【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
委細適当、好きにやってくれ

前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250690504/
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
本スレのノリについていけない人、時間確保する自信がない人、
たまにはこういうのもいいかと思う本スレ住人などなど、お気軽にどうぞ。

【基本スタンス】
各自の判断でバンバン質問、解答、回答してok。終わったら乙も罵倒も雑談も適当にきりあげて次の問題へ。
誰かに何か言われても謝罪や反論はしなくていい。定義だの辞書だの細かいことはキニシナイ

【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
   出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップとして入れておく。
   もし相談禁止やノーカウント禁止など追加したいルールがあったら入れていい。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をし、出題者は質問にYesかNoで答える。
  答えられない質問には「ノーコメント(ノーカウント)」と回答しましょう。
  その場合残り質問可能数は減りません。 
(3)解答者同士は相談することも出来る。相談は質問数にはカウントされない。
  このスレに限っては相談は必須ではありません、したい人はしていいですが、他人に強要するのはやめましょう。
(4)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
   解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える。
(5)解答者が正解した場合、出題者は答えとトリップキーを発表。
   20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者の都合で続行できない場合も同様。

【出題例】
 物質ですか? →Y 物質です
 不燃物? →N 不燃物ではない
 ホームセンターで売ってる? →ノーコメント ホームセンター行かないので知りません
 解答はみかんですね? →N みかんではありません
  ↓(中略)
 途中ですがもう夜遅くて眠いので終了します 正解はりんごでした #完熟appleは旨い
<自分ルール一例>
ルール
解答側は相談可。各自の判断で勝手に質問、解答はOK。
<相談>と明記されている場合はカウントしない。
過疎ってしまった場合は随時撤収
こちらの主観で無駄な突攻質問or解答と判断した時は勝手にスルーします

<俺ルール> ※過去にあった具体例

【俺ルール】
・Y/N…カウントあり、補足の可能性あり
・ノーコメ…カウントなし、コメントなし
・特攻や無駄質にも多分答えます
・タイムリミット12時

<その他> ※過去にあった具体例

・今日の24:00まで、間隔が30分あいたら撤収

・ルール 最初に正解思いついた人が勝ち その他細かいところはてきとー
 質問はスルーしない、解答は正解以外スルーで
 解答は1回に1つずつでヨロシク
41:2009/10/01(木) 23:52:25
>>2-3
テンプレ乙
5 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/02(金) 00:00:01
今宵はこれまで
再開時期は未定なので、次の人が出題しても構わない
こちらは誰も出題していない時を見て再開するので心配御無用

01 >>930 Y 物質です(goo辞書国語辞典見出し有り)
02 >>933 Y 人工物です
03 >>935 N 飲食物ではありません
04 >>937 N 可燃ではありません
05 >>938 N 一般家庭にあるような物ではありません
06 >>940-941 N 道具とか実用品とかではありません(出題者主観)
07 >>944 Y 危険性はあります
08 >>945 N 江戸の街にはありませんでした
09 >>946 N 手に持って使う物ではありません
10 >>948 N 屋外で見かけません(出題者主観)
11 >>950 N 50×50×50cmの箱に入りません(出題者主観)
12 >>951 N 薬品か毒劇物には当たらないと思います(出題者主観)
13 >>953 N 公共機関が所有とは限りません
14 >>954 N 不快な臭いではありません(出題者推察)
15 >>957 N 武器や凶器の類ではありません
16 >>974 N 正解物は電気か電池か燃料を使いません
17 >>993 N 正解は単一素材の形ではありません(goo辞書および他資料参照)
ノーコメ
>>986 冷暗所で保管しますか?(出題者主観)
6 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/02(金) 00:01:45
今宵はこれまで
再開時期は未定なので、次の人が出題しても構わない
こちらは誰も出題していない時を見て再開するので心配御無用

01 >>930 Y 物質です(goo辞書国語辞典見出し有り)
02 >>933 Y 人工物です
03 >>935 N 飲食物ではありません
04 >>937 N 可燃ではありません
05 >>938 N 一般家庭にあるような物ではありません
06 >>940-941 N 道具とか実用品とかではありません(出題者主観)
07 >>944 Y 危険性はあります
08 >>945 N 江戸の街にはありませんでした
09 >>946 N 手に持って使う物ではありません
10 >>948 N 屋外で見かけません(出題者主観)
11 >>950 N 50×50×50cmの箱に入りません(出題者主観)
12 >>951 N 薬品か毒劇物には当たらないと思います(出題者主観)
13 >>953 N 公共機関が所有とは限りません
14 >>954 N 不快な臭いではありません(出題者推察)
15 >>957 N 武器や凶器の類ではありません
16 >>974 N 正解物は電気か電池か燃料を使いません
17 >>993 N 正解は単一素材の形ではありません(goo辞書および他資料参照)
18 >>1000 N −0℃以下で保存ではありません
ノーコメ
>>986 冷暗所で保管しますか?(出題者主観)

以上前スレの質問に対する回答
ぜんぜんわからない
ジャンルさえ分からないとは…
おやすみなさい
みなさん、おつかれさまでした〜
10( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/02(金) 08:35:53
【質問】
学校にあるイメージありますか?

答える答えないは出題者の独断で決めてください
スレタイが間違っているだろw
久々に見に来たらすごい展開になってるな
さっぱりわからん
13 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 08:32:46
再開します、19まで来たので次のレスでヒント出します

01 >>930 Y 物質です(goo辞書国語辞典見出し有り)
02 >>933 Y 人工物です
03 >>935 N 飲食物ではありません
04 >>937 N 可燃ではありません
05 >>938 N 一般家庭にあるような物ではありません
06 >>940-941 N 道具とか実用品とかではありません(出題者主観)
07 >>944 Y 危険性はあります
08 >>945 N 江戸の街にはありませんでした
09 >>946 N 手に持って使う物ではありません
10 >>948 N 屋外で見かけません(出題者主観)
11 >>950 N 50×50×50cmの箱に入りません(出題者主観)
12 >>951 N 薬品か毒劇物には当たらないと思います(出題者主観)
13 >>953 N 公共機関が所有とは限りません
14 >>954 N 不快な臭いではありません(出題者推察)
15 >>957 N 武器や凶器の類ではありません
16 >>974 N 正解物は電気か電池か燃料を使いません
17 >>993 N 正解は単一素材の形ではありません(goo辞書および他資料参照)
18 >>1000 N −0℃以下で保存ではありません
19 >>10 N 学校にあるイメージはありません
ノーコメ
>>986 冷暗所で保管しますか?(出題者主観)
14 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 08:38:10
特別ルール
20番目の解答は何度でも受け付けます
質問があればヒントとして回答します
休日の暇つぶしとしてお楽しみ下さい

07 >>944 Y 危険性はあります
→超危険です、人命に関わります
11 >>950 N 50×50×50cmの箱に入りません(出題者主観)
→本来大きさは決まっている物ではありませんが、
 日本ではある程度決まった大きさになっています
>>12
この板のスレは殆ど機能していないから、生活板の質問スレに行けばいいと思う
16( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 11:52:20
解答 地雷

質問 液体を含んでいるか?
17( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 11:59:50
質問 取り扱いに資格か免許が要るか?
質問 刃物が付いているか?
質問 危険な化学物質が使われているか?
18( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 12:05:29
質問 医療に関係があるか?
質問 発火するから危険なのか?
19 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 12:59:34
以後、てきとーに続けます

01 >>930 Y 物質です(goo辞書国語辞典見出し有り)
02 >>933 Y 人工物です
03 >>935 N 飲食物ではありません
04 >>937 N 可燃ではありません
05 >>938 N 一般家庭にあるような物ではありません
06 >>940-941 N 道具とか実用品とかではありません(出題者主観)
07 >>944 Y 危険性はあります
08 >>945 N 江戸の街にはありませんでした
09 >>946 N 手に持って使う物ではありません
10 >>948 N 屋外で見かけません(出題者主観)
11 >>950 N 50×50×50cmの箱に入りません(出題者主観)
12 >>951 N 薬品か毒劇物には当たらないと思います(出題者主観)
13 >>953 N 公共機関が所有とは限りません
14 >>954 N 不快な臭いではありません(出題者推察)
15 >>957 N 武器や凶器の類ではありません
16 >>974 N 正解物は電気か電池か燃料を使いません
17 >>993 N 正解は単一素材の形ではありません(goo辞書および他資料参照)
18 >>1000 N −0℃以下で保存ではありません
19 >>10 N 学校にあるイメージはありません
20 >>16 N 地雷ではありません
ノーコメ
>>986 冷暗所で保管しますか?(出題者主観)
20 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 13:02:50
質問 液体を含んでいるか? 含んでません
質問 取り扱いに資格か免許が要るか? おそらく必要です、具体的には調べてませ
質問 刃物が付いているか? 付いていません
質問 危険な化学物質が使われているか? Yでいいと思いますが、化学物質と言うかどうか不勉強で・・
質問 医療に関係があるか? 直接的には関係ありません
質問 発火するから危険なのか? 違います
21( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 13:27:27
くそー、ぜんぜんわからねーぞ!
今までの回答にミスはないと胸を張って言い切れるかーーーー?

質問 さわるとかぶれるorただれる だから危険!
質問 目か鼻か耳を蝕むから危険なのか?
質問 遊具なのか?

独り言:パラシュートや気球は屋外だしな・・・
22 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 13:32:50
今までの回答にミスはないと胸を張って言い切れるかーーーー?
→言い切れません、全く自信ありません

質問 さわるとかぶれるorただれる だから危険! 直接さわると死にます
質問 目か鼻か耳を蝕むから危険なのか? その前に死にます
質問 遊具なのか? 遊具だと思いますか?
23( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 14:00:42
菌だったら微細だしな

質問 ひっじょぉぉぉぉぉーーに高価なものだ
質問 いろんな意味で畏れ多くて手を触れられない
おまけ質問 金属にくるまれている
24 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 14:20:11
質問 ひっじょぉぉぉぉぉーーに高価なものだ 高価・・・とは違うと思う
質問 いろんな意味で畏れ多くて手を触れられない 畏れ多くはない
おまけ質問 金属にくるまれている 知っている限り金属にくるまれている

ところで、なんで“おまけ”質問?
25( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 14:27:24
解答 時限爆弾

[“おまけ”質問]なのは、そういうものがまったく思い浮かばないからだ
よし、じゃあ禁断のこれ

質問 カタカナ表記なのか?

違うなら出題者はどうやって書くのか回答しなさい!
26 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 14:36:56
解答 時限爆弾 違います

質問 カタカナ表記なのか? カタカナ表記ではありません

違うなら出題者はどうやって書くのか回答しなさい!
→カタカナと漢字の混合表記(この質問やっと来た)

「“おまけ”質問」見た時は正解分かったのかと思ったが気のせいだったか
何も思いつかない。ギブアップ!
出題者を長時間、縛り付けるのは俺の意に沿わない。

しかし>>10がまだ考えているかもしれん。
適当な頃合を見計らってトリップ公開してくれ。

おつかれ!
28( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 15:07:19
今北

ダメもとで投げる

クラスター爆弾?

外れたときのために質問↓
解答には「爆」の字を含む?
29 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 15:15:24
今北さん、いらっしゃ〜い

クラスター爆弾? 違います(武器・兵器ではありません)

外れたときのために質問↓
解答には「爆」の字を含む?  含みません

>>27
ギブアップですか、おつかれさまでした
何となく場が「参りました」状態になったら、正解とトリップ晒します
30( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 15:26:57
触れることによって解答が「なんらかの反応」をすることによって絶命する?

(爆発物なのか、人体が耐えられないくらい高温なのかを確認したい)
31 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 15:59:11
触れることによって解答が「なんらかの反応」をすることによって絶命する?
→製造直後の正解の場合、近くにいるだけで100%死ぬそうです

爆発物ではありません、人体が耐えられないくらい高温ではありますが
死ぬ原因はそれではありません。
3228=30:2009/10/03(土) 16:06:42
すまんが多忙モード突入につきギブアップ宣言
こっちでやれよ

★20の質問ゲーム in 化学板 (III)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1244805497/l50
燃えればウランの燃料棒あたりが近いんだけどな。
35( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/03(土) 18:52:00
劣化ウランかなあ。可燃物?
36 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 18:53:09
>>32
おつかれさまでした

>>33
それほど専門的な言葉ではありません、ニュース等で時々見聞きする言葉です

>>34
一気に正解に近づきました
04>>937 N 可燃ではありません

だって。
プルトニウム、原子炉
でも道具じゃないんだし…
うーん、火山は違うよね
39質問:2009/10/03(土) 22:01:24
放射性
4035:2009/10/03(土) 22:09:18
あーごめん。
「劣化ウランかなあ。劣化ウランって可燃物?」という相談というか質問というかそういう微妙な投げかけだったのさ
VIPでも停滞する時はするんだな
やっぱここが一番やりやすいわ
42 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 22:36:02
・・ >>38 Y 正解は道具ではありません
・・ >>39 Y 放射性です
43 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/03(土) 23:40:25
そろそろ閉会します。
再開時期は未定です。
出題したい方はどうぞ出題してください。
こちらは、出題されていない時を見計らって再開します。
44 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/04(日) 14:04:45
すみません、ちょっと忙しくなりました
2ちゃんねるでのんびり遊んでる時間がしばらく取れそうもありません

というわけで、15:00ごろ正解とトリップを晒して終わりにします
それまでは質問と回答受け付けますが、誰もいない予感
あーわからん
「核」ですか?
46 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/04(日) 14:21:02
>>45 核関係ありありです、しかし道具や使う物ではないというのがヒントです
47 ◆q7TQR/VPeI :2009/10/04(日) 15:37:12
正解は
高レベル放射性廃棄物 【こうレベルほうしゃせいはいきぶつ】
使用済み核燃料を再処理し,ウランやプルトニウムを抽出した後の廃棄液をガラス固化したもの。放射能が強く危険。

原子力発電のゴミですね
トリップは#高レ放廃
参加された方々、お疲れさまでした

以上、コミュケーション苦手な出題者でした
48( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/07(水) 22:29:39
ここで殺伐と非物質をやりたいけど誰もいないよな?
49( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/07(水) 22:57:14
いるぜ
5048:2009/10/07(水) 23:00:02
あーー
まさかいるとは思わなかったよ

まだいるかな?やる?
51 ◆GWaY7tOpvg9R :2009/10/07(水) 23:03:24
いいや、かまわず投下!

@人間のある性質・特徴
52 ◆GWaY7tOpvg9R :2009/10/07(水) 23:17:39
やはり誰もいないか
撤収
あらま
54質問:2009/10/08(木) 01:48:53
goo辞書に見出し語として載っていますか?
良いイメージの性質・特徴ですか?
漢字表記ですか?
男女差がある性質・特徴ですか?
年齢差がある性質・特徴ですか?
55質問:2009/10/08(木) 01:57:06
・身体的なものですか?
56( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/09(金) 00:02:31
コミュケーション苦手杉な出題者だったな
57( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/09(金) 04:09:08
勝手にスレタイ変えるなよ

前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part6

【基本スタンス】
各自の判断でバンバン質問、解答、回答してok。

→つまり回答者に重点を置いたスレだろ!

出題者は最低限コミュケーション取れないとゲーム自体成立しないぞ。
58( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/09(金) 07:43:00
コミュケーション苦手そうな自分勝手な出題者多いじゃんw
俺はそういう出題者も愛してぜ

しかし解答者側の俺たちはコミュケーション苦手なわけじゃないから、これでいいんじゃねえか?
>>57
回答者(出題者)に重点を置いたスレなんだろ
だったらこのスレタイで良いよ

ま、どっちみちこの板の20質はもうダメかもな
他が盛り上がってるからここには帰ってこないと思われ
>>59
俺は頃合い見計らって帰ってくるよ
IDなしでやれるのがおもしろいことが分かったから
勝手に決め付けるな 俺はコミュケーション苦手な解答者だが?
ああ、そういうことも分からないで決め付けてること自体
コミュケーションが取れてない証拠だよな 言動不一致
なるほど出題者も解答者もどっちもコミュケーション苦手な人ばかりなんだわ 理解した
ジエンするメリットって何?
63 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 20:37:18
誰かいませんかー
いますよー
65 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 20:49:01
お、ではお付き合いください
大人の20の質問です
お・・・大人の?
エッチ系かな

・物質?
67 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 20:54:17
うへへ
>>66
・物質? YES
可燃?
コンビニで買える?
69 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 21:00:08
可燃? YES
コンビニで買える? NO
70質問:2009/10/09(金) 21:01:39
人工物?
71 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 21:03:18
>>70
人工物? YES
主素材は木か布?
73 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 21:04:59
>>72
主素材は木か布? YES
主素材は木?
75 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 21:09:24
>>74
主素材は木? YES
76質問:2009/10/09(金) 21:09:28
1m×1m×1mの箱にはいりますか?
ホームセンターで買えますか?
質問が何回出たか数えてますか?

↑これはカウントしないように・・・
78( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/09(金) 21:30:14
使用時、手に触れますか?
houti?
80 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 21:32:22
>>66 ・物質? YES 1

>>69
可燃? YES 2
コンビニで買える? NO 3

>>70 人工物? YES 4

>>72 主素材は木か布? YES 5

>>74 主素材は木? YES 6

>>76
1m×1m×1mの箱にはいりますか? NO 7
ホームセンターで買えますか? NO 8
検索してみましたがヒットせず

>>77 質問が何回出たか数えてますか? oh…
ご指摘ありがとうございます!
81質問:2009/10/09(金) 21:36:07
宗教的な意味合いはありますか?
季節感はありますか?
携帯なの?
だったら代わりにまとめてあげてもいーよ

・半分以上の学校か病院にありそう?
83 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 21:51:00
>>78 使用時、手に触れますか? NO 9 

>>79 kakuno osoi

>>81宗教的な意味合いはありますか? NO 10

季節感はありますか? NO 11

>>82半分以上の学校か病院にありそう? NO 12
携帯です。ぜひお願いします。
実用品ですか?
85( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/09(金) 21:59:00
yarukinakusita
86まとめ◇Gb0YdBCJrQ:2009/10/09(金) 22:00:32
01 >>66 Y 物質?
02 >>69 Y 可燃?
03 >>69 N コンビニで買える?
04 >>70 Y 人工物?
05 >>72 Y 主素材は木か布?
06 >>74 Y 主素材は木?
07 >>76 N 1m×1m×1mの箱にはいりますか?
08 >>76 N ホームセンターで買えますか?(検索してみましたがヒットせず)
09 >>78 N 使用時、手に触れますか?
10 >>81 N 宗教的な意味合いはありますか?
11 >>81 N 季節感はありますか?
12 >>82 N 半分以上の学校か病院にありそう?
87 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 22:05:23
13>>84 実用品ですか? YES その行為にのみ使います
>>85 gomepo..
子供でも使えますか?
89 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 22:09:35
>>86 ありがとうございます!
14>>88 子供でも使えますか? YES
90まとめ◇Gb0YdBCJrQ:2009/10/09(金) 22:16:29
01 >>66 Y 物質?
02 >>69 Y 可燃?
03 >>69 N コンビニで買える?
04 >>70 Y 人工物?
05 >>72 Y 主素材は木か布?
06 >>74 Y 主素材は木?
07 >>76 N 1m×1m×1mの箱にはいりますか?
08 >>76 N ホームセンターで買えますか?(検索してみましたがヒットせず)
09 >>78 N 使用時、手に触れますか?
10 >>81 N 宗教的な意味合いはありますか?
11 >>81 N 季節感はありますか?
12 >>82 N 半分以上の学校か病院にありそう?
13>> 84 Y 実用品ですか?(その行為にのみ使います)
14 >>88 Y 子供でも使えますか?
上に何か置く、もしくは中に入れる?
92 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 22:26:06
15>>91上に何か置く、もしくは中に入れる? YES
93質問:2009/10/09(金) 22:29:12
電気、燃料が必要?
94相談:2009/10/09(金) 22:30:07
縁台とか卓袱台とか勉強机とかタンスとか

>>93
可燃だよ
95相談:2009/10/09(金) 22:33:14
エロ系ではないのか
96相談:2009/10/09(金) 22:35:30
じゃあ三角木馬だな
子供でも使えるだろう・・・
97 ◆Gb0YdBCJrQ :2009/10/09(金) 22:44:37
相談になってるけど>>96当たりです。
トリップはそのまま三角木馬でした。
ありがとうございました。

01 >>66 Y 物質?
02 >>69 Y 可燃?
03 >>69 N コンビニで買える?
04 >>70 Y 人工物?
05 >>72 Y 主素材は木か布?
06 >>74 Y 主素材は木?
07 >>76 N 1m×1m×1mの箱にはいりますか?
08 >>76 N ホームセンターで買えますか?(検索してみましたがヒットせず)
09 >>78 N 使用時、手に触れますか?
10 >>81 N 宗教的な意味合いはありますか?
11 >>81 N 季節感はありますか?
12 >>82 N 半分以上の学校か病院にありそう?
13 >>84 Y 実用品ですか?(その行為にのみ使います)
14 >>88 Y 子供でも使えますか?
15 >>91 Y上に何か置く、もしくは中に入れる?
答え 三角木馬
>>94
>>93は何らかの要素で稼動するかどうかを聞きたいんじゃないの?
問題の答えそのものが燃えるかどうかを聞いてるわけじゃないと思うんだが。

