スレッドを立てるまでもない恋愛相談のスレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
スレッドを立てるまでもない恋愛の相談や悩みのある方はこちらでどうぞ!
既出・頻出な相談やよくあるありふれた悩みでもみなさまが親切に対応し、
意見を聞かせてくれるという素晴らしいスレッドです♪

part1 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=995712353&ls=50
2名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 22:49
ご苦労様。6より下がってるのでとりあえずage
3名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 22:50
お引越しありがとうございます。
4名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 23:29
あげあげ
5名ナシさん@カタツムリ:2001/08/07(火) 23:49
現在ある男性に好意を寄せられていて、その対応に凄く困っています。
毎日のようにメールを送ってくれたりするのですが、今では返事を返すのが面倒で仕方ありません。
好きでも嫌いでもないので、とても中途半端な感じです。
というか、私が恋愛自体苦手なもので、どうやって受け答えすればいいのか…
自分の感情をあれほど素直にぶつけられたことがないので、とても困惑しています。
何か良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。
6名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 23:50
12歳上の人が好き
けどいえない
7名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 23:52
>>5
メールやり取りのきっかけは?
8名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 23:59
前スレ>>952
ゴメソ、ちょっと笑っちゃった。でもこれで彼に指導受ける
ことになったら運命かも・・・

>>5
面倒になるほどなら、はっきりその旨伝えた方が良いかと。その好意に
対しては、現状で自分の気持ちが整理できないなら、それもそのように
正直に伝えるべし。ただし結論はいずれきちんと出してあげるべき。
どっちつかずで放り出されるのが、相手にとって一番辛いはずだから。

>>6
差し支えなければ、もうちょっと状況を説明してくれると何か言えるかも。
9名ナシさん@カタツムリ:2001/08/08(水) 00:00
>>7
彼がアドレスを知りたいというので教えました。
初めは軽い気持ちで教えてしまったのですが、今では何となく後悔しています。
10名ナシさん@カタツムリ:2001/08/08(水) 00:06
>>8
丁寧なレスありがとうございます。
そうですよね…やっぱりちゃんと今の気持ちを伝えたほうが
本人にとっても良いのかもしれないですよね…。
11ののくん:2001/08/08(水) 00:09
>>5
早めにハッキリと意志を伝えて対応を決めないと,好きでも嫌い
でもない状態から,嫌いな状態に移行すると思われ.
12名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:13
彼氏がいる子と付き合ってるのですが
彼氏と別れてくれというと泣き出しちゃうので
あまり強くも言えず困ってます
どうしたらいいでしょうか?
13名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:13
勇気がないからお酒の力をちょっと借りて告白、なんてのは
やっちゃいけないことでしょうか?
14名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:13
>>12
詳細は?
ていうか彼氏が好きなんでしょ。どれ位付き合ってんの?
15名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:14
>>13
お酒入ってるのが相手に分かると本気にとってもらえないかも。
あとヘタレと思われるかも。
16名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:15
>>12
そりゃ>>12の方が立場が弱いから致し方ないかと・・・
と言うか、彼女に二股を「かけさせている」自覚はお持ち?
彼女は彼氏に不満があるの?
17名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:17
>>14
3ヶ月くらいです。
彼氏のことも好きなんだと思います。
どっちが好きなんだと聞くと、わからないと・・
18名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:17
>>13
酒の上の不埒って言葉もあるし(いや、告白は不埒なことじゃ
ないと思うけど)相手に酒を理由に躱される可能性はアリ。
そりゃ勇気、勢いが必要であることはわかるけど、頑張って
素面で告白しようよ。
19名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:18
>>17
あんたはセカンドなんだから仕方ないじゃん。
付き合えるだけ感謝したら?あんたの方が魅力的だって
分かれば彼女も決意するかも知れないし。
あんまりせっつくと離れていくかもよ〜。
2012:2001/08/08(水) 00:19
>>16
出会った頃は彼氏に不満があったようです。
その彼氏には奥さんがいるので。
自覚はあります。かわいそうだなと思う。
21名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:20
>>20
プ〜。とんだドキュソちゃんだねぇ。
22名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:23
>>20
えらく複雑な関係だな〜・・・そりゃ彼氏と言うより不倫って
ことじゃない。自分を磨いて彼女の目を>>20に向けさせると
いう手段はもしかしたら悠長かも知れない・・・その彼氏とは
面識アリ?
23名ナシさん@カタツムリ:2001/08/08(水) 00:24
>>11
好きでも嫌いでもない状態って一番苦しいです。
相手が本気であればあるほど冷めていってしまう…
2412:2001/08/08(水) 00:25
>>19
でも、一応付き合ってるからほかの子と付き合うわけには
いかないし。
彼女が泣かないように、はっきりさせる方法はないものかと
思案してるわけです。
25名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:27
>>24
まさか君も妻子もちとかってんじゃないだろうね?
2612:2001/08/08(水) 00:28
>>22
面識はないです。
2712:2001/08/08(水) 00:29
>>24
独身です。
28名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:32
>>26 >>27
ならば彼女が少々泣いても不倫を清算させるべし。このままじゃ
彼女もいずれ痛い目見るのはわかりきってるんだから。面識が
あればいきなり直接対決ってのも考えたけど、そりゃ最終手段って
とこか。
29名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:34
>>5
想像するに今、俺が好きな子が5さんの立場のようです。毎日じゃないけど
メールして、返事はくれるけど向こうからは送ってくれない。
もしよかったら、5さんはどのような接し方をされればうれしいのか
教えて欲しいな。

で、まず俺から5さんにアドバイス。俺なら、「いつもメールありがとう。でも
正直戸惑う気持ちのほうが強いのです。今のままじゃ引いてしまう気持ちが
どんどん強くなってしまうと思う。もう少しだけ落ち着いた接し方をしてくれたら
嬉しいのだけど」って、言ってもらったほうがいいね。

俺が思うに、毎日メール>ばったり途切れる>あれ、どうしたのかな?気になるかも
ってコンボ狙いか、あるいは、もうとにかく押しまくるって感じだと思う。
とにかくがむしゃらだから、あなたの方からコントロールしてもらえると
その彼も嬉しいかもしれない。でも馬鹿な男なら逆ギレかな。
30名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:36
>>23
少なくとも現状では恋愛対象ではないってことだね。
メールに困ってることと共にその旨伝えてあげるべき。
でないとホントにストーカーの類に思えてきてしまうかも
知れないし。
31名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:37
24才。同じ年。彼はかなり長い間彼女なし。
「誰にでもこういうこと言うんだ」と言いながらあたしに「好きだ」って言う。
「可愛いね」って誉めてくれる。
でも4日前に女の子と歩いているところに遭遇。
今日あったけど話し掛けてくれなかった。
最近意識してこっちからも話し掛けられないんだけど、
相手も何か意識してしまっているのかなぁ。
それともこっちが意識してるのばれて引かれたかな。
32名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:41
>>29
逆ギレは確かに怖いね。普通なら上がりきった熱を>>5
彼女に冷まされることで冷静になれるはずなんだけど。
いずれにしても放置しておけば逆ギレの時のパワーが
上がる一方だから、早めの対応は必要かな。
33名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:46
>>31
4日前の遭遇っていうのは、お互いにばったり出会ってるのかな。
だとすると、好きだと言ってる手前気まずいとは思う。彼のことが
好きでかつ、そのことを伝えてないなら、そのときに一緒にいた娘が
何者なのか問いただして、そのときに好きだと言ってしまうって
手が考えられるね。
3431:2001/08/08(水) 00:51
>>33
同じ職場なのだけど、会えないこともあるのね。
で、その日は仕事帰りにたまたま建物を出たところで会ったのです。
でも問いただすほどの仲ではないの。
まだ全然お互いのこと知らなくて、でも冗談ぽく(冗談なのかも!?)
「好きだ」とか言われるの。
仲のいい女の子は多いけれど、彼女はいないみたいです。
35名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:52
>>31
その時の女の子が彼の本命だと思われ
3631:2001/08/08(水) 00:54
>>35
その心は?
37名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 00:59
>>34
それだとちょっと君が意識し過ぎかも。今までのように気軽に話が
出来るように戻したいってだけなら、会ったときに元気に挨拶、
あたりから入ってみるのはどうだろう? つかその男もなんか
いい加減だねぇ・・・好きなんて言葉は安売りするもんじゃ
ないと思うんだけど。
3835:2001/08/08(水) 01:00
俺、大学の頃に似たような経験が。かわいいねって、ちょくちょく誉めてた
子がいたけど、彼女ができてから言わなくなったよ。かわいいんだけど
、本命ができた今、わざわざ言うのもどうかって感じで
39早川N人 神:2001/08/08(水) 01:00


             立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ・∀・)
 (    )
4031:2001/08/08(水) 01:04
>>34
そう、意識し過ぎかなぁ。
今日は他の子たちとも一緒だったからどさくさに紛れて
ほんのちょぴっとだけ話し掛けたけど
目を見て答えてはくれなかった。
いつもなら向こうから話し掛けてくるのにさー。
というわけで少しへこんでるんです。
やっぱり安売りなのかしら?って。
41名ナシさん@カタツムリ:2001/08/08(水) 01:11
>>29
ご親切にレスありがとうございました。とても参考になります。
ただ急に一方的な想いをぶつけられて、自分でもまだ気持ちがハッキリしていない
だけなのかもしれないなぁ、とも思っています。
今よりも落ち着いた接し方をしてくれると、少し心が安らぐかもしれません。
度々メールを送ってくれるのは決して嫌ではないのです。
本当に嫌だったら返事なんて返していないと思います。
慌てないで、ゆっくりと返事を待ってくれるのが一番嬉しいですね。
>>29さんも想いが伝わるよう、頑張って下さいね♪
42名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:23
>>40
安売りなら、急に態度が変わるってこともないと思うんだけどな。
まぁ多数に一気に声をかけて、相手からの反応を待つタイプ
という可能性もないわけじゃないけど・・・やっぱり
一対一で話せる機会を捉えて、「この間一緒に居たのって
彼女?」とぐらい訊いてみても良いかと。あと、今まで
連発してたんなら「私のこと好き?」もアリかも。
43名無しさんの初恋 :2001/08/08(水) 01:25
わたしも相談させてください。

相手は一年以上前から知ってる人なのですが、いままで大嫌いだった人でした。
きっかけはこれといってないんですが・・・好きになってしまいました。
とりあえず電話番号を交換して、今週友達も交えて遊ぶことになりました。

でも、いままですっごくそっけなく、冷たく接してしまっていたので
これからどう接していいかわかんないんです。
なんだか変に緊張しちって。
豹変するのも引かれるだろうし。

みなさんは嫌いだった人を好きになったというご経験はおありですか?
4431:2001/08/08(水) 01:32
それは恥ずかしくてまだ言えないー<「私のこと好き?」
彼女はいないと明言されている以上「あれ彼女?」って聞くのも・・・。
でも今日ね、いつもは離れた席に座るのにずっと横にいたのよねー。
って、そんなことに望みを見い出そうとするあたし。
うぅ、ふがいない。
それにしても、くだらないことに答えてくれてありがとう。>>42
45名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:37
>>43
嫌いだったのはきっとその人の一面しか見ていなかったからじゃないかな。
全然今までと接し方を急変すると、かえって気まずくなっちゃいそうだったら
あせらないのが一番だよ。
46名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:40
>>43
彼を求める心のままに行動するのが一番だと思うけど、あれこれ考えすぎちゃって
ギクシャクしそうでもあるね。
彼とどう接しようとかはおいといて、楽しい気持ちを優先してみたらどうかな。
いきいきしてる子は魅力的に映るし。
47名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:45
>>43
そういうこともあるのかー・・・嫌われた相手にはとことんまで
嫌われてたからなー、オレ(w で、まぁいきなりベタベタ
くっついていくわけにも行かないだろうから、とりあえずは
普通に、つかず離れずな感じで居れば、今まで冷たくあしらった
分だけ相手に「あれ?」と思わせることが出来るんじゃないかな。
4842:2001/08/08(水) 01:54
>>44
頑張っておくれ。とにかく君から積極的に話しかけていって、
もう少し反応を見てみるのが吉っぽいよ。相手がわかりやすく
動いてくれれば良いけど、現状だと判断がちょっと難しい。
明らかに避けてる反応を捕まえて「私のこと避けてない?」
とかって手もあるかも。
4943です:2001/08/08(水) 13:24
>>45 >>46 >>47  さん レスありがとうございます。

> きっとその人の一面しか見ていなかったからじゃないかな

あ〜そういわれて初めて気がつきました。
自分でもなんであんなに毛嫌いしていたのか・・・不思議なものです。

>あれこれ考えすぎちゃってギクシャクしそうでもあるね。

そうなんです。
その人の名前を呼ぶのもなんだか恥ずかしくって、変に意識しちゃうんですよね。
とにかく焦らずに素直な気持ちで接する事ができたらと思います。

>そういうこともあるのかー・・・

あるんですねぇー・・・
初めは顔を見るのもイヤだったんですけどね・・・

>「あれ?」と思わせることが出来るんじゃないかな。

まずはそこからはじめたいです。
今週末には会えるのですが、今度はふたりきりで会えるようになりたいです。
もう今から心臓がどっきどきです!!
50名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 16:13
ちょっと前に、いいなって思っている彼の部屋に
行きました。酔っていたこともあって、いいかんじに
なりました。泊まっていけば、と言われましたが
なんだか急に恥ずかしくなって、ワケのわからないことを言って
帰りました。で、その時はキスだけしたんですが、後で激しく後悔して
次のチャンス(1週間後)では!と思ったけどやっぱり
照れてしまって(そういう雰囲気にはなっていたのに)寝たふりしてしまいました。
そうしたら、当たり前だとは思うけど、「無防備だな」とつぶやかれて
起こされて帰されました。
私が悪いのはわかってるけど、もうチャンスはないでしょうか。
是非この夏に3度目の正直ってことで!!と思ってるんですけど。
もう懲り懲りって思われてておかしくないと自分でも思いますが
それ以来部屋に行ってもなーんにもしてくれません。

なんで好きな相手なのに寝たふりしちゃったんだろうー!!

やっぱこんな女は逝ってよしでしょうか。
51名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 16:26
>>50
読んでて、まったく問題なし。三度目の正直は成就すると思いました。
52名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 16:51
>>50
機会が得られたら、あまり露骨過ぎない程度に迫ってみるとか。
彼の方も何とも思われてないのかと思ってしまってるかも
知れないので、覚悟を決めて行ってしまうのが良。照れるとか
恥ずかしいってのは当然だと思うけどね。一度越えてしまえば
以降問題ないだろうし
53名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 19:21
age
54福士:2001/08/08(水) 19:22
オウヨ!
55941:2001/08/08(水) 19:59
前スレでスマソ。

今日教習所に行ってきたけど、
挨拶するどころかその教官には会えませんでした(鬱
明日ついに卒験です・・・うまくいけば明日で終わり・・・
卒業して免許が取れたら、免許持って教習所に
遊びにいくなんてのはありですかね?だめかな。


>>8
彼にはあたらなかったけど彼と仲良くしてる教官にあたりました。
おしい・・・(藁
彼の話してみようかとも少し思ったが、変なことも言えないので止めた。
5613:2001/08/08(水) 20:00
>>15&18
レスありがとうございます!
なにかしらの後押しがないとどうしても告白できそうにないので
お酒飲んだ時に友人に「告白するぞ宣言」をして
その後酔いがさめたら告白することします!
57名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 20:01
668 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2001/08/08(水) 19:57
漏れはこれだね
「正直、最初はワケわかんねースレだと思ってたけど、それは大きな間違いだったよ」
まさひろスレを端的に表しているとおもうよ。 まさひろ
58名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 20:03
>>50
もし、彼と寝たいのであれば
付き合い始めた後にしてください。
そうしなければ、セフレになりかねませんので。
59名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:03
私は学校の先輩に片思い中なのですが、もし付き合うことになっても絶対気が合わないだろうなって思う
のに、会いたいと思ったり、、
からかわれたり話せたりするとすごく嬉しいんです。
なんでだろう・・・顔が好みだからかなあ。。
でもそれだけで?って思うんですよね。。
これは恋に恋してるだけでしょうか??
60ゆすけ:2001/08/08(水) 21:11

22歳です。男です。大学3年です。
同じコンビニでバイトしている子が好きです。
多分彼女も俺に悪い印象は持ってないと思います。
週に2回は、早朝の時間帯で2人だけなので、少しは
話をする機会が多いです。彼氏がいないことだけは
分かっていますが、この先の展開として、どうしたら
良いでしょう…ダメダメな俺にアドバイスを下さい…

今までに彼女は0です。風俗も行ったことないです。
女性と手を繋いだこともないです。兄弟は弟だけで、
母親は小さい頃に離婚していません。つまり、親類を
合わせても、異性とまともに話したことがないです。
高校は男子校でした。大学では英語科で女性がたくさん
いますが、話をする機会がないです。
デブではないですが、男ですがモー娘の安田圭に似てるとよく言われる
ぐらいなので、男らしい顔ではないようです。
あとは何を書けば良いのか分かりません・・・質問してくれれば
答えていきます。よろしくお願いします。。。 真剣です・・・
61名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:12
>>59
それは恋に恋してる言えばそうかもしれないけど、
彼が好きなんでしょ?

それでどうしたいの?彼はあなたのことどう思ってそう?
62名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:15
>>60
まず、自分をダメダメと思わないこと。そう言う奴に限って運が逃げるぞ。
63名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:15
>>61
レスありがとうございます!!

つきあいたいと思う気持ちもあるんですけど、、
だけどもしそうなってもきっと気が合わなくてケンカばかりになるだろう
なっていう気がするんです。それにつきあうって事がまだ未だに
どういうことかよくわかんないし、、結構話すだけでいっぱいいっぱい
なので・・・。19歳になってまでこうっていうのもちょっと・・・
ですよね^^;;;

多分、彼は私のことは、ただの後輩としてしか
見ていないと思います、。反応が面白いって、よくからかわれはするものの
それだけです、。
64ゆすけ:2001/08/08(水) 21:19
>>62
あ、はい。そうですよね。分かりました。ありがとう。
65名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:19
>>55
前にも書いたけど、オレの通ってた教習所だと卒業後も
定期的にドライビング教室を開催してくれたから、何度か
遊びに行った。ま、そういうのがなくても、とりあえず
免許とれたら「免許とれましたぁ」って行くのはアリだと
思う。ただしその彼に顔を知っておいて貰わないと
ちょっとキビシーかな。遊びに行ってた時にふん捕まえて
「実は・・・」って出来る自信があれば別だけど。

>>56
宣言で後に退けなくするってのは良い手かもね。うまくすれば
友達からも後押しして貰えるかも知れないし。何しろ頑張って
ちょうだい。

>>57
まさひろスレの誤爆だね?

>>59
「話せたりすると嬉しい」のは気が合うからじゃないのかな?
気が合わないと思える根拠は何なんだろう。確かに君の言う
通り、からかってくるような(しかも顔が好みの)先輩って
いうのは「単なる憧れ」の対象にも成り得るとは思うけど・・・
その辺、もう少しじっくり考えてみても良いんじゃないかな。
66名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:26
>>60
バイト中に二人きりになれるなんて、いい環境じゃない。
他愛ない話をしてるだけでも微妙に親密度は上がっていく
と思うんだけど。相手も学生なら休みも簡単に合うだろう
から、遊びにでも誘ったらどう? デートってほど構えた
ものじゃなくても良いから。
67裏表:2001/08/08(水) 21:26
>>63
そのまま仲良くしてれば、そのうち彼の方から誘いを掛けて
来そうな状況にみえるなぁ。(w

もうちょっと「なついて」みたら?
貴方の方から、どうでもいい事柄でも一々話し掛けたり、昼飯
食ったりさ。貴方の気持ちは間違いなく「恋」だが、慣れてない
のならば、まず準備期間を置くのが良いと思うのでね。

それから、何故「つきあっても喧嘩ばかりになる」って思うの??
68名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:29
>>60
よし、今週夏休み@彼女ナシ、でヒマなオレが指導してやる!
まず、彼女欲しいとか付き合いたい、とかそういう概念は、
キミにはまだ早いから、「もっと話したい」ってスタンスで行け。
「きみと話してると楽しいからもっと話してみたい。
今度二人で飲みに行こうよ」とか誘ってみな。
69モーニング娘。命:2001/08/08(水) 21:30
>>60
安田圭じゃなくて
保田圭だ。圭ちゃんを馬鹿にするな!!
70名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:31
59です

>>65さん

どうもありがとうございます、。

>「話せたりすると嬉しい」のは気が合うからじゃないのかな?
>気が合わないと思える根拠は何なんだろう。

はぁ〜・・・そういう考え方もあるんですね。。
そうですよね・・・確かに・・でも
明確に言うと、、話せたりするとっていうか、
からかわれると・・・の方が正しいと思い直しました・・・。
その先輩とは、きちんと話すとどうしても意見が衝突してしまうというか、
先輩が天然ボケなので、傷つくようなこともバンバン言って来て、、
でも悪気は無いから。。。って思ってちょっとショックな事でも
そうやって飲み込んでます。しかも結構八方美人っていうか・・・
誰にでも優しいので、、・・なのにちょっと期待してしまってる
自分もいたりして。。バカだなぁ。。。とは思うのですが・・・
スミマセン><
71名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:32
>>69
君は娘。板に逝き給え。
72ゆすけ:2001/08/08(水) 21:32
>>66
ありがとうございます。
何せ、デートとかドラマの世界なので、経験ないんですが
待ち合わせ→映画→夕飯……これだとやっぱデートですよね?

どういうのがデートって構えたものじゃないものなのでしょうか?
すいません。教えてください。
73ゆすけ:2001/08/08(水) 21:33
>>69
ああ。。。すいません。すいません。訂正します。
74名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:35
>みなさんは嫌いだった人を好きになったというご経験はおありですか?

私はあります。何か最初会ったときから、自分に似てるなーと思ってすごく
嫌で気まずかったのが2年ぐらい続いて、その後ふとしたきっかけから、
すごく仲良くなって、という感じでした。時間はすごくかかったけど、
その人とは縁があったのだと今でも思っています。
7555:2001/08/08(水) 21:39
>>65
レスどうもありがとう。
彼が私のこと覚えてるかどうかが微妙なんですよね。
1回しか車の方ではあたってないし・・・。
卒業生対象のドライビングスクールあるかどうか明日調べてみます。
とりあえず明日少しでも話せたら、遊びに行った時にでも声かけやすいんだが・・・
76ゆすけ:2001/08/08(水) 21:44
>>68
あ、ありがとうございます!!
でも、俺、酒が一滴も飲めないんですよ。
それだと「飲みに行こう」と誘うのは変ですよね。
77名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:44
>>50です。

>>51 >>52 >>58 さん、ありがとうございます。
がんばってみようかなーと思い始めました。
最近も、彼の部屋で暗くして映画見たりしても私ひとり緊張してて、
なんにも起きなかったので、気長に行こうかと思います。
セフレ化は寂し過ぎるし。

こういう状況だとなんだかどうアプローチしていいのかわからないもの
ですねー。

はー難しい。
78名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:44
>>裏表さん

うぅぅぅぅ;_;
ちょっと泣きそうになっちゃったよ・・・
ありがとうございます。。
でも上でも書いたのですが、どんな人とでも同じテンションで
話せる人なので、私だけ特別、って言うわけではなさそうなんです。
私は一年生なのですが、
一年生の中では、もう一人、私よりもよくからかわれるタイプの子がいて・・・
その子に先輩が話し掛けているのを見ていると、
あぁいいなぁ。私よりあの子の方が話しやすいのかなとか気になってしまいます。
でももし上手くいってもケンカばっかりになりそうって思うのは、
価値観が違うっていうか、考え方がほとんど違うし、しかも
先輩も私も引かないタイプだから・・・そうなってしまうかなぁって
勝手な憶測なんですけれど・・・。

単にからかわれたりして、っていうその程度の付き合いなら、
楽しくていいのですが・・・こんなのって勝手ですよね。

裏表さんが仰る準備期間っていうのは、もう少し話し掛けてみたり、、
私から行動を起こしていく、っていうことですよね。
もうちょっと話し掛けたりしてみようかな・・勇気ないけど><頑張って。
79裏表:2001/08/08(水) 21:46
>>72
昼飯とかでいいんじゃない?バイトの帰りにちょっと誘うって
感じで。
つーか、それよりも先に「気軽に話が出来る」関係になる方が
先だと思うけど…。

まぁ、普通に男の友達と知り合い始めた時のように接すれば充分
だけどね。バイトに付き物の「店長の話」や「客の話」から始めて、
ニュースや音楽なんかの無難な世間話が出来る様にしていけば
良いんじゃないかな。

出来れば、自分の話をまくし立てるよりも相手から話を「引き出す」
様に持っていくと、もっと良いけど。
8068:2001/08/08(水) 21:49
>>76
じゃ、食事だな。
「おいしいお店教えたもらったから、今度一緒に行こうよ!」
せっかく近い距離にいるんだから、あんまりデートっぽくない誘い方
のほうがいいと思うよ、おれも。
ホントにお互い見たい映画があるなら、一緒に行こうよってのもアリ。
彼女はモテそうな感じ?過去の恋愛遍歴とかわかる?
短期決戦か、長期戦か、まず決めよう。
81名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:50
>>70
ん〜・・・彼の言い過ぎを現時点で許せてるんなら、先々
恋愛関係に発展しても許せる、もしくは君の方から彼を
たしなめてやることも出来るようになるんじゃないかな。
誰にでも優しいっていうのは、彼の人柄の良さってことだと
思うし、だからこそ君への言い過ぎも悪気があっての
ことじゃないとはわかってるんだよね? だから、彼に
憧れ以上の恋心を抱いて、その結果衝突を繰り返すだけの
ギスギスした関係にはならないと予想するけど。ま、
君自身まだ気持ちの整理がついてなさそうだから、ここでの
意見を参考に自分自身と少し向き合ってみたらどうだろう?

>>72
いやいや・・・デートでも良いんだよ。要するに君があまり
気負ってプレッシャーに思わなければね。肝心なのは
彼女と楽しい時間を過ごせるかどうかってこと。
82福士:2001/08/08(水) 21:50
オウヨ!
83名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 21:51
>>77
簡単。

「好きです。付き合ってください」と言ったらいいんじゃないかな。
84ゆすけ:2001/08/08(水) 21:53
>>79
なるほど…相手の話を引き出す…なるほど!
でも、質問攻めにならないように、慎重にやってみますよ。
ただ、彼女の家がコンビニのすぐ裏なので、すぐ帰っちゃうんですよね。
これが問題だ・・・すると遊びに誘う=ちょっとしたデート
みたいになっちゃうんですよね。俺の感覚だと。

ちなみに明日の6時から9時までの3時間はバイト一緒なんです。
楽しみだけど、その反面緊張する〜〜
85裏表:2001/08/08(水) 21:57
>>78
そうそう、頑張って。ъ( `ー゚)
とにかく「距離が近い」と親密度が増すのは確かなんだから、
馴れ合い度を高めるのがいいよ。(w

追加。
相手と意見が対立する時でも、出来るだけ相手に喋らせてから
自分の視点で質問をしてみると良いと思う。
結構、「自分が話し掛ける相手」には好意度が増す…と思う。
とにかく俺はそうだ。(w

ま、「彼から貴方への会話」を多くするって事だね。
86ゆすけ:2001/08/08(水) 21:59
>>80=68
彼女はいまどき珍しく黒髪で、服装とかも地味で見た目だとおとなしそうで
煙草も吸わないし、酒もほとんど飲まないと言ってました。
実際、多く話さないし・・・多分、そんなに派手な恋愛は
してないと思いますが・・・もちろん見た目では判断できませんが…
87名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 22:00
>>75
何とかとっかかりだけでも作っておきたいね。頑張って。
方針はほぼ決まったから、あとはオレには祈るぐらいしか
出来ないけど。応援してるよ。
88裏表:2001/08/08(水) 22:01
>>85に訂正。

誤:「彼から貴方への会話」を多くするって事だね。
正:「彼から貴方への発言」を多くするって事だね。

お詫びして訂正致します。(;´Д`)ノトホホ
8968:2001/08/08(水) 22:16
>>86
なるほど。
恋愛指数?の低そうなタイプだね。
ホントにそうなら、恋愛っぽいアプローチは敬遠されるかもね。
趣味とか、何か入れ込んでる事ないの?
彼女の人物像がもう少しわからないとアドバイスしづらい。
それとも、それを知るとこまでも行ってないかな?
ところで彼女の歳は?
90ゆすけ:2001/08/08(水) 22:21
>>89
19才の短大の一年です。
料理の学校みたいです。
趣味は・・・犬の散歩と言っていたような・・・
91ゆすけ:2001/08/08(水) 22:30
明日、朝からバイトなのでもう落ちます。
仲良くなれるよう、話してみますよ。
それでは、また明日来ます。おやすみ。
92裏表:2001/08/08(水) 22:37
>>90
犬の散歩…、地味な趣味ですな。(w

何でバイトを始めたのか?とか、学校を選んだ理由とか
学校を出たら…とか、色々と小出しに出来る話題は一杯
ありそうだがなぁ…。
ここで貴方を質問攻めにしてもしょうがないか。タハハ

それはさておき、貴方の友達連中と集団で行く遊びに
誘うって手もあるんじゃない?これなら「デート」では
ないし、誘い易いと思うが。

地味なところでバーベキュー辺りか…な?
93名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 22:43
この間、ちょっといいなって思ってる同級生に
地元の祭に一緒にいこうと誘われました。

…ちょっとは見込みあるって思ってもいいのでしょうか?
ただ気まぐれなのか、相手も私の事を好きだと思ってくれているのか…
94名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 22:55
>>93
二人きりで行こうってんなら期待して良いかと。どうでもいい
相手を誘ったりしないでしょ、いくらなんでも。つか、普段は
どういう関係の相手なの?
95名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 22:57
>>85
ありがとうございますー。。
裏表さんは恋愛のエキスパートですか?!!!

とりあえず、、私からできるだけ話し掛けるようにして・・・
嫌がられない程度に頑張ってみます。

先輩には呼び捨てで呼ばれているので、向こうに全くその気は無くても
そんな経験の無い私はそれだけで舞い上がってしまって。自分でも単純だと思う
のですが。。だから・・・勝手な思い上がりで傷つくのは自分なのですが、
嫌われては無いのかな・・・と思ってます。

なんだか、誰かからそれは好きなんだよって言われると、
「やっぱり私はあの人を好きなんだ!」とか思ってしまうタイプで、
それじゃあホンモノとは言えないんじゃないかとか、葛藤もあるのですが^^;;
それとか、私は自分に近い人、を好きになってしまいがちで。
どんな人でも結構無条件で^^;;。自分を構ってくれる人とか・・・。
今まで男友達もいなくて、恋愛に慣れてないからこういう事になるのでしょうね。
やっぱり慣れすぎるのも考え物だけど、経験って大切だなぁと思っています。

なんか、本当にオコチャマな相談で申し訳ないです。
誰かに聞いてもらいたいけどあんまり友達には言いたくないっていうのが本音で・・・。
お付き合いくださって有難うございます。
96名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 23:02
>>81
ありがとうございます。
先輩の言動を許せてる・・・のか、自分でもわからないのです。。。
イライラすることもあるし。。
でも今、上手くいったときのことを考えるのは早いですかね。
思い上がってる気もします。

あぁ・・・憧れ・・・確かにそういう類の物って気もするなぁぁぁぁぁ!!!
はぁぁぁぁぁ。
97名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 23:12
>>95 >>96
少なくとも嫌われてはないだろうね。オレならどうでもいい
女の子にやたら構ったりしないし。あんまりベタベタしすぎると
疎まれるかも知れないけど、現状で彼の方から構ってくるんなら、
君の方から話しかけていくのはまったく問題ナシと思う。
とにかく君は恋愛そのものに対しての不安が大きいみたいだから、
まずは彼と「仲良くなる」ことからスタートしてみたらどうだろう?
9875:2001/08/08(水) 23:28
>>87
どうもありがとう。
頑張ってきます!
運転の方も一応頑張ってきます(藁
9931:2001/08/09(木) 01:31
今日も会ったけど話し掛けてくれない・・・。
こちらからも話し掛けられなくてあいさつもしてない・・・。
と思ってたら帰る間際に話し掛けてきた!
他の子もいたけど、うれしかった。
10033:2001/08/09(木) 01:39
とにかく話しかけてきてくれたのは良かったじゃない。
ただ、挨拶は機会があればこちらからしよう。でないと
逆に彼の方が君に避けられてる、と思うように
なりかねないよ。頑張れ。
101100=33:2001/08/09(木) 01:40
>>100>>99宛てね。
102名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 02:22
このスレッドが板を代表するスレッドですかね
103名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 02:23
そうだね。確実に良スレ。
104名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 09:30
私には遠距離中の彼氏がいます。
でも性格上そういう話は人にしません。
ところが最近、大学で知り合った人が私に好意を持っているようなのです。
こちらは普通の友達感覚なのですが、お酒に誘われて飲みに行ったこともあります。
でも映画→食事→飲み となると完全にデートコースですよね……。これは来週の予定なんですが。
正直、彼のことは異性として魅力を感じるし、彼氏がいなければそのまままとまってたと思います。
でも一番好きなのは彼氏だし、その人以外の人のことは考えられません。
どんな態度を取ればいいですか?
105名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 09:32
>>104
性格上いわない?
言ってやんなよ。
可哀想だ。
106カモ:2001/08/09(木) 09:42
>>104
>普通の友達感覚
>異性として魅力を感じる
>一番好きなのは彼氏だし、その人以外の人のことは考えられません。


>映画→食事→飲み
に抵抗があるなら食事だけにするとか、告られるまで様子見れば?
でも、凹んでるときとかに近くに居てくれたりすると、なびいちゃうよな〜。
107名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 09:58
>>104
かなり揺れているのかな? でも遠恋中の彼氏が一番好きと
言い切れるなら、大学の男にはきちんと彼氏の居る旨言うべき
だろうね。黙っていたら君も大学男(ひでぇ呼び方だな)も
下手すると彼氏まで巻き込んだ騒動になりかねない。あと、
想いの差は距離で変化するから、彼氏と大学男のどっちに
本当に魅力を感じるのかは冷静になって判断つけておくこと。
108カモ:2001/08/09(木) 10:15
>>107
>大学の男にはきちんと彼氏の居る旨言うべきだろうね。
聞かれたら答えればいいだけで、
自分から切り出さなくてもいいのでは?
109名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 10:17
>>108
死にてぇのか?日テレなのか?
110名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 10:20
>>107に同意。でも彼氏がいると自分から言うのはもう少しあとで
いいと思う。聞かれたら答えたらいいじゃん。
111名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 10:29
そいつと付き合う可能性があるなら彼氏のことは自分から切り出すことはない
だろうが付き合う可能性がないなら切り出してやんなきゃカワイソウだ。
112107:2001/08/09(木) 10:30
そだね、確かに訊かれてから、もしくは告白された時で良いよね。
つか、半ばそういうつもりで書いてたよ。スマソ
113カモ:2001/08/09(木) 10:36
>>109
死にたくないよー。ブランド?
114104:2001/08/09(木) 10:39
>>106
う……確かに矛盾してますね……。
“普通の友達感覚”っていうのは、
“友達だし断る理由もないし”という感じで……。
“彼氏以外のことは考えられない”っていうのは自己暗示も入っているのかも。
彼氏はあんまりこまめに連絡とかくれないし、淋しくなる時もあるけど、
私のこと愛してくれているし、私もそうだし、満足しています。
ただこの状態が何年続くか分らないので、“一生涯”という感じにならないのも事実です。
飲みは多分……変に理由付けて避けない限り、行くと思います……。

>>107
どっちに魅力を感じるか、冷静に考えるのは難しいですけど、考えてみようと思います。

話す、話さない、はみなさんの言う通り、待ってみようと思います。
>111も踏まえて。きちんと考えてみます。
115名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 10:42
>>114
飲みいって勢いでやったりすんなよ
116カモ:2001/08/09(木) 10:49
>>114
大学の男になびいているんだよ。

>>115
乗り換えのきっかけとしては、それもあり。
117ムリムリ:2001/08/09(木) 10:50
ずっと想っている人がいます(私♀ 想い人♂)
恐らく、私の行動から
クラスの人にこのことはばれているようです
しかも、本人にも知られているみたい…
それだけならまだしも
好みのタイプじゃないこによく好かれる、迷惑
みたいなことを言っていたらしいです
やっぱり、諦めた方がいいですよね・・・
118104:2001/08/09(木) 10:58
>>115
それはないですっ。
私お酒強いし。(そういう問題じゃない)

>>116
大学の人のことはまだよく分らないんです。話が弾む感じではないし。
変に壁を作ったりはしないようにしてるんですけど。
119名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 11:48
>>117
自分から行動したことって何かあんのかい?想ってるだけ?
それで無理って諦められちゃうんだ。ふーん。じゃあ諦めたら?
120名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 11:49
>>119
同意
121名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 11:58
自信がもてる男になるにはどうしたらいいでしょうか?
自信をもとうとジムに通って体鍛えたり、ファッションとかも詳しくなったのですが今ひとつ女性に対して自信がもてません。
122名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 12:21
>>121
女性と接する機会が少ないだけです。経験つめばいいだけ。自信を持とうと
思い、行動に移した君なら大丈夫。最初は上手くいかないだろうけど、
「やっぱ俺ってだめじゃん」つってあきらめない限り、君が望む君に近づける
と思う。
123名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 12:23
>>121
女性と交際したことある?
一回でもそういう経験を持てば、自信がつくよ。
124カモ:2001/08/09(木) 12:26
>>123
相手によっては再起不能...
125名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 12:31
>>117
そのカレに直接的なアクション起こしたことあるの?遊びに誘ったりとか
「好きな人いるの?」って聞いてみたりとか。今まで自分がそのカレに
かけたモーションを思い返して、「あれだけやってだめだったんだから、いいか」
って思えるなら諦めたら?まだまだやり足りないなら、頑張って。
状況的に、ダメな雰囲気を感じてるのだろうけど、結局あなたが、
あきらめることを、納得できるかできないかだと思います。
126121:2001/08/09(木) 14:04
一度だけあります。でもあんまりうまくいかなかったので、別れました。
バイト先に好きな子がいて飲み会で帰り送ったり、バイト終わってみんなでご飯食べに行ったりしてますが、いまだその子の携帯番号を聞けない自分が情けないです。
127名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 16:45
>>117
>>119 >>125に同意。まずは自分から行動を起こしてみること。
何もしないうちから回りの声に惑わされて諦めるなんて、決断
早すぎるよ。

>>121
>>126を見る限りいい感じの子が居るんじゃない。いっぺんその子を
二人で遊びに行こうって誘ってみ? で、連絡とりたいからって携帯の
番号も聞き出す。飲み会の帰りに送った時なんか大チャンスだと思うが。
128名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 16:54
age
129名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 17:36
相談にのってください。

つきあい始めた彼が、めったにメールをくれません。
1週間も音沙汰がないとフラれたのかな?と心配してしまうのですが、
電話すると「忙しくてあまり長話できないから
 メールいっぱい書いて送ってヨ!」と言います。
本当に切りたい相手だったらメールくれくれ言わないと思うのですが
一体なんなんでしょうか?
メール欲しがるくせに返信はめったにくれません。

本当に私を好きだったら自分のこともわかって欲しいから
自分のことを書き送ってくるはずですよね?
自分の近況をろくに知らせずこっちのことばかり
知りたがる男ってどうなんでしょうか?

