スレッドを立てるまでもない恋愛相談のスレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
413ありす
>>393さん、ご返事遅くなってごめんなさい。
あれこれと書きたいこと・言いたいことはあったんだけど、うまく纏められない
ので、思い切って箇条書き的な書き方で書かせてもらいます。

■現況と診断
・彼は真面目で常識的価値観の持ち主である。またアウトドア派。これらは
>>393さんと正反対であり、相性はあまりいいとは言えない。これは致命的な
問題かもしれない。
・彼は異性との付き合いにあまり慣れていないようだ。彼は相手を尊重しながら
会話のキャッチボールをするというよりも、自分の価値観を相手に押しつけよう
とする傾向があるようだ。年齢差がそれを助長しているのかもしれない。
・大切な人の悩みを聴く姿勢として、ただ問題点を指摘するにとどまり、時間を
かけて>>393さんにその問題を解決する力をつけさせようとする姿勢が足りない。
・彼は1さん全体をよく理解した上で好きになったというよりも、1さんに対する
彼の一方的なイメージ・思い込みに基づいて好きになってる可能性がかなり高い。

■処方
・彼と付き合いはじめることは、>>393さんにとって嫌な思いをする場面が
数多くありそうに思われるので、結婚を考えているのでなければ、また彼に
対して深い情が芽生えているのでなければ、そしてジャスト・フィットな人を
追求したいなら、基本的に彼の申し出は断るべきだと思う。
・付き合いはじめたら変わる可能性・・・>>393さんがかなりしんどい思いを
すれば、彼も少しは理解を示すようになる可能性はある。その可能性は彼の
思考の柔軟性の度合に依存する。
また>>393さんが彼の尊敬できる部分を今後いろいろ発見することができたら、
彼のうるさいおしゃべりもそれほど苦にならなくなるかもしれない。
・付き合いはじめてからのことは、セックスの相性とかもあるので、「絶対に
うまく行かない」とは断言できない。「うまくいかずしんどい思いをする(決して
低くない)リスク」と「独り身のつらさ」を比較考量した上で、何らかの決断を
するしかない。

ぜんぜんピンと外れで役に立たないかもしれませんが、とりあえずこれくらいで。