【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
2chブラウザ「かちゅ〜しゃ」について質問するスレです。
大人なベテランかちゅ使いが優しく皆さんの質問に回答いたします。

【OS・IEのバージョン】 例えば、Windows98、IE5,5とかXP、IE6,0など
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃを起動したとき左上に表示される
 「かちゅ〜しゃ Version 〜」の数字の事です。
【利用プロクシ・FW】 使用しているプロクシ、FW。ウイルス対策ソフトのFWに注意。
【利用スキン・カスタマイズしている点】使用しているスキン名、もしくは Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の変更点。
【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。
【問題が発生する板やスレのURL】 問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。
【質問内容】 質問の他、自分が試してみたことも書いてね。

質問内容によっては他の事を聞かれると思います。
そんな時は、素直に答えてもらったほうが解答する方も答えやすいし問題解決が早くなると思います。
かちゅ〜しゃの紹介>>2、関連ページやFAQ等>>3、インストール>>4、関連ツール>>5、スキン関連>>6-7
その他Tips>>8
前スレ
【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart9】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084538162/
2ひよこ名無しさん:04/07/24 10:18
2chブラウザ「かちゅ〜しゃ」について質問するスレです。
大人なベテランかちゅ使いが優しく皆さんの質問に回答いたします。

【OS・IEのバージョン】例えば、Windows98、IE5,5とかXP、IE6,0など
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】かちゅ〜しゃを起動したとき左上に表示される
 「かちゅ〜しゃ Version 〜」の数字の事です。
【利用プロクシ・FW】使用しているプロクシ、FW。ウイルス対策ソフトのFWに注意。
【利用スキン・カスタマイズしている点】使用しているスキン名、もしくは Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の変更点。
【更新したボード一覧のURL】katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。
【問題が発生する板やスレのURL】問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。
【質問内容】質問の他、自分が試してみたことも書いてね。

質問内容によっては他の事を聞かれると思います。
そんな時は、素直に答えてもらったほうが解答する方も答えやすいし問題解決が早くなると思います。
かちゅ〜しゃの紹介>>2、関連ページやFAQ等>>3、インストール>>4、関連ツール>>5、スキン関連>>6-7
その他Tips>>8
前スレ
【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart9】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084538162/
3ひよこ名無しさん:04/07/24 10:18
【関連ページやFAQ】
かちゅ〜しゃ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
かちゅ〜しゃ非公式解説
http://angel.lolipop.jp/katjusha/
kage配布ページ
http://kage.monazilla.org/
かちゅ〜DLLテスト掲示板
http://kage.monazilla.org/kage/
新・かちゅ〜しゃ板
http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/
新かちゅ〜しゃ板・質問スレのテンプレ(FAQあり)
http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html
4ひよこ名無しさん:04/07/24 10:19
【初心者のための、かちゅ〜しゃ(kage)導入からスレッドを見るまでの手順】

【かちゅ〜しゃ(kage)をインストール】
1)kageのサイトにアクセスし、インストーラ(katsetup.exe)をデスクトップにダウンロードする。
 katsetup.exeはkatjusha.exeとkage.exeを同時にインストールする為のプログラムです。
 こちらです。http://kage.monazilla.org/
2)ダウンロードしたファイル(katsetup.exe)をダブルクリックし、起動する。
3)画面の指示、メッセージ(「同意します」「次へ」等の表示)に従いインストールする。
  このとき「デスクトップにショートカットを作成」にチェックを付けて下さい。
4)デスクトップにギコナビ(肌色猫)のアイコン(kage.exeのショートカットアイコン)が生成される。
これで、かちゅ〜しゃ(kage)はあなたのパソコンに無事インストールされました。
(最初にダウンロードしたkatsetup.exeはかちゅ〜しゃのインストール終了後、削除してもいいです。)

【かちゅ〜しゃの起動】
5)デスクトップに生成されたギコナビ(肌色猫)のアイコンをダブルクリックして起動する。
6)地球+工具のアイコンをクリックし、ボード一覧の更新をクリックする。
  この操作はかちゅ〜しゃを導入して最初に起動したとき、2chで板の新設や移転があったとき必要となります。
7)あとは板を選んでスレを選んで読むだけ。

【ログムーバは必需品】
ログムーバ
板が移転したときにこれがあると便利
鯖移転時にログをごっそり移動します。>>等のリンクや、スレッド倉庫(お気に入りも含む)も同時に変換します。
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
5ひよこ名無しさん:04/07/24 10:19
【初心者のための、かちゅ〜しゃ(kage)導入からスレッドを見るまでの手順】

【かちゅ〜しゃ(kage)をインストール】
1)kageのサイトにアクセスし、インストーラ(katsetup.exe)をデスクトップにダウンロードする。
 katsetup.exeはkatjusha.exeとkage.exeを同時にインストールする為のプログラムです。
 こちらです。http://kage.monazilla.org/
2)ダウンロードしたファイル(katsetup.exe)をダブルクリックし、起動する。
3)画面の指示、メッセージ(「同意します」「次へ」等の表示)に従いインストールする。
  このとき「デスクトップにショートカットを作成」にチェックを付けて下さい。
4)デスクトップにギコナビ(肌色猫)のアイコン(kage.exeのショートカットアイコン)が生成される。
これで、かちゅ〜しゃ(kage)はあなたのパソコンに無事インストールされました。
(最初にダウンロードしたkatsetup.exeはかちゅ〜しゃのインストール終了後、削除してもいいです。)

【かちゅ〜しゃの起動】
5)デスクトップに生成されたギコナビ(肌色猫)のアイコンをダブルクリックして起動する。
6)地球+工具のアイコンをクリックし、ボード一覧の更新をクリックする。
  この操作はかちゅ〜しゃを導入して最初に起動したとき、2chで板の新設や移転があったとき必要となります。
7)あとは板を選んでスレを選んで読むだけ。

【ログムーバは必需品】
ログムーバ
板が移転したときにこれがあると便利
鯖移転時にログをごっそり移動します。>>等のリンクや、スレッド倉庫(お気に入りも含む)も同時に変換します。
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
6ひよこ名無しさん:04/07/24 10:20
【かちゅ〜しゃSkinManager】
かちゅ〜しゃ SkinManager を使いましょう。
スキン変更やanime.aviの変更もプレビュー確認しながら出来て便利です。

こちらのページからダウンロード、解凍して下さい。
http://oneends.at.infoseek.co.jp/

【スキンの変更に失敗した・元に戻したいとかいう人へ】
かちゅ〜しゃを一旦閉じて、かちゅフォルダの中にある
Header.htm NewRes.htm Res.htm を削除してかちゅ〜しゃを再起動すれば
かちゅ〜しゃを導入した時のデフォルトスキンに戻ります

【スキン・anime.avi 関連サイト】
スキン・amime.avi作者さんのサイト
かちゅ〜しゃスキン集
http://members.at.infoseek.co.jp/katjuskin/
かちゅ〜しゃスキソ+
http://katjusha-skin.netfirms.com/
ちえスキン(skin30-2・skin30-3)
http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
modokiのスキン
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/katjusha/skin/
◆97MUFU/tx2 のamime.avi置き場
http://www47.tok2.com/home/tester/avi/
katjusha anime.avi
http://kaa.s12.xrea.com/
7ひよこ名無しさん:04/07/24 10:20
【超初心者のためのスキン変更の手順】
解凍して出来たフォルダ(SkinManagerフォルダ)の中にある
SkinManager(白猫のアイコン)を起動して初期設定をします。(SkinManager導入時に必要)
上にあるメニューの左から3番目
[設定]→[設定]→[かちゅ〜しゃタブ]をクリック。
かちゅ〜しゃ実行ファイルの場所の空欄横のボタンをクリック。
出てきた画面の上にある
ファイルの場所の入力欄の横の▼をクリック。
その中からかちゅ〜しゃ実行ファイル(katjusha.exe)を選択→[開く]→[OK]とクリックしていく。

スキンを配布している各サイトからスキンをダウンロード、解凍して出来たファイルやフォルダを
SkinManagerフォルダ内にある skinフォルダに入れる。

SkinManagerを起動すると左の一覧に表示されるので、ダブルクリックで好きなスキンを選択。
その後、[プレビュータブ]をクリックするとスキンの確認が出来ます。

上にあるメニューの
[かちゅ〜しゃ]→[Skin変更&かちゅ再起動]→[OK]をクリックしていくとスキンの変更が出来ます。

amime.aviも基本的にやり方は同じです。
8ひよこ名無しさん:04/07/24 10:21
【かちゅ〜しゃフォルダの開き方】
かちゅ起動用に使ってる猫アイコンを右クリックしてプロパティを開く。
ショートカットタブにある「リンク先を探す」をクリックすればOK。

【NGワードの登録】
かちゅ画面上にあるツールボタン(地球儀アイコン)をクリック
「NGワードの編集」をクリックするとメモ帳が起動するので
登録したいNGワードを1行につき一つ登録。
上書き保存した後かちゅ再起動。
9ひよこ名無しさん:04/07/24 10:22
うごわ、スレはたてれたけど、>>2 のコピペミスった。ホントはこれやった…orz
==========
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
一時代を築いたブラウザ。未だに愛用者は多い。
童顔で巨乳な作者からの音信が途絶えたまま、2chの度重なる
仕様変更攻撃を受けたが、kageの登場で事なきを得ている。
むしろ、仕様変更に対する対処は他のブラウザの追随を
許さないほど迅速である。
10ひよこ名無しさん:04/07/24 10:26
あふぇ、>>5 もミスってる。スマソ
==========
【かちゅ〜しゃ関連ツール】
ログムーバ・ログコンバータ ※ ログムーバは必須と言っても過言ではありません
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
ログ移行ツール matryoshka
http://hakagi.net/matryoshka09.lzh
外部巡回(更新チェック)ツール UCK
http://tokyo.cool.ne.jp/uck/
uckclone
http://tokyo.cool.ne.jp/rusty_katjusha/
スキン管理ツール SkinManager
http://oneends.at.infoseek.co.jp/
自動更新ツール等 modokiのホムーページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/
Katjusha Tools UPDater
http://upkatyu.hp.infoseek.co.jp/
お気に入り管理ツール Katfav
http://katfav.sourceforge.jp/
NGワード設定ツール
http://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/
ログ整理 かせら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7775/
11ひよこ名無しさん:04/07/24 10:56
>>1
乙!
12ひよこ名無しさん:04/07/24 13:04
>>1
乙 乙!
13ひよこ名無しさん:04/07/24 13:15
>1
乙 乙 乙!
14ひよこ名無しさん:04/07/24 13:32
>1
乙 乙 乙 乙!
15ひよこ名無しさん:04/07/24 13:54
>>1
乙 乙 乙 乙 乙!
16ひよこ名無しさん:04/07/24 14:04
質問する人は、>>1 にある説明のテンプレを埋めてね。

【OS・IEのバージョン】
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
【利用プロクシ・FW】
【利用スキン・カスタマイズしている点】
【更新したボード一覧のURL】
【問題が発生する板やスレのURL】
【質問内容】
17ひよこ名無しさん:04/07/24 16:51
【OS・IEのバージョン】 WinXP
【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1102

ついさっき、WindowsをMe⇒XPにしたのですが、
うまく説明できませんが、
スレの中で、別のスレ(次スレなどです)へのリンクがあるじゃないですか、
それをクリックしたら、ウィンドウが開くんです。
かちゅ〜しゃで開きたいときはどうすればいいのでしょうか?
Meの時は、普通にかちゅ〜しゃで開けました。
説明下手ですみませんです。
18ひよこ名無しさん:04/07/24 17:30
>>17
それは、多分 kage から起動していない、kage.exe、kage.dll が壊れていて
うまく動作していない、やと思う。

1.かちゅ終了後、かちゅのフォルダの kage.exe、kage.dll を削除
2.http://kage.monazilla.org/ から kage.exe をダウンロードして、
 かちゅのフォルダに保存。
3.かちゅ(kage)再起動

で直るはず。
19ひよこ名無しさん:04/07/24 19:07
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1089804948/4
このコテをあぼーんしたいのですが、ngwordにどう書き込んだらいいでしょうか?
今までNGワード設定ツールを使っていたのですが、なぜかうまくいきません。
どなたか教えてくれませんか?
20ひよこ名無しさん:04/07/24 19:21
(゚∀゚)メモ帳の使い方わかるか? わかるなら
</b>◆pjWgFJKjxs
と直接書いとけ
21ひよこ名無しさん:04/07/24 19:25
>>20
消えない…参ったorz
22ひよこ名無しさん:04/07/24 19:35
>>19
該当スレのスレ表示欄で、右クリック−ソースの表示をすれば分かるんだけど、
その名前欄、トリップの前に「空白」が入ってる。なので、設定するNGワードを

</b> ◆xxxx

とすりゃいけると思う。
NGワード設定ツールではなくて、直接メモ帳(notepad)で、スレ表示欄からでは
なく、ソース表示からのコピペでもって、かちゅフォルダの ngword.txt を編集してみて。

NGワードの設定がうまく行かないと思ったら、うまく行かない対象スレのソースを
見れば、理由が分かる。大きいスレ番がNG対象なら、探すの大変やけどw

NGワード設定ツールとか、かちゅ(kage)NGワード機能の解説
http://fm-x.netfirms.com/kage/kagengwd.htm
やと、トリップでのNGワード設定は </b>◆xxxx とすれば良いとなってるし、
大抵の dat ではそうなってるはずなんやけど…

game8 鯖の bbs.cgi 他とチト違うのかな?
2319:04/07/24 19:51
</b> ◆pjWgFJKjxs <b></b></a>
これを追加したらできました。皆様お世話になりました。
24ひよこ名無しさん:04/07/24 19:56
ボード一覧の更新をやっても、更新されなくなりました。
どうしたらいいのでしょうか?例えば、モースポ板の
スレ取得しようとすると、1行目<!DOCTYPE HTML PUBLIC〜>
とでて、7行目まで<〜〜〜〜>が表示されています。
25ひよこ名無しさん:04/07/24 20:24
>>24
>>1 のテンプレを埋めてもらえないと、的確なアドバイスが出来ないことが多い。
この場合重要なのは、kage のバージョン、bbsmenu の設定、問題の起きるスレの URL。

>>3 にある
http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html
のFAQ5は試してみた?
http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html#faq5

ちなみに、スポーツ関係の板は 7/22 に sports8 → ex8 に鯖移転してるけど・・・
26ひよこ名無しさん:04/07/24 22:03
かちゅでチャットチャンネルを見たいんですが、
メモ帳を起動するのはどうすればいいんでしょうか?
27ひよこ名無しさん:04/07/24 22:06
>>25
かちゅを別フォルダへ新インスト、起動してから終了後、いままでの
かちゅを起動させたところ、kage新バージョンヘのアップデーダイア
ログ出現、アップデートしたところ解決しました。ようはkageのバージョ
ンが古かったようです。ご返答ありがとうございました。
2817:04/07/24 22:25
>>18
前者のほうでした。
教えて頂き、助かりました。
29ひよこ名無しさん:04/07/24 22:41
>>26 メモ帳を起動したいって質問なら…PC初心者板方面のWindows関連の
スレやろうけどw

まず、メモ帳の起動方法は以下のいずれか。
A.[スタートメニュー]−[ファイル名を指定して実行]−notepad と入力してエンター
B.[スタートメニュー]−[全てのプログラム]−[アクセサリ]−[メモ帳]

Windows のバージョンによっては、Bの方は微妙に場所が違うかも。

本題は、かちゅで2ch以外の掲示板(外部板)を見るには、どうすればいいのでしょう?
やと思うやけど…違う?
かちゅのヘルプの[ちょっと高度な使い方]−[外部板の登録]に書いてある。

多分、アニメ板方面で実況は「チャットちゃんねる行け」と言われたんやと
推測するけど、具体的な板の URL を書いてないから、other.brd の書き方までは
アドバイスできない。

かちゅのフォルダの場所の探し方は >>8
30ひよこ名無しさん:04/07/25 18:26
前スレの
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084538162/955
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084538162/965
な人たちは解決したんかな?
こういった、込み入ったパターンの質問、提示された解決案が複数ある場合は、
「〜の方法で解決しました」とかレスしてもらえるとありがたいんですけど…

トラブルシューティングの解決例の引き出しが増えるから。
31前スレ965:04/07/25 19:53
まだだったりします・・・
ちょっと自分で調べている最中です
直ったか、もうダメぽと思ったらまた来ます
32ひよこ名無しさん:04/07/26 02:26
前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084538162/978-980
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084538162/993-994
の続き。

Q.「あぼーんでログが詰まった」→「スレの再取得しかない?」
A.イエス。dat 直読み、PCに保存する、【全ての】2chブラウザで同じ問題が
 起きます。

ちょっと、難しい説明になるかもしれんけど…

1.2ch側で「あぼーん」「透明あぼーん」が実施、2ch側の dat のサイズが
 変わる。
2.1.が起こったのが、ブラウザで既に取得済みの部分だった場合、2ch側と
 PC側の dat のサイズに不整合が起きる。
 通常はあり得ない「2ch側 dat サイズ < PC側 dat サイズ」になる。
3.dat の何処が、どれだけ「あぼーん」で減ったのか、通常の処理では分から
 ないので、スレを一旦削除して再取得。

となります。

2ch側「あぼーん」を検出したら、自動的にスレの再取得を行う2chブラウザは
あります(具体的な名前は忘れたw)。

再取得せずに、通常の差分取得+特殊処理で対応する方法も過去に考えられ
たようですが、それを完全に実現、実装したものは無いと思う…
何処で「あぼーん」が起こったかは、スレの再取得しないとわからないしねぇ。
33ひよこ名無しさん:04/07/26 11:09
>>32
回答ありがとうございます。
これはかちゅだけの問題じゃなかったんですか。それなら納得。
しかし、あるスレが再取得しても「削除かあぼーんでログが詰まった...」とかいわれる
スレもあるんですが、これはなんなんでしょうか?
しかもこれだけは僕だけの問題なようです。
削除されたのかと思い僕がそのスレをもう一件立ててしまったくらいですから。
で、そこで「落ちてねえよ。あげといたから」って言われたもんでその元のスレを見ても
どうしても「削除かあぼーんでログが詰まった...」といわれるんですが・・・。
レス取得がまったくできません・・・。
34ひよこ名無しさん:04/07/26 12:07
>>33
具体的なスレの URL を上げてくだされば、こちらでも再現するかどうか調べる
ことが出来るんですが…

もしかしたら、かちゅ上でスレ削除しても、ログフォルダになにかのゴミが残って
いて、それが悪さをしているのかも知れません。一旦かちゅを終了して、ログ
フォルダの中を調べてみてゴミが残っているのであれば、それを削除してみてください。

例えば「この」スレが対象だとしたら、
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1090631849/
        鯖名 板名 スレッドキー
 ↓
dat ファイル(スレ本体) と idx ファイル(2ch側の dat のサイズ、PC側の何処まで読んだかとかの情報)
 かちゅフォルダ\log\school4.2ch.net\qa\1090631849.dat
 かちゅフォルダ\log\school4.2ch.net\qa\1090631849.idx
                 鯖名  鯖名 スレッドキー(.dat/.idx)
35ひよこ名無しさん:04/07/26 12:09
>>34 ぐは、やっぱ「全角スペース」とか使って頑張ってみたけど、ずれたか…
2chとかの「固定ピッチじゃない」環境で、絵、図を描くの苦手w

鯖名: school4.2ch.net
板名: qa
スレッドキー:1090631849(.dat/.idx)

です。
36ひよこ名無しさん:04/07/26 13:03
今朝から表示が変です。

行間が広くなったまま表示されるようになりました。
何か設定などで修正できるのでしょうか?
37ひよこ名無しさん:04/07/26 13:31
>>36
>>3http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html にある、FAQ 1
「1行おきに空白改行が入って表示される」、通称「シリア語ブラクラ」です。
http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html#faq1
38ひよこ名無しさん:04/07/26 13:45
>>37
ありがとうございました、直ったようです。
39ひよこ名無しさん:04/07/26 13:56
>>34
ごめんなさい、ログフォルダってどれでしたっけ(汗)。
どう表示されてます?
40ひよこ名無しさん:04/07/26 14:29
>>39
>>8 でかちゅのフォルダを探して、その下にある log\。

kage 配布ページにあるインストーラを使ってインストールしているなら
C:\Program Files\katjusha\ (Win 9x/Me 系)
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\katjusha\ (Win 2k/XP 系)
41ひよこ名無しさん:04/07/26 15:29
レス抽出ってどこにあるんですか?
42ひよこ名無しさん:04/07/26 15:37
>>41
抽出ボタンは無い
全レス表示にしてCtrl+F
43ひよこ名無しさん:04/07/26 16:04
>>41
>>42 の言うように、かちゅ(kage)自身には、特定レスを抽出して表示する機能はない。
が、各種スキン >>6-7 にはそういった機能を追加するものがある。確か、ちえスキンも
おっけいやったはず。

また、>>10 にある Katfav の簡易ブラウザ表示を使えば、IDによる抽出、表示は出来る。
44ひよこ名無しさん:04/07/26 16:11
>>19-23 今気が付いた。
NGワード設定ツール(kagengwd) の設定ファイル kagengwd.ini の
KEYWORD に

[名無しトリップ]</b> ◆&PARAM <b></b>

って感じのものを追加しておく。
そうすれば、名前なしでトリップのみのパターンでも、ツール上から楽に
設定できる、はず…。

あっちこっちのスレ(dat)覗いてて気が付いたんやけど、どうも名前欄が
トリップのみ(#xxxxxxxx -> ◆??????????)の場合、最初に「空白」が付く
みたい。
45ひよこ名無しさん:04/07/27 01:22
PC初心者から移動してきました。

OS:winXP
かちゅ〜しゃ:Version2.102+0.99.1.1102

マウスのスクロールボタンですが、かちゅ〜しゃや一部のアプリケーションでのみ
うまく反応してくれません。
普通はスクロールさせたい部分にポインタを移動させてクリクリすればちゃんとスクロールしてくれるはずですが、
前回クリクリした部分がスクロールしてしまいます。
一度スクロールさせたい部分を左なり右なりでクリックしないとその部分がスクロールしてくれません。
かちゅ〜しゃの例で言えば、まず左の板選択のところをスクロールさせます。
PC初心者板を選んで、表示されたスレッド一覧からこのスレを探すためにスレッド一覧のところに
ポインタを移動させてクリクリしても 、スクロールするのは板一覧の部分です。
どれかのスレッドを一度右クリックしてからなら、スレッド一覧の部分でスクロールするようになります。
同様に、スレッドを選んで表示させても、そのままポインタを内容のところに移動させて
クリクリしても、スレッド一覧がスクロールするだけです。
これは結構ストレスがたまるのですが、原因は何でしょうか?
使用マウスはロジクールのCLK-30BKで、PS2接続です。
付属のドライバもインストール済みです。
46ひよこ名無しさん:04/07/27 01:41
>>45
(゚∀゚)仕様

「どこでもホイール」とか、それ系のソフトを使いやがりましょう
47ひよこ名無しさん:04/07/27 01:56
>>45
かちゅに限らず、そういうアプリケーションなんていくらでもあるし。
ホイールクリックを使いこなしたまえ。
48ひよこ名無しさん:04/07/27 01:59
>>46-47
えええー
以前は問題なかったんだけどなあ。。。

どこでもホイールぐぐってみます。
ありがとう。
49ひよこ名無しさん:04/07/27 02:04
>>45
ロジクールのマウスウェアのバージョンも必要。とはいえ、マウスウェア 9.79.1
やろうなぁ。実は、少し前のバージョンのマウスウェアなら、いちいちクリック等の
動作がなくても、ホイールとマウスポインタがある場所のスクロールバーが連動
してた。

ロジクールのサイトには、ドライバのリリース履歴とか修正履歴はおろか、
旧バージョンのドライバも置いていないのでチトどうにもならない。
ロジクールのサイトのFAQにも該当現象について記述がないし。

#ワシも別件の不具合修正を期待して、ドライババージョンアップして後悔している

せいぜい、ロジクールのサポート窓口に「ゴラァ!なんとかせぇや」と言うくらい
やけど… 対象アプリが2chブラウザやと、対応してもらえるかどうか。
もし、かちゅ以外のアプリでメジャーなものがあれば、「おんどりゃ」とねじ込んで
みるのも手。
5045:04/07/27 03:59
>>49
そうですか。
というか、実はその前に使っていたマウスでも同じだったんです。
前に使っていたVAIOの純正マウスを流用してたんですが、
上記のような症状が出たからわざわざマウス買ってきたのに
解決せず。
まあ、マウス自体の感触はよくなったのですが。

クリクリできないとほんといらいらする・・・
51ひよこ名無しさん:04/07/27 06:00
Wheel Redirector でぐぐれ
5245:04/07/27 06:31
>>51
わあ!ありがとう!
快適!!!!!
53ひよこ名無しさん:04/07/27 08:58
かちゅ〜しゃと関係ないじゃん
54ひよこ名無しさん:04/07/27 17:18
>>53
初心者にはそれがわからないんですよ。
55ひよこ名無しさん:04/07/27 17:36
そーそー。>>54氏はよくわかってるね。ここは初心者板だ。
5645:04/07/27 20:29
>>53
PC初心者板で質問したら回答者がいなくて、こっちに行くようにいわれたんです。
でもそのおかげで>>51のレスもらえたのでよかった。
どこでもホイールはだめだった。
57ひよこ名無しさん:04/07/27 20:34
レスのとこが112で止まってて、既得のとこが170まで伸びてるんです。
板更新してもレスが112から伸びないのはなぜですか?
58 ◆KAGESsh/NQ :04/07/27 21:06
>>57
まず >>1 >>16 のテンプレートを埋めてください。その上で、具体的に問題の
起きる板、スレの URL を示して、起こっている現象を判りやすく説明してください。

…以下推測。
「スレッド一覧」の「レスの項目」のレス数が112、「既得の項目」のレス数が170に
なっているスレッドがあります。実際にそのスレッドのレスは170まで取得出来て
いますが、いつまで経っても「レスの項目」が112のままなのは、何故ですか?
ということかな?

もしそうなら、これは「かちゅ」の仕様です。バグと言って良いかどうかは微妙。

具体的にどういうときに、この不一致が起こるのかは…確か、
スレッド一覧からスレを選択せずに、レス内のリンク等から直接スレに飛んで
新着レスを取得した場合、「レス」の項目等を記録したファイル(*.idx)の内容が
更新されないことがある… じゃなかったかな。

ちっと、自信がないけど
59ひよこ名無しさん:04/07/27 23:17
あとは、全取得スレやお気に入りからしかそのスレを見てない場合かな。

レス数は該当板のスレ一覧情報からしか取得してないのでこういう現象が起きる。
だから、
ボード一覧や板ボタンからそのスレがある板のスレ一覧を開くとレス数が正常な値に更新されてる。
が、この状態は表面だけなのでそこからスレを開かないとidxには記録されないので注意。

お気に入りやスレッド倉庫に登録してるスレなら、
UCKで更新チェックを行うことでもレス数は更新される。(subject.txtを取得してidxを更新するので)
60 ◆KAGESsh/NQ :04/07/28 00:22
>>59 フォローありがと。せやせや、ボード一覧→スレ一覧→スレ選択
した時でないと、レス数とか更新されないんや。
61ひよこ名無しさん:04/07/28 16:54
俺お気に入りに70件もスレ持ってたよ・・・。
62ひよこ名無しさん:04/07/28 19:16
軽く3000スレを超えてますが何か?
63ひよこ名無しさん:04/07/28 23:48
保守age

お気に入りの「剛毛」を消そうかどうか迷ってる
64ひよこ名無しさん:04/07/28 23:49
>>62
いや、嘘つかないでくださいばか。
65ひよこ名無しさん:04/07/29 00:52
マジですが何か?
66ひよこ名無しさん:04/07/29 01:31
外部板の登録なんですが

>かちゅ〜しゃのフォルダ内に、other.brdというファイルがあります。
>それをエディタで開いて編集してください。

とありますがエディタで開くとはどういう事ですか?
67 ◆KAGESsh/NQ :04/07/29 01:44
>>66
メモ帳(notepad)などに、ドラッグ&ドロップしてください。
メモ帳そのものの起動の仕方は >>29 を参照。
68ひよこ名無しさん:04/07/29 01:48
【OS・IEのバージョン】 Windows2000 IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 + 0.99.1.1102
【利用プロクシ・FW】 特に無し
【利用スキン・カスタマイズしている点】 特に無し
【更新したボード一覧のURL】 なし
【問題が発生する板やスレのURL】 すべて

「お気に入りを巡回」を実行したところ、「最終取得」欄の、日付を区切るスラッシュが表示されなくなってしまいました。
ttp://laraa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/chain2719.jpg こんな感じです。
ここ一両日、別にkage.exeの更新や、2chanel.brdの更新などはしていません。
どこを直せばよいのでしょうか?
69ひよこ名無しさん:04/07/29 01:49
>>65
じゃあ俺はこれでも少なすぎってこと?!
70 ◆KAGESsh/NQ :04/07/29 02:00
>>68
「コントロールパネル」-「地域と言語のオプション」-「日付」の区切り記号を「/」に戻す。
#あ、Win2k やと↑微妙に場所が違うかも

その後、日付がおかしくなったスレを再取得、もしくは新着の取得をすると元に戻ります。
7168:04/07/29 02:05
有難うございました! 解決しました。
設定いじった覚えは無いのに、なんでだろ。

>>69
当方の現行お気に入りスレ数は600近いです。
7266:04/07/29 03:00
>>67
ありがとうございます。

で、メモ帳にlivesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live2[TAB]サッカー実況板

を貼って上書き保存しました。※[TAB]はちゃんとTABキーを押してます。

それで違う所でアドバイスをもらったんですが
> other.brd に戻してあげれば終りです。

と言われました。戻すってどういう事でしょうか?
メモ帳を上書き保存してもアイコンなんてできないですよね?
それをどうやってother.brdに戻すんですか?
それに私のかちゅフォルダにあるother.brdの上にテキストファイルを
ドロップしても吸収できない?ようなアイコンなんですが。。フォルダのアイコンじゃないというか・・。

質問の意味わかりますか?

