この暗号を解いてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□7×7=4□□
女の子が俺の机になんか変なの書いてたから解読してくれないか

             BMIKTK
            MKK・SKK

まったく意味が分からん
2□7×7=4□□:2007/02/20(火) 19:59:22 ID:sCXoIeez
まずお前の名前と女の名前を教えてもらおうか(´Д`;)ハァハァ
3□7×7=4□□:2007/02/20(火) 21:29:37 ID:lgSJeEb7
俺はW・K
相手はN・K
これだけじゃだめ?
4□7×7=4□□:2007/02/22(木) 00:13:30 ID:Py2X0273
だめ
5□7×7=4□□:2007/02/22(木) 20:39:52 ID:dUPveqTi
だめだめ
6□7×7=4□□:2007/02/25(日) 01:39:50 ID:VHpcXRYw
>>1
早く答え教えろよ
7□7×7=4□□:2007/02/25(日) 05:33:41 ID:v5kvGHMm
   BMIKTK
   MKK・SKK

俺はW・K
相手はN・K
8□7×7=4□□ :2007/03/03(土) 10:38:09 ID:37cKvfO2
オーソドックスな暗号練習問題。
UBYAUOEUAIUNGAUSUR
KORBBNTOEUSAEKSIYN
OKKURIAAUBINEKNHUI
TAAKNNKGUSADDATAUE
ASONUAIGDWUUGETKG*
9□7×7=4□□ :2007/03/03(土) 11:03:12 ID:37cKvfO2
>>1を解析
すべての文字が子音なので母音を省略しているのか換え字式と考える
換え字式ならKは母音でNの可能性はない
従ってM,Sは子音と推理
こうしてB,Iは母音、Tは子音とする
Kはi,またはuであり、uのほうがありそう
これ以上は分からん
10□7×7=4□□:2007/03/04(日) 07:31:32 ID:zLX7TRfQ
>>9さんのおかげで解けました。

>>1
「きもいよ。消えてネ童貞!」
11□7×7=4□□ :2007/03/04(日) 12:30:07 ID:/7RPUJIu
>>10
どうして解けたのかさっぱり分からん。
>>8
母音を行ごとに数えると5,11,8,10,9とバラバラ。
転置式の暗号だろう。
89文字+*なのでさまざまな行数に区切ってみよう。
こんどは各列(たて)ごとに母音+Nが全体の半数くらいになるかどうかを見る。
どうやら9文字ずつに区切るのが条件にあてはまるようだ。
以下次回。
12□7×7=4□□ :2007/03/04(日) 13:00:47 ID:/7RPUJIu
9文字ずつに区切ったら分かりやすいように各行と列に名前をつける。
上に1から9を、横にaからkをつけてみた。
各列はこのままの順番で読み、各行は乱数で順番を狂わされていると推察。
Wの次にはローマ字ではAしかないのでjかhかiだが、k行は*があるので除き、kh,kiのどちらが正しいのか検定すると、k行のGTK各文字とh行のNKGはつながらない。
こうしてkiがつながり、i行が始点だということも分かる(と思う)。
以下次回。

123456789a
UBYAUOEUAb
IUNGAUSURc
KORBBNTOEd
USAEKSIYNe
OKKURIAAUf
BINEKNHUIg
TAAKNNKGUh
SADDATAUEi
ASONUAIGDj
WUUGETKG*k
13□7×7=4□□ :2007/03/04(日) 15:19:53 ID:/7RPUJIu
解読成功、ヒントは「危険物」
14□7×7=4□□ :2007/03/05(月) 15:15:04 ID:ThUnES5D
アメリカ人のため名古屋まで航空券を買った発つときサンクスって喜んだようだったよう。
15□7×7=4□□ :2007/03/05(月) 15:18:06 ID:ThUnES5D
アメリカ人のため名古屋まで航空券を買った発つときサンクスって喜んだよう
16□7×7=4□□ :2007/03/06(火) 14:41:02 ID:YUsLb2MG
>>15
1.ぜんぶカナに直す
2.5文字ずつに区切る
17□7×7=4□□ :2007/03/08(木) 20:13:03 ID:mCcYducR
セレブな亀対大仏
18□7×7=4□□ :2007/03/15(木) 16:42:20 ID:Z4SEGNgC
この暗号を解いてください