もっとも主要素材が木の時点で燃料を使うケースはまずないだろうけど。

質問
通常、何人で使用しますか?
9998:2009/10/09(金) 22:46:26
なんというリロードのタイミングの悪さ;;
もっとエロいの想像してた
妄想が止まらない
なんだ終わっちゃったか、おつ

>>98
電気なら可燃はあり得ないルール
燃料でも燃料ケースが不燃になるからあり得ないかと
大人のおもちゃってか拷問具だそれは
>>85
正解です
今夜8時から、NHK総合で「クエスタ」って番組が始まるね。

「クエスタ」
〜目指せ質問王!〜

放送予定総合 10月10日(土)午後8:00〜8:45

番組概要
日常生活の様々な局面で生じる疑問や不思議をそのままにしていては、
あっというまに流される現代。

生き残るために要なのは「尋ねる力」、すなわち「質問力」です。

この番組では、芸能人4人が1チームになり、対抗戦形式のクイズやゲームで「質問力」を競います。
回答者は限られた回数ゆるされる「質問」を練りに練って繰り出しながら、白熱の知的バトルで盛り上がります。

毎回、世の中の関心の高いテーマから設問を準備し、質問力を駆使してたどりつく「回答そのもの」にも、
「なるほど〜!」「へ〜、そうだったの!」と思うお役立ち情報やお得情報が隠されています。



--------------------------------------------------------------------------------
出演【司会】 名倉 潤(クエスタマスター)、片山千恵子アナウンサー 
   【回答者】 秋元 康、里田まい、関根 勤、TIM、中澤裕子、八田亜矢子、松本明子 (50音順)

http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20091010_doc.html
>>103
出題して
106 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:00:18
制限時間 〜14:00
goo有り・wiki有り

出題してみる
107 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:16:37
12:30まで誰も来なかったら問題取り下げ
108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/11(日) 12:26:26
ぶっしつ?
109 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:28:16
A.01 >108 N. 非物質です
110質問:2009/10/11(日) 12:28:46
行為・行動?
111 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:29:44
A.01 >108 N. 非物質です

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンスなので
112質問:2009/10/11(日) 12:33:53
こういう時の常道知らないんだよな・・・

漢字表記ですか?
113 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:34:58
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンスなので
114質問:2009/10/11(日) 12:36:45
解答を趣味とすることは自然ですか?
115114質問:2009/10/11(日) 12:37:44
ちょっとニュアンス変更

「趣味は?」と聞かれて【解答】を答えることは自然ですか?
116 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:39:32
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度は居そうですが

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
117質問:2009/10/11(日) 12:40:55
カタカナ表記ですか?
118 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:41:37
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
119質問:2009/10/11(日) 12:43:51
スポーツに関係の深いものですか?
120 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:46:57
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
121質問:2009/10/11(日) 12:51:15
褒められる行為ですか?
122 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:52:12
>>121
行為、というのが微妙なニュアンスなので、違う質問の仕方でお願いします
123相談:2009/10/11(日) 12:52:14
やっと同志が来た・・・正直どういう切り口から運んでいいのかわからないので暫くさるよけ程度に意見を書きつつ質問控えさせてもらって良いかしら
124124:2009/10/11(日) 12:53:00
他の切り口ってなことなので

善あるいは悪のイメージを伴う言葉ですか?
125121:2009/10/11(日) 12:53:30
解答に好感を得ますか?
126124:2009/10/11(日) 12:54:01
間違えたwww 123ですwww
127124:2009/10/11(日) 12:54:47
範囲かぶってるので124を取り下げたい
128 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:56:22
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
129 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:56:48
>124 答えてしまった。ノーコメなので許してね。
130質問:2009/10/11(日) 12:58:26
占い的な要素を持っていますか?
131 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 12:59:41
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
132質問:2009/10/11(日) 13:01:22
学問的な要素を持っていますか?
133質問:2009/10/11(日) 13:01:49
「診断」するような感じですか?
134 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:03:37
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持ってるのですが、若干無理やりなのでノーコメ
135121:2009/10/11(日) 13:07:44
バイオリズムかと思ったけど違うか…?
コックリさんじゃないだろうしな…。
136質問:2009/10/11(日) 13:15:09
一般的な小学生がその単語を知っていますか?(主観でおk)
137 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:16:46
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ
138質問:2009/10/11(日) 13:17:42
新語の類ですか?
139 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:18:54
>>138
最近作られた言葉、という意味ですか?
140 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:20:25
まいっか

A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います
A.09 >138 N. 昔からある言葉です

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ
それを行うには特定の場所である必要がありますか?
142質問:2009/10/11(日) 13:23:04
解答を行っているの時に他の人が見たら、
それをしてるって事がわかりますか?
143 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:24:28
>141-142
「○○(解答)を行う」、という表現はしません。別の表現で質問願います
144質問:2009/10/11(日) 13:27:37
解答をやっている時に他の人が見たら、
それをしてるって事がわかりますか?
145 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:27:59
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います
A.09 >138 N. 昔からある言葉です

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ
>141-142 「○○(解答)を行う」、という表現が一般的でないので、一旦ノーコメ
146 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:29:26
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います
A.09 >138 N. 昔からある言葉です

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ
>141-142 「○○(解答)を行う」、という表現は一般的でないので、一旦ノーコメ
>144 解答をやる、解答をする、という表現もまだ微妙なのでノーコメ
宗教的な意味合いはありますか?
148 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:33:10
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います
A.09 >138 N. 昔からある言葉です
A.10 >147 Y. 宗教的な意味合いを含みます

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ
>141-142 「○○(解答)を行う」、という表現は一般的でないので、一旦ノーコメ
>144 解答をやる、解答をする、という表現もまだ微妙なのでノーコメ
149 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:40:14
制限時間14:00です。 >106
150 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:46:02
ノーコメを答えられる範囲で、無理やり答えてみます

A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います
A.09 >138 N. 昔からある言葉です
A.10 >141 N. 解答は場所を限定するものではありません
A.11 >142 Y. 解答に関連深い行動を取っている場合、他人が見たら一目で分かります
A.12 >147 Y. 宗教的な意味合いを含みます

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ
151質問:2009/10/11(日) 13:57:36
遊びですか?
152 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:58:42
>151 N. 遊びの一種ではありません。が、遊びの要素も含みます
153質問:2009/10/11(日) 13:59:03
やばい、あと2分

キリスト的な意味合いを含みますか?
154 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:59:24
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います
A.09 >138 N. 昔からある言葉です
A.10 >141 N. 解答は場所を限定するものではありません
A.11 >142 Y. 解答に関連深い行動を取っている場合、他人が見たら一目で分かります
A.12 >147 Y. 宗教的な意味合いを含みます
A.13 >151 N. 遊びの一種ではありません。しかしながら遊びの要素も含みます

Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ
155 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 13:59:40
>153 含みます
156解答:2009/10/11(日) 14:00:20
時間がないから回答見ずに回答

クリスマス
ハロウィン
サンクスギビング
157 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 14:00:33
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います
A.09 >138 N. 昔からある言葉です
A.10 >141 N. 解答は場所を限定するものではありません
A.11 >142 Y. 解答に関連深い行動を取っている場合、他人が見たら一目で分かります
A.12 >147 Y. 宗教的な意味合いを含みます
A.13 >151 N. 遊びの一種ではありません。しかしながら遊びの要素も含みます
A.14 >153 Y. キリスト教と深い関連を有します


Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ
158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/11(日) 14:01:48
あー。タイムアウト、残念
159 ◆F2pxomD4xA :2009/10/11(日) 14:02:31
A.01 >108 N. 非物質です
A.02 >112 N. 漢字表記ではありません
A.03 >114 N. 「○○(解答)が趣味」、という表現は不自然だと思います。
        好きな人はある程度居そうですが
A.04 >117 Y. カタカナ表記です
A.05 >119 N. スポーツ的な要素は無いと言って良いでしょう
A.06 >125 Y. 出題者は好きです。人によるかも
A.07 >133 N. 「診断」するような感じ、ではありません
A.08 >136 Y. 最近の小学生は、その単語をどこかで聞いたことがあると思います
A.09 >138 N. 昔からある言葉です
A.10 >141 N. 解答は場所を限定するものではありません
A.11 >142 Y. 解答に関連深い行動を取っている場合、他人が見たら一目で分かります
A.12 >147 Y. 宗教的な意味合いを含みます
A.13 >151 N. 遊びの一種ではありません。しかしながら遊びの要素も含みます
A.14 >153 Y. キリスト教に深い関連を有します
A.15 >156 N. 解答は「クリスマス」ではありません
A.16 >156 Y! 解答は「ハロウィン」です! #Hallows


Y/N
>110 行為・行動っぽいけど微妙なニュアンス
>124 善あるいは悪のイメージを伴う物・・・なのかも知れません。ノーコメ
>130 占い的な要素を持っている・・・のかも知れません。ノーコメ
>132 学問的な要素を持っているっちゃ持っているのですが、若干無理やりなのでノーコメ


非物質で、正直難問過ぎたかと思いました。
回答者様方、乙!
160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/11(日) 14:03:47
20秒かー、おしかった。
良問乙でした!
161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/11(日) 14:05:50
>>159
>>151から参加したけど、難問って言う感じはしないよ。
時期的にもタイムリーだし良問でしょう。
出題乙。んでもって良問乙です!
163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 10:59:39
誰かいるかな?
164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 11:05:16
いるよ
165 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 11:12:00
では出題してみます

00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記
166質問:2009/10/12(月) 11:15:20
屋外で起こる出来事?
167 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 11:18:59
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記
01 >>166 Y 屋外で起こる出来事?(屋外が多いけど屋内でも起こります)
168質問:2009/10/12(月) 11:32:42
複数の人が同時に体験しますか?
169質問:2009/10/12(月) 11:35:20
自然現象?
170 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 11:40:32
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれする人は少ないはず
171質問:2009/10/12(月) 11:42:20
人だけに起こりますか?
172質問:2009/10/12(月) 11:42:28
goo辞書に見出し語として載っていますか?
漢字表記ですか?
第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かりますか?
173質問:2009/10/12(月) 11:42:39
オカルト風味?
・・・・・・・・・・
175172:2009/10/12(月) 11:46:50
goo辞書に見出し語として載っていますか?
漢字表記ですか?←これ取り消します
第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かりますか?
176 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 11:47:36
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれする人は少ないはず
04 >>171 Y 人だけに起こります(必ず人が関与します)
05 >>172 N goo辞書に見出し語として載っていません
06 >>172 N 漢字表記ではありません
07 >>172 Y 第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かります
08 >>173 N オカルト風味ではありません
177 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 11:48:45
>>175了解です
178質問:2009/10/12(月) 11:56:29
その出来事に遭遇するのは、成年>未成年ですか?
179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 11:57:58
心理学的?
180質問:2009/10/12(月) 11:59:09
悪い・嫌なイメージ?
181 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 12:04:27
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれする人は少ないはず
04 >>170 Y 人だけに起こります(必ず人が関与します)
05 >>171 N goo辞書に見出し語として載っていません
06 >>171 Y 第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かります
07 >>172 N オカルト風味ではありません
08 >>178 N 成年も未成年も公平に遭遇します
09 >>179 N 心理学的ではありません(目視出来ます)

【ノーカン】
悪い・嫌なイメージ?(人によって違いますね)
182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 12:07:57
>>179は目視できるかどうかじゃなくて
心理的なものが作用するかどうかを聞きたかったんだが…
183 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 12:10:24
09 >>179 N 心理的なものは作用しないですね
184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 12:12:06
>>183
thanks
185質問:2009/10/12(月) 12:18:51
複数の時、全員丸腰でも遭遇・体験する?
186 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 12:23:02
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれをする人は少ないはず
04 >>170 Y 人だけに起こります(必ず人が関与します)
05 >>171 N goo辞書に見出し語として載っていません
06 >>171 Y 第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かります
07 >>172 N オカルト風味ではありません
08 >>178 N 成年も未成年も公平に遭遇します
09 >>179 N 心理的なものは作用しないですね
10 >>185 Y 複数の時、全員丸腰でも遭遇・体験します

【ノーカン】
悪い・嫌なイメージ?(人によって違いますね)
187質問:2009/10/12(月) 12:26:53
女>男?
188 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 12:33:14
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれをする人は少ないはず
04 >>170 Y 人だけに起こります(必ず人が関与します)
05 >>171 N goo辞書に見出し語として載っていません
06 >>171 Y 第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かります
07 >>172 N オカルト風味ではありません
08 >>178 N 成年も未成年も公平に遭遇します
09 >>179 N 心理的なものは作用しないですね
10 >>185 Y 複数の時、全員丸腰でも遭遇・体験します

【ノーカン】
>>180悪い・嫌なイメージ?(人によって違いますね)
>>187女>男?(どっちもあり)
189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 12:36:47
鳩山幸夫人も遭遇・体験したことがある?
190 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 12:39:35
11 >>189 Y 鳩山幸夫人も遭遇・体験したことがあると思います
189・190の意味が分からない、誰? 奥さんのこと?
192 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 12:50:22
>>191本人も奥さんも人生で1回ぐらいは遭遇・体験してると思いますよ
自己解決
194質問:2009/10/12(月) 12:54:52
生死に関係がある?
195 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 12:56:15
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれをする人は少ないはず
04 >>170 Y 人だけに起こります(必ず人が関与します)
05 >>171 N goo辞書に見出し語として載っていません
06 >>171 Y 第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かります
07 >>172 N オカルト風味ではありません
08 >>178 N 成年も未成年も公平に遭遇します
09 >>179 N 心理的なものは作用しないですね
10 >>185 Y 複数の時、全員丸腰でも遭遇・体験します
11 >>189 Y 鳩山幸夫人も遭遇・体験したことがあると思います
12 >>194 N 生死に関係ありません

【ノーカン】
>>180悪い・嫌なイメージ?(人によって違いますね)
>>187女>男?(どっちもあり)

※14:00になったら解答します
196質問:2009/10/12(月) 13:08:23
「人に落雷する」これより珍しいことか?
197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 13:13:24
無人島に裸一貫で一人きり、この状態でも起こりますか?
198質問:2009/10/12(月) 13:15:32
人の移動を伴うか?
199 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 13:17:59
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれをする人は少ないはず
04 >>170 Y 人だけに起こります(必ず人が関与します)
05 >>171 N goo辞書に見出し語として載っていません
06 >>171 Y 第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かります
07 >>172 N オカルト風味ではありません
08 >>178 N 成年も未成年も公平に遭遇します
09 >>179 N 心理的なものは作用しないですね
10 >>185 Y 複数の時、全員丸腰でも遭遇・体験します
11 >>189 Y 鳩山幸夫人も遭遇・体験したことがあると思います
12 >>194 N 生死に関係がありません
13 >>196 N 「人に落雷する」これより珍しいことではありません
14 >>197 N 無人島に裸一貫で一人きりでは絶対に起こりません

【ノーカン】
>>180悪い・嫌なイメージ?(人によって違いますね)
>>187女>男?(どっちもあり)

そんなに珍し過ぎる程のことではありません。ある条件が揃うと遭遇しやすくなります。
200 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 13:19:11
15 >>198 Y! 人の移動を伴います
なにがY!なんだか・・・
ぜんぜんわからねぇ・・・
202質問:2009/10/12(月) 13:26:14
自動車(燃料要)がなくても起こりえる?
203 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 13:33:41
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記
(14:00に解答)

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれをする人は少ないはず
04 >>170 Y 人だけに起こります(必ず人が関与します)
05 >>171 N goo辞書に見出し語として載っていません
06 >>171 Y 第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かります
07 >>172 N オカルト風味ではありません
08 >>178 N 成年も未成年も公平に遭遇します
09 >>179 N 心理的なものは作用しないですね
10 >>185 Y 複数の時、全員丸腰でも遭遇・体験します
11 >>189 Y 鳩山幸夫人も遭遇・体験したことがあると思います
12 >>194 N 生死に関係がありません
13 >>196 N 「人に落雷する」これより珍しいことではありません
14 >>197 N 無人島に裸一貫で一人きりでは絶対に起こりません
15 >>198 Y!人の移動を伴います
16 >>202 自動車(燃料要)がなくても起こりえます

【ノーカン】
>>180悪い・嫌なイメージ?(人によって違いますね)
>>187女>男?(どっちもあり)
204質問:2009/10/12(月) 13:37:00
引っ越しの副産物だ
205 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 13:42:53
17 >>204 N 引っ越しにはあまり関係がないかと?

15 >>198 Y!人の移動を伴います
(移動中に遭遇しやすいが立ち止まっていても遭遇します)
206質問:2009/10/12(月) 13:52:55
起こしているのは人間であって意識もしてない?
207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 13:54:32
とあるスポーツの選手によく起こりますか?
ヒント所望!!
209 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 13:59:39
00 言葉の認知度高め、珍しい出来事(非物質)、カタカナ表記
(14:00に解答)

01 >>166 Y 屋外が多いけど屋内でも起こります
02 >>168 Y 複数の場合と一人の場合両方あり
03 >>169 Y 自然現象に近い。意図的にそれをする人は少ないはず
04 >>170 Y 人だけに起こります(必ず人が関与します)
05 >>171 N goo辞書に見出し語として載っていません
06 >>171 Y 第三者が見て、その出来事が起こっていることが分かります
07 >>172 N オカルト風味ではありません
08 >>178 N 成年も未成年も公平に遭遇します
09 >>179 N 心理的なものは作用しないですね
10 >>185 Y 複数の時、全員丸腰でも遭遇・体験します
11 >>189 Y 鳩山幸夫人も遭遇・体験したことがあると思います
12 >>194 N 生死に関係がありません
13 >>196 N 「人に落雷する」これより珍しいことではありません
14 >>197 N 無人島に裸一貫で一人きりでは絶対に起こりません
15 >>198 Y!人の移動を伴います(移動中に遭遇しやすいが立ち止まっていても遭遇します)
16 >>202 Y 自動車(燃料要)がなくても起こりえます
17 >>204 N 引っ越しにはあまり関係がないかと?
18 >>206 Y 起こしているのは人間であって意識もしてない
19 >>207 Y!とあるスポーツの選手によく起こります

【ノーカン】
>>180悪い・嫌なイメージ?(人によって違いますね)
>>187女>男?(どっちもあり)

【ヒント】
風が強い日に遭遇しやすい
210 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 14:00:46
ちょい延長
211207:2009/10/12(月) 14:04:17
質問しては見たけれど…分からん
212質問:2009/10/12(月) 14:07:01
強引に【質問19.1】

そのスポーツとは陸上競技だ
213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 14:07:31
できれば17を無効にしてもらって
スポーツの種類を絞り込みたい
214 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 14:10:05
>>212N

【ヒント】
フィギアスケート、テニス
誘導乱発で14:20終了を希望
それ以上の延長は望まない
216 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 14:13:50
>>215了解!
降参
ぐぐってもなんにもでない
218今北:2009/10/12(月) 14:20:28
パンチラ
219 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 14:21:00
それに遭遇するのに男女差はない。

だがそれも起こしているのは、ほぼ女性に限られる。
220今北:2009/10/12(月) 14:22:11
>>218は時間オーバーだけど解答で
221 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 14:22:13
>>218正解☆おめでとう!
222今北:2009/10/12(月) 14:24:17
おう、正解したがかよ!
グッドタイミングでここ見て良かったちや
出題者、良問出題乙ぜよ
コラーーーーーーー
一応、酉くれ

難しく考えすぎたか・・・

乙!
224 ◆kR4jF/4Oso :2009/10/12(月) 14:25:48
乙でしたー!
225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 14:27:03
>>223あっ忘れてた(酉#パンチラ)
226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 14:27:42
>>224
こらっ!
227今北:2009/10/12(月) 14:28:47
質問者、今北がいきなり解答して悪かったのう
時間があったら、相談したかったちや
なるほどね
229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/10/12(月) 15:03:39
次の出題は無いのかな?
230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/11/20(金) 23:14:00
あげ
231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/11/21(土) 05:36:50
コミュニケーションな…
って
突っ込み入れた人いる?
232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/11/21(土) 06:00:25
それより出題しようぜ!
>>231
1スレ目の1が間違えたことによる伝統(ツッコミも含む)
「検索に引っかからないから変なのが入ってこなくていい」ということでこのままになっている
234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/02/12(金) 18:19:23
>>232
言いだしっぺの法則
235 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 11:35:54
タイムリミット14:00

12:00まで一人も来なかったら取り下げます
236質問:2010/02/13(土) 11:58:05
物・物質ですか?