忙しい男性ってそんなものですか?
130名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 17:39
勝手な男だね。
131名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 17:44
>>129
受け身な男ですね。
好きになったのなら仕方ないけど苦労しますよ。
132名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 18:20
女性にとって「攻める」とはどんな行動なのでしょうか?
133名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 18:22
>>132
デートに誘う。
電話かける。
積極的に話しかける。
好きッぽいことばを言う。
134名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 19:50
>>129
会った時はどんな感じなの? それにもよるんじゃないかと。
男の方が勝手は勝手だと思うけど。

>>132
>>133に同意。男女の区別なし。
13575:2001/08/09(木) 21:26
>>87
卒検は無事合格したけど、今日も会えませんでした・・・
卒業生対象の授業はやっぱりあるみたいです。
行ってみようかなぁ。
時間がたてば経つほどどんどん話掛けにくくなるんだけど・・・
「免許とれました」って言うのが一番話しやすいかな?
他の教官となら普通に話せるんだが・・・
なんかどうしたらいいかわからなくなってきた。
忘れようと思ってもなんかすっきりしないし・・・
136名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 21:36
ここで昨日先輩のことを相談させてもらって、
今日、たくさん私から話し掛けるようにしてみたのですが、
そうしたらなんだか私が先輩のことを気にかけていること、
ちょっと感づかれたかもしれない・・・んです。
多分先輩は、私のことは後輩としてしか見てくれていないと思うので
気があるようなそぶりをされたら迷惑かなぁ・・と改めて思い直しました。
後輩以上に見れないって思っているのに私がそんなそぶりを見せたら
引いてしまいますよね・・・。これから距離をおかれそうで怖いです。
もうあまり自分から話し掛けないようにしようと思っているのですが・・・
それが果たして正しいことなのか・・・。
明日も部活の行事で会うのですが、とりあえず一歩ひいてみるしかないかな・・

ここのみなさんって本当に適切なアドバイスを下さるので、
頼ってしまいます。。
137名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 21:38
>>129
私の彼も仕事中は全然メールくれなかったよー
でも『お前は暇なんだからいっぱい入れてこーい!』って。
一方的にメール来ても嬉しい〜?って聞いたら嬉しいってさ!
でもメール送ってんのに返事来ないのはむなしーもんがありますよね・・・
129さんの彼氏は仕事で忙しいんですか?夜は、電話したりできないの?

あと私も相談なんですが・・・
↑の彼とは今は別れて、でも私はまだ好きなんです。
彼も私の気持ちは知っています。今は友達として連絡は
とってます。昨日久しぶりに会ったんですが
(花火大会の帰り雨だったから車で送ってもらったんです)
彼が私の体つついてきたり車の中でフェ○させたり!!
普通別れた女にこんな事しますか?別れる前と何も変わってない…
私は彼の事好きだからなんでもしてあげるんだけど。。
でもフェ○して彼がイッだ後『じゃーまた電話する』
といってそこでバイバイしました。会えたの超嬉しかったけど、
私って一体彼の何なんだろーって思ってしまいました。
ただ自分が気持ち良くなりたかっただけだったのかな?
138名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 21:39
>>136
あなたが悪い人じゃない限り、
感づかれても男からしてみたら別に迷惑じゃないよ。
139名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 21:41
>>136
問題なし。今までと同じように普通にやりな。
14087:2001/08/09(木) 21:43
>>135=75
まずは合格おめでとう。「免許とれました」で遊びに行くのは
一回しか使えない手だから、狙い目は卒業生スクールだと思う。
もちろんその時に話しかけるきっかけに使うのはOKだけど。
授業がどういう感じで進むかだね。いくつかのコースになってて、
彼が指導するコースがあると楽なんだけど、そうでなけりゃ
どうやって彼を探し出すかの手も考えないと・・・まだまだ
困難はありそうだけど、悔いだけは残さないようにしてほしい。
後悔するぐらいなら諦めないで。最悪、確実に彼が居る時間だけ
何とか確認出来れば「免許とれましたぁ!!」で勝負をかけても
良いだろうし。
141名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 21:45
>>138
>>139

ありがとうございます。

今日はでしゃばりすぎちゃったかもしれないのですけれど・・・
明日もプッシュプッシュでいいのかしら・・
個人的にはたくさん話したいし・・話し掛けちゃいそうで怖いです。

押したら引いたほうがいいのかなあ・・・と思ってしまうのですが。
そんな、困るよ。。って、離れていかないでいてくれたらいいんだけど・・・。
142裏表:2001/08/09(木) 22:11
>>136 >>141
まず、今日話し掛けてみた時の反応はどうだったの?
貴方から見た印象でも書いていただけると、状況が
俺も含めたここに来る人達に良く分かると思うよ。

それから、あまりにも露骨な態度の変化は、相手に
警戒心を抱かせるかもしれないなぁ。いや、恋愛とは
関係無い次元での警戒心ね。(w
誰だって、昨日まで殆ど話さなかった相手が、急に
頻繁に話し掛けるようになったら怪しむでしょ?

取り敢えず相手と仲良くなろうってんだから、話に
興味を持って貰えるように工夫してみない?やはり
他の人との差別化には、「話が合う・趣味or嗜好が
合う」ってのが効果的だから。
143裏表:2001/08/09(木) 22:16
>>141
書くの忘れた。(;´Д`)ノ

名前蘭に「最初にレスした時のレス番号」でも入れて頂けると
こちらとしてはどの相談の続きなのかがはっきり分かって
嬉しいんだが。。。。
144名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 22:23
>>141
引かなくてもいいと言っただけで、プッシュプッシュは・・・。(;´Д`)
でも好きになったら、コントロールなんてできないよね。
145名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 22:27
>>141=136=59
彼がどんな反応だったのか、もう少し詳しく書いておくれ。
迷惑がってる素振りがなければもうちょっと押しても良いと
思うよ。彼の好きなもの、好きなことなんかを聞き出す方向で
どうだろう。知ってるならそこをつつくのが効果的かな。
146名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 22:29
>>144
めちゃくちゃに押しまくってある日突然退く、って手も
あろうかと・・・まぁリスクも高いのでこんなところで
オススメする手じゃないけど(w
147名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 22:31
>>137
そりゃ君に未練があるんだろう。もしくは言うこと聞いてくれる
オンナと見られているか(キツい言い方スマソ) つか、君は
彼のことを好きってことは、彼から別れようって言い出したの?
148名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 22:32
>>146
っていうか、>>136には無理っぽそうだな。
149137:2001/08/09(木) 22:48
>>147 レスありがとうございます!
彼から別れようって言われました。
嫌いになられて別れたわけじゃないけど…
昨日会った時好きなんて言ってくれなかったし
キスもしてくれなかったくせにフェ○だけはさせてっ!!
ちょっとは私の気持ちも考えてほしかった…
やっぱただの言う事を聞いてくれる女として見られてるのかも?
150早川N人 神@降臨:2001/08/09(木) 22:49
チンコに人の形したいぼいぼが出来たんですけど。
ものもらいですかねえ??
151名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 22:55
>>149
・・・その男の心理がよくわからんなー。嫌いになられたわけじゃ
ない、ってことは他に原因があるわけか。しかし、別れた相手に
そんなことだけさせる男なら、いっそ忘れた方が良いかも。
今他に好きな、もしくはいいな、と思える人は居ないの?

>>148
確かに・・・(w いや、悪い意味じゃなく、向き不向きが
あるからね、この手は。
152名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 22:56
>>150
氏ぬといけないから早々にティムポを切り落としてしまい給え。
153135:2001/08/09(木) 23:04
>>140
いつも親切なレスありがとうございます。
狙い目は卒業生スクールかぁ。
やっぱあとはそれに参加してどうにか話し掛けるしかきっかけなさそうだよね。
卒業生スクールって参加する人少ないのかな?
彼がいる時間を確認するのは無理っぽいなぁ・・・賭けるしかなさそう。
あまりにもチャンスがないので諦めそうになってたけど、もう少し頑張ってみるよ。
何も行動しないで諦めるのは後悔しそうなので。
あと、一緒に教習所通ってる友達がいて、ほとんど一緒に行動してる感じなんだけど、
まだ彼のこと好きだとかは話してないんだけど話すべきかな?
動きやすくなるか動きにくくなるか・・・。うーん・・・。
友達も少し彼と面識あるから話すきっかけになったりするかもしれないが・・・
154トレゾァポエム:2001/08/09(木) 23:18
だからー
私じゃないってば
安心して
ね♥
155137:2001/08/09(木) 23:19
>>151
彼は私の色々な面でウンザリしたとこがあって。
悪いところ全部直して出なおしてこいと言われて
別れました。彼に認めてもらいたくて、仕事とか真面目にして
頑張ってるとこなのになんか昨日の彼みてこれから先が不安に
なってしまいました。好きは好きなんですけど…
彼のこと忘れた方が良いのかなっって思ったりしたけど
今はまだ無理かな…
156名無しさん ◆TzJo8wHA:2001/08/09(木) 23:35
>>153
時間が経てば経つほど分の悪い賭けになっちゃいそうだね。
この際友達も利用しちゃうかい? 考えうる最悪の事態は
その友達も彼のことが・・・なんてパターンだけど、そりゃ
いくら何でも確率低いだろうし。友達の方が彼のことを
知ってるのであれば味方になってくれるんじゃない?
どちらにしてもあまり時間が残されてなさそうだから
機会は一つたりとも逸さないつもりで頑張って。
157名無しさん ◆TzJo8wHA:2001/08/09(木) 23:44
>>155
そりゃかなり自分勝手な彼だね。どんな悪いところがあったのか
わからないけど、それが直ったらまたつきあおう、って話なん
だろうか? しかし、何よりそういうふうに言っておきながら、
会った時に自分の欲望「だけ」は満たさせるという点が気に入らないな。
既に別れてるわけだから、オススメは新しい恋を探すこと。
今少々寂しくても、将来的にもっと辛い目を見るより良いと
思うよ。
158137:2001/08/10(金) 00:04
>>157 アドバイスありがとうございます!!
ほんっと、自分だけ。とゆう感じ。キスしてほしかったな。
彼からの愛情、感じられなかった。私は精一杯愛情そそいだ
つもりだったのにな…あの時やっぱり断っておけば良かったかも。
私は好きだからしてあげるけど彼はただ気持ち良くなりたかっただけ
かもしれないし!

悪い所は優柔不断な所とか仕事真面目にしないとか…
でも実を言うと別れた最大の原因は過去にした私のふたまた
なんですよ(涙 …だから別れたのは全部私が悪い。
反省して悪いとこも直したら、また付き合うって
話はしてました。いつになるんだろうなって感じなので
頑張って新しいヒト見つけようかなっ
今はまだ彼のこと好きだから自然に現れるのを待とう!
159名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 00:24
>>137
彼にしたら、都合のいい女ができたって感じかなぁ
160名無しさん ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 00:39
>>158
二股はマズかったね・・・それで不信感が芽生えたせいで
彼の方が君を都合のいい女として扱ってるのかも知れない。
でも、今は当然としてこれからも二股かけるようなことはもう
二度とないよね? あと、仕事はまぁ真面目にしないと
いけない(彼にうつつを抜かしてたのかな? でなきゃ
彼にとやかく言われることでもないと思うけど)として、
優柔不断はそう簡単に直らないんじゃないだろうか?
何をもって直ったと判断するのが難しそうだ。

とにかく次にそんなことがあったら、君のことが好き
なのかぐらいは訊いても良いんじゃないかな。
君の今の願いとしては、彼と恋人同士に戻れることで
あって、彼に中途半端な片思い状態を続けることじゃ
ないだろうから。彼の意思ははっきりさせてもらおう。
まだ結論を先延ばしにするようで、かつ奉仕(敢えてこういう
表現をさせてもらう)だけ要求するんなら忘れるべき。
すぐに新たな人は見つからないだろうけど、慌てることは
ないと思うよ。君の言う通り自然に現れるはず。
161159:2001/08/10(金) 00:47
>>160は優しいなぁ。俺、こりゃ何言っても好きなようにしかしないやとか
思ったのに。素晴らしいレスだよ。
162135:2001/08/10(金) 00:52
>>156
レスどうもありがとう。
友達は彼の事どっちかっていうと嫌いみたいです(苦笑
友達が彼の事を思ってるって心配はないんだけど、
教官を好きになったとか話したらひかれそうでなかなか話せなかったのですが。
でも話したらたぶん協力はしてくれると思うので、この際話してみようかな。
163名無し ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 01:02
>>162
あらら・・・まぁ人の好みはそれぞれだからね(w でも
「え〜!あんなのがいいの!?」とかぐらい言われるの
さえ覚悟すれば、協力者が居た方が有り難いだろうし、
この際だから相談しちゃおう。友達に「やめろ」って
説得されちゃったら鬱だが(w 何せオレはじめここの
人間は実際の手助けは何一つ出来ないから、得られる
協力者は可能な限り得るべきだよ。
164141:2001/08/10(金) 01:03
>>裏表さん
いつもありがとうございます。
こんな相談に末永く付き合って頂けて・・・本当に感謝してますです。
そうですね、自分のことばかりで、彼の反応って殆ど書いてませんでした><
気付かなかったよー・・・自分のことばかり^^;;;
反応はいつも通りでした。
でもちょっと目が合って、はっと思って私がぱっとうつむいた時
目が合ったからなのか光の加減だか自分でもわからないのですが
先輩に「○○○(私の名前です)、顔赤いけどどうしたの」って
突っ込み入れられてしまって、
「はっっ!まさか
<俺と目が合ったから赤面してるのかな>とでも思われてるんじゃないかしら!」
って思ったんです。。。その後も普通に話せたんですけど。。
考えすぎかなぁ。もともと私顔赤いんですけどね。。(笑)でもその時はいつも以上
だったって近くにいた友だちに言われました・・・
感づいてるかな・・・はぁぁぁ。
もうちょっと先輩の気持ちが見えると良いのですけれど・・・
何考えてるかわからないです。。むしろ言ったこと全てが本心、っていう
感じもしないでもないのですが。あんまりしっかり考えてそうでもないし・・。
私にもわからないのですが。
あの、レス番号のことって、こういう感じでいいのですか?
以後気をつけます!
>>144
ありがとうございます。なんか、彼を前にしちゃうと
確かに感情のコントロールって出来ないです。はぁ・・でも
なんとかして気持ちを定めなければ・・・。

>>145
ありがとうございます。
そうですよね、私の気持ちばっかりで、わかりにくいですね。。
ご指摘有難うございました!
話し掛けても、迷惑がってはいなかったです。いつもどおりだったと思うし。
だけど本当に、天然ボケな人なので、どんなことを考えているのか、
さっぱりわかりません。逆にもし気に掛けてくれているのであれば、
多分判りやすいのだろうけど。
男の先輩って結構いるのに、私いつもその先輩ばかりに話し掛けてるので、
怪しまれてるかも・・・なぁ。。
好きっていうのもあるのですが、話しかけやすいっていうのも確かなので、、。
びくびくしながらではなくて、安心して話し掛けられるので、その点は良いといえばよいのですが。
好きなもの、かぁ。。そうですね。今度振ってみたいと思います。

>>146
ありがとうございます!
そうそう、そうなんですよね。そんな作戦もありますよね(笑)
でもやっぱり危険かぁ(笑)。
とりあえず明日は自分からは話し掛けず気の無いそぶりをしていたほうが
振り向かせるとかじゃなくても、
先輩に怪しまれなくて正解かも・・・って考えています。
165名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 01:10
age
166名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 01:21
>>162
>>136=>>141=>>164
です。
わたしも、友だちに気になる人のこと言ってません。
部活で一番仲のいい友だちは、
(部内恋愛って結構盛んなのですが、)
「この中で選ぶなんて究極の選択だよね」
なんて言っていて、部内に気になる人がいるなんて言えません。
だからあなたが教官のことを打ち明けてひかれるのを恐れるのと
ちょっと近いかもなんて思ってレスしちゃいました。
すいません、馴れ合いで^^;;;
167145 ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 01:28
>>164
彼に君の想いが気付かれると困るのかな? 彼が天然っぽいと
いうことだから、赤くなったをツッコまれたのも深い意味は
なかったのかも。もしくは逆にはっきり感付いてるのかの
どちらかって気がするよ。彼に一番多く話しかけるってことで
周囲もなんとなく「憧れてるっぽい」ぐらいには思ってそう。
案外周囲に訊いて回ったら「誰でもわかるよ〜」ってな状態に
なってたりしない?

あと、急に退いて、相手が「あ、やっぱオレなんてどうでも良いのか」
となると完全に逆効果だけど、彼がそういう判断をするタイプか
どうかは判らない・・・よね? つーか、退いてみせるのは
むしろ「怪しませる」のが目的だから間違わないように(w

さっきも書いたけど、好きならもうちょっと押してごらん。
彼の方も悪い気はしてなさそうだからね。
168 ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 01:35
>>166
ゴメン、大笑いした・・・二人とも頑張っておくれ。ホントに。
169164:2001/08/10(金) 01:38
>>167

ありがとうございますー(><)
もーー優しいぃぃ!!!お兄さんのようです(私は一人っ子だけど)

困るわけではないのですが、ただそれで先輩が
せっかく今まで構ってくれてたのに、
後輩以上には見られないのに、思われても困るし、
からかって気があると思われたのかもしれないから
ちょっと距離おこうなんて思われるかも知れないと思うと
それが怖くて。
ていうか、一般的には感づかれたほうがいいんでしょうかねぇ・・・
私はそれが怖くて仕方ないのだけれど・・。
確かに気付かれなければそれ以上の進展は無いんですけれど。

周りは実は気付いてるかもしれないな・・・アハハ・・・
実は友だちから「そうなんじゃないのー?!」サイン、受けたことも
あります。。面と向かって言われないだけで。
私って判りやすいかもしれない・・・。

もうちょっと話しかけたほうがイイのかなぁ・・・
本当はもっと話したいのに、引こうと思っていて・・・
なんだかどんどん欲深くなってる自分がいやです。。。
170名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 01:55
あげておこう。
171名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 02:06
まだ付き合ってないんだけど、
同い年で彼女は保母さんしてて俺は大学生。
それで結構家が離れてるのさ(車で40分くらい)
月に数回会って映画行ったり飯食ったりしてるんだけど、
本当良くわからない。
連絡取り始めた時は毎日交互にメールしたりしてたんだけど
最近彼女は忙しいらしくあんまり連絡取ってこないし、
この前彼女の家の近くの友達の家に遊びにいったついでに
「会おう」って電話したら疲れてるやら
前髪が短く切りすぎたやらで会ってくれなかった。
花火見にいこうって言ってみたらあんまり乗り気じゃなかったんで
止めようとこっちが思ってたら全然行く気だったり…(結局行った)
うーん、やっぱり嫌われたのかな?
それとも本当に忙しいだけか?
女心のわかる方アドバイスお願いします。
172137:2001/08/10(金) 02:07
>>159 >>160 レスありがとうございます!!
彼にとって私はもう都合の良い女になってるのかな?
付き合ってた頃から彼氏だけが気持ち良くなった後「じゃー帰るかー」
みたいな事は良くありました。その時は私も愛してよーって不満に
なった事はあったけどあまり気にはなりませんでした。別れた今と
なっては疑問だらけです。悪い方へ考えてばかり。
最初から私は都合の良い女だったのかな とか、
彼と私の関係は今友達だから彼は女友達だったら誰にでも
私と同じような事させてるのかなーとか…
もし今度またこんな事があったとしたら160さんのゆうように彼に気持ちを
聞いてみようかと思います!玉砕しちゃうかもしれないけど
このままズルズルいくよかはマシですよねっ!

優柔不断ってなかなか直りませんよね?でも本当に直したいと思う。
私の帰りが遅くて彼が心配してくれてるのに『だって友達がー』とか
言ったり仕事にしてもなかなか決まらなかったり続かなかったり
私の二股だって断れずにしてしまったものだったんです。
優柔不断が直ったなんて、どうやって証明したら良いかわからないけど
もしアタックすることになったら誠意が伝われば良いな!
長々と、ごめんなさい!
173 ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 02:13
>>169
なるほど・・・確かに部活動だから(だよね?) 後々ギクシャク
するのは怖いよね。でも今の所迷惑そうじゃないようだし、増して
君はもっと話したいと思ってるんだから、当面は積極的に話しかけても
良いと思うけど。なにせ彼の考えだけはオレには見えないから、君が
判断していくしかない。予測してのアドバイスならいくらでも
してあげるけどね。ま、彼ともっと仲良くなりたいなら、いずれ
どこかで心を決めて告白、って方向になるだろうし、今のままで
良いのなら、くっつきすぎない程度に話しかけてれば良い。けど、
君はもう今のままでは苦しいんじゃないかい?

あと、欲深くなるのは恋愛感情を抱いたら当然のことだから、何も
自分をイヤに思うことはないよ。
174ありす:2001/08/10(金) 02:15
>>171

女性は疲れているときは無理しない人が多いと思います。会っても楽しめないから。
また美容院行って失敗したらやはり会うのに躊躇するでしょう。相手が好きな人ならなおさらです。
どう見ても嫌われてそうには見えないので、そろそろ付き合うことを申し込まれては?
175名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 02:18
>>173
うん・・・部活動だからって言うのもあるけど、
正直話せなくなる、話し掛けてくれなくなるのが辛いんです。

ここ2日間、部のイベントで顔を合わせていて、
一緒にいれば一緒にいるほど思いは募るような気がして、
このまま、よりワンステップアップしたいって気持ちが強くなって
る気がします・・・。。
でもまた夏休みで離れたら、こんな気持ちも薄れていくのかな・・・
憧れかもしれないし・・・
って、もうこれって好きって事なのかなぁ・・・。
頭でっかちになりすぎなんですよね、私。
176137:2001/08/10(金) 02:19
>>171
前髪切りすぎて会いたくないって言うのはわかりますよ!!
ちなみに私は女です。会いたいのに切らなきゃ良かった〜って
後悔します…それはデートに来てく服がなかったり化粧がうまく
いかなかったりするのも同じような感じですっ

花火大会だって好きなヒトの前では気合いれて行きたいから
その彼女も最初から行く気あったけど
色々うまくいかなくてでもバッチリ決まったから行く行くって
感じだったんじゃないのかな?

あと忙しい時は連絡の量には波がありますよね。
前付き合ってた彼氏はそうでした。メールくれるときはくれる
んだけど… 171さんとその彼女は心配ないと思うけどな??
早く付き合ってしまいなよぉという感じです!
177171:2001/08/10(金) 02:25
>174
アドバイスありがとうございます!
言い訳がましいんですけど、何度かしようと考えはしたんです。
でも、実際に一緒に会って話していると、電話で話しているほど
盛り上がらなかったりして躊躇してしまうんです。
恥ずかしながら、いまだ女の子と付き合ったこともなく
告白したことさえもありません。
昔、告白しないで後悔したことがあり
今回はハッキリさせたいとおもっているのですが、
どうもタイミングが掴めず言えないままです。
出来れば電話でなく、会っているときにしたいんですが…
178ありす ◆pMPhqNnc:2001/08/10(金) 02:28
>>177
うん、僕も電話よりも直接の方がいいと思います。
花火の時はいいチャンスだったかもしれないですねー。
でも過ぎたことを悔いてもはじまらない。
お盆休みは会う約束してるんですか?
179名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 02:36
相談お願いします。
気のある女の子によく電話やメールしたりしてます。
応対は良いし、メールは必ず返ってくるんだけど、
向こうからの自発的な電話ってないんですよ。
これっていけてないのかな〜?
180137:2001/08/10(金) 02:40
>>179
うーん?結構受身なコなんじゃない?
私も前まで受身タイプだった!!たとえ相手のヒトの事が
気になってたとしても自分からは連絡しなかったなー。
でも相手からいつもより連絡が少なかったりすると
ちょっと寂しかったり??彼女の対応が良いんなら
嫌われてるって事はまずないから大丈夫だと思いますよっ!
181171:2001/08/10(金) 02:40
>178
お盆休みも彼女は仕事らしいです。
保育園は夏休みとかがないそうで
彼女は一番新人なので休みは取れないそうです。
17日に彼女からコンパを頼まれて
そこで会えるんですけどさすがにできませんし。
ドライブの約束もしていたんですけど
8月中の土日は全部友達との約束が詰まっているそうで
平日は疲れているので呼び出して会うのは
可哀想なので今月中はもう会えないかもしれません。
182名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 02:54
>>180
レスどうもありがとう!
嫌われてはいない自信はあります。
でも、ただの友達という気もします。
受け身なのかな?結構テキパキとした明るい子なんだけどなー

女の子は気になる男がいたとしても、
男友達と仲良くするのって可能なんですか?
なんで137さんは自分からは連絡しなかったんですか?
183ありす ◆pMPhqNnc:2001/08/10(金) 02:57
>>182
うーん。。。僕の少ない経験的にはいけてない確率が高そうに見える。。。
もちろんただ彼女がそういうキャラなのかもしれないし、何か理由があるのかもしれないけど。
いずれにしても、彼女との間にまだかなり詰めるべき距離があるんじゃないかな。まだ友だち段階。
2人で一緒に遊びに行ったりとか、彼女と恋愛話をしたりはしてないんですか?
184名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 03:03
>>183
二人のみでっていうのはないです。
ただ、彼女が言い出した遊びの時、友人たちとの窓口役は僕でした。
そんなこんなで、僕は勘違いしてしまったようです。。。
185ありす ◆pMPhqNnc:2001/08/10(金) 03:12
>>184
いや勘違いって言うよりさ、まだ彼女の気持ちがそこまで育っていないんじゃないかってこと。
「いい友達」の段階から「好きな人」の段階に進むにはもう一飛躍がいるんじゃないかなって思って。
いけてないからあきらめろって言うんじゃなくて、告白したりするまでにはもっともっと親密になる必要がある
ってニュアンスで受け取ってもらえたらありがたいです。状況は別に悪くないと思いますよ。これからです。
186179:2001/08/10(金) 03:18
>>185
励ましの言葉ありがとう!
でもこのまま一方的に連絡し続けて良いものかと悩んでいます。
↑ここが悩みのタネ
訳あって失敗するわけに行かないので、
この辺で引きかえそうかとも思うのですが。。。

あとは自分が彼女にとって魅力的な人になるしかないようですね
187名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 03:23
>>181
コンパって合コン?
自分の恋愛対象には合コンのセッティングは頼まないと思うけどなー。
見当違いだったらスマソ。

>>185
同意。メールに必ず返事があるってのも、逆に社交辞令の範囲を出てない気もする。
まずは、デートに誘ってみる、だね。
188179:2001/08/10(金) 03:29
>>187
わかったぁー!
いま開けた
メールの返事は社交辞令だ。
向こうからのアクションがないのは、軽い無意識の断わりだね。
何でもない男にメール送ってくれなかった彼女に感謝!
だって、自発的にメールくれたりしたら
完全に勘違いしちゃうもん、俺。
危ないところだった。
189162:2001/08/10(金) 04:43
>>163
普段は冗談っぽく、彼のこと好きだとかいうと「はぁ?どこがいいの?」
っていつも言われてるので慣れてます(藁
まさか本気だとは思ってないだろうけど・・・
免許を取って教習所に遊びに行くまでには友達に話してみようかと思います。
190小野☆ヤスシ:2001/08/10(金) 08:51
25歳女性との恋愛についてご相談が・・・・(同じようなスレッドも出たんですが
だいぶ沈んでしまったのでこちらの方でお願いしたいと)。
その子と知りあったのは5月の上旬でして、5月の下旬頃から夕食を食べに行ったり、
スポーツ観戦に出かけたりしてました(幸い一度も断られることなく来てくれました)。
7月末に、好きだから付き合って欲しいと告白したところ、かなり悩んだ末に一応
YESの返事を貰いました。
が、その3日後ぐらいに、電話で話している際、前の彼氏とかなり泥沼っぽい別れ
方をしたので新しい出会いには正直慎重になっている(もう同じ思いはしたくない
とのこと)で、時間はかかるかもしれないけど、僕の人間性をよく見てから判断したいと
と言われまして(要はYESからもうちょっと待ってと変わったわけです)。
その後も頻繁に電話したり、一緒にご飯や映画に行ったりと、告白する前と付き合い方(?)
は変わっていないですし、昨日は彼女の方からご飯に誘ってくれましたし、明日も
1日かけてドライブに行く約束になってます。ので、多分嫌われていることはないと
思うのですが、正直、いつまで待てばよいのかなとか、(彼女があまりそういう話を
しないので)ひょっとして俺が告白したことなど忘れられてるんじゃ・・・などと
不安になったりします(彼女には返事を急がなくていいよと伝えてあります。
プレッシャーをかけたくないので)。

そんな不安感からか、彼女と話している時などには、会話の端々というか流れで、
「大丈夫俺がいるからさー」とか「来年も一緒に花火観に来るつもりだけど」などと
口走ってしまうのですが、こういうのってやっぱし重圧になったりして逆効果だったり
するのでしょうか?また、個人差もあると思うのですが、待ってと言われても、
大体どのぐらい待てばよいのでしょうか?こちらから返事を催促するってのは
アリなんでしょうか?
その他、こうすればよい、こういうのはよくないといったアドバイスがあれば
宜しくお願いします。
191名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 09:04
>>190
その泥沼について正確に知ることが重要。
ようは、自分はその男とは違うんだってことをアピールしてけばいい。
この場合は、わかりやすくてOK。
基本的には誠実さをアピールすればいいんだけど、ポイントはそれぞれだから。
浮気されたのなら一途さを、暴力振るわれたのなら優しさを、
ギャンブラーだったのなら清潔さを、って感じで。
彼女もあなたの気持ちは充分わかってるだろうし、見守る態度は重要だけど、
あんま恒常化しちゃうと慣れちゃって恋愛ムードがなくなっちゃうかも。
催促はせず、でも、自分の気持ちはキッチリ伝えてくってスタンスで、
いかがか?
彼女があなたのとの今の関係にどの程度居心地の良さを感じてるか
知りたいな。今のままでいいと満足してるのか、まだ怖くて踏み出せないのか。
一度はっきり聞いてみたほうがいいかもね。
192名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 09:58
仲間内の人なんだけど、こっそり二人で遊んだりしてます。
でも、他の人と一緒だと、絶対って言って良いほど私が話しかけても
そっけないんです。
私が話しかけても、他の女の子に同意を求めたり、一度もこっち見ないとか。
よくある話だけど、これってどうしてなのかなぁ?
193名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 10:19
>>192
俺に限れば、周りのみんなからそういう目で見られるのが嫌なだけで、こっそり
二人で遊ぶくらいだから、友達以上恋人未満には見てると思います。
みんなで会ってるときでも仲良くしたいなら、外堀から埋めてく。つまり
私とこの人はイイ感じ、ってが暗黙の了解になればカレも腹をくくると思われ。
194名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 10:24
>>188
で、それで諦め?ま、そこで終わるのもいいかもしれないね。でも
俺なら終わらせない、もうちょっと頑張る。
195名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 10:30
>>193さんありがとう!
結構同じような悩みって聞くけど、「そういう目」で見られるって
言っても、
他の人は二人で遊んでるの知らないのになって思います。
むしろ私が話しかけてるのに他の子にふってばかりって方が不自然
だったりしないんでしょうか?
そのあたり、不思議なんですよね。実はあんまり好きじゃないヤツ
だから周りにそう見られたくないけど
遊ぶのはかまわないと思ってるとか?と考えちゃいます。
でも向こうから二人で遊ぶ話もってくるのになぁ??

どうなんでしょう?
196名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 10:38
>>195
他の人が知らないからこそ、だよ。あれ、こいつ、○○さんに気が
あんのか?って詮索がヤなんだ。自意識過剰というか素直じゃないと
いうか。それに他の子に話をフってばかりってのも不自然なんだけど、
それをやってしまう男の愚かさ、ってかんじ。ま、こういうケースも
あるってことで。
197名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 10:44
>>196さんありがとう!(193さんですよね?)
そうか、そういうものなのか。
では暖かい?目で見ることにします。
でもちょっと寂しいなぁ・・・お酒飲むと結構
話してくれるんだけど、素面じゃダメなんだもん。
素面で普通に話したいよー!という女の本音でした。
198名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 11:00
>>197
あー
暖かい→温かい
だよね、普通。恥かしー!
199名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 11:29
>>192 >>195 >>197
なんですけど、ごめんなさい!もう1個だけ。
その人、今はもういなくなっちゃった女の子(別の大学院に進学しちゃった)
とは、すごく仲良くて、周囲でからかわれてたんですよね。
実際大っぴらにじゃないけど、二人でよく飲みに行ってたらしいし。
でも、お互いなんとも思ってないというか友達だっただけって言ってたけど。
(当時その人たちには彼氏・彼女がいたからかな?)
それは別問題なんでしょうか?
それとも裏が(秘密か)?

男の子の本音が聞きたいです。
200名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 11:52
以前にいい思いができたから今回もそれを狙ってるか、以前苦い思いをした(というかお互い
付き合ってる人がいたからかな)から、今回はうまくいかせたい、と思ってるかのどちらかと
思う。みんなといる時でも二人でいるときみたくあなたに接するようになったら、そのときは
彼が興味をなくしたか、あなたに決めたかのどちらか。どちらかはその時の状況ではっきりわかる
でしょ。あなたの恋がうまくいきますように。
201名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 12:07
>>200さん、どうもありがとう!
そうか、男の子心理も奥が深いなぁ。ちょっと怖くなったけど
うまくいくようにがんばってみます。

白鳥は水面下では必死に足をばたつかせてるって
言いますよね(なんかのマンガで読んだだけ)。

結構女の子のほうが単純なのかなー
202190:2001/08/10(金) 12:18
>>191
レスありがとうございます。
「やっぱりもうちょっと待って」と言われてから約10日なんですが、
その間は結構不安というか落ち着かない気持ちになったりするん
ですよね。正直、もし何ヶ月も待たされることになると、こっちの
気力というか忍耐力がもたないかもしれませんが(苦笑)。
先ほども、「明日のドライブには行けなくなった」というメールの後に
「さっきのは冗談です」っていうメールが来るという有様だったのですが、
この子ホントに俺の気持ち分かってんのかな?とちょっと不安と言うか
落ちこみました・・・・
愚痴ってすんません・・・・
203 ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 12:23
>>175
彼との「現在」を失うのが怖いのか・・・いよいよ恋かな。
夏休みが冷却期間になるんじゃないかな。いわゆる「一過性の
熱病」みたいな憧れなら、夏休み明け頃には「何であんなに
悩んでたんだろう?」になるかも知れないし、逆に夏休み中
ずっと会えなくて辛くてたまらないかも知れない。今は
いやおうなく会ってしまうから気持ちが見定めにくいって
いうのはあるんじゃない? 今退いてしまって後悔するのは
避けたいところだから、今の所は自分の気持ちに正直に
彼に話しかけておこう。

>>172
付き合ってた頃には愛されてる気はしてた? その頃から
彼ばっかり勝手なことをしてたんなら別れて正解だったかも
知れない。今でも君の言うように他の女友達にもそんなこと
させてるならそれも問題だし、君にだけそんなことさせるのも
ハッキリ言って問題アリ。とにかく彼の今の考えは確認しよう。

オレも優柔不断な方だから、簡単に直るもんじゃないってのは
よくわかるよ。でも、「何が今一番大切なのか」を常に意識
すれば、周りに迷惑をかけるようなまでのことはなくなると
思う。ま、ご飯食べに行って、何食べるかなかなか決まらない
ぐらいなら可愛いもんだと思うし(w
204 ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 12:23
>>171
そういう娘は多いと思うよ。オレは男だから女心のホンネまでは
わからんけど、忙しかったり、体調が悪かったりしたら
会いたくない、みたいな。花火は結局一緒に行ったんなら
問題なさげだね。もう一押し。告白は直接ね。電話とか
メールは禁じ手だ。

>>179
自発的に電話をかけるのが苦手な娘なんじゃないかと。>>188
かなり飛躍しちゃったみたいだけど、諦めるにはまだ早いと
思うけどな。二人きりで遊びに行ったことがないようだから
一度誘ってみるのはどう? 正直、データ不足でまだ判断
しづらい状態だね。

>>189
あ、既にちらつかせては居るんだね。なら言い出しやすいか。
「前から言ってたじゃない〜」みたいな。出来れば直前じゃ
なく、ある程度事前にね。何か作戦練ってくれるかも知れないし。

>>190
>>191に同意。前の彼氏との違い、つまりどれだけ彼女を大切に
出来るかをアピールしてみるべし。

>>192
まだ正式に恋人ってわけじゃない、という彼の考えの現れかと。
あと、>>199での件も考えると、仲間うちから冷やかされたりするのを
嫌ってというのも考えられ。まぁ恋人ってのも何が正式やらわからん
部分のあるものだから、こっそり会いつつもう少し距離を詰めてみる
のが良さそう。
205名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 13:08
>>204 ◆TzJo8wHA さんどうもありがとう!
>>192です。
そっかー、二人でこっそり遊ぶけど恋人じゃないから、
その気になられちゃ困るっていうことなのかな?
じわりじわりといきます。
私も冷やかされたくないんで。
恋は秘めものってヤツでしょうか。(あれ、曲者でしたっけ?)

すごく勉強になります。このスレ。
206名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 13:23
すごく久しぶりに好きな人ができました。
その人は、よく車で送ってくれる男友達の友達です。何回か会ったこと
あるんですが電話番号も知りません。
男友達に、その人の電話番号を聞くのは失礼なんでしょうか。
でもそれ以外に方法が無いので今悩んでいます。
どなたかアドバイス下さい。
207名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 13:27
>>206
よく送ってくれるんだったら、
「いつも送ってくれるお礼に今度食事でも」って誘っちゃうのは
どうでしょう?で、numberも聞いちゃう。
男友達に気持ちを知られてもいいのなら素直に「いつも送ってくれるけど
電話番号も知らないから」って言ってみたら?
個人的には電話番号は本人に聞くものだと思うけど。
208カモ:2001/08/10(金) 13:28
>>206
直接聞けないの?
「今度、車のお礼したいから連絡先教えて欲しい」
とでも聞けば?
209カモ:2001/08/10(金) 13:28
>>207
スマン、かぶっちゃった
210207:2001/08/10(金) 13:33
>>209
ダブルで言われたら強力ですな。
211206:2001/08/10(金) 13:34
直接聞きたいのですが、今度いつ会えるかわからないんですよ…
あと、私が好きになった人は送ってくれる人ではなく、その人の友達
なんです。
すみません。ややこしい書き方で。
送ってくれる人に聞くのはやっぱり失礼でしょうか。
212カモ:2001/08/10(金) 13:45
>>211
>よく車で送ってくれる男友達の友達です。
スマン、ちゃんと書いてあったね。

送ってくれる人に飲み会でも開いてもらうってのは?
同然、男友達も含めて。
213206:2001/08/10(金) 13:50
>>212
ありがとうございます。
そうですよね。やっぱり飲み会の方が自然ですよね。
この夏せめてもう一回会えるといいなぁ。
214 ◆ZWpW0cV2:2001/08/10(金) 13:50
>>212のいうように何か機会を作った方がええね。
215名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 13:51
>>205
恋は異なもの・・・そりゃ縁だ。それはともかく、結婚前提!ぐらいの
意識が二人に(はっきりとじゃなくても良いけど)なければ、仲間うちで
冷やかされることで急速に冷める場合があるから注意しないとね。
おおっぴらに二人で遊びに行ったことを公言して、かつ仲間うちで
それが当然みたいな感じになることが理想だよね。彼も君のことを
嫌ってはなさそうだから、いずれそうなるだろうことを祈っております。

>>206=211
送ってくれる方の彼はどうでも良いんだろうか・・・もうちょっと
詳しく、どういう関係か聞かせて貰えると有り難いかも。まともに
考えれば、送ってくれる方の彼も少なからず君に好意ありと思うん
だけど・・・?
216名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 13:54
>>206 = >>211
確かにややこしい書き方だね。

よく送ってくれるって男友達は、206に気があるとかって
いうんじゃないの?
友達に協力してもらうのもいいと思うが今の時点では>>212
賛成かな。
どういう紹介のされ方だったかによるけど、一緒に遊んだことが
あるんだったら、また遊ぼうでもいいと思うし。
217206:2001/08/10(金) 14:02
>>215
送ってくれる人、というのは夜習い事をしていてそこの友達です。
帰りによく送ってくれます。彼女はいないようですが、もう半年くらい
送ってもらっているのに別に何も言ってこないのでその人が私に好意を
もっていることはないと思います。
はっきり言ってしまうと、私は送ってくれる人とはあまり話がかみあわず
それほど仲が良いわけでもないのです。
なので、好きになった人のことを相談できれば一番いいのですがそういうわけにも
いかず…。
すみません。長くなりました。
とにかく少し様子を見て?がんばります。
218名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 14:02
>>215さんありがとう!
まだウロウロしている>>192です。
時々心配になりますよー、二人で遊ぶのにみんなの前では
他の女の子よりも仲良くないって状況は。
先は長そうだけど、がんばります!