TAOOOORSA.KAMATTMW.TUARE.IDNWTTAISAETAMTIOI.ITPEAA
ZNUOIITZA.RINNINTM.NOANA.UIHTKKIIG.ASIEEIIO.ENGAR.
HAANANKNETRAKIASNAASAPRTTOGNITAANKTOWAMTUNKTONAAAE
KIAUIHBEUASAWOIRIUISARKIR

原文は日本語を99式ローマ字化したものです。これを鍵式転置式で暗号化し、文章の区切りは埋め字しました。
分かったらキーワードで答えてください。
19□7×7=4□□:2007/03/22(木) 22:56:28 ID:r5FAFgCQ
0302 0501 0304 0501 0102 1001

0301 0101 0105 0902 0604
20□7×7=4□□:2007/03/24(土) 22:03:09 ID:ZvhlDO7M
>19

わかったけど、怖くて書きたくない・・・・・・・
21□7×7=4□□:2007/03/25(日) 13:45:42 ID:CBQU0htV
死なせないわ さあ 檻へ
か?
22□7×7=4□□:2007/03/25(日) 13:52:58 ID:2M05PPlR
>>20
0105 0701 0104 1002
0802 0903 0301 0501 0102
23□7×7=4□□:2007/03/26(月) 07:50:15 ID:caaXQXCj
>21
正解。よくできました。
いや、ちょっと簡単すぎたな。
24□7×7=4□□:2007/03/26(月) 18:51:16 ID:5/pMg2Uc
>>23
暗号としては小学生レベルだが、暗号にする文章をもう少しわかりやすくすると◎。
25□7×7=4□□:2007/03/29(木) 08:24:37 ID:NmDGglDQ
携帯電話の暗号

554447772

ヒント
・文字盤
・アルファベット

なにを表しているかわかりますか?
26□7×7=4□□:2007/03/30(金) 09:27:30 ID:LKwqT6my
それ、ヒントなくても気がつくって。
あとその暗号で4文字だと少なくてわかりづらいから、6〜8文字くらいは。
27□7×7=4□□:2007/03/30(金) 12:02:46 ID:odyHlqjx
トトトト…
28□7×7=4□□:2007/03/30(金) 13:48:20 ID:4iWck/k4
>>26です
携帯電話持ってないので
答えがわからずここに書き込みました。
何かヒントだけでも下さい・・・
29□7×7=4□□:2007/03/30(金) 13:49:47 ID:4iWck/k4
↑間違えました
>>25です 訂正
30□7×7=4□□:2007/03/30(金) 19:41:27 ID:4iWck/k4
この難問が解けるかたはいるかな・・・・@

"忍"総"懸"蹴"串"喪"死"苦"臓"臭"蹴"者"午"樺"巣"牛"労"者"

キーワード 「同じ」「2つを合体」

判った方は答えお書き下さい
31□7×7=4□□:2007/03/31(土) 06:24:26 ID:FpCsdOKe
>>30
訂正です。

懸"総"蹴"喪"串"臓"死"苦"慰"樺"労"臭"午"牛"者"巣"者"忍
32□7×7=4□□:2007/04/06(金) 00:42:57 ID:vV50Cbpw
>31

ヒントください
33□7×7=4□□:2007/04/07(土) 23:31:21 ID:siltQHDG
KSDGCSGBNFJYQXETEUGQ
ヴィジュネルの表、鍵はデカルトの本名と彼の有名な言葉
34□7×7=4□□:2007/04/08(日) 00:26:50 ID:fbxSB/T5
35□7×7=4□□:2007/04/08(日) 11:00:31 ID:BjMxEpJ5
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175503263/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
36これが解けたらすごい:2007/04/14(土) 02:28:01 ID:DjSYB5+P
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
37□7×7=4□□:2008/05/06(火) 14:04:40 ID:yfYb5Mlo
192415 1536 1134951
113444 17475
6075192415 981480

これがメールの最後に添えられてきました。
相手は関西人の男で、上が別れるとき、下の二つが誕生日のものです。
てがかりが何も無いのですが、解いていただけないでしょうか?
38□7×7=4□□:2008/05/06(火) 14:20:34 ID:YuN/rVZO
>>37
名前あるがな
39□7×7=4□□:2008/06/14(土) 19:38:09 ID:0wj+O8r4
次の9項目を解ける方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