ギリギリセーフか!?
237goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 11:59:10
A.01 >236 Y. 物・物質です
238質問:2010/02/13(土) 12:02:28
自然物ですか?
239goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 12:04:30
A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
240質問:2010/02/13(土) 12:07:10
道具ですか?
241goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 12:10:34
A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
A.03 >240 N. 道具ではありません(考えようでは微妙ですが)
242質問:2010/02/13(土) 12:13:50
ランドセルに入りますか?
243goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 12:15:38
A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
A.03 >240 N. 道具ではありません(考えようでは微妙ですが)
A.04 >242 Y. ランドセルに入るものが一般的です
244質問:2010/02/13(土) 12:19:09
可燃物ですか?
245goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 12:22:31
A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
A.03 >240 N. 道具ではありません(考えようでは微妙ですが)
A.04 >242 Y. ランドセルに入るものが一般的です
A.05 >244 Y. 可燃物です
246質問:2010/02/13(土) 12:34:52
コンビニに売ってますか?
247goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 12:38:41
A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
A.03 >240 N. 道具ではありません(考えようでは微妙ですが)
A.04 >242 Y. ランドセルに入るものが一般的です
A.05 >244 Y. 可燃物です

ノーコメント
>246 コンビニに売っているといえば売っています。
   売っていないといえば売っていません。
248質問:2010/02/13(土) 12:49:14
食べ物か飲み物ですか?
249goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 12:49:52
A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
A.03 >240 N. 道具ではありません(考えようでは微妙ですが)
A.04 >242 Y. ランドセルに入るものが一般的です
A.05 >244 Y. 可燃物です
A.06 >248 Y. 食べ物か飲み物です

ノーコメント
>246 コンビニに売っているといえば売っています。
   売っていないといえば売っていません。
250質問:2010/02/13(土) 12:52:55
カタカナ表記ですか?
251質問:2010/02/13(土) 12:53:42
料理ですか?
252goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 12:58:40
A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
A.03 >240 N. 道具ではありません(考えようでは微妙ですが)
A.04 >242 Y. ランドセルに入るものが一般的です
A.05 >244 Y. 可燃物です
A.06 >248 Y. 食べ物か飲み物です
A.07 >250 N. 解答は全てがカタカナ表記ではありません
A.08 >251 Y. (料理という表現はしませんが)調理されたものです

ノーコメント
>246 コンビニに売っているといえば売っています。
   売っていないといえば売っていません。
253質問:2010/02/13(土) 13:02:02
お菓子ですか?
254相談:2010/02/13(土) 13:03:17
売ってるといえば〜だから
季節感のあるものじゃないかな
255goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 13:03:19
A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
A.03 >240 N. 道具ではありません(考えようでは微妙ですが)
A.04 >242 Y. ランドセルに入るものが一般的です
A.05 >244 Y. 可燃物です
A.06 >248 Y. 食べ物か飲み物です
A.07 >250 N. 解答は全てがカタカナ表記ではありません
A.08 >251 Y. (料理という表現はしませんが)調理されたものです
A.09 >253 Y. お菓子です

ノーコメント
>246 コンビニに売っているといえば売っています。
   売っていないといえば売っていません。
256goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 13:36:42
>>235の通り、制限時間は14:00です。
時間になったら解答を晒します
257質問:2010/02/13(土) 13:46:19
当てるのは商品名(固有名詞)ですか?
258goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 13:47:53
N 商品名ではありません
259goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 13:49:01
タイムリミット 14:00

A.01 >236 Y. 物・物質です
A.02 >238 N. 自然物ではありません
A.03 >240 N. 道具ではありません(考えようでは微妙ですが)
A.04 >242 Y. ランドセルに入るものが一般的です
A.05 >244 Y. 可燃物です
A.06 >248 Y. 食べ物か飲み物です
A.07 >250 N. 解答は全てがカタカナ表記ではありません
A.08 >251 Y. (料理という表現はしませんが)調理されたものです
A.09 >253 Y. お菓子です
A.10 >257 N. 解答は商品名(固有名詞)ではありません

ノーコメント
>246 コンビニに売っているといえば売っています。
   売っていないといえば売っていません。
260goo有wiki無 ◆LlfLg7geeM :2010/02/13(土) 14:01:19
時間切れです。
解答:友チョコ #友choco

有難うございました
261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/02/13(土) 15:08:57
只今出題待ちage
262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/02/17(水) 17:44:35
>>260
出題乙でした
途中落ちごめん
263 ◆78W5MrHGjM :2010/04/01(木) 23:09:20
出題
今日中にだれも来なかったら取り下げするです
質 俺はもう寝るけど、燃える?
265 ◆78W5MrHGjM :2010/04/01(木) 23:52:39
01 >>264
質 本当にそろそろ寝るけど、人工物?
267 ◆78W5MrHGjM :2010/04/01(木) 23:57:41
01 >>264
02 >>266

この路線で質問数消費されるのも申し訳ないので言っておくが非物質です
268質問:2010/04/02(金) 00:56:41
行為行動ですか?

もう一時間経ってるけど出題者や他の質問者は寝たのか?
俺も寝たいな・・・
269 ◆78W5MrHGjM :2010/04/02(金) 01:06:10
非物質

01>>264
02>>266
03>>268

ここは数日にわたるような出題は非推奨?
過疎ってるから打ち切りにしたほうがいいかな
最近は出題する奴も居ないから◆78W5MrHGjMの好きにやったらいんじゃね?

【質問】
他人が見たらすぐにわかること?
271 ◆78W5MrHGjM :2010/04/02(金) 01:21:03
じゃあしばらく続けてみるわ
寝るor止める時には宣言する

非物質
01>>264
02>>266
03>>268

ノーカン
>>270 わかることもあればわからないことも
272 ◆78W5MrHGjM :2010/04/02(金) 02:43:22
一応今日いっぱいは続行してみるが一旦寝る
質問 対象とする相手が必要ですか?
274 ◆78W5MrHGjM :2010/04/02(金) 15:07:38
非物質
01>>264
02>>266
03>>268
04>>273 Y? 対象が居なくても出来ますが、普通は居ないならしません

ノーカン
>>270 わかることもあればわからないことも
275質問:2010/04/04(日) 02:53:13
非物質かよ!

それを商売にしてる人居る?
276 ◆9/lG9oDytaPX :2010/05/17(月) 13:55:50
特効可、相談可、後は出題者の主観でてきとーにすすめます
サクサク進行希望、放置時間が長いと感じたら正解晒して終了しますね
277質問:2010/05/17(月) 15:17:30
物質ですか?
278276 ◆9/lG9oDytaPX :2010/05/17(月) 15:22:52
ヨロシク

01 >277 Y 物質です
279質問:2010/05/17(月) 15:31:20
自然物ですか?
280276 ◆9/lG9oDytaPX :2010/05/17(月) 15:41:31
01 >277 Y 物質です
02 >279 Y 自然物です
281276 ◆9/lG9oDytaPX :2010/05/17(月) 15:57:32
正解が出ても出なくても、五時半ごろ終了予定です
282276 ◆9/lG9oDytaPX :2010/05/17(月) 17:11:13
終了しますね
正解は蕎麦殻でした
283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/05/17(月) 20:39:54
>>282
一応聞いとくが
トリップキーは?
284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/05/17(月) 23:23:09
>>283
マトモに出題として成立してないんだし聞く必要ないだろ
放っとけ
285出題 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/24(月) 21:41:00
ルール
なんでもありです
1日1回は来るようにします
よろしくお願いします
286質問:2010/05/24(月) 21:48:41
物ですか!
287 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/24(月) 22:00:14
01>>286物ですか!→Y物です!
288質問:2010/05/24(月) 22:12:02
道具ですか?
289 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/24(月) 22:15:21
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
290質問:2010/05/24(月) 22:30:31
ホームセンターに売ってる?
291 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/24(月) 22:43:32
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
292質問:2010/05/24(月) 22:50:07
電気は使う?
293 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/24(月) 22:51:29
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
294質問:2010/05/24(月) 22:56:04
可燃物?
295 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/24(月) 23:02:52
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>294可燃物?→NWikipediaによると難燃性だそうです
296 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/24(月) 23:11:44
取り消しで

01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません

ノーコメント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
297 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/24(月) 23:45:38
寝ます!また明日お願いします。
298質問:2010/05/25(火) 12:05:17
15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?
実用品ですか?
300質問:2010/05/25(火) 14:19:31
↑質問です
301 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/25(火) 17:53:45
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>29815cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です

ノーコメント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
302質問:2010/05/25(火) 18:45:53
1m×1m×1mの箱に入りますか?
303 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/25(火) 18:53:15
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります

ノーコメント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
304質問:2010/05/25(火) 19:16:00
屋内で使う物?
305 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/25(火) 19:20:43
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います

ノーコメント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
306質問:2010/05/25(火) 19:34:22
カタカナ表記ですか?
307 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/25(火) 19:36:20
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です

ノーコメント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
308質問:2010/05/25(火) 19:49:36
多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?
309 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/25(火) 19:53:05
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です

ノーカウント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
310 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/25(火) 22:00:00
寝ます
311質問:2010/05/25(火) 23:12:40
女性の方がよく使う道具ですか?
312相談:2010/05/26(水) 08:17:33
カーテンとか、どうだろう?
313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/05/26(水) 14:03:08
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
10>>311女性の方がよく使う道具ですか?→N特に男女差はないです

ノーカウント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
314質問:2010/05/26(水) 14:07:32
定位置固定(動かしたりしない)?
315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/05/26(水) 14:26:16
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
10>>311女性の方がよく使う道具ですか?→N特に男女差はないです

ノーカウント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
>>314定位置固定(動かしたりしない)?→質問に答えられているかわかりませんが…
    使う時は動かさずに置いて使いますが、片付ける時は当たり前ですが動かします
316質問:2010/05/26(水) 16:38:36
中になにか入れる?
317 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/26(水) 16:40:48
トリップ忘れてました^^

01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
10>>311女性の方がよく使う道具ですか?→N特に男女差はないです
11>>316中になにか入れる?→N入れません

ノーカウント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
>>314定位置固定(動かしたりしない)?→質問に答えられているかわかりませんが…
    使う時は動かさずに置いて使いますが、片付ける時は当たり前ですが動かします
318 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/26(水) 21:20:29
寝ます
319質問:2010/05/27(木) 12:25:52
一般家庭にある場合、居間または寝室にあるものですか?
320 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/27(木) 18:15:10
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
10>>311女性の方がよく使う道具ですか?→N特に男女差はないです
11>>316中になにか入れる?→N入れません

ノーカウント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
>>314定位置固定(動かしたりしない)?→質問に答えられているかわかりませんが…
    使う時は動かさずに置いて使いますが、片付ける時は当たり前ですが動かします
>>319一般家庭にある場合、居間または寝室にあるものですか?→特に場所は決まっていません
    居間にはあるかもしれませんが、寝室にはないと思います
321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/05/27(木) 22:24:48
寝ます
322質問:2010/05/28(金) 01:09:37
人が乗るか座るかするもの?
3234RE5bW2SWlCR:2010/05/28(金) 20:19:39
zaq規制されました><
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275002223/

12>>322人が乗るか座るかするもの?→Nちがいます
おお、本スレのテンプレが役に立った感じかな?
規制了解、たまにシベリア見に行きます
ここ本スレにある定義についてのテンプレ無いんだな


出題者へ
以下の定義で考えても答え変わらず?

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・有機物(プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
     陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
326質問:2010/05/29(土) 08:03:34
主に家事に使うものですか?
327質問:2010/05/29(土) 08:41:58
布製ですか?
>>327
布はもろに可燃だろ
329相談:2010/05/29(土) 10:14:23
>>328
不燃あるいは難燃と布でググってみることをお奨めする
330相談:2010/05/29(土) 10:34:39
可燃と布でググった。可燃だな。
331相談:2010/05/29(土) 10:35:28
w
3324RE5bW2SWlCR:2010/05/29(土) 10:39:07
>>325
あっ不燃物ですね
>>327はノーカウントですね

13>>326主に家事に使うものですか?→Nちがいます

続きは夜に…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275054090/
333質問:2010/05/29(土) 11:22:19
不燃性の布あるいは難燃性の布で出来ていますか?
334相談:2010/05/29(土) 11:28:16
馬鹿が現れたな
3354RE5bW2SWlCR:2010/05/29(土) 20:12:11
>>333
ごめんなさい難燃性とかは忘れてください
布ではないです
>>325の定義の不燃物にあります

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275122518/
336質問:2010/05/29(土) 23:02:12
大半のコンビニに売っていますか?
3374RE5bW2SWlCR:2010/05/29(土) 23:17:26
14>>336大半のコンビニに売っていますか?→Nコンビニでは見たことないです

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275122518/
338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/05/30(日) 00:52:46
「Q暗号を解読してください

たすちおたねたたかんたたちこたまたたはた

たちたんたたまたちたがたすいですふたたた

〈たぬきさん〉」


こういったものが、今日友達のいった会場でくばられていたそうです
まったくわからないので誰か助けてください
339質問 :2010/05/30(日) 20:19:19
季節は関係しますか?
3404RE5bW2SWlCR:2010/05/30(日) 20:26:59
15>>339季節は関係しますか?→N関係しません

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275196609/
341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/05/31(月) 00:04:44
寝ます
342 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/31(月) 20:59:58
zaq規制解除されました^^

01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
10>>311女性の方がよく使う道具ですか?→N特に男女差はないです
11>>316中になにか入れる?→N入れません
12>>322人が乗るか座るかするもの?→Nちがいます
13>>326主に家事に使うものですか?→Nちがいます
14>>336大半のコンビニに売っていますか?→Nコンビニでは見たことないです
15>>339季節は関係しますか?→N関係しません

ノーカウント
>>294可燃物?→不燃物です
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
>>314定位置固定(動かしたりしない)?→質問に答えられているかわかりませんが…
    使う時は動かさずに置いて使いますが、片付ける時は当たり前ですが動かします
>>319一般家庭にある場合、居間または寝室にあるものですか?→特に場所は決まっていません
    居間にはあるかもしれませんが、寝室にはないと思います
343 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/05/31(月) 23:31:19
寝ます
344質問:2010/06/02(水) 21:32:12
板状のものですか?
345 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/06/02(水) 21:34:59
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
10>>311女性の方がよく使う道具ですか?→N特に男女差はないです
11>>316中になにか入れる?→N入れません
12>>322人が乗るか座るかするもの?→Nちがいます
13>>326主に家事に使うものですか?→Nちがいます
14>>336大半のコンビニに売っていますか?→Nコンビニでは見たことないです
15>>339季節は関係しますか?→N関係しません
16>>344板状のものですか?→Y板状です

ノーカウント
>>294可燃物?→不燃物です
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
>>314定位置固定(動かしたりしない)?→質問に答えられているかわかりませんが…
    使う時は動かさずに置いて使いますが、片付ける時は当たり前ですが動かします
>>319一般家庭にある場合、居間または寝室にあるものですか?→特に場所は決まっていません
    居間にはあるかもしれませんが、寝室にはないと思います
346 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/06/02(水) 22:09:14
寝ます
347質問:2010/06/02(水) 22:13:32
文房具ですか?
348今北:2010/06/03(木) 00:08:26
↓これってどういうこと?

ノーカウント
>>294可燃物?→不燃物です
>>348
________________________________

294 名前:質問[] 投稿日:2010/05/24(月) 22:56:04
可燃物?

295 名前: ◆4RE5bW2SWlCR [] 投稿日:2010/05/24(月) 23:02:52
〜中略〜
05>>294可燃物?→NWikipediaによると難燃性だそうです

296 名前: ◆4RE5bW2SWlCR [] 投稿日:2010/05/24(月) 23:11:44
取り消しで
〜中略〜
ノーコメント
>>294可燃物?→分かりません…難燃性?

325 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 02:22:43
ここ本スレにある定義についてのテンプレ無いんだな

出題者へ
以下の定義で考えても答え変わらず?

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・有機物(プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
     陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)

332 名前:4RE5bW2SWlCR[] 投稿日:2010/05/29(土) 10:39:07
>>325
あっ不燃物ですね
>>327はノーカウントですね
〜以下略〜

333 名前:質問[] 投稿日:2010/05/29(土) 11:22:19
不燃性の布あるいは難燃性の布で出来ていますか?

335 名前:4RE5bW2SWlCR[] 投稿日:2010/05/29(土) 20:12:11
>>333
ごめんなさい難燃性とかは忘れてください
布ではないです
>>325の定義の不燃物にあります
________________________________

こういうこと
NOだから本来はカウントするけど出題者のサービスでノーカウントのままにしてくれてる感じ
350 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/06/03(木) 20:31:04
>>349解説ありがとうございます^^

01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
10>>311女性の方がよく使う道具ですか?→N特に男女差はないです
11>>316中になにか入れる?→N入れません
12>>322人が乗るか座るかするもの?→Nちがいます
13>>326主に家事に使うものですか?→Nちがいます
14>>336大半のコンビニに売っていますか?→Nコンビニでは見たことないです
15>>339季節は関係しますか?→N関係しません
16>>344板状のものですか?→Y板状です
17>>347文房具ですか?→Y文房具です

ノーカウント
>>294可燃物?→不燃物です
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
>>314定位置固定(動かしたりしない)?→質問に答えられているかわかりませんが…
    使う時は動かさずに置いて使いますが、片付ける時は当たり前ですが動かします
>>319一般家庭にある場合、居間または寝室にあるものですか?→特に場所は決まっていません
    居間にはあるかもしれませんが、寝室にはないと思います
351解答:2010/06/03(木) 22:34:29
おっきた
これはもう一つしかないな


下敷きですね
352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/06/03(木) 22:36:25
01>>286物ですか!→Y物です!
02>>288道具ですか?→Y道具です
03>>290ホームセンターに売ってる?→Y売ってます
04>>292電気は使う?→N使いません
05>>298 15cm×15cm×15cmの箱に入りますか?→N入りません
06>>299実用品ですか?→Y実用品です
07>>302 1m×1m×1mの箱に入りますか?→Y入ります
08>>304屋内で使う物?→Y屋内で使います
09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
10>>311女性の方がよく使う道具ですか?→N特に男女差はないです
11>>316中になにか入れる?→N入れません
12>>322人が乗るか座るかするもの?→Nちがいます
13>>326主に家事に使うものですか?→Nちがいます
14>>336大半のコンビニに売っていますか?→Nコンビニでは見たことないです
15>>339季節は関係しますか?→N関係しません
16>>344板状のものですか?→Y板状です
17>>347文房具ですか?→Y文房具です
18>>351下敷きですね→N非常に惜しいです

ノーカウント
>>294可燃物?→不燃物です
>>308多くの一般家庭に普通にあるような道具ですか?→たぶんあると思います…
>>314定位置固定(動かしたりしない)?→質問に答えられているかわかりませんが…
    使う時は動かさずに置いて使いますが、片付ける時は当たり前ですが動かします
>>319一般家庭にある場合、居間または寝室にあるものですか?→特に場所は決まっていません
    居間にはあるかもしれませんが、寝室にはないと思います
353 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/06/03(木) 22:38:44
う〜ん
下敷きでも正解かな?
一応あと2問粘ってみます
354相談:2010/06/03(木) 22:40:28
え・・・完全に下敷きしかないと思ったのに違うのか・・・・orz
非常に惜しいということは下に敷いて使うものってことか
カッターで切る時に下に敷く奴ってなんて言ったっけ?
誰か相談相手いないか?
355相談:2010/06/03(木) 23:17:38
携帯解除になったからのぞいてみたらやってたのね。もう寝るけど。


コンビニで売ってないなら習字やるときに下に引く奴かとおもったけどあれも下敷きだね。あとは粘土板だっけ?粘土やるときにしたにひくやつ。
356 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/06/03(木) 23:59:58
寝ます
357相談:2010/06/04(金) 00:47:58
>>351

09>>306カタカナ表記ですか?→Yカタカナ表記です
358相談:2010/06/04(金) 13:47:02
じゃ、ガバンも違うか。画板だし
359雑談:2010/06/04(金) 14:05:34
やーっと規制解除!