73ひよこ名無しさん:04/07/29 03:04
>>72
ワケワカランです
other.brdの上書きが完了すれば、マイフォルダの所に板が追加されてるはず。
7466:04/07/29 03:12
すみません、再起動したら追加されてました・・・。
75ひよこ名無しさん:04/07/29 10:46
みんな600とか3000とかすげえな・・・。
俺70くらいでも大すぎるかと思った。
そんなにあったら全部見るの何時間かかってんすか?
76ひよこ名無しさん:04/07/29 11:37
DAT落ちしたやつも含めてでしょ?
77ひよこ名無しさん:04/07/29 12:11
なら外しとけよな・・・。
78ひよこ名無しさん:04/07/29 14:37
お気に入りは質問スレやが多いので
いざという時にすぐ使えないのは困る。
だからそのまま残してある。
79ひよこ名無しさん:04/07/29 14:38
お気に入りに登録してあるのは質問スレが多いので
80ひよこ名無しさん:04/07/29 21:26
倉庫用にもう一つかちゅ作っとくのもオススメ。サクサクですぜ。
81ひよこ名無しさん:04/07/29 21:50
イマイチ俺かちゅの倉庫ってなんの利点があるのかわかんないっす・・・。
82 ◆KAGESsh/NQ :04/07/29 22:01
>>81 一応質問だろうか…
お気に入りを含め「スレッド倉庫」を作り、それにスレを登録しておくと、

1.注目しているスレッドにすぐアクセス出来る
2.かちゅ本体、および各種外部ツールでの操作対象となる
 かちゅの巡回
 Katfav の巡回、スレ並べ替え、その他操作
 UCK の巡回 → 新着スレ一覧もスレッド倉庫扱い
 etc, etc...
3.かちゅ上でのスレッドの整理
 例えば、生きているスレッドは「お気に入り」、dat 落ちしたものは「過去ログ」
 ※「過去ログ」は自分で作成した「スレッド倉庫」

って感じかな。人によって、更に色々工夫して使ってるはず。

#見て回ってるスレの数が少なければ、「全既得スレ」だけでも十分やけど
83ひよこ名無しさん:04/07/30 01:27
>>81
たとえば、見ているスレを普段は「お気に入り」で巡回しているという場合、
別の倉庫を作っておいて、特に速かったり、よく書き込むスレだけを
その倉庫にも登録しておく。あまり余裕がないときには、巡回設定を
変更してその倉庫を巡回するようにすれば、すぐに巡回も終わるし、
新着も少ないので短時間で読みきれる。

あるいは、●を持っていないのでとりあえずdat落ち前にログを取得して
おいたけれど、今は読む時間がないという場合、「未読」倉庫を作って
おいて登録し、巡回対象の倉庫からは登録を解除しておく。時間が
できたらその倉庫を開いて未読を消化する。読み終わったらスレを
削除するなり、さらに別の倉庫に移すなり。

こんなところ。
84ひよこ名無しさん:04/07/30 12:31
つまりジャンル別にわけれるってことか。
85ひよこ名無しさん:04/07/30 18:36
かちゅ起動してレスを見ると最初は行間が開いてないのに(設定も行間0になてっる
のにそのレスを一回閉じてまた開いたりすると文に空白行が付いてます
どうしたらこの現象をなくせるんでしょうか
86ひよこ名無しさん:04/07/30 18:41
>>85
>>37かな
87ひよこ名無しさん:04/07/30 19:29
>>86
ありがとうございます!でもフォント「Estrangelo Edessa」のシリア語文字 (Unicodeの1792番〜1871番)とかどこで設定するのか
がよくわからないです。初心者ですんません
88ひよこ名無しさん:04/07/30 19:30
ただ番号をNGワードに入れればいいんですか!
すんません ありがd
89ひよこ名無しさん:04/07/30 19:31
90ひよこ名無しさん:04/07/31 21:17
かちゅでレスしようとすると
書き込み、クッキー確認エラー
ってのがでて書き込めません
どうすればいいでしょうか?
どなたか教えてください
91ひよこ名無しさん:04/07/31 21:25
>90
それは俺も最初はびっくりしたよ。
そのままそれはOKして、また書き込みボタンクリックしてみ。
92ひよこ名無しさん:04/07/31 21:30
>>91
何回やってもずっとエラーのままです
93 ◆KAGESsh/NQ :04/07/31 21:45
>>90 >>92
http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html#faq4
元々2chにある機能で、初めてその板に書き込む際に「クッキー確認されます」

#厳密には、モデム、ルータ等の接続切断→再接続といった、ネットにつなぎ
#直すたびに確認される。

が、何度書き込みしても「クッキー確認」が出る場合が確認されています。
OSが、Windows XP、Me なら、「システムの復元」を用いて「クッキー確認が連発
されることの無かった時点」までシステムの状態を戻すことで、問題が解決した
という報告があります。

#もちろん、「システムの復元」を実行すると、それ以降にインストールした
#WindowsUpdate、アプリケーションの再インストールの必要があります。

この「クッキー連発」の原因は、まだ良く分かっていませんが、スパイウェアの
可能性が指摘されています。心配であれば、下記のサイトへ行ってスパイウェア
対策をしてみることをお勧めします。
【アダルトサイト被害対策の部屋】
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/index.html
94ひよこ名無しさん:04/08/01 09:18
>>92
kage.exeではなくkatjusha.exeから起動してましたとか
95ひよこ名無しさん:04/08/01 10:34
>>90
プロバが規制されてるだけ
と見た。
96 ◆KAGESsh/NQ :04/08/01 12:38
>>94 鋭い!
うかつにも、その可能性に思い当たらなかった… 今試してみたら、kage 経由では
なくかちゅ(katjusha.exe)直接起動で書込みしようとすると、クッキー確認連発やな。

やはり、>>1 >>16 の説明どおりテンプレに記入してもらわないと、質問、回答側の
お互い余計な時間を費やすことになる。
質問者側は、正しくかちゅ(kage)を使用しているのか、確認になるし>テンプレ埋め。

>>95 ISP規制では、クッキー確認エラーにはならなかったりする。
書き込めない時の早見表
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
なんか規制されているみたいなんですが…
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4
97ひよこ名無しさん:04/08/01 21:03
>94
ていうか、前から思ってたんだけどあのkatjusha.exeってなんの意味があるの?
98 ◆KAGESsh/NQ :04/08/01 21:13
>>97
>>3 かちゅ〜しゃ非公式解説 の kage.exe についてのQ1〜3参照。
ぶっちゃけた話、kage.exe は kage.dll の作成と katjusha.exe の起動を行っているだけ。
2chブラウザとしての本来の機能は katjusha.exe 側で行っている。
99 ◆KAGESsh/NQ :04/08/01 21:21
>>98 なんか、日本語がヘンやな。
×2chブラウザとしての本来の機能は katjusha.exe 側で行っている。
 ↓
○2chブラウザとしての本来の働きは katjusha.exe 側が行っている。
100ひよこ名無しさん:04/08/01 23:46
保守age100
101ひよこ名無しさん:04/08/02 03:12
つまり、、、katjusha.exeたんはもはやkage.exeたんが居ないと
なんの仕事もできない体になっちゃったけど、
kage.exeたんだってkatjusha.exeたんが居なければ何一つ出来ないってことだよね。

つまり、あなーたとわーたし さくらんぼー ってこった。



寝よう。
102ひよこ名無しさん:04/08/02 20:52
なぜそこでさくらんぼ?
103ひよこ名無しさん:04/08/03 00:58
大塚愛だYO
104ひよこ名無しさん:04/08/03 01:02
それはわかってるYO
105ひよこ名無しさん:04/08/03 03:51
単に脳内でリピートしてただけだょぅ
106ひよこ名無しさん:04/08/03 17:11
かちゅでしたらばどうやって見るんだよう
107 ◆KAGESsh/NQ :04/08/03 18:30
>>106
ヘルプの[ちょっと高度な使い方]−[外部板の登録]を参照してください。
どうすりゃ良いの?って場合は、閲覧したい板の URL を書いてください。

かちゅ〜しゃのフォルダの場所の探し方は >>8
other.brd を編集する方法は >>29 >>67
108ひよこ名無しさん:04/08/03 21:39
かちゅ+kageを使っています。
同スレ内のアンカーはポップアップ表示されるのですが、
例えば新スレに張られた旧スレのレスへのURLでポップアップ表示が出ません。前は出ていた気がするのですが。
原因がわかる方いますでしょうか?
ちなみに『URLを簡易表示する』のチェックは外れていました。
109ひよこ名無しさん:04/08/03 22:04
>>108
移転があって旧スレのURLが古いとか?
>>1の質問フォームに従って環境&具体的なスレのURLを提示してください。
110108:04/08/03 22:34
失礼いたしました。

【OS・IEのバージョン】WindowsXPHome、IE6,0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1102
【利用プロクシ・FW】 串は使っていません。FWはXPはたぶん未使用で、ウィルスバスターのを「ホームネットワーク2」で使用してます。
【利用スキン・カスタマイズしている点】 custom_340.txt。かちゅ〜しゃ Skin Managerを使いました。
【更新したボード一覧のURL】 なし。
【問題が発生する板やスレのURL】よくみる板はちょうど新スレに移行した
笑いの修行場603〜アジア王者陥落〜
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1091533647/ です。
【質問内容】 ↑のスレの>>11に旧スレのレスへのURLがあるのですが、ポップアップ表示されません。
111108:04/08/03 22:37
追加ですみません。
【利用スキン・カスタマイズしている点】でother.brdにいくつか外部板を加えております。
112ひよこ名無しさん:04/08/03 23:47
>>110-111
原因はスキンだね。
デフォルトとちえスキンでは問題無かったが、custom_340入れてみたらポップアップしなかった。
113ひよこ名無しさん:04/08/04 00:00
custom_340
↓の部分を削除すればポップアップするようになるけど、これなんの為のコードなんだろ?
おいらにゃわからんので、わかる人よろ。

if (s.indexOf('/test/read.cgi/') >= 0) {
var t = e.innerHTML;
s = s.replace(/\/test\/read.cgi\/(\w+)\/(\d+)\//, "/test/read.cgi?bbs=$1&key=$2&");
e.href = s;
e.innerHTML = t;
}
114 ◆KAGESsh/NQ :04/08/04 00:16
>>110 >>112
かちゅ〜しゃスキン集に置いてある custom_340.txt を見ると…
なんじゃこりゃ、わざわざ PATH_INFO 形式のリンクを、旧形式のリンクに書き換え
てるような… 2chが PATH_INFO、旧リンク形式が混在してた時代の名残かな?

多分、かちゅフォルダの Header.htm の <script> 〜 </script> までをバッサリ削除
すると、他の板、スレのレスへのリンクがポップアップすると思う。
自分で Header.htm を編集する自信がないという場合は、以下の切り取り線の下を
コピペして適当な名前(.txt)で保存、Skin Manager で変更してみてください。

#ぐ、1行の文字数制限に引っかかった…「名前」の所で折り返します。

-----8<-----8<-----8<-----8<-----8<-----8<-----
<!-- Header.htm -->
<html><head><STYLE><!--
A {text-decoration: none;}
A:link {text-decoration: none;}
A:hover {color: red;}
--></STYLE>
</head>
<BODY TEXT="#FFFFFF" BGCOLOR="#000000" LINK="#FFFFFF" ALINK="#FFFFFF" VLINK="#FFFFFF"><font face="MS Pゴシック"><dl>

<!-- NewRes.htm -->
<dt><table border=0 width="100%"><tr><td bgcolor="#ff0000" width=3></td><td bgcolor="#006060"> <a href="" accesskey="n"></a><b>&NUMBER</b>
名前:&MAILNAME &MAIL 投稿日:&DATE</td></tr></table><dd>&MESSAGE<br><br>

<!-- Res.htm -->
<dt><table border=0 width="100%"><tr><td bgcolor="#ffff00" width=3></td><td bgcolor="#000060"> <a href="" accesskey="s"></a><b>&NUMBER</b>
名前:&MAILNAME &MAIL 投稿日:&DATE</td></tr></table><dd>&MESSAGE<br><br>
115ひよこ名無しさん:04/08/04 00:31
あんたら文字サイズ何使ってる?
俺最小。
116108:04/08/04 00:34
>>109
>>112
>>113
>>114
ばっさり削除でポップアップ表示されるようになりました!
スキンを導入した当時に比べて見るスレが多くなったので、これでより快適に過ごせます。
皆さんありがとうございました。
117ひよこ名無しさん:04/08/04 01:13
>>115
スキンで指定してる 12pt
118ひよこ名無しさん:04/08/04 01:22
>117
えーっ!
例えばどんなんよ?
119ひよこ名無しさん:04/08/04 01:51
>>118
どんなんと言われてもスタイルシートで指定してるだけです。
どういうスキン使ってるかによって指定の仕方が微妙に変わってはくると思いますが。

{font-family:"MS Pゴシック"; font-size: 12pt;}
120ひよこ名無しさん:04/08/04 02:58
>>115
漏れは小。ポイントで言えば9pt。
121ひよこ名無しさん:04/08/04 12:22
質問お願いします
OS:winXP
かちゅ〜しゃ:Version2.102+0.99.1.1102

板を選んでスレ取得する時にたまに0件のスレッドを
取得しました、と表示されて読み込んでくれない時があるんですが
なぜなんでしょうか?

大多数の板は普通にスレ一覧を取得できますし、読みこみしなかった
板も数日経つと読み込める様になる時もあります。
122 ◆KAGESsh/NQ :04/08/04 12:34
>>121
色々な原因、理由によって、スレ一覧を取得するさいに「0件のスレッド〜」と表示され、
スレ一覧が「真っ白」になることがあります。
以下にあげるように、基本的に2ch側の問題で起こっていますので、気にせずしばらく
間を空けてからアクセスしてみてください。

例えば、

A.その板が移転した(移転してから、しばらく時間が経っている)
B.その板(鯖)が重たい状態で、スレ一覧(subject.txt)が取得出来なかった
C.その板のスレ一覧が、2ch側で壊れていた

等々…

#あ、Aの場合だけは「ボード一覧の更新」をかけないと、いつまでたっても
#スレ一覧が白いままです。板が移転した直後なら、移動した旨のメッセージが
#表示されて、かちゅが一覧の更新を促してくれたりしますが。
123121:04/08/04 23:25
>>122
ありがとうございますよく分かりました
読まない板はかちゅ〜しゃじゃなくてIEで見たら
見れたので、そのスレだけIEで見ます。
124ひよこ名無しさん:04/08/05 18:16
えっちねたが見られません。ボード一覧の更新をしてもだめです。どうすればよいでつか。
125ひよこ名無しさん:04/08/05 18:39
教えて下さいage
今までは見れてたのに
126 ◆KAGESsh/NQ :04/08/05 19:04
>>124-125
>>1 >>16 の説明の通りに、質問用テンプレートの内容を埋めてみてください。
127ひよこ名無しさん:04/08/05 20:33
8/4に移転してるけど対応済みだね

(pie→sakura01)
http://sakura01.bbspink.com/hneta/ えっちねた
128ひよこ名無しさん:04/08/06 19:57
保守age
129ひよこ名無しさん:04/08/09 21:32
間違ってスレごと透明あぼーんしてしまったのですが、
そのスレを再び見られるようにするには
どうすればいいですか?
親切な人よろしくお願いします。
130ひよこ名無しさん:04/08/09 21:40
>>129
ngthread.txt開いて、消しちゃったスレの番号削除すればよし。
131ひよこ名無しさん:04/08/09 21:41
>>129
かちゅフォルダにあるngthread.txtを開いて該当スレッド番号の行を削除。
他にスレッドあぼ〜んしてるのがないのならファイルごと消しても良い。
132ひよこ名無しさん:04/08/09 21:55
>>130>>131
できました!
ありがとうございました(拝)
133ひよこ名無しさん:04/08/12 16:20
したらばが文字化けしてるんですが、どうしたらいいんでしょうか?
134ひよこ名無しさん:04/08/12 19:31
>>133
kageが古いんでないの?
135ひよこ名無しさん:04/08/12 23:28
保守age

>133
>>134さんに同意なんだけど、>>1の必要事項書いてね
136 ◆KAGESsh/NQ :04/08/13 12:56
137 ◆KAGESsh/NQ :04/08/13 13:00
うが、手が滑って書き込みミスった… orz
>>133-135
>>135 の言うとおり、>>1 の事項を確認、kage が古ければ >>134 の言うとおり
kage をアップデート(>>3-4)。
したらば、livedoor 両対応しているのは、kage 0.99.1.1102 以降。

なお、一旦文字化けした状態で取得したスレは、削除して再取得する必要あり。
138ひよこ名無しさん:04/08/13 23:45
【OS・IEのバージョン】 Windows98 IE6.0 .2800 .1106
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 + 0.99.1.1102
【利用プロクシ・FW】 特に無いです
【利用スキン・カスタマイズしている点】 ないです
【更新したボード一覧のURL】 ないです
【問題が発生する板やスレのURL】 全部

かちゅーしゃでスレッドからリンクを踏んで他のネットのエリアに行こうとすると
何故かクリックしてから30秒程かかってしまいます。遅いときは忘れたころに。。
昔はクリックしたらすぐにブラウザ?がすぐ開いたのですが何が原因なのでしょうか?

logのフォルダが20ほどのスレッドしか保存してないはずなのに何故か20MB以上あります。
見なくなったらすぐ消していくので重いことはないとおもうのですが。。
139ひよこ名無しさん:04/08/14 02:25
XP
2.102 + 0.99.1.1102

以前まではURLを踏んだら窓が勝手に開いたりして表示されるんですが、
sleipnirというタブブラウザ?を導入してから、
それができなくなりました
いくら踏んでも何も起こらなくなりました
sleipnirを削除せず直す事はできますか?
140ひよこ名無しさん:04/08/14 03:51
>>139
窓とは?IEのことか?
何のためにプニル使ってるんだ?タブで窓を表示するためじゃないのか?

「直す」 が何を指すか解らん。
以前のようにIEで開きたいのか、それとも新たに導入したプニルのタブで開きたいのか。

プニルの 「標準のブラウザに設定する」 にチェック入れるとか。
いずれにせよプニル側の設定をいじることだな。
かちゅ全く関係ないからな。
141ひよこ名無しさん:04/08/14 04:25
>>139
設定 → ブラウザ・タブ → 参照 → sleipnir.exeを選択
142139:04/08/14 09:33
>>140>>141
説明が不十分ですいません
スレイプニルで開きたかったんですが、できました
ありがとうございました
143 ◆KAGESsh/NQ :04/08/14 14:17
>>138
●使っているウェブブラウザの情報もください(IE、Netscape バージョン等々)。
●かちゅ〜しゃのツールボタン(地球アイコン)の[設定]−[ブラウザ]タブに設定して
 ある項目を全て教えてください。
●かちゅ〜しゃのレス表示欄からではなく、普通にウェブブラウザを起動した時、
 メールソフトなどからリンクを踏んだ時と較べて、ウェブブラウザの起動に時間は
 掛かりますか?

#なんとなぁ〜く、かちゅと同時起動で各種リソースが不足気味になってるとか
#そんな気もする。

> logのフォルダが20ほどのスレッドしか保存してないはずなのに何故か20MB以上あります

こっちは、ディスクのクリーンアップとか、不要ファイルの削除とか、デフラグとか
してみることをお勧めします。
144ひよこ名無しさん:04/08/14 16:41
【OS・IEのバージョン】 WinXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 + 0.99.1.1102

>>10で紹介されているNGワードツールを使って、とあるID
を設定したのですが、消えないんですが。
ちなみにHNやトリを設定しても消えません。
145144です:04/08/14 17:08
先ほど、自己解決しました。
板を汚してしまい、申し訳ありません。
146138:04/08/14 20:34
>>143
●つかっているブラウザはIEの6.0です
●標準のブラウザにチェックがあってhttp://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?に設定されています
●メールからブラウザを開く時などは問題ないです。
かちゅーしゃからだとクリックしても「しっかり押せてなかったかな?」と思うほど無反応で
しばらくしてようやくブラウザを開こうとする感じです........
147ひよこ名無しさん:04/08/14 20:55
【OS・IEのバージョン】 WinXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 + 0.99.1.1102

school4.2ch.netから切断しました、と出て書きこめません。
今は別のパソコンで書きこんでいます。


148 ◆KAGESsh/NQ :04/08/14 21:14
>>146
う〜ん。正直、問題の切り分けが出来ない…
あらかじめIE立ち上げてても、新たにIEが起動するから、IEの起動処理に時間が
掛かってるのか、かちゅ側でなにか処理が遅れてるのか、判別できないし。

後は、かちゅ〜しゃのフォルダ(>>8)にある、kage.dll を一旦消してから kage 再起動を
してみるくらいかな。
149 ◆KAGESsh/NQ :04/08/14 21:21
>>147
ウェブブラウザを使って書き込めますか?
ウェブブラウザ、かちゅ〜しゃで school4 以外の鯖の板には書き込めますか?
150138:04/08/14 23:30
>>148
kage.dllを消して再起動してみましたが何もかわりませんでした。。
実は昨日ぐらいからリンクを押したらかちゅーしゃがフリーズするような現象にあっています。。
リンク先に問題はないのでIEとかちゅーしゃの相性が悪いのでしょうか。。
他にギコナビをちょっと使ってみましたが問題ありませんでした。
でもかちゅーしゃのほうが慣れていて好きなので他のに変えたくないのです。。

しばらくは様子見るためにリンク先のアドレスはコピーして直接IEに貼り付けて起動するつもりです。
ありがとうございました。
151ひよこ名無しさん:04/08/15 01:53
>>150
標準ブラウザの判断がなんらかの原因で時間かかってるのかも。
とりあえず「標準のブラウザを使う」のチェックを外して、
指定ブラウザでIEを直接指定してみたらどうだろうか。
152138:04/08/15 03:30
>>151
おおおおなんか直ったっぽいです。感動しました
ありがとうございます!
これでかちゅーしゃ使っていけます。

今夜は良く眠れそうです。
153ひよこ名無しさん:04/08/15 11:38
test
154147=153:04/08/15 11:48
>>149
レス有難う。Yahoo掲示板もダメでした。
先程、NISを無効にしたら繋がるようになったみたいです。

ただノートンは以前から入れているんだけどなあ。

155 ◆KAGESsh/NQ :04/08/15 13:56
>>154
ノートン入れてるんなら、その旨テンプレに沿って書いといてもらえば…

ノートン入れたら2chに書きこめない人へ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8
156 ◆KAGESsh/NQ :04/08/15 13:59
>>138 >>151-152
む、Windows の標準ブラウザの方の問題か…
Win98 って、XP(Me もかな?)、標準ブラウザとかの設定変更のためのUIって
なかったかな?
多分、Windows 側の設定(レジストリ)がらみが、根本原因やと思うけど…
157ひよこ名無しさん:04/08/16 16:02
初心者が安心して質問できるスレから誘導されこちらに来ました。
 OS・IE Windows98、IE6.0 SP1
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 version 0.99.1.1102
【利用プロクシ・FW】 光ファイバー
【利用スキン・カスタマイズしている点】特にはなし。ボード一覧にしたらば  等が追加されてる
【更新したボード一覧のURL】 http://www.2ch.net.cn/board/2channel.cgi
【問題が発生する板やスレのURL】全て

かちゅーしゃを使っていますが、ログが表示されなくなりました。
新規取得したレスも取得できているようですが、表示されません。
かちゅーしゃフォルダ内のlogは、取得できていて、.datを開いて
見ましたが、取得出来ていました。
取得したスレッドを読もうとしましたが、真っ白です
(下のほうに一行だけ表示される時もある)
スクロールバーは有るものの、全然動きません。
かちゅーしゃをフォルダごと削除→再インストールしましたが、ダメです。
IEも最新のパッチを当ててみましたが変化なしです。
NGワードには「&rlo; lro;」を設定してあります。

かちゅーしゃで「ブラウザで開く」だとIEの画面も背景だけで
真っ白andスクロールバー動かずで見られませんが、
かちゅーしゃを起動せずに、IEでタイトル一覧やスレッドは読めますし、スクロールバーも動きます。
OpenJaneDoeα0.1.12.0をダウンロードしてみたら、見られるようです。

以前から、IEとかちゅーしゃを同時に使っていると、電源を切る際に
かちゅーしゃを終了させているにも関わらず、かちゅーしゃが「応答せず」で
毎回残っていて、手動でプログラムの強制終了させていました。
IEがおかしい?  わかる方、よろしくお願いします。
158ひよこ名無しさん:04/08/16 16:28
159ひよこ名無しさん:04/08/16 16:40
>>158
ごめんなさい、157のタイプミスです。「&」は付いてます。
もしかして、&rlo; &rle;  のほかに何が必要ですか?

スレ違いで、申し訳ないのですが、JANEでは、かちゅーしゃのように、
「お気に入りの巡回」ってないのでしょうか?
とても似ているだけに、有りそうなのですが…
160ひよこ名無しさん:04/08/16 16:59
>>159
かちゅで見るとバグってるな
&rle; も入ってるなら大丈夫だと思うけど。

スレ違いだが、正式版のJaneは外部ツールで巡回できるらしい
派生の中には本体のみで出来るのもあるけど。
161ひよこ名無しさん:04/08/16 17:18
>>157
「ブラウザで開く」でもおかしいんだよね。
IEの修復をやってみたらどうかな。
なんか他にも挙動がおかしい点もあるし根本的に改善させないとだめぽかも。(OSクリーンインスコとか)

あと念のために確認だけど、
&rlo; &lro; は半角で登録してるんだよね?
あと>>160も言ってるように &rle; も追加しておいたほうがいい。
162157:04/08/16 17:44
>>160
&rle; が無かったので追加しました。
>>161
一度、おかしくなった後は、「ブラウザで開く」でも、真っ白です。
IEを終了させて、再度立ち上げて、IEだけで見る分には、OKです。
どうしてよいのかわからないので、NGワードを一回全部消して、
&rlo; &lro; &rle; だけにして、かちゅーしゃを再起動してみました。
そしたら、正常に見れました。
が、 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1057009644/ 
↑スレを見たら、その後は、やはり同じ現象が…
そもそも、最初におかしくなったのは、このスレを見たいたらです。
私のパソコン、かちゅーしゃとの相性が悪いのかな。
(ちなみにJANEでは見られます)
163ひよこ名無しさん:04/08/16 18:11
>>162
そのスレあぼーん入ってるけど、一度ログ削除して取得しなおした?
164ひよこ名無しさん:04/08/16 18:12
>>162
それと、移動したんだから、あちこちで質問しないように
165ひよこ名無しさん:04/08/16 19:12
>>163
普通にスレ一覧に出ていたので、わかりませんでした。
ログの削除&再取得は一番初めにやってみましたがダメでした。
>>164
初心者スレでレスつけてくれた方がいたので、つい…
申し訳なかったです。ごめんなさい。
166ひよこ名無しさん:04/08/16 19:31
>>162
自分で本文にNGワード書いちゃいかんがな。
そういう時は一部を全角にしとかないと。

そのスレだけど、反転コードはないが特殊コードが入ってる120と343とかがちょいと怪しいかも。
でも全然関係ないかも。
JaneDoeでちゃんと見られるのはIEコンポ使ってないからだね。
どうやっても解決できないなら乗り換えてもいいんじゃないの。

最後に、可能であればだが、
IEを5.5にするとかOSを2KやXPにするという選択肢もある。
IEの修復はやってみたんかな?
167162=165:04/08/16 19:49
>>166
ありゃ、本文にNGワード書いたら、自分で自分のレスが読めない…
前々から、IEとかちゅーしゃを同時に起動してると、嫌な感じはあったのです。
乗り換えを検討します。
IEですが、SP1の修正版?のパッチをあててみました。
それと、かちゅが調子悪くなってから、IEで文字化けがあったので、
キャッシュを消してみました。
OSは手元に無いので、すぐには変えられないのですが、
もう、いい加減に98はやめようかな…
本当は、NTが好きでした。

原因がわからないと、気持ち悪いですね。
168まっくん ◆NXdrE.wzg6 :04/08/17 01:20
病院医者板のボタンを押してもレスが出てきません。
どのように対応したらよろしいでしょうか?
169ひよこ名無しさん:04/08/17 01:34
>>168
最近板を変えたに1票

もしそうなら板を右クリックでドラッグして▽2ちゃんねるにドロップ
170ひよこ名無しさん:04/08/17 02:20
>>168
ボード一覧の更新を
171ひよこ名無しさん:04/08/17 08:40
>>167
リソース不足っぽい
172ひよこ名無しさん:04/08/17 09:38
173162=165:04/08/17 16:11
>>172
そうです。同じ人です。
最初、あちらで質問して、こちらに誘導されて来ました。
174ひよこ名無しさん:04/08/19 13:03
かちゅ〜しゃでNGワードを指定するのはどうしたらいいのですか?
175ひよこ名無しさん:04/08/19 13:32
>>174
ツール→NGワード編集
やり方はこちらを参考に。書かれてないけど正規表現も対応してる。
http://fm-x.netfirms.com/kage/kagengwd.htm

もし、わかんなくなったり上手く設定が反映されない時は、
具体的に状況を書けば誰か答えてくれるでしょう。
176ひよこ名無しさん:04/08/19 17:33
Win98IE6です。
ログムーバをいれてみました。

■どうやって使うんだゴルァ
1.logmover.exeとexclude.lstをかちゅ〜しゃの実行ファイルのあるフォルダにコピー
して下さい。

実行ファイルのあるフォルダって何のことかわからないのですが…。
どこかにかちゅ〜しゃのフォルダが作成されてるんですか?
デスクトップに保存したのですが、かちゅ〜しゃアイコンがあるだけでフォルダが見当たりません。
177ひよこ名無しさん:04/08/19 18:17
なんでかちゅ使ってるの?もっとわかりやすいの使えば?
178ひよこ名無しさん:04/08/19 19:10
とりあえずkatjusha.exeで検索すれば見つかるかと。

たぶんC:\katjusha\かC:\program files\katjusha\にインストールされてると思うけど
179ひよこ名無しさん:04/08/19 20:33
>>176
デスクトップにあるかちゅ〜しゃのアイコンを右クリック、プロパティを開いて
ショートカットタブの「リンク先を探す」をクリックすればかちゅ〜しゃフォルダが開かれます。
180176:04/08/19 20:52
>178>179
ありがとうございます。
やってみます。
181oo:04/08/19 21:32
kk
182ひよこ名無しさん:04/08/19 22:29
【OS・IEのバージョン】Windows98
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】version 2.102

【質問内容】
一昨日に起動した時は何もなかったのですが、今日起動させてみたら、
ttp://49uper.com:8080/img-s/4677.jpg
上のようなページ?が表示され、更にインタネーットエクスプローラのブラウザで、どこかのサイトが強制的に開いてしまいます。
一回アンインストールして、インストールし直してみましたが、治りません。
183ひよこ名無しさん:04/08/19 22:49
>>182
(゚∀゚)グッドラック!
184ひよこ名無しさん:04/08/19 22:59
>>182
スパイウェアだな
185ひよこ名無しさん:04/08/19 23:04
>>182
Search forじゃん・・・
かちゅ〜しゃの問題じゃなく、こっちだね
テンプレよく読んで実行、その後質問してね

