好きな人を初デートに誘うのって・・・。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋愛エキスパート有也
さて、パート2になりましたね。
過去スレはみんな恋愛に対してすごく真剣な人ばかりでとてもいいスレになりました。
いろんな方々に「優良スレだ。」と言っていただけて光栄です。
もてお(♂)、ハル子(♀)、当方25(♀)、そして有也(♂)の4人を筆頭に
初デートに誘うにはどうしたらいいかを真剣に悩む男にアドバイスしていきたいと思います。

過去スレはこちら。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=995899882

過去スレの>>626には俺の初デートについて語った過去レスが
まとめてリンクしてあります。
どういう意気込みで初デートに臨めばいいかなどを中心にレスしてます。
よければ相談する前に見ていってください。

今後ともよろしくお願いします。(できれば下げ気味に)
2570:2001/08/04(土) 01:48
初デートは終わっちゃったんでスレにはそぐわないんですけどね。
もう少し御助力をいただければと思います。

デートする場所ってどんなところがありますか?
毎回、遊園地みたいなイベントに行くわけにはいきませんよね。
こちらから誘わなければならない状況が多そうなので
いろんなデートスポットを覚えておかないと・・・
私、免許を持ってないので行動範囲が限られちゃうんですけど。
3名無しさんの初恋:2001/08/04(土) 01:54
>>2
彼女との親密度にもよると思うけれど…
うちは金に余裕の無いときや、遠出する時間が無いときは、
レンタルビデオを一緒に見たりしてた。
彼女好みのと自分好みの一本ずつとか。

映画館にいくような「お出かけ」気分は薄いけれど、
ビデオ選んでる間にあれこれ喋ることもできるし、
変なシーンに二人で突っ込んだりできるし、
なかなか楽しいと思う。
4570:2001/08/04(土) 02:09
 家に呼ぶってことですか?それはムリですねぇ。
恋人ではないですし。でもレス感謝です。
もう寝ようかな・・・
5当方25:2001/08/04(土) 02:21
>>570
あまり恋人どうしってデートの相手にプレッシャーかけるようなこと
避けたいんだよね、確か。
 やはり状況を読んで、カップルが多い場所とか時間帯にかぶらないとこを
選ぶ方がいいだろうね。
 相手がちょっとカルチャー寄りならば本屋&雑貨屋みたいなビレッジヴァンガード
とか気に入りそう。街ならぶらぶらするだけでいい下北沢や吉祥寺とかもオススメ。
6名無しさんの初恋:2001/08/04(土) 02:34
相談があります!
気になってる子を初デートに京都宇治川の花火大会に
誘おうかなぁって思ってるんですけど
僕が18歳で相手が16歳で・・・結構規模の大きい花火大会みたいで
かなり混む!!帰るのもめちゃ時間かかりそう!!そうなると夜遅くなる!!
こういう風に考えると誘わない方がいいのかなぁ・・・

実は僕が探し物してて明日(正確には今日)
その子に売ってるかも知れないよって場所に案内してもらんで
その時に帰りにでも誘ってみようかなぁと

関係は趣味関連の知り合い以上〜友達未満って感じです
普段はメールだけのやりとりで明日で会うのは5回目
けど遊びに行ったりとかで会ってたわけじゃないので・・・・
7当方25:2001/08/04(土) 02:39
>>6
 そりゃ帰りがきついねぇ。それって事前に彼女に言ってないんだよね、花火に行こうって。
相手の家庭環境は?16だと遅くなっちゃうのはまだまだ厳しいんじゃない?
8名無しさんの初恋:2001/08/04(土) 02:42
あっちょっと文章見直してみたら
まずかった点が・・・
花火大会ある日は来週の金曜日です。
今の書き方だと明日花火大会あるみたいですね。すみません
9当方25:2001/08/04(土) 02:46
>>8
 ああ、なんだぁ。じゃあまだまだ余裕あるね。
彼女は高校性?だよね、彼女がきっと花火に賛成するっていう自信ある?
っていうか、彼女との仲の良さってどんな感じ?まだ分からないか。。。
10当方25:2001/08/04(土) 02:47
いやあ!変な誤字だ。高校生なんだよお。
11名無しさんの初恋:2001/08/04(土) 02:54
うん、相手は高校生です。
(ちなみに僕はもう少しで19歳)

花火に賛成する自信・・うーん、
実際会って喋ってる時間凄い少なくて話術も自信無いし・・
午後5時〜8時半のバイト始めたらしいんで
花火大会に当たるかもしれないです。

初めは実際に会って知りあって、そこからメール交換して5ヶ月
メールでは仲いいんだけど実際はまだまだ・・(汗
12当方25:2001/08/04(土) 02:57
>>11
 とにもかくにも花火は夜にしか見られないんだから(当たり前)、彼女が
その時間帯の誘いに躊躇無く乗ってくれるかどうかぐらいは見ておきたいよね。

それより最近の若者はこんな固い貞操観念でもないのだろうか。。。(悩
13恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:00
>>570
まったりするのもいいね。
最初のうちはどんどん遊びに行くこと。
近所でカラオケ、ボーリング、ビリヤード、ゲーセンとかでもいいじゃん。
数をこなすことが大事なんだ。初デートを越えたらね。
一番大事な時期だぜ。
この積み重ねが実を結ぶと考えてがんばれ。
池でボートに乗るとか、そんな古典も通じる相手なら楽なんだけどね。
買い物とか飯食いに行くだけでもいいんだ。
数をこなそう!がんばれ!

>>6
はじめまして。よろしくね。
1411:2001/08/04(土) 03:01
そうですよねー。花火大会は夜!
しかも規模が大きいと帰りも大変になる!
ってよく考えてみるとその人の住んでる方から
花火会場まで電車で2時間だ(汗)

テーマパークとか好きって言ってたから
USJとか誘うのも考えたんですけど
この暑い夏の中、待ち時間とか考えると向いてないかなって・・
15当方25:2001/08/04(土) 03:02
>>11
 彼女の話、とくに友人間での恋愛のスタンスってどうよ?
周りが彼氏持ちばっかりで、彼氏欲しいよ〜!な感じか、それとも自分は自分、
本当に好きな彼氏を見つけたいわって感じか。
 あとどんな趣味(サークル)か知りたいな。
16恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:03
>>12
そんな観念は無いね。(きっぱり)
親が許すか許さないかだけだ。(笑)
1711:2001/08/04(土) 03:07
趣味関連って言っても繋がりは
彼女としかなくって、回りの友達とかは分からないです。
後者の「本当に好きな彼氏を」って感じッス。

趣味は・・・ごめんなさい秘密でいいですか?(笑
18恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:07
>>11
USJのセンで行こう。
初デートはいかに誘いに乗らせるかがポイントだ。
USJなら彼女も「遠出の覚悟」ができるはずだぜ?
1911:2001/08/04(土) 03:10
>>エキスパート有也さん
USJの線ですかっ!
初デートの誘いに乗せるのに・・・
実は彼女1週間前に誕生日だったばっかりで
誕生日プレゼントにUSJの話しだしていくのとかだめですか?
20恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:11
久々のミニ恋愛講座。
「初デートの場所選びの優先順位」

1・誘いに乗ってくる魅力的な場所
2・自分のペースにしやすい場所
3・交通機関などで条件のいい場所
4・自分も楽しめる場所
この順番で選ぶこと。
21当方25:2001/08/04(土) 03:11
>>16 おはよう〜
あーははは(汗。 ワタクシはかなりの世間知らず育ちでしたってことで。
なんてったって関東内部ですから。

