@ タマゴ二個をボールに割りほぐす。 A 小匙1〜2くらいのうどんつゆ又はそばつゆ(量は好みで)と小匙半分の砂糖 を混ぜる。 B 熱したフライパンにバターを入れて、卵を半熟に焼く。 (外は焼けてるが中は半熟ってのがイイ) C どんぶりに熱々ご飯をのせて、刻み海苔(もみ海苔)をパラリ。 D 焼けた卵焼きをすばやくご飯にのせて、脇を締め抉りこむように食うべし。
@ ジャガイモ(中1個)を洗ってから皮をむく。 A 剥いたジャガイモを千切りにする(イモのでんぷんがいるので、もう洗わない) B ボールに切ったジャガイモと卵1個と粉チーズ(好きなだけ適当)を入れて混ぜる 塩コショウも忘れずにな(このとき荒引の黒胡椒を使うと風味がヨイ) 卵が少ないかなとオモテも、イモのでんぷんでくっつく。 イモとチーズだけで焼くのもウマー (゚π゚) C フライパンでお好み焼きのようにマターリ焼く 風味付けにバターを入れてもいいが、あっさり食べたいならサラダ油、オリーブ油 だけの方がイイ -(゚∀゚)- D 焼きあがったら、好みでケチャップ、タバスコなどをかけて食す。 じっくり分厚く焼くといいのだが、時間がかかるので薄く焼いてもヨシ!。
@ もやしと豚ばら肉、焼きそばを準備しる。 A 豚ばら肉はちと大きめ(5cmくらい)に切り、もやしを洗う。 このとき、他の野菜をドッサリ入れてもいいが量が増えるので夜食にはちと重くなる。 B フライパン(テフロンがイイ)に、小さじ1の油を入れて豚ばら肉を炒める。 ( 豚ばら肉の脂をできるだけこの時に出し、肉が香ばしくカリっと焼いてホスイ) C 肉からほどよく油が出たら、もやしを入れてさっくり炒める。塩コショウもここで。 ( 炒めすぎるともやしから水が出るので、シャキッとね) D 焼きそばを入れて炒め、最後の仕上げにめんつゆを入れる(大さじ1〜2くらいかな) めんつゆは自分で調節して好みの味にしる。 E 皿に盛り付けて食す。 この時、目玉焼き または 温泉卵をプラスするとなお イイ!。-(゚∀゚)-
@ 長ネギを薬味サイズ(薄い輪切りだな)に切る。 A ご飯を準備しる。(暖かい方が早くデキル) B ご飯をボールに入れ、卵を割りいれて混ぜる。(ま、かけ卵ご飯状態だ) このときに、ご飯に塩コショウをして下味をつけておこう。 C フライパンに油を適量入れ、Bのご飯を強火で手早く炒める。 (油は少ない方があっさりしてる) D 中華スープ(粉末)かコンソメ(顆粒)で味を仕上げる。 (風味付けに、少しだけしょうゆをたらすのもイイ) E 仕上げに刻んだ長ネギを入れて出来上がり。 F もしあれば、紅ショウガか福神漬けを添えよう。
@ 白いご飯(温かいもの) A もやしをさっとゆでて、小匙1+めんつゆ1をあわせたものをからめる。 冷凍ほうれんそうとかあればなおよい。 B キムチを小口にきざむ(実は、漏れはあまりキムチが好きじゃないので明太子を使う) C もしミンチかうすぎり肉(細切りすることをキボン)があれば、さっと炒める。 少量の砂糖とそばつゆで味付けするとイイ。 D 一人用の土鍋にたっぷり目のごま油を入れる(大さじ2〜3くらいは入れよう) E 土鍋の鍋肌に胡麻油を万遍なくまわしておこう(ご飯が焦げ付かないヨ) フライパンにたっぷりの油をひいてもよい。 F 土鍋に好きな量のご飯を入れ、具を上に並べる。 この時、真中を少しくぼませて卵を割りいれる。 G 土鍋(フライパン)をガス台にのせ、強火で加熱。 H ほどよくおこげができたところで、火を止める。 I スプーンで、具とご飯をよく混ぜる。 お茶碗によそって食べるより、土鍋からじかに食べた方が冷めないしウマイ。
@ ナスを輪切りにして水にさらしておく。(厚さは好みだが、5_くらいがイイ) 水に入れないと、あっという間に黒くなるゾ。 A そうめんをゆでる。もちろんコンビニの出来合いのものでも十分だ。 でもな、ゆでたてのメンはすごくウマイ(゚∀゚)。しかもたくさんあってお徳。 100円ショップで乾麺を買えば、次の日も食える。 B ナスの水気をとったら、ごま油をフライパンに入れてナスをこんがり焼く。 かなりナスが油を吸うから、ひっくり返す時に油を少し足してもイイ。 C 涼しげな器にメンを盛りつけ、焼けたナスをのせる。 D 市販のそうめんつゆをドバとかける。 ヒガシマルのつゆのように、色が薄いもののほうが、見た目が涼しい。 E 好みの薬味を入れて、イタダキマス。 漏れのオススメは、さらしネギ、千切りの青ジソ、大根おろし、ツナだ。 すごくナスと大根おろしの相性がイイし、さっぱり(゚д゚)ウマー
@ ごはんでおにぎりを作る。具は好みでヨシ(何もナシの白むすびでもイイ!) この時、塩とかつけなくてもイイ。ただ握るだけ。 A 片栗粉をおにぎりにまんべんなくまぶす。(セカンドベストは小麦粉だが、付けなくてもヨシ) B フライパンにタプリのごま油(無ければサラダ油)を入れて、おにぎり投入。 C おにぎりを揚げるようにこんがり焼く。 D 焼けたら、お皿におにぎりをのせて醤油をたらす。(好みの分量) E ジュワっとおいしい音と匂いがしたら、イタダキマス。
@ 準備した小麦粉を出し汁でとく。 (あまり出し汁が多いとタネがゆるくなるから注意) A といたタネに卵とキャベツ・豚バラ以外ををいれてまぜる。 カツオや青海苔・ショウガなんてのも入れると美味しいよ。 B フライパンに薄く油をひいて、混ぜたタネを入れる。 火加減に気を付けないと焦げるよ。 C 丸く広げたタネの上に、豚バラを並べる。 D 片面が焼けたらひっくり返す。(豚バラから油がしみでていいニオイガスル) E 焼いてる間にソースの準備 and マヨネーズとカラシをまぜる。 F 焼きあがったら、ソースとからしマヨをどばっとかけて食べる。 もしあれば、上に花かつおをのせてもいいし、あっさりショウユでもいい。
@ ボウルに、オカカ(削ったかつおぶしダヨ)を入れ、醤油をかけてまぜる。 あまり醤油を入れると塩カライので、ほどほどに。 A @の中にジャコを入れます。(もしあれば、シソの葉を刻んで入れるとサパーリ) 漏れ的にはカチリとか堅いほうのジャコが好み あ、シソの葉じゃなくて、ほぐしたり刻んだ梅干もイイよ。チューブ梅も可。 B その中にあったかいご飯を入れてさっくりまぜる。 C のりを広げて、そこに混ぜたご飯をのせて巻く。(おにぎりにしてもいいけどね) D インスタントのスープまたは味噌汁と一緒に、イタダキマス。
@ 食パン一枚〈カリッとしたピザトーストなら薄切り、お腹へってタラ厚切り) A バターまたはマーガリンをパンに塗るが、焦げないようにするためなんで、 パンのふち(というか周囲2センチ幅くらいのところをしっかり塗る。 真中はどっちでもいいが、前面に塗るとカロリーもどっと上がる) B チーズをのせる(とろけるチーズじゃなくても、スライスチーズでOK) C スライスした玉ねぎ・ピーマン・ベーコンなど好きな具をトッピングする ソースはピザソースがなかったらケチャップで十分ダ。 具に火を通すためだから、チーズの上に乗っけよう。 D オーブントースターに入れて焼く この時、トレイかアルミホイルの上にパンを乗せないと、裏側が黒焦げになる。 E レタスを洗って水気を切っておく。 F ピザトーストが焼けたら、その上にレタスを乗せて、口の中を火傷しないよう にして、ハフハフとイタダキマス。
@ うなぎの蒲焼をあたためる。名古屋風にするには、皮をパリッとさせたいゾ。 オーブントースターに、皮を上にしてアルミホイルにのせたウナギを入れよう。 フライパンだと、テフロンのがイイ。油をひかずに、皮を下にして焼く A うなぎをあたためている間に、ネギを刻んでさらしネギを用意しる。 B あたためたウナギを、こまかく切る。(細切りにするのじゃ) C あったかご飯をどんぶりに入れ、ウナギのたれをかけ、その上に切ったうなぎをのせる 本当は別の容器に準備して、お茶碗によそった方が 絶対にイイ! −(゚∀゚)− D さらしネギと刻み海苔、ワサビをのせる。 ワサビは必ず入れろ。絶対に ウマ―(゚д゚)だから。
@ 春雨を水で洗っておく。鶏肉(ササミか胸肉がいい。皮は使わない)を細切りにしる。 A お湯の中に切った鶏肉をいれ、インスタントの中華スープを混ぜる。 この時、ダシを取りたいんで鶏肉を先に入れ、アクはこまめにすくうこと。 B 洗った春雨をスープの中に入れて、透明になるまで煮る。(すぐに煮える) C 容器に移して、あればアサツキ、無ければさらしネギをいれて食べよう。
@ ボールに卵1個と50ccの牛乳、ティースプーン一杯の砂糖を入れて混ぜる。 A パンを@の液にひたす(たっぷりとしみこませるんだよ) パンは食パンでもフランスパンでもいい。とにかく「ずぶずぶ」にね。 B フライパンにバターを入れて、焦げないように両面を焼く。 C 焼けたパンをお皿にのせ、アイスクリームを添えてイタダキマス。
@ タネをとった梅干にオカカを混ぜて、細かく刻む(たたいて混ぜる) この時、小匙少々のミリンを隠し味に入れてもイイ。 A お湯を沸かしてダシをとり、薄味のお吸い物を作る。 インスタントのワカメスープでもいいが、漏れ的には具はいらない。 B あったかご飯を茶碗に7分ほどよそい、梅オカカをのせる。 ゴマと刻みノリがあれば、それものせると風味がマス。 C お吸い物をご飯にかけて、サラサラとイタダキマス。 お茶でもいいが、カツオとかコブだしのお吸い物の方が食がススム。
@ ダシをとって、味噌汁をつくる。夏らしく、ナスとアゲがいいと思う。 ちなみに、漏れは名古屋人なので八丁味噌が1番ウマ〜と思うが、好みの味噌でいい。 A ちょっと大き目のボウルまたは丼に氷を入れる。 B もしあれば、キュウリを軽く塩でもんでから薄切りにする。 C 氷の入ったボウルに、煮たばかりの味噌汁とキュウリを入れる。 D あったかご飯を茶碗に盛り、冷たくなった味噌汁をザバザバかけて食べる。
@ 卵1個、牛乳大さじ2杯をボウルに入れ、塩コショウをふってよく混ぜ合わせる。 A @の中に残り物のマカロニサラダと、ベーコン、ほうれん草を入れて混ぜる。 ベーコンは細切り、冷凍ほうれん草を戻して使うと便利。 好みで粉チーズを入れてもウマー。 B グラタン皿に混ぜたものを入れて、オーブントースターで焼く。 グラタン皿が無いときは、アルミホイルのカップとか使うといいよ。 C 焼きあがったら、暖かいうちにイタダキマス。ケチャップをかけてもいいよ。
