初心者専用質問スレッド

1良スレの女神
皆様、初心者の質問@2ch掲示板に来ても、変なスレッドばっかりが
乱立して、どこで質問すればいいかお悩みではないでしょうか。
そんな方のために、私はこのスレッドを立てました。
初心者の方はここで質問をして、熟練者の方は快く答えてあげることで
良いスレッドに仕上げていくようお願いいたします。
以下同文
    
3ひよこ名無しさん:02/12/08 23:46
3
4ひよこ名無しさん:02/12/08 23:48
レスつけるときにすぐに絵の顔文字をいれたいんだけど
皆さんどうしているの?コピペして貼り付けをいちいちしています。
5:02/12/08 23:49

( ゚Д゚)<ちなみにこういう顔文字
6良スレの女神:02/12/08 23:52
Ascii Art Editorをつかえば、少し楽になるよ。

     / ̄ ̄`ヾ   / ̄\
    //∧_∧  \  | 癌  |
    ( ̄) ´∀`)  |  \_/ ジェノサイカタッ!
    \ \  つ  .|   
     ー '>  >  ノ
       (__)
    
   ______
      ̄ ̄ ̄ ̄
7:02/12/08 23:58
( ゚Д゚)<ありがとう!調べてみる!!
8ひよこ名無しさん:02/12/08 23:58
>>4
辞書登録しておけ( ´,_ゝ`)
9良スレの女神:02/12/08 23:59
>>4
顔文字の簡単な入力方法は知らない。持っていないです。(;´д`)

「 ´ 」と「 ` 」は「きごう」から変換。
「д」は「 でー 」と入力すると可能。
10ひよこ名無しさん:02/12/09 00:00
大人のおもちゃの通信販売の業者の顧客リストが流出し2チャンネルに掲載されたそうですがどこに載っているのでしょうか?
11ひよこ名無しさん:02/12/09 00:01
>>1>>4は定説
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ3579
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1039350742/

重複スレは立てないでください。
自分の考えたスレが本当に役立つのかしっかり考えましょう。
削除依頼か以後、このスレは放置で。
12ひよこ名無しさん:02/12/09 00:01
>>4
顔文字は辞書登録。
AAはアスキーアートエディタでも使うといいんじゃないかな。
13ひよこ名無しさん:02/12/09 00:02
>>11
それはネタです
14ひよこ名無しさん:02/12/09 00:04
AAの保存&コピペならギコペだろ
15ひよこ名無しさん:02/12/09 00:06
だそうです
16良スレの女神:02/12/09 00:13
>>10
キーワードがないと検索は難しいと思います。最新の情報であるならば、
「2ちゃんねるけんさく」を。それでみつからなければ、Googleを。
だと思います。私の知る限りでは。

「2ちゃんねるけんさく」 http://2ch.dyn.to/
[Google] http://www.google.co.jp/

あるいは、企業情報の晒しのための板があるのかもしれませんが、
私は知らないです。(;´д`)
17ひよこ名無しさん:02/12/09 00:14
DQNの意味を誰も答えてくれないんですが?
18ryi:02/12/09 00:17
すいません。パソコンを起動したときや
ネットをしているときにcool onlineという
サイトが勝手に開くのですがどうしたら
開かなくなりますか?お願いします。
19良スレの女神:02/12/09 00:18
2ch用語です。ここでこうした変な用語を見たときは、
http://www.shake-hip.com/niwatori/
から検索するといいです。

● ドキュン(DQN)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉と
言われています。元々は、人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である
人間の総称にして蔑称。
現在では、使用者によって意味がかなり揺れています。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も
無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
20ひよこ名無しさん:02/12/09 00:19
DQNってなんですか?
21良スレの女神:02/12/09 00:22
>>18
通常、ツール(T)→インターネットオプション(O)から、
「全般」の部分の「アドレス(R)」をかえれば変更できますが、
それでも変更できないようになったときはレジストリを変更されているそうですので、
レジストリの操作方法を知らない方は再インストールするしかないです。

私も対処法を知らないので、こうしたときには再起動しています。(;´д`)

怪しいサイトには行かないことが一番の対処法です。
2221:02/12/09 00:24
「こうしたときには再起動しています」再インストールの間違いです。
23ひよこ名無しさん:02/12/09 00:27
>>18
スパイウェアが入ってると思うから削除

スパイウェア除去ソフト Ad-aware part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1023349227/l10

ここのDownload Nowをクリックして本体をダウンロード。
http://www.winsite.com/bin/Info?5000000038314
必要があれば日本語パッチもあてる。
日本語パッチ
http://donnburi-web.hp.infoseek.co.jp/sub16.html
24ryi:02/12/09 00:32
わかりました。どうも親切にありがとうございました。
サイトでダウンロードしたものを解凍して実行した瞬間
にサイトが開いたのでびっくりしました。
良い勉強になりました!
25ひよこ名無しさん:02/12/09 00:35
>>24
ん?とりあえずaaw.exeっていうのはダウンロードできました?
26ひよこ名無しさん:02/12/09 00:36
実行した瞬間 にサイトって開いたっけな~。。
27ryi:02/12/09 00:42
できました。いまスキャンをしてるみたいなんですけど・・
28ひよこ名無しさん:02/12/09 00:44
>>24
解凍して実行したらCドライブのProgram FilesにLavasoft Ad-Awareってのができて
そんなかにAd-awareのアイコンがあるから後は起動してスキャンして
見つかったらバックアップでも取って削除。(デスクトップにショートカットが作られるんだっけかな)
たぶんそれでもう変な広告はでないんじゃないかな。
29ryi:02/12/09 00:46
どうもありがとうございます!
30ひよこ名無しさん:02/12/09 00:50
DQNて何?
31ひよこ名無しさん:02/12/09 00:52
>>30
ちょこっと上の方にも書いてあるような気がするけど・・・

http://freezone.kakiko.com/jiten/
DQN【どきゅん】[名]
「ドキュン」のこと。学歴が低い、または知性に乏しい者を指す。

ドキュン【どきゅん】[名]
人生に確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、
自堕落な生活を送る者の蔑称。この言葉を最初に使ったのは「マミー石田」氏とされる。
石田氏は氏のウェブサイト上で、学歴の低い者が
「目撃ドキュン(テレビ朝日)」の出演者のような荒んだ人生をおくるのは必然であるという趣旨の発言をしている。
このように、もともと「ドキュン」は低学歴者に対する言葉だったが、現在では、
社会常識に欠けている者、または知性に乏しい者全般を指す。
32ひよこ名無しさん :02/12/09 01:02
璃樹無の使い方がいまいち分かりません。
誰か教えていただけませんでしょうか?
33ひよこ名無しさん:02/12/09 01:04
他人が私のアドレス使って
書きこみってできるんですか?
34ひよこ名無しさん:02/12/09 01:06
ここは物質と何が違うんだよ
35ひよこ名無しさん:02/12/09 01:06
質問です
ホットゾヌで自動あぼーんの設定をしようとしてるんですけど
アクションの編集でやってもあぼーんにならないんです、、
誰かわかる方おりませんか?
36ひよこ名無しさん:02/12/09 01:06
11/26のメルマガだと、IP抑えてるスレッドが合わせて4つ
あるみたいなんですけど、何処の板か、分かってるところあるんですか?
37ひよこ名無しさん:02/12/09 01:08
>>32
璃樹無のどんな使い方がわからないのですか
>>33
自分で晒さない限り無理です。
なんのアドレスかわからないけど。
38ひよこ名無しさん:02/12/09 01:11
ドムってなんですか?
39ひよこ名無しさん:02/12/09 01:18
>>38
DOM・・・Download Only Member
書き込まず(お礼も言わず)にただひたすらダウンロードしてる人のこと
40ひよこ名無しさん :02/12/09 01:25
>>37
分割したファイルを結合するとき、「crcが一致しないため結合できません」
となってしまうんです。あと偽造解除のやりかたがわかりません。


41ひよこ名無しさん:02/12/09 01:36
あの…ここに書き込むときって、お金かかってるんですか?
超初心者ですみません…
42初心者:02/12/09 01:41
>>41
ネットへの接続料はいるけど
2chをやることによって特別に料金が加算されるってことはないです
43ひよこ名無しさん:02/12/09 01:43
>>42
こんな質問にわざわざありがとうございました★
ちょっと安心です!!
44良スレの女神:02/12/09 02:13
>>40
CRCが一致しないのは、ファイルの破損が原因です。
ダウンロードしたものであれば、ダウンロードし直せばいいのですが。

偽装解除は形式により、いろいろ方法があるのでお試しを。ここ参照。
http://www.pipopa77.com/camouflage.html

Google・Yahooとかの検索エンジンで、「偽装解除」とうてばいろいろ見つかるよ
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%A7%A3%E9%99%A4&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
45ひよこ名無しさん:02/12/09 02:14
女神が起きてたw
46ひよこ名無しさん:02/12/09 02:14
スクリプトとやら?でスレッドを自動的に埋め立てできる
方法があるのですか?
もしよろしかったらその方法を教えて下さい。

駄スレが多く、スレッド削除依頼しても
なかなか遅く放置状態なので。。。

スレッドストップの方法でも構いません。
47良スレの女神:02/12/09 02:36
ようは、連続で書き込む方法ですね。
この手のプログラムは違法プログラムに当たる(?)ので、アンダーグラウンドで探す
しかないでしょうね。多分。
ちょっと調べたところ、荒らし対策プログラムについてはたくさん書いてあるよう
ですが、荒らしのやりかた・プログラムはみつからないです。
方法としては、
・根気よくネット上で探す。(時間がかかる)
・アングラ用パソコン書籍を本屋で探す。
ぐらいです。

書籍には、
Windows のハッキングマニュアル
著者:back section
発行所:株式会社データハウス
コメント:掲示板荒らしの方法や、色々なハッキングの手口について解説しています。
難易度:やや難
http://www.webreiko.com/books.html
↑(参照HP)とかがあります。

ネット上で探すならば、検索キーワードを、荒らし、掲示板、連続カキコ、連続書き込み
などいろいろ考えて、試すしかないですね。スレッドストップは無いかな。
48良スレの女神:02/12/09 02:38
言うまでも無いですが、「スレッドを自動的に埋め立てできる」=「掲示板荒らし」
は犯罪なので、警察に逮捕されるかもしれません。あらしをするときは自己責任で。
49ひよこ名無しさん:02/12/09 02:38
何が良スレの女神だ
馬鹿は死ね
クズ野郎
50ひよこ名無しさん:02/12/09 02:52
ジョーカーCは出ますか?
51ひよこ名無しさん:02/12/09 02:52
>>49
そうカッカしてないでおまいも早く質問に答えれ
52良スレの女神:02/12/09 02:54
>>50
RagnarokOnlineですね。
ジョーカーから出ますよ。カードの効果は知りませんが。
53ひよこ名無しさん:02/12/09 02:57
例えば……/dalu1[01-07].png
のようなかっこでくくられた文字列を簡単にDLするには
どうしたらよいのでしょうか?
5450:02/12/09 03:04
>>52
ありがとうございましたwwwww
55ひよこ名無しさん:02/12/09 03:06
文の尻尾に何か?をつけてそれぞれの質問に答えなさい


アイドル
食べ物
動物
56ひよこ名無しさん:02/12/09 03:08
>>53
ダウンロード支援ソフトを使う。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/www/download/by_trend.html
IrvineとかIriaとかいろいろあるべ
57ひよこ名無しさん:02/12/09 03:09
>>55
どゆいみ?色
わからんよアイドル
58ひよこ名無しさん:02/12/09 03:23
購入したPC専門誌にホットゾヌのCD-ROMがついていたんですが
初心者でも使いやすいでしょうか?
59ひよこ名無しさん:02/12/09 03:28
iモードからの書き込みとPCからの書き込みって、見分け付くんですか??
IDの違いとかあるんでしょうか?
iモードでブックマークとかしとくと、あがってないスレにも書き込みできますか?
6053:02/12/09 03:48
>>56
サンクス!イリアダウソしました。
が、使い方を明確にしたページがみつからなくて、
使えません。わかりやすいページありますか?
61ひよこ名無しさん:02/12/09 03:59
>>68
かちゅーしゃとかぞぬって使ってる人多かったからつかいやすいと思うよ。
>>59
毎回IDが変わるとか。
ちょっとわからんです。
携帯電話→2ch総合スレッド12
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034729443/

>>60
エロサイトだけどわかりやすいよ
http://www.aa.alles.or.jp/%7Exnavi/tools.htm
62ひよこ名無しさん:02/12/09 10:13
>>61
ありがとう。
63ひよこ名無しさん:02/12/09 10:48
>>10
遅レスだけど、顧客リストは2ch自体に掲載された訳じゃないよ。
業者がリストをweb上に置いていて、
それを発見した奴がその場所を書いたスレを立てたらお祭りになったって感じ。(ニュウ速で15スレぐらいまで続いた)
業者が置いている時にDLして置けば違法じゃないけど、第三者からリストを貰う時は違法になるから、気をつけまそう。

どうしてもリストが欲しかったら、MXとかwinnyとかで出回っているらしいので、
そこから入手する事。

但しこの入手方法は完全違法。 そしてこのリストを利用して何かをするのも当然違法。

だが、漏れもweb上にリストがある時にDLしたけど、
すごい内容だったから自己責任で是非見て欲しいです。 w
64ひよこ名無しさん :02/12/09 17:12
>>44
どうもです。叩かれる覚悟で聞いてみてよかった。
65ひよこ名無しさん:02/12/09 19:18
質問なんですが、パソコン起動時に



キーボード定義ファイルが不良か、またはたりません。
JKEYB.SYS が組み込まれませんでした。


The following file is missing or corrupted: C:WINDOWS\SYSTEM\VIMM32.VXD
Type the name of theWindows loader (e.g., C:WINDOWS\SYSTEM\VIMM32.VXD)
C>



という画面が表示されてウィンドウズが起動せず、『C>』のあとに英数字で何か入力できるのですが、入力しても、



The following file is missing or corrupted: 『入力したもの』
Type the name of theWindows loader (e.g., C:WINDOWS\SYSTEM\VIMM32.VXD)
C>



と、でてくるのですがこれから先に進めるにはどうしたらいいのでしょうか? OSはMeです。


追記:PCが動かないので書き込みは携帯からです。改行等、見づらい所があったらすみません。
66ひよこ名無しさん:02/12/09 19:20
串ってどこで見つけて、どうやって登録するの??
かちゅ~しゃ使ってます
67良スレの女神:02/12/09 21:05
>>66
私は「あの荷物、風呂敷?」をつかってます。
使い勝手はいいと思いますよ。(これしか使ったこと無いですが。)
68ひよこ名無しさん:02/12/09 21:09
69ひよこ名無しさん:02/12/09 21:11
IPを廻すと何が分かるのでしか?
70ひよこ名無しさん:02/12/09 21:13
>>69
廻す?
71良スレの女神:02/12/09 21:25
>>63
なるほど。そういうことですか。

ちなみに、それと同様に、12月3日にラグナロクというネットワークゲームの
ゲーム管理会社「ガンホー」が「ユーザーの個人情報」をweb上に置いていて、
それを発見した奴がその場所を書いたスレを立てたらお祭りになったって感じ。になり
ました@MMO板。これまで2回もユーザー個人情報漏洩を行った、すごい会社です。
しかも、この会社「ガンホー」は「業者が置いている時にDLして置けば違法じゃない」
はずなのに、これを「不正アクセス」と呼び、ユーザーには謝罪しないという傲慢さを
持っています。

このゲーム「ラグナロク」はゲームとしては面白いけど、管理会社が糞なので、
仮に誰かに勧められても、やるかどうかは評判を見てから評価することをお勧めします。
あと、使用上の規約に注意してね。これ、めちゃくちゃな内容だから。
そろそろ、リネージュやPSOと同様に、これから台頭をあらわすと思いますので^^;。
長文になってしまった。漏れ、必死です。現在の加入者数は10万人だそうです。
72ひよこ名無しさん:02/12/09 21:27
なんか質問しろ 答えてやるぞ
73良スレの女神:02/12/09 21:36
>>69
一般的に言えば、あなたの「パソコンの住所」です。
または、貴方のパソコンに接続するための「番地」というかな。

