezE
まあ、TA100の性能はビミョーってことで。
CdTeがちょい薄い。
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/31(月) 21:03:56.24 ID:uyiV/AGW
購入スレは人がいないみたいなので><

都内の学生なのですがRADEXとTERRAで悩んでいます
違い、扱いやすさなどを易しく説明していただけませんか
794名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/10/31(月) 21:13:12.16 ID:7R2T9OLF
線量役者SW83A改ってヤツはどーですか?
使用されてる方います?

795名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/31(月) 21:21:14.09 ID:gfyqdZv4
>>793
物理科の教授に聞いたほうがよくね
796名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/31(月) 21:25:26.94 ID:NWxaUdIN
>>793
RADEX も TERRA も数種類ある
どれの事を指してるのか?

取り合えず、ここでも読んで勉強してから質問した方がよい
http://www.mikage.to/radiation/
797名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/31(月) 21:27:45.60 ID:NWxaUdIN
TA100
スペクトルデータや核種同定結果を
本体で保存できますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/31(月) 21:55:36.63 ID:kuY94B1Q
>>786
マスプロ?
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/31(月) 22:01:07.29 ID:UO39ce56
>>786>>798
八木・宇田アンテナ
800 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 81.3 %】 (空):2011/10/31(月) 22:04:28.18 ID:VdR2C0a1
>>797
できません。
801名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/31(月) 22:06:42.81 ID:5FAXKFSJ
>>777
20111030拡大する線量計市場_線量計は公正が必要_MadeInFukushima町工場の挑戦
http://www.dailymotion.com/video/xm17jg_20111030yyyyyyyyy-yyyyyyyyy-madeinfukushimayyyyyy_news
802名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/31(月) 22:28:38.01 ID:PjysmQrn
http://www.kansaidenshi.co.jp/krm311.html
関西電子のKRM311とかいう測定器だけど、パンケーキ型のGM管使用とか。

どうかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/31(月) 22:41:24.62 ID:NWxaUdIN
>>800
返信ありがとうm(__)m
TA100Uの場合だと、
現場にノートPC持っていかないと
保存できないのですね
スペクトルと同定結果をデジカメ等で
撮影するしかないのか
イマイチ実用的じゃないな〜
PDS100系だとデータ保存できるのになー
804名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/31(月) 22:43:15.57 ID:czgCoI1M
>>783
いや、プラトー域超えたら連続放電起こして
カウントしないし管がすぐに逝かれる。
>>802
せっかくのパンケーキなのにγのみってのはなぜなんだぜ?
806名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/10/31(月) 23:10:54.53 ID:xIaMreVi
>>794
中国製のゴミガイガーだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/31(月) 23:12:11.52 ID:11oE4GVQ
>>801
やっぱ日本製だな
808名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 23:23:20.71 ID:ycU2RZrw
>>802 価格次第で。。。
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/31(月) 23:24:21.60 ID:oZEKqTxk
>>791
TA100はカウント数(感度)は元々低いんだよ、しかし核種同定機能(分解能)は高い。

例えになっているかどうか微妙だが

動体視力のTC100
色覚視力のTA100

だ。

純粋なセシウム汚染物があるとする。しかし汚染度が極僅かだとしよう。
そういう場合ならCsIの方がよかろう。

混ざった汚染物があるとする。ただ、汚染度はそこそこある
そういう場合ならCdTeの方が見分けがつきやすい。

両方の特性に優れたのがLaBr3だが…これは高い。
810名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/10/31(月) 23:43:24.89 ID:kuY94B1Q
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/01(火) 00:22:18.37 ID:Dy6RMwyk
>>802
GM管の感度も判らないし、校正線源の核種も書いていない。
おもちゃでしょ、これ。

まあ5000円くらいなら考えても良いかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/11/01(火) 00:34:45.81 ID:reXwKCzA
ガイガーフクシマ欲しくなってきたー。
こわっちゃら直してくれそうだもんなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/01(火) 00:45:04.20 ID:o2ZLS2eO
814名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/11/01(火) 01:47:12.10 ID:g5qXtsRJ
計器の性能はGM管できまるそうだけど、
精度の高いGM管を製造しているメーカはどこ?
815名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/11/01(火) 01:57:19.67 ID:7ARStJ19
>>801
フクシマのも、エアカウンターも一応コレクションしたくなってきた。
816名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 02:08:50.84 ID:WYXJmCq5
自作キット系を集めてしまいそうになってる
若松のはGPSとか追加していったらかなりの額になりそうだけど
いじってる人がやたらと楽しそうに見えるんだよなー
817名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/11/01(火) 02:38:39.54 ID:n+IBNZCt
>>809
元コメントは当然あなたの言っている事を考慮して書かれてあるよ。
TA100のCdTeが現状役に立つのは限られたケースだけ。
818名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/01(火) 02:54:25.67 ID:o9y53zvZ
>>815
勘弁してください
819名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/11/01(火) 04:14:08.35 ID:0HbVJKNr
テクノのTC100来たけど、ミューメタルシールドしてないっぽい。中まだ見てないけど。
リケージフラックスの多い通電中のトランスに近付けたらぐんぐん数値が上がる。

何気なくPCの上に置いたら、いきなり3μSv/hなんて出て、あわてた。
ジャンクで買った古いAlokaTGS-113(CPMだけ表示)だと他の場所と変化ない。
ふと見ると、横にトランス式の電源アダプターがあって、そいつが犯人だったよ。

A2700とかPA1000とか、トランス近くでどうですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/11/01(火) 05:29:23.86 ID:76mBNm02
>>816
かなりの額ったって、知れてるんじゃないか
キット22000円+マイクロSD140円+電池ホルダー50円+電池50円+GPS3400円=26000円弱 くらいじゃまいか
821名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/11/01(火) 06:25:39.37 ID:xBuESPat
若松
822名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 09:01:06.53 ID:4rY6G7kR
>>819
PDS100Gシリーズは電磁波対策してある
823名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/01(火) 10:29:25.65 ID:/jDCTUGM
RD1008ってパンケーキ2個搭載して、
ガンマとベータを個別に測れるのね。
実家に買ってあげるガイガーで検討してるけど、
感度としては、個々のパンケーキは何cpm/1uSv/hrになるのかな?
両方ともガンマ計測とか、両方ともベータ計測とかに
自由な切り替えができるの?