HDchHmzWLg
KE2vG7xuMw
BaBuiI81Tc
IZX2SMvV7Tg
IfkQB7nhZE
RA8YCn73/Y
zdEregw8XI
7.mfszuBsw
t9cpZZBTvk
40□7×7=4□□:2008/06/15(日) 00:33:27 ID:9tuGcIAt
>>39

こうも堂々としたマルチは初めて見た。
41□7×7=4□□:2009/05/04(月) 16:53:32 ID:ws8IifbR
  



42□7×7=4□□:2010/10/08(金) 23:10:38 ID:jxOLzcGA
1369577862348889665274
562234811
43□7×7=4□□:2011/03/20(日) 11:23:01.95 ID:+btTgBkD
44□7×7=4□□:2011/03/31(木) 21:01:04.98 ID:I67zDI4C
いまだ解読されていない歴史的な10種の暗号 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110202_uncracked_codes/

手始めに「かわいいドーラのための暗号」解いてみました。

これは文章ではなく譜面です。円の8分割から紐解いていきます。
すると、ある有名な楽譜が浮かび上がります。
答えがわかった時、思わず笑いました。なるほど暗号にしたわけです。
45 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 !omikuzi:2011/04/01(金) 21:41:47.71 ID:FANp+29a
tst
46□7×7=4□□:2011/04/04(月) 01:50:15.23 ID:WKzmIA0q
http://www7b.biglobe.ne.jp/~palette/

quest上級編の最後の暗号がどーしてもわからん、、、
47□7×7=4□□:2011/04/08(金) 10:29:55.75 ID:J19koHqw
今mazeやってみた
ゴール100人目だったよ。
48□7×7=4□□:2011/04/08(金) 10:39:08.10 ID:J19koHqw
trickは71人目だった。
49□7×7=4□□:2011/04/08(金) 10:44:00.05 ID:J19koHqw
上二つは容易だったけど、確かにgimmickは難しいな。
50□7×7=4□□:2011/04/25(月) 00:59:47.48 ID:0fNiramh
すみません、下記暗号とける方いらっしゃいますか。

0; 0000017B 00000216 00001827 00001D04 00030663 000324B1 000056FA 000076B9 000223F5 00021BB1; 00000000 00000210 00000864 0000000000A4AA8C 00000000 004AA21F 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000; 4++
51□7×7=4□□:2011/04/28(木) 17:06:23.92 ID:ZIcEkre8
>>1
武田信玄暗号法の英語バージョンかな。
52□7×7=4□□:2011/08/17(水) 23:23:23.46 ID:A6oxz2Rf
53□7×7=4□□:2011/08/27(土) 17:15:22.67 ID:H0UOSyis
てすてす
54sage:2011/09/11(日) 21:15:09.17 ID:DDgj0B05
おい、携帯の画像整理してたらでてきたテラ昔の暗号解いてくれよ

「ランチしに、のなと日志」

ちなみにこのとき俺中3。書いたのは隣の奴だったと思うがどんな奴だったか覚えてない
55□7×7=4□□:2011/09/16(金) 14:59:27.79 ID:rwaEM+sa
誰かこれ解いてくれ


イーハトーブを
石で割れ、三で割れ
何歳だ?
56□7×7=4□□:2011/09/17(土) 01:34:49.71 ID:Dwal0mMc
>55
4才?
57□7×7=4□□:2011/09/17(土) 16:42:35.90 ID:V+uqeUYs
何で4歳なの?
58□7×7=4□□:2011/09/17(土) 23:12:38.94 ID:Dwal0mMc
>57
イーハトーブ
1 8 10 2 →18102

石で割れ→14(いし)で÷
さらに
三で割れ→そのまんま

で、431
31を「さい」と読む
59□7×7=4□□:2011/09/18(日) 02:19:47.29 ID:z97o0B6Q
なるほど!頭良いな!

サンクス
60:2011/09/18(日) 03:58:31.08 ID:dFtfuNaB
>>46〜49
quest遊んでくれてありがとうございます。
あのサイトの管理人です。
gimmickのラストですが、時計を2周すれば解けます。
61:2011/09/18(日) 15:14:17.36 ID:2txYlyat
言葉が足りなかったですね。
暗号多重は、2種類のページがあるのですよ。
その鍵が、一つ前の壁時計で、
2周といっても、ただの2周じゃなく、
本当の意味で、2周すれば、2種類の暗号多重に辿り着け、
その組み合わせで、すべての謎が解け、クリア、となります。
62□7×7=4□□:2011/09/18(日) 20:53:42.56 ID:Icvert00
初級のtenがわからん
63 ◆sDEqAWzYZY :2011/09/18(日) 21:43:48.52 ID:yAWajWCz
突然だがガチで暗号作ったので解いてみてくれ