たとえば、貴方のIPアドレスが、200.200.200.200としたとき、
不正・不法な攻撃プログラムで、「attack 200.200.200.200」とすると、
そちらのパソコンが外部から攻撃されるようなことが可能になってしまいます。
女優やタレントの住所を公開すれば、贈り物やストーカーがやってくるのと同じで、
貴方のIPアドレスなんかをここで晒せば、悪意ある者の攻撃を食らう可能性
があるのでご注意を。
74ひよこ名無しさん:02/12/09 21:48
>73
ありがとうございました!
75ひよこ名無しさん:02/12/09 21:51
>>71
付け加えると、業者がパスワードで保護していた場合は不正アクセスになるね。
パスをかけていなければ、違法ではない。
76ひよこ名無しさん:02/12/09 22:03
今週TOEICのIP試験受けるのですが、受験票って必要ないのでしょうか?
77私は誰:02/12/09 22:12
自分の好きなトリップをつけるにはどうすればよいのでしょうか?
78ひよこ名無しさん:02/12/09 22:19
>>77
希望のトリップはここでお願いしろ!!28
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1038125242/l50
ここいってお願いする。
79ひよこ名無しさん:02/12/09 22:24
>>76
受けたことは無いので、確信は無いですが、
「TOEICオンライン番号」と「受験申込番号」は控えといた方がいいかと。
あと、「受付メール」が届いているか確認を。

詳しくは、
https://sp.toeic.or.jp/applications/default.asp
の右上「ご利用案内」から「一般的なFAQ」などを読んどいた方がいいかと。

正直、よくわからないところです。

>>75
パスはかかっていない。といえる状態でした。ただし、今回は納金者のみが他の納金者
の個人情報までもが見れるというもので、一般の方は見れないものです。

http://www.ragnarokonline.jp/cathedral/support/index.asp
で、自分のID入れてログイン。エラーがでるが、アドレスバーに
http://www.ragnarokonline.jp/cathedral/bbs/bbs.asp?mid=****
****には適当な数字を入力、移動ボタン

尚、この祭りは6時間ほどで終了しました。
公式では2~3時間でふさいだことになってますが。
80私は誰:02/12/09 22:27
>>78
ありがとうございました
81ひよこ名無しさん:02/12/09 22:51
どこに書き込んでも 答えがもらえませんですた…
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の(ry
というわけで
「香ばしい」 使用例「香ばしいヤシ」
「地雷」 使用例「昨日会った奴が地雷で…」等
というのは 正確には どういう意味ですか
8281:02/12/09 22:55
あ ちなみに「物質」→「本当に答えが(略)」のスレから
流れてきましたです
83ひよこ名無しさん:02/12/09 23:01
たまにある

****************なんたら.zip******************
asdfhaehflkwhngnlnwlgn452erf0w0fyqhw4h5rhfwfj
fjaqwhejkrfhq2345y289yrfqwheryhq2893475r8yery
q3y4h52hrhwehqjrh2jh345h23jh5423o54h2o3h4o232
***************ここまで***********************

とかいうのはどうやって使うんですか?
84ひよこ名無しさん:02/12/09 23:02
女装子が集うスレッドはないですか?
85ひよこ名無しさん:02/12/09 23:03
>>47-48

女神様、
ご回答ありがとうございました。
86ひよこ名無しさん:02/12/09 23:05
>>65
一番簡単で確実な解決方法はフォーマットして再インストールすることですね。

ただし、全部初期化するので、それをできるだけしたくないのであれば、
とりあえず、WindowsMEのCD-ROMを入れて、パソコンを立ち上げる。
CD-ROMドライブから起動する。(フロッピーディスクからの起動でもいいですが)
すると、インストール画面に入ります。(FDの場合は初期設定で時間がかかる)
これでインストールすれば、壊れているシステムファイルを修復する形での
インストールになりますので、HDDの中身は消えないでしょう。
キーボード定義ファイルならそれでいけるかと思います。おためしあれ。

簡単に書くために、長々とした詳細は省いてます。
87ひよこ名無しさん:02/12/09 23:05
>>81
イタイやつのような意味>香ばしい
地雷>とんでもないブスとか意味

>>83
解凍ソフトで解凍する。
88ひよこ名無しさん:02/12/09 23:19
番号もちとはどういう意味なんでしょうか?
89ひよこ名無しさん:02/12/09 23:21
AA板がみれないんですけどなんで?
90すいません!:02/12/09 23:22
あの。。。タグとかでHTML系のたぐを掲示板とかに貼り付ける場合はどうすればいいんでしょうか?
2ちゃんにはあしませんが・・・

91ひよこ名無しさん:02/12/09 23:22
>>82
物質って何ですか?
9265:02/12/09 23:31
>>86
ありがとうございます。
必ずしも再インストールする必要はないんですね。
助かりました、早速試してみます!
93ひよこ名無しさん:02/12/09 23:44
すみません、スレ立てはどうすればできますか。
使用ブラウザはマカー用。(たまにネスケ)です。
94ひよこ名無しさん:02/12/09 23:46
>>93
macは駄目です
95佐々木健介:02/12/09 23:51
>>2ちゃんねる初心者の皆さん
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
96ひよこ名無しさん:02/12/09 23:56
>>95は金融関係の宣伝。入るなかれ~。
97ひよこ名無しさん:02/12/10 00:14
スレの立て方がわかりません。
98ひよこ名無しさん:02/12/10 00:19
鯖移転したカテゴリの「お気に入り」を読みたい場合、
どうしたら読めますか?? >かちゅを初めて使用。
99ひよこ名無しさん:02/12/10 00:20
100ひよこ名無しさん:02/12/10 00:30
あげ
101ひよこ名無しさん:02/12/10 02:06
>>97
各板のページの一番下に新規スレッド作成ボタンがあるよ

>>98
かちゅだったら上にある地球マークのとこのボードの更新でできるよ。
鯖移転したばっかりの時はまだ反映されてないかもだけど。
102ひよこ名無しさん:02/12/10 07:51
>>1
↑青くなった?
103ひよこ名無しさん:02/12/10 09:10
揚げ
104ひよこ名無しさん:02/12/10 11:13
ボードの一覧更新しても駄目でした…
普通に飛んだら今度はタグみたいな羅列で表記され>スレッド
105ひよこ名無しさん:02/12/10 11:40
>>104
kageの更新→ボード一覧更新
106 :02/12/10 14:38
107ひよこ名無しさん:02/12/10 15:10
質問します。
ベクターと言うサイトでの質問ですが、
 ホームページを開くと次々出てくる宣伝を瞬時に消していくソフトがあると聞きました。
 しかし、ソフトの名前がわかりません・・・・分かる方は、教えてください。
108ひよこ名無しさん:02/12/10 15:12
>>107
物質で答えてやったが。
109107:02/12/10 15:15
>>108
はい。すいません・・・
110ひよこ名無しさん:02/12/10 16:29
名前と日付の横のIDを???にするにはどうすれば良いんですか?
111ひよこ名無しさん:02/12/10 16:32
112ひよこ名無しさん:02/12/10 16:36
>>111
ありがとうございます。




(´-`).。oO(じゃあ、あの板はID隠せないのか…)
113643:02/12/10 20:10
AA長編、モナー、顔文字板の何処を逝ってもレンタルサーバの
広告が出てきてスレが見れません。誰か理由を教えてください。
マジでお願いします。
114良スレの女神:02/12/10 21:35
>>113
2ch専用ブラウザ「A Bone」で見れば良いです。
どうもIEでは見れない仕様のようです。
処理などが重たい板はA Boneでみるようにと一時期注意書きがありましたので、
その関係で制限がかかったのかもしれません。

2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」
  http://abone.pos.to/
115ひよこ名無しさん:02/12/10 21:37
>>114
バグだらけのブラウザ勧めるなボケ
116良スレの女神:02/12/10 21:48
>>115
(;゚д゚) ポカーン
では、バグの少ない2ch専用ブラウザでも教えてくださいな。

>>113
「2ch専用ブラウザ」はいくつかあるようなので、その中から適当に選んで
使用してみてください。他、かちゅ~しゃ、えのまん等。
117ひよこ名無しさん:02/12/10 22:00
>>116
Open Jane
118( ´,_ゝ`):02/12/10 22:07
携帯でスレの立て方教えて下さい~
119ひよこ名無しさん:02/12/11 01:41
かちゃーしゃでボードの更新したのですが、>>104と同じ症状になってしまいました。
やっぱりバージョンが古いからなのでしょうか・・?
AA長編とか左に表示されてないし・・・

どなたかご教授くださいませ(;´Д`) オナガイシマス
120ひよこ名無しさん:02/12/11 01:47
>>119
KATJUSHA.ini をメモ帳で開いて、ボード取得先を変更してみろ。
(こんな感じ↓)

[kage]
bbsmenu=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
121ひよこ名無しさん:02/12/11 01:57
ご親切どうも有難うございます。

・・・なのですが、メモ帳で開いても[kage]というような文字(項目)は見つからず、
コピペして起動、ボード更新しても何もかわりませんですた(;´Д`)

どうしていいものやら(´д⊂
122ひよこ名無しさん:02/12/11 02:06
>>121
kage入れて、kage.exeから起動してる?
123ひよこ名無しさん:02/12/11 02:07
どうやら、質問したスレッドが、質問用スレじゃなかったようです。
同じこと質問させてください。

&#コードが入ってくると重くなって凍ります。
スクロールバーの動きも怪しくなります。
こわくてスレッド一覧が開けません。
回避する方法を教えてください。
124ひよこ名無しさん:02/12/11 02:08
>>123
あちこちで聞くから無視されるのが分からない?
125ひよこ名無しさん:02/12/11 02:09
俺は123じゃないけど、なんであちこちで聞くとウザがられるのかわかりません。
126ひよこ名無しさん:02/12/11 02:09
答えてもらえない初心者はそんなもんだろ?
127ひよこ名無しさん:02/12/11 02:10
>>123
オミトロンでフィルター作って回避しておけ。
128ひよこ名無しさん:02/12/11 02:11
>>125
ttp://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm#faq より引用

■マルチポストってなぜやってはいけないの?
マルチポストとは同時に同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。
別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は~~で聞きなおします」と書いておきましょう。
129ひよこ名無しさん:02/12/11 02:11
130ひよこ名無しさん:02/12/11 02:11
>>125
マルチが嫌われるのはインターネットの常識
131ひよこ名無しさん:02/12/11 02:11
>>125
>>126
お前らマルチポストでググってこい
132ひよこ名無しさん:02/12/11 02:11
>>125
初心者が迷いやすそうなスレッド立てておいて、
来た初心者をウザイウザイとバカにする
というのが真実だな

初心者だけを笑える脱・初心者が大勢いるんだよ
133ひよこ名無しさん:02/12/11 02:12
>>132
そういう場合もあることは否定しないが、>>128-130
134ひよこ名無しさん:02/12/11 02:14
他で聞きますと書いたって
どうせ読んでねーよ
135ひよこ名無しさん:02/12/11 02:15
>>134
一生懸命調べてる最中かもしれない。
また、移動先の回答者に対しても「信用されないかもしれない」という
印象を与える。
136ひよこ名無しさん:02/12/11 02:16
>>132
初心者だから何をしてもいいという法はない
137ひよこ名無しさん:02/12/11 02:17
>>136
禿胴。むしろ初心者だからこそ基本のマナーを知るべき。
138ひよこ名無しさん:02/12/11 02:22
恥ずかしながら、漏れも?で困ったクチだった
スレ一覧で固まると、どうしようもないのよね
ちょっと123に同情するが、回答も出てることだし
あとは今後だな
139ひよこ名無しさん:02/12/11 02:22
>>121
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
有難うございました~やっと見れます(゚∀゚)

って優香、kageの存在をシリマセンデスタ・・・(´д⊂
140123:02/12/11 02:23
オミトロンで調べたら
proxomitronというフリーウェアにたどりつきました
これの使い方とか見ればいいんですね
どうもありがとうございました
141ひよこ名無しさん:02/12/11 02:25
>>140
ソフトウェア板逝けば専用スレあるから、参考にしる

ブラクラにProxomitronで対抗するスレPart3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031821577/
142ひよこ名無しさん:02/12/11 02:27
MAMEって違法なんですか?
143123:02/12/11 02:29
141さん、参考スレッドありがとうございます
がんばります
144ひよこ名無しさん:02/12/11 02:36
IEで紫色になったリンクを一つだけ青に戻す方法ってありますか?
145酔生夢死 ◆uugqRCJX5g :02/12/11 02:38
香具師ってどういう意味ですか
146ひよこ名無しさん:02/12/11 02:42
>>145
香具師=ヤシ=ヤツ=奴
147ひよこ名無しさん:02/12/11 02:42
>>144
IEを開いて Ctrl+H、検索ボタンを押して、青に戻したい言葉を検索。
検索結果が出たらそれを右クリして削除。
148by広辞苑:02/12/11 02:48

や‐し【野師・弥四・香具師】

縁日・祭礼などの人出の多い所で見世物などを興行し、また粗製の商品などを売ることを業とする者。
てきや。「大道―」「―の口上」
149ひよこ名無しさん:02/12/11 02:56
ホットゾヌってなに?
150ひよこ名無しさん:02/12/11 02:57
>>149
2chブラウザの一種
http://webmania.jp/~2browser/
15181:02/12/11 09:15
>>87
亀レスですがありがとうございました
ちなみに「プロ市民」とはどういう意味ですか
2典にも載っていませんでした…
152ひよこ名無しさん:02/12/11 09:21
他でも聞いたんですが今ひとつわからなかったので・・・

強制IDにすると何か悪いことがあるんですか?
偽物とか自作自演できなくていいと思うんですが。
デメリットを教えてください。
153ひよこ名無しさん:02/12/11 09:40
>>152
おもしろくなくなる
154良スレの女神:02/12/11 13:59
>>142
MAMEは合法。
155良スレの女神:02/12/11 14:05
>>132
このスレはそうしたスレッドにならないよう、ご協力お願いします。

このスレでは>>123のように他のスレで質問されたことを書いてもいいかと。
勉強にもなりますしね。ちなみに、>>123の答えは分からないです。原因なんだろか。
156ひよこ名無しさん:02/12/11 15:02
E-mail欄に自分のE-mailを書いてもさしつかえないのでしょうか。
他の方のレスの名前をクリックしてもsageとかになっているのが
ほとんどみたいですが、まったく皆無なのでしょか。
157ひよこ名無しさん :02/12/11 15:05
DQNってドキュソのこと?
158ひよこ名無しさん:02/12/11 16:17
超初心者です。恥ずかしいのですが、教えて下さい。
誰かのカキコにレスする時、その人の番号を青い字で示して
(例:<<1のように)それをクリックするとその番号のカキコに飛べる
のがあるじゃないですか。あれってどうやるんですか?
あと、あるカキコの文の一部を引用するっていうか、それを貼り付けて
そのことについてレスするやり方ってどうやるんですか?
分かりにくかったらごめんなさい。どなたか教えて下さい。
159( ´,_ゝ`)118:02/12/11 16:41
>>118ですが…誰もレスってないんでもう一回お願い!(・∀・)クレクレ!!
160 :02/12/11 16:45
>>158 ←これの事だな。

> 半角のこれを2つ
>> こんなふうに続けて打ちこむ
>>158 レスを返したい人のナンバーを続けて打ちこむ

<<158 失敗例
><158 おまえわざとだろ・・・・
\\158  ・・・・・・・・・・・・・知ってるくせに
161 :02/12/11 16:47
>>158

>  <<158 失敗例
   ><158 おまえわざとだろ・・・・
   \\158  ・・・・・・・・・・・・・知ってるくせに

青くならないだろ?
162ひよこ名無しさん:02/12/11 16:56
>>160
ありがとうございます!
ちゃんとできてるかな?
163ひよこ名無しさん:02/12/11 17:02
オコゲって何ですか?
オカマとかオナベとかゲイとかそういう言葉と関係があるみたいなんですけど、
>>380はオコゲ(ワラ」と言った人にオコゲの意味を質問したら、
「また始まったよ、知らないふりで気に入らないレス攻撃(w」
と言われました。
世間一般でオコゲの意味はご飯のオコゲくらいなものなので、
それ以外の意味はわかりません。
教えてください。
あと、私は同性愛者ではありません。
164ひよこ名無しさん:02/12/11 17:03
あともうひとつ、さっきも書きましたが、誰かのカキコの一部分を自分のカキコ
に貼り付けるのってどうやるんですか?教えて下さい!
さっきの青文字ちゃんと出来てる!うれしい!160さん、ありがとう!!
165 :02/12/11 17:04
>あと、あるカキコの文の一部を引用するっていうか、それを貼り付けて
>そのことについてレスするやり方ってどうやるんですか?

