初心者が安心して質問できるスレッド 62

このエントリーをはてなブックマークに追加

初心者の方歓迎します。2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
※初心者への煽り禁止。マターリ進行で。

☆質問者の方へ…最初の質問のレス番号を以降のレスで名前欄に記入して下さい。
            PCに関する質問は「PC初心者板」で。http://pc2.2ch.net/pcqa/

【初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス】よくある質問の回答集
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5693/

 [暗室避難所]http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7799&KEY=1060001443
 [暗室外部板]避難所・テンプレ議論・雑談など…http://jbbs.shitaraba.com/computer/7799/

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
  ・ マルチポスト。複数の掲示板、スレッドに同じ質問を投稿する事。
   【マルチポストって?】http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/multipost.htm

▼━ 参考サイト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【Google】強力な検索エンジン
  http://www.google.co.jp/

 【スレッドタイトル検索】2chのスレッドが検索できる。
  http://ruitomo.com/~gulab/indexl.html

 【2典Plus】2ちゃんねる用語辞典
  http://www.media-k.co.jp/jiten/
  http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html (携帯用)
22ch専用ブラウザ:03/11/15 15:51
★下記URL(人大杉)へ飛んでしまう方へ
 http://www.pinktower.com/   (PINKTOWER)
 http://game3.2ch.net/live.html (もうずっと人大すぎ)
 http://server.maido3.com/    (BIG-server)

 サーバ過負荷のためIE等のWebブラウザでは板のトップ以外、書きこみや閲覧ができません。
 2ちゃんねる専用ブラウザ(全てフリー)を導入すると、スレッドの書きこみや閲覧が可能となります。

・インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
 かちゅ〜しゃ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
 ABone     http://abone.pos.to/のインストーラ付き
 Live2ch    http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
 ギコナビ    http://gikonavi.sourceforge.jp/のインストーラ付属

・インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
※ OpenJane導入マニュアルhttp://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
  Live2ch導入マニュアル  http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
  ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.sourceforge.jp/tips/tips001001.html

【monazilla.org(w】専用ブラウザ統合案内
 http://www.monazilla.org/
【2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)】2ch専用ブラウザの性能、機能比較。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
【人大杉ご案内】人大杉状態の説明の他、2ch専用ブラウザの紹介、FAQなど。
 http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
3ひよこ名無しさん:03/11/15 15:52
>>1乙!!
4あなた騙されてますよ:03/11/15 15:52
▼「あなた騙されてますよ」 「リファラぐらい送ってください」と出て書き込めません

fusianasanスクリプト対策のbbs.cgiを改良中の為
2chのリファラ(HTTP_REFERER)を要求するようになってるらしい。
ノートンインターネットセキュリティや他のPFW(Personal Firewall)、Proxomitronなどを
を使ってる人は切ってみる。以下のスレ、サイトも参考にして下さい。

【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1066410406/

参照元(リファラ)情報が遮断されてホームページが表示されない場合の対処方法(シマンテック)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021020160209947

NISや他のリファラを遮断するようなアプリは使ってないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ていう人は>>2-4の2ch専用ブラウザを使ってみて下さい。

・2chの仕様、規制等の情報は「2ch運用情報」板で。
 2ch運用情報
 http://qb.2ch.net/operate/
▼ IDを???にするにはどうやるの?
.____      ______       ________
|書き込む| 名前: |モナー     | E-mail: |sage         |
. ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (  ´∀`) / < E-mail欄に何か書いて投稿すると
              (つ  つ    | IDが???になるモナ
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | でも強制IDの板では無理だモナ
             |          |   \_____________
             |          |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|▼ 香具師ってなに?
   |
   |奴の意。奴→ヤツ→ヤシ→香具師。
   |IMEで「やし」で変換することによって「香具師」と変換出来るためだモナ
   |香具師(やし)の元の意味は、興行や物売りを業としている人の事を言う。テキ屋。
   |
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / 
      (つ  つ       _______________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |
     |          |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |▼ 「age」「sage」ってなんですか?
   |
   |「age」はそのスレッドをスレッド一覧の最上位に持ってくるモナ
   |多くの人に自分の意思表示をしたい時にageる場合が多いモナ  語源は「上げ」モナ
   |2ちゃんでは書き込みの新しい順にスレッドが配列されるモナ
   |だからメール欄に「sage」と入れない限り勝手に「age」状態になるモナ
   |
   |「sage」はそのスレッドを上げ(age)ずに書き込めるモナ 語源は「下げ」モナ
   |自分の書き込んだ内容を多くの人に見られたくない場合に使用する事が多いモナ
   |スレごとにage進行・sage進行というような了解がある事もあるモナ
   |
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / 
      (つ  つ       _______________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |
     |          |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
8ひよこ名無しさん:03/11/15 15:56
▼「ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。あなたは、規制リストに追加されました。」
  と出て書き込めなくなってしまいました。

現在、全鯖に導入されている連投規制『Samba24』
(暫定的な規制なので今後も変更される可能性あり)

同一人物(IP)の連続投稿を制限する規制。
20秒(可変)以内に2回以上レスすると警告される。
5回の警告後は以後同一サーバでの投稿を最大1時間受け付けない。

ポイント…IPアドレス(リモートホスト)を変えれば書ける。規制は鯖単位で他の鯖では書ける。
      板によって規制秒数が違う。規制解除は一時間ごと。
      例:18:23に規制メッセージが表示された場合、19:00に規制解除

IE以外の以下にあるブラウザはエラーが表示されず、連投規制にあう場合がある。

・一部問題あり マカー用。

▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【解除する方法】
 イベント企画板で一時間以上新しい面白いイベント考えてください。
 これ以外に解除の方法はありません。

と表示されますが、ネタでエラーメッセージを返してるだけです。
イベント企画板でどうこうしろ。と言う意味ではありません!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9ひよこ名無しさん:03/11/15 15:57
トリップは他人に騙られない為の本人証明の手段です。
名前欄に#(半角)+好きな文字列を書くと付きます。
例 あいうえ#1234 → あいうえ◆tr.t4dJfuU

トリップ総合案内所
http://www.2ch-trip.com/

▼好きなトリップを出したい!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のツールを使ってみてください。
ただし相当時間が掛かります。

見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
↑の新鯖用パッチ      http://magicalpod.at.infoseek.co.jp/sinsaba.html
Trip-Mona            http://dawgsdk.cside.com/tripmona/
うとりっぱ〜 (for Un*x)     http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/
とりっぱー for Mac        http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
ra8               http://trip.is-a-geek.net:4/ra8/

▼出したトリップを2chで使うと違うトリップに?━━━━━━━━━━━━━━
こちらをお読みください。
http://yaoobuoo.2ch-trip.com/page010.html
10ひよこ名無しさん:03/11/15 15:58
「ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません。」
 「ERROR:情報を送信してください。」
携帯端末からの投稿は、個体識別情報を送信できる機種のみ可能となっております。
端末固有番号がチェックできない機種からは2chへは書き込みできなくなりました。

【 DoCoMo 】http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/useragent.html
× 弾かれるのは
  502i系以前、210i系以前(D210i除く)、SH251i、SH251iS の機種
○ これらより新しいのは大丈夫

【 J-Phone 】http://www.dp.j-phone.com/dp/tech_svc/info/
× 弾かれるのは、現行のパケ非対応機 全部
○ 書き込めるのは
  ・P4型(J-スカイパケット対応、Java)
  ・P5型(J-スカイパケット対応、Java(JSCL1.2))のもののみ

【au&Tu-Ka】
○ 全ての機種で書込み可能

※なお、この端末固有番号によって、書き込み時のIDが固定されるようになりました。
11ひよこ名無しさん:03/11/15 15:59
前スレ

初心者が安心して質問できるスレッド 61
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1068552521/



スレ立て完了〜!
123:03/11/15 16:01
>>11
改めて乙!!
>>1
乙です。
ついでに・・

▼最新テンプレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TXT形式
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5693/saisin.txt
(リンク上右クリック→対象をファイルに保存)
ZIP形式
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5693/saisin.zip
テンプレ議論
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7799/1060001219/
▼スレ立たないときの避難所━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7799/1060001443/
14ひよこ名無しさん:03/11/15 16:11
>>1-13
乙です
もうこっちで聞いていいのかな?
FRIDAYや、週刊ポストみたいな本について語る板は
どこですか?
15ひよこ名無しさん:03/11/15 16:15
>>14
雑誌板です。
16ひよこ名無しさん:03/11/15 16:16
外付けHDDにある動画を再生しようとしたらエラーが出てしまい強制終了しました。
その後そのHDDが認識されなくなってしまいました。
HDDを付け直して再起動しても認識されません。何か解決方法はないでしょうか?
17ひよこ名無しさん:03/11/15 16:21
>>15
トンクス
18ひよこ名無しさん:03/11/15 16:23
>>16
ドライバを削除し、をもう一度入れなおしてみてください。
PCに関する質問はこちらの方が答えがでます。
PC初心者板
http://pc2.2ch.net/pcqa/
19ひよこ名無しさん:03/11/15 16:25

   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/    
      \  皿 / 



このAAの元ネタは何ですか?
20ひよこ名無しさん:03/11/15 16:26
「あなた騙されてますよ」と出ました。で、このスレでも

fusianasanスクリプト対策のbbs.cgiを改良中の為
2chのリファラ(HTTP_REFERER)を要求するようになってるらしい。

と書かれてるのですが、もうこの意味がわかりません…。
べつに危険なことは起こってないですよね?
21ひよこ名無しさん:03/11/15 16:27
>>20
きにすんな
22ひよこ名無しさん:03/11/15 16:29
>>18
有難う御座います
23ひよこ名無しさん:03/11/15 16:40
>>1
24ひよこ名無しさん:03/11/15 16:45
>>19
FCのカラテカの悪魔将軍か?
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8C%B3%83l%83%5E&o=r
25ひよこ名無しさん:03/11/15 16:48
すごーく昔(99年くらい)の過去スレを見たいときはどうすればいいですか?
26ひよこ名無しさん:03/11/15 16:56
27ひよこ名無しさん:03/11/15 16:59
かちゅ〜しゃで外部板をother.brdに登録したんです
見るときは普通に見れるのですが
スレッドを閉じようとすると、不正なファイル名です、とエラーが出て閉じれないんです
ログを削除すれば消せるんですけど
何がいけなかったのでしょうか?
28ひよこ名無しさん:03/11/15 17:01
>>27
知らん

【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart7】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1068038109/
29ひよこ名無しさん:03/11/15 17:03
>>28
そっちに行ってみます
30ひよこ名無しさん:03/11/15 17:05
あるスレでリアルに継子を虐待しているらしき人の書き込みがありました。
あまりにもひどい内容だったのでできれば通報したいのですがこういう場合は
一体どうすればいいのでしょう?
できれば本人確認ができて警察か福祉のひとが動いてくれるような状況にしたいのですが・・・
食事をあげなかったり暴力を振るったりととにかく気分が悪くなるような虐待内容です。
31ひよこ名無しさん:03/11/15 17:12
>>30
ちなみにどのスレ?
32ひよこ名無しさん:03/11/15 17:16
>>30
児童福祉相談所でしょうな
http://village.infoweb.ne.jp/~fwge4836/ichiran.htm


けどただのネタって可能性もある
3330:03/11/15 17:19
ありがとうございます。
ネタだったらいいんですが・・・あまりにも書き方がリアルだったんで。
34ひよこ名無しさん:03/11/15 17:42
2ちゃん用ブランザーって何ですか?
35ひよこ名無しさん:03/11/15 17:44
>>34
>>2をドゾー
36ひよこ名無しさん:03/11/15 17:50
2ちゃんに書ける串と書けない串ってどうやって見分けるんですか?
37ひよこ名無しさん:03/11/15 17:53
>>36
実際に書き込めたらOKです
38ひよこ名無しさん:03/11/15 17:53
>>36
書きこんでみるしかない
39ひよこ名無しさん:03/11/15 17:53
ネキャマってなに〜??
40ひよこ名無しさん:03/11/15 17:53
IRCでチャット部屋を作りたいんですが、
非公開にするにはどうすればいいですか?
41ひよこ名無しさん:03/11/15 17:54
>>39
ネカマ(ネット上のオカマ)のことでしょ
42ひよこ名無しさん:03/11/15 17:55
レンタルサーバーUICって結構有名でしょうか?
そこのサンプル掲示板を見てみようと思ったら
ブラクラだったんですが・・・どういうことでしょうか。
43ひよこ名無しさん:03/11/15 17:56
>>42
具体的にどれ?
44ひよこ名無しさん:03/11/15 18:00
「DivX」というWMPのコーデックをダウンしたのですが、IEでインターネットに繋げる度、外国のカジノのサイトのページがついでに開かれます。
何かスパイウェアが紛れ込んでいたのでしょうか?自分にはよくわかりません
ウィルスバスター2034を入れてるのですが、反応無しでした
「Divx」を削除せずに、繋がらない様に出来ないでしょうか?
45ひよこ名無しさん:03/11/15 18:00
ホットゾヌ2が見当たらないのですが
終了したのですか、移転ですかね?

ご存知の方いらっしゃれば
宜しくお願いします。
46ひよこ名無しさん:03/11/15 18:03
>>44
spybotというツールを使ってスパイウェアを駆除してください
47ひよこ名無しさん:03/11/15 18:04
>>43
http://uic.to/cgi/all_list.html (←これはブラクラじゃありません)
ここにある G-LIGHT(上から二番目)のサンプルってところです。
確かめるのが怖くてもう一回踏んではいないのですが
ブラクラチェッカーでチェックしたら、
サンプルの中でG-LIGHTだけ無限ループウィンドウ警報にひっかかりました。
Alt+F4でも脱出不可能だった、無限IE&メーラー起動が起こりました
48ひよこ名無しさん:03/11/15 18:07
>>44
とりあえず、普通の方はFREEと書かれている
ノーマルDivXを入れておきましょう。
一応FREEと書かれているDivXProを
入れるといろいろウザイ目に合うと思います。
>>47
サンプル掲示板にブラクラ書いてるお馬鹿さんがいるからかと。
その手のタグ使える掲示板はあまり良くないです。
50ひよこ名無しさん:03/11/15 18:13
>>49
ああ、そこのサンプル掲示板って書きこめるんですね・・・!
なるほど〜色々とどうもありがとうございましたー
51ひよこ名無しさん:03/11/15 18:21
あげ
52ひよこ名無しさん:03/11/15 18:26
ミッシェルクランのスレってありますか?
53ひよこ名無しさん:03/11/15 18:30
54ひよこ名無しさん:03/11/15 18:32
すみません、掲示板でどういうタグが使えるようになってるとやばいのでしょうか?
フォントタグぐらいだったら平気でしょうか?
("i","b","font","s","u") このくらいは平気ですか?
55ひよこ名無しさん:03/11/15 18:40
プラウザ変ですよん

あなた騙されてますよ?

って出て、書き込めません。
56ひよこ名無しさん:03/11/15 18:41
>>55
>>4
57ひよこ名無しさん:03/11/15 18:51
>>54
<img scr>
<meta>
が使えると相当にやばい。
58ひよこ名無しさん:03/11/15 18:58
>>56
とりあえずその板に関してはプラウザ使わないとダメってこと
ですね。
5952:03/11/15 18:59
>>53
教えて下さってありがとうございます。
無いようですので、ファ板の質問スレか何かに
行ってきます。
60ひよこ名無しさん:03/11/15 19:01
遅くなったが>>1乙。
これは更新されてるようだな、次スレからはこっちにしよう。

http://dempa.2ch.net/prj/page/viewer2ch/index.html
61ひよこ名無しさん:03/11/15 19:05
62ひよこ名無しさん:03/11/15 19:22
>>57
なるほどφ(・∀・)メモメモ
ありがとうございましたー
63spybot:03/11/15 19:24
>>46
>>48
やってみまふ(*´д`)
どうもありがとう
64ひよこ名無しさん:03/11/15 19:36
XPのファイヤーウォールはどうやって設定すれば
いいですか?
侵入された場合、わかるのでしょうか?
65ひよこ名無しさん:03/11/15 19:57
>>64
調子が悪くなるので使わないほうがいいです。
66ひよこ名無しさん:03/11/15 20:10
>>65
ノートン2003の試用期間のが入ってるのですが、
それだけで充分ですか?
67名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/15 20:12
>>66
はい。
気に入ったら製品版を買うか期限延長キーを買いましょう。
68ひよこ名無しさん:03/11/15 20:12
★★裏口入学・広末涼子、実は半強制退学だった!★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
69ひよこ名無しさん:03/11/15 20:14
>>66
なぜ試用版?