エロサイト見たら…助けてください!Part37
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1092133896/
186ひよこ名無しさん:04/08/19 23:16
>>184-185
レスありがとうございます。
一つのPCを家族全員で使ってるからなぁ・・
教えてもらったスレで、もう一度聞いてみます。
187ひよこ名無しさん:04/08/20 00:27
いくつかのスレで質問したのですが回答が貰えなかったので、こちらでも質問させていただきます。

【OS・IEのバージョン】Win2000 IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】2.102 0.99.1.1102
【利用プロクシ・FW】無し
【利用スキン・カスタマイズしている点】無し
【更新したボード一覧のURL】無し
【問題が発生する板やスレのURL】全て

今朝パソコンを再起動した後いつも通り毒男板を覗こうとしたら
「モジュール'kernel32.dll'のアドレス77E54DACでアドレス00000810に対する読み込み違反がおきました」
とダイアログが表示されてスレッドを見れないようになってしまいました。
今はIEから閲覧してますが、かちゅだと2ちょんねるの全てのスレッドが見れません。
どなたか何卒僕をオアシスへ帰れるように導いてくださいお願いします。
188ひよこ名無しさん:04/08/20 01:44
>>187
とりあえず当てずっぽうで
kage.dllを削除してkage.exeから起動。
189187:04/08/20 08:40
>>188
ありがとうございます。
しかし、だめでした(;´д⊂)
190187:04/08/20 10:16
お、IEの修復したら直ったー⊂ ´⌒つ´∀`)つ
うわーいバイバーイ
191ひよこ名無しさん:04/08/20 10:20
>>189
じゃあ、
今のかちゅとは別に新規でかちゅ+kageをインストールしてボード更新、
それで見れるかどうか。
192ひよこ名無しさん:04/08/20 10:20
>>190
ありゃ
193ひよこ名無しさん:04/08/20 17:37
ログムーバ入れてます。
ちゃんと動くんですけど、既に書替えが終わっている板まで全部動かそうと
しているので、時間がかかって仕方ありません。
しかし、もう1台のPCでは、前回までに書替え終わった板については何も
せず、書換が終わってない板の分だけログムーバが動いているので、すぐに
書換が終わります。
どこが違ってこういう差が出てくるんでしょう?
194 :04/08/20 17:44
東京ナンバーの都会度指数(自動車)

1 品川
2 練馬
3 足立

糞 多摩
激糞 八王子

はっきり言って多摩・八王子が東京都下であっても東京ナンバーとは語って欲しくないです!
とても下品で今頃流行ってない装備をしている車が多いです
人種・治安も最悪、日本で一番悪いと言っても過言ではない

田舎のまだ東京に詳しくない若者達よ! これだけは覚えといてください

「多摩・八王子ナンバーはエセ東京です!偽物です!ド田舎者です!カコワルイです」
195ひよこ名無しさん:04/08/21 00:01
WinWinXPで2.102 0.99.1.1102です
なぜか今日から急にどのスレも既得レスの数字が止まってしまったんです
ですからもう既得ずみのレスも新着になってるんです
どうやったら直りますか?
196195:04/08/21 00:18
事故解決しますた
197ひよこ名無しさん:04/08/21 00:39
名前欄をポップアップしなくてもメール欄が読めるようにしたいんですが
どうやったらいいんでしょう?
198ひよこ名無しさん:04/08/21 00:44
>>197
スキンを使って見ればいいんじゃないかな?メル欄が表示される奴。そういう意味じゃなく?
199 ◆KAGESsh/NQ :04/08/21 07:58
>>193
1.ログムーバーのバージョン
2.ログムーバーの「設定」の内容
3.katujsha.ini の[kage]セクション logmover= の内容
を見直して見直してください。
かちゅ〜しゃ、kage のバージョンも含めて、うまく動いているというもう一台のPCの
モノと設定を見比べるのが、早道だと思います。

>>197
例えば、かちゅ〜しゃのフォルダにある、Res.htm、NewRes.htm の「&MAILNAME」の
部分を「&NAME &MAIL」などとメモ帳で書き換えれば、「名前: ひよこ名無しさん sage」
といった表示になります。

かちゅ〜しゃのフォルダの場所の探し方は >>8。メモ帳の起動の仕方は >>29
Res.htm、NewRes.htm をそれぞれ起動したメモ帳にドラッグ&ドロップすればいい。
200ひよこ名無しさん:04/08/21 13:08
●を買ってその日はログインできるんですが
次の日になると「IDかパスワードが正しくありません」となってログイン出来なくなります
もう一回購入してもその翌日には同じ事でした
原因がわかりますでしょうか
201187:04/08/21 13:09
うむむむ、また壊れたしまいました・・・
今度はIE修復しても治りません・・・

>>191
やはりその方法でも同様の症状でした(;´д⊂)
202ひよこ名無しさん:04/08/21 14:17
全既得スレの中にある例えばお気に入りとかを透明あぼーんした場合
お気に入りから見ても消えてしまいますか??
全既得からなにを見たか確認する場合に他のファルダが邪魔なんです。
よろしくお願いします。
203197:04/08/21 20:28
>>198-199さん、ありがとうございました。
スキンを使う程じゃないと思って質問したので199さんの方法でやってみました。
204ひよこ名無しさん:04/08/22 00:49
>>202
質問の意味がよく分かりません
205ひよこ名無しさん:04/08/22 00:58
>>202
バックアップを取ってから試してみてごらん。
206 ◆KAGESsh/NQ :04/08/22 10:00
>>200
多分、こっちのスレ→ ●を使ってもスレ読めない奴はここに書け!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/maru/1051865339/
方面やと思うけど…
>>1 のテンプレに沿った情報がないとなんともいえない。なんとなくノートンがらみの
気もする。
207 ◆KAGESsh/NQ :04/08/22 10:12
>>201
基本的に、kage.dll(場合によっては katjusha.exe)以外のエラーで落ちている場合は
kage にはどうしようもないはずやけど…
どっちかというと、Win2k(kernl32.dll)側がおかしくなってる(ファイルが壊れている?)
気がする。システムの修復、復元で現象が改善されない。他の Win2k マシンでも、
同様の症状であるならば、log を取って、kageさく〜しゃさんに見てもらうしかないかな?
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html#Q8
208 ◆KAGESsh/NQ :04/08/22 10:18
>>203
かちゅを含む2chブラウザで言うところのスキン
 =Header.htm、Res.htm、NewRes.htm等 なんです、実は。

>>202
やってみれば分かると思いますが、スレッドあぼーんをしても、お気に入りを含む
スレッド倉庫からは消えません。各カテゴリ下の板からスレッド一覧を表示させても、
既得レスのある dat 落ちしたスレと同様の状態で、これまた消えません。
209ひよこ名無しさん:04/08/22 12:55
かちゅ〜しゃでスレ内検索ってできませんか?
210ひよこ名無しさん:04/08/22 13:17
>>209
Ctrl+F 以上の機能は無いなぁ


Ctrl+F を知らないやつはミトコンドリア
211ひよこ名無しさん:04/08/22 14:42
Ctrl+Fの場合、ちょっと操作ミスるとまた一番最初からの検索になるのが辛いかな。
検索機能が付いてるスキンの場合は、
レス抽出やハイライトしてくれるものもあるので検索結果がわかりやすくなる。

注意しなければならないのは、どちらの場合も現在表示されてるレスだけが検索対象範囲。
スレ全体を検索したいときは、既得スレ表示数を変えてから行いましょう。
212ひよこ名無しさん:04/08/22 15:42
全既得スレのいらないスレッドを削除するにはどうすればいいの
ですか?

バージョンは、 2.102+0.99.1.1102
です。
213ひよこ名無しさん:04/08/22 16:00
右クリ>ログを削除、で地道に消していけ。
もしくは、設定>その他で自動ログ整理にチェック入れる。
一括で任意のログを消す方法はない。
214ひよこ名無しさん:04/08/22 16:40
>>213
出来ました。ありがとうです。
215187:04/08/22 19:45
>>207
ふむむ、一度OSをインストールしなおしてから
ログを取ってみます。ありがとうございました。
216ひよこ名無しさん:04/08/22 23:10
お気にいりのスレの最新取得&書き込みができません。
書き込もうとすると、

ユーザー設定が消失しています!
こちらでリロードしてください

・・・等々とでるのですが、リロードの仕方がわかりません。
(ボード一覧の更新とは違うようです)
どなたか、どうすればいいのか教えてください。
Ver. 2.102+0.99.1.1102 です。
217ひよこ名無しさん:04/08/22 23:41
>>216
URLを教えてください。
218ひよこ名無しさん:04/08/22 23:44
とりあえず、これを貼っておきます。

 Q.「ユーザー設定が消失しています」 と出て書込みできません。

 A.板が移転した時、移転前の旧アドレスから書き込みを行おうとしてるのが原因です。
   ボード更新はできていても、お気に入りに登録してるものが古いアドレスのままとか。

   お気に入りの登録し直し または お気に入りファイル(favboard.idxなど)の中身を
   notepad(メモ帳)等のテキストエディタを使って書き換えればOKですが、
   それよりもログムーバを入れておく方がはるかに楽ですし便利です。

   2ch限定ですが、移転したログの移動・リンク書き換え・お気に入りの書き換えなどを自動でやってくれます。
219ひよこ名無しさん:04/08/23 14:09
>>218
ありがとうございます。
お気にいりに登録しているものが古いアドレスのままだったようです。

ログムーバの導入を検討してみます。
220ひよこ名無しさん:04/08/23 20:25
書き込めない板と、書き込める板があるようです。
かちゅ〜しゃVer.2.102+0.99.1.1102です。
書き込もうとすると、
「ユーザー情報が消滅しています」と出ます。どうしたら良いでしょうか?
221ひよこ名無しさん:04/08/23 20:33
>>220
お前は二つ前のレスも読めないのか?
222220:04/08/23 20:34
たはは・・・
正直スマンかった。
223ひよこ名無しさん:04/08/23 20:59
前に保存していたスレが板移動で消えてしまいました。
これを読むにはどうすればよいのでしょうか?
どなたか教えてください。m(_ _)m
224ひよこ名無しさん:04/08/23 21:30
>>223
dat落ちしてなきゃ新板にそのまま移動されてると思うけど?
ちょっと質問の意味がいまいちよくわからない
225ひよこ名無しさん:04/08/23 21:34
>>223
以前の鯖で取得したスレはログムーバで移動しないと見れないよ
スレの最初の方に書いてあるから。
226ひよこ名無しさん:04/08/23 21:39
>>224-225 ありがとうございます

>>224
もう落ちてしまっているものです。

>>225
そうなんですか・・・すごく難しそうですね。できるかな・・・
ログファイルの中から探さなくちゃ。

お世話になりました。
227ひよこ名無しさん:04/08/24 01:48
外部板をマイフォルダに入れたいんです
ヘルプみながらやろうと思ったんですけど
other.brdを開くっていう時点でつまずきました。
開かないんですがどうしたらいいのでしょう?
228ひよこ名無しさん:04/08/24 04:21
>>227
スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→メモ帳
→ファイル→開く
→かちゅ〜しゃの入ってるフォルダ選択
→ファイルの種類をすべてのファイルを選択
→other.brdを開く
229ひよこ名無しさん:04/08/25 01:33
>228
 本当脱帽します
 本気で感心しました。ありがとうございます 助かりました
230ひよこ名無しさん:04/08/25 10:27
【ログムーバは必需品】
ログムーバ
板が移転したときにこれがあると便利
鯖移転時にログをごっそり移動します。>>等のリンクや、スレッド倉庫(お気に入りも含む)も同時に変換します。

こちらからログムーバをダウンロードして解凍する。
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
logmover253というフォルダが作られるのでそれを開く。
使用方法、設定、その他に関してはlogmover.txtに詳しく説明されてます。

読んでも良く分からないなら

logmover253フォルダの中にあるlogmover.exeとexclude.lstをかちゅ〜しゃフォルダに
コピーあるいは切り取りして貼り付ける。D&Dじゃだめ。

【かちゅ〜しゃフォルダの開き方】
かちゅ起動用に使ってる猫アイコンを右クリックしてプロパティを開く。
ショートカットタブにある「リンク先を探す」をクリックすればOK。
231ひよこ名無しさん:04/08/25 10:28
ログムーバを自動実行させる設定にしておけば
ボード一覧の更新をした際に自動的に実行されて便利です。

【ログムーバを自動実行させるには】

かちゅフォルダにあるKATJUSHA.iniをメモ帳で開く。
(メモ帳を起動して画面上にかちゅフォルダにあるKATJUSHA.iniアイコンをD&D)
[kage]セクションの一番下に
logmover=logmover auto
これをそのままコピーして貼り付け、上書き保存してメモ帳を閉じる。

かちゅ〜しゃを再起動(kage.exeから)してボード一覧の更新でOK。
232ひよこ名無しさん:04/08/25 11:52
【OS・IEのバージョン】 XP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1102

大変レベルが低い質問ですが、板ボタンについてです。
ヘルプには、
板をボード一覧から選び、右クリックして表示されるメニューから、
「板ボタンに登録」を選びます。

とありますが、ここでいう「ボード一覧」とは、▽2ちゃんねるをクリックして出てくる
プルダウンメニューのことでいいんでしょうか?
そうであれば、メニューが表示されません。
233ひよこ名無しさん:04/08/25 12:07
>>232
違う。
画面左側に表示されるボード一覧の事。
「ボード一覧を非表示」ってアイコンをクリックすると現れるはず。
234ひよこ名無しさん:04/08/25 12:18
>>233
おお、ありがとうございます。いつの間にか非表示で使ってたんですな。
235ひよこ名無しさん:04/08/26 00:18
ちょっとageとこう
236ひよこ名無しさん:04/08/26 14:15
かちゅを起動するとhtml表示しかされません。
更新しても駄目です。
kage.exeからスタートするとkage.dllのエラーとなります。
どうしたらいいでしょうか?
237ひよこ名無しさん:04/08/26 14:18
【OS・IEのバージョン】Windows ME  IE5.5
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
かちゅ〜しゃVersion 2.102+0.99.1.1102
【問題が発生する板やスレのURL】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/12577/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8604/
【質問内容】
上記のスレッドが閲覧できません。
IEで見れた事からしたらばがdでるわけでもなさそうですし……
238ひよこ名無しさん:04/08/26 14:45
>>236
kage.dllを一旦削除してみて。
それとkageからの起動は常に行って下さい。

>>237
今日からlivedoor.comへのリダイレクトされるようになりました。
shitaraba.comをlivedoor.comに書き換えれば見れるようになります。
239ひよこ名無しさん:04/08/26 14:50
>>238
レスありがとうございます。236です。それはやってみました。
ちなみにかちゅを全部削除してインストールし直しましたが駄目でした。
どうもスパイウェアにやられてCWShredder v1.59.1をかけて
クリーンにしたら使えなくなったようです。
240237:04/08/26 14:59
>>238
有難うございました。
おかげさまで解決しました
241ひよこ名無しさん:04/08/26 15:01
>>239
スパイウェアか・・・なんか残骸が残ってて影響してるのかな。
242ひよこ名無しさん:04/08/26 16:21
【OS・IEのバージョン】 WinXP
【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1102

NGワードの設定がよくわかりません。
かちゅ〜しゃのメニューバーからメモ帳開いて
NGワード入れた後に上書き保存でいいんでしょうか?
その後どうすれば?
243ひよこ名無しさん:04/08/26 17:02
>>242
その後かちゅのスレを再取得すればNGワードが反映されます。
まぁNGワードがきちんと設定されていればという事なのですが。
244ひよこ名無しさん:04/08/26 23:02
かちゅ〜しゃ板より
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1088349963/198-200
198 名前:AzLucky ★ sage 投稿日:2004/08/26 19:49 ID:???
JBBSしたらば用(shitaraba → livedoor)の簡単なコンバートツールを作ってみました。
手動変更やログ再取得が面倒な方はお試しください。
同梱の説明テキスト読んで、一応バックアップを取ってからお願いします。
VB6(SP5)のランタイムが必要です。
245ひよこ名無しさん:04/08/27 01:34
外部板を登録したのですが、その板のすれをみようとしたら全て文字化け!!
ちゃんと見れるようになりますか?
246ひよこ名無しさん:04/08/27 03:10
>>245
登録できる板なら
URL貼ったほうが早いと思うよ
247ひよこ名無しさん:04/08/27 07:53
リンクから外部サイトに飛ぶ場合、必ず1度目は
http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
に飛んでしまいます
もう1度クリックすると正常に飛べるんですが、対策はありますか?
248ひよこ名無しさん:04/08/27 07:56
>>247
かちゅのツール→設定を開いてブラウザタブの
ブラクラ対策欄を空欄にする。
249ひよこ名無しさん:04/08/27 07:59
>>248
おお ^ ^
有難うございます
でもこんな設定いつやったんだろ・・・
250 ◆KAGESsh/NQ :04/08/27 11:22
>>245-246
URLも必要やけど、>>1 >>16 の説明どおり、テンプレを埋めるのが重要。

まぁ、多分

・kage を導入してない
・kage が 古すぎる
・kage が 0.99.1.1101 以前のバージョンで、livedoor が化ける

のどれかに該当する、ってのが一番可能性があるけど。
251ひよこ名無しさん:04/08/27 11:28
Windowsのヘルプのトラブルシュートのように
1問1答で進んでいくページがあればいいな。
252ひよこ名無しさん:04/08/27 17:53
>246
 どこに何を貼るんでしょう?
 スイマセン 全然解らなくて;;

>250
 バージョンは2.102+0.99.1.1075です!
253ひよこ名無しさん:04/08/27 17:58
>>252
現在kageは0.99.1.1102
kageのバージョンアップをどうぞ
254 ◆KAGESsh/NQ :04/08/28 10:33
>>252
>>2 にある kage 配布ページ 、もしくは kage アップデートのページ
http://kage.monazilla.org/update.html
に行って、最新の kage.exe を入手してください。

アップデートの仕方:
A.かちゅ〜しゃ(kage)が起動中の場合
ダウンロードしてきた kage.exe を実行。ウェブブラウザにIEを使っている場合は、
ダウンロード時に「開く」で「OK」をクリック。
自動的に、かちゅ〜しゃのフォルダにある kage.exe、kage.dll が更新されます。
(ダウンロードしてきた kage.exe は、その後不要なので削除してください)

B.かちゅ〜しゃ(kage)が起動していない場合
ダウンロードしてきた kage.exe を、かちゅ〜しゃのフォルダに上書き保存。
(かちゅ〜しゃのフォルダの場所は >>8 参照)

なお、すでに文字化けした状態で取得したスレッドは一旦削除してから再取得して
ください。

かちゅ〜しゃ等の2chブラウザは、2ch、その他の掲示板の仕様変更があるたびに
バージョンアップされますので、かちゅ〜しゃ(kage)起動時の自動バージョンアップ
チェックで最新版がある場合は、素直にバージョンアップしてください。
255ひよこ名無しさん:04/08/29 01:45
256ひよこ名無しさん:04/08/29 01:48
>254
すごいすごい!!!文字化けなくなりました!!
ありがとうございます!!!
257ひよこ名無しさん:04/08/29 21:10
下がりすぎ
258ひよこ名無しさん:04/09/01 11:44
保守age
259ひよこ名無しさん:04/09/01 18:13
先日部落らを踏んでしまい、なんとかスパイウエアを撃退したのですが、それ以来
かちゅーしゃを閉じる時に、「かちゅーしゃ(数字)に対する読み込み違反がありました」
と時々出ます。
これはハッキングされてるということなのでしょうか?
260ひよこ名無しさん:04/09/01 22:25
【総合】スパイウェア予防駆除 Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1089126024/
261ひよこ名無しさん:04/09/02 18:40
つい先ほどかちゅを導入したのですが、書き込めません。
他のブラウザからは書き込めます。どうしたらいいのでしょうか。
262ひよこ名無しさん:04/09/02 18:42
書き忘れましたが、書き込むとエラーが出ます
263ひよこ名無しさん:04/09/02 19:21
>>90-
264ひよこ名無しさん:04/09/02 19:31
>>261
質問する人は>>1のテンプレをうめて
265ひよこ名無しさん:04/09/02 21:35
>>264
>>1のテンプレも読めなくなっています
266ひよこ名無しさん:04/09/02 21:44
>>265
わがまま言わずに書きなさい
267ひよこ名無しさん:04/09/02 22:07
>>265
>読めなくなってる
どういう事?具体的に書いて欲しい。
あと、最低限OSとIEのバージョン
かちゅ+kageのバージョンは教えて下さい。
268ひよこ名無しさん:04/09/02 23:34
>>261
同じ人?

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part87
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089438058/600-603
269 ◆KAGESsh/NQ :04/09/03 09:13
>>261
状況が良くわからんが…
A.kage を導入していない
B.kage から起動していない、kage が古い、kage.exe、kage.dll が壊れている
 → >>4 のインストールを参考にして kage を導入
 → >>254 あたり参照
C.ノートンを入れている
 → http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8

質問時に >>1 >>16 の説明どおり、テンプレートを埋めるのが、最重要。
そうしないと、的確にアドバイスはできない。
270ひよこ名無しさん:04/09/03 16:23
もう直ったからいいや
271ひよこ名無しさん:04/09/03 19:52
(゚Д゚)
272ひよこ名無しさん:04/09/04 00:33
【OS・IEのバージョン】 XP、IE6,0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 ver 2.102+0.99.1.1102

ログムーバーを入れようとして、
logmover.exeとexclude.lstをかちゅーしゃのあるフォルダに入れたのですが、
自動実行のさせるときの処理
(katjusha.iniの[kage]セクションにlogmover=logmover autoの1行を入れる)
を行っていないのに、
かちゅーしゃでボード一覧を行うと勝手にログムーバーが起動してしまいます。
273ひよこ名無しさん:04/09/04 01:03
>>272
なにも書かれてないと自動実行扱いになるので、
logmover=
と書いとけば良かったと思う。
274272:04/09/04 01:21
>>273
ありがとうございます。

”logmover=0” と書くと自動実行しなくなりました。
275ひよこ名無しさん:04/09/04 14:18
質問です。
エラー10057socket is connected
と出て書き込みが出来ないのですがどうしたらよいでしょうか?
276ひよこ名無しさん:04/09/04 14:25
>>275
>>1読んで出直しておいで
277ひよこ名無しさん:04/09/04 14:38
>>276
やだよ。めんどくせー。このわきが野郎
278ひよこ名無しさん:04/09/04 14:42
あれ?
書き込みするときに出るボックスでメル欄sageにするの、
今までチェックボックスだったのに、今気づいたら急に「sage」というボタンに変わってた(゚Д゚)!?
なにこれ、いつ変わったの?
それともバグってるのかな・・・。
279ひよこ名無しさん:04/09/04 16:07
278だけど、バグってるだけですた。(´・ω・`)
なおった。。。
280ひよこ名無しさん:04/09/04 20:47
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/831
831 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/09/04(土) 15:30 ID:???
0.99.1.1103
・XPSP2ですべてのプログラムに対してDEPを有効にしていると
 起動できない問題を修正。
281ひよこ名無しさん:04/09/05 02:32
【OS・IEのバージョン】 Win98se, IE 6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 ver 2.102 + 0.99.1.1103
【利用プロクシ・FW】 Agnitum Outpost Firewall ver. 1.0.1817.1645
【更新したボード一覧のURL】 http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
【質問内容】
板一覧を更新してログムーバーが自動起動したのですが
他のお気に入りはそのままで移転した板のお気に入りだけが
お気に入りから外されてしまいます。
ログムーバーの設定を変更すれば良いのでしょうか?
282 ◆KAGESsh/NQ :04/09/05 10:46
>>281
ログムーバーのバージョンおよび、katujusha.ini の logmover= と、ログムーバーの
設定はどうなっていますか?

ログフォルダ内のファイル(dat、idx)の移動・書換えは成功しているけど、お気に入り等
スレッド倉庫の書換えに失敗しているっぽいな。
ログムーバーを手動で起動して、お気に入りの再構築をすると、こんな現象になるのかな?
283ひよこ名無しさん:04/09/05 17:50
質問です。かちゅ〜しゃを家のパソコンで使ってるんですがネットカフェで
使うにはどうしたらいいんでしょうか?
284ひよこ名無しさん:04/09/05 17:59
>>283
それは「かちゅ〜しゃ」の質問じゃない。
ネットカフェで聞きなさい。
285ひよこ名無しさん:04/09/05 18:29
>>283
大半の店ではソフトのインストールをガードしているし
かちゅはインストーラなしだけど
まあ今日入れたとしても明日には消えてると思うよ

だからUSBキーなんかに突っ込めばいいんじゃあないかな?
それもダメな店もあると思うけど、男ならやってやれだ
286281:04/09/05 22:13
>>282
ログムーバーのバージョンは2.53です。
katujusha.ini の logmover= は logmover auto になってます。
ログムーバーの設定は
移転元ログファイルを…放置する
ログがダブったら…新鯖優先
その他のオプションは
・リンクを書き換え
・dat落ちスレッドは動かさない
にチェックしてあります。

>ログムーバーを手動で起動して、お気に入りの再構築をする
以前、1回だけ手動でお気に入り再構築にチェックをいれて起動させましたけど
それが原因でしょうか?
もしそうならば何か対策はあるのでしょうか?
287ひよこ名無しさん:04/09/05 22:50
ログムーバ入れたんだけど、「ボード一覧の更新」をクリックするたびに
ノートンの「ウイルス警告」が出るよ。
288ひよこ名無しさん:04/09/06 02:22
>>287
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
289 ◆KAGESsh/NQ :04/09/06 11:05
>>286
実際に鯖移転の状況を作り出して試してはいないけど… 多分
> 移転元ログファイルを…放置する
が原因だと思います。これを「あぼ〜んする」にすればうまく行くのではないかと。

ログ移転の際に、お気に入りを含むスレッド倉庫(.idx) の書換えと、実際のログとの
対応がうまく行かないのかもしれません。

これがログムーバの仕様、バグなのかといったことは↓で配布元の板の
配布ソフトについてはこちらへ
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/control/003936356/
で聞いてみたほうがいいでしょう。
290ひよこ名無しさん:04/09/06 17:12
skin30-2を入れているんですけど、このままメールを隠すようにするには、どうしたらいいですか?
291ひよこ名無しさん:04/09/06 18:24
<u>&NAME</u>&MAIL

<u title=&MAIL>&NAME</u>
292290:04/09/06 18:32
有難うございました!
293281:04/09/07 00:00
>>289
ご返答、有り難う御座います。
次にお気に入りのある板が移転したら
”移転元ログファイルをあぼ〜んする”で試してみる事にします。

これでダメだったらどうしよう・・・・・・;
294ひよこ名無しさん:04/09/07 22:19
DAT落ちしたスレを所得しようとすると「ログインが必要です」という小さいウィンドウが表示されますが、
このウィンドウを表示させなくする方法はありますか?
●を買うつもりはないので二度と出てきてほしくないんですが
295ひよこ名無しさん:04/09/07 22:22
>>294
ツール→ログイン抑止 っていうのがあったような希ガス
296ひよこ名無しさん:04/09/07 22:36
ほんとだ。ありがとうございます
297ひよこ名無しさん:04/09/09 09:43
2chに貼られたリンクをクリックすると、まず
http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
に飛ばされます。どうやら「設定」→「ブラウザ」タブのブラクラ対策欄に
入っているURLのようなのですが、普通に左クリックしただけでなぜ
このページに飛ばされるのでしょうか。
飛ばされるのはそれぞれのスレに貼られたリンクを最初にクリックしたときのみです。
その後は普通にリンク先のページに飛んでくれます。

環境は
OS:WindowsXP
かちゅ〜ちゃ:Version2.102
kage:0.99.1.1085
です。
よろしくお願いします。
298297:04/09/09 09:45
「かちゅ〜ちゃ」ではなく「かちゅ〜しゃ」ですね_| ̄|○
299ひよこ名無しさん:04/09/09 10:31
>>297
そんなもん消しとけ
初心者だからって甘えてるんじゃない


正解は「右クリックが残っている」でした。
意味がわからないなら無視しとけ。
300297:04/09/09 12:06
>>299
どうも。
301 ◆KAGESsh/NQ :04/09/09 15:40
>>297
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part87
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089438058/288-292
あたりを参考に。

>>299 の言うとおり、設定のブラウザタブのブラクラ対策を空白にしておけば、
二度と悩まされることはない。

んが… >>299 さん、 >>1 の最初の二行を、読み返して欲しい。
302ひよこ名無しさん:04/09/09 16:29
丁寧な言葉遣いが「優しい」とは限らない!

「貴方のような給料泥棒を わたくし初めて拝見いたしましたわ。ウフフ」
みたいな丁寧な言葉の方が、人は傷つくのだ!
303ひよこ名無しさん:04/09/09 18:50
【OS・IEのバージョン】Windows ME  IE5.5
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
かちゅ〜しゃVersion 2.102+0.99.1.1103


NGワードを複数設定したいのですが、どうすればいいんですか?
304ひよこ名無しさん:04/09/09 18:58
>>297
kageのバージョン古すぎだよ

>>303
>>8読んでね
305ひよこ名無しさん:04/09/09 19:42
>>304
失礼しました。
306ひよこ名無しさん:04/09/09 22:00
【OS・IEのバージョン】Windows ME  IE5.5
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
かちゅ〜しゃVersion 2.102+0.99.1.1103

名前欄に以前の名前が残らないようにするにはどうすればいいですか?
書き込みの度に名前を入力するようにしたいんです
307ひよこ名無しさん:04/09/09 22:41
>>306
設定→その他 の「コテハン」のところに
自分のコテハンを書いておくのですが、
ここを空欄にしておくと設定が無い状態とみなされてしまうので
fusianasan
とでも記入しておいてください。コレでいけるはずです。
308ひよこ名無しさん:04/09/09 22:49
>>307
フシアナさんか……ええい、これ以上誤爆するよかマシだ!

