歴代クイズ王を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/05/29(火) 00:41:13
>>895

誰が?
>>896
中学生時代のまゆみタン

新しいクイズの掲示板を作ってみました。
誹謗中傷のない健全な議論をお願いします。

http://jbbs.livedoor.jp/sports/32245/
899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/06/09(土) 20:38:34
 
    第4回アメリカ横断ウルトラクイズで上田由美さんについて
 
 もし上田さんが70年代に、ほかのクイズ番組に出ていたら、村田栄子さんや
藤原滋子さんほどでなくても、両者を脅かす存在になっていたと思う。
 さらに、上田さんがウルトラクイズ以外にもほかのクイズ番組に出ていたら、
ウルトラクイズも含めて通算5回は優勝していたのではないかと思う。
 それだけでなく、上田さんが優勝したときには、すでにほかのクイズ番組で
優勝歴があり、なおかつ現在も第一線で活躍している石野まゆみさんにとって
強力な壁になった可能性が高かったと思う。
 石野さんの実力は歴代のクイズ女王の中でもずば抜けているが、80年代の時
点では、上田さんと石野さんの実力は同じくらいだったと思う。
 実力は相当なもので、出場したクイズ番組がウルトラクイズだけというのが
もったいないと思った。
>900の訂正
  第4回アメリカ横断ウルトラクイズで優勝した上田由美さんについて
 
 もし上田さんが70年代に、ほかのクイズ番組に出ていたら、村田栄子さんや
藤原滋子さんほどでなくても、両者を脅かす存在になっていたと思う。
 さらに、上田さんがウルトラクイズ以外にもほかのクイズ番組に出ていたら、
ウルトラクイズも含めて通算5回は優勝していたのではないかと思う。
 それだけでなく、上田さんが優勝したときには、すでにほかのクイズ番組で
優勝歴があり、なおかつ現在も第一線で活躍している石野まゆみさんにとって
強力な壁になった可能性が高かったと思う。
 石野さんの実力は歴代のクイズ女王の中でもずば抜けているが、80年代の時
点では、上田さんと石野さんの実力は同じくらいだったと思う。
 実力は相当なもので、出場したクイズ番組がウルトラクイズだけというのが
もったいないと思った。
902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/06/11(月) 19:21:29
903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/06/11(月) 22:35:36
>>901
8歳の年齢差を埋めるにはどれだけの時間がかかると思う?
なお、1980年時点では上田23歳、石野15歳。
>>903
 上田さんは1958年9月生まれなので、ウルトラクイズ優勝当時22歳。一方、石野
さんは1980年にアップダウンクイズ中学生大会で優勝を果たし、この2年前にタイ
ムショック中学生親子大会で優勝して、1979年に家族対抗オリンピッククイズで
優勝している。
 大人と中学生ではかなりの差があるから1980年時点なら勝負にならない。ただ、
石野さんは中学生で3度の優勝を果たしたことから、大人のクイズ王たちから、相
当な実力を認められていた。だが、ウルトラ優勝にはかなわず、上田さんは、1980
年代のクイズ界を担うだろうと思われていた。可能性として高かったことは、上田
さんが1980年代に活躍し、その後石野さんが1980年代半ばから活躍するが、上田さ
んが石野さんに対して、大人が出るクイズ番組ではそう簡単に優勝させないという
壁を作っていたかもしれなかったということ。しかし、上田さんはウルトラ以外の
クイズ番組に出ることはなかった。
 石野さんが本領を発揮するのは高校を卒業してから。石野さんは1985年1月に日
本航空がスポンサーだったアップダウンクイズで3週連続10問正解を果たし、アメ
リカ西海岸ペア旅行を獲得している。このとき19歳だったが、仮に上田さんがウル
トラ以降もクイズ番組に出ていて、仮に1985年1月にアップダウンに出ていたら、
石野さんの3週連続10問正解はなかったのではないかと思う。
 石野さんは22歳のときに100万円クイズハンター家族ペア大会とパネルクイズアタ
ック25で優勝した。このころになって、石野さんはクイズ界の第一人者と認められ
るようになった。
 このことから、上田さんがクイズ番組に出続けていた場合、石野さんが上田さん
に追いつくには、だいたい7年ほどかかっていたと思う。
>>904(追加)
 1985年ごろから実力差があまりなくなり、1987年を境に石野さんが上田さん
に追いついてさらに追い抜いていたのではないかということということ。
 1990年代以降は、上田さんがクイズ番組に出続けていたとしても、石野さん
が上田さんを圧倒していたと思う。
906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/06/12(火) 22:43:43
907上田由美さんと石野まゆみさんに共通する点:2007/06/13(水) 02:29:06
上田由美さんと石野まゆみさんに共通する点といえば、ジャンケンで人生の運命が決まった
ということ。運命が決まったのは石野さんのほうが2年早い。