ZoneAlarmでも使えばいいのに

http://ryulife.com/net/za/
70ひよこ名無しさん:03/11/15 20:17
>>64
ちなみに
ルーターで接続しているならFWは必要無いです
7164=66:03/11/15 20:19
PCにノートンとウイルスバスターの無料の試用が
入ってたので、今はノートンを使ってます。
無線なので侵入が気になって・・・

>>69さんのは無料ですか?
72ひよこ名無しさん:03/11/15 20:22
今日2chトップの壷が見えました。
セキュリティは有効になったままです。
ウィンドウズのアップデートをしたからですか?
73ひよこ名無しさん:03/11/15 20:22
IDはどうやったら変えることができますか?
74ひよこ名無しさん:03/11/15 20:24
>>72
皆見えるだろ
75ひよこ名無しさん:03/11/15 20:24
>>71

無料だよ
76ひよこ名無しさん:03/11/15 20:25
>>72
私には常に見えますが

>>73
日付けが変わる
板が変わる
ダイアルアップなら接続を切って繋ぎなおす
ADSLならモデムの電源を20分ぐらい切る(変わらない場合アリ)
串を使う→2ちゃんで使える串は少ない
77ひよこ名無しさん:03/11/15 20:26
>>74
今までセキュリティを無効にしないと見えなかったのです。
78ひよこ名無しさん:03/11/15 20:26
>>71

無線LANてことはルーター接続のような気が激しくするんですけど・・・
79名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/15 20:26
>>73
ID変更 ダイアルアップ接続は一旦回線を切断する・
ADSLはしばらくモデムの電源を落とすとIDが変わります。
また日付によっても変わります。
>>1より。
80ひよこ名無しさん:03/11/15 20:27
>>77
それは多分偶然
81ひよこ名無しさん:03/11/15 20:29
>>76>>79
ありがとうございます。初心者で申し訳ないのですが
ダイヤルアップを切断するとは、一旦ブラウザを閉じるということですか?
また、IDを変えたことは他人に分かりますか?
たまにID:○○=ID:△△って書き込みしてる人がいるので。
8264=66:03/11/15 20:29
>>78
あほーBBです。モデムにカード挿してます。
ヤバイですか?
83ひよこ名無しさん:03/11/15 20:30
>>72
じゃあ、2chトップの画面には何があったの?
84ひよこ名無しさん:03/11/15 20:31
あの・・・スレッドって1000にならないと消えないんですか? 
一番下に下げられても消えないんでしょうか?
85ひよこ名無しさん:03/11/15 20:31
>>82
いや、なら特にファイヤーウォールは必要無いと思いますよ
86ひよこ名無しさん:03/11/15 20:32
>>84
消えるよ
dat落ちする
87名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/15 20:32
>>81
お使いの回線によって変わりますが、
切断は、一度インターネットから切り離す事です。
違うIDで同一人物と特定することはできません。
ただ文脈で分かったりします。

>>84
最後の書き込みの時間によるので、スレッドの順位は関係ありません。
88ひよこ名無しさん:03/11/15 20:32
>>84
削除されたり、即死したり、圧縮の際に落ちたりする。
89ひよこ名無しさん:03/11/15 20:33
>>84
1000行って無くても、暫く書き込みがないと消える
90ひよこ名無しさん:03/11/15 20:34
>>86
dat落ちするとは、どーいうことですか?
9164=66:03/11/15 20:34
>>85
TVで無線の方が侵入されやすいと言ってたので
気になるんです。
ありがとうございました。
92ひよこ名無しさん:03/11/15 20:34
>>91
FW云々じゃなくてもノートン使ってるならそのまま入れておいた方が良い
93ひよこ名無しさん:03/11/15 20:35
94ひよこ名無しさん:03/11/15 20:35
>>87
インターネットから切り離すとは、モデムの電源をおとすことですか?
一回切り離したらまた接続しなきゃいけませんよね。


95ひよこ名無しさん:03/11/15 20:37
>>94
>>76>>79の通りADSLならモデムの電源を20分ぐらい切って下さい
(ただし変わらない場合もあります)
96名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/15 20:38
>>94
はい。
基本的にホストが変わればIDも変わりますのでこちらもどうぞ。
・固定IPでなければ再接続して割り当てられるIPを変えられる
・現在の自分のIP・リモートホスト情報はここにアクセス↓
 http://taruo.net/e/
 接続を繋ぎ変えてからもう一度行って変わっていれば大丈夫。
>>1より。
9764=66:03/11/15 20:40
>>92
ノートンの試用期間が終わったら、ウイルスバスター2003の
試用版にするのですが、これも入れておくだけでいいのでしょうか?
>>69さんのも使ってみて
使い勝手のいい物を使おうと思ってます。
98ひよこ名無しさん:03/11/15 20:42
>>97
基本的に有料(購入品)でないとFWからウィルス検知から
色々と不便ですし信用がおけませんので・・ノートンかウィルスバスターの
購入を勧めます
99ひよこ名無しさん:03/11/15 20:44
即死‥スレが立って一定時間内?にあまり書き込みが無いと消える
圧縮‥サーバー毎に一つの板に存在できるスレ数は決まってるので、
    それを超えたら「あまり書き込みが無い」と判断されたスレは消される
100ひよこ名無しさん:03/11/15 20:44
>>96
ありがとうございました。
101ひよこ名無しさん:03/11/15 20:47
ダイヤルアップじゃなかったみたいね
まず最初にそれも書けばよかったかと
102ひよこ名無しさん:03/11/15 20:49
最近PCを買ったのですが、アース線は繋いだ方がいいのでしょうか?
部屋にはアース端子がないのです
103ひよこ名無しさん:03/11/15 20:49
>>102
ないなら仕方ないね
きにすんな
104ひよこ名無しさん:03/11/15 20:50
>>102
気にしなくていいです。
10564=66:03/11/15 20:52
>>98
ウイルスバスターの方がマメにアップデート版があるので
ウイルスバスターを買います。
ノートンが終わったら、ウイルスバスターの無料を使わず
2004を買った方がよろしいですか?
106ひよこ名無しさん:03/11/15 20:54
イライラしていたので、とある板であいつを殴ってやりたいとか
書いたら、通報しましたと書かれました。あいつっていうのは
もちろん実在する人物ではなく、プライバシーも何も書いていません。
〜〜したやると言ったような脅迫めいた言葉も一切使っていません。
冗談で書き込みしただけなのに、通報なんて…。
どうしたらいいんでしょう。
107ひよこ名無しさん:03/11/15 20:55
>>106
その「通報しました」も冗談だからノープロブレム。
108ひよこ名無しさん:03/11/15 20:56
>>105
出来るなら無料はヤメテ早いトコ製品版にした方が良いかもです
2004で良いと思います

>>106
気にしないで下さい
警察の判断で却下するでしょう
109ひよこ名無しさん:03/11/15 20:57
>>106
通報しました!も冗談だよ
実際には通報されてないし、万が一されてても、あなたのケースだと警察は動かない

でも、次からはイライラしててもそういうこと書き込んじゃ駄目だよ
110ひよこ名無しさん:03/11/15 20:58
ネタの可能性99%以上。
もしマジでもそんなので捕まってたらそもそも2ch自体とっくに閉鎖されてる。

「通報しますた」のガイドライン

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1013699938/
111ひよこ名無しさん:03/11/15 21:00
>>107>>108
いや、何かマジっぽいんですけど…。
みんな必死になって「警察の方、助けてあげて下さい!」
とかって書き込んでるし(笑
私自身もかなり書き込みしちゃったんですよ。もちろん全部作り話なんですけど。
みんなにばれないように一番下にあるスレに書き込んでたら
誰かがあげて、それから祭りになってしまいました。
このままだと警察に迷惑かけそうで申し訳ないなぁ。
112ひよこ名無しさん:03/11/15 21:02
>>111
便乗で遊んでるだけだから(・ε・)キニシナイ!!
113ひよこ名無しさん:03/11/15 21:04
>>112
本当ですって!
なんかもうみんな必死…驚きを通り越して呆れる…。
11464=66:03/11/15 21:05
>>108
わかりました。貴重なお時間を割いていただき
本当にありがとうございました。

>>106
何処に書かれてた虐待の人とは別ですよね?
115ひよこ名無しさん:03/11/15 21:05
だめだこの人
116ひよこ名無しさん:03/11/15 21:09
あのひろゆきのAAでも貼ればいいんだろうか。
117ひよこ名無しさん:03/11/15 21:11
>>113
被害妄想強すぎだが、原因はお前にあるんだし捕まって反省するのもいい機会かもな
118ひよこ名無しさん:03/11/15 21:14
>>111
> >>107>>108
> いや、何かマジっぽいんですけど…。
> みんな必死になって「警察の方、助けてあげて下さい!」
> とかって書き込んでるし(笑

笑ってられるんだから大丈夫だろ
119ひよこ名無しさん:03/11/15 21:17
>>111
>いや、何かマジっぽいんですけど…。
>みんな必死になって「警察の方、助けてあげて下さい!」
>とかって書き込んでるし(笑
>私自身もかなり書き込みしちゃったんですよ。もちろん全部作り話なんですけど。
                                 =====

フィクションなのかよ(w
120ひよこ名無しさん:03/11/15 21:19
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012379/
このページの右にある"amonsoft"に入ってます
なんか30000円とか普通にあるんですけど、ダウンロードしても大丈夫でしょうか・・?
121ひよこ名無しさん:03/11/15 21:22
>>120
そのソフトの作者に聞いてください
122ひよこ名無しさん:03/11/15 21:22
>>120
>ほとんどがシェアウェアということでなかなか馴染みにくいかと思います。
どうやら本気みたいです。


落として使って気に入ったら金を払いましょう。
123ひよこ名無しさん:03/11/15 21:29
アイッタッタッタッター
高級マウスポインタ発見!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1068897813/
124ひよこ名無しさん:03/11/15 21:31
携帯でも、スレ立てできますか?
125ひよこ名無しさん:03/11/15 21:33
>>124
できないよ〜
126ひよこ名無しさん:03/11/15 21:33
>>124
できなくも無いが携帯からの閲覧は限界に達しているので、
できるだけPCで見てあげてください。
127ひよこ名無しさん:03/11/15 21:39
串ってnode2.opwv-unet.ocn.ne.jp:80をどうするんですか
誰かおしえてください
128ひよこ名無しさん:03/11/15 21:40
あげますごめんなさい
129ひよこ名無しさん:03/11/15 21:41
般若ってなんですか?
130ひよこ名無しさん:03/11/15 21:42
>>127-128
勉強してみて下さい
ttp://www.cybersyndrome.net/pg.html
131ひよこ名無しさん:03/11/15 21:43
>>129
前後の文章が無いとなんとも・・・
それとも漢字が読めないとか・・んなわけないか・・
132ひよこ名無しさん:03/11/15 21:43
ありがとう(;´Д`)ハァハァ>>130
133ひよこ名無しさん:03/11/15 21:43
>>129
まるち
134ひよこ名無しさん:03/11/15 21:45
お前、般若だろ。と書き込まれていました。
なお、回答が得られなかったのでこのスレまで来ました。
135ひよこ名無しさん:03/11/15 21:46
なんでIEで見ると見難いんですか?
スレッド表示欄がごちゃごちゃしてて、選びにくいです
なぜでしょうか?
136ひよこ名無しさん:03/11/15 21:46
137ひよこ名無しさん:03/11/15 21:47
 一般書籍板で何故か「書き込む」ボタンを押しても「書きこみが終わ
りました」画面が出てくるのに、スレは上がらずカキコできていませんでした。
(sageでも同じです)
 あと、別の板では一度回線切っても、日付が変わっても、IDが一緒になります。
何故でしょうか。
環境はWINDOWS XPでIEです。
138ひよこ名無しさん:03/11/15 21:47
>>135
仕様です
>>2から専用ブラウザで見てひろ(ryを助けてあげましょう
139ひよこ名無しさん:03/11/15 21:47
マルチのことだったのか…ありがdです。
140Y:03/11/15 21:48
なんかね面白いネタがランキングになってるサイトなんだけど
yapとかypaとかそんなような名前なんだけど見つけられません。。
誰か知ってる??
141ひよこ名無しさん:03/11/15 21:48
>139
エェー
142ひよこ名無しさん:03/11/15 21:50
>>137
串刺してたら外して下さい
串を刺してない場合その板では何を
書き込んでも反映されませんか?

IDが常に同じの件はCATVですか?
143ひよこ名無しさん:03/11/15 21:54
苺ってなんですか?
144ひよこ名無しさん:03/11/15 21:54
>>143
アップローダー
145ひよこ名無しさん:03/11/15 21:56
画像をzipファイルにまとめるにはどうしたらいいんですか?
146ひよこ名無しさん:03/11/15 21:56
>>145
lhazとかで圧縮してください
147ひよこ名無しさん:03/11/15 21:56
>>145
フォルダにまとめて圧縮ツール使う
148名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/15 21:57
>>145
+Lhacaなどの圧縮ソフトを使いましょう。
149水差し :03/11/15 21:59
AAについて分からなかったら
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1067074726/l50
150ひよこ名無しさん:03/11/15 22:00
>>144
申し訳ありませんがもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか
151ひよこ名無しさん:03/11/15 22:00
>>134
般若って鬼のことだろ、多分ね
152ひよこ名無しさん:03/11/15 22:01
153ひよこ名無しさん:03/11/15 22:01
>>150
お!図星ですか?
たぶん苺でファイルが落とせるって言われたんでしょ?
154みけ:03/11/15 22:01
トリップについて教えてください!
全然わかりません;
155ひよこ名無しさん:03/11/15 22:02
(;_;)←これキモイんだけどどうすればいいですか?
156ひよこ名無しさん:03/11/15 22:02
>>155
NGワードにいれとく
157ひよこ名無しさん:03/11/15 22:02
>>154
>>9を見て分からなかったら質問して下さい
尚、テストはやめて下さい
158ひよこ名無しさん:03/11/15 22:04
>>154
名前#好きな文字列

あなたなら

みけ#文字列
#は半角で、#の後は他の人には推測できない文字列にしてください
推測できるもの(ぞろ目の数字とか)だと偽者が出るんで。
159158:03/11/15 22:04
あ、テンプレに入ってたか(汗
160名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/15 22:04
>>154
トリップは他人に騙られない為の本人証明の手段です。
名前欄に#(半角)+好きな文字列を書くと付きます。
例 あいうえ#1234 → あいうえ◆tr.t4dJfuU

トリップ総合案内所
http://www.2ch-trip.com/

▼好きなトリップを出したい!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のツールを使ってみてください。
ただし相当時間が掛かります。

見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
↑の新鯖用パッチ      http://magicalpod.at.infoseek.co.jp/sinsaba.html
Trip-Mona            http://dawgsdk.cside.com/tripmona/
うとりっぱ〜 (for Un*x)     http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/
とりっぱー for Mac        http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
ra8               http://trip.is-a-geek.net:4/ra8/

▼出したトリップを2chで使うと違うトリップに?━━━━━━━━━━━━━━
こちらをお読みください。
http://yaoobuoo.2ch-trip.com/page010.html

>>9より。
161ひよこ名無しさん:03/11/15 22:05
何度やってもカキコができん
他の板では出来るんだが…。
クッキーとやらを設定せねばならんのか?クッキーって何??
162みけ:03/11/15 22:05
わかりました、ありがとうございます!
>>9で探してみます。
163ひよこ名無しさん:03/11/15 22:05
甘い
164名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/15 22:05
>>161
インターネットオプション>プライバシーから設定です。
面倒くさいなら>>2の専用ブラウザを使いましょう。
165ひよこ名無しさん:03/11/15 22:06
166137:03/11/15 22:11
>>142
串は刺してません。
内容変えてみたけど一緒でした。 

いえ。電話回線です。

ほかの板では正常なんですけど、何故でしょうか?
167ひよこ名無しさん:03/11/15 22:12
苺って 苺は甘い? のことですか?
168ひよこ名無しさん:03/11/15 22:13
>>166
YahooBBですか?
169ひよこ名無しさん:03/11/15 22:13
>>167
そうだよ
苺とか15って呼ばれてる
170ひよこ名無しさん:03/11/15 22:14
専用ブラウザで名前をクリックしてしまった場合、インターネットオプション→慰歴のクリアしか直す
方法はないのでしょうか?
171ひよこ名無しさん:03/11/15 22:14
>>166
IDの件はダイアルアップなら接続を切って繋ぎなおしてください
変わらなかったらちょっと私には分かりません

書き込みが反映されないのはSamba24規制っぽいですね
この板に書き込めてるわけですから・・
>>2から専用ブラウザで書き込んでエラーを確認する手もあります
172ひよこ名無しさん:03/11/15 22:15
>>170
IEコンポしてる専用ブラウザならそうですね
173ひよこ名無しさん:03/11/15 22:17
>>172
IEコンポとはなんですか?
174ひよこ名無しさん:03/11/15 22:18
>>173
IEをコンポーネントとしてるブラウザ・・・と言っても分からないだろうから
使ってるブラウザでも書いたらどうでしょ
175ひよこ名無しさん:03/11/15 22:21
>>174
使っている専用ブラウザのことでしたらかちゅ〜しゃです
176ひよこ名無しさん:03/11/15 22:22
>>175
IEコンポしてる
177ひよこ名無しさん:03/11/15 22:24
>>176
IEコンポしてないブラウザはなんでしょうか?
178ひよこ名無しさん:03/11/15 22:24
>>177
Open Jane Doe
179137:03/11/15 22:25
>>168
書き忘れてました。その通りです。

>>171
YahooBBの常時接続です。分かりませんか・・・

専用ブラウザですか。何も入れてないので、考えてみます。
180ひよこ名無しさん:03/11/15 22:26
>>177
>>2の専用ブラウザ比較表も参考に
181ひよこ名無しさん:03/11/15 22:27
>>179
Yahooは日付が変わればIDが変わると思いますが・・・
専用ブラウザは無料なので>>2からどうぞ
182ひよこ名無しさん:03/11/15 22:31
串刺して強制IDのIDを書き込むたびに変えることはできますか
183ひよこ名無しさん:03/11/15 22:32
>>182
可能
184ひよこ名無しさん:03/11/15 22:33
ありがd
185ひよこ名無しさん:03/11/15 22:33
>>182
ただし、それが出来る串を探すのはかなり困難だよ
186137:03/11/15 22:40
>>181
このごろ使いにくくなっていたので、専用ブラウザ試してみます。
ありがとうございます。
187ひよこ名無しさん:03/11/15 23:16
age
188ひよこ名無しさん:03/11/15 23:20
http://o-archiv.hp.infoseek.co.jp/media/So_0018.mpg
とくだねのOPなんですがコラージュですか?
実際にあったんですか?
189ひよこ名無しさん:03/11/15 23:20
ノートンシステムワークス2004を入れたら一部のサイトが表示されなくなったので消去。
これでいいかと思ったらまだ見れず、どうやらスクリプトに問題があるようなのですが、どうすればいいのかわかりません。
どなたかご教授ください。
190ひよこ名無しさん:03/11/15 23:24
>>188
有名なコラ
191ひよこ名無しさん:03/11/15 23:25
>>189
システムワークスを消去したってこと?
最初から設定が違ってるだけだと思うが・・・
しかも「特定のサイト」じゃワカラン罠
192ひよこ名無しさん:03/11/15 23:26
>>190
ありがと
なにかすっきりした
193ひよこ名無しさん:03/11/15 23:29
>191
システムワークスをアンインスコしました。
特定のってのは・・・画像がランダムで出てきたりするような・・・。
ぶっちゃけるとttp://www.hangame.co.jp/みたいなところです
設定はまず間違いなくあってます。
説明書の操作も「次へ」を押していけばいい、って書いてあったので・・・
194ひよこ名無しさん:03/11/15 23:32
>>193
広告カット機能の予感。
195ひよこ名無しさん:03/11/15 23:32
>194
どうしたらいいでしょう(´・ω・`)
196ひよこ名無しさん:03/11/15 23:35
>>195
NIS2004のオプション>NIS>広告ブロックとかWEBコンテンツとかそのへんの設定だと思われ

↓詳しい人はこっちかな

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.31【2004】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068688886/
197ひよこ名無しさん:03/11/15 23:36
>196
ありがとうございます。
そっちで聞いてみます。
198ひよこ名無しさん:03/11/15 23:44
さげのハンドルの所が、青色と紫色があるのはどうしてでしょうか?
199ひよこ名無しさん:03/11/15 23:45
>>198
アナタにだけ紫に見えてますよ
1回クリックした名前欄と同じメル欄が入ってる名前は
アナタにだけ紫に見えます(例えばsage)
200ひよこ名無しさん:03/11/15 23:48
>>199
ありがとうございました。気になっていたもので。
201ひよこ名無しさん:03/11/16 00:13
あげ
202ひよこ名無しさん:03/11/16 00:18
スレタイとテンプレってどういう意味ですか?
203ひよこ名無しさん:03/11/16 00:18
ぬるぽってなに?
204ひよこ名無しさん:03/11/16 00:19
>>202
スレッドタイトル

テンプレート

205URL ◆http//7sBw :03/11/16 00:20
206ひよこ名無しさん:03/11/16 00:20
>>202
スレッドのタイトル。
このスレなら「初心者が安心して質問できるスレッド 62」

テンプレは>>1から>>10くらいの過去スレや関連スレ、注意などを載せた部分。
もともと「テン(10)プレート」からきてる。
207ひよこ名無しさん:03/11/16 00:21
>>204
レスありがとうです。スレッドタイトルはわかったんですけど、
テンプレートって・・・
208ひよこ名無しさん:03/11/16 00:21
>>202
スレタイ
 スレッドのタイトルのこと
 ここだと初心者が安心して質問できるスレッド 62

テンプレ
 あらかじめ決まった内容
 頻度の高い質問なんかをあらかじめ書いてある
209ひよこ名無しさん:03/11/16 00:22
>>206-208
わかりました。ありがとうございましたm(_ _)m
210ひよこ名無しさん:03/11/16 00:30
>>205
どうも
211ひよこ名無しさん:03/11/16 00:31
いい串拾える所ありますか?
212 :03/11/16 00:33
超初心者です。文字が小さいので
表示→文字のサイズ→最大
で見ていますが、書き込みは小さいままです。これ以上方法はないでしょうか?
213ひよこ名無しさん:03/11/16 00:36
Ctrlを押しながらマウスをくるくる
214ひよこ名無しさん:03/11/16 00:47
書き込むときの「あなただまされてますよ?」ってどういうことですか?
215ひよこ名無しさん:03/11/16 00:49
>>214
>>4あたり
216FINALZ ◆FINALZSe2o :03/11/16 00:49
>>214
>>4を見て下さい
217ひよこ名無しさん:03/11/16 00:52
青文字を完成させるサイトのURLを教えて欲しいです
218ひよこ名無しさん:03/11/16 00:53
>>215 >>216
どうもありがとうございました。
でも、あんまりよんでもわかれそうにない…
219ひよこ名無しさん:03/11/16 00:55
>>218
要はファイヤーウォールやオミトロン切って専用ブラウザ入れろってこった
220ひよこ名無しさん:03/11/16 00:57
http://www.jetaudio.com/jetcast_directory/StreamFile/977016.wax
これって著作権いはんですか。
221ひよこ名無しさん:03/11/16 01:02
青文字でひらながとか漢字とか使って文章を作りたいんです。
どうすればいいか教えて下さい
222ひよこ名無しさん:03/11/16 01:03
222
223ひよこ名無しさん:03/11/16 01:04
パソコンまぁ普通に使ってるけど詳しくなるにはどんな本がおすすめ?ネットや
ワードエクセルは普通に使えるくらいの感じやけど
レベルアップするにはどうしたらいいですか?
224ひよこ名無しさん:03/11/16 01:05
>>221
日本語がよくわからん
http://www.♥
225ひよこ名無しさん:03/11/16 01:05
>>219みたいに青文字?みたいにするやり方教えて下さい。
226ひよこ名無しさん:03/11/16 01:06
教えてください

IEで2ちゃんに来たとき、板毎に、上部に絵が表示されています。
(呼び名が判らなくて、あいまいなききかたでごめんなさい。
 「お約束」などの上です。ない板もありますが)
あれの、古いものが見られる場所などはありますか?