>>206さん、
他の人も書いてるけど、その友達、206さんのこといいと
思ってるかも。注意しておくほうがいいような気がします。
219名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 14:12
夏の短期バイトで好きになった人がいます。
いつも周りに人がいるので、これといったアプローチもできません。
夏が終わってからもバイトを続けることになったので、
焦らずに長期戦に持ち込んだ方が無難でしょうか?
220名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 16:40
>>192
あのさー、みんな微妙にずれてないかい?
きみら、お互いに気持ち伝え合ってないんでしょ?
彼にしてみれば、自分の片想いかもって気持ちがあるから、内緒で進行したい
んじゃないの?もし、最終的に二人がうまく行かなかった時に、振られたんだ
って見られるのがイヤなのかもしれないし、まわりに気使われるのがイヤなのかも
知れない。まー、同じようなもんだけど。
で、そんなちょっと体裁を重んじる彼にしてみると、二人の仲を隠そうとしない
192の態度は、「こいつ俺のこと単なる友達と思ってんじゃねーか?」って
見えてると思うよ。
今の状態がイヤなら自分からもっとアプローチするか、彼の気持ちが固まるまで
我慢するしかないんじゃないの?
おれ社内恋愛してたんだけど、女性のこういう無神経さ、ちょっと苦手だなー。
221191:2001/08/10(金) 16:53
>>202
ちょっと焦り過ぎだよー。10日でそんなじゃ、彼女不安になるよ。
でも、どうしても我慢できないなら、今の気持ちをきちんと伝えて、
あなたの不安を彼女に理解してもらったほうがいいよ。
なんか焦って、一方的に今の関係を壊してしまいそうだから。

なんでそんなに「付き合い」たいの?
今だって、ほとんど付き合ってるようなもんじゃん?
好きな人が自分の気持ちを知った上で一緒の時間を過ごしてくれるなんて、
すごく幸せなことなのに。
せっくすとか早くしたいのかな?

いずれにしても、もっと彼女と話し合ったほうがいいよ。
それともそういう話は難しい関係?
気を使いすぎてもうまくいかないと思うけど。
誠実さと臆病さの違いを意識して行動してみたら?
222名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 17:29
>>220さんありがとう!
気になって気になって今日は繋ぎっぱなしの>>192です。
確かに、気持ちは伝えてないし、何ていうのか、ほのかな恋心を
楽しんでいるような状態なんですよね。
で、
二人で遊んでるなんて私も秘密にしたいんですけど、みんなで
一緒にいるときに、必要以上に避けられてるような気がするので、
それはどういう心理なのかなと思ったんです。
だって、下手をしたら、周りから見れば私は彼に嫌われてます。
私が名指しで話しかけても、顔は他の女の子、
話しかけた内容への返事もその他の女の子に言ってるんです。
まあ、その場にいる人みんながわかる事を言ってるので
それでも通じますが、あんまりそれが続くと、私も不安になります。
秘密はたくさん出来てるけど、一皮むけば、すごく危険な状況なんじゃない?と
思えたんです。
まあ、仲間内でそんな鬼畜行為(いえ、何もしてませんけど)しないとは
思いますが、そこまでお子様でもないし・・・

普通に、他の子と同じくらいにはみんなの前でも話したりしたいんです。
それも、無神経なんでしょうか?

でも反省します。
223220:2001/08/10(金) 17:46
>>222
そんなにイヤなら、隠すのやめたら?
別に悪いことしてるわけじゃないんだし。
彼にしてみたら、隠れて遊んでるのにみんなの前では普通に振舞う
あなたに、何故?って感じなんじゃないかな。
結局価値観の違いなんだから、お互い認め合うか擦り合わせるしかないよ。
どっちが正しいとかって問題じゃない。
話し合ったことはないの?
224名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 17:47
>>192
次、一緒に遊んだときに、「みんなと飲みにいってるときも、私、普通に
話したりしたいんだけどなぁ・・・なんで相手してくれないの?」と
聞いてみるしかないと思われ。
225名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 17:56
>>223さんありがとう(心なし暗い)。
話し合ったことはありません。でも、
>>224さんの言うように、聞いた事があります。
彼曰く「気にしすぎ」だそうです。

でも隠れて遊んでるっていうか、
敢えて言うことじゃないと思って。別にエチーなことしてるわけじゃ
ないけど、なんとなく言う必要もないかと思ってました。

うーん、私の考えすぎなんでしょうか??

ちょっと頭冷やします。
226名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 17:57
>彼曰く「気にしすぎ」だそうです。

ダメだこりゃ
227220:2001/08/10(金) 18:01
>>225
考え過ぎとかじゃなくって、自分の願望と、相手の考えのギャップを
埋めるってことが理解できないかな?
きみ自身が、こうありたいって思ってることと、彼のそれとは、
完全に一致するはずないんだから、話し合うか自分から歩み寄るしか
ないんだってこと。
いくらひとりで頭で考えても彼の態度、考えは変わらないよ。
それがイヤなら、全部自分に合わせてくれる人を探すしかないね。
228名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 18:20
>>227さんありがとう。
そうですね。
自分に醉ってたかも。
しかたがないですね、まだ付き合ってもいないですし。
いえ、本当にありがとうございます。

>>226さん
ダメですね。
229名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 18:56
>>192
226だけど、まあ、一日で躁から鬱になることはないと思われ。
彼のことでそんなに気持ちが激しく動くほどあなたは彼をすきなんだね。
230名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 19:13
俺も相談にのってほしいです。
会社にずっと気になってる人がいます。何度か食事に行くことがあり、
いつしかセクースまでの関係になっていました。
俺からは正式に付き合って欲しいと伝えたこともありましたが、
「ちょっと気になる人がいるから・・・」と言われ、断られてしまった。
でも、その後も一時は気まずくなったが、何時の間にか元のような関係に。
しかし、この間、「元彼とヨリを戻すことにしました」というメールが
届いた。
ヨリを戻す、と言って来てからも、何故か食事に行ったりメールは継続して
います。
彼女は元彼とは過去に3回、別れたりヨリを戻したりしているらしい
のですが、もはや俺にはチャンスは無いと思った方が良いのかな?。
俺としては、今でも好きなので時間はかかってもなんとかしたいのですが。
231名無しさんの初恋 :2001/08/10(金) 20:06
出会いは無限にある。
232三年寝太郎 ◆t17G4Wds:2001/08/10(金) 20:08
>>230
そのふたりの関係が不安定な理由を探り、それが結婚の障害となるようなことであれば、やがてまた君にチャンスがやってくるだろう。
233名無しさんの初恋 :2001/08/10(金) 20:15
>>232
そうか?
234190:2001/08/10(金) 20:40
>>190=>>202です。
>>191=>>221さんありがとうございます。

確かに10日ぐらいで焦るのは情けないですね。もうちょっとどっしり構えないと、と
反省しました。
自分の考え(感情)を率直に伝えることも確かに大事かもしれませんが、それに
ついては僕の中でも実は葛藤があるんですよね。
その子が元彼と別れた理由なんですが、ちょっとここでも書きたくないぐらい、
大変な出来事だったんですよね(死んだわけではないですが)。その時彼女は、
「まさかこの人が」と、人生観が変わるぐらい大きなショックを受けたらしいです。
僕自身、この子よく自殺とかしなかったな、と思ったぐらいですから。
彼女がその時受けたショックに比べれば、自分の不安さなど、正直、屁みたいな
ものだと思います。
で、そんな彼女に向かって、僕自身不安に思っていることを正直に話してしまうのは、
せっかくその傷から癒えた彼女にプレッシャーを与えてしまうのじゃないか、それは
単なる身勝手で、人間としてやってよいことなのかな、と思っているのですよね。
正直、悩んでます。
235名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 20:45
>>190
自分を殺すな。ありのままのお前で行け。
236 ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 21:14
>>190
一度はYESと言われてるんだから、どっしりかまえて待つべし。不安が
募るのは当然だけど、>>234によれば彼女もかなり悩んでるはずだから
焦らず、そして彼女が頼れると思える態度で接するが吉。

>>217
とにかく意中の彼に会う機会をセッティングすることだね。送ってくれる方の
彼の思いも現時点では不明だから、下手に相談&電話番号の聞き出しは
しない方が良さそう。

>>219
まだチャンスがあるなら長期決戦も可だけど、チャンスなんてあると思ってる
うちに逸するものだから、打てる手は早めに打つべし。どういう手を打つかは
状況がわからんので何とも言えないけど。
237 ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 21:15
>>190
一度はYESと言われてるんだから、どっしりかまえて待つべし。不安が
募るのは当然だけど、>>234によれば彼女もかなり悩んでるはずだから
焦らず、そして彼女が頼れると思える態度で接するが吉。

>>217
とにかく意中の彼に会う機会をセッティングすることだね。送ってくれる方の
彼の思いも現時点では不明だから、下手に相談&電話番号の聞き出しは
しない方が良さそう。

>>219
まだチャンスがあるなら長期決戦も可だけど、チャンスなんてあると思ってる
うちに逸するものだから、打てる手は早めに打つべし。どういう手を打つかは
状況がわからんので何とも言えないけど。

>>222
朝から繋ぎっぱなしかい? で。彼と話し合ってみるってのはオレも同意。
彼の方はそんな意識がないという感じではあるようだけど、話を聞いてる
限りではやや意図的な面も感じるね。ただ、君の彼への願いは間違ってない
と思うよ。こっそり会ってるから仲間うちでは冷たくする、というのは
やられる方からしたら寂しいものね。別に恋人として接して欲しいわけじゃ
なくて、普通に話したいだけでしょ?

>>230
元彼と何故そんなにややこしい状態なのか・・・彼女の方が彼に未練が
あって何度もやり直してるなら厳しいかな。逆でも事態はそう甘く
ないけど。少なくとも今回は元彼を選ばれてしまったわけだから
何が二人をギクシャクさせてるのか、そして少なくともそんなことを
しないこと。それ以上は待つしかないけど、茨の道であろうことだけは
言えるなぁ・・・
238 ◆TzJo8wHA:2001/08/10(金) 21:16
コピペ失敗スマソ・・・逝こう・・・
239名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 21:30
レスくださった方々、ありがとうございます。
>>232
>それが結婚の障害となるようなことであれば、やがてまた君にチャンスがやってくるだろう。
そうですね。それを願いたいです。自分自身、ここまでなんとかしたい、と思った
人は久々なので。相手の元彼はまだ21なので、すぐに結婚とか、そういう風にはなら
ないでしょうが、もし、彼女と元彼の間に結婚に対しての障害があるとすれば、経済力
かも知れません。

>>237
不安定な理由は、彼女に聞いたところ、彼側に彼女に対しての未練が強いからみたいです。
だから別れても元彼から何度かコンタクトがあり、結局押しに負けてヨリを戻してしまって
いるみたいです。ヨリは戻しても、結局元彼のわがままな性格に嫌気がさしてまた別れる、
の繰り返しみたい。結局、それでも(判ってても)ヨリ戻しちゃうってことは、彼女も
元彼が好きなんでしょうけど。彼女にしても、その男が最初の男だったので、ある意味、
特別な感情を持っているのかもしれないですが。
240名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 21:34
あ、すみません。>>239>>230です。
241名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 21:38
質問いいでしょうか?
二人だけでよく一緒に遊ぶ女友達がいます。
俺はその子が好きなんですが
向こうはどーやら俺を只の友達としか
思ってないような感じです。
女の子ってなんとも思ってない奴を
二人っきりで遊びに誘ったりするもんなんでしょうか?
ちなみに俺も彼女も20歳です。
242名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 21:40
誘うよねぇ。暇なら
243189:2001/08/10(金) 22:00
>>204
できるだけ近いうちに友達には話してみることにします。
それにしても彼が私のことを覚えているのか心配だな・・・
244名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 22:43
>>241
私も彼がいなかった時期に暇なときは
複数の男の人と二人きりでよく遊んでたよ。
完全に友達のつもりだったのに、
その内の二人から付き合ってほしいと言われた。

私も気を持たせるような振る舞いがあったのかなー、
と考えたりもしたが、異性同士でいっしょにいれば
そういうこともありがちなものだと割り切ったが
その後会うことはなくなった。

すみません、私も質問なのですが、
こないだの飲み会でちょっと気になる人がいたのですが、
ものすごくシモネタ連発だったのです。
それを私の友人が指摘したら、
カワイイ子がいると照れちゃって
ついシモネタばっかりしゃべっちゃう、とのこと。
↑本当だと思いますか?
245名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 22:46
>>237◆TzJo8wHA さんありがとう。
つなぎっぱなし>>192です。いろいろ教えられるので、
つい。
>別に恋人として接して欲しいわけじゃなくて、
>普通に話したいだけでしょ?

そうです。恋人だなんて思ってないです。なれたらいいなって
思うけど。いくらこそっと遊んでいても、
みんなの前で誰よりも相手にされてないっていう感じを受けるのは
ちょっと寂しすぎて。

本当は他の子ともこっそり遊んでるんじゃないかな?とか
疑っちゃったりするんです。
やだなー、うざいなーと思うんですけどね。
>>226>>229さんの言う通り、ですね。躁鬱繰り返してます。

自分からハッキリさせてしまうのも怖いのでこのままで我慢するしか
ないって思いました。
仲間内なだけに、壊れちゃうならこのままで我慢する方がマシって
思っちゃいます。

うう。
>>241さん。
二人だけで遊ぶなら、タダの友達ではないと思います。
タダの友達のフリしてるってこと、
結構あると思います。本当にタダの友達な場合もあるけど、
遊ぶって、どんな感じですか???
246191:2001/08/11(土) 00:08
>>234
>>235に同意!
自分を取り繕って、良く見せたって、結局彼女を失望させることにならないか?
彼女はその過去のつらい経験から、キミの素の人間性を見極めたいと思って、
待ってくれって言ってるわけじゃん。
不安を単純に相手にぶつけることと、自分の抱える不安を知ってもらうことは、
全然違うことでしょ。キミの不安は彼女のことを大切に思えばこそなんだから、
それを知らせることは身勝手ではないと思うよ。
もちろん不安を完全に押さえこめるなら知らせなくてもかまわないけど、
それで数ヶ月待たされた挙句に彼女の元を去ってくなら、ますます彼女は
人間不信になるだろうね。
強く生きてく覚悟をしたなら弱音は吐くな。
247175:2001/08/11(土) 00:37
>>203

今日も先輩の態度は普通でした・・・。
私はなんだか意識してしまって、いよいよ話し掛けられなくなってきたって言うか。
あんまり今日は昨日のようにガンガン話し掛けられず、寂しかったです(苦笑)。
んー・・確かに夏休み中が冷却期間かも・・・
そこで答えが出ますかね。。でも諦められると思えばできてしまう気も
しなくもなくって・・・所詮こんな中途半端な思いなのかもしれません。
なんか、先輩を気にかけることを、
部活を楽しくする一つの手段、みたいに考えてしまう自分がいることにも
腹立たしいのですが。。

先輩は、他の女の子とも普通に話すので、そのたびに羨ましくて。。
でも気があって話してる様子は無いのでそんなに不安にはならないけど。。
でもちょっと嬉しいことを言われても口だけだっていうのが見え見えで
嬉しくなれません(笑)
今日ショックだったことは、多分また先輩は気にかけてないんだろうけど
名前を今まで呼び捨てだったのに「○○○ちゃん」って・・・、、。
私と同じようにからかわれてる女の子はいつも通り呼び捨てなのにと思うとはぁぁ。。
でもたまたまちゃんづけだったんだろうとは思うのですが。
こんなことだけでヘコんでちゃダメですよね。これだから経験不足はもう・・!!(爆)

だけど、、どうしてこんなに自分の名前を呼んで欲しいと思うのでしょうね。。。

あぁ今日も愚痴ってしまいました。
友だちに思い切って打ち明けようとも思ったのですが、でも下手に言ってしまっても・・・って
警戒してしまってなかなか言えません。
先日も書いたように、周りに感づかれてるとも思うのですが(笑)
周りに知られていたほうがいいのかなぁ。。。
248名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 00:59
>>175
ちょっと気持ちがさめてしまって、でもそのおかげで先輩とうまく話せるように
なったりして・・・最初に望んだ形ではないけれども先輩との距離が近づくかも
しれませんね。
249名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 01:38
同じクラスの人が好きです、
あたしはなにかとメールしたり、話しかけにいったりで
なんとか二人きりで遊ぶ仲くらいにまでになりました。
それで軽く(冗談にとられたかも?)告ったりしてしまいました、
既に2回流され?てますー。

こんな行動してるあたしの気持ちに気づかないもんですか?
悩んでる事があるなら相談乗るよ、って本人に言われたよぉー、
原因はあなただってば。

今後は長期戦(好きな女の子いないらしいので)でいくつもり。
どーでしょうかねぇ・・・。
250219:2001/08/11(土) 03:16
>>236
レスありがとうございました(遅くなってすみません)。
とりあえず明日でそのバイトは終わりで、秋から週に一度、
シフトが一緒になりそうな状態です。
これから週に一度顔を合わすことを考えると、下手に動けなくって。
でも、そうですよね。打てる手は早めに打つべきですよね。
251190:2001/08/11(土) 08:36
>>237 >>235 >>191
アドバイスありがとうございます。
>>246の助言が特に心に沁みました。その元彼はあまり彼女に自分の悩みを
話す人ではなかったと聞いてますし、タダでさえ「何考えてるのかよく分からない
B型気質」と呼ばれている僕ですので、今日のドライブの時、折を見て思い切って
自分の心境を話してみようと思います。
彼女からの正式な返答をせかすつもりはないという意味で、押し付けにならない
程度にお互いの考えを話すってのはやっぱし大事なことですよね。その子は
僕にとっては本当に大事な人ですし、(うまくいけば)これから長い付き合いに
なるでしょうからなおさら。
252 ◆TzJo8wHA:2001/08/11(土) 11:43
>>239
彼女が他にいいと思える男が居なかったのも、再々ヨリを戻す
原因になってそうだから、あるいは>>239の出現がバランスを
打ち崩す可能性もあるかも・・・楽観的な意見だけど、そう
思って粘ってみるかい?

>>241
まったく何の感情も抱いてない、とは思い難いけど、案外女の子の
方は深い意図はないこともあるらしい(苦藁 いかに恋愛の方向に
持ち込むかは241の手腕ってことになりそうだ。

>>243
数多くの生徒を指導するわけだから、何か「事件」でもない限り
忘れられてる可能性もあるかと・・・それでも教習所の卒業生で
あり、一度は彼に指導を受けたことは間違いないし、それから
何より重要なのは君の想いだよ。

>>244
そういう男も居るらしい。オレは出来ないけど(w 下ネタは
外したときの寒さがなんとも言えないからねぇ・・・敢えてそれを
やってるその男はまだ若いのかな?
253 ◆TzJo8wHA:2001/08/11(土) 11:43
>>245
若いんだからまる1日2ちゃんを眺めっぱなしというのはどうだろう(w
レスは逃げないから気晴らしでもしておいで。家にこもってると
どんどん鬱になっちゃうよ? それと、現状維持は周りへの影響を
考えると無難な選択かも知れないけど、それで本当に耐えられるのか
どうかも考えてみて。なにもブチ壊しを推奨するつもりはないけれど。

>>247
揺れてるな〜(w しかしほかの女の子とも普通に話すのまで
羨ましがってたら大変だよ? 彼だってまさか君だけってわけにも
いかないんだから。まぁその辺はわかってて、それでも・・・って
ことなんだろうけど。

今の状態を見てると、中途半端どころか彼しか見えてない感じなんだけど(w
好き過ぎて感情のコントロールが効かない感じなんじゃないだろうか。
そこまで細かい一挙手一投足が気になるんだから。ここで相談したことで
却って意識させちゃってるかも知れないね・・・夏休みにまったく彼と
会えない(連絡手段がない)のであれば、ホントにそこで少し冷却
した方が良いかも知れない。あと、自分から周囲に知らせるのは
もう少し待った方が良いと思う。協力的なら良いけど、周囲から
(悪意がなくても)潰されたら悲しいからね。

>>249
その彼もニブいっつーかなんつーか・・・おそらく直球ド真ん中で
言わないとわからないタイプだと思うから、やるなら軽くじゃなくて
シリアス過ぎるぐらいの方が良さそう。いささか芝居がかってくるけど
「相談にのるよ?」って言われたときに「好きなヒトが居るの」
「誰?」「あなた・・・」っていうのも効きそうだ。
254名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 13:37
>>249
どんな助言を求めているのか、もうちょっと具体的に書くべし。
255239:2001/08/11(土) 13:49
どうもです。
>>252◆TzJo8wHAさん

>彼女が他にいいと思える男が居なかったのも、再々ヨリを戻す原因に〜
そうですね、粘ってみようと思っています。彼女は漏れよりも結構年下で
まだ23歳です。

漏れも昔は同じような経験をしてきたんです。昔の彼女と別れてはヨリ戻す、
みたいな。別れて、別の女と付き合っても、やっぱり前の彼女の方が良くて、
結局ヨリ戻すみたいな事、してたんです。だから、今の彼女と元彼の気持ちは、
ある程度判るんです。ただ、俺の場合は4回目は無くて、結局、最後は
本気で別れてしまった。やっぱり緊張の糸が切れると、なかなかうまくいかない
ものですし。そういう一縷の望みを持って、今は一歩引いて待ってみようと
思っています。
だけど、週末とかが(あー、今会ってるんだろうなーとか思うと)ツライっす
ね〜(苦藁
256148cm ◇pL2Fa1IA :2001/08/11(土) 13:51
アハーン
257名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 15:52
相談したいことがあるんですけど・・・・
であいサイトで知り合ってつきあってる人がいるんですが
彼がホントに独身かどうか確かめる方法ないでしょうか?
本人はー「独身だし他につきあっている女のコいないよ」と言うけど
まだ彼ん家お呼ばれしてないし、ホントのとこどーなのかわかりません。
最初に会った日、新宿歩いてたら
TV中継録画かなんかみたいなカメラが回ってる道があって
「オレ、ああいうの写るのイヤなんだ」と避けてました。
奥さんとか本命彼女がいるから
私と万が一カップル状態で写ってしまったらヤバいから
避けたの?とかんぐってしまいます。
プリクラも「写真苦手。いやだ」って言って撮ってくれませんでした。
258名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 16:00
>>257
どっちだとも断言できない。
家に呼ばれてないなら、逝かせてって言えばいいのでは。
259名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 16:10
家に行かせて、って言いたいんだけど・・・
一人暮らしの男性の部屋に行きたがる女なんて
軽いと思われそうで言えないんですー。
マジメできちんとしたコだ、って思われたいんです。
男の人って、本命彼女にするには
ちょっと知り合ったくらいでのこのこ男の部屋に行きたがる女なんて
ヤリマンみたいでイヤじゃないですか?
もし呼ばれてもそこがホントに彼の部屋なのかわからないです。
ケッコウリッチマンなので、もし既婚でも
遊び用にワンルームくらいキープできると思うしー。
まさか住民票見せろとは言えないなぁー。
260名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:23
>>259
ふつうさ、きちんと向き合って話してれば相手の言ってることが信用できるか
どうかなんてわかるだろ?
そんなんで付き合ってるなんてよく言えるな。
ここでそんなこと聞いてるってことは、そいつの言葉が信用できないってことだ。
にもかかわらず、その言葉を信じたいと思ってるのは彼が金持ってるからか?
なんだか浅い恋愛だね。
相手が独身だってわかったとこで、今度は遊びなんじゃないかって疑い出すのが
目に見えてるな。

…って煽るだけじゃカワイソウだからアドバイスしてあげる。
友人関係に話題振って、彼の一番仲良い友人に一度会わせてくれって頼んでみな。
あなたの大切にしてる人のことを知りたいからとか言って。
自分の友達含めて四人で遊びにいくとかな。
まー、いやがる男も多いだろうけど、断固拒否するようならやっぱ怪しいわな。
261名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:49
やばいです・・・明後日彼女の誕生日だっていうのに何も買っていません。
ワケを話すとかなり長くなるんですが、とにかく何を買って良いかわかりません。
誰かアドバイス下さい。ちなみに彼女はイヤリングの穴開いてないです。
出来れば5000円以内でお願いします・・・どうしてもお金が無いので。
262三年寝太郎 ◆Y6en8N1E:2001/08/11(土) 17:51
>>261
それを言うなら、ピアスの穴。

5000円か...
風景写真集なんてどうでしょうか?
263名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:51
ブレスレットでも買えば?安物4℃なら5000円台が
あったと思う。
264名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:52
>>261-262
ワラタ
265名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:52
>>261
イヤリングに穴は必要ありません…。
つーことでイヤリングにしなさい。
ちっちゃい石のついたシルバーの上品なヤツ。
あとはブレスレットとか。ターコイズの民族調とかね。
もしくは香水。これはちょっとリスクあるかな。
266265:2001/08/11(土) 17:54
>>263
4℃はやめとこうよ。いくらなんでも彼女がカワイソウだ。
普通にセレクトショップとか行って見てきたら?
267名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:54
>>262
えー、彼女17歳なんですけど(俺は18です)引かれないでしょうか?
俺風景写真集あげるようなガラじゃないですし。なんか、アクセサリーとか
そういうのどうかなーって思ったんですけど。
268261:2001/08/11(土) 17:55
す、すいません、4℃ってナンですか?(汗
269名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:55
ビーズのアクセサリーならそんな高くないと思うけど。
モノそのものより、カードか手紙つけて、
それに必死でイイコト書きまくったほうが感激されるんじゃない?
270三年寝太郎 ◆Y6en8N1E:2001/08/11(土) 17:55
>>267
5000円のアクセサリーだとちょっと安くないかな。
でも、探せばいいのあるかも。

頑張ってね。
271名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:55
>>266
そう?だって予算内で一応名のある所ので考えたら4℃かなって。
17みたいだし。
272名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:56
>>268
アクセサリーのお店
273三年寝太郎 ◇Y6en8N1E :2001/08/11(土) 17:57
>>271
はぁ?
274名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:57
彼女のファッションとかにもよるよ。
ビーズとかは嫌って子もいるし。
275三年寝太郎 ◆Y6en8N1E:2001/08/11(土) 17:57
>>273
六円煮太郎君、こんにちは。
毎日詐称、楽しい?
276261:2001/08/11(土) 17:58
>>265
香水がリスクあるって言ったら、匂いの好き嫌いという事でしょうか?

っていうか、イヤリングとピアスの違い知りませんでした・・・すいません(泣
イヤリングは穴要らないんですか??どう違うんでしょうか・・・。
277265:2001/08/11(土) 17:58
>>271
ごめん。17ならなんだっていいや。
つーか、もっとわかりやすいほうがいいかもな。
ブランド品って考えると、やっぱ香水だな。
278名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 17:59
>>276
ピアスは穴空けるけど、イヤリングは空けないの。留めるの。
279261:2001/08/11(土) 17:59
>>272
知りませんでした。教えてくれてありがとうございます。
それにしてもやっぱり5000円のアクセサリーって安過ぎてダメですかね。
でも、5000円しかダメなので・・・。
280名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:00
4℃ってそんなにヤヴァいの?友達5万くらいのリング貰って喜んでたよ。
281三年熟太郎 ◇Y6en8N1E :2001/08/11(土) 18:00
>>275
っぁ
282名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:00
>>279
高校生なら充分。
283265:2001/08/11(土) 18:00
>>276
きみ、おもしろいなー。
ピアスは穴あけて突っ込むヤツ。
イヤリングはねじで耳たぶの前後を押さえつけるの。

香水は、決まったのしかつけないって人も多いから。
おれは、そういう子に敢えて違うのを贈るってことをよくやるけど。
284261:2001/08/11(土) 18:01
>>278
ありがとう(T−T)
285261:2001/08/11(土) 18:01
っしにます
286名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:02
18歳の男の子ってこんなに無知なの?
287名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:03
>>261
今更だが、あれだ・・・金貯めとけ(w
せめてクリスマスまでにはいい物が買えるようにね。
288261:2001/08/11(土) 18:04
>>286
ええ。
289261:2001/08/11(土) 18:04
>>286
いや、俺が無知なだけです・・・すみません。
290名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:05
>>286
この人が特殊なんでしょ。4℃はともかく、ピアスとイヤリングの
区別くらいついてるよ。
291名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:06
香水だけはやめとけ、彼女が欲しいのわからない限りは。
292名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:07
>>289
ピアスあけてる女ってどうよ?
293名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:07
4℃...知らなかったyo...
294名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:09
>>293
4℃はともかく・・・って書いてあるよ
295名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:10
別のスレで見ましたが童貞って格好いいのですか?
296名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:13
>>295
相手はいるのにあえてやらないのはカッコイイかも。
やりたいのに相手がいないからできない童貞は臭い。
297名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:14
>>295
早く童貞捨てたいと思ってたけど、捨てたらなんか虚しい。俺だけかなぁ。
でも、嬉しい事は嬉しいんだけどね。あ、結局格好いいかどうかはわからない。
298名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:23
凄い好きな人と連絡を絶対取れない状態にすると
その人のことを忘れる事はできますか?
299名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 18:33
>>296
なるほど、本人次第ってことなんですかね。
ありがとうございました。

>>297
男の人でも複雑なんですね。
貴重な経験談をありがとうございました。
300名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 20:05
告白の仕方について質問!
相手とは、こちらから誘って数回デートしてます。
最初っからあからさまにデートっぽい会い方をしてるので、
こちらの「いいな」と思ってることはわかってると思うのですが、
イマイチ反応が鈍く、中途半端な状態に耐えられなくなってきたので、
はっきり気持ちを伝えたくなりました。
これまで電話やメールで告るのはヘタレっぽいから直接会って話すべき、
と思ってましたが、彼女との今の関係を考えると、即OKってことはまずなさそう。
だとすると、会っていきなり切り出して困らせるよりも、
電話で「好きになった。一度会って話を聞いて欲しい」と伝えた方が
親切かなって気がしてきた。
彼女がこちらのことどう思ってるかは判断難しいけど、多少は意識しつつ、
「このひと私のこと好きなのかな?」ってくらいで、好感は持ってるけど、
かなり年下ってこともあり、男としてどうかはあんまし考えてない感じだと思う。
どーっすかね?
301名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 20:09
>>300
かなり年下の男相手だとしたら、彼女としても
どう反応していいかわかんないってこともあると思うので
飲みに誘って、ちょっとほろ酔い〜ってころに
思いきって伝えたら?
302300:2001/08/11(土) 20:17
>>301
ごめん、こっち(♂)が年上、6つ下の女の子。
303名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 20:17
オマンコをベロベロしたいのれす
304 ◆TzJo8wHA:2001/08/11(土) 21:20
>>255
君が待つに値する相手だと思うなら、辛いのを承知で待つこと。別れ話
自体が彼女と元彼の恋愛の駆け引きだったりするかも知れないけど、
付け入るスキはあるだろうし。

>>257
なんかハナから疑ってかかってるようで、読んでてこっちが辛いや。
出会い系サイトで知り合ったってことは、そういうリスクも承知の上で
ないといけない気がするんだけどどうだろうか・・・隠す気になれば
いくらでも隠せることだから、彼を信用するかしないか、に帰着
するのでは?

>>261
アクセサリー関連でないといけないわけじゃなかろう? いっそ正直に
プレゼントをまだ買ってない旨を告げて、当日彼女と一緒に出かけて
何か欲しいものを一つ買ってあげるという手もある。この場合予算オーバー
までは面倒みきれんから、彼女と上手く話をつけること。

>>295
格好いいものではないが、決して格好悪いものでもあるまい。
305 ◆TzJo8wHA:2001/08/11(土) 21:21
>>298
忘れるのは難しいんじゃないかな? 辛くない状態に至る時間を
短くすることは出来そうだけど。

>>300
お勧めは直接なんだけどなぁ・・・電話で先に言っても驚かせることに
あまり変わりはないだろうし。電話で言って、その後会うことを確約
出来るんならいいけど、そのまま会えなくなるという最悪の事態だって
あるしね。まぁ直接伝えたところで、返事がその場で貰えなければ
リスクは変わらないけど、反応をはっきり見られるだけでも違うと思うよ。
「大事な話がある」ぐらいの話の振り方でにおわせて呼び出すってところで
どうだろう?
306名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 21:23
最近この板にきたんですけど
chpってなんですか?
307243:2001/08/11(土) 21:27
>>252
レスありがとうございます。
そうですよね。忘れてるってこともあり得ますね・・・。
私の気持ちとしてはやっぱり彼の事好きだし、
今のままではあきらめつかないという感じです。
でも卒業したのに教習所行くのは変かなとか、いろんな細かい事考えると、
まだ迷ったりしてしまいます。
でも行動しないと何も始まらないし、いつまでもこのままの状態でいるのも嫌だし
少し思い切って頑張ってみます!
で、もし彼に会えて話しができたとして、どんな風にアプローチしたらいいんでしょう?
いきなり重い雰囲気になるのもマイナスですよね・・・。
かと言って軽く話したらそれだけで終わってしまいそうだし・・・。
308 ◆TzJo8wHA:2001/08/11(土) 21:40
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=995712353
前スレ>>954(レス番号指定スイッチって何だっけ?)
2カ月じゃまだ辛かろうと思う。彼の方が今君をどう思ってるかは
わからないけど、やり直しがホントに効くのかどうか。ただ、別れた理由が
会えないからだったのなら、今君が辛いのもまさに会えないから。
やり直して会える回数が増えるならまだしも、結局辛い思いをすることに
変わりはなさそうな気がする・・・それでも今の状態より良い、と
思うなら、今の気持ちを正直に彼に話してみることかな。そして、もし
元に戻れたら、同じ理由での別れ話は絶対にしないことだね。
309名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 21:43
310 ◆TzJo8wHA:2001/08/11(土) 21:49
>>309
多謝。
311名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 21:51
>>253◆TzJo8wHA さん度々ありがとうございます。
>>245です。今日は繋ぎっぱなしじゃないです(w
確かに耐えられる自信ないんですよね。気になって
一日2ちゃんにへばりついてるようなDQNだと自覚して
しまったし。

でも仲間内だと、本当に難しいですね。
こういう状況ってよく聞くけど、その後解決してるんでしょうか??
謎です。

みなさん、がんばりましょうー!
312名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 21:57
>>306ですけどお願いします。
313245:2001/08/11(土) 22:11
>>253◆TzJo8wHA さんへ。
アドバイスに従い(?)今日気晴らしにお墓参りしてきました。
ちょっと、なるようになるか〜と考えられるようになってます。
314名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 23:00
>>298
後悔しないって自分で決めてそうするならいつか忘れられるよ。
成就しなかった恋は想いの深さだけ後悔は残ると思う。
連絡が取れるかどうかに関わらず、ね。
315名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 23:12
かのじょのつくりかたをおしえてください
316 ◆TzJo8wHA:2001/08/11(土) 23:12
>>307
職業柄、今までもそういうことがあった可能性もあるし、恋愛レベルで
なくてもファンみたいな感じの子が現れたことも考えられる(思い起こせば
そういう講師が居たよ、オレの通った教習所にも) となると、軽めの
アプローチではファン程度としてあしらわれる可能性も考えられるから、
その場で勝負をかけるなら本気を見せた方が良いかも。もしくは軽く
アタックして、その時点ではまず携帯の番号など連絡手段を入手、しかる
後に本格的にアプローチという手もあろうかと。

>>311=313(だよね?)
ほんっとに難しいね。うまくいけばグループ中から祝福されるだろうけど、
最悪の事態になった場合、自分がそのグループから退けば良いかっていうと、
それも却ってしこりを残すだろうし・・・周りにも変に気を遣わせるだろうし。
結局そういう場合、当人同士が上手く心に棚を作れるかどうかってことに
なりそう。時間がある程度は解決してくれるとは思うけど。それと、お墓参り
お疲れさま。ご先祖さまにもうまく行くようお願いしてきたかい?(w
3171:2001/08/11(土) 23:13
318 ◆TzJo8wHA:2001/08/11(土) 23:19
>>306
はて?

>>315
オレも知りたいヨ(w
319名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 23:22
>>315

自分を磨く

女性と仲良くなる

告白する

OKしてもらう

できあがり
320名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 23:27
彼女はどこで売ってるんですか?
321名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 23:28
>>320
売ってません。自分に投資すればタダで手に入ります。
322306:2001/08/11(土) 23:29
>>318
「この板で頻繁に"chp"って文字を見かけるので意味を教えてください。」
という意味です。
323名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 23:31
>>322=>>306
昔(今もいるのか知らん)いた小手斑の
ヤツのことじゃないの?
324名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 23:32
↑おもしろい!
325249:2001/08/11(土) 23:35
レスありがとうです!

>>253 ◆TzJo8wHA さん
そうなんです、知っててそんな事してるのかって感じです。
友達に愚痴ってたときもその作戦出たんですよ(笑
やっぱそれかなぁ、それか今度会うときに言ってやるぅー…。
照れないでまじめに言ってみる事にしますっ、
ありがとうでした!

>>254 さん
すいません、
自分でも何がやりたいか良くわからないんですよ、最近。
ほんとに好きなのかもわからなくなりつつです、
だから長期戦無理っぽい。もう攻撃かけようかと思いますー。
326名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 23:47
彼女はどこで買えますか?
327名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 00:50
恋愛相談とは違いますので、sageで。

>>322
>>323さんの仰るとおり、chpというのは、昔この板にいた固定HNの名前です。
ただ>>322さんの聞きたいことは、なぜあちらこちらに「chp?」「chpよ」といったレスが
付いているのか、ということだと思われますので、もう少し補足説明をしておきます。

昨年の終わり頃になりますが、chp氏が捨てハンを使ってあるネタスレを立てました。
ネタスレの内容は、彼氏のいない自分がクリスマスを彼女と一緒に過ごせるよう、
携帯電話に登録されている女性全員に告白する、といったものでした。
このスレは大変な好評を博し、パート3にまで発展しました。
尤もこの間、chp氏は「chp」としてもレスを付け、スレの盛り上げに自ら努めていたようです。
ところが今年の1月、chp氏が、そのスレが自作自演のネタであることを告白したことから、
板全体が大荒れになってしまいました。

荒れた理由はいろいろあり複雑ですが、私なりの分析をまとめると以下のような具合です。

1.chp氏の自作自演行為に純愛板住人がショックを受けた。(ただし、これはあまり重要ではない)

2.chp氏の自作自演行為がすでに東京オフ会の場で明かされていたことが明らかになり、
当時のオフ会や純愛板IRCに参加していた固定たちがchp氏と共謀して、
一般住人がネタスレに踊らされてるさまを楽しんでいたのではないか、という疑義が提起された。

3.ちょうどその頃、chp氏の憎めない人柄から、彼を崇め奉るような動きが一部で起こり、
「chpの恋愛相談」といったスレが誰かの手によって立てられ(これは自作自演ではなかったようだが、
彼は律儀にもそのスレにレスし続けた)、良い意味でも悪意味でも、彼は純愛板住人の大きな注目を
集める存在になっていた。

4.一方で彼は、いわゆる「粘着」と呼ばれていた一連のスレに対して、ナメクジのAAを貼るなど、
アンチ粘着の主犯格として見られていたため、日頃からchp氏を快く思っていなかった住人達の
不満が、ここで一気に噴出した。

などなどです。
純愛板全体を揺るがしたこの一連の騒動を、俗に「chp騒動」「chp事件」と呼びます。

chp氏は純愛板に迷惑をかけたことを全面的に謝罪し、この板を去りましたが、
chp氏がいなくなったあとも、板の混乱は続きました。混乱に乗じた便乗荒らしも登場しました。
そして、その間に新しい現象が生まれました。
chp氏を擁護するようなレス、「chp氏らしさ」を感じさせるようなスレやレスに対して、
「chp?」「chpよ」といった一行レスがしばしば付くようになってしまったのです。
こうしてchp事件から半年を経た今でも、あなたは「chp」の文字列を目にするわけです。

以上の説明で、おおよそご理解していただけたでしょうか?


もし多くの方がこの説明で納得していただけるなら、「chp」に関する問い合わせに対する
テンプレイトとしてご利用下さい。努めて客観的に書いたつもりです。
328名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 00:51
ここでもお願いします。

セミスター制(前期・後期で単位が分割している)の授業で、
前期の最後の時間に、
その相手から
「後期もこの授業取る?」って聞かれて、
普通に「あ、はい、取りますけど……」って答えたら、
「また会えるんだ、嬉しい」って。

僕自身では、全く判断がつきかねるんですけど。
329306:2001/08/12(日) 00:59
>>323 >>327
ありがとうございます。謎が解けました。
特に>>327氏、長々と丁寧な説明ありがとうございます。
330ありす:2001/08/12(日) 01:34
>>328
もし前期テストに協力してあげた(ノートを貸してあげたなど)のなら、
また後期も利用させてもらえる、といった穿った見方もできなくはないですが、
「会えるんだ、嬉しい」の言葉を、そのまま額面どおりに受け止めるなら
「友だち」として認識されていると考えていいんじゃないでしょうか?