上田さんは第4回アメリカ横断ウルトラクイズ(1980年)の成田のジャンケンの際に、相手
からハチマキをもらって、ジャンケンで勝って、ハチマキ娘というニックネームがついた。
そしてそのハチマキが幸運となり、優勝を果たした。

一方石野さんはクイズ番組初優勝を果たしたタイムショックの中学生親子大会(1978年)で、
プレーオフのジャンケンで勝って初優勝を果たした。もし負けていたら、のちにクイズ史に
名を残して、なおかつ今も現役で活躍しているかどうかはわからない。

そういう意味では、お二方ともジャンケンで人生の運命を決めたという点で共通する。
つか今更どうでもいい話。
(`皿´)ウゼー
>908
ここは 歴代クイズ王を語るスレ なので
それを言ってはおしまい。
つか語ってないじゃん。
↑のは単なる妄想、たらればの話だろ?
911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/06/18(月) 14:59:23
道蔦さんがウィキペディアで壮大に自爆してるのだが、本当に本人だろうか。

利用者ページ 「キング」を名乗っている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&diff=prev&oldid=12381956

記事 「道蔦岳史」 自分の項目を作って宣伝。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%94%A6%E5%B2%B3%E5%8F%B2

投稿ブロック依頼「キング」宣伝を指摘され、集中砲火を受け逆切れ中。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0



912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/08(日) 00:28:17
田中健一は無敵だ。クイズ王最強決定戦〜THE OPEN〜で4連覇だが、ウルトラ
クイズで優勝したときは、まさかここまで強くなるとは思わなかった。
913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/13(金) 01:19:23
>>885
今では石野さんが村田さんより実績が上だろう。キャリアと年齢差から村田さんが上だが、
実績なら石野さんのほうが上だと思う。
>>911
俺から見ればどっちも必死だなとしか

まあWikipedia自体既にオhル存在だからどうでもいいんだが
915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/14(土) 23:45:37
>>907
上田由美さんと石野まゆみさんの2人ほど対照的なクイズクイーンはいないと思う。

上田さんは、歌手にたとえるなら久保田早紀。ウルトラクイズ優勝という一発だけ大き
なことを成し遂げたが、ウルトラ以外のクイズ番組にはでていない。久保田早紀は、異
邦人のヒット曲が爆発的に売れたが、それ以外にヒット曲はなし。1度だけ大きなこと
を成し遂げたということで、しかもともに1980年(異邦人は1979年発売だが売れたのは
1980年)に達成したという点でも共通する。

石野さんは、歌手にたとえると中島みゆき。石野さんはクイズ番組15冠だが、70・80・
90・00年代のすべての年代で3回以上優勝している。中島みゆきはすべての年代でオリ
コン1位を獲得している。だから、石野さんと中島みゆきはすべての年代でトップを獲
得しているという点で共通する。

2人ともある歌手にはたとえられるが、上田さんが一発屋で石野さんが長く活躍してい
るという点を考えると、2人はまさに対照的といえる。
916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/14(土) 23:51:02
>>915
訂正)石野さんの70年代の優勝は3回でなく2回でした。
917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/16(月) 20:19:38
どうでもいいですよ・・・
918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/16(月) 22:40:57
すごい遅レスなんですが…
W田M音さんってバツイチなんですか?意外でした。
可愛らしい感じの人ですよね。クイズやってる人っぽくなかった。

あと、日高さんの公務員の彼女ってT山さんって人でしょうか?