普段専用ブラウザ使用なので、たまにIEで繋ぐと面白くて好きなのです。
よろしくおねがいします…
227ひよこ名無しさん:03/11/16 01:06
>>221

<html>
<head>
<title>ページの基本テキストカラーを変えるテスト</title>
</head>
<body text="#0080FF">
基本テキストカラーは青
</body>
</html>

これをメモ帳にコピペしてtest.htmlと名前をつけて保存。
ブラウザで開く。
228ひよこ名無しさん:03/11/16 01:07
http://のあとに ひらがなや漢字を使って文章を作ると
青文字で表示されるんですが、知らないんですか?
229ひよこ名無しさん:03/11/16 01:08
>>225
>>219の数字を半角にすると>>219
230真性包茎童貞ぼるじょあ ◆BorujoaAtM :03/11/16 01:08
 ≪曙がトップを守る≫両国国技館で開かれた十両以上の力士による力士会前に、
各関取の身長と体重が測定され、ともに曙がトップを守った。
曙は身長が2メートル03で体重は3キロ減の2メートル33。

http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2000/12/22/01.html

体重が3キロ減の2メートル33。
ってどういうことですか?
231ひよこ名無しさん:03/11/16 01:08
>>228
最初からそう書いてくれ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1053808750/
232ひよこ名無しさん:03/11/16 01:09
昔、青文字に変換するサイトがあったんですが
URLが消えてしまったので…
そのサイトのURLが知りたいんです。すみません
233ひよこ名無しさん:03/11/16 01:09
>>226
「古いもの」ってどういう意味?
234ひよこ名無しさん:03/11/16 01:10
>>231
親切さんありがとう
235ひよこ名無しさん:03/11/16 01:10
236ひよこ名無しさん:03/11/16 01:12
>>229
出来ました。有り難うございます。

237226:03/11/16 01:14
>233
ええと、たまに来ると前と違う新しいものに切り替わっていたりするので、
「現行のもの(現在表示されているもの)」ではない、
「前のバージョンのもの」です。

そういうのがある倉庫のようなところがあったら、みてみたくて。
238ひよこ名無しさん:03/11/16 01:15
“ぐぐったら”ってどういう意味でしょうか?
239ひよこ名無しさん:03/11/16 01:16
>>238
グーグルで調べること
240ひよこ名無しさん:03/11/16 01:16
>>237
無い
241226:03/11/16 01:18
>240
そうなんですね
ありがとうございました
242ひよこ名無しさん:03/11/16 01:20
>>239
グーグルを教えて下さい。申し訳ないです。
243ひよこ名無しさん:03/11/16 01:21
>>241
2ちゃんねる ロゴギャラリー
http://logo.s3.xrea.com/

こんなん?
244ひよこ名無しさん:03/11/16 01:21
>>242
▼━ 参考サイト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【Google】強力な検索エンジン
  http://www.google.co.jp/

>>1より
245ひよこ名無しさん:03/11/16 01:22
24677:03/11/16 01:22
>>80>>83
すみません。遅レスですが、今までロゴも画像も無い状態でした。(常にです)
MSブラスト以来、怖くてセキュリティoffにできなかったので
久しぶりにロゴが見れて嬉しかったです。レスありがとうございました。
247226:03/11/16 01:24
>243
それです! あるんですねー!
ここでお尋ねして良かったです。
ありがとうございます!
248ひよこ名無しさん:03/11/16 01:24
>>246
おめでd
249ひよこ名無しさん:03/11/16 01:24
素人でも安心してつかえるテキストエディタってありますかね?
250ひよこ名無しさん:03/11/16 01:28
>>244、245
ありがとうございます。
251ひよこ名無しさん:03/11/16 01:35
すみません、質問です。
私ではないのですが、【ギコナビ】使っても規制の対象になるんですか?
その場合、どう言う時に引っ掛かっちゃうんでしょう・・・?
252ひよこ名無しさん:03/11/16 01:40
>>251
規制ってアクセス禁止の巻き添えって意味か、
それとも人大杉で書き込めないとかいう意味?
253ひよこ名無しさん:03/11/16 01:45
すみません、それがわからないんです、自分じゃないもので。
スレで知ってる人がここ3日くらいずっと規制中で書き込みできないとの事で。
以前ギコナビ使ってるって言ってて・・・
ビューアーは、規制だか、禁止知らずって書いてたような気がしたんだけど
そんな事もあるのかな?と思って、です。
254ひよこ名無しさん:03/11/16 01:48
アク禁の巻き添えなら専用ブラウザに関係なく、使ってるホストによる。
例えばODN使ってる人全員規制とかもあり。
たぶんその人はホストの規制に引っかかってる。
人大杉は専用ブラウザ使うと回避できる。
鯖の負荷が高くて書き込めない状態はどうしようもない。
255ひよこ名無しさん:03/11/16 01:51
>>253
●(有料ID:2ちゃんねるビューア)の事を言ってるなら
アク禁の巻き添えは回避出来るが上記の通り有料
256ひよこ名無しさん:03/11/16 01:52
>>252 >>254さん(同じ人かな?)
どうも、ありがとうございます。
私もギコナビ使おうかな?って思ってたので、参考になりました。
257ひよこ名無しさん:03/11/16 01:53
マウスと同じ働きをするので、
台に玉がくっついているやつの名前は
何ですか?
258ひよこ名無しさん:03/11/16 01:53
>>255さん
わかりました、ありがとうございます。
259ひよこ名無しさん:03/11/16 01:56
つまり、専用ブラウザ使ってるだけではアク禁巻き添えは回避できない。
その上で有料の●を購入してないとダメってこと。
260ひよこ名無しさん:03/11/16 01:59
181 :5qWeuSX6:DI 15:10 61/11/30 ! weN 渡る世間は名無しばかり

                ↑
       これはどうやるんですか?

261ひよこ名無しさん:03/11/16 01:59
すみません エービーワリを使うにはプロパイダーをDIONに変えるのですか?
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/discount/abwari.html
262ひよこ名無しさん:03/11/16 02:01
>>260
反転は迷惑行為なので止めて下さい(恥ずかしいし)
その行為のためにその後のレスが読めなくなる環境の人がいるので
263ひよこ名無しさん:03/11/16 02:02
>>261
対象ISPってのが書かれてるけど
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
264ひよこ名無しさん:03/11/16 02:04
>>257
トラックボール?
ttp://www.hykw.com/tbfan/
265ひよこ名無しさん:03/11/16 02:04
半角かなは鯖おち?
266ひよこ名無しさん:03/11/16 02:05
>>264
ありがとうございます
267ひよこ名無しさん:03/11/16 02:05
268ひよこ名無しさん:03/11/16 02:09
>>267
ありがとー
269ひよこ名無しさん:03/11/16 02:10
>>263
ありがとうございます
ところでこのサービスは 家でブロードバンド使う人は
エアエッヂの使用が減るから 割り引くシステムなんですかね?
270ひよこ名無しさん:03/11/16 02:11
>>269
純粋に対象ISPと何らかの利益関係があるとも言える
271ひよこ名無しさん:03/11/16 02:13
>>270
あああ なるほど
ありがとうございます
272ひよこ名無しさん:03/11/16 02:24
うんこぶりぶり
273ひよこ名無しさん:03/11/16 10:26
あげ
274ひよこ名無しさん:03/11/16 11:30
IDて変える事出来るんですか?
275ひよこ名無しさん:03/11/16 11:36
>>274
できる
276ビタミンC ◆ccccccUcP2 :03/11/16 11:37
次のスレは物質7332です
※詳細は本スレ保存所へ
277274:03/11/16 11:38
どうすれば良いのですか?
278ひよこ名無しさん:03/11/16 11:38
>>274
日付けが変わる
板が変わる
ダイアルアップなら接続を切って繋ぎなおす
ADSLならモデムの電源を20分ぐらい切る(変わらない場合アリ)
串を使う→2ちゃんで使える串は少ない
279278:03/11/16 11:39
×板が変わる
○サーバーが変わる
280ひよこ名無しさん:03/11/16 11:40
ここで聞いてもいいのかな?
キティちゃんが好きなんですけど、キティスレってどこの板にありますか?
>>1の 【スレッドタイトル検索】2chのスレッドが検索できる。
ってところで「kitty」「キティ」で検索しても見つからなかったんです
もしかして無いのかな…
281274:03/11/16 11:46
>>278 ありがとうございます
携帯からでも日が変わる以外でIDは変わるのですか?
282ひよこ名無しさん:03/11/16 11:57
かちゅスキンってどこで手にはいるの?
283ひよこ名無しさん:03/11/16 12:00
>>280
ざっと検索したところ、
「地域限定キティちゃん」のスレならありました。ここで聞いてみてください。

趣味一般板
地域限定キティー教えて!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1014865076/

コレクション板
【地域】 ハローキティ 【限定】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1055165596/

国内旅行板
☆「はろうきてぃ」地域限定物☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014297660/
284ひよこ名無しさん:03/11/16 12:04
>>281
(゚听)シラネ
285ひよこ名無しさん:03/11/16 12:08
>>283
地域限定キティにも興味があるので、さっそく見てみます
ありがとうございます!いい休日が過ごせそうです
286ひよこ名無しさん:03/11/16 12:23
>>285 >>280
まだ見てたらこれもドゾー↓

神社仏閣板
☆ハローキティーのお守り売ってる神社☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/992767547/
287ひよこ名無しさん:03/11/16 15:44
すいません、とある板でスレ立てようとすると
PROXY規制中! jpドメインからスレッド立ててください。
↑が出てきてスレが立てられません。なぜでしょうか???
288ひよこ名無しさん:03/11/16 15:45
>>287
串を刺しているからです。
289ひよこ名無しさん:03/11/16 15:48
すみません、串ってなんですか?
それとデフォって言葉の意味がいまだ分かりません…。
290ひよこ名無しさん:03/11/16 15:49
>>289
アナタのリモホの末尾がjpじゃないと立てられない板です
jpじゃない場合は依頼するなりしましょう

デフォはデフォルトの略です
291ひよこ名無しさん:03/11/16 15:50
ありがとうございます。
それと『串をさせ』と言われてここにきたのですが、
それは個人でさせるものなのでしょうか?
292ひよこ名無しさん:03/11/16 15:51
>>291

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.29
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1068749344/

ここを初めから呼んで勉強せい
293ひよこ名無しさん:03/11/16 15:52
☆質問者の方へ…最初の質問のレス番号を以降のレスで名前欄に記入して下さい。
294ひよこ名無しさん:03/11/16 15:52
>>291
串とはPROXYの事ですが
↓で勉強して下さい。2ちゃんで使える串を探すのは困難ですが・・
ttp://www.cybersyndrome.net/

依頼した方が早いですね
295289:03/11/16 15:56
色々とありがとうございました…。
勉強しにいってきます…。
296ひよこ名無しさん:03/11/16 15:58
グーグルのキャッシュって何ですか?
297ひよこ名無しさん:03/11/16 15:59
>>296
グーグルの持ってるキャッシュの事です
検索して出てくる物はキャッシュとして残ってますね
298ひよこ名無しさん:03/11/16 16:05
>>297
ありがd
299ひよこ名無しさん:03/11/16 16:26
WMPの再生リストを消す方法を教えてください。
300ひよこ名無しさん:03/11/16 16:27
てすと
301ひよこ名無しさん:03/11/16 16:30
>>299
メディアライブラリから再生リストの中の項目を右クリ→削除
で出来なかったっけ・・

>>300
テストはテストスレで
302ひよこ名無しさん:03/11/16 16:36
>>294
誰に依頼すればイイ?
303ひよこ名無しさん:03/11/16 16:39
>>302
スレを立てられない香具師はここに書け! part105
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1068819657/
とか・・自分も他の人の依頼を立ててあげてね
304ひよこ名無しさん:03/11/16 16:39
ダイアルアップ と 串 って何?
305ひよこ名無しさん:03/11/16 16:43
>>304
串は>>294

ダイアルアップはモデムやTAを使ってISPのアクセスポイントに
電話をかける方式でインターネットに接続する方法
306299:03/11/16 16:51
>>301
サンクスです!!!
307ひよこ名無しさん:03/11/16 16:51
>>305
そのリンクの串は2chでは使えないですか?
308ひよこ名無しさん:03/11/16 16:53
>>307
自分で探して
全部試したことある香具師なんてそうは居ない
309ひよこ名無しさん:03/11/16 16:54
>>308
どうも
310ひよこ名無しさん:03/11/16 17:10
画像板で「苺」という言葉が出てきます。
例えば「苺10 up〜」です。
これは何なんですか?
URLだと思ってアドレスバーにコピペしても画像は見れませんでした。
できれば見れるようになりたいです。
311ひよこ名無しさん:03/11/16 17:11
>>310
苺ってアップローダーだよ
312ひよこ名無しさん:03/11/16 17:13
>>311
アップローダーって何ですか?
それはどこにありますか?
313310:03/11/16 17:16
>>311
ありがとう。
しかしアップローダーって何ですか?
初心者なので全く分かりません。
314ひよこ名無しさん:03/11/16 17:16
>>312
ここ
http://strawberry.atnifty.com/

ここの左に10Mってあるから、そこにお目当てのエロ画像があるよ。
けど日曜は重いからなかなか入れない。
315ひよこ名無しさん:03/11/16 17:18
友達のPCがおかしいそうで 質問します
OS WIN98だそうですw
んで 問題ってのが
とにかく すべてがでかいらしいんですが(アイコン 開くウィンドウ 文字等)
どうしたらいいんですかね?
コントロールパネル→画面→せてい→詳細 で
小さいフォントにしてもだめみたいなんですが
ほかになんか小さくする方法ありますか?
わかるかたよろしくおねがいします
316ひよこ名無しさん:03/11/16 17:19
>>315
デスクトップでプロパティ→効果→大きいアイコンを使うのチェックを外す
317310:03/11/16 17:22
>>314
ありがとう!
318ひよこ名無しさん:03/11/16 17:24
フリーメールアドレスを取得したいのですが
http://www.dreammail.ne.jp/
↑みたいな感じで、個人情報を書きこみように表示されてますが
こういう場合は、本当の名前、住所 メルアドを記入するものなんですか?
全部がウソで良いのですか?
どうか宜しくお願いします
319ひよこ名無しさん:03/11/16 17:24
>>316
ありがとう やらせてみます
320310:03/11/16 17:26
>>314
「10M」てどこにあるんですか?
「30M」ならありましたが?
321ひよこ名無しさん:03/11/16 17:27
>>318
嘘でいい。
322ひよこ名無しさん:03/11/16 17:27
>>318
全部嘘だと使えない罠
まぁある程度嘘ならバレて止められるまで使えるw
323ひよこ名無しさん:03/11/16 17:28
>>320
少しは自分で探そうと思わんかね
324ひよこ名無しさん:03/11/16 17:28
>>320
エロパワーで頑張って下さい
325ひよこ名無しさん:03/11/16 17:29
どうしてIDが???なの?
326ひよこ名無しさん:03/11/16 17:30
>>325
>>5を見て下さい
327310:03/11/16 17:30
探したけどないですが?
30Mというところはクリックできませんでしたし・・・・
左ですよね?
ほんとうないですよ?
328ひよこ名無しさん:03/11/16 17:30
>>320


Sn Uploader3  て奴だ。
329310:03/11/16 17:31
>>328
ありがとう!
330ひよこ名無しさん:03/11/16 17:37
何回も電源落として、NETを切断させても、IDが同じです。
マジで聞きたい。どうしたらIDが変わるの?
331ひよこ名無しさん:03/11/16 17:38
>>330
一日を待て
332318:03/11/16 17:38
>>321-322
回答ありがとう御座います。

全部ウソがヤバイとすると、何をウソなら良いのですか?
そして、全部本当の事を記入した場合は
反対にマズいのでしょうか?
本来は、皆さんは本当の事を記入しているのですか?