暗記するときペンでライン引いて、
上からかぶせるペラペラのやつとかはどうかな?
名称わからないし違うっぽいかな。
一般家庭に有りそうで、文房具で、ほぼ下敷きで、カタカナ

なにそれ?w
361雑談:2010/06/04(金) 14:35:26
あ、あと
透明で中に写真とかはさめるようなのもあったけど
あれも名称は下敷きになるのかな?
362雑談:2010/06/04(金) 14:40:45
今北だけど無責任に挙げてってみる
クリップボード(「置いて使うか」と「どこの家にでもあるか」が微妙?)
マウスパッド(サイズが微妙?)
どっちも素材が一定でないとこも微妙

>354
カッターで切るとき下に敷くやつ=カッティングマット・カッターマット
363相談:2010/06/04(金) 14:52:46
マウスパッドかなぁ。文房具の範疇でいいのかな?
カッティングマットだと一般家庭は普通には無いと思う。

>>361
11>>316中になにか入れる?→N入れません
364相談:2010/06/04(金) 15:35:34
〔書斎用の用具の意〕読書したり、書き物をしたりするときに使う道具。ペン・インク・鉛筆・ノート・消しゴム・定規・筆・硯(すずり)など。文具。

マウスパッドは明らかに文房具じゃないな
365相談:2010/06/04(金) 15:47:19
なるほど
出てるやつだと マウスパッド が一番よさげかな
あくまで無理矢理押し通す気かw
無理ありすぎだろwww
367相談:2010/06/04(金) 16:04:24
>366
このスレで何言ってんだよw

自分362だけど、確かにマウスパッドは文房具じゃないかも
でも、364の定義もちょっと狭すぎだと思う
今回の答えとは関係ないけど、ファイルとかクリップとかだって文房具だろ
>>367
何か勘違いしてるようだが、ここは相談無しで各自の判断で特攻してもいいスレであって相談することが禁止のスレじゃないぞ
明らかに文房具じゃないというレスがあるにも拘らずマウスパッドが最有力候補だと相談を出してるから、
いくらなんでも無理ありすぎだろうと言ったんだよ

で、>>364は本スレの通りgoo辞書から定義を引用してるわけだが、
辞書にある意味・定義が間違いだと言うなら何を元に定義付けるのが正しいんだ?
あくまで20質をやる上で切り分けるのが目的な訳だし、参加者に共通に認識できるなんらかの明確な定義が必要だろう
その際に当てにするものが辞書というのは妥当な考えだと思うがな
ファイルやクリップなどの整理用具にしたって書斎で書き物する際に普通に使う用具だし
370質問:2010/06/04(金) 16:56:44
ガクブルですか?
371相談:2010/06/04(金) 17:04:09
>>362-369
マウスパットはどちらにしても一般家庭がNOだと思う
パソコン持ってる人に限られるしその中でも主にデスクトップ使ってる人に限られるしデスクトップ使ってる人でも使わない人も多いから更に一部に絞られる
372相談:2010/06/04(金) 17:11:33
だよなぁ、今挙がってる候補は全部多くの一般家庭に普通にはありそうにないもんなぁ
正に>>360の4点を揃える候補が思いつかんな
373 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/06/04(金) 19:31:48
携帯から ガクブルです あと怒られるかも…
374解答:2010/06/04(金) 19:42:06
マウスパッドは議論になったように文房具じゃないし、クリップボードは下に敷かない
ということは・・・

カッターマットですね
375相談:2010/06/04(金) 19:45:25
下に敷くは取れんこともないけど、まあ基本的に手に持って使うものだから違うか
376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/06/04(金) 20:29:09
う~~~ららららららららぁ~かああああああなあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
377 ◆4RE5bW2SWlCR :2010/06/04(金) 21:05:40
>>374正解!
答えはカッターマット(カッティングマット)、トリップキーは「#かたまっとう」でした。
ただ、みなさんおっしゃる通り一般家庭には無いということなので出題者失格ですね><

納得いかない方も多いでしょうが
お疲れさまでした&ありがとうございました!
378相談:2010/06/04(金) 21:24:58
>>377
まあ大半の一般家庭にはないだろうけど取り敢えず出題乙
>>376
どうしたw
来たら終わってた
たしかにカッターマットがある家庭なんてごく限られるわなあ

出題者は本当に出題前によく吟味して欲しい
そうじゃないと出題者側のそういう思い違いのせいで解答者側がミスリードしてしまうってことは十分あるから
怒る云々じゃなく進行が止まってしまうことにもなりかねない
おつおめ!
出題者さん長時間&規制のりこえ乙でした!
思い違いの良い教訓になったw
乙でした。
383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/06/06(日) 09:18:35
良問乙!
>>383
進行に影響出る致命的なミスしてんのに良問とか馬鹿かよwww
385相談:2010/06/06(日) 12:55:01
だな、出題乙ではあるけど良問ではないな
同意。
時間の無駄だから、これから良問以外出題禁止な
出題練習用のスレで何をいまさら
388出題 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/15(日) 21:33:18
本スレ見てたら問題出したくなりました。
はじめてなのと問題が微妙なので
ここで出題させてください。
よろしくお願いします。
389質問:2010/08/15(日) 21:44:25
本スレ出題者だけど参加していいかなw

一回ageます。

物質ですか?
390相談:2010/08/15(日) 21:46:47
問題が微妙?

goo辞書に見出し語として載ってるかどうかは教えて欲しいな。
ご参加ありがとうございます!よろしくお願いします。
goo辞書に他の意味では載ってますが、私の出題の意味では載っていません。広義では載っています。
多くの人は知っています

01:物質です。本スレにも回答者でいます。難しいです
392質問:2010/08/15(日) 21:54:51
トリ忘れてるw

人工物ですか?
393 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/15(日) 21:58:19
失礼しました。
練習スレでよかったw

01:物質です
02:人工物です
394質問:2010/08/15(日) 22:01:52
道具ですか?
一般家庭にありますか?
395質問:2010/08/15(日) 22:11:00
漢字表記ですか?
396 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/15(日) 22:11:45
01物質です
02人工物です
03本スレの道具の定義ではNOです
(私の考える「道具」は人間が何かの目的で作り出すもの全てなのでNOはしっくりこないです)
04一般家庭にありません。
397 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/15(日) 22:13:29
01物質です
02人工物です
03本スレの道具の定義ではNOです
(私の考える「道具」は人間が何かの目的で作り出すもの全てなのでNOはしっくりこないです)
04一般家庭にありません。
05正式名称はひらがな表記です。
398質問:2010/08/15(日) 22:14:29
ランドセルに入りますか?
399 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/15(日) 22:20:44
01 >>389 物質です
02 >>393 人工物です
03 >>394 本スレの道具の定義ではNOです
(私の考える「道具」は人間が何かの目的で作り出すもの全てなのでNOはしっくりこないです)
04 >>394 一般家庭にありません。
05 >>395 正式名称はひらがな表記です。
06 >>398 ランドセルには入りません。
>>391
本スレより

>出題するお題(正解)に複数の意味がある場合で、特定の意味に限定して出題する場合は初めにそのその旨を宣言しましょう。
>※その場合「goo辞書の(1)の意味で出題します」など、
>解答者が候補を切り分けられ、終わった後に矛盾していない・途中で変えていないということの証明が出来る方法をとりましょう

これでよろしく
401質問:2010/08/15(日) 22:42:50
1m×1m×1mの箱に入りますか?
寝ます、おやすみなさい。
403相談:2010/08/15(日) 22:54:29
その前に>>400-401お願いします
404 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/15(日) 22:58:00
>>400、皆様、色々すみません。
正解は固有名詞になります。(この点で微妙な問題だと思いました)
「富士山」ほどではありませんがここの人たちなら9割以上の方が知っていると思います。
唯一無二のものですが(富士山=山のように)普通名詞に置き換えることもできます。
(この場合は色々な言い方がありますが、少なくとも一つはgoo辞書にのっています)

goo辞書には正解(固有名詞)で検索すると出ますが該当の意味では載っていません。
トリに正解が丸々入っていますので回答を変えていないと証明できます。

続けても大丈夫でしょうか・・・?

>>401 入りません。大きさは微妙だったので調べました。
405 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/15(日) 22:58:52
>>401 バラバラにすれば入るかもしれません。
406 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/15(日) 23:00:38
私も寝ます。
また明日の夜のぞきますがダメならどうか罵倒してください
本スレに帰って回答者に戻ります・・・
407相談:2010/08/15(日) 23:02:33
了解。
408質問:2010/08/15(日) 23:05:06
アニメ、漫画、ゲーム、フィギア関係のどれかですか?
409 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/16(月) 21:11:33
こんばんは。

>>408
どれとも全く関係ないです。
ミスリードがあったらすみません。
ニュースや情報に接する大人なら知っているという意味です。
410質問:2010/08/16(月) 21:20:12
老若男女で差がありますか?
411相談:2010/08/16(月) 21:20:40
今何問目か書いてくれよろしく
412 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/16(月) 21:29:17
>>411すみません、不慣れで。よろしくお願いします

>>410 幼い子供には難しいです。
小学生あたりには興味をひくものだと思います。
老若男女、関係ないです。

固有名詞です。多くの人が知ってるものだと思います。

01 >>389 物質です
02 >>393 人工物です
03 >>394 本スレの道具の定義ではNOです
(私の考える「道具」は人間が何かの目的で作り出すもの全てなのでNOはしっくりこないです)
04 >>394 一般家庭にありません。
05 >>395 正式名称はひらがな表記です。
06 >>398 ランドセルには入りません。
07 >>408 アニメ関係とは元々は全く関係ないです。
08 >>410 幼い子供には難しいと思います。
413 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/16(月) 21:31:57
ミスがあったので修正します。

名詞です。多くの人が知ってるものだと思います。

01 >>389 物質です
02 >>392 人工物です
03 >>394 本スレの道具の定義ではNOです
(私の考える「道具」は人間が何かの目的で作り出すもの全てなのでNOはしっくりこないです)
04 >>394 一般家庭にありません。
05 >>395 正式名称はひらがな表記です。
06 >>398 ランドセルには入りません。
07 >>401 入りません。バラバラにすれば入るかもしれないです。
08 >>408 アニメ関係とは元々は全く関係ないです。
09 >>410 幼い子供には難しいと思います。

たびたび失礼しました。
414質問:2010/08/16(月) 21:57:45
ミスがあったら、どこを、何故、どういう風に修正したのか解説頼む

電気を使いますか?
415 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/16(月) 22:42:21
>>414
失礼しました。02のリンクが間違っていたのと、07を飛ばしてしまったのを直しました。

あんまり自信ないのでノーコメでの回答でいいですか?
電気を使うと思います。調べても「電気」の文字は存在します。

01 >>389 物質です
02 >>392 人工物です
03 >>394 本スレの道具の定義ではNOです
(私の考える「道具」は人間が何かの目的で作り出すもの全てなのでNOはしっくりこないです)
04 >>394 一般家庭にありません。
05 >>395 正式名称はひらがな表記です。
06 >>398 ランドセルには入りません。
07 >>401 入りません。バラバラにすれば入るかもしれないです。
08 >>408 アニメ関係とは元々は全く関係ないです。
09 >>410 幼い子供には難しいと思います。

ノーコメ
>>414 電気を使うと思います。言い切れるほど自信ないです。
416質問:2010/08/17(火) 00:11:24
壁や床などに設置して使いますか?
417 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/17(火) 06:37:56
>>416
寝ちゃいました。すみません。夜また来ます。
使うはじめのときだけ設置することがあるかもしれませんが
(ここも詳しくは知りません)
その後使っている間は設置されていません

01 >>389 物質です
02 >>392 人工物です
03 >>394 本スレの道具の定義ではNOです
(私の考える「道具」は人間が何かの目的で作り出すもの全てなのでNOはしっくりこないです)
04 >>394 一般家庭にありません。
05 >>395 正式名称はひらがな表記です。
06 >>398 ランドセルには入りません。
07 >>401 入りません。バラバラにすれば入るかもしれないです。
08 >>408 アニメ関係とは元々は全く関係ないです。
09 >>410 幼い子供には難しいと思います。
10 >>416 使うはじめのときは設置することがあるかもしれないけれどその後使っている間は設置されていない

ノーコメ
>>414 電気を使うと思います。言い切れるほど自信ないです。
418相談:2010/08/17(火) 14:06:23
ん?てことは浮いてるのか?w
419相談:2010/08/17(火) 14:34:18
>正式名称はひらがな表記です。

人工衛星とかかな
ひまわりとかはやぶさとか
420相談:2010/08/17(火) 14:45:31
浮くといっても宇宙空中水上水中といろいろあるから
場所を特定したほうがよさそうな気がする

水に触れている状態で使いますか?とか
421相談:2010/08/17(火) 14:54:36
いいね
水といったら船が思い浮かぶんだけど
しらねとかおおすみとか
422相談:2010/08/17(火) 15:00:50
神輿みたいに持ち上げて使うものかもしれない
423相談:2010/08/17(火) 15:08:46
なるほど、持ち上げなくてもキャスターやタイヤがついてるのかもしれないな
ということは地上もアリか
424質問:2010/08/17(火) 15:21:55
使用時、何の支えもなく浮きますか?

Nなら地上だ
425相談:2010/08/17(火) 15:25:32
>>405で1M×1M×1Mの箱にばらせばはいるかもしれないと言ってる。
1M×1M×1Mとそんなに大きさは変わらないんじゃないかな。
はやぶさに一票。
426相談:2010/08/17(火) 15:37:14
水中だとメジャーなのはしんかいだが大きすぎるな

水上でフロート式でデータ取るようなやつって結構あるような気がするが
なんかメジャーなのあるのかな
427相談:2010/08/17(火) 16:41:26
電気で迷うんだから、
太陽電池パネル搭載のはやぶさやひまわりは違うんじゃないかなあ
428相談:2010/08/17(火) 21:44:24
出題者どこ行った?質問出てるぞ
429 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/17(火) 21:54:24
こんばんは。
思いのほか、議論がすすんでて面白いですね。
興味を持っていただいてありがとうございます。

>>424
使用中は何の支えもなく浮いています。

01 >>389 物質です
02 >>392 人工物です
03 >>394 本スレの道具の定義ではNOです
(私の考える「道具」は人間が何かの目的で作り出すもの全てなのでNOはしっくりこないです)
04 >>394 一般家庭にありません。
05 >>395 正式名称はひらがな表記です。
06 >>398 ランドセルには入りません。
07 >>401 入りません。バラバラにすれば入るかもしれないです。
08 >>408 アニメ関係とは元々は全く関係ないです。
09 >>410 幼い子供には難しいと思います。
10 >>416 使うはじめのときは設置することがあるかもしれないけれどその後使っている間は設置されていない
11 >>424 使用中は浮いています。

ノーコメ
>>414 電気を使うと思います。言い切れるほど自信ないです。
430相談:2010/08/17(火) 22:08:55
地上は消えたか…
水上・水中はどうなんだろ
何の支えもない→水の支えもない
でいいのかな
431相談:2010/08/17(火) 22:45:36
宇宙に関係ありますか?とかどうだろう
狭すぎね?
バラせば1m×1m×1mの箱に入るかもってことはロケットとかはまず違うだろうし、
人工衛星にしても結構限られる
もう少し後になっても尚聞く必要がある状況だったらでいいんじゃないかな
433相談:2010/08/17(火) 22:55:08
そうですね
他に定番質問は何があるかな…
可燃物…江戸時代…外国…
434相談:2010/08/17(火) 23:40:21
ブイ、ゴムボート、たらい舟、気球、等々を連想したが
表記がひらがなとなると知らないなあ…

>>430
係留してないのは支えなしでいいんじゃないか?
係留してるのはどっちだろ
435相談:2010/08/18(水) 01:57:05
おまんことか?
436質問:2010/08/18(水) 13:34:07
江戸時代の日本にありましたか?
437相談:2010/08/18(水) 14:13:38
俺は宇宙にこだわる
江戸時代はNでくると思う

>>427
電気使わない人工衛星ってないの?
ガスとか石油で動くやつ

…無いな
438相談:2010/08/18(水) 14:20:24
よく見たら
>電気を使うと思います。
なのか。
じゃあ人工衛星とかも消えてないよね…?

他にひらがなが正式名称で唯一無二のものなんて少ないぞ
船とか芸術作品とかぐらい?
439相談:2010/08/18(水) 14:21:08
>>437
じゃあ、江戸時代Nがきたら、次は「戦前の日本にありましたか」でまたNがきたら宇宙聞く?
440相談:2010/08/18(水) 14:28:23
>>439
宇宙もN来るかもしれないから
「戦前の日本にありましたか」までで一旦考え直しましょう^^
441相談:2010/08/18(水) 15:43:16
>>438
俺も人工衛星や探査機のような気がするが
「電気を使うと思う」というあいまいなものか?
ハイテクの塊であるそれらは,100%電気をつかうだろう?
442相談:2010/08/18(水) 16:20:25
衛星のひらがなは愛称では?
はやぶさはMUSES-Cのが正式のような。
443相談:2010/08/18(水) 16:29:51
>>441
そうですね
考え直します
電気を使うかあいまいな浮くものと言えば…
小型船…気球…超能力者…
わかんね

>>442
そうなんですか!これで完璧に宇宙関係は消えましたねorz
444質問:2010/08/18(水) 18:22:44
使用中は水に浮いていますか。
445相談:2010/08/18(水) 22:03:39
はやぶさの正式名称ググってみたら「第20号科学衛星MUSES-C」みたいだな

ひらがな、浮く、そこそこ小さい、多分電気使う、って難しいな
逆に思いついたら一気に進みそうだが
446 ◆v9or1eL5m.vV :2010/08/18(水) 22:21:00
かえってきたら昨日よりひどいことに・・・
みなさんにこれ以上迷惑をかけられないので自爆します。

答えは「はやぶさ」です
トリは#Hayabusa_Back_To_The_Earthでした
明日まで丸の内でカプセル公開中です!

バカな出題者でごめんなさい。
タイムリーでいい問題だと思ったんですが
よけいなこと書いたり、わからない質問されたり、
出題って大変ですね。
また、本スレで解答者として勉強して出直します。
447377:2010/08/18(水) 22:24:07
乙!!!!!!!!!!
カッターマットが一般家庭にあるって書いた
どっかの馬鹿よりはだいぶマシだと思うよ!
448相談:2010/08/18(水) 22:28:25
あらら、乙です
慣れないうちは調べなくても答えられそうなよく知ってるものにするといいですよ
それでも意表突かれた質問されて調べることになったりしますから

自分は普通の動物出したつもりで「○色ですか」と聞かれ、
そういう色の品種がいるかどうかわからず返答に困ったことがありますw
449相談:2010/08/18(水) 22:51:14
知名度とか一般家庭とかgoo辞書とかは結構荒れるんだよね
はっきりこうであると自信を持って言えない問題は出さない方が吉という教訓だな
出題する奴がどっちかな?なんて言ってるような曖昧なものをどう料理しろと・・・
451相談:2010/08/19(木) 01:09:16
ダメな出題者だったな だがこれは良い経験だったろ当人にとっては
振り回された解答者側にとっては迷惑以外の何物でもなかったがな
まあ、問題自体はアレだったが、
最後まで矛盾を押し通さずに素直に非を認めて終了した点は評価できるな
453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/08/19(木) 02:02:55



 た だ い ま 出 題 待 ち

  次 の 方 ど う ぞ
454出題 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 19:16:01
ルール
なんでもありです
1日1回は来るようにします
よろしくお願いします

goo辞書には1つの意味しか載っていません
Wikipediaの3つめの意味で出題します
正式名称ではありません
固有名詞です
455質問:2010/08/28(土) 19:24:59
物質ですか?
456 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 19:26:08
01>>455物質ですか?→Y物質です
457質問:2010/08/28(土) 19:27:03
実用品ですか?
458 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 19:27:43
01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
459質問:2010/08/28(土) 19:56:06
漢字表記ですか?
電気使いますか?
460 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 19:58:03
01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
03>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です

ノーカウント
>>459電気使いますか?→分かりません…
461 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 20:05:15
01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
03>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です

ノーカウント
>>459電気使いますか?→昔は使っていました
現在も別の目的で使いますが、絶対に必要ではないと思います
462質問:2010/08/28(土) 20:14:34
表記具体的に教えてくれてありがと

電気昔は使ってたが今は必要ないものか…逆なら分かるんだがどういうことだろ?


【質問】↓
コンビニ、スーパー、ホームセンターのいずれかで売っているものですか?
463質問:2010/08/28(土) 20:16:21
可燃物ですか?
464 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 20:18:00
01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
03>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
04>>462コンビニ、スーパー、ホームセンターのいずれかで売っているものですか?→N非売品です
05>>463可燃物ですか?→N不燃物でできています

ノーカウント
>>459電気使いますか?→昔は使っていました
現在も別の目的で使いますが、絶対に必要ではないと思います

※電気の部分はあまりヒントになりませんので注意
465質問:2010/08/28(土) 20:28:12
ランドセルに入りますか?
466 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 20:29:39
01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
03>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
04>>462売っているものですか?→N非売品です
05>>463可燃物ですか?→N不燃物でできています
06>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが入ります

ノーカウント
>>459電気使いますか?→昔は使っていました
現在も別の目的で使いますが、絶対に必要ではないと思います
467相談:2010/08/28(土) 20:30:07
電気使うって言ってんのに可燃物はないだろ…
468相談:2010/08/28(土) 20:30:38
ランドセルが入るってことは中が空洞になってるってことか
469相談:2010/08/28(土) 20:31:41
>>466
ランドセルの方が正解の中に入るってことかw
470 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 20:34:06
>>467
そうですね。除外します。

>>468
>>469
前から言ってみたかったんです^^

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
03>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
04>>462売っているものですか?→N非売品です
05>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが入ります

ノーカウント
>>459電気使いますか?→昔は使っていました
現在も別の目的で使いますが、絶対に必要ではないと思います
471相談:2010/08/28(土) 20:44:20
壁・床・天井・地面のいずれかに設置されているものですか?
472 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 20:47:18
>>471
どんどん特攻してもいいですよ
本スレは難問ですが
こっちは簡単ですので
473質問:2010/08/28(土) 20:49:34
では改めて
壁・床・天井・地面のいずれかに設置されているものですか?
474 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 20:51:35
01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
03>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
04>>462売っているものですか?→N非売品です
05>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが入ります
06>>473設置されているものですか?→Y地面…?に設置されています

ノーカウント
>>459電気使いますか?→昔は使っていました
現在も別の目的で使いますが、絶対に必要ではないと思います
475 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 20:54:17
01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
03>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
04>>462売っているものですか?→N非売品です
05>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが入ります
06>>473設置されているものですか?→Y設置されています

ノーカウント
>>459電気使いますか?→昔は使っていました
現在も別の目的で使いますが、絶対に必要ではないと思います
476 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 21:05:10
またまた訂正

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています

ノーカウント
>>457実用品ですか?→昔は実用品だったと言えるかもしれませんが
現在は実用品ではありません
>>459電気使いますか?→昔は電気を使っていました
現在も別の目的で電気を使いますが、絶対に必要ではないと思います
子供でも知っているものですか?
478 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 21:43:34
>>477
一人で寂しいので
もしよろしければ
どんどん特攻してください…
479質問:2010/08/28(土) 21:48:59
ただの入れ忘れですw

子供でも知っているものですか?
480 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 21:51:20
01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています

ノーカウント
>>457実用品ですか?→昔は実用品だったと言えるかもしれませんが
現在は実用品ではありません
>>459電気使いますか?→昔は電気を使っていました
現在も別の目的で電気を使いますが、絶対に必要ではないと思います
>>479子供でも知っているものですか?→完全に主観ですが知っていると思います
ちなみに俺が知ったのは小学生ぐらいです
481相談:2010/08/28(土) 22:31:25
かつては電気で稼動してたけど、現在では使われなくなって、
ただのモニュメントと化したもの?
482 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/28(土) 22:40:45
相談に参加しちゃマズいけど
今まで全レスしてきたので…

>>481
そんな感じですが電気をヒントにいくと
答えにたどりつかない恐れが…
483 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 00:24:37
寝ます
もう全レスはやめとこう
484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/08/29(日) 09:37:23
>>482
電気の回答は事実なんでしょ?
だったら一番特徴的なことだしそれに当てはまるものを考えないことにはどうにもならん訳ですが・・・
485相談:2010/08/29(日) 11:36:43
昔、実用品で電気で使用されていたこともあるが、
現在はモニュメント?として認識されている
だから、「電気」で考えると難しいよ、ってことなのでは?