詳しい人教えてください。
824名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/11/01(火) 11:59:47.85 ID:eWTZ5EMw
RD1008はマイカ窓の管と金属で覆った管の二種類搭載
その差を測ってガンマとベータを同時に測定表示可能
マイカ窓にはガラスコートがされている分丈夫だがアルファ線は測れない
感度に関してはガイガー菅一つで350cpm/1uSv/h程度だったような
両方ガンマ両方ベータは出来ないけど、
10秒間の合算を100分の一で表示するサーチモードってのがある
詳しくは専用スレでも見てくれ
825名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/01(火) 12:10:37.60 ID:/jDCTUGM
>>824
結構性能いいのですね、へぇ〜

インスペクターは自分で使っているのですが、
350cpmパンケーキ二個はちょっと魅力的ですね。
826名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/01(火) 12:29:09.49 ID:JQxTWFFh
>>824
両方ガンマはあるよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 12:35:29.65 ID:SiQc6sz1
>>772って積算用としてが本来の使い方かな?
828名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/01(火) 12:36:59.08 ID:/jDCTUGM
>>826
すげ、両方ガンマにすれば
700cpm/1uSv/hrとかになるのかな。

あとはエネルギー補償があれば低線量でもかなり正確になるなあ。

俄然興味出てきたわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/11/01(火) 12:57:59.78 ID:myXE2+Pv
いまだにSW82を使ってるw俺が通りますよw
830名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/11/01(火) 15:28:20.14 ID:X8AuUIZU
高密度シンチレータ採用の高感度放射線測定器「GAMMASPOTTER」を発売
−迅速かつ正確に放射線量を測定−
2011年11月01日
http://www.furukawakk.co.jp/info/2011/111101_release.html

これどうですかね?
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/01(火) 15:40:39.23 ID:J3Ve8BBv
>>830
カタログはこれですか。
http://www.furukawakk.co.jp/pdf/others/catalog.pdf
832名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:49:17.44 ID:4rY6G7kR
>>830
初めて聞く種類のシンチレーターだな
密度が高いと感度も高いはずだけど、高密度らしいが数値が公表されてないから判断しようがない
833名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/11/01(火) 16:22:54.35 ID:8vHLjVt8
>>832
今更10万越えの製品ならスペクトルくらい見えて欲しいところ。
834名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/11/01(火) 16:44:07.63 ID:vJuTU8q6
TC100/TC100Sは電源残り残量表示に不具合あって回収みたいですね。
常にフル表示で持ちがいいなとは感じてた。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/01(火) 17:05:30.01 ID:J3Ve8BBv
>>834
回収というか、改修というか。
http://www.techno-ap.com/repair20111031.html

着払いで送って、改修して返送か。
ユーザーの側でファーム書き換えする機能はまだ搭載されていなかったのかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/11/01(火) 17:36:11.75 ID:BCm8NYMc
ひょっとしてダイレクトショップでぽちったのも遅れるのかな?
TN100B-15を注文したけど、これも発送が遅れるのかなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/11/01(火) 19:44:52.17 ID:Q81MvTMV
PM1405
http://www.senetto.com/main/pm1405

こういうβ線を検出して表面汚染の有無を調べる機器の場合、
コンドーム位の薄いポリ袋に入れて使うもん?

RD1008の二倍に近い値段だけど、それだけ上のクラス?
839名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/01(火) 19:58:04.24 ID:WS7zamrc
>>838
どちらもパンケーキ型GM管という意味では同じ
RD1008のほうが総合的に性能は良いと思うよ
γ線とβ線の値も同時表示できるし
ただし、RD1008はエネルギー補償なし

http://www.mikage.to/radiation/
ここ読んで勉強してから質問してくれよ
840名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/01(火) 20:12:21.59 ID:WS7zamrc
>>830
> GAMMASPOTTER
> http://www.furukawakk.co.jp/info/2011/111101_release.html

感度 1000cpm/μSv/h じゃ、言うほど高感度じゃないし
19.99μSv/hまでしか測れないし
これで14万円だと微妙だね
841名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 20:47:58.09 ID:UDmdGSpE
>>814
採算が合わないので日本国内の工場は無くなってしまった、と本には書いてあった
842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/01(火) 21:40:18.52 ID:J3Ve8BBv
>>840
また1000CPMか。

PA-1000やA2700もカタログ上では1000CPMだけど
実測ではPA-1000が2900CPM、A2700が5700CPMだった例を考えると
こいつの実際のCPMはどうなんだろうか。

スペックが微妙なのは同意。
843名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2011/11/01(火) 23:22:58.48 ID:sNld1/kV
243 名前:退避(群馬県) :2011/10/23(日) 00:44:29.09 ID:LaBH1tdH0



800cpmでは、Inepectorの足元にも及ばないんだ。

Inspectorは、β線はγ線の16倍の感度があるので、
334cpmではなく、5648cpm/μSv/hとなる。

800や2500cpmではどうにもならない。

PA1000も2000cpmかそこらだから、Inspectorの1/3の感度でしかない。


買うならinspector
844名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/01(火) 23:43:08.67 ID:J/4rkX7q
>>843
ベータの感度が16倍っていう根拠は?
845名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/02(水) 01:20:15.60 ID:iDOrNZHD
846名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/02(水) 01:26:09.79 ID:pikf8Gx/
つーか転売屋だらけ
機種をマンセーしないと怒りだす
847名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:50:10.96 ID:ueYI8r0M
ラジウムってほとんどα線だろ
γ(β)対応だと反応どんなん?
少しはγ出るみたいだが…
848名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/11/02(水) 09:20:03.47 ID:N6Fb7Snc
>>845 まあ20000cpm程度無いと汚染探査では実用的でない。
定点ログなら2000cpm以下でも使えるけど、PCにデータが保存できないと実用的でない。
核種同定したいならそれなりの設備要るし