@ 白いごはん と ミツカンの「すし酢」を用意シル。 すし用の合わせ酢は、結構ムズカシイのでミツカン酢をオススメしる。 地元系だからじゃないが、手軽でウマイ。 A 鮭フレーク(100円均一で売ってる)と、刻んだ大葉(シソの葉)、ゴマも準備。 本当は、紅鮭とかの方が絶対にウマイ。けど、鮭フレークの方が簡単。 B ご飯に好みの加減で「すし酢」をかけて混ぜる。 C 酢めしの味を確認してから、鮭フレークと大葉とゴマも入れて手早く冷ましながら混ぜる。 今の季節なら、扇風機の前で混ぜると早く冷めるゾ。 D お皿にのせて、鮭ちらしとして食べてヨシ、海苔で手巻き風にしてもヨシ。 お手軽ながら、一応「お寿司」なのでサパーリ&ウマー(゚д゚)なのデシ。
@ 鶏のササミ または胸肉に軽くコショウと大さじ1の酒をふり、レンジで加熱シル。 酒は日本酒でも白ワインでもイイ。鶏の臭みをとるのが目的 A 加熱した鶏を冷まし、手で細かく裂く。(急いで冷ましたら、とりあえず冷蔵庫へ) B レタスを千切りにしてから冷水につける。(ひんやり、パリッとさせよう) C キュウリやその他の野菜も千切りに。薄切りとか、さいの目切りにしてもいい。 とにかく、材料は全部冷やしておこう。 D お豆腐も冷やしておくのだが、水気が多いので水切りをシカーリな。 E しゃぶしゃぶ用のごまだれ 大さじ4 と マヨネーズ大さじ1をまぜる。 これが 冷奴のタレになるのだが、割合は自分でアレンジすべし。 ぜいたくを言えば、このタレにアサツキを少し入れたいな。 F ちょっと深めの皿に水気を切ったレタスや他の野菜を、おいしそうに並べる。 彩りを考えると、トマトの赤はキレイだが、ニンジンの方がスキーだ。 G 盛り付けた野菜の中央部分に、ほぐした鶏肉をたっぷり乗せる。 H 鶏肉の周りに好みのサイズに切った豆腐を乗せる。 I コマだれマヨネーズをドバとかけて、さっぱりイタダキマス。
ところで、じつわ、明日(20日)から29日まで旅に出るのでここへは多分来ら れまへん。でも、このスレは漏れのライフワーク(w)になってまふ。 勝手なお願いなんですが、倉庫逝きにならないよう、時々保守点検しつつ age といてていただけませんか。おながいします。 年に一度の一人旅で、今年はgo,go,south Asia してきます。 無事期間後の、新たな夜食レシピに期待して、ぜひアゲといてくらはい。 そりでは、今夜はこれでオヤスミナサイ。
Ima Singapore no air port ni imasu. Konnatokorode ress suruno wa Don dess. korekara Bangkok ni ikimas. Yasyoku no neta o siiretekimass. Japanese no uterutoko ga wakaranaiyon.
で、今夜はどしても食べタイもの、パスタですじゃ。 (マレーシアでは、ゆで過ぎふにゃ麺だたので) @ 湯を沸かし、スパゲティをゆでる。(湯の中に塩を入れることを忘れるな) A ダイコンをおろす。(ダイコン汁は、ちと惜しいが無い方がイイ) B ツナ缶をあけておく。(シーチキンの油も今回は使わない) ツナ缶の油は、捨てずに冷蔵庫にしまっておこう。卵焼きとかに使ってもよし。 炊き込み御飯にいれてもダシがでるからね。 C スパゲティがゆだったら(アルデンテを激しくキボン)すばやくザルにあげる。 DのA 熱々パスタに、軽く黒コショウをふる。(お好みですが、荒引黒コショウが好きだ) DのB パスタをすばやく水で洗い、黒コショウをふる。 E パスタを皿に盛り、大根おろしとツナをのせる。 F めんつゆを、だいこんおろしに大さじ1くらいかける(好きな量でヨシ) G ぐるぐる混ぜ合わせて、サパーリとイタダキマス。
@ レタスを洗って、水気をとって冷蔵庫で冷やしておく。トマトを足してもヨシ。 A ベーコンをカリカリに焼いてから、ペーパータオルで油分を吸い取っておく。 このベーコンもできたら冷たくしたいんで、油をふきとらないとギトギトになる。 B 食パン2枚をトーストする。(パンの厚さは好みだけど、薄い方が漏れ好み) C トーストしたパンに、レタス・ベーコンとマヨネーズやマスタードをはさんで、イタダキマス。 パンには、バターとか塗らない方がサパーリしる。 簡単でシンプルだけど、レタス大目にしると、食がススム君れす。
@ 米を洗って、水加減をして炊飯器にセット。(水加減は普通にご飯を炊く分量) A 米の入ってる炊飯器の中に瓶詰めのなめ茸を全部入れる。 B ツナ缶をあけて、炊飯器の中へ入れる。(この) ツナ缶の中の油は絶対に入れること。味のポイントは、この油なんでし。 C もしあれば、味の素の「本だし」みたいなダシ調味料も大さじ1くらい入れる。 D 隠し味に、砂糖小さじ1を足したら、スイッチを入れてご飯を炊く。 E 炊き上がったら、お漬物や冷奴と一緒にイタダキマス。
今夜は、野沢菜チャーハンで、あっさりしまほ。(彩りも緑と白できれい) 用意しるもの、あったか白ごはん 野沢菜 白ゴマ @ 野沢菜を細かく刻む。 A ごま油、小匙1杯をフライパンに入れ、あったかご飯と刻んだ野沢菜を投入。 B 手早く炒めて、軽くコショウをふる。 C 仕上げにゴマを入れて、皿に盛る。 D インスタントのワカメスープを添えて、イタダキマス。
用意シルもの。 あったかご飯、長いも、インスタント味噌汁(今日は具は使いマへン) @ 長いもをすりおろす。(おろし金がナイヤシは、買ってきてね) おろしたのを売ってるけど、おろしたての方がゼタイにウマイ。 A インスタント味噌汁の、味噌だけをお湯で溶く。 具は、別の時に具だくさんの味噌汁に使うべし。 B おろした長いもに、Aの味噌汁を入れて好みの味にのばす。 暖かくてもいいけど、氷を入れて冷たくしてもウマ―(゚д゚) C あったかご飯にBをかけて、ワサビ、のり、ミョウガ、あさつきなど 好みのトッピングをしる。 D お箸を手に、美味しくイタダキマス。 味噌汁は、自分の好みの味を探してホスイ。 白味噌・赤味噌・合わせ味噌、どれもそれなりにイイ! ―(゚∀゚)―
@ カップ2杯の水と細かく切った鶏肉を入れて、火にかける。 鶏肉はミンチでもいいけどね。スープのダシをとるから、最初に鶏を入れよう。 湯が沸いてくるとアクも出るから、こまめにすくうこと(仕上がりも味も良くなる) A 鍋の湯が沸騰したら、小さじ1の中華スープの素を入れる。 味の素の「中華味」を漏れは使うヨ。 B 続いて、お茶碗一杯のご飯を入れたら中火(じっくり弱火でもいいけど)にシル。 C 好みの加減に煮込んだら、火を止めてお碗によそって、ハフハフしながらイタダキマス。
用意シル物 パン(フランスパンや食パン)、バター(マーガリン)、グラニュー糖 @ フランスパンを、スライスしる。(厚さは好みでね。薄いとパリパリするよ) 食パンは、耳と白い部分を別にした方がいいかも。 A スライスしたパンに、まんべんなくバターをヌル。 マーガリンでも、結構イイ(゚∀゚) B Aのパンの上に、グラニュー糖をふりかける。 粉チーズをかけてもいいよ。他には、ニンニクをこすりつけて もガーリックバターをぬってもいい。(ビールのつまみにナル) C アルミホイルの上にパンを並べ、オーブントースターでトーストする。 好みの焼き具合だが、焦げないように気をつけよう。 D 焼きあがったら、暖かいうちにイタダキマスしてもいいし、 冷ましてから容器に入れて後から食べてもイイ。 保存期間は条件にもよるが、夏場なら3,4日くらいで食べてホスイ。 ガーリックバターの作り方は、前のレスを参照してくらはい。
@ 薬味のネギをきざむ。 A モヤシと豚肉をゆでる。(夜食なんで、モヤシは1袋の3分の1くらい) B ナベで、インスタントラーメンの麺をゆでる。 C スープをお碗にあけて(スープカップでもイイ)、200ccのお湯でとかす。 あ、200ccというと、コーヒーカップ一杯くらいの分量です。 この中に、茹でた豚肉とモヤシ、薬味のネギを投入するから大き目の容器でね。 D ゆであがったインスタント麺を器に盛り、スープにつけてイタダキマス。 麺はあたたかいままで、お湯をきってから器に盛りつけよう。
@ ボウルに、もめん豆腐半丁、枝豆(中身のみ)30〜40粒、鶏ミンチ50グラムを入れる A @に、卵白、砂糖・しょうゆ・酒を各小さじ1、かたくり粉大さじ1を入れて混ぜる。 枝豆の粒をつぶさないように、気をつけよう(別につぶれてもいいけどw) 味の素も一振り入れよう。 B フライパンにサラダ油をひいて、混ぜ合わせたAをスプーンですくって入れる。 大さじ1くらいをすくって、丸くなるようにのせると大きさや形がそろう。 油であげてもいいんだけど(その方が本格的)、後始末とか考えてフライパンにした。 C 焦げないように中火で、両面をこんがりやく。 焼きあがったら、ペーパータオルで焼いた油を押さえるとさっぱりするよ。 D 焼きあがったらお皿に乗せる。しょう油をつけてイタダキマス。 大根おろしでイタダクと、なをサパーリでし。
@ グラタン皿にご飯を入れる(耐熱皿がないヤシは、100円均一で入手しよう。役に立つ) ごはんは、入れすぎないこと。皿の深さの三分の1くらい。 A レトルトカレーを、ご飯の上に薄く広げる。 スプーンでご飯の上に薄く広げてくれ。カレーをかけすぎないように注意シル。 B 5_くらいの厚さに輪切りにしたナスを、Aの上に並べる。 しつこいかも知れないが、ナスは切ったら水にさらしておこう。 C ナスの上に、残ったカレーをかける。ついでに粉チーズもかける。 ついでに、卵を割りいれてもいいよ。 ただし、グラタン皿一杯に入れないでヨユウをもたせること(こぼれてしまう) レトルトカレーが残ることもあるが、カレーチャーハソに使えるので別皿に保存シル。 D オーブントースターに入れて、10〜15分ほど焼く。 グラタンの設定があれば、スイッチを押すだけでいいはず。 E 焼きあがったら火傷に気をつけてイタダキマス。 黒焦げにならないように気をつけて、。