こんな感じでカキコ。コピペはわかるよね?
166 :02/12/11 17:11
167 :02/12/11 17:18
>>163
おかまにくっついた女の子のこと。

漏れもはじめて知った(w
168ひよこ名無しさん:02/12/11 17:40
>>165
コピペってなんですか??
ほんとすいません、ド素人で...。
めんどくさくなければ教えて下さい。
169 :02/12/11 17:44
>>168
コピー&ペースト。略してコピペ。
170 :02/12/11 18:08
>>168
やり方は・・・・。

コピーしたい文字の上をマウスの左ボタンを押しながらなぞる。
青くなったろ?そしたら左ボタンを離す。青くなったままだね。
今度は右ボタンをクリック。いろいろと項目が出てくるから、
コピーって所を左クリック。
そんでコピーしたい場所へ行って右クリック。
また色々項目が出てくる。今度は貼り付けって所を左クリック。
以上。
練習はテストスレッドでね。
171ひよこ名無しさん:02/12/11 18:08
>>169
なるほど。それってどういう風にやればできるんですかね?
ごめんなさい、しつこくて。決して荒らしじゃないですよ。
ほんとに分からないので、詳しく手順を教えていただけるとありがたいです。
お願いします!
172ひよこ名無しさん:02/12/11 18:09
顔文字板のスレが見れんのですが・・・
173ひよこ名無しさん:02/12/11 18:12
174 :02/12/11 18:13
>>172
このさい、かちゅ~しゃとかほっとぞぬとか導入してみるとか・・・。
俺、ホットゾヌだけど見れたよ?
175ひよこ名無しさん:02/12/11 18:23
>>170
ありがとうございます!!感激です!!
ちゃんと手順覚えました。
こんな超超初心者に根気強く丁寧に教えてくれて
どうもありがとう!170さんのご恩は忘れません!!




176 :02/12/11 18:27
>>175
俺みたいな奴のことはさっさと忘れて精進してな。
俺も初心者なんだけど(w


じゃあね。
177ひよこ名無しさん:02/12/11 18:53
何々は(メール欄)なのだが云々とか、メール欄読めとか、レスが付くんですが、これってどういうことですか?
178ひよこ名無しさん:02/12/11 18:54
>>177
名前欄にマウスのカーソルを合わせる(クリックはしない)
そうするとブラウザの下の方に表示されている。
専用ブラウザだとマウスの位置に表示されるのが多い
179ひよこ名無しさん:02/12/11 18:59
>>178
感謝です。
180ひよこ名無しさん:02/12/11 19:13
糞スレたてたよ!よろしく!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1039599573/l50


181ひよこ名無しさん:02/12/11 19:25
スレ名だけがわかっていてどこの板だか分からない時、検索する方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
182ひよこ名無しさん:02/12/11 20:02
>>181
【2ちゃんねる検索】2ちゃんねる内を検索できる。
http://2ken.net/
【2chスレッドタイトル検索】2ちゃんねるのスレッドが検索できる。
http://ruitomo.com/~gulab/
【過去ログ全文検索システム】2ちゃんねるの過去ログ倉庫内を検索できる。
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
183181:02/12/11 20:32
>>182
ありがとうございました。さっそくお気に入りに追加します。
184ひよこ名無しさん:02/12/11 22:51
パソコンを買い替えたら書き込みが出来なくなりました。
ブラウザが変ですよとなってしまいます。
ガイドを見たら、読み込んだURLが正式のものではないか、2ちゃん外から書こうとしていますとなってましたが
恥ずかしながらよく意味がわかりません。
どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか。
185ひよこ名無しさん:02/12/11 23:34
>>184
ノートンを使ってる予感。
ttp://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#sonota
186 :02/12/11 23:39
ガイシュツだったらすみません。
ID消すのって、どうしたらできますか?
187ひよこ名無しさん:02/12/11 23:40
188ひよこ名無しさん:02/12/11 23:41
トリップはどうやってつけるのでしょうか?
189ひよこ名無しさん:02/12/11 23:42
190188:02/12/12 00:03
>>189
ありがとうございました。
191 :02/12/12 00:04
>>187
行けませんです(泣)
192ひよこ名無しさん:02/12/12 00:04
>>191
ざまーみろw
193ひよこ名無しさん:02/12/12 00:06
>>191
ttp~#id までをマウスでなぞって右クリ→コピー。
これをブラウザのアドレスバーに貼り付けて、最初に半角小文字で
h を足す。
つまり http://~ となる。
194ひよこ名無しさん:02/12/12 00:21
CDとDVDはそれぞれ1倍速だと何rpm回転してるかおしえてください。
おねがいします。
195ひよこ名無しさん:02/12/12 00:23
>>194
マルチはいけないよ
196ひよこ名無しさん:02/12/12 00:24
ごめん。むこうAAあったから糞スレかと思ったんです
197ひよこ名無しさん:02/12/12 00:25
>>196
でもあんたの書き込みはAAのあとだよな。
そう思ったなら質問するな。それに向こうで(一部)答えた。
198ひよこ名無しさん:02/12/12 00:26
あとから気づいたんです・・・
199 :02/12/12 00:29
>>193
ありがとうございました
200ひよこ名無しさん:02/12/12 00:31
>>196
そう思ったのなら、向こうで取り消したことを伝える書き込みをするべき
201ひよこ名無しさん:02/12/12 00:37
以前かちゅの質問スレで質問したのですが、お答えがありませんでした。
おわかりの方よろしくお願いします。


かちゅを終了する際時々以下のようなエラー警告が出ます。

モジュール‘Katjusha.exe'のアドレス51011BA5で
アドレス00000014に対する読み込み違反が起きました。

これが出ても普通にウィンドウは閉じれるのですが気になります。
(ギコペでも似たような警告が出ることがあり、こちらは強制終了しかできなくなります。)
なにが原因でしょうか?
202ひよこ名無しさん:02/12/12 00:38
絵もない 花もない
という歌詞の歌をおしえてください。
(歌ってる人も)
203ひよこ名無しさん:02/12/12 00:40
>>200
そうですね。
でももう質問終わりました。
ありがとございました。
204ひよこ名無しさん:02/12/12 00:42
205ひよこ名無しさん:02/12/12 00:43
>>204
誰がオリジナルですか?
206ひよこ名無しさん:02/12/12 00:48
>>205
そこまで知らん
20781=151:02/12/12 00:52
151ですが 忘れられてしまったので 僭越ながらもう一度 質問させていただきます
あちこちでよく見かける「プロ市民」とは どういう意味でしょうか
そして 語源は?
208ひよこ名無しさん:02/12/12 00:59
209ひよこ名無しさん:02/12/12 01:01
ホメオスタシスってなんですか?
210ひよこ名無しさん:02/12/12 01:02
211184:02/12/12 01:04
>>185
ノートです。ノートだとこうなるのですか?
リロードしても開きなおしても書き込めません。(泣
21281=151=207:02/12/12 01:06
>>208
勉強になりますた!
213ひよこ名無しさん:02/12/12 01:07
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
214ひよこ名無しさん:02/12/12 01:07
>>211
ノートじゃなくてアンチウイルスソフトの「ノートン」
215ひよこ名無しさん:02/12/12 01:07
>>213には騙されないようにな
216184:02/12/12 01:16
>>214
すみません。「ノートン」ですか..
ちょっと分かりませんが、もし「ノートン」を使っていたら書き込めないのですか?
217ひよこ名無しさん:02/12/12 01:17
>>216
>>185のリンク先は読んだ?
218ひよこ名無しさん:02/12/12 01:19
>>216
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1037772137/
219184:02/12/12 01:21
>>217
はい。
書いてある事をやってみましたが書き込めませんでした。
何かを間違えてるのでしょうか。
220ひよこ名無しさん:02/12/12 01:26
???
221ひよこ名無しさん:02/12/12 01:31
車のメーターで、スピードとガソリンと回転数と、後もう一つあるのなんですか?
おしえてください。
何のメーターでしょうか?
ちなみにHからCまでとなってます。鍵みたいな絵も書いてあります。
222ひよこ名無しさん:02/12/12 01:33
>>221
ラジエーターの水温計。Hが高温、Cが低温。
鍵じゃなくて温度計と思われ。
223184:02/12/12 01:37
>>218
ありがとうございます。よく読んでから出直してきます。
224ひよこ名無しさん:02/12/12 01:38
>>222
ありがとうございます。
今だいたい真ん中くらいなんですが、
もっとcに近い方がいいんでしょうか?
225ひよこ名無しさん:02/12/12 01:39
>>224
いやそのくらいがいい。あまり低いとエンジンが温まっていない。
上がりすぎるとオーバーヒート。真ん中あたりか少し低いくらいが適温。
226__:02/12/12 01:42
最近Alt+ctrl+Del押してタスク画面になった時、タスクの終了押して全部消してもウインドウだけ消えないんですが、
どうすれば治りますか?ウインドウ3つでたり10つでたりします。
今はしょうがなくメンドクサイけど再起動してます。
227ひよこ名無しさん:02/12/12 01:43
フロントガラスが白くもっちゃった時はどことどこのボタンを押せばいいんですか?
228ひよこ名無しさん:02/12/12 01:44
>>227
デフロスター
あと、外気導入モードにする
229ひよこ名無しさん:02/12/12 01:45
>>226
まれにアプリがプロセスの方になってしまうことがある。
プロセスタブにアプリの項目があるかも。
だが、なぜそんなに頻繁にCtrl+Alt+Delをやるんだ?
230ひよこ名無しさん:02/12/12 01:45
電気ポットをアンカー代わりにしてますが、危険ですか?
231ひよこ名無しさん:02/12/12 01:46
>>230
正しい使用法を守ってください。
232ひよこ名無しさん:02/12/12 01:47
>>228
デフロスターって温泉マークみたいなやつのことですか?
エアコンをつけてても大丈夫ですか?
233ひよこ名無しさん:02/12/12 01:49
>>232
フロントにはデフロスターが付いてないのがほとんどなので
エアコンをつければいい。
234__:02/12/12 01:49
>229
プロセスとかアプリって何ですか?最近よく固まってそんなページありませんってなることがたまにあります。
ハードディスクの破壊ってサイトに連れて行かれてからおかしくなったのかもしれないです。
235ひよこ名無しさん:02/12/12 01:49
>>232
フォロントガラスの下から風が出てくるやつ。
あと、エアコンつけるなら、外気導入にしないと雨の日に曇る。
236ひよこ名無しさん:02/12/12 01:50
エアコンつけてたら曇っちゃうんですけど・・・
237ひよこ名無しさん:02/12/12 01:50
>>234
破壊サイトはジョークなので関係ない。
それより、なぜそんなに頻繁にCtrl+Alt+Delをやるんだ???
238ひよこ名無しさん:02/12/12 01:50
239ひよこ名無しさん:02/12/12 01:50
あ、外気導入しなかったからか
240ひよこ名無しさん:02/12/12 01:53
>>230
漏れは電気ポットでククレカレー茹でてます
241ひよこ名無しさん:02/12/12 01:55
A/CとECONてどう違うんですか?
242ひよこ名無しさん:02/12/12 01:57
名前欄が緑と青色の違いって
どうやってやるんですか?
クリックできるか出来ないかで???
243ひよこ名無しさん:02/12/12 01:58
244ひよこ名無しさん:02/12/12 01:59
>>240
グツグツ沸騰させなくて大丈夫なの?ククレの中辛はウマー。
245ひよこ名無しさん:02/12/12 01:59
246ひよこ名無しさん:02/12/12 01:59
>>242
メール欄に何も書いてなければ緑。
何か書いていれば青。
さらに、青の人の名前欄をあなたが一度クリックすると
メール欄に同じ言葉を書いている人名名前が全部紫。
247ひよこ名無しさん:02/12/12 02:04
??
248ひよこ名無しさん:02/12/12 02:05
>>245
読ませていただきました。
でもガラスの曇らないようにするには結局A/CとECONどっちがいいんでしょうか?
249ひよこ名無しさん:02/12/12 02:06
>>241
分かりにくかったら、こんな感じだ

A/Cにするとエアコンのコンプレッサーが常に回っています。
ECONにすると自動的に回したり止めたりします。
つまり、A/Cにするとエアコンの効いた風が出て、ECONにすると
エアコンの効いた風と送風の風が交互に出ることになります。
250ひよこ名無しさん:02/12/12 02:07
>>248
どっちでもいいから、外気導入にしておけ。
251ひよこ名無しさん:02/12/12 02:07
馬鹿ですみません。
雲らないようにするには常に回ってるようにA/Cのほうがいいってことですか?
252ひよこ名無しさん:02/12/12 02:08
>>250
わかりました。
253ひよこ名無しさん:02/12/12 02:21
2ch初心者のためのページとかみたんですが
IDが出てない板でID出すにはどうしたらいいんでしょうか?
254__:02/12/12 02:21
>237
>なぜそんなに頻繁にCtrl+Alt+Delをやるんだ???

最近よく固まってそんなページありませんってなることがたまにあります。


255ひよこ名無しさん:02/12/12 02:21
管理人に頼む
256ひよこ名無しさん:02/12/12 02:22
>>254
ブラウザが、という意味か?
閉じるボタンとか、タスクバーの項目を右クリ→閉じるとかでも閉じない?
257ひよこ名無しさん:02/12/12 02:23
HDDを掃除して、それでもだめならこれをいい機会にウィンドウズ入れ直す
258ひよこ名無しさん:02/12/12 02:23
にちゃん初心者で携帯から見てるんですけど、突然一つの板が訳わからない漢字だらけになってしまいました。
これはアクセス禁止か何か食らったんでしょうか?
教えて下さい。
259ひよこ名無しさん:02/12/12 02:24
何板?
260ひよこ名無しさん:02/12/12 02:28
メンヘル板です・・
261ひよこ名無しさん:02/12/12 02:30
殺された賞金稼ぎの子供は、初代スターウォーズシリーズにでてきますか?
262__:02/12/12 02:33
>256
前はタスクの終了を押したら勝手に閉じたんですが今はタスクの終了押しても閉じなくて困ってます。
閉じるボタンとかはないみたいです。ちなみにXPです。
263ひよこ名無しさん:02/12/12 02:34
香具師ってなに?なんてよむの?
264ひよこ名無しさん:02/12/12 02:35
>>262
閉じるボタンが無い? 右上の×だが。
無いなら、タイトルバー(上の方の青いバー)を右クリックし閉じるはできるか?

>>263
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1039546688/5
265sage:02/12/12 02:44
こんばんわ。質問させて下さい。
上の方で「&#文字で重くなるからフィルタで切る」というのを読みました。
私は、・や□で表示されていて、何が書いてあるか読みたいんです。
正しく表示させる方法を教えて下さい。
IE6で、自動選択(シフトJIS)にしてみましたが、見れません。
よろしくお願いします。
266ひよこ名無しさん:02/12/12 02:47
>>265
どこだ? アドレス貼ってくれ。
267sage:02/12/12 02:52
>>266さん
ええと、これです
多分、ここにあるのが読めれば、他たいてい読めますよね?
 http://1.&9608;&9608;&9608;&9608; 練習 その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1028733826/l50
さっき読もうとしたら、重くなる症状が酷くなって落ちました
268__:02/12/12 02:54
>264
すいませんそのブラウザーではなくてAltなどを押した時に出るウインドウが閉じなくて困っています。
269ひよこ名無しさん:02/12/12 02:54
>>267
IE、専用ブラウザとも、正常に読めた。
IEのツール→インターネットオプション→全般タブで
ファイルの削除をやってからもう一度開いてみよう。
270ひよこ名無しさん:02/12/12 02:55
>>268
もう一度はなしを整理しよう。
そもそもなぜタスクマネージャを開かねばならないのか。
271ひよこ名無しさん:02/12/12 02:56
>>265
数値文字参照は環境によって見れない物もある。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010286/src/ncr_js.html
272 :02/12/12 03:02
あのー、電波ライターってなんですか?
ホントに知りません
273imo:02/12/12 03:03
質問させてください。mp3の128キロビットとwmaの128ってどっちが音質いいんですか?どっちも一緒ですか?
274ひよこ名無しさん:02/12/12 03:06
CGI厨いますか?

275ひよこ名無しさん:02/12/12 03:06
>>272
電波 ttp://freezone.kakiko.com/jiten/t-d.html#denpa
ライターは作家、物書き。
つまり頭のおかしな作家のこと。

>>273
高音のショワショワ感についてはwmaの方が上だが、
小さな音、残響とかはmp3が上。全体としてはmp3のほうが好きだ。
だが、せめて160くらいのほうがいい。
276sage:02/12/12 03:06
269さん、ありがとうございます。
読めるようになりました。ユニコード練習何々と書いてありました。
でも途中でIEが動かなくなりました。
古いパソコン(まだPenⅡ350)使ってると止まるようなことって
あるんでしょうか?