中途半端な高い機種選ぶときはかなりお勉強しないと後悔すること多し。

849名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/02(水) 11:48:16.04 ID:yB72LOyW
東京在住です。
身近な汚染場所を探すし、清掃などの除去を目的とした場合

http://www.mikage.to/radiation/
ここを読む限り、RD1503でもよさそうな感じですが
そもそも部屋の中で0.05を超える場所があるのかな、、
詳しい方いかがですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/11/02(水) 11:59:43.93 ID:ULqmlg+3
851名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/11/02(水) 12:29:22.97 ID:emNlMows
購入相談スレなど見てると中華のRAY2000Aは評判悪いですが、何がどのようにダメなんでしょうか。精度が低いとか素人には扱い難いなどですか?
確かに最初から電池のフタがイカれていたし見た目も残念な感じですが。。
都内ですが先日レンタルしました。決まった数値が表示されます
カウントを20にして室内だと0.00、0.01、0.06、0.08、0.13、0.20、0.27、0.33、最大で0.40という具合です。この数字を信じるなら年間1ミリ余裕でこえることになりそうです。
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/02(水) 12:47:07.17 ID:0cxwRWZp
>>851
それ単位はμSv?
0.00とか出る時点で残念な線量計だろ・・・
0.00〜0.40までって振れ幅が大きすぎでまったく信用ならん
信用できない機器で測っても意味ないじゃん
853名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/11/02(水) 13:30:18.15 ID:emNlMows
>852
単位はマイクロシーベルト毎時です
すみません0.00はバックグラウンド?(説明書はバックランドになってる)をキャンセルした時に出る数値のようです。
でもやっぱり信用に欠けるのかぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/11/02(水) 13:57:08.43 ID:1b1jrxWh
>>851
「放射線測定と数値の本当の話」という本では、
>感度の低いGM管を使用している典型的な機種
として、空間線量計としての使用に向かない5機種の1番目に挙げられている。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4796686606
855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:11:56.40 ID:vj5JaSYo
東京国際フォーラムでやってる展示会にテクノAPが出てたので見に行って来た。ベクレルモニタの他にもTA100,TC100S,TS100があったのでいじってきたよ。0.03-0.04μSv/hあたりをさしてまました。
856名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 14:26:29.25 ID:rWSRBQqV
>>851
常識的に中国製というだけで
考えるまでもないでしょ
857名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/11/02(水) 14:29:15.30 ID:emNlMows
>854
うわぁぁそうなのか
親切にありがとうございます
やっぱりいくらこの機種ではかっても意味がないということですかね
ホク◎ンベビーで借りたのでちょっとはまともなのかもと思ってしまった
858名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 14:31:38.59 ID:rWSRBQqV
>>847
昨日ニュースで、前回と今回の世田谷ホットスポットを発見した人が紹介されてたけど、PA1000を使ってた。
つまり、この程度のγ線測定器で発見できるということ。
859名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/11/02(水) 14:35:16.71 ID:a7mGzD0X
>>857
放射線が異常に高い場所の判定くらいなら使えるんじゃないかな
860名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/11/02(水) 14:56:12.47 ID:R4r1whMG
PA-1000ドナドナしようとどうやって買い手さがそうかと考えてるところに
気持ちが揺らぐこと言わないでおくれ(´・ω・`)
861名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/11/02(水) 15:15:41.37 ID:emNlMows
>859
屋内も野外も同じ数字しかでないんですが高いとこでもちゃんと反応するのか疑問になってきました。。
862名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/11/02(水) 15:57:56.74 ID:1b1jrxWh
>>861
>線量計としてまともに機能しない光景が多々見られました。
と酷評される線量計もどきじゃ、気休めにもならないよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/11/02(水) 16:26:08.77 ID:R4r1whMG
PA-1000とか今回の世田谷みたいな高線量があるところだと
TERRAとかよりは判りやすいのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/02(水) 16:28:52.88 ID:yB72LOyW
>>863
今回は異常に高すぎでしょ。
別の他の機種でも発見できたかも。

>>854
この本ってでたばかりなんだね。内容は信用できそう?
まだレビューが付いてないね。
865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:31:20.25 ID:rxkZPiTi
>>863
八幡山のスポットは、歩道側のスポットは迂回路の道から、TERRAを10秒くらいかざすとアラームが鳴るよ。
他の線量率計で測ってたら、いきなり鳴り出してビックリしたよ
866名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/11/02(水) 16:54:13.06 ID:R4r1whMG
>>864-865
そんなにすごいのか
神戸明石とかでも出て来そうだな
867名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 17:09:07.03 ID:rxkZPiTi
>>866
TERRAのアラームはデフォルトで0.3μSv/hだから、それほど凄いわけでも無いよ。
数m離れたらバックグラウンド線量率と同じになったし。
868名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/11/02(水) 17:42:11.70 ID:1b1jrxWh
>>864
宝島社「放射線測定と数値の本当の話」は、
二昔前のラジオライフのようだと思ったら、細田氏がそのライターなんだね。
線量計をビニール袋で包んだ写真が1枚だけで、その重要性が本文で
説かれていないのが難。ランキングでSOEKS-01M 1.3Lも1.CLとするなど
気になる部分はあるが、線量計のとっかかりとしてよくまとまっていると思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/11/02(水) 20:37:56.00 ID:R4r1whMG
TC100Sを予約してるけどなんとなくキャンセルしようかなって思うようになってきた
スペクトル見れたから素人の俺がどうなん?ってかんじで醒めてきた
まぁいろいろ持ち歩いて岩石とかちょっと高めの場所で見るのも悪くないだろうけど
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/02(水) 21:44:27.21 ID:67Q7TzSS
一般的には個人で計測するなら公共機関と値が一緒の必要は無いので、
 東京都程度>数万円のGM機
 福島県>感度が高くて測定時間が早い十数万円の機種
でいいんではと思いだしてきた。

で、自分はというと数値だけの機種では物足りん…
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/02(水) 22:17:48.82 ID:yB72LOyW
そういえば、線量計って東電に請求できるの?
872名無しさん@γ線いっぱい(東日本):2011/11/02(水) 22:22:20.41 ID:Ine/ArUm
スポーツ用品店のバックグランド0.1μSv/hでキャンプ用品のマントル売り場の
手前5mで0.3μSv/h、2mで0.6μSv/h。商品扱う人は量が多いから大変ですね。
福1-2号の臨界のために影響のある地域はドコまででしょう?
873名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/11/02(水) 22:37:41.81 ID:KcOJBpKS
>>868
SOEKSはどんな評価でした?
874名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/11/02(水) 23:46:58.85 ID:pZlP80Ar
>>869
と兵庫県がTC100Sをキャンセルしたら、きっと福一の二号機がポポポポーンするな。
TC100Sを買うと世の中は平和になる。
どっちがいい?(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/02(水) 23:49:22.30 ID:K41X7Kyj
キャンセルだろw
876名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/11/02(水) 23:54:09.97 ID:1b1jrxWh
>>873
SOEKS-01M 1.CLが11位で「この価格帯では一番動作が安定している」。1.3Lは番外。
低線量の1〜10位はttp://fukufuku190.blog109.fc2.com/blog-entry-96.htmlのとおり
中・高線量と総合で順位の入れ替えがあるが、SOEKSは総合11位のみ掲載。
堀場PA-1000 Radiの9〜10位が意外だった。