動かないものなのかな?

全然検討つかないけれど聞くなら↓このあたり?
1m×1m×1mの箱に入るか
老若男女に差あるか
どこにでもあるものか

486 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 12:43:29
おはようございます

電気の件は事実ですが、俺もググって初めて知ったことなので…
この答えは非常に有名ですが、昔電気を使ってあることをしていたと
知っている人は少ないんじゃないかと思っています。
(俺が無知なだけかもしれませんが)
ですから、電気以外のヒントから絞り込んでいただければ
答えに早くたどりつけると思ったわけです。

長文&駄文失礼いたしました。
487質問:2010/08/29(日) 21:33:34
本スレから逃げてきました。
出題者いるかな?

とりあえず
1m×1m×1mの箱に入りますか?
488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/08/29(日) 21:36:16
ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量にはいります

ノーカウント
>>457実用品ですか?→昔は実用品だったと言えるかもしれませんが
現在は実用品ではありません
>>459電気使いますか?→昔は電気を使っていました
現在も別の目的で電気を使いますが、絶対に必要ではないと思います
>>479子供でも知っているものですか?→完全に主観ですが知っていると思います
ちなみに俺が知ったのは小学生ぐらいです
489 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 21:36:57
↑トリ忘れ
490相談:2010/08/29(日) 21:43:09
大量www

建造物のたぐいかな
491 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 21:44:05
>>487
ふっふっふ
俺は逃がさないぞ
さぁどんどん特攻するがいい!
492相談:2010/08/29(日) 21:45:10
現時点で東京都内に存在しますか?
493質問:2010/08/29(日) 21:46:17
ごめん質問で↑
494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/08/29(日) 21:47:54
ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します

ノーカウント
>>457実用品ですか?→昔は実用品だったと言えるかもしれませんが
現在は実用品ではありません
>>459電気使いますか?→昔は電気を使っていました
現在も別の目的で電気を使いますが、絶対に必要ではないと思います
>>479子供でも知っているものですか?→完全に主観ですが知っていると思います
ちなみに俺が知ったのは小学生ぐらいです
495相談:2010/08/29(日) 21:54:01
入るってことは入れ物の形してるってこと?
中が空洞?
箱が大量に入る?
なんだろう・・・
固有名詞か、見落としていた
496質問:2010/08/29(日) 21:54:17
1945年より前に存在していましたか?
497 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 21:59:00
本スレとかも見てるのでよくトリ忘れる^^

ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました

ノーカウント
>>457実用品ですか?→昔は実用品だったと言えるかもしれませんが
現在は実用品ではありません
>>459電気使いますか?→昔は電気を使っていました
現在も別の目的で電気を使いますが、絶対に必要ではないと思います
>>479子供でも知っているものですか?→完全に主観ですが知っていると思います
ちなみに俺が知ったのは小学生ぐらいです
498質問:2010/08/29(日) 22:05:24
少々乱暴だが…

日本の文化財ですか?
499 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 22:07:58
ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました
09>>498日本の文化財ですか?→N日本じゃないです

ノーカウント
>>457実用品ですか?→昔は実用品だったと言えるかもしれませんが
現在は実用品ではありません
>>459電気使いますか?→昔は電気を使っていました
現在も別の目的で電気を使いますが、絶対に必要ではないと思います
>>479子供でも知っているものですか?→完全に主観ですが知っていると思います
ちなみに俺が知ったのは小学生ぐらいです
500 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 22:11:53
500get
501相談:2010/08/29(日) 22:17:10
ありがたい

漢字仮名交じりで海外の文化財か…
502 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 22:22:15
もちろん日本名ですよ!
正式名称ではないそうですが
503質問:2010/08/29(日) 22:24:45
>>502
了解です

ヨーロッパの文化財ですか?
504 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 22:32:17
ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました
09>>498日本の文化財ですか?→N日本じゃないです

ノーカウント
>>457実用品ですか?→昔は実用品だったと言えるかもしれませんが
現在は実用品ではありません
>>459電気使いますか?→昔は電気を使っていました
現在も別の目的で電気を使いますが、絶対に必要ではないと思います
>>479子供でも知っているものですか?→完全に主観ですが知っていると思います
ちなみに俺が知ったのは小学生ぐらいです
>>503ヨーロッパの文化財ですか?→ヨーロッパじゃないです
ただしまったく関係ないとも言い切れません

ノーカウントはあまりヒントにしないでね♥
505相談:2010/08/29(日) 22:35:47
ノーカウントの回答に該当するものが一つも思い浮かばん・・・
506 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 22:39:37
ノーカウントは絶対にヒントにしないでね♥♥♥♥♥
カッターマットのトラウマがあるんだ…orz
507 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 22:43:25
ただ、「カッターマットが一般家庭にある」っていうのは間違いだったけど
今回はノーカウントも含めて間違いは無いと断言できます!
ご安心ください!
508相談:2010/08/29(日) 22:47:38
>>506
いや、だから、回答が事実なのであればそれに該当しないことにはそれは解答ではないということになる
そもそも20質というもの自体がそうやって思い付いた候補を出題者の回答一つ一つに照らし合わせて、
合致するものだけを残して絞り込んでいくゲームだから回答を参考にするなってのは無理だよ
509相談:2010/08/29(日) 23:02:06
>>509
ノーカウントを参考にするな、って言い方は乱暴だけれど
「完全にY/Nと言い切れる自信がない」ってことでしょ?
20の質問にもカウントされないんだし、ヒントがちょっと増えた位の認識じゃだめ?

出題者が不憫だし、今後出題しにくいなと思って。
しかもここはコミュ苦スレだし。
510 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 23:02:48
多分ノーカウントを無視すれば最初に思いつく候補が
ノーカウントのせいで候補から外れてるんだと思います
その候補でググったら意外にも…
511相談:2010/08/29(日) 23:05:08
分かったよ、このスレで意見を主張してしまった俺が悪かった
本スレ戻るから好きにして頂戴
>>505
ここまで候補がなにもないから
ヒントになるかもしれないし
>>510の可能性もあるらしいからw
思いついたのちょっと言ってみてよ。
513 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 23:07:16
>>509
じゃあ思い切ってY/Nと言いきってみます

ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました
09>>498日本の文化財ですか?→N日本じゃないです

ノーカウント
>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
>>459電気使いますか?→Y細かいところに電気を使っています
>>479子供でも知っているものですか?→Y知っています
>>503ヨーロッパの文化財ですか?→Nヨーロッパじゃないです
514509:2010/08/29(日) 23:09:49
アンカー間違えた。
508へ宛てたつもりだったんだ。
直さなくていいと思うんだけど・・・他の方どう思いますか?
515 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 23:15:44
>>514
何でもいいから特攻してほしいです!
あと>>511様に本スレから帰ってきてほしいです!
516 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/29(日) 23:25:14
過疎だなぁ
そうだよ過疎だよ
過疎だなぁ
それがどうした過疎だよ
517 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 00:30:41
よーしパパ熟睡しちゃうぞー
518質問:2010/08/30(月) 01:51:20
映画「猿の惑星」の大オチとして登場しますか?
519質問:2010/08/30(月) 08:18:16
右手にソフトクリームを持っていますか?
何歳ですか?
男ですか?
521 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 11:13:06
おはようございます

ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました
09>>498日本の文化財ですか?→N日本じゃないです
10>>518映画「猿の惑星」の大オチとして登場しますか?→Y登場します
11>>519右手にソフトクリームを持っていますか?→Nソフトクリームに非常に近いものを持っています

ノーカウント
>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
>>459電気使いますか?→Y細かいところに電気を使っています
>>479子供でも知っているものですか?→Y知っています
>>503ヨーロッパの文化財ですか?→Nヨーロッパじゃないです
522質問:2010/08/30(月) 11:19:19
不自由ですか?
523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/08/30(月) 11:23:11
>>520様も質問になっていませんがお答えします

ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました
09>>498日本の文化財ですか?→N日本じゃないです
10>>518映画「猿の惑星」の大オチとして登場しますか?→Y登場します
11>>519右手にソフトクリームを持っていますか?→Nソフトクリームに非常に近いものを持っています
12>>522不自由ですか?→N自由です

ノーカウント
>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
>>459電気使いますか?→Y細かいところに電気を使っています
>>479子供でも知っているものですか?→Y知っています
>>503ヨーロッパの文化財ですか?→Nヨーロッパじゃないです
>>520何歳ですか?→123歳前後です
>>520男ですか?→N女です
524質問:2010/08/30(月) 11:24:11
男神ですか?
525 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 11:25:38
ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました
09>>498日本の文化財ですか?→N日本じゃないです
10>>518映画「猿の惑星」の大オチとして登場しますか?→Y登場します
11>>519右手にソフトクリームを持っていますか?→Nソフトクリームに非常に近いものを持っています
12>>522不自由ですか?→N自由です
13>>524男神ですか?→N女神です

ノーカウント
>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
>>459電気使いますか?→Y細かいところに電気を使っています
>>479子供でも知っているものですか?→Y知っています
>>503ヨーロッパの文化財ですか?→Nヨーロッパじゃないです
>>520何歳ですか?→123歳前後です
>>520男ですか?→N女です
526質問:2010/08/30(月) 11:26:31
ガクブルですか?
527 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 11:30:40
ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました
09>>498日本の文化財ですか?→N日本じゃないです
10>>518映画「猿の惑星」の大オチとして登場しますか?→Y登場します
11>>519右手にソフトクリームを持っていますか?→Nソフトクリームに非常に近いものを持っています
12>>522不自由ですか?→N自由です
13>>524男神ですか?→N女神です
14>>526ガクブルですか?→Nまぁある意味ガクブルですけど…

ノーカウント
>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
>>459電気使いますか?→Y細かいところに電気を使っています
>>479子供でも知っているものですか?→Y知っています
>>503ヨーロッパの文化財ですか?→Nヨーロッパじゃないです
>>520何歳ですか?→123歳前後です
>>520男ですか?→N女です
528質問:2010/08/30(月) 12:22:15
毎日同じ姿勢で立ってて辛くないですか?
529 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 12:29:58
ルール>>454

01>>455物質ですか?→Y物質です
02>>459漢字表記ですか?→N漢字かなまじり表記です
03>>462売っているものですか?→N非売品です
04>>465ランドセルに入りますか?→Nランドセルが大量に入ります
05>>473設置されているものですか?→Y設置されています
06>>487 1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
07>>492現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
08>>496 1945年より前に存在していましたか?→Y存在していました
09>>498日本の文化財ですか?→N日本じゃないです
10>>518映画「猿の惑星」の大オチとして登場しますか?→Y登場します
11>>519右手にソフトクリームを持っていますか?→Nソフトクリームに非常に近いものを持っています
12>>522不自由ですか?→N自由です
13>>524男神ですか?→N女神です
14>>526ガクブルですか?→Nまぁある意味ガクブルですけど…
15>>528毎日同じ姿勢で立ってて辛くないですか?→N慣れれば平気ですよ

ノーカウント
>>457実用品ですか?→N実用品ではありません
>>459電気使いますか?→Y細かいところに電気を使っています
>>479子供でも知っているものですか?→Y知っています
>>503ヨーロッパの文化財ですか?→Nヨーロッパじゃないです
>>520何歳ですか?→123歳前後です
>>520男ですか?→N女です
530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/08/30(月) 15:47:17
>>507
いや、カッターマットぐらい普通に一般家庭にあるだろ。
ないなんて言ってんのは何処のボンクラだ?
531 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 15:56:29
>>530
>>377辺りを見ていただければ

みなさんの意見ではカッターマットは一般家庭にはないみたいです…
引っ越す前はうちにもありましたが…
532 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 16:00:02
荒れそうなのでカッターマットの話は封印しましょう!(ビビり)

だれかそろそろ解答してくださらないかな…
533解答:2010/08/30(月) 16:16:34
自由の女神ですね?

以下雑談
そもそもカッターマットなんかなかったかのように始めてしまえば
こういう話にならないのだよw
出題とは別の機会にクックで相談するとかね
内容によってはクックでも煽られたり叩かれたりすると思うが、それはまた別の話
534 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 16:20:25
>>533自由の女神ですね?→Y正解です!
トリップキーは#じゆうのめがね

>雑談
そうですね。余計な話はしないように心がけます!

解説はのちほど…
535解説 ◆gabKiB8lc6xT :2010/08/30(月) 16:27:51
>Wikipediaの3つめの意味で出題します
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E
の3つめです

>正式名称ではありません
正式名称は「世界を照らす自由」です

>昔は電気を使っていました現在も別の目的で電気を使いますが、絶対に必要ではないと思います
昔は灯台だったそうでそれに電気を使っていたそうです
現在はエレベーター等に使われています

>ヨーロッパじゃないですただしまったく関係ないとも言い切れません
フランス人の募金によってフランス人が作りました
このためフランスにはレプリカがたくさんあります

後半はネタ質問ばかりでとても楽しかったです
では皆様お疲れさまでした!&ありがとうございました!
536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/08/30(月) 16:31:38
ただいま出題待ち

次の方どうぞ
>>535
乙!
また出題してね!
乙でした
毎回やるようなもんでもないけど、ネタ質問面白いよねw
539相談:2010/08/30(月) 20:11:44
>>530
ねぇよ
楽しかったです!
いい問題でした。
>>518さんはすごいですね!
自演だろ
終始早くしろ早くしろって急かしてたしなかなか終わらなくてめんどくなったんだろ
>>541
なんと!
ID出てないから言い返せませんが…
この板もID出ればいいのに
543518:2010/08/31(火) 02:20:16
>>541
自分が思いつかなかったからって、変な言いがかり付けんなよ。

・日本の文化財ですか?→N日本じゃないです
→文化財的なもの

・日本の文化財ですか?→N日本じゃないです
・ヨーロッパの文化財ですか?→Nヨーロッパじゃないです
→おそらくアメリカにあるもの

・1m×1m×1mの箱に入りますか?→N箱が大量に入ります
→相当大きなもの

・現時点で東京都内に存在しますか?→Nただしレプリカは存在します
→都内にレプリカが存在する

・ヨーロッパの文化財ですか?→ヨーロッパじゃないです ただしまったく関係ないとも言い切れません
→ヨーロッパに関係する

この時点で「自由の女神」を思いついても不思議じゃないだろ。
さすがに中が空洞になってるかは知らなかったから、詳細はWikipediaで確認したけど。

あと念のために言っとくけど、一般家庭にカッターマットは無いからw
>>541
YやNに今回のような具体的すぎる補足を入れるのは
自演質問と同じぐらいの効果がある
つまり自演する必要がないのでおそらく自演はやってない
545質問:2010/08/31(火) 08:15:26
不自由な男神ですか?
>>543
必死だなw
547出題者 zaq3d2e5aa2.zaq.ne.jp:2010/08/31(火) 13:58:16
何の意味もないですがfusianasanしておきます

ただいま出題待ち

次の方どうぞ
ほんとに意味ないな
549zaq3d2e5aa2.zaq.ne.jp:2010/08/31(火) 14:31:46
クイズ板民全員fusianasanすればいいのにw
嫌な人もいるのかな

ただいま出題待ち

次の方どうぞ
ID云々は運営に要望出してきた方が良いよ(実際に対応されるかどうかは別の問題)
ここで延々愚痴ってても不毛
あとそのコピペは連投されると黙れと言われてるようで不愉快
不快にさせて申し訳ございません。
私の配慮不足でした。

自治スレ見ると2003年にID制要望したそうですが断られたみたいです。
根気よく要望し続けるか、諦めてIDないこと納得してここにい続けるか、
どうしてもID無いと納得できないならIDあるところにスレ立てて出題するかしかない
まあ、以前にも何度かそう主張する奴が現れてIDあるところに立ったりしたけど結局マトモに機能せずにID無しが一番適しているという結論に至る訳だが
そうなんですか。ご説明ありがとうございます。
私はこの板が好きです!^^(新参ですが。)
郷に入っては郷に従えということでIDはあきらめます。
相談に乗ってくださってありがとうございました。
>>546
必死だなw
>>554
必死だなw
無限ループ切断
>>555
ある意味必死だよw

2003年ごろ似たような失敗やってたもんで人事とは思えんのだよ
今は出題してないから安心してくれ
558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/02(木) 09:17:51
自演したっていいじゃん
何が悪いのかさっぱりわからん
>>558
死ね
>>547
>>545質問来てるよ
>>560
意味不明
562質問:2010/09/02(木) 18:15:58
おまえら童貞ですか?
>>562
N 女性です
564 ◆jWeuiwbNxM :2010/09/02(木) 21:07:07
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250172107/
にて新ルールで出題中
565出題 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:18:14
ルール
なんでもありです
1日1回は来るようにします
よろしくお願いします

goo辞書の3つめの意味で出題します
566質問:2010/09/04(土) 21:23:25
物質ですか?
567 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:25:06
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
568質問:2010/09/04(土) 21:25:52
行為行動or状態現象ですか?
569 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:26:42
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
570質問:2010/09/04(土) 21:28:23
行為行動ですか?
571 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:29:50
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です

行為と行動って同じ意味ですよね?
572質問:2010/09/04(土) 21:30:54
まあ同じ意味

人のみが行う行為行動ですか?
573 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:33:14
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです

goo辞書見ても主体がどうのこうのって書いてあってイミフだった
574質問:2010/09/04(土) 21:35:11
行為者が一人でも出来る行為行動ですか?
575 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:36:34
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
576質問:2010/09/04(土) 21:39:10
両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?
577 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:42:54
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
06>>576両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?→Y準備が整った後であればできます
578質問:2010/09/04(土) 21:44:25
腰から下を力道山3人がかりでがんじがらめにされた状態では出来ますか?
579 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:46:56
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
06>>576両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?→Y準備が整った後であればできます
07>>578腰から下を力道山3人がかりでがんじがらめにされた状態では出来ますか?→Yできます

さっきから変な質問ばっかりw
580 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:48:57
訂正

ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
06>>576両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?→Y準備が整った後であればできます
07>>578腰から下を力道山3人がかりでがんじがらめにされた状態では出来ますか?→Y同じくできます
581質問:2010/09/04(土) 21:49:17
口を封じた状態では出来ますか?
582相談:2010/09/04(土) 21:50:29
同じくって準備が整った後であればってこと?
583 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 21:51:20
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
06>>576両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?→Y準備が整った後であればできます
07>>578腰から下を力道山3人がかりでがんじがらめにされた状態では出来ますか?→Y同じくできます
08>>581口を封じた状態では出来ますか?→N俺(というかたぶんみんな)は出来ません
584質問:2010/09/04(土) 21:58:31
実用>趣味娯楽ですか?
585相談:2010/09/04(土) 22:11:39
ばいさる?
586 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 22:11:50
さるさん規制にひっかかってしまいましたorz
【20の質問】クック10【雑談・批評】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
に書きます
587相談:2010/09/04(土) 22:14:25
了解

647 名前: ◆8S2ejtAA0/gM New! 投稿日:2010/09/04(土) 22:02:39 0回目
さるさん規制にひっかかってしまいましたorz
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
06>>576両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?→Y準備が整った後であればできます
07>>578腰から下を力道山3人がかりでがんじがらめにされた状態では出来ますか?→Y準備が整った後であればできます
08>>581口を封じた状態では出来ますか?→N俺(というかたぶんみんな)は出来ません
09>>584実用>趣味娯楽ですか?→Y趣味や娯楽でする人はいないと思います
588相談:2010/09/04(土) 22:17:36
さる支援
589 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 22:20:01
書けるかな?