もし>>328さんが彼女に気があるのなら、もう少し積極的になって
電話でもしてみたりして、あわよくば遊びに誘ってみてはいかがですか?
少しずつでも距離を詰めておくのが吉だと思いますが。

その彼女とは、前期期間中はかなり仲良く話とかしていたんですか?
会話文を見てると、かなりぎこちない感じですね(笑
331名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:38
以前自分を好いていた相手(現在彼氏持ち)を好きになって
振られた場合、以前は自分が好かれていたという事実があると
やはり諦めにくいものですか?
332名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:40
>>331
こっちが聞きたい
333名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:45
明日晴れるかなぁ?
明日告白するんだけど。
334名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:46
335名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:48
>>334
サンクス。
降水確率50%か。。。
失敗確率とうまくリンクしてるね。鬱。
336ありす:2001/08/12(日) 01:50
>>335
頑張ってな。
337名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 02:25
>>316◆TzJo8wHA さん、>>313(=>>192)です。

>ご先祖さまにもうまく行くようお願いしてきたかい?

はい。そのご利益?でしょうか、さっき、彼のおうちでDVD一緒に
観たんです。(急に決まってびっくりしました)
私はすごく好きになっちゃってるのに気づいたので緊張してたんですけど、
なんと、途中で彼寝ちゃいました・・・
一緒にベッドに腰掛けてたのに。これ、女として見られてないってことですよね。
鬱だー・・・
彼は何度か観たって言ってたけど、何かしてとは言わないけど、
寝るなとは言わないけど、いや、やっぱ寝るなゴルァ!

すみません、逝ってきます・・・
338:2001/08/12(日) 02:37
本気に好きなキャバクラ嬢の誕生日には、やっぱり高級なものをあげるべきでしょうか。ラブソンクばかり集めた手作りのCDとかだと、嫌がられるのでしょうか。気持ちをこめたものがあげたいです。アドバイスお願いします。
339:2001/08/12(日) 02:37
本気に好きなキャバクラ嬢の誕生日には、やっぱり高級なものをあげるべきでしょうか。ラブソンクばかり集めた手作りのCDとかだと、嫌がられるのでしょうか。気持ちをこめたものがあげたいです。アドバイスお願いします。
340:2001/08/12(日) 02:37
本気に好きなキャバクラ嬢の誕生日には、やっぱり高級なものをあげるべきでしょうか。ラブソンクばかり集めた手作りのCDとかだと、嫌がられるのでしょうか。気持ちをこめたものがあげたいです。アドバイスお願いします。
341:2001/08/12(日) 02:37
本気に好きなキャバクラ嬢の誕生日には、やっぱり高級なものをあげるべきでしょうか。ラブソンクばかり集めた手作りのCDとかだと、嫌がられるのでしょうか。気持ちをこめたものがあげたいです。アドバイスお願いします。
342331:2001/08/12(日) 02:41
>>332
どういう意味でしょうか?
343名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 02:42
>>338
相手があんたを好きなら嬉しいかもしれないけど
そうじゃなかったら寒がると思う。
もちろんあなたの前では出さないだろうけど。
344名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 02:42
えwれwれwれw
345名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 06:12
>>338->>341
うぜぇ、基地外め。早く市ねよ、ボケ。
346名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 08:09
好きだという気持ちを伝えている友達に
今日のバーベキューで、正式に「付き合って」と言おうと思います。

ジーンズにノースリ・ロングのスカートにノースリ、
カジュアルなのと、多少女の子らしい格好、どちらが効果的でしょうか?!
347名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 08:30
ガーネットクロウのazuki Nanaみたいなこと言うなぁ。
azuki Nanaもレイプされた経験があるそうな。・・・鬱
348名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 10:57
好きな人が2ちゃんねらーだったら
とか考えちゃって相談する事もできない…ウトゥ
349名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 11:26
自分と相手の年令を教えてよ。あと、相手の性格とか。
俺の主観だと女の子らしい格好のほうが、女性として意識してしまうから好きだし、
恋人にしたいって思うけど?
350349:2001/08/12(日) 11:27
>>346
上のレスは346にたいしてね
351名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 13:03
>>346
普段女の子らしい服ならカジュアルでもいいんじゃない?
いつもとちょっと違うところを見せるって意味で。
うまくいくといいね!
352 ◆TzJo8wHA:2001/08/12(日) 18:12
>>325
心を決めたら、あとは行動のみ。照れないでっていうのはこの彼の場合
重要そうだ。はぐらかされないように頑張れ。

>>327
感謝。

>>328
状況が見えないけど、ふつうに捉えたら少なくとも好意的に思われては
いるかと。普段から話をする相手なら問題なさそう。そうでないのなら
・・・片思いでもされていたか? 後者ならもう少しその子との距離を
詰めてみないと何とも言えない。

>>331
もうちょっと整理しておくれ。誰と誰がどういう関係で、誰が好きに
なって振られて諦めにくいのやらわからんよ。

>>333
どうなったかな? この季節、夕立にやられてなければ良いけど。
成功を祈る。

>>337
家に呼んで貰ったってことで良かった良かったと思ってたんだが、
寝てしまうって・・・よほど疲れてたと好意的に解釈してやりたい
気もする。で、その後どうなったの?

>>338
本気で聞きたいなら連続投稿はやめておくれ。一応マジレスしとくと
別に高級品である必要はないと思う。ただオリジナルCDっつーのも
外したら寒いわなぁ。普通のもので良いんでないかい?

>>346
君らしい格好がベストだと思うが、>>351氏の言う通りあれっと思わせる
効果もあるから、敢えて普段と変えるのもアリ。つーかもう出撃した
後だわな・・・成功を祈る。
353名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 19:20
>>352◆TzJo8wHA さんこんばんは。
レスありがとうございます。
>>337です。今までふて寝してました。

>で、その後どうなったの?
終わりそうな頃に首ガックンして起きた彼は
何事もなかったように「いやー、眠いなー」みたいな
こと言ってました。
なんか脱力して疲れてるんだねーと言ってそそくさと
帰ってきてここに書きこみました。はー。

一人で気持盛り上ってただけに、なんか。もうー。
354名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 20:06
彼女がメール書いてー、って毎日のように言うんですけど、
何を書けばいいんでしょうか。
彼女と一緒にいたり電話していたりするとき以外は2ちゃんに入り浸るか
寝てるかしかしてないんで書くことがほとんどないんで困ってます。
355名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 20:13
>>352
全レスお疲れさん。こういうコテハンがいるとスレが盛り上がる。
356名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 20:18
私を知っていると名乗る男子学生からHを誘われました。
彼とHしても大丈夫でしょうか?
その男子学生は学校で私の事を見て知ってると言ってます。
357名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 20:28
>トイレでウンコしてる姿を見て、愛情が深まりますか?

いや、見ないですよ、それは。
358名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 20:34
>>354
会社(学校)のことでも食事のことでも天気のことでもテレビのことでも、
1行とかでもいいからメールが来るとうれしいものです。
359名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 20:40
>>354
おはよう♪愛してるよ
ただいま♪大好きだよ
おやすみ♪夢で逢えるかな

↑ネタに困ったら使ってくれ(笑)
彼女のことを気にかけてるよってのを伝えておけば間違いなかろうよ

>>356
寝言は寝てからいいたまへ。
公衆便所・ヤリマン志願なら止めないけど、本当に好きな人が出来たときに後悔するよ
360247:2001/08/12(日) 20:45
>>248
ありがとうございます。
ですよね、248さんのレス、納得しちゃいました。
冷めたら確かに普通に話せますよね。。
でもでも、おととい最後に会って、まだ2日しか経たないのに、
既に彼のことを考える時間は多くて、もう会いたいと思うんです。
でもそれは単にまだおとといまでの熱が残っていて、これからあと何日かしたら
もしかしたら冷めるかもしれないって気持ちは大きいんです。。
私は自分によく話し掛けてくれるとか、近い人を好きになってしまいがちで
だから離れちゃうと冷めてしまうというか・・・
こんなのって恋愛じゃないでしょうか?邪道かなあ・・・これも
慣れてないからだと思うのですが。。

>>253
いつも優しいレス、ありがとうございます!!
皆さんにレスなさっていらっしゃいますよね。すごいです。。。

確かに・・・そんな神経質になってたらいけないですよね。(苦笑)。
そんなことで浮き沈みしてるなんて自分でもダメだなぁと思ってます。。
どうしても自分を特別に見て欲しくて、正直、他の子と比べてどうかなって
思ってしまったり。
こちらのアドバイスって、もっと適当に流されちゃったりするものだと思って
いたのでTzJo8wHAさんみたいな親切な方がいらっしゃると思っていなくて、
まぁいいや程度の気持ちで書き込みしちゃったんです。。誰かに聞いて欲しい
っていう気持ちが大きくて。。
だからこんなにここでのアドバイスに動かされるなんて思っていなくて。
でも正直なところ、かなり動かされてます^^;;
やっぱり好きなのかなぁと思ってます、今は・・・。
なんか、人に言うことで気持ちが固まってきちゃったりするんですよね。
不思議だけど。

それから(部活の)友だちに言うのはやっぱり今は辞めることにしました。
多分気付いていると思うのですが(笑)まだ何も言われないので、もし言われたら
「そうだよ」って、それでいいかなぁって。思ってます。
361◆peeexzKc:2001/08/12(日) 20:58
>>353
この際どういうつもりだか問い詰めるかい?(苦藁 完全に単なる
友達としか見てないかも知れない。オレなら友達程度の女の子を
部屋に誘ったりしないけどな〜・・・それも真夜中に。下心ありすぎと
見られるのがイヤだった、と考えられなくもないんだが。今回の件のみで
問い詰めるなら早めにね。今回は黙っていて、この先同じようなことが
あったときに「前にもこんなことあったじゃない」とやる手もあるけど。

>>354
毎日書いて〜というなら毎日書いてあげるべし。他愛ないことで良いと
思うよ。今日の飯は美味かったとか。いや毎回そんなじゃマズいけど(w

>>355
応援感謝。時間の許す限り続けさせていただく予定。

>>356
本気かい? 君はその男のこと知らないらしいが・・・それなら絶対
やめておくべし。頼まれれば誰とでもヤるなんて噂、たてられたくあるまい?
362名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 21:18
女友達に女の子を紹介してもらうのはおかしいですかね?
ちなみに俺は女友達に男を紹介してやったが。。。
363名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 21:20
あsas
364名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 21:21
彼女の取り扱い説明書はどこで手に入りますか?
具体的かつ論理的に解説されたものを希望しています。
365いも:2001/08/12(日) 21:50
大学のバスケサークルの1個上の先輩で好きな人が
できてしまいました。
私は中高6年間女子高で片思いってしたことなかったので
どうアプローチしていいかわからないんです。
目はなぜかお互いやたらあいます。(私がみてるからかも
しれませんが)でも、私はすぐそらしてしまいます。
その人とほかの人を挟めば軽口をたたけるのですが(向こうのほうも
そうみたいでちょっかいだしてきます)
二人きりになると何はなしていいかわからなくなってしまって
わざとそっけない態度をとったりしちゃうし会話も
続かなくなってしまいます。
だからふたりきりになるときまずいんです。
話せない分先輩の仕事手伝ったりまわりをうろちょろ
して先輩の視界にはいるようなことをしてるんですが・・・
1番話したいのにその学年の先輩の中ではふたりきり
で過ごすときまづくなっちゃう人ナンバーワンになってしまいました。
先輩のほうは私にはあんまり興味がないのか、
何かと口実をつくってメールをしても質問の答えが
ぽんと返ってくるだけです。脈ないのは想像がつくのですが
それでもすきなんです。これからどうアプローチ
していけばいいでしょうか?
アドバイスください。
366名無しさん:2001/08/12(日) 21:55
◆アイドル 女優 水着 パンチラ ポロリ◆

■綺麗なおねぇさんは好きですか?■

超・美形アイドルの裸体画像が超・豊富なアイドル専門サイト!

http://www.hitoriasobi.com/netidol/sister/azusa/

■モーリング娘■

アイドル裏激戦画像、映像大量!!今見なきゃ見れなくなるかも?

http://www.hitoriasobi.com/netidol/morning/ami/
◆アイドル 女優 水着 パンチラ ポロリ◆

■綺麗なおねぇさんは好きですか?■

超・美形アイドルの裸体画像が超・豊富なアイドル専門サイト!

http://www.hitoriasobi.com/netidol/sister/azusa/

■モーリング娘■

アイドル裏激戦画像、映像大量!!今見なきゃ見れなくなるかも?

http://www.hitoriasobi.com/netidol/morning/ami/
367名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 22:05
>>365
いもさん。

私も上で相談している大学一年生なのですが、
いもさんのお気持ち、とてもよく分かる!!本当に。
私も先輩のことを好きになりかけていて、
何人かの友だち話していて、そこに先輩がからかいに入ってきたり
してくれる時は楽しくて嬉しいんだけど、ちょっとでも二人で話す
場面に当たってしまうと、本当に何を話したらいいか。。
あぁ二人になれたチャンスなのに、このままじゃ何も話せず
終わっちゃうよー(;;)って思って、実際終わったり(爆)

私は共学だったけど、でも全く男の子慣れしてなくて、。
どうしたらいいかわからないんですよね。。

うーん、、だけどなんか、それじゃ惜しいから、私は無理やりにでも何か話題を
振るようにしてます。不自然だぁぁぁって思うことなんて日常茶飯事
だけど、自分では頑張って話し掛けてるつもり。。。
でも逃げ出したくなるくらいの緊張感っていうか。
あぁこんな空気いやだっって思ってしまうほど。。

いもさんには先輩はあんまり話し掛けてくれないのかな??
そもそも、いもさんはどうして(っていう言い方は変なのですが)
その先輩を好きになったのですか?どうして、じゃないか、
どんなところにひきつけられたんですか?
むー、、脈ないの分かってて、でも好き、かぁ・・・
しかも私なんて嫌なところも見えてるのに惹かれてしまってます。
そういう気持ち、わかるな。
368名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 22:14
知り合ってまだ一ヶ月位の女の子で、デートに誘いたいんだけど
まだちょっと仲いい位の関係でしかなくて、今の状態で誘って
うまくいくのかなー、なんてためらいつつ、
その一方でそのコは凄くもてて俺以外にもそのコを狙ってる奴が
何人もいてなおかつ現在彼氏がいなくて、今がチャンスだ
早くしないととられちゃうんだよなー、などと焦っている
複雑な心境の自分がいるんですけど、一体どうすればいいんでしょうか
369名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 22:23
kaitou mati age
370名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 22:24
>>368
リスクを背負ってデートに誘うか、
ノーリスクで他の男が彼女をゲットするのを指加えてみてるか

二つに一つ。どっちがいい?
371名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 22:25
指咥える
372名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 22:27
>>368
1対1でためらうんなら友達カプールと集団デートはどうよ?
遊園地に誘うならグループでも不自然じゃなく誘えると思う
金券屋に割引券か招待券(口実)求めてGO!
373368:2001/08/12(日) 22:28
>>370
んじゃあリスクを背負う方向で
374名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 22:45
>>368

>その一方でそのコは凄くもてて俺以外にもそのコを狙ってる奴が
>何人もいてなおかつ現在彼氏がいなくて、今がチャンスだ

って事で、彼女が次の男を品定めするべく、気に入った奴の誘いなら乗ると思われ
375ミソッカス:2001/08/12(日) 22:46
 ちょっと前に彼女がオレんちに泊まりに来たんですけど、
彼女が女友達と遊んでくるから送り向かいしてっていうん
である場所まで送りました。帰りは電話するといい残し。
しかーし!何時間たっても電話がありません。そんで結局
帰ってきたのが朝の8時!オレは心配で寝れませんでした。
理由を聞いたら酒飲んでベンチで寝っちゃった、ってこと
でした。まあ、そんときはケンカして仲直りしたんです。
んで何日かたって彼女の手帳をこっそりなにげなく見たん
ですけど、なんと!その朝帰りした日は男数人とオールし
て盛り上がったと書いてありました!オレが朝まで心配で
寝れず、あちこち探しまくっていた頃、あいつは酒飲んで
男と遊んでいたんです。どう思います?ひどくないっすか?
ちなみに彼女には手帳を見たこと言ってません。普通こん
なときどうします?。やっぱ別れるもんなのかなぁ。
376名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 23:11
>>375
彼女の手帳を見たのは君が悪いよ。無かったことにして忘れなさい。
でも、連絡すると言っておきながら一晩連絡無かったことを怒るのと
すっごく心配していたんだからねってことは言うべきだ。
それで今後また一晩ほったらかされることがあったら別れた方がいい。
彼女にとって君は「都合のいい男」なだけだから。
でも絶対手帳見たことは言っちゃだめ。
377名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 23:16
>>361◆peeexzKc(=◆TzJo8wHAさん?)さんありがとう。
>>353です。
>完全に単なる友達としか見てないかも知れない。
そんな気がすごくしてます。
鬱…。

>オレなら友達程度の女の子を部屋に誘ったりしないけどな〜
私もそう思うんですけどねー。
逆に、好きじゃない人のところには、こっちも行きませんしね。

「いい友達」→「でも異性」→「秘密の共有あり」
→「恋愛相談」→「関係壊したくないので泣く泣く相談にのる」
なんてなりそうな気がしてきました。イヤーンな妄想炸裂中です。
男の子って何考えてるのかわかんないもー!

でも、まだがんばります。

>>365さん。
メールだけど、男の子ってレス長いか簡潔か、
ハッキリ別れるような気がします。
あ〜好きなのに気まずいのって、わかるー
今私もいっぱいいっぱいなので他のこと考えられないけど
がんばりましょうねー!
378名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 23:16
>>330
別に、ノートを貸してあげたとか、そういうメリットは
彼女にはないです。
むしろ、僕の方が、色々聞いてたくらい……。
379ミソッカス:2001/08/12(日) 23:40
>>376さん
手帳見たって言っちゃダメっすか!?だって
何事もなかったように接するのはキツイっつ
うかできない気がするなぁ。普通こんな事じゃ
別れないっすかね?
380376:2001/08/13(月) 00:02
>>379
一回は見ない振りをしてあげよう。とりあえず。
弱みは握っておくのが吉(w
手帳見たって言うと自分のことを棚上げして「酷い人、嫌な人」にされちゃうよ、たぶん
381名無し:2001/08/13(月) 00:09
今度彼女と1周年だけど、何かしてあげた方が彼女喜ぶかな?
何したら喜ぶのかサッパリわからん・・・
382名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 00:15
>>381
やっぱ記念日だから、いつもはしないようなこと、
してもらうと嬉しいですよ〜。
何かしてあげようかなって気持が伝わればいいと思う。
今まで約束してたけど、どうも機会がなかったもの、とか
あればそれを実行するとか。
いいなー、いい彼氏さんですね。

がんばってくださいねっ。
383名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 00:19
>>381
年齢や予算にもよるんだけど
ホテルのバーで乾杯しに行くとか
ちょっとしたものを(アクセサリーとかね)プレゼントするとか
なんでもいいから>>381の無理のない範囲でイベントらしいことしてあげなよ
384◆peeexzKc:2001/08/13(月) 11:02
どうも鯖の関係でパスワード変えてないのにトリップが変わったらしい・・・
◆TzJo8wHA=◆peeexzKcなのでよろしく。

>>360
誰にも言わずに一人不安なままで居るより良かったんじゃないかい。
このスレはオレ以外の名無しさんもマジレスが多いと思うけど、まぁ
オレはちょっと2ちゃんらしからぬことをしてる気もする(w
それでも、書き捨てにせずアドバイスに反応してるからには、君も
さらっと流されるより良かったと思ってくれてる、と信じてるよ。
君の言う通り、人に言うことで気持ちが固まるってのはよくあること。
不安定な状態から気持ちを確認するための手助けをしたいんだよね。
それと。友達に言うのは君の言う通り、訊かれたらでOK。訊かれて
堂々と「そうだよ」と言える、そんな強い想いで居ておくれ。

>>362
別にいけなくはないけど、うまく行かなかった時に紹介してくれた
友達にも気まずいってのがあるのでご注意。

>>364
恋愛が論理的に解説出来ればこんなスレつーか板いらねーヨ。
385◆peeexzKc:2001/08/13(月) 11:03
>>365
なんか>>360=59の彼女とそっくりだ・・・二人きりで居ると気まずいって
いうのは君にとって、だけなんだね? 気がないと言うか、今の所
単なる後輩なんだろうと思う。とにかく他愛ないことでも良いから
話しかけてみた方が良いと思うけどな。不自然な話の流れでも、
不自然にそっけないよりはマシだし。>>59からの一連の話も参考に
してみて。

>>368
>>370に同意。オススメは腹くくってアタックだけど。

>>375
手帳みたいなプライベートに立ち入るのはダメ。どれだけ相手が悪くても
その一点だけで君が責められるぞ。別れる腹づもりで喧嘩するならそれを
ネタにしても良いけど・・・待ってるのは99%以上破局だ。ま、その日
どれだけ君が心配したかは伝えるべきだろうね。それで改善しないなら
何故そんなに自分を心配させるのか、という方向で問い詰めるべし。

>>377
上記通り、PW変えてないのにトリップ変わったので。やっぱコテハン
名乗るかなぁ・・・

イヤな話で悪いんだけど、こうなると他の女の子にも同じようにしてる
可能性があるのが怖いよね。ホントに「自分だから誘ってくれるのか」って
訊いてみた方が良さそうな気がしてきた。単に女の子の心理に鈍い
男なんだろうか・・・彼と君の年齢って訊いたっけか?

>>381
少なくとも何かしてあげるべきだね。彼女への想いを君の出来る範囲で
良いから伝えてあげておくれ。二人で出かけるならいつもは行かない
ようなところに行くとか、もしくはプレゼントってのが良いんでないかい。
386名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 12:04
>>385◆peeexzKc さんこんにちは。
いつもいつもレスありがとうございます。>>377です。
そうですよね。他の子にもしてるような気がします。
なんというか、他の女の子と話してるぶんには、彼の
プライベートって知ってる人いないみたいなんですよね。
それで、余計に、私は女の友達街道まっしぐらのような気もします。
>彼と君の年齢って訊いたっけか?
私25歳の彼23歳です。同じ研究室。
387368:2001/08/13(月) 19:25
俺、>>368なんだけど、誘いのメール送って一日たったのに
返事がこないんだよね

失敗かね。
これは
388名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 19:32
ちょっと話聞いてもらっていいですか?
サークルの後輩を好きになったのですが、私は男性と話すのが苦手で、
彼も女の子に対してはシャイっぽいので、会話らしい会話をしたことがありません。
彼と仲良くなるにはどうしたらいいでしょう?
サークルではだいたい、皆でわいわい話すかんじなので個人的には話しづらいし、
かといって、たまにふたりきりになると、会話が続かずさっぱりです。
そもそも彼と仲良くなる努力をしているうちに彼が誰かと付き合ってしまうことも
あり得るし、そう考えるとさっさと告白してしまいたい気もします。
仲良くなる前に告白するのは駄目なんでしょうか。アドバイスお願いします。
389名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 20:30
あげ
390◆peeexzKc:2001/08/13(月) 21:49
>>386
謎多き男って感じかぁ・・・しかし、自分の知ってる例にあてはめてたから
彼が年下だとは思ってなかった(w それだけに単に恋愛経験値の不足かも
知れないけどね。女友達というか、彼から見て「頼れるお姉さん」なのかも。
そのまま姉さん女房に収まる可能性も高そうなんだけどなぁ。

>>387
一日で決断降すのは早いと思うけど。相手の都合もあるしね。つーか、まだ
お誘いかけただけでしょ? 「今回のお誘い」だけに関してもまだ失敗じゃ
ないと思う。焦れずに待つべし。

>>388
告白しちゃったからいきなり会話がはずむってものでもないと思うから、
まずはぎこちなくても、他愛ない内容でも二人で話するところから
始めた方が良いと思う。君の方が先輩である以上、彼がシャイなら
君がリードしてあげることになるだろうから、まずは苦手だと思わず
話してみるべし。
391名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 22:23
初めまして。
私の話も聞いてもらないでしょうか?
えーと、まだつき合ってはないんですけど最近食事に誘ってくれる人がいます。
知り合いの結婚式の二次会で知り合った人なんですけど、半年前偶然会って
一度食事だけしてなんだかう〜んって感じだったのでそのまま放っておきました。
ところが、一ヶ月ほど前、メールが届いて久しぶりに食事でもどう?ということで
出かけました。その後、花火大会など何回か顔を合わせましたが、やっぱり
好きという感情はわいてこない・・・で先週告白されてしまったんです。
でも、私はそこまで好きじゃないし、、、あでも彼氏はほしいと思いますよ。
そしたら彼が「つき合ってもないのにまだお互いのことは分らない。つき合っていけば
何か変ってくるかもしれないよ・・つき合う前から決めつけるのはよくない・・そんなに
堅く考えないでね」
みたいなことを言われたと思います。
まぁ、確かにその通りなんだろうけどでもなんかひっかかるんですよね。
まだ言い足りないんですが、このへんでやめときます^^;
私も良きアドバイスをいただけないでしょうか。
392ありす:2001/08/13(月) 22:29
>>391
その彼は>>391さんの理想とはかなり違うタイプだったという感じなのですね。
よかったら、その「う〜ん」の部分を言葉で表現してもらえませんか?
どのへんが合わないと思ったのかを。
393名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 22:48
>>392 ありすさん
早速レスいただいてありがとうございます!
そうですね、ちょっと分りづらい説明でごめんなさいでした。
そう、私のタイプとはちょっと違うかも。
まず、年齢ですが向こうが10才年上です。あ、年齢は関係ないのかな。
それから実際に会って話すのとメールで話すのとではイメージが違う。
メール上では、なんかへんに明るいというか。
実際会って話しててもおもしろくないというか、悪い人ではないと思うんですけどね。
食事してるときでも、私が残すと
「何遠慮してるの?もっと食べないと体力もたないよ〜」とか言って
こっちがお腹いっぱいって言ってるのに無理して食べさせたりしようとします。
私は食事に関しては太らないようかなり気を遣っているので
無理してたべさせようとするからかなり嫌でした。
それを相手に伝えたら、私が遠慮してると思ったらしいです。
それに、私は自分でいうのもなんですがかなりのワガママなほうだと思うので
そんな私とつき合うのはちょっと無理がある人のようにも思います。
それから私はインドア派なんですが彼はアウトドア派なんです。
私は休みの日でも家にいることのほうが好きなんですが、彼はちがうような。
あと、私の性格なんですが、なんでも考え込んでしまうほうでそれがマイナスに持って
いってしまうことが多いんです。それについてもこの前指摘されてしまい、
自分でも分ってはいますがあんなふうに言われちゃうと・・・。←どういうふうに
言われたかはうらおぼえなのでごめんなさい^^;

ちなみに告白されたとき、相手に私のどこが好き?と聞きました。
そしたら初めてあったときの雰囲気と言われそれは今も同じという返事が返ってきた。
つき合えば、何か変ってくると思いますか?
なんだか支離滅裂な文章になってしまいごめんなさい。
394名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 22:49
>>393>>391です
395388:2001/08/13(月) 22:56
>>390
レスありがとうございます。そうですね、私がリードしなきゃですね・・・
かなり難しいことのように思えるけど、がんばってまずは話しかけてみようと思います!
396名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 23:40
>>390◆peeexzKc さんこんばんは。

最近年上・年下スレッドも気になるようになってきた>>386です。
頼れるお姉さんかー。つらいなぁ。
でも、実際は全然年上扱いされてないです。
がんばるのも無駄なような気もしてきた。ここ数日気持の浮き沈みが
激しすぎ。恋ってこんなに疲れるものなのー???

みなさん。がんばってください。
397名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 23:46
相談です。

16歳女なんですけど、最近知り合った21歳の人(見た目も精神年齢も19歳くらい)
とバンド関係の話で盛り上がって仲良くなったんですね。
それで何回か遊んだり向こうの家に遊びに行ったりする仲にまでなったんですけど、
「明々後日の夜、お互いの友達誘って3対3くらいで遊ばない?」って
ことになったんです。向こうは友達関係も結構広いんですけど、私は友達もそんなに
たくさんいるわけじゃないし、夜外出できる友達なんて特に少なくて。
で、結局1人しか確保できなかったんですよ。
彼はそれでもいいよって言ってくれたんですが、今日になってその唯一確保できた友達が
「やっぱ時間遅いから行けない」って言い出して・・・
今更他の子をムリヤリ誘おうにも、みんな夏休みで予定いっぱいだし、
既にその友達の都合で遊ぶ日を一回延期してもらってるんです。
だから私が誰も連れていかなかったら申し訳ないし、友達少ない女だと思われるのも
嫌で(実際そうだからしょうがないんですが)
どうせればいいんでしょう?マジ悩んでます。長文スミマセン。
398アルプケット:2001/08/13(月) 23:48
>>397
どうしようもない
399名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 23:49
断ればいいじゃん。
400名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 23:50
400
401名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 23:50
ガキが見え張るなよ
402名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 23:52
無理って正直に言えば。
16だったらそれがふつーかなって思うでしょ。
っていうか、21が16を本気で相手にしようなんて思わないと思う。
403KAZU:2001/08/14(火) 00:10
大学のゼミの大学院の先輩が好きになりました。3つ上の人です。ゼミの時間にしか会ってません。新歓コンパのときに電話番号は聞きましたが、かれこれ3ヶ月ほど電話をかけたことがありません。
デートとかに誘いたいんですけど、なんか気まずくなりそうなので怖いです。
なにかアドバイスお願いします。
404397:2001/08/14(火) 00:23
私も本気で相手にしてもらうつもりはないんですよ・・・っていうと
語弊があるんですけど(苦笑
絶対本気で相手にしてもらうのは無理なのはわかってるので。
その人のことは確かに好きなんですけど、それ以上に趣味的な部分で
色々良い影響与えてくれてるので、普通に友達でいたいんです。
私が一人で行くとやっぱりひかれちゃいますかね?
向こうは私の連れてくる友達を当てにしてるのかなあ・・・
405名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:28
先日、片思いの女性に告白しました。
返事は「もし付き合っても、私の過去を知ったら、絶対嫌いになるよ」というものでした。
遠まわしの断りかとも思ったのですが、彼女は本当に過去の事を引きずっているようなんです。
実は、僕は彼女の過去の出来事を知っているのですが、
「知っているけど気にしてない、好きだ」と伝えていいものか悩んでいます。
406名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:30
ひとりで行った方がちやほやされていいじゃん
407名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:32
どんな過去か詳しく教えて

その女性の年齢と職業
408名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:33
なんか、今日は2ちゃんの表示が変。PCおかしいのかな?
409名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:34
>>403
まず、ゼミであったら挨拶からはじめたら。いきなり電話はなにか変でも
挨拶ならそんなに変じゃないし。つか前に電話したことあるの?それと、やっぱり
最初は二人だけじゃなくて、大勢で飲みにいくのが基本かな、と思うよ。
410名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:37
>>405
実は知ってる。考えた。考えた結果がこれやねん、俺と付き合って
くれへんか?と言うべし。告白したいうことは、そうなんやろ?
411名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:37
好きだけど付き合いたいって思わない。
コレ、変ですか?
412405:2001/08/14(火) 00:41
>407
彼女は28歳のOLです。
仕事関係で知り合いました。
過去と言うのは2年ぐらい前に会社の男性と不倫をしていたという事です。
しかも彼女は妊娠してしまい、中絶したんだそうです。
413ありす:2001/08/14(火) 00:43
>>393さん、ご返事遅くなってごめんなさい。
あれこれと書きたいこと・言いたいことはあったんだけど、うまく纏められない
ので、思い切って箇条書き的な書き方で書かせてもらいます。

■現況と診断
・彼は真面目で常識的価値観の持ち主である。またアウトドア派。これらは
>>393さんと正反対であり、相性はあまりいいとは言えない。これは致命的な
問題かもしれない。
・彼は異性との付き合いにあまり慣れていないようだ。彼は相手を尊重しながら
会話のキャッチボールをするというよりも、自分の価値観を相手に押しつけよう
とする傾向があるようだ。年齢差がそれを助長しているのかもしれない。
・大切な人の悩みを聴く姿勢として、ただ問題点を指摘するにとどまり、時間を
かけて>>393さんにその問題を解決する力をつけさせようとする姿勢が足りない。
・彼は1さん全体をよく理解した上で好きになったというよりも、1さんに対する
彼の一方的なイメージ・思い込みに基づいて好きになってる可能性がかなり高い。

■処方
・彼と付き合いはじめることは、>>393さんにとって嫌な思いをする場面が
数多くありそうに思われるので、結婚を考えているのでなければ、また彼に
対して深い情が芽生えているのでなければ、そしてジャスト・フィットな人を
追求したいなら、基本的に彼の申し出は断るべきだと思う。
・付き合いはじめたら変わる可能性・・・>>393さんがかなりしんどい思いを
すれば、彼も少しは理解を示すようになる可能性はある。その可能性は彼の
思考の柔軟性の度合に依存する。
また>>393さんが彼の尊敬できる部分を今後いろいろ発見することができたら、
彼のうるさいおしゃべりもそれほど苦にならなくなるかもしれない。
・付き合いはじめてからのことは、セックスの相性とかもあるので、「絶対に
うまく行かない」とは断言できない。「うまくいかずしんどい思いをする(決して
低くない)リスク」と「独り身のつらさ」を比較考量した上で、何らかの決断を
するしかない。

ぜんぜんピンと外れで役に立たないかもしれませんが、とりあえずこれくらいで。
414名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:47
友達を好きになってしまい、いまの関係が崩れるのは怖くて
なかなか告白できないことを知人に相談したら、おまえは「好き
って気持ちより、ふられたらカッコわるい、こわいって気持ちが
勝ってるから告白できない」って怒られたんだけどそれって、
なんか違いませんか?好きだからこそ、怖くてしょうがないんですが
。あと、なんか告白にふみきれるなんかいいモチベーションの持ち方
ないですか?
415名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:50
>>415
友達のままでいるってことは、
相手に恋人ができるまでをずーっと見ているってこと。
しかも恋愛相談される可能性もある。
それでもよければこのままで。
416名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:52
>>414
自分の気持ちを抑えるのがつらくてつらくてしょうがなく
なったときが告白しどき。なんとかなったならそこまでの
思い。
417405:2001/08/14(火) 00:52
>>410
告白した時は「たとえどんな過去があっても気にしない」という感じで言いました。
彼女は「知らないからだよ。知ったら絶対嫌いになるはず」と。
その日は結論は出せませんでした。
418414:2001/08/14(火) 00:53
>>415
うん。べつの人にそうともいわれたの思い出した。
「何にもしなきゃ、きっとその子にそのうち彼氏できるよ。
そしたら、もう何にもできないんじゃないの?」みたいな感じで。
さんくす。
41931:2001/08/14(火) 00:54
意識し過ぎて話もできていない31です。
その後、近くに居ても話し掛けてくれない日も有り。
こちらからも話し掛けづらく目で追うだけの日々。
明日久しぶりに会えそうなんだけど、どうすればもっと近付けるのかしら。
せめてメアド交換くらいしたいんだけど・・・。
自分から教える程親しくないし、
普段から「メアドも携帯も誰にも教えない人」と職場で思われているので
何かいいきっかけつくれないかしら?
過去の恋愛はPCも携帯もない時代だったからわからない・・・。
420名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 00:56
>>418=>>414
実は俺経験者。
マジ辛かった。がんばれ。
421愛戦死:2001/08/14(火) 00:56
一人娘のお嬢様は男嫌いなとこがあり「大人っぽくしたら」
とか「おしゃれしたら。」といったらそんなのは自分のことだから
彼氏とは言え他人に言われたくないと言った。
彼女の意見が正しいのかな。
422名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:00
男の人に質問。
顔は男みたいで髪も短髪みたいでも巨乳で
出るとこ出ててスタイルがいい女はどうでしょうか。
423名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:01
>>421
421がどれだけオシャレなのか知れないけど、
そんなこと言われたらムカつく。

正しいとか正しくないとかってより、そういう子だってだけ。
彼氏に言われたら何でも言うこと聞く子もいるし。
424名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:01
>>417
ということはわだかまりがあるまま告白したと?まぁ
それもありか。うーん、彼女からそれを直接聞ける雰囲気を
感じてるなら彼女から聞いた上で、彼女を認めてあげて、
その上で付き合って、と告げたら?まわりくどいな、
それってのなら>>410のとおりでいいんじゃないの?
>>405が彼女を受け入れられそうなら、ね。何事も
やってみなきゃ分からんと思うし。
425名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:03
>>422
俺と付き合ってください。
426名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:05
一言も喋った事無いけどメールのやりとりしてる違うクラスの人に告りたいんですけど、
男の人は話した事も無い人に告られたら迷惑でしょうか???
427名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:07
>>426
状況による。彼女ほしいな、とか思ってるときにもらえたら嬉しい。
でも、顔くらいは知っときたいよな。基本的に、迷惑ではないと思う。
428名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:08
好きな女から「みんなで遊びにいこう」的メールが
結構よくはいってくるんですが、これは自分はどう思われている
と思いますか?
自分から誘って、「みんなで・・・」だったらどーでもいいと
思われていると思うのですが。
429Oz:2001/08/14(火) 01:12
>>426
迷惑というか困惑する可能性はある。
メールと実際に会って話をしたときの印象が違う場合もあるし
普通に会話できるようになってからの方が
お互いを、より理解しやすいと思うよ。
430Oz:2001/08/14(火) 01:15
>>428
好感は持たれていると思う。
もし、社交辞令にしても「遊びに行こう」メールは
嫌いな人には頻繁には入れないでしょう。
431405:2001/08/14(火) 01:22
>>424
僕には全くわだかまりはないんです。
ただ、取引先の会社の人間である僕が知っていることを告げたら、
彼女が傷つくのではないかと思うんです。
彼女は、「親しい友人しか知らない事」と言っていましたから。
自分の知らない内に話が広まってしまっていることで、
彼女は傷つかないでしょうか。
432名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:35
恋するってどんな感じなの?
433名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:38
>>432
その人のことばっかり考えちゃって、たわいのない
事で一喜一憂して、疲れる。
でも相手の顔を見ると疲れも忘れる、それの繰り返し。
434名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:44
相手のこと好きじゃなくても、告白ってOKするのはどんなときなの
でしょうか?
私はたぶん好きじゃなかったら、全部断ってしまうのでよくわからない
のですが
435名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 01:51
セークスしたい時。
436名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 02:07
だな。
437名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 02:08
>>434
とりあえず自分に特定の好きな人が居ずに、
なおかつ相手をそんなに嫌いでなく
付き合ったら好きになるかもしれないってとき。
漏れはそんなことになったことないのでよくわからないのですが。
438名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 02:25
相談に乗って下さい。

今日、「付き合って」って告白したんですけど、
「わからない」って言う返事でした。
友達の紹介で知り合って、2ヶ月ぐらいたちます。
会ったのは、5回ぐらいで、ぼくの家にも遊びに来るくらい
結構、仲はいいんですが、、、
どうなんでしょ? 脈ありなのかないのか?…
439メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 02:35
ほんとに初歩的な質問なんですが、男のヒトは
何をしたら喜んでくれますか?
440439:2001/08/14(火) 02:36
あれ、化粧板の名前になっちゃった・・・。
441Oz:2001/08/14(火) 02:39
>>434
寂しい時かな?
誰かがそばに居てくれるだけで、救われたような気持ちになる時もあると思う。
ただ長続きするかどうかは別ですよね。

>>438
2ヶ月と言うのは結構長いですね。
でも会ったのが5回とは少なすぎませんか?
もっと一緒にいる時間を増やしたほうがいいと思う。
脈は・・・・なんとも言えませんネェ・・。
442438:2001/08/14(火) 02:46
>>441
レスありがとうございます。
ウーン、そうですね。やっぱり会うのが少なすぎますよね。
忙しくて、なかなか会えないんですよ。
その間は、メールしたり、電話で話したり、バカな話できゃっきゃ
言ってるんですが。そんなこんなで、好きになってしまったんですけど、
ちょっと、付き合ってくれっていうのが、早すぎたかも…

(ここって、いいスレだ〜)
443Oz:2001/08/14(火) 02:50
>438さん
会えなくても連絡を絶やさないのはいい事ですね。

>ここって、いいスレだ〜
同感♪
444名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 02:57
>>439
男による。
445名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 03:34
>>431
彼女の口から聞く事は不可能なんですか?
実際知ってるのなら、聞いても気持ちは変わらないんでしょ?
なら、「どんな過去でも包む自信はある。話してくれる?」って言ってみては?
クサイ台詞かもしれないけど、実際そうなんだから・・。
それでも話したがらないならば、遠まわしの断りなのかもしれない・・・。
彼氏になる人には、やっぱり過去も包んで欲しいもの。

405さんが知ってる事を聞いて、傷付く可能性があるのなら、
絶対彼女の口から聞いた方が良いと思うんです。
446三年寝太郎 ◆/YuayZt2:2001/08/14(火) 03:37
>>439
膝枕で耳掻き
447名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 03:40
445です。