>>869
買うまでがパラダイス。後悔先に立たず。ネタとしては買ってほしいがw
877名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/11/02(水) 23:57:02.52 ID:KcOJBpKS
>>876
をを、disられてると思ったら意外に普通で(笑)
有名どころも結構ランクインしてますね
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/03(木) 00:02:59.19 ID:iDOrNZHD
>>876
>0.1μSv以下の低線量測定に向くものランキング

測定下限が0.1μSv/hのTERRAシリーズが揃って上位にランク入りしている時点でいい加減なランキングですよ、それ。
879名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/11/03(木) 00:22:12.32 ID:5/AhsP1u
>>849
目黒だけど
RD1706
室内で0.08〜0.13μSvくらい
普通に超えます
880名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/03(木) 00:53:52.34 ID:DR4Ev1bn
2号機が再臨界したのでガイガーフクシマをポチった
年内には届きそう
881名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/11/03(木) 01:07:56.01 ID:vihu6DdN
キャンセルしようと思ったら世田谷ラジウム騒ぎが
立て続けに起こって
本格的にキャンセルしようしてたら
2号機再臨界するし

ちょっと実験的にキャンセルしてみるのも
いいかもしれない
882名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/11/03(木) 01:12:13.62 ID:wH2lJbex
>>881
おまいは日本を滅亡させる気かw
883名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/11/03(木) 01:32:31.12 ID:1mML3Xit
実は溶けた下がすり鉢状に溶けてへこんで連続再臨界を起こして水蒸気爆発。
ほんとに関東全部が避難区域にぐらいの展開になれば線量計役に立ちそう。
884名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:48:17.61 ID:CyhLTARL
自作キットって、それしか持ってないと校正が不可能だな

たとえば、自作キット+TCS-171+線源(法規制されない範囲)とか持ってれば、
TCS-171との相対比較で校正すればいいが、
単純に自作キットのみだと校正ができない
885みほ(SB-iPhone):2011/11/03(木) 01:52:46.50 ID:f8++x8KA
「子供の通学路は安全なのか・・・?」
「愛犬との散歩コースの路地は、汚染されていないのか・・・?」
「我が家の庭は大丈夫?」
「一階の寝室は・・・?、ベランダ、排水溝は・・・?」

この送料無料の9800円の格安機種で十分?
http://1-9.jp/uSv/
886名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/11/03(木) 02:33:13.21 ID:1mML3Xit
原発の被災者は帰宅させよ
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51753116.html

> 冷戦時代には、人々の被曝をできる限り低くすることが目的で、
> 自然界のレベルになるべく近づけることが重要だった。今は深刻
> なリスクなしにどこまで高い放射線が許されるかということ。
>
> 場合によっては、それは現在の1000倍ぐらい高い。被曝限度を今
> より高くすれば帰宅できる。避難している人々は全員帰宅すべき
> だ。

> 毎月100mSv、つまり年1200mSv、現在の1000倍が適切だ。

> LNT仮説は、「針の上で何人の天使が踊れるか」というような神学論争。

> 年1mSvというのは50年前に決まった「バカげた低水準」であり、
> 被災者に強い心理的ストレスをもたらす有害無益なものだ、
> というのが彼の意見である。日本政府も、1mSv以上を除染す
> るなどという愚かな政策はやめるべきだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/11/03(木) 02:36:25.46 ID:IvoxJ9pA
888名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 04:45:06.88 ID:6vsgKpSj
>>887
んがも しょしでぇ
889名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/03(木) 06:09:24.23 ID:JpYMVYbk
おはよ
890名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/11/03(木) 06:24:08.63 ID:B8nCKGSo
>>884
基本的にCPMで見るもんでしょキットは
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/03(木) 08:56:41.15 ID:nxoUuzM+
>>876
inspector+は、入ってないのね?
892名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/11/03(木) 09:58:16.80 ID:IvoxJ9pA
>>891
実測テスト33機種には入っているがランク外。
なぜなのかは書かれていない。
893名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/03(木) 10:41:55.71 ID:ds11q7lR
自作は校正係数や平均時間などなどを自由に設定できるような仕様にした方がいい
894名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/11/03(木) 11:20:41.72 ID:umDePmgs
>>871
却下されてたよ
895名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/11/03(木) 11:34:23.32 ID:e4tEwS9g
>>871
調査費用という項目があり問い合わせたら却下されました。
896名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/11/03(木) 12:05:16.10 ID:UZVTGM9u
ガイガーFUKUSHIMAって使ってる人いる?
買ったとか買おうというのは、
いくらでも出てくるけど、
使ってみたとか届いたとかは
まだ見当たらないような。
探し方悪いのかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/03(木) 12:42:46.28 ID:DR4Ev1bn
>>896
情報ないよな
俺ポチったけど12月まで来ないからレビューはまだまだ先だな
898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/03(木) 13:09:11.88 ID:G/ocpZfU
ここにいなけりゃまだ出回ってないんだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/03(木) 13:11:17.29 ID:ds11q7lR
FUKUSIMAレポートまだー
900名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/11/03(木) 13:40:23.56 ID:ZFep73Tr
かなり気合いいれてやったそうだから
個体差の誤差や校正はかなりしっかりやってると思う
小企業がやったということは十分に評価に値するし
次は儲けた金でベクレル検査機作る予定だということだし期待したい
専門家の間ですらベクレル検査機の販売価格はボッタクリ過ぎという証言が多数あるしな
食品メーカーもさっさとスポンサーなってやりゃいいのに

901名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/11/03(木) 13:49:17.48 ID:3ouEvVlI
FUKUSHIMAのボタンの形は米をイメージしたんか? 押しにくそうだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/03(木) 13:50:14.30 ID:G/ocpZfU
>>900
食品メーカーは計られたら都合悪いだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/11/03(木) 16:27:17.01 ID:IvoxJ9pA
ガイガーFUKUSHIMA。バンキシャ!で最後に映った製品版?のケースは、
中央ボタンの下に福島県の形が陽刻されていた。
話が違う、ということにならなければいいが。
904 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (広島県):2011/11/04(金) 01:10:51.49 ID:kYrQFe5f
カメリアメーターてのをネットで見つけたんだが、よくわからん!

詳しい人いない?
905名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/11/04(金) 01:30:56.56 ID:DpCSz1WL
FUKUSHIMAは出る出る詐欺にならないかと心配。
少量でも出回ってるの?