>>587
>>588
ありがとうございます
次もひっかかったら適当な使われてないスレageます
590相談:2010/09/04(土) 22:25:03
さて…

・漢字表記ですか?
・老若男女で差があるか?
・一般人が日常生活の中で行うか?
・1分以内で行為が完結するか?
ect
睡眠
592相談:2010/09/04(土) 22:40:38
・道具が必要か?
・その行為で収入を得ている人がいるか?
>>586,589
代行は代行スレへ

5 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[] 投稿日:2010/08/18(水) 23:25:05
【規制時の対処法】
出題者が規制に巻き込まれた時は、
各板にレスの代行をしてくれるスレがありますので、そこにトリップ付きで代行を依頼してください。
その際、依頼する本文(代行してもらう文章)に代行を依頼したスレのURLも書いて代行してもらってください。
(代行依頼をしているスレが分かれば、
そのスレを20質スレの住人が定期的に確認出来るので次のレスから代行され易くなります)
依頼するスレでトリップキーを晒すとそこから解答がバレるので控えましょう。
どの依頼スレを使うかは出題者の判断にお任せします。
(スレによっては全然人がいなくてマトモに機能していない代行スレもあるので、
下記の代行スレに特に抵抗が無い方はなるべく下記のスレを利用することをお勧めします)

代理レスはここへ(ID表示のみ)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1270917165/l50
シベリア郵便局(IPアドレス表示あり、対応早め )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270809407/l50
どちらもちょっと、という人は『レス代行』または『代理レス』で検索
http://find.2ch.net/
594 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/04(土) 23:53:23
>>593
クックにも書きましたがすみませんでした。
595質問:2010/09/05(日) 00:05:34
言葉を発する行為ですか?
596 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/05(日) 00:09:09
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
06>>576両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?→Y準備が整った後であればできます
07>>578腰から下を力道山3人がかりでがんじがらめにされた状態では出来ますか?→Y準備が整った後であればできます
08>>581口を封じた状態では出来ますか?→N俺(というかたぶんみんな)は出来ません
09>>584実用>趣味娯楽ですか?→Y趣味や娯楽でする人はいないと思います
10>>595言葉を発する行為ですか?→Nただし声は嫌でも出ます
597質問:2010/09/05(日) 00:16:14
良いイメージの行為ですか?
598 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/05(日) 00:17:43
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
06>>576両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?→Y準備が整った後であればできます
07>>578腰から下を力道山3人がかりでがんじがらめにされた状態では出来ますか?→Y準備が整った後であればできます
08>>581口を封じた状態では出来ますか?→N俺(というかたぶんみんな)は出来ません
09>>584実用>趣味娯楽ですか?→Y趣味や娯楽でする人はいないと思います
10>>595言葉を発する行為ですか?→Nただし声は嫌でも出ます
11>>597良いイメージの行為ですか?→Y体に良いです
599質問:2010/09/05(日) 00:35:01
生理現象ではなく意識して行うことですか?
600 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/05(日) 00:40:24
ルール>>565

01>>566物質ですか?→N物質ではありません
02>>568行為行動or状態現象ですか?→Yどちらかです
03>>570行為行動ですか?→Y行為行動です
04>>572人のみが行う行為行動ですか?→Y人のみです
05>>574行為者が一人でも出来る行為行動ですか?→Y一人でします
06>>576両手を背中にまわして手錠を掛けられた状態でもできますか?→Y準備が整った後であればできます
07>>578腰から下を力道山3人がかりでがんじがらめにされた状態では出来ますか?→Y準備が整った後であればできます
08>>581口を封じた状態では出来ますか?→N俺(というかたぶんみんな)は出来ません
09>>584実用>趣味娯楽ですか?→Y趣味や娯楽でする人はいないと思います
10>>595言葉を発する行為ですか?→Nただし声は嫌でも出ます
11>>597良いイメージの行為ですか?→Y体に良いです
12>>599生理現象ではなく意識して行うことですか?→Y意識してします
601相談:2010/09/05(日) 00:44:57
「うがい」 かな?
602 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/05(日) 01:22:21
寝ます
603相談:2010/09/05(日) 04:24:37
俺はうがいするとき声出さないぞ
604相談:2010/09/05(日) 08:20:42
確かにうがいは声を出さなくても出来るね。

言葉は発さないけど、声は出る行為。
なんだろう?
605 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/05(日) 08:59:55
>>603
>>604
え…マジで?
まぁミスリードしちゃったから言うけど
答えは「うがい」です…
なんか変なガラガラって音出るじゃん
あれ声じゃないの?

トリップキーは#鵜飼教授のうがい
606 ◆8S2ejtAA0/gM :2010/09/05(日) 09:14:54
ググったら声出さない派が多かった…
しかもgoo辞書↓に
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84/m0u/
>うがい【嗽】
>[名](スル)水や薬液などを口に含んで、口やのどをすすぐこと。含嗽(がんそう)。「食塩水で―する」「―薬」
ってあるからどっちにしても口だけならすすぐのに声は出ませんねorz

またやってしまった…
お疲れさまでした&ありがとうございました…
>>601みたとき、なるほど!って思いました。
声は意識して出す感じでしょうか。
でも回答としてはヘンじゃないですよ、わかりやすかったです。
ありがとうございました。
608感想:2010/09/05(日) 11:24:12
ちょっとした勘違いがあったみたいだけど、面白かったよ。

出題乙でした。
>>605
声ではないね
水を手でバシャバシャやったらそれは声?
ただの音でしょ、それと同じ
テレビとかである「ア゛ー」ってのは声だけど、ただ空気で水が動いてガラガラゴボゴボ言ってるのはただの音
ガラガラうがいを幼児に教えるときは「ガー」って言わせるけど
大人になって「ガー」って言う人は少ないと思うぞ
ただいま出題待ち

次の方どうぞ
>>611
その言葉は雰囲気悪くなるので書かないでください
>>612
ならねぇよ
お前が今正に悪くしてんだろうが
614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/06(月) 23:21:40
ほら、なった
>>614
おまえがいちゃもんつけたからな
釣堀で釣るのって楽しいですか?
意味不明
618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/10(金) 21:05:29
だれかいるかなぁ・・・
619相談:2010/09/10(金) 21:16:53
いるけど、非物質はいやだなw
ノシ
出題カモーン!
621 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:02:49
ルールてきとーです
特攻可です
622質問:2010/09/10(金) 22:15:03
物質ですか?
623 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:36:55
01 622 Y 物質です
624質問:2010/09/10(金) 22:37:37
人工物ですか?
625 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:37:40
01 >>622 Y 物質です
626 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:39:48
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
627質問:2010/09/10(金) 22:40:06
道具ですか?
628 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:42:00
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
629質問:2010/09/10(金) 22:42:39
一般家庭にありますか?
630 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:43:49
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
631質問:2010/09/10(金) 22:44:30
可燃物ですか?
632 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:45:00
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
633質問:2010/09/10(金) 22:45:22
ランドセルに入りますか?
634質問:2010/09/10(金) 22:45:30
電力を必要としますか?
635 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:47:26
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
ノーコメ
ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
636質問:2010/09/10(金) 22:49:03
ホームセンターで買えますか?
637 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:50:16
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
638質問:2010/09/10(金) 22:50:50
カタカナ表記ですか?
639質問:2010/09/10(金) 22:58:37
手に持って使いますか?
出題者さん、規制くらったみたいです

以下、クックスレより転載

コミュ苦スレで出題中でしたが
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
だそうです。

01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
641 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 23:45:39
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
642質問:2010/09/10(金) 23:57:19
屋内で使うものですか?

あと出題者は何時ごろ寝ちゃいますか?
643 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 23:59:43
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
あと>>642 うーん、そろそろ寝るかも知れません
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
644質問:2010/09/11(土) 00:05:46
老若男女で使用頻度に差はありますか?
645 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 00:07:12
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
646相談:2010/09/11(土) 00:08:23

がない家庭なんてまずないか
647相談:2010/09/11(土) 00:11:53
江戸時代にありましたか?
648 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 00:18:42
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>647 Y 江戸時代にありました
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
649相談:2010/09/11(土) 00:23:16
>>648
待て あわてるな それは孔明の罠だ
650 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 00:25:31
>>648は間違いでした

01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
651 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 00:28:22
人もすくないし、今宵はここまでで
ノシ
652質問:2010/09/11(土) 11:17:18
身につける?
653相談:2010/09/11(土) 20:19:17
もし規制なら、クックや本スレに対処法載ってるからそっち見てくださいね
654 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 22:20:21
トリップあってるかな?

01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
655 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 22:22:31
>>653
対処法見たけど、面倒なのでそこまではしません
コミュ苦なのでご容赦ください、すみません
656質問:2010/09/11(土) 22:25:42
置いて使う?
657 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 22:27:32
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
658質問:2010/09/11(土) 22:29:30
何かとセットで使う?
659 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 22:33:42
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
13 >>658 Y 何かとセットで使います
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
660質問:2010/09/11(土) 22:42:06
ふつう家に1つだけある?
661 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 22:45:26
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
13 >>658 Y 何かとセットで使います
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
>>660ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。)
662質問:2010/09/11(土) 22:49:32
毎日使う?
663 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 22:51:08
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
13 >>658 Y 何かとセットで使います
14 >>662 Y 毎日使うような物です
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
>>660ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。)
664質問:2010/09/11(土) 22:58:22
洗う?
665 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 23:06:31
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
13 >>658 Y 何かとセットで使います
14 >>662 Y 毎日使うような物です
15 >>664 Y 汚れた時には洗うと思います(頻度は多くないと思うけど)
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
>>660ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。)
666相談:2010/09/11(土) 23:10:41
「掃除する?」って聞いたほうが良かったかもしれませんね
洗うだと水洗い限定みたいに思えてしまうので
>>655
死ね
668 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/11(土) 23:18:26
>>666さん、これでどうでしょう?

01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
13 >>658 Y 何かとセットで使います
14 >>662 Y 毎日使うような物です
15 >>664 Y 汚れた時には水や洗剤で洗うと思います(頻度は多くないと思うけど)
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
>>660ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。)
669相談:2010/09/11(土) 23:21:24
質問が思いつかないw
ボスケテ

>>668
わざわざありがとうございます!
でも思い浮かんでるのと合わないんですよねぇ〜
670相談:2010/09/11(土) 23:44:43
トイレットペーパーを固定するやつが思い浮かんだ
671相談:2010/09/11(土) 23:54:38
鏡・・・とか思いついたけど違うな 目覚まし時計は電気必要だしな

江戸時代以前にもあったか聞いていい?
672相談:2010/09/11(土) 23:59:41
>>671
>>647-648
江戸時代にはあったそうですよ
以前は分かりませんが…
673相談:2010/09/12(日) 00:02:04
そうか・・・質問が思いつかんな 質問数残り少ないのに候補も挙げられない
674 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/12(日) 00:11:12
今宵もそろそろ終わりにします
質問があればお早めにお願いします
675相談:2010/09/12(日) 00:12:48
食事・料理に関係するかな
でも洗う頻度多いかな

>>674
質問なし!
676 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/12(日) 00:17:29
では今宵はここまでにします
谷啓さんに合掌
ノシ
677 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/12(日) 00:18:18
間違えた、
谷啓さんに、ガチョーン
ノシ
678相談:2010/09/12(日) 07:40:52
何かを固定するために使いますか、はどうかな
タオルかけとかまな板立てとかコップ立てとかそういうものを連想するんだが

しかし仕方のないことだが完全夜進行だと昼組みは暇だw

>>655
レスどうもです
めんどかったらクックに「引っかかったんでまた明日or終了宣言トリばらし」の一行で
詳細とか転載願いとか書かなくていいと思うよ
679相談:2010/09/12(日) 08:04:01
衣紋掛け
>>678
ログとか議論とか流れてうざいもんな
681相談:2010/09/12(日) 10:31:21
>>678
賛成

不燃物で江戸時代にあったってことは
プラスチックじゃないよね
金属かな?
>>681
現代では不燃物でも、江戸時代には可燃物だったかもしれないよ?
683相談:2010/09/12(日) 13:01:11
なるほど
その可能性もありますね
684相談:2010/09/12(日) 17:04:50
焼き物も江戸時代にある不燃物だね
取り敢えず本スレよりコピペしとく

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・有機物(プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
     陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
686質問:2010/09/12(日) 21:59:04
何かを固定するために使いますか?
687 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/12(日) 22:25:54
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
13 >>658 Y 何かとセットで使います
14 >>662 Y 毎日使うような物です
15 >>664 Y 汚れた時には水や洗剤で洗うと思います(頻度は多くないと思うけど)
16 >>685 N 何かを固定するために使う物ではありません(主観ですが固定とは違うと思います)
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
>>660ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。)
688 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/12(日) 22:27:50
>>678さん、承知です。それくらいなら出来ます。

今日は仕事でへろへろなので、今宵はここまででお許し下さい。
ノシ
689相談:2010/09/12(日) 22:33:00
日曜なのにお疲れ様でした
事情は分かりませんがゆっくり休んでいってね!!!
690質問:2010/09/13(月) 00:21:18
それはホモが大好きなものですか?
691相談:2010/09/13(月) 07:34:38
固定ってほどでもないのか…なんかの容器?
692相談:2010/09/13(月) 10:25:39
辞書気にしないなら五徳
693相談 :2010/09/13(月) 18:03:22
鉢やプランターの受け皿
694相談:2010/09/13(月) 19:07:48
箸置き

木で出来てるのもあるけど
695相談:2010/09/13(月) 19:31:50
中に何か入れるか上に何か乗せますか?という質問はどうかな?
それでどのくらい絞れるのかは疑問だけども・・・
696 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/13(月) 21:42:32
>>690は意味(質問意図)がわからないのでスルーしますね。ごめんなさい。
697質問:2010/09/13(月) 21:49:50
中に何か入れるか上に何か乗せますか?
698 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/13(月) 22:00:01
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
13 >>658 Y 何かとセットで使います
14 >>662 Y 毎日使うような物です
15 >>664 Y 汚れた時には水や洗剤で洗うと思います(頻度は多くないと思うけど)
16 >>685 N 何かを固定するために使う物ではありません(主観ですが固定とは違うと思います)
17 >>697 Y 中に何か入れるか上に何か乗せます。
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
>>660ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。)
699質問:2010/09/13(月) 22:00:27
食事・料理に関係しますか?
700相談:2010/09/13(月) 22:32:26
今北

水や洗剤で洗う頻度が少ないって時点で、食事・料理とは関係ないんじゃないか
701相談:2010/09/13(月) 22:34:48
>>699
取り消せたら取り消しで
702相談:2010/09/13(月) 22:38:59
五徳 鉢 プランターの受け皿 箸置きのどれかかな
703相談:2010/09/13(月) 22:44:54
置きっ放しで放置してるようなのを毎日使うって表現するかな?
毎日使うって言い方からすると毎日一日一回はそれに触れているってイメージなんだけど
あと可燃物ではありませんって言い切ってるところも重要だな
神や木で出来てるそれはまちがいなく存在しないってことだ
704相談:2010/09/13(月) 22:46:25
じゃあ全滅ですねorz
705相談:2010/09/13(月) 22:47:07
箸置きは一般家庭のじゃなくてもランドセルに入ると思うんだよね。
706 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/13(月) 22:49:19
>>701
了解です。
707相談:2010/09/13(月) 22:50:22
水をやって、その受け皿として使うって意味では、鉢の受け皿はギリギリセーフかも。
ただどんぴしゃって感じはしないかなあ。
708 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/13(月) 22:51:48
今宵は23時までの質問にお答えします。
それ以降はまた明晩にお答えします。
709相談:2010/09/13(月) 22:53:30
五徳はお湯湧かしたりするのにも使うと言えるだろうから、
置きっぱなしでもセーフのような気がする。
710相談:2010/09/13(月) 22:54:22
プランターの受け皿って一般家庭でもランドセルに入らないのありそう
711相談:2010/09/13(月) 22:55:40
五徳なら女性が使うことが多いかも、って答えてくれたかな……
712相談:2010/09/13(月) 22:57:49
花瓶とかどうなの
713相談:2010/09/13(月) 23:00:02
TIME UP
714 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/13(月) 23:00:36
それでは今宵はここまでで。
ノシ
俺は頻繁に洗うが灰皿とかどうだろ
716相談:2010/09/13(月) 23:02:09
灰皿は女より男、若い人より年寄りが使うかな。
717相談:2010/09/13(月) 23:03:53
>>703は俺の書き込みだが、出題者が来ても訂正がはいらないところを見ると
やっぱりはっきりそう言い切れるものなんだろうな 疑問挟む余地無しというか
718相談:2010/09/13(月) 23:03:56
ソレダ
719相談:2010/09/13(月) 23:05:55
確かに灰皿は可燃物の可能性0である。
720相談:2010/09/13(月) 23:06:48
工事現場にあるようなでかい灰皿は確かにランドセルには入らんな。
721相談:2010/09/13(月) 23:09:14
うち喫煙者いないけどそれでも来客用に灰皿1個あるなあ
いろいろしっくりくる
722相談:2010/09/13(月) 23:10:00
そろそろ「これまでの相談の中に正解はありますか?」の出番か?
723相談:2010/09/13(月) 23:10:00
じゃあ残り質問数から考えて
・いくつか候補を出しておく
・ガクブルですか?と質問する ←18番目
・YESなら絞り込む質問をする NOならそのときまた考える ←19番目
・最後解答 ←20番目
という流れでどうだろう
724相談:2010/09/13(月) 23:15:00
五徳・花瓶・灰皿・鉢受け
このあたりがまだ生きてる感じ?

どう絞り込んだものかな。結構特質が似てて絞り込めん。

あともう少し候補挙げる?
725相談:2010/09/13(月) 23:20:07
>>723
その流れで良いと思います。
726相談:2010/09/13(月) 23:23:15
今気付いたんだけど携帯用灰皿は手に持って使うんじゃないかな?
普通の灰皿は置いて使うものだから灰皿でも文句はないんだが、一応。
727相談:2010/09/13(月) 23:28:54
タバコ吸わないから知らないけど
携帯用も置いて使うものだと思ってた
728相談:2010/09/13(月) 23:30:46
五徳をグーグル画像検索してみたけど、
「一般家庭のは入るような気がする」とは言えないんじゃないかな?
>>726
それはさすがに「携帯用」だから勘弁しようぜ。

あと鉢受けは「屋内で使うことが多い」ってよりは個人的には屋外で使うことが多い
気がするんだけど。
730相談:2010/09/13(月) 23:43:25
>>728
普通のガスコンロに最初から付属してる背の低いやつも五徳
731相談:2010/09/14(火) 00:53:16
灰皿なら、家庭用のものがランドセルに入る「ような気がする」とは言わないのでは
732相談:2010/09/14(火) 08:54:51
ベランダなどは土流出防止に鉢受けいるけど、
庭などなら基本的に鉢受け必要ないんじゃないかな?
733相談:2010/09/14(火) 09:35:26
>>731
スタンド式の灰皿を家庭で使っている人もいるが
たいていの家庭はランドセルに入る卓上式の灰皿の「ような気がする」
734相談:2010/09/14(火) 10:35:14
花瓶は水かえのたびに中を軽く水洗いする人のほうが多そう
735相談:2010/09/14(火) 11:14:46
電気を使って煙を吸い込んでくれる灰皿が売っています。なにかのカタログにはよく載ってました。最近は嫌煙のながれで載らなくなりましたけど、売ってはいます。
ちなみに喫煙者だけど家に灰皿はありません。

736 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/14(火) 18:29:13
今日は早めに登場しました。
23時くらいまでまたーりチェックしてます。
737相談:2010/09/14(火) 18:39:08
候補が少ないんだがどうする?23時まで待ってみるか
>>729
据え置き型だろうが携帯型だろうが立派な灰皿だぜ
739相談:2010/09/14(火) 19:22:49
>>738
だから何?
特殊形状のものまで全て含めてYES/NOで答えなきゃならんのなら、20質なんて成り立たねーだろ
そのために補足コメ(ry
>>739
据え置き型も携帯型も特殊でもなんでもない一般的なものだよ
20質は灰皿が候補に挙がったなら灰皿の種類やその特徴などを調べていって質問・回答と照らし合わせながら絞り込んでいくゲームなんだから、
むしろ灰皿なのに勝手に灰皿ではないことにされたらそれこそ20質として成り立たんわ
742相談:2010/09/14(火) 19:46:16
>>739
もしかしてノーカウントも知らない初心者?
初心者はまず本スレのテンプレでも読んで、何問かROMってルールを把握してから参加するといいよ
743相談:2010/09/14(火) 19:47:10

g(rya

はい‐ざら〔はひ‐〕【灰皿】
タバコの灰や吸い殻を入れる皿状の容器。
744相談:2010/09/14(火) 19:50:18
>>743
goo辞書基準は本スレだよ
ここはgoo辞書で定義付けするスレじゃない
一般的に灰皿と言われるものは灰皿だよ
745相談:2010/09/14(火) 19:53:55
>>744
そうだった
なんでもありだったね
746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 19:54:02
どっちにしても灰皿だと他にも矛盾点あるから違うだろうな
>>744
さすがにそれは違うだろ
748相談:2010/09/14(火) 19:55:35
>>747
>定義だの辞書だの細かいことはキニシナイ
>>748
便利な言葉だね
でも納得はできませんw
750相談:2010/09/14(火) 20:04:17
>>749
悔しくて認めたくないのは分かったけど事実は変わらんから
こっちのスレでは出題者が事前にgoo辞書基準と自己ルールを提示しない場合はgoo辞書基準じゃない
751相談:2010/09/14(火) 20:11:52
やっぱ五徳かなぁ
752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 20:16:14
>>751
今のところぽいよね
他にも探せばあるんだろうけど、残り2つしか質問できないってことで新たな候補を考えるのがきついよね
なんか五徳かどうかを絞れて、かつ後の参考にもなる質問ないかな?
五徳じゃないと思う(問題としてどうかと思う)
灰皿だと思うけど・・・

普通灰皿といったら卓上などにおいて使うあれをさすよね。goo辞書でもそうだし。

気になったのはこれ↓ 灰皿って複数あるもの?
ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。

火と関わる?みたいな質問は?
754相談:2010/09/14(火) 21:02:17
>>741
100人に聞けば100人とも、据え置きが一般的で携帯は特殊だと答えるに決まってるだろ…
可能性云々の話をするなら、紙皿に水を入れりゃ灰皿だから、可燃性についてノーカンにするのか?
755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:02:59
>>753
いや、携帯灰皿も普通に灰皿として広く認知されてる
外で吸う人は普通持ってるし、そこら辺の100均でも多数売ってるぐらい
敢えて除外して考えるのは不自然

で、その上で基本的にタバコを吸う家庭にしかないし、
電力を使うものもあり、身に着け手に使うものがあり、
毎日使うとも限らず、複数個ある家が多いと言う
タバコだとしたら矛盾点多すぎるから違うと思う
五徳は今のところ全ての条件に合致して矛盾点無し
756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:06:34
>>754
両方一般的に認知されてる立派な灰皿だよ
携帯灰皿なんてそんな特殊なもんじゃない
紙皿に水を入れる方法が一般的に認知されてればその通りだよ、実際はどうなの?
そんな方法が一般的に認知されてる?
そんな極論しか言えないなら話にならんよ
757相談:2010/09/14(火) 21:13:15
携帯灰皿も紙皿と同じく極論だから言ってんだろアホ
758相談:2010/09/14(火) 21:13:26
俺も携帯灰皿は普通に大多数の人に灰皿として知られてる灰皿だと思うよ
タバコ吸わない俺でも調べるまでも無く一般常識として知ってるし
五徳、ってあのガスコンロのところにあるやつ?