ありがとうございました
309ひよこ名無しさん:04/09/10 10:02
【OS・IEのバージョン】   xp 
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1103
【利用プロクシ・FW】 ぞぬ
【利用スキン・カスタマイズしている点】 なし
【更新したボード一覧のURL】
【問題が発生する板やスレのURL】 多分全部

【質問内容】 レスを取得すると、行間が一行おきになってる、というか、
        行間に隙間ができてしまいました。普通に表示するにはどうすればよいですか?
310ひよこ名無しさん:04/09/10 11:11
311ひよこ名無しさん:04/09/10 11:31
>>310
ありがとうございました。
312ひよこ名無しさん:04/09/10 23:36:27
こんばんは。
左側に板一覧がありますよね。
これの検索方法を教えてください。
かちゅ〜しゃVer.2.102+0.99.1.1103
313ひよこ名無しさん:04/09/10 23:58:02
>>312
メモ帳で2channel.brdを開いて
314ひよこ名無しさん:04/09/11 05:57:16
ヘルプを読んでいたらお気に入りぼたんがあると書いてあったのですが
見つかりません
どこにあるのでしょうか?
315 ◆KAGESsh/NQ :04/09/11 07:50:31
>>314
レス表示欄の右上、真ん中らへんにある「*印付きフォルダーアイコン」です。
ヘルプの「基本的な使い方」の下半分に、レス表示欄のアイコンの簡単な説明があります。
316314:04/09/11 09:36:04
>>315さん
いつもいつも書き込むときに鉛筆マークを押しているのに
その横のぼたんやゴミ箱マークも今はじめて気がつきました(ToT)
こういうことってあるんですねー
どうもありがとうございました^^
317ひよこ名無しさん:04/09/11 13:18:52
318ひよこ名無しさん:04/09/11 18:29:43
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/bbs/test/read.cgi/br/#4

ここを外部板登録したいんですけど…TABキーの入れ方が分かりません
教えて下さい
319ひよこ名無しさん:04/09/11 18:37:45
【OS・IEのバージョン】Windows ME  IE5.5
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
かちゅ〜しゃVersion 2.102+0.99.1.1103

かちゅ〜しゃの文字フォントが大きくなってしまいました。
キーボードの何らかのボタンを押してしまったようなのですが分からなくなってしまいました。
どうすれば元に戻りますか?
320319:04/09/11 18:39:04
すみません。自己解決しました
321ひよこ名無しさん:04/09/11 19:34:03
>>318
TABキーを押す

Q の左側にあるキーだよ
がんばれ素人
322ひよこ名無しさん:04/09/11 19:39:55
>>318
cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/bbs[Tab]br[Tab]バトルロワイヤル避難所

ただし、スレ一覧の最初に数十行広告タグが出てしまうのは設置鯖側(aaacafe)の仕様。

>>321
押し方ではなく書き方を聞いていると思ったんだが・・・ボケかな?
323ひよこ名無しさん:04/09/11 19:43:40
今日インストールしたばかりでどの板を選んでもスレッドタイトルが↓のように出てきてしまい中身も読めません 
どうしたらいいのでしょうか?
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<h1>Found</h1>
<p>The document has moved <a href="http://www2.2ch.net/live.html">here</a>.</p>
</body></html>
<html><head>
などと
324ひよこ名無しさん:04/09/11 19:51:27
325ひよこ名無しさん:04/09/11 19:52:13
>>323
>>4をよく読む
326ひよこ名無しさん:04/09/11 21:06:15
>>321
>>322
Qの左…こうですか?できました!ありがとうございました!
327ひよこ名無しさん:04/09/12 02:33:32
XP IE6.0
2.102+0.99.1.1103

したらばを外部板として登録しました
スレ一覧は取得出来るのですが、レスを取得しようとすると
「新着なし」とステータスバーに出てしまいます
どの板でも同じです
したらば以外のかちゅの板とかは普通に見れます
328ひよこ名無しさん:04/09/12 04:58:07
>>327
・その板のURL
・otherbrdに登録した書式

を教えてください。
329327:04/09/12 18:11:14
>>328
試しに>>237のURLをライブドアに書き換えて登録しました
 jbbs.livedoor.com[Tab]computer/12577[Tab]板名

ですが、>328さんに「書式」と言われて、もしかしてと思い
 jbbs.livedoor.com/computer[Tab]12577[Tab]板名
に直したら、レスの取得が出来ました

ありがとうございました
本当に助かりました
330ひよこ名無しさん:04/09/13 23:37:40
名前欄の履歴は消せますか?
331ひよこ名無しさん:04/09/13 23:42:09
>>330
namelist.txt から、いらない名前消して上書き保存
332ひよこ名無しさん:04/09/13 23:42:38
あ・・・作業する時はかちゅ閉じといてね
333ひよこ名無しさん:04/09/13 23:44:19
>>331
どうも。
334ひよこ名無しさん:04/09/13 23:53:29
すんません。namelist.txtってのはどこにあるんですかね?
最初にダウンロードしたファイルには無いんですけど。
335ひよこ名無しさん:04/09/14 00:53:19
kage.exeと同じフォルダだよ。

インストールしたてのときは、名前欄の履歴が無いから、namelist.txtも当然無い。
336ひよこ名無しさん:04/09/14 17:45:04
>>335
返事遅れましたがありがとうございましたm(_ _)m
337ひよこ名無しさん:04/09/14 18:29:45
http://kage.monazilla.org/
ここのインストーラってのでダウンロードしたら
猫のアイコン以外何も無いんだけど
これって例えば>>330のように、色々変更したりできないんですか?
338ひよこ名無しさん:04/09/14 18:34:58
いつになったらクッキー確認の出ないかちゅできるんだろ・・・。
339ひよこ名無しさん:04/09/14 18:37:10
質問の意味がわからんが。わかるように伝えてるつもりなのか?
340ひよこ名無しさん:04/09/14 18:37:53
↑は337宛だがどうでもいいな。
341ひよこ名無しさん:04/09/14 18:39:36
すいません。>>337は忘れてください。
342ひよこ名無しさん:04/09/14 18:58:56
>>337のレスは最初から目に入ってないよ
343ひよこ名無しさん:04/09/14 20:09:05
クッキー確認出ないようなパッチ作るか
344ひよこ名無しさん:04/09/14 20:18:01
行間が広くて見難い上AAなどがうまく表示されません
どうすればいいでしょうか
345ひよこ名無しさん:04/09/14 20:38:19
346ひよこ名無しさん:04/09/14 20:56:53
>>345
フォントを設定を変えるという時点でわかりません
エンコードの自動選択やらいじくってたら治ったんですけどどういうことでしょうか
347ひよこ名無しさん:04/09/14 21:28:00
ここはかちゅ初心者のスレなのか、それともPC初心者のスレなのか?
348ひよこ名無しさん:04/09/14 22:07:37
ここは初心者の質問板
以前はPC初心者板にもかちゅスレがあったんだけどね
なのでそこは大人な対応で。
349ひよこ名無しさん:04/09/15 02:00:51
>>346
落ち着いてリンク先読みましょうね

&#179 と &#18(←全て半角)を表示しない(あぼ〜ん、NGワード)設定にて回避できます。
&#1963 と &#1965 も報告があったようですので、上記指定でも効かなければこちらも。

NGワード登録の仕方は>>8
350ひよこ名無しさん:04/09/15 12:13:09
かちゅ〜しゃでDat落ちしたスレッドを読むにはどうすればいいのですか?
ttp://mimizun.com:81/log/2ch/で目的のdatは見つけました
351ひよこ名無しさん:04/09/15 16:13:01
>>350
それはかちゅのdatとは違うのでは

>かちゅ〜しゃでDat落ちしたスレッドを読むには

ここでユーザー登録する、ただし有料
http://2ch.tora3.net/

無料で見たいのなら

読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップキボンヌ5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1088667090/

ここでお願いしてかちゅのdatとidxをアップしてもらって
かちゅのlogフォルダに保存すれば見る事が出来ます。
352ひよこ名無しさん:04/09/16 00:10:42
353ひよこ名無しさん:04/09/16 02:15:08
かちゅに登録したしたらばのスレが見られません。助けてください。

2.102+0.99.1.1103
XPです。
354ひよこ名無しさん:04/09/16 02:35:50
>>353
したらばメンテ中
今はいつ繋がるか分からない状態
355ひよこ名無しさん:04/09/16 03:43:22
>>354
そうだったんですか。dです
LIVEDOORめヽ(`Д´)ノ
356ひよこ名無しさん:04/09/16 16:33:00
2.102+0.99.1.1103
WinME IE6

板ボタンの解除の仕方を教えてください。
ヘルプを見ましたが、
横の2ちゃんねるに持っていけば解除できる
とありますが板ボタンが全く動きません(だから並び替えも出来ません)。
一応、ボードの一覧で右クリックすれば解除できますが、
今解除したいのはすでにボードの一覧に無いものです。
何か方法があれば教えてください。
357ひよこ名無しさん:04/09/16 17:05:35
>>356
右クリックでD&Dしてる?
358ひよこ名無しさん:04/09/16 17:11:19
>>357
うわー。すみません。
してませんでしたっ。
うっかりミスな質問で申し訳ありません。
359ひよこ名無しさん:04/09/17 01:37:32
2ちゃんねるの書き込みが秒数まで表示されるようになってから、
えちスキンの機能で「IDをコピー」とやると
「34 ID:CA82HJ62」のように、秒数まで含めてコピーしてしまいます。
どうすればこの不具合は直りますか?

Win XP
かげ 2.102 + 0.99.1.1103
です。
360skin30-2作者:04/09/17 03:15:08
>>359
あ、ホントだ。ちょっと待ってなー。

すぐに直したかったら、chie_search.jsの197行目を
else if(target=="id") {textarea.value=obj.lastChild.innerText.substr(15)+"\n";}
                                        ↓
else if(target=="id") {textarea.value=obj.lastChild.innerText.substr(17)+"\n";}
とすれば治るはず。
361skin30-2作者:04/09/17 03:15:59
あ、間違えた。17じゃなくて、18。
362ひよこ名無しさん:04/09/17 04:35:19
>>360
ありがとうございます!やってみます!
363ひよこ名無しさん:04/09/18 15:45:51
870 :kageさく〜しゃ ★ :2004/09/18(土) 15:10:36 ID:???
0.99.1.1104
・livedoor したらばのURL変更に対応。
364ひよこ名無しさん:04/09/19 20:19:54
今かちゅおかしい?
365ひよこ名無しさん:04/09/19 20:47:20
今お前がおかしい
366ひよこ名無しさん:04/09/20 16:03:22
鯖が移転すると前のログが見れなくなるけど
フォルダには残ってますよね?
これを普通にかちゅで見る方法ってありますか?
367ひよこ名無しさん:04/09/20 16:10:14
>>366
>>4 ログムーバ
368ひよこ名無しさん:04/09/20 18:26:37
>>366
もしくは
全既得スレ(板一覧の上の方)
369ひよこ名無しさん:04/09/21 01:00:05
特定のコテハンの書き込みが名無しになるツールはありませんか?
370ひよこ名無しさん:04/09/21 05:01:30
名無し?見えなくするんじゃなくて?
後者なら、コテハンやトリップをNGワードにすればいい。NGワードは名前欄にも適用される。
371ひよこ名無しさん:04/09/21 10:00:31
coregaのルーター入れたら書き込めなくなった。
ネットに直結だと書き込める。
公開PROXYからの投稿は受け付けてません(1)ってなる。
抜き差しが面倒くさいのですが、どうしたら良いのでしょう?
372ひよこ名無しさん:04/09/21 10:18:54
>>371
ルータの問題は放置しておくのか?
それなら手はあるが
373ひよこ名無しさん:04/09/21 10:42:53
>>372
最初の二週間位は書き込み出来てたんです。
COREGA BAR-SD でバーチャルサーバーにかちゅ〜しゃを登録してポートを空けたいんですが、
最初の段階でつまずいてまして・・・
374ひよこ名無しさん:04/09/21 13:06:16
ルータースレで聞けば?
375ひよこ名無しさん:04/09/21 15:15:24
巡回ボタンの生死の間隔について質問です。

「お気に入りを巡回」ボタンを押下すると、赤→グレーになりますよね。
少し時間がたつと、再び赤になり、巡回OKになるのですが、
この時間の間隔に、何か決まりがありますか?
直ぐに巡回OKになるときと、全然OKにならず数十分以上グレーのままの時と
差が激しいように感じます。
376ひよこ名無しさん:04/09/21 18:59:28
>>375
かちゅ〜しゃヘルプは巡回後5分間ってなってる。
巡回に時間がかかったらそれだけ時間がかかるのでは?
377ひよこ名無しさん:04/09/21 21:32:29
>>375
鯖負荷を考慮して自主規制している
鯖混雑時にはリロード3秒巡回10秒ずつのインターバルが入ります
(鯖が空いている時間帯はリロード1秒巡回5秒ずつ)

>>3 かちゅーしゃ非公式解説
kage.exeのFAQ9より
378377:04/09/21 21:35:44
訂正
kage.exeのFAQ9→kage.exeのFAQ・Q15
379ひよこ名無しさん:04/09/22 01:15:46
質問です。
タイトル一覧に今まで見たログのタイトルが一番下に出るのですが、
これを消去する方法はあるのでしょうか。
380ひよこ名無しさん:04/09/22 01:45:00
>>379
設定>その他>自動ログ整理にチェック入れる。

もしくは、そのスレのタイトル上で右クリックして 「ログを削除」 を選択。

以上2つのどちらかお好きな方でどうぞ。
381ひよこ名無しさん:04/09/22 02:41:10
>>380
削除できました。
ご丁寧にありがとうございました。

382ひよこ名無しさん:04/09/22 03:00:49
かちゅではなくJANEなんですが
しかも、ブラウザの問題じゃないかもしれないんですが

「もうちょっと落ちついて書き込みしてください ○秒くらい」
というメッセージが出て書き込めないことがたまにあります
これはどういう時に出るのですか。

また、○秒以上待って「書き込む」を押すと
○○秒以内なので連続投稿規制、ということになります。
これは避けられないのですか。

それから、全然関係ないメッセージが出てきたことが
1度だけあったんですが(花見云々)、何だったのでしょうか。
383ひよこ名無しさん:04/09/22 03:12:42
1行目からアレだな。
2行目、まさにそう。ブラウザの問題ではない。
ま、いいか。

○秒の○には大して意味はない。数分間隔開けるのが無難。
一度そのメッセージが出たら今まで待機してた時間がリセットされるからな。

花見云々、これも意味ないし気にするほどのことでもない。説明はメンドイからしない。
384382:04/09/22 03:28:03
スレ違いのようでしたが、答えてくださってありがとう。
385375:04/09/22 19:43:16
>376、>377さん、どうもありがとうございました。
どうりで、夜間は巡回の間隔が長いなと思いました。
386ひよこ名無しさん:04/09/23 17:00:11
ああ
387ひよこ名無しさん:04/09/24 01:20:21
かちゅに登録したしたらばの新レスが取得できません、また書き込めません。助けてください。

2.102+0.99.1.1103
XPです。
388ひよこ名無しさん:04/09/24 01:32:14
>>387
繋がらなくなってる模様

【スレッド】JBBS@したらばPart4【フロート】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1095382711/
389ひよこ名無しさん:04/09/24 01:42:52
>>388
そうなんですかありがとう_| ̄|○
堀江は逝ってしまえ…
390ひよこ名無しさん:04/09/25 20:34:31
保守age
391ひよこ名無しさん:04/09/25 21:08:55
いきなりスマソ
>>259はスパイウェアの仕業なんですか?
同じ症状がたまに出るんですが
392ひよこ名無しさん:04/09/25 23:50:58
>>391
スパイウェア関係なく、ときどきある。
気にせずサッカー見れ。
393ひよこ名無しさん :04/09/26 03:35:37
ログインしたい場合はどうしたらいいんですか?
IDとかパスワードとかどこで取得すればいいんでしょうか?
394ひよこ名無しさん:04/09/26 07:48:20
>>392
どうも!
395 ◆KAGESsh/NQ :04/09/26 10:05:15
>>393
http://2ch.tora3.net/

2ちゃんねるの、dat 落ちした過去ログを読む場合のみに必要な手続きです。
そんなのしない、でもたまに出てくるのがウザイって場合は、かちゅ〜しゃの
ツールボタン(地球に工具マーク?)で「ログイン抑止」にチェックを入れればOk。
396ひよこ名無しさん:04/09/26 11:35:32
2.102+0.99.1.1104 Kage OSはMeを使用。

他のスレを見ようとすると、前に見ていたスレが消えてしまいます。
今までは、どんどん右にタブができていて便利だったのですが・・・
どうしたら修正できますか? 
397ひよこ名無しさん:04/09/26 11:51:30
>>396
設定>表示&操作>常に新しいタブで開くにチェック
それと、kageは今日バージョンアップしてる 0.99.1.1105
398396:04/09/26 12:51:51
>>397
どうもありがとうございました。
399ひよこ名無しさん:04/09/26 18:32:51
WindowsMe、IE5.5、2.102+0.99.1.1085を使用しています。
以前はIEで見たときと同じフォントだったのに
突然、数字、アルファベット、>>などの表示が変化してしまいました。
OSやかちゅ自体を再起動しても直りません。
どうしたら元に戻せますか?
400ひよこ名無しさん:04/09/26 21:06:44
Header.htm、Res.htm、NewRes.htmの三つを削除して再起動・・かな?
401ひよこ名無しさん:04/09/26 21:23:22
【OS・IEのバージョン】WindowsME、IE5,5
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】2.102+0.99.1.1105
【利用スキン・カスタマイズしている点】まったくないです

【質問内容】
すごい基本的な質問なのかもしれませんが、かちゅ〜しゃで
2ちゃんの過去ログ倉庫に入ってるスレを見るにはどうすれば
よいのですか。
ヘルプを読んだんですが、わかりませんでした・・・
402ひよこ名無しさん:04/09/26 21:24:35
>>399
それよりもまずkageのバージョンアップをしなさい。
最新バージョンは0.99.1.1105。
403ひよこ名無しさん:04/09/26 21:27:50
>>401
>>395を参照
404ひよこ名無しさん:04/09/26 21:29:45
>>401
追加
もし●を購入済みで設定がわからないというなら
ツール→ログインでIDとパスワードを設定すればOK
405ひよこ名無しさん:04/09/26 22:11:20
既に&#179 と &#18をNGワードにしてるんですが
角煮を見るとシリア語ブラクラになってしまうんですが
どうすればいいですか?
406ひよこ名無しさん:04/09/26 22:17:06
>>405
どのスレか言え
407399:04/09/26 22:25:28
>>400
>>402
試してみましたが直りませんでした。
408ひよこ名無しさん:04/09/26 22:28:06
>>406
ちょっとわからない。
とにかく角煮を見た後ログ取得すると行間が空いちゃうんですよね
409ひよこ名無しさん:04/09/26 22:44:47
>>408
わからないじゃわからん。
問題報告するときは必ず再現手順も併記しろ。
410ひよこ名無しさん:04/09/26 22:48:57
テンプレを使って質問すると解決しやすくなります。

【OS・IEのバージョン】 例えば、Windows98、IE5,5とかXP、IE6,0など
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃを起動したとき左上に表示される
 「かちゅ〜しゃ Version 〜」の数字の事です。
【利用プロクシ・FW】 使用しているプロクシ、FW。ウイルス対策ソフトのFWに注意。
【利用スキン・カスタマイズしている点】使用しているスキン名、もしくは Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の変更点。
【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。
【問題が発生する板やスレのURL】 問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。
【質問内容】 質問の他、自分が試してみたことも書いてね。
411ひよこ名無しさん:04/09/26 23:39:02
>>403
サンクスです。
412 ◆KAGESsh/NQ :04/09/27 08:11:39
>>399
多分やけど… Windows のフォントキャッシュが壊れた とかで起きてる問題かもしれない。
winFAQ に現象、解決方法があったはずやけど

http://www.winfaq.jp/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

これかな?

つうことで、これで直ればかちゅ(kage)は無関係です。
413 ◆KAGESsh/NQ :04/09/27 08:15:43
>>405
今、「シリア語ブラクラ」と呼ばれる「行間があく」問題を引き起こす文字は、それ以外にも
もう少し確認されています。

http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html#komk5
http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html#faq1
414ひよこ名無しさん:04/09/27 13:06:04
>>195と同じ状態です。
0.99.1.1105です。
どうやったら治るんでしょうか。
415ひよこ名無しさん:04/09/27 18:05:41
>>414
たぶんログ保存モードボタン(フロッピアイコン)が切れている
416ひよこ名無しさん:04/09/27 18:07:21
>>405
だから角煮って何なの?
417ひよこ名無しさん:04/09/27 18:17:56
418ひよこ名無しさん:04/09/27 23:04:01
>>415さん
おかげさまで解決しました
有難うございました
419399:04/09/28 00:22:06
>>412
直りました。
ありがとうございます。
420ひよこ名無しさん:04/09/29 02:15:40
【OS・IEのバージョン】 XP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1105
【利用スキン・カスタマイズしている点】えちすきん使用。メール欄を表示できるようにしています。
【問題が発生する板やスレのURL】 したらば全スレ
【質問内容】 IEで見るとレスが増えているのに、かちゅだとレスが取得できない&書き込めません。
何度試みても駄目です。助けてください。
421ひよこ名無しさん:04/09/29 02:18:40
すみません、420ですが追加です。
かちゅでしたらばスレに書き込むと、最終書き込み時間はきちんと更新されますが
最終取得時間は更新されずに古い時間のままです。
また、この場合IEで見ても自分が書き込んだレスは書き込まれていません。
422ひよこ名無しさん:04/09/29 02:28:39
>>421
jbbs.livedoor.com から jbbs.livedoor.jp に other.brd は書き換えました?
423ひよこ名無しさん:04/09/29 02:58:30
>>422
それはどういうことですか?詳細を教えていただけませんか。
424ひよこ名無しさん:04/09/29 02:59:46
だみだこりゃ
425ひよこ名無しさん:04/09/29 03:14:03
>>424
どうしたんですか?かちゅの調子が悪くなったのでしたらここで質問するといいですよ。
426ひよこ名無しさん:04/09/29 03:25:39
オレが釣られるべきなのか ・・・
427ひよこ名無しさん:04/09/29 03:32:22
なんでもつり扱いにするの止めてください。酷すぎます。

>>422
これはどういうことなのですか?かちゅのフォルダの中のother.brdをメモ帳で開きましたが
書き換える以前に、other.brdは白紙で何も書き込まれていません。
そこに「jbbs.livedoor.jp」と書き込めば解決するのでしょうか?
428ひよこ名無しさん:04/09/29 03:53:38
>>427
つまり、other.brdに自分で追加してる板ではなくて
2channel.brdに元々登録してある板なんだな? ボードはデフォじゃなくhimajinのとことかか?
で、お気に入りに登録とかしてて、そこから読み書きしてるんだろ?
と仮定してみる。
それなら2channel.brdやお気に入りなどもしたらばのアドレス書き換えないと正常な動作は見込めない。

とりあえずこれ使ってみれ。ボード・お気に入り・ログの書き換え全てやってくれるから。

azlucky氏提供のしたらば移転対応コンバートツール
ttp://azlucky.s31.xrea.com/uty/jbbsconv102.zip
429ひよこ名無しさん:04/09/29 04:37:24
>>428
よくわからないんですけど、IEでしたらばを開いてお気に入りのスレがあったら
そのスレッドの「All」のショートカットのコピーをして、かちゅのアドレスバーに貼り付けてます。
スレッドの左に表示されている板名のところは「 [ ] 〜するスレッド 」という感じで空白のままです。
himajinてなんですか?

あと、そのツールを使用しましたが何も変化はありませんです。
したらばのあるスレのログを消去して再取得したら、今度は何一つ取得できませんでした。
アドレスバーの中はまだ「livedoor.com」のままです。
これはもう、お気に入り登録してある100近くのしたらばスレを全部手動でやれということなんでしょうか?

前回「shitaraba」から「livedoor」に変わったときも、全部手動で書き直しましたが…。
430ひよこ名無しさん:04/09/29 04:58:37
他のサイトをかちゅーしゃでみるときはどうやったら見れますか?
431ひよこ名無しさん:04/09/29 05:12:28
>>429
なるほど、アドレスバーに直接貼り付けてるのか。じゃあhimajinとか書いたのは忘れてくれ。

>>428のツールはかちゅと同じフォルダに入れて実行してるか?
かちゅは閉じてる状態で。
これでログやお気に入りのアドレスはちゃんと書き換わる。
書き換わる履歴がずらっと出てくるはずだから。

それから今後アドレスバーにURL直接貼り付ける場合は、
「livedoor.jp」になってるか一応確認した方がいいかも。

>>430
対応してる板なら、
ヘルプ→高度な使い方→外部板の登録で
わからんかったら、見たい板のURLをここに具体的に書けばいいと思う。
432ひよこ名無しさん:04/09/29 11:29:29
初心者です
過去ログのDATをダウンロードしたんですけどそれをかちゅーしゃで見るには
どうすれば良いでしょうか?
433ひよこ名無しさん:04/09/29 13:34:20
>>432
どこかにアップロードしてかちゅで読む
434ひよこ名無しさん:04/09/29 14:39:30
>>433
どうもありがとです
435ひよこ名無しさん:04/09/29 18:09:23
>>431
428です。遅くなってすみません。
出来ました!ありがとうございます。
本当にすみませんでした。
436ひよこ名無しさん:04/09/29 18:16:41
てすと
437ひよこ名無しさん:04/09/29 19:48:42
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>404 Not Found</title>
</head><body>

実況を開くとこのような文字が出てスレッドが表示されないのですが何ででしょうか?



438ひよこ名無しさん:04/09/29 20:11:34
>>437
Not Foundだからじゃないかな
439ひよこ名無しさん:04/09/29 21:27:38
質問です
最近ライブドアしたらばの各板のURLがjbbs.livedoor.jpが変わったのはご存知だと思いますが
other.brdをメモ帳で開く〜のやり方で板を通常通り登録したのですが
どうしてもかちゅ上でスレッドやレスが文字化けしてしまいます
これは何故ですか?
440ひよこ名無しさん:04/09/29 21:29:30
なるべくテンプレを使って質問してください。
441ひよこ名無しさん:04/09/29 23:31:51
【OS・IEのバージョン】 WIN2K / IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 + 0.99.1.1105
【質問内容】

2ちゃんねるビューアを導入したのですが、
http://2ch.tora3.net/img/katjusha.png
「このパスワードを記憶する」欄にチェックを入れたのを、取り消すにはどうしたらいいですか?
「お気に入りを巡回」したとき、あまり見ていないスレが落ちたかどうかわからなくなり、困っています。
442ひよこ名無しさん:04/09/30 01:14:08
>>441
katjusha.ini のどっかにあるから
かちゅを落としたあとに
メモ帳とかで開いて
探して
修正
する
443ひよこ名無しさん:04/09/30 09:05:55
>>437
TVタックル(ネオ麦茶)辺りから、鯖がオーバーワークで不調に。
その後本格的に壊れ、復旧作業のミスも重なって、設定情報・ログ情報が完全消失。
現在一から再構築中です。
444 ◆KAGESsh/NQ :04/09/30 10:06:26
>>439
単純に kage のバージョンが 0.99.1.1104 以前のものだから。
文字化けしてるスレは削除して、0.99.1.1105 以降のバージョンアップすればよい。

>>1 >>4 >>254
445ひよこ名無しさん:04/10/02 00:28:09
保守age
446ひよこ名無しさん:04/10/02 15:55:41
プロ野球板が移転したみたいですが、ボード一覧の更新をしても、反映されません
どうすればいいのでしょうか?
447ひよこ名無しさん:04/10/02 16:48:56
>>446
手で直す
448ひよこ名無しさん:04/10/02 17:11:22
>>447
かちゅ〜しゃフォルダの中の 2channel.brd メモ帳で開いて
ex7.2ch.net(Tab)base(Tab)プロ野球 (Tab)はTabキー押す
449ひよこ名無しさん:04/10/04 00:08:07
ttp://yy11.kakiko.com/をかちゅで見るには、アザーボードにどう記述
すればいいですか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
450ひよこ名無しさん:04/10/04 00:13:46
>>449
yy10.kakiko.com/danzyo[tab]1096727517
でいけるんジャマイカ?
451ひよこ名無しさん:04/10/04 00:24:42
>>449
いろいろやってたらできました。自己レス。

>>450
嘘乙。
452 ◆KAGESsh/NQ :04/10/04 09:58:48
>>449 = >>451 さん。
>>451 で「嘘乙」なんていうてるけど、あなたの示した http://yy11.kakiko.com/ には
掲示板はなくて、単に maido3 の広告ページになってるだけでしょうが。
other.brd への記述方法のアドバイスが欲しいなら「具体的に」板の URL を示さないと、
誰にもアドバイスは不可能です。

#もっとも >>450 の板が実際にあっても、これでは不完全な記述ですが。
#最後の板名称がぬけてる。
453ひよこ名無しさん:04/10/04 15:40:16
http://jbbs.livedoor.jp/sports/17976/
これを、かちゅ〜しゃでも見れるようにしたいんですけど、どうすれば見れますか?
454ひよこ名無しさん:04/10/04 16:21:31
>>453
外部板登録
かちゅを一旦閉じて
かちゅフォルダにあるother.brdをメモ帳で開く
jbbs.livedoor.jp/sports【Tab】17976【Tab】野球板避難所
と記述して上書き保存。ただし【Tab】はキーボードのTabキー
455ひよこ名無しさん:04/10/04 16:24:21
かちゅを再起動した後
外部板登録した板はボード一覧の▼マイフォルダにあるんで選択して下さい
456ひよこ名無しさん:04/10/04 16:27:12
>>454-455
ありがとうございました
457ひよこ名無しさん:04/10/05 17:24:49
【OS・IEのバージョン】 XP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1105
【利用スキン・カスタマイズしている点】ないです
【問題が発生する板やスレのURL】 ハンドクラフト
【質問内容】 主にハンドクラフト板を見ているのですが、
スレによってレスを取得できるものとできないものがあります。
IEで開いて確認してみたら取得できないスレにも
書き込みはできるようです。なぜでしょうか?

458ひよこ名無しさん:04/10/05 18:49:57
>>457
あぼ〜ん入ってログが詰まってないですか?
スレ再取得してみてください
459ひよこ名無しさん:04/10/05 18:54:32
>IEで開いて確認してみたら取得できないスレにも
>書き込みはできるようです。なぜでしょうか?