271さん、今、そのページを読んでいます。ありがとうございます。
277imo:02/12/12 03:10
275さん、ありがとうございました。
いろいろ聞き比べたりしてみます、ども
278268:02/12/12 03:13
>270
例えば普通に他の板とかにいけますよね?BBS TABLEのとこでニュース板押せばニュース板に入れます。
しかしたまにニュース板押してもページが表示されなくそんなページありませんってなってしまうからです。
リロードできなかったり。
279ひよこ名無しさん:02/12/12 03:15
>>278
わかった。だが、なぜそれでCtrl+Alt+Delを押す必要があるのかが分からん。
280268:02/12/12 03:19
全部閉じると動く場合が多いからです。あと矢印も動かなくなるし。
281ひよこ名無しさん:02/12/12 03:21
最近、自称19歳の女子大生とメル友になりました。
その彼女がメールの中で(w とか使うんですが、
彼女は2ちゃんねらーでしょうか?
それとも今はどこのサイトでも普通に(w は使うもんなんでしょうか?
ネカマだったらかなりウトゥです・・・・
282 :02/12/12 03:21
どうも
283ひよこ名無しさん:02/12/12 03:23
>>280
普通にブラウザの×を押せばいいのでは?
または戻るボタンを押す。
284268:02/12/12 03:27
>283
1度Altなどを押してみたらわかると思うんですがそういうのがないウインドウなんです実は。
285ひよこ名無しさん:02/12/12 03:29
>>284
どのページよ。アドレスは?
286268:02/12/12 03:32
とりあえず、ALt+CTRL+DELボタン同時に押してください。そしたら別ウインドウが開きます。
そのことです。
287ひよこ名無しさん:02/12/12 03:34
>>286
そのウインドウにはちゃんと閉じるボタンはある。

さっきから俺が聞いてる質問は無視か?
なぜタスクマネージャを開く?
288268:02/12/12 03:38
>そのウインドウにはちゃんと閉じるボタンはある
マジですか?俺のにはないです。

>さっきから俺が聞いてる質問は無視か?
なぜタスクマネージャを開く?
280で答えてるつもりですが・・・普通は固まったらどうするんでしょう?
289ひよこ名無しさん:02/12/12 03:42
>>288
タスクマネージャウインドウの閉じるボタンが画面の右にはみ出てるかもしれない。
ウインドウを左にずらしてみろ。
それでもないなら、>>264

固まったら、とりあえずブラウザの閉じるボタン。または、タスクバーに出ている項目を
右クリ→閉じる。または>>264など。
290268:02/12/12 03:51
>289
あ、できました。伸ばしてみたりしてて何もなかったんだけどダブルクリックしたら消えました。
そしてもう1度Alt押してウインドウ出してみると×や一番上の青いバーが出てきました。(どこにいってたんだろう?)
とりあえず長い間付き合ってくれてありがとうございました。
291ひよこ名無しさん:02/12/12 03:52
>>290
まあとりあえずよかった。
292ひよこ名無しさん:02/12/12 03:58
2ちゃん用ブラウザでどれが、一番いいの?
293良スレの女神:02/12/12 13:44
>>281
(wは2ch用語でないです。ただのネットチャット用の共通的な笑い表現法です。
むしろ、真の2ちゃんねらーは(wなんて使いません。
彼女は2ちゃんねらーとは言えないでしょう。
共通表現法とはいえ、どこのサイトでも普通に(w は使うものでもありません。
(wを使うからといって、ネカマとは言えないでしょう。
ただし、ネカマの可能性は常にあります。

>>292 Open Jane
294ひよこ名無しさん:02/12/12 14:12
>>293
(ワラとか(藁ってのももう使ってないんですか?
2ちゃんねらーは他にどんな笑い表現を使っているのですか?
というよりまったく使ってないとか・・・・・??
久しぶり2chに来てレスしようかなと思ったものですから、恥かく前に・・・。
295ひよこ名無しさん:02/12/12 14:16
>>294
煽ってるみてーだから使わないな。
296294:02/12/12 14:22
>>295
そう言われればそうだよなー・・・。
他の板まわって勉強してくるよ。ありがとう。
297初心者:02/12/12 15:36
書き込みにURLを貼ってくれる人はなぜ最初の「h」を抜いているのですか?
2CHでよく見る方法なので・・何か意味があるのですか?
あと直リンってなんでしょうか?
298のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/12 15:54
>>297
2ちゃんはURLがあると自動的にリンクを貼ってくれるようになってるんだよー
でも2chから行ったと思われるとやな人がいるからhを抜かして直接いかないように
してるんだよー
hを抜くとかしてないURLをはることを直リンっていうんだよー
じゃあねー
299初心者:02/12/12 15:59
>>298
ありがとうございます

>でも2chから行ったと思われるとやな人がいるから

2CHから来たってことがどうしてそのリンク先にわかるんですか?
300ひよこ名無しさん:02/12/12 16:01
>>297 298に補足。
リンクをクリックして他のサイトに飛ぶと、
そのサイトの管理者は、閲覧者がどこから飛んできたか判るんですよ。
301ひよこ名無しさん:02/12/12 16:02
>>299
くわしくはここみて。
http://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm#faq
302299:02/12/12 16:07
>>300>>301
ありがとうございます 勉強になりました
303ひよこ名無しさん:02/12/12 16:20
タグって何ですか?
304あk:02/12/12 16:21
あのー、ちょっとしたしつもんですが・・・@NIFTYのオセロで、複数ログインってできるんですか?

教えてくださいm(__)m
305小学生:02/12/12 16:35
書き込むとID: の後が表示されてまう板があるんですよね~。
玄人ぶって、???にしたい。どなたかご親切な方、ご教授くだされ。
306ひよこ名無しさん:02/12/12 16:56
>>305
メール欄になんか書く。
ただし、ID強制板だと???にならない。
307ひよこ名無しさん:02/12/12 16:58
「ホスト」の意味がよくわからないのですがホストってなんですか?
知ってる方いたら教えて下さい。
308ひよこ名無しさん:02/12/12 16:59
>>303
HTMLのタグのことかな?
webページを作る時の命令語?のような物。
309ひよこ名無しさん:02/12/12 17:00
>>307
簡単にいってしまえば、ホスト=コンピュータのこと。

ホスト名=コンピュータ固有のアドレス≒IPアドレス
310ひよこ名無しさん:02/12/12 17:06
>>309
ありがとうございます!
あとスレをたてようとすると
「このホストではしばらくたてられません」
という文がでてくるのですが時間をおけばたてられるようになるんでしょうか?

311ひよこ名無しさん:02/12/12 17:06
>>307
クラブ、ラウンジ等で接客する男性
312303:02/12/12 17:10
>>308
ありがとうございます
なんとなくわかりました
初心者は使わなくてもよさそうなものなんですね?
313ひよこ名無しさん:02/12/12 17:10
>>310
そうです。
でも、どれくらい待てばOKかは、ケースバイケースですので、
急ぐ時は他の人に頼んで立ててもらってください。
スレ立て依頼スレッドが、この板にもあるはずです。
314ひよこ名無しさん:02/12/12 17:11
>>312
ホームページを作るのか?
ホームページ作成ソフトがあるなら、タグの知識は無くても出来る。
315ひよこ名無しさん:02/12/12 17:14
>>313
わかりました!
どうもありがとうございました!
316ひよこ名無しさん:02/12/12 17:18
香具師ってどういう意味ですか?
ちょくちょく見るんですが、いまいち意味が分かりません。
317303:02/12/12 17:24
>>314
わかりました
みなさん親切で感激です
318中学生:02/12/12 17:30
>>305殿
うお~感謝!返遅済みまてぬ。
お陰で小学生から中学生に成長できました。
319ひよこ名無しさん:02/12/12 17:33
>316
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!! Part144
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1039546688/
より転載

■■■ 香具師って何? ■■■
◎2chでは、奴→ヤツ→ヤシ→香具師
読みは「やし」です。「やし」を変換してみましょう。
◎本来の「香具師」の意味
・「やし」と読む場合
縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。
・「こうぐし」と読む場合
(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。
(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
320ひよこ名無しさん:02/12/12 17:34
画像アップローダー紹介してください。
消せるやつ。
書き込み方がよくわかりません・・・
322ひよこ名無しさん:02/12/12 17:55
サーバーから接続拒否される事があるって聞いたんですが
本当でしょうか?

また、それはどんな時?
323ひよこ名無しさん:02/12/12 19:39
掲示板などで
http:// の後にアドレスじゃない文などを書いて、
それを青く(クリックできる状態)にするのはどうやるのでしょうか??
みたまんまやったら黒いままでした・・。
お願いします。
324ひよこ名無しさん:02/12/12 19:41
昔、トリップのテストをするスレがあったと思うのですが、
今はどこでやっているのですか?
325aaa:02/12/12 20:53
video cdを作ろうと思うんですけどプレステ2で見られますか?

326のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/12 21:11
>>322
2chでのことかなー?
だったら荒らしたりするとアクセス禁止(アク禁)=接続拒否になるよー
じゃあねー
327良スレの女神:02/12/12 22:31
>>325 見れません。
>>323 そのままでいきますよ。http://www.google.co.jp/
328ひよこ名無しさん :02/12/12 22:35
コンピュータの専門家がこの2ちゃんをサイバーパトロールの
対称にしているそうです。
やばいことは書けないですね。
330ヽ( ´ ρ ` )ノ:02/12/12 22:47
331(´ ρ `)ノ:02/12/12 22:48
332佐々木健介:02/12/12 22:57
>>2ch初心者の皆さん
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
333 ◆yGAhoNiShI :02/12/12 23:03
サイババパトロール
334 ◆Mocha1vtiM :02/12/12 23:47
ソフトで検索して見つけたトリップが
既に誰かに使われるてるかどうか
調べるにはどうすればいいんでしょうか?
335ひよこ名無しさん:02/12/12 23:52
>>334
トリップをgoogleにほりこめ
336良スレの女神:02/12/13 00:00
>>332は金融関係のサイト。ふむなかれ。
337 ◆Mocha1vtiM :02/12/13 00:05
>>335
結構力技なんですね。早速やってみました
大丈夫っぽかったです。ありがとうございました
338う~ん:02/12/13 00:31
拡張子が.vsbと.ismと.ensのお開き方、扱い方がわかりません><
どなたかおしえてください!!
339ひよこ名無しさん:02/12/13 02:30
携帯からのリロードはどうやるのですか?機種はauです。
340ひよこ名無しさん:02/12/13 02:35
>>332
なにがすまないか不明
すまないと思うなら書くな
そのAAウザイ
死ね
341hage:02/12/14 02:35
age
342haged:02/12/14 02:35
マイッチング
343ひよこ名無しさん:02/12/14 15:01
1.常駐の言葉の意味合いを教えてください。2典に載っていなかったので。

2.馴れ合いの言葉の意味合いを教えてください。
  こちらは、2典には載っていたのですが、
  微妙なニュアンスがよくわからなかったので。
344ひよこ名無しさん:02/12/14 15:26
345ひよこ名無しさん:02/12/14 15:33
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< ズレるのは・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 何故ですか!?
 ││ │   \_________ 
 (__(__)  
346ひよこ名無しさん:02/12/14 15:34
↑アラ、ずれてない。
ごめんなさい。
347初心者A:02/12/14 15:35
あの、2ch用語で分からないものがあるのですが教えて下さい^^
香具師とDQNです。
よろしくお願いします。
348 ◆IEZ0SnCh06 :02/12/14 15:38
ページ内にある複数の画像をアーバインで取ろうと思ったんですけど、
リンク先がhtmlで、その中にjpgがあるんですよ。
アーバインで、そのjpgだけ落とすにはどうすれば良いんですか?
349ひよこ名無しさん:02/12/14 15:38
350ひよこ名無しさん:02/12/14 15:44
>>348
その画像の上にカーソルを置いて、右クリック→プロパティ
画像のアドレスが書かれてるはずだから、それをコピーして
DLしてください。
351 ◆IEZ0SnCh06 :02/12/14 15:45
>>350
設定で「すべてのURL」で
一発で送る事は出来ないんでしょうか?
352初心者A:02/12/14 15:52
>>349
ありがとうございました。
しかしDQNは載っていませんでした><;
教えて下さい~。
あと、なんで【奴→ヤツ→ヤシ→香具師】
ヤシから香具師になるのか分かりません^^;
それと、なんと読むのですか?
教えて下さい^^;

353ひよこ名無しさん:02/12/14 15:55
>>352
やしを漢字変換すると香具師と出る。やってみそ
354初心者A:02/12/14 15:57
おぉ~なるほど~!!
ありがとうございます!!
355 ◆IEZ0SnCh06 :02/12/14 15:59
どなたか・・・
何卒お願い致します
356ひよこ名無しさん:02/12/14 16:01
>>355
とりあえず片っ端から落として後でソートして削除しろよ
357ひよこ名無しさん:02/12/14 16:02
>>351
IRIAしか使ってないので知らないです。
連番のアドレスだったりすると、
http://~/[001-010].jpg
みたいにして、一度に落とせるのはご存知ですか?
それと、マウスでかこった範囲を全て落とす機能があると聞いたことがありますが
よくはしりません。
とりあえず自分でも試してね。
358ひよこ名無しさん:02/12/14 16:02
>>355
催促は辞めて欲しい。
359ひよこ名無しさん:02/12/14 16:06
石の中にあって岩の中にない
空気にあって酸素にない
吉田にあって山田にない
京都にあって大阪にない
ポパイとプルートにあってオリーブにない

ヒント:みんなが見てるのに気がつかないもの


なんですか。
360ひよこ名無しさん:02/12/14 16:09
>>343
常駐:辞書の解説どおり。特定の場所(サイト、掲示板)に居続けること。
馴れ合い:知り合いどうしが、なれなれしい会話をすること。

>>352
DQNも2典に載ってる。
361ひよこ名無しさん:02/12/14 16:16
>>359
検索で答えが見つかると思う
362ひよこ名無しさん:02/12/14 16:19
はじめまして。
串刺したんですがIDが以前と一緒なのは
なぜでしょうか?
363ひよこ名無しさん:02/12/14 16:20
>>362
漏れ串だから
364362:02/12/14 16:23
いえ、診断君には漏れ串判定は出ません。
365ひよこ名無しさん:02/12/14 16:24
>>364
じゃあ生なんだろw
366ひよこ名無しさん:02/12/14 16:24
>>364
診断君が絶対だと思っちゃダメ
367362:02/12/14 16:26
そうですか。
ありがとうございます。
いろいろやってみます。
368ひよこ名無しさん:02/12/14 16:29
大学受験版で数学や英語の説明をするとき、
スペースをたくさん入れて行と行の間で位置を合わせようとしても、
スペースが1個に修正されてしまいずれてしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
369のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/14 16:32
>>368
半角スペースは連続で書いてもひとつになるよー
全角スペースか、全角と半角を交互にかくといいよー
じゃあねー
370ひよこ名無しさん:02/12/14 16:35
>>369
ありがとうございました!
371ひよこ名無しさん:02/12/14 16:41
グロ画像ってどうやってつくってんの?
372ひよこ名無しさん:02/12/14 16:48
>>371
整形とか医療関連のサイトとかにはグロい画像も結構あると思います。
何かしらの事故や戦争についてのサイトとかでも、資料として
グロイ画像がありそうです。
373ひよこ名無しさん:02/12/14 17:34
おい
ここは物質なのかい?
本質なのかい?
それとも別の呼び名があるのかい?
374ひよこ名無しさん:02/12/14 17:36
ヴァカが勝手に立てたゴミスレです
375ひよこ名無しさん:02/12/14 18:25
ネット上にあるjpg画像の保存をしようとしたらなぜかBMPでしか保存できません。
何か設定があるんでしょうか?
376ひよこ名無しさん:02/12/14 18:27
>>375
WinFAQのTOPに答えがある
377ひよこ名無しさん:02/12/14 18:31
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
と、でました。マックユーザーです。
どうすれば、できるようになりますか?
378ひよこ名無しさん:02/12/14 18:33
>>377
しばらくまって、またの機会に立てる。
または、スレ立て依頼スレッドにいって頼む。
379ひよこ名無しさん:02/12/14 18:34
>>377
匿名プロキシサーバ経由するか、数日待つ
380ひよこ名無しさん:02/12/14 18:34
>>378

やっぱり、待つんですね。
がっかり
381ひよこ名無しさん:02/12/14 18:37
>>377
しばらく待つか、使える串を探すか、↓のスレで頼む
スレッドを立てられないやつはここに書け!part23
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1039636240/

他の板なら貴方も立てられる可能性はあるので、上記スレで
助け合ってください。
ただし、2chのルールやローカルルール違反のスレは立てないように。
382ひよこ名無しさん:02/12/14 18:50
いつも見ていたのに
昨日から見れないスレが1つだけあるのですが
これってどうなっちゃってるんでしょうか?
383ひよこ名無しさん:02/12/14 18:52
>>382
dat落ちか、鯖移転でURL変わった?

