なぜ女性は学歴にこだわるんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
頭いいからって何がかっこいいわけ?
21:2001/08/14(火) 13:52
放置するなや
3名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 13:52
女全部がそうじゃないでしょ。
4さゆり:2001/08/14(火) 13:54
頭がいい人は、苦労してる印象がある。
頭の悪い人は、勉強から逃げる=人生から逃げる
印象がある。個人的な意見だけど・・・
5Ms.名無しさん:2001/08/14(火) 13:56
頭のいい男は自信が漲ってる。
その自信が自分のステータスに繋がってるんじゃないの?
6名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 13:57
短大でてる友人が、高卒の男性を敬遠していた。
7名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:01
>>6
そんな女は高卒でもプロスポーツ
選手は歓迎すると思われ。
8名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:02
1 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2001/08/13(月) 10:12
頭いいからって何がかっこいいわけ?


2 名前:1 投稿日:2001/08/14(火) 13:52
放置するなや

ワラタ
9名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:04
4に同意
10名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:07
>>4に反論
1.頭が良いだけど努力しないが出来る奴。
2.頭が悪いがもてる時間をすべて努力に使い切って出来る奴。
3.頭が良くて程々の努力で出来る奴。
4.頭が悪くて程々の努力でそれなりしか出来ない奴。
5.頭が悪くて努力しない奴。
6.頭が悪くてもてる時間をすべて努力に使い切っても出来ない奴。
どれが一番悲惨だろうか?

頭の悪い人は、勉強から逃げるのではなくて
勉強すること自体が苦手なだけ。
逃げないで苦労しても出来ないのですよ。頭が悪いと。。。
11ニック:2001/08/14(火) 14:10
男が美人好きなのと一緒でしょ。
頭悪いよりは頭良い方が好きってのは自然じゃないかな。
12名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:11
>>8に激しく同意。
丸一昼夜放置って、珍しい(藁
13ケンちゃん:2001/08/14(火) 14:12
>>10
6.勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものは無い
14名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:16
自分が馬鹿だからそういう人に憧れる。
ほへ〜すご〜いとか尊敬してるうちに
いつの間にか恋しちゃってる。
15名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:20
学歴あっても頭が良いとは違う。
単におべんきょができるだけのイタイ奴って、
アホ女しか周りにおらんと思うけど。

別にそんなに学歴で差別されてるとは思わない。
むしろバカひきうけてくれるから、助かるのでは?
1615:2001/08/14(火) 14:22
で、ほんとに頭いいやつは、
「どうやったら優しさが相手に伝わるか」とか、
「相手が今何を欲してるか」とか、
そういうことを想像する能力に長けてると思われ。
学歴と多少相関するが、
低学歴の奴にもこういう頭のいい奴っているし、
アホ大学でもいる。
17名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:24
ふーん。
18名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:40
>>15-16
まったくもって、その通り。
学歴が高くても、バカなやつも多い。
ここの学歴板とか、学問系の板を見れば一目瞭然。
もちろん、学歴が高くて、頭もいいヤツもいるけどな。
ただ、学歴の高いヤツの方が、頭がいい率が高い
(つまり、>>16のいうように、多少の相関があるということ)。
だから、確率の高い方に関心が向くということなんだと思う。
まぁ、たんにブランド好きっていう場合もあるだろうが。
19(её ):2001/08/14(火) 14:43
そりゃ馬鹿よりはいいだろう。
2015:2001/08/14(火) 14:44
飛びぬけた天才みたいな奴は、
やっぱ東大とかある程度以上のところにしかいないとは思うけどな。
21名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:45
>>16
まったくもってそのとおーーーーーーり!!!!!!!!
22名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 14:46
そもそも、賢い奴ってのが少ないからなー。
2315:2001/08/14(火) 14:48
>>21 >>18
同意サンキュ。