β遮蔽ついてないと地表測って騒ぐ奴が大量に出てきそうだ
906名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/11/04(金) 03:39:10.17 ID:Pi+L7WXA
バンキシャ!の映像見る限りではβ遮蔽ドコー?
って感じだった
それより、肝心の国産GM管が試作品すら完成してない様子
今はテラろかソエクスに使ってるロシアGM管を輸入して使ってる
校正が日本、というくらいしかメリット無いような
907名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/04(金) 08:32:08.62 ID:GLX6M1uw
つーかGM管ってむき出しじゃないと
ぜんぜんβ感度ないんだよね
スターウォーズのソードのような計測器がほしい
さわったら500V感電でいいんで
908名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/11/04(金) 08:42:05.16 ID:TQVHlXtI
なにソードって?
909名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/04(金) 09:40:24.87 ID:pFKDQIO/
セイバーやな
910名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/04(金) 10:18:06.52 ID:GLX6M1uw
ライトセーバーのようなガイガーむき出し高感度なのつくってほしい
触ったら感電でいいから
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/04(金) 10:22:01.42 ID:qy5KNlEN
>>904
ギャグにすらなっていない単なるゴミ。
http://geigercounter001.blog55.fc2.com/blog-entry-685.html
>>907
ほれ。
http://geigercounter001.blog55.fc2.com/blog-entry-125.html

ガイガーFUKUSHIMAってSOEKS、1503みたいに裏にスリット入ってるポイね。
国産GM管には興味あるけど、STS-5だし見た目ダサいし、買いたくはないなw
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/04(金) 14:15:25.58 ID:S9qAisjs
>907
そんな事はない。
その程度でβ感度無いって事なら
γ感度なんて皆無って事になる。
913名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/04(金) 14:19:56.43 ID:GLX6M1uw
β腺って金属どころかプラスチックですらぜんぜん通らないんだけど
やさしおで実験すればすぐわかるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/11/04(金) 14:43:21.42 ID:e/lBNhOf
そんなことしなくても空気中で1mぐらいしか飛ばないんだし
915名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX):2011/11/04(金) 14:47:27.43 ID:GLX6M1uw
β腺を計りたいからガイガーなんですよ、γはシンチのは100倍いいし
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/11/04(金) 15:26:42.81 ID:duVcvF+U
>>797
できません。
917名無しさん@お腹いっぱい。(ギリシャ):2011/11/04(金) 15:41:31.99 ID:HpLQSWJc
>>915
そだね。
GM乾はベータ線に感度が良いので
やっぱり表面についているかもしれない
ベータ線の汚染を見つけるには
ガイガーが向いているのかな。

>γはシンチのは100倍いいし
どゆこと?
918名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/11/04(金) 15:57:38.39 ID:glff/pzM
>>917
ガンマ線に関しては、
シンチレーションカウンタなら
cpm/1uSv/hを高くすることができるし、
つまり、感度が高いし、さらにはスペクトル解析も可能。

勿論β線もプラシンチがいいんだよ、
でも、すごく高価なんだ。。
919名無しさん@お腹いっぱい。(ギリシャ):2011/11/04(金) 16:04:28.58 ID:HpLQSWJc
>>918
レスありがとう。
そういうことなのか。
100cpm/uSv/hのよりも
10000cpm/uSv/hのほうが
感度が高いんだね。
ナットク。
920名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/11/04(金) 17:36:40.92 ID:hraZupaj
やさしおで測ったからって強弁されてもw

解ってβ線測るのは良いけど、そのカウントを
そのままuSv/hに変換するなよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/11/04(金) 17:39:03.59 ID:HcGCF6vC
1インチNaIシンチで、4万cpm/uSv/h以上ある
他の1インチクラスのNaI以外のシンチも基本似たような高い感度がある
922基地内 長官 ◆USA/Rsx/ok (WiMAX):2011/11/04(金) 21:01:32.96 ID:ssOTKlWM
インスぺ瞬殺映像CPM版アップ
http://www.youtube.com/watch?v=lAbCrzKwAtk
またワロテやw
923 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 84.8 %】 (東京都):2011/11/04(金) 21:04:36.18 ID:OK0grUeM
>>920
赤いランプがまぶしいw
924名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/11/04(金) 21:21:08.27 ID:f2UF9NxY
>>922
うおっ まぶしっ
925名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/11/05(土) 00:00:53.02 ID:TtuiaE5R
>>921
え?Ludlum44-2は17,500cpm/uSv・hだが、40,000なんて1"NaIプローブあるの?
2"NaI(44-10)で90,000cpm/uSv・hくらい。
926名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/11/05(土) 03:28:59.21 ID:yyYUArNU
>>925
厚みが違えば。
927名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/05(土) 13:27:31.94 ID:m9yj9n3f
pm1703MAが地表の計測や雨樋などの
ミニスポットの計測が遅くてワロエナイよーーー。

928名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/11/05(土) 13:59:27.44 ID:GPYbO2qD
初歩的な質問なのですが、エアカウンターでも地面近くを測定出来ますか?意味がないですか?
929 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 80.3 %】 (東京都):2011/11/05(土) 14:47:41.08 ID:8jNZgMGT
>>928
できるだろ。いろいろやってみな。
雨樋の出口などに近づければ1m離すより高く出るよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/11/05(土) 15:57:23.47 ID:W6hWcbKX
>>927
日本語でOK
931名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/11/05(土) 17:28:54.37 ID:ty3X2v7m
ノビーは相変わらず馬鹿だなぁ…
932名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/05(土) 20:02:09.41 ID:kCQhaUIC
ホットスポットさがすなら中国製でもよさそうだけど
中国製もってる方、どんな感じですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/11/05(土) 20:16:00.63 ID:lbpIpLB6
>>918
プラシンチは安物ですが何か?
ただ面積を大きく作りやすいだけだぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/11/05(土) 20:24:50.25 ID:JoOrrA54
>>932
中華はJB4020もってるよ。しかも2台w

JB4020は、自分用と家族用に4月に2台買ったけど、悪くは無い。
測定時間も1秒30秒1分と変えられるし、警告音も出せるし、累積もでる。
電池もつけっぱなしで1週間くらいもつ。
国民生活センター発表ではボロクソに言われたようだが、
自分が買った2台はアタリなのか、
他に所有しているシンチやガイガーと比較しても、およそ同じ数値を示す。
だが、線量が0.1μsv/h以下のところだと、数値がふらつく。