この部分ちょっと見落とし

あなたが書き込み出来るのか?他人が書き込んでるのか?
前者ならかちゅ終了、kage.dl l削除後再起動してみてください
460ひよこ名無しさん:04/10/05 19:50:37
【OS・IEのバージョン】 XP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1102
【利用スキン・カスタマイズしている点】
【問題が発生する板やスレのURL】したらば(jbbs.livedoor.jp/系の板)
【質問内容】
>>453-454の事項で上記の板をかちゅに登録したのですが
タイトル&レスなどがどうしても文字化けしてしまいますこれはどうしてでしょうか?
また、文字化けを復旧させる方法はありますか?
461ひよこ名無しさん:04/10/05 19:56:29
>>460
kage0.99.1.1104以降の物にバージョンアップ
462ひよこ名無しさん:04/10/05 20:16:29
>>460
kage最新バージョンは 0.99.1.1105 です
463457:04/10/05 20:41:20
>>459
早速のお答えありがとうございます。
>書き込みはできるようです。
これは私が書き込みできるという事です。
言葉足らずで失礼しました。

お答えのとおりkage.dllを削除後
レス取得してみましたがやはりだめでした・・・。
他に何かできることはありますでしょうか?
464457:04/10/05 22:26:36
度々すみません。
kage.dllですが、削除したはずなのに
再度見てみたらありました・・・。
削除を2.3回繰り返してみたのですが、
その都度ひとりでにファイルが復活しています。
そういうものなのでしょうか?
465ひよこ名無しさん:04/10/06 05:28:42
>>464
そういうものです。

で、本題ですが、
その該当スレのURLとNGワード設定の有無を教えてくれれば原因は大体解明できるかと。
466457:04/10/06 22:46:50
>459>465
ご返答ありがとうございます。
ログ削除をしてからレス取得をしてみたら
大丈夫でした。
お騒がせしてすみませんでした。

467ひよこ名無しさん:04/10/09 10:44:36
保守age
468ひよこ名無しさん:04/10/09 12:16:36
【OS・IEのバージョン】 XP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1105
【利用スキン・カスタマイズしている点】なし
【問題が発生する板やスレのURL】 全て
【質問内容】 ボード一覧をクリックしてもスレッド一覧にアルファベットばかりの
7つのスレッドが表示されてそれをクリックしても「このスレッドは見つかりませんでした」
と出るのですがどうすればいいのですか?
469ひよこ名無しさん:04/10/09 12:53:21
kageから起動してるのけ?
470ひよこ名無しさん:04/10/09 21:15:00
【OS・IEのバージョン】 XP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1105
【利用スキン・カスタマイズしている点】えちすきん、logmover
【問題が発生する板やスレのURL】 大人の時間カテゴリ全ての板
【質問内容】 ボード一覧の更新を行って、それとともにlogmoverが起動し
移転した板などのアドレスを取得してくれますが、それを行うと
左上の「▽2ちゃんねる」のメニューを開いても、ネット関係カテゴリが一番下で
さらに下の大人の時間カテゴリが表示されません。

またその状態で新たに大人カテゴリのスレを登録すると
[初心者の質問] 【かちゅ〜しゃの質問スレ】などと表示されるはずが
[ ] 〜でハァハァするスレ などのように、板名が表示されません。

この症状の改善方法を教えていただきたいのですが…
471ひよこ名無しさん:04/10/09 21:48:13
>>468
かちゅのツールからボード一覧の更新
>>470
ボード取得先のURLを教えて
472ひよこ名無しさん:04/10/10 01:19:51
>>471
ボード取得先のURLとはどこに表示されているものでしょうか…?
半角板とかのURLのことですか?
473ひよこ名無しさん:04/10/10 01:34:04
>>472
ボード一覧の取得先はKatjusha.iniに追記して変更できるけど
特に変更してない場合は何も書かれてないよ。
その場合デフォルトの↓がボード取得先になるはず。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html
474ひよこ名無しさん:04/10/10 01:49:23
>>473
何も追記はしてないのでデフォルトのはずなんですけど
何度ボード一覧を繰り返しても
雑談系2、大人の時間、チャット、運営…のカテゴリが表示されません。
475ひよこ名無しさん:04/10/10 10:01:51
板ボタンの設定ファイルはどれでしょうか?
476ひよこ名無しさん:04/10/10 10:08:01
>>475
favboard.idx
477ひよこ名無しさん:04/10/10 10:10:15
すみません↑のは無しでおながいします。
かちゅ〜しゃヘルプによると板ボタンについて

登録あるいは解除したい板をボード一覧から選び、
右クリックして表示されるメニューから、
「板ボタンに登録」を選びます。

とありますが、右クリックをしてもその板が開かれるだけでメニューが表示されません。
どうすればいいでしょうか?

【OS・IEのバージョン】 XP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1105
【利用スキン・カスタマイズしている点】えちすきん、logmover
【問題が発生する板やスレのURL】 全板
478ひよこ名無しさん:04/10/10 10:13:04
>>474
かちゅフォルダからkage.dllを削除、かちゅ再起動後ボード一覧の更新
479ひよこ名無しさん:04/10/10 10:17:33
>>477
板ボタンにある▽2ちゃんねるをクリックして出てくるボード一覧ではなくて
かちゅ画面左側にあるボード一覧のほうから登録します
480ひよこ名無しさん:04/10/10 10:20:38
>>479
出来ました!ありがとうございました!
481 ◆KAGESsh/NQ :04/10/11 09:01:14
>>473
元の >>470 の問題は解決してるっぽいので…

kage のソースを読む、2chの http://www.2ch.net/2ch.html の中を覗けば分かるの
ですが、デフォルトのボード一覧取得先は↓
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
です。マァヴ作のボード一覧は既に使用されていません。

なお、かちゅがどのボード一覧を使用する設定になっているかを調べる方法は、
>>1-2 を参照。
482ひよこ名無しさん:04/10/11 09:17:43
ここのページは使えないと言うことですね
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html
483ひよこ名無しさん:04/10/11 10:37:32
>>481
>>470はまだ解決してません、すみません。
>>478にあるようにdllファイルを削除しても大丈夫なんでしょうか?
なんだか重要なファイルのような気がしてならないのですけれども。
484ひよこ名無しさん:04/10/11 10:55:30
>>483
482の使えないページによるとkage.exeを実行すれば再びkage.dllが
作成されるらしいですよ。

信用できない可能性もあるので完全に削除しないで
別の場所に退避させておけば安心かと。
485ひよこ名無しさん:04/10/11 13:02:35
>>484
やってみたら出来ました。
>>478ありがとうございます
486ひよこ名無しさん:04/10/12 14:04:56
【OS・IEのバージョン】Windows98
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
不明
【利用プロクシ・FW】
不明
【利用スキン・カスタマイズしている点】
なし
【更新したボード一覧のURL】
なし
【問題が発生する板やスレのURL】
全板
【質問】
かちゅをアップデートしたところ、
【 kage.dllのロードに失敗しました(8) 】とでてしまいまス。
かちゅフォルダにもkageのアイコンが消えてしまいました。
板もスレッドも開けるのですが、書き込めません。
(書き込みボタンを押すたびにクッキー確認されます)
また、スレにリンクされてるほかのスレッドをクリックすると
IEで開いてしまいます。どうしたものでしょうか。
487ひよこ名無しさん:04/10/12 15:06:18
>>486
かちゅ〜しゃとkageのバージョンは必須です。
488ひよこ名無しさん:04/10/12 15:21:58
>487
かちゅのバージョン
2.102
kageは、開けない場合どこを見たらバージョンが出てくるでしょう?
489ひよこ名無しさん:04/10/12 16:31:17
kageのダウンロードに失敗したんじゃないかな?
kage.dllが存在するなら念のために削除し、再度、kage.exeを落としてきて
かちゅのフォルダに入れ、kageを起動してみる、でどうかな?
490ひよこ名無しさん:04/10/12 16:47:22
kageexeは何度かダウンロードしてるんですがだめぽいです。

kage.dllを削除してkage.exeを再ダウンロードしても
開くとロードに失敗しました、とでるのですが。。
491ひよこ名無しさん:04/10/12 17:11:40
>かちゅフォルダにもkageのアイコンが消えてしまいました。
からかちゅフォルダにkage.exeが存在しないと判断したんだけど、
それは入れたのね?
kage.exe自体のバージョンは右クリックしてプロパティを見れば判るかと...
ちなみに最新のkageは0.99.1.1106だと思うんだけど、1つ前のバージョンだとどう?
492ひよこ名無しさん:04/10/12 17:14:16
訂正
×1つ前のバージョンだとどう?
○元のバージョンに戻した場合にはどう?
493ひよこ名無しさん:04/10/12 17:26:11
アイコンが消えたって言い方がまずかったです…
いつもは黒猫っぽいアイコンだったのが
今はkage.exeもkage.dllも白っぽい四角になってしまっていたので…

kage。exeのプロパティみたのでスがバージョンは分かりませんでした。


プロパティ見て分かったのですが
サイズ64kbのところ、65.000バイト使用ってのは何か問題ありますかね。。?
494ひよこ名無しさん:04/10/12 17:48:42
1k=128だしクラスタサイズがどうなってるかにもよるんで、それ自体はおかしくないかと。
でも0.99.1.1106のサイズは,135,168バイトあるよ。
495ひよこ名無しさん:04/10/12 17:59:26
なんか変な事書いた。1k=1024ですね。
496ひよこ名無しさん:04/10/12 19:02:19
>>486
かちゅフォルダからkage.exeとkage.dllを削除
IEのクッキーとキャッシュと履歴をクリア
OS再起動後、kage.exeをダウンロード
497ひよこ名無しさん:04/10/12 19:42:09
>>494
ありがとう
>>496
exe、dll削除
IEの履歴のクリアまでは行きました。
>>3のkage配布ページから再ダウンロードすればいいんですよね?
クッキーとキャッシュというのはどこでクリアしたらいいんでしょうか…?

履歴のみクリアで再起動後ダウンロードしてみましたが
dllロード失敗とでます。
498ひよこ名無しさん:04/10/12 19:44:26
てすと
499ひよこ名無しさん:04/10/12 19:46:16
>>496
ありがとうございます!
再度同じ手順でやってみたところ
kageで開けました!

再ダウンロード後のバージョンは
2.101+0.99.1.1106です。

ありがとうございます!
この書き込みはかちゅからですよー(*´∀`*)
500ひよこ名無しさん:04/10/12 23:36:46
質問です。
2.101+0.99.1.1106に更新されてるのでアップロードしようとしたところ、
フォルダの参照の画面が出てきて、
「katjusha.exeのフォルダの指定をしてください。
 指定されたフォルダにkage.exeをコピーします。」
と、出てきてアップデートできません。
どうしたらアップデートできるでしょうか。
お願いします。
501ひよこ名無しさん:04/10/13 00:13:59
>>500ですが再起動したら、アップデートできてました。
502ひよこ名無しさん:04/10/13 00:20:52
930 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/10/13(水) 00:01:32 ID:???
0.99.1.1107
・ログイン抑止がチェックされていると非圧縮の過去ログが取得できない問題を修正。
503ひよこ名無しさん:04/10/16 06:57:54
おはよう
504ひよこ名無しさん:04/10/17 12:37:47
保守age
505ひよこ名無しさん:04/10/17 18:02:41
質問です。
あるスレでたとえばabcdと名前をいれて書き込む。
そのあと同じスレで書き込みをすると名前がまたabcdになるんだけど、
いちいち名前欄から消さずに名無しに戻るっていうことははできますか?
名無しで書き込みたいのに名前消し忘れちゃうことがあるんで。
506ひよこ名無しさん:04/10/17 20:42:10
>>505
書き込み後ログ削除→再取得する前にかちゅーしゃ終了
→もういちどかちゅを立ち上げ、再取得

この方法なら消える。最終書き込み日時等もリセットされてしまうが
507ひよこ名無しさん:04/10/17 21:07:01
>>506
ありがとうございます!
ちょっと手間もかかるけどこれで間違いが防げそうです
508ひよこ名無しさん:04/10/18 02:57:55
>>506
ありがとうございます!
ちょっと手間もかかるけどこれで自作自演失敗しなくてすみそうです
509ひよこ名無しさん:04/10/18 09:54:56
>>505
名前欄横の▼が何のためにあるか考えて見るのもいいと思う
510ひよこ名無しさん:04/10/18 11:46:46
>>509
そこをいじらずに(気付かずに)そのまま書き込んでしまうことがあるから質問しました。
でもアドバイスありがとうございます!
たしかに書き込みのたびに注意してりゃいいだけのことなんですよね
ちなみに目的は自作自演失敗の防止じゃないですw
511ひよこ名無しさん:04/10/18 13:49:34
>>508
初心者の癖に、自作自演しようとする態度が気に入らない(AA略)
512ひよこ名無しさん:04/10/20 21:05:44
【OS・IEのバージョン】
WindowsXP IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
2.102+0.99.1.1107
【質問内容】
PC初心者板から移動してきました
NGワードに該当するレスに返信したレスもあぼーんしたいのですが、
どうやればいいのかおしえてください
513ひよこ名無しさん:04/10/20 22:16:07
>>512
スキンで対応するなら、歯抜けになっているレス番号に対して
アンカーを付けているレスを不可視にすることで、擬似的に
実現可能だと思った。
514ひよこ名無しさん:04/10/20 22:33:32
>>513
どうやってやるのか具体的に教えてください
515ひよこ名無しさん:04/10/21 14:22:48
>>514
こちらにどうぞ
『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1053447177
516ひよこ名無しさん:04/10/22 20:01:26
保守age
517ひよこ名無しさん:04/10/23 11:03:43
518ひよこ名無しさん:04/10/23 17:07:50
【OS・IEのバージョン】
WindowsXP IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
2.102+0.99.1.1107
【質問内容】
お気に入りの巡回を終了してから
ふたたび左上の巡回ボタンが赤くなるまでの時間を調節するには
どこの数値をいじればいいのでしょうか?
519ひよこ名無しさん:04/10/23 18:36:43
鯖に負担を掛ける行為は禁止されています。
520ひよこ名無しさん:04/10/23 18:41:16
>>518
リソースハッカーが使えるなら抜け道はある。

だが、かちゅユーザは精神的貴族に属しているので
そんなことはしませんがね
521ひよこ名無しさん:04/10/23 19:04:16
ハッカーだとか貴族だとか、まるで漏れのしようとすることが悪みたいな言われ方は傷つきますね〜。
お気に入りに登録してる数が多いので、先頭と最後尾では取得時間差が一時間くらいあるんですよ。

例えばお気に入りに20個しか登録してない人が三回巡回する間に
漏れは一回目の巡回が終わったばかりってことにもなるんですけど。

だから少しでも待ち時間を減らそうって考えてるんですけど。いけませんか?
522ひよこ名無しさん:04/10/23 19:32:57
>>521
>>520氏の言ってるのはリソースハッカー、ちゃんと読め
http://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/
523ひよこ名無しさん:04/10/23 20:04:53
>>522
そういうのがあるんですかすみませんでした。
どうやって使うんですか?
524ひよこ名無しさん:04/10/23 20:15:45
>>523
使ってないから知らん
てか、検索も出来ないんじゃリソースハッカー使うの無理
525ひよこ名無しさん:04/10/23 20:16:42
(´-`).。oO(>518のレスで>521の内容が伝わるとでも思ってるんだろうか?)
526ひよこ名無しさん:04/10/23 20:35:39
>>524
わかりました。じゃあ諦めます。

>>525
伝わりませんよねw じゃあ今一度お伝えしますね。
かちゅのお気に入りに登録してるスレッドの数が多いので、
先頭と最後尾では取得時間差が一時間くらいあるんです。
だから少しでも待ち時間を減らそうって考えてるんですけど、
何かいい方法はないでしょうか?
あ、お気に入りに登録してるスレッドの数を減らすとかは無しでお願いしますね!
>>525さんこれで伝わりましたか?伝わっていたら教えてください!!!
527ひよこ名無しさん:04/10/23 20:39:31
>>526
なんだ。巡回時のレス取得のスピードをあげたいだけなのか。
もっとわかりやすく書いてくれればいいのに。

それだったら、リソースハッカーなんか使わないで
●を購入してかちゅ〜しゃのツール→ログイン欄に
IDとパスワードを設定すればいいだけです。
簡単ですよ。

2ちゃんねるビューア ●の購入についてはこちらへどうぞ
http://2ch.tora3.net/
528ひよこ名無しさん:04/10/23 20:44:30
あと、●を購入するならにここも読んでおくといいです。

【案内】有料ID購入で出来ること・出来ないこと【注意】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/maru/1018182390/
529ひよこ名無しさん:04/10/23 21:12:37
>>527
>>528
ありがとうございました!
でもカードが無いんですけどコンビニでは払えないんですね。残念です。
530ひよこ名無しさん:04/10/23 21:48:46
Σ(゚д゚lll)・・ゴニョゴニョのことナノカー!!
531ひよこ名無しさん:04/10/24 03:24:10
>>4のログムーバって今消えてるんですか?
532 ◆KAGESsh/NQ :04/10/24 11:03:46
>>531
事情は良く分からないのですが(infoseek はすぐ消すという話もあるし)、
ログムーバーの作者さんのページ(ダウンロード)と掲示板が無くなっていますねぇ。
比較的最近に掲示板の方に質問とかをすると、すぐに返事が来ていたりしたので、
開発、公開終了とかではないと思いますが…

そのうち、2chのかちゅ関連スレ、新・かちゅ板、kage 板の方で事情が判明するかと。
533ひよこ名無しさん:04/10/24 15:34:14
>>532
ありがとうございます。もう少し様子を見てみます。
534ひよこ名無しさん:04/10/25 00:18:12
あのう kakikomi.txtに過去の書き込み内容が残らないように出来ますか?
535ひよこ名無しさん:04/10/25 07:47:30
できません。
536ひよこ名無しさん:04/10/25 15:30:03
書き込めない・・・
537ひよこ名無しさん:04/10/25 16:04:59
以前、「公開プロキシーからの書き込みは・・・」
って出て書き込めなかったんですけど
何が原因だったんでしょうか?
538ひよこ名無しさん:04/10/25 16:40:37
>>537
公開プロキシーからの書き込みは・・・って言う原因だ。
539537:04/10/25 16:49:44
>>538
初心者ですので、よく分からないんですが
@公開プロキシーってなんですか?
A対策はどうすればよろしいでしょうか?
540ひよこ名無しさん:04/10/25 19:00:25
>>539
http://ansitu.s53.xrea.com/guidance/index.php?FAQ2

スレ違いな質問、以降はこちらで

初心者が安心して質問できるスレッド 133
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1097898391/
541537:04/10/26 10:17:44
>>540
ありがとうございました。
スレ違いでしたね・・
542ひよこ名無しさん:04/10/26 21:07:00
XPを使ってるんですけど、本体とkageの同時インストーラーでかちゅーしゃを
起動させたところ2000やMEまでしか動作しなかったんですけど
XP用のインストーラーはどこでダウンロードできますか?
できれば本体とkageを同時にインストールしたいんですけど
543ひよこ名無しさん:04/10/26 21:37:28
      ∩  
     ⊂⌒(・(エ)・) クマー?
       `ヽ_つ ⊂ノ
544ひよこ名無しさん:04/10/26 22:25:42
>>542
インストーラーなんて使わずにフォルダ作ってDLするだけでおけ
kage.exeのショートカットをクイック起動バーに入れておけば完璧
545ひよこ名無しさん:04/10/26 22:39:03
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1091101076/l50/261

これって何てかいてありますか??
どなたかコピペできませんか??
546ひよこ名無しさん:04/10/26 22:41:36
お宝動画アリ!全部タダ!
http://www.geocities.jp/gougainews/
547ひよこ名無しさん:04/10/26 23:56:08
>>544
即レスサンクスです。
かちゅに関しては初心者なので初心者用のDLを利用しました。
初心者用のXP用のダウンロードはどこにいけばいいんでしょうか?
548ひよこ名無しさん:04/10/27 00:08:12
インストールしないでフォルダに入れておいた方がいいよね
フォルダごとUSBフラッシュにコピーしとけばマン喫でもそのまま使えるし
549ひよこ名無しさん:04/10/27 00:12:37
>>547
>>3からかちゅとkageをDLして同じフォルダに入れておくだけでおけ
XP用というのは特に無い。Windowsならなんでもおけ
550ひよこ名無しさん:04/10/27 00:29:55
>>549
何度もすみません。同じフォルダにいれ起動させたところモジュールでの
読み込み違反が・・というエラーが出ました。
そこでヘルプをみたところ動作環境のところにXPの名前がありませんでした。
何がいけないんでしょうか?
551ひよこ名無しさん:04/10/27 00:40:10
>>550
kage.exeをkatjusha.exeのあるフォルダに入れて起動しましたか?

XPが載ってないのは、かちゅ〜しゃ開発時点でXPが出てなかったからだと思われ
552ひよこ名無しさん:04/10/27 01:12:29
>>551
はい起動させました。おそらく読み込み違反というエラーなので
インストールは無事終了していると思います。
どのボタンにアクセスしてもモジュールで読み込み違反が起きましたという
エラーが出てしまいます。私のPC本体に何か設定上おかしいものがあるんでしょうか?
何度も本当にすみません
553ひよこ名無しさん:04/10/27 01:26:22
>>551
エラーを詳しく説明すると
「モジュールkatjusha.exeのアドレス00000008に対する読み込み違反がおきました」
です。
554ひよこ名無しさん:04/10/27 08:38:42
kage.exeから起動してる?
555ひよこ名無しさん:04/10/27 08:40:17
554はミス
556ひよこ名無しさん:04/10/27 09:36:30
>>553
Katjusha.iniを削除してから起動してみて
557ひよこ名無しさん:04/10/27 23:30:50
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
2.102+0.99.1.1107
【質問内容】
スレ立て代行をしてたら、名前欄に名前が溜まってしまったの
ですが、これを消去する方法教えてください。
558ひよこ名無しさん:04/10/27 23:31:48
a
559ひよこ名無しさん:04/10/28 01:33:06
>>557
namelist.txtってのがあると思うんで、それをメモ帳なりで開いていらないの消して上書き保存。
全部(゚听)イラネ・・ってなんなら削除してもいい。また作成される。
560ひよこ名無しさん:04/10/28 10:33:33
【OS・IEのバージョン】
WindowsMe, IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
2.102+0.99.1.1107
【質問内容】
二つ質問があります。

1)過去ログをかちゅで見る事はできますか?
グーグルで検索して開くとIEでしかみられないのです。

2)印刷をする事できるのでしょうか?文字化けしたものしか出来ないのですが。。。

よろしくお願いします(ペコリ)。
561ひよこ名無しさん:04/10/28 18:14:34
>>559
557です。
namelist.txtって?解らないです。
それと、名前全部いらないんですけど、削除の仕方が解らないです。
初心者ですみません。 (一応もう一度)
                ↓
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
2.102+0.99.1.1107
562ひよこ名無しさん:04/10/28 20:16:43
>>561
こちらにどうぞ
http://pc6.2ch.net/pcqa/
563ひよこ名無しさん:04/10/28 20:38:35
>>561
namelist.txtはかちゅをインストールしたフォルダにあるはず。
>>8 で調べて見れ。namelist.txtをドラッグ&ドロップでゴミ箱に捨てる。
564ひよこ名無しさん:04/10/28 21:26:01
>>563
出来ました。どうもありがとうございます。
565ひよこ名無しさん:04/10/29 12:42:31
>>556
削除して起動してみたんですが、やはりモジュールエラーになってしまいます。
他に何か手立てはありますか?
566ひよこ名無しさん:04/10/29 14:45:40
かちゅ〜しゃ最新バージョンなんですが、kakikomiをごみ箱に削除して、
削除してもまた作成されるらしいんですが、捨てて以降作成されて
いません。kakikomiはどこいったんでしょうか?以前も同じようになって、
何日も経ってから、作成されてました
567ひよこ名無しさん:04/10/29 14:51:07
>>566
kakikomi.txtは書き込み時に作られるような
568ひよこ名無しさん:04/10/29 14:51:38
>>567
それが作成されないんです。
569ひよこ名無しさん:04/10/29 15:16:15
>>568
じゃあ作ればいいじゃん
570ひよこ名無しさん:04/10/29 15:23:57
>>569
どうやって作るんですか?
571ひよこ名無しさん:04/10/29 15:33:32
a
572ひよこ名無しさん:04/10/29 15:33:38
a
573ひよこ名無しさん:04/10/29 15:36:32
とりあえず。
「スタート」ボタンをクリック→検索→ファイルやフォルダで
kakikomi.txtを検索してみ。
574ひよこ名無しさん:04/10/29 16:25:13
>>568
なんか書いて、かちゅ〜しゃを終了しろ
かちゅ〜しゃが扱うほぼ全ての設定ファイルは
かちゅ〜しゃの終了時に書き換わる
575ひよこ名無しさん:04/10/29 16:26:17
>>574
(゚∀゚)超ウソ
576ひよこ名無しさん:04/10/29 16:32:37
>>573
検索したらありました。それをかちゅ〜しゃファイルに移したのに、
入ってないんです。今また検索してます。どうしてかちゅ〜しゃファイル
じゃないところに入ってるんだろう
577ひよこ名無しさん:04/10/29 16:46:31
かきこみファイルがなぜか複数ありました。かちゅーしゃファイルにも
一個ありました
578ひよこ名無しさん:04/10/29 18:58:35
どういう操作をしたのかわからないから想像だけど
ファイルが複数あるのは、移動じゃなくてコピーしちゃったからだと思う。
内容が同じものだったら、かちゅ〜しゃフォルダ内のkakikomi.txtを残して
他の場所にあるkakikomi.txtはゴミ箱に捨てていいよ。
579ひよこ名無しさん:04/10/29 19:15:32
>>565
エラー内容がどうも気になる・・・ちゃんとkage.exeを起動させてるよね?

エラー全文で検索したら1個だけヒット
・kage.exeから起動させてエラー出てるなら、かちゅ〜しゃ及びkageを一旦削除
・PC再起動
・適当にフォルダ作って、そこに新しくかちゅ〜しゃ解凍、kageも入れる
・かちゅ〜しゃ起動
で、直ったっぽい
http://mito.cool.ne.jp/splashdowncast/katjusha/1025664891.html 716-
580ひよこ名無しさん:04/10/30 18:09:37
ログムーバ早く復活してくれないかな
581ひよこ名無しさん:04/10/30 20:07:11
NGIDを設定するにはどうすればいいんでしょうか?
582ひよこ名無しさん:04/10/31 00:49:38
>>581
ツール→NGワードの編集

詳しい説明はここに書かれてるので読む。
http://fm-x.netfirms.com/kage/kagengwd.htm
583ひよこ名無しさん:04/10/31 00:56:24
>>581
消したいID<dd
584ひよこ名無しさん:04/10/31 12:33:07
【OS・IEのバージョン】 winXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102
【問題が発生する板やスレのURL】 すべての板
【質問内容】

sage の時の名前の色が今まで青かったのに、昨日から紫に変わってとても見づらいです。
再起動しても紫のままなので困っています。
どうしたら、青色に戻せるんですか?
585ひよこ名無しさん:04/10/31 13:01:20
586ひよこ名無しさん:04/10/31 13:48:50
>>585
キレイになりました。ありがとうございました。
587ひよこ名無しさん:04/11/01 01:40:42
スレッド内を検索するのはCtrl+Fですけど、上のタイトルないの検索は
どうやってやったらいいですか?
588ひよこ名無しさん:04/11/01 02:16:41
>>587
「上のタイトルないの検索」ってなんだ?