 それは置いておくとして。
彼女は親にも真面目に遊びに行く予定とか話しちゃう方?
親へうまくとりなせるタイプならば、遠出に誘うのはいいと思う。
22恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:14
>>11
「遅めの誕生日祝いに連れて行く」という誘いはいいね。
そういう「理由」をつけると遠慮なく乗ってくる場合が多い。
そのセンで決まりだな。
OK、クールにいけよ。
23恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:16
>>当方25
おはよ。
都内?さてはお嬢育ちだな?きみは〜(笑)
さては結婚の条件にうるさい親だろ?
2411:2001/08/04(土) 03:18
>>エキスパート有也さん
ミニ恋愛講座から行くとUSJとかバッチリっすね!
相手が好き・自分も好き・交通もよし

でも上手い事誘えるか不安です。
今日会った時に直接言って誘ったほうがいいですよね
メールで今更誕生日祝いに連れて行くって話しも変だし・・
(既にお祝いメールは誕生日に送ったので)

>>当方25さん
どうだろ、会った雰囲気、メールとか見てると
結構親と仲良い感じだと思います。
25当方25:2001/08/04(土) 03:20
>>23
 お嬢どころじゃあーりませんったら(苦笑。
県立女子高と短大で、会社員。という経歴からだいたいどんなのか分かるっしょ?
 彼氏と親への遠慮で旅行の言い訳に悩んでいた、という程度には良家(笑 です。
26名無しさんの初恋:2001/08/04(土) 03:20
僕も質問なんですけど、いいですか?
雰囲気のいい店というのは一体どのように探すのでしょうか?
本などで探すのですか?それとも自分ひとりで行くのでしょうか?
あと彼氏がいるか、いないかをさりげなく聞くにはどうしたらいいのでしょうか?
いきなり「今、付き合ってる人いる?」などと聞くといかにもという感じで。
27恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:21
>>11
誕生日プレゼントはあげたの?
2811:2001/08/04(土) 03:23
>>エキスパート有也さん
いえプレゼントはあげてないです
前回会ったのは2ヶ月前になるので・・・
29当方25:2001/08/04(土) 03:26
>>24
ふふむ。娘とはフレンドリーに保ちつつ、交際にはちょっと待て!をかける親ってのも
いますからなら。高校時の私がそうでしたの。(遠い目。。。
 けれど、行く気になったら言い訳でもなんでも親対策講じるってモノです。
彼女はどうかなー
30当方25:2001/08/04(土) 03:31
>>26
前スレの中にありますよー。読んできた上でさらに質問?

女にとっての良い店、は「雑誌に載ってた店」「周りの評判がいい、店」
「照明が適度に暗く、肌が綺麗に見える店」蛍光灯では顔色悪くみえるんだよ。
つまりブサイクに見えて嫌ってことさ〜。
即物的な注文が多くって、やあねえ女って(プ
3111:2001/08/04(土) 03:31
>>当方25さん
むむ〜高校生位の娘を持つ親って
やっぱり交際にはまったかけるタイプもいますよねー
行く気になったらそうですよね。

誘ってどうなるか「友達と行く約束が・・・」とか
言われて断られそうな気がして・・はい、マイナス思考です(汗
32恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:33
>>26
はじめまして。有也です。
じゃあキミのためにミニ恋愛講座だっ!

ミニ恋愛講座。
雰囲気のいい店っていうのはその自分の行動範囲で探そう。
そしていくつかその候補を持っておこう。
一つしか候補が無いと万が一休みだったときに困るよね。
本で探してもいいけど、俺は自分の足で探す。
例えば、目的の街のデパートの上のほうの飲食店街でパスタ屋を探しておき、
さらにデパート以外でも歩いて探すなど。
友達などの間で噂になってる店に食べに行ってもいい。
俺はしょっちゅうプラプラしてたから結構いろんな裏路地まで知ってた。
まあ、いつでもそういう店をチェックしておくことだね。
デート以外のときでも。
そして、「この店今度使おうかな・・・」と考えておく。
常に女の事ばっかり考えてると有也くんみたいになれます。(笑)
33当方25:2001/08/04(土) 03:37
>>11
 おいおい。そこで引かずに、次の案をどんどん出すぐらいでないと。
これは強引ではない、なんにでも対応出来る柔軟性があるっていうことなんだから。
USJが却下でも、それはちょっと遠出はーという理由もあるだろうし、ならば
もう少しハードルの低い映画とか、そういう風に考えて練るんだよ。(^^)
3426:2001/08/04(土) 03:38
>当方25さん
レスは数時間かけて全部読みました。
(大学4年生のその後が気になります。
あと有也さんじゃないですが、
自分も途中まで当方25さんは男だと思って読んでました、
ごめんなさい・・・。)
読んでみて、もう少し具体的に知りたいなと思いレスしました。
そのスレの中に「彼氏いるの?」とあからさまに聞くのはイタイとあったので、
どんなふうに聞くのがいいのかと思いまして・・・
35恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:40
>>11
「ちょっと遅い誕生日プレゼントとしてパスポート代はおれが持つよ。
 お金はおみやげとかの分だけ持ってけばいいからいかない?」
ぐらいのノリでもいいんじゃん?
「おみやげ代は持たないけど」というあたりで、
パスポートは気にしなくていいというニュアンスを持たせつつ、
全部おごるわけじゃないことで「対等」を意識させる。
全体としてイヤミの無いスマートな誘いになっているわけだ。
3611:2001/08/04(土) 03:41
>>当方25さん
な、なるほど!!
臨機応変に対応していかないとだめですよねー。
もう9時間後に会うと思うと・・・寝れないです(汗)

USJとか誕生日を関連して誘う上で
こういう誘い方は禁句!!とかっていうのとかありますか?
3726:2001/08/04(土) 03:42
有也さんもいたんですね!初めまして!
恋愛講座参考になりました。

あとふっと疑問に思ったんですが、
終わりの方に天然の子はピンキリとありましたが、
具体的にはどういうことなんでしょうか?
38恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:44
>>26
レス全部読んだの?すごいね。(笑)いやあうれしいなあ。
「彼氏の存在を確かめる」については共通の知り合いが一番いいんだけどなあ・・・。
その子の友達を使うのが一番なんだけど、いないかな?
3911:2001/08/04(土) 03:46
>>エキスパート有也さん
そこまで仲良いわけじゃいのに
全部おごるみたいな風に捕らえられちゃうと
向こうも「悪い」とか「気が重いな」とかなっちゃいますよね
4026:2001/08/04(土) 03:47
ごめんなさい!
USJの話を折るみたいになってしまって。
自分の質問は気が向いたらでいいので!
11さんが上手くいくといいですね。
僕は関東人ですけど、行った友達の話では平日でも相当混むみたいです。
平日件を買うのに並んで、入るのでまた並んでととにかく大変みたいでした。
41恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:47
>>26
天然の子についてもいつか聞かれると思ったぜ・・・。(笑)
今日の相談が終わったら書いておくよ。
42当方25:2001/08/04(土) 03:47
>>26
まー、それは嬉しいなぁ。けれどそんな男らしかったのか?ははは(汗。
ちょうどその時ハル子ちゃんが居たからなあ。きっとその対比でだよねっ♪

