【ルール】 (1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。 (2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。 (3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う (例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。 間違っていたら出題者は「No」と答える。 (4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。 ※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、 解答するときには(解答)と明記しましょう。 ※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。 また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。 ただし、その場合カウントは成立しません。 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。 トリップとして認識されるのは半角8文字(全角4文字)までです。 「#オーバーコート」と「#オーバーホール」は同じトリップになってしまいますので注意しましょう。
【出題者の心得】
・固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
・「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
・質問や相談がなくても、気長に待ちましょう。自作自演などもっての外です。
自分が待つばかりでなく、質問者を待たせている場合もあるのでお互い様です。
・質問の答えがどちらとも言えない、あるいは誤解を招きそうな気配を察知したら、その質問を
ノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように工夫しましょう
・自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、その出題は控えましょう。
【解答者の心得】
・(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
・イエス・ノーどちらとも言えない、あるいは誤解を招きそうな質問にならないよう心がけましょう。
・13〜15問目辺りまで来たら、相談せず(または相談して反対されたり、返答も待たずに)
質問(解答)するのは控えましょう。相談なしのこのような行為は「特攻」と呼ばれ、忌み嫌われます。
真剣に考えている人への迷惑行為になるので、ご協力お願いします。
また、相談に対する回答がないのも特攻を生む原因になります。解答者同士、相談には積極的に答えてあげましょう。
・質問に対して出題者の回答がなくても、気長に待ちましょう。煽りレスなどもっての外です。
自分が待つばかりでなく、出題者を待たせている場合もあるのでお互い様です。
やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やればすぐにゲームを
理解することができるので、気軽に参加してみて下さい 。
相互理解がとても大事なクイズです。
ルールや定義づけへの提案・意見・苦情は別スレがあるのでこちらに書き込みましょう。
クックGO!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/
【ガクブルについて】 「これまでの相談の中に正解か正解に近いものはありますか?」という定番質問。 「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついた ジョーカー的質問で、出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。 ただし、「正解に近い」というところでかなり主観的要素が入ってきてしまうため、 最近は「これまでの相談の中に正解はありますか?」とより簡潔な形で訊かれることも多い。 投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。 ・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」 ※最近「ガクブルですか」という質問の仕方が多くありますが、これは質問の意義に誤解の余地が多く 【解答者の心得】に照らしても質問として適切ではありません。 正しく「これまでの相談の中に正解はありますか?」 あるいは「これまでの相談の中に正解か正解に近いものはありますか?」のように質問することをお勧めします。
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
http://dictionary.goo.ne.jp/ ◆物の定義◆
形のある物体を初めとして、広く人間が知覚し思考し得る対象の一切を意味する。
「こと(事)」が時間的に生起・消滅する現象を表すのに対して、「もの」はその現象を担う不変な実体を想定して用いる語である
(過去に間違える人が何人かいたので書いておきますが、「生物」も物です)
◆物質の定義◆
古典的には、空間の一部を占め、一定の質量をもつ客観的存在。
物質の構成要素は分子・原子であるが、究極的にそれらを構成する核子・電子等を物質粒子という。
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
◆「漢字表記」の定義
答えの文字がすべて漢字かどうか。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
http://www.rakuten.co.jp/bean/all.html ◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
6 :
解答 :2007/12/03(月) 01:34:46
カレーですか? 小麦粉結構使ってる
7 :
◆.Tfd4bOyME :2007/12/03(月) 01:41:47
A01 >959 Y 物です A02 >961 N 自然物ではありません A03 >963 N 道具ではありません A04 >965 N 建造物ではありません A05 >967 Y 飲食物です A06 >969 Y 漢字もありますが、カタカナ表記が一般的です A07 >973 N 果物ではありません A08 >975 Y コンビニで買えます A09 >977 N デザートと呼ばれません A10 >979 Y 洋(洋食)です A11 >980 Y 食べ物です A12 >986 N お菓子ではありません A13 >988 Y それの専門店があります A14 >992 Y それは大抵なにかとセットになっています A15 >994 N 主な材料は小麦粉ではありません A16 >996 Y 汁っぽいです A17 >998 Y インドっぽいです A18 >6 Y カレーです ノーコメ >971 和か中華かでいうと、中華ですか? >982 食べるのに道具を使いますか? >984 甘いですか?(理由は酉を晒した後に説明しますが、どう答えればいいのか分かりません) >990 買ったときは大抵熱いですか? というわけで正解は「カレー#華麗加齢」でした 皆さんお疲れ様でした 次ノーコメの理由説明します ∧∧ ∧_∧ (,,゚∀゚) ( ´∀`) o <カレードゾー / | ( づ_,..................,____ 〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_ ,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、 ,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ, ,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、 ,i" r'" ゙''j ゙:, ,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l, | ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 | i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,! ゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:' ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r' ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r' ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''" `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
8 :
◆.Tfd4bOyME :2007/12/03(月) 01:42:56
>>6 小麦粉が主原料だったのは知りませんでしたorz
・・・堪忍な!!
ノーコメ理由
> >971 和か中華かでいうと、中華ですか?
答えるなら中華ではないのでNOですが、NOと答えると「和です」と答えたように取られる可能性がある為
> >982 食べるのに道具を使いますか?
日本ではスプーンを使うが、インドなんかでは手で食べる為
> >984 甘いですか?(理由は酉晒したあとに説明しますが、どう答えればいいのか分かりません)
甘口が「甘い」に入るのかどうかが不明だった為
(「甘口なんだから文字通り甘いだろう」とか「ここで言う甘いってのは菓子とかジュースとかみたいなもののことだ」とか色々ありそうなので・・・)
> >990 買ったときは大抵熱いですか?
飲食店で頼めば(買えば)熱いですが、コンビニのレトルトは熱くないので
9 :
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :2007/12/03(月) 01:43:27
乙でした 最初の方で浮かんだけど、道具無しってナンってことっすか?
10 :
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :2007/12/03(月) 01:45:46
11 :
◆.Tfd4bOyME :
2007/12/03(月) 01:54:32 >>10 時間はあるんですけどね、ムズくて質問が思い浮かばない・・・
もう一度考えてみます(期待はしないで・・・)