@ 玉ねぎ(薄切り)・にんじん(千切り)を刻む。豚肉(もも肉か肩肉がイイ) 今回は、バラ肉は使わない。脂が多くてくどくなるから。 A 粉末の中華スープをコップ半分(約100cc)のお湯にといておく。(味は好みの濃さ) B フライパンに油を小さじ1を入れ(油が温まったら)強火で豚肉・野菜を炒める。 この時、軽く塩コショウをふる。 C フライパンの炒めた肉・野菜の中に中華スープを投入。 D 続いて、そうめん(一束)を投入シル。ダンゴにならないよう、よくほぐすこと。 すぐに入れよう。そうめんの一束って1人分くらいの分量だと思うけど調節してね。 E 中火にして、スープがなくなるまで、肉・野菜・そうめんを炒める。 ここで、そうめんを中華スープでゆでることになるのら。 F 完全に水分がなくなったら、火を止めてそうめん炒めをお皿に盛る。 G 暖かいうちにイタダキマス。
用意シルもの マズ〜のご飯(カタイ) 豚肉 野菜(たまねぎ、にんじん、しいたけ) 中華スープ(粉末または顆粒のもの) 片栗粉 ゴマ油 @ ご飯を直径5cmくらいの大きさにする。(おせんべいのように薄くシル) A 肉と野菜(千切りにすると見た目も良い)さっと炒めて、鍋に移す。 フライパンは、手早く洗って次のためにスタンバイ。 B 肉・野菜の入った鍋に150ccの湯を入れて加熱し、中華スープを入れる。 好みの塩加減になるように、スープの量を調節。少し濃い目のほうがいいかも。 C Bのスープが煮立ったところで、水で溶いた片栗粉を入れる。 大さじ1の片栗粉を大さじ2の水(絶対に水)でとくといいよ。湯だと、煮えちまう。 水とき片栗粉は、まんべんなくまわし入れろ。(ドバッと入れるとダマになる) とろみがついたら、火を止めてとりあえず鍋にフタ。 D フライパンにたっぷりのゴマ油(大さじ4〜5はい)を入れて、加熱。 E ごま油があたたまったら、おせんべいのようにのばしたご飯を入れて 揚げるように両面を焼く。(結構早く焼きあがるから焦がさないように) F ご飯がカリッとキツネ色になったらすばやく取り出し、深めの皿に盛り付ける。 油をきる必要はないが、ヤケドしないように気をつける。 G 鍋に準備してあった、とろみのついた肉・野菜のあんをFにかける。 手早くすれば「ジュッ!」て音がするかも。 舌をヤケドしないように、ハフハフとイタダキマス。
用意シル物 マズ〜のご飯 卵 牛乳 ミックスベジタブル ベーコン バター @ マズ〜のご飯(茶碗一杯分)を冷蔵庫から出して、ほぐしておく。 ゆびとかでばらばらにほぐさないと、後で混ぜにくい。 A ボールに卵を割りいれて軽く混ぜる。 B ボールの中にほぐしたご飯、ミックスベジタブル、細切りのベーコン、 大さじ1の牛乳を入れ、塩コショウ(化学調味料も)を入れたらよく混ぜる。 ここで、しっかり混ぜたほうがいいので、ガンガレ(粉チーズ入れてもイイがクドイ) C フライパンにサラダ油を小さじ1入れて、混ぜたタネを入れる。 D 中火から弱火にして、片面をじっくり焼く。 E 表面が乾いてきたら引っくり返す。このときにバターをひとかけら入れよう。 F 両面がこんがり焼けたら、そばつゆを表面にかける。(お好みソースみたいに塗る) しょうゆでも香ばしいけど、そばつゆはダシが効いてるし少し甘めなんでウマ〜(゚д゚) G お皿に乗せて、好みでカラシorマヨネーズor七味をかけてイタダキマス。
@ 玉ねぎ・にんじん・じゃがいも の皮をむき、すりおろす。(全部すっちゃおう) A フライパンで挽き肉をいため、そのなかにすりおろした野菜を入れ2,3分炒める。 ( 焦がさないように気を付けつつ、塩コショウをしましょう) B 鍋に炒めたAを入れ、水600cc(コップ3杯くらい)を入れて火にかける。 C お玉で鍋の中を混ぜながら、水が沸騰するまでは強火で過熱。 こまめに アク をすくうこと。( 野菜をすりおろしているので焦げやすいから注意シル) D 沸騰したらいったん火を止めて、カレーの素を入れる。 お玉で混ぜながら完全にカレーの素を溶かそう。ダマにならないようにな。 E 再び点火してカレーを煮込むが、焦げやすいので気をつけろ。(中火で5〜10分) F あったかご飯に、キーマカレーをかけてイタダキマス。
今夜は キャベツの簡単煮 トマトとワカメのサラダ きゅうりの簡単おしんこ かな @ 芯をとったキャベツの葉っぱとミンチ(薄切りにした肉でもイイ)を交互に鍋に入れる。 小さい鍋でいいよ。キャベツ・肉・キャベツ・肉・キャベツという順番 A カツオだし(インスタントでいい)をキャベツがつかるぐらい入れて点火。 B 隠し味の砂糖(少々) 酒・みりん(無くても可)・しょうゆを各大さじ1 入れて煮る。 自分の好みの塩味になるように、しょう油は調節シル。 ケチャップで煮るのもイイ(゚∀゚) 勿論、ロールキャベツにすればナヲいいがめんど〜。 C トマトを適当なサイズに切る(サイコロ大でも薄くスライスしてもいいけど) D ワカメを洗って茎をとり、一口大に刻んでおく。 E 冷蔵庫の和風ドレッシングとトマトとワカメを混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やそう。 もしあれば、ラー油を少々入れるとピリッとしてウマ〜(゚д゚) F レタスの葉っぱを皿に盛り、その上にEをのせる。 G キュウリを輪切りにして、塩をふりかける。 両手でキュキュッと揉んでから水分をしぼる。 H キャベツ煮をお皿に盛り付け、サラダとキュウリのおしんこを並べて、 あったかご飯と一緒にイタダキマス。
今夜は豚丼とトマトスープだ。 @ しょう油 大さじ1 酒大さじ2 砂糖 小さじ1 を合わせ、その中に豚肉をつけておく。 10分くらいつけておけばイイ。(砂糖は隠し味だから、ゼタイに入れる) A レタスとキュウリを千切りにして水にさらす。 B キャベツ(葉っぱ一枚)・トマト(半分くらい)を刻み、塩コショウで軽く炒める。 C 炒めたBを鍋にうつし、水200ccとコンソメスープの素を入れて煮る。 あまり煮過ぎないように、水が沸騰したら火を止めてもイイ。味見しとくように。 D @の豚肉を、フライパンでこんがり焼く。( 肉をつけた汁を大さじ1くらいフライパンに入れて、ソースにシル。 E あったかご飯を盛った丼の上に、水分を切ったレタスとキュウリの千切りをのせ、 その上に、焼きあがった肉とソースをかける。 F トマキャべスープを、スープ皿に入れたら、ハシを持ってイタダキマス。
んで、≫273 で作って冷凍しといたキーマカレーを使って、カレーチャーハンを作る。 @ 半熟の目玉焼きを焼きつつ、冷凍保存していたキ〜マカレーを軽く解凍シル。 A 小さじ1のサラダオイル(無くてもいいが)で、あったかご飯をいためる。 C 解凍したキーマカレーをご飯に混ぜてなじませる。 (この時、コショウをきかせてもイイ) D お皿にカレーチャーハンと目玉焼きを盛って、イタダキマス。
@ 豚肉の薄切り 2〜3枚 をゆでて、細切りにシル。脂身の少ないモモとかだよ。 A モヤシを洗って、さっとゆでる。時間があれば、芽と根をとってやると、メチャウマイ。 B 玉ねぎを薄くスライスして水にさらす。そのあと、水分をしぼっておこう。 オカカと醤油をかければ、まんまオニオンスライスでウマ〜(゚д゚)だけど。 C レタス・キュウリを千切りにする。トマトは薄くスライス。 D だいこんをすりおろして、そこにポン酢をまぜる。こりがドレッシング。 E 器に、ゆでモヤシ、レタス・キュウリ、スライストマト、さらしオニオン、ゆで豚をのせる。 この順番で盛り付けることをキボン。(何となくだが、漏れ的にネ) F おろしポン酢をドバッとかけて、「サッパリ・dシャブサラダ」をイタダキマス。 野菜タプーリで、カロリーも低い。 ポン酢をめんつゆにかえて、モヤシをうどんに変えてオカカを入れればサラダうどんだ。
で、今夜はお手軽スペインオムレツをつくろう。 @ じゃがいも(小1個)の皮をむいて、ひと口大に切り、レンジで加熱(2分くらい?) A ボールに卵(2個) 牛乳(大さじ1)を入れて混ぜあわせ、塩コショウしておく。 B Aのボールに、じゃがいも(@) 細かく刻んだトマト(半分) ハム(ベーコン)を合わせる。 C サラダ油(オリーブ油だと本格っぽい)をひいたフライパンに、Bを流しいれる。 D フライパンにふたをして(無ければホイルをかぶせろ)中火〜弱火でじっくり焼く。 E 表面がかわいてきたら、引っくり返す。(丸ごと返すのが難しい時は、半分に切ってもイイ) F 焼きあがったら、お皿に盛りつけ、ケチャップなどをかけてイタダク。 残ったら冷蔵庫に入れといて、次の日にトーストにはさんで食べてもウマ〜(゚д゚) もすかして、これって前にもツクタ?。でも、分厚く焼くと一切れでお腹イパ〜イ。
ちと早いが、ローカロリーでお腹イパ〜イになるメニューを考えてみた。 白ご飯と野菜タプ〜リのホイル焼き。もちろん肉も食べる。 分量はお腹イパ〜イ量なんで、夜食orオンナの子は半分以下にしよう。 @ フライパンにアルミホイルをひく。(油は使わないんだよ) A 洗ったモヤシ(一袋)、ざくざく刻んだキャベツ(葉っぱ好きなだけ)と玉ねぎ(半分)をのせる。 B 野菜の上に、豚肩肉(できるだけ脂のすくない部位)の平切りを5、6枚を広げてのせる。 野菜に塩コショウしておいて、その上に肉をのせること。スパイス系はお好みで。 C フライパンにふたをして、中火でじっくり焼く(ホイルがしいてあるので汚れが少ない) ホイルを上にかぶせてもいい。(量が少ない時は、ホイルで包むんだけどね) D 野菜がしんなりして、肉が白くなったら出来上がり。 E ワカメスープ(インスタント)と白ご飯で、イタダキマス。 お肉はもう少しふやしてもイイけど、ご飯を茶碗8分目くらいにして、よく噛んで食べよう。 ポン酢やレモン酢がいいけど、焼肉のタレにホイル焼きをつけて食べてもウマ〜(゚д゚) 漏れは、甘いけどキッコーマンの「焼肉やっさ〜ん」が好きだな。 繊維をイパ〜イ摂りましょう。ブタを白身の<゚)))彡にしてもいいが、お腹に貯まるのは肉でし。 しばらくは、ローカロリー夜食シリーズでいくつもりでし。