いくつか気になる・・・

↓一昔前ならこの答え方は不親切だったけれどIHの家が増えてきたから、あり?
「一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)」

↓けっこう頻繁に洗うけど。
汚れた時には水や洗剤で洗うと思います(頻度は多くないと思うけど)

↓これも不親切。明らかに女が多い
老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)


携帯灰皿は>>743のgoo辞書の意味と微妙にずれてる。皿状の容器じゃないよね。

主にキッチンにありますか?とかは?
760相談:2010/09/14(火) 21:14:39
まあまあ、どっちにしろこのあと出題者が帰ってきてこのやり取り見て
答えが灰皿だったのなら訂正が入るはずだろ 逆にそのままスルーするなら灰皿じゃないってことになる
結局俺たちにはヒントになるわけだ
761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:15:56
>>757
全然極論じゃないよ、どこが極論?
携帯灰皿なんてありふれたものがなぜ、
聞いたこともないような紙皿に水張って灰皿にするなんてのと同じく極論になるんだ?
無理があるわ
762相談:2010/09/14(火) 21:18:49
>>761
「灰皿という問題」に対する極論度合いとしては同じだ
763相談:2010/09/14(火) 21:22:00
俺タバコ吸わないからよくわからんが携帯灰皿も使うときは置くものじゃないの?
出題者さん!
goo基準で出題してるかノーカウントでどうか教えてくれませんか?
荒れてきました

goo基準→辞書で皿状といってるんだから携帯灰皿については考えなくていい

goo基準でない→(出題者の主観で)一般的に「灰皿」といったときの灰皿について。
一般的の範囲に携帯灰皿が含まれるかどうかは主観による。
紙に水貼った灰皿はまず含まれない。

>>763すわないけどわかるよ。手にもったまま使えるよ。
灰皿だとしたら・・・

↓一般家庭のはほとんど入るからこの書き方は不親切
ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)

↓明らかに男が多い
老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)

↓うち、喫煙者1人でベランダに1個あるだけ。普通複数あるの?
ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。)
766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:27:34
>>762
どこが同じなんだよ?
紙皿に水張って〜はもろにレアケースだから極論だが、
ここまで広く一般的に認知されてる灰皿を灰皿ではないとする方が無理あるだろ
>>764
普通の灰皿も手に持って使えるよ
768 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/14(火) 21:30:08
>>764他のみなさん
出題者は出題前にgoo辞書を調べるようなことはしませんでした。
不手際の際はご容赦ください。

基本はこれです↓
621 : ◆KTbaabh/Qk :2010/09/10(金) 22:02:49
ルールてきとーです
特攻可です
>>767
そうだね。普通の灰皿も手に持つかも。
やっぱり五徳?

>>768
答えてくれてありがとう。
770相談:2010/09/14(火) 21:33:53
>>766
>「灰皿という問題」に対する極論度合い

メクラかお前
771相談:2010/09/14(火) 21:35:40
>>759
五徳であると仮定して、

>↓一昔前ならこの答え方は不親切だったけれどIHの家が増えてきたから、あり?
>「一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)」
IH多くなってるから妥当な回答だよね
それにプラスでキッチンの無いワンルームで自炊せず外食してる人もいるだろうし

>↓けっこう頻繁に洗うけど。
>汚れた時には水や洗剤で洗うと思います(頻度は多くないと思うけど)
うちは頻繁に洗わないな
ゴテゴテになってるところ多いんじゃないかな
確かなソースが無いから思いますと言ってるんだろうし
まあ確かにノーカウントにした方が適切ではあるね

>↓これも不親切。明らかに女が多い
>老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
補足付けてる様にデータ無いからノーカウントにしてるんだし、
質問は「女(男)の方が多いか?」ではなく「老若男女で使用頻度に差はありますか?」だから、
女が多いというのを書くのは余計なヒントになるから伏せてるのかと

>携帯灰皿は>>743のgoo辞書の意味と微妙にずれてる。皿状の容器じゃないよね。
ここは辞書基準じゃないよ(詳しくは上の方の議論を参照)


>>763
手に持って口をカパッと開いてトントンと灰を落とすのが普通かな
特に外で吸う場合に使うのが多いから置いて吸う機会は少ないかと
人によるから絶対に無いとは言わんけど
772相談:2010/09/14(火) 21:35:48
じゃあもういいよ そこまで灰皿だ五徳だ決め打ってかかるんなら
・灰皿ですね?
・五徳ですね?
って二回解答しろ 最後の一回はもう知らん
773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:38:42
>>770
具体的にどこがどう極論なのか説明しろって
特殊でもなんでもない一般認知度の高い携帯灰皿を灰皿ではないとするのが無理がある
774相談:2010/09/14(火) 21:40:25
一般的な認知度は別として、灰皿と携帯灰皿は別モノだと思う
電話の問題で携帯電話、テレビの問題で携帯テレビを勘案して回答されたら逆に混乱するだけだし
775相談:2010/09/14(火) 21:41:32
>>773
逆だろ
お前が説明すべき
認知度の話なんてしてねーよ
>>772
どっちも微妙だと思ってるんだけれど何かありますか?
またはいい質問か何か。あと実質2発
>>776
実用>趣味娯楽
778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:45:27
>>774
灰皿の一種に携帯灰皿がある
電話の問題なら携帯電話、テレビの問題なら携帯テレビを一種として含めて回答するべき
携帯電話を電話じゃないと、携帯テレビをテレビじゃないとしてランドセルに入りませんなんて答えたら、
それこそ携帯電話がランドセルに入るから電話は違うな、携帯テレビがランドセルに入るからテレビは違うなとなって、
正しく絞ってるに正解に辿り着きようが無くて問題として成り立たない

>>775
今までに散々説明してるだろ
779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:49:01
>携帯電話がランドセルに入るから電話は違うな、

これは例えが違ったわ
家に置く電話も大概ランドセルに入るな
まあ、テレビの方例で言いたいことは伝わると思うが念のため訂正
780相談:2010/09/14(火) 21:49:30
>>778
説明になってないから聞いてんだが?
781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:50:29
>>780
だから具体的にどこが?
こっちは散々繰り返し説明言してるだろう
782相談:2010/09/14(火) 21:51:12
>>778
だから、別モノだと成り立つでしょうに…
俺がテレビの問題を出題するなら、「ランドセルに入ります」なんて絶対に答えない
783相談:2010/09/14(火) 21:52:34
>>781
「説明になってない」と言ってるのに、「どこが」って…
全 て が だ よ ア ホ
784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:52:43
>>782
いや、実際携帯も電話も電話であって別物じゃないから成り立たんよ
785質問:2010/09/14(火) 21:53:44
趣味娯楽ですか?
786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:53:57
>>778
それ、逆だろw
ランドセルに入るなら電話やテレビはむしろ選択肢から消えて、それこそ正解にたどり着かなくなるぞw
787相談:2010/09/14(火) 21:54:47
「(置いて使う)灰皿」をイメージして出題として、
「置いて使うもの?」って問われて、
「置いて使います」って答えるのは責められんと思う。

携帯用灰皿に対して、例えば「据置用灰皿」みたいな言葉は一般的じゃないし、
例えば単体の「灰皿」でgoogle画像検索しても携帯用灰皿はなかなか出てこない。

まあ実際回答が「灰皿」だったとして、出題者の回答が厳密じゃない!っていう
非難は>>768で許してもいいんじゃないかと思う。

--

それより、五徳・灰皿(・花瓶・鉢受け)以外の候補って無いもんかな。
788相談:2010/09/14(火) 21:55:37
>>784
少なくとも、このゲームでは別モノです

以上
789相談:2010/09/14(火) 21:58:24
>>723の流れはどうなった。
790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 21:59:57
>>783
俺は何度も説明してる
それを説明になってないというのなら、
今までの俺のレスのどこがどう説明になってないのか具体的にどうぞと言ってる
そんな抽象的な煽りだけされてもなんにもならん

>>786
入ると答えても入らないと答えても一緒
どっちも事実と異なる回答なわけだから辿り着けない問題として成立しなくなる
ランドセルに入るものも入らないものも両方あるわけだから、
YES/NOで答えられないから補足が付けるかノーカウントになる

>>788
携帯灰皿は灰皿の一種で、携帯電話は電話の種類、携帯テレビはテレビの種類
別物じゃないよ
791相談:2010/09/14(火) 22:02:10
792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 22:04:07
>>791
つまり具体的に説明できずただ煽りたいだけなんだな
793相談:2010/09/14(火) 22:04:42
>>790
それはあなた個人の主観であり、過去のこのスレでの判例はまた違います
勝手な思い込みで可能性を狭めないで下さい

>>791
言ってる内容としては指示しますが、あなたは煽りすぎです
空気が悪くなる書き込みは控えて下さい
794相談:2010/09/14(火) 22:06:00
>>792
アレ、説明まだ?
つまり具体的に説明できずただ煽りたいだけなんだな
795 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/14(火) 22:07:57
01 >>622 Y 物質です
02 >>625 Y 人工物です
03 >>627 Y 道具です(主観)
04 >>629 Y 一般家庭にあります(無い家もあると思いますが、我が家にはあります)
05 >>631 N 可燃物ではありません
06 >>634 N 電力を必要としません
07 >>636 Y ホームセンターで買えます
08 >>638 N カタカナ表記ではありません
09 >>639 N 手に持って使いません
10 >>642 Y 屋内で使う事が多い物です(屋外でも使います)
11 >>652 N 身につけません
12 >>656 Y 置いて使います
13 >>658 Y 何かとセットで使います
14 >>662 Y 毎日使うような物です
15 >>664 Y 汚れた時には水や洗剤で洗うと思います(頻度は多くないと思うけど)
16 >>685 N 何かを固定するために使う物ではありません(主観ですが固定とは違うと思います)
17 >>697 Y 中に何か入れるか上に何か乗せます。
18 >>785 N 実用品です(趣味娯楽で使う人もいます)
ノーコメ
>>633ランドセルに入りますか? (一般家庭のは入るような気がするけど)
>>644老若男女で使用頻度に差はありますか?(あると思うけどデータ無し)
>>660ふつう家に1つだけある?(家によるかな、でも複数個ある家が多い気がします。)
796相談:2010/09/14(火) 22:09:06
携帯灰皿の件は言い争いたいならクックでやってくれよ
まだ問題終わってないんだからこんがらがって先進まないだろ

結局のところ、何がどうだろうと最終的には「出題者の考え」が優先されるの
それがあってようと間違ってようとな これはそういうゲーム
797 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/14(火) 22:09:08
すみません、睡魔に負けそうです。
そろそろ寝るかも知れません。
その時はご容赦ください。
798相談:2010/09/14(火) 22:10:04
実用品キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

ってことは灰皿は消えたか。
五徳が今のところの候補では濃厚?

花瓶や鉢受けも実用品というよりは趣味娯楽かな?
799相談:2010/09/14(火) 22:10:05
>>2
> 【基本スタンス】
> 各自の判断でバンバン質問、解答、回答してok。終わったら乙も罵倒も雑談も適当にきりあげて次の問題へ。
> 誰かに何か言われても謝罪や反論はしなくていい。定義だの辞書だの細かいことはキニシナイ
800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 22:11:19
>>793
あなたのも主観でしょう
俺は理屈を通して説明しています
筋が通っていようが通っていなかろうが主観だの一言で却下できるなら全員の言ってることが却下されます
その過去の判例とは具体的にどれですか?
俺の意見を否定するのであれば俺のした説明がどう間違いだと思うのかを具体的に述べてください
801解答:2010/09/14(火) 22:12:32
五徳ですね
802質問:2010/09/14(火) 22:13:33
ガクブルですか
803解答:2010/09/14(火) 22:15:21
タバコですか?
804解答:2010/09/14(火) 22:16:57
携帯灰皿ですね
805相談:2010/09/14(火) 22:18:21
>>800
お前が理屈だと思い込んでるだけ
灰皿と携帯灰皿は別
806相談:2010/09/14(火) 22:18:31
出題者寝た?
最後に先着順で答えてちょ
荒らすのやめてください。
>>801支持
808相談:2010/09/14(火) 22:20:55
>>801が当たりならそれで終了。
>>801が外れなら>>802に答えて終了。答の発表。
という流れか。
809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 22:21:46
>>805
具体的に灰皿の中に携帯灰皿が含まれないという理屈を説明しろと何度も言ってる
灰皿の一種なのに灰皿でないとするのが筋通らんだろと何度も言ってる
お前はのらりくらりと抽象的な煽りで回答するの避けて逃げ回ってるけどな
このまま抽象的なことを言い続けるだけなら話にならん
810相談:2010/09/14(火) 22:23:25
wikipediaによると携帯灰皿は灰皿
811 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/14(火) 22:23:31
>>801 Y 五徳です

寝る前に正解が出て良かったです。
みなさんおつかれさまでした。
ノシ

ちなみに男ですが毎日使ってますよ、五徳。
お湯湧かしたり卵焼くらいですが。
812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 22:23:33
>>808
両方答えて終了でいいでしょ
どうせガクブルしても残弾無くて終了なんだし
ガクブル無意味だとは思うが本スレじゃないからどうしようもないわな
813 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/14(火) 22:24:20
トリップ晒しを忘れてました。
#五徳の如く
814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 22:25:11
>>811
お疲れ様
回答ミスも無く なかなかいいところを突いた良問だったよ
楽しかった
出題者さん、お疲れ様でした。
最後、荒れちゃって残念でしたが。
携帯灰皿の人、クックに行ってください。
携帯灰皿は問題と何の関係もなかったですよ。
816相談:2010/09/14(火) 22:25:27
>>811
出題乙でした。
817相談:2010/09/14(火) 22:25:50
乙!五徳の如く…か…
818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 22:26:15
>>815
>携帯灰皿は問題と何の関係もなかったですよ。
それは結果論
>>811
江戸時代?の孔明の罠で随分助かりましたw
820相談:2010/09/14(火) 22:32:24
五徳でよかったよな 出題者さん的には
これで正解が灰皿だったら目も当てられないほど荒れてたろうな
俺としてはやっぱりガクブル→灰皿→五徳の流れのほうが良かったんだが
821 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/14(火) 22:32:26
みなさん、ありがとうございます。
こんなペースで良ければまた出題してみたいと思います。

>>811
あれにはやられました。
出題前はgoo辞書も見ませんでしたが、
あの質問に回答する為にwiki見ました。
弥生時代の後半からあったそうですね。
822 ◆KTbaabh/Qk :2010/09/14(火) 22:33:36
>>821のアンカーは>>819の間違いです。
>>821
ですよねー

面白かったですよ。お疲れさまでした。
824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/14(火) 23:02:28
>>810
主語が逆
携帯灰皿が灰皿に含まれるかの問題ではなく、
灰皿に携帯灰皿を含むかという問題
>>824
主語が逆だというのに
> 灰皿に携帯灰皿を含むかという問題
主語を省略するんですね
>>825
おいおい、日本語できないならこのゲームは向いてないぞ
まさか主語は「は」「が」が必ずついてるとでも思ってんのか?
クックへGO!
>>826
とりあえず主語をしめそうか
>>828
「灰皿に(は)」
お前ら仲いいなぁ
>>829
「灰皿は含む」と「灰皿に含む」がちがうのはわかる?
>>831
この場合、違わないから安心しろ
>>832
お前が言う「この場合」がどの場合を指すのかわからんが
>>833
>>824以外に何があるんだよw

つーかお前、ひたすら難癖つけて本題からどんどん外してはぐらかそうとしてるだけじゃねーかw
>>834
俺が>>831で言ったのは「灰皿は含む」と「灰皿に含む」についてであり「灰皿は携帯灰皿を含む」と「灰皿に携帯灰皿を含む」でないことはわかる?
>>836
ああわかってないのか
ここがわからないならこれ以上俺は説明できないや
誰か説明のうまい人に説明してもらってくれな
>>837
勝手に突っ掛かってきて、説明してもらえって言われてもw
どーでもいいから黙ってろw
>>838
最初に突っ掛かったのは>>824なんだけどな
途中ですりかわって俺から突っ掛かった形になってしまったならすまんかったな
灰皿に携帯電話を含むなら
それをそのまま受身形にすれば
携帯電話は灰皿に含まれるんじゃない?
その逆もまた然り
841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/15(水) 11:34:13
>>840
意味不明
馬鹿?
レス時刻ワロスw
843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/15(水) 14:19:31
出題待ち
844出題:2010/09/15(水) 18:34:45
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
845出題 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 18:47:53
トリップ忘れたorz
846質問:2010/09/15(水) 18:48:46
物質ですか?