 彼氏いるの?は初デートもしないうちから聞かない方がスマートといえば
スマート。けれど彼氏に悪いからって、最初に聞いてくれた方が楽な場合も
ある。
 その違い?彼女の性格から判断してみてね。義理がたい子は最初に聞かれたい方。
4311:2001/08/04(土) 03:50
>>26さん
いえいえ、26さん
そんな話しを折るだなんてとんでもないです。
ええ、かなり混むみたいです。。夏休みで更に(汗)
応援してくれてありがとう!
44恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:52
>>39=11
それを意識させないために「おみやげ代はおまえが持て」というニュアンスがあるんだ。
1つの言葉に2,3個の効果を持たせることができるかどうかが、
「会話のシュミレーション」の練習にかかってるんだ。
ここまで考えて会話を選ぼう。
ふとしたニュアンスの違いでプラスにもマイナスにもなるんだ。
会話のもっとも大事な部分だよ。
4526:2001/08/04(土) 03:54
有也さん
そんなに会ったことがない面子なので共通の友達とかはお互いいません。
ただ、普通の女友達とならどうでもいい話(恋愛の話も含め)を
何時間でも話していられるのですが、
いい子だなと意識してしまうと平静を装い話せるには話せるのですが、
そういったことを聞くいい方法が見つかりません。
ヘタレですね(笑)
46恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:55
>>26
おれは相談者の一人や二人は大して変わらない。
遠慮なく質問してくれ。
3人までなら平気だ。多分。(笑)
47当方25:2001/08/04(土) 03:55
>>44
彼女が慎重なタイプなら、さらに言葉の裏読み→もしかしてこれって好意?
→なんか私っていつも彼のこと気にしてる?と自家発酵(笑)が進んで効果倍増ね♪
4811:2001/08/04(土) 03:56
>>エキスパート有也さん
その一言があるのと無いのでは
だいぶ印象とか違ってきますよね。

今も有也さんのアドバイスを元に
頭の中でシミュレーション必死にしてます
でもこれが気になってる子を目の前にするいつも崩れちゃう!
これもバッチリ克服しないとなぁ・・・
49恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:57
>>11
前売り券があればちょっとはスムーズになるんじゃないかと思うよ。
でも夏休みかあ・・・。きついかなあ・・・。
50恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 03:59
>>26
想いが本気だとだれでも臆病になるさ。
そこを抑えて相手の前でシュミレーションした「技」が出せればいいんだ。
前向きにな。
51当方25:2001/08/04(土) 04:00
>>36
相手となにも話してないところから、「お前ってこれ好きだろ?」と
勝手に判断されて連れていかれ、しかもつまらないと。。。危ない!

でも「なんであなたって私の好み知ってるの?」というのにも感激したり
するから。とにもかくにも男性の読み次第としかいいようがないかも。。。
5211:2001/08/04(土) 04:01
>>当方25さん
おお、Nice女性からのご意見!
自家発酵が進むと・・・メモっておきます(笑)

>>有也さん
前売り券、混雑具合とかはUSJファンの方の
サイトとかチェックしまくって調べておきます!
(調べ事するの好きなので)
53恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:02
>>47
そうだね。ちなみに俺のセリフの95%に
相手にいろいろと考えさせる追加効果が入っています。
相手の頭の中は大変なことになってるだろうね。(笑)
54えあ(737):2001/08/04(土) 04:03
こんばんは〜。
お、USJですか。 僕も行ったんでUSJ行くならいろいろ答えますよ!(笑)
55恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:04
>>52
そういう下準備を楽しんでやれることは大事だぜ。
おれも何気ない時に調べて後々役に立つことが多々ある。
56恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:05
お、えあ。おはよう。
5711:2001/08/04(土) 04:05
>>当方25さん
「なんであなたって私の好み知ってるの?」って
そういうのあると感激しますよねー!
テーマパーク好きっていう話だいぶ前だったからそういうのも期待できそうです。

>>えあ(737)さん
おおUSJに行かれたんですか!
でも今日これから誘うので・・・成功したら是非色々お話を!(笑
5811:2001/08/04(土) 04:07
そろそろ寝ないとせっかく会うのに
寝不足でやばくなりそうなので、そろそろ寝ます!
今日は皆さん相談に乗ってもらってありがとうございます。

また帰ってきたらどうなった報告に書き込みにくるので!
それでは、おやすみなさーい。
5926:2001/08/04(土) 04:07
>当方25さん
男らしかったです!
「ナンパじゃないんだけど、ハル子いくつ?」って聞いていたところが特に!
あと自分の信条として、彼氏のいる子から強引に奪ってしまうと、その子は、
自分と付き合っていても自分も同じことをやられる可能性もあるのでやらないんです。
(そんな器量もありませんが)そんなこんなで出来ればデートに誘う前に知りたいのです。

11さん
自分でいうのもなんですが、
自分はどこに行っても友達には困らないと言われています。
あんまり仲良くなかった子や人見知りの子でも
どういうわけか自分にだけ心を開いてくれます。
何でかと聞いてみたところ、とにかく話しまくって笑わせまくることがコツとわかりました。
普段はいい加減でどうしようもない奴ですが、いざというときにはしっかりしている。
これもいいみたいですよ。
仲良くなくても自分で勝手にどんどん話してみてください。
自分から自己開示していってください。
注意点として、相手がちょっとでも引いてるなと思ったら、
少し真面目になってこっちもすぐに引くことですかね。
君と話してると楽しいから話してるんだ!って感じをいつでもすることです。
楽しくて楽しくて仕方ないといった風に。
長くなってしまいました。
60恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:10
>>11
OK。またね。おやすみー。
61えあ(737):2001/08/04(土) 04:11
>>有也さん
おはようございます!

僕の好きな子は夏休みなんでしばらく実家に帰るみたいです。
しばらく逢えないっす〜寂しい。
帰ってからも就職活動とかいろいろあって忙しくて大変みたい・・・うーん。

忙しい上に、誘って失敗したあとにまた誘うのって凄い難しそうで気が引けるんですが、
こういう場合ってしばらくは大人しくしてた方がいいんですかね。

しばらくは自分を磨くのに費やすのが吉でしょうか。

>>11さん
是非成功させてください!
6226:2001/08/04(土) 04:12
有也さん
天然の子のレクチャーよろしくお願いします。
彼氏がいるかいないかさり気なく探る方法・・・
難しい・・・
63恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:13
>>26
トークは平気そうだね。
キミは大丈夫だよ。
6426:2001/08/04(土) 04:13
11さん
是非とも頑張ってください!
あぁ、また737さんの話を折るような真似をしてしまった。
すいません。
65当方25:2001/08/04(土) 04:13
>>11
はいなー、お休みなさい(^^)
18歳か、無茶できるというか今しないでどうするんだ?ですよね>有也サン。

>>26
そんなに>男らしかったです!と「!」まで付けないでヨロシイのよ(苦苦。
でもまあいっか〜。アドバイスが的外れと言われちゃうよりね(^^)
66恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:15
>>26
天然の子に彼氏がいるか知る方法をレクチャーするの?
67恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:18
>>65
18過ぎたら落ち着こう。
>>えあ
ちょっとえあの相談見直してくるからちょっと待ってて。
6826:2001/08/04(土) 04:18
有也さん
違うんです(泣。
その子がみんなと一緒にいる時や、
相手が男であろうと女であろうと友達の場合は全然話せるんです。
それこそ何時間でも退屈しないしさせないで話せるんです(多分・・・)。
でも少しでも意識してしまうとこれが一転話せないんです(本当に・・・)
69恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:19
わかるなあ・・・。
けどね、それでも臆することなく「技」を使えるのが本物への第一歩だよ。
70当方25:2001/08/04(土) 04:20
>>737(えあ)
やあ、おはよう。ファッション研究はどう?なんてね(笑
>>59
26の考え読んだけど、自分の強みを持っているのはとても素敵!
これって女性にも好印象だし、低調なときでもこれに戻ればいつも通りに出来るんだから。
大丈夫!だよ(^^)
7126:2001/08/04(土) 04:21
有也さん
話が前後してすいません。
68で書いたのは、有也さんの63に対する答えです。
天然の子のレクチャーはそういうことではなく
有也さんが41で書いたことに対する答えです。
わかりづらくなってしまいました。
72当方25:2001/08/04(土) 04:25
>>26
 意識されるのはイヤじゃないよ。ただ好き避けのようにどっちにとって良いんだか
わからない態度されると、こっちもどーしようもないし少し腹も立つかも。
 別にいきなり成功しなくても全然いいんだけどなあ。
73恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:26
>>71=26
うんわかってるよ♪
でも天然系のレクチャーはきみの役に立つものにはならないと思う。
74当方25:2001/08/04(土) 04:30
>>737(えあ)
彼女の様子を電話なり励ましのメールなり送って、本人の状況と心境を見るのが
いいと思う。彼女の就職活動のペースに合わせて無理なくフォローする立場のつもりで。
ついでに、男性も同じだと思うけど、何かに一直線なときは恋愛スイッチへの入りが鈍いです。
75もてお(=名無しの政経生):2001/08/04(土) 04:31
>>みなさん   こんばんはー。今日は少し酔っていたりするもておです。。

>>26  君と彼女の関係、もう少し具体的な説明があったほうがよくないかな?
        
76恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:32
>>えあ
えあの恋愛でわかってることををまとめてみた。
えあ22才、相手21才。
バイトが一緒で知り合い、
いままで一回デート。
初デートはテーマパークで花火まで見たあと、
近所のファミレスで食事、家まで送る。
初デートはこのようにそつなくこなすが再び誘うと予定があると断られ、
誰と行くのか聞くと「ナイショです〜」との答えに困惑。
現在している努力は体を鍛えること

こんなかんじだな。
7726:2001/08/04(土) 04:34
>当方25さん
ありがとうございます!素直にうれしいです!

あと有也さんが口が酸っぱくなるほど言っている自信って本当に大切ですね。
「自信がない奴は、自信を持ってる奴に負ける」
いい言葉ですね。
確かにその通りだと実感しています。
普段は一人でバカ騒ぎして本当にアホな奴ですが、
真面目なときは、誰よりも真面目誰よりも人を思いやれる、
そんなふうに”思い込んで”いるから普段バカ騒ぎできるんです。
あといくらバカ騒ぎしても自分のバカさをネタにするんであって
人の文句は口が裂けても言いません。

自分も好きな言葉を一つ
「悪くなろうとして悩むバカはいない。
だから、悩みとは確実な前進であり、決して非難されるべき対象ではない」
恋愛でもなんでも悩むときは思い切り悩んでください!
それは心が全力を尽くそうとしている何よりの証拠なんだから!

ここには有也さんもいる、もておさんもいる。当方25さんもいる!
安心してなやんでください!
78当方25:2001/08/04(土) 04:34
>>75
おや、こんな時間にいらっしゃるのはめずらしい?
今ご帰還なのかお目覚めしたのか。。。でもおはよー(^^)
 気にしてる彼女がおおらかなタイプなら、多少ぎこちない26も平気だと思うんだけどな。
79恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:38
>>77
俺としては悩むというより「あがく」だね。
悩むことは誰でも自然に出来る。
変えようと「あがく」ことはやろうとしなきゃ出来ない。
好きな女のために「あがく」バカがおれは好きだね。
8026:2001/08/04(土) 04:39
おおっ!もておさん!
当方25さん
意識されるのは嫌じゃないんですね。
煮え切らない態度をされるのが嫌だというわけですね。
なるほど。

有也さん
天然系のレクチャー役に立たなくても全然OKです!
是非聞かせてください!
81恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:42
>>80=26
うん。今日は天然の子のことをもともと書こうと思ってたしね。
他にも気が乗れば書いておくよ。「ミニ恋愛講座」で。
82えあ(737):2001/08/04(土) 04:43
>>当方25さん
おはようございます。
そういえば就職活動についてはほとんど会話を交わしていませんでした。
たまにどうよ? って聞くくらいで(^^;
その辺ちゃんとフォローしていきますね。

ていうかスレズレした書きこみですいません(^^;
でもここの雰囲気見てるとついつい書きこんでしまうんです。。
8326:2001/08/04(土) 04:43
「あがく」
うんうん!確かにそういう人を見ると何とかしてあげたくなりますね!
「よし!わかった!よく話してくれた!
とにかく俺に任せとけ!絶対俺が何とかしてやる!」みたいに。
有也さんは、やっぱ俺より一歩上手だぁ。
すげーよ・・・
8426:2001/08/04(土) 04:45
737さん
大学生?俺もだよ。
就職活動やったやった。
85当方25:2001/08/04(土) 04:47
>>737(えあ)
うん。あと彼女の言った事、イベントとかしっかり記憶するのが大事。
こないだの会社合同説明会で志望したいのあったのかよ?とか、
そういうところでね、マメにマメに。時々は夏バテだろって焼肉もいいよね♪
女性が嬉しいフォローとはそういうことよん。
86恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:47
>えあ
彼女もこれからしばらくの間は就職活動などで、
大袈裟に言えば一生を左右する大事な時期だ。
そこら辺も考える意識をもって接していこう。
真面目にに考えるならね。
8726:2001/08/04(土) 04:53
長くいすぎてしまいました。
みなさん本当にありがとうございました!
すごく楽しかったです!
有也さん、当方25さん、もておさん
うまい方法で彼氏がいるかいないかを探る方法思い付きましたら、
是非教えてください(友達利用しないで知る方法を)。

今まで自分がやってたのが、
もう既に彼氏がいる前提で勝手に話を進めて行き、
いれば否定されないし、いなければ「いないよ」
と否定してくるというものです。
なんかいまいちなんで・・・

とにかくありがとうございました!
有也さん、天然系レクチャー楽しみにしてます。
88えあ:2001/08/04(土) 04:53
>>26さん
はい、一応大学生です(^^;

>>当方25さん
うんうん、なるほど。
本当にいつも勉強になりますm(__)m
マメ・・・ですねφ(..

>>有也さん
はい、ちゃんと考えて接していきます。

あと別の話になるんですが、この子はなんていうか大阪人のノリが通用しないんですよ。
今は大阪にいるけど、元々地方にいた子なんで。
冗談っぽく喋ったことを本気にとられたり、シャレが通用しなかったり。
あと言い忘れてたのですが、お互いの趣味に共通点がないのが一番痛いです(^^;
大抵の趣味についての話とかなら交わせるんですが、この子はあんまり趣味が無い子みたいで、
毎日自然に語れるネタが少ないんですよ・・・。 厳しいっす。
こういう子から話を引き出すのって皆さんどうやってますか?
89恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:54
>えあ
それより彼女を「落とす」方が先か・・・。
当方25のフォローもいいね。
マメにこつこつやるのも大事だよ。
90恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 04:59
>えあ
関西のノリは他の地方には通じないことが多いからね。
怖がられたりする事もあると聞く。
そこら辺は直していくしかないね。
動きやしゃべり方だけで笑わすとか話のネタ以外にも考えるところはあるよ。

>26
またね。おつかれー。
91恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 05:06
>えあ
話のネタってバイトの話、友達の話、恋愛の話、将来の話、近くの店の話、
うまい食い物屋の話、家族の話とか数えてたらきりが無いけど。
そのときにポンポン口をついて出てこないとダメだよ。
その状況に合う話が出来るようにならないと。
92当方25:2001/08/04(土) 05:06
フォローの方法上げておいてなんだけど、女がなぜ細かい気配り喜ぶかって
いうと「手助けの内容」より、「そこに込められた愛情」なのよ。
だって、タイミング良く気晴らしの誘いや手助けをするためには
「相手をいつも気にかけて」いないと出来ない事でしょ?と考える訳。