例えば、本当の事を書いたばっかりに、情報が漏れてしまったりとか・・・
初心者なもんで、スゴク不安です、良いアドバイス宜しくお願いします。
333ひよこ名無しさん:03/11/16 17:38
334ひよこ名無しさん:03/11/16 17:40
>>332
例えばメルアドを使ってやりとりする場合はメルアド嘘付いたら
必要な情報が送られてこない  あとは嘘でいいような感じ
個人情報流出はその会社を信用するか否か
335ひよこ名無しさん:03/11/16 17:41
>>333
ありがとう!
胸の痞えが消えました。
336332:03/11/16 17:42
>>334
助かりました!
これで、自信持ってフリーメール取得して参ります。
ありがとう御座います!
337ひよこ名無しさん:03/11/16 17:42
>>331
さんも、ありがとう。
338ひよこ名無しさん:03/11/16 17:48
隠しファイルから普通のファイルに戻すにはどうすればいいのですか?
339ひよこ名無しさん:03/11/16 17:51
>>338
フォルダを右クリ→プロパティ→隠しのチェックを外す
340ひよこ名無しさん:03/11/16 17:52
>>338
そのファイルのプロパティからできない?
OSは?
341ひよこ名無しさん:03/11/16 18:34
始めましてでなんですが、質問させてください。
パスで夏とあったのですがパスって入力するとき英語じゃないですか。
それって普通にnatuっていれればいいのですか?
342ひよこ名無しさん:03/11/16 18:36
>>341
全角も使えるツールも有る
夏←をコピーしてパス解除の際に貼り付ける など

ちなみにそのパスの意味は(正解)は常駐してる人になんとかして聞いて
343ひよこ名無しさん:03/11/16 18:43
FLASH再生しようとするとWINAMPで再生されてしまいます。
REALONEで固定再生したいのですがどうすればよいですか?
344ひよこ名無しさん:03/11/16 18:45
>>341

Ctrl + V で貼りつけることができる
345モナ:03/11/16 18:45
あ〜
346ひよこ名無しさん:03/11/16 18:47
>>341
あらら、素直に初心者板来てんのね。
347ひよこ名無しさん:03/11/16 18:56
OpenJane Doe α 0.1.9.0 を使っています。
先日2CHの有料キーを購入したのですが
そのあとも見れる過去ログと見れない過去ログがあります。
見れないログの場合は
「(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found」とでます。
パスが正確にはいっていないのですか?
対処法あればおしえてください。
よろしくおねがいします。
348ひよこ名無しさん:03/11/16 18:57
>>347
↓の方が良いかも

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1067159594/

2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part71
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1067173170/
349347:03/11/16 18:58
即レスありがとうございます。
さっそくいってきます。
350ひよこ名無しさん:03/11/16 19:01
IDに関する質問です
IDが変わる条件として

日付けが変わる
板が変わる
ダイアルアップなら接続を切って繋ぎなおす
ADSLならモデムの電源を20分ぐらい切る(変わらない場合アリ)

自分はADSLなんですがモデムの電源を切って20分も待たずに
接続しなおすだけでIDが変わるんですが何故なんでしょう?
また、日付も変わらずモデムの電源も切ってないのにごく稀にIDが同じ板で
変わる事があるのですが何かPC等の故障なのでしょうか?
どなたか回答お願いします。
351ひよこ名無しさん:03/11/16 19:05
>>350
固定IPじゃないんでしょう
再度IPアドレスを取得してるので問題無いと思います
352ひよこ名無しさん:03/11/16 19:12
>>351

350です
ありがとうございました。
353ひよこ名無しさん:03/11/16 19:16
FDの書き込み込み禁止の削除はどうすれば良いですか。
354ひよこ名無しさん:03/11/16 19:19
>>353
書き込み込み禁止の削除ってどういう意味?
355ひよこ名無しさん:03/11/16 19:21
>>353
正しい日本語でよろしく
356ひよこ名無しさん:03/11/16 19:22
FD自体が保護されてるのです。
357ひよこ名無しさん:03/11/16 19:23
>>356
FDの裏の隅に切り替え部があるから切り替えてみそ
358ひよこ名無しさん:03/11/16 19:24
FDの書き込み禁止の解除でした。
359ひよこ名無しさん:03/11/16 19:27
出来ました。ありがと。
360ひよこ名無しさん:03/11/16 19:30
>>350
板が変わっても鯖同じだとID同じじゃないの?
361V:03/11/16 19:31
スレッドを立てようとすると「このホストではしばらくスレッドを
立てられませんまたの機会にどうぞ」と出るんですがどうしたら
いいんですか?
362ひよこ名無しさん:03/11/16 19:32
>>360
板単位で変わります

>>361
自分と同じホストの人が立ててからn個スレが立たないと
立てる事が出来ませんので待つか依頼する形を取って下さい
363ひよこ名無しさん:03/11/16 20:27
age
364 ◆unkouecPmk :03/11/16 20:37
test
365ひよこ名無しさん:03/11/16 20:40
>>364
ウンコってなんだよ
366ひよこ名無しさん:03/11/16 20:43
>>364-365
自演乙
367ひよこ名無しさん:03/11/16 20:49
ヽ(`Д´)ノウワーン
368ひよこ名無しさん:03/11/16 21:01
>>364
#ウンコーシTセ9
369ひよこ名無しさん:03/11/16 21:09
専用ブラウザ使おうかと思ってるんですが、気に入らないAA(キモヲタとかうんこ)だけ消せる
機能付いてるのってありますか?
370ひよこ名無しさん:03/11/16 21:10
>>369
NGワード機能なら大抵ついてるんでないかな?
>>2の比較表みてね。
371ひよこ名無しさん:03/11/16 21:16
今使っている専用ブラウザが使いにくいので、他のブラウザに変えようと思ってるんですが
その場合、今使っているブラウザは削除しなければなりませんか?
それとデータは受け継ぐことはできるでしょうか?
372369:03/11/16 21:17
>>370 即レスありがとうございます
373ひよこ名無しさん:03/11/16 21:18
>>371
ログコンバータというのを使えばログを移植できる物もある。
374ひよこ名無しさん:03/11/16 21:18
>>371
別に削除しなくてもいいよ。
ものによってはログ移行ツールなんかもあるみたいだけど。
375ひよこ名無しさん:03/11/16 21:24
>>374
削除はしなくていいんですね
だとしたら一旦他のブラウザ使ってみて使いにくかったら今使っているブラウザに
戻そうと思います
ありがとうございました
376ひよこ名無しさん:03/11/16 21:55
アホっぽいコラとか探したい時ってどの板にあるんですか??
教えて下さい!!
377ひよこ名無しさん:03/11/16 21:58
>>376
「バカコラ」でググった方が早いかも
378ひよこ名無しさん:03/11/16 21:59
>>377
ありがとうございます、やってみます!
379ひよこ名無しさん:03/11/16 22:04
よく通うスレでたびたび見る単語なんですけど
「ny」って一体何なのですか?
380ひよこ名無しさん:03/11/16 22:05
>>379
winnyのことです。
>>1の禁止事項に引っ掛かるので、後はご自分で調べてください。
381ひよこ名無しさん:03/11/16 22:06
>>379
Winnyの事です あとはぐぐって下さい
382ひよこ名無しさん:03/11/16 22:14
レスでいったん名前を書いてしまうと同じ板では、名無しにしたいと思って
消そうとしても、書かれてしまうんです。確実に消したいという場合は
どうしたらいいでしょうか。
383ひよこ名無しさん:03/11/16 22:14
すみません、「都昆布」ってどういう意味ですか?
384ひよこ名無しさん:03/11/16 22:16
http://page.freett.com/dat2ch03/030509-1042420906.html

↑のすれって今もどこかで続いてる?教えてください!
385ひよこ名無しさん:03/11/16 22:18
インターネットでHPを作って勝手に商売してもいいんですか?
386ひよこ名無しさん:03/11/16 22:20
>>382
IEならcookie削除してみる
387ひよこ名無しさん:03/11/16 22:21
カキコした時「あなた騙されてますよ?」と表示されました。
どんな事態が起こっているのか教えてください。
388ひよこ名無しさん:03/11/16 22:22
デムパって何の略でどういう意味?
389ひよこ名無しさん:03/11/16 22:22
>>386
すみません、IEとは何でしょうか?
そして、cookieとは?
390ひよこ名無しさん:03/11/16 22:22
391ひよこ名無しさん:03/11/16 22:23
>>385
ホームページ作るのは自由だけど、商売はどうだろうか
自分でソフト作って売るのは自由だが、物を仕入れて売るってのは届出か手続きが必要だったような
392ひよこ名無しさん:03/11/16 22:24
393ひよこ名無しさん:03/11/16 22:24
>>388
電波のこと
周りからズレてる怪しい人または物のこと
394ひよこ名無しさん:03/11/16 22:24
>>382
インターネットオプションからオートコンプリートのクリア
>>387
>>4

>>388
電波の略で意思疎通のできない馬鹿。

>>389
IEはブラウザ。
395ひよこ名無しさん:03/11/16 22:25
396ひよこ名無しさん:03/11/16 22:25
>>387
>>4を読んで頂戴
397ひよこ名無しさん:03/11/16 22:26
すみません、このようなカキコがあったんですが、そうなのでしょうか?
いくつかカキコしたんですが、下でいうSGをしていません。
本当だったら、どうやってSGを登録するんですか?教えてください。

417 :ナナシマさん :03/11/16 00:40 ID:???
>>299さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
398ひよこ名無しさん:03/11/16 22:28
>>397
ウソ。
罠です。
名前欄にそんなもの入れるとリモートホストが表示されるのでやめよう。
399ひよこ名無しさん:03/11/16 22:29
394さん、396さん、ありがとうございます。
書き込めなかったのはいいんですが
誰かに騙されて個人が特定できるような罠にはまったのかと思いました。
400ひよこ名無しさん:03/11/16 22:29
アクティブXとプラグインとはどの様なものなのでしょうか?
どなたか教えてください
401ひよこ名無しさん:03/11/16 22:30
>>389
InternetExplorerのこと
Windowsなら標準で入ってるインターネットブラウザ
デスクトップ(xpならスタートメニューにもあるけど)にある青いeのアイコンといえば判りやすいかな

で、cookieは説明するのがめんどくさいので削除方法だけ
上で説明したアイコンを右クリックすると「インターネットのプロパティ」と出るので
そのまま、プロパティ→cookieの削除をおせばOK
402ひよこ名無しさん:03/11/16 22:30
>>399
罠にはまらないように改良してるのです
403ひよこ名無しさん:03/11/16 22:31
>>399
 fusianasanしてしまった時の対応

名前欄にfusianasanといれるとリモートホストが表示される
・公開情報だから削除依頼しても必ず却下される
・リモートホストから分かる情報…会社・学校から接続している場合は会社名・学校名が分かる

・自宅からの場合は使ってるISPと自宅の地域(市区町村レベル)程度が判明。
・固定IPでなければ再接続して割り当てられるIPを変えられる
・現在の自分のIP・リモートホスト情報はここにアクセス↓
 http://taruo.net/e/
・fusianasanをしたら↑まずここに行く。
 接続を繋ぎ変えてからもう一度行って変わっていれば大丈夫。

・fusianasanトラップ
  例 「&rfu&rsi&ran&ras&ran」←これは要注意
  2chでは&rを自動的に削除するためfusianasanになる!
  他にも同様のものがあり「名前欄に〜と入力」と書いてあるものは要注意
・基本は転ばぬ先の質問
404ひよこ名無しさん:03/11/16 22:31
405ひよこ名無しさん:03/11/16 22:33
>>400
アクティブXはMSの最終兵器。
ファイルにアクセスできるという諸刃の剣。
拡張子はOCX

プラグインは導入することで追加機能をもたせることができます。
拡張子はDLLが多い。
406ひよこ名無しさん:03/11/16 22:36
>>398
エ?うそだったんですか。じゃあ、そこの417は299を罠にかけるために
そんなカキコしたんですか。なんか怖いな。
では、ふつうにカキコしててリモートホストが第三者にわかることは、
ないんですね?
407ひよこ名無しさん:03/11/16 22:38
>>406
自分で晒さない限り管理者にしか分かりません
408ひよこ名無しさん:03/11/16 22:39
>>406
>>404を読めばわかると思うけど罠です。

>では、ふつうにカキコしててリモートホストが第三者にわかることは、
>ないんですね?

特殊な板(削除依頼やモ娘。板など)以外では大丈夫。
409ひよこ名無しさん:03/11/16 22:40
>>406
一部の板(たしかモー娘)板では、名前欄に何も書かないとリモートホストがでたり、
まちBBSだと標準でリモートホストが出ます

もっとも、解ってもたいした事無いですが
410ひよこ名無しさん:03/11/16 22:43
まちBは2ちゃんではない と言ってみるてすと
411ひよこ名無しさん:03/11/16 22:45
>>410
気にすんな

まちBBSもしたらばも初心者には2ちゃんに見えてる筈
412397,406:03/11/16 22:47
レスしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
初心者なのであやうく大変なことになるところでした。
それにしても本当に早い回答、かさねがさねありがとうございました。
413ひよこ名無しさん:03/11/16 22:52
IDを変えても、同じ人間が書いてるって、どうやって分かるんですか?
そんなことできるの?w
414ひよこ名無しさん:03/11/16 22:54
>>413
出来ないけど、文面や会話の流れなどから推測するして判断してる
415ひよこ名無しさん:03/11/16 22:55
>>413
分からないけどあなたのはなんとなく分かるかも。
416ひよこ名無しさん:03/11/16 22:56
凄い自信満々の奴がいるんですが、ハッタリですかね?
417ひよこ名無しさん:03/11/16 22:58
>>416
何について自信満々なの?
418ひよこ名無しさん:03/11/16 23:03
全てIDが違うのに、全て同一人物と明言するんです。
こんなこと、分かるの?w
419ひよこ名無しさん:03/11/16 23:04
>>418
妄想が大好きな豚さんの言うことなんて真に受けちゃいかんよ
420ひよこ名無しさん:03/11/16 23:05
このスレ見てる人へ
ゴメンなさい
>>1-420は自作自演でした
421煽り例:03/11/16 23:07
>>420

 妄 想 好 き の 豚 さ ん は 黙 っ て て ね ☆
422カラム:03/11/16 23:14
質問なんですが
リファラってなんですか。
423ひよこ名無しさん:03/11/16 23:15
>>422
情報の参照元です
424名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/16 23:17
>>422
リファラくらい送ってくださいといわれたなら>>4をどうぞ。
425ひよこ名無しさん:03/11/16 23:26
IDから串って分かるんですか?
426ひよこ名無しさん:03/11/16 23:26
皆さんご教授お願いします。
書き込んだとき、よく文章の下何行かが空白になって
隙間が大きくなることがあります。ほかの人はそんなことないのに。
カーソル位置など特におかしな事はしてないはずなんですが。
文句言われたことはないけど、美しくないし、わずかでも
無駄なスクロールを強いることにもなるので直したい。
427名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/16 23:29
>>425
分かりません。
>>426
書き込む前に書き込み欄に無駄な改行が入っていないかどうか確認してください。
428425:03/11/16 23:30
>>427
ありがとう!
429ひよこ名無しさん:03/11/16 23:33
(ry 
ってどういう意味?

それから2chで半角カナが使えないんだけど・・・
430ひよこ名無しさん:03/11/16 23:34
>>429
(以下省略→(略→(ry

半角カナ ツカエマスヨ
431ひよこ名無しさん:03/11/16 23:36
>>430
略でしたか・・・まりがとう。

F8キーで変換しても使えませんが。。。どうやれば?
432名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/16 23:36
>>429
携帯などは書き込む時半角かなに対応していない物もあるですよ。
433ひよこ名無しさん:03/11/16 23:36
もの凄い勢いでで、無視されたので、こちらでよろしくお願いします。

全てのスレッドが過去ログ倉庫で保存されるのでしょうか?
434名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/16 23:37
携帯じゃなかったか・・・。
>>431
ひたすら変換してみてください。
435ひよこ名無しさん:03/11/16 23:37
>>433
ゴミ箱に逝ったモノなど完全に消去されるケースもあるかと
436426:03/11/16 23:37
ご回答ありがとうございます。
カーソル位置は文章最終行の右端にあるままで、特に改行などしてないです。
でも425さんみたいに隙間が開いちゃうことがあるようなんです。
437ひよこ名無しさん:03/11/16 23:38
>>431
半角カナを使って書き込むとエラーが出るということでしょうか?
438ひよこ名無しさん:03/11/16 23:38
>>436
書き込む前に数秒Deleteキーを押して見ましょう。
どうしても気になるなら>>2の専用ブラウザへ。
439ひよこ名無しさん:03/11/16 23:43
>>435
ありがとうございました。
実況板など、毎日、大量に書かれたものが、
全て残っていくのかと思いまして。
440ひよこ名無しさん:03/11/17 01:02
すみませんが、教えてください。
クリックすると「カチッ」と音がしていたのに
音がしません
どうしたら、よいのですか
441ひよこ名無しさん:03/11/17 01:08
>>440
ほこりが詰まってるかもしれないから、
分解できれば分解して掃除。
442ひよこ名無しさん:03/11/17 01:14
>441さん
ほこりですか?
分解掃除って?修理に出せと言うこと?ですか。
           
443ひよこ名無しさん:03/11/17 01:16
>>442
音が出ないのはマウスから?
それともPCのスピーカから?
444ひよこ名無しさん:03/11/17 01:22
445ひよこ名無しさん:03/11/17 01:31
すみませんが、2chに書き込もうとするときに「荒らし対策のクッキー
を〜〜〜〜書き込みできないようになっています」と下に出てるんですが、
クッキーってなんですか?
446ひよこ名無しさん:03/11/17 01:32
>443さん
440です、すみません
PCのスピーカからです
でも、PCのスイッチをONしたりOFFしたりする時の恒例の
音は、します、 マウスは使ってないので?
447ひよこ名無しさん:03/11/17 01:34
448ひよこ名無しさん:03/11/17 01:35
449ひよこ名無しさん:03/11/17 01:39
>>447さん
ありがとうございます。よくわかりました。
450ひよこ名無しさん:03/11/17 01:47
>448さん
お手数をお掛け致しました。
ありがとうございました。
451383:03/11/17 03:02
>>390
遅くなりましたがご回答ありがとうございます。
452ひよこ名無しさん:03/11/17 09:21
デフラグをすると「プログラムの内容が更新されました」みたいな
メッセージが出て、なかなかデフラグが終了しません。
ウイルスバスターのリアルタイム検索・国際電話ダイヤルアップラーム以外に
設定をOFFにしなければいけないものはありますか?
453ひよこ名無しさん:03/11/17 09:41
2ちゃんねる掲示板に書き込むのはぜんぶ無料でしか?
454ひよこ名無しさん:03/11/17 09:43
>>452
すっきりデフラグ ってツールをつかえ

>>453
無料
455ひよこ名無しさん:03/11/17 09:45
最近パソコンが凄く遅くなったり、
元の速さに戻ったり不安定なんですけど・・・。
何故でしょうか・・。ウイルス?
456ひよこ名無しさん:03/11/17 09:47
>>455
ウィルスが心配なら、ウィルススキャンしてみれば?
無料のがあるから。
457452:03/11/17 09:49
>>454
すっきりデフラグ
というのは元々PCに入っているのでしょうか?
Windows98を使ってます。
458ひよこ名無しさん:03/11/17 09:50
459ひよこ名無しさん:03/11/17 09:51
>>456
無料のがあるんですか。探してみます。
460ひよこ名無しさん:03/11/17 09:57
携帯からでもトリップ付けれるの?
461452=457:03/11/17 09:57
>>458
ありがとうございます。
窓の杜などいろいろありますが、どれを選択すればよろしいでしょうか?
462ひよこ名無しさん:03/11/17 09:59
>>461
どれでも同じって書いてあるじゃん
463ひよこ名無しさん:03/11/17 10:11
464452=457:03/11/17 10:14
>>462
すみません。

窓の杜をDLしました。
レス下さった方、ありがとうございました。
465455:03/11/17 10:17
今スキャン中です・・・。

感染したファイルがひとつ以上はあるようです・・・
466452=457:03/11/17 10:33
すっきりデフラグを今使っていたのですが、
>>452に書いたように「ドライブの内容が更新
されました。再起動中」というメッセージが
出ます。これを使用する時もウイルスバスターや
国際電話ダイヤルアップアラームのリアルタイム
検索をOFFにしないといけませんか?
467ひよこ名無しさん:03/11/17 10:33
ここ1週間の間に落ちたばかりのスレッドを
発言(キーワード)検索で検索することは出来ないんでしょうか?