ただ、今買うなら1万円以下なら買っても悪くは無いかなってw
自分は4月初頭に1台5万も出して買ったけど
今なら国産のエステーのとかも出てきてるし
あえて中華を買う必要性は少ないよね。

もしJB4020がエアカウンターより安く売ってるなら、
ホットスポット探しには十分使えるし悪くは無い
と、個人的には思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/11/05(土) 20:46:57.39 ID:y4hi4N7G
>>934
目安としてなら十分だと思うよ
936名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/11/05(土) 21:44:27.51 ID:n03fqDeC
購入予約にメアド登録したら政府に情報が行くのが心配
政府が絡んでいなければ購入したいのに
937名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/11/05(土) 21:45:54.52 ID:lbpIpLB6
>>936
旧ソKGBと同じ構造の国で何を心配してるのかね?w
総体革命マンセー!!
938名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/11/05(土) 21:52:33.44 ID:D4o1pDwa
そういうの気にしだしたら
ネットもできないよ。

ガイガーFUKUSHIMAまだー?
10月出荷分は遅れてるのか?
俺のは11月下旬だけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/11/05(土) 23:50:26.18 ID:gSv9O/Rl
あなたが選ぶ原発御用大賞www
http://goyotaisyo.exblog.jp/
940名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/11/06(日) 00:04:23.54 ID:ZrMsPmAD
>>939
御用学者と言えば震災後フジに出まくってデマしか言わない赤メガネこと澤田www
941名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/11/06(日) 00:34:29.63 ID:204vhBCT
月末に車検で車を馴染みのディーラに持っていくけど
その時についでに使ってないガイガー売りつけてみようかしら
結構車関係はやばいらしいし
942名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/11/06(日) 00:47:23.42 ID:TX1A8+XM
エアクリーナー凄そうだ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/11/06(日) 00:49:27.09 ID:yW/uQDic
地域によっては酷そうではある
944名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/11/06(日) 02:33:26.81 ID:vw4XwZsd
原発近くで、早い段階で避難した車なら問題無いんだが
ガソリンが手に入るようになって4月ごろ持ち出してきたのがヤバイ
いわき市の整備工場に持ち込まれた軽トラ、測ったらとんでもない数値が出た映像が
YouTubeとかで流れてるな

隣に某町から引っ越してきた人が、一時帰宅で持って帰ってきた冬タイヤ(外置き)
一番最初に買ったヘボ中華ガイガーでさえ近づけるとグングン上がるんだが
どうすればイイ?
近所付き合いもあるしなぁ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/11/06(日) 02:49:01.46 ID:pduNyb4S
お前の体臭の方が直ちに健康に影響があるレベル
946 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 64.3 %】 (東京都):2011/11/06(日) 02:52:07.52 ID:0V6NUwk/
>>944
タイヤなんか気にするより避難しなさいw
947名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 04:23:34.78 ID:kQQe2ij1
>>878
この本を買ったが、前半の解説はいい
低線量のランクは俺も??だ

テラは性能諸元にハッキリと0.1μ〜と書かれているし、全国の消防署に配給されているRDS-30は、0.01μ〜だがググってみると0.1μ以下では誤差が平均0.05μあり、あくまでガイガーとしては優秀な方との事

俺は0.1μ以下も知りたいから結局A2700にした
A2700は感度が高いとの評判を二カ所以上で見かけたし
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/11/07(月) 00:49:27.20 ID:gZGXOPgS
A2700は低線量時にもかなり正確な値が出る
感度は大型シンチ積んだようなTCS-171みたいな機種には劣るけど、
フォトダイオードのみの機種や低容量シンチのと違って、
3ccくらいのシンチレータ積んでるだけあってそこそこある
949名無しに影響はない(兵庫県):2011/11/07(月) 10:40:37.33 ID:Fq2QY5u2
壁ω・`)TC100Sキャンセルしたいってメールしますお

持ってても宝の持ち腐れになりそうだし
処分したい時にヤフオクしか方法無いのがキツイ
950名無しに影響はない(北マリアナ諸島):2011/11/07(月) 10:40:43.18 ID:Pdd/WsUd
A2700は電磁対策がしっかりなされているのも高ポイント
またエネルギー補償が帯域4分割とほどほどなので、
値の乱高下が少ない(低感度の小容量シンチレータで
エネルギー補償をガッツリやると値が安定しない)
時定数が固定なのと液晶コントラストが低くてが読みづらいけどな

TC100(現在リコールで送り返し中)はコストパフォーマンスが高いが、
電磁対策されてないのと、512帯域分割のエネルギー補償のため
低線量では値が安定しないのが難点、有機ELディスプレイは晴れた屋外で無力
50μSv/hまで測れるのはスーパーホットスポットが
多く見つかってる現在、いくぶん心強くはある
951名無しに影響はない(庭):2011/11/07(月) 11:20:29.80 ID:KR896vez
TC100は車のダッシュボードの所に置くと
場所によって6μSv/hがでた
952名無しに影響はない(千葉県):2011/11/07(月) 11:55:20.35 ID:X8ru2fHL
>>934
>だが、線量が0.1μsv/h以下のところだと、数値がふらつく。
これは簡易ガイガーなら多かれ少なかれあるから
そんなもんだと諦めるしか無い。低線量はシンチ使うしかないだろうな。
でもそれ以外は意外と優秀なんだな。
メーカーによる当たり外れ、GM管の大小による当たり外れ、
物による当たり外れのリスクは高そうだが、これだけ普及?したら
色々な情報から良い悪いを見分ける判断はできそうだな。
あとはボッタじゃ無いのを選べばいい。
953名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:10:16.74 ID:6lTCVLqx
いまだにふらつかないのが「正確」みたいに思ってるやつがいるみたいだな
954名無しに影響はない(岐阜県):2011/11/07(月) 12:22:20.12 ID:QbXV6JC/
だよなぁ
管の種類で9割決まるのに

μSVはメーカーによる「化粧」
デジカメで言うところの現像エンジン

変動が少ないほうがいい?
コンストラスト飛ばしたプリクラの写真みて、あのカメラは西濃いいって言いそうな連中だ
955名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/07(月) 13:51:37.01 ID:t6YwJ00t
>>954
検出数が少ないからばらつくんだろ(ポアソン分布)。
にせの変動が少ないのがイイに決まってる。
956名無しに影響はない(catv?):2011/11/07(月) 15:17:05.85 ID:jfx8JmlJ
>>954
> 変動が少ないほうがいい?
> コンストラスト飛ばしたプリクラの写真みて、あのカメラは西濃いいって言いそうな連中だ