何げなく言ったことや予定について状況を聞いてくれるってことは、
自分のことを大事に思ってるから、と嬉しくなってしまうの。

マメな男がモテても細かい男はダメ、というのはこれで分かってもらえるかな。
93恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 05:08
>えあ
おれは元ホストなので話を引き出すのは自然と身についています。
普通の人はどうやって練習すればいいかなあ・・・
とにかく話がうまい人をたくさん見ることだね。
94恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 05:13
なんにしても彼女が言ったセリフの細かい部分を覚えておくことだね。
自分が言った何でもない言葉を覚えててくれるのはうれしいものだよ。
それを「利用して」落とそう。(言い方悪い(笑)
95えあ:2001/08/04(土) 05:13
>有也さん
>>関西のノリは他の地方には通じないことが多いからね。
生まれた時から大阪で、大阪人としか喋ってこなかったのが悪影響なのかもしれません(笑)
もうちょっと相手の気持ちとか考えて喋る事にしますね。

ほんと頭の中でいろいろ整理しながら会話をする事を心がけます。
考えて行動するのが苦手なんで・・・直していかないと。
ていうか直すところがいっぱいだ(笑)
頑張らないと〜(^^;
96えあ:2001/08/04(土) 05:17
>>何げなく言ったことや・・・てしまうの。

>>彼女が言ったセリフの細かい部分を覚えておくこと

こういうのが一番だめなところです! 自分(笑)
あかん、まだまだ未熟ですわ。

やっぱ人の話を聞くのが苦手なのが影響してますね・・・。
話を聞いてないから覚えてないわけで・・・。

聞き上手になるよう努力します!
97恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 05:19
>>えあ
これは生粋の関西人には治すのは辛いらしい。
俺の知り合いにもそういうので悩んでる奴がいたよ。
難しいかもしれないけど、言葉を出す前によく考えて言葉を選ぼう。
ただ、言葉を選んだりしててテンションを下げないようにね。
落ち着いてクールに返してるフリをするんだ。
関東の女々しいキザったらしいセリフを使う必要は無いけどね。(笑)
98もてお(=名無しの政経生):2001/08/04(土) 05:22
>>えあ   大阪人が他地域出身者に絶対やってはいけないこと
  
     @つっこみがないと成立しないボケ
     A相手がひくほどきついツッコミ    だよね。
   
     @はとくに相手がマイってしまうのでダメだよな。

    相手の話をひきだすのは昔NHKでやってた「連想ゲーム」みたいな感じ。
    相手から1をきいたらそれと関連する事象を何個思いつくかが勝負。
    でもえあは大阪出身ならそこらへんについては小さい頃から
    比較的鍛えられているのでは?
      
99当方25:2001/08/04(土) 05:23

前向きっていいね〜!頑張れ(^^)
聞き上手は練習するとして、えーっと。
彼女が嬉しい顔をした瞬間は、彼女がどういう気分の時で、自分が何をした時なのか
ということを、それこそノートにまとめる勢い(笑 で復習しよう♪
もちろんそのデータの蓄積はこれからすごい役に立つと思うよ。

でも彼女限定なので注意(何に?)ね(^^)
100えあ:2001/08/04(土) 05:31
>有也さん
>>言葉を出す前によく考えて言葉を選ぼう。
今自分に一番相応しい言葉に思えます。
言葉を選ばずに余計な事を言ってしまって失敗したことが多々あるので・・・。
肝に銘じます。

>もておさん
どっちも時々やってしまってます・・・。
思慮が足りないというかなんというか(^-^;
誰でも自分のノリが通用するわけではないのに。
気をつけます!

連想ゲームですか・・・。 話を引き出すのは苦手だったりします。
自分ばっかり喋ってしまうので・・・。
相手が多弁ならそうでもないですが、自分より喋らない人とか同じくらいだと、
ぺらぺらと自分ばかり・・・。
これも反省しないと(^-^;

>当方25さん
いつもにこにこしてるので本当に嬉しい時と見分けがつけにくいのがネックです(笑)
これからはちゃんと表情見ないと・・・自分顔見ないで話しちゃうので(笑)

うわ、今日だけで自分を見直さないといけない部分がいっぱいでてきた(^^;
101当方25:2001/08/04(土) 05:37
>>100
自分の手持ちのカードを見直して、さらに良くなるってことだね。
ハード自体を変えるより、性能のいいソフト積んだパソコンの方が速いのと一緒。

 さて、休みということで今日は長々と居座ってたが。。。
さすがにもう眠くなってきたんで寝ます〜。
ちなみに週末は遊びにでるので来れませぬ。失礼。
ではまたねー (^_^)/
102恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 05:38
これホームページ用の下書きです。
特別にこれだけ見せるね。

恋愛心得。
「いつでもポジティブに。」
みんな具体的に行動しよう。すこしづつでいい。
後ろに下がるな。後悔するな。後悔する前に言葉を選べ。
後悔する前に行動を選べ。頭の中でリハやってから挑め。
全力を尽くせ。かといってウザくはなるな。かといって怖気づくな。
前向きに考えてテンションを上げろ。
マイナス思考はおまえに何もメリットを与えない。
プラスに考えろ。じゃないとテンション下がる。
テンション下がると面白い会話ができなくなる。
いつでも前向きにがんばれ。俺がついてる。
何も行動もせずに愚痴ってるんだったらここに来い。
一人で考えてわからなくなったらここに来い。
さあ、明日もポジティブにGO!はりきっていこう!!
103もてお(=名無しの政経生):2001/08/04(土) 05:40
>>えあ   「相手がしゃべらないのは自分がつまらないからだ」 
     と考える結果、
     「もっと楽しい話をしなきゃ」と考えて一層面白い話やギャグを
     考え口にしようとする大阪人は多い。

     しかしそれは違う。相手がしゃべらないのは、それは
     自分がうまくきこうとしないからだ。

     こんな男にはなってないかな?
     
104恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 05:45
おれは「わざと黙る」攻撃も好きだなー。
「技」は決まると楽しいよね、もてお♪
105もてお(=名無しの政経生):2001/08/04(土) 05:58
>>104 >「技」は決まると楽しいよね
     おう♪

    「わざと黙る攻撃」は 
    「この人しゃべろうと思えば何でもしゃべるはずなのに、
     何で黙ってんの?え?何考えてんの?」という前向きなドキドキ感を
     女に与えられるような、しかるべき雰囲気をもった余裕のある男じゃないと
     難しいようにも思えるね。 

     ヲタ男がやったら「あ、やっぱこの人にはこの辺が限界か・・どうしよ、
      私から何か話をふらなきゃ」
     といった気持ちを相手にもたせるだけで、ドキドキ感もクソもない。
  
     えあはしゃべれる男ではあるみたいだけどね?
106えあ:2001/08/04(土) 05:58
>当方25さん
今日もためになる話をありがとうございました。
週末を楽しんでください〜おやすみなさい。

>もておさん
ズバリつかれてしまいました。
常に面白くしようと考えてしまいます。

これからの自分の目標に
・言葉を出す前によく考えて言葉を選ぶ。
・聞き上手になる。
この二つを掲げたいと思っています。
今まで直そうとしなかった悪い癖なんで時間はかかると思いますが、
少しずつ直していきます!