どのスレッド?
384ひよこ名無しさん:02/12/14 18:57
>383さん
美容版の
不思議な力で美しくなる方法2
というスレです。
(567)になってるけど、
昨日から546までしか見れなくて
その下はながーい空白になってます。
385ひよこ名無しさん:02/12/14 18:58
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
386ひよこ名無しさん:02/12/14 18:58
テスト
387ひよこ名無しさん:02/12/14 19:08
>>384 見れたよ。

( ´-`) .。oO(不思議な力で美しくなる方法2)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1036857358/
388387:02/12/14 19:12
>>384
そのスレの547に禁止技使うアフォがいます。
ブラウザによっては、表示できなくなります。

当方、IE5.5+かちゅで正常表示されます。
389ひよこ名無しさん:02/12/14 19:19
>>388
禁止ワザと言うよりは自粛するべきワザだと思うんだけど。
見れない奴は見れない奴で、見る努力をしないのも悪いと思います。
390ひよこ名無しさん:02/12/14 19:34
>387さん
ありがとうございました!
ここのスレも書けなくなったわけがわかりました。
これからかちゅの勉強に逝ってきます。
391km:02/12/14 19:34
392ひよこ名無しさん:02/12/14 19:46
質問:
各スレッドのURLって、どうしたらわかるの?
393みち:02/12/14 19:50
多段串ってなに?
394ひよこ名無しさん:02/12/14 20:00
プロクシーを複数経由している、ってこと。(ウソ)
395ひよこ名無しさん:02/12/14 20:02
>>393
マルチ 
396みち:02/12/14 20:11
多段串っていうのをしたら、どうなるの?IDが変わるとかですか?
397ひよこ名無しさん:02/12/14 20:13
>>396
マルチスンナヴォケ
398みち:02/12/14 20:15
だから、マルチってなんだって聞いてんだろ。この、クソ
399ひよこ名無しさん:02/12/14 20:16
あああ
400みち:02/12/14 20:19
この腰抜け野郎
401ひよこ名無しさん:02/12/14 20:23
>>393
九段下のこと
402ひよこ名無しさん:02/12/14 20:31
このプッシー知らず
403みち:02/12/14 20:34
このチンコ野郎
404みち:02/12/14 20:35
この下手くそ野郎
405みち:02/12/14 20:35
このネクラ野郎
406みち:02/12/14 20:36
だからお前はもてないんだよ
407うん:02/12/14 21:08
うんちしたい
408良スレの女神:02/12/14 21:51
すっかり荒れてしまった。質問どうぞ~
409ひよこ名無しさん:02/12/14 21:54
ちょっとずれてるかもしれないんですが
vvの意味ってなんですか?
410184:02/12/14 21:57
やはりノートンでした。
設定を変えたら、書き込みできました。
いろいろありがとうざいました。
411ひよこ名無しさん:02/12/14 22:01
香具師ってどういう意味ですか?
後、何かのキーの組み合わせでスレッド探しに便利なのあったじゃないですか?やり方忘れたんで教えて下さい。
最後に「fusianasan」ってレスの時のメール欄に入れればいいのでしょうか?厨な質問の仕方ですみませんm(。。)m
412のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/14 22:12
>>411
一番目は上の方読んでねー
ctrl-fのことかなー?
名前欄だねー
じゃあねー
413ひよこ名無しさん :02/12/14 22:41
URLの最後に要串と書かれているのですが、
串ささないでいくと何がおこるんですか?

414ひよこ名無しさん:02/12/14 22:44
>>413
意味がよく分からんが、海外エロサイトか?
サイトによってはjaからのアクセスを蹴るサイトがある

つまり海外の串を使う
415ひよこ名無しさん:02/12/14 22:46
w:(笑)の意

香具師:「やし」と読む。奴→ヤツ→ヤシ→香具師、というわけ。香具師とはテキ屋のこと。寅さんね。

キーの組み合わせ:ctrl + F
416ひよこ名無しさん:02/12/14 22:48
2ちゃんねるのスレッドのURLって、どうしたらわかるの?
417のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/14 22:50
>>416
スレタイトルのところで右クリックして新しいウィンドウで開くにすればわかるよー
418ひよこ名無しさん:02/12/14 22:53
>>8
419413:02/12/14 22:53
>>414
すいません確かに説明不足でした。
この前要串と書かれたのに串使わないでそのページに行ってしまったんですけど、
これってヤバイことなんでしょうか?
420ひよこ名無しさん:02/12/14 22:54
>>417
おぉ、答えてくれた!! ありがとう!!
ちょっと感動。
421のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/14 22:57
>>419
そんなに帰すること無いと思うよー
クラックが怖いなら接続しなおしてリモホ変えればいいだけだしねー

>>420
またねー
422ひよこ名無しさん:02/12/14 22:58
>>419
そのサイトがアクセスログ取ってるか何かじゃねーの?
まあ、心配する事はない。サイト観覧だけで個人特定は”ほぼ”不可能
423413:02/12/14 23:08
>>421,422
レスどうもです!2典で串の説明を読んだらアングラでは必項とか
中継の際にリモホなどの環境変数を隠蔽・変更するものと
書かれていたのでかなり焦っていたので安心しました。
424初心者:02/12/14 23:37
真面目な質問ですがドキュンってどういう意味ですか?
425ひよこ名無しさん:02/12/15 00:04
426ひよこ名無しさん:02/12/15 03:09
マイッチング!
427ひよこ名無しさん:02/12/15 03:13
↑マルチのことなの?
428ひよこ名無しさん:02/12/15 03:34
>>427
まいっちんぐマチコ先生のセリフ。

ttp://www.ne.jp/asahi/office/momiji/machiko/machiko.html
429ひよこ名無しさん:02/12/15 05:11
ほーい。。。
430ひよこ名無しさん:02/12/15 07:46
妹が2ちゃんの某板で、同一人物と思われない様に
色んな名前をつかったり、文体を変えてずっと芸能人の悪口書いてたら
>>33>>45・・・・・・・・・・・・
は皆同一人物とわかっているぞ、とかかれて怯えています。しかも100%あたってるとか。
なんでばれたんでしょ。???になっているし他にも似たよな事書いている人いんのに。
裏で管理人はホストを調べたり、教えたり出来るんですか。
431ひよこ名無しさん:02/12/15 07:49
>>430
裏で云々は無い。
むしろ、芸能人(一人?)の叩き方が同じだからではないか?
432ひよこ名無しさん:02/12/15 08:02
>431
おおありがとうございます。しかし
俺もあとからそれを見たんだけど、ホストを見なけりゃわからねーだろみたいな。
だって800位あるレスの内妹の150個を100%全部見抜くなんて。
信じられん。せめて2・3個は抜けたり間違えたりするだろうに。
やっぱ管理人が調べたのかな。たわいもない話なのに。不思議だ。
恐くて俺も書けないなあ。
433ひよこ名無しさん:02/12/15 10:23
↓には騙されるなっていうのを、上の方で見ました。
紹介されていた初心者のためのページで「他の人のホスト名・IPを見ることはできませんが、自分のを表示することはできます。
名前欄に「fusianasan」「mokorikomo」といれるだけです。
一部の掲示板ではメール欄に「0(半角のゼロ)」をいれてもメールリンクで表示されます。」
と見つけました。騙された場合は、どんな対策をとればいいんでしょうか?
あと、メールリンクで表示されるのはどんな板ですか?

これは嘘ですね?
「2ちゃんねるの初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。」
434ひよこ名無しさん:02/12/15 10:45
>>433
騙されたと気づいた場合は
そのことを忘れて立ち去りましょう

SGの話は文章を良く見ればわかるでしょう

参考にどうぞ↓
http://www.skipup.com/~niwatori/
435ひよこ名無しさん:02/12/15 11:05
>>434
ありがとうございます。
私に宛てた書き込みに433がありまして、騙された方がいらっしゃったようなので
申し訳なくて・・・。
436ひよこ名無しさん:02/12/15 12:05
トリップの後ろに文字を入れたり、IDの右側に文字を入れるやり方を教えてください。
437ひよこ名無しさん:02/12/15 12:07
>>430
じゃあそのスレ見せて
438ひよこ名無しさん:02/12/15 12:49
虹板ってなんですか?
そういう板があるのか、何かの略語なのか…
439ひよこ名無しさん:02/12/15 12:55
>>438
半角二次元
440ひよこ名無しさん:02/12/15 13:27
>>1さん
↑ちゃんとできてます。青くなるやり方わからなくて
441ひよこ名無しさん:02/12/15 13:29
>>1できました?前の間違ってますねぇ。
すいません
442ひよこ名無しさん:02/12/15 13:32
>>441
2Chツール使ってみてると関係ない
443ひよこ名無しさん:02/12/15 13:37
>>1さん、2ちゃんツールとは?
444ひよこ名無しさん:02/12/15 13:40
_、_
(  _ノ` )ウゼエ
445ひよこ名無しさん:02/12/15 13:42
>>443
>>1じゃないけど(w
http://www.monazilla.org/
446ひよこ名無しさん:02/12/15 13:42
すいません。もう質問やめときます。
447ひよこ名無しさん:02/12/15 13:42
448ひよこ名無しさん:02/12/15 13:45
すいません。もう質問やめときます。
449ひよこ名無しさん:02/12/15 13:55
>>445さん、>>447さんありがとうございます。
パソコン始めたばかりでよくわからなくて・・
450ひよこ名無しさん:02/12/15 17:32
>437
その後自分なりに試して理由がわかりました。
???を作るための文字列がずっと一緒だったんで、
メールリンクからわかってしまったみたいです。
その人は一つ一つ調べたのでタイヘンな労力だったでしょう。
ありがとうございました。
451ひよこ名無しさん:02/12/15 18:00
>450
2ch専用ブラウザの中にはメール欄が見えるものもあるから調べること自体はそんなに
大変なことではない。

 450 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:02/12/15 17:32 
    >437
    その後自分なりに試して理由がわかりました。
    ???を作るための文字列がずっと一緒だったんで、
    メールリンクからわかってしまったみたいです。
    その人は一つ一つ調べたのでタイヘンな労力だったでしょう。
    ありがとうございました。

私が使っているOpenJaneDoeでは↑のように見えてます


あと「sage」は半角でな
452ひよこ名無しさん:02/12/16 23:09
AGEAGEMAN
453ひよこ名無しさん:02/12/17 00:39
AGEAGE
454ひよこ名無しさん:02/12/17 02:04
どうしたいんだ!
こっちもわからんぞ!
455ひよこ名無しさん:02/12/17 02:20
本質の新スレたつまで、このスレ使いますか。

本質代行スレage
456ひよこ名無しさん:02/12/17 09:27
AGEAGE Again
457ひよこ名無しさん:02/12/17 09:40
おはようございます
458ひよこ名無しさん:02/12/17 16:36
Cookieから、パソコンの登録者名(システムのプロパティーに出てくる人名)、
って相手に分かるんですか?Windowsフォルダの下のCookieフォルダにできるCookie
には、OOOOの****.TXTて出来てて(〇〇〇〇は人名)、何か不安なんですけど。
459ひよこ名無しさん:02/12/17 16:37
>>458
それはあなたがどこかのサイトで書き込んだもの。
不安なら、ツール→インターネットオプション→全般タブの
Cookieの削除 ボタンを押せば消える。
460ひよこ名無しさん:02/12/17 16:44
>>459
6ならな
461458:02/12/17 17:27
>459
有難うございます。
ちなみに、自己の安全策として、パソコンの登録者名(システムのプロパティーに
出てくる人名)も変えることはできるのでしょうか?たとえばでたらめな数字に。
Windowsフォルダとかいろいろ見てみましたが、ここだけは変えようが無いように
思いました、MS社への登録とかも関係あるかもしれませんし。
Cookieって、どういう意図で使われるのか?、何を許したのか?、パソコンの登録
者名まで許したのか?許したほうに分からないのが不安にさせるんですよね、怪し
まれる事してなくても。そんなに不安なら使わなきゃいいのにとお叱りを受けそう
ですが、使いたいんですもんね。
462ひよこ名無しさん:02/12/17 17:29
>>461
登録社名の変更は「窓の手」を使うのが簡単。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
クッキーに登録者名まで出るのは普通では無い。
どこかのサイトの書き込み欄に自分で書いたと思われる。
463458:02/12/17 17:34
ファイル名にも、OOOO@****.TXT  (OOOOはパソコンの登録者名)
と出たものが作成されつづけます、2chのクッキーに限らず。
464ひよこ名無しさん:02/12/17 17:38
>>463
そういう意味か。それはクッキーの仕様。
465ひよこ名無しさん:02/12/17 17:40
IPを抜くの意味を教えてください。
466458:02/12/17 17:42
>462
>464
ご親切にどうも有難うございます。
467ひよこ名無しさん:02/12/17 17:44
468ひよこ名無しさん:02/12/17 17:49
>>467
じゃぁフシアナさんに騙されても大丈夫なのですね。ハッタリってことは。
アリガト!(´▽`)ございました。
469ひよこ名無しさん:02/12/17 17:51
>>468
マルチするなよな。答えて損した。
470ひよこ名無しさん:02/12/17 17:52
>>469
そんなことないです。すごい不安だったので・・。ごめんなさい。
ありがとうございました。
471ひよこ名無しさん:02/12/17 17:53
すいません。ヲチ板ってどこのことですか?
472ひよこ名無しさん:02/12/17 17:54
473ひよこ名無しさん:02/12/17 18:11
>>472
他でも聞いておいたんです
474ひよこ名無しさん:02/12/17 18:13
>>473
マジで氏ねボケ
475ひよこ名無しさん:02/12/17 18:13
>>473
そういうのをマルチ(マルチポスト)という。
ttp://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm#faq より引用

マルチポストとは同時に同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。
別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は~~で聞きなおします」と書いておきましょう。
476ひよこ名無しさん:02/12/17 18:26
本人じゃないのに
477ひよこ名無しさん:02/12/17 18:28
>>476
>>467=>>469=>>472=>>475=俺ですが何か。
478??:02/12/17 18:28
er
479ひよこ名無しさん:02/12/17 18:33
480ひよこ名無しさん:02/12/17 18:33
>>479
なぜそう言える?
481ひよこ名無しさん:02/12/17 18:36
>>480
わからないの?
482ひよこ名無しさん:02/12/17 18:37
それとも>>473があんたなのか?
483ひよこ名無しさん:02/12/17 19:39
マルチの意味もわからない初心者に、見下したように
マルチするな、マルチするな・・ってのもどうかと
484ひよこ名無しさん:02/12/17 19:54
>>483
はぁ?
分からないんじゃない。分かろうとしてないだけ。
どの質問スレでも>>1に書いてある。

>マルチの意味もわからない初心者に

初心者だからどうだというのだ?
485ひよこ名無しさん:02/12/17 20:16
>>483
過保護にする方が見下してると思います。
486ひよこ名無しさん:02/12/18 15:15
AGEAGEWOMAN
487ひよこ名無しさん:02/12/18 15:16
AGEAGEWOMAN2
488ひよこ名無しさん:02/12/18 20:24
AGEAGEWOMAN3
489ひよこ名無しさん:02/12/18 21:47
sage進行ってどんな意味があるんですか?
490ひよこ名無しさん:02/12/19 01:03
sage進行

スレが上がらない

目立ちにくい

荒らしや宣伝の妨害が入りにくくなる

(゚д゚)ウマー
491ひよこ名無しさん:02/12/19 13:29
AGEAGE
492ひよこ名無しさん:02/12/19 13:29
AGEAGEAGE
493ひよこ名無しさん:02/12/21 08:23
スレッドがいきなり無くなってしまうのは
何が起こったからですか?
494のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/21 10:40
>>493
削除されたか、dat落ちからじゃないかなー?
495ひよこ名無しさん:02/12/21 12:35
>>493
鯖移転とか板移動されたとか。
496のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/21 12:41
>>495
鯖移転だと、全部のスレッドがなくなるねー
特定のスレッドだけなら>>494じゃないかなー?
ごみ箱行きってこともあるねー
同一鯖なら板移動もありえるけどねー
497ひよこ名無しさん:02/12/21 13:02
>>496
特定のスレッドってどこに書いてあるの?
498493:02/12/21 13:50
>>494 >>495
ありがとうございます
dat落ち=完全に消えたと考えていいのですね?
もう2点
1000レスまで行かなくてもhtml化されることはありますか?
html化されるのはだいたいどのくらいの時間がかかりますか?