スレタイ検索なら左から3番目のアイコンだが。
589ひよこ名無しさん:04/11/01 02:18:51
>>588
あ、そっか。。すみませんでした。ありがとうございました。
590ひよこ名無しさん:04/11/01 02:22:32
>>312の質問の答えの>>313の意味がよくわからんけど
詳しく教えてもらってもいいッすか?
591ひよこ名無しさん:04/11/01 03:00:00
>>590
313の通りにして、メモ帳(テキストエディタ)内をお目当ての板名で検索って事じゃないのか?
手間は掛かるが、かちゅ上から板一覧を直接検索することは出来ないから。
592ひよこ名無しさん:04/11/01 06:14:15
>メモ帳で2channel.brdを開いて
このやり方がわからないんですよ
よろしく御願いします
593ひよこ名無しさん:04/11/01 06:37:35
>>592
D&Dすればいい。
ファイル→開くからでもいけるがD&Dの方が簡単だろう。
D&DがわからないというならPC初心者板にでも逝って下せぇ。
594ひよこ名無しさん:04/11/01 06:38:37
なんでかちゅ〜しゃ使おうと思ったのか聞いてみたい。

>592
とりあえずそのファイルをダブルクリックしてみて。
595ひよこ名無しさん:04/11/01 06:55:20
IEでは普通に書き込めるけど
かちゅ〜しゃ使うと「書き込み&クッキー確認」
と出て書き込みできません

どうすればよろしいでしょうか
596ひよこ名無しさん:04/11/01 07:45:05
>>595
ツール(地球儀アイコン)>ボード一覧の更新
597 ◆KAGESsh/NQ :04/11/01 08:26:19
598ひよこ名無しさん:04/11/01 09:29:09
書き込めましたnトンクス
599592:04/11/01 16:40:00
>>594
>とりあえずそのファイルをダブルクリックしてみて。

2channel.brdっていうファイルがあるってことですか?
それはどこにあります?
600 ◆KAGESsh/NQ :04/11/01 17:03:00
>>599
>>8 >>29 >>67 参照
601592:04/11/01 17:24:16
>>600
それは理解してるつもりなんですが
メモ帳を開いて2channel.brdをD&Dしても何も起きないんですけど?
602592:04/11/01 17:28:01
すんません
突然自己解決しました
ほんとすんません
603ひよこ名無しさん:04/11/01 21:02:06
BrowserCrasherChecker (休憩中)
今ちょっと休憩中です。

ブラクラチェッカーについての情報は http://www.coara.or.jp/~tkuri/indexj.htm をチェックしておいて下さい。

すいません。過去のソースコードはどう転んでも恥ずかしいほど節操がないので,今作ってるモノのソースコードを公開するという方向で。


って出るんですが、これって機能してないってことですよね?
他のチェッカーなどありましたら教えてくださいお願いします。
604ひよこ名無しさん:04/11/02 00:17:05
それはかちゅ〜しゃの質問ではありませんね。
605 ◆KAGESsh/NQ :04/11/02 08:34:40
>>603
その「〜をチェックしておいて下さい」のリンク先に参考サイトとしていくつか
挙げてあります。

>>247-248 なんかも参考に
606ひよこ名無しさん:04/11/05 01:31:47
保守age
607Aぼーん:04/11/05 01:53:33
A Boneを今日インストールして、板一覧は表示されたんだけど
ダブルクリックしてもスレッドが表示されません!
スレ違いだけどどこで質問していいか判らなかったので・・
誰かおしえて!  一応画像↓
http://abone.pos.to/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
608ひよこ名無しさん:04/11/05 02:32:16
>>607
A Boneか・・・はるか昔に一度だけ試用したな。
とりあえずソフトウェア板に逝けば大抵の2chブラウザのスレはあるんでそっちで。

2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.60
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1095586324/
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.61
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1099521621/
609ひよこ名無しさん:04/11/06 00:36:55
ログムーバーダウンロードできる場所ありませんか?
610ひよこ名無しさん:04/11/06 14:06:56
>>609
今はないからMXかnyでくれる人探しな
611ひよこ名無しさん:04/11/06 15:12:37
なんだったらログムーバ、ちえスキン入り完璧かちゅフォルダを億に出してもよいがw
612ひよこ名無しさん:04/11/06 15:47:16
>>611
(゚∀゚)いらないだろ・・・

ところで、ログムーバを持ってる人は多いと思うけど
配布時のlzhだかzipだかのままで持ってる人は
いないのか?
613ひよこ名無しさん:04/11/06 16:22:04
Ver 2.52ならあるぞ
614ひよこ名無しさん:04/11/07 06:00:43
あの・・質問です
自分はネット喫茶などで2chを閲覧しているのですが面白いスレ等はブラウザで保存して
家に持って帰っています。
でも、人大杉なんかで、かちゅなどでしか閲覧できない場合はそのまま諦めるか、かちゅごと
固めてもって帰っていますがそれだとすごく不便です。
logのなかのDATをhtml形式に変換するようなツールはないでしょうか?
DAT2HTMLというツールを試してみましたがやはりだめでしたし。
615ひよこ名無しさん:04/11/07 07:09:53
>>614
そんなまんどくさいことしないで自宅PCのかちゅフォルダを丸ごとUSBフラッシュにコピーしてネカフェのPCにぶっさせばOK
帰ってきたら自宅PCのかちゅフォルダを上書き
そういえば前にも同じこと書いたな

そーゆー技をするためにもかちゅはインストーラーを使わずにフォルダコピーで落とした方がいいのよねん
616ひよこ名無しさん:04/11/07 07:14:15
ついでにもうワンポイント
また自宅のかちゅで見たいスレがあればURLだけ控えておけばOK
URLをかちゅの右上の窓にコピペすればドンと出てくる
その間にスレがdat落ちしてなければな・・・
617ひよこ名無しさん:04/11/07 09:30:34
いろいろ参考になったです
サンクス
618ひよこ名無しさん:04/11/08 00:09:14
>612
zipの中身ってlogmover.exeとexclude.lst、logmover.txtの3つだっけ?
619ひよこ名無しさん:04/11/08 02:53:54
>>618
そう
620ひよこ名無しさん:04/11/08 21:01:24
2.53あるよ
621ひよこ名無しさん:04/11/08 21:12:14
【OS・IEのバージョン】
Windows2000Pro(SP4) IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
2.102+0.99.1.1107
【質問内容】
▼PC等
デスクトップ

これ以降の板が表示されません。
622ひよこ名無しさん:04/11/08 21:16:09
>>621
[ツール]メニューから[ボード一覧の更新]をやってみな
623ひよこ名無しさん:04/11/10 12:48:51
【OS・IEのバージョン】
WindowsMe IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
2.102+0.99.1.1107
【質問内容】
画面構成のオレンジと黒のボタンを押してしまったら、今まで3つの画面が
出ていたのが出なくなってしまいました。どうやったら通常画面に戻りますか?
通常画面と言うボタンの隣3つは、縦に3列に並ぶボタンが表示されています。
縦3列構成画面にすると、縦と横に区切られたボタンが3つ並びますが、
どれを選んでも、最初のボード一覧が左に縦表示、スレッド一覧とレス表示
を横に区切っている画面になりません。
よろしくお願いします。
624623:04/11/10 12:55:46
書き込んだ後に、ボタンを押していたら、なんだか偶然に直りました。
黄色く範囲指定している3つのボタンを押していない状態にすれば
よかったみたいです。お騒がせしました。
625ひよこ名無しさん:04/11/10 21:04:26
>>624
オレンジのボタンは縦3列か通常?(縦横)の画面構成にするかの切り替え。
黄色のボタンは各構成のどの画面を拡大するかの切り替えだよ。

マウスポインタをボタンの上にもってくれば説明が出るよ。
626623:04/11/11 00:00:15
>625
ご説明ありがとうございます。
ボタンの意味は分かっていたのですが、それを押したらどうやっても
最初の通常画面に戻らなくって。。。色々押しまくってしまいました。
ありがとうです。
627ひよこ名無しさん:04/11/13 10:35:33
かちゅをいじって名前欄が下記のようになっています。

名前:ひよこ名無しさん [sage]投稿日:04/11/08 21:01:24

こうしてから、メール欄に何か書いてる人の名前欄も緑になってしまったのですが
何とか青色に戻す方法はありませんでしょうか?
628ひよこ名無しさん:04/11/13 11:47:18
>>627
>>6
【スキンの変更に失敗した・元に戻したいとかいう人へ】
かちゅ〜しゃを一旦閉じて、かちゅフォルダの中にある
Header.htm NewRes.htm Res.htm を削除してかちゅ〜しゃを再起動すれば
かちゅ〜しゃを導入した時のデフォルトスキンに戻ります
629ひよこ名無しさん:04/11/13 15:35:58
>>627
IEのインターネットオプションを開いて「履歴のクリア」
630ひよこ名無しさん:04/11/13 18:06:58
>>629は何か勘違いしているに一票
631ひよこ名無しさん:04/11/13 18:42:48
XP-SP2、IE6.0、ノートン2005でようやっと書き込めるようになった・・・
632ひよこ名無しさん:04/11/13 19:18:06
質問よろしいでしょうか
OS:2k
かちゅ+kage=2.102+0.99.1.1107
FW:ZoneAlarm
カスタマイズ:無し
です
「3ちゃんねるを外部板登録ってできるのでしょうか?」
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=pcgame&key=1099831223
ここはかちゅーしゃで見れているのですが、外部板登録の方法がさっぱりでして…
ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします
633ひよこ名無しさん:04/11/13 21:13:23
>>632
外部「板」登録するのはスレじゃなくて板。
方法はかちゅのヘルプにあるがそこは見たのか?
…まあいいか。
[tab]はtabキーで。

www.3ch.jp[tab]pcgame[tab]PCゲーム@3ch掲示板
634632:04/11/14 01:29:24
>>633
な、なるほど。理解できました。ありがとうございます
635627:04/11/14 02:04:09
>>628
一度やってみます。ありがとうございます。
>>629
メール欄をクリックしたとかではないんですよ。
636627:04/11/14 02:20:23
メール欄のフォントの色の設定はできないみたいですね。
メール欄を表示させるか、未表示で何か書いてる人の名前欄を
青くするかのどっちかにしないといけないようです。
637ひよこ名無しさん:04/11/14 03:29:28
>>612
2.53あるよん
638ひよこ名無しさん:04/11/14 04:10:33
>>637
ください
639ひよこ名無しさん:04/11/14 06:47:52
>>636
とりあえず>>627を実現するだけなら、
&NAME 〜 [&MAIL]
とかやってるところを
&MAILNAME 〜 [&MAIL]
640 ◆KAGESsh/NQ :04/11/14 11:02:51
>>627 >>636
ん〜っと、実現したいことをワシが取り違えているだけかも知れないが…
かちゅのフォルダにある、Res.htm、NewRes.htm を例えば以下のようにすれば、
色は自由に設定できるけど。

デフォルトのスキンをベースにいじっただけ、色とかテキストの表示方法は、適宜
改良してみてください。html で使えるカラーコードは… まぁ色々あるけど
http://www.finitojapan.com/cltable.html とかを参考に

<!-- header.htm -->
<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>

<!-- res.htm -->
<dt>&NUMBER 名前:<font color="darkgreen">&NAME</b></font><font color="chartreuse">[&MAIL]</font> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>

<!-- newres.htm -->
<dt><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="red">&NAME</b></font><font color="crimson">[&MAIL]</font> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>
641ひよこ名無しさん:04/11/15 16:49:03
【OS・IEのバージョン】
XP、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
2.102+0.99.1.1107
【質問内容】
いきなりお気に入りのスレや板が読み込めなくなってしまいました。
板ボタンで更新しようとしてもなぜかよみこんでくれません。
他のブラウザも試してみたんですが同じでした。
642ひよこ名無しさん:04/11/15 16:52:26
643ひよこ名無しさん:04/11/15 20:18:05
>>641
ボード一覧の更新をしてない・・・・って落ちじゃないよな?
644 ◆KAGESsh/NQ :04/11/15 20:21:04
>>641
具体的な板、スレの URL が無いとなんとも… game8 系の一部の?鯖は、移転後まだ
bbsmenu http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html が更新されていないので、ソレかも?

新設板・板移動情報・3@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085230456/941
(game8 -> game10 への移転)
645ひよこ名無しさん:04/11/15 20:21:41
鯖落ちしてる板なんじゃない?
646ひよこ名無しさん:04/11/15 20:33:04
>>643
ボード一覧を更新しようとしても出来ないんです。

>>644-645
全板みれません・・・。

10061Connection refusedってのが出てるんですが、どうすればいいかわかりません。
647ひよこ名無しさん:04/11/15 21:12:41
セキュリティソフトかプロキシか、どちらかかな。
648ひよこ名無しさん:04/11/15 21:21:42
セキュリティソフトは使ってないはずなんで、多分プロキシなんじゃないかと思います・・・。
でも設定とかそういうの全然わからなくて・・・
649ひよこ名無しさん:04/11/16 15:20:12
作者が童顔で巨乳っていうのにソースはあるんですか?
650ひよこ名無しさん:04/11/16 21:05:45
>>649
過去ログ読もう
Win板にあった頃のログ参照
651ひよこ名無しさん:04/11/16 22:39:05
すみません、アニメ板のスレを見ようと思ったら見れなくて
つまったのかなと思い一度ログ削除してまた見ようと思ったらやっぱり見られません
ご存知かと思いますがアニメ板は数時間前に運営がなんかしたらしく見れない時間があったのですが
それと関係ありますか?
それにアニメ板の他のスレはちゃんと見れるし、IEからも確かめようとしましたが
人大杉で見られません(つД`)どなたかアドバイスおながいします
ちなみにかちゅでそのスレを表示しようとしたら左下の方にError.10058Can't send atter socket shutdown
て文字がでます
652ひよこ名無しさん:04/11/16 22:41:01
651でつがかちゅが1107でXPです、よろしくおながいします
653ひよこ名無しさん:04/11/16 22:50:34
651ですが、一度再起動してもう一度取得したらいけました
651はスルーしてください
654ひよこ名無しさん:04/11/16 23:00:30
他のものをかちゅーしゃで見るのってどうやるんだったか教えてもらえますか?
655ひよこ名無しさん:04/11/16 23:13:14
>>654
他のものが何なのか分からないので答えようがない
656ひよこ名無しさん:04/11/16 23:13:21
ヘルプの中にあるのを見つけましたが、説明の中の
>それをエディタで開いて編集してください。
がどういうことかよくわからないので教えてもらえますか?
ちなみに登録したいのはhttp://www.angel-bbs.com/tokyo/index.htmlです
657ひよこ名無しさん:04/11/16 23:15:48
>>656
http://www.angel-bbs.com/test/read.cgi?bbs=tokyo&key=1086855076
これを直接クリックすれば、見れる?
658ひよこ名無しさん:04/11/16 23:16:32
>>655
(-Д-)ダ、ソウダ
659ひよこ名無しさん:04/11/16 23:28:02
>>657
性病・病気っていうのが出ました
660ひよこ名無しさん:04/11/16 23:35:38
>>656
・かちゅ〜しゃを終了
・かちゅ〜しゃのフォルダの中にある other.brd をメモ帳で開く
 www.angel-bbs.com(Tab)tokyo(Tab)東京風俗@エンジェル(TabはTabキー押す)を追加
・上書き保存
・かちゅ〜しゃ再起動

661ひよこ名無しさん:04/11/16 23:39:45
>>660
ありがとうございますやってみます!!
662ひよこ名無しさん:04/11/16 23:43:40
>>660
できました!本当にありがとうございました!
663ひよこ名無しさん:04/11/16 23:52:44
はじめまして
私も同じような質問なんですけどいいですか?
http://www8.big.or.jp/~saturn15/uwasa/kinki/index.html#1
ここの登録でどこをTABで分けたらよいのかわからないので教えてください。
よろしく御願いします。
664ひよこ名無しさん:04/11/17 00:06:38
>>663
いろいろ試してみた?
665ひよこ名無しさん:04/11/17 00:08:07
>>664の言う通り
簡単に人に頼らず試してみる
そうしないと次につながらないぞ
666663:04/11/17 00:16:17
www8.big.or.jp[Tab]~saturn15/uwasa/[Tab]kinki がだめで
www8.big.or.jp{Tab]~saturn15{Tab]uwasakinki もだめで・・・
あと、なにがありますか?
667ひよこ名無しさん:04/11/17 00:21:27
http://abc/deff/gh/ijklmn/opq/xxxx.html

例えばこういうURLの板があったとする。

一番最後にあるような「xxxx.html」は無視。無ければそのまま。
で、Tabをどこで切るかというと、
最後の「opq」のみ
この部分には「/」が含まれてはダメだということを知ってればおk。

abc/deff/gh/ijklmn[Tab]opq[Tab]板の名称

このパターンさえわかってればどの板でも登録できる。
まぁかちゅ対応のスクリプト掲示板でなければ正しく登録しても読めないが。
668663:04/11/17 00:21:53
www8.big.or.jp{Tab]~saturn15{Tab]uwasa{Tab]kinki これもダメでした
これ以上わからないから教えてください
669663:04/11/17 00:23:23
jpのあとだけでやってみます
670663:04/11/17 00:32:12
サーバー名のあと[Tab]だからwww8.big.or.jp{Tab]でしょう?
BBS名のあとに[Tab]だから~saturn15/uwasa/kinki{Tab]KinKi掲示板
でいいのではないのですか?
でも だめでした・・ちがいますか?
671663:04/11/17 00:34:21
>>667さんありがとうございます
だとしたら、~saturn15/uwasa/kinki{Tab]KinKi掲示板
じゃなくって
~saturn15/uwasakinki{Tab]KinKi掲示板ですか?
うううう わかんない
672ひよこ名無しさん:04/11/17 00:38:00
男にはすんなり教えて女にはとことん厳しく普通逆だべ前のエロ男に徹底的に練習させればよかったのに
673ひよこ名無しさん:04/11/17 00:38:35
>>670-671
サーバー名とかに拘ってはダメだ。
>>667に書いてある通りのパターンで。
理解できんかなぁ・・・ううむ。

www8.big.or.jp/~saturn15/uwasa[Tab]kinki[Tab]Kinki掲示板

ただ、登録してみたが読めないな。
スレ一覧取得する段階で403エラー。
まぁ読めたとしてもかちゅではmegabbsなので書き込めないが。
674ひよこ名無しさん:04/11/17 00:42:39
>>672
おれ666からこのスレ見たのでスマンな。
いつもなら普通に教えてるのだが流れ的にパターン覚えて貰った方がいいかと思って。
675663:04/11/17 00:43:31
ヘルプに サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行] って
書いてあるから、こだわらないとダメなのかと思いました。
登録しても無駄なんですか・・・
2ちゃんと同じ様な掲示板だから大丈夫だと思ったんですけど
緑色の掲示板しかダメなんですか?

676ひよこ名無しさん:04/11/17 00:48:57
>>675
見た目だけじゃ判断はできない。
掲示板スクリプトの種類や設置鯖の仕様などによって違う。
スクリプトの種類は大体は画面の一番下あたりに表記されてる。
まぁなんのことかわからないかもしれないが、
掲示板の管理人や住人にとりあえず聞いてみるのが早いかもな。

一応参考資料。
http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html#komk6
677672:04/11/17 00:51:04
イヤ 実は漏れもわからんからただ眺めてて、、、それなのに文句言ってスマソ
ちょっと練習してみた(恥)
結局xxxx.htmlの前の羅列しているものの前後の/を抜いてタブをそこに
入れるで正解なのか?
だったら>>675のいってるかちゅ〜しゃへるぷの妙な説明は間違いなのか?
678663:04/11/17 00:52:38
>>675
いろいろとありがとうでした。
お世話になりました。
679ひよこ名無しさん:04/11/17 00:57:37
>>677
>>675の書いてあるパターンで正解。

ヘルプの表現は紛らわしいね。
サーバー名・BBS名とかは2chのパターンでは正解なんだが。
680ひよこ名無しさん:04/11/17 00:58:34
ミスった

× >>675の書いてあるパターンで正解。
○ >>667の書いてあるパターンで正解。
681ひよこ名無しさん:04/11/17 01:31:16
粘着スマソ
確認でやんす
>>667のパターンがいまいち理解してるかどうか不安なのだか
結局xxxx.htmlの前の羅列しているものの前後の/を抜いてタブをそこに
入れるで正解なのか?

こう理解するでよろしいか?
頼みますからこれだけ答えてください。
682ひよこ名無しさん:04/11/17 01:54:13
>>681
いいよ。 もちろん「http://」も外すのは忘れずに。

前述のように書式が正しく登録できていても、
他の要因で読み書きできない場合もあるから、そういう時はまた聞けばいい。
683ひよこ名無しさん:04/11/17 01:55:30
張り付いてた甲斐アリ
サンクス。by粘着男
684ひよこ名無しさん:04/11/17 02:01:41
あのーすみません
IEだと左の欄に2ch検索っていうのがあって全ての検索が出来るでしょう?
かちゅーしゃだとどうやってやったらいいんですか?
685ひよこ名無しさん:04/11/17 02:15:33
>>684
できませんので諦めてIEなどの通常ブラウザでどうぞ。

昔はここを登録すればできて気がするけど、今はなんか仕様が違ってるみたいだし。
ttp://ruitomo.com/~gulab/
686ひよこ名無しさん:04/11/17 02:31:27
私もROMって見てました。今、いつもIEで開いていた他の掲示板を667の
説明通りに登録したら、マイフォルダに出来ました。
ありがとうございます!
687684:04/11/17 02:37:59
>>685さん
お返事ありがとうございました
688684:04/11/17 02:40:00
>>685さん
もう一個御願いします。
IEの2ch検索で パクヨンハのテンテンクラブ を見つけたのですが
これをかちゅーしゃで見るために探すのはどうしたらよいのですか?
689684:04/11/17 02:41:17
自己解決しました
掲示板に戻るでどこの板かわかりました
すみませんでした
690ひよこ名無しさん:04/11/17 02:59:40
「全部」ってとこのリンクをコピーして、
かちゅのアドレスバーに貼り付け→リターンですぐ見れるけどね。
691ひよこ名無しさん:04/11/17 03:03:51
>>690
詳しい説明キボンヌ
692ひよこ名無しさん:04/11/17 03:27:34
説明?コピーのやり方?
「全部」ってのはスレ開けば最上段か下段にある。
それを右クリ→ショートカットのコピーで。
まぁスレ開く前のスレタイのリンクを右クリ→ショートカットのコピーでもいいけどさ。

で、アドレスバーにそれを上書き貼り付け。

右クリメニューに「かちゅで開く」みたいなコマンド付けれればその方が簡単かもしれん。
693ひよこ名無しさん:04/11/17 04:20:21
>>692
うをををおおおおおお
ほんまじゃあーすげーdです
694627:04/11/17 21:53:50
>>639
>>640
できました。ありがとうございました。

なぜかかちゅから書き込みができなくなってしまいました。
695627:04/11/17 22:08:56
かちゅからの書き込みできました。
すみませんでした。
696ひよこ名無しさん:04/11/17 22:26:44
名前欄にレス番号が入っていてメール欄にsageとか入ってたら
マウスを持って行ったときに優先されるのはそのレス番のカキコではなく
メール欄に書いたsageになるんですか?
本文を優先するにはどうしたらいいですか?
697ひよこ名無しさん:04/11/17 22:40:59
>>246
あゆみ#12378
メールんとこはsagejpで行ってきた

>>247
スレは?
698ひよこ名無しさん:04/11/17 23:44:03
>>696
デフォルトスキンでの動作か・・・無理っぽいね。
ドラック右クリでも表示されないし。
なんかいい方法あるんかな?
とりあえずメール欄を常時表示するようにスキン修正するのじゃだめかい?
既成のスキン導入でもいいけどさ。

>>697
誤爆か・・・
699ひよこ名無しさん:04/11/18 01:23:35
>>698
メール欄は常に表示する設定になってます。
名前欄が青い人はレス番が名前になっててもレスが反映されないんです。
700ひよこ名無しさん:04/11/18 01:36:22
>>699
じゃ、Res.htm、NewRes.htm内の&MAILNAMEを&NAMEに変えればいいんじゃないか?
701 ◆KAGESsh/NQ :04/11/18 03:47:13
>>696 >>698
ん?名前欄(に限らないけど)、数字の部分をドラッグ(範囲選択)して、その上で
右クリックすると、そのドラッグした数字のレスがポップアップするけど…
ただ、メール欄に何か書いてある &MAILNANE な部分の数字は、反応が悪いのか、
2、3回右クリックしないとレスがポップアップしないこともある。

メール欄に何か書いてある &MAILNANE で、ドラッグするときに誤爆でメーラーが
起動するのがイヤって人は…以下を参照(手前味噌ですまんけど)
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053447177/331-334
702ひよこ名無しさん:04/11/18 10:37:15
>>696
反転させて右ダブルクリックでどうかな?
703ひよこ名無しさん:04/11/18 10:41:26
704ひよこ名無しさん:04/11/18 19:20:18
>>702
>>696じゃないけど見えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
自分もずっと悩んでたので感謝!!

>>703
287で作者さん来てますね
705ひよこ名無しさん:04/11/18 20:42:29
どなたか教えてください。
今、ログムーバーをダウンロードしました。exclud.listと黒ねこのlogmover
とメモ帳のマニュアルが出ていたのですが、マニュアルを読んでもちょっと。。

どうして使うんだゴラァに
1.logmover.exeとexclude.lstをかちゅ〜しゃの実行ファイルのあるフォルダにコピー
して下さい。
2.おもむろにダブルクリック!で、実行させましょう。
3.初めに設定ボタンを押して、動作を決めます。ここで設定した内容は、「お気に入り
の再構築」以外は保持されます。
4.「GO!」ボタンを押して実行しましょう。
5.おしまいです。

とあるのですが、
1.のかちゅ〜しゃの実行ファイルというのは、program fileの下にある
katjusha fileのkatjushaと書かれた白ねこファイルで良いのでしょうか?
ここに、2つのファイルをドラッグでコピーでよいのですか?

2.おもむろにダブルクリックって、何をダブルクリックするのでしょうか?

3以降の作業は1と2が終らなければ、質問すら生まれてこない・・・。
インストールするのは間違いだったのでしょうか?
どなたか、お願いします。
706699:04/11/18 21:16:50
すみません。
いろいろさわるのが怖くて
>>702さんの通りにしたら
見れました。
ありがとうございました。
707ひよこ名無しさん:04/11/18 21:35:39
>>705
かちゅ〜しゃのフォルダは人によって入れてある場所が違う
Katjusha.exeとkage.exeが入ってるフォルダにlogmover.exeとexclude.lstをコピー&ペースト
(白ねこファイル=Katjusha.exeだろうから、場所は合ってると思う)
ダブルクリックで実行するのはlogmover.exe
708705:04/11/18 21:56:13
>>707
レスありがとうございます。
無事logmover作動したようです。
もう1つお伺いしたいのですが、自動実行するのに、katjusha.iniの[kage]
セクションとあるのは、設定ファイルを開いて、最後の[kage]に一行付け加え
上書きで良いのですか?その際に、かちゅ〜しゃは閉じて再起動するので
しょうか?何度もスミマセン。よろしくお願いします。
709ひよこ名無しさん:04/11/18 23:13:45
>>708
katjusha.iniを開いてlogmover=logmover auto を一行追加
かちゅ〜しゃは終了しておく
710705:04/11/18 23:41:01
>>709
ありがとうございました。
無事(?)ログムーバのインストも出来、自動実行も一行付け加えました。
と、思います。
多謝!
711ひよこ名無しさん:04/11/19 19:42:58
こっちにも一応ログムーバの復活サイト貼っとく

http://logmover.hp.infoseek.co.jp/
712ひよこ名無しさん:04/11/20 23:19:31
test
713ひよこ名無しさん:04/11/21 00:43:30
すみません、質問なのですが・・・・
【OS・IEのバージョン】XP SP2、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1107
【利用プロクシ・FW】 SP2のFW
【利用スキン・カスタマイズしている点】無し
【質問内容】
 上記の内容のノートパソコンにかちゅを入れて使っているんですが、
別の常時使っているノート(Me IE6.0 かちゅ&kageは同バージョン)
ではメル欄&アンカー番号にカーソル合わせるとポップアップで内容
を表示してくれるのになぜかポップアップが出ないんです。
特に何を入れたとかは無いはずなんですが、どうすればポップアップ
表示が出るのか分からないのでどうか教えて下さい。
714ひよこ名無しさん:04/11/21 01:37:48
>>713
ヘルプ→その他→よくある質問
715ひよこ名無しさん:04/11/21 01:46:16
>>714

うわぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・そ、そんな所にあったとは('A`)

ありがとうございます・・・・・・・・・_| ̄|○
716ひよこ名無しさん:04/11/23 03:20:55
713かわいいよ713
717ひよこ名無しさん:04/11/23 20:15:59
保守age
718ひよこ名無しさん:04/11/26 22:38:33
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/984
984 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/11/26(金) 22:24:11 ID:???
0.99.1.1111
・BE@2ch掲示板の■や!が正しいURLへリンクするように対応。
719ひよこ名無しさん:04/11/29 16:27:25
保守
720ひよこ名無しさん:04/11/30 22:33:20
質問です
お気に入りに入れたスレや既読スレを読むと、
以前は新着レスからの表示だったのですが、
なぜか1からの表示になってしまいます
原因は何でしょう?直すことは可能ですか?

Version 2.102+0.99.1.1112
721ひよこ名無しさん:04/11/30 22:49:40
>>720
かちゅ〜しゃ終了してKatjusha.iniとkage.dll削除、再起動してみて
722720:04/11/30 23:07:46
>>721
Katjusha.iniとkage.dllってどこにあるのですか?
かちゅのフォルダ内にないのですが・・・
723ひよこ名無しさん:04/11/30 23:24:32
>>722
フォルダのツール>フォルダオプション>表示>登録されているファイルの拡張子は表示しないのチェック外す
そうすれば出てくる
724ひよこ名無しさん:04/11/30 23:26:39
( ゚Д゚)ポルァ
725720:04/11/30 23:35:55
>>723
ありがとうございます

けど、やってみたけど直らないです。。orz
726ひよこ名無しさん:04/12/01 00:11:08
>>725
左上のフロッピー押してある?
727720:04/12/01 00:25:32
レス下さった方ありがとうございました。

色々やって直らなかったので、かちゅを再DLしました。
そうしたら、問題なく使えるようになりました。
お手数おかけしました。

原因は何だったんだろう・・・
728ひよこ名無しさん:04/12/01 09:35:42
【OS・IEのバージョン】 IE 6.0.29
【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1112
【問題が発生するURL】
N/H/K総合を常に実況し続けるスレ 10663
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1100376461/
【障害報告】
●を買ったのですが、
ログインして過去のスレを見ようと思って上記のURLなどを
開こうとしても 「-ERRもうつかえません。」と表示されます。
ブラウザで開くと、●を買えば見れます。というページが開きます。
どうやったら見れますか。

他のURLで、ログインしなかったときは見れなかったけど見れるように
なったものも沢山あります。でも以前と同じように「Errもうつかえません」
となるURLも沢山あります。
●を買っても見れないものもあるんですか?

なんとなく、以前●を買ってなかったときに開いたスレで
「-Errもうつかえません」と一度なったスレは、ログインしたあとも
同じ表示がされてるような気がします。

すみません、よろしくお願いします。

729ひよこ名無しさん:04/12/01 10:00:07
>>728
●でも見れない とか言っているのは
まず100%の確率で URLの間違いが原因
730728:04/12/01 11:35:52
「Err見れません」となってかちゅに残っているログを全部削除して
もう一度クリックしたら無事取得できました。

ログが残っているとそっちを見に行くとかそういうことなんでしょうか。
よく分からないですけど。

ありがとうございました。
731ひよこ名無しさん:04/12/01 11:38:59
コピペですみません( ノД`)
誰か教えてください(/へ\*)))
かちゅーしゃダウンロードしたいんですが
ファイルが開けませんになっちゃうのはなぜですか?
732ひよこ名無しさん:04/12/01 11:56:47
>>731
とりあえず・・>>4のとおりにやってみそ。
733ひよこ名無しさん:04/12/01 12:07:25
>>732
ありがとうございます!!
でもスレの更新のやり方とか、書き込みができないのはなぜですか?
734ひよこ名無しさん:04/12/01 12:51:41
>>733
>>4にある【かちゅ〜しゃ起動】の6はやったのかな?
735ひよこ名無しさん:04/12/02 19:02:11
 ↑ここが紫色になってしまいました。
Sageで書き込みしている人のレスです。
前は青色だったのですが、何故なのでしょうか?
スレによっては、青色のままのもあります。

【OS・IEのバージョン】XP SP2、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1107
736ひよこ名無しさん:04/12/02 19:57:21
arearer
737ひよこ名無しさん:04/12/02 21:05:49
>>735
IEの履歴削除
738ひよこ名無しさん:04/12/03 00:01:32
すみません。>735ですけど、直らないです。
どうしたらいいのでしょうか?
739ひよこ名無しさん:04/12/03 00:08:34
>>738
何か不都合でもあるの?
自分も紫だけど、全然(・ε・)キニシナイ!!
740ひよこ名無しさん:04/12/03 01:51:08
部落差別(B)の最初は仏教絡みの奈良時代、施政者の思惑に反逆した為。下って江戸時代には
関東には時として仏教化の弾圧があったが、市民生活に於いては殆どなかった。

江戸時代に副業として警察・納税の下働きをしていたが、権力を笠に着て不法連行
しては保釈金や米をせびったり、年貢米を横領したりして農民から嫌われていた。

明治4年頃に警察権が司法省に移管してポリス制となり、只の庶民になったBは権
力の後ろ楯が消滅、積年の恨みを晴らす農民等に虐められた訳。
特に関西や西日本は横暴だったらしく手厳しかったらしい

■なぜ部落地区にとどまるのか。
・優遇されるから。・経済的な面から。
■優遇を受けることのマイナス点
・部落の人が差別を受けるのは「地区」として存在する理由が主である。
・優遇処置を受けることでさらに「地区」が明確化し、さらに地名総監等により企業・民間等に知れ渡り結果として差別につながる。
■部落差別の主な種類
 部落差別は主に以下の項目だと言われているが、「地区」が明らかの故の差別が大半だと考えられる。
・結婚差別・就職差別・身近な嫌がらせ(落書き等)

部落地域に住む人は、
(1)他の地域の人と結婚できずに同じ部落地域の人と結婚するから子供は近親交配になり知能の低い人間が生まれる。
(2)部落差別により就職などで不利だから、日雇いの仕事や肉体労働しかできず劣悪な生活環境である。
(3)人間的におかしな人が多い。(やくざ、不良)だからできるだけかかわらない方がいいと
親から聞かされました。本当ですか?