生味噌タイプのインスタントみそ汁を準備シル。 @ お湯200ccにダシの素をいれ、茶碗一杯のご飯を入れて弱火で五分ほど煮る。 タダのお湯にインスタントみそ汁でもいいのだが、ダシがあった方がウマ〜(゚д゚) A だし汁が半分くらいになったところで、インスタントみそ汁の味噌を入れる。 このとき、少し薄めにしよう。残った具と味噌は、お湯を注いでみそ汁にしよう。 B 溶き卵を入れて、半熟状態になったら火を止める。 C お茶碗によそって、イタダキマス。熱いから気をつけよう。
@ ニンジン・インゲン・シイタケを細切りにする。 A インスタントのそばつゆ 大さじ2 お湯 200cc カツオだし 小さじ1を合わせて鍋に入れる。 B Aのなべの中に、刻んだ野菜を入れてひと煮立ちさせる。鶏ミンチを少し入れてもウマ〜(゚д゚) C 豆腐半丁を一口大に切って、Aの鍋に投入シル。 D 豆腐に火が通ったら、水津ときカタクリ粉でとろみをつける。 E 器に盛り付けて、イタダキマス。オトーフがアツアツなんで、ヤケドに注意。 カロリーを押さえるなら肉ナシなんだが、鶏ミンチくらいは入れてもイイかも。 ボリュームを出したいなら、豚肉を細切りにシル。 トーフをさいの目に切って、ご飯にかけると、和風トーフかけご飯になる。 ローカロリーシリーズの夜食でし。
でも、今夜はスパ〜で見つけた「ソーントン」の黒ゴマクリームを使った和え物でし。 @ 冷凍野菜(インゲンとかアスパラとかミックスベジタブルなんか)を湯がく。 冷ましてね。レンジでチンでもヨシ。 A もしあれば、エビとかイカとかタコもゆでる。ササミなんかもウマ〜(゚д゚) シーチキンでもイイけど、カロリーに気をつけよう。 B 黒ゴマクリーム・マヨネーズを大さじ1ずつと、酢 大さじ2〜3 を混ぜ合わせる。 マヨ・酢の分量はお好みで。でも、マヨが多いとウマ〜だけど高カロリー。 C 水気を切った @ A を Bの黒ゴマドレッシングで合える。 D パリッとさせたレタス(キャベツの千切りもイイ)キュウリなどの生野菜とCを皿に盛り付ける。 E ちっちゃいシソおにぎりとか、ロールパン(1個かな)と一緒にイタダキマス。 ワカメスープとかあると、ナヲ良い。 色はイカスミなんだけど、黒ゴマクリームが甘くてマヨネーズと酢によく合うよ。
@ 水で戻したヒジキ(大さじ1くらいでいいよ。増えるから)を、鍋でゆでておきます。(ゆだったら、とりあえずザルにあげる) 乾燥したヒジキを、指で揉んで細かくしておくと、なをヨシ。 A ニンジン(半分くらい)を千切りにしよう。シイタケも千切り(2,3枚)。シメジなら手でバラシておく) これも、一度ゆがいておこうね。 B すき焼きのタレ50cc ダシ汁 300cc ヒジキ・ニンジン・シイタケ を鍋に入れる。 C 隠し味に、さとう大さじ半分くらいと酒(30cc)を足して煮ます。 D 味見をしつつ、煮えてきたらシーチキンの缶(小)を油ごと鍋に入れます。 油からダシが出るから、ゼタイに入れろ。 E ひと煮立ちしたら、火を止める。 F 白ご飯に、煮あがった具を混ぜ合わせる。(この時、煮汁をドバと入れるとベチャベチャになるよ) 二合ぐらいのご飯が目安なんだが、自分で調整しよう。 G まつたけのお吸い物と、ヒジキ混ぜご飯とお漬物でイタダキマス。 野沢菜なんて合うと思われ。水菜の漬物やキュウリのQちゃんなんかもオススメ。 シーチキンじゃなくても、鶏ミンチや細切りの豚肉なんてのもダシが出てウマ〜(゚д゚) スパーで売ってる焼いたサンマ(特売になってたら)の身をほぐしてサンマご飯にシルと超ウマ〜でし。 多めにご飯を混ぜといて、冷凍しると保存食にナルゾ。 こんなんで、どないだね?
仕事しない日は、夜食デハナイが鉄分がタプ〜リの青菜を食べよう。 @ 小松菜をきれいに洗って、5センチくらいの長さに切る。 さっとゆでておくと、ナヲイイ!(゚∀゚) A 豚肩肉(脂身のあまりない肉を使おう)を一口大に切る。 B インスタントの中華スープを200ccの熱湯でとかしておく。 ついでに水ときカタクリ粉も用意しておこう。 C フライパンで豚肉を炒めたら、@の青菜を入れて塩コショウしつつ炒める。 D 焼きそばを1玉投入し、中華スープを大さじ1or2 入れて、麺をほぐしながら炒める。 E 麺が炒められたら、残りの中華スープを投入。 F ひと煮立ちしたら、水ときカタクリ粉でとろみをつけてお皿に盛り付ける。 G 熱々のうちにイタダキマス。 豚肉をむきエビにすると、もっとウマ〜(゚д゚)になりまふ。 スープをあまり沢山入れると、シャビシャビになるので、きをつけよう。 チンゲン采でもいいんだが、そろそろ小松菜がおいしくナテきたからね。
@ ホトケーキの素(市販のでOK)を卵1個と分量の牛乳でとかしてタネをつくる。 A フライパンをあたためて、@のタネをお玉一杯流し込む。 B プツプツと空気穴があいてきたら引っくり返す。 C 焼きあがったらお皿に乗せて、その上にバニラアイスをトッピング。 好みで、市販のチョコレートソースとか、ブルーベリーソースなんかをかけてイタダキマス。 フルーツソースは、ヨーグルトとかのコーナーに売ってまふ。ジャムでもいいけど。
@ 長ネギを薬味サイズに細かくきざむ。 A 小麦粉を水で溶いて(お玉ですくってたらすと、「の」の字が書けるくらいが目安かな。 B フライパンに、お玉1杯分のAのタネを流しこみ、薄くのばす。 C クレープ状のタネの上に、カツオ節、@の長ネギをのせる。 ネギは少しでイイよ。ドッサリのせると時間がかかるからネ。 D Cの上に卵を1個割る。適当な所で、引っくり返して表面を焼く。 卵の周囲に、少しだけ小麦粉タネをかけてもイイ(゚∀゚)!! E 焼きあがったら、ソースをつけていただきます。 簡単ネギ玉焼きでしね。しょうゆでもヨシ!、とんかつソースでもヨシ!! ウスターソースがこれまたウマ〜(゚д゚)でし。
@ 納豆を細かく刻みましょう(引き割り納豆でもイイけどネ) A ねぎをみじん切りにする。 B 容器に、@の納豆・Aのネギ・花カツオを混ぜ合わせる。 このとき、納豆についているタレも混ぜようね。カラシを入れてもウマ〜(゚д゚) C 油揚げの一辺に切り目を入れて、その中にBを入れたら爪楊枝で口を閉じます。 D オーブントースターにアルミホイルを敷き、納豆を詰めた油揚げを焼きます。 火力は中くらいで 5〜7分くらいですが、焦げないように注意してくらはい。 E 油揚げの表面に軽く焼き色が付いたら、お皿に盛り付ける。 F 好みで、しょうゆ or 麺つゆをつけて、イタダキマス。 漏れとしては、ちょっと奮発して油揚げは「京風あげ」とか高いのを使いたい。 こんなんで、ドデスカ?>
@ 鶏ミンチ(100g) ニンジン(3分の1をすりおろす) 卵(半分) カタクリ粉をよく混ぜあわせる。 A モヤシ(1袋)をきれいに洗い、一人用の土鍋(または小さい鍋)に入れる。 B スプーンで、@のミンチをすくいモヤシの上にくっつかないようにのせる。 この時に、手で丸めて形を美しくするのもイイ(゚∀゚)!!! C 50ccくらいの水を鍋に入れて、ふたをして煮る。 D モヤシから水が出て、鶏団子に火が通ったら、タレをつけてイタダキマス。
@ ダイコン(10cmくらい)の皮をむいて、千切りにする。 A ボールに千切りにしたダイコンを入れ、カタクリ粉をまぶす。 この時、干しエビとか入れてもいいけどね。 B フライパンにごま油を大さじ1〜2 入れて、スプーンですくったAを焼く。 C 焦がさないように弱火で両面、こんがりと焼きまふ。 D 焼きあがったら、しょうゆ(酢醤油)をつけてイタダキマス。
@ 鍋に牛乳200cc 小麦粉大さじ1 コンソメスープ(顆粒なら小さじ軽く1)を入れる。 固形のコンソメなら、1個の半分くらいを指先で砕いていれるといいよ。 A 泡だて器でよく混ぜながら、中火くらいで加熱しる。 小麦粉がダマにならないように、泡だて器を使うんだよ。 B 根気よく中火にかけてまぜていると、とろみがついて、ホワイトソースができる。 C 味見をして、好みの味に調節しるんだけど、ちょっと濃い目でもイイと思う。 すごくお手軽だけど、本物のホワイトソースだよ。 ぜひ、作ってみてちょ。
@ 白ご飯(茶碗軽く1杯くらい)を、ケチャップで混ぜてケチャップライスを作る。 A グラタン皿にバター(マーガリンでもOK)をぬり、ケチャップライスを入れる。 B Aの上に、ソーセージとかハムとかベーコンと薄切りの玉ねぎをのせる。 残り物のコロケとか魚フライなんてのもオツでし。ゆで卵もイイ(゚∀゚)!!! C ホワイトソースをかけて、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。 このとき、粉チーズをかけるとナヲおいしい。 D 焼きあがったら、ヤケドしないようにハフハフしながらイタダキマス。
野菜を入れた味は不明なのでとりあえず野菜はなし @ 豚バラ肉をフライパンで炒めて十分に脂をだしてカリカリにする。 A そこへ焼きそばの玉を投入し、軽く塩コショウしながら手早く炒める。 このとき、少量のお湯を入れて炒めると、めんがほぐれやすいし柔らかくなる。 B 刻みネギとタレを入れて、十分に練った納豆を投入。 C 手早く炒めたら、そばつゆ(または しょう油)で味付けをする。 D お皿に盛り付けてイタダキマス。
@ レトルトのハヤシライスをお湯で温めておく(カレー屋ハヤシとかね) A 卵(2,3個)をボウルに割って、大さじ1の牛乳・塩・コショウを入れて混ぜる。 B フライパンにバターを入れ、Aの卵を強火で半熟状態のスクランブルエッグにしる。 半熟オムレツにしてもいいのだが、強火でぐわっとまぜつつ焼くとうまそうに見えるよ。 C お皿にあったか白ご飯をお皿の真ん中に盛り、Bのスクランブルをご飯の上に乗っける。 D 温めたハヤシソースを、白ご飯のまわりにかける。 E 白ご飯と卵とハヤシソースを微妙にまぜながら、美味しくイタダキマス。 ポイントは、卵を好みの柔らかさにすることだから、強火で手早くネ。 目玉焼きとハヤシソースで、なんちゃってロコモコもどきってのもイイ(゚∀゚)かもw 今夜のは、どれもこれも卵焼き丼の変形ですが…。
>>425 今、手持ちの食料はパスタだけか? 米とか小麦粉、卵はあるか? パスタの味付けには何をつかってた?。食料の在庫などの情報をキボンヌ。 返事マツ。 PS. 安い食料なら買える?