あ、それらしい事は言ったんですね・・・。
でもやっぱり彼女の口から聞かないと、
後々面倒になりそうですけどね。
その事を知ってる親友を通しても厄介でしょうし。
もうちょっと良い案があるか考えてみますね・・・。
448名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 04:41
>>431
事情を知ってることを匂わせつつ、はっきり語らない。
「なにがあったのかおおよそのことは知ってるつもり。
でもおれにはそんなこと関係ないから」
ってスタンスでどうか?
誰から聞いたのかとか、どこまで知ってるのかについては、
自分からは語らない。噂話ペラペラしてるような男はカッコ悪いし、
彼女もそんな話聞きたくないだろうから。
もし、彼女が気にするようだったら話してあげればいい。
遠まわしの断りかどうかは判断難しいけど、ホントにどうでもいい話だったら、
過去が云々なんて話しないと思う。
切実な感じなので応援したいです。がんばって。
449名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 04:48
>>419
「好きだ」と言われても話もできないってどんな関係?
>自分から教える程親しくないし、
すげー理屈。ヘンなこと言ってるの自分でわかってる?
知りたきゃ自分から聞くしかねーだろ?
でも、話もマトモにできないのにメールアドレス知りたがる人って
なんかキモイな。
450名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 05:17
>>438
友人の紹介なら、2ヶ月で5回会って告白は別に早すぎるとも少なすぎるとも思わないよ。
自分が気持ちを伝えたい!って思ったのならね。
「わからない」の意味をきちんと聞いておかないと、
今後苦しむことになるよ。
あなたのことまだよく知らないから、わからない、なのか、
いい人だと思うけど、恋愛対象としては見てなかったらから、わからない、なのか。
脈は十分あると思うけど、それは今後の押し方次第。
押す為にはドコを押せばいいの知っとかないと。
遠慮して相手のリアクション待ってると、自然消滅の可能性大。
まずは、相手に自分は返事を待ってるんだってことをきちんと認識させましょう。
451名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 05:19
>2ヶ月で5回会って告白は別に早すぎるとも少なすぎるとも思わないよ。

早くは無いが合う回数が少ないとは思う。
>>438も忙しいとか言ってたし・・・
452名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 06:11
>>450
でも、おれも、2ヶ月弱で5回しか会ってない相手に昨日告白したよ。
これでも社会人の感覚だと毎週会ってるような感じ。
438がどういう人か知らんけど。
紹介とかで知りあった場合って始めからある程度恋愛を意識してるわけだし、
自分の気持ちを曖昧にしたまま何回も誘ってると、だんだん心苦しくなってくる。
自分の気持ちをきちんと伝えた上で、相手の気持ちが固まるまで
返事を待つってやり方もあると思うから。
いきなり逃げられちゃったらOUTだけど、お互いに腹の探り合いに時間を費やすよりは
健全な気がする。
453名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 10:45
17の男ですが夏祭りの帰りに彼女に「キスしようか。」と言ったら。
「キスなんて20代ぐらいからすることだから考えられない」と言われました。
この考えはふるいですかね?それとも嫌われてるのかな。
454ししょぅ:2001/08/14(火) 10:50
いや、本気でそう考えてる子なのかも。今時珍しいけど〜。
嫌がられたんじゃなくてちゃんと理由を言って断わられたなら嫌われてる
っていうよりむしろ気にはかけられてるってことじゃないのかにゃ?
彼女が大事だったら彼女がいいって思うまで待ってあげてほしいにょ。
待てないならおっかけるのやめりゅといいにょ。
いじょうおしまい。
455405:2001/08/14(火) 12:04
>>445
ありがとうございます。
彼女の口からは聞くのは難しいと思います。
「詳しい話はしたくない」と言ってました。
今だに相当ひきずっているようなんです。
>>448
知っていることを匂わせるですか。
もし伝えるとすればその様に言うしかないですね。

伝えた場合のリスクと、伝えない場合に諦めなければならない自分の気持ち、
どちらを犠牲にするべきか悩んでいます。
仮に伝えたとして、彼女がいい感情を持つとは限らないという怖さもあります。
ただ、今の僕は伝えたい、という気持ちが強くなっています。
456名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 12:41
445です。

>>455
何もせずに諦めるよりは、行動を起こした方が良いのかもしれませんね。
何もしないと0で止まるけど、
行動を起こすと前に進めるかもしれない。
彼女、「詳しい話はしたくない」って言ってるんですかぁ・・。
相当深い傷なんでしょうねぇ。
今は焦らずに、『俺は大丈夫だ』っていう所を見せていくのはどうでしょう。
信頼関係を築くっていうんですか。
それだけ深い傷ならば、すぐに信じろって言われても戸惑うのも頷けます。
だったら、405さんが安心させてあげられるような雰囲気を作るのが
良いと思うんですよ。
本当に大事に想われてるんだって思わせるとか。
ここまで複雑だと、今すぐには無理だと思うんです・・・。
陰ながら応援してますので、頑張って下さい。
457405:2001/08/14(火) 13:24
>>456
445さん、ありがとうございます。
本音を言えば、ここで相談する時点で彼女に気持ちを伝える決心をしていました。
ただ、彼女の過去に触れる行為が、自分勝手で、非常識なのでは?と不安になり、
みなさんの意見を聞いてみたいと思いました。
少し勇気がでました。

過去を知った上で彼女を好きになったこと、伝えたいと思います。
458名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 13:29
好きな男の子(18歳)が、私(18歳)と会うと、
いつもふざけて悪口言ってきたり、叩いてきたりします。
小学生の男子が好きな女子を苛める様な感じなんで、
向こうもこっちに気があるのかな?って期待しちゃってたけど
彼に3回くらい携帯メール送っても返事来ませんでした。
男の子ってメール面倒くさいって言う人多いって
聞いた事あるけど、でも男の子だって好きな女の子からのメールは
返信するだろうし・・。だからただ私は、ふざけ相手としか思われて
なかったんだろうなぁって。。これってどうなんでしょう?(涙
459名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:12
>>458
なんとも判断に困るな……
少なくとも俺なら好意を持ってる女性には間違いなく返事を返すだろうね。
ただ、それがその男の子とやらにあてはまるかは疑問。
きつい言い方だけど、ただふざけられてるだけかも。
でも、そうやってスキンシップをとってくれるということは
好意はもたれてると思うよ。ガソバ
460名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:23
今僕は三角関係でとても悩んでいるのでよかったら
悩みを聞いてください。
僕は先週までAさんと付き合っていたのですが彼女がとても
自分勝手だったので耐え切れず別れてしまいました。
僕は以前はAさんの友達のBさんの事が好きだったのを
Aさんは知っていたので僕にBさんはいい子だから
付き合ってあげてよと僕に言ってきたのです。そしてBさんにも
僕はいいやつだからつきあってあげてといったらしいのです。
Aさんは僕が幸せになればそれでいいといってくれましたが
僕もBさんと付き合ってほしいという気持ちもありますが
Aさんの悲しむ姿は見たくないという気持ちの方がつよいので
どうしたらよいかわかりません。

長いレスになってしまってすみません。もしよかったらアドバイス
をよろしくお願いします。
461名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:37
>>460
Bさんの気持ちはどうなの?
462やじろう ◆am2.ZNBw:2001/08/14(火) 14:41
>>453
古いのかな。人それぞれだしね。
自分の彼女だから、嫌われてはいないんじゃないの?

好きだからキスするんでしょう?
キスしても自然なくらい、いい関係を作れたらいいね。

>>458
どういうメールを送ったかわかんないけど、
別に返事しなくても構わないメールだったりしない?
相手が、もともとあまり返事しない人かもしれないしさ。

あきらめないで頑張ってみてねん。

>>460
つーかBさんとは付き合える状態にあるの???

俺は、Aさんに中途半端に優しくしない方がいいと思うよ。
463460:2001/08/14(火) 15:43
返事ありがとうございます。

Bさんは昔付き合ってた彼氏が忘れられなくて今も
恋愛が出来ない状況みたいです。良く3人で遊びに行ったりも
したので友達程度の仲の良さです。
464438:2001/08/14(火) 15:44
レス、どうもありがとうございます。

>>450
>「わからない」の意味をきちんと聞いておかないと、今後苦しむことになるよ。

そうですよね。でも、「まだ、そんなに(たくさん)会ってないから」とか、
「(今まで付き合ってくれってはっきり)言われたことないから」というようなこと
言ってました。前の彼氏とは、付き合うとかはっきりした言葉なしで、次第に
付き合っているというようなことになったみたいです。

>脈は十分あると思うけど、それは今後の押し方次第。
>押す為にはドコを押せばいいの知っとかないと。
ウーン、どう押せばいいのか分からなくなってきました。。。
なかなか難しいもんですね。

>>451
>早くは無いが合う回数が少ないとは思う。
>438も忙しいとか言ってたし・・・
確かにそうです。平日は忙しくて無理。週末は予定が合えば、会うように
がんばっても、これぐらいしか会えないんです。

>>452
>自分の気持ちをきちんと伝えた上で、相手の気持ちが固まるまで
>返事を待つってやり方もあると思うから。
ほっといたら、返事しなさそう。様子みてたら、あんまりはっきりとは
返事したくないのかもって感じです。だからといって、返事せかすのも
良くないんだろうな、と思っています。

ぼくは、社会人で、相手は忙しくないアルバイトだけで、普段は結構暇なんです。
それで、同じような暇のある男友達が何人かいて、よく会ってるみたいです。
少なくとも、そのこのほうからは、恋愛感情はなく会ってるみたいです(と思う)。

今後が不安です。
今まで、適当に付き合って、しばらくしてすぐ別れるパターン
が多かったので、今度は長く続いてちゃんと付き合えるようにと、かなり真剣に
なってるんです。
(今日は、ぼくは盆休み。相手はバイト。。。)
465438:2001/08/14(火) 15:46
>>464 長すぎてすいませんでした。
466やじろう ◆am2.ZNBw:2001/08/14(火) 16:30
>>463(460)
そっかー。
別にBさんと付き合えるかどうかはわかんないんだね??

うーん。
460が一番好きなのはBさんなんでしょ?
だったら、Bさんと付き合えるように頑張る方がいいと思うよ。


でもAさんに対して思うところもあるわけだ。


Aさんとどれくらい付き合ってたかはわからないけど、
色々思い出もあると思う。
でも、思い出は思い出にしておいた方がいいよ。
やっぱり、合わない二人だったから別れてしまったわけだし。

別れた後は、楽しかった事、幸せだった事ばかり思い出されて
寂しくなっちゃうけどさ。自分で別れを選んだわけでしょ?
それは間違っていないよ、きっと。

だから俺は460はAさんとはよりを戻さない方がいいと思う。
彼氏彼女の関係に戻らない方がいいと思う。
460がどう思っているかはわからないけれども。

だからAさんに優しくしたり、気を持たせるような態度は
しない方がいいんじゃないかな。
Aさんは辛い思いをするかもしれないけど、残念だけど
460は、そんなAさんの力にはなれないよ。

冷たくする必要はないけど、Bさんが好きなら好きで、
Aさんにも、「Bさんと付き合いたい」という事をハッキリ
示す事だと思う。
467名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 17:52
わたしは風俗で働いているんですが、昨日お客さんと
外であってセクースしました。
その人はわたしの名前(本名)を1度も呼んでくれたことが
ないし、別れるときも「また電話する」だけでした。
風俗で働いてることも「おもしろそうだねー」としか言わないし。
その人のこと大好きなので、やったことは後悔してませんが
セフレは切ないです。

ちゃんとつきあいたいのですけど、無理でしょうか??
468393です。:2001/08/14(火) 18:58
>>413 ありすさん
大変有り難いかつ的確なアドバイス本当にありがとうございます!!
読みながら思い当たることばかりで、すごいと思いました^^;
私の言いたかったことを上手くまとめてくれてありがとう。
現況と診断を読みながら自分でもあ〜、彼のそこがやっぱりダメなんだろうなと
自分でも納得してしまいました。
確かに彼は女性とのつき合いが少ないはず・・・カンですが。

処方でもアリスさんが最初に言われてるようにやっぱり断わる方向でいきたいと思います。」
そこでまたご相談なんですが、
今週末さっそく誘われています。
ちょっと遠出をしてみない?と言われてるのですが、まだはっきりと返答はしてません。
なので、おつき合いのこととその遠出のこと両方まとめて断わろうと思うのですが
メールで返事するのって失礼でしょうか?
やっぱりきちんと会って直接自分の気持ちを告げた方がいいのかな。
その人は友達のダンナの職場関係の人でもあるのであまり冷たくするのもあれかな〜とか
余計なことを考えてしまいます。
また、真剣に告白してくれたことに対してメールで返すというのも勝手かなと思うし。
あ〜、でも最後はけじめをちゃんとつけたいのでやはり直接会って断わるのがベストなんでしょうか??
アリスさん、良きアドバイス再度お願いします。
昨日に引き続き申し訳ありません。
469◆peeexzKc:2001/08/14(火) 21:15
>>467
ちゃんとした付き合い、もちろん無理なことはナシ。その彼の意識の
持ちようではあるけど・・・というと無責任この上ないレスのような
気がするけど。ただ、お客さんから始まってるなら、ホントは今まで
店でしてきたことは店でのことと割り切って、新たな付き合いとして
始めるべきだったんじゃないかとは思う。シてしまったことによって、
彼がセフレとしてしか見なくなる可能性は確かに高いし・・・彼は
君に恋愛感情は持っててくれてそう?

>>460
Aさんとは別れた。Bさんが好き。でもAさんを傷つけたくない・・・
わからないでもないけど、どっちつかずで放っておいても何にもならないと
思う。Bさんが好きならアタックすべし。Aさんを傷つけたくないって
いうのは傲慢って気がするよ。

>>458
彼の方がまだ恋愛段階じゃないってことでは。オレは携帯メールは苦手だから
だれから来てもロクに返さないと思うけど、たぶん特殊例。PCでのメール
なら返すし。とりあえずメールの返事をくれない理由を訊いてみるのは
どうだろう。

>>453
額面通り受け取って良いのでは? 冗談や断りでこういう言い方ってしないと
思うけど。他の面でも古風と言うか保守的な面のある子なのかな?

>>428
照れ隠しの「みんなで・・・」って解釈はちと穿ち過ぎかなぁ・・・まぁ
しかし、少なくとも一緒に遊びに行って楽しいとは思われてるんでしょ。
君から「二人で遊びに行こう」と誘ってみるのはいかが。

>>426
なんか時代を感じるオレって・・・年寄り?(w それはともかく。迷惑って
ほどでもないにせよ、まぁ一度ぐらい会って話してからでも良いんじゃ
ないかと。違うクラスってことは学校は同じなわけだけど、お互い
顔ぐらいは知ってるのかな?

>>419
悩んでる間にメアドぐらい交換しちゃいなさいって。アレは出来ない、コレは
まだ早いとか思ってたら何も出来なくなっちゃうよ? 誰にも教えなくても
好きな人だから教えた、じゃいけない?
470◆peeexzKc:2001/08/14(火) 21:22
>>396
いっそ頼られまくってみるという手も・・・年齢なんて気にしてない方が
良いには決まってるけど。恋愛は浮き沈みがつきもの。また良いことが
あったら少しでも距離を詰められるよう頑張ってみて。

>>395
まぁ、会話がなくても成り立つカップルってのもあるだろうけど、ぎこちなくても
好きな人との話って楽しいものだと思うし、そう思えるようになって欲しいと
願う。
471KAZU:2001/08/14(火) 21:29
>>409
アドバイスありがとうございます。
472名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 21:59
アドバイスお願いします。
友達状態の女の子といい感じになれる方法を教えて下さい。

いまのところの方針は、しばらく今まで通り明るく行こうと思っています。
でも、冗談言ってばっかりでほんとただの友達って感じなんですよね・・・
このままでいいんでしょうか?
473名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 22:00
>>472
そんな方法あったらだれも苦労せんわい!!!
474472:2001/08/14(火) 22:04
>>473
レスどうも。
そりゃそうですね・・・。
475はちみつ:2001/08/14(火) 22:07
 結婚して学校に通うのって大変かなぁ?
実際、両立してるひといませんか?
476名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 22:08
>>475
大変なんじゃん?
卒業して就職してからじゃダメなの?
477◆peeexzKc:2001/08/14(火) 22:10
>>473
読んだ人の殆どがそうツッコんだと思われ(苦藁 オレも知りたい。

>>472
そういうわけだから、何をどうしたいのか訊かせてくれたまい。つーか
要は一線を越える勇気を持つかどうかだよ。ちょっと前に誰かが
言ってたけど、ノーリスクでこのままか、ハイリスクで告白か、だわな。
478◆peeexzKc:2001/08/14(火) 22:12
>>475
収入が得られないどころか、学費がかかるわけで。男が通うのか女が通うのか
わからんけど、どっちにしても苦労するのは確実だと思うよ。
479はちみつ:2001/08/14(火) 22:18
女20で学校に通う。
男28で会社員?

やっぱり大変か。。。
480名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 22:19
初対面の男にでも良く話す子が
俺が初めてバイバイって言ってやったら
顔を真っ赤にしてお辞儀して帰っていった
ちなみに俺もその子も高校生

これどういうこと?
481472:2001/08/14(火) 22:22
>>477
下らない質問にレスありがとう。
告るのは今のところハイリスク。
ノーリスクで距離を縮めたいんですが・・・
ムシが良すぎますかね?
482名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 22:23
age
483ありす:2001/08/14(火) 22:33
>>468

>>393さん自身がそう考えておられるなら、
僕もやはり直接会って断るのがよいと思います。
メールで断っても、「納得できないから一度会ってきちんと
話がしたい」と言ってくる可能性も十分にありますし。
(まあどっちにしても彼に完全に納得してもらうことは無理なんですが・・・)
今週末に遠出しようという誘いについては、
忙しいからどこかでお昼をご一緒する、或いはお茶しませんか
とでも再提案されてはいかがでしょう?
484名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 22:43
>>480
脈ありか敬遠されてるか
485360:2001/08/14(火) 22:51
>>384
◆peeexzKc さん
こんばんは。
はい、もちろん良かったと思っています。
ありがとうございます。
確かにココって2chっぽくないですよね(笑)
でも逆にそれで助かってる人は私も含め、たくさんいると思います。

>君の言う通り、人に言うことで気持ちが固まるってのはよくあること。
>不安定な状態から気持ちを確認するための手助けをしたいんだよね。

はぁ・・・なるほど・・・気付かされる事がたくさんあるなぁ。。
やっぱり人に言うと気持ちは固まりやすいんですね。
でも今はそれでもいいかなって思ってきたような。。
もともと熱しやすく冷めやすいので、、先輩のこと
好きになっても冷めるなら冷めてしまうだろうし。
でもこれからは冷めにくくなりたいなと思っています。好きになったら、
その人に夢中になりたいと。あまりにもすぐ冷めるのも悲しいですし(苦笑)。

>それと。友達に言うのは君の言う通り、訊かれたらでOK。訊かれて
>堂々と「そうだよ」と言える、そんな強い想いで居ておくれ。

はい。ありがとうございます。
訊かれるのもきっと、時間の問題だろうなと思っています。
その時は、ちゃんと答えたいと思います。
はぐらかす必要なんてないですよね?。
486480:2001/08/14(火) 23:11
僕はこれからどうやって彼女に接したらいいんですか?
487名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 23:32
あげ
488名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 23:42
>>486
普通に接するしか言えん!
489名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 23:49
一回告白してふられた女の子の誕生日を
二人で祝うことになりました。
どう接すればいいですか
490名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 23:50
最近、彼女にフラれて夜も眠れません。
原因は自分にあって、普段の生活が忙しく、あまり会えないためです。
一度、考え直してくれるように謝って、会う時間をもっと
作るようにするからと言ったりして、けっこういい反応が
返ってきたのですが、ゆっくり考えたいと言われ、時間をおきました。
その結果は結局、ムリということに・・・
これ以上言ってもしつこい男ということになってしまいそうで、
イヤなのですが、どうなのでしょうか?潔く身を引くべきでしょうか?
それとももう1度言うべきなのでしょうか?
優柔不断な質問で申し訳無いのですが、アドバイスしていただけたら幸いです。
491Oz:2001/08/14(火) 23:52
>>480
君はその子に好意を持っているのかな?
もしそうなら、これからもドンドン挨拶してあげましょう。
そしてなるべく話す時間を作って
お互いの理解を深め合いましょうね。

てか、遠くで見ているだけでは駄目ですよ・・・(体験者談)
492Oz:2001/08/15(水) 00:09
>>489
何故そうなったんですか?

まあ、お互いフリーなら私は構わないと思いますよ。
貴方が今でもその人のことが好きなら
好きだという感情を素直に表現すれば良いだけ。

ただ、その子が男心を弄ぶような女性でなければの話ですが・・。

>>490
その女性が深く考えた上での結論ならば復縁は難しいと思います。
それは490氏も気が付いていますよね。
どうしても諦めきれないならば、更に時間をおくべきでしょう。
その間に過去の二人の交際のあり方について
よく考え、冷静になった所でこれからの自分の将来や
周りの人たちに目を向けてみてはどうですか?
それでも諦め切れなければ再度チャレンジするも良し。

ただ、貴方が幸せを分かち合える女性は
その女性一人だけではないのでは・・・と私は思うのですが。
493Oz:2001/08/15(水) 00:11
落ちます・・・書きっぱなしゴメン。
494名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 00:15
>>470 ◆peeexzKc さんこんばんは、
レスいつもありがとうございます。>>396です。
頑張れるところまで、頑張ってみます。いろいろ教えてくださって
ありがとうございました。
うまくいったら、報告レスつけますね。
うまくいかなくても内容によっては書きこんじゃうかも。

みなさん、ホント、恋愛って躁鬱の繰り返しで疲れますが
がんばりましょうっ。
495名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 00:18
頑張れ!!>>494
もっと頑張れ!!>俺!
496名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 00:38
相談に乗ってください

最近15歳年上の人を好きになってしまいました
その人とは友達の紹介で知り合い2回ほど遊びに行きました。
知り合ってまだ1ヶ月経っていません。ちなみに全て私から誘いました
初めて会うまではよく電話もしてくれたしメールも毎日くれたんですが
最近あんまり連絡くれません。
もし好きなら電話するしメールもしますよね?それに遊びに誘ってくれますよね?
やっぱりただの友達としか思われていないんでしょうか
いつも私からメールして誘ってたらそのうち気づかれて気まずくなりそうで怖いです
アドバイスください。お願いします
497名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 00:47
>>495 がんばってね!
498495:2001/08/15(水) 00:50
ありがとう(涙>>497

だれか>>496に答えてあげてください・・・ウウッ。
499名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 00:53
>>496
もう気づかれてるだろ?
自分が納得するまで、誘いつづければどうだろう?
500名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 01:01
496です。
>>499
レスありがとうです。
やっぱり気づかれてますかねえ・・・。そうですね。
誘い続けます。因みにまた誘いました。
501名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 01:06
>>500
返事はどうだったの??
502名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 01:14
>>501
とりあえずオッケーでした。でもまだ詳しい予定が分からないみたい。。
503名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 01:19
>>496=>>500
押しまくるのもいいけれど、15歳上ってことは結構な
大人なのでは?
知合って1ヶ月くらいということだし、あまり焦らない方が
いいかもしれない。
やっぱ年とると、勢いだけで物事決められなくなってくるし。(悲
あちらは減速してるんだから、今回の誘いに対する返事や遊んでくれたときの
態度によっては、あなたも減速したほうが
いい場合もあるよ。
察しの悪い人は女性でも男性でも、うざがられるしね。

マイナスっぽいこと書いてるけど、あくまでも私の意見。
がんばって!
504499=501:2001/08/15(水) 01:23
>>502
まあ、オッケーくれるってことは、
君の事を悪いようには思ってないんだろ?
知り合って間もない事だし、これからが勝負ですな。

15歳差か・・。
年齢は関係無いと言うけれど、正直俺なら考えるな。スマソ。
505496=500:2001/08/15(水) 01:32
レス有り難う御座います。

>>503
そうですね。様子を伺ってゆっくりがんばってみます。
ありがとうございます。がんばります!

>>504
そうですね。悪いようには思われてないと思います。
やっぱり年齢ですかね・・15歳下じゃ恋愛対象に見られてなさそうで
不安です。がんばります。
506名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 01:48
>>496がんばれ!!
507496:2001/08/15(水) 01:55
>>506
ありがとうございます!がんばります!
508ギャッビー:2001/08/15(水) 02:21
どなたかよかったら話しを聞いてください。好きな人がいるのですが、相手はある所で
講師のようなものをやっている人です。学校ではないのですが。私はたくさんの中の一人の
受講生で、向こうはもちろん私を知りません。でも私はずっと好きで、今度思いきって手紙を
書いて見ようと考えています。でもどのようなことをかけばいいかまったくわかりません。向こうも
名前も知らない人から手紙をもらったら困るだろうし、ストーカーのように思われてしまうのも恐いです。
でもなんとかその人とのつながりを作りたいのです。ちなみに私は21歳で相手は多分15歳以上年上です。
結婚しているかもわかりません。長くなってすみません。どなたか手紙の書き方やその他忠告、何でも結構ですので
どうかよろしくお願いします。
509名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 02:42
高校一年の男子です。
少しスレ違いかもしれませんが、本気で苦しんでいるんです。

自分は去年。ずっと好きだったコに事実上振られました。
自分の口から伝えたわけでもなくて、おしゃべりなコが彼女まで漏らしてしまって、そ
の結果拒絶されたという一番後味の悪いパターンです。ですが、そのまま終わらせるの
も嫌で「振られるのが分かっててもいいから、告白する」と豪語したのですが、結局そ
んな勇気もなくて、色色と世話してくれた周囲の友達や、彼女自身に迷惑をかけたまま
中学時代が終わってしまいました。
現在では彼女にも恋人が居ますし、あれだけみっともない姿を見せて迷惑もかけてきた
以上、殊更騒ぎ立ててこれ以上彼女に迷惑をかけるのも嫌です。ですけれども、やはり
彼女が忘れきれないみたいで、夢に出てくることはもとより、何かにつけて彼女と逢え
るかも知れないような行動を取ってしまう自分が居ます。

正直言って心臓が痛くなったり、食欲もなくなるような恋は初めてでした。それだけに
反動も激しくて、訳もなく不安で居ても立っても居られず、半年ほど過ぎた今でも些細
なきっかけで数日間鬱になったりはしょっちゅうです。
変な考え方かもしれませんが、そんな状態だからこそ自分を好きで居てくれる誰かに思
いきり寄り掛かりたい気持ちなんです。ですが、そんな相手を作ろうと努力しても、ど
うしても彼女のことが思い浮かんで自分には何も出来ない気分になってきて、かといっ
て自分がそんなに魅力的な人物とも思えませんし、受け身で居るだけで誰かがきっと自
分を好きになってくれるなんて虫のいい話到底信じがたいです。

そうするともうイタチゴッコのように、何をどうすればいいのだかがさっぱり分からな
くなってきます。自分自身でも情けないとは思いますが、お願いします。どうすればこ
んな憂鬱な気持ちを取り払って、立派に生きていけるでしょうか?
510393です。:2001/08/15(水) 02:51
>>483 ありすさんへ
レスありがとうございます!
そうなんですよね、メールで相手が納得するかどうかも問題です。
やはり会ってきちんと断わることにします。
でも忙しいからお昼を〜は使えそうにないんです。
なぜならその遠出を予定してる日が17でもう私のほうは盆休みということで
相手も分ってるし、急に忙しいとか言ってもかなり無理があるような気がします。
なので、その前の日の16日の夜にでも話があるといってちょっと時間を作って
もらうのはどうでしょうか・・・
やっぱりそういうのって話の内容が相手に分ってしまうものかしら^^;)
それにしてもいい話じゃないので私も当日は足が重そうです。
511名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 04:29
好きな子(彼氏持ちで、もう付き合う事はほぼ不可能)と
複数人で明日遊ぶ約束をしていました。しかし、今日になって
急に変な理由で来ない事になりました。かなり凹んでます。

相手に思いっきり不満をぶつけたい。
でもぶつけたって何にもならないかもしれない。
もう忘れたい。どうすればいいのか分からない。
512名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 04:35
>>509
俺も似たような気持ちだよ。
ただ、その相手の子とは今でも普通に友達だけど。

付き合えないって分かってるのに
どうにかして会おうとしてる自分が嫌だ。
でも会いたいという気持ちは押さえきれない。
513名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 09:49
>>508
あー、なんかわかるような。
私も以前とある予備校の講師に憧れてました。
あなたは好きなのだから、ちょっと違うかもしれないけど。
私は、
1.いつも最前列に座る
2.講義中はしっかり聴き、終ったら質問に走る。
3.講師室に質問に行く
それを繰り返し、顔を覚えてくれたら、
4.差し入れを持って講師室に質問へ
5.添削してくれるものに、ちょっと個人的な質問を加える
名前を顔が一致したら、さらに志望校が講師の母校であることを
伝えて、あとは、それの繰り返し。
廊下であって一緒に歩けたり、世間話ができたり、まだ入学前だったので
志望校(=講師の母校ね)の話が聞けたり、当時の私は
それで満足してました。

その講師には美しい奥様がいらっしゃったので、それ以上は
望みませんでしたが、あなたが受講生であれば、
いきなり手紙を出すよりこのようにしていくほうが良いのでは?

どんなに好きでも相手に社会的に迷惑をかけたりするのはイヤでしょ?
どうせなら合意の上で(w

がんばってね!
514名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 09:54
>>513長文の上、誤字だらけー。スマソ。
>>511
ツラいかもしれないけど、彼女には彼氏がいるんでしょ?
遊びたいかもしれないけど、
そこで不満をぶつけて嫌われるよりも我慢して心配なんぞして
みせて、pointあげておく方が賢明じゃないかなー。
ま、個人的には好きなのに手に入らないのならいっそ嫌われたほうが
楽って思うときもあるけど。
御勧めできないな。Mだっていうのなら別だけどね。
515名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 12:15
>>509
俺もそうだったよ。
昔の人を思いつづけていても何も変わらない、新しい人を高校で探せよ。
そのために何をしたらいいか。出会いの機会を作ることだ。
友達を多く作って、部活にも入って学校行事にも進んで参加する。
それだけアクティブに活動してれば、誰か良い人みつかるだろうし誰かが君を見ててくれる。

19歳になってまだ高校生をしてるオッサンが後で気付いた
楽しい高校生活の送りかただ。参考にしてくれ。
516509:2001/08/15(水) 15:09
>>512,515
どうも、有り難うございます。
やっぱり、何時までも過去見てウジウジしてちゃ駄目ですね…。
直ぐに気持ち切り替えることなんて無理だと思いますけれども、
自分なりに精一杯、前向きに頑張っていきたいです。

女子の比率が圧倒的に少ない学校っていう、
大問題もあるのですが…(苦笑)。
517393です。:2001/08/15(水) 18:33
>>483 ありすさん
>>510に引き続きカキコします。
さっき彼からメールが入っていたんですけど、今日実家に帰ってて明日こっちに
戻ってくるので夜食事しないかとのお誘いがありました。
そのとたん、自分の中に描いていた段取りが崩れていってしまった〜っ
というのも、私としては今日の夜ちょっとお茶でも・・・という連絡をしようと
思っていたのに!
明日となると、遠出の前日にあたるし夕食となると話が切り出しにくくなるしで
ウツになってきました。。。
でも、明後日彼と遠出しないためにも明日の夜、直に会ってお断りしたほうがいいですよね?
すみません・・グチっぽくなってしまいました。
内容が内容だけに気がすすみません。
518490:2001/08/15(水) 19:53
490ですが、492さんありがとうございます。
今は自分自信を見つめなおして、楽しかった思い出よりも
もっと楽しい時間を友達と過ごそうと思ってます。
519名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 20:09
ペースが早い!
520名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 20:11
>>519
深呼吸してみましょう。
521名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 20:46
別れた彼が忘れられないです。みんなはどぅやって前に進んでくの?私は彼だけだったから彼がいなくなると何も残ってなくて毎日考えるのは彼の事ばっかりです。こんなにもミジメなのにあきらめきれない。
522名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 20:56
>>521
彼が残って何も残らないってところにあなたの魅力不足を
感じます。キツイけど本音。
きっと周囲は慰めてくれるだろうから言っちゃうけど。
523ありす:2001/08/15(水) 21:27
>>517
レスのペースが遅くてすんませんです。
僕は実は393さんのような立場に立ったことがないので(逆ならあるんですが)、
正直、適切なアドバイスになってるかわかりませんが、私が思うのは、
できるだけ自分のペースに持ち込んだ方がいいんじゃないかということです。
あまり変に気を使って彼のペースに付き合ってると、いつまでもズルズルと
いってしまいます。彼とは今後もう付き合わないと決めた以上は、
自分のペースに持ち込んで、その旨をはっきりと伝えるのが、
お互いにとってよいと思います。今さら期待を持たせても仕方がないでしょう?
夕食だと切り出しにくいというのであれば、夕食の前の時間に会うことにして、
その時にきちんとお話しし、夕食はキャンセルしてもらうというのもひとつです。
そんなことを電話で話したら、ウスウス感づかれてしまうかもしれませんが、
それはやむを得ません。当日驚かせるよりもそちらの方がいいぐらいです。
電話はできるだけ事務的に、もし彼がいろいろ聞いてきても、話はすべて
当日にするということで、なんとか乗り切れないでしょうか?
ますます気が重くなってしまったかもしれませんが、別に決して
良からぬことをするわけではないので、はっきりと言ってあげて下さい。
彼は自分のリスクを伴う行動の結果を、すべて受け入れなければならないのです。
僕から言えることはこれくらいです。
524393です:2001/08/15(水) 22:00
>>523 ありすさん
いつも丁寧なレスありがとうです!

自分のペースにですね、なるほど。
うまく出来るかどうか分りませんが、やってみます。
でも明日は私が仕事があるので、会う時間はやはり夕食タイムになってしまいそうです。
でも言うべき事はちゃんと伝えようと思います。
ありすさんの数々のアドバイス本当に参考になりましたよ。
明日はちょっと頑張ってみますね。
525◆peeexzKc:2001/08/15(水) 22:18
>>511
変な理由ってのがどんな理由だかわからないけど、相手に不満を
ぶつけてどうなるものでもないし、そうまでしてその子にこだわり
続けても無駄なのは気づいてるんでしょ? ならば、ここは潔い
ところを見せておくべきだろうね。

>>509
失恋直後というのはそうしたものだと思う。何度経験しても慣れる
ことのない(慣れたらそれはそれでイヤだし)苦しい時期が絶対に
あるもの。終わり方がイヤな感じだったのも、今となってはどうしようも
ないことだから。もうしばらく辛いかも知れないけど、時が癒して
くれるのを待ってみて。

>>508
講師と受講生なら、名前や顔を覚えて貰うことが出来る機会があるん
じゃない? そういう機会を最大限利用して、まずは顔と名前を
覚えて貰うのが良い手かと。講習期間が短い、残り少ないなどの
理由で長期戦に持ち込むことが出来ないのであれば手紙も悪く
ないとは思うけど。師弟(?)関係で「名前を知らない」
っていうのが少し気になるけどね。

>>496
「今の所」友達なんじゃない? まだ一カ月で2回、今度が3回目なら
まだまだこれからだと思うけど。君から誘い続けるのは問題ないと
思うよ。あとは歳の差をどう考えるかかなぁ。君の方は好きになりたて
だから勢いあるだろうけど、彼の方は立場だのなんだの考えるだろうし。
526◆peeexzKc:2001/08/15(水) 22:21
>>494
役に立てたなら良かった。うまくいくように祈ってる。吉報が
書き込まれるのを待ってるよ。

>>490
彼女の方に既に考える時間があったわけで、その上での結論なのだから
覆すのは無理と思った方が良いかと。君の悪かった点を改めるとも
言ったわけだから、これ以上君に出来ることもないわけだし。今から
ひっくり返すだけの要素がなさそうだからね。

>>489
どういう経緯やらわからんけど、普通に接するとしか・・・どういう理由で
振られたか、今の君と彼女の状態、その他いろんな要素があるだろうし。

>>485
本気で好きになったら冷めにくいんじゃないか、とも思ってみたり。
それにしてもマジレスをした甲斐があった(w うまく行くよう
祈ってるよ。

>>481
少し修正。「告白→失敗→ぶち壊し」というリスクと「現状維持→
相手に恋人出現→さようなら」というリスクを天びんにかける、と
言う方が正しそうだ。ちなみに前者は成功→幸福というパターンを、
後者は延々現状維持というパターンに化ける可能性があるわけ。
縮める距離に比例してリスクが上がるのも必定だよ。

>>480
脈があるんじゃないかな。それだけじゃなんとも判断しかねるけど。

>>479
そりゃ大変でしょ・・・よほどしっかりした男でないとね。
527名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 22:39
ネット恋愛していいですか?
今までまともなネット恋愛をしたことがないのですが。
彼はアメリカ人なんです。
日本と亜米利加のハーフでして、日本語は堪能です。
しかし、海外を飛び回っている人なので、
会う機会も有りませんし、PC上でもあまり気持を伝えることは出来ません。
彼は頭もよく、私みたいな低学歴とは大違いですので、
気にもとめてはいないかもしれませんが、
今、一番気になる相手が彼なのです。
もし、彼が私のことを好きだとしても、
二人の距離は離れています。
これからどうしたらいいのか、悩みます。
528名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 23:58
今週の花火大会、友達はみんな彼氏と逝くので一緒に逝く人が居ません。
一人で逝って「友達と待ち合わせしてるんだけどなかなか来ない」風に装い
ナンパ待ちするのってやっぱり痛いでしょうか?ちなみに当方高校生。
529名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 00:06
>> 528
よかたら、一緒に逝きませんか?
530438=442=464です:2001/08/16(木) 00:28
これまでの皆さんからのレス感謝してます…

でも、今、かなり精神的にヤバくて、<< 氏にそう!! >> タスケテ

おととい告白したんです(会ってる時間短かった)けど、タイミングミスったかも。。。
告白して、「わからない」って返事もらったんですけど、
そのあと、メールでやり取りしてるけど、頻度が二分の一ぐらいに減ってる
ような気が… 具体的には、ぼくからメールしても返ってくるのが減ってる…

一週間は会えない状況の前に告白するんじゃなくって、今度十分時間があって会う
ときに告白すればよかった。しばらく会わないとどうしても、気が離れるだろうし、
多分その間に他の男友達と遊んでるし、かといってそんなにメール入れると
ウザがられるだろうし、、、とか考えすぎで、基地外になりそうだ。。。
(+。+)はぁ
531508です:2001/08/16(木) 01:10
返事を書いてくれた方、本当にありがとうございます。私が好きなのは
資格試験の予備校の講師の人なのですが、結構人気のある人で受講生も多く、400人
くらいいると思います。なので名前や顔を覚えてもらうのはなかなか難しくて、しかも
私は今までその授業を生でなくてビデオのようなもので受けていたので本人に会ったことは
数回しかなくて・・。513さんがいってくださったように相手に迷惑をかけたり
うっとうしい思いをさせてしまうのはダメですよね。でも私はかなり人見知りというか恥ずかしがり屋で
質問なんてとてもできそうになく・・。なんだかうじうじしていてごめんなさい。でも皆さんが優しいので
うれしいです。また何かご意見をくださる方がいましたらどんどんお願いします。
532名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 01:16
>>528
当方、大学生。なら今度行かない?
533名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 01:38
>>528
当方、大学生。なら今度行かない?
534名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 01:49
>>531=508
私にしてみれば、いきなり手紙を渡すというほうが
アグレッシブというか、すごい行動なんだけどな。
まあ、人それぞれか・・・
535どうですか?:2001/08/16(木) 01:49
>>528
当方、社会人ほやほや、一緒に行きましょうか?
536530:2001/08/16(木) 01:59
恋愛相談のスレですから、ナンパしてる人は、申し訳ないですが、
他でやって頂けませんか? すみませんが。

>>530 に
どなたか、アドバイス、ご意見、よろしくお願いします。
結構苦しんでるんです。
537528:2001/08/16(木) 02:05
こーいうつもりじゃなかったのに、純粋に「一人で逝くのって痛いのかな?」って
聞きたかっただけなのに・・・・(沈)
>>530さんゴメンナサイ。逝ってきます。
538K:2001/08/16(木) 02:09
>>530
同性からでよろしいですか?
もう言ってしまったものはしょうがないと思います。
それに一週間やそこらの間にほかの男友達と会って、それでその人にとられるって事は少ないと思います。

だいたい、告白は勇気がいるし、機会を逃したらやるチャンスは、めったに来ないので、
ていうか、あなたはいつまでたってもできなかったかもしれないので、あなたにとってのベストの選択だったと思います。

これからのことですが、しばらくはあわててメールを入れるのはいただけません。
それは女性に嫌われる男はだいたい「余裕のない男」と決まってるからです。
おちついて結果を待つのがベストだと思います。
539530:2001/08/16(木) 02:09
>>537 あ、あなたが悪いんじゃないですよ。質問の意味よくわかりますよ。
それに対して、一緒に行こうっていうレスに対してです。
540537:2001/08/16(木) 02:12
>>539
フォローどうもですm(^^)mペコリ
ていうか自分逝ってくるとか言っといて居るし(w
541名無し:2001/08/16(木) 02:31
>>530
いや、もとはといえば俺が悪いんです。
どうもスンマセン。
542530:2001/08/16(木) 02:40
>>538 Kさん、レスどうもありがとうございます。

>それに一週間やそこらの間にほかの男友達と会って、それでその人にとられるって事は少ないと思います。
ウン! そう信じたいです!