499ひよこ名無しさん:02/12/21 13:55
>>498
dat落ちしても、html化を待ってるだけなので、消えたわけではないです。
2chにお金を払うと、dat落ちしたスレも見ることができますし。
読めないdat落ちスレのミラー作ります [7]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1039244083/
で頼めば、見ることもできますよ。

>1000レスまで行かなくてもhtml化されることはありますか?
あります。

>html化されるのはだいたいどのくらいの時間がかかりますか?
特に決まってないです。
板によっては1年ぐらい放置されてることもあるそうです。
500ひよこ名無しさん:02/12/21 14:06
リロードって何ですか?誰か教えてください!
501ひよこ名無しさん:02/12/21 14:09
まず、検索してみよう。
人に聞いてばかりだといつまでも何も身に付きません。
502ひよこ名無しさん:02/12/21 14:11
>>501
わかりました!
503ひよこ名無しさん:02/12/21 14:18
>>502
検索してワカランかったら検索の仕方を聞いてみて。
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!! Part149
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1040364060/
1-10あたりのテンプレとかも参考になるよ。
504498:02/12/21 14:28
>>499
わかりました
ありがとうございます
5052ch:02/12/21 14:28
ニュー速って

:停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

が多いですね。あれうざいです。一種の厨房ですか?
506ひよこ名無しさん:02/12/21 15:03
>>505
本物じゃないの?
どのスレッド?
5072ch:02/12/21 16:47
>>506
そう、本物です。ただ、「俺はスレッドを止められるんだぞ、すごいだろ?」
的な匂いが漂ってきてウザイんです。止められて当然なスレッドも
ありますが(それでも他のスレでは止められまではしない)ただの
自慢、楽しみ的な感じがします。
508507:02/12/21 16:48
他の板の間違い。
509ひよこ名無しさん:02/12/21 16:54
>>507
板の主旨・ローカルルールも違うのだから、
他で止められないスレが止められても凄く自然。
5102ch:02/12/21 16:58
>>509
なるほど・・わかりました。そこそこ盛り上がりそうで、板の
趣旨からさほど外れてもいないスレが止められていたので
ちょっと疑問に思ったのです。
511ひよこ名無しさん:02/12/21 17:06
ぶ る じ ょ あ 死 ね
512ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/21 17:08
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < 何か?
     ./ つ つ  \_________________
  ~(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
513ひよこ名無しさん:02/12/21 18:41
あ~つかれた
514ひよこ名無しさん:02/12/21 22:05
質問です。
負荷が上がっている問題で目にするのですが、F5アタックて何ですか?
515(・∀・):02/12/21 22:09
テスツ
516ひよこ名無しさん:02/12/21 22:17
>>514
リロードかけまくり
517ひよこ名無しさん:02/12/21 22:29
>>516
ありがとう。単純なことなのに怖いんですね。
518ひよこ名無しさん:02/12/21 22:57
虹板ってどこにあるんですか?
519ひよこ名無しさん:02/12/21 23:05
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
こんな時、どうやってスレたてるの?

520  :02/12/21 23:14
イタズラ電話なんですけど、日本語を入力すると
それにあわせて喋ってくれるようなページお願いします。

521ひよこ名無しさん:02/12/21 23:15
IDのところを???にしたりするのはどうするんですか?
あと、>>000 みたいなのをリンクできるようにするには?
超初心者ですいません
522ひよこ名無しさん:02/12/21 23:18
誰か、2ショットダイヤルの暗証番号解析できる人もしくは、そういうサイト知ってる人いませんか?登録番号として10ケタ○○○-○○○-○○○○、暗証番号として4ケタ○○○○が必要なシステムです。
523ひよこ名無しさん:02/12/21 23:21
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
524ひよこ名無しさん:02/12/21 23:22
>>518>>519 誰か答えましょう!
525521ですが:02/12/21 23:25
>>を入れるだけでリンクできるようですね
526ひよこ名無しさん:02/12/21 23:26
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
527ひよこ名無しさん:02/12/21 23:32
>>526

500過ぎたすれにいまさらなにいってやがる。
おまえみたいのは飲み会いったも「場がよめないあつかいにくい香具師」って
みんなにおもわれてんだぞ
528ひよこ名無しさん:02/12/21 23:37
コピペニマジレスカコワルイ
529ひよこ名無しさん:02/12/21 23:39
コピペにじゃなくて、コピペをしてる意図に対してのレスだと思いますが。
530ひよこ名無しさん:02/12/21 23:42
>>529
AA荒らしにレスしてるようなもんだべ
531ひよこ名無しさん:02/12/21 23:43
俺のパソコン、ブラウザが変ですよんってなって書き込めないんですけど、どうしたらいいんでしょうか?ブラウザはIE、opera、かちゅーしゃと、どれもだめでした。
532ひよこ名無しさん:02/12/21 23:44
>>530
お前しつこい
533530:02/12/21 23:45
>>532
初めて書いたんですが何か
534ひよこ名無しさん:02/12/21 23:47
>>533
終る話を続けてるからしつこいと言ってるんですよ。
535530:02/12/21 23:50
>>531
もしノートン使ってたら
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1037772137/

>>534
ぶつぶついってねーで質問来たら答えてやれ
536ひよこ名無しさん:02/12/22 00:02
>>535 ありがとうございます。早速いってみます。
537ひよこ名無しさん:02/12/22 00:03
教えてください。
>>番号 のとき
青くなってそこ押すとそのレス見えますよね?
それってどうするんですか?
538ひよこ名無しさん:02/12/22 00:05
>>535
雑談ウザイよ。
539ひよこ名無しさん:02/12/22 00:07
>>537
↑こういう風に書くと勝手にリンクする。
540ひよこ名無しさん:02/12/22 00:09
よくあぷろだなんかに上がっているファイルで、解凍ぱすが「今日の10」てあることが
あるんですけどどういうことですか?「8」ならわかるんですけど。
541531:02/12/22 00:10
>>535
ついに解決しました。どうもありがとうございました。
542ひよこ名無しさん:02/12/22 00:14
すんまーせん。。あいdふせるときってどうやるんですか?
543ひよこ名無しさん:02/12/22 00:15
>>540
ワカラン。
そのまま「今日の10」がパスワードってことはないんだよね?
544ひよこ名無しさん:02/12/22 00:16
545ひよこ名無しさん:02/12/22 00:17
>>540
2002/12/22とか?
546ひよこ名無しさん:02/12/22 00:17
547ひよこ名無しさん:02/12/22 00:19
>>539
半角だったんですね!ありがとう
548ひよこ名無しさん:02/12/22 00:19
>>547
お前も>>544読んどけ
549ひよこ名無しさん:02/12/22 00:21
>544
ありがとう!
550ひよこ名無しさん:02/12/22 05:41
>>156の方とほぼ同じ質問。
名前をクリックするとほとんどがsageとなってますが、
E-mail欄にアドレスを書き込む人はやはり皆無なんでしょうか?
551ひよこ名無しさん:02/12/22 10:20
>>213って本当ですか?
552のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/22 11:18
>>550
皆無ではないよー
あんまり多くはないけどねー

>>551
嘘だよー
553540:02/12/22 11:36
>>543,>>545さん、ありがとうございました。
12/22/2002とすればよかったようです。
554sage:02/12/22 12:34
質問するときはsageた方がいいですか?
555ひよこ名無しさん:02/12/22 13:27
NIS設定してもcookie確認画面が出て書き込めないんですが
どうすればいいんでしょうか?
556ひよこ名無しさん:02/12/22 14:58
文章を省略するときって どうするんですか?
557ひよこ名無しさん:02/12/22 15:03
>>556
2ちゃんの話か?
文字数で勝手に省略されるから安心しろ
558ひよこ名無しさん:02/12/22 15:17
教えてください。
「香具師」とはどういう意味なのでしょうか?

(用語集も見てみましたが、載ってませんでした)
559ひよこ名無しさん:02/12/22 15:19
>>558
あ~めんど
■■■ 香具師って何? ■■■
◎2chでは、奴→ヤツ→ヤシ→香具師
読みは「やし」です。「やし」を変換してみましょう。
◎本来の「香具師」の意味
・「やし」と読む場合
縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。
・「こうぐし」と読む場合
(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。   
(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
560ひよこ名無しさん:02/12/22 15:26
>>559
ありがとうございます!
誰にも聞けなくて悩んでました。
スッキリです!
561ひよこ名無しさん:02/12/22 15:27
hontda

562ひよこ名無しさん:02/12/22 15:41
DNSが浸透していない、とはどういう意味ですか?おせーて下さい!
563ひよこ名無しさん:02/12/23 08:20
どのくらいの間レスがつかないとdat落ちするのですか?
564ひよこ名無しさん:02/12/23 11:53
2chってひろゆきという方が運営されてるそうですが、
営利目的もあるんですか?あるとすればどこからお金が?
565のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/23 13:12
>>564
営利というか、運営資金の捻出だろうねー
広告とか●の販売とかが収入源だねー
566ひよこ名無しさん :02/12/23 15:58
串を使いたんですけど、串ってタダなん初ですか?
心者過ぎてすみません。
567のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/23 16:01
>>566
ほとんどただだねー
でも2chに書き込める串探すのは大変だよー
頑張ってねー
568ひよこ名無しさん:02/12/23 16:59
kana-nyuuryoku wo alphabet-nyuuryoku ni sitaindakedo dousureba iino?
569ひよこ名無しさん:02/12/23 19:20
新しいスレがたつと古いスレはなくなりますよね
古いスレはだんだん下のほうへ下がっていき、
そのうち押し出されちゃうんですよね

ここで質問

sage進行だとあがらないですよね
sage進行をずっとつづけるとスレはなくなってしまいますか?
それとも書き込んでいる限りあるところより下には
下がらないとか‥‥

ネタじゃないです。お願いだからおしえて
570のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/23 19:24
>>569
ちょっと長くなるけど説明するねー
新しいスレがたつから古いスレが消えるんじゃないよー
500/700のようなきまりがあって、これは700スレがたまったら、最終書き込み
が古い順に200スレをdatに落とすってことだよー

最終書き込み順だから、下にあっても上にあっても関係ないよー
571ひよこ名無しさん:02/12/23 19:34
かちゅ~しゃから書きこもうとすると、エラーになってしまいます。
「書きこみ&クッキー確認」って出て書きこめないんですけど、なぜでしょう?
前まではすんなり書けこめたのになあ。誰か教えていただけないでしょうか?
572571:02/12/23 19:35
すみません、スレ違いのようですね…。ごめんなさい。
573ひよこ名無しさん:02/12/23 19:39
kageの更新
574ひよこ名無しさん:02/12/23 19:47
「香具師」と「dat落ち」ってどういう意味ですか?
575ひよこ名無しさん:02/12/23 19:49
576ひよこ名無しさん:02/12/23 20:02
質問に来ました。
スレが900を過ぎたので、次のスレにしたいのですが、
下のようなURLはどうやったら良いのですか?
教えてください。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1023824196/
577ひよこ名無しさん:02/12/23 20:06
>>576
質問の意味がわからん
578569:02/12/23 22:11
のび太さんありがとう 
579ひよこ名無しさん:02/12/23 22:50
質問です。「ぼるじじょあががムーンウオークで2げっと」
ってどこ行ってもあるんですけど何なんですかこれ。
580.:02/12/23 22:54
あの初心者で教えて欲しいのだけど。
名前欄が空白の人て多いのだけど、私の場合は名前欄に何かを入れないと
書き込めません。なぜなのですか?教えてください。
581ひよこ名無しさん:02/12/23 22:55
>>580
あちこちで聞いてもだめです。そういうのをマルチポストといいます。
582初心者:02/12/23 22:55
スレ立てようとしましたがクッキーってやつを設定しなきゃダメなんですか?
そのクッキーとはどうやれば設定できるんですか?
質問ばかりで本当すみません…
583580:02/12/23 22:57
581>>
どういうことですか?
584ひよこ名無しさん:02/12/23 23:00
585ひよこ名無しさん:02/12/23 23:21
酒板が最近まともに見れないのはウチの環境のせいでしょうか?
586ひよこ名無しさん:02/12/23 23:29
>>585
専用ブラウザを使わなくては見ることができない。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1040569864/7
587ひよこ名無しさん:02/12/23 23:30
open jane使ってるんですが、スレを読み進めるときに
以前はマウスの真ん中のコロコロで進められたのに
最近それが効かなくなって右端の▼を押して読んでます。
これを直す方法ないでしょうか?
ちなみに、スレ一覧はコロコロ使えるんです。
588ひよこ名無しさん:02/12/23 23:31
>>587
よく分からんが、スレを一度クリックしてからホイールを回してみる。
589ひよこ名無しさん:02/12/23 23:33
68 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/23 23:30 ID:???
262 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/23 23:30 ID:???
28 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/23 23:29 ID:???
421 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/23 23:29 ID:???
スキルレス糞回答者共

煽りにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!のでよしろく
590ひよこ名無しさん:02/12/23 23:35
>初めて自分で良スレを見つけた。嬉しい。嬉しい。
>これはきっと特別な事だ。

>神様が私に遣わしてくれたんだ。

>うんと優しくしてあげよう。
>ずっと一緒にいてあげよう。

>今度こそ、私は>>1みたいに
>良い名無しさんになるんだ。


↑これの元ネタ何だっけ?
どっかで見たことあるんだよなぁ・・・
誰か教えて!
591ひよこ名無しさん:02/12/23 23:39
今日のように実況が凄いと全体が重くなるようですが
それでも実況板には書き込めるのに普通の板には書き込めません
どうしてこうなるのでしょうか?
592587:02/12/23 23:41
>>588
レスありがとうございます
それでもコロコロ効かないんです・・・
593585:02/12/23 23:46
>>586 どうもです!
今、http://food3.2ch.net/sake/にアクセスすると「見つかりません」
ってでるんですが、ビューワ使ってる人は見えてるのでしょうか?
594ひよこ名無しさん:02/12/24 00:05
70 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/24 00:04 ID:???
267 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/24 00:04 ID:???


47 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/24 00:04 ID:???
475 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/24 00:03 ID:???
質問者の皆さんへ


ここは壮大な寝たスレです

*******************************************

              真面目に回答を貰おうなんて考えてはいけません


ちゃんとした答えが欲しければ、書籍、雑誌を読むか、ホスト表示、会員制のサイトに行きましょう


*******************************************
595ひよこ名無しさん:02/12/24 00:09
596585:02/12/24 00:16
>>595
どもです!!いろいろとヤヤコシイんですねー。
ちゃんと繋がるようになるまでおとなしく我慢します。
597ひよこ名無しさん:02/12/24 03:55
メーリングリストがらみで
「スレッドを切るな」という書き込みが
ありました。

自分は2ch専用ブラウザから
書き込んでいるのですが
迷惑をかけることってあるんですか?

メーラーのメーリングリストっていう機能を利用
しない人にも関係あるんですか?

自分で調べた結果、メールのサブジェクトに
「初心者」とか書くとだめだとわかりましたが
普通にブラウザから書き込みをするときの
名前欄に「初心者」と書くのと関係あるんですか?

ごみんなさい。ながくて

598ひよこ名無しさん :02/12/24 09:36
IDが???になっている人がいるのですが?
どうやったらできるのですか?
599ひよこ名無しさん:02/12/24 10:19
>598
とりあえず、メール欄に半角で「sage」と入れとけ!!
(正確にはメール欄に文字を入れるとIDが???になる。
 板によっては文字を入れてもIDが隠れないところもあるぞ)
600ひよこ名無しさん:02/12/24 11:00
ラーメン板には入れないのですけどどうしてですか?
601ひよこ名無しさん:02/12/24 11:02
ゴミ箱の中身を削除しても
復元できるツールの名前を教えてください、度忘れします他
602ひよこ名無しさん:02/12/24 11:05
>>600
移転したらしいhttp://food3.2ch.net/ramen/
603ひよこ名無しさん:02/12/24 11:06
お受験板はどこへ逝っちゃったんでしょうか(T_T)
604ひよこ名無しさん:02/12/24 11:07
>>602 移転先(リンク)クリックしても行けません
まだ移転が完了してないのでしょうか?
605ひよこ名無しさん:02/12/24 11:08
606ひよこ名無しさん:02/12/24 11:10
>>603
実況の下のほう、って俺だけか。むなし
http://school2.2ch.net/ojyuken/
607ひよこ名無しさん:02/12/24 11:11
>>606
逝けますか?
IEでもかちゅでも逝けないんですが・・・
608ひよこ名無しさん:02/12/24 11:13
>>607
行けるとしか言いようがなぁい。
609ひよこ名無しさん:02/12/24 11:15
どうしていけないんだろ~
610ひよこ名無しさん:02/12/24 11:27
>609
food3につながらない!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040523178/

DNSの障害らしく完全復旧までしばらく待つしかなさそう。
611ひよこ名無しさん:02/12/24 12:49
エムエクースはいまあぶないんでつか?
612ひよこ名無しさん:02/12/24 14:41
Macでラブマ偽装されたファイルって見れますか?
613ひよこ名無しさん:02/12/24 14:46
にちゃんねる歴3ヶ月の初心者です。「職人」とはなんでつか?
いつの日か”良ネタスレ”を立ち上げたい野望を持っています。
修行の旅に出ようと思いますが、どちらが適切でしょう。ご指南下さい。
614ひよこ名無しさん:02/12/24 14:49
みんな,なんでIDが???になってるんですか?
615ひよこ名無しさん:02/12/24 15:05
>>611
著作権法に違反しなければ無問題

>>612
マカー逝ってよし

>>613
コピペ職人
AA職人
Flash職人
などなど、まあ趣味的達人のことですわ。

>>614
強制表示板では???にはならない
任意表示板ではメール欄に何か文字を入れれば???になる
616ひよこ名無しさん:02/12/24 15:58
「テンプレ」「SS」「バナー」
とは、どういう意味なのですか?