とりあえず、スーパーの特売してる鶏肉を使おう。 @ モヤシ(1袋)を洗い、玉ねぎを薄切りにしておく。 A ひと口大に切った鶏肉(特売品でいいけど、胸肉1枚をキボン)を強火で両面をさっと焼いておく 胸肉は、皮・肉の両面に包丁で軽く切り目を入れておこう。 コショウをふっておくこと(塩はいりまヘン) B アルミホイルの上に皮を上にして鶏肉をのせ、オーブントースターの中へ。 加熱は、ピザを焼くときくらいの火加減で12分くらいかな? オーブントースターにもよるけど、中火or弱火でね。 C 鶏肉の皮が、カリカリに焼けたころにフライパンで@の野菜を炒め、しょう油で味付けをしる。 D 焼けた鶏肉をアルミホイルごとお皿にのせ、その上にアツアツの炒め野菜ものせる。 E ごはんと一緒に、鶏肉&野菜をイタダキマス。 簡単でコストは安いが、美味しい肉料理だよ。野菜の味付けに麺つゆを使うとなをウマ〜(゚д゚)
@ 卵3個 砂糖小さじ1 めんつゆ(濃縮ものなら小さじ1〜2 、そのままタイプなら大さじ1)を混ぜ合わせる。 このとき、酒を少々いれてもいいよ。 A 熱したフライパンに、卵を全部流しいれ、強火で焼く(かたさは好みだよ) B 大根をすりおろす(水分はしぼっておこう) C 焼けた卵焼きに、大根おろしをそえて、白ご飯でイタダキマス。 お手軽なダシ巻き卵でし。めんつゆのだしが、絶妙。 甘いのがイヤな人は、砂糖なしでもいいよ。 卵焼きとご飯って本当にウマイでし。
ダシの比率は15:1が基本 (ダシ300cc しょうゆ20cc 酒20cc みりん20cc 砂糖小さじ1) これを合わせて鍋に入れておく。好みで少々の調節は可。 @ 鶏のから揚げを用意する(1人分は、5個くらい?)。売ってるのでOKでし。 A 長ネギ1本を斜めに細長く刻んで、ラー油をまぶしておく。これも好みだからね。 B 焼きそばを一袋用意。 C 合わせた鍋つゆを煮立たせて、鶏のから揚げ、焼きそば、ネギを入れる。 D ひと煮立ちしたら、小皿に取り分けてイタダキマス。 E ご飯なしでもいいけど、オニギリと一緒に食べると美味でし。
今夜は、お安い輸入ビーフでステーキサンドもどきを作ろう。 特売で100g 100円くらいの切り落とし牛肉を買ってきてね。 @ レタスを洗い水気をきる。タマネギを薄くスライスして、水にさらす。 A 食パン2枚をこんがりトーストして、バターをぬりませう。(厚さは好み) B 切り落としの牛肉をフライパンで炒める。(塩・コショウを適量ふる) C トーストの上にレタスをのせ、マヨネーズを好みの量かける。(からしマヨネーズならナヲ良し) D その上に、ソテーした牛肉をのせてケチャップをかけ、その上にタマネギをのせる。 E もう一枚のパンを乗っけたら、爪楊枝で離れないように止めてから、食べやすいサイズにカット。 コーヒー、紅茶、またはインスタントスープなんぞと一緒にイタダキマス。 トマトや貝割れ大根をはさんでもイイ!!!‐(゜∀゜)- ステーキ用のお肉じゃなくても、十分にウマー(゜д゜)なんでしよ。 カロリーは高いけどね。藁
今夜はフランスパンでバゲットサンドでし。 @ ダイコンとニンジンを、5aくらいの長さで細切りにしる。 A 市販の甘酢でも、酢1:砂糖1 に、塩を少々加えたものでもいいけど、合わせた甘酢に@の野菜をつけておく。 30分位は漬けておきたいな。 B バゲット(好みの分量で)に切り目を入れて軽くトーストし、バリッとさせておく。 C マスタードをバゲットに塗り、マリネした野菜とハムをはさんでイタダキマス。
今夜は、たまご飯お焼きなんてどうでし? @ ボウルに卵一個を割りいれ、めんつゆを大さじ半分くらい入れてかき混ぜる。 A 混ぜた卵の中に、茶碗一杯の白ご飯、粉チーズ(とろけるチーズでも細かく刻んだ普通のチーズでも可)を入れてよく混ぜる。 B フライパンにバター(サラダ油でも可)をひいて、Aの中身を丸く広げて流しいれる。 お好み焼きの形だね。 C 両面をこんがり焼いたらお皿に取り、表面にさっとしょうゆを塗って(なくても可)マヨネーズとオカカをかけてイタダキマス。 タネにゴマを入れてもいいよ。
今夜は、お手軽なリンゴホトケーキを作って食べよう。 @ リンゴ(半分)の皮をむき、小さめにざくざく刻んだら、塩水につける。 リンゴの変色を防ぐためなんで、ごく薄い塩水でね。 A 鍋にも塩水をきった刻みリンゴを入れ、砂糖小さじ1(山盛をキボン) をふりかけたら、中火にして軽く煮る。 B ホトケーキの元を牛乳と卵でとき、荒熱をとったリンゴ煮を混ぜる。 C フライパンでホトケーキを焼き、バニラアイスを添えて一緒に食べる。
今夜は、あっさり年越し「たぬきそば」なんてどうでし? @ 市販の掛けそばセット(または、日本そばとめんつゆ)を用意する。 A 大根を好みの分量だけおろす。 B 暖かい「かけそば」をつくり、その上に大根おろし、天かす、ネギをのせる。 C わしゃわしゃとまぜながら、おそばをイダキマス。 唐辛子をプラスしてもよし、冷たいおそばでもウマー(?д?)でし。
今夜は、残ったお餅を食べましょう。 @ 残り物のお餅の片面に軽くしょう油をぬる。 ビチョっとつけてもヨシ! A アルミホイルの上に、餅を乗せ、その上にとろけるチーズをのせる B オーブントースターをピザ加熱(または、弱)にして、8〜10分焼く 時間にあまりこだわらないでも構いまヘン C お餅が焼けたら、ヤケドしないようにイタダキマス。
夜食に、海老せんべいのお焼きってどう? @ お好み焼き粉を水でといておく(お玉に軽く2杯分くらいでし) A フライパンにといた粉を入れて薄くのばし、かつお節をたぷーりのせる。 B その上に、海老せんべいを砕いてのせる。 C 玉子一個を割りいれ、残りのお好み焼きのタネをうすくかける。 D ひっくり返して、こんがり焼いたらしょう油orソースをぬる。 E 好みで青海苔やかつお節をかけて、はふはふイタダキマス。
@ 長芋をすりおろす。 A 1cm角くらいに刻んだ竹輪と卵黄・青海苔を、@の中に入れて混ぜる。 竹輪スキ〜なんで入れるんだけど、銀杏とか海老とか豪華モノでもイイ!!!(・∀・) しょうゆとか、めんつゆで軽く下味をつけるとナヲイイ!!!(・∀・) B フライパンに多めの油を入れて、Aのタネをこんがりと揚げるように焼く。 もちろん、油で揚げてもウマいよ。焼きのりで包んで揚げるのも乙でし。 C 焼けたら(揚がったら)ペーパータオルとかで油をきってから、イタダキマス。
@ 市販のクノールカップスープ「きのこクリーム」をご購入しる 少し高めだが、これはウマー(・д・)でしよ。 A タプーリのお湯でパスタをゆでる。 B ベーコンを細切りにし、好みのきのこを荒く手でほぐして、さっと炒める C Bの中に牛乳(150〜200cc)を入れ、カップスープを投入してよく溶かす D アルデンテにゆでたパスタを投入して、スープと絡める この時、粗引きコショウで味を調えると、なをイイ(・д・)!!! E お皿に盛り付け、粉チーズをかけてイタダキマス。
@ パスタをゆでる(アルデンテつうか、ちと固めでおながいします) A 200ccくらいのお湯に、小さくわけたプロッコリーをいれて、さっと湯がき その中に、ベーコン(ハムでも可)とコンソメを入れてスープをつくる。 好みの味に調整するべし。やっぱり粗引きのコショウは香りがイイ(・∀・)!1 B ゆで上がったパスタに、Aのスープをかけて(粉チーズもタプーリ)イタダキマス
@ 野菜を千切りにしる(人参・ピーマン・玉ねぎ・しいたけ等お好みで) A 鍋に沸騰した200ccの湯を入れ、カツオだし(少々)刻んだ野菜を入れる。 B 粉末の中華スープを入れ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。 C フライパンに玉子を割りいれ、あったか白ご飯を投入して手早くチャーハンをつくる。 この時、味付けは軽く塩コショウするか、しょう油味(薄め)にしておく。 D チャーハンを深めの容器に盛り付け、Bのスープをかける。 とろみのついた野菜スープをかけたチャーハンは温まるし、結構ヘルシー 蓮華を片手にイタダキマス。 玉子がダメな人は、鶏肉とかミンチでもウマー(・д・)
@ ミンチ100グラム、刻みネギ、玉子一個をボウルに入れる。 ネギは薬味ぐらいのサイズにこまかく刻むことをキボンヌ。 A @にしょう油・ごま油 各小さじ1、片栗粉大さじ1を入れて混ぜる。 ビニール袋に全部突っ込んでもヨシ。ついでに軽く塩コショウもしる。 B 粘りが出るように混ぜる。ビニールだと手もボウルも汚れず、しかも まったり混ざるのでイイ!!!(・∀・) C 市販のワンタン皮に、混ぜたタネをくるんで、タプーリのお湯でゆがく。 D 別の鍋にインスタントの中華スープをといておき、茹ったワンタン投入。 薬味のネギや、生姜の千切りをそえて、蓮華ですくいつつイタダキマス。
@ 千切り用のスライサーで、キュウリをスライス 包丁で切ってもいいよ。刺身のツマのように細く切るべし。 A 小のシーチキン缶 または ほぐしたカニかま と@をボウルに入れる B 好みの分量のマヨネーズであえる。 C 暖かご飯の上に適量のマヨネーズあえをのせ、一口分ずつ焼き海苔か 味付け海苔にくるんで、美味しくイタダキマス。 簡単だけど、ウマー(・д・)だよ。鶏のささ身をレンジでチンして使うとなを ヨイね。カニ缶を使うもとゴージャスだが、傷みやすいかも?