>これからのことですが、しばらくはあわててメールを入れるのはいただけません。
>それは女性に嫌われる男はだいたい「余裕のない男」と決まってるからです。
>おちついて結果を待つのがベストだと思います。

あー、確実に「余裕のない男」になってしまっていました。まだ、あわてて、
メール入れまくるとかにならず、我慢(?)していましたので、
頭が壊れる前に、助言いただいて助かります。。。
ちょっと、余裕持てるようにがんばりたいです。ただ、実際は余裕ないです(笑)
むずかしいナー、余裕持って、どっしり構えて、落ち着くのって…
543名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 02:45
彼氏がいるのに他の人に口説かれて何となく揺れてしまうのって
付き合ってる人を本当に好きじゃないからだって言われたけど、
やっぱりそうなんでしょうか?
彼氏とは2年付き合って本当に上手くいっていて、大好きなんですけど・・・。
544名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 02:51
>>543
本当に好きじゃないかもしれないし、
本当に好きかもしれない。
っつーのも、揺れてしまうのが何故なのかによると思われ。

どっちに転んでも後悔しないことを祈る。
545543:2001/08/16(木) 02:53
>>544
レスありがとうございます。
どうして揺れたか・・・・。この2年他の人に言い寄られても
全く揺れなかったのに今回そうなった理由は、相手の顔かな。
永瀬正敏に激似だから。彼氏と別れる気はないんですけどね。
顔だけじゃダメだし。ただ揺れてしまったって事実がどうにも
自分で理解できなくて。
546544:2001/08/16(木) 03:01
おそらく、あなたの彼のタイミングも影響しているのでは?

彼氏と別れる気がないのであれば、
本当に好きかどうか、なんて考えるのは今宵限りにして、
すっぱり永瀬似の人の子とは考えないのが一番。

それとも、ちょっと味見してみよーかなーとか思ってます?
甘いのかすっぱいのかも解からない新しい果実を。
547543:2001/08/16(木) 03:07
>>546
味見ですか。二股とかって事ですかね?
実は永瀬似の彼には「二股でもいいよ」って言われました。
断ったけど。ただ一緒にいる時に本当に永瀬正敏といるみたいで
酔っちゃってるだけなんだと思うから。

彼氏とは全然マンネリ化とかしてないし、今までは全部しっかり
切ってきた自分がこんなに簡単な理由で揺れてしまったのが軽く
ショックなのもあります。
548544:2001/08/16(木) 03:16
なんだかわからないけれど、永瀬似に揺れる人というのは
多いですな。私の友人でも、永瀬似でモテモテな男が1名います。

しばらく「あーどうしよう、なんでこんなに彼のことが気になるんだろう」
と思いながらも、本命の彼と幸せに過ごすのが一番よいと思います。
そのあいだ、永瀬似の人のことは日記に書くとか(藁)して、
気持ちを解消する。

きっと事態はこのまま、またいつもどおりの生活に戻る事を
おすすめします。
549ありす:2001/08/16(木) 03:19
>>524
393さん、僕は応援することぐらいしかできません。
シンドイことだと思いますが頑張ってください!

>>547
もし自分はそういう人間じゃないと思ってたならショックでしょうね。
でもそういう自分を新しく発見することができたわけで、結果的に良かったのでは。
自分を知ることで、今後の対策も立てやすくなったわけですし。
ちなみに僕は人間なんてそんなものだと思いますよ。
動物的な部分と理性とを、各人それぞれのやり方で折り合いを付けながら、
みんな生きているんではないでしょうか?これはニヒリズムではなく。
>>543さんは常識的に見て健全な理性をお持ちであるように見えます。
男だったら、これすっごくわかりやすいんですが(笑
550543:2001/08/16(木) 03:27
>>548
永瀬似はモテますね。その人も結構モテるみたいです。
もうやっぱり会わない方がいいんでしょうね。
連絡絶てば、私は学生その人は社会人なので会う事もないし。
惜しいなって気持ちもあるけど(笑

>>549=ありす様
健全な理性ですかー。どうなんでしょう(笑
確かに見た目と違って真面目だねとは言われます。
自分で言うのもなんですが、まぁまぁモテる方なんですけど
一途なんですよ(笑
ヘタレなので裏切って罰が当たるのが怖いのかも・・・。
551544:2001/08/16(木) 03:34
「惜しいなっていう気持ち」が正直ですね。わかります。
とてもわかります。

逢って食事をするとか、そういうことさえも罪悪感を伴うなら
やめておいた方がいいですが、
別にその程度のつきあいでとどめておけるなら、
連絡を絶つほどのことでもないような。

ただ、永瀬似があなたを「口説いている」以上、
どこまでその状態を保てるかは難しいと思います。
一度でも関係を持ってしまったら、
全然別な問題になってしまいますから。

そうならないよう祈ってます。私の感想は以上です。
552543:2001/08/16(木) 03:39
>>551
こんな遅くまでありがとうございました。

本当、友達として付き合っていければ最高なんですけど
やっぱり向こうは本気みたいだし、私も流されない自信ないです。
相手の顔を見るとやっぱり永瀬正敏にしか思えなくて
冷静な判断もできないですからね。
今の彼氏を大事にしようと思います。ホント、ありがとうございました。
553名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 03:42
すいませんっ質問させてくださーい・・
ほとんど見ず知らずの人と自分のアパートで飲み会するのって・・・
やっぱりおかしいんですかね?
私は女で、男女2・2の飲み会の予定なんですけど。
メル友と二人っきりで会うよりいいかなーと思った結果がこれ。
自意識過剰なのかなぁ・・・。
554名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 03:45
>>553
いまどきのストーキング事情を考えると軽率やったかもしれんね。
自意識過剰では無いと思うけど、チョイマズかな?
555544:2001/08/16(木) 03:45
>>552
最後なんですが、つまりあなたは「永瀬正敏」が好きなのかなーと
ちょっとほほえましく思いました。
揺れるのは悪い事ではないから、いいと思います。
今の彼氏との小さな出来事の積み重ねが、
あなたを幸せにしてくれますように。おやすみなさい。
556名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 03:45
>>553
自意識過剰じゃなくて無防備すぎ。
何で殆ど見ず知らずの人を、友人同伴とはいえ家にあげるの?
557543:2001/08/16(木) 03:47
>>555
ひゃぁ、大事な事書き忘れてました。
私はかなりの永瀬氏ファンであります(笑
彼氏との今の幸せは掛け替えがないので、ずーっと大事にします。
おやすみなさい♪
558名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 03:47
>揺れるのは悪い事ではないから、いいと思います。

ヨカァナイダロ〜♪
559553:2001/08/16(木) 03:53
>>554>>556さんお返事ありがとうございますー。
や、やっぱりちょっとまずかった?ですか?
全然知らない人ってわけじゃなくて身元しっかりしてるし、
友達もいるし、と、いう軽い気持ちで・・・。
二人きりで会うよりは安全な気がしてですね。
とりあえず、襲われないように注意しますです。。うう。
560ありす:2001/08/16(木) 03:54
>>552
純愛板らしい結論が出たようでよかったです。彼氏とお幸せに。

>>553
これから変更できるならの話ですけど、
やっぱり最初は外の飲み屋で飲み会した方がいいと思いますよ。
というかなんとかして場所を変更してもらいましょう。
自意識過剰なんかではないです。自意識不足だと思います。
自宅でパーティーなんて、気があった場合に、第2回目以降に
すればいいんです。何かあってからでは取り返しがつかないですよ。
561名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 03:55
>>559
そんなに警戒するなら4人で外で会えばいいのに。
身元しっかりしてるからって中身までちゃんとしてるとは
限らないじゃん。
562ありす:2001/08/16(木) 03:59
>>559
あ、一応身元は分かってるんだ。。。
でもそれにしても無防備すぎるような気がしますが。。。
襲われないように注意と言っていますが、もし向こうが本気なら、
かなり難しいと思いますよ。
563ありす:2001/08/16(木) 04:07
>>559
>>561さんに補足する意味で、脅すようなことばかり言って恐縮ですが、
世の中の大部分のレイプ事件は、顔見知りの男女の間で起こっています。
身元がわかってるからといって、犯罪に巻き込まれる可能性が低い
ということにはならないんです。ホント今から場所の変更はできませんか?
564553:2001/08/16(木) 04:07
ありがとうございましたー。
なんとか外で飲むようにしたいと思いまっす・・・。
565名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 04:10
あんまり脅かすなよ・・
男が皆レイープ魔みたいに言われると腹立つぜ!
566ありす:2001/08/16(木) 04:13
>>558
こんなところで議論するのもなんだけど、チョイ突っ込みに突っ込み♪
心が揺れるのは、感受性が豊かな証拠だから、僕は悪くないと思うよ。
人間はそもそも、1人の人しか好きになれないようにはできていないし、
好きだと思えるような人がたくさんいるのは、幸せなことなんじゃないかと思う。
貞操を守ることは、それとはまた別の次元の話。
567名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 04:19
>好きだと思えるような人がたくさんいるのは、
>幸せなことなんじゃないかと思う。

好きってのは人間として?
それとも恋心を抱く事かな?
後者なら幸せとは言えない、単なる浮気性。
568名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 04:20
するのもされるのも嫌よね、浮気って。
569ありす:2001/08/16(木) 04:21
>>565
ごめん。そういうこと言う意図は全然ないから許して。
そういうごく一部の悪いやつらがいるせいで、大部分の男たちが
迷惑を被るという構図だから。
でもやっぱり、彼女たちが決してゼロではないリスクを未然に防ぐ
ためには、こうアドバイスするのが一番だと思った。
あなたの気分を害したことは謝るよ。
570名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 04:35
アリスハオトコカヨ!!
571ありす:2001/08/16(木) 04:46
>>567
うん、僕の言いたかったことの一つは、人間は誰しも「浮気性」の部分を
持ってるんじゃないかな、ということなんです。強弱は個人差あると思いますが。
でも、一度好きな人ができたら、他の人にはいっさい恋心を抱くことがない、
あるいはそう生きるべき、というのはどうも嘘っぽいような気がします。
で、自分の中のそういう部分を認めつつ、それをポジティブなエネルギーに
変えていければ、潤いのある幸せな人生を送れるんじゃないかな、
と思ってああいうふうに書きました。

でもよく考えると幸せって言葉はむずかしい。その人がどういう人生を
送りたいと考えるかによって何が幸福かって変わってくるものだから。
だから僕の言葉遣いが安易だったんだと思います。
572ありす♂:2001/08/16(木) 04:48
>>570
そうだよ。やっぱり紛らわしいね。。。
今後は♂マーク付けとくよъ( ゚ー^)
573名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 11:03
れっつごー
574名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 11:06
>>526 ◆peeexzKc さん&レスくれたみなさんへ。
>>192->>494です。
その後の変化について報告です。
実はちょっと勇気を出して(ヤケになって?)口の堅い男の子
だけがいた時に、彼に、遠まわしだけど好意を持ってること、言ったんです。
そうしたら、その後、妙に優しくなったんですよね。
みんなの前も優しいの。

これって嬉しいけど、以前のレスにあった、私に興味を
無くしたってパターンなのかな・・・

でも、やっぱり優しくされると嬉しいので、報告しちゃいます。
今日も、彼と遊びます。
どうなるかわからないけど、みなさんのおかげで今、幸せです!
本当にどうもありがとうございました。
みんな、がんばりましょう!!
575名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 11:16
>>574
腹くくったんでしょ。
576◆peeexzKc:2001/08/16(木) 18:09
>>527
いいですか? と訊かれると、いいとしか答えようがないんだけど・・・
物理的な距離を埋める手段がないなら、メールででも何でも精神的に
距離を詰めるしかないと思う。どこまで彼の素性がわかってるのかにも
よると思うけど、苦戦は必至だろうね。

>>528
ナンパ待ちまでして誰かと見なけりゃいけないものでもないと思うけど。
やっぱり自分の大切な人と見に行くから楽しいんじゃないの? 単に
綺麗だから見たいだけなら一人でも良いかと。

>>530
不安なのはわかるけど、レス催促はやめよう(苦藁 言ってしまったからには
取り返しつかないし、告白されたからには真剣に考えてるだろうから、その間
その相手に対するメールが減るぐらいのことは考えられるよ。つか、オレなら
メールなんて出せないだろうし。来週会えることが決まってるのなら、それ
までは不安に耐えて待っていることだね。

>>531
質問より手紙の方がはるかに度胸がいると思うんだけど・・・まぁいきなり
結論に直行するわけだから一回の重圧感で済むってのはあるのかな。

>>553
おかしいっつーかキケンなのでやめておきなさい。信用するに足る人なのか
どうか判断してからでも良いと思うけど。男が誰もケダモノだとは言わない
けど、用心するに越したことはないよ。

>>574
みんなの前でも二人きりのときでも同じように優しいということは、
今までよりむしろ好転したと思えるなぁ。距離を置こうとしてるんなら
遊びに行ったりする回数も減るだろうし。オレは吉兆とみるよ。その
幸せをオレにもちょっとわけてね(w
57717歳女:2001/08/16(木) 18:28
男の人は、やっぱり好きじゃなくても浮気できるんですか??
先輩の友達とこのあいだ飲み会をして、一人すごくかっこよくて
優しい人がいたんです。めっちゃ可愛い彼女いるんだけど、
やっちゃいそうになりました。
でも私は処女で(言わなかったけど)、いやって言ったらやめてくれました。
その何日か後にも先輩にさそわれて、その友達とも遊んだんですけど・・
好きになっちゃいそうなんです。傷つくだけってわかってるけど。
電話番号も知らないし、もう会えないかもしれない。
578名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 18:31
17歳のくせに飲み会やってんじゃねーよ。勉強しろ、勉強。
579名無し:2001/08/16(木) 18:38
男は女が美人なら誰とでも浮気できます。
580名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 21:19
美人じゃなくてもヤルだけなら誰でもイイヨ!!
581名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 21:34
男の人に質問。
私は一応外見はみんなからギャル風と言われてます。
でも私の趣味は野球観戦で好きな球団は千葉ロッテ。
よく死語をつかってまわりから親父ギャルって言われます。
 まぁ言われることに抵抗は無くて、別にいいと思っているんですが
こんな女は嫌いですかね。
 自分でも親父的考えになることもあるけど・・
582名無し:2001/08/16(木) 21:39
>>581
今の自分が好きと自分で思ってるなら、誰に何と言われようと変わらんだろうし、
もし今の自分に問題があると思ってるなら、頑張って変えようとすべし。
583名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 22:54
>>581
全然問題無し
584名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 23:24
>>581
問題なし。死語大歓迎!
逆に質問。ギャル風な女性はやっぱり派手なルックスの男性が好きなの?
585名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 23:36
相談させてください!
8ヶ月くらい片思いしてる人が、もうすぐ1ヶ月以上外国にいくんです
これって、告るチャンスなんでしょうか
586名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 23:41
好きな人がいます。でも告白したけど振られてしまいました。
だけどなかなか諦めることが出来ません。
好きだと言って暫くはお互い緊張していたけど、
徐々にまた友達として、付き合いをしています。

最近彼女のことが好きだと思われる男が現れました。
しかし何もすることが出来ない自分が悲しいです。
かと言って、このまま何もしないでいる自信もちょっとないです。

みなさんならどういう選択をしますか?
587名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 23:44
>>581
男じゃなくて申し訳ないんだけど、私もそうだよ。
可愛ゴー系が好きで、そういう格好してるんだけど
一番の趣味が野球観戦。でも彼氏もいるし、大丈夫。
全然問題ないと思うよ。
588名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 23:45
>>585
状況によるけど、付き合いたてのやや不安定な時期に
会えないというのはツライかもよ。
589名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 00:00
>>577
質問の意図がよく見えないヨ。浮気して君の方を向いて欲しいのか、浮気
なんてしてほしくないのか。それとも単に君がその彼を狙うべきか否かの
示唆が欲しいか・・・ま、いずれにせよ彼のことは諦めるのが吉だとは思うよ。

>>581
まったく問題ないかと。そういうのが嫌いな男も居るだろうけど、そりゃ
もう好みの問題。心から好きになった人がそういうのを直してくれと
言い出したら考えてみても良いだろうけど、そんなことに干渉してくる
相手とはうまくいきにくいと思われ。

>>585
もうすぐがどれぐらいかわからないけど、下手すると返事を聞けないまま
外国に行ってしまうことになるかも。自分を追い込む意味ではチャンスだろう
とは思うけど、事後のフォローもやりにくくなるだろうし。
590名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 00:03
職場での出来事なんですが、
現在気になる人と別の女の子が話をしてて
その女の子のことを最近また太ったね〜と話してたんですが
その女の子が、その人に冗談で「私、〜君のファンやからね〜」
みたいなことを言ったんです。
そしたら、彼は「ごめーん、俺〜さん(私)のファンだから」
って言ったんです!!
これって聞いたときかなりうれしかったんですけど、どう思いますか?
ちょっとは期待しちゃってもいいのでしょうか?
でも、会話の流れでそう言ってただけなのかな〜それだと悲しい。
ちなみに、彼とその子の関係は同僚です。彼女には彼がいるし、
気になる彼もその子に対しては何の感情も持ってないとおもいます。憶測だけど。
591171:2001/08/17(金) 00:07
>>171
で相談したものなんだけど。
またわからなくなりました。
花火に行ってからあちらから連絡を取ってくれなくなった!
こちらからメールをしても返してこない。
でも電話すると結構楽しそうに話してくる。
あぁ、花火に行った時告白し解けば良かった。
こんなのでもまだ脈はあるんですかね?
592名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 00:30
当方メス、24才、相手も同い年。
好きな人とあんまり話せない。話すチャンスがない。
忙しそうにしてると話し掛けづらいし、姿をみただけでどきどきものなので
話し掛けられなくなってしまう。
そして1日〜2日に1度くらい話し掛けられると
変な行動/言動に出てしまう。多分舞い上がってる。
もういい年なのに・・・。
593名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 00:38
ageておきます
594名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 00:44
>>592
そうだね・・・
595名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:04
先日合コンでいいなと思う人がいました。
彼とは結構盛り上がったのにもかかわらず、
携帯の番号とかメアド交換することもなく、合コンは終わってしまいました。
その後、幹事のほうからまたこのメンバーで飲み会しようと言ってるらしい
と聞きましたが、その後音沙汰なしなんです(2週間ほど)。
これはもう脈なしですか?
596名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:19
>>595
「脈なし」以前の問題だと思うよ。これから行動を起こしてください。
597名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:25
どのように動いたらよろしいでしょうか?
598名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:28
>>597=>>595?なの?
幹事と連絡とって自分からセッティングするとか
その彼のこと聞くとかできるでしょ?
599名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:32
>>598
そうです。
幹事と連絡とったんですけど、また今度っていうばっかりで
進展なしなのですよ。
600名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:33
質問です。
好きな女の子が、俺の家に2回遊びにきたことがあるんだけど、
何にもしなかったんです。楽しく話しただけ。
多分、そのころは、その子、おれのこと、ただの友達と思ってたから。
それから、告白した。結果は保留。今度また遊ぶことになったんだけど、
また、家に呼びたいんだけど、警戒してるかなあ?もう来てくれないかな?
きたら、キスくらいしたいなー。セクースもしたいけど、やめといた方がいいか??
あー、でも、ほんとに好きだから抱きたいよう!
601鬱澤志乃香:2001/08/17(金) 02:34
幹事がすでにその男性に唾を付けてしまったのでは・・・
602名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:37
>>599
だったら、お目当ての彼の電話番号とか聞いちゃえば?
幹事するの面倒くさいかもしれないから、
自分が買って出るとか。
603名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:40
>>600
告白しちゃったのなら、返事もらうまで
手を出しちゃダメ。うまくいくものも行かなくなるよ。
私も家に遊びに行ったりするけど、基本的には信用してるから
だし。あとは、手を出されたら嬉しいかもって人のところにしか
行かない。
あなたは保留中なんだから前者でしょう?我慢我慢。
付き合うようになったら当然のようにキスとかできちゃうんだから!
604名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 02:42
ちゃうんだから!!
605600:2001/08/17(金) 02:49
>>603
れす、ありがとです。

でも、その子、返事くれなさそうなんですよね。なんか、
「前に付き合ってたときは、付き合うってはっきりいった事なかった」とか
言ってましたし。もう一度、付き合ってくれるのかって、返事せまった方がいいですか?

>あとは、手を出されたら嬉しいかもって人のところにしか行かない。
もしかして、手出されていいって思ってないのかなあ?
だって、男の部屋で2人きりになるのに…

どうなんでしょ?? ご意見くださーい!
606名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 03:00
>>603
それは困ったチャンだね。
返事をせまるというか、キチンとしようよって言ってもいいけど、
我慢できるなら、このままいい雰囲気に持っていくという手も
あると思う。

>もしかして、手出されていいって思ってないのかなあ?
>だって、男の部屋で2人きりになるのに…
まあ、返事保留中で相手の部屋に行くのは個人的にはOKって
ことに思うけど。
というか、そんな状況で遊びに行っておいて、手を出されたら
ギャアギャア言う女はムカツクし。
(念のため私は女ですが)

はっきりさせると無くなる味もあるし、でも我慢できそうな
感じでもない。
気持ちはわかるけど、次は外で遊んで様子見たら?
彼女が部屋にいたら、キミ我慢できそうに思えないな〜!

ガンバレ。
607511:2001/08/17(金) 03:03
遅レスですんません。

>>514
やっぱり我慢して優しい男を演じてればいいんですかね。
いくら優しくしようが友達のままって分かってても。
それを続けていつか自然と気持ちが冷めるのを待ったほうがいいんでしょうか。

>>525
潔いところって、「別に気にすんなよ」みたいな感じで言うって事ですか?
彼女から「今日は行けなくてごめん」って謝りのメールが来たんですけど、
つい、「いいよ」って3文字でそっけない感じで返してしまいました。
なんか意地悪してやりたくて。それで嫌われるなら別にいいやくらいの気持ちで。
ガキですね。
608名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 03:14
>>607
わかるな〜、その気持ち。
けど、もう一度改めてメール出したら?
「また今度」ってニュアンスで。「いいよ」だけでも
レスしてるから全然意地悪じゃないよ。

男の子だったらそんなレス多いもん。

けど、我慢してまで「演じる」必要はないと思う。
友人でもいいから仲良くしていたいのなら我慢も必要。
あきらめる方向だったら、思いきって離れるのが一番。
609600:2001/08/17(金) 03:16
>>606 レスどうもです!

うひゃ〜、その通り! 今度、家に来たら、きっと我慢できないっす。
やっぱ、外で遊んだ方がいいかな?
でも、その子って、夜中に遊びに来るんですよ〜。昼は暑いからって。
しかも、今度、一緒に料理作ろうとか言ってたし、、、
どうなってんのやら??

>はっきりさせると無くなる味もあるし
え?どういうこと?? すいません。。。

嗚呼、ほんとに惚れてしまって、なかなか苦しいよ
どうしたらいいのっ?
610607:2001/08/17(金) 03:18
>>608
とりあえずもうこっちからはしないでみる。
つうか1回告っちったから向こうは俺が自分の事を好きだと思ってると思うんだ。
実際好きなんだけどさ。そこで1回ちょっと離れて冷たくしてみようかなと。
意味ないかもしれんけど。

友人でもいいから仲良くしていきたい、けど一緒にいるとなんか辛い。
凄く複雑な心境。
611名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 03:25
>>609=600
夜中に遊びに来る子が今度は一緒に料理を・・・ねえ・・・
私的には、それはOKってことだと思うけど、保留中なのが
気になるなぁ。

よい、許す、ヤれ。
と言いたいところだけど(ワラ

はっきりさせると無くなる味ってのはね、
「中途半端だけどなんとなくいい感じ。ときどき辛くて
 はっきりさせたくなるけど、今のこの関係を壊しそうで
 こわいの。(w」
という味ってこと。こう、もどかしさがいいというか、
若い時にしか味わえないというか。

その子は今度は何して遊びたいって言ってるの?
612名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 03:31
>>607=610
一緒にいたらあきらめられないだろうね。
たぶん。
すごく時間かかると思う。

冷たくしても、彼女には何の影響もないと思うんだけどさ、
(ちょっと寂しいとは思うだろうけどフッてるわけだし)
607さんの精神衛生にはいいと思う。

私としては、フッた後に離れちゃった友人は、相手が
戻ってきてくれたらまた友人関係に戻れる、と思う。
今は自分の気持の整理が必要なのかもね。
613名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 03:33
眠いから日本語すっごく変だ〜
恋愛に悩むみなさん、おやすみなさい。また後で。
614名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 03:35
>>612
 正直、普通の女友達として見ようって意識してたけど
やっぱ他の子よりもこう、積極的になっちゃうんだよね。どうしても。
つってもがっつくまではいってないけど。

他の子探しつつ、その事も自然になんも意識してない友達に
戻れるように頑張るよ、ありがとう。
615600=605=609:2001/08/17(金) 03:38
レス、ありがとでーす!!

>「中途半端だけどなんとなくいい感じ。ときどき辛くて
> はっきりさせたくなるけど、今のこの関係を壊しそうで
> こわいの。(w」
>という味ってこと。こう、もどかしさがいいというか、
>若い時にしか味わえないというか。

あ〜、そんなの切ないよー。耐えられるだろうか?…

>その子は今度は何して遊びたいって言ってるの?

そこがまた、どうしていいかわからないんですよ〜…
海行こうか?とか、花火見に行こう!、水族館行こうか、映画見にいこ、って
誘っても、「人が多いとこイヤ」とか、「昼、出歩くの暑いもん」とかいって、
あんまし、いろいろ行きたがらないんですよ〜。
だから、外で遊ぶっていっても、もうどこ行くのさって感じなんです。

性格いい子なんだけど、ちょっと変わってるのかな?
でも、惚れたおれが負けかな?

どうすればいいのだ〜!
616名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 04:23
眠れないからレスしちゃお。

>>614
ガンバレ、としか言えないけど・・・
やっぱ一番は次の恋なんだよね。その子の近くにいても
恋に落ちちゃうような相手に出会えるように祈ってます。

>>615
なんかかわいいね、615くん(ワラ

もー、遊ぼうとは言ってもあれはイヤこれはイヤなのね。
その子にとっての「遊ぶ」ってなんなんだろうね。
「部屋で二人で遊びたい」っていうのを匂わせてるのかなとも
思うけど、
単に我侭なだけな気もする(返事保留でも二人で遊ぶ、って行動からも
そんな感じしちゃうな)。
直接知らないから、どっちかはわかんない。
でもホレたもん負け。

もう本能に逆らわず二人で部屋でイチャイチャしたら?
なーんかのろけられてるような気がしてきたよ〜
報告レスするように。
617名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 07:50
某資格試験の予備校で同じ授業になる人が好きです。
でも、彼女持ち。指輪もしっかりつけてるし・・・・。
彼女は留学中で、来年の春まで帰って来ないらいしんだけど、
その人は勉強に集中したいのと彼女への誠意で、全然女の子を
相手にしない。どうしたらいいんだろう・・・・・・・・
618カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/17(金) 09:15
>>617
本当に好きで好きでしようがないなら、長期戦に持ち込む。
仲のイイ友達関係を維持しつつ、彼女との仲がこじれるまで待つ。
彼氏が欲しくてしようがないなら、玉砕覚悟で告る。
619585:2001/08/17(金) 11:02
>>588-589
遅レスでスマソ
レスありがとうございました。
色々考えて帰ってきてからにしようかなと
思います…
620名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 23:32
age
621名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 23:36

上げますね。
622名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 01:05
みんなどうもありがとう。
やっぱり今の自分が好きなんでこのままの自分でやっていって
自分を磨いていきます。
>>584
んー他の人はどうか知らないけど私は同年代〔いま10代〕よりも年上の
スーツがきまっている人にひかれます。
623名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 01:18
好きな人がいるんですが、会話してて、なんとなく「うまくいきそう」って思っていました。
電話とかもかかってくるんですが、男友達を家に泊めてあげたりするそうなんです。(彼女はひとりぐらし)
彼女曰く、ただの友達で特別なにかあるわけでもない、ということなのですが…。
すごく好きなだけにショックです。このまま付き合えるよう努力をつづけるべきでしょうか。
それともそういう理解しがたい行動をとる子とは付き合わないほうがいいですか?
624名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 01:20
>>623
その好きな子の行動が許せないなら、諦めたらいいけど。
恋愛には妥協も必要さー、なんてね?
とりあえず、告白してみてからじゃないっすかねー
625623:2001/08/18(土) 01:22
>624
もし付き合えたとして、それからそういうことはやめてっていうべき、ってことですか?
普通、こういうこと(男友達を泊める)ってしませんよねぇ?
626617:2001/08/18(土) 01:28
>>617です。

>>618
どうしても好きです。
でも今もそんなに仲のいい友人関係って訳じゃないんですよ。
隙を作らないというか、人と群れたりするのがそんなに好きじゃないみたいです。
特に女の子とは一線を引いているというか・・・・・・・・。
人気あるんですけどね。そういう人に対してはどうアプローチしたらいいのでしょう?
教えてちゃんでゴメンなさい。
627名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 01:29
好きなら好きって言えばいいじゃんか
628名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 01:37
こんな出会いはいやだっ!

海水欲情の共同便所でドアを開けたら・・・
「か、紙どうぞ・・・」
629623:2001/08/18(土) 01:40
>>624
そうだね。彼氏なら止めろって言う権利はあると思うけど。
いや、男友達泊めるのは普通だよー?
全然お互い意識してないもん。
630623:2001/08/18(土) 01:48
ふ、普通!?
じゃあ彼女は正しいってことですか。
俺の価値観が古いんですかね。。。

番号間違ってますよ
631名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 02:16
普通とまでは言えないと思う。
632Oz:2001/08/18(土) 02:51
>>623
んー・・普通なのかなぁ・・・・。
まあ人それぞれと言ってしまえばそうなんだけどね。
一番の問題は彼女の623氏がそういった彼女の行為を
容認できないと言う点だろうか。

もし彼女と付き合うことになったとして>>629さんが言うように
「止めろ」と言う権利があるにしても強制的に止めさせる事も出来ないだろうし
彼女に「嫌よ・・」と言われればそれまでですよね。

恋愛も楽しい時があれば、お互いの考え方のギャップや
アクシデントなどに苦しむ事もあるのが普通なんだろうけど
理想はお互いが同じ価値観や考え方を持っている事だと思う。
633Oz:2001/08/18(土) 02:53
>>628
>「か、紙どうぞ・・・」

優しい方ですねぇ・・。
634みーな:2001/08/18(土) 03:02
みなさんこんばんは。
相談があります。

私はいま、大学生です。
7歳離れた彼氏がいます。
結婚の約束のようなものをしました。
彼は、仕事をしていますが、
休みがなく私とデートできないことと、
前の彼女の破談(前の彼女は会社の上司の娘。)による
周囲の態度等の理由で、
もうすぐ会社を辞めます。

でも!!あまり真剣ではないです、私は。
妥協といってもいいくらい。
前の彼氏のことをまだ好きなんです。
そんなこんなで、
昨日、前の彼氏に「やりなおしたい」といわれました。
「○○(私)じゃなきゃだめだ」みたいなことを言われました。
どうすればいいでしょう・・・。

今の彼氏を裏切ることはできない。
でも、前の彼氏のことが好き・・・。
悩んでも答えが全くでてきません・・・。
プチパニックです。
635名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 03:17
>>634
相手を取るか自分を取るかですね。
636結果報告:OUT! もう九尾釣って氏にたい…:2001/08/18(土) 03:26
>>600=>>605=>>609=>>615 です。

知り合って、一ヶ月ちょっと。3日前に、付き合ってくれって、告白してて、
今日会って、返事もらったんですが、「付き合わないほうがいいと思う」
という答えをもらいました…

理由は、おれは社会人で忙しい、やりたいことがいっぱいある、
相手の子は、「私すごく甘えん坊で、わがままだから、私が振り回す事になって
きっとしんどくなって、すぐだめになっちゃうから」
ということでした。。。
また、その子曰く、「私のわがままさをまだよく知らないと思うよ。夜中に車で
海に連れていってくれとか、今すぐ家まで迎えに来てとか、平気で言うから。
私のことよく分かってきたら、きっと『もう、ついていけない!』って、
だめになると思うよ」
「それと、一人仲がいい男友達がいて、その人の時間の関係で、
夜中に会うんだけど、その人とは、友達をやめたくないから、
きっとそのうち、そのことが許せなくなってくると思うし」

内容としては、おれのためを思って(おれの生活が崩れていってしまうから)、
ということですが、本当にそうなのかなあ??
いっそのこと、おれのことを恋愛の対象として見れないとか、
スパッと切ってくれたほうが、気が楽だったかも…

そんで、「もし、今までみたいに友達でいるのが、辛かったら
もう会わないで、メールもしないほうがいいかも」って言われた。

でも、今まで通り友達でいたら、もしかして、そのうち…
とか思って、今までのように友達でいようって言ってしまったぜ。
それに、告白するのが、早すぎたかもしれないな。
おれって、もしかしてヴァカか??

あー、もー、氏んでしまひたい…
これから、どーすればいいんだよーーーーーー!!!
だれか、冷静なアドバイス・コメントください。お願いします。
637みーな:2001/08/18(土) 03:28
>>635
こんな簡単に裏切っていいもんなんでしょうか?
まさか、こんな事態になるとは思ってなくて、
今の彼氏には「絶対別れないよ」と言ってしまったんです。
完璧、裏切りですよね?
それと、前の彼氏は一度だめになってるから、
正直、不安もあるんです。
638八百 ◆PQWqhV.A:2001/08/18(土) 03:31
>>634
アナタ絡みで会社を辞める今の彼氏を裏切れない。よく解ります。
しかし、今の彼氏は妥協で、前の彼氏が好きでやり直したいと言われた。
アナタの心の中では、もう答えが出てるんじゃないですか?
罪悪感が邪魔してるだけでは? このままズルズルと今の彼との関係を続けるのは
やめた方がいいと思います。出来ることなら、しばらく独りになって自分の気持ちを
見つめなおした方がいいと思います。曖昧な態度は、傷を深くするだけです。
639617=626:2001/08/18(土) 03:34
>>626に書いたような男性には強引にでも携帯番号など
聞いた方がいいのでしょうか?ご意見ください。
640名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 03:36
>>637
間違いなく、今の彼氏を取った方がいいとは思うけどね。
難しいね。
641八百 ◆PQWqhV.A:2001/08/18(土) 03:39
>>639 強引じゃなく、普通に聞いた方がイイと思うけど。
   無理やり聞いてTELしても、ウザがられると思いますが?
642617:2001/08/18(土) 03:40
>>641
もちろん普通に聞くつもりです。聞き方としては。
ただ女の子には絶対教えない人なんで、聞く時点で強引かなって。
643八百 ◆PQWqhV.A:2001/08/18(土) 03:47
>>642
教えてくれないんなら、アナタのメアドなり携帯番号なりを
渡すぐらいしかないんじゃないでしょうか? ガンガン行くと、
嫌われそうですし。
644 :2001/08/18(土) 03:49
いきなりですが
結婚指輪ってどっちの手のどの指につけるんだっけ?
645Oz:2001/08/18(土) 03:49
>>634
もし元彼氏とやり直したいなら
早く今の彼氏と話し合って貴女の本心を明かしなさい。
そして彼氏が納得したら会社の上司に会い
「・・・と言うわけで、私がいい加減な気持ちで交際したために
 たくさんの人に迷惑をおかけしたことをお詫びします。
 どうか彼を会社に置いてください・・」と頭を下げなさい。
それが出来たら、彼氏の元婚約者にも詫びを入れなさい。

全てが丸く収まり、元に戻るわけでは無いし
貴女に惚れて自分で退社と破談を決断した
今の彼氏の責任でもあるとは思いますが
状況を考えると、それだけの事をする義務があると思います。
646八百 ◆PQWqhV.A:2001/08/18(土) 03:49
>>644
左手の薬指
647名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 03:50
>>644
左手薬指。彼氏からの指輪もしてる子多いけど。
648名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 03:51
いても、指輪してない
649617:2001/08/18(土) 03:52
>>643
そっか。そうですよね。
でもきっとかかってもこないし、電話も来ないんだろうな・・・鬱
650みーな:2001/08/18(土) 03:53
>>645
彼氏はなっとくしてくれるかどうか・・・。
651Oz:2001/08/18(土) 04:01
>みーなさん
>彼氏はなっとくしてくれるかどうか・・・。

納得なんか出来っこありませんよ。
彼も貴女も同様に傷つくでしょうね。
しかし、この曖昧で危うい人間関係は長く引きずるべきでは無いでしょう。
人を傷つけまいと曖昧な態度をとる人間こそが
よく他人を傷つける事が有るものですよ。
652みーな:2001/08/18(土) 04:10
>>Ozさん
>人を傷つけまいと曖昧な態度をとる人間こそが
>よく他人を傷つける事が有るものですよ。

そうですね、そういうことよくあります・・・。
曖昧にせずはっきり自分の気持ちを言った方がいいですね。
まずは、彼に話すことから始めます。
653Oz:2001/08/18(土) 04:21
>みーなさん
辛いですね・・・
最後に一言二言付けたさせてください。

私は元彼氏との復縁をすすめるものでは有りません。
いや、どちらかと言えば・・。
>>645は、あくまで貴女が復縁を望むならと言う前提で
書いたものです。
もし貴女が元彼に対して不安があり
話し合った結果今の彼氏の魅力を再確認できたなら
今の彼氏をとって欲しいと思っています。
俺も曖昧だね・・・オヤスミなさい。
654名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 15:52
今、気になる人が居ます。

その人とは仕事関係で知り合い、向こうからの誘いで
映画に行った事がきっかけで、毎日メールや電話をしたり、
2人で出かけたりするようになりました。

約1ヶ月弱経った先週の土曜日、その日は天気が悪く、夕方になって
大雨に降られてしまい、バイクで移動していた私達はすっかりズブ濡れに。
たまたま居た場所から、その人の家(一人暮らし)が近いとの事で
避難しにお邪魔しました。

それからTVを観たり、話をしたりとしていたら23時位になったので、
帰ろうという時になかなか帰そうとしてくれず、そのスネ方が
カワイかったのでちょっといちゃついてたら、キスされました。
私はびっくり半分嬉しさ半分でキスを仕返したところ、Hに突入しそうになり、
付き合う前にそういうことはチョット嫌なので断ってしまいました。

以来、今日で1週間になりますが、毎日あったメールも電話も
さっぱり来なくなり。(私からメールを1通送ったら、返事はきましたが)
仕事では、それなりに普通に接してはくれます。が、かなり、寂しいです。

今まで、どっちかというと友達のような感覚でいたと思っていたのですが、
この1件で疎遠になるのはすごく悲しい。できることなら付き合いたい
なとも思うのですが、元カノの写真が飾ってあるところが気になるのです。
その人は、部屋のカーテンと同じように唯そこにあるだけで
特別な感情はないなんて言ってましたけど…

長々とすみませんでした。
655名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 19:17
彼なりに気まずくなってるんだろうね。
ちょっと寂しいってことを伝えるメール送ってみたら?
モトカノの写真については正式につきあうってことになってからの問題ってことで
656654:2001/08/18(土) 21:09
レスありがとうございます!
そうですね。またメールを送ってみます。

ただ…あの日には続きがあって、長くなるので書かなかったのですが、
帰りに送ってもらう事になり、(既に終電は無い時間)
5分位バイクで走ったら、また大雨に降られてしまって、
歩道橋の下でしばらく雨宿りをする事に。
しかし、一向にやむ気配がなく、どこか店に入るにも、
一歩でたらズブ濡れ状態なので、仕方なくその人の部屋へUターン。

戻ってから、また暫くTVを観たりしていたのですが、
そろそろ寝ようという事で電気を消し、そしてまた…(苦笑

私、実は前に付き合った人はいますが、まだバージンなんです。
前の彼とHはしましたが、最後までは…。

なので、寝ぼけてて頭がまわらなく、つい「私、バージンだよ。
だから、お互い好き同士じゃないと嫌なの」なんて
イタい事を言ってしまったんです。
その後、その人は優しく頭を撫でてくれましたが…

ああ鬱だ…また長々とすみません。
657名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 23:26
彼女とわかれて五日が経過しました。付き合って3週間です。
別れた原因は彼女は俺と付き合う以前(俺の方から告白)から気になってる人がいて、そんな気持ちで
付き合ってるのは俺に失礼だからでそうです。それはメールで別れを告げられたんで
すけど、俺はその返答に、「他に好きな人がいるならそっちに行くべきだよ!」などと
言ってしまいました!自分の素直な気持ちを言わないで、カッコつけたのを後悔してます。
ホントは、今は他に好きな人がいてもいい。いつか、俺の事を好きにさせたかった・・・
こんな俺が彼女の事にもう一度アタックしたら、彼女は俺の事を「しつこい。キモイ」と、
思ってしまうのでしょうか?今、夏休みなので(お互い高2)、会えない期間がよりツライです
やはり、まだアタックしないで、夏休み明けに他の女性と仲良くしてるフリして嫉妬を誘うのが
正解でしょうか?←計算高くて最低かな。でもどうしても、やり直したい。
長文ゴメンなさい
658名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 23:34
>>657
とりあえず、嫉妬は無理。
彼女は安心して好きな男の所へ行ける。
659名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 23:40
>>657
彼女の気持ちを察してあげて下さい。
2又・3又を当然の事のようにする人が多い中、
ちゃんと自分の気持ちを打ち明けた彼女の気持ち。

嫉妬を誘っても、、効果は無いと思われます。
今はしばらく様子を見るのが妥当だと思いますが。
660:2001/08/19(日) 00:13
ここのところ、ある男の子のことが、気になります。
ひどく仕事で困ってたところに、頼りになるので、つい、
ちょっといろいろ聞いてたりしたこともあるんですが。

立場上、ほんとは聞いてはいけなかったんですけど。
ただ、それだけの関係です。聞いてはいけないところを、勝手に
聞いてたので、たぶん気に障ったのと、彼は答える義務はないので
その後、態度が冷たくなったので、聞くのは止めました。
それだけの接触だけです。

ただ、考えると切なくなって、涙が出ます。
自分でも、なんで、おセンチになってしまうのか???よくわからないです。
単なる情緒不安定????
自分が歳をとってることなんて、そんなに気にしていなかったのに
自分がミジメな気持ちになります。悲しくなります。
すごいコワイんですけど。
鏡なんか見て、なんて醜いんだろうと思ったりもしました。

仕事がこなせていないので、そんな姿は見らたくなく。(←見られているわけじゃないのに
ツライ。こんなのは自分じゃないと思って仕事をしている毎日。

彼のことが気になり、彼がいると、仕事に冷静に取り組めます。
彼が出勤していることを確認すると、おちついて仕事に取り組めます。
彼の姿をつい探してしまいます。彼の姿があると、嬉しいです。

「辞めようと思ってたけど」と言ったことがあるのですが、その時、
呆れられていたようでした。

思いこみかもしれないけど、何がつらいって、案外とよく見て子なので、
コチラのツライ状況を、見透かされているんじゃないかとか、
そうだとしたら、ミジメでつらいし
だからといって、気軽にまわりのヒトと仲良くなんかできない自分の性格とか

とにかく、涙でます。いい年こいて。自分でもどうして
切なくなって、涙がでるのか、よくわかりません。
彼のことが好きとかじゃなくて、なんなのかよくわからないですが。
どうすれば涙はとまるのでしょう。
661はなこ:2001/08/19(日) 01:10
ナンパされて(そんないかにも、ではなくちょっと声かけられて一緒に
飲んだ程度)携帯番号聞いて、でもかける勇気がなくて、ネットで検索して
彼のメアドを発見しました。
当然私が知っているはずのない情報だから、メールしていいか悩んでます。
なんで知ってるの?って聞かれたら困るし。どうしたらいいでしょう。
ちなみに携帯ぶっこわれて番号はもうわからなくなってます。
662純情板に棲む妖精:2001/08/19(日) 01:20
困ちゃん、その泪は彼の事が好き、か頼る人のいない寂しさからくるんじゃないの?
ワタシに言えるのは、堂々とできるように、とりあえず今の自分を安定されること。
難しいけどさ。アナタハワルイヒトジャナイヨ。
663名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 01:31
お願いします。
一緒にバンドを組んでいる人が気になるようになってしまいました。

ちなみに、元はといえばネットで集まったバンドで
みんな社会人なので一ヶ月に一回集まればいいほうです。
バンドに入るのははじめてなので、メンバーとの付き合い方がよくわかりません。
こないだ、メンバーでその人の家に遊びに行きました。
楽しかったので、そんなに深い気もなく「また、遊びに行きたい」と
メールしたらやんわり無視されて、バンドの連絡のBBSでは
「次は、他のメンバーの家に行きましょう」ってなってました。
自分のプライベートは、あんまりメンバーに見せないものなのでしょうか?
すこしでも、いいなと思ってるなら、「またおいで〜」ってなりますよね?