468ひよこ名無しさん:03/11/17 10:46
みみずん検索のライブスレッド検索って生きてるスレ(dat落ちや倉庫逝きしてないスレ)でも
sageで進行されてると反映されないのかな?
469ひよこ名無しさん:03/11/17 10:58
>>466

じゃあ切ったら
470455:03/11/17 11:01
結果です。

c:\best.exe は 次のウィルスに感染しています: Downloader.Trojan
c:\WINDOWS\SYSTEM\svcinit.exe は 次のウィルスに感染しています: Backdoor.Trojan
471ひよこ名無しさん:03/11/17 11:01
名前をクリックしてしまい色が変わってしまったんですけど
どうすれば直りますか?
472ひよこ名無しさん:03/11/17 11:06
>>470
消しましょう
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?j=1&langid=ie&venid=sym&plfid=20&pkj=KRMBDJQEEFGYYQOAFRB
ここのVirus Detectionもやったほうがいいかも
473452=457:03/11/17 11:08
>>471
その履歴を消せば直りますよ。
でもスレの履歴も消えるので、名前をクリックすると
履歴欄に「マイコンピュータ」と表示されると思うので
それを削除した後に、他に履歴欄に残っているスレを全部
見た方がいいです。

>>469
切ってみたのですが、同じでした。
何故でしょう?
474ひよこ名無しさん:03/11/17 11:14
>>472
一応ここで調べました。
http://security.symantec.com/ssc/vc_scan.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=20&pkj=ZXDUJBJIDVSBJRSOMVZ

c:\WINDOWS\SYSTEM\svcinit.exe が
windowsが使っているとやらで削除できないです。

dosモードで消せばいいんでしょうか?
システムフォルダですが消しても影響ないでしょうか?
475ひよこ名無しさん:03/11/17 11:15
>>473

すっきりデフラグって、再起動した後タスクバーも何も表示されない状態で
デフラグが始まりますけど、そうなりました?
476ひよこ名無しさん:03/11/17 11:18
>>474
ファイル名を指定して実行→msconfig→スタートアップ
にsvcinit.exeがないですか?
477ひよこ名無しさん:03/11/17 11:20
>>476
ありました。
478452=457:03/11/17 11:21
>>475
はい。なりました。
でもなぜか「ドライブの内容が更新されました」と出ました。
479455:03/11/17 11:23
犬が大便を我慢しているようですので15分ほど散歩に行ってきます。
480ひよこ名無しさん:03/11/17 11:25
画像をうpする方法を教えてください。
あと、何時間かしたら画像を消去する方法も教えてください。
お願いします。当方ど素人です。
481ひよこ名無しさん:03/11/17 11:25
482ひよこ名無しさん:03/11/17 11:25
>>478
ちょっとわかんないですね、こっちの方が人が多いんで
ここで聞いてみてください


パソコン初心者板総合質問スレッドVol.545
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1069008936/
483ひよこ名無しさん:03/11/17 11:27
>>480

ここにうpする
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/clip.cgi

パスワードもいれたら好きなときに削除できます
484ひよこ名無しさん:03/11/17 11:28
>>483
ありがとうございます。
試してみます。
ちなみにパスワードを入れないと削除はできないものなのですか?
485ひよこ名無しさん:03/11/17 11:32
>>484
そうよ♥
486ひよこ名無しさん:03/11/17 11:33
>>485
ありがとうございます。
ちょっと見てみましたがURLは適当でいいのですか?
たびたびすいません。
487ひよこ名無しさん:03/11/17 11:35
>>479

ファイル名を指定して実行→regedit
でレジストリエディタを起動します、そして
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunServices
のとことにsvcinit.exeの記述があるので、それを削除してください。
再起動後c:\windows\system にあるsvcinit.exeを削除すれば駆除完了です。

488ひよこ名無しさん:03/11/17 11:36
>>486
留意事項読めタコ♥
489ひよこ名無しさん:03/11/17 11:37
>>488
わかりました。
ありがとうございます。
490ひよこ名無しさん:03/11/17 11:37
>>486
urlは自分のホームページを持っているなら
宣伝に書けばいいんじゃないの?
書かなくてもいいけど。
コメントは必須だったかな?
491ひよこ名無しさん:03/11/17 11:43
>>487

HKLMってのは
HKEY_LOCAL_MACHINEのことね、一応
492452=457:03/11/17 11:52
>>481-482
一度チェックしてみます。それでもわからなかったら
誘導してくださっているところに行ってみます。
ありがとうございました!
493ひよこ名無しさん:03/11/17 11:55
>>487>>491
削除出来ました!
ありがとうございました。
494ひよこ名無しさん:03/11/17 11:58
ときどき回線が勝手に切れるんですけど、
こういうことは、あることなんでしょうか?
また、その原因は?
495ひよこ名無しさん:03/11/17 12:00
>>494
無線LANならよくあること
496ひよこ名無しさん:03/11/17 12:01

すいません。2CHで自作自演を見破る方法教えてください・。
497ひよこ名無しさん:03/11/17 12:04
>>496
それは無理、文章の癖とかで判断するしかない
498496:03/11/17 12:05

リモホやIPの分かるソフトはないのですか?
499ひよこ名無しさん:03/11/17 12:06
>>496
経験を積みなさい。
500ひよこ名無しさん:03/11/17 12:09
>>498
ない
501ひよこ名無しさん:03/11/17 12:10
IP???にするにはどうしたらいいんですか?
502ひよこ名無しさん:03/11/17 12:12
>>501
メール欄に何か書けば
503ひよこ名無しさん:03/11/17 12:12
>>501

>>5
504ひよこ名無しさん:03/11/17 12:15
>>502
何でもいいんですか?
聞いてばっかですいません
505ひよこ名無しさん:03/11/17 12:16
すいません、わかりました
ありがとうございました
506 :03/11/17 13:41
地方の定期OFF・突発OFFはまちBBSですか?
507ひよこ名無しさん:03/11/17 13:52
>>506
馴れ合いです
508 :03/11/17 14:10
>>506(・O・)つm ヘェーヘェー
509ひよこ名無しさん:03/11/17 14:24
先日友人に「2ちゃんねる」の存在を教えてあげました
ただその友人はPCをまだ持ってません
携帯でも「2ちゃんねる」が見れるようですが(自分は携帯を持ってませんので)
どうやって見ればいいのですか?
また携帯からだと料金は掛かるのですか?
510ひよこ名無しさん:03/11/17 14:27
>>509
http://i.2ch.net/
このアドレスをメールで送ってあげる。
料金はパケット料金だけです。
511509:03/11/17 14:30
>>510
ありがとうございます。.
早速教えてあげます。
512ひよこ名無しさん:03/11/17 14:52
串ってなんですか?
513ひよこ名無しさん:03/11/17 15:16
>>512
串は串だろ。
514ひよこ名無しさん:03/11/17 15:26
>>226
もう見ないかな?
http://logo.s3.xrea.com/index.html
515ひよこ名無しさん:03/11/17 16:12
>>514
既に>>243で出てるし
516ひよこ名無しさん:03/11/17 16:39
PC初心者板で誘導されますた

スレに貼られてるURLに 「#」 が入ってるとクリックしてもブラウザが開きません
何故ですか?
Live2ch使ってます
517ひよこ名無しさん:03/11/17 16:41
また、あいつか・・・
518ひよこ名無しさん:03/11/17 16:42
>>516
Live2chの専用スレのテンプレに対処方が書いてある
スキンを弄くってくれ
519ひよこ名無しさん:03/11/17 16:45
質問ですが、どうしてぬるぽと言うと突っ込むのが
流行ったのですか?
520516:03/11/17 16:46
>>518
どーもです
521ひよこ名無しさん:03/11/17 16:48
>>519
ぬるぽエラー出す奴は伝々みたいな感じです。
お約束で・・・
   ∧_∧
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>519、520
522ひよこ名無しさん:03/11/17 16:48
書き込むときに出てくる『クッキー』というものを詳しく教えてください
523ひよこ名無しさん:03/11/17 16:48
おいお前ら大変です
俺のPCのタスクマネージャがCPU使用率の部分しか表示されなくなりました
なんじゃこれワケワカランぞ
524ひよこ名無しさん:03/11/17 16:49
番号ずれた。
   ∧_∧
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>521、このレス

>>522
情報。
書き込めないなら>>2の専用ブラウザを使いましょう。
525ひよこ名無しさん:03/11/17 16:50
526ひよこ名無しさん:03/11/17 16:50
>>523
PCに関する質問は「PC初心者板」で。http://pc2.2ch.net/pcqa/
527ひよこ名無しさん:03/11/17 16:52
>>523
(´・∀・`)ヘー
528ひよこ名無しさん:03/11/17 16:56
>>524>>525
サンクスです。
529ひよこ名無しさん:03/11/17 16:59
どこで聞けばいいのかわからんので聞きますが
特定のスレッドに住み着いて荒し続ける(手作業)輩の
書き込み禁止要望…のようなものは、一体どこへ持ってゆけばいいんでしょうか?
530ひよこ名無しさん:03/11/17 17:06
>>529
削除理由をしっかり付けて削除依頼する事は出来ますが、
削除依頼が荒らしを助長する事もあります・・

徹底無視でいきましょう。アク禁依頼は受け付けてません

尚、↓も参考に

荒らし対策相談スレッドのつもり
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067478304/
531ひよこ名無しさん:03/11/17 17:20
ウィンドウズメッセンジャーとかでメールアドレスを取得するとき、
msn.comのとhotmail.comみたいに種類があるのはなぜ?
もしかして選べるんですか?
532ひよこ名無しさん:03/11/17 17:24
カキコした後、
「書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。」
から画面が移動しないことがあるんです。何故でしょうか?
533ひよこ名無しさん:03/11/17 17:25
どうやってスレを立てるのですか?
534ひよこ名無しさん:03/11/17 17:26
>>532
鯖や回線の不具合だろうけど>>2から専用ブラウザを
導入すれば色々な不満が解決されると思われ
535ひよこ名無しさん:03/11/17 17:27
>>533
IEなら板の一番下に「新規スレッド作成フォームへ」があるから
そこから逝って下さい
536532:03/11/17 17:27
>>534
ありがとうございます
537ひよこ名無しさん:03/11/17 17:29
専用ブラウザ使っているのに
「サーバーに繋がりませんでした」と出る事があるんですけど
壊れているのでしょうか?
538ひよこ名無しさん:03/11/17 17:29
>>533
スレ立てについて

インターネットエクスプローラーは各掲示板の一番下に
「新規スレッド作成画面へ」ボタンがあります。
書き込みフォームがある板もありますので注意しましょう。

各掲示板の一番上にあるローカルルールは厳守してください。
守らなかった場合削除やスレストされる場合もあります。

キャプチャ画像
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5693/suretate.html


スレ立て規制

各板の設定数分のスレッドを他のリモートホストが立てると
自分のリモートホストにスレ立て権が回ってきます。
「このホストではスレッドを立てることができません。。。」と表示されたら…
スレ立て権が回ってくるまで待ちましょう。

【設定数は↓の「BBS_THREAD_TATESUGI」の項参照】
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
539ひよこ名無しさん:03/11/17 17:30
>>531
はい。
>>537
落ちてたり混んでたり。
ブラウザ名書いてね。
540531:03/11/17 17:33
>>539
どの時でしょうか。
あと、msnとhotmailそれぞれで同じメールアドレス(@の前)を作ることは
可能ですか?それともかぶったら無理ですか?
541ひよこ名無しさん:03/11/17 17:34
>>540
できると思うけどそのアドレスが使われてたらむりぽ。
542533:03/11/17 17:35
>>535 >>538
ありがとう。ここの板は皆親切ですね
543ひよこ名無しさん:03/11/17 17:41
J-COMの家パソで書き込むと書き込みましたと出るのですが実際には書き込めてません。どうしたらいいのでしょうか?
544ひよこ名無しさん:03/11/17 17:45
>>543
串使ってたら外してください
串使ってないなら↓を参考にしてみて下さい

PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 25
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063587910/
545ひよこ名無しさん:03/11/17 17:46
串ってなんですか?
546ひよこ名無しさん:03/11/17 17:46
>>545
PROXYです
547540:03/11/17 17:47
どうやったら選べますか??
探せません。ごめんなさい
548ひよこ名無しさん:03/11/17 17:47
>>545
プロクシ(串)って何でしょうか?

どこかのサーバーに接続し、そのサーバーから他の場所へ接続することで簡単に身元を隠せます。
2chでは匿名性よりスレ建て・書き込みの為に串を使います。
2chは串規制が厳しく、なかなか使えません(●を持ってると緩和されるそうです。)
串はここで探しましょう。
プロキシサーバ入門
http://www.cybersyndrome.net/
549ひよこ名無しさん:03/11/17 17:48
質問でつ。
IDを強制にしたりするのって誰かが依頼してやってるの?
詳しいスレがあったら教えてください。
550ひよこ名無しさん:03/11/17 17:48
>>547
二つある場所見つけたんでしょ?
別々にすりゃいいじゃない。
551名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 17:49
>>549
自治スレをのぞいてみてください。
転送量の問題で導入されたもので、「2chのポリシーに反する」と博之氏は乗り気でないですが・・・。
552543:03/11/17 17:50
使ってるかどうか分かりませんが串のはずし方を教えてください。超初心者ですいません。
553ひよこ名無しさん:03/11/17 17:51
>>549
ID制変更依頼所がありますが>>551の言う通り自治スレで
住人達が話し合って申請する場合が多いです
554ひよこ名無しさん:03/11/17 17:51
家庭用ゲーム板が強制IDになってたんですけど
いつからなったのですか?
555ひよこ名無しさん:03/11/17 17:52
>>552
ブラウザとOSを書いて欲しいとこだけどその分なら
使ってないよ  >>544の先のテンプレを読もう
556ひよこ名無しさん:03/11/17 17:52
ありがとうございます。
家庭用ゲーム板が急に強制IDになったから何でかと思って(´Д`)
557ひよこ名無しさん:03/11/17 17:54
>530
なるほどー…誘導もありがとうございました
558名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 17:54
>>554
家ゲ板自治スレ Part2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060521122/

ここでCtrl+Fで「強制ID」と検索してみてください。
559ひよこ名無しさん:03/11/17 17:55
>>556
変更依頼所には申請が出てるね
いつから導入されたかは書いてなかったけど
560543:03/11/17 17:58
使ってるかどうか分かりませんが串のはずし方を教えてください。超初心者ですいません。
561ひよこ名無しさん:03/11/17 17:59
>>560
>>555をよく読もう
562ひよこ名無しさん:03/11/17 18:00
ちゃんと●をつけてるのに●板に書き込めないんですがどうしてですか?
563ひよこ名無しさん:03/11/17 18:00
domo2のスレタイ検索に献血と打ち込んでも、
生活全般板の、献血体験雑談スレッドがヒットしないのはなぜですか?
また、ツナと打ち込むと、検索結果が、
イナとイオになるのは、なぜですか?
564ひよこ名無しさん:03/11/17 18:01
移転とは具体的にどういうことなんでしょうか?
565ひよこ名無しさん:03/11/17 18:01
>>562
●を購入してるんですか?
566ひよこ名無しさん:03/11/17 18:02
暇なときに笑えるおもしろいサイトとかを
紹介してくれる板orスレってないですか?
567ひよこ名無しさん:03/11/17 18:02
2重カキコしてしまいました。ブラウザとOSとは何ですか?ウチはJ-COMです
568ひよこ名無しさん:03/11/17 18:02
>>560
インターネットオプション>接続>設定からどうぞ。
プロバイダ側からプロクシの設定をするように言われている場合、
外すと接続できなる場合がありますので、自己責任でどうぞ。

>>563
domoさんに聞いてください。

>>562
きちんとログインしていますか?
テストスレで名前欄に●が出るかテストしてみて下さい。
569ひよこ名無しさん:03/11/17 18:02
>>564
鯖の都合であったりその板に適切なスレじゃないと判断された時など
570ひよこ名無しさん:03/11/17 18:03
>>567
意味が分かりませんなw
571ひよこ名無しさん:03/11/17 18:03
>>565
購入とはどういう意味ですか?そのままの意味だったらどこで買えるんですか?
572名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 18:04
>>571
 ●(2ちゃんねるビューワ)について

・●は有料ユーザーの証明
・●を買うには→ http://2ch.tora3.net/
・値段は33$/年 現在4千円くらいか
・クレジットカードがないと買えない
・●に対応してる専用ブラウザを使用しないと意味が無い
・●の特典(1.以外は保証されてない。いつ変更されるか分からない)
 1.html化される前のdat落ちスレッドが読める
 2.名前欄に●が出せる
 3.●板に書き込める→  http://oyster.2ch.net/maru/
 4.ホストが規制されても●で回避できる
 5.プロクシ規制が緩くなる
 6.スレ立て規制も甘くなる
 7.専用ブラウザによっては巡回規制が無くなる
 8.他にもあるらしい
573ひよこ名無しさん:03/11/17 18:04
>>571
●は2ちゃんねるビューアという商品です
http://2ch.tora3.net/
574名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 18:04
575ひよこ名無しさん:03/11/17 18:04
>>568
●をいれるとなぜか○になってしまいました。
576ひよこ名無しさん:03/11/17 18:05
おまいらは2004年のカレンダーはどんなのにするつもりですか
577ひよこ名無しさん:03/11/17 18:05
578ひよこ名無しさん:03/11/17 18:05
>>576
物質逝って下さい
579ひよこ名無しさん:03/11/17 18:06
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
よくわかりました。
580ひよこ名無しさん:03/11/17 18:07
串いれたらスレ立てできなくなったんですけど
581ひよこ名無しさん:03/11/17 18:07
sageで書き込みたいときに、メル欄にsageと入れて、さらにそれ以外の文字を入れても下がりますか?
582ひよこ名無しさん:03/11/17 18:08
すいません。鷹板てどこの板のことですか?
583ひよこ名無しさん:03/11/17 18:08
>>580
弾かれる板か公開されてるPROXYです
584ひよこ名無しさん:03/11/17 18:08
実際、どれくらいの人が●を購入しているのでしょうか?
購入していない人の方が少ないのでしょうか?
585ひよこ名無しさん:03/11/17 18:08
>>581
大丈夫です
586ひよこ名無しさん:03/11/17 18:09
>>581
「sage」さえ書けばそれ以外の文字を入れてもsageの効果が出るようです
587名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 18:09
>>584
殆どの人は持っていないと思われます。
>>580
2chで使える串は少ないです。
>>581
下がります。
588ひよこ名無しさん:03/11/17 18:09
>>584
圧倒的に持ってない人が多いです
589ひよこ名無しさん:03/11/17 18:09
>>584
漏れは購入しているが
購入してない人の方が多いと思われ
590ひよこ名無しさん:03/11/17 18:09
563ですが、私が書き込むと、なぜ下の空欄が
2行になってしまうのでしょうか?
591ひよこ名無しさん:03/11/17 18:10
>>590
なってませんが
592ひよこ名無しさん:03/11/17 18:10
>>587-589
ありがとう
593ひよこ名無しさん:03/11/17 18:10
>>590
今度は大丈夫みたいだぞ
594581:03/11/17 18:10
再びすみませんが、それはsageの前でも後でも大丈夫なのですか?
595ひよこ名無しさん:03/11/17 18:10
どなたか鷹板について教えて下さい。
596ひよこ名無しさん:03/11/17 18:11
597名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 18:12
>>594
とりあえずsageが入っていれば大丈夫です。
SAGEやs a g eではダメです。
598581:03/11/17 18:13
よく分かりました。
教えてくださった皆さんありがとうございました。
599ひよこ名無しさん:03/11/17 18:14
鷹板についてまだあ?
600ひよこ名無しさん:03/11/17 18:16
>>599
鷹板って何?
601ひよこ名無しさん:03/11/17 18:23
カレーミュージアム情報はどこでつか?
602高校性コテ@新トリ ◆KOKOrp6.b6 :03/11/17 18:24
>>601
食べ物いた
603ひよこ名無しさん:03/11/17 18:31
ttp://fdmatdma.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031115233040.jpg
この車どこのメーカーの何ていう車ですか?
604ひよこ名無しさん:03/11/17 18:37
>>603
キャでラックっぽいね
605ひよこ名無しさん:03/11/17 18:50
”囃子”
この漢字なんて読むんでしょーか?
606ひよこ名無しさん:03/11/17 18:50
串の刺し方が分かりません。誰か解かりやすく教えて下さい
607名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 18:51
はやし です。
メモ帳などにコピーして再変換してみましょう。
608ひよこ名無しさん:03/11/17 18:51
>>605