今夜は、さっとお手軽に鮭ごはん。 @ 玉子(1or2個)を炒り玉子にする。味付けは塩と味の素でつ A あったか白ご飯に、鮭フレーク、炒り玉子をまぜる。 B インスタントのお吸い物とお新香を用意して、イタダキマス。 ごはんに、炒りゴマをまぜても香ばしいよ。 切り身の塩じゃけ(辛塩)をレンジでチンしてほぐしたものだと、 もっとウマ〜(・д・)でつよ。
から揚げ丼でつ @ から揚げ(一人前)をオーブントースターで温める A めんつゆ(ストレートがいい)・ごま油を3:1の割合で合わせる。 ラー油を好みの分量入れて味を調える B 温めたから揚げをスライスして、半分を暖か白ご飯とAのタレで混ぜる。 C 丼にBを盛り付け、上に残ったから揚げのスライスをのせる。 D 好みで、タレをから揚げにかける。 薬味にオニオンスライスorさらしネギをのせて、イタダキマス。 ラー油がピリッと効いてて、ウマー(・д・)でつ。(これ、既出でつか?)
@ 白身のフライ or イカ天 or エビ天を買ってくる。 一個でいいけど、バラで買えないときはパックで買え。 残りは冷蔵庫へ入れといて、次の日に食べる A キャベツを千切りにする(スライサーで細く切るナヲよい) B 市販のエビチリの元を鍋にいれ、刻みネギを入れて加熱しる エビなしのチリソースをつくるのでつ C あったかご飯を丼によそい、Aのキャベツをタプ〜リのっける。 D Cのキャベツの上に、買ってきたフライを適当な大きさに切ってのせ チリソースをかける。 このとき、フライをオーブントースターで温めておくとなをいい。 E キャベツとフライとチリソースを混ぜつつ、ごはんをイタダキマス。 あらかじめフライをチリソースにからめといて、のせてもウマー(・д・)
今夜はトーフサラダね。 @ ダイコン・ニンジン・キュウリをスライサーで細切りにしる。 刺身のツマのように極細をキボンヌ。(冷水でパリッとさせよう) A オニオンスライスをつくる。 B よく水を切った@・Aを皿に盛りつけ、その上にお豆腐を5_くらいの 厚さにスライスしてのせる。(ゴマ豆腐とか玉子豆腐でもいいよ) C しゃぶしゃぶに使うゴマだれをドバッ!とかけてイタダキマス。
>>571 (・ω・)ノ 今夜はたらこスパにチャレンジ〜汁 @ タプ〜リの湯でパスタをアルデンテにゆでる。(太さは1.6mmがいいかなぁ) A パスタをゆでてる間に、大き目のボールにオリーブオイル大さじ1と タラコ一本(皮をとると舌触りがヨイ)を入れて、軽く混ぜておく。 B アサツキか万能ネギを薬味用に刻む。 C ゆで上がったパスタをAのボールに入れ、粒コショウで味を加減しつつ 混ぜる(この時、パスタのゆで汁を大さじ1足しませウ) D お皿にパスタを盛り付け、Bの薬味ともみ海苔(刻み海苔)をかけてイタダキマス。
@ ベーコンをひと口大に切って、フライパンで焼く (分量は自分の好みで。漏れ的には3枚もあれば…) A 玉子1個を半熟の目玉焼きにする(黄身がトロトロって感じだ) B もう1個の玉子は、塩コショウを軽く振り、牛乳大さじ1を入れて スクランブルエッグにする(これまた、柔らかめにしる) C あったかご飯の上に味付け海苔(韓国海苔でも可)を並べる。 D 海苔の上にベーコン・スクランブルエッグをのせて、その上に 目玉焼きをのせる。 E おしょう油をかけて、黄身をつぶしつつご飯に混ぜてイタダキマス。
@ 玉ねぎをオニオンスライスにしておく(水でさらすとナヲ良い) A 特売の輸入ビーフ(薄切りデモステーキ用でもヨシ)にコショウをふる。 漏れ的には、もも切り落としの平切りが安くてイイ! (゚∀゚) 塩はイラネからね。胡椒は、あらびきの黒胡椒がいいんだけど… B フライパンで肉を強火でさっと焼く。 C あったかご飯を器によそい、オニオンスライス、焼いた肉をのせる。 D しょう油に生ワサビを入れて混ぜ合わせ、肉の上にかける。 ワサビは、ハウスとかのチューブの生ワサビを使おう。(練りは止めとけ) ごはんとしょう油とワサビが、お肉にすごく合うのだ。本物のほうがうまいが 高いので、チューブで十分でつ。美味しくいただきましょう。
今夜は甘いものを食べませうか。 ちょっと大きめで、お買い得のバームクーヘンとアイスを用意しる。 @ バームクーヘンを厚さ薄く(好みだがね)切って、ボールの底に敷く。 ボールのサイズは小さいのでいいよ。 A その上にアイスクリームを入れる。1センチくらいの厚みかなぁ。 B @とAを繰り返して、ボールをいっぱいにしる。 バニラだけじゃなく、チョコやストロベリーを入れるときれい。 C 一番上にバームクーヘンを並べたら、ラップを掛けてフリーザーへ。 2,3時間くらい入れて、固める。 D 適当な大きさに切り分けて、イタダキマス。
今夜は、カレー焼きそばを作ってみない? @ 具になるたんぱく質(肉・ベーコン・シーフード)を適当な大きさに切る。 A 好みの野菜を刻む。(そんなにたくさん切らないほうがいいかも) B 普通に焼きそばをフライパンで炒め、レトルトのカレー(残り物のカレー)を 混ぜて、さらに炒める。(カレーが焦げないように火加減に注意) C 皿に盛り付けたカレー焼きそばの上に半熟目玉焼き又は温泉玉子をのせる。 D トロリとした黄身をまぜながら、カレー焼きそばイタダキマス。 これをオカズに白ご飯も食べてもいいけど、それだと晩御飯かな。 おいしいので、汗をかきつつ食べようね。
今夜は、練り物スキ〜のもれが、おてがるにつくるビールのつまみだよ。 @ キュウリ1本を薄くスライスして、水分を軽くしぼる。 (塩もみや板ずりしてもいいけど、切るだけでいいよ) A 竹輪1,2本も薄くスライスしる。(ヤマサとか紀文の竹輪でね) おでんとかに入っているデカイのは絶対ダメ!。 名古屋のあたりで「豊橋竹輪」って言われてる種類のをおながいしまつ。 B ボールに、マヨネーズと隠し味に、砂糖(ほんの少し。無しでもいい) しょう油1,2滴、味の素を入れる。@とAを入れて混ぜる。 C 冷やしたレタスをお皿にのせ、そのうえに竹キュウのマヨネーズ和えを のっけて、好みのアルコール(ドリンク?)を片手にイタダキマス。
@ 大き目のお茶碗に六分目くらいのあったかご飯を入れる。 A インスタントのお茶告漬けのリを一袋かける。 B たっぷりのお湯orお茶をかける。 C クラッシュした(してなくてもいいけど)氷をタプーリのせて、サクサクと イタダキマス。 好みで練り梅をのせるもよし、野沢菜とか高菜でもいいね。ただし、鮭とか たらこのような動物性のものは、生臭くなる可能性があるのでお漬物系がいいよ。
@ 丼の素orめんつゆ(少し甘めに仕上るなら味醂か砂糖を+シル)を鍋に。 A 軽く茹でたスナックえんどうは、ななめに切っておく(食べやすい) B @を煮立てたら、鶏ミンチ(80〜100g)を入れて煮る。 このときにアクをすくっておく。味を確認シル(ちょっと濃い目がいいかも?) C ミンチに火が通ったら、ななめ切りのスナックえんどうを入れてひと煮立ち。 シャキシャキ感が無くならないよう、短時間でね。 D 玉子2個を割りいれて、好みの硬さに煮たら、あったかご飯に乗っけて イタダキマス。 ご飯じゃなく、冷たいうどんとツユ(名古屋で言うコロうどん)の上に乗せても、 そうめんでもイイ(゚∀゚)!!!。とりあえず、スナックえんどうpart1でつ。
@ 特売の安いうなぎの蒲焼を一串を、フライパンorオーブントースターで温める。 半分残して、次の日にうなぎまぶしご飯にしてもイイ(゚∀゚)でつ。 A 素麺を手早くゆでて、もむように洗って油分をおとしまつ。。 B 薬味を刻む(ゆでたスナックえんどうも細切りに) 錦糸玉子もキレイなんで、つくりませう。 C 濃縮タイプのめんつゆを熱湯でのばす。 D 容器に素麺、薬味、温めたうなぎを盛り付ける。 E Cの熱いめんつゆをドバとかけて、ワサビなどをそえてイタダキマス。 少し目先が変わって、お腹がほんのり温かく気持ちいい。 大葉、ネギ、スナックえんどう、ナスなど野菜を多めにすると、こりまた美味でつ。
今夜は残り物のきんぴら(牛蒡でもレンコンでも可)を使って、お肉のサラダだ。 @ にんじん・だいこん・キュウリを、スライサーで細切りにしる。 刺身のツマのように細く切ることをキボンヌ。好みでレタスを+しても可。 氷水にさらして、シャキッとさせよう。 A 豚肉の薄切り2〜3枚に胡椒を軽く振り、フライパンで焼く。 味付けに、めんつゆ大さじ1をかけて香ばしさを出す。 B @の野菜の水分を切り、きんぴらと混ぜ合わせて器に盛り付ける。 その上に、Aのお肉を細切りにしてのせる。(肉は温かいままでok) C 好きなドレッシングをかけてイタダキマス。 漏れ的には、ゴマドレか青ジソがサパーリしてイイ(゚∀゚)!がマヨネーズでも美味。
今夜は、簡単な「肉みそ」を作って、色々な野菜を食べる。 @ 市販の味付けみそを用意しる みそ1:砂糖1:酒1:みりん1の割合でなべにかけて作ってもよし。 A フライパンでミンチを炒める(鶏だとサパーリ、合い挽きだとコッテリ) B 合わせみその中に炒めたミンチをまぜ、味をととのえる。 酒や砂糖を微調整しつつ、味の素も入れまつ。 C サラダ菜orレタスに、あったか白ご飯と肉みそをのせて、葉っぱで 巻いてイタダキマシ。野菜をたくさん召し上がれ。 合わせみそは、味付けが結構むづかしいので、市販の調理みそをオススメしる。
@ 卵を5分くらいゆでて半熟卵を作る。(ゆで時間はお好みで調整) 個数としては3から5個くらい。卵を傷つけないように殻を剥こうね。 A 鍋に、ダシ・醤油・みりんを3:1:1の割合で合わせて煮立たせる。 例としては、だし(150cc):醤油(50cc):みりん(50cc)で卵3個くらい? (沸騰したダシに、隠し味の砂糖小さじ1・しょうゆ・みりんを入れて 煮立たせるのだよ) B その中へ殻を剥いた卵を入れる。(加熱しないこと。半熟じゃなくなる) C 卵を入れたダシ汁がさめたら、冷蔵庫で一晩保存。 D 翌日、程よく味がしみたらラーメン等に入れて食べよう。 あっさり系の味付け卵が完成しているハズだ。>644、こんなんもどう?
