〓〓純情板自治ローカルルール・規制導入議論所〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさんの初恋
ID、別に導入すりゃあいいんじゃないのかな。
串規制は困る人がいるのなら見合わせてとりあえずIDだけでもとかさ。
IDのメリットとデメリットを整理したいね。

ID入れて役に立つこと
○脊髄反射的な荒らしへの対策(>>44
○自作自演荒らしへの対策
ID入れると困ること
○思いつかないんだよこれが。

>>53が正しいし心がけるべきだが、不特定多数の集まるここでは自助努力だけでなく
この程度の「みんなが楽しめるためのおやくそく」はあってもいいと思う。
一方、ID表示で困る奴の理由が全くもってわからないんだけどな。
各自の自主規制って、ここでは殆ど意味を持たないキーワードだよ。
84名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 15:28
ID入れると別ハン使い分けてる人が困る。ごく一部だと思うけど。
自分は捨てハン適宜使い分けてるんでちょっと困る。円滑に会話を
進める為には捨てハンが一番いい時があるんだよね。固定って一度
でも変なこと書くと後々まで粘着されることがあるでしょ?それが
嫌でハンドル使い捨ててる。自意識過剰って言われりゃそのとおり
だけど一応自己防衛としてね。くだらない煽りや荒らしに巻き込まれ
たくないからさぁ。

ちょっと困る程度だから別にID導入してもいい。
だけど上記の理由からできれば隠匿可能なIDがいい。
串規制は書き込みできなくなる可能性があるからやめて欲しい。
85名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 15:33
回線切れば変わるんだからIDは問題ないよ、それで軽減されるなら串はなくていい
86名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 16:39
回線をホイホイ切れる環境ばかりだと思わないでくれぇぇぇ
87名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 17:04
>>86
IDくらいいいのでは?
実際の身元がバレるんでもないのに、なんでわざわざ切って変える事前提?
ステハンで最終的に逃げようと思ってるなら、どのみち問題ないと思うけど。