はやし 3 【▼囃子/▼囃】

〔動詞「囃(はや)す」の連用形から〕
(1)日本の各種の芸能で、演技・舞踊・歌唱(謡・唄)の伴奏のために、あるいは雰囲気を出すために、楽器(主に笛と打楽器)や人声(掛け声・囃子詞(ことば))で奏する音楽。
(ア)能楽の囃子では、笛・小鼓・大鼓・太鼓の四種の楽器(四拍子(しびようし))を用いる。
(イ)歌舞伎の囃子では、四拍子を中心的に用い、さらに多種類の打楽器を補助的に加えて奏する。これを鳴り物とも呼ぶ。また演技・舞踊に対して、唄と三味線まで含めて囃子と呼ぶこともある。
(ウ)寄席の囃子では、三味線と鳴り物が主で、上方落語では唄われることも多い。
(エ)祭り囃子・神楽(かぐら)囃子など民俗芸能の囃子では、笛と各種の打楽器が用いられる。
(2)能の略式演奏形式の舞囃子・居囃子・番囃子などの通称。
609ひよこ名無しさん:03/11/17 18:51
>>606
プロキシサーバ入門
http://www.cybersyndrome.net/
610ひよこ名無しさん:03/11/17 18:53
>>607-608タン
有難うございましたw
611ひよこ名無しさん:03/11/17 19:03
エムエクースで脅されますた。
どうしたらいいでつか。
612ひよこ名無しさん:03/11/17 19:04
>>611
エムエークスをやめましょう。
613>>611:03/11/17 19:06
他には?
614ひよこ名無しさん:03/11/17 19:08
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
615ひよこ名無しさん:03/11/17 19:08
・・・の小さいやつが出ないから教えれ
616ひよこ名無しさん:03/11/17 19:09
>>615
617ひよこ名無しさん:03/11/17 19:10
>>615
変換汁
618615:03/11/17 19:11
・・・  変換してみた
619>>611:03/11/17 19:11
>>614
スマソ。
620615:03/11/17 19:12
あれ?なんでできないんだ?
621ひよこ名無しさん:03/11/17 19:15
スカイハイは2ちゃんのパクリですか?
622ひよこ名無しさん:03/11/17 19:19
上のレスへリンクさせるには?(数字が青くなるあれ)
623名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 19:21
>>622
すべて半角で
>(Shift+る)二回と数字です。

>>621
2chをまねたページは沢山あります。
624ひよこ名無しさん:03/11/17 19:21
今出てるDVDドライブの書き込み最速速度って8倍??
625ひよこ名無しさん:03/11/17 19:24
>>623
THANKS!
626621:03/11/17 19:24
>623
そんな答えひどい…。 あなたはうちの旦那でつか?
627ひよこ名無しさん:03/11/17 19:27
『雪のとける頃に…』メインテーマ Daybreak はCD販売しているのでしょうか?
検索しても見つかりませんでした。
628615:03/11/17 19:29
誰か教えてくれよ!!
629ひよこ名無しさん:03/11/17 19:31
>>626
どこもひどくないと思うが

>>628
テストスレで練習してこいよ
630621:03/11/17 19:32
>628
「てん」で変換して「三点リーダー」では無理?
631名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 19:32
>>628
「さんてん」「・・・」で変換してみてください。
>>626
(´`;)
>>627
ぐぐったらこんなのありました。
ttp://www.studio-ego.co.jp/025/ego/game/thaw/thaw.html
632615:03/11/17 19:34
… できた!
633627:03/11/17 19:37
>>631
これは既に見つけてあるのですが、この曲のはいているCDがあれば、ぜひ買いたいと思っています。
サントラでもいいので、アルバムで出しているか分かりますか?
634ひよこ名無しさん:03/11/17 19:38
>>633
それは分かる人を待つしかないかと
635ひよこ名無しさん:03/11/17 19:47
IDが???の人がいるけど、あれってどうやるの?
636名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 19:49
637ひよこ名無しさん:03/11/17 19:49
>>635
名前欄になにか書けばなる
強制ID板では意味がない
638ひよこ名無しさん:03/11/17 19:50
↑誤爆した
639627:03/11/17 19:50
>>634
・・・そうですか。知ってそうな住人のいる板は、どこかにあると思いますか?
初心者なのでどこに行けばいいのか分かりません。
640ひよこ名無しさん:03/11/17 19:51
641ちうちうさん:03/11/17 19:52
PCを起動したんですけど、シリアルマウスが接続されていませんという
メッセージが出てその先に進みません
マウスは間違いなく差し込んであるし、他のPCに差し込めばすぐ使える状態
でマウスに故障はないと思われます
なんでPCがマウスを認識してくれないんでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします
642ひよこ名無しさん:03/11/17 19:53
>>641
FDなどでドライバをインスコするタイプなんじゃないの
643ひよこ名無しさん:03/11/17 19:53
>>641
OS、機種名を書いてhttp://pc2.2ch.net/pcqa/ へ。
ここに超能力者はいません。
644627:03/11/17 20:00
>>640
行って来ます。
645ひよこ名無しさん:03/11/17 20:00
アドレスバーにURLを入れる方法、アドレスバーからURLを消す方法を教えてください。
646ひよこ名無しさん:03/11/17 20:02
>>645
コピーして貼り付けるだけ

消したいなら反転した状態でBackSpaceキー
647ひよこ名無しさん:03/11/17 20:04
アドレスバーが表示されないんですけど、どうすれば出てきますか?
648645:03/11/17 20:06
>>646
ありがとうございます。
ところで反転ってなんですか?
649ひよこ名無しさん:03/11/17 20:06
650ひよこ名無しさん:03/11/17 20:06
>>648
今回の意味は簡単に言うと「青くなってる状態」
651645:03/11/17 20:09
どうやって青くするのですか?
652ひよこ名無しさん:03/11/17 20:11
>>651
今アドレスバー触ってみ、青に白抜きになったでしょ。それ。
653ひよこ名無しさん:03/11/17 20:12
>>647
上の灰色の部分で右クリック>アドレスバー
654 質問です・・・・:03/11/17 20:13

二次元板で
「ファイルを脳天+rar」 して偽装を解いてと
あるんですがどう処理したらいいのかわかりません
655ひよこ名無しさん:03/11/17 20:15
>>654
そのままだ。
調べられないならあきらめろ。
自分でやってこそ極意。
がんばれエロい人。
656ひよこ名無しさん:03/11/17 20:15
>>654
少しは勉強してから二次元逝きましょう
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/
657645:03/11/17 20:18
>>652
おお!ありがとうございます!!
658ひよこ名無しさん:03/11/17 20:29
今まで無線LANでインターネットをしていて、今日ケーブルに変えたら急激に遅くなってしまいました。
どうしたらいいかご指導ください。

LANケーブル:Laneed スーパーフラット ブロードバンドケーブル
659ひよこ名無しさん:03/11/17 20:33
>>658
まず設定見直し
その次に弊害となる障害物の見直し(TV、コンセント、電子レンジなど)
660ひよこ名無しさん:03/11/17 20:38
誰かー、過去ログの見方を教えてください。
661ひよこ名無しさん:03/11/17 20:39
バレーボールの選手はなんでアタックが決まったりした後に
あんなにはしゃいでコート内を走り回るんですか?
662ひよこ名無しさん:03/11/17 20:39
>>659
設定の見直しとはどこをどう見ればいいのでしょうか
あと障害物って関係するもんなんですか?
なにぶん初心者なものでよろしくおねがいします
663ひよこ名無しさん:03/11/17 20:40
>>660
普通にURLをクリックあるいはアドレスバーに入力。
HTML化してないものは●持ちじゃないと見れない。
664ひよこ名無しさん:03/11/17 20:42
>>661
3年バレーボールやれば分かる(マジレス)
665ひよこ名無しさん:03/11/17 20:43
困ったときの避難所・・・その59
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1068288767/
666ひよこ名無しさん:03/11/17 20:44
>>662
とりあえず>>659にあるようなモノは障害になるよ
電化製品がLANケーブルの近くにあったりLANケーブルが
細かったり色々と・・速度計測してみれば?あとはISPに問い合わせ
667ひよこ名無しさん:03/11/17 20:49
質問です。
DAT落ちしたスレは復活されないの?
復活のさせ方、依頼方法なんてあるの?
668ひよこ名無しさん:03/11/17 20:51

dat落ちする : ここまではIEで普通に見れる
  ↓
過去ログ倉庫に行く : IEでは見れず、●を購入してる専用ブラウザのみ見れる
  ↓           
html化される   : IEでも再び見れるようになる

●ってのはここに登録すること
http://2ch.tora3.net/about.html
669ひよこ名無しさん:03/11/17 20:54
>>667
html化されるのがたぶんあなたの言う「復活」だろうけど、
それを依頼したり、こっちでやったりすることはできない。
ただ、専用ブラウザの中には、スレをhtml保存するっていう
機能を持ってるやつもある。
670ひよこ名無しさん:03/11/17 20:54
まぁこんなスレもある

読めないdat落ちスレのミラー作ります [34]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1068574474/
671ひよこ名無しさん:03/11/17 20:56
>668
>669
>670
さんくす。復活の意味は板に戻らないかな?
ってことだったんだが、それは無理みたいね。
ありがとうございます。
672ひよこ名無しさん:03/11/17 20:59
>>671
板に戻すのはムリだね。
だから、html化されるのを待つか、生きてるうちに専用ブラウザを使ってhtml保存しとくか、
●を購入するか、>>670みたいなスレで個人的に頼むか。
673ひよこ名無しさん:03/11/17 21:00
>>671
誤爆でゴミ箱に入れられたりしたら批判要望逝けば
復帰屋達が戻してくれることもある
674ひよこ名無しさん:03/11/17 21:01
今回電話線みたいに細いケーブルを買ったのですがそのせいでしょうか・・・
ローカルエリア接続の状態で速度を見ました、100Mbpsでした。
時々右下に「ローカルエリアが切断されました」って出るんですけどこれも何かあるんでしょうか
675ひよこ名無しさん:03/11/17 21:03
>>674
どのくらい細いのか分からないけど・・・・
>100Mbps 
↑これはちょっと・・・・・・・・・・・・・・
「速度計測サイト」で計測してみたら って事でしょ
676ひよこ名無しさん:03/11/17 21:13
計測結果が9.34kbpsでした・・・・
あと、ISPってなんでしょうか(すいません)
677ひよこ名無しさん:03/11/17 21:14
>>676
インターネットサービスプロバイダ
678ひよこ名無しさん:03/11/17 21:15
>>676
9.34Mbpsじゃなくてkbps?異常なんてもんじゃなく遅いよ
環境がイマイチ分からないからISP(プロバイダー)に
確認してみたら?
679ひよこ名無しさん:03/11/17 21:20
リンク先をクリックしても、ページが見られないんですけど
何でですか?教えてください。

Forbidden
You don't have permission to access /cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031109175802.jpg on this server.

こんな、コメントが出ます。
680ひよこ名無しさん:03/11/17 21:21
>>679
あなたは〜.jpgにアクセスする権限を持っていない。
だそうです。
あきらめてください。
681ひよこ名無しさん:03/11/17 21:22
>>679
403エラーならアクセス禁止
巻き添えの可能性もあるから串を刺すかなんかして
682ひよこ名無しさん:03/11/17 21:22
その権限はどうやったら得られるんですか?
683ひよこ名無しさん:03/11/17 21:23

ttp://www.cybersyndrome.net/

まぁエロパワー強杉ってことだねw
684ひよこ名無しさん:03/11/17 21:26
ありがちょ。
エロ画像じゃないよ
685654:03/11/17 21:30
偽装解除ソフト脳天唐竹割り がサイト閉鎖で
配布終了しているのですが
何か対処方法ないでしょうか?
rarはインスト済みです
686ひよこ名無しさん:03/11/17 21:33
>>685
Melt it! をつかえ
687ひよこ名無しさん:03/11/17 21:33
>>685
↓この辺逝ってみたら?
ここは半角初心者の集まるスレです
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1062939585/

半角板の質問は一般の板じゃあまり受け入れられないよ
688635:03/11/17 21:34
>>636-637
ありがとう!分からないことがあったら、また聞くので、これからもよろしくお願いします
689ひよこ名無しさん:03/11/17 21:35
(´-`).。oO(もちつくがよかろう)
690ひよこ名無しさん:03/11/17 21:57
ハートマークを文章に入れたいんですが、出来ますか?
691ひよこ名無しさん:03/11/17 21:58
>>690
できますよ♥
692ひよこ名無しさん:03/11/17 22:02
>>691
どうやってやったんですか!?
教えくださいませ。
白いハートは無理ですか?
693ひよこ名無しさん:03/11/17 22:03
694ひよこ名無しさん:03/11/17 22:08
>>693
ありがとうございます。
使わせていただきます?
695ひよこ名無しさん:03/11/17 22:08
反転のやり方キボンヌ
696名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 22:10
>>695
反転すると一部の環境の人がそれ以降のレスが見えなくなるバグがあるのでお答えできません。
テストしたい場合はテストスレでしてください。
697ひよこ名無しさん:03/11/17 22:10
>>695
氏んでください♥
698ひよこ名無しさん:03/11/17 22:10
>>695
やっちゃダメポ
699ひよこ名無しさん:03/11/17 22:11
ライブ5のみ書き込もうとすると串と判定されますなぜだろう
ちなみにプリンで接続してます
700ひよこ名無しさん:03/11/17 22:12
>>697
お前が氏ね
701名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 22:15
>>699
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 25
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063587910/

【再編?】live5鯖統一スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054372280/
702ひよこ名無しさん:03/11/17 22:20
>>701
ありがd
703ひよこ名無しさん:03/11/17 22:20
msnでメールアドレス作るときに、hotmail.comのとMSN.comだったらどっち作る人が
多いんですか?また、なにか違いはあるんですか?
704ひよこ名無しさん:03/11/17 22:21
>>703
またキミか どっちでもいいじゃないか
705ひよこ名無しさん:03/11/17 22:21
ねぇホントにイジメを無視しなかった人間って同罪なの?
706ひよこ名無しさん:03/11/17 22:22
立ってますよ。。
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7346
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1069075262/
707703:03/11/17 22:23
いや、あいつの質問聞いてたら気になって。
ちがいは無いのね?
708ひよこ名無しさん:03/11/17 22:24
>>707
圧倒的にほっとメール
709ひよこ名無しさん:03/11/17 22:24
>>705
( ゚д゚)ポカーン

ムシシナイヒトハスバラシイヨ
710ひよこ名無しさん:03/11/17 22:53
青字で「>>100」みたいな数字にアンダーライン引いて
クリックしたらその番号にとぶのをよく見ますがどうやったら
いいのでしょうか?
711ひよこ名無しさん:03/11/17 22:55
>>710
すべて半角で
>(Shift+る)二回と数字。
712ひよこ名無しさん:03/11/17 22:58
すみません、パソコンから鳴っている音を雑音なしで録音したいのですがどうすればよいでしょうか?
サウンドレコーダーはダメでした。
WinXP、SOTECのWinbookです。
713ひよこ名無しさん:03/11/17 23:01
>>712
「午後のこ〜だ」の録音機能で内部録音できる
サウンド機能によるけど雑音は混じらないはず
もしこれで雑音が入るなら諦めるしかない
714ひよこ名無しさん:03/11/17 23:03
この板もそうだったんですが他の板で
レスしようとしたら「あなた騙されてますよ?」
と白い画面に赤い文字で表示されてしまうんですが
なぜでしょうか?
715ひよこ名無しさん:03/11/17 23:04
>>713
ありがとうございました。
Flashの素材に使おうかなと思いまして。
716ひよこ名無しさん:03/11/17 23:06
>>714
>>4
717ひよこ名無しさん:03/11/17 23:11
CD屋は
定価の
何割引で仕入れてるの?
718ひよこ名無しさん:03/11/17 23:12
あの、書き込もうとすると、

あなた騙されてますよ?

とか赤字で出てくるんですが、失礼ですよね。
ってゆうかなんで?
719名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/17 23:12
>>718
>>4へどうぞ。
720ひよこ名無しさん:03/11/17 23:13
>>718
テンプレも読まないなんて失礼ですよね、ていうかなんで読まないの?