@ 大さじ3のサラダ油(ゴマ油だとこってり)を熱したフライパンにいれる。 そこへ焼そばを投入。味付けは別にいらない。 麺は軽くほぐしたら、揚げるように焼く(固まっててもいいから香ばしく) A 焼けた麺を大き目の皿に載せ、さめないようにふたでもしておく。 B フライパンで肉を炒め、白菜(またはキャベツ)を投入して炒める。 具だくさんにしたいときは、かまぼこ・キノコ・玉ねぎ・ニンジン等 好みの野菜を入れてもいいけど、すごく量が増えるので調整すべし。 C ほどよく炒めたら中華スープ200ccを投入(中華スープの素を使え) D フライパンのスープが沸騰したら、水溶き片栗粉(大さじ1 水大さじ2でとかす) を手早く入れてかきまぜる。かならず水でよく溶く・沸騰した所へ入れる。 E とろみがついたら、皿にのせておいた麺の上にかける。 そのままでも熱々でウマー(゚д゚)ノなのだが、お酢をかけるとサパーリ味に。 な舌や口の中を火傷しないように、イタダキマス。 いろいろな野菜を入れるのもイイが、白菜だけとか青菜だけというシンプルさも いいよ。1人分だけど、麺やスープの分量を×人数分にすれば家族でもOKさ。
遅ればせの、なつかしナポリタンなんてどないだ? @ 1.8mmとか太目のスパゲティをゆでる。 A 玉ねぎ、ウインナー(またはハム)を細切りにしる。 グリンピースとピーマンはお好みでどーぞ。 B フライパンで、マッシュルーム・玉ねぎ・ウインナーを炒め スパゲティを投入してケチャップであえる。 C Bを皿に取り、とき卵2個を(味付けは塩と味の素)フライパンに 流し込み、Bのスパゲティをそのうえに投入。 卵が半熟というか焼けてないうちにスパを入れること! D 好みのやけ具合になった卵焼きを下にして、スパゲティを皿に盛る 粉チーズをかけて、イタダキマス。赤いウインナーならナヲよい。 本当は、ステーキ用の鉄板に卵をひいて、スパゲティをのせるのが名古屋の ナポリタンなんでつけどね。 決してオムスパにしてはいけない!!!。玉子焼きはスパの下でおながいしまつ。
@ バターロール(小さいロールパンなら何でも可)の上の部分をカットしる。 薄く切って、下の部分を残すこと。 A パンの内側を、指で押してつぶし、空間をつくる。 B 内側に薄くマーガリンをぬり、玉子をわりいれる。 C 軽く塩コショウをふり、好みでとろけるチーズ少々とハムかベーコンの 細切りをのせる。 D アルミホイルでパンの部分をくるみ、オーブントースターで10分加熱 (かならずパンをホイルで包むこと。バターロールが黒焦げになるでも、 玉子とチーズが乗ってる部分は熱に当たるようにして焼くんだよ) E ほどよく焼けたら、お皿にのせてトロリ半熟玉子をパンにからめつつイタダキマシ。
@ 普通にカレーを作る。残った分は、一人前ずつ小分けにして冷凍しよう。 (肉と玉ねぎだけで、カレールーを作っておくと後で色々使えるよ) A 一人前のカレー(お玉に2杯分くらい?)を土鍋に入れ、お湯をコップ半分入れる。 味が薄くならないように調節しよう。牛乳を入れてもいいよ。 B スパゲティをゆでて、土鍋のカレースープの中に投入。 C ひと煮立ちしたら、火傷しないようにイタダキマス。 玉子を入れてもいいし、ポテトチップスを投入しても食感がおもしろい。 炒めた野菜や、レンジでチンした人参やかぼちゃを入れてもいいかも。 お湯ではなく、だし汁を入れてカレー煮込みうどんでもウマー(゚д゚)
@ 土鍋(なければ鍋で)に300ccの湯をわかし、沸騰したら中華スープ投入。 (インスタントのお湯かけるのでもいいけど、味は薄めにしよう。煮詰まるから) A 茶碗一杯のご飯を投入して、中火で5分ほど煮る。 B とき玉子を投入して半熟にしたら、薬味用に刻んだネギを入れて火を止める。 C ふたをして軽くむらしたら、お茶碗によそい刻み海苔とともにイタダキマス。 (刻んだ野沢菜をいれても、けっこううまい)
@ じゃがいも・にんじんの皮をむき、薄切りにする。 (イモは中ぐらい2個、ニンジン半分) A 平たい皿に、薄切りにした@を広げて並べ、ラップして加熱。 (オートのごはんをあたためるというボタンでイイと思う) B 加熱したAをボールに移し、塩コショウをしてからワシャワシャつぶす。 C さめたら、キュウリの薄切り・カニカマ・マヨネーズを入れてまぜる。 (マスタード・玉ねぎ・ゆで卵はお好みでどうぞ。でも今回は入れない) D 食パンをトーストして軽くバターをぬり、レタス・トマト・ハム・ ポテトサラダをのせる。(この時、カラシマヨネーズをぬりたいな) 大きな口でモグモグとイタダキマス。 カニカマは絶対にポテトサラダに合うので、入れるべし。 野菜主体のオープンサンドだけど、ハムのかわりにゆで卵でも美味いよ。 残ったサラダは冷蔵庫へ入れて、次の日に食べると、なをウマー(゚д゚)
@ フライパンに大さじ3のごま油(サラダ油)を入れ、お餅2切れをじっくり 揚げ焼きする。 A ダシ汁200ccに、隠し味の砂糖少し、しょう油小さじ2を入れて澄まし汁をつくる。 (しょう油は、好みで調節してね。本だしとか使うと塩分が多いから少しでいいし) B ダイコンおろしをつくろう。(漏れはタプーリ入れたいので沢山ダイコンをおろす) C 揚げ焼きした餅を大き目の椀に入れ、大根おろしと、花かつおをかける。 D Aの澄まし汁をかける。(もしあれば小松菜のおひたしとか、柚子とか入れよう) お餅が熱いので、火傷しないようにイタダキマス。 ごま油だとコッテリするよ。揚げるのがイヤなら、焼いた餅でもアサーリしてる。 こんなんでどないです?
今夜は、ふんわり焼玉子サンドを食べませんか? @ 玉子3個をボールに割り、塩を少し入れて溶く(よくかき混ぜてね) A キュウリを薄切りにする(レタスでもいいが、薄く切ったキュウリはウマい) B パンの片面に薄くバターをぬり、ついでにマヨネーズもぬって、Aの キュウリを並べる。薄いから、一面にならべてね。 C フライパンを熱し、@の玉子をジュワっと音をたてながら流しいれる。 D 菜ばしを使って、大急ぎでフライパンに広がる玉子を真ん中に集め続ける。 この時、パンの大きさに合わせて四角に形を作ると、なお良い。 火加減は強火で、できるだけ短時間で仕上ること。 E 分厚く真ん中に寄った玉子焼きを、Bのパンの上にのせる。 この時、玉子の上にケチャップもかける。 F もう一枚のパンを素早くのせ、好みの大きさに切ってイタダキマス。 ポイントは、急いで早く玉子を加熱する(真ん中に寄せ続けて分厚くする)だよ。
@ じゃがいも、玉ねぎを薄切りにする。もやしを洗う(手のひらに載るくらい) A 250ccのお湯を入れた鍋に、じゃがいも・玉ねぎ・豚肉を投入し、ひと煮立ちさせる。 B 2、3分煮たら、もやしとインスタント味噌汁のみそを入れる。(味噌汁の具も足してね) C 1分ほど煮たら、どんぶりに移し、刻みネギや好みで七味をふりかける。 これに玉子焼きと暖かご飯があれば、寒い夜もポカポカするかも…。 お試しください。
@ お豆腐(半丁又はミニサイズパック)を、厚さ2cmくらいに切る。 半丁のサイズなら、3,4切れくらいになる。 A ペーパータオルで水気をとり、豆腐にまんべんなく片栗粉をまぶす。 B たっぷりめのサラダ油をフライパンに入れ、Aの豆腐をこんがり焼く 中火で、両面がきつね色になるようにね。 C 豆腐を焼く間に、小鍋に酒大さじ1と鶏ミンチ100gを入れて加熱する。 D ミンチに軽く火が通ったら、市販の調理味噌を大さじ3入れて混ぜ合わせる。 味噌の分量は、調節しよう。甘目がイイ時はお砂糖又は味醂で調節。 E こんがり焼けたお豆腐を皿に盛り、Dの肉みそをかける。 薬味にさらしネギとかゴマ、柚子の皮なんてのせてイタダキマス。 お酒のつまみにも、ご飯のおかずにもなるよ。
@ 小麦粉1カップに玉子1個・水50cc・インスタントのダシの素 (昆布茶をでもいい)をボールに入れて混ぜ、タネをつくる。 水の量には気をつけて、タネをシャビシャビにしないこと。 A ネギを刻む。薬味のように細かくした方が焼きやすい。 B @のタネにネギを入れて混ぜる。 C フライパンに油を薄く引いて、Bのタネを丸くのばす。 D その上に、スーパーで買ったイカの天ぷらを細く刻んだものをのせる。 ついでに、紅しょうが・かつお節・青海苔ものせる。 E 適当にひっくり返して、両面をこんがり焼く。 F 焼けたら、しょう油をぬってからお皿に盛り付ける。 (軽くしょう油がこげると香ばしいが、焦げすぎるとマズーです) G 好みで七味唐辛子なぞをかけて、ビールかお茶とともにイタダキマス。
@ 野沢菜の葉っぱの広いところを残して、茎だけを細かく刻む。 A 薄焼き玉子(1個)を焼いて細切りにしる。 B 熱々ご飯(1,2杯)に@の刻んだ野沢菜とAの玉子焼きを混ぜ合わせる。 C 残しておいた野沢菜の葉っぱをギュツと絞って水分をとり、広げます。 そのうえにBのごはんを乗っけて、包む(丸く包むとかわいいよ) D インスタント味噌汁とかトン汁と一緒にイタダキマス。 野沢菜が塩辛そうな時は、いったん水洗いして水分を絞ろう。 野沢菜としゃけフレーク,野沢菜と明太子なんてのも乙だよ。