だいたい大学と付き合うわけじゃなくて、
その本人と付き合うわけだろ?だったら、
ええ大学出てても、アホやったらしょーがないわけで。
(むしろウザイ)
24(её ):2001/08/14(火) 14:48
ここでまぁまぁ頭いい奴3割!
結構多いね
25さっぱり系いい女!? e131208.ppp.asahi-net.or.jp:2001/08/14(火) 14:48
>>21は私。
>>20
やっぱりEQとIQは違うよね。そのバランスがイイアンバイな男性って
なかなかいないよね
2615:2001/08/14(火) 14:53
>>25
あんたの同意とは嬉しいねぇ。

おっしゃるとおりだと思います。
(っても、IQもEQも指標としてはスゴクアヤシイんだけど、
それはまー細かい話)
>>26
覚えて頂けて光栄だわん
私が常日頃同じこと言ってるから、嬉しかったよ>>16と。
28名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 15:33
低学歴氏ね
29名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 22:33
あげ
30名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 22:39
おまえらの大好きな話題だぞ
31名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 22:43
心ゆくまで語れ
32吉住実果子 ◆298uL9g. :2001/08/25(土) 22:45
学歴スレ上げてる奴ウザー
33名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 22:47
>>31

31の低学歴をなぐさめるスレにするか?
どうせ私大か?31は
34名無しさんの初恋:01/08/28 21:42 ID:a3wJ4Li6
 
35名無しさんの初恋:01/08/28 22:17 ID:4c6LIef6
高学歴の男の方が将来出世しそうだし、
金もってる率も高いからじゃないの?
学歴低くてもスポーツ選手とかもてるし。

あと、他人よりどこか優れている奴がもてるんだよ。
たまたま、学歴がわかりやすいだけ。
ただし、学歴は高いが馬鹿な奴も多いも事実。
36ギヤック:01/08/28 23:38 ID:QhgRQjVg
トルァ!!
ミュージシャンとスポーツ選手以外の高卒は逝けや、トルァ!!
37名無しさんの初恋:01/08/28 23:58 ID:NlbJDVII
ドイツの哲学者が言ってたな、
「モテないのは顔が悪いからじゃない、頭が悪いからだ」
「女はセックスのとき目をつぶる、だから男の顔は気にしない」
38早川N人 神@チンカスふりかけ:01/08/29 00:00 ID:UyximLA.
>>8に激しく同意。
丸一昼夜放置って、珍しい(藁
39名無しさんの初恋:01/08/29 00:00 ID:xUxL8B.k
私、こだわらないよ。
頭良くてエリートの男性のほうが、かえって付き合いづらいし、小難しい話されるわりには
応用力に欠けるからつまらない。
頭良くても鼻にかけない人は好きだけど。
それに高学歴=頭良いって訳じゃないと思う。
40名無しさんの初恋:01/08/29 00:03 ID:9l2jHztw
一郎は死んでいいよ
大学よりも現役かどうかが大事
41名無し:01/08/29 00:13 ID:oOdWA9ek
別にこだわってないけど中卒、土木作業員、鳶、…よりは
大卒のほうがいいに決まってる
それと、暴走行為で検挙されるドキュンの60パーセントが中卒で
30パーセント強が高卒で、大卒は0.8%くらいだってさ
42名無しさんの初恋:01/08/29 12:22 ID:5rBBNDYo
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN!!DQN!!DQN!!
43名無しさんの初恋:01/08/29 12:40 ID:oqNGzZ4Y
自分と同等か、もしくはそれ以上がいい、と思うのが本音。
余程の才能がある人以外は、学歴ないと将来の道もせまい。
そんな世の中。
44MOA:01/08/29 12:48 ID:Q8HTZfcE
??学歴にこだわらない人も
居るでしょう?
まさか、そんな女ばっかりじゃないですよ!!
45( ´∀`)さん:01/08/29 13:07 ID:QGayAAdo
俺はマーチなんだが、今までの経験上有利にも不利にもならないラインだと思う。
ドキュソ女に対しては多少目くらましになるくらいかな?
46名無しさんの初恋:01/08/29 13:10 ID:Ewch//fA
低学歴は低学歴と。
高学歴は高学歴と。