部落民を怒らせると後の陰険な嫌がらせが恐いよ〜

個人の間での軽い中傷でも、人権問題だとか、
集団に対する侮辱だとか、地域や職場の問題だとか、
やたら問題を大きくしようとして恐怖感を与えるのが彼らのやり口です。

上記の文章はあるスレッドからのコピー&ペーストです。このような部落差別・部落差別発言をなくしましょう。
741 ◆KAGESsh/NQ :04/12/03 02:30:53
>>735
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の2
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1088349963/113-115
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1088349963/312-325
言ってることは、>>737 と同じ。
あと、kage が古い。
742ひよこ名無しさん:04/12/03 14:54:03
>>741
そちらで聞いてみます。どうもすみませんでした。
有難うございます。
743 ◆KAGESsh/NQ :04/12/03 19:18:10
>>742
あのね… もう向こうで聞いちゃってるけど… >>741 でリンクしたレスで、
全部解決策まで書いてあるでしょうに。それをよく読んで実行した上で、
「何が」「どう」うまくいかなかったのか「説明」した上での、再質問ならともかく…
744737:04/12/03 19:34:26
ありゃま・・・乙でした>>743
745742:04/12/03 23:44:25
>>743-744
解決しました。お手数掛けました。どうも有難うございました。
746ひよこ名無しさん:04/12/05 10:50:32
本当に超初心者の質問ですいませんけど、普通で見ているのと
かちゅーしゃで見ているのでは、どう違うんでしょうか?
具体的にできれば詳しく教えてもらえないでしょうか、、
747 ◆KAGESsh/NQ :04/12/05 13:12:47
>>746
うぁ…素朴な疑問、質問ってのは、一番答えるのが難しかったりする。

まず、かちゅ(に限らず、殆どの2chブラウザに当てはまるけど)の、特徴は、
>>3 の「かちゅ〜しゃ非公式解説」の「かちゅてなに?」の「かちゅ〜の特徴」に
大体書いてあります。

これ以外では、ウェブブラウザでは「人大杉」で閲覧できない状況にある板でも、
かちゅ(その他2chブラウザ)を使うと、読み書きできます。また、2chの鯖にとっても、
負担が少なくなります。
748ひよこ名無しさん:04/12/06 01:24:35
かちゅでたくさんログを取得していると、パソコンが重くなるということはありますか?
最近、スレ数が5000くらいになった実況スレをたくさん保存しているせいか、
パソコンを起動するのにやたらと時間がかかるようになってしまいました。関係あるかなぁ・・・。
749ひよこ名無しさん:04/12/06 02:34:34
>>748
5000やそこらのログ数でそんなに影響が出るとは思えない
ウィルス、スパイウェアスキャンを
それで何も出なかったら不要ファイルの掃除とデフラグ
750748:04/12/06 21:04:15
>>749
どうもありがとうございました。
751ひよこ名無しさん:04/12/07 23:22:55
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP IE6.0.2800.1106.xpsp2.040919-1003
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃ2.102 kage0.99.1.1110
【利用プロクシ・FW】
【利用スキン・カスタマイズしている点】
【更新したボード一覧のURL】
【問題が発生する板やスレのURL】
【質問内容】

かちゅーしゃはIEではリンクされない文字列もリンクされますが
URL中に()などの記号が混ざるとそこで切れてしまいます。
これを切れないようにする方法はあるのでしょうか?

あと、ttp://からも自動リンクされますがこれをtp://などでもリンクできるようにする方法があれば教えてください
752 ◆KAGESsh/NQ :04/12/08 11:45:51
>>751
素のかちゅ+kage では無理。ただし、スキン(>>6-7 参照)を使えばできるはず。
すでに、そういったことを実現しているスキンがあるのかも知れないけど…
そういったものがあるのかどうかは、わからない(汗)。

新・かちゅ〜しゃ板の 『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053447177/

で相談?すれば、スキン、javascript に詳しい人が、いろいろ教えてくれるかも?

#ワシ自身は、スキン、javascript は素人に毛が生えた程度の知識しかなかったり
753ひよこ名無しさん:04/12/08 14:09:18
ありがとうございます
聞いてみます
754ひよこ名無しさん:04/12/08 15:12:10
>>751
kageのバージョンが古い
755ひよこ名無しさん:04/12/08 15:20:46
kageを0.99.1.1114にしてもダメだったんですが
さらに新しいバージョンが存在するのでしょうか?
756ひよこ名無しさん:04/12/08 16:35:22
>>755
バージョンが古いことを指摘しているだけだ
757ひよこ名無しさん:04/12/08 17:36:38
レス数が表示されなくなっちゃいました。。
既得レスは表示されるのですが。
さっきまで普通に見れてたのに、いきなりです。
なんでだろ??
758ひよこ名無しさん:04/12/08 17:56:23
再起動してみてください。
759757:04/12/08 18:07:43
>>758
再起動しましたが…やはりダメです。・゚・(ノД`)・゚・。

【OS・IEのバージョン】 Windows2000
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃ2.102 kage0.99.1.1114

です。
スレをクリックしないとレスが取得出来ないです。
新たに取得したレス=新着レスとしてカウントされてます。
以前は板をクリックするとスレのレス数が全部見えてたのに、、、ナンデダー
760757:04/12/08 18:21:21
えっと、、かちゅ〜しゃを削除して、新たにダウンロードしました。
そしたら直りました(汗
ログとか全部無くなっちゃったけど、、、
一体なんだったんだろう。
お騒がせしました。。
761ひよこ名無しさん:04/12/08 18:33:53
>>760
削除する前にバックアップ取っとけばよかったのに・・・
読み書き自体には問題無かったんだろうから、もうちょっと回答レスを待ってても良かったかと。

とりあえずkatjusha.ini消してみるだけで直ったかも。
レスのカラム幅が狭まってただけのような感じなので、そこだけ調整でも。
まぁ消した後なのでもはや確認は出来ませんが。
スクリーンショットが撮ってあればどういう状況だったかはもっと把握できたかな。
762ひよこ名無しさん:04/12/09 19:17:55
よろしくお願いします。m(__ __)m

【OS・IEのバージョン】Windows98、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】2.102+0.99.1.1114
【利用スキン・カスタマイズしている点】logmover
【問題が発生する板やスレのURL】心と身体の身体・健康板とメンヘル板
【質問内容】 
上記の2つの板に関して読み込みをしても『0件のスレッドを受信』となり、
既得のものしか出てきまません。ボード一覧の更新をしてもダメでした。
鯖が移転したのでしょうか?ログムーバーの設定が悪いのでしょうか?
設定は、移転元ログファイルはあぼ〜んする、ログがダブったら新鯖優先、
その他オプションはリンク書換えです。

どの様にしたら、新規読み込みが出来るようになるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
763ひよこ名無しさん:04/12/09 19:43:53
>>762
ボード取得先をどこにしてるか知らないけど
移転直後はボード取得先がURL変更に対応してないから
しばらく我慢して待つか、自分で2channel.brdを書き換える。
764ひよこ名無しさん:04/12/09 19:55:51
>>763
レスありがとうございます。
鯖移転直後というのはURL対応してないのですか。
ただ、既得スレが無い板は新規取得をするのです。既得スレがあるもの
のみが新規取得をしないのです。これが不思議なのですが・・・。
今までは鯖移転もボード一覧更新でOKだったのです。
ログムーバーの設定は上記で良いのでしょうか?
しばらく我慢とはどの位でしょうか?
自分で書換えなんて。。。2channel.brdを開くアプリケーションすら分らない。
765ひよこ名無しさん:04/12/09 19:58:58
再びすみません。

>ボード取得先をどこにしてるか知らないけど
とはどの様に設定するのですか?自分で設定するものなのですか??

766ひよこ名無しさん:04/12/09 20:01:49
>>764
移転情報は↓ね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101462915/

ボード取得先変更してなければ★の人が対応した後に更新できる
767ひよこ名無しさん:04/12/09 20:08:29
>>766
リンクありがとうございます。
life6は★さんがまだのようですね。やはり鯖移転で、取得先変更がなされて
いないという事でよいのですか。。。はぁ・・・初めての体験でした。
IEでは見られるようなので、とりあえずはIEで対処します。
ありがとうございました。
768ひよこ名無しさん:04/12/09 20:12:08
bx
769ひよこ名無しさん:04/12/09 20:39:59
763さん、766さん、
教えていただいた移転情報で★さんが変更対応したとありましたので、
ログ一覧の更新をしたところ、無事、新規取得が出来ました。
ありがとうございました。
770ひよこ名無しさん:04/12/11 00:52:31
質問です。
かちゅーしゃの板登録ボタンをいっきにクリアする方法はあるでしょうか?
なぜかどうしてもはずせない板登録ボタンがあり、
何とか解除したいのですが・・・。
771ひよこ名無しさん:04/12/11 00:59:19
>>770
>かちゅーしゃの板登録ボタンをいっきにクリアする方法はあるでしょうか?
かちゅを閉じてる状態でfavboard.idxをメモ帳などのテキストエディタで編集

>なぜかどうしてもはずせない板登録ボタンがあり、
右クリで「▽2ちゃんねる」にD&D
ヘルプ嫁
772ひよこ名無しさん:04/12/11 01:05:29
770>771
ありがdです!解除できました。
また、ヘルプ読まずにお聞きしてスミマセンでした。
773ひよこ名無しさん:04/12/11 08:18:37
かしゅーしゃで取得したログが23.1MBもあります。
削除しないで保存をしておきたいのですが、
ログのフォルダをCD などに保存したとして、
また見たい時にそのデータを戻せばかちゅで
古いデータを見れるのでしょうか?

他の方はどれぐらいで保存や削除をしていますか?
774ひよこ名無しさん:04/12/11 08:19:03
すみません。age忘れました。
775ひよこ名無しさん:04/12/11 16:15:53
戻せば見れると思うけど自信が無いのでそこは他の人に・・・

で、漏れはログは消したことが無い。現在3.5GB
776ひよこ名無しさん:04/12/11 20:35:25
773>775
レスありがとうございます。
自分ノートPCなので許容量が心配で・・・。

ログはPC内で保存するのがデフォなんでしょうか?
777ひよこ名無しさん:04/12/11 20:48:44
必要なら残し要らないなら消す。デフォもクソもあるか。自分で考えて好きにしろや。
つーかデフォの使い方に違和感を感じる。無理にこんな用語使えばいいと言うもんでもない。
778ひよこ名無しさん:04/12/11 21:04:55
>777
言葉使い間違っていてすみませんでした。
かちゅのログ保存については自分で検討してみます。
779ひよこ名無しさん:04/12/11 21:43:20
だな。ログ管理は自分で考えてやりゃいいさ。

バックアップして戻す時は、
datとidxはセットだということや、ログフォルダの場所さえ間違えなきゃ戻せば見られる。
まとめて戻す時は古いログ上書きとかしないように注意。
あと、読み込み専用属性付いてたら解除忘れずに。

戻すの面倒だからhtml化して残しておく人もいると思う。
780ひよこ名無しさん:04/12/11 23:30:55
全然違和感を感じなかったので、まだまだ「近頃の若いもの」なんだなと嬉しく感じた。
781ひよこ名無しさん:04/12/11 23:41:37
       ヽ(・ω・)/   デフォー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
782ひよこ名無しさん:04/12/12 12:11:00
バージョンアップ情報が月一ぐらいで出るけど
どこがバージョンアップしてるのは激しく謎だな
783ひよこ名無しさん:04/12/12 13:27:23
>>782
かちゅ板やkage板で把握できる。

ただし、運用情報覗いてたりとか仕様・不具合関係をそれなりに把握してないと
「どういう修正かワケワカメ」って事も多い。
最近のBe関連はそこに行ってない人にとっては全く関係ないことだしね。
784ひよこ名無しさん:04/12/13 02:13:46
質問です。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102685210/219
このスレの中日優勝 ◆PY1ueE9h4Uをあぽーん設定したいのですが、
メモ帳に書き込んでもうまくいきません。
どうしたら、NG設定できるでしょうか?

あと、スレごとあぽーんするのはどうしたらよいのでしょうか?
お願いします。
785ひよこ名無しさん:04/12/13 02:21:35
>>784
ツール>NGワードの編集で、メモ帳に「<b>消したい名前」

スレは右クリック>透明あぼ〜んでいけたはず
786ひよこ名無しさん:04/12/13 02:59:26
>>785
メモ帳にそのように書き込んで再起動したのですが、全然消えません。
なぜなのでしょうか。。。
787ひよこ名無しさん:04/12/13 03:04:13
>>786
メモ帳に書いたら保存しなきゃダメだよ
788ひよこ名無しさん:04/12/13 03:07:41
>>787
忘れてました。
さっそくやってみます。
789784:04/12/13 03:14:43
>>787
上書き保存したんですけど、やっぱり消えません。
なんで?
790784:04/12/13 03:23:11
メモ帳に、
<b> ◆PY1ueE9h4U
こう書き込んで上書き保存したのですが、やっぱり消えません。
791ひよこ名無しさん:04/12/13 03:27:48
>>790
右クリで219のソース見て、そこに書いてある通りにやってみそ
792784:04/12/13 03:30:09
>>791
ありがとうございます。
やってみます。
793784:04/12/13 03:33:01
219のソースってなんですか?
ここのスレの219かと思っていたのですが、どうやら違ったみたいなので
お聞きしたいんですが。
794ひよこ名無しさん:04/12/13 03:39:31
795784:04/12/13 03:43:56
度々すいません。
右クリックでソースを見るとはどういうことでしょうか?
796 ◆KAGESsh/NQ :04/12/13 04:05:51
>>784
ngword.txt に以下のように書き込めばいい。
</b>◆PY1ueE9h4U

>>785 …惜しいけど微妙に違うw

>>793 >>795
該当スレを開いている状態のレス表示欄で、右クリック。
でてきたメニューの真ん中らへんの「ソースの表示」で、スレのソース(dat)が表示
される。で、この場合は 219番のレスなので、行の先頭が <a name="a219"> 〜に
なっているところを探す。んで、それの名前欄(名前:〜以下ごちゃごちゃ)の部分の
トリップなり、コテハンの部分を切り出して、ngword.txt にコピペ。

797ひよこ名無しさん:04/12/13 04:11:51
>>796
名前 をキーワードにあぼ〜んするならあってるんじゃないかしら。
798ひよこ名無しさん:04/12/13 04:49:37
>>796
おかげ様でNG設定出来ました!
それと今まで知らなかったソース表示等もわかるようになりました。

◆KAGESsh/NQさん、またレスして下さった>>785>>787>>791>>794さん

本当にありがとうございました。
799 ◆KAGESsh/NQ :04/12/13 10:48:41
>>797
この事例の、コテハン+トリップをNGワードにしたい場合は、それだとチトまずい

以下、新・かちゅ板での解説モドキ
NGワード設定ツール(>>10)を使う場合の話やけど、ngword.txt に記述する
NGワードのパターンとしてはまったく同様の説明が当てはまる。
あ、あくまで2chのスレの場合、互換掲示板だと、微妙に仕様が違う場合が
あるので注意。

かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の2
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1088349963/109

●コテハンのみ(トリップなし)
 → ハンドルネーム
<b>コテハン</b>
●コテハン+トリップ
 → トリップ
 </b>◆trip01234[空白]<b></b>
●トリップのみ(名前なし)
 </b>[空白]◆trip01234[空白]<b></b>
 とすればいい。※[空白]は半角スペースの入力

各パターンの後ろに、</b> とか <b></b>を付けてるけど、なくても大丈夫…
なはず
800ひよこ名無しさん:04/12/13 13:33:22
>>799
ほら、タグつけないと、文中で言及されたレスまで消えちゃうから。
801ひよこ名無しさん:04/12/13 21:51:03
>>796
あ!そっちだったか・・・

>>784及び、混乱させちゃった皆さんごめんなさい
802ひよこ名無しさん:04/12/14 02:37:31
かちゅ〜しゃそのものに関連してるかどうかわからないんですが、
一応かちゅ〜しゃから書きこんでるのでここで質問します。

とあるスレで、アイドルランキングについて話してるんですが、
そこのアイドルランキングの、URL込みで書きこみをすると、
一見書きこみされたようにみえるんですが、
その後スレッドに反映されていないのです。
書いても書いても読み込まれるんですが、
(かちゅの下のほうに「読み込んでます」のような表示が出てる)
新着記事なし、となります。
試しに他のURLでやったらそれは書きこまれたんですが…。
かとおもうと他の人は普通にそれらのURLを書き込めるようなんです。
なんでなんでしょうか?
803ひよこ名無しさん:04/12/14 07:29:38
>>802
恐らくRock規制。
同一の内容や同一URL込みで色んな場所で何度も書込みすると宣伝と見られちゃうとか。
巻き添えの可能性もあります。

【広告・宣伝】Rock54【自動排除】 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083063122/
身に覚えがないのにRock規制にかかった人の報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085832140/
804ひよこ名無しさん:04/12/14 08:24:57
>>803
むむむ・・・・最近発見したばっかりのとあるアイドルランキングヲチスレなので、
そのURLを晒すのはそのスレがほぼ初めてくらいなのですが、
他に自分と同じプロバイダーだかなんだかと同じ人が規制されてて
巻き添えくらってるかも、ってことでしょうか・・。むう。
805ひよこ名無しさん:04/12/14 10:59:07
テスト
806ひよこ名無しさん:04/12/15 08:39:02
しょっちゅうバージョンアップされていますが
何が変わっているんですか?
807 ◆KAGESsh/NQ :04/12/15 10:08:45
>>806
本家のスレ(まぁ〜いろいろ余計なwレスもついてるけど)
かちゅ〜しゃDLLテスト掲示板 kage更新報告3
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/

分家?のスレ(上から純粋な更新報告のみ抽出したもの)
【kage】が更新したら報告するスレ
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053212225/
を参照。

最近の更新(0.99.1.1108以降)は、BE@2ch http://be.2ch.net/be/ 対応のもの。

ちなみに、kage は2chブラウザの中でも、2ch側の仕様変更や、重大なバグに
対する対応は最速の部類に入るので、起動時のチェックでバージョンアップ
(のダウンロード)を促されたら、素直にバージョンアップしておくことをお勧めします。
(>>254 参照、このレスのアンカー先…間違っとるけどw)
808ひよこ名無しさん:04/12/16 16:59:10
保守age
809ひよこ名無しさん:04/12/16 17:01:21
【OS・IEのバージョン】winXP・IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【問題が発生する板】邦楽板
【質問内容】
鯖移転したようなのですが、対処が分かりません;
810ひよこ名無しさん:04/12/16 17:22:13
>>809
ツール>ボード一覧の更新

ところでkageのバージョン書いてないけど最新?
811809:04/12/16 17:36:45
>>810
更新してもダメなんです;
kageのバージョンは0.99.1.1105でした。
812ひよこ名無しさん:04/12/16 17:45:26
813ひよこ名無しさん:04/12/16 18:02:59
>>811
kageバージョンが古すぎます。
いま現在の最新バージョンは0.99.1.1115ですよ。
814ひよこ名無しさん:04/12/16 18:10:46
自分で聞いといて見間違えてるし・・・orz
>>812は無かったことに
815ひよこ名無しさん:04/12/16 18:22:48
>>811
お気に入りから取得済みのログが見れないとかだったら、ログムーバ入れてボード更新。
816ひよこ名無しさん:04/12/17 13:12:27
【OS・IEのバージョン】winXP SP2・IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102+0.99.1.1105
【質問内容】
SP2に以降後kageの更新のお知らせで「はい」を選択してもダウンロードできないのですが・・・
宜しくお願いします。
817ひよこ名無しさん:04/12/17 14:12:59
>>816
XPじゃないんでその原因は分からないんだけども、
ここから最新ver落として更新してみては?

kage配布ページ
http://kage.monazilla.org/

とにもかくにもkageのバージョンが古すぎるし
818ひよこ名無しさん:04/12/17 14:56:20
>>817
そのページのkage最新版を配布してるんですね!
滅多に行かないので気付きませんでした。
ありがとうございます。
819ひよこ名無しさん:04/12/19 12:34:23
kageが更新したようなのですが、何時もはかちゅ〜しゃを立ち上げた時に
出てくる、「kageを更新しますか?」のようなメッセージが出てこなかったので、
817の配布ページでkageの1116をダウンロードしました。「かちゅ〜しゃを
再起動しますか?」で再起動したら、「・・・・モジュラー違反です」というのが
出てきて、・・・・の部分はEと数字が並んでいて(1が多かった)書き留める
間もなく消えてしまいました。かちゅには特に異常は無いように思えるのですが、
どこか変になってしまったのでしょうか?
それと、どうして今回はkageの自動更新のようなメッセージがでなかったのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。

【OS・IEのバージョン】Win Me & IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102+0.99.1.1115(更新前)現在は0.99.1.1116
820 ◆KAGESsh/NQ :04/12/19 16:52:40
>>819
今現在、特に異常が無いようなら、問題ないと思います。
心配なら、かちゅのフォルダーにある kage.dll を一旦消してから kage を起動して
みてください(kage.dll の再構築)。

それと、kage の自動更新チェックは前回の起動から24時間(だったかな?)以上
経過していないと行われません。0.99.1.1116 がリリースされたのが 12/18 の 20:17
頃なので、その直前に最後の kage(かちゅ)起動が行われていた場合、丸々1日
kage のアップデートに気づかない場合もありえます。

#ま〜極たまに、鯖の問題とかさく〜しゃがポカをやっていたとかでアップデート
#されないパターンも過去にはありましたが…
821819:04/12/19 18:44:37
>>820 ◆KAGESsh/NQさま
レスありがとうございます。
再起動しても特別異常がないようなので、このまま様子見します。
変になったら、教えていただいたkage.dllを消去して起動してみます。
(その前にまたお助けメッセージを入れる可能性のほうが大ですけど)

また、自動更新チェックの件は分りました。
ありがとうございました。
822 ◆KAGESsh/NQ :04/12/20 02:34:15
>>820
あ…自己訂正
「最後の起動から」ではなく「最後の自動更新チェックから」ですね…
ま、大体24時間(?)ごとにチェックされるということで。
823ひよこ名無しさん:04/12/21 13:51:12
ボード欄の数字や記号が半角表示から全角表示に変わってるよな・・?
それに伴って表示方法の違いで使えなくなった板ボタンがあるのは俺だけ?
824ひよこ名無しさん:04/12/21 19:32:33
>>823
おまいだけ
825ひよこ名無しさん:04/12/21 22:47:06
そうなのか この前dだ時に暇だったのでkageにいろいろ追加したのがまずかったのかな まぁ普通に使えるからいいけど
826ひよこ名無しさん:04/12/22 06:38:43
XPで1116です
今朝パソを起動させたらお気に入りに入れてたスレがことごとく見れなくなっていました
普通にそこの板にいって取得してもある一定のレスだけ未取得になってて見れないです
827ひよこ名無しさん:04/12/22 07:09:42
そのスレがdatおちしていない・板が移転していないのなら、
ログを捨ててからかちゅを再起動して、もういちど読み込んでみれ。
828ひよこ名無しさん:04/12/22 20:30:28
>>827
一応やってみますた、ありがとん
でもお気に入りに入れてたスレでスレタイが思い出せないのがあるんですよね
欝だ
829ひよこ名無しさん:04/12/23 11:22:46
>>828
_| ̄|○どうしてURLをメモっておかなかったんだょぅ
830ひよこ名無しさん:04/12/23 13:12:02
【OS・IEのバージョン】winXP SP2・IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102+0.99.1.1106
【質問内容】
スレッドあぼーんをやってしまったようですが直し方を教えてくだせえ
831 ◆KAGESsh/NQ :04/12/23 15:26:38
832ひよこ名無しさん:04/12/23 18:28:36
【OS・IEのバージョン】 WinXP
【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1116

レスに記載されているURLの部分をクリックしても何の反応もしないんですが。
ダブルクリックや新しいウィンドウで開くをクリックしても反応無しです。

833ひよこ名無しさん:04/12/23 20:49:26
>>832
>【問題が発生する板やスレのURL】 問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。

レス番号も教えてね。
834ひよこ名無しさん:04/12/23 21:55:53
>>831
とんくす
835832:04/12/24 02:46:53
>>833
番号というか、URLをクリックしても反応がないんです。
836ひよこ名無しさん:04/12/24 02:56:25
いいから問題が発生するスレのURLやレスを教えろ。話はそれからだ。


冗談はともかく、、全部がそうなの?
837ひよこ名無しさん:04/12/24 03:12:05
>>835
設定→ブラウザで指定してるパスが間違ってるんじゃないの?
838832:04/12/24 03:18:42
>>836
色々確かめて見ましたが、あるスレから違うスレへと飛ぶのは出来るみたいです。
どうも、外部のリンクに飛ぶのが出来ないみたいです。
>>837
すいません、ド素人な者なので意味が良く分からないです。
839ひよこ名無しさん:04/12/24 03:26:41
>>838
左上のアイコン群の右から2つ目、地球のマークをクリックするとメニューが出てくる。
それの上から3つ目「設定」を選ぶと、設定ウインドゥが出てくる。
それの、左から3つめのタブ「ブラウザ」の設定がおかしいのでは? という事。

標準のブラウザを使う、にチェックが入ってるか確認して。
入ってなければ、チェックしてみて。
840832:04/12/24 03:39:28
>>839
チェックして試してみましたが、チェックしてからクリックすると駄目で、
指定ブラウザの処に試しにIEを入れてみたら見れるようになりました。

これで良いんでしょうか?
841ひよこ名無しさん:04/12/24 03:57:51
>>840
IEが標準のブラウザとして設定されてれば
「標準のブラウザを使う」にチェックを入れればIEが起動するんだけど。

何か他のブラウザを標準にした事無い?
842832:04/12/24 04:47:33
>>841
少なくとも設定のブラウザ関係の部分を弄った事は一度も無いです。
標準ブラウザを設定するにはどうすれば良いのでしょうか?
843ひよこ名無しさん:04/12/24 06:50:10
>>840
見れるようになったんならそれで良いんだよー
844ひよこ名無しさん:04/12/24 12:32:02
ひょっとして毒男板? あそこ壊れっぱなしかも
845ひよこ名無しさん:04/12/24 14:52:33
イブ終わったら治るんじゃねw
846ひよこ名無しさん:04/12/24 15:23:59
そうなの?再起動しても更新しても、板ボタンもメニュー内の板ボタンもうんともすんとも言わないんだけど こんなの初めて
human5になって例えばスレ(http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1103816608/)貼り付けるとかちゅーしゃから見れるけど
http://human5.2ch.net/male/)と貼り付けるとプラウザが立ち上がってしまうのよね
スレはコピペすれば見れるけど板全体のスレが表示されない。。。。

ちなみに
【OS・IEのバージョン】 WinXP
【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1116
847ひよこ名無しさん:04/12/24 18:54:16
>>846
・kage.dllを削除して再起動 (kage.exeも念のために落としなおす)
・ボード更新 (ボード取得先が変わってないか念のために確認)

それでもダメならバックアップ取って全部再インストール&ボード更新。
問題が無いようなら、ログや設定ファイルなどを戻す。
848ひよこ名無しさん:04/12/25 18:12:50
質問です。
かちゅで表示される板が足りていません。なので、地球の形のアイコン→ボード一覧更新を押したんですが、
スレッドがタグで表示され、結局エラーでレスは表示できません。

ギコナビは使えるんですけど・・・
849ひよこ名無しさん:04/12/25 19:11:25
>>848
kageを入れてない、kageから起動してない、kageが機能していない のどれか。
>>2-5参照。
850ひよこ名無しさん:04/12/26 09:14:45
【OS・IEのバージョン】 Me
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1116
【利用プロクシ・FW】 FW VB2004
【利用スキン・カスタマイズしている点】 「スキン」が何のことか分かりません。
【更新したボード一覧のURL】これも何のことかわかりません。
【問題が発生する板やスレのURL】 http://society3.2ch.net/mayor/
【質問内容】「青鉛筆」の「新規スレッド書き込み」をクリックしても画面が展開しKません。
かちゅでの新規スレッドの立て方を教えてください。
851ひよこ名無しさん:04/12/26 09:18:32
>>850
スレ自体はちゃんと立ってるの?
852ひよこ名無しさん:04/12/26 09:22:40
>>850
念のため、
青鉛筆をクリックしてポップアップする窓は
「ローカルルール」
「書き込み」
の2つのタブがある
「書き込み」のタブに情報を入れて書き込んでスレがちゃんと立つようであれば無問題
853ひよこ名無しさん:04/12/26 09:43:55
スレッド一覧がお気に入りなどのスレッド倉庫の状態でスレ立てようとしてるんだと思う。
ちゃんと該当板を開くべし。
854850:04/12/26 21:14:20
皆さんありがとうございました。

IEで挑戦してみたところ、新規スレの立ち上げ規制のメッセージが出てきました。
違う板で「青鉛筆」をクリックしてみたら「書き込み」のタブが出てきました。
スレ汚しで申し訳ありませんでした。
855ひよこ名無しさん:04/12/28 02:08:53
>>199
thx
過去レス嫁は最強ですな
856ひよこ名無しさん:04/12/28 16:33:54
ご教授願います。
【OS・IEのバージョン】 WinXP Home SP2、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.0.0006
【利用プロクシ・FW】 ノートン先生2005
【利用スキン・カスタマイズしている点】なし
【質問内容】
http://24h.musume.org/cgi-bin/girl/index.html
については外部板登録できたのですが、できればスレッド一覧の
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/subject.cgi?all=girl
を登録したいのですがうまくできません。ご教授を賜りたく。
857ひよこ名無しさん:04/12/28 18:16:59
ぐわ。大間違い
>>856のkageバージョンは0.99.1.1116
だす。
858ひよこ名無しさん:04/12/28 19:15:43
【OS・IEのバージョン】 WinXP Home
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1116
【質問内容】
したらば系の板なんですけど。
スレ一覧は読み込めてちゃんと新しいレスがあるのはわかるんですけど
スレ開くとレス取得が出来ない。○○エラーとかが出るわけではなく「新着なし」と出ます
しかしスレ一覧では新しいレスがあるし、IEで見ればちゃんと新レスも書き込まれてる。
他の外部板なら大丈夫なんですけど
859ひよこ名無しさん:04/12/28 20:38:19
【OS・IEのバージョン】 WinXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1116
【質問内容】

858さんと全く同じ症状です。brd入れなおしても駄目でした
お願いします
860ひよこ名無しさん:04/12/28 21:10:33
861858:04/12/28 21:24:47
>>860
あ、みんなそうなんですか、ありがとうございます
862ひよこ名無しさん:04/12/28 21:56:44
かちゅ〜しゃの板一覧で
1番新しくて双葉ちゃんねるに対応してるのってありますか?
863862:04/12/28 22:03:05
【OS・IEのバージョン】2000 IE6
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】1番新しいのです
【利用プロクシ・FW】なし
【利用スキン・カスタマイズしている点】なし
【更新したボード一覧のURL】わからない
【問題が発生する板やスレのURL】問題なし
【質問内容】
アニメ2板やキャラ萌え板のあるボード一覧ってありますか?
864ひよこ名無しさん:04/12/28 22:13:34
>>862
>>863
ちゃんと板のURL書いてもらわんとなんのこっちゃい
865862:04/12/28 22:19:37
>>864
ああ、もういいよ
お前に聞かなくてもわかったから
しんせつな振りして嫌な奴なんだよ、貴様は
一生ぐちってろw
866ひよこ名無しさん:04/12/28 22:25:53
人にものを尋ねる際は正しい情報を伝えましょう
あいまいな情報を伝えてもまともな回答は返ってきません
867862:04/12/28 23:31:49
>>866
あれ〜?怒っちゃったかな?w
868ひよこ名無しさん:04/12/29 00:56:02
kageが更新したよー

http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/111
111 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/12/28(火) 22:43:23 ID:???
0.99.1.1117
・したらばが読めなくなっていた問題を修正したつもり。

http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/118
118 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/12/29(水) 00:23:29 ID:???
0.99.1.1118
・したらばのログ取得方法を変更。
869ひよこ名無しさん:04/12/29 01:09:11
更に更新

http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/124
124 名前:kageさく〜しゃ ★ sage 投稿日:2004/12/29(水) 01:04:59 ID:???
0.99.1.1119
・0.99.1.1118のしたらばログ取得が思いっきりバグってたのを修正したつもり。
870ひよこ名無しさん:04/12/30 07:49:19
>>856をスルーしないでくだせー
871ひよこ名無しさん:04/12/30 08:34:55
更新〜更新〜

http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/143
143 kageさく〜しゃ ★ 2004/12/30(木) 05:30:18 ID:???
0.99.1.1120
・したらばが巡回できなくなってたのを修正したつもり。
872ひよこ名無しさん:04/12/30 09:19:24
最新は1122
873ひよこ名無しさん:04/12/30 09:19:27
怒濤の更新

http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/148

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2004/12/30(木) 09:15:30 ID:???
0.99.1.1122
・2ch全域にBEログインして書きこめるようにした。

一瞬公開していた0.99.1.1121は、外部板にBEのログインIDと
認証コードが漏洩するという致命的な問題があったので、
万一すでに落としている人がいたら差し替えてください。
874ひよこ名無しさん:04/12/30 10:32:25 ?# ID:???
更に最新は0.99.1.1123になった。

・2ch全域でプロフィールのリンク書き換えに対応。
875ひよこ名無しさん:04/12/30 11:39:30
kageさく〜しゃタン
いつ寝てるんだyo
876ひよこ名無しさん:04/12/30 13:45:39
>>873-874関連なんですけど、
かちゅからBEにログインするにはどうすればいいんでしょうか?
877ひよこ名無しさん:04/12/30 15:23:09
BEちゃんねる
http://be.2ch.net/

Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101003269/

http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/961
961 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/11/21(日) 21:59:09 ID:???
0.99.1.1109
・BE@2ch掲示板の書き込みも実験的に対応してみたつもり。
[kage]
MDMD=<認証コード(パスワードではない)>
DMDM=<登録したメールアドレス>
をKatjusha.iniに書いてください。
878ひよこ名無しさん:04/12/30 20:32:07
>>874
かちゅ以外のブラウザで見るとメル欄が変なんだけど
kageのバグかい?
879ひよこ名無しさん:04/12/30 21:18:57
>>878
かちゅ以外のブラウザのバグだろ
880ひよこ名無しさん:04/12/30 21:24:10
競合しそうなアプリをProgram Filesにインスコしちゃあかん
881ひよこ名無しさん:04/12/30 22:04:48
BE関連のバグか
874 :ひよこ名無しさん :04/12/30 10:32:25 ?# ID:???