ん?グー辞書定義なのにグー辞書より狭義なの?
847出題 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 18:58:59
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。

>>846 goo辞書の意味(広義)に沿うと回答が曖昧になりそうなので…
 ちなみに、goo辞書上で狭義の意味のみを指す言葉は答にリンクしてます。
848質問:2010/09/15(水) 19:11:11
自然物ですか?
849 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 19:18:06
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
850質問:2010/09/15(水) 19:19:46
道具ですか?
851質問:2010/09/15(水) 19:24:29
可燃物ですか?
852 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 19:30:45
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
853質問:2010/09/15(水) 19:35:44
一般家庭にありますか?
854質問:2010/09/15(水) 19:37:09
電気を必要としますか?
855質問:2010/09/15(水) 19:38:32
ランドセルに入りますか?
856 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 19:52:07
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
857質問:2010/09/15(水) 20:03:27
カタカナ表記ですか?
858質問:2010/09/15(水) 20:06:27
実用品ですか?
859 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 20:20:09
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
860質問:2010/09/15(水) 20:21:17
ホームセンターで買えますか?
861質問:2010/09/15(水) 20:21:54
家事で使う物ですか?
862 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 20:28:22
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)
09 Y ホームセンターで買うことが出来ます。
10 N 家事では用いません。

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
863質問:2010/09/15(水) 20:32:41
文房具か工具ですか?
864 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 20:36:34
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)
09 Y ホームセンターで買うことが出来ます。
10 N 家事では用いません。
11 N 文房具でも工具でもありません。
ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
865相談:2010/09/15(水) 20:42:03
文房具でも工具でもなく家事でも使わない実用品。。。なんだろ?
866相談:2010/09/15(水) 20:42:53
まさかの趣味娯楽で使う実用品w
867相談:2010/09/15(水) 20:46:18
シェーバーとかドライヤーとか
868相談:2010/09/15(水) 20:48:00
ひげそりとか体温計とか この二つは違うけど
869質問:2010/09/15(水) 20:50:46
体に対して使う物ですか?
870質問:2010/09/15(水) 20:50:48
老若男女問わず同じくらい使いますか?
871質問:2010/09/15(水) 20:51:42
身だしなみか、健康管理で使う物ですか?
872 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 21:15:16
回答にいくつか補足を加えます。
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
 《20質準拠の場合。実際に廃棄する際には不燃・可燃・分解して不燃と可燃に分離 と様々》
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)
《実用品⇒Yですが、趣味娯楽⇒Yでもあります》
09 Y ホームセンターで買うことが出来ます。
10 N 家事では用いません。
11 N 文房具でも工具でもありません。
12 N 体に対して使うものでは有りません。
13 N 実際に使用する人はやや年齢が高めの人が多いと思われます。
14 N 身だしなみや健康管理で使うものでは有りません。

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
 《有るとは思いますが、現在も使用している家庭は半数未満かと…》
873相談:2010/09/15(水) 21:19:33
趣味娯楽⇒Y キター!
874相談:2010/09/15(水) 21:20:35
趣味娯楽⇒Y なら

10 N 家事では用いません。
11 N 文房具でも工具でもありません。

は質問を取り消したい
875相談:2010/09/15(水) 21:21:34
そりゃそうだw
876 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 21:28:59
>>874
了解です。
10,11及び、12が有るので14をカウントから外します。

00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
 《20質準拠の場合。実際に廃棄する際には不燃・可燃・分解して不燃と可燃に分離 と様々》
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)
《実用品⇒Yですが、趣味娯楽⇒Yでもあります》
09 Y ホームセンターで買うことが出来ます。
10 N 体に対して使うものでは有りません。
11 N 実際に使用する人はやや年齢が高めの人が多いと思われます。

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
 《有るとは思いますが、現在も使用している家庭は半数未満かと…》

ノーカウント
N 家事では用いません。
N 文房具でも工具でもありません。
N 身だしなみや健康管理で使うものでは有りません。

これでどうでしょうか?
877相談:2010/09/15(水) 21:29:36
なんだろ 明かり関係とかかな なんとかライト?
878質問:2010/09/15(水) 21:46:46
手に持って使いますか?
879質問:2010/09/15(水) 21:46:54
手に持って使いますか?
880雑談:2010/09/15(水) 21:48:00
ものすごくかぶったw
881相談:2010/09/15(水) 21:52:02
カセットテープかな
882 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 21:53:52
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
 《20質準拠の場合。実際に廃棄する際には不燃・可燃・分解して不燃と可燃に分離 と様々》
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)
 《実用品⇒Yですが、趣味娯楽⇒Yでもあります》
09 Y ホームセンターで買うことが出来ます。
10 N 体に対して使うものでは有りません。
11 N 実際に使用する人はやや年齢が高めの人が多いと思われます。

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
 《有るとは思いますが、現在も使用している家庭は半数未満かと…》
>>878-879 手に持って使うことは少ないです。(0ではないのでノーコメ)

ノーカウント
N 家事では用いません。
N 文房具でも工具でもありません。
N 身だしなみや健康管理で使うものでは有りません。
883相談:2010/09/15(水) 21:59:49
>>881
イイと思ったが、カセットテープそのものを手に持って使うことはできないよね・・・
カセットレコーダーの方?
884相談:2010/09/15(水) 22:13:54
>>883
ヘッドホンステレオを手に持った状態で聞けば、それで「手に持って使う」になるのかなと
厳しいかな
885相談:2010/09/15(水) 22:20:38
ヘッドホンステレオやラジオはホームセンターで売ってるしねえ
886相談:2010/09/15(水) 22:22:25
11 N 実際に使用する人はやや年齢が高めの人が多いと思われます。

何となくイヤホンを連想したけど。。偏見かな。
887 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/15(水) 22:28:18
少々、離席します。
復帰は深夜1時過ぎの予定です。
888相談:2010/09/15(水) 22:32:24
>>887
了解です
では後ほど
889相談:2010/09/15(水) 22:49:40
テレカはどうだろう?
890相談:2010/09/15(水) 23:12:48
良さそう
891相談:2010/09/16(木) 00:19:55
テレカだと00がしっくりこない
捨てる時に分解しないし
892相談:2010/09/16(木) 00:32:58
とりあえず、何かとセットで使うか聞く?
893相談:2010/09/16(木) 00:50:15
うーん、不燃と可燃に分けたり分けなかったりって
電池でも入ってるのかなあ
894 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/16(木) 01:10:37
とりあえず復帰です。
895相談:2010/09/16(木) 01:12:47
それ単体で用を成しますか?
896質問:2010/09/16(木) 01:13:37
間違えた
それ単体で用を成しますか?
897 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/16(木) 01:27:25
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
 《20質準拠の場合。実際に廃棄する際には不燃・可燃・分解して不燃と可燃に分離 と様々》
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)
 《実用品⇒Yですが、趣味娯楽⇒Yでもあります》
09 Y ホームセンターで買うことが出来ます。
10 N 体に対して使うものでは有りません。
11 N 実際に使用する人はやや年齢が高めの人が多いと思われます。
12 N それ単体では用を成しません。

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
 《有るとは思いますが、現在も使用している家庭は半数未満かと…》
>>878-879 手に持って使うことは少ないです。

ノーカウント
N 家事では用いません。
N 文房具でも工具でもありません。
N 身だしなみや健康管理で使うものでは有りません。
898 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/16(木) 02:13:00
とりあえず、4時ぐらいまでは起きてると思います。
899解答:2010/09/16(木) 02:44:04
それはピンクローターですか?
900 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/16(木) 03:21:36
>>899
N それはピンクローターでは有りません。
goo辞書に無いですし、カウントには含めませんがw
901質問:2010/09/16(木) 03:38:45
音に関係しますか?
902 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/16(木) 03:47:32
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
 《20質準拠の場合。実際に廃棄する際には不燃・可燃・分解して不燃と可燃に分離 と様々》
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)
 《実用品⇒Yですが、趣味娯楽⇒Yでもあります》
09 Y ホームセンターで買うことが出来ます。
10 N 体に対して使うものでは有りません。
11 N 実際に使用する人はやや年齢が高めの人が多いと思われます。
12 N それ単体では用を成しません。
13 Y 音に関係します。

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
 《有るとは思いますが、現在も使用している家庭は半数未満かと…》
>>878-879 手に持って使うことは少ないです。

ノーカウント
N 家事では用いません。
N 文房具でも工具でもありません。
N 身だしなみや健康管理で使うものでは有りません。
903質問:2010/09/16(木) 03:56:29
ガクブルですか?
904 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/16(木) 04:02:24
00 goo辞書有り 但し、goo辞書よりも狭義の意味での出題です。
01 Y 物質です。
02 N 自然物ではありません。
03 Y 道具の部類に含まれます。
04 N 可燃物ではありません。
 《20質準拠の場合。実際に廃棄する際には不燃・可燃・分解して不燃と可燃に分離 と様々》
05 Y 使用には電気を必要とします。
06 Y ランドセルに入ります。
07 Y カタカナ表記です。
08 Y 実用品で有ると思います。(出題者主観)
 《実用品⇒Yですが、趣味娯楽⇒Yでもあります》
09 Y ホームセンターで買うことが出来ます。
10 N 体に対して使うものでは有りません。
11 N 実際に使用する人はやや年齢が高めの人が多いと思われます。
12 N それ単体では用を成しません。
13 Y 音に関係します。
14 Y ガクブルです。

ノーコメント
>>853 出題者主観では過半数の一般家庭に有ると思います。
 が、有り・無しどちらとも言い難いのでノーカウントで。
 《有るとは思いますが、現在も使用している家庭は半数未満かと…》
>>878-879 手に持って使うことは少ないです。

ノーカウント
N 家事では用いません。
N 文房具でも工具でもありません。
N 身だしなみや健康管理で使うものでは有りません。
905回答:2010/09/16(木) 06:15:58
カセットテープですね
906 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/16(木) 06:39:50
>>905 Y 正解はカセットテープです。
トリップは“#コンパクトカセット”でした。

お疲れ様でした。
907雑談 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/16(木) 07:09:36
・goo辞書の意味ではビデオテープの類も含まれてしまうので狭義とさせていただきました。
・廃棄する際に分離するのは米子市で実例があったので。
・手に持って使うことが“少ない”と言ったのは、東芝のウォーキー(SONYのウォークマンに相当)で
テープの上部がむき出しのまま再生できる機種が存在したからです。
(正直、この質問への回答に苦戦しました。Nにして一部例外でも良かったかも…)


>廃棄する際に分離
ネジついてますからねぇ・・・
909相談:2010/09/16(木) 14:40:03
乙!参加できなかったけど…
910雑談 ◆pDcDbKiW0dnP :2010/09/17(金) 01:43:17
>>908 分離するのはテープ部分とそれ以外のカセット部分みたいです。
テープが破砕機に絡んでしまうトラブルを防ぐためだそうです。
他の自治体で可燃・不燃のいずれにも含めない分類にしているところも大概同じ理由ですね。

出題者としては、>>881 で突如正解にたどり着いたのにびっくりしました。
どうやって絞込んだのか脳内を覗きたいぐらいw
現在では時代遅れのモノ
でも家にはまだ存在はしているっぽい
電気必要
趣味娯楽関係だが実用的
goo辞書の定義が大雑把

つまりなんとなくです
912出題 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 15:53:25
問題行きます。

00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
913質問:2010/09/28(火) 17:09:01
人工物ですか?
914 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 17:21:05
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
915質問:2010/09/28(火) 17:22:20
可燃物ですか?
916 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 17:27:01
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
917質問:2010/09/28(火) 17:27:42
ホームセンターで買えますか?
918 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 17:48:18
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
919質問:2010/09/28(火) 17:48:32
ランドセルに入りますか?
920 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 18:03:16
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
921質問:2010/09/28(火) 18:07:19
道具ですか?
922 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 18:11:49
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
923質問:2010/09/28(火) 18:39:17
漢字表記ですか?
924 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 18:49:37
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
925質問:2010/09/28(火) 18:55:29
屋内使用>屋外使用ですか?
926質問:2010/09/28(火) 18:57:01
↑訂正
屋内に存在>屋外に存在?
927 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 19:01:59
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
928質問:2010/09/28(火) 19:10:40
食べられますか?
929 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 19:15:51
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 食べられます。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
930相談:2010/09/28(火) 19:19:34
え?
冗談のつもりだったのに…
ラッキー
931質問:2010/09/28(火) 19:25:46
カタカナ表記ですか?
932 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 19:33:29
0 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 食べられます。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
933相談:2010/09/28(火) 19:57:09
おにぎり
お寿司
卵焼き
目玉焼き
お好み焼き
たこ焼き

ランドセルに入らないものがあるのか…
934相談:2010/09/28(火) 20:12:39
唐揚げ
焼き鳥
焼き肉
レバニラ炒め
天ぷら
海老フライ

わかんね
935補足 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 20:28:22
厳密には、“なんらかの加工をして”食べられるが正しいです。
936相談:2010/09/28(火) 20:47:43
米 海苔 魚 卵 小麦粉 たこ 肉 レバニラ 海老

ますますわかんね
937相談:2010/09/28(火) 20:52:52
カップ焼きそば?
938質問:2010/09/28(火) 20:54:03
コンビニで買えますか?
939相談:2010/09/28(火) 21:19:17
漢字表記だったらいろいろあるんだが・・・
ペットフードの類って加工したら食えるかな?
940 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/28(火) 22:32:55
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y “何らかの加工をして”食べられます。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。
ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
941質問:2010/09/29(水) 00:21:15
固有名詞?
942相談:2010/09/29(水) 00:22:26
>>941
キャンセルで
943相談:2010/09/29(水) 02:02:32
このスレでは
漢字表記→漢字のみ表記?
944 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 02:26:44
>>943
漢字表記=漢字のみの表記 の意味で回答しています。
945質問:2010/09/29(水) 07:15:54
カタカナまじりですか?
946 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 07:42:14
0 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y “何らかの加工をして”食べられます。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
947相談:2010/09/29(水) 09:22:15
カップ麺 インスタント食品
辺りかな
948質問:2010/09/29(水) 09:25:48
食べるのにお湯が必要ですか?
949 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 09:48:13
多分、06の答え方が引っかかると思うので…

00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N お湯が必要とは限りません。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
950相談:2010/09/29(水) 10:02:41
生ハムはそのまま食べるかな
マーボー豆腐は調理済みだし

まずランドセルに入らないものが思いつかない
調味料とか?
952相談:2010/09/29(水) 10:08:09
砂糖 塩 酢 醤油 味噌 胡椒…
953質問:2010/09/29(水) 10:13:34
野菜ですか?
954質問:2010/09/29(水) 10:16:38
↑よく考えたら人工物じゃないな
間に合ったら取り消しで
955 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 10:17:25
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N お湯が必要とは限りません。
11 >>953 N 野菜ではありません。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
956 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 10:18:34
>>954
取り消し了解です。
957相談:2010/09/29(水) 10:18:38
一発無駄にしてしまった…
ごめんなさい
958相談:2010/09/29(水) 10:19:19
>>956
ありがとうございます
959相談:2010/09/29(水) 10:49:09
食パン?
960相談:2010/09/29(水) 11:11:58
>N お湯が必要とは限りません
必要ではありません、じゃないのが気になる
例外的に必要とする場合もあるってことなんだろうか?
961相談:2010/09/29(水) 11:14:07
レトルト食品とか?
962相談:2010/09/29(水) 15:39:06
>>961
いいね
ガクブルしてみようか
963相談:2010/09/29(水) 17:35:40
レトルト食品は調理済みでしょ
964質問:2010/09/29(水) 17:45:46
一般的に調味しますか?
965 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 17:49:22
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N お湯が必要とは限りません。
## >>953 N 野菜ではありません。
11 >>964 Y 一般的には調味します。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
966雑談:2010/09/29(水) 18:36:40
最近は水入れてチンするカップ麺も存在するよね。
でも大きさは日清カップヌードルより小さいんだよね。
967相談:2010/09/29(水) 19:08:21
食パンの切ってないやつってランドセルに入るかな?

>>966
そんなの知らなかった
それならお湯必要ないね
968質問:2010/09/29(水) 19:38:02
一般的に加熱しますか?
969 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 19:41:19
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N お湯が必要とは限りません。
## >>953 N 野菜ではありません。
11 >>964 Y 一般的には調味します。
12 >>968 Y 一般的に加熱することが多いです。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
970質問:2010/09/29(水) 19:47:39
賞味期限は1カ月以上ですか?
971 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 19:58:00
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N お湯が必要とは限りません。
## >>953 N 野菜ではありません。
11 >>964 Y 一般的には調味します。
12 >>968 Y 一般的に加熱することが多いです。(非加熱でも用います)
13 >>970 Y 賞味期限は1ヶ月以上です。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
972相談:2010/09/29(水) 20:13:23
食パン消えた
カップ麺も消えた(?)

わかんね
973相談:2010/09/29(水) 21:21:51
忘れてた
インスタント食品かな
974質問:2010/09/29(水) 21:27:55
解答を分解すると食べ物の名前が出てきますか?
(食パン→食・パンのパンのように)

分かりにくくてすみません
975 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 21:52:23
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N お湯が必要とは限りません。
## >>953 N 野菜ではありません。
11 >>964 Y 一般的には調味します。
12 >>968 Y 一般的に加熱することが多いです。(非加熱でも用います)
13 >>970 Y 賞味期限は1ヶ月以上です。
14 >>974 Y 解答の言葉を分解すると、食べ物の名前が出てきます。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
976相談:2010/09/29(水) 21:57:07
インスタント食品も消えた\(^o^)/
977 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/29(水) 22:43:34
いくつか、補足と訂正

00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N 調理方法によりますが、お湯を用いない調理法が多いと思います。
## >>953 N 野菜ではありません。
11 >>964 Y 一般的には調味します。
12 >>968 Y 加熱することが多いですが、非加熱でも用います。(出題者主観)
(goo辞書的には非加熱用途を記載しています。)
13 >>970 Y 賞味期限は1ヶ月以上です。
14 >>974 Y 解答の言葉を分解すると、食べ物の名前が出てきます。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
978解答:2010/09/29(水) 23:48:43
アルファ米ですか?
979 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/30(木) 00:06:24
0 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N 調理方法によりますが、お湯を用いない調理法が多いと思います。
## >>953 N 野菜ではありません。
11 >>964 Y 一般的には調味します。
12 >>968 Y 加熱することが多いですが、非加熱でも用います。(出題者主観)
(goo辞書的には非加熱用途を記載しています。)
13 >>970 Y 賞味期限は1ヶ月以上です。
14 >>974 Y 解答の言葉を分解すると、食べ物の名前が出てきます。
15 >>978 N アルファ米ではありません。

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
980質問:2010/09/30(木) 15:42:41
調理時に油を使いますか?

お湯なしで加熱するのなら揚げる・炒める・焼く・レンジあたりのはず
981相談:2010/09/30(木) 15:52:52
>非加熱でも用います
だからノーコメの予感
982 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/30(木) 17:50:01
外出中なので携帯から。

>>980 ノーコメントです。
983相談:2010/09/30(木) 18:03:20
>非加熱でも用います
非加熱でも食べますじゃないのが気になる
食べる以外の目的に用いるのかな?
鏡餅かとおもったんだけど表記が合わないな〜
984質問:2010/09/30(木) 21:03:14
主素材は植物由来ですか?
985 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/09/30(木) 22:44:15
またまた、携帯から失礼します。

16 >>984 Y 植物由来です。(規格で定められてます)
986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/09/30(木) 23:16:48
植物由来でランドセルに入るものと入らないものがある食材ねえ・・・
なんだろう?
うーん 太白胡麻油
988相談:2010/10/01(金) 00:58:49
しまった加熱調理時に油使うかって聞けばよかった。

>>987
油自体に調味となると
ラー油、ドレッシング、ガーリックオイルあたりを真っ先に連想するけど
そういうものに使える油って調味なしでも普通に使いそう
989 ◆r7ZSRd03pgAo :2010/10/01(金) 01:32:04
00 goo辞書アリ・wikipediaアリ・物質。
01 >>913 Y 人工物です。
02 >>915 Y 可燃物です。
03 >>921 N 道具ではありません。
04 >>923 N 漢字表記では有りません。
05 >>926 Y “屋内に存在>屋外に存在”です。
06 >>928 Y 調理をした上で口にします。そのままで口にすることは一般的ではないです。
07 >>931 N カタカナ表記ではありません。
08 >>938 Y コンビニで買えます。(出題者主観)
09 >>945 Y 表記にカタカナを含みます。
10 >>948 N 調理方法によりますが、お湯を用いない調理法が多いと思います。
## >>953 N 野菜ではありません。
11 >>964 Y 一般的には調味します。(合わせる食材の味があれば調味しない時もあります。)
解答自体に味覚で感じ取れる味(甘味・酸味・塩味・苦味・うま味)は乏しいです。
12 >>968 Y 加熱することが多いですが、非加熱でも用います。(出題者主観)
(goo辞書的には非加熱用途を記載しています。)
13 >>970 Y 賞味期限は1ヶ月以上です。
14 >>974 Y 解答の言葉を分解すると、食べ物の名前が出てきます。
15 >>978 N アルファ米ではありません。
16 >>984 Y 植物由来です。(規格で定められてます)

ノーコメント
>>917 ホームセンターで買えるかは、店舗によりまちまちです。(出題者主観はY)
>>919 ランドセルに入るものと入らないものがあります。(一般向け市販品の場合)
>>980 調理時に油を使うかはノーコメントです。
990今北おはよう:2010/10/01(金) 07:17:19
これじゃね?

サラダ‐ゆ【サラダ油】
サラダドレッシングやオイル漬けなどに使う、精製度の高い油。オリーブ油・綿実油・コーン油など。サラダオイル。サラダあぶら。

991相談:2010/10/01(金) 08:53:57
補足がきたってことはやっぱ油脂系なのかな?
自分はオリーブ油かなと思った
サラダ油よりも香味野菜の香り移して使うことが多いような気がする

オリーブ‐ゆ【オリーブ油】
オリーブの果実から圧搾してとる不乾性油。食用・医薬用・化粧用など用途は広い。

カカオ‐し【カカオ脂】
カカオの種子からとれる脂肪。黄色の固体で、ステアリン酸などが主成分。菓子・薬・化粧石鹸などに使用。カカオバター。ココアバター。
980超えてたから次スレ立てときました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1285896356/

>>3の表記がバラついていたので統一してみたけど
元のほうがいいならコピペでもしといて下さい
993相談:2010/10/01(金) 21:17:21
・油脂系ですか?
・ガクブルですか?

どう考えてもランドセルに入ると思うけどw
994相談:2010/10/01(金) 22:28:00
もしかして
>一般向け市販品の場合
ってのは市販されてる状態って意味かな?
それならランドセルに入らないな
995相談:2010/10/01(金) 23:41:34
1斗缶のことかと
996相談:2010/10/02(土) 11:53:57
一般向け市販品=ボトルごとという可能性も
サラダ油ならボトル入らない奴のほうが多い

中身だけなら2リットルボトルでも余裕なのは同意
997相談:2010/10/02(土) 12:25:15
お、新スレのほうに解答凸がきた
サラダ油以外の油脂は多分違うだうからいいんじゃないか
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。