個人的には、仲野T也さんの近況が気になります。この人もバツイチですか?
919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/17(火) 01:23:04
T山もW田M音も長戸のお下がり。これ、有名。
920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/17(火) 21:08:07
もう化石な人達の話はいいよ。
これからはQMA出身の人達がクイズ界を支えていくんだろうし。
はっきりいってここに挙げられているクイズ王より、QMA出身者の方が
ずっと強いよ。
921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/17(火) 23:00:32
>QMA出身の人達がクイズ界を支えていくんだろうし

だとしたらクイズ界もお先真っ暗だな。
石野さんや永田さんのようにテレビ受けする面白&華やかなキャラなら大歓迎だけど、
QMA出身なんてただのゲームヲタ&アニヲタだろ。

いくらクイズが強かろうが、それが何だよ?何の自慢にもならんよ。
キモくてクイズが強いヤシよりも、まあまあの実力で面白いキャラの方が世間からは好かれるわな。
922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/17(火) 23:18:14
往年のクイズ王は、クイズ以外の部分でも勝負できるところが強みだ。
必死こいてゲーセンで問題こなしてクイズ強くなって偉くなってると思ってる勘違い野郎とは土台が違う。

勘違い野郎のQMA出身者なんて誰一人として歴代のクイズ王には勝てないよ。

くやしかったら
番組の一つにも出て(面接通るかな?)、ファンレターの一通でももらってみろ。
ファンの一人もいないクイズプレイヤーなんてただの一人よがりの
自己マンの世界。
哀れ。
テレビで活躍した人、活躍している人というのは
自分以外に他人も楽しませているんだよ。

所詮ゲーセン通いのヲタに過ぎない小人物のくせに
大それたことを言うな。>>920

(すべてのQMA出身者のことを悪く言っているのではない。
勘違い野郎の>>920に言っている。)
923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/17(火) 23:38:47
クイズ番組出場者が全てすごい人とはおもわないけど、だけどやっぱりパッとしなくてつまんない人は出演できないわけで、
そういう意味でテレビに出る人はすごいとおもう。
ここは歴代クイズ王を語るスレなので、この先どう転んでも歴代クイズ王とは無縁のQMA出身者の話題は論外なのでは
925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/18(水) 00:09:25
>所詮ゲーセン通いのヲタに過ぎない小人物

まったくだ
926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/18(水) 01:33:31
哀れに小銭をつぎ込むしか能のないゲーセン通いのオタと
クイズ番組での賞金獲得活躍組み。

どちらが勝ち組かは明らか。

927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/18(水) 18:22:55
クイズ王西村顕治氏の顕治という名前は日本共産党元名誉議長の宮本顕治
にちなんで名付けられた。これは本当の話
ご冥福をお祈りいたします。
929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/19(木) 02:52:12
「高校生クイズ」のチャンピオンもクイズ王に入る?

入るのなら、ついにクイズ王に逮捕者が・・・。
(第6回のO前)
930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/19(木) 21:29:02
同姓同名ってことはないの?
931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/20(金) 08:14:25
>930
間違いなく本人。
詳しくはテレビ版→テレビ番組→「高校生クイズ」で。
「高校生クイズストーカー」の更新が止まったのが痛いなあ〜。
932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/20(金) 08:15:49
>930
間違いなく本人。
詳しくはテレビ板→テレビ番組→「高校生クイズ」で。
「高校生クイズストーカー」の更新が止まったのが痛いなあ〜。
933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/21(土) 22:37:31
akazukinも高校生クイズ優勝者。
934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/21(土) 22:53:21
>933
そうなんだぁ〜。
知らなかった・・・。
第何回のどこの高校?
935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/22(日) 02:31:34
akazukinは社会不適応のバカ。
負け組みまっしぐらだな。
936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/22(日) 03:43:35
akazukinってかわいそうだね。
ばかだから。
937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/08/01(水) 21:39:04
http://2nd.geocities.jp/ssksgki/kinkkyo.htm
この方はどうですか?
938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/09/05(水) 23:37:38
ウィーケストリンクで暴言を吐いた。児玉珠美のブログ
http://himatsubushi.jugem.cc/
939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/09/18(火) 22:01:06
リンク
★史上最大!第53回アメリカ横断ウルトラクイズ☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1189799492/l50
940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/09/19(水) 19:56:46
携帯からスミマセン。
900以上の全レス読めませんでした。

昔、全盛期にフジでやっていたクイズ大会?
のグランドチャンピオンになった、
立命館出身の『新海さん』ってご存知ですか?
私の理想を絵に描いたような方で、学生時代に大ファンでした。
このスレでどこか話題になっていれば教えて下さい。
今は素敵なオジさんになっているのかな(´∀`)
941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/09/21(金) 12:01:10
アゲ
942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/10/11(木) 17:14:21
長門勇人は?
943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/10/13(土) 00:47:56
ここは誤字が流行ってるのか?

×新海→○新開

×長門勇人→○長戸勇人
944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/10/29(月) 20:59:55
リンク
★史上最大!第54回アメリカ横断ウルトラクイズ☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1193652638/l50
おりらじ