もし、趣味でバンドを組んでいるかたがいたら意見欲しいです。
同じバンドの女の子に抱く感情とか・・。
(もちろんそうじゃなくても)
664⊂(・∀・)⊃:2001/08/19(日) 01:31
今日ちょっとショックな事がありました。
僕の好きな人に好きな人がいるようなんです。
「そりゃー好きな人くらい居るだろ、ましてやそれが俺なわけないし」と
頭ではわかっていても、事実を事実として知ってしまうと辛いのです。

くだらない話ですいません。誰かに聞いてほしかったので・・・。
665名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 01:34
ガンバレよ!!!めげたら負けだ!
666名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 03:52
同じ学校の年下の女の子が好きなんですが、つい最近その子が彼氏に振られました。
僕達は留学していて同じ学校です。彼女はすごく可愛くて、同じ日本人仲間はもちろん
現地の男や他の国からの留学生にもとても人気がある子です。
彼氏は遠距離に耐えられなくなったらしく、彼女を振ったそうです。
彼女はかなり取り乱して「私は頭も悪いし、顔だって良くない。自分に全然自信がないの。
でもそんな私を何年も愛してくれた彼がいたからこそ、人並みに自信を持ってこれたの。
でもこれで私は何もかも失った。」と言って、すっかり元気をなくしています。
俺の気持ちは気付かれてると思います。
今は色々頼ってくれてるのですが、俺は一体どう接したらいいのでしょうか?
とりあえず今は自分の気持ちを押し殺して、彼女を励ますべきですか?
667名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 04:37
夜分遅くすいません、無駄な文字がおおくなりそうですが相談させてください
好きになった人は一つ年下で小学校の頃はその子の家で話したりしていて
中高生の頃はその子から聞いたのか親同士で話したのかは分かりませんが
親から俺を見かけたとか彼女できた?とかきいてたようでした
この頃実際に会ったのは何回か家族同伴でコンサートに行ったりぐらいでした
で、高校も卒業しこの前たまたま、近くの本屋で見かけて話していたら
好きになってしまったのですが、あまりにも昔から知ってる幼馴染みのような感じなんで
いきなり行動して良いか迷ってますがどうすればいいですか?
例えばいままで電話したこと無いのですが、いきなり電話して彼女と代わってもらうのが良いのか、
家に行って彼女が出てくるのを待つ、もしくは学校の帰りを待つとかして直接会うのが良いのか、
あまりうろうろしてると気味悪がられたりしないでですか?
幼馴染みとか結構昔から知ってるような人を急に好きになった人はどうしてるんですか?
是非自然に告白できる方法を教えてください。
668名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 06:07
手の届かない人に片思いしてます。
(藁わないで下さいね…照・
 一寸無名なメジャ盤度のドラマーさんの追っかけしてます。)

彼に手紙を渡した日のハウスギグ…、
あたしを見つめて…(ごめん、かなり痛い)
手渡しでスティックをくれた時
スティックをもらったから興奮したとかではなくて…
一瞬絡み合った視線に感じた快感。
それが今まで生きていて…一番気持ち良かった。
自意識過剰でも、あたしの気持ちが伝わった…っていう
精神的な満足感が大きいのだと思う。
彼に寄せる想いって…こういう所で満たされています。
精神的なものってやっぱり大きいのでは無いかなぁ。
あまりにも彼に惚れてしまった為にツアーが始まってから、
彼氏とは3ヶ月も逢っていません。
精神的な浮気を続けるのは苦痛だから…
今の状態ではとてもじゃないけれど逢いたくない。

年に多くて15日、たった2時間足らずの時間に
プラトニックな恋心…爆発させる日々。

ど阿呆な事、語ってスミマセンデシタ。
669:2001/08/19(日) 11:48
>>662 純情板に棲む妖精 さん
...ありがとう...

>頼る人のいない寂しさ
そうかもしれません。ひとりは好きで、ひとりでも平気なんですけど。
精神的に、信頼できて、安心して頼れる人がいたら、すぐ頼ってしまう
ようなところがあるかもしれません。いい歳してコドモみたいで(苦笑
670名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 15:07
今までつき合ったことが一度もありません。(24才、女)
告白されたことはあったのですが、あまり恋愛に興味
がわかなかったためお断りしてきました。
最近また、「つきあおう」と言ってくださった方が
あらわれたのですが、まだ二回会ったばかりなのでその人がよく
わかりません。
初めてあった日に告白されて、戸惑ってもいます。
照れくさいほど、私への思いを切々と言ってくれるのですが、
付き合ったことが今までない、ということと、
彼という人を完全に信じてしまっていいのかと言う猜疑心
から快諾できないでいます。
判断材料がないのです。
皆さんは、自分が相手のことを「好き」だと思えないと
つきあいをはじめるべきではないと思いますか?
それとも、愛されていさえすれば自分の気持ちがよく分からなくても
つきあいをはじめていいと思いますか?
考えるほどよく分からなくなり、また相手を待たせるのも
悪いなと思い思い切って相談することにしました。
アドバイスよろしくお願いします。
671名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 15:09
非処女でも恋愛していいの?
672名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 15:38
>>670
自分が生理的嫌悪感を感じたりしないかぎり、
明確に「好き」と思えなくても付き合ってもいいと思う。
まあ、俺はそうして傷付いたこともあったけどな。
でも、恋愛しなければならないという焦りから付き合おうと思うのなら、
それはやめておいたほうがいいよ。
もうちょっと時間をかけて相手をみたほうがいいかもね。
673age:2001/08/19(日) 16:32
age
674名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 16:32
>>670
そういう気持ちなら、もう少し待ってもらうのが一番いい。
「気持ちは嬉しいけど、あなたの事をもっと知ってから判断したい」
と、はっきり伝えるべき。
始めての恋人なら、なおのこと安心できない相手と付き合っても楽しくないよ。
もし、それで待っててくれないようならその程度の気持ちだったってこと。
あと、初対面で告白してくるような相手に対しては、慎重になるのが当然。
きちんと見極めないと、痛い目見るかもよ。
675カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/19(日) 16:39
>>626 = >>617

>特に女の子とは一線を引いているというか
難しいーーーー。
いつも、彼の目に付く位置をキープするしかないかな?
後は、周りを味方につけて集団で行動し、
彼もそのメンバーに入れてしまう。とか?

スマン、やっぱ厳しいな。
676カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/19(日) 16:40
>>670
「まずは、お友達から」だ!
677名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 17:54
非処女は恋愛できないよ
678657:2001/08/19(日) 18:25
>658&659さん
ありがとうございます。目が覚めました。確かに彼女には好きな人がいるんだから。
そちらにいくのが当然でした。こんな事にも気付かなかったのが情けない・・・
やはり忘れるのが妥当ですね。彼女がその男と付き合ってみて、俺のが良かったと思う
くらいじゃないと。つっても付き合って3週間だからその可能性はかなり低い。
やはり、忘れて他のことに打ち込みます。恋愛はもう当分いい・・・・
679名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 22:56
二十代後半の男です。
今好きな人がいて、近日中に告白しようと思っています。
(すでに会う約束をしてます)
しかしながら今まで一度も告白という物をしたことがありません。
はっきり言ってチキンハートなので、
告白を頭の中でシミュレーションするだけでドキドキしてしまい、
彼女の前で自分の気持ちをしっかりと伝えられるか心配です。
どうかよきアドバイスを。
680やじろう ◆am2.ZNBw:2001/08/19(日) 22:59
>>660
主観で答えるけど、
あなたは彼がやっぱり好きだと思うよ。
どうしてそんなに彼を見てしまうのか、自分の気持ちをもう一度
見つめ直してみては・・・。
681やじろう ◆am2.ZNBw:2001/08/19(日) 23:05
>>661
つまり彼に対しては、どう思ってるの?
好きだから検索かけたのかな。

連絡する手段がメールしかないのならメールを出すのがいいと思います。
メールしなかったら一生連絡つかないかもしれないんだよ。
理由は後からつければいいじゃん。
たまたま見つけた、とか。

しつこくしなければメールくるのも嬉しいと思うよ。
気休めだけど。

>>663
うーん。
メンバー内での不文律とかがあるだろーし。
その中での、そういった暗黙の了解を知る事が大切じゃないかな。
しばらく郷に従えってことで、様子を見てみたらどうかな?

また行きたいって言ったのも、
どうせまたその人の家に集まる順番が回ってくるからね、
っていう感じだったかもしれないじゃん。

>>664
ショックだねー。
その好きな人の好きな人の事は知らないのかな?
負けないように頑張って。
でもその好きな人の好きな人と同じ土俵で勝負しようとしたらダメじゃないかなー。
違う魅力でアピールしていく方がいいのかも。
682名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 23:07
人を好きになる気持ちって、思い込みだったりする。今、アイツのドコが好きなのか
冷静に見直したら、好きな部分が見つからなかった。そして俺の恋は冷めてしまった。
683カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/19(日) 23:08
>>679
変に自分を作るな。
ストレート勝負だ!
684やじろう ◆am2.ZNBw:2001/08/19(日) 23:11
>>666
押し殺す必要なんてないと思うよ。
今こそ自分の気持ちを伝える時だと思います。
彼女は自分自身の評価がすごく下がっているんだよね。
666が、彼女の価値を再確認させてあげてください。
「好きだ」って言ってやってください。

>>667
これまでの関係っていうのが土台にあるわけだから
それを利用してみればいいと思うよ。
電話してみればいいじゃんか。

で、接触の機会を増やして言ってみてはどうでしょう?
685やじろう ◆am2.ZNBw:2001/08/19(日) 23:13
>>668
手の届かない、ってのが半ばあきらめ気味なんだねー。
でもそのドラマーさんのことすごくすごく好きなのが伝わります。
でも668は結局どうしたいんだろうかな、とか思ったりする。
好きなら、手に入れたいと思って欲しかったりするのは
俺の勝手な希望です・・・。

つられてわけがわからない事言ってるな、俺も。
686名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 23:18
職場での出来事なんですが、
現在気になる人と別の女の子が話をしてて
その女の子のことを最近また太ったね〜と話してたんですが
その女の子が、その人に冗談で「私、〜君のファンやからねー」
みたいなことを言ったんです。
そしたら、彼は「ごめーん、俺〜さん(私)のファンだから」
って言ったんです!!
これって聞いたときかなりうれしかったんですけど、どう思いますか?
ちょっとは期待しちゃってもいいのでしょうか?
でも、会話の流れでそう言ってただけなのかな〜それだと悲しい。
ちなみに、彼とその子の関係は同僚です。彼女には彼がいるし、
気になる彼もその子に対しては何の感情も持ってないとおもいます。憶測だけど。
687やじろう ◆am2.ZNBw:2001/08/19(日) 23:20
>>670
相手の事をよく知らないからだと思うよ。
ってことは相手をもっと知ればいいんじゃないの。

お友達でもいいし、
付き合って好きになることもあるんだし、おつきあいしてみて
頻繁に会って確かめるのもいいかもしれない。
もちろん身体を許す許さないとかの線引きは必要だけど。

>>671
全然おっけーです。

>>679
俺が一番好きな告白の言葉は、
「好きです。つきあってください」です。
683が言う通り、ストレート勝負がいいと思います。
688670:2001/08/19(日) 23:24
なかなか親身なアドバイスありがとうございます。
24にもなると恋愛しなくては・・・という焦りが
あるのは確かです。
でも、友達として見極めるのが普通ですよね。
彼にそう伝えたのですが、顔が好みだからといって
聞きいれようとしないのです。(決して美人とは言えませんが)
一度は押しの強い彼の気持ちに押し切られそうになりましたが、
アドバイス読むことで、もっと相手を見てから結論を出そう
という気持ちになれました。
ありがとうございました。
689三年寝太郎 ◆/YuayZt2:2001/08/19(日) 23:29
>>686
彼の恋人ありなしにもよりますが、ちょっとやそっとは期待しちゃってください。
690やじろう ◆am2.ZNBw:2001/08/19(日) 23:42
>>686
冗談半分にしろ、「(嫌いな人)のファン」とは言えないっしょ。
彼が686に聞こえるのをわかってて言ったのかな?

ちょっとは期待しちゃっていいと思います。
でも待ってるだけじゃだめですよん。頑張って。
691686です:2001/08/19(日) 23:44
>>689さん
レスありがとうございます!
やはりちょっとやそっとは期待しちゃっていいですよね(笑)
相手の態度からして嫌われてはないと思うので
かなり気になってるんだけど^^;)
692名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 23:46
相談乗ってください。
つきあいって1ヶ月の彼氏は、
シャイだと自分で言い、
自分のこともポツリポツリとしか聞いたことに対しての答えしか
してくれません。
それと困っているのが、私について質問をしてこないんです。
普通、彼女に興味あったら色々聞いてじますよね?
仕事どんなことなの?とか、休みなにしてたとか。
いつもどこで遊んでるの?とか服どういうのが好き?とか。
私から「私はね〜」と言わないと聞いてくれないんです。
それもあまり興味なさそうだし。
でも私を好きだ、と行って優しくしてくれます。
不安です。
693カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/19(日) 23:48
>>692
付き合ってて楽しい?
694686です:2001/08/19(日) 23:49
>>690さん
レスありがとうです!
ですよね、嫌いな人にファンとは言わないはず・・
ちょっと自信つきました〜。

>彼が686に聞こえるのをわかってて言ったのかな?
はい、私も目の前にいたし。
言われたときなんかかえせばよかったんだけど、ドキドキして
笑ってごまかすだけで終わってしまった〜!!
はぁー、自分の意気地なし・・・

やっぱり待ってるだけの受け身の体勢じゃダメですかね。
向こうから誘ってくれないかな〜 ←あ、他力本願か^^;)
でも、応援ありがとうございます!
695名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 23:52
うーん、会話ができている時は楽しいです。
でも黙ってしまうと急に寂しくなります。
一緒にいても私も顔を見てくれないんです。
当人いわく「僕はすごいシャイだから」というんですが・・
でも、ふと黙り込んでしまう私が一生懸命乗ってきそうな話題を
振るのはなんだかいやになっちゃう。
向こうから話しかけてきて欲しい。・
696名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 23:58
かのじょにあきるのは付き合って何ヶ月目ですか
697名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 23:58
まじで悩んでます。
698カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/20(月) 00:02
>>695
頑張って!としか言いようがないな...
699カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/20(月) 00:02
>>696-967
そう考えてる時点で終わり。
700カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/20(月) 00:03
>>699
>>696-697
やっちゃった
701679:2001/08/20(月) 00:06
>>683
レスありがとうございます。
他にもアドバイスがあれば是非。
ホント、想像するだけでドキドキしてます。
自分のヘタレっぷりにはほとほと嫌になります。
702三年寝太郎 ◆/YuayZt2:2001/08/20(月) 00:06
>>692
>>695
シャイっていうよりも、緊張しちゃっているように見えます。
対向的な環境よりも、並列的な環境(つまり、ふたりで何か共同作業をするってことです)を多くして、その中で会話をはずませましょう。
そのうち、慣れてきて普通になるのを期待。
703名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 00:09
シャイな男性にペラペラしゃべらせることを要求するのは
酷でしょうか?
あまりにも私の顔を見てくれないのって、
好かれていないに?と不安になります。
「私のことあまり聞かないけど興味ない?」って
聞いてもいいものでしょうか?
「そんなことないよ」と言われるのは目に見えてますが・・
704名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 00:13
>>702さん
アドバイスありがとうございます。
たしかに、女性扱いに慣れていないさそうな人で。
女の人を喜ばして盛り上げるような会話のテクなんぞ
持ち合わせていない人のようなんです。
お出かけぢて、その場での話題は話してくれますが、
私としてはなにもイベントがなくたって
普通にいろんな事しゃべり合いたいのでdすが。。
シャイ男性には難しいんでしょうね。
705名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 00:13
前から思ってゐた疑問。
女子校育ちゆえ男友達がネット関係を覗き2、3人しかいない。
で、そうなると男に飢えてきてるのか、知ってる男がほとんど全て恋愛対象になる。
これってヤヴァイ?
コクられた事は何度かあるが実際そうなると何だか怖くなってフる…の繰り返し。
好きな人はいるのになぁ。
706名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 00:14
相性悪いんでしょうね。
707M:2001/08/20(月) 00:33
仕事場の近くの、よくいくファストフードの店員さんなんですが、
よく顔を合わせます。
むこうも自分のことを憶えてるらしくて、目があった瞬間とか、
ハッとしたような嬉しそうな顔をします。
自分が端っこの席で食べていると、なんかわざとらしく近寄ってきて、
近くの席の拭き掃除をはじめたり、トレーの回収をしたりします。
じぶんそのこの顔が見たくて、入ってる時間帯とかによく行ってたのですが、
ある時用事で遅れてしまいました。すると、その子はもう勤務が
終わったていたのですが、客席で本を読んでいました。
自分が近付くと、うれしそうに僕の顔をのぞき込みました。

とりあえず好意を持っていてくれたのは確かだと思います。
(妄想じゃないとおもいます)
とはいえ、自分はナンパとかは得意じゃないですし、
すこし年がはなれたお店の子と付き合うのも現実的ではないような
気がしまして、顔が見られればいいや、とおもいがら、
こういう状態が何ヶ月かたちました。

その間、自分は自分で、仕事関係の女の子とデートしていたりしました。
ところが先日、その仕事関係の女の子にヒドイ振られかたをしました。
最悪のヤリマンでした。落ち込みました。
たまたまそのときファスドフード店に入ると、いつもの子が顔を輝かせて
近付いてきました。自分は反射的に、メモを渡して「電話もらえませんか?」
といいました。女の子はテレながら嬉しそうに笑って受け取りました。
「気が向いたらで、いいです」と自分もいいながら店をあとにしました。
でも、一週間たったのですが、電話がかかってきません。

いきなり番号を渡したのは、まずかったでしょうか?
女の子の心理が分かりません。長文スミマセン、よろしくお願いします。
708カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/20(月) 00:39
>>707
接客業は笑顔が命。
>「気が向いたらで、いいです」と自分もいいながら
気が向かなかった。

彼女を思うなら、これからは、彼女がいない時間に店に行くこと。
709663:2001/08/20(月) 01:05
>やじろうさん
レスありがとうございます。
もう少し気持ち殺して様子みます。
壊したくない大事な関係の人なので。
710674:2001/08/20(月) 01:17
>>688
>彼にそう伝えたのですが、顔が好みだからといって
>聞きいれようとしないのです。(決して美人とは言えませんが)
残念ながらカラダ目的の可能性大。
時間かけると「もう諦める」って脅しかけてくるだろうけど、
屈するなよ。
711名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 01:49
ちょっと変な質問ですけど。
男の人って、女友達に他の男の人のこと相談されるのってどうですか?
恋愛の悩みについて男の人の意見も聞いてみたいと思っているのですが…。
712名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 01:55
>>711
普通じゃん。
異性の意見のことが聞きたいって思うことは変じゃない。
713名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 01:57
>>711
いや、微妙だよ。
女の子から「相談に乗って欲しい」といわれたら、
半分くらいは、誘ってるのかな?と期待する。
714名無しさんの初恋 :2001/08/20(月) 02:13
>>711 >>713
713は自意識過剰なんじゃない?>>712に同意
715711:2001/08/20(月) 02:29
>>712-714さん ありがとうございます!
相談を聞いて欲しい人=以前告白したことのある人
で、今はだんだんトモダチに戻りつつあるんですが…
この場合は?変わらないですか?
716713:2001/08/20(月) 02:32
ほら、>>711は、ようするに「相談」て名目で、
元好きだった男に会いたいってのもあるんでしょ?
他の男の話とかしたりして、反応をみたい、というか。

全然他意がなかったら、ここで質問しないでしょ。
717711:2001/08/20(月) 02:41
>>716
それは全然ないです。ゴメンナサイ。
純粋に話とか聞いて欲しいだけです。
718ななしさんの初恋:2001/08/20(月) 03:04
相談なんです。

私が惚れてる人A君と、彼の親友で私に彼を紹介してくれた人B君が
絶交してしまいました。
A君は今東京にいて、本当は来週こっちの地元に一時的に帰ってくるはず
だったのですが、それも中止になってしまいました。
それどころかもう数年こっちに帰ってくる気はないみたいです。
どのみち私はまだガキなので恋愛対象にはしてもらえないに決まってるのですが、
せめて会いたかった。妹キャラ発揮したかった。
A君はこうなった以上B君の紹介である私とはもう連絡とれないみたいなことを
匂わせてました。毎日来てたメールもここ数日ずっと来てません。
私は元々B君ともそんなに深い仲ではないので(仕事や学校などの接点もないし)
このままだと両方と自然に縁が切れてしまう・・・
ていうか「ちびまる子ちゃん」の「大野君と杉山君」のように仲良しだった
二人の関係がなくなっちゃうのが切ないんです。
私は一体どうすればいいのでしょうか?
なんか板違いなのかなこういうのは・・・・
ゴメンナサイ、よければ相談に乗って下さい。
719>関東のみんな:2001/08/20(月) 03:10
みんなゴメソ、ちょっと空気違うことかくけど気にするな。
あの地域で純愛オフやるらしいが月宮が来るらしいが、どうよ?
720名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:12
>>718
何故二人は絶交してしまったのでしょうか?

>A君はこうなった以上B君の紹介である私とはもう
>連絡とれないみたいなことを

これも良く分からない・・
721名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:16
>>718
どちらかを選ばなくてはいけないということはない
せめて、好きな人にはこまめに連絡を入れてみては?
722三年寝太郎 ◆/YuayZt2:2001/08/20(月) 03:19
>>718
本心をぶつけて見るが吉
723名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:22

コンサートに誘いたい人がいるんだけどどうやって誘えばいいですか?

パターン1 彼氏がいるといっていた女のこを誘うとき
パターン2 気になっている女のこ(彼氏いるか?)を誘うとき

デートよりはしきいが低いと思うんだけど、やっぱり好きでもない男
から誘われるのは迷惑ですか?>女性
直接会えない人なので電話かメールで誘うつもりです。また相手は
そのコンサートや歌手に興味あるかもわからないです。
724名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:27
皆の意見が聞いてみたいのでお願いします。

私は22歳の大学生です。2ヶ月前に付き合ってた人と別れてから、
バイト先の同僚の21歳の娘と一緒に出かけたり(映画やディズニー)
、メール交換&電話したりしているのですが、この娘は今は1人でいた
いらしくなかなかなびきません。そんなところに合コンに誘われて
行ったところ、同じ21歳の大学生にかなり好かれてしまって、その
娘は性格も合うし、俺の事を好きだというので非常に迷ってしまって
います。というのも、合コンの女の娘は顔はイマイチ(許容範囲だけど)
なんですよね・・・。腐った考え方だけど、妥協するかどうか迷って
います。

ちなみに、バイト先の娘は性格はかなり大人しい(人見知り)、ルックス
はかなり良い。前に一度告白した時ははっきりした返事はもらえず、でも
未だに電話したりしているような状態。合コンの娘は、性格は明るくて
おおらか。ルックスは上の通り。向こうがかなり僕を気に入ってくれて
いるという感じです。
725名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:29
とりあえず 事実を伝えてみ

コンサートに興味があれば 友達ぐらいなら一緒に行くよ
彼氏もちでも、彼との関係いかんで対応は変わるし
(やきもち焼きだからダメとか・・・信頼関係があるから全然大丈夫とか)
726三年寝太郎 ◆/YuayZt2:2001/08/20(月) 03:30
>>724
男なら、妥協せずに勝負だ。
727名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:30
今日は人が少ないから・・・・・回答も少ないよ。
728名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:34
>>724
自分と相手に失礼のないように恋愛しましょう
729723:2001/08/20(月) 03:36
>>725
即レスどうも。その事実を伝えるのが勇気いるんだよね。こんなヘタレ野郎でスマソ。
やっぱしメールよりは電話でいった方が相手も誠意を買って
くれるかね?


他に意見があればお願いします。
730724:2001/08/20(月) 03:47
うーん、やはり妥協という考え方そのものが相手に対して失礼っすよね
・・・。性格は本当に素晴らしいからなぁ・・・、妥協ってわけでも
ないかもしれないけど、ルックスで相手を見ている自分がちと情けない。

>723
やはり勇気を振り絞って、誘ってしまうほうがいいですよ。最初メール
で連絡して電話で詳しい話をするというのは、なかなかとっかかりや
すい気がするけど、どうでしょう? 相手に彼氏がいるかどうかは
わからないのかな?
731名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:56
>>729
初々しくてよいね 君は好きなんだね彼女が
でも彼女は 何も思ってなければ メールでも電話でも同じですよ
まあ、メールで聞くのが妥当でしょう
少しでも声を聞きたいのなら、電話で・・・

誘い方は
『〇〇というコンサートがあるんだけど 興味ない?』 ぐらいでドウ?
732名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 03:58
>>730
とりあえず、どっちも友達ということで
落ち着けないのかい?
733名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 10:38
はじめまして。17歳の男です。
俺はバイト先のAさんが好きで、Aさんの親友
Bさんに二ヶ月くらい前「俺はAさんのコトが好きだ」
と打ち明けてしまい、以後Bさんに相談に乗ってもらっているのですが
どうも最近俺がAさんに嫌われぎみのせいもあって
Bさんのことが頭から離れなくなってしまいました。
もうAさんのことは諦めてBさんにアタックしたいのですが
向こうが「俺はAさんが好き」というのを知っているため、そして
AさんとBさんが親友であるため、なかなか行動に移せません。
・・・・どうしましょう。
734名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 11:01
>>733
話としてはありがちだけど、少し時間おかないと
「女なら誰でもいいヤツ」と思われる可能性が高いと思われ。
735名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 11:39
別れても連絡をとっていた元彼女。何気ない話しをこっちからしたり
むこうからして来てくれてたりと続いていました。最近、いい男が現れた
ような事を話してきました。正直ショック。僕の事振ったのになんでそんな事言うんだよー。
ある時、私の事はどう思ってる?みたいな感じのメールがきた事もありました。
なのに。。なんで連絡取ってたのかって言うと結局寄りを戻したいから取ってて
やり直そうって言ってみようかなと思ってたのにー。気持ち言ってみたほうがいいのか
なぁもう言っちゃダメかなぁ。。でもやりなおそうなんて言ったことないから
なんて言ったらわからないよぉ。。
736コンニチハ:2001/08/20(月) 12:18
>>735
1.気持ちを試している
2.普通に相談
3.線引き

さあ、どれでしょう?
737なな:2001/08/20(月) 12:24
彼氏が実家にかえって5日いまだ連絡なし。付き合い始めは1日30回位はメール
があったのに。でもまだ付き合って3週間なのに。
738名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 12:27
実家で本命に会っているのでしょう。


終わり
739名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 14:36
「ペアリング」と「ベアリング」を間違えてしまいました。

彼女「ペアリングがほしいなぁ」
俺 「ベアリング?何に使うんだ?」
彼女「・・・」
俺 「・・・」

どうフォローするのがいちばんいいですかねぇ?
740名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 17:01
>>735
2人の男の間で揺れているんだろうね。元の鞘でうまくいった例は
あまり知らないが何で電話してきたのか聞いてみたら?。

>>737
1日30回位てあなたちゃっと暇過ぎじゃない?もっと自分を磨いて
彼に接するべき。上京して日が経ってない場合実家でランデブーの可能性
は意外と多い。
741名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 17:35
皆さんに質問です。
私は前に3歳年下の16歳の人と付き合ってました。
けど彼は「年が離れてて何を話してイイかわかんない。」とか
「もっと年にあった大人っぽい髪型や服装した方がイイ」など言ってきて
私は忙しいのでこの休みも会えないと言ったら「週一で会いたい」など言ってきて
なんか気持ちが冷めて結局、3回会った程度で別れました。
 男の人はやっはり彼女とかにこう言うことを言うものなんでしょうか、
それとも私が身勝手なのでしょうか。
742名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 17:50
やさしいだけじゃだめなのか?
育った家庭環境がいがみあいばかりで
とにかく争うのがいやでいやで仕方ない・・・。
彼女が何かしてもたいして怒ることも無く諭してたんだけど。
「やさしいだけじゃつらい」って言われた。
でも、そういう愛しかたしか知らないんです。
そういう男は女性から見てだめなんでしょうか?
743名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 20:11
>741
たまたまそういう男にあたっちゃっただけって考えて別の恋をしよう♪
好みを押し付けたり独占したい男がいる一方でそうじゃない男もいるさ。

>742
本当のやさしさは争いを避けていることだけじゃないよ。
戦うべきこと、守るべきことがあるのに避けていたら頼りないじゃん。
彼女も、全部ハイハイって従って赦してくれるのが逆に不安だったんじゃないかと思うよ。
744名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 20:15
ちょっと言い寄られてた人に先日十数万円分位ご馳走して頂いた&数万円のものを
買ってもらったんですけど、こういう場合いくらくらいのもの返します?
お金ないので1万円位のネクタイでもいいでしょうか?気持ちばかりですが・・・。
そしてどういうタイミングで返せばいいでしょうか?会って車に乗ってすぐ?でもいい?
それとも食事に行ったお店の落ち着いた中で返すべき?
745質問!:2001/08/20(月) 20:16
質問です!

ちょっと言い寄られてた人に先日十数万円分位ご馳走して頂いた&数万円のものを
買ってもらったんですけど、こういう場合いくらくらいのもの返します?
お金ないので1万円位のネクタイでもいいでしょうか?気持ちばかりですが・・・。
そしてどういうタイミングで返せばいいでしょうか?会って車に乗ってすぐ?でもいい?
それとも食事に行ったお店の落ち着いた中で返すべき?
746質問!:2001/08/20(月) 20:16
2重カキコすみません・・・
747名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 20:18
>>745
そんな安物のネクタイより身体で返しなさい
748742:2001/08/20(月) 20:52
>>743
やっぱりそういう愛しかたはだめなんでしょうか?
いがみあうと全てが終わりになりそうな気がして・・・
今までに付き合った子とは一度も喧嘩したことないです。
749OL22歳:2001/08/20(月) 22:16
相手が私の事を遊びだと思っているのか本気かわからない。
私自身もよくわからなくなってきちゃった。
彼氏とか彼女とか意識した関係じゃ無くて、
それでもいいかなって思ったけど、やっぱり辛い。
ただ連絡が取れないと泣きたくなります。
SEXから始まる恋愛ってありですか?
750はなこ(661):2001/08/20(月) 22:46
>>681
>>687 ありがとう。勇気が出たのでメール送ってみました。
    やっぱ自分から動かなければ、ですね。

>>705
>コクられた事は何度かあるが実際そうなると何だか怖くなってフる…の繰り返し。
>好きな人はいるのになぁ。
私と全く同じ!!いるんだなぁそういう人。
友達はもっと軽く考えてとりあえず付き合え、というけれど。
私も今のメールの彼、頑張ります。
751名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 22:54
>745
自分からは大して思い入れもない人から
そんな高額な貢ぎ物をなんで受け取れるかなあ。
僕とは世界も常識も違うようだからお好きなように。

>748
後のフォローがきちんとできれば時々は喧嘩したって大丈夫♪
いつもいつもいがみ合ってたら確かにダメになるだろうけどね。

>749
SEXから恋が始まったっていいとは思うけど連絡の取れない寂しさが
彼がいなくて寂しいのか、身体が寂しいのか見分けにくいよね。
別の人とSEXしてみて寂しくなくなれば身体だけなんだけど・・・
もしも本当の恋愛だったら他人と寝たことを後悔することになる。
もっといい確認の仕方があるはずだと思うけど思いつかないや。
752名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 23:26
>>744
それは彼氏ではないんでしょう?上にもあったけどあなたの行い
は理解できない。そういうのを平気で受け取れる女って麻痺して
るよ。タイミングとかそういう問題じゃない。いずれにせよ彼は
なんらかの意図があってしたのだから真意を聞き出しましょう。

>>749
Hから始まる恋ねードラマじゃないんだから。可能性無くはない
けど大抵槍逃げかよくて1年もつかって所じゃないでしょうか。
連絡取れない期間が長いようなら何かある。
753カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/21(火) 00:11
>>733
Aさんの相談ってことで、Bさんと二人っきりの時間を増やせ。
後は、時間をかけて同情票で当選目指せ。

>>735
彼女も未練ありっぽい。
「どうしても、忘れることが出来ないやり直して欲しい!」で、勝負。

>>737
携帯の充電器忘れ。
帰ってくるまで待て。

>>741
いるだろ

>>743
いがみ合いと、ケンかは違う。
うわべだけってのは俺はイヤ。

>>749
あり。
でも、ヤリタイから付き合うってのは好きじゃないな。
754名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 00:25
以前から気にはなっていたのですが、
妻子持ちのDrを好きになってしまいました。
彼は週一しか来ないし、仕事の話しか会話もしたことがありません。
他のDrから聞くには彼は結構遊んでるそうです。
彼から、今度飲みに行きたいっていわれました。
やっぱりそういう人とじゃ遊ばれるだけですよね。
755カモ ◆SSyh1fHk:2001/08/21(火) 00:29
>>754
当たり前
756高校生:2001/08/21(火) 00:47
同じクラスの、目立つ、人気者の男の子が好きです。
私は目立ちはしないけど、暗くもない、普通の人です。
私からみると、その人は雲の上の人で、
また1年付き合っている彼女もいて、お先真っ暗な感じで、
話しかける事もできませんでした。

ですが、7月にあった学校祭で私と彼は結構話すようになり、
軽く冗談をいう程度になりました。
彼女とも別れたらしく、希望がでてきたかなーと。
実は去年の学校祭の時もしゃべるようになったんですが、
まぁその時は用事中心で、私もあまり慣れてなくて、
その後はまったくしゃべる事はなかったんです。
でも今年は、その去年の学校祭の時に一緒の係だった事もあり、
同じく用事中心の話も多かったですが、私も慣れて、
楽しくできたと思います。

けど、また2学期になって、
遠くなってしまったらと思うと鬱・・・
しかも去年はまだ1年あったけど、今年は実質、4ヶ月で卒業。
なんとかしたい!
しかし、私は彼氏いない歴=年齢、恋愛経験も無いに等しく、
どうアプローチすればいいのかとか、全然知らないんです。
757出仲間:2001/08/21(火) 02:12
>>754
>>755同様。そう思うのが自然。

>>756
確かに、発展はあるが、ちょっと突っ込んで言うと、
その段階までは、ある程度の娘ができること。
その先というのが、実際問題大切になってくる。

せっかく話すということに抵抗がなくなて来たのなら、
今度は相手の事を聞いてみてはどうかな?
まだ、話すだけで、相手のことをまだ全くと言っていいほど知らないと思う。
もっと、接触をもって、相手のことを知り、次のステップアップとして、
二人でどこかへ逝く(一緒に勉強とか)ことを目指せばいいと思う。
758名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 09:27
振った相手に「彼氏と幸せ?」って聞かれたので、なんて答えようか迷いましたが
嘘までついて「幸せじゃない」とか言うのはおかしいし、実際に幸せなので
「幸せだよ」って答えたんですけど、相手はすっごく怒ってしまいました・・・・・。
自分の気持ちも考えろって事らしいんですけど、じゃあ何でそんな事聞くのかなって
疑問です。もしそんな事聞かれたら、上手くいってても「上手くいってない」って
答えるべきなんですか?
759467:2001/08/21(火) 10:46
>>467です