お互い、つりあった相手を選びましょう。
身の程を弁えるこってすな。
47名無しさんの初恋:01/08/29 13:11 ID:Ewch//fA
>>41
>暴走行為で検挙されるドキュン

大卒は0.8%くらいだってさ
それでもいるんだ。何か格好いいなあw
48MOA:01/08/29 13:13 ID:Q8HTZfcE
>>46
あっそれは少し思います。
っていうか、自然と自分と
同じぐらいのレベルの人を選びますよね?
49名無しさんの初恋:01/08/29 13:14 ID:NAMB0Xa2
>>41
学歴に関係あるんじゃなくて、大学生は暴走とかやる年頃はほかのことしてるからねえ
50名無しさんの初恋:01/08/29 13:18 ID:Ewch//fA
>>48
うん。
互いの事を理解し、尊敬しあうことを理想とするなら
結局そうならざるをえないと思うんですよ。
51MOA:01/08/29 13:21 ID:Q8HTZfcE
>>50
そうなんですよね〜〜・・・。
あまりに自分と学力が違うと気後れするって言うか・・・。
お互いを理解するには、
同じぐらいがベストですね〜〜!!
52legal drive:01/08/29 13:59 ID:Labni8cw
俺は大した大学は出てないけれど、同じ年の早慶卒の奴らよりも仕事は出来る自信がある(まー全てにとは言えないが)

はっきり言って、学歴云々程度で何を気後れする必要がある?学歴=人間性という図式は存在しないぞ。くだらないコンプレックスで一期一会のチャンスを逃すのはバカらしいからな。
53MOA:01/08/29 14:00 ID:Q8HTZfcE
>>52
いや・・・私はやっぱり気後れします。
まぁ、そんな人と出会ったことも無いんですけど(藁
54名無しさんの初恋:01/08/31 00:01 ID:6OSpmxgc
>49
他のことしてるほうがいいんじゃないの…暴走行為よりも。
あと、刑務所に入る人間のパーセンテージも
中卒と高卒がそれぞれ40パーセント強。大卒は10%ちょいだそーです

ドキュンはこれだから嫌。
もちろん真面目に働いてる低学歴もいるけど
確率的にドキュン多すぎなんだよ
55名無しさんの初恋:01/08/31 00:08 ID:zKsASNfo
なんだかんだで
特殊な能力持った自由業系以外の低学歴は
ルックスや性格が良くても選ばれにくいだろうね。
56名無しさんの初恋:01/08/31 03:29 ID:v/VfL36c
今更だけど
>>8
に禿げ同。
57名無しさんの初恋:01/08/31 12:54 ID:8OhPyo66
自分が馬鹿だからそういう人に憧れる。
ほへ〜すご〜いとか尊敬してるうちに
いつの間にか恋しちゃってる。
58名無しさんの初恋:01/08/31 12:55 ID:WTjQym4E
>>57
可愛いね。
59名無しさんの初恋:01/08/31 12:56 ID:w9Vrx9CU
>57

さすがにアホそうだ・・・
60名無しさんの初恋:01/08/31 12:57 ID:Gg7a./YY
>>58
むしろキモイ
ほへ〜ってなんですか
どこの方言ですか
61名無しさんの初恋:01/08/31 12:58 ID:Y5PrfBRU
バカと勉強が出来ないのとは意味が違う。
62名無しさんの初恋:01/08/31 12:59 ID:w9Vrx9CU
>60

アホ地方。
63名無しさんの初恋:01/08/31 12:59 ID:WTjQym4E
>>60
知らん・知らん。
でも、いつのまにか恋してるって
なんとなく可愛いと思っただけ。
64古酒:01/08/31 13:01 ID:1nGYoSTg
学歴あるほうが安定した生活を送りやすいからだろうな
平凡に、安定を求めるから大学に行くって人間が大半だろうし
65名無しさんの初恋:01/08/31 13:04 ID:WTjQym4E
>>64
そりゃそうだね。
個性の時代とかいわれながら、
一番大切なのは学歴なんだし。
66名無しさんの初恋
>64

簡単に行けるのにわざわざ行かない手もないがな。