意外に用語解説に載ってないので…。
617ひよこ名無しさん:02/12/24 16:59
トリップつけた後のカキコミってどうやればトリップがつくんですか?
618ひよこ名無しさん:02/12/24 17:00
>>617
くっきーをオンにしてちょ
619ひよこ名無しさん:02/12/24 17:00
>>だからぁ 同人物でBLACK DOG作のセラムン物だって
  メッセとか虎の穴で検索しろや!!


どういうことですか?
620617:02/12/24 17:02
>>618すんません漏れは携帯なんです
621ひよこ名無しさん:02/12/24 17:04
>>616
テンプレ:テンプレートの略
■[template]のEXCEED英和辞典からの検索結果 
tem・plate 
templet 
n. 型板; 【建】 梁(はり)受け; 
【コンピユータ】 テンプレート, 雛形.

バナー:
■[banner]のEXCEED英和辞典からの検索結果 
ban・ner  
n. 旗, 軍旗; 旗じるし; 横断幕; (宣伝用などの)たれ幕;
 標識; 【新聞】 全段抜きの大見出し; 
【コンピユータ】 花文字, (Webなどの)帯状の広告. 

■[バナー]のデイリー新語辞典からの検索結果 
バナーこうこく
【バナー広告】
〔バナー(banner)は旗・横断幕の意〕
(1)POP 広告分野における旗広告。紙やプラスチックで長方形や半円形に作ったもの。
(2)インターネットのホームページ上の帯状の広告。クリックすることで広告主のホームページへリンクしてより詳しい情報を得ることができる。

SSの様な頭文字の略語はケースバイケースで意味が違うので
それだけではわかりません。
622ひよこ名無しさん:02/12/24 17:07
>>620
じゃあトリップパスを単語登録しておけばいいさ
623620:02/12/24 17:11
>>622ありがとう
624ひよこ名無しさん:02/12/24 17:16
年賀状の添え書きに何を書いたら良いのか悩んでます。
どこの板できけばいいでしょうか?
625ひよこ名無しさん:02/12/24 17:22
マルチポストってどんな意味なんですか?
626ひよこ名無しさん:02/12/24 17:24
>>621
お答えどうもっす。
627ひよこ名無しさん:02/12/24 18:49
hobby2で単発質問のスレッドを作るとサーバーの使用料を払わなきゃ
いけないのですか?
628ひよこ名無しさん:02/12/24 18:58
友達のパソコン(ウィンドウズXP)でDAEMON Toolzをインストールしようとしたら、
Windowsインストーラが正しくインストールされていないというような文が出たので、
インストーラーをインストールしようとしてダブルクリックしたのですが、
そこから何も起こりません。
どうしたらいいでしょうか?
629ひよこ名無しさん:02/12/24 18:59
>>627
hobby2だけでなく、専門系板全てです
630ひよこ名無しさん:02/12/24 19:01
>>628
削除後、再インスト
631ひよこ名無しさん:02/12/24 19:04
>>630
インストーラーを削除ですか?
632ひよこ名無しさん:02/12/24 19:15
掲示板などでリンクする方法を教えてください。
ただそのページ開いてアドレスコピーして貼り付けるだけじゃ
無理ですよね?
633ひよこ名無しさん:02/12/24 20:09
別のスレで同じ質問したのですが、放置されたのでこちらでも質問します。

宝塚・四季板のヅカスレでよく出てくる「8」ってどういう意味ですか?
一応、過去ログ読んだり、2典とかで調べたりしたんですけどわかりません。
教えてください。

スレ・板違いだったらごめんなさい。
634ひよこ名無しさん:02/12/24 20:14
つまらない事で恐縮ですが、この板は強制フシアナですか?
(一応手書きで名前を入れました。)


635ひよこ名無しさん:02/12/24 20:18
よく、リンク先のアドレスを見ただけでブラクラを見破る人がいますよね。
どうしても開きたい時は一応、

http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi

を利用させてもらうんですが、何か他にいい方法があったら教えてください。

後、精神的ブラクラの対策も教えていただけるとありがたいです。
636ひよこ名無しさん:02/12/24 20:21
cookieの設定の仕方がわかりません。教えてください。
637 :02/12/24 20:39
前スレの作り方教えてください。
638ひよこ名無しさん:02/12/24 21:04
>635
勇気がなくて見られない画像解説スレPart261
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040445804/
ここに持っていけば鑑定してくれるぞ。
ただし、名無しで「安全です」とか言っている奴は信用するな。
あと、鑑定人に御礼を忘れないように。

また、ブラクラチェッカーではブラクラは見破れるがウイルスの実行ファイルは見破れないので
気をつけるべし。
639ひよこ名無しさん:02/12/24 21:15
やっぱサーバー使用料は払わなきゃいけないのですか?>>629
640635:02/12/24 21:20
>>638

ありがとうございます。大変勉強になりました。
これからも、初心者にいろいろご指導いただければと思います。
641ひよこ名無しさん:02/12/24 21:41
合成写真の作り方またはそれを作るためのフリーソフトの使い方
を教えてください。
642ひよこ名無しさん:02/12/24 21:50
ロシア文字が全部同じ縦の太線で
表示されてしまうようになってしまいました。
かちゅでもIEでもダメです。
直し方を教えてください。
643ひよこ名無しさん:02/12/24 22:58
2掲ってどこにあるの?
644ひよこ名無しさん:02/12/25 00:13
ネームとかの後ろにIDみたいなのがあるけどあれはどうやったらできるの?
645644:02/12/25 00:23
ひよこ名無しさん◆aaaaaaaa
         ↑こんな感じ
646のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/25 00:26
>>644
>>645
ここみるとわかるよー
http://www.2ch-trip.com/
>>646どうもありがとう
648ひよこななしさん:02/12/26 01:48
>615
614の質問に便乗なのですが、???に、他の人はなっているのに、僕のはならないんですが、
どうしてかおわかりになりますか?
649ひよこ名無しさん:02/12/26 08:59
板設定の見方が分からないのですが…
650ひよこ名無しさん:02/12/26 09:23
651ひよこ名無しさん:02/12/26 09:24
物質とここの違いを教えれ
652ひよこ名無しさん:02/12/26 09:28
>>650
ありがとん
653ひよこ名無しさん:02/12/26 09:30
>>651
雑談スレと過疎スレ
654初心者:02/12/26 10:04
ヤフーブリーフケースの画像ファイルを
ホームページに掲載したいのですが、
<img src="XXXXXXX">
のXXXXXXの部分はどのように書けばいいのですか?
655ひよこ名無しさん :02/12/26 12:05
名前の欄を空欄で書き込んだら
名前の部分にIPアドレスが晒されてしまいました
これってやばいんですか?
どなたか教えてください
656ひよこ名無しさん:02/12/26 12:15
何で「ぼるじょあ」って嫌われてるの?
657初心者です・・・。:02/12/26 12:15
カキコったときに、名前の横にIDってありますが、表示されるとまずいんですか

658ひよこ名無しさん:02/12/26 12:23
荒らしていい?
659ひよこ名無しさん:02/12/26 12:25
>>658
お前がやりたいならやればいい。それより誰かターゲットを教えてくれ。
誰かを殺したいんだ
660ひよこ名無しさん:02/12/26 13:20
>>655
やばくはないが、ファイアーウォールいれた方がベター。

>>657
何の問題もない。
661ひよこ名無しさん:02/12/26 13:51
>655
※名前欄を無記入で投稿するとfusianasanになります。

これはモ娘板のローカルルール。

一部の板では名前覧を空欄にすると
ホスト情報(IP)が表示される。
(板のローカルルールは一度は閲覧を。)

http://qb.2ch.net/saku/
削除整理板のように最初から
IPが表示される板もあるから
表示されても気にすることもないのでは。
(通学している学校や勤めている会社の
IPが直接表示されれば煽られることもあるけど)
662655:02/12/26 14:27
>>660
>>661
ありがとうございます。
この板のtestスレで何回か書き込んでみた時は
大丈夫だったので油断してしまいました。
またしばらくはROMに戻ります。
663ひよこ:02/12/26 17:27
>660さん
ファイアーウォールってなんですか?
どうやっていれることができるんですか?
すみませんが、ぜひ教えて下さい。
664 ◆aLKYTqNQwM :02/12/26 17:33
本文無し。
665ひよこ名無しさん:02/12/26 17:33
 
666初心者以下:02/12/26 17:37
>>999が青色に表示されたりするのはなぜですか?あと、名前のとこが
青になってたり紫になってるのは?ついでにage,sage,ってなんですか?
いっぱい聞いてすいません。
667ひよこ名無しさん:02/12/26 17:39
>>666
カラフルで見た目が綺麗だから
668ひよこ名無しさん:02/12/26 17:40
>>663
ファイアーウォールそのものについては、自分で検索して調べてくれ。

バスターやノートンのセキュリティがインストされてるなら、それでもよい。
なければ、ZoneAlermというフリーのファイアーウォールがある。
http://www.forest.impress.co.jp/security.html
669ひよこ名無しさん:02/12/26 19:44
>>666さんが質問していた答えの667さんの答えで
どうやって色をつけたり、>>999をクリックする
とリンクするのはどうしてですか?
670ひよこ名無しさん:02/12/26 20:08
ぶしつけですいません…
誰か ♥←これの白いバージョンのハートってどう出すか分かりますか?
671ひよこ名無しさん:02/12/26 20:11
age、sageって何ですか?
672ひよこ名無しさん:02/12/26 20:16
yahooのメッセで、相手を落とす方法があるらしいのですが、それを教えてください。
673ひよこ名無しさん:02/12/26 21:17
デスクトップにあるアイコンを自分の好きな場所に動かしたいのですが、
勝手に左端に並びます。助けてください。Meです
674ひよこ名無しさん:02/12/26 21:43
IPって、いつからとられてるんですか?
きょうから?
675誰?:02/12/26 22:06
>>673
デスクトップで(どこでもいい)右クリックすると、「アイコンの自動整列」
にチェックが入ってるはずです。それをクリックしてチェックをはずしてください。
そして、アイコンをいどうしたら移動できるはずです。
676ひよこ名無しさん:02/12/26 22:06
ニダーが言ってるウリナラとかチョッパリとか
アイゴーってどうゆう意味ですか?
677良スレの女神:02/12/26 22:11
>>673
デスクトップ上でマウスを右クリック。
アイコンの整列→アイコンの自動整列のチェックをはずす。

>>671
2ちゃんねるは、最新の書き込み順にスレッドが整列するシステムになっています。
ただし、メール欄に「sage」をいれると、順番が変わらず(上がらないし下がらない)に
書き込むことができます。 一見してなくなったように見えるスレッドも、スレッド一覧の
中に埋もれているかもしれません。ageは上がると。
678ひよこ名無しさん:02/12/26 22:21
>>672
WORM_OROR.Dという不正プログラムを検索。
ウイルス検索ソフトに引っかかるので注意。
679ひよこ名無しさん:02/12/26 22:30
赤い ひよこ名無しさん と
青い ひよこ名無しさん は
どう違うのですか?
680ひよこ名無しさん:02/12/26 22:33
>>679
名前欄のメールを一度クリックして履歴に残ると、
次回から同じメール欄の名前は色が変わる(主にsage)
681初心者だ:02/12/26 22:52
fusianasanって名前欄に入れるとどうなるんだ?
682のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/26 23:06
>>681
リモートホストが表示されるよー
トリップが出来る前は騙り防止ように使われてたねー
683ひよこ:02/12/26 23:45
>668さん
ファィヤーウォールのこと、ありがとうございます。
あと一つバカな質問にお付き合いいただけますか?
あっという間にダウンロードして、デスクトップにzaj31395と新規書庫という
二つのアイコンがおかれたのですが、これでこのソフトは効力を発揮しているのでしょうか?
なんか不正な接続をセーブしてくれるフリーソフトなんですよね!?
パソコン超初心者ですみません。
684ひよこ名無しさん:02/12/26 23:48
>>683
それを実行しないとインストールされないんじゃないのか?
685初心者だ:02/12/26 23:52
のび太って親切だな。
686初心者だ:02/12/26 23:53
でも、アフォだな。
687ひよこ名無しさん:02/12/26 23:55
質問です。
スクリプト荒らしって何ですか?
688ひよこ:02/12/26 23:55
>684
どうすればインストールされるのでしょうか?
開いても、なんかよくわからない数字やアルファベットが1行でるだけなんですけど…
689ひよこ名無しさん:02/12/26 23:56
かちゅーしゃ使ってるんだけど、
名前って書いたらずっと記憶されるのか?
690ひよこ名無しさん:02/12/26 23:59
>>689
かちゅのインストール先のフォルダ内の
namelist.txtを開くと名前があるから消せばいい
691ひよこ名無しさん:02/12/26 23:59
>>689
namelist.txtに保存されてるから、要らないものは消せる。
692ひよこ名無しさん:02/12/27 00:03
 
693のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/27 00:04
>>687
荒らすためのプログラムをつかって荒らすことだねー
反対語?は手動荒らしとかいうねー
じゃあねー
694ひよこ名無しさん:02/12/27 00:07
>>693
ありがとう。
695ひよこ名無しさん:02/12/27 00:26
質問です。
トリップキーとは何でしょうか?
近いうちにメールのやり取りをするんだけど
トリップキーで本人確認をしようとの相手方が言ってるのですが。
696ひよこ名無しさん:02/12/27 00:29
トリップのパスワードのこと
697ひよこ名無しさん:02/12/27 00:35
>>696
勉強になりました。
有難うございました。
698ひよこ名無しさん:02/12/27 01:52
ADSLの8Mから12Mに変えたら、IPアドレスって変わりますか?
もし変わるのなら、前に晒されていた人も安心になりますか?
699ひよこ名無しさん:02/12/27 02:01
>>698
IPアドレスは固定IPオプションを使ってない限りは、接続の度に変わる。
8Mとか12Mは関係ない。
700ひよこ名無しさん:02/12/27 05:36
IPアドレスってHOSTじょうほうとは、ちがうんですか???
701ひよこ名無しさん:02/12/27 08:56
>700
IPやホスト情報関係はこのサイトが便利。

IPドメインSEARCH 
http://www.mse.co.jp/ip_domain/

自分のPCが出す情報については
ここ、

[ WWWサーバーに渡す情報 ] :貴方がブラウザを通じてWWWサーバーに渡す情報を調査します。
http://www.mse.co.jp/ip_domain/user_script.shtml

702ひよこ名無しさん:02/12/27 09:07
>>700
いっしょ。
703ひよこ名無しさん:02/12/27 10:38
携帯(ドコモ)からですが、人の番号にレスがうまくつけられません。
例。≫1 ←反転しません。どうすればいいですか?
704ひよこ名無しさん:02/12/27 10:39
>>703
半角の「>」を二つ、数字も半角
705ひよこ名無しさん:02/12/27 10:43
>>1

≫1

似てるけど違う記号っぽい
706ひよこ名無しさん:02/12/27 10:51
>>704>>705
これでいいでしょうかドキドキ
ありがとう
707ひよこ名無しさん:02/12/27 10:53
>>706
よし。連続番号の場合は >>704-705 と書くとなおよい。
708ひよこ名無しさん:02/12/27 11:11
>>706
おめでと。