>有也さん
いつでもポジティブに頑張ります!
ホームページができるのが楽しみですよ〜。
107恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 06:07
>>もてお
あとは「途中まで言いかけて辞める」攻撃も好きだなー。
これは最近だと「本気で好きな女に・・・。やっぱやめた。」っていう使いかたをした。
効果は絶大だよね。(にやり)

>>えあ
ホームページ、正直言って下書きは恐ろしいほど進んでますが、
俺はパソコン始めて1ヶ月なので作り方勉強中です。
はっきりいってまだ作り方自体わかってません。(笑)
108えあ:2001/08/04(土) 06:11
>>有也さん
ページ作りなら多少手伝えます(笑)
相談にのってもらってばかりなので、少しは役に立ちたいです。
何かありましたら聞いてください!(笑)
109えあ:2001/08/04(土) 06:15
というわけでもう一眠りしますね。
今日もどうもありがとうございました!>皆様
110恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 06:17
>えあ
ありがとう。
本読んだりして自分でやれるとこまでやってみますが、
わからないところは教えて下さい。
でも、人に頼るの嫌いだから無理してやっちゃうかも。
お気持ちはうれしいです。限界になったらヘルプお願いします。(笑)

>もてお
ホームページに「荒技」を入れようか迷ってるんだ。
どうしようかなあ・・・。入れたほうがいい?
純情系のほうがいい?
111もてお(=名無しの政経生):2001/08/04(土) 06:29
>>109 おやすみ!また来いよ!

>>110  そりゃもりだくさんなほうがいいよ。
    特に荒技はこの板のどの男にも書けないことが有也には書ける(笑)。
    ホスト出身ということで注目度や説得力もある。
    書かない手はない。
    有也さえよければ、いろいろな男のために、そして男の技を待っていたり
    する女のためにも、ぜひ披露しちゃおう♪
112恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 06:36
>もてお
ありがとう。よっしゃ!がんばるぜ!
でもみんなが技を使いこなせるようになったら、それはそれでいやだなあ・・・(笑)
でもオリジナルだから負ける気はしないけどね。
本当に好きな女のために使うならよしとしようかな。
もておにも協力を頼むかもしれないよ。
そのときはよろしく。

>えあ
またね!おやすみ!
113もてお(=名無しの政経生):2001/08/04(土) 06:56
>>有也  >http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=996591816&ls=50

     ここの1がもしかしたらくるかも。
     リンクははってないんだけど。はってもいいかな?どう?
 
114恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 07:40
ミニ恋愛講座。
天然系が相手のときは戸惑うよね。
普通の反応をしても効かない。
マニュアルが効かない奴もいる。
ところが天然系といってもピンからキリまであるわけだ。

A.かなりボケてる子
B.ボケボケした子
C.ちょっとボケる時がある子
D.ホントは天然じゃない子

Aはホントに天然じゃなくて「バカ?」と思わせるほどです。
これは話が通じない子もいます。(笑)
宇宙が地球の中にある、と言い切る子もいます。
こういう子には、はっきりいいましょう。
「キミは知らないことが多すぎる。お兄さんが教えてあげよう」と。(笑)
こういう子はミッキーに会うだけでゲットできます。(ほんとかよ)
下手するとHの仕方もわかってないかも。苦労するよ。
まったくHは出来ないか、何も考えずにすんなり連れ込めるかどちらかです。
Bはボケた発言というよりもボケーっとしてる子です。
常に上の空だったり、突然変な行動をする子です。
主に特徴としてはニコニコしていていきなりとんでもないことをする子です。
いきなり踊りだす、空を眺める、おもちゃを見つけると向かっていくなど、
かなりやることが幼児に近いです。でもそこがかわいいんだよね。
寂しがりやが多いのでお兄さん路線から攻めるのもアリでしょう。
いきなり若いうちにできちゃった結婚をする場合があります。(笑)
みどり、元気?(←何?)
Cは世間知らず。みんなの知ってることを知らない。
まあ、お嬢系に多々見られます。
知識が乏しいために天然と言われますが、ほぼノーマル。
普通の子と同じように攻めるか、ちょっと積極的にいきましょう。
遠まわしな言い方が通じない場合もあります。
例・プロポーズの「俺と一緒になってくれ」がわからない、など。(笑)
Dは「作り」です。
天然系のフリをした、非常に狡猾な手口を使ってきます。
目的のためには手段を選ばない恐ろしい子です。
天然系の「かわいいしぐさや言動のみ」使うので、
男は「かわいい」「ほっとけない」と言って近づいてきます。
精神をやられる恐れがあるので是非、ほっときましょう。
「キャラ作ってんじゃねえよ。篠原ともえか?オメーは」といっても効果アリ。
これは本当にウザい女が多い、とだけ言っておきます。

以上で天然女レクチャー終了。
115恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 07:53
>>115
アドバイスなら俺が直接行くよ。
荒らしや煽りでこの大事な板を傷つけたくない。
なんかちらっと見てみたらそういうの多そうだったからね。
まあ、やれるだけのことはする。
念を入れて名前も変えるけどね。
ホントにいいスレだけにリンクは貼りたいんだ。
116恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 08:25
あ、まちがえた。上のレスは>>113への返事です。
117恋愛エキスパート有也:2001/08/04(土) 09:02
もういっちょミニ恋愛講座。
「間」を上手く使え。
トークの重要性は前から言ってるように、もっとも大事なポイントの一つだ。
だが、ただまくしたてたように話すようでは意味がない。
それはがっついてるようにしか見られない時もあるし、自分も相手も疲れてしまう。
それでも話が途切れるのを恐れて話すと、当然ながら逆効果。
勢いだけで乗り切れる事もあるのだが、それよりも賢い方法を取ろう。
それは「話さない時間」を作ることだ。
具体的には何秒という言い方はできないので例を挙げる。
核心をつく話をしている時などはこの「間」が最も重要だ。
この「間」は次の言葉への「貯め(タメ)」であり、その次の言葉を効果的にすることが出来る。
例)男:「俺、前からさあ・・・気になってる子がいるんだよね。」(目を見ながら)
  女:「えーだれだれ?」
  男:目を見ながらここでタメ5秒。その後、「ないしょ」

このシーンでのタメは目を見ながらの5秒。
この5秒間に女のハートはドッキドキだー!
こういう攻撃を繰り返すほうが直球より効くこともある。
当たって砕けるしかない脳が無い奴は「おつかれさま」ってかんじだね。
こういう「間」の取り方をして会話をする事の重要さはわかったか?
これは俺の数百ある「技」の初級編だ!
ここで確実に「技」を身につけていってくれ。
頭のリハを忘れんなよ。
「こういう技も無理っす。自分はできません。」っていうやつは置いてくぞ。
これ以上やさしいシロート用のはなかなか無いんだよ。
思い出したらそのつど書いていく。
期待して待ってろ!わっはっは♪
118ハル子:2001/08/04(土) 15:09
>有也さん
HP作成するんですか!
がんばってくださいませ♪
アドバイスの1ファンとして、応援しております。

>26さん
デートとかに誘うとき、
「あ、でも俺と出かけて怒るひといないか?彼氏とかいるん?」
って感じで冗談っぽく聞くと、
ふつうに「そんなんいないよー」とか返ってくる気がします。
意識すると喋れなくなってしまうって、わかる気がする!
わたしはそういうとき、
「うー・・・なんかよーわからんけど緊張しとる。なんでだろー」
と冗談めかして言う事にしてます。
とくにすきなひとでなくても、緊張するときはいつもこうだから、
参考にはならないけど・・・(ごめん)
あとは沈黙をはなしのネタにするってのもひとつの手かな。
まじめな場面ではできないけど、雑談場面なら。

>当方25さん
>あと彼女の言った事、イベントとかしっかり記憶するのが大事。
わかります!
自分の言ったさりげない事覚えていてもらうと嬉しいよね。
誕生日とかにしても、普段ぜんぜん意識してなさそうなのに、
その時期になって突然祝ってくれたり。
そういうさりげない気遣いってほんと大事だと思う。
わたしは人から聞いた誕生日はすぐ覚えるくせがついてるので、
よくそういうこといわれる。「びっくりした、うれしい!」って。
ただ、なんとも思ってないひとにもやると、誤解されるけど(苦笑