>>4
721ひよこ名無しさん:03/11/17 23:21
http://www.megabbs.com/kensaku/

ここってどうやって使うんですか?
722ひよこ名無しさん:03/11/17 23:24
>>721
携帯サイトだね
723ひよこ名無しさん:03/11/17 23:34
連続投稿の規制って
どれくらいで解除されるんですか?
724ひよこ名無しさん:03/11/17 23:36
>>722
携帯から見ると激しく文字化けします…。
「検索できる」と謳いながら、クリックすると「トップに戻る」しかないとは…どういうことなのでしょうか?
725ひよこ名無しさん:03/11/17 23:37
>>723
>>8
726ひよこ名無しさん:03/11/17 23:38
>>724
ここでどう?
http://www.domo2.net/ri/
727ひよこ名無しさん:03/11/17 23:43
腐女子ってなんですか?
728ひよこ名無しさん:03/11/17 23:46
729ひよこ名無しさん:03/11/17 23:51
書き込み押したらエラーが出たんですが
「あなた騙されてますよ」って出たんです
これってどういうエラーだったのか教えて下さい
730ひよこ名無しさん:03/11/17 23:52
>>729
>>4
731ひよこ名無しさん:03/11/17 23:53
ホントに多いんだなこれ
732ひよこ名無しさん:03/11/17 23:54
この時間同じ質問多杉  釣りかもしれないけど・・
733ひよこ名無しさん:03/11/17 23:59
すいません初心者なんですが
Googleの読み方はゴッグルで間違いないでしょうか?
734ひよこ名無しさん:03/11/18 00:02
>>733
グーグル
735ひよこ名無しさん:03/11/18 00:02
>>733
グーグルですよ
736ひよこ名無しさん:03/11/18 00:02
グーグル
737733:03/11/18 00:03
>>734>>735>>736
わーいいっぱい釣れたw
738ひよこ名無しさん:03/11/18 00:03
この時間にしては多重婚でつね
739ひよこ名無しさん:03/11/18 00:03
>>726
http://www.megabbs.com/kensaku/
ここは、発言検索、として2ちゃんの入り口入ってすぐにあったので…。
スレタイ検索ではなく、スレの中での発言が検索できるものと期待しますた…。
要するに、使えない、ってことなんですよね?
740ひよこ名無しさん:03/11/18 00:10
2chで板によってはID出ますよね?
日によって変わったりするわけですが、変わったIDでも書き込み者を
同一人物と確認できるものなんですか?
741ひよこ名無しさん:03/11/18 00:12
>>740
完全には無理です
文体や趣向、話の内容などから判別します
742ひよこ名無しさん:03/11/18 00:13
板違いは重々承知なのですが。。
洋楽の歌詞が載ってるHPありますかね?
Uta-Netみたいな
743ひよこ名無しさん:03/11/18 00:16
0時を過ぎるとIDは変わるんですか?
744ひよこ名無しさん:03/11/18 00:16
>>743
はい
745ひよこ名無しさん:03/11/18 00:17
>>742
洋楽
http://tv3.2ch.net/musice/
この板の人に聞いた方が早いかも
746ひよこ名無しさん:03/11/18 00:19
747742:03/11/18 00:22
>>745->>746
748742:03/11/18 00:23
すみません、誤爆です。

>>745->>746
ご丁寧に有難うございましたw
749ひよこ名無しさん:03/11/18 00:24
串については色々書かれてますが・・・。

根本的にスレ立て、書きこみの際には串はつけた方がいいんでしょうか?
つけた方がいいスレッドがあるということでしょうか?
750ひよこ名無しさん:03/11/18 00:27
>>749
んなことしたらカキコもスレタテもできんぞ
751733:03/11/18 00:28
>>737
騙りはいけませんよ。
真剣に聞いたんですから。
752ひよこ名無しさん:03/11/18 00:31
規制されました。どうしたらいいですか
753ひよこ名無しさん:03/11/18 00:32
>>752
エラー内容を書いて下さい
754ひよこ名無しさん:03/11/18 00:33
一回書き込んだら、何秒間書き込みしちゃいけないんですか
755ひよこ名無しさん:03/11/18 00:33
もうずっと書けません
756ひよこ名無しさん:03/11/18 00:34
>>754
板によって違います

>>755
>>8
757ひよこ名無しさん:03/11/18 00:35
では串は
どのような場合につけるのでしょうか?
758752:03/11/18 00:35
>>756ありがとうございました
759ひよこ名無しさん:03/11/18 00:35
>>757
基本的に使う必要は無いです
規制されたり自作自演したかったり・・
760ひよこ名無しさん:03/11/18 00:38
ロビーウイリアムスのエスカポロジーというアルバムが欲しいんですが
日本版だとCCCDなんですよね・・・。輸入盤もあるみたいなんですが、それは普通のCDですか?
761ひよこ名無しさん:03/11/18 00:38
>>757礼くらい言えよ。しかも>>752になりすましてたし
762ひよこ名無しさん:03/11/18 00:39
>759
なるほど、
よく考えたらこれだって串無しで書いてるんですよね。
少しほっとしました。
これからは安心してカキコしようと思います。
ありがとうございました
763ひよこ名無しさん:03/11/18 00:42
>>760
そんなこと聞くなよ・・・ (゚听)シラネ
764ひよこ名無しさん:03/11/18 00:46
なにかの拍子にスレッド一覧などの文字が小さくなったのですが
どうやったら元の大きさに戻りますか?
765ひよこ名無しさん:03/11/18 00:47
>>764
ブラウザが分かりませんがCtrl+マウスのセンターをクルクル・・でどうでしょ
766ひよこ名無しさん:03/11/18 00:47
すみません、解決しました・・・
767ひよこ名無しさん:03/11/18 00:49
( ゚д゚)ポカーン
768760:03/11/18 01:11
>>763
そんなこといわないでよ・・・(゚д゚)オシエテ
769ひよこ名無しさん:03/11/18 01:12
>>768
スレを移動する(洋楽板など)か知ってる人が来るまで待って下さい
770ひよこ名無しさん:03/11/18 01:24
↑→↓←のキーが動かないんですけどなんでかわかりますか?
771ひよこ名無しさん:03/11/18 01:52
香具師ってなんですか?もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7348 で聞いたのですが分かりませんでした。
772ひよこ名無しさん:03/11/18 01:55
こうぐ-し かう― 3 【香具師】

(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。
(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
773ひよこ名無しさん:03/11/18 01:57
ファイルのリネームの仕方を教えて下さい
音楽のファイルなんですけどjpgでうpされてるので聴けません。お願いします
774ひよこ名無しさん:03/11/18 02:01
>>771
>>6を読んで
775ひよこ名無しさん:03/11/18 02:03
   ┌─‐‐─┐
    |_____________|
   ='========='==
   / \  /│
  ┌|-(・)-(・)-|┐
  └|    〇   .|┘
    | ___ |||||__ |
    | \__/ |  >>773さんは2ちゃんねるの初心者ですか?
    |   .|||||  |  右クリ→名前の変更しないと…
776ひよこ名無しさん:03/11/18 02:03
>>773
コントロールパネル→フォルダオプション→表示→「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す
777776:03/11/18 02:05
追加
で、そしたら名前の変更で拡張子の部分を.jpgから.mp3に変更
再生できなかったら.wav .wmaなんかに変更してみる
778773:03/11/18 02:14
アホな質問ですいません

>>776
コントロールパネルってとこにフォルダオプションってのが無いのですが・・・
779ひよこ名無しさん:03/11/18 02:17
 すみません、質問です。
わたし、アクアリウム板を毎日楽しみ見ている初心者ですが、
アクアリウム板が糞スレばかりなので、ペット板に帰ってもらうとのカキコをみました。
確かに変なスレも有りましたが、それ以上にアクア初心者にはとても役に立つスレばかりだったのですが。
 本題は、誰がどのような権限で板を作ったりなくしたりしているのですか?
また、その時はその板を楽しみにしている人の意見は、反映されないのですか?
2ちゃんを見だして、初めての出来事で、とても驚き、とても悲しいです。


780ひよこ名無しさん:03/11/18 02:18
>>778
OSによっては無いよね
マイコソピュータをダブルクリックして、表示→フォルダオプション
781ひよこ名無しさん:03/11/18 02:20
>>779
運営に支障が出れば板の閉鎖、移動は誰も止める権利を持ちません
782773:03/11/18 02:22
>>776-777さん>>780さん、ありがとうございました。できました
783ひよこ名無しさん:03/11/18 02:38
CDの輸入盤って普通の輸入盤とUS版がありますよね?
US版の輸入盤は普通の日本製のラジカセとかじゃ聞けないんですか?
784ひよこ名無しさん:03/11/18 02:39
>>783
CDは何処の国のものでも聞ける
785ひよこ名無しさん:03/11/18 02:41
US盤ってなんですか?
786ひよこ名無しさん:03/11/18 03:14
>>785
アメリカ盤じゃないの
787ひよこ名無しさん:03/11/18 07:41
以前トップの画像が見えないと書き込んだ者です。
セキュリティソフトをアップデートするとトップの画像が
見られることがわかりました。
セキュリティにも一役買う2ch!
おあとがよろしいようで…。
788ひよこ名無しさん:03/11/18 08:31
質問します。ファイルをパスワードを入力しないとひらけないようにするには
どうすればよいのでしょうか?
789ひよこ名無しさん:03/11/18 09:45
>>788
パス付きZIPとかのことかな
790ひよこ名無しさん:03/11/18 09:48
>>773
もしそのjpegの状態で、IEなどでひらいて画像が表示されているなら
偽装されているからラブマ、あやや、などのツールで偽装を解除しなきゃ
ダメだよ。
791ひよこ名無しさん:03/11/18 09:49
あ、できたのね
792ひよこ名無しさん:03/11/18 09:51
質問です。
2ちゃんねるの>>1を見ていると、
テンプレ、テンプレと見かけますが、
テンプレートの事ですよね?

普通、テンプレートと言えば、
何かを入力する為の補助的なモノだと思います。
簡単な入力でHPが作れるHTMLテンプレートや、
会社名や住所を入力するだけで、
簡単に文書が作れるExcelのテンプレートなど。

2ちゃんねるでも、
PCの環境を書けなどと言うテンプレートはありますが、
(CPU[ ]HDD[ ]...)このスレのテンプレって何ですか?
サイトの紹介なども、テンプレートと呼べるんでしょうか?
793ひよこ名無しさん:03/11/18 09:56
辞書で調べると・・・

(2)コンピューターのキーボード上に置いて使う機能早見表。
  ↑
2ちゃんねるの場合、コレにあたるのかな?

(3)コンピューターのアプリケーション-ソフトにあるサンプル-データ集,
特に表計算ソフトのコラムやフィールドの割り当てを示す枠組み。フォーム集。
>サンプル-データ集
  ↑
こっちはExcelやWordやHTMLのフォーム集だな。

(4)2ちゃんねるの>>1に書かれている案内文
  ↑
追加してもらいたいね
794ひよこ名無しさん:03/11/18 10:32
えいぇryh
795ひよこ名無しさん:03/11/18 10:53
通報しました
ってレスがあるけどホントに通報ってできるの?
方法は?

でそれによって逮捕とか警察介入っていうこともあるの?
796ひよこ名無しさん:03/11/18 10:56
ロビーウィリアムスって歌手がいるんですが
その人の英語のつづりを教えて下さい
797ひよこ名無しさん:03/11/18 11:01
物質で聞いたのですが回答が無かったので
こちらで聞かせてください。
文字トラップ
とは何ですか?引っ掛かるとどうなりますか?

どなたか教えてください。お願いします。
798ひよこ名無しさん:03/11/18 11:08
>>796
Robbie Williams
799797:03/11/18 11:28
物質で回答いただけました
800ひよこ名無しさん:03/11/18 11:30
あっくんφ ★ :03/11/18 04:53 ID:???

どうしてゲイスポ板で???ができるんですか?
801ひよこ名無しさん:03/11/18 11:36
リカバリーしたら家計簿のバックアップファイルが
開かなくなりました。
何か足りないアプリファイルがあるのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
802ひよこ名無しさん:03/11/18 11:44
>>801
家計簿のアプリはインストールしましたか?
そちらを起動して、そちらから開けませんか?
803ひよこ名無しさん:03/11/18 11:51
家計簿のアプリはひらけるし、データもちゃんと消えずに残ってます。
でもリカバリーする前は家計簿ソフトの横にバックアップファイルが
あってそちらからでも起動できるようになっていたんです。
今のところ使用上問題はないのですが
もし万が一データが消えてしまったときなど
バックアップファイルがひらけないと困ると思いまして
相談にきました。
804ひよこ名無しさん:03/11/18 11:58
>>803
アプリ固有の問題のようですね。
家計簿ソフトの名前を教えてください。
誰かわかる人がいるかもしれません。
805ひよこ名無しさん:03/11/18 12:10
一旦消去した履歴ってもう二度と表示できませんよね?
806ひよこ名無しさん:03/11/18 12:15
ぬるぽって何?
807ひよこ名無しさん:03/11/18 12:16
   ∧_∧
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>806
808ひよこ名無しさん:03/11/18 12:22
家計簿ひかるです。
どうもありがとうございます。
809ひよこ名無しさん:03/11/18 12:22
植物のこと聞きたいときどこの板いけばいいでつか?
810ひよこ名無しさん:03/11/18 12:32
>>808
↓こちらにユーザーの方がいるので移動することをおすすめします。
家計簿ソフト
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1000997997/
811ひよこ名無しさん:03/11/18 12:35
>>809
質問内容にもよりますが
こちらか
野生生物 http://science.2ch.net/wild/
こちらかと
農学 http://science.2ch.net/nougaku/
812ひよこ名無しさん:03/11/18 12:37
>>806の質問をお願いします
813ひよこ名無しさん:03/11/18 12:40
>>812
   ∧_∧
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>812
814ひよこ名無しさん:03/11/18 12:40
ノシ

とだけ書かれたレスをよく見かけるのですが
どういう意味ですか?
815ひよこ名無しさん:03/11/18 12:42
>>814
手を振っている感じ
816ひよこ名無しさん:03/11/18 12:44
>>815
どの変がですかね??
817809:03/11/18 12:46
>>811
ありがとー。早速いってみます
818ひよこ名無しさん:03/11/18 13:02
>>816
( ´∀`)ノ  ←手を上げている感じ

( ´∀`)ノシ ←手を振っている漢字
819ひよこ名無しさん:03/11/18 13:03
>>818
誤 漢字

正 感じ
820ひよこ名無しさん:03/11/18 13:17
ありがとうございました。移動してみます。
821ひよこ名無しさん:03/11/18 13:31
最近、かちゅ〜しゃが
古いメッセージも新着として処理されてて
めんどうなのですが、どうなってるのでしょうか。
急にそうなりました。
822ひよこ名無しさん:03/11/18 13:45
プロ野球板で1月スレ立て我慢してたんだけど、
昨日よその板でうっかり立てちゃった。
コレでまたプロ野球板ではしばらく立てられませんか?
823ひよこ名無しさん:03/11/18 13:52
>>822
板が違えばスレ立て規制は関係ないと思われ

それより
同じリモホで他の誰かが
その板でスレ立てをすると言うことは考えないのか?
824ひよこ名無しさん:03/11/18 13:59
いらないファイルを削除してごみ箱も空にしたのに
空き容量が93MBから65MBになりました。
おかしくないですか?
825ひよこ名無しさん:03/11/18 13:59
洋楽のラップのOLDSCHOOL詳しい人いますか?
826825:03/11/18 14:00
失礼しました。
827ひよこ名無しさん:03/11/18 14:00
>>823
アリガd。
そっか、そういうこともありますね。
828ひよこ名無しさん:03/11/18 14:25
test
829ひよこ名無しさん:03/11/18 14:53
sageと書かずにsageる方法が分かりません。
830824:03/11/18 15:13
他で聞いてきます。
831ひよこ名無しさん:03/11/18 15:55
教えてください。
ピッキングやカム送りのことについて
語ってるスレはどこですか?
832184:03/11/18 16:00
よく、コンサートのアリーナって聞きますけど、あゆのアリーナ席買う予定なのですが、
http://img133.ac.yahoo.co.jp/users/8/7/7/6/y_ryutani-img550x420-1068813565ichitai_seatmapsute31.gif
ここだったら、アリーナとはどこを示してますか?
833ひよこ名無しさん:03/11/18 16:04
教えてください

ここ数日、2ちゃんに「お気に入り」から行こうとすると
何かのファイルをダウンロードしようとします。
ダイアログ(?)で、開く、とやっても、開けません。
保存は怖いからできません。
何回かキャンセルを繰り返すと、普通に、壷に行けます。
なぜですか 
こわいです
834831:03/11/18 16:04
あ、この書き方だとおかしいですね。
板はどこですか?ですね。
スレが直接わかればおしえてください。
835ひよこ名無しさん:03/11/18 16:05
スレ一覧にある全てのスレから、ある一単語を含むレスを
探し出したいのですが何か方法はありますか?
836ひよこ名無しさん:03/11/18 16:09
>>835
有料のこっそり検索でやるか専用ブラウザを上手く使うか
837ひよこ名無しさん:03/11/18 16:19
初心者です。色々質問していいですか?
新スレッドを立てたいんですが
名無しさんの名前の設定方法が知りたいです。
あと返答する時など >>1 と青文字で表示されますが
それのやり方すらわかりません。自分なりに色々試してみたのですが・・
どなたかどうか教えて下さい m(__)m

838ひよこ名無しさん:03/11/18 16:25
837です。
上記のように>>1と書き込めばもうそれでOKなのでしょうか??
どうしようもなく初歩的質問で申し訳ない、、
839ひよこ名無しさん:03/11/18 16:27
>>837
名無しさんの名前は板毎にデフォルトがありますので
リンクに関しては出来てますね。
重複、単発質問スレ、LR違反、削除GLに抵触するようなスレは
立てないで下さいね
840ひよこ名無しさん:03/11/18 16:27
>>838
そうです。全て半角で書いてください。
841835:03/11/18 16:32
>>836
回答サンクスです。
842ひよこ名無しさん:03/11/18 16:43
質問です
2Chブラウザを導入しようと考えているのですが
ブラウザレス抽出機能のあるブラウザがどれなのかわりません。
どなたか教えてください。
843ひよこ名無しさん:03/11/18 16:44
最近よくレスで見かけるコブラ会ってなんですか
844ひよこ名無しさん:03/11/18 16:45
>>842
具体的にどういった事がしたいのでしょう
845ひよこ名無しさん:03/11/18 16:47
>>842
ここで聞いてみると良いかもしれません
全てのブラウザ使ったことある人は少ないと思いますし・・
846845:03/11/18 16:47
リンク貼り忘れましたw すいません

乱立する2ch用ブラウザの比較 Part16
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065250336/
847ひよこ名無しさん:03/11/18 16:49
>>844
>>845
ありがとうございます。さっそく調べてみます。
848ひよこ名無しさん:03/11/18 16:50
pc板がアクセス制限でしたのでこちらにてお尋ねします。

教えてください。
数字の二乗の小さい2は、どうやったら出せますか。
osはxpです。
849ひよこ名無しさん:03/11/18 16:53
>>848
html上で出したいのなら↓でどうでしょう
ttp://special_letters.at.infoseek.co.jp/l-00.html
850848:03/11/18 16:57
>>849さま
ありがとうございます。
試してみます。
2CHで使えるかしらん。
(テスト²)
851ひよこ名無しさん:03/11/18 17:00
>>850
おめでとうございますw
852ひよこ名無しさん:03/11/18 17:00
&sup2;

^2
853ひよこ名無しさん:03/11/18 17:04
ヤフーオークションの検索で

バブル崩壊

といれると凄い情報が見られるそうです・・・
854ひよこ名無しさん:03/11/18 17:09
( ´_ゝ`)フーン
855ひよこ名無しさん:03/11/18 17:37
>>839
>>840
ご回答ありがとうございます!
名無しさんは自分で設定しなきゃいけないのかな?と思っていたので。。
早速スレッド立ててみます。
もちろん変なスレは立てないよう注意しつつ。
ありがとうございました。
856ひよこ名無しさん:03/11/18 17:41
>>855
立てられなかったらまた来て下さいw
857ひよこ名無しさん:03/11/18 18:26
ハートはどうやったら出せますか?
858ひよこ名無しさん:03/11/18 18:28
>>857
&hearts;