まぁ理系的発想ではcount数さえ出ればそれでよくて
むしろそれ以外なにもしないほうが嬉しかったりするけどね。
俺もcount数が出るガイガーとストップウォッチがあればそれでいいかなw

でも、よくわからない人にも分かりやすくて使いやすいというのも大事だろうと思う。
移動平均とかフィルタとか、あった方が実際には便利だろう。
957D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/11/07(月) 17:34:12.59 ID:8Ko7eGNx
同じGM管を装備していても機種によって数値のブレは異なる
「管の種類で9割決まる」は間違い

検知した放射線をどのようにして数値化しているかの違い
この時、変動の少ない機種は平均化表示しているだけなので、
瞬間最大値などは知る事が出来なくなる
958名無しに影響はない(茸):2011/11/07(月) 17:36:38.03 ID:tihEy8mJ
カード型の累積センサー使ってるひといる?
959名無しに影響はない(アラビア):2011/11/07(月) 17:57:55.02 ID:SgJeu3KI
確率過程の物を測定するのに、
瞬間最大値って意味ないんじゃない?
960名無しに影響はない(岐阜県):2011/11/07(月) 18:17:24.36 ID:QbXV6JC/
>>957
> 同じGM管を装備していても機種によって数値のブレは異なる

よほどの欠陥あるもの除いて
生のカウント数の時点では、どれも一緒な「ブレ具合」だよ
自然界では普通にブレる

もともと存在する「ブレ」をそのまま出すと「ふらつくから不良だ」と言う馬鹿が沸いてくるので
μSVの数値と「現像」する時点で、徹底的に化粧させる。
あたかも値に「ブレ」がないように見せかけ、「ブレがないから正確」と思うアホを騙す。

プリクラの写真に写った女が現物と全く違うのと一緒
961名無しに影響はない(アラビア):2011/11/07(月) 18:38:03.28 ID:SgJeu3KI
放射線の入射はランダムに行われるから、生のデータがぶれるのは当たり前の話。

正6面体のさいころのある数字がでる確率を出すときに、振る回数が少ないと1/6からかけ離れた結果となるのと一緒。
この場合、さいころを降る試行はGM管なりシンチレータに放射線が入射する事に対応し、
試行回数はサーベイの平均平均フィルタの長さに相当する。

移動平均を取る時間が長いと、このフィルタが持つ遅延が長くなって、
指示値が落ち着くまで時間がかかる。
あちこち動かして計るような使い方では使いにくいものになる。
大型のGM管を使って、入射する回数が多くすれば、平均フィルタの長さは短くてすむので、
反応の早い使いやすいものになる。

小型のサーベイは各社アルゴリズムを工夫していますが、本質はセンサの感度次第という事です。
962名無しに影響はない(愛知県):2011/11/07(月) 18:56:19.54 ID:DfHMgWEC
フォトダイオード使う奴ってシンチレータつかうのと、素子そのものが放射線検出する奴と原理が違うの?
放射線によって発生した光検出、放射線そのもので素子がダイレクトに検出って理解でいいの?
963 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 89.4 %】 (東京都):2011/11/07(月) 19:00:40.39 ID:xBEQL5+P
>>962
あってるよ。
ここのページに模式図あり
http://www.acrorad.co.jp/cdte.html
964名無しに影響はない(愛知県):2011/11/07(月) 19:04:34.73 ID:DfHMgWEC
>>963
サンクス
965名無しに影響はない(兵庫県):2011/11/07(月) 19:24:01.93 ID:Fq2QY5u2
福島で白血病に
保険会社に請求→おまえらの白血病の原因は放射能のためだ
            言うなら東電や国に賠償請求しろ

国・東電に賠償請求→科学的な立証はされてないから無理
966名無しに影響はない(兵庫県):2011/11/07(月) 19:29:40.18 ID:Fq2QY5u2
途中で切れた

しかし実際ありそうで困る話だ
ガンになってももし皮膚がんあればガン保険下りないらしいからな
967名無しに影響はない(千葉県):2011/11/07(月) 19:39:15.97 ID:X8ru2fHL
因果関係の立証が難しくて、裁判なりで原発事故の影響と認定されても
そこまで生き延びられるのか、って問題もある。
子供の甲状腺ガン以外は無関係ってずっとしら切られたら、
認められたとしても凄い時間かかるだろうな。
被爆者健康手帳みたいな物出してくれるのか?ってのも気になる。
それも多分ずっと先の事なんだろうけど...orz
968名無しに影響はない(愛知県):2011/11/07(月) 19:41:16.77 ID:/tr9taiE
そりゃ因果関係がないのに保険金ガメたら奴は詐欺になっちゃう
969D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/11/07(月) 22:11:13.49 ID:8Ko7eGNx
>>960
だからGM管では性能は決まらないのだよ

機器側で勝手に平均化処理してしまうのだから
970名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/08(火) 00:21:21.74 ID:2Ht6iMIf
>>953
3φ×3インチクラスのNaIシンチ使った線量計なら
時定数30秒くらいにしとけば低線量でも全然ふらつかないよ
971名無しに影響はない(千葉県):2011/11/08(火) 00:35:26.58 ID:zjcIVeJ+
ガイガーFUKUSHIMA
本音ベースだと、試行錯誤の五里霧中状態での見切売り出しだな
972名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/11/08(火) 01:16:16.01 ID:341UYkh8
エアカウンターやSOEKS辺りのふらつきが不良と思い込む困ったちゃん向けだろう
973名無しに影響はない(茸):2011/11/08(火) 01:47:49.84 ID:pi+1CgPq
そんなに幅があるなんておかしいって罵られたことがあった
974名無しに影響はない(福岡県):2011/11/08(火) 02:24:04.41 ID:ZQkUOqC4
>951
車の運転席周りで電磁波強度を測ったことがあるけど、欧州車に比べて国産車は酷い。
プラグひとつとっても国内向けはEMI対策されてないからね。

TC100も一応はシールドされているはずだけど、シンチ周りよりもアンプ部分とかの
シールドが弱いんじゃないかな。鉄の金網で筐体全体をぐるっと囲う程度で
交流磁界にあまり誤反応しなくなる。