mbrHGCM804DyDTNf??EIFRZ699rAz74?USAzUG3.VYtKJNYH??nENuu404IpQxS8dQPAZS268VQnXEX92?
kqQQ4Jp6JHJU6ID7EiEC972btyuHW84.EGVN4Q9VqEXL0Lf5IsuC9R?aCkXEPM,?EBDAXMq5BxKK Q7Zhk
EE2ZRrrvOGW9d9ng!xZS0bpCMYP093jLRS7LbXCnSWS5jS

改行に意味はない
64 ◆sDEqAWzYZY :2011/09/18(日) 21:47:46.71 ID:yAWajWCz
もうPCから離脱する運命なのでヒントだけ
・ドイツ語
・詩の一部
・ベートーヴェンの交響曲で歌われている
流石に出しすぎかな?
65 ◆sDEqAWzYZY :2011/09/18(日) 21:58:27.78 ID:yAWajWCz
スマヌ誤字があった
が、問題ないレベル
66 ◆sDEqAWzYZY :2011/09/18(日) 22:06:09.89 ID:yAWajWCz
一か所、解読したら同じ文字が三回並んでいる箇所があるけど、そこが誤字
正しくは二回
67 ◆sDEqAWzYZY :2011/09/18(日) 22:10:13.24 ID:yAWajWCz
言い忘れた
使用されている文字は64種類
だが平文はその全てを使用しているわけではもちろんない
長レススマソ
がんばって
68□7×7=4□□:2011/09/21(水) 00:51:42.21 ID:Vrl0ZADL
カーチャンが死んだ…
だが生き返った
そしてまた死んだ
その代わりに俺が死んだんだ
と思っているあなた。
それはこれから起こる凄惨な事件の序章に過ぎなかったのである(笑)
朝、俺は実家のタイ焼きやで母の手伝いをしていた。しかしあることでケンカになって海に飛びんだ。
母はその時、俺を追いかけてこう泣き叫んだ・・・
「この事件絶対解いてやる。じっちゃんの名にかけて!!」
そう世界は朽ちている
さぁ諸君この暗号を解いてみよ
ヒント
・たぬき
・こけし
69□7×7=4□□:2011/09/25(日) 21:41:06.97 ID:Q/4G/Nfg
友達から送られてきた暗号です。誰か解いてください

uaj<gpw>nda=jag>pgj<daw
ちなみに『>』と『<』は不等号らしいです
70□7×7=4□□:2011/10/31(月) 17:40:01.02 ID:vVNwdlzL
最後のシーンに謎があります。教えてください。
http://youtu.be/F7-Claplaew
71□7×7=4□□:2011/12/10(土) 23:37:11.06 ID:xVAE7Jjx
誘導
●単発の質問やスレ立て相談はこちらで●2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1170416037/
72□7×7=4□□:2012/02/18(土) 04:26:27.95 ID:cp7ZDXdU
73 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/15(木) 18:00:09.42 ID:44yYeC3d
00 4
05 5
74□7×7=4□□:2013/09/09(月) 13:04:37.56 ID:Kp/E9JRz
//uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1328906207/
75□7×7=4□□:2013/09/14(土) 02:18:44.30 ID:g9gZS7ph
それより、このsiriへの最初の質問の答えの意味がわからん。
誰か教えてくれ

http://i.imgur.com/ke49zT1.jpg
76□7×7=4□□:2013/09/14(土) 02:22:58.92 ID:7UZ/vez8
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
77□7×7=4□□:2013/09/14(土) 02:30:08.11 ID:g9gZS7ph
>>76
ありがとう!
wikiで調べたけど、こんなんあるんだね。
78111:2013/09/24(火) 17:36:00.65 ID:id2iBwj3
3513344332415561832242

この暗号をといてくれ
79名無しさん:2013/10/12(土) 20:54:48.15 ID:Yl6pbDUz
http://i.imgur.com/gxZz51G.jpg
ヒントは
心がない人間
5 51 345
あとタイプがSかMか関係ある。
犯人は単独犯か複数犯かはわからない。
80□7×7=4□□
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1412087184/
ぎしさじおたたひ
この暗号を解いてくれ