これを全部半角で♥
859ひよこ名無しさん:03/11/18 18:31
画像ってどう見るんですか?
MEGAPINKってとこ行っちゃうんだけど・・

860ひよこ名無しさん:03/11/18 18:32
>>859
仕様ですので、、MEGAPINKの上の方に飛ぶ先のURLが
載ってるハズです。あとは>>2から専用ブラウザを導入するなりして下さい
861ひよこ名無しさん:03/11/18 18:33
何やってんだよババア
デブがつけたら本物も偽物も一緒
862ひよこ名無しさん:03/11/18 18:34
素敵な誤爆ですね
863ひよこ名無しさん:03/11/18 18:35
独り言じゃーん
864名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 18:43
▼最新テンプレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TXT形式
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5693/saisin.txt
(リンク上右クリック→対象をファイルに保存)
ZIP形式
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5693/saisin.zip
テンプレ議論
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7799/1060001219/
変更:トリップテンプレ・その他
▼スレ立たないときの避難所━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7799/1060001443/
865ひよこ名無しさん:03/11/18 18:45
ヤフー接続だと書きこみができません。
書きこみました。と出るのですが・・・
他の接続だと書けます。なぜでしょうか?
IE使ってます。どなたか教えてくだされ。
866ひよこ名無しさん:03/11/18 18:46
〜 ←これってなんていれたらでてくるんですか?
    お願いします。
867ひよこ名無しさん:03/11/18 18:49
>>866
shift+「へ」
868ひよこ名無しさん:03/11/18 18:49
>>866
キーボードの『Shift』キーを押しながら『〜』のキーを押せば出るはずだが
869ひよこ名無しさん:03/11/18 18:51
>>865
串と判断されてしまってるか規制されてるか(アク禁、Samba24共に)
870ひよこ名無しさん:03/11/18 18:51
>>867
>>868
できました!ありがとー!
871ひよこ名無しさん:03/11/18 18:55
>>865
Yahooだと「全ての鯖」で書けないのか、
フシアナすれば書けるのか、、どちらにしても
もうちょっと情報が欲しいですね。。
872ひよこ名無しさん:03/11/18 18:58
>>869
どーすればいいのでしょうか?
しばらくヤフーは使わない方がいいのかな。
873ひよこ名無しさん:03/11/18 19:02
>>871
全ての鯖で書けないと思います。たぶん・・・
いくつかまわって試してみたので。ここもダメでした。
フシアナ?
874ひよこ名無しさん:03/11/18 19:05
875ひよこ名無しさん:03/11/18 19:07
みみずん検索でliveスレッド検索って
検索日の前日までにカキコミが無かったスレやずっとsage進行されてるスレはHITしないの?
876ひよこ名無しさん:03/11/18 19:13
>>874
そっか規制されてるのか?
先週から書き込みできないんだよなぁ・・・
まぁ他を使う事にします。

みなさんありがとうございました。
877ひよこ名無しさん:03/11/18 19:14
>>875
そんなことはないと思うけど‥
検索に使う語句がよくなかったんでは?
878ひよこ名無しさん:03/11/18 19:17
あのーHPって訪問しただけ(書きこみ無し)で
アクセス解析とかで、誰が訪問してるか
わかるんですか?
879ひよこ名無しさん:03/11/18 19:19
これからメル友と会ってきます
お風呂入る時はどっちが先に入ればいいですか?
最初は正上位のみにした方がいいでしょうか?
880ひよこ名無しさん:03/11/18 19:20
>>878
管理者には訪問者のIPが分かりますが、個人の特定は容易では無いかと
(個人の完全特定は警察の令状が必要)
881ひよこ名無しさん:03/11/18 19:21
どこの板で聞くのか教えて下さい。

写真をアップするとき 「2chアップローダに貼り付ける」って
聞いたんですが、どこにアップする掲示板があるの?
デジカメ板とかなの?
882878:03/11/18 19:22
>>880
ありがとうございました。
883ひよこ名無しさん:03/11/18 19:28
>>881
2ちゃんねるうpろだでしょ
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
884ひよこ名無しさん:03/11/18 19:35
>>880
個人特定という意味では警察でも困難だと思う。
書き込んだ端末は分かっても、誰が書き込んだかという確かな特定は出来ないワケだし。
満喫なんかだったら特に。
885ひよこ名無しさん:03/11/18 19:37
>>883
ありがとうございます。
886ひよこ名無しさん:03/11/18 19:37
C:\WINDOWSの中に青字で書かれた$NtUninstallQ○$(←○の中に6ケタの色んな数字がある)
という名前のフォルダがあるんですけど、これはウイルスでしょうか。
しかもいつの間にか同じようなフォルダが増えていきます
887886:03/11/18 19:41
ごめんなさい、やっぱりいいですわかりました
updateしたのが原因だと思います、ウイルスじゃないですね。
888ひよこ名無しさん:03/11/18 19:46
>>887
そうです
889ひよこ名無しさん:03/11/18 20:22
GMって何処の板?
890ひよこ名無しさん:03/11/18 20:37
>>889
芸能のモ娘板かな
891ひよこ名無しさん:03/11/18 20:40
>>890
dクス
892ひよこ名無しさん:03/11/18 20:50
OpenJaneの画像付きのブラウザは何処にありますか?
893アスカ ◆ASUKAvvd/s :03/11/18 20:51
>>1
気持ち悪い
894ひよこ名無しさん:03/11/18 20:54
>>892
使ってないので何の事かワカラン

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1068936225/

>>893
確かに気持ち悪い名前とトリップでつね
895ひよこ名無しさん:03/11/18 21:04
フリーメールでオススメはありますか?
教えて下さい。
896ひよこ名無しさん:03/11/18 21:09
897ひよこ名無しさん:03/11/18 21:10
>>896
ありがあとうございます。
今から行って来ます。
898ひよこ名無しさん:03/11/18 21:48
age
899ひよこ名無しさん:03/11/18 21:55
携帯の実況板凍ってるけど回復しないの?
900ひよこ名無しさん:03/11/18 21:58
>>899
携帯からの閲覧は限界に達しています。
パソコンから見るように心がけてあげてください。
901ひよこ名無しさん:03/11/18 22:01
IPって何ですか? どうやったらIPというものを見られますか?
902Y057036.ppp.dion.ne.jp ◆TINAIXAYUM :03/11/18 22:04
>>901
ホスト名(名前欄に出ているもの)を指します。
自分のリモートホストを表示するには名前欄にfusianasanです。
すると以下のことが分かります。

・リモートホストから分かる情報…会社・学校から接続している場合は会社名・学校名が分かる
・自宅からの場合は使ってるISPと自宅の地域(市区町村レベル)程度が判明。
・固定IPでなければ再接続して割り当てられるIPを変えられる
・現在の自分のIP・リモートホスト情報はここにアクセス↓
 http://taruo.net/e/

因みに「IP抜くぞ」は単なる脅し文句です。
管理側しか見ることはできません。
削除系、モー娘(狼)などはデフォルト名がfusianasanです。
903名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 22:06
>>901
因みに自分のIPを表示していいことは殆どないので、
自分のアドレスが知りたい場合はhttp://taruo.net/e/にどうぞ
904ひよこ名無しさん:03/11/18 22:08
勉強になりました ありがとうございした
905ひよこ名無しさん:03/11/18 22:09
モー娘(狼)がないんですけど、どこいったんですか?
906905:03/11/18 22:09
あった
907ひよこ名無しさん:03/11/18 22:10
>>905
モ娘(狼)
http://ex2.2ch.net/morningcoffee/

カテゴリは「雑談系2」です
908ひよこ名無しさん:03/11/18 22:10
_| ̄|○
909788:03/11/18 22:12
>>789
はい。教えてくださいおねがいします。
910ひよこ名無しさん:03/11/18 22:13
>>909
lhaz
lhaplus
lhaca

どれでもすきな圧縮ツールをどーぞ
911ひよこ名無しさん:03/11/18 22:15
>>909
パス付きで圧縮できるツールを使うです
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/arc/index.html
912ひよこ名無しさん:03/11/18 22:20
レスをする時に
>>01(レス番)←これが青い人がいますがどうやったらできるか
どなたか教えてください。
913ひよこ名無しさん:03/11/18 22:21
>>912
出来てますな
全て半角でやれば出来ると
914788:03/11/18 22:21
いっぱいあるんですね。
どれがお薦めでしょうか?あとフリーソフトでしょうか?
915ひよこ名無しさん:03/11/18 22:23
2chのIDを串で変えることはできるんでしょうか?
916ひよこ名無しさん:03/11/18 22:26
>>915
できますよ 使える串でやってみて下さい

>>914
>>910に挙がってるもので良いかと
917788:03/11/18 22:26
>>916
ありがとうございました
918915:03/11/18 22:30
>>916
ありがとうございます。
どの種類の串で変えられるんでしょう?
919ひよこ名無しさん:03/11/18 22:32
>>918
2chで使える串は皆無に近い。
jp串とかかな。
920912:03/11/18 22:34
>>913さん、
投稿してみて自分でびっくりしてしまいました。
でも書き込んだ直後は青かったのに時間がたったら黒くなってる・・・
全て半角でやればいいのですね。
今度やってみます。ありがとうございました。
921ひよこ名無しさん:03/11/18 22:35
>>920
出来てますな という事で次のステップ(w で>>2から
専用ブラウザもどうぞ(簡単にリンクできます)
922名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 22:37
次スレ行ってみます。

初心者が安心して質問できるスレッド 63
▼最新テンプレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TXT形式
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5693/saisin.txt
(リンク上右クリック→対象をファイルに保存)
ZIP形式
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5693/saisin.zip
テンプレ議論
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7799/1060001219/

▼スレ立たないときの避難所━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7799/1060001443/
923ひよこ名無しさん:03/11/18 22:42
教えてください。
「ノシ」ってどういう意味ですか?
924名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 22:42
無理でした。。
どなたかお願いします・・・。
925名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 22:43
>>923
手を振っているAAです。
( ´∀`)ノシ
926ひよこ名無しさん:03/11/18 22:43
>>923
手を振っています(見え難いですかね・・)

>>924
逝きます
927923:03/11/18 22:47
>>925-926
AAならわかる気がしました。
でも、顔がなくて、ノシだけだったから、
なにかなっておもちゃって・・・・
きっと、顔を省いただけなんですね。
わかって、よかったです。
ありがとうございました。
928926:03/11/18 22:48
無理でした  _| ̄|・゛.,    ...●  

上手く見つかれば串使います
(その前には宣言しますので違う方で立てられるようならお願いします)
929ひよこ名無しさん:03/11/18 23:00
>>928
んじゃトライしてくるからしばしお待ちを‥
930ひよこ名無しさん:03/11/18 23:00
Live2chで見たいんですけど、どうやったらいいですか?
931名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 23:02
>>930
ソフトはダウンロードしましたか?
 Live2ch    http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
 Live2ch導入マニュアル  http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
ヘルプなどを見て見ましょう。
932ひよこ名無しさん:03/11/18 23:03
Live2ch使ってる人はここにいますか?
933ひよこ名無しさん:03/11/18 23:03
ホムペの保存ってどうしたらいいんですか?
934ひよこ名無しさん:03/11/18 23:03
>>931
ご丁寧にどうもです
935931:03/11/18 23:05
名前つけるのわすれてました,すみませんです
936名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 23:05
>>933
丸々保存したいならHTMLgetW等のフリーソフトを使いましょう。
http://www.vector.co.jp/authors/VA014425/
937930:03/11/18 23:06
930でした、何度もすみませんです
938ひよこ名無しさん:03/11/18 23:11
age
939ひよこ名無しさん:03/11/18 23:12
Live2ch使ってる人はここにいますか?
940ひよこ名無しさん:03/11/18 23:13
>>939
レスが付かないところ見ると少ないのでは?

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」 part25
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1069009418/
941ひよこ名無しさん:03/11/18 23:13
LIVE2〜ってなに?
942ひよこ名無しさん:03/11/18 23:14
>>900 ありがとうございます。パソコン玄関に忘れて出張に来たもので。初心者でも無かったのですが、ここは親切ですね、いつも殺伐としたスレにいるもので…
943ひよこ名無しさん:03/11/18 23:15
>>940
もう解決済みでわ・・

>>941
Live2chという専用ブラウザ 詳しくは>>931
944告知:03/11/18 23:19
立てました

初心者が安心して質問できるスレッド 63

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1069164373/
945ひよこ名無しさん:03/11/18 23:20
>>944
乙彼。sageのエロ助には優しさを感じたw
946名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 23:20
>>944
お疲れ様です。
947ひよこ名無しさん :03/11/18 23:24
試書き
948ひよこ名無しさん:03/11/18 23:25
age
949ひよこ名無しさん:03/11/18 23:28
>>939
使ってるよ
950ひよこ名無しさん:03/11/18 23:28
ギガポケットスレと、バイオスレで質問したのですが、スルーだったのでこちらで質問させて下さい・・(;´д⊂)

RZ53に付属のギガポケット(Ver.5,6)のしおりの設定なんですが、
大まかにしか設定出来ないもんなんでしょうか?
フィルムロール上でしか出来ないんですか?
ライブビデオの曲ごとにチャプターをつけたいのですが、
5秒くらずれてしまう曲が何曲かあるんです。
ひょっとしてアナログから録画したせいなんでしょうか・・?
わかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。
951ひよこ名無しさん :03/11/18 23:30
IEで書き込めなかったんですが、今はA Boneで書き込んでいるのですが
なぜ、IEでは書き込めなかったのでしょうか?
952名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 23:32
>>951
エラーによりますが、専用ブラウザは幾つかの規制を回避できたりします。

>>950
使っている人を待つか、再度そのスレで質問しなおしてください。
953ひよこ名無しさん:03/11/18 23:34
すいません。ガイシュツかも知れませんがある板で
「IDからIPの下何桁かまではわかる。」
と書き込みがありましたがそれは事実でしょうか?
その方法よりもまず、どういうことなのか詳しく教えていただけませんか?

でもし事実として、その方法はここで公開なんかできますか?
954ひよこ名無しさん:03/11/18 23:34
申し訳ありませんもの凄い勢いで〜の方でスルーされてしまったので
こちらに失礼します。

nntp板のnntpって何の略ですか?
955ひよこ名無しさん :03/11/18 23:37
>952さん
有り難う御座います。
確かに規制がありました。
956ひよこ名無しさん:03/11/18 23:40
>>953
出来ません(判別)  以上です
957名無しちん ◆TINAIXAYUM :03/11/18 23:42
>>954
http://e-words.jp/w/NNTP.html

NNTP 【Network News Transfer Protocol】
読み方 : エヌエヌティーピー 2002/4/26 更新
フルスペル : Network News Transfer Protocol

 インターネット上のNetNews(あるテーマについて情報を交換する電子会議)でメッセージ転送に用いられるプロトコル。Newsサーバ間で記事を交換したり、ユーザに記事を配信したり、ユーザから記事の投稿を受け付けたりするときに使われる。
958ひよこ名無しさん:03/11/18 23:42
>>954
ttp://e-words.jp/w/NNTP.html
違うかもかも
959ひよこ名無しさん:03/11/18 23:44
>957-958
ありがとうございました!
960ひよこ名無しさん:03/11/18 23:52
あげ
961ひよこ名無しさん :03/11/19 00:07
ケイタイで2ちゃんを見れません。
人多すぎ状態ってケイタイでは対処する方法ってあるんでしょうか?
パソならわかるんですが・・・
962ひよこ名無しさん:03/11/19 00:11
>>961
アンテナを高感度の物に取り替えるといいみたいですよ。
2ちゃんねる専用のアンテナがありますので、それと替えてみては?
963ひよこ名無しさん:03/11/19 00:14
>>961
隣のおばあちゃんに教わったのですが、
液晶画面に、にんにくスライスを乗せると回避出来るそうです。
964961:03/11/19 00:18
>>963
本当ですか!
今からやってみます!
965ひよこ名無しさん:03/11/19 00:20
>>964
結果報告よろ
966ひよこ名無しさん:03/11/19 00:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

この人何者?
967ひよこ名無しさん:03/11/19 00:26
>>966
山崎さんだよ。
知らないの?
蝶有名だよ
968ひよこ名無しさん:03/11/19 00:26
名前欄に
山崎渉
と書けばわかる
969ひよこ名無しさん:03/11/19 00:28
>>967
うん、正体は何者か知らないのよね
970ひよこ名無しさん:03/11/19 00:37
漫画家だっけ?
971ひよこ名無しさん:03/11/19 00:37
972ひよこ名無しさん:03/11/19 00:39
携帯で実況板などがエラーになって見れません。原因を御教え下さい。
973ひよこ名無しさん:03/11/19 00:41
>>972
携帯での閲覧は現在キツメです(実況系の板ならなおさら)
PCからお願いします
974EAOcf-190p79.ppp15.odn.ne.jp:03/11/19 00:45
>>968
書いたけどやっぱわかんないや
975ひよこ名無しさん:03/11/19 00:47
976ひよこ名無しさん:03/11/19 00:48
>>973
お答え頂きありがとうございます。
977ひよこ名無しさん:03/11/19 00:50
質問者はめてるやつ、何考えてるんだ
978ひよこ名無しさん:03/11/19 00:53
>>977
おそらくこのスレを知らない初心者・・・放置で
979ひよこ名無しさん:03/11/19 00:55
やってみた
980ひよこ名無しさん:03/11/19 01:07
sageってどうやるんですか?
981sage:03/11/19 01:08
下がった?
982ひよこ名無しさん:03/11/19 01:09
さがんねーじゃん馬鹿ー
983ひよこ名無しさん:03/11/19 01:10
アク禁依頼ってどこですればいいんですか?
984sage:03/11/19 01:10
馬鹿で〜す
985ひよこ名無しさん:03/11/19 01:10
>>980-982
メール欄に半角でsageと入れて下さい
986ひよこ名無しさん:03/11/19 01:11
>>983
アク禁依頼は一切行ってません
適切な削除理由をGLから引用して削除依頼するか
荒らし報告して下さい
987983:03/11/19 01:15
>>986
荒らし報告はどこでするんですか?
988sage:03/11/19 01:18
989ひよこ名無しさん:03/11/19 01:18
>>987
【複数スレ】マルチポスト・コピペ報告スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067325423/
など(↑のスレのテンプレをよく読んで適切なスレにどうぞ)
990983:03/11/19 01:19
>>988
有り難うございました。
991ひよこ名無しさん:03/11/19 01:20
winnyって何ですか?
992ひよこ名無しさん:03/11/19 01:21
ラウンジのライブカメラってなんなんですか?
993ひよこ名無しさん:03/11/19 01:21
>>991
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)

>>1より

検索して調べて下さい
994983:03/11/19 01:22
>>989
有り難うございました。
995ひよこ名無しさん:03/11/19 01:23
>>992
テンプレにあったと思いますが・・
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/6084/
996ひよこ名無しさん:03/11/19 02:08
埋め
997ひよこ名無しさん:03/11/19 02:09
998ひよこ名無しさん:03/11/19 02:10
999ひよこ名無しさん:03/11/19 02:10
北千住
1000ひよこ名無しさん:03/11/19 02:10
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。