携帯だったらここ便利だよ。

携帯電話→2ch総合スレッド12
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034729443/
709ひよこ名無しさん:02/12/27 11:38
あのですね、よく顔文字使われるじゃないですか。
あれって、自分はいちいちその顔文字をコピーして貼り付けてるんですけど、
もっと楽な方法があるんですか?
是非教えてください。私もウマーとかマズーとか言いまくりたいんですw
710ひよこ名無しさん:02/12/27 11:47
>>709
辞書登録すると楽ですよ。

http://homepage1.nifty.com/murmur/touroku.html
711ひよこ名無しさん:02/12/27 12:00
>>710
サンクス
ありが㌧
712ひよこ名無しさん:02/12/27 16:13
【彡】←これコピペで書いたけど何て読んで出したらいいですか?
713ひよこ名無しさん:02/12/27 16:17
>>712
本質で答え出てるぞ。
714ひよこ名無しさん:02/12/27 16:27
>>712
一応言うが「さん」といれると出るぞ
715初心者です:02/12/27 16:40
IDの消し方教えてください。
お願いします。
716ひよこ名無しさん:02/12/27 16:47
>>715
メール欄に何か書く。
http://www.skipup.com/~niwatori/
717初心者です:02/12/27 16:50
>716
ありがとう^^
718ひよこ名無しさん:02/12/27 16:54
>>717リンクなってねえぞ
719まるち:02/12/27 17:27
>>714さん。ありがと。
720ひよこ名無しさん:02/12/27 17:29
>>718
2chブラウザ使え
721ひよこ名無しさん:02/12/27 17:40
2ちゃんねる用ブラウザなら
>1
とか
>1
でもリンクされるよ
722ひよこ名無しさん:02/12/27 17:58
知ったかぶり(プ
723ひよこ名無しさん:02/12/27 18:10
>>716 何かって何?
724ひよこ名無しさん:02/12/27 18:16
2ちゃんの初心者ではないのですが、分からないので教えてください。
掲示板に書きこむとIDの最後に「Vip」と付くのですが、これってどういう
意味なのでしょうか?
ある掲示板で指摘されてから気になってマス。教えてください。
725ひよこ名無しさん:02/12/27 18:37
>>724
2ちゃんのIDの話か? それなら、IDの文字列に意味はない。
726ひよこ名無しさん:02/12/27 19:01
>>723
何?って何?
727ひよこ名無しさん:02/12/27 19:41
iモードからの書き込みの時改行のしかたがわかりません。御教授おねがいします。
728ひよこ名無しさん:02/12/27 19:45
>>727
機種によって違う。マニュアル読め
一応漏れのなら、長押しか、メニュー+
729ひよこ名無しさん:02/12/27 20:10
730ひよこ名無しさん:02/12/27 20:15
>>728
できました。ありがとう
731123:02/12/27 22:35
DivXはWMP7では再生できませんか?
732ひよこ名無しさん:02/12/27 22:55
>>724
ここに行ってみる
http://saki.2ch.net/____vip/
733ひよこ名無しさん:02/12/27 23:47
すいません。
AA板が今、書き込みできないので、申し訳ないですが、
ガクガクブルブルのAAというか、顔文字を持っている方、
張っていただけませんか?
お願いします。
1時間くらい、探しているのですが、見つからないのです。
734ひよこ名無しさん:02/12/27 23:47
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
735のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/27 23:52
>>733
ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
736ひよこ名無しさん:02/12/27 23:57
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
737ひよこ名無しさん:02/12/28 00:09
>734.735.736
みなさん、ありがとう^^
738ひよこ名無しさん:02/12/28 00:13
739ひよこ名無しさん:02/12/28 15:09
IPの変えかた、おしえてください。
740ひよこ名無しさん:02/12/28 15:10
日付が変わるのを待つ
741ひよこ名無しさん:02/12/28 15:11
チョコ食べたいんだけどチョコってすげー高いよなあ・・
通販可能で安いチョコってしらないか?
742ひよこ名無しさん:02/12/28 15:14
743ひよこ名無しさん:02/12/28 15:51
改行って、どうやるの?
744ひよこ名無しさん:02/12/28 15:54
745ひよこ名無しさん:02/12/28 15:54
>>743



746ひよこ名無しさん:02/12/28 15:56
文字を青くするのって、どうやるの?
747ひよこ名無しさん:02/12/28 15:58
コピペってどうやるの?
748ひよこ名無しさん:02/12/28 15:59
?マーク、!マークの楽な出し方は?
749ひよこ名無しさん:02/12/28 16:00
2ちゃんねるってどこにあるの?
750ひよこ名無しさん:02/12/28 16:25
>>746
<font color=blue>文字</font>

>>747
コピーしてペースト

>>748
関西ならNHK
751ひよこ名無しさん:02/12/28 16:39
過去ログに対し削除依頼出すにはどうしたらいい?
2ちゃんの削除依頼?それとも過去ログ倉庫番?
752ひよこ名無しさん:02/12/28 17:02
>>751
通常 過去ログは削除されない
753ひよこ名無しさん:02/12/28 17:13
>>752
そうですか。。。ありがとう。
念のため、したらば管理人にメールしてみます。
754のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/28 17:18
>>751
重要削除対象なら削除されるよー
■ 過去ログ ■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1026914780/l50
755ひよこ名無しさん:02/12/28 17:18
名前欄にfusianasanと入れるとどうなるんですか?
756のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/28 17:19
>>753
したらばは2chと削除のやり方違うからねー

>>755
リモートホストが表示されるよー
757ひよこ名無しさん:02/12/28 17:44
>>756
表示されたらまずいんですかね?
758ひよこ名無しさん:02/12/28 17:47
>>757
よほどの理由があり、かつ きちんと対策をしているならともかく、
そうでないならやめておけ。
759のび太 ◆e2NOBITATA :02/12/28 17:56
>>757
うーん、どうだろうねー 別にまずくはないとおもうよー
掲示板の中には強制表示のところもたくさんあるからねー
個人情報とかはそのままならほとんどばれないよー
ファイアウォールとかちゃんといれてるならそんなにしんぱいしなくていいよー
あとねー騙り防止にもつかえるよー
じゃあねー
760ひよこ名無しさん:02/12/28 20:12
>>754,>>756
ありがとうございます。2ちゃんで削除依頼する場合は
どちらにしろ公開ですものね。。。
過去ログ削除も公開スレッドで晒されるんだったら辛いな。。。
761名無し募集中。。。:02/12/28 20:23
ぶっしつとマルチです
かちゅで「もうちょっと落ち着いて書き込んで。。。。。」ってでるんだけどなんとかならんか
クッキーの設定か?
762名無し募集中。。。:02/12/28 20:26
をヲタは鹿とか
763名無し:02/12/28 20:54
ゼルダの伝説をPCでやりたい!
764ひよこ名無しさん:02/12/28 20:58
>>763
いい年こいてゼルダの伝説かよ。
765ひよこ名無しさん:02/12/28 20:59
>>

これ
どういう風に入力するのですか?
766名無し:02/12/28 21:00
ちゅうぼうですが・・すいません
767ひよこ名無しさん:02/12/28 21:01
Thumbs.db
mugen.part2_lvm
mugen.part2_01
mugen.part2_00

こおゆうファイルがあるのですが、どうやって結合すればいいのれすか?
768ひよこ名無しさん:02/12/28 21:02
>>

これ
どういう風に入力するのですか?
769ひよこ名無しさん:02/12/28 21:07
>>

これ
どういう風に入力するのですか?
770ひよこ名無しさん:02/12/28 23:31
>>768-769
シフトキー押しながら「る」のキーを押して、
変換する前にF8キーを押す。
771 :02/12/29 00:16
ケータイからなんすけど     「省」のやり方がわかりまへん。 
772ひよこ名無しさん:02/12/29 00:22
>>771
改行を使う、7行以上の文は自動で省略されます。
携帯電話で2ちゃんねるを見るためのFAQ
http://www.t-matsu.com/i-2ch/faq/
773ひよこ名無しさん:02/12/29 01:01
名前の欄を緑色(リンクしない状態)にするにはどうすればよいのでしょうか?
774ひよこ名無しさん:02/12/29 01:17
>>773
メール欄から半角スペース外せよ
775ひよこ名無しさん:02/12/29 01:22
IDのところをなぜ???にできるんですか?
すごいですね。
776ひよこ名無しさん:02/12/29 01:40
>>772      サンクス!
777ひよこ名無しさん:02/12/29 01:43
書き込み時に毎回cookieを設定画面が出るけどどうすれば直りますか?設定方法がわかりません


778ひよこ名無しさん:02/12/29 01:47
>>777
スクリプト荒らし対策。あきらめろ
779ひよこ名無しさん:02/12/29 01:51
名前の欄を「~◆+英数字」にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
780ひよこ名無しさん:02/12/29 01:52
sthjw@muht;ofxg5yx@ydwe.
こんなメッセージをレスしてきた奴がいたけど、
いったいなんなの?
何かやばいの?
781ひよこ名無しさん:02/12/29 01:53
>>779
Burning CPU!【トリップ・シーカー】常駐スレpart15
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1040913923/l50
ここで聞け
782ひよこ名無しさん:02/12/29 01:54
>>779
~#(任意の文字)
783ひよこ名無しさん:02/12/29 02:00
>>781
>>782
ドウモデス。
784 :02/12/29 02:02
husianasannってあるじゃないですか。
あれでIP晒しちゃったらなんかまずいことがおこるんでしょうか?
785ひよこ名無しさん:02/12/29 02:09
「さいたま!」
ってどゆことですか?
786ひよこ名無しさん:02/12/29 02:11
>>784
別に

>>785
特に意味なし
787ひよこ名無しさん:02/12/29 02:16
ID欄にいろいろかくのはどうやるんですかー?
788ひよこ名無しさん:02/12/29 02:25
>>787
教えられません。
日付の右側に名前を出すと、Windows98+IE6 の環境の人が
スレッドを閲覧できなくなる事があるので、やらないこと。
789ひよこ名無しさん:02/12/29 02:31
http://school2.2ch.net/part/
が表示されません。
サーバーのほうの不具合ですか?
790ひよこ名無しさん:02/12/29 02:33
>>789
問題ないが
791ひよこ名無しさん:02/12/29 02:38
>>789
http://64.71.177.162/~ch2scho2/part/では
鯖移転でまだDNSが浸透してない模様

http://school2.2ch.netを逆引きすると64.71.177.162(IPアドレス)になります
│通常これはDNSサーバーが自動で変換してくれますが
│まだ全てのDNSに反映されていない状態なので
│見れる人と見れない人が現状発生しています。
│対処法としてはURLのschool2.2ch.netの部分を64.71.177.162/~ch2scho2/に
│全て置き換えればOKです。
792ひよこ名無しさん:02/12/29 02:43
すっごい初心者でもうしわけございませんが、他の掲示板で名前が緑色でIDが???の人がいますが、あれは何かやり方があるのですか?
793ひよこ名無しさん:02/12/29 02:44
>>792
Oじゃなくて0だ
794ひよこ名無しさん:02/12/29 03:01
>>793
半角の数字の0ですか?それともローマ字のOですか?なにしろ初心者な物ですみません。
795ひよこ名無しさん:02/12/29 03:01
半角の数字の0
796ひよこ名無しさん:02/12/29 03:03
>>794
「初心者」は免罪符ではない

http://www.skipup.com/~niwatori/
を隅から隅まで読め
797ひよこ名無しさん:02/12/29 03:11
795>>

半角の0をやってみたのですが、IDは???になりましたが、名前は緑ではなく青でした・・・。
798ひよこ名無しさん:02/12/29 03:15
>>797
そういう板あるのか?
どこの板?
799ひよこ名無しさん:02/12/29 03:16
795>>
できました。ありがとうございました。感謝です。
800ひよこ名無しさん:02/12/29 03:17
>>798
最新50とかの画面じゃないと、緑のままID???にならないんだよ。
801ひよこ名無しさん:02/12/29 03:19
本当だ!!
802798:02/12/29 03:23
なる
803ひよこ名無しさん:02/12/29 21:03
定期上げ
804ひよこ名無しさん:02/12/31 14:48
年老いた母親と、乳飲み子2二人を抱え、リストラされた私は、
どうやって年を越せばよいのでしょう・・・
805ひよこ名無しさん:02/12/31 14:50
>>804
ワラタ
806ひよこ名無しさん:02/12/31 14:50
>>804
・・・マジすか?
807ひよこ名無しさん:02/12/31 15:27
ID:???のままsageって出来るの?
808ひよこ名無しさん:02/12/31 15:30
>>807
ID出したままsageって出来るの?
(強制ID以外)
809ひよこ名無しさん:02/12/31 15:30
g
810ひよこ名無しさん:02/12/31 15:32
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
811ひよこ名無しさん:02/12/31 15:34
おかあさnと兄弟が邪魔で掃除がすすむませn。。。
どうすっればいいのお
812ひよこ名無しさん:02/12/31 15:38
ってことはsage使えば???になるってことですか?
813ひよこ名無しさん:02/12/31 15:56
>>812
その通り
814ひよこ名無しさん:02/12/31 15:57
>>811
ゼルダでもやってれ、坊や
>>812
メール欄になにか書いて投稿すればIDが???になります。
それでも消えない板は強制ID板なので無理です。

815ひよこ名無しさん:02/12/31 15:58
なるほど・・・有難う御座いました。
816ひよこ名無しさん:02/12/31 19:27
デジカメで撮った画像をPCに載せるにはどうすればよいのですか?
(皆が見れるようにしたいんです!)
817ひよこ名無しさん:02/12/31 19:30
>>816
PC接続キットでPCに取り込み、アプロダで公開
818初心者ポン:02/12/31 20:49
クッキーってなんですの?
819ひよこ名無しさん:02/12/31 20:53
820ひよこ名無しさん:03/01/01 19:06
ちんこ?
821  ◆WwWY5CLxKk :03/01/01 19:07
かちゅーしゃダウソしたけどよくわかりません
822ひよこ名無しさん:03/01/01 19:09
>>821
kageもダウソしたか?
823  ◆WwWY5CLxKk :03/01/01 19:12
kageってなんすか>?
824ひよこ名無しさん:03/01/01 19:19
>>823
kage exe
まだならダウソしとけ(かちゅと同じフォルダ内)

この後も具合悪くなったらkageをバージョンアップすれば直る事多い
825  ◆WwWY5CLxKk :03/01/01 19:30
かちゅーしゃで何ができるんですか?
826ひよこ名無しさん:03/01/01 19:34
>>825
読み込み量が少ないので鯖に優しい
書き込んだ後、一々板トップに戻らなくていい

他の専用ブラウザも同じだが
827           :03/01/01 19:37
ギコペも教えてもらえますか?
828ひよこ名無しさん:03/01/01 19:42
>>827 この辺りを参考に
【乱立する2ch用ブラウザの比較】
2ちゃんねるビューア(ホットゾヌ,MapleSyrup,かちゅ~しゃ等)の性能比較
http://webmania.jp/~2browser/screen.htm
829           :03/01/01 19:45
どれがAAを作るやつ?
830ひよこ名無しさん:03/01/01 19:50
スレッド立てた時、取られたIPっていつまで保存されてるんですか?
1000いくまでですか?


831のび太 ◆e2NOBITATA :03/01/01 19:52
>>830
その情報は公開されてないねー
でもスレ立て規制があるからその間は保存されてるねー
今は全部IPとってるらしいねー
発言には気をつけようねー
832ひよこ名無しさん:03/01/01 19:55
>>831
倉庫に行ったら、消えちゃうの?
833ひよこ名無しさん:03/01/02 02:05
漫画喫茶でやばい事書いても、捕まるんですか?
834ひよこ名無しさん:03/01/02 02:25
テクノ板のスレを見ようとすると、ttp://server.maido3.com/
につながるんですが、どうしたらいいんでしょうか?
835ひよこ名無しさん:03/01/02 02:30
836ひよこ名無しさん:03/01/02 02:40
クラシック板行ってスレド見ようと思ったら
「初心者からweb達人まで納得」
というサイトに飛んだんですけど、見れないんでしょうか?
837ひよこ名無しさん:03/01/02 02:41
838ひよこ名無しさん:03/01/02 02:43
釣られてるヨカソ
839836:03/01/02 02:48
おなじしつもんしてスマン
840ひよこ名無しさん:03/01/02 02:50
でも何でそうゆう状態にされてるの? 835をしないといけないの?
841834:03/01/02 02:50
834です。カチューシャをいれたら、無事テクノ板のスレを読むことができました。
835さんありがとうございました。
842ひよこ名無しさん
>>840
鯖の転送量が増大してるため。
2ch専用ブラウザならIEよりも鯖に負担かけなくてすむ。