なんだかタイミング外しレスごめんなさい!
119ハル子:2001/08/04(土) 15:15
関係ない話だけど・・・
ふと思ったんだけど、会話に詰まったときに携帯いじる人
いま多いですよね。
そういうのに限らず常に携帯電話意識しているひとも。
かなりのマイナスだとおもうな。悪気はないにしても。
慣れない緊張のときって、ついついやってしまいがちなのかな。
マナーモードでカバンの底に入れて、絶対見ない!
くらいの覚悟って必要だよね。うん。
120恋する浪人男:2001/08/04(土) 17:37
こんにちは。予備校がえりの浪人男です。
今日は彼女と1時間ほど話しました。当方25さんにいわれた通り意気込みを聞いてみました。
彼女の返答は、「何でこんなにがんばってるのか自分でも分からない」でした。
あと、あまり頼られすぎると困るかも、とも言ってました。
12111:2001/08/04(土) 18:17
ども、昨日の夜中に相談させてもらった者です。

13時から会ってきて探し物をみつけて
最後に30分程喫茶店で喋りながら休憩して
15時に駅でお別れしました・・たった2時間(汗)

一応喫茶店でUSJの話しとか出したんで
誘おうと思えば誘えたんですが、その子暑さに弱くて
今日も結構な暑さでかなりしんどそうだったんで
USJ誘うにはちょっと時期が悪いなぁとか思って・・・

メールでは仲いいけど会うと
まだまだ趣味関連の知り合いって感じです。
結局USJ誘わなかったので誕生日プレゼントの話しも無かったです。
今の段階で「これ誕生日プレゼントに買ってあげるよー」
みたいにいうと、引かれちゃいそうな感じだったので(汗

気になる子に対して、そういう気があるって
素振りがまったくだせないタイプなんです・・・。
う〜近場の花火大会でも思い切って誘ってみようかなぁ
122名無しさんの初恋(876):2001/08/04(土) 20:55
まったりと話せるようなとこないですかね?
花火×でした!!
ああ花火の音だけ聞こえるよ(鬱
砂浜で時間を聞かれたときに2時間ほどサバを読みましょう。(笑)
↑ワラタ!!
しかもめっちゃ久しぶりに夏だし遊ぼう!!って俺からいったからイイ案ないかな〜って。
花火×。海プールも俺もじゃおだしダメかな。
なんかこう、イイ感じ!!のとこないですかね〜?
もうヘタレですいません。
123名無しさんの初恋(876):2001/08/04(土) 20:56
すいません!sageです。
124名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 01:53
今特に好きな人がいるというわけではないんですけど、
デートとかに行ったときのお金ってどうします?

「はい2000円」とかいうのもけち臭いし、
かといって全部自分が払うのも、それが目当てかと思うと嫌だし・・・
125名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 01:55
ごめんなさい!sageます。
126名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 01:56
下げです。
127カモ:2001/08/05(日) 02:00
>>124
とりあえず、全部払っておけ。
>それが目当てかと思うと
違ったら、「ここは、私が払うね」って言ってくるよ
128xx:2001/08/05(日) 02:17
>>124
たった2000円ケチるな。
129恋愛エキスパート有也:2001/08/05(日) 02:37
>>11
キミは何度もデートしてるにもかかわらず誘う自信がもてないのか。
まず普通に気軽に誘ってみようよ。
暑さに気を使う心がけは偉いが、一歩踏み出してみねえと始まらないぜ。
頑張って誘えよ。
>>124
金に関してもそろそろレクチャーする必要があると思っていたが、
これは非常に難しい問題だよね。
大げさに言えば人間性が問われることでもある。
ケチな男は嫌いな人も多い。おごられ過ぎるのは気が重い人もいる。
年齢の差や仕事の有無などとそれこそ一人一人違うしね。
ただ、相手におごられグセをつけないこと。
別に金に余裕があるならいいけど。
おれは元ホストだったので逆におごられグセがついてますが、
やっぱり世話になってる人にはいつもおごられてるのも悪いので出すときもあります。
ホストやる前はうーん・・・付き合って最初の方にガンガンおごって、
「いつも私はおごられてる」という意識を植付け、
2,3ヶ月には逆におごられっぱなしになる、っていうパターンだな。
そこまでの間に相手をメロメロにしておくことができるかどうかだ。
・・・やっぱろくなレクチャーになりそうにないな。
とりあえず最初のうちは映画代くらいは出すこと。
相手が「ポップコーンとかジュース買ってこようか?」みたいなノリが欲しいね。
俺は「じゃあおまえの分2000円ね。」みたいなことは絶対に言いません。
相手に口頭で請求はしない。相手の方も見ない。払うのが当然という勢いをみせる。
そうすると普通は金を出してくる。「はい」と言って半額出してきたら、
すかさず「いいよー。」と言う。これを言われて引っ込める女はいやだね。
「じゃあ次は私がおごるね。」とでも言うならまだいいが。
どんだけおごってても払うポーズも見せない女は最悪。俺はこんな感じかな。
まあ一概には言えない問題なので俺のレクチャーは無しってことで。
だってこればかりはいつもみたいに「こうしろ」とは言えないよ。
利用されない程度にケチらないことだな。
130名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 02:42
有也さんは普段どんなトークネタを持ってますか?
血液型・星座・占いとかですか?
何かあったり昔使っていた話題などもしよろしければ、
ご伝授願えませんでしょうか?
131恋愛エキスパート有也:2001/08/05(日) 02:54
>>122=過去スレ876
映画でもなんでもいいと思うけどな。
まったりするとこなんて俺にとってはラブホぐらいだぜ。(おいおい)
まあ、大きい公園にいくとかそういうノリってことかな?
映画に行ったあとファミレスでまったりでもいいんじゃないの?
ただ、今はまったりしてる場合じゃないだろ。
相手を楽しませることが大事だよ。
まったり話す機会は何処に遊びに行っても作れるはずだ。
君のトークが問題なんだから。
本当にまったりってのは自宅とかしかないんじゃないの?
あとはフリータイムのカラオケとかかな?
せっかく「夏なんだから遊ぼう」と言ったのに
夏ならではのとこに行けないのは残念だ。
どういう雰囲気に持ってくかってのはキミ次第だ。
面白いことばっか言ってガンガン笑わせるか、
いい天気だねーとか言ってプラプラするか、みたいなものだね。
がんばってどこでも誘ってからが問題だよ。
彼女の好きなとことか知ってれば有利だね。
とりあえずがんばれ。
132恋愛エキスパート有也:2001/08/05(日) 03:11
血液型、占いは使ったことはあるけど、
あくまで最初に会ったときの「つかみ」で使うってのが多いよね。
動物占いなんて今やってる奴いないし。占いネタは使いません。
元ホストという職業柄から、人の血液型当てんのは大得意でしたよ。
相手の「すごーい!なんでわかんの?」と言うリアクションがあれば
まあつかみは成功だよね。
万が一外れても「あれ?なんかでもよくA型っぽいとか言われない?」などと
話を広げていけるウデが無いとそこで終了してしまうわけだ。
あくまでも様々な話に展開させて、「あれ?何でこんな話題になってるんだっけ?」
「血液型の話から、几帳面だろ、って話になって、家の掃除の話になったんだよ」
みたいな会話が出てくりゃ合格だな。
話を広げられない奴はそこまでいけなくて「血液型何型?」で終了。これじゃセンス無いよね。
話を広げられるようになろう。
自分の日常ネタとかよく使うよ。
雑誌の受け売りするような会話はしない。
話を広げられるように「俺はこうだけどおまえはどうよ?」っていう持っていき方をしよう。
A型→几帳面→掃除の話→自分の掃除の時のクセ(懐かしいもん見つけて掃除が進まなくなる、など)
こういう感じかな。
13311:2001/08/05(日) 03:15
どうも!こんばんわ
暑くても皆USJとか行ってますもんねー
なんか新しく始めたバイトで土日にも夕方からいれてるそうなんで
夏休み終わっちゃうとUSJとか誘う機会ホントなくなっちゃいそうです。