@ ジャガイモ1個(中くらい)の皮を剥き、5_くらいの厚さにスライス。 A レンジで1分くらいチンして、グラタン皿にのせる。(半分だけね) B Aの上にチーズ(とろけるタイプ)と刻んだベーコン(ハムorソーセージ) をのせて、残りのジャガイモを重ね、その上にチーズをのせる。 (チーズはお手軽なスライスチーズでも、ピザ用でもどっちでもOK) C オーブントースターで10分程度加熱(グラタン加熱でおながいしまつ) D 表面がこんがり焼きあがったら取り出して、温泉玉子(半熟玉子)をのせ トロリとした黄身をからませながらイタダキマス。 生野菜を少しトッピングしてもうまい(レタス・ルッコラ・プチトマト等) ついでに、あらびきの黒コショウをふると香りがいいよ。
@ 水菜を一把買ってくる。軸を切り落としてきれいに洗う。 A 適当にざくざく切ったら、ビニール袋に入れる。 B 大さじ1の塩を振りかけて、ビニール袋の上から2分ほどもむ。 B ボールに入れて、重しを乗せたら冷蔵庫へ入れる。 (重しは、道端で拾ってきたこぶし大の石を洗って、ビニール袋に 入れてるんだが、適当にペットボトルとか重めのものを乗せてね) C 水菜からビニール袋の中に水が出たら、そろそろ食べごろ。 軽く水洗いしたら細かく刻み、おしょう油をかけて食べよう。 あったかご飯に、花かつおと水菜の漬物を混ぜて食べるとオカズがいらない。 大根菜とか、白菜でもいいよ。簡単に漬けられるし添加物なしだ。 お試しください。
今夜は、前回書き込み規制を受けて消えちまったオムスビです。 @ たくわんをとりあえず薄切りにして、水でさらしてから、ペーパータオル で水分をていねいに取る。ご飯にたくわんの黄色が染まないようにするため。 A @のたくわんをみじん切りにして、炒りゴマと一緒にあったかごはんに混ぜる。 あまり細かくしない方が食感がパリパリするよ。青ジソを足しても彩りがイイ。 B ほんの少しのお塩を手に付けて、たくわんゴマご飯をオムスビにする。 C インスタントの玉子スープを作って、ぱりぱり音を立てながらイタダキマス。
@ ねぎを薬味のように薄切りにしておく(そんなに沢山じゃなくてイイ) A 白ご飯を用意(温かいご飯にしよう。冷やご飯ならレンジで温めろ) B めんつゆ大さじ1と玉子1個を大き目のボールに入れて混ぜる。 ついでに、あったかご飯茶碗一杯分も入れて混ぜる。 ご飯の分量が多いときは、めんつゆ、玉子とも増やす。 C フライパンに大さじ1のサラダ油を入れて熱し、Bを投入。 D 強火で炒める。玉子に火が通ってパラパラになったら@のネギを入れて ひと混ぜしたら完成だ。ご飯が温かいから、1分も炒めればOKかと。 インスタントの味噌汁orスープ(春雨スープがいいかも)と一緒にイタダキマス。 めんつゆのダシが結構イケます。お試しください。
今夜は、簡単和風ツナキノコスパゲティー、バター風味だよ。 @ たっぷりのお湯を沸騰させ、塩とスパゲティを投入 A ビン入りの「ナメタケ」半分とツナ(小缶)をボールに入れる。 ツナ缶の油は、玉子焼きとか野菜炒めに使おう。 B 茹でたてのスパゲティをAのボールにいれ、バターを小さじ1入れたら すばやく混ぜ合わせる。 C Bのスパゲティをお皿にのせ、刻み海苔をかけていただきます。 風味を付けるため、軽くコショウをふってもよし。 ほとんど火を使わないので、簡単です。お夜食にどうぞ。
今日はゆでうどんをスーパーで買ってきて、簡単に昼に食べましょう。 @ ゆでうどん一袋を、お湯で軽く温める。 A 湯きりしたうどんを丼に入れる。 B 大根おろし、すりごま、薬味のネギ、天かす(揚げ玉)をのせる。 C 市販の麺つゆ(ストレートタイプ)をかける。 つゆは温かくしてもいいかもね。 D ワシャワシャとうどんと薬味をまぜつつイタダキマス。
@ トーフ半丁とミンチ100g、玉子1個、パン粉大さじ2をビニール袋に入れる。 炒めたみじん切りの玉ねぎを入れると、もっと美味しいぞ。 A 袋の中に、塩コショウを振りいれたらよく混ぜ合わせる。 手もボールも汚れないし、しっかり混ぜられるのでビニール袋は便利だよ。 B 小判型に形を作ったら、フライパンでこんがりと焼きましょう。 C お皿に野菜の付け合せとトウフハンバーグを盛り付けたら、好みのソースで イタダキマス。和洋どれも美味しいけれど、個人的には、ゴマダレをオススメしる。
(=゚ω゚)ノ ご無沙汰してます。お久しぶり。 仕事が忙しくてこられない間に レスが900超えてますね。 すごいなあ。ちとびっくり。 >>896たん、ウマそー。真似させてください。 今夜は、ポテトの重ね焼なんかどうかな。クーラーのきいた部屋でどーぞ。 @ ジャガイモ大1個を5ミリくらいの厚さにスライスしたら、レンジで加熱。 A グラタン皿に、加熱した@を適当に並べ、そのうえにレトルトのスパゲティソースを 大さじ1くらい乗せる(薄く広げよう) B Aをくりかえして、グラタン皿がいっぱいになったら、粉チーズをたっぷり振り掛ける。 C オーブントースターで、12分くらい焼く(時間は調節してね) D 熱々のポテトグラタンを食べましょう。 ソースは、ミートソース・クリームタイプ、どちらもそれなりに合う。 ただし、スープスパのソースは止めましょう。
今回は、フィンガーサイズのフレンチトーストなんてどうでしょう。 @ 4枚切りの食パン(1枚)の耳をとり、8等分します。 1枚を半分に切り、それを細長く4等分ずつしてください。 A 牛乳100ccと卵1個・さとう小さじ1をボールに入れてよく混ぜる。 B Aの中に@で切ったパンをじっくりひたす。 C フライパンにバター(マーガリン)を多めに入れて、Bで浸したパンを こんがり焼く。 D ホットケーキシロップを焼けたパンにたっぷりつけてイタダキマス。 シナモンシュガーとか、バニラアイスで焼きたてのパンを食すのもうまい。 細長いフィンガーサイズなんで、軽くつまめるかと思います。はい。
@ 木綿豆腐(ミニサイズのなら一丁、普通サイズなら四分の1)を30秒くらい レンジで加熱して、水分を軽くとる。 A @の豆腐とネギ・カニカマ(豪勢にカニでもok)の細切りにしたものをボールに 入れる。枝豆(10粒くらい)も入れると、彩りがきれい。 B 豆腐をつぶすように混ぜ合わせ、卵3個を溶いたものを入れる。 C 砂糖小さじ1、めんつゆ大さじ1、酒小さじ1、味の素適量を入れて味付けをする。 味は自分の好みで、甘めが好きな人は砂糖を増やしたり酒を味醂に変えて調節しよう。 D フライパンを熱したら、大さじ1の油をいれ、材料を流しいれる。 E フライパンにふたをして(無い時はホイルをかぶせろ)中火から弱火にして じっくり焼く。 F 表面がかわいてきたらひっくり返して、両面を焼きます。 G 焼けたら、適当な大きさに切ってお皿に盛り付け、イタダキマス。 大根おろしを添えてもウマいよ。 お昼ごはんのオカズや晩酌のつまみにどうぞ。
@ 鳥のささ身orむね肉(皮なし)100gを皿にいれ、大さじ2の酒をかけ 軽くコショウをふる。 A ラップをした@を、レンジで2〜3分加熱。冷めたら、手で鳥をほぐす。 鳥の爆発に注意。(ちょっと切り目とか入れると、少しはいいかも) B 薄切りキュウリ、ゆで卵(大きめにきざむ)、Aの鳥をボールに入れ つぶマスタード小さじ1(好みで増減)とマヨネーズで混ぜ合わせる。 C 食パン(厚さは好み)を2枚トーストして、バターを薄くぬる。 ついでに、マスタードとかもぬる。 D レタス・スライストマト・Bのチキンサラダをトーストにはさみ マヨネーズを好みの分量かければ出来上がり。チーズを+してもいいよ。 ポイントは、アメリカ風に具を分厚くはさむ事。レタスもトマトもたっぷり 入れてください。つまよう枝をさして、具が動くのをおさえよう。 大きな口を目いっぱい開けて食べよう。ポテトフライも欲しいところだが 食べきれなくなる可能性が大です。ハーフサイズにしてフレンチフライなら…
今夜は涼風春雨をさっぱり食べましょう。(夜食と言うより副菜かな?) @ 春雨をゆでる。1人前だと20〜30gかな。 A 薄焼き卵を焼いて、細く切り錦糸玉子をつくる。 B カニカマを手で細くほぐす。キュウリも細切りにする(スライサーを使おう) C ゆでた春雨の水分を手でしぼり、ボールへ入れる。 D Cのボールに錦糸玉子・キュウリ・カニカマも投入して>>950で作った甘酢を入れる。 甘酢と具を混ぜ合わせましょう。ガラスの器に盛ると、涼しげに見えます。 甘酢はそんなにたっぷり入れなくていいけど、個人的にはひたひたに入れます。 いろどりもきれいな涼風春雨です。さっぱりとイタダキマス。 あ、ハムのせん切りとかキクラゲも合いますよ。
@ 人参は皮をむいて1cmくらいの厚さに、キャベツ・玉ねぎはザクザクと切っておく。 A 鍋に食材とカップ2杯の水を入れ、強火で煮立たせる。 B 水が沸騰したら、本だし(インスタントのカツオだし)大さじ1を入れる。 C 人参が煮えたら、塩・コショウ・味の素で味を調節する。 粒コショウを使うと、一段と風味が良い。 D 煮えた野菜とスープをボウルによそい、花カツオをかけてイタダキマス。 あっさりした和風野菜スープだけど、ソーセージがたんぱく質を補うし、やわらかく 煮えたキャベツや玉ねぎはお腹に優しいよ。おにぎりでもパンでもいけます。
@ 玉ねぎ・ピーマン・ニンジンを千切りにする。モヤシも洗う。 A 合い挽きのミンチと@の野菜を強火で炒める。(塩コショウの味付けは薄め) B 熱湯で戻した春雨をAに投入し、S&Bが出してるカレー粉を入れて 好みの味にする。 C 半熟に焼いた目玉焼きとカレー風味の春雨をお皿に盛り付けてイタダキマス。 しかし、カレー粉がない(買わない)人は、レトルトカレーでも作れる。 Bの所で、レトルトカレーを半分くらい(調節はお好みで)入れて混ぜればよし。 それはそれで美味しくできるよ。どうかなあ、これ?