>>469さんどうもありがとうございました。
大変遅れたレすで申し訳ありません…
結局、また会ってセクースしてしまいましたが
自分の気持ち言えずじまいで我ながら情けないです。
ただ、彼は美容師さんなんですが毎日
本当に忙しいようなので、彼女を作る気は
さらさらなさそうだということは、今回分かりました。
普通に右手の薬指に指輪はめてたし(泣)!
(かなり決定的だったので、萎えました)

私に恋愛感情を持っているかどうかは定かではありませんが、
前回会ったときより質問してくれたので、それはとても嬉しかったです。
760名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 12:12
最近、好きな人ができません。
いいなと思う人はいるのですが、本当に好きになれるかわからないし、
あと、相手の遺伝子が欲しくないからセクースしたいと思わないんです。
本当に好きになれなくて苦しんでます。
気になる人と付き合っていればいつか恋愛感情は芽生えるものでしょうか?
76159:2001/08/21(火) 20:34

以前、「先輩の事が気になってはいるものの、、気が合いそうに無い云々」と
書き込みした>>59です。

大学生@19歳です。

実は今日、その先輩には好きな人がいて、すでに告白までしたと聞きました。

少し気になる程度の人だったので、聞いたときのダメージは
それほど大きくはありませんでしたが・・・、
よく部活でからかってもらったり、誕生日を覚えてもらっていたりもしたので、
少なからず期待してしまった自分が恥ずかしくなりました。
自分が好きな人がどんな人を好きになるのかすごく気になります。。

なんか自己嫌悪。。はぁ・・・。
いろいろアドバイスをくださった皆さん、有難うございました。
762名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 20:42
特に好きでもない子から良くメールが来ます。
電話してもいい?30分でもいいから会えない?
などなど、、、。
当方一度も返事を書いたことはありません。
メールやめて欲しいということも伝えました、でも
メアドに俺の名前と相手の名前を合体させたのに変更して
メールを送ってきます。
これって相手はどう思ってるんでしょうか?
告白もされてないのに断るのもどうか思うし、、、。
やめて欲しいのだけれどどうしたらいいんでしょうか?
763出仲間:2001/08/21(火) 22:02
>>758
758が振ったということなんで、
その元彼はまだあなたのことを諦めきれてないんだよね。
で、やっぱり、元彼は心の中では少なからず、
あなたと今彼がうまくいってないことを願っている。
もしもここで嘘でも。「幸せじゃない」とか答えていたら、
元彼に淡い期待を持たせてしまう結果になって、
あなたも鬱になるだろうし、彼自身も傷つけてしまうと思う。
上手くいってるのなら、「上手くいってる」って答えるべきだし、
もし、上手くいってないとしても、元彼に対して全く縁を切るつもりなら、
上手くいってないことに対しては、嘘をつくのもありかと思う。
764名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 22:05
好きな娘がいるのですが。挨拶しかしたことありません。
話し梶bけたいのですが、姿を見ただけで、緊張しまくり、
とても勇気が出ません。まるで中学生に戻ったみたいで。

どうすれば勇気が出ますか。
765666:2001/08/21(火) 23:21
最近お世話になりました、>>666です。
頂いたアドバイスを参考にして、彼女に気持ちを打ち明けました。
人気のある彼女、やはり狙ってた奴は沢山いたようで他にも複数から
告白されたようです。結果は・・・・全員玉砕。
後悔した彼氏が、日本から来たんですよ。二人はめでたくヨリを戻して
彼は今週いっぱい滞在するようです。はぁ・・・・・鬱。
766666:2001/08/21(火) 23:22
最近お世話になりました、>>666です。
頂いたアドバイスを参考にして、彼女に気持ちを打ち明けました。
人気のある彼女、やはり狙ってた奴は沢山いたようで他にも複数から
告白されたようです。結果は・・・・全員玉砕。
後悔した彼氏が、日本から来たんですよ。二人はめでたくヨリを戻して
彼は今週いっぱい滞在するようです。はぁ・・・・・鬱。
767666:2001/08/21(火) 23:28
二重カキコになってしまいました・・スマソ
768758です。:2001/08/21(火) 23:38
>>763
ご意見ありがとうございます。
でも、相手は元彼でも何でもなく、彼氏がいるって知ってて
告白してきた人なんですよ。だから何であんなに怒られなきゃ
いきないのかって思うと、ちょっと疑問でした。
769名無しさんの初恋:2001/08/22(水) 13:45
758が自分と一緒にいる時間がある

=自分のことを気にかけてくれてる

そのうち今彼と喧嘩する

なぐさめているうちに758が自分の魅力に気がつく

(゚Д゚)ウマー
この通りに行かなかったから「約束が違う」って思ったんだろうな
こんなカンチガイ野郎とは連絡取らない方が身のためでしょう
770名無しさんの初恋:2001/08/22(水) 14:01
夢に好きな女の子がかなり頻繁に出てきます
今まで彼女もあまり出てこなかったです
なんだこりゃ?
771名無しさんの初恋:2001/08/22(水) 14:08
>>769
warata!!
772758:2001/08/22(水) 20:01
>>769
なるほど。そんな感じかもしれない。
別に彼氏と別れたら付き合う約束なんてしてないのにねぇ。
773名無しさんの初恋:2001/08/22(水) 20:22
2ヶ月前くらいに別れた同じクラスの男子がいるんですが、
今日電話が来て「数学の宿題が分からないので教えて」、と。
もともと私達は普段クラスでも一緒に話さないんですけど、
なんで私なんでしょう。頭いいわけでもないのに。
本人は友達が教えてくれないからって言ってるんだけど。
これはどういうことなんでしょう・・・・?
ヨリを戻すつもりなんでしょうか?
困るんですけど、、、。
774名無しさんの初恋:2001/08/22(水) 21:12
>758
振るときに「今、彼氏がいるから」を理由にしてません?
彼氏がいるからダメ

(貴方のことはとても好きなのだが)彼氏さえいなければOK
に変換されているような。
この変換が過激な人になると
彼女は自分が好きなのに彼氏が別れてくれないので自分とつきあえない

彼氏を頃しちゃえばOK(はあと
などに発展、サイコ事件に・・・。実際そこまでイっちゃう人は少ないが・・・
775名無しさんの初恋:2001/08/22(水) 21:16
>773
困るんなら宿題教えるのも断ればいいと思うな。
端から見てる分には宿題くらいって思うけど、773の思うように
宿題を口実にヨリを戻したい可能性もありうる。
776出仲間:2001/08/23(木) 01:29
>>758
元彼とは、もう戻るつもりはない。
というなら、ちゃんと彼と縁を切るのも、
彼のためじゃないかな?
曖昧にしていたら、そのつけはいつかまわってくるよ。
多分ね。
777758:2001/08/23(木) 01:49
>>774
今まで言い寄って来た人にはそう答えてたし、それで納得してもらってた。
だから今回もそう答えちゃってたんですけど、向こうが食い下がってきたので
「彼氏がいなくても付き合わない」ってちゃんと答えたんですよ。なのに・・・。

>>776
768で書いたように、元彼じゃないです。告白してきただけの人です。
778出仲間:2001/08/23(木) 02:16
>>758
ごめん。読め違えてた。。。

簡単にいうと、告白してきた彼は、まだ758に踏ん切りがついていない。
でも、758はなんとも思ってない。
ということは、その彼を遠ざけるしかないよ。
本来の題目の、「幸せじゃない」と答えるべきか?
このことも、こたえは、出てるし。
あとは、今後、彼とどういう風に接していけばいいかを考えなくちゃかな。
779名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 02:36
>758
そいつと会わない、連絡しないが一番だと思うが
そうしても会わなきゃならないときには延々とノロケて、それに怒ったら
「私が幸せなのを幸せと言って何が悪いの?」と返してみれば?
780名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 02:38
>>784
呪われた。

いずれ

不幸に泣く。
781名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 15:28
どなたかアドバイスお願いします。
私(10代後半)はバンドでプロを目指している彼(20代後半)が好きで、あくまでファンとしてですが、よくしてもらっていました。
久々に再会した時には、私が
「あんまりライブには行けなくなっちゃうけど・・」と言ったら
「ずっと待ってる」と言ったり、優しい言葉をいくつか掛けてもらいました。
私は彼の私生活から応援したくて、何でも相談でも力になりたいと、
先日手紙(ファンレター)にメールアドレスを書きました。
5日経ちますが、メールは来ません。
その間、直接会い話しましたが、(その手紙には触れず)以前の態度とは一変し、なんだか冷たくなったように思います。よそよそしいというか。
彼、うまくしゃべれてないんです。
良い意味かはわかりませんが、明らかに彼は私の言葉を意識しすぎに思います。
それと、渡した手紙に、
「営業なんてしなくても、ずっと応援できると思うから、あんまり優しくしないで下さい(笑)。
何も根拠は無いけど、これから先きっと●さんを嫌いになれそうにないです。汚いところや弱いところも含めて等身大に見ていきたい。」
と書いています。
これから先、どういう風に彼に接していくべきでしょうか。
まずはメールのやり取りを望んでいるのですが・・。
・・ちなみに、ファンとの個人的接触は禁止なバンドですが・・他のメンバーは決まりを破って、ファンの子とメールし、体の関係を持ってしまいました。
782名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 15:39
>>781
書いてある意味がよくわからないのですが取り合えず
頑張って下さい。まだ望みはあります。
783名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 15:46
このくそ暑い中、昼休みに会社を抜け出して
いそいそと会いに行く男って、彼氏だよね?

女性の皆さん、どう思う?
784名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 17:30
俺、呪われるの?
785  :2001/08/23(木) 17:42
メル友とメールで会おうって約束してたのに、会う前日にバイト入って無理と言われました。
そういうのって、あきらめた方がいいんですか?
786名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 17:59
>>784
フフフ・・・
787名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 17:59
>>784
フフフ・・・
788名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 18:03
>>785
1回だけ断られたのならタマタマ用事が出来たのかもしれない。
2回連続で断られたら偶然また用事が出来たのかもしれない。
3回連続で断られたらどんな理由があるにしろ、
縁が無かったと思って自分から誘うのは諦めろ。
789  :2001/08/23(木) 18:11
>>788
わかりました、もう一度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
790名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 19:52
一ヶ月くらい前に 復縁して それから
楽しく電話とかもして 遊んだりもしていたんですが
いざ 学校となると なんか気まずい…(夏休み)
このまま消滅はいやだなぁ…
やっぱ積極的にはなしかけなきゃ ですかねぇ…
791しつもーん:2001/08/23(木) 22:05
「最近観たかった映画があったけど観てないなぁ」=
彼氏はいない・・・と考える僕は楽観的すぎますかね??
792カモ ◆wwGBKamo :2001/08/23(木) 22:22
>>790
学校では余所余所しいけど、
二人の時はラブラブってのもあり。

>>791
複数なら、実は彼氏がいてあてつけの可能性もあり。
793名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 22:23
>790
電話で話すときと同じような感じでガンバレ☆

>791
彼氏の映画の趣味や予定と合わないと自分が観たくても見逃すなぁ。
でも男友達に対して思わせぶりには言わない。
とりあえず具体的になにか映画名出して誘ってみたらどうよ?
794しつもーん:2001/08/23(木) 23:12
>792さん
?複数ってのは映画が?映画は一つです。
>793さん
具体的な映画名は彼女が自分で言ってました。
「〜の映画観たかった・・・」て・・・
795カモ ◆wwGBKamo :2001/08/23(木) 23:17
>>794
話をした時
796しつもーん:2001/08/23(木) 23:31
>795さん
いえ、話をした時は二人だけでした。彼女と共通の知り合いには彼氏は
いないはずです。
797カモ ◆wwGBKamo :2001/08/23(木) 23:45
>>796
映画行かない?って意味がありそうだけど。
楽観視は禁物。
798しつもーん:2001/08/23(木) 23:53
>797さん
・・・そう、僕も心の片隅にそんな甘い考えを持っている
自分がなさけないというか、なんというか・・・ハァ・・・
799カモ ◆wwGBKamo :2001/08/23(木) 23:55
>>798
前向きに行こうぜ!
800しつもーん:2001/08/24(金) 00:01
>798さん
たびたびありがとうございます。
801名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 00:15
一度冷めた気持ちは戻らないものでしょうか。
彼に「友達に戻りたい」と言われました。
私の悪い所ばかりが目につくようになり、
冷めたからだそうです。
私はどうしても別れたくなかったので、
「全部直すから考え直して」と言ったところ、
「今のままつきあっててもお互い辛いし、気持ちが
戻らなかったらまた同じこと言うなんて嫌だ」と
言われました。それでも、と頼み込んで、
私が悪い所を直して彼は気持ちが戻るように頑張る、と
いうことになりました。
「気持ちが戻る可能性は低いと思うけど、それは100%では
ない」とも言われました。
私があまりに「別れたくない」と言ったから、
彼が与えてくれた形の上だけのチャンスかも
しれませんが、それでも頑張りたいんです。
彼の気持ちが戻ることはないのでしょうか。
802名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 00:20
ソープランドって何するとこですか?
彼が行ったみたいなんだけど
男なら普通行くもん?
803カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 00:22
>>801
君次第じゃない?
俺は別れる時はキッパリだから経験なし。
804カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 00:23
>>802
知らない方がイイカモ
805名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 00:29
ちょっとした相談です。
ある女性と、何度か友人こみで会って、それなりに打ち解けてきました(と思う)
で、その過程で私は彼女に惚れました。恥ずかしい話ですが、笑った顔思い出すだけで
ドキドキします(ああ、恥ずかしい・・・大学生にもなって・・・)
今度映画なりなんなりに誘うつもりなんですが、呑み、映画、食事、買い物
などでは、どれが敷居低いのでしょう。
簡単なアドバイスでいいので、どなたかご教授を・・・
806三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :2001/08/24(金) 00:32
>>805
ものにもよるが、買い物>映画>食事>飲み(の順に敷居が高くなる)
と思われ。
807早川N人 神@男根崇拝:2001/08/24(金) 00:33
>>806
映画と買い物は微妙だな
二人っきりで映画鑑賞なら
そっちの方敷居高いんじゃないか?

きょきょきょ
808カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 00:41
>>805
飲みか食事
809名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 00:50
聴きたいんだけど、自分の好きな女で既に彼氏がいて、自分のものには
ならない人(男友達と二人で遊んだりすることに抵抗はない)が
毎回申し訳なさそうにするんだけど、友達複数で遊ぶ約束を連続で
ドタキャンしたりした場合、許しますか?怒りますか?

読みにくい文章でスマソ。
810805:2001/08/24(金) 00:52
レス、ありがとうございました。
呑みに誘ってみることにします。しかし口実(あることはある)をつくって
誘うべきか、ストレートに誘うべきか・・・
811名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 00:55
>>809
怒ります。
っていうか、相手を好きなら
怒らずにはいられないんじゃないのかい?
彼氏と会うからドタキャンなんだろ?
勝手に好きでいる自分が悪いかもしれないけど、
どうしても悔しいじゃん。
自己中で惨めではあるけどさ・・・。
812カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 00:56
>>809
誰が?
>ドタキャンしたりした場合、
>許しますか?怒りますか?
813名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:01
>>809
怒るよね。つうか怒ったよ。
キレたってほどじゃないけど始めて怒りを表した。
メールでだけど、まだ返事返ってこない。
今までなら帰ってこない事でまたむしゃくしゃしたんだろうけど
今回は何故か落ちついてるなあ。どうなるかな?くらいの気持ちで。

つうか彼氏と一緒に住んでるんだよね、そいつ。
彼氏の文句ばっか言ってんだけど、でも好きとか言ってる。氏ね!

>>812
自分だったら怒りますか?ってこと。
814811:2001/08/24(金) 01:01
>>812
そうか、この文だと「相手が」とも取れるわけか。
「自分が」と思い込んでました。
811はそういう前提でのレスです。
815名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:03
>>813
キャンセルの理由って?
彼氏が原因だからムカつくわけ?
816名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:08
>>811
それで合ってますよ。

>>815
原因ね、彼氏とどうこうじゃないんです。
すっげーうそ臭い理由つけるんです。本当だって言い張って。
別に彼氏に嫉妬とかはもうしてないっすね。知り合ってから
彼氏いるって分かってた子だったから。
純粋に約束をやぶられたことがむかつくんです。
こっちは楽しみにしてたのにさ。バイトも休んだのに・・。
817名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:10
1ヶ月付き合って、別れた彼と復縁して2週間(出会いはエキサイトフレンズ)
通勤の関係上会えるのは夜10時過ぎ。デートは週に1回2時間程度を車でドライブしか
したことないです。ところが、最近スナック通いを始め、昨日久々に電話したら
「今日はお姉ちゃんのいる店に飲みに行く」というではありませんかい!
付き合いはじめの彼女がいる男がねえちゃんのいる飲み屋に行くなんて
アリなんですか?きっと「行っちゃダメ!」と言ったら益々行くだろうし、
鼻の下を伸ばす彼の顔を想像すると不安だし、頭に来ます。
好きなんだけど、こういうの許し続ける自身ありません。
818名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:11
>>816
そうなんだ。じゃ、別に怒ってもいいんじゃない?
私も彼氏いるの知ってて誘ってきた人との約束ドタキャンしたら
相手はすごく楽しみにしてたらしく、怒ってたし。
819名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:12
>>817
あんまりガミガミ言っても逆効果だから、あなたも
他の男と遊んだりしたら?
820名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:13
>>817
あんたにゃ彼氏の心は癒せない。だからスナックに逝くんだろ。
合わないなら別れたら?
821名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:15
>>818
つうかさ、やっぱ好きな相手との約束って特別なんだよ。
どうでもいい友達に約束をやぶられることの100倍悔しいんだよ。
約束を守るなんて人間としてかなり基本なコトなんだから、
ちゃんと守って欲しい。それができないのなら始めから約束なんて
しないでほしい。「その時は行くつもりだった」って言っても
結果的に裏切ってんだから、結局は変わらない。
822カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 01:16
>>816
期待半分にしておかないと。
チョット、感情出しすぎかな。
823名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:20
>>822
元はといえば向こうが浮気誘ってきたのが原因なんすわ。
その時は俺が欲を出しすぎて逃してしまったんだけど。

もうぶっちゃけ、付き合えなくていいから一発くらいやらせろ
っていう気分。
824カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 01:21
>>821
でも、恋人が最優先だろ?
自分の彼女(彼氏)に、友達との約束あるから
って言われたら、いやだよ。
825823:2001/08/24(金) 01:21
元はと言えば
   ↓
俺が好きになっちゃった原因ね。
誘われたときは今ほど興味なかったのだす。
826名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:22
>>821
っていうか相手はあなたの気持ち知ってるの?

別に私は約束破るのが悪くないなんて言ってないよ。
悪い事だと思う。ただ、どうでもいい友達の100倍とか
言われても、それは思ってる側の都合でしょってだけ。
約束破る方が100パー悪いのは確かだよ。
827名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:23
>>824
確かに。でもそれだったら正直に言って欲しい。
それなら納得できる。それをせずにうそ臭い理由つけるから
むかついてる。俺を気遣ってるつもりだろうけど、逆効果。
828カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 01:23
>>823
>その時は俺が欲を出しすぎて逃してしまったんだけど。
君の負け。
>もうぶっちゃけ、付き合えなくていいから一発くらいやらせろ
>っていう気分。
見え見え何じゃない?
829名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:25
>>826
知ってるよ。1回告ったから。
あなたの言い分ももっともです。
だからもういい加減忘れようと思ってるよ。

今他におそらく俺の事気に入ってくれてるであろう子がいるんだけど
その子に行きそう。追いかけるのは疲れた。
830カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 01:26
>>827
>俺を気遣ってるつもりだろうけど
そう思えるんだろ?十分じゃないか。
831805:2001/08/24(金) 01:26
ちょっと横レスになってしまいますが・・・
取りあえず、二人呑みに誘うのは成功しました。今週の日曜。
はあ、頑張れ自分
832名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:27
>>829って、誘われたから好きになったとか
気に入ってくれそうだからそっちにいくとかばっかだね。
833名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:27
>>823
負けた。「彼氏と分かれて俺と付き合え」なんて言うんじゃなかった。

しかも見え見えかもね。しばらくおとなしくしてようかな。
自分でも気付かないうちにがっついているっぽい。俺。
834カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 01:27
>>831
応援してるぞ!
835名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:30
>>832
最近たまたまそういう傾向があるだけで、
いつもそうってわけじゃないですよ。
836名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:32
>>830
たしかに十分・・・。
でもその気遣いが逆に俺に期待を持たせてるんだなこれ。
会う度に友達として見ようって意識してるけど、やっぱムリだ。
なんかこいつと友達関係続けてるうちは他に意識が
行かない気がする。
837カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 01:32
>>832
いや、まだめちゃくちゃ彼女が好きなんだよ。
>今他におそらく俺の事気に入ってくれてるであろう子がいるんだけど
>その子に行きそう。
で、振り向いてくれるかもと思ってる。
838名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:35
809さんとその子の関係、私が経験したのに似てるなぁ。
私の場合は自分から浮気誘ったわけじゃないんだけど、
ちょっとした不満とすれ違いが彼氏との間にあって、
言い寄って来たその人とキスとかしちゃったんだけど
やっぱりドタキャンとかしちゃってた。
その時の私の心情としては、やっぱりマズイかなとか
彼氏に悪いなとか、そんな感じでした。
839名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:36
>>837
当たりです・・。
その子と付き合っちゃう事で得られることは結構多い。
でもそれはある意味その子を利用してる事になってしまうかも
しれない。
840名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:37
ヤッパリ、ワルイヨ。
841809:2001/08/24(金) 01:38
俺みたいなのにたくさんレスくれて皆さんどうもです。
分かり難いので名前は↑のにします。

>>838
そうなってしまう気持ちも分かります。
なかなかないっすね。全員が傷つかない方法なんて。
842838:2001/08/24(金) 01:41
>>841
そうだね。三角関係(ちょっと古い?)なんかは特に。
ただ、私の場合は彼氏に対する不満なんて些細な事だったし、
元から別れる気なんてなかった。
ドタキャン始めたのは彼氏との問題が解決してからだった。
すごい悪いとは思うんだけどね。言い訳もバレバレだったと思う。
843809:2001/08/24(金) 01:43
>>842
こういう場合は男がちゃんとそれを察して引いて
また次行こうって気持ちになるのが一番いいんでしょーかね。

女の子のほうから「お前には興味ねえからもう関わるな!」って
言われる前に。
844カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 01:44
>>839
彼女との関係をはっきりさせないと
その子に、809と同じような思いをさせてしまうぞ。
(彼女優先で、その子の約束ドタキャンとかな)
845名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:46
ところで新スレ立てますか?>オール
846838:2001/08/24(金) 01:47
>>843
でもそれって難しいよね。
私が言うのもナンだけど、私が約束に応じる事で
やっぱり期待させちゃうわけだし。
私の場合は「彼氏と別れないよ」とは言ったんだけど。
やっぱり思わせぶりな言動が多すぎた気がします。
彼女はもう応えてくれなそうなの?
847名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:48
>>845
どうぞ
848809:2001/08/24(金) 01:49
>>844
彼女=俺が今好きな子
その子=俺が付き合っちゃおうかと思ってる子
でいいんですよね。

もし付き合う事になればもちろん付き合ってる方の子を
優先しますよ。なるべく今好きな子の事を忘れる努力もします。

なんかだんだん綺麗ゴト言ってる気がしてきたYO。
849なな:2001/08/24(金) 01:51
私もうすぐ誕生日なんですけど付き合って1ヶ月の彼に指輪ってねだっ
ていいもんなんですかねー?彼は3ヶ月いったら買ってやるっていうん
ですけどもっかいねだってみてもいいですかねー?
850809:2001/08/24(金) 01:53
>>845
お願いします

>>846
そう。約束に応じる事で期待は絶対する。だからしないで最初から。
俺の場合は付き合えないけど友達関係は続けたいって言われてるけど
それが意外ときつかったりするから。冷たくしてほしくないけど、
優しくしすぎもしないでほしいっていう、分けわかんない感覚。
理想としては普通の友達のまま、俺の気持ちが冷めるのを待つ事。

>彼女はもう応えてくれなそうなの?
え?どっち・・・?分かりにくいんで仮名でもつけますか。
出てきた順にA子、B子で。
851名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:54
止めときなさい>なな<二回目のカキコ?
852カモ ◆wwGBKamo :2001/08/24(金) 01:56
>>848
で、いいよ

>>849
三ヶ月って...
ねだっけみれば。
付き合って最初の誕生日だろ、俺なら買ってやるけどな〜。
高すぎたら、チョット勘弁だけど。
853名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 01:56
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=998585575&ls=50

パート8です。
まだ相談が続いているようなので、落ち着いたらどうぞ。
854838:2001/08/24(金) 02:03
>>850
私の場合はドタキャン辞めて1回会った時、前までは繋いだ手を
絶対繋がらなかったり、送っていくっていうのを徹底的に断ったりした。
相手の気持ちがどんどん大きくなってくの分かったし。
だから、結局は自分が嫌だからそういう態度をとったんだけどある意味
良かったのかもしれない。諦めてくれたから。
855838:2001/08/24(金) 02:04
>>349
別にいいと思う。私は今の彼氏に、付き合って数日で
「交際開始記念」みたいな感じで指輪買ってもらったし。
856838:2001/08/24(金) 02:05
>>850
えっと、A子ちゃんの方です。3連続カキコになっちゃった・・。
857809:2001/08/24(金) 02:09
>>854
モテると辛いね。(皮肉じゃないよ)
その判断で間違ってないと思います。

結局最初の相談の主旨とかなりズレてしまったけど、
中途半端な気持ちのままB子に行くのもなんだから
とりあえず何もしないでおきます・・。
858809:2001/08/24(金) 02:13
>>838
彼氏との絆はかなり深いみたいだから、
俺が食いつこうとしてる限り応えてくれないんじゃないかな。
付き合う事はもう諦めてます。友達として見る努力をする。
意識して普通の女友達と同等の扱いをします。
859838:2001/08/24(金) 02:14
>>857
うーん、辛かったけど自業自得だしね。
それまでの人は全部断ってたんだけど、その時は彼氏との事で
隙ができていたと言うか(言い訳にもならないけど)・・・・。
だから一番可哀想なのはその相手だったと思うよ。
彼氏は何も知らないし。
B子ちゃんに関しては、そうしてあげるのがいいかもね。
860809:2001/08/24(金) 02:25
>>859
なかったことにしちゃえばいいんです。

あとね、また関係ない事なんですけど、
自分が結構最悪な事言ってかも、と自覚した上で言います。

1度本人から聞いた話なんですが、A子は彼氏と2年近く
付き合っているらしく、かなりマンネリを感じてるそうなんです。
だから二人くらい浮気をしたそうなんです。体だけの。

でもその相手は両方とも彼女持ちの男で、
理由はもちろん恋愛関係に発展させないため。

その話を聴いて、俺に他に彼女いれば・・?
みたいな事考えてる自分がいる。これって最悪ですか?
861名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 02:30
お前らなんで純情板に来てる??
862名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 16:09
メル友から彼氏ができました。
もう1ヶ月つきあって毎週日曜にデートしてました。
が、先週からメールも電話もこなくなってしまい・・
メールしたら4日後に「仕事忙しくて返信できなくてごめんね」と一行だけ。。。。
土曜の晩も「明日どうする?」とか「明日会える?」とか「明日はダメになっちゃった」メールが来ません。
フラれちゃったのでしょうか。
悲しい。

どうして、放置するんですか・・?_
863名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 16:34
>>862
1.本当に忙しい
2.面倒になった
3.放置プレイ実施中
理由はこの中から選ぶか、彼に直接聞くか自分できめよう。

一応対策としては、コッチから「さよならメール」を送ろう。
まだ彼が貴方をどうにかしたいなら何らかの反応があるでしょう。
反応が無ければそれで終了。打つ手無し。
864 :2001/08/24(金) 17:15
無料メールでくる女性ってやっぱネカマが多いの??(Hotmailとか)
体験談求ム
865:2001/08/24(金) 17:55
いいスレッドなんで相談にのって欲しいデス。
そんなに話したこと無いバイト先の好きなコを買い物に誘って
みたらばOKしてもらえました。約束した日まで結構あるんですが
メールとかどんなペースで送ればいいんでしょうか?
毎日はやめたほうがいいですよねぇ・・・向こうからってのは
あんまり無いカンジなので。
866やじろう ◆am2.ZNBw :2001/08/24(金) 17:59
>>865
毎日でもいいと思うよ?
ただし少な目(一日一通とか)で、相手に返事を迫らないよーなのが
いいんじゃないかなー。
867名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 18:09
>>865
毎日書く事があるなら伝えたい事があるなら毎日でもいいかもしれんが、
相手としてはまだ買い物OKした程度で毎日メールが来るのはどうなんでしょ?
ひとまず買い物に行く事の詳細を織り交ぜて小ネタを一発飛ばす。
そのネタに食い付いて来る返事が返ってきたら、更にもう一発。
間隔は相手が返信に要した分くらいあければいいかな。
相手のペースに合わせるのが一番だよ。
868865:2001/08/24(金) 18:11
>>866
ありがとございます。ナルホド・・あんまりそのコの
コトも知らないもんで、当日何話しゃいいのか、かなり
ビビってます・・でもメールがしつこくなるとダメっすもんね。
869名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 18:20
明日、友達の彼女と初のデートなんだけど。
池袋で晩飯どこがいいかなぁ?
教えてぷりーず。
870865:2001/08/24(金) 18:39
>>867
またまたありがとうございます。そうですね、まだ大した
段階ではないですから焦るとイカンですね。相手のことも考えないと
ダメですもんね。事細かなアドバイス感謝します。
871名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 19:03
>>869
東方見聞録
872名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 19:32
相談いいですか?
この間告ったんですけど返事が微妙だったんです。
好きになったら告るからって感じで。
それはいいんだけどそれからめっきり会話数減っちゃった上に
話も事務的なのだけになって前の楽しさがなんもないんです。
やっぱ気にせずガンガン話しかけてくべきでしょうか?
でも実はやんわり断られてて拒否られてるんでしょうか?
告んなきゃよかったよ・・・
873名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 19:35
>>872
好きになったら告る=今は好きじゃない
874872:2001/08/24(金) 19:39
>>873 ですよねー。じゃふられたってことだよね。
875名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 19:39
>>874
ですね。
876やじろう ◆am2.ZNBw :2001/08/24(金) 19:45
>>872
ふられてるねー。
少なくとも、相手は断ったつもりでしょ。
でも、相手は872の事を
「私の事を好きな人」って見てるんじゃないの。
頑張れば目にとめてくれるかもよ。
877名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 19:46
>864
使用者が多ければリアル女性の数もネカマの数も多いよな。
出会い系でhotmailだったらネカマの可能性をゼロとは思えないが
趣味系だったら多少リアル女性の可能性の方が高くなるだろう。
どこで知り合ったかによるし、ネカマかどうか断定も出来ないね。
878872:2001/08/24(金) 19:55
>>875 だよね。ありがとうございます。

>>876 実はもういいんですよ。頑張るつもりはないんです。
好きになってくれなんて思わないから今の嫌な状態なんとかしたくて。
でも話しかけたりしてたら「気を向かせようと頑張ってる」と思われるだろうし
(もしくは「こいつしつこいウゼー」)
うーん・・・
879やじろう ◆am2.ZNBw :2001/08/24(金) 20:05
>>878
そっかー。
でも俺がった「頑張る」ってのは
彼女に対してアプローチをガンバレって事じゃないんだよね。
頑張ってればって言えばよかったかなー。

872が自分自身のために、やりたいことを
一生懸命頑張って欲しいな。

今は辛いだろーけど、一回り大きい男になって、
もっといい女性が見つかるといいね。
880      :2001/08/24(金) 20:21
好きな女の子が、右手の薬指に指輪をしていたのですが。これって、彼氏がいるっていうことですか?
881名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 20:23
>>880
そんなこたーないよ、いまどき
882872:2001/08/24(金) 20:49
>やじろうさん
あ、なんとなく分かりました。
自分ももっと魅力的な人間になろうと決心しましたよ。
とりあえず次のテストでその人を抜かすのが目標です!
復讐とかじゃないけど、とりあえずあっと言わせてやりたくて。

あと私女です。(笑)
ごめんなさい性別不詳でした♪
883名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 21:03
Yさんのことが好きで、それまでYさんにその気持ちをほのめかしてた。
ある時、Yさんと一緒にいた女友達のSさんに借りてた物を返した。
やな予感はしたんだけど、そのとき気さくなSさんは、Yさんに
「この前○○君(僕)と密会したんだ〜」って冗談を言った。
Sさんとは単に物を借りるために会っただけなんだけど、Yさんはその言葉を
鵜呑みにしたらしく、今までのはなんだったの?と言わんばかりに僕に冷たい視線。
言い訳したかったけど、Yさんにとっては別に言い訳される筋合いがないわけだし…。
あぁ最悪…。今までの押しが全てリセットされた模様…。
884namo:2001/08/25(土) 00:03
 ここに書くような事かどうか分からないんだけれど.
 私は,30代半ばの男で,今まで彼女などはいないけれど.
  3年ほど前に転機があって,それまで,異性とも話せない自分
から少しずつ脱したんだけれど,今ではそこそこ普通に,話せる
し,異性の友達も幾人かいる.

 生意気な事を言ってはいけないんだけれど,どうやったら,
人と話せるのでしょうとか,30過ぎの・・・・というスレで,
いろいろ言っているんだけれど,分かる人ってすくないのかなぁ?
 どうも,みんな,保守的になってしまって,一歩が踏み出せ
ていないような気がする....別に自分が変わったからとい
って自慢とかしたいわけじゃあない.また,私ではどうにもな
らない人もいるだろうし....
 でも.....昔の自分みたいな人をみるとね.ほっとけな
いんだ.いろいろ言ってしまいたくなる....
 おせっかいだと思ってはいるんだけれど....
 どうしたものかな・・・と思って....
 徹底的に面倒見ることが出来ないのなら,黙っていた方がい
いのかな・・・・.本当に....ね?
885名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 00:24
今まで仲良くしていた、すきな彼(26)に、
「よかったら話聞くから、聞きたいからメール下さい。」
って手紙渡したら、メールが来ない上に冷たくなった・・笑ってくれないんです。
今までは手を振ってくれたのに、会釈になった。
目は、良く合ってるんですけど。
あと、今日どうしても話さなければいけない状況になって、その時は過去と同じ笑顔を見せてくれたのですが・・。
どう思ってるのでしょうか。
そして、どうすればメール交換まで持っていけるのでしょうか。

どなたか助言お願いします。
886やじろう:2001/08/25(土) 00:52
>>883
Yさんは頭では誤解だってのはわかってると思うよ。
感情が許さないだけ。
あきらめずに違う、君が好きだって感じでいけば
きっと大丈夫だよ。

>>884
体験談を話すだけでも励みになるんじゃないでしょーか。

>>885
事情がよくわからないけど、
態度が偉そうに感じてしまったんじゃないのかなー。
887名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 01:04
浮気されて別れた元彼女を腹いせにセックスフレンドにしてます。
でも、止めた方がいいかな?ちなみに相手の男に対する罪悪感は全くありません
888884:2001/08/25(土) 01:08
>>やじろう氏
 そうなんでしょうか.
 中には,参考にしてくれている人もいるかも・・・・知れない
けれど,ウザイと思っている人が多いかなぁ・・・・と思ったも
ので.
 たしかに,結局は,自分で動いてみて,自分の体で感じて見な
いと分からないのですけれどね.(私自身がそうだったし)

////
 ちょっと前までの書き込みを見ての私の感想.
 告ったら,冷たくなった....について.
 そういうのって結構ありますよね....
 私自身いろいろ経験しましたけれど(苦笑)
(この3年間いろいろあったのです)
 周りとの人間関係(当人に対してだけでなく)とかも,
あって,迂遠にしてしまう人もおおいんでしょうね....
 私自身は,それでも好きな人なら告ってしまうかな.
 嫌われたら・・・・痛いけれど,それでも,今の私は,
告るでしょう.後始末というかどちらにしても,相手のみ
ならず周囲との事もあるけれど....それでも,言う.
889八百 ◆PQWqhV.A :2001/08/25(土) 01:26
>>887 マルチポスト (出番少なし)
890あさみ:2001/08/25(土) 02:06
7歳年上の彼氏がいます。人生経験も恋愛経験もかなわなくて、いつも
振り回されてしまいます。向こうは駆け引きとか慣れてるみたいですが、
私は駆け引きは苦手だし、どうしたら主導権を握れるでしょうか。
今も、忙しいみたいで全然連絡くれないので、くやしいので私からも
連絡してないんですが、どうしたらいいんでしょう。アドバイス
お願いします!
891名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 09:30
ヘンに対抗しようとしないで任せちゃった方が楽だし
彼も主導権を握ることで満足が得られるとオモウヨ
892出仲間:2001/08/25(土) 11:56
>>890
逆説的に考えると、
彼もそういう経験をしてきて、駆け引きとか上手くなったのかもしれない。
なら、890も彼ともっと付き合って、良い部分を見出していこうよ。
そして、そこんとこを学んでいければ、きっと役に立つはず。
下手に対抗意識を燃やして、彼を遠ざけてしまうと、
最悪の場合。自然消滅とかも考えられるしね。
893名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 12:18
俺の知らないところで親友が俺の好きな子と遊んでる。
その親友は俺がその子が好きなのを知ってる。
多分、そいつは本気でその子を狙ってるとかはないと思う。

「遊ぶな」とか「遊ぶなら俺も誘え」とか言っても平気かな。
894P ◆zVoKb/zA :2001/08/25(土) 12:20
>>893
>多分、そいつは本気でその子を狙ってるとかはないと思う。
違う。
895名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 12:22
>>893
お前にそんな権利ないだろうが。
その女も遊びたいから遊んでいるんだろ?
896名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 12:31
>>894
かもね。本音は隠すタイプだから分からない。
ただ言える事はその女には別にちゃんとした彼氏がいる。
彼氏と分かれてそいつと付き合う事はおそらくない。

>>895
そうなんだよなー。でもそう言いたくなる。
忘れたいんだけど、遊びたい。そいつが二人で遊んだりしてるかと
思うとむかつくし、苦しい。

ひたすら我慢して忘れるのを待つべきなのか。
897名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 12:41
自分も彼女を誘えばいいじゃん
898名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 12:46
>>897
そうなんですけどね。それだとまたはまりそうで・・・。
会って会って会いまくってればそのうち飽きるかな。

むかつくところいっぱいあるのに、なんでこんな女好きになったんだ。
899名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 12:58
彼女のことを好きでいたいのか
新しい恋をしたいのか
どっちなんだよ
900名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 12:59
>>899
新しい恋をしたいけど、彼女と絶縁するのも嫌だ。
これが正直な気持ち。
901名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 13:00
欲張りはだ・め・よ!
902名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 13:06
新しい恋を探す努力をしつつ、彼女とも継続的に連絡をとる!

これでいいや・・・。
903名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 13:06
chp?
904名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 13:35
誰か新スレ建ててくれませんか?
905名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 13:37
やだね
906名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 13:39
>>904
もう立ってるよ。あげといた。
907名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 14:09
以前好きな娘がいて
勝手にその娘の家に電話してました。
で2~30回電話したころに告白して振られました。
自分(♂)はシャイなのかなぁと思ってるんですけど
シャイでしょうか?
908907:2001/08/25(土) 14:13
新スレ引っ越します。
909名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 17:27
910名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 17:28
しまった。
旧スレなのにageてしまった。スマソ。
逝ってくるわ・・・
911名無しさんの初恋:01/08/26 17:03
>>872さん
そんなときに、新たな男が現れたらどうしますか?
912あさみ:01/08/27 00:06 ID:dmImbVfE
>>891 >>892
ありがとうございます。素直になります。
なかなか素直になれないんですけど、がんばります。
913名無しさんの初恋:01/08/27 00:14 ID:6poPzSNY
好きな人からメールが返ってきません。
最近早く返してくれるようになって嬉しかったのに。
寝たりしてるんじゃなくて、あの女の子とメールしてるんだろうなぁ。
大好きな人が他の人を見てるとか想ってるって考えると死にそうに辛い。
914913:01/08/27 00:15 ID:.uPWMSUU
あ、ごめんなさい。旧スレなのに・・・。
915Oz:01/08/27 00:19 ID:0FXR0iKQ
>>913
ツライね・・・
でも、まだ絶望的な状況じゃないんだよね!?
できれば新しいスレッドにも書き込んでください。
色んな人の話も聞けますから。

スレッドを立てるまでもない恋愛相談のスレッド8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=998585575&ls=50
916Oz
>>914
大丈夫気にしない、気にしない♪