874 :ひよこ名無しさん :04/12/30(木) 10:32:25<ahref=javascript:w=window.open('http://be.2ch.net/test/p.php?i=5880858&u=d:'+document.URL);if(w)w.focus();void(0);>?#</a> ID:???
882ひよこ名無しさん:04/12/30 22:43:24
Beの2ch全域導入に対応していない専ブラ(特に非IEコンポ)で見た時かと。

ID無しなのに任意IDになってるのはバグっぽいが。
883ひよこ名無しさん:04/12/30 23:38:24
任意IDはひ(ryのせいじゃないの?

Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101003269/672
884ひよこ名無しさん:04/12/31 08:47:29
現在のkage最新バージョンは0.99.1.1126です。
2chの仕様関係でいろいろ変更されてるので
まだの人は早めにバージョンアップしておきましょう。
885ひよこ名無しさん:05/01/01 19:20:25
新年age
886ひよこ名無しさん:05/01/01 20:13:48
【OS・IEのバージョン】xp IE6
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】1番新しいのです
【利用プロクシ・FW】なし
【利用スキン・カスタマイズしている点】なし
【更新したボード一覧のURL】わからない
【問題が発生する板やスレのURL】問題なし
【質問内容】
ずっと前から聞きたかったのですが
目欄を露出させるにはどうすればいいのですか?
887ひよこ名無しさん:05/01/01 20:23:40
>>886
そういう仕様のスキンを入れて下され
888ひよこ名無しさん:05/01/01 20:59:18
889ひよこ名無しさん:05/01/02 02:11:18
サンクス!
890ひよこ名無しさん:05/01/02 10:13:04
【OS・IEのバージョン】XP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】まだ入れてません
【利用プロクシ・FW】なし
【利用スキン・カスタマイズしている点】なし【更新したボード一覧のURL】わからない
【問題が発生する板やスレのURL】問題なし
【質問内容】
初めまして。昨夜急にCドライブ(XP)が壊れてリカバリしました。
使っていたかちゅ〜しゃを再インストールしようとしましたが
ttp://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/に接続できません」と
表示され何度トライしてもかちゅ〜しゃが開きません。

ノートンは入れてますが、Cドライブ損傷前は問題なくインストール
出来てました。どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
デスクトップに(katsetup)のアイコンは出ています。
黒猫は出てくるのですが肌色猫が出てきません。
891 ◆KAGESsh/NQ :05/01/02 12:32:22 ?# ID:???
>>890
ノートンかXPの設定のせいで、かちゅ〜しゃ本体のサイトに接続できなくなっている
だけでは?
今、kage インストーラーで実際にインストール作業をしてみましが、問題なくインストール
できています。以下などを参考に、設定を見直してみてください。

ノートン入れたら2chに書きこめない人へ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8
892890:05/01/02 12:53:57
>891さんどうもありがとうございます。
ノートンの設定はリカバリ前にあったかちゅ〜しゃで書き込み用に
設定を変えていました。今回もプライバシー制御辺りの設定は変更しましたが
やはり『katsetup』をクリックすると
ttp://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/に接続できません」と
ダウンロードに失敗してしまいます。

これから出かける用があるので夜にもう一度、教えていただいた
スレッド内をを細かく確認しようと思います。
893 ◆KAGESsh/NQ :05/01/02 17:35:41 ?# ID:???
>>892
例えば、ウェブブラウザで、かちゅ〜しゃ本体のサイトを閲覧できますか?
ウェブブラウザでかちゅ〜しゃ本体をDLできますか?

ノートンは使ったことがないのでよく知りませんが、特定のアプリケーション以外は
HTTP によるアクセスを禁止したりする設定になったりしていませんか?

とりあえず、ウェブブラウザでかちゅ〜しゃの本体をDLできるのであれば、それを
かちゅ〜しゃのフォルダに入れて、展開すればオッケーのはず。
894ひよこ名無しさん:05/01/03 10:14:22
Katjusha.iniってどこにあるんですか?
895ひよこ名無しさん:05/01/03 10:25:30
>>894
かちゅ〜しゃフォルダの中にあります。
フォルダの探し方は>>8を参照のこと。
896ひよこ名無しさん:05/01/03 10:56:46
>>895
これだけしかないです。

log         2channelDEFファイル
cookies      favboard.idx
Header      kage
kage.dll      kakikomi
exclude.lst    katjusha
katjusha2102  katjusha.cnt
logmover     maillist
movedbrd    namaelist
NewRes     ngthread
ngword      other
readme      Res
iogmover     uninst
anime      終了.idx
897ひよこ名無しさん:05/01/03 11:04:48
>>896
拡張子を全て表示する設定にしろ
898890:05/01/03 17:58:42
かちゅ〜しゃ本体、kageとも同じファイルに収める所までは出来ました。
リカバリ前からDドライブに残っていた黒猫(Katjusha extender)を、
新たにダウンロードしたかちゅ〜しゃフォルダ(Katjusha2102)に入れて起動させると
一応普通のかちゅ〜しゃ画面が開くのですがスレッドも何も表示されない
真っ白な画面で、ボードの更新を選択しても何の反応もありません。
(左側のボードもかなり以前の古い板しか出てこないです。読めないですし)

今までノートン入れてても何の警告も無く起動出来ていたのが、
今回に限って黒猫ダブルクリックする度「発行元を確認できません」
というセキュリティ表示が出てきます。
リカバリしてしまったことでノートン設定が何か変わってしまったのでしょうか…
899ひよこ名無しさん:05/01/03 21:17:45
>>898
XPはSP2?
それならkage.exeを右クリック→ブロックの解除が必要みたいだけど。
900890:05/01/03 23:31:34
>>899さん
SP2です。
教えていただいたとおりブロックの解除も行いましたが、
肌色、黒猫どちらの猫をクリックしても
「問題が発生したためKatjusha。exeを終了します。」
と強制的に閉ざされてどうにも展開できません。
「マイクロソフト社に問題を送ってください」という表示も毎回出てきてしまいます。

昨年までMeを使用していて、XPに買い換える際CDROMにかちゅ〜しゃのデータを
保存しておきました。XPを起動させて一番最初にそのROMよりかちゅ〜しゃを
開いたときは今回の様にブロック解除や同フォルダにkageをDL等しなくても
(お気に入りなどは消えてしまいましたが)かちゅ〜しゃを使って
2ちゃんねる閲覧が出来ていました。
901ひよこ名無しさん:05/01/04 00:45:20
>>900
保存しておいた黒猫って言ってるくらいだから、kageのバージョンが古いんじゃないの?
902890:05/01/04 01:29:00
新しくDLしたkageでも同じ状態になってしまいます。
更新は随時しておりましたし、リカバリ前はMe→XPの移行でも問題ありませんでした。
903ひよこ名無しさん:05/01/04 17:19:19
ホームページのURL踏んでも常に新しいウインドウで開かないで
前に踏んだウインドウに表示されてしまうんだけど
どうしたらいい?
904ひよこ名無しさん:05/01/04 18:43:20
タブブラウザでも使え
905ひよこ名無しさん:05/01/04 18:51:30
>>903
何使ってるか知らないけど、そういうのはブラウザ側の設定でじゃないかと。
906ひよこ名無しさん:05/01/04 23:39:04
1月2日に取得したのを最後に、かちゅ〜しゃでしたらばのログを取得できなくなりました。
一度ログを削除して読み込みなおしましたが、ダメでした。空白のままです。
また、かちゅで書き込みを行うと、かちゅでは何も変化がありませんが
IEではその書き込みがちゃんとされています。
ちゃんとログを読み込めるようにするにはどうすればいいでしょうか?

XP SP2
IE 6.0(?)
kage 2.102+0.99.1.1116
907ひよこ名無しさん:05/01/05 00:04:14
>>906
kageが古い。今は 0.99.1.1130
908ひよこ名無しさん:05/01/05 01:03:31
>>907
解決しました。ありがとうございます。
909ひよこ名無しさん:05/01/06 01:19:10
書き込みボタンを押したら突然かちゅが落ちました。
一体これはどういうことでしょうか?原因はなんですか?

XP SP2
IE 6.0(?)
kage 2.102+0.99.1.1130
910ひよこ名無しさん:05/01/06 04:00:31
911ひよこ名無しさん:05/01/06 05:03:45
>>910はどういう意味でしょうか?

XP SP2
IE 6.0(?)
kage 2.102+0.99.1.1130
912ひよこ名無しさん:05/01/06 07:57:25
>>1にあるテンプレを一通り埋めてくれると問題解決が早まります。
全ての板・スレなのか、ある特定のスレなのか、それとも外部板だけなのか
できればその現象が起きたスレのURLも教えてください。
もしもエラーメッセージが出たならそれも教えてください。
913ひよこ名無しさん:05/01/06 08:55:19
わかりました。

【OS・IEのバージョン】 XP SP2 IE6.0(?)
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1130
【利用プロクシ・FW】 生IP point.ne.jp  FWとはなんですか?
【利用スキン・カスタマイズしている点】 えちすきん
【問題が発生する板やスレのURL】 
http://school4.2ch.net/design/
http://game10.2ch.net/arc/
【質問内容】 
書き込みボタンを押すと同時に、なんのメッセージも無く
突然かちゅが落ちてしまいました。
914 ◆KAGESsh/NQ :05/01/06 12:48:52 ?# ID:???
>>913
【OS・IEのバージョン】 Win XP Pro SP2 5.1.26000
 IE 6.0.2900.2180.xpsp_sp2_rtm.040803-2158
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1130
【利用プロクシ・FW】 プロクシなし、バスターPFW
【利用スキン・カスタマイズしている点】自作 名前付きセクション対応、
 メーラー非起動対策モノ
【更新したボード一覧のURL】 なし(2chデフォルト)
【問題が発生するURL】 -
【障害報告】 特に問題は起きない
【kageを外した時の動作】 -

の条件では、上記2つの板のスレ(お前はまた騙された〜 と テストスレ)に書き込んでも
特に以上は見られませんでした。もちろんその他の2chの板、スレ、外部板でも問題は
なしです。
915ひよこ名無しさん:05/01/06 17:03:05
あらそうですか…じゃあうちのPCの問題でしょかね
916ひよこ名無しさん:05/01/06 17:32:47
SP2のバヤイ変な串刺してると書き込んだ瞬間にすとーんと落ちることがある
917ひよこ名無しさん:05/01/06 17:43:44
串ではなく常に生IPなんですけどね…
point.ne.jp です。
918ひよこ名無しさん:05/01/06 21:45:04
別フォルダーにかちゅ〜しゃをインストールしなおしてみて。
それで書き込みできる?
919ひよこ名無しさん:05/01/06 21:45:59
あ、元のフォルダは消さないでね。
920ひよこ名無しさん:05/01/07 01:50:10
+0.99.1.1130をxpで使っています。

トリップをある人に作ってもらい、メールで
受け取りました。

そのトリップをieで使うと
正しいトリップが出ます。

しかし、かちゅーしゃで使うと正しい
トリップが出ません。

余分な空白等がないことは確認済です。

原因と対策を教えてください。
921ひよこ名無しさん:05/01/07 02:13:43
m9(^Д^)プギャー
922ひよこ名無しさん:05/01/07 02:32:18
>>920
どんなトリップかみせてください
923 ◆KAGESsh/NQ :05/01/07 03:36:30 ?# ID:???
>>920
具体的な、板のURLと、そのトリップに含まれる文字(全角文字、半角カタカナ・記号等)が
わからないとなんとも…

IEで書き込んだ板は通常の板で、かちゅ+kage で書き込んだ板が BE@2ch ってオチじゃ
ないよね?
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4#content_1_12
924920:05/01/07 08:34:17
>>923
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1103731889/
826-827が該当する書き込みです。
前者がIE、後者がかちゅーしゃです。
前者が正しいトリップです。
925920:05/01/07 08:38:10
トリップのキー
#}(纉IC
漢字2文字が含まれています
926920 ◆InBull3/2s :05/01/07 08:44:09
IEで書き込みます
927920 ◆InBull3/2s :05/01/07 08:45:11
かちゅーしゃで書き込みます。
928920 ◆InBull3/2s :05/01/07 08:46:24
あれ?直りました???
謎です。
929 ◆InBull3/2s :05/01/07 08:46:59
念のため、頭の920を除いてテスト
930920 ◆InBull3/2s :05/01/07 08:48:19
すみませんが、何が何だか
わかりません。
吊ってきます。。
931ひよこ名無しさん:05/01/07 10:08:53
そんなことだからm9(^Д^)プギャーって言われるんだよ
それに、ここはテストスレじゃねー。
932 ◆X7EFm27eCQ :05/01/07 12:14:23
#}(纉IC  ←EE6A
かちゅから
933 ◆InBull3/2s :05/01/07 12:14:55
#}(纉IC  ←FB87
同じくかちゅから
934 ◆InBull3/2s :05/01/07 12:16:47
#}(纉IC  ←EE6A
今度はIEから
935 ◆InBull3/2s :05/01/07 12:20:23
つまり、「」の字には文字コードが2つあって、
IEから送信するときはたぶんUTF-8かなんかにエンコードされてるということかな。
936 ◆X7EFm27eCQ :05/01/07 12:23:03
#}(纉IC  ←EE6A
念のためもっかいかちゅから
937 ◆InBull3/2s :05/01/07 12:42:49
m9(^Д^)プギャー
938 ◆Us6NfbxFK6 :05/01/07 15:17:27
3
939 ◆GBiwogZZS2 :05/01/07 15:18:22
3
940920 ◆InBull3/2s :05/01/07 15:25:30
結局、この「」文字が含まれていると
うまくいかないということでしょうか?
よい方法はないですか?
941ひよこ名無しさん:05/01/07 15:42:35
>>918
やってみました。
今のところ大丈夫なようです。
すみません、お手数かけました。
942 ◆InBull3/2s :05/01/07 15:55:12
トリップ探し直してもらうとか。
943 ◆KAGESsh/NQ :05/01/07 18:23:35 ?# ID:???
っうかですな…そのトリップサーチャーさんには悪いけど…
トリップに全角文字や半角カタカナを含むのは…2chでは仕様範囲外でっせ、確か。
944ひよこ名無しさん:05/01/07 19:28:56
SP2インスコするとデフォで「常にUTF-8としてURLを送信しる」にチェックが入る
インターネットオプションで直すだな
945ひよこ名無しさん:05/01/07 20:07:49
SP1でもチェック入ってた。
946 ◆InBull3/2s :05/01/07 20:57:33
#}(纉IC  ←FB87
IEから

>>940
いや、何も考える必要はない。
IEからはどちらのキーでも正しいトリップが出るのなら、
かちゅから投稿して正しいトリップが出たほうのキーを保存しておいて
それを使えばいい。
文字コードを確認したければ、バイナリエディタでも使ってみるんだね。


# 文字コードが2つある字がある(しかも複数)なんて、
# 漏れもこの件で初めて知ったよ。。
947ひよこ名無しさん:05/01/08 11:06:48
一時期kageの更新が無かったのに、
最近は、度々行われています。
なぜでしょうか?
948ひよこ名無しさん:05/01/08 11:55:23
>>947
ここ読め
【kage】が更新したら報告するスレ
http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053212225/
949ひよこ名無しさん:05/01/08 15:44:03
教えてください

ボード一覧、レス表示欄ありますが
マウスのポインタをそれぞれの欄に合わせて
スクロールすると上下にスクロール出来ていましたが
マウスをA4テックからMetsの光学式に変えてから
スクロールが効かなくなりました、
試しにマイクロソフトインテリジェントマウスを使いましたが
スクロールが巧くいきません
対処方ご教授下さい
950ひよこ名無しさん:05/01/08 16:31:59
スクロール?ホイールボタンでって事?
それぞれの上にポインタ持って行ってホイールを押してフォーカスを移すくらいか。
951ひよこ名無しさん:05/01/08 18:17:14
板内のスレッド検索は出来るけど
スレのなかの言葉の検索は出来ない?ですよね?
952ひよこ名無しさん:05/01/08 18:34:45
>>951
Ctrl+Fでどうぞー
953ひよこ名無しさん:05/01/08 19:01:52
Ctrl+F !!
できた!びっくり!thx!
954 ◆KAGESsh/NQ :05/01/08 20:57:38 ?# ID:???
>>949
>>45-56 あたりに同様の話が出てる。
要は、マウスドライバ(のバージョン)によっては、一部のアプリでマウスフォーカスへ
うまくホイールの情報が渡らないということ…らしい。
どこもでもホイールはかちゅではうまく動作しないらしいので、Wheel Redirector を
試してみては?前にちっと動かしてみた限りでは、ちゃんと動作しているようです。

なんか、本家の配布サイトが死んでるみたいなので、ベクターのページ↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se261633.html
955ひよこ名無しさん:05/01/08 21:47:12
>>954

どうもありがとうございました
試してみます
956ひよこ名無しさん:05/01/08 21:57:45
>>954

おおーすばらしい
うまくいきました
ありがとうございました
957ひよこ名無しさん:05/01/09 00:07:57
PC買い換えて、引越しソフトでコピーしたら、まっさらな状態になってしまい、
既得スレも、お気に入りも消滅してしまいました。
古いPCにはそのままで保存されていますので、新しいPCの方の「かちゅ〜しゃ」
に移す事はできないでしょうか?
PCにはあまり詳しくないので、簡単に出来るといいのですが。
958ひよこ名無しさん:05/01/09 01:03:57
>>957
「引越しソフト」など使わなくても、
普通にCD-Rなどにかちゅフォルダ丸ごとコピーして移せばいい。
ただCD-Rを経由する場合は最後に読み取り専用属性をはずすことを忘れずに。
959957:05/01/09 23:23:25
>>958さん
レス有難うございました。
言われた様にやりましたが結果は同じでした。
もしかして、PCのユーザー名変更したのが、まずかったのでしょうか?
960ひよこ名無しさん:05/01/09 23:25:54
昨日からお気に入りのスレを回ってると
以前に取得したレスが消えてて、また新しいレスとして取得します。
これは何?私だけなんでしょうか?
多分8日の昼過ぎ以降のレスにそういう症状が出てるっぽいです。
961ひよこ名無しさん:05/01/09 23:54:27
>>959
フォルダ丸ごと移して、その中のkage.exeから起動するだけなんだが・・・なんでかな。
ユーザー名とかは関係無い。

>>960
ツールバー左から2番目のフロッピーアイコンが押し込まれていない。
962960:05/01/10 01:29:23
>>961
ありがとうございます。
おかげさまで速攻直りました…初歩的で(ノ∀`)アチャー
963 ◆KAGESsh/NQ :05/01/10 02:44:10
>>957
新しいPCの方のかちゅのフォルダに、katjusha.ini、favorite.idx、log フォルダ及び、
logフォルダの中に各板のフォルダはありますか?
無ければ、コピー失敗です。
964957:05/01/10 23:29:28
>>963
どうやらコピー失敗のようです。

>>961
「すべてのプログラム」を開いてそこの「かちゅ〜しゃ」からこコピーしたのですが、
アイコンだけしかコピー出来なかったようです。
さらにマイドキュメントにある、kage.exeとkasetupもコピーしてやりましたが、結果は同じでした。
他にコピーしなければいけない物が有るのですか?
965ひよこ名無しさん:05/01/11 00:49:29
>>964
プログラムメニューはリンクなのだから実体はそこには無いよ。
マイドキュメントにあるのも、ダウンロードした時のものでそれも違う。

かちゅ〜しゃがインストールされてるフォルダを丸ごとです。
フォルダの中身を選択してコピーじゃなく、フォルダごとコピーすれば確実。
場所は、
かちゅ起動アイコンを右クリック→プロパティのリンク先や作業フォルダでわかるはず。
966 ◆KAGESsh/NQ :05/01/11 01:45:34 ?# ID:???
>>964
>>8 を参照して、かちゅが入っているフォルダを見つけて、そのフォルダごとコピー。
例えば
C:\Documents and Settings\username\Application Data\katjusha\
なら
C:\Documents and Settings\username\Application Data\
のフォルダに移動して katjusha\ をコピーする。
967ひよこ名無しさん:05/01/11 06:33:49
すいません。質問させてください。
メールリンク付き名前をうっかりクリックしてしまうことが多いのですが、これによりメール作成画面が
開くのを疎ましく感じています。
ヘルプを拝見すると、変数&MAILNAMEがメールリンク付き名前のようですが、メールリンクを
付かないように設定することはできないでしょうか?

宜しくお願いします。
968ひよこ名無しさん:05/01/11 07:42:03
>>967
最初からメールが見れるスキンを使えばOK
969ひよこ名無しさん:05/01/11 07:51:03
>>967
>>968で言われてるようにそういうスキンを導入してもいいし、
自分でスキンをカスタマイズして&NAMEと&MAILに分けてしまってもいい。
>>199が参考になるかと。

もしメール欄が常に表示されるのが嫌ならば、更にスキンをカスタマイズする必要があります。
「mailto:」で標準のメーラーが起動しないようにするのもいいですけど。
970ひよこ名無しさん:05/01/11 08:24:47
>>968-969
早速のご教示有難うございます。挑戦してみます。
朝早くに有難うございました。
971967:05/01/11 08:58:17
>>968-969
>>199を拝見し、Res.htm, NewRes.htmを編集したらバッチリでした!
有難うございました。
972ひよこ名無しさん:05/01/11 09:31:44
うむ、苦しゅうないぞ
973 ◆KAGESsh/NQ :05/01/11 11:03:38 ?# ID:???
メイラー非起動対策スキン(手前味噌w)
>>701
974ひよこ名無しさん:05/01/11 23:31:25
最近板の引越しがありましたか?
ボードの更新ボタンを押しても、ダメなんですが、どうすればいいのですか?
975ひよこ名無しさん:05/01/12 08:10:32
>>974
引越しがなくても更新かければ音は出る
音がでてないようならあぼんしてる
976ひよこ名無しさん:05/01/12 20:19:41
レスアンカーにカーソルを合わせてもウィンドウが表示されなくなって、そのレスの内容が見えなくなってしまいました。
分かり難い書き方で申し訳ないんですけど、どうしたらいいのでしょうか?
977ひよこ名無しさん:05/01/12 20:46:22
>>976
IEのインターネットオプション
詳細設定タブのブラウズ欄、URLを簡易表示するのチェックを外す
978ひよこ名無しさん:05/01/12 20:47:53
>>977そっこーで直りますた。ありがとうございました。
てかこの問題は既出でしたね。すいません...
979ひよこ名無しさん:05/01/12 21:34:33
いいってことよ
980ひよこ名無しさん:05/01/12 21:36:35
カコイイ!
981ひよこ名無しさん:05/01/12 22:51:34
PCの引越しで、質問した者です。
おかげさまで、なんとか使えるようになりました。
親切に教えて下さった方々本当に有難うございました。
引き続き問題があるのですが、スレに貼ってある他のスレ(2chの)をクリックすると、
以前は、かちゅ〜しゃで表示されていたのが、IEで表示されてしまいます。
また、ボードの更新ができないので、今もIEからカキコしてます。
どうしたら元の状態に戻せるのしょうか?
982981:05/01/12 23:14:33
書き込みも出来ません。
983ひよこ名無しさん:05/01/12 23:19:01
>>981
>ボードの更新ができないので
ここの所をもっと詳しく

それと、このテンプレも埋めてね
【OS・IEのバージョン】 例えば、Windows98、IE5,5とかXP、IE6,0など
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃを起動したとき左上に表示される
 「かちゅ〜しゃ Version 〜」の数字の事です。
【利用プロクシ・FW】 使用しているプロクシ、FW。ウイルス対策ソフトのFWに注意。
【利用スキン・カスタマイズしている点】使用しているスキン名、もしくは Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の変更点。
【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。
【問題が発生する板やスレのURL】 問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。
【質問内容】 質問の他、自分が試してみたことも書いてね
984981:05/01/13 00:04:37
>>983
ボードの更新をしようとすると、中止の表示がでます。
OSはXP、IEは6.0、かちゅ〜しゃ Version は2.102です。
プロキシは使用してません。
カスタマイズもしてません。
PCの買い替えで引越ししてからこういう状態になったので、引越しにてまどっている間に
板の引越しがあったようで、「初心者質問」板も英語が表示sれてます。
簡単に言えば、ダウンロードはできても、アップロードできないと言う事みたいです。

985981:05/01/13 00:24:08
PS かちゅ〜しゃを閉じると「C;\katjusha\katjusha.iniに書き込めません」
と表示がでます。
986 ◆KAGESsh/NQ :05/01/13 00:34:23 ID:??? BE:1033632-#
>>985
えとですな… C:\katjusha\ とか、そのフォルダ以下にあるファイル・フォルダに
読み取り専用属性がついてるだけじゃないかと…。
>>958 で注意してくれた人がいたんですが…
それと気になってることが「ちゃんと kage から起動してますよね?」
987981:05/01/13 01:32:16
>>986
>読み取り専用属性がついてるだけじゃないかと…。

ファイル・フォルダのプロパテイーをひらいて、全般から属性にある「読み取り専用」
のチェックははずしました。

>「ちゃんと kage から起動してますよね?」

kageから起動しても、ショウートカットアイコンから起動しても、結果は同じでです。

フォルダーを見て気づいたのですが、古いPCには有ったはずのkatsetupのファイル
が無いようなのですが、これは関係あるのでしょうか?


988ひよこ名無しさん:05/01/13 02:15:46
次スレ立てておきました。

【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart11】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105549848/
989ひよこ名無しさん:05/01/13 02:28:14
>>987
フォルダしか読み取り属性外れてないのかも。
下層全て外すかどうかの選択でなかった?
こっちは2kなのでxpでのやり方わからないけど。

あと、kage.dllを一旦削除してから起動してみる。
念のために、kage配布ページからkage.exeを再DLしてきてもいい。

katsetupは最初のインストール用のだから必要無い。
但し、プログラムメニューやデスクトップにショートカット自動で作成できるから、
再度セットアップもDLして実行してもいいかもしれない。
その場合インストール先は移したフォルダの場所を指定するように。(これ間違えそうな予感するけど)
990ひよこ名無しさん:05/01/13 08:22:57
>>988
出来る子
991ひよこ名無しさん:05/01/13 09:44:14
>>988
992 ◆KAGESsh/NQ :05/01/13 10:09:04 ID:??? BE:10849379-#
>>988
乙です。このスレでログムーバーサイトの修正もされてるし、「この」スレでワシが
コピペミスった所(>>2>>5 w)も、元通りになってるので。
993ひよこ名無しさん:05/01/13 22:09:33
993(σ・∀・)σゲッツ!! 
994ひよこ名無しさん:05/01/13 22:30:07
test
995ひよこ名無しさん:05/01/13 23:16:22
うめ
996ひよこ名無しさん:05/01/14 02:12:14
ume
997ひよこ名無しさん:05/01/14 02:35:47
m9(^Д^)プギャーッ
998ひよこ名無しさん:05/01/14 08:01:41
むぅ
999ひよこ名無しさん:05/01/14 08:28:59
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
一時代を築いたブラウザ。未だに愛用者は多い。
童顔で巨乳な作者からの音信が途絶えたまま、2chの度重なる
仕様変更攻撃を受けたが、kageの登場で事なきを得ている。
むしろ、仕様変更に対する対処は他のブラウザの追随を
許さないほど迅速である。
1000ひよこ名無しさん:05/01/14 08:29:54
   ∋oノハヽo
    从´D`) <終了しました
___(_ つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/___/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。