女の子って花火大会とテーマパーク誘われるのって
捉え方違ったりするのかなぁ・・テーマパークの方が気軽なイメージありますが
134恋愛エキスパート有也:2001/08/05(日) 03:25
じゃあ、2年前のネタを1つ。

夜、相手と一緒にどこかに座っている時などに使うネタ。
「おれ、夏になるとたまに見えちゃうんだよね」
「なにが?」
「霊感強いらしくてさぁ・・・」
「へー。」(この時点ではあまり興味を持たれないことが多い)
「さっきからおまえのこの辺りに男の子が二人見えるんだよね・・・」
(といいながら相手のひざのあたりを手を回して表す。)
「えっ!?ウソでしょ?」(ここで多少でも相手がビビれば成功)
少し間をおいて「・・・ひざこぞう」と言いましょう。

つかみネタにでも使ってくれ。
(これで「つまらない」と言われても有也くんは一切責任を取れません(笑))
135恋愛エキスパート有也:2001/08/05(日) 03:32
>>133
俺は花火の方が気軽だなあ・・・・。
まあそれはいいとして暑いからUSJに行かないってのはちょっと違うんじゃない?
なんにしても誘うことが目的なんだから。
暑かったらジュースを飲め。
緊張して誘えない事の言い訳探しててもしょうがないさ。
まずは誘いなさい。誘ってから悩め。
俺は直接会ってる時に「遊びに行こう」で誘って、
「どっか最近行きたいとこある?」で場所を決める。
誘っただけで断られたことは無いね。ここ4年間は。
13611:2001/08/05(日) 03:45
>>135 有也さん
うん、誘って一歩を踏み出す事が大事って分かってます。
ああ・・・今日会った時に誘えなかった言い訳でしかほんとないなぁ
悩んで勝手に駄目だと思って、誘わなかったなんてほんと後悔しそうです。
明日メールでUSJか花火誘ってみます・・・多分・・いや絶対誘ってみます
メールで誘うのも怖がってちゃなんにも出来ないですから!
137恋愛エキスパート有也:2001/08/05(日) 03:59
>>11
言い訳ばかりで何もしないのはだめだ。
行動力のある奴に持ってかれちまうぞ。
がんばれ。出来ればメールじゃなくて電話または直接言う方がいい。
面と向かっていえない言い訳もしちゃだめだぜ。
おまえの行動力を見せてくれ。
やれば出来るはずだ。がんばってくれ。
13811:2001/08/05(日) 04:08
>>137 有也さん
電話は今まで1回もしたこと無かったりします。
正確にはボタン押し間違えてかけた事あるけど(汗
直接言う機会となる19日なっちゃうんで
(趣味関連のイベントで会います)

電話かメールで、いきなり電話したら
「ビックリするだろうなぁ・気があるの分かっちゃうかな」
とか色々考えちゃいますけど逃げちゃ駄目ですよね(笑)
気があるのも相手に知ってもらわないと駄目やし・・・。

それじゃまた報告にきます!
ありがとうございます。
139恋愛エキスパート有也:2001/08/05(日) 04:27
おれは当たって砕けたくないので、
いつもいつも100%相手を惚れさせてから付き合うようにしてます。
「この人と一緒にいると楽しい」「一緒にいるのが当たり前に思えてきた」
「この人をもっとよく知りたい」「この人を独占したい」
と思わせるぐらいまで持っていって、それから付き合う。
「ずっと一緒にいるのにこの人は私に好意を持ってるはずなのに付き合おうって言ってくれない」
こういうふうに思わせるまではフライングはしないぜ。
初デートの帰りに「今日は楽しかったです。よかったら俺と付き合ってもらえませんか。」
なんてセリフは一生言わないだろうね。センス無さすぎ。
確実に相手をゲットするならしばらくは攻撃を続けた方がいい。
その方が「付き合っていないのにデートをしている」というなんともいえないイイ時期が続くわけだ。
名付けて、「友達以上恋人未満攻撃!!」(笑)
いきなり付き合ったらあとはマンネリだもんね。
ドキドキ期間が長い方が長続きしますぜ、だんな。
まあ、初エッチしちゃえばそこからまた新しい日々が始まるんだけどね。
おっと、エッチネタはレクチャーしないぜ。
そこら辺は他でやってくれ。ここは女を落とすためのスレだ。
これからも好きな女を落とすために悩む野郎どもを応援するぜ。
前向きにいこう!ポジティブでGO!!
140名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 14:03
優良レスsage
141ハル子:2001/08/05(日) 14:51
>11さん
>女の子って花火大会とテーマパーク誘われるのって捉え方違ったりするのかなぁ・・
んー・・・自分の場合だったら特に気にしませんけど?
普通に遊びに行くんだーってかんじで。
そりゃ内心「どういうこっちゃ」とは思ってるかもしれないけど(笑
でも、「どういうつもりなんだろ」って思うような、思わせぶりな態度も
良いんじゃないでしょうか。どきどき感、大事よ。
暑かったら「はいっジュース。おごりだから遠慮すんな」とか、
混んでたらその分たくさんトークして、二人の関係を縮めてしまおう!
がんばって誘えるといいね。わたしも応援してます。

>有也さん
友達以上恋人未満攻撃、いいですねー(笑
わたしはその時期が一番楽しいなっておもいます。
ハラハラドキドキの連続だしね。
だから、ここにいらっしゃるみなさんが、心底うらやましい!
142恋愛エキスパート有也:2001/08/05(日) 15:59
>>140
さげ協力ありがとうございます。(笑)
>>141
神様、ハル子にもいい恋が出来ますように。(笑)
143名無しさんの初恋(876):2001/08/05(日) 17:12
「友達以上恋人未満攻撃!!」

勉強になります。
夜景なんてどうでしょう?
映画はパールハーバーは泣いてしまいそうなんです。
AIとかが妥当ですかね?
俺映画はヴィデオ派なんです。それで泣ける映画は一人自分の部屋で泣くんです。
泣くとこ見られたくないし。
144奈々士さんの初恋:2001/08/05(日) 18:24
「友達以上恋人未満攻撃」ですが、偶然にも高校生のころに似たことやってました。
まあ結局は「友達以上恋人未満」のまま終わってしまいましたが・・・。
けど実際、この状態っていいですよ。お互いどきどきだし。気兼ねないし。
145570:2001/08/05(日) 22:39
 >>141
私はただ楽しんでるばかりではないですけどね(笑)=ハラハラドキドキ
後になって「あの頃は・・・」と振り返ればいいなーと思います。
もちろん彼女の側で。
146恋愛エキスパート有也:2001/08/06(月) 00:34
>>143
いい映画を見て泣くのを見られても恥ずかしいことじゃない。
同じ感動を共有できることはいいことだよ。
映画が終わった後、「やべーよ、あのシーン超泣けたよ。」くらい言ってもいい。
きっと一緒に行った子も「私もすごい泣いちゃった。」とか言ってくれるよ。
そのあとにすがすがしい気分で飯でも食いに行こう。
おれもタイタニック2度見に行ってのべ3回泣いたからね。(笑)
震えながら笛を吹いて助けを呼ぶシーン、最後年をとったローズの回想シーン。やられたぜ。

>>144
>まあ