TC100に限らず、このクラスのシンチは、例えばRadiなんかでも、電磁波で誤作動
したらしいって報告が散見されるわな。
975名無しに影響はない(福岡県):2011/11/08(火) 02:43:52.98 ID:ZQkUOqC4
都市部では幹線道路の地下とかに大容量の送電線が埋まってることがよくある。
磁界の強さは電流に比例するから、同じ送電容量でも、電圧が低いと電流が増え
磁界も強くなる。高圧線の下より地下送電線の上の方が電磁波が強い傾向。

変電所とかの配置をみて、高圧送電線の鉄塔がその間をつないでないときは、
地下送電線でつながってることが多いよ。

一応打ち消し線が入ってるはずだけど、それでもすぐ上の道路面で20-50ミリガウス
程度のことは少なくない。また、消費電力の多い店舗なんかだと、引き込みのところで
100ミリガウスを超えていることもよくある。こんな場所ではRadiとかTC100なんかが
異常高値を示すことがありうるんじゃないかな。

放射線量測定時に電磁波の計測も同時にやるべきなのかもしれないね。
976名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/08(火) 02:47:06.76 ID:PgsGWnFg
なんだかんだいって日本の大手メーカーの高い線量計って、
外来ノイズに反応しないよな

安いシンチやGM管は外来ノイズやちょっとした振動に大きく反応するのが多いのに
977名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 06:57:31.70 ID:NYFdKFxg
CCBOXがあるところは、計測には向かないということか
978名無しに影響はない(WiMAX):2011/11/08(火) 07:02:42.71 ID:qNdSfqd9
ガイフクのレビューはまだか!
979名無しに影響はない(群馬県):2011/11/08(火) 07:31:55.40 ID:yqGxXnYQ
>>975
なるほど、勉強になりました。
たしか、すこやか広場のブログにもA2700がとんでもない数値を
出した場所があったと書いてあったような。
車でラジオつけている時に、雑音が必ず入る場所があるけど
そんな場所も怪しいのかな。
980名無しに影響はない(庭):2011/11/08(火) 08:55:49.30 ID:OpYovpj4
>>958
たぶん、ミリシーベルト単位なので原発作業員とか、線量が大きいところでしか使えないを。
981名無しに影響はない(愛知県):2011/11/08(火) 08:58:21.93 ID:Adv/BOpc
また水蒸気爆発とかして建屋ごと吹っ飛ぶとすれば関東でも役に立つのに。
982名無しに影響はない(群馬県):2011/11/08(火) 09:27:33.90 ID:yqGxXnYQ
>>978
10月下旬出荷予定の時に予約したけど
まだ届いてないですね
983名無しに影響はない(茸):2011/11/08(火) 11:37:46.04 ID:vcB+CvAq
堀場ラディってボッタクリか?
984名無しに影響はない(北マリアナ諸島):2011/11/08(火) 12:35:59.61 ID:4GoM8Sfh
>>975
自室の下にMRIを設置してるんだけど、
どの機種も値が一定しないのはそのためか
A2700で0.053〜0.115ぐらいに値が上下する
GM管では0.00〜0.34の間で動いて真の値がわからない
(屋外に持って行くと安定)
磁束漏れがあるんだろう
985名無しに影響はない(茸):2011/11/08(火) 13:03:47.73 ID:NlOqk/Kk
>>984
なんでMRI なんかが個人の家にあるんだ?
将軍さま?
986名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 14:51:37.57 ID:5hYGHq5o
パソコンに近づけると線量上がるのはデフォですか?
987名無しに影響はない(福岡県):2011/11/08(火) 15:27:25.18 ID:ZQkUOqC4
>パソコンに近づけると線量上がるのは

おいらのTC100は、その位じゃ上がらない。
988名無しに影響はない(兵庫県):2011/11/08(火) 16:08:54.02 ID:h90izAIH
キャンセル承りましたってメール来た直後に沖縄で地震か

>>983
俺的には7万ちょい位でもいいと思ってる
線量率計って表示できるだけだし

TERRAなんて時計機能まで付いてるのに!
989名無しに影響はない(広島県):2011/11/08(火) 16:37:35.84 ID:RMBk/i4W
パソコンは電磁波でてるからな
安物のガイガーは拾うかもしれんな
990名無しに影響はない(西サモア):2011/11/08(火) 17:19:52.60 ID:k/CAet1e
TC100のファームが早くも1.10になった
線量表示が1.00より安定してる印象
991名無しに影響はない(群馬県):2011/11/08(火) 17:31:13.19 ID:yqGxXnYQ
お、帰ってきたの?
昨日送ったんだよね、楽しみ
992名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/08(火) 19:38:30.11 ID:pFuHRn61
>>975
電線からの距離にもおおきく関係するだろ
数十メートルの高い位置にある高圧線より、
地下2メートルに埋まってる電線のほうが影響が大きい
993名無しに影響はない(チベット自治区):2011/11/08(火) 20:13:51.12 ID:Hb3bx2bk
ところで次スレはどうしますか?
個人的にはこちらのスレに合流でも大した違いは無いような気がします。

ガイガーカウンター雑談はこちらで part51
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319601433/
994名無しに影響はない(茸):2011/11/08(火) 20:52:32.05 ID:ehdRxQn+
>>981
4号炉
995(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/11/08(火) 20:59:33.17 ID:fmYnCtxH
合流でも統合でもどっちでも良い、先にこのスレが「総合」としてあったから統合で誘導してたわけだし
「オススメのガイガーカウンター教えろ」スレが購入相談スレに変化してるしw
996名無しに影響はない(茸):2011/11/08(火) 20:59:41.90 ID:eYr2veTV
ガイガーFUKUSHIMAいきなり遅延か。大丈夫かいな
12月末の分仮予約してるけど、キャンセルしてソエかRDにしようかなあ…
997(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/11/08(火) 21:05:23.51 ID:fmYnCtxH
というか、そのままスレが終わっちまいそうだから
一旦は、
ガイガーカウンター雑談はこちらで part51
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319601433/
に統合という形にして、「総合」が別スレで必要かどうか? やれば?
内容的に同じ感じだからいらないとは思うけど
998名無しに影響はない(西日本):2011/11/08(火) 21:55:50.24 ID:yThNjfDY
>>995
ある意味正しいスレの進化だなw
999名無しに影響はない(東京都):2011/11/08(火) 23:11:46.15 ID:Oj5TAC2i
ガキのような機能をつけずに、純粋に精度で勝負しているので
ボッタクリとは思えん。最もエネ補償はした方がいいとは思う。
1000名無しに影響はない(チベット自治区):2011/11/08(火) 23:18:40.31 ID:T7GwQGuv
1000なら任天堂がガイガー付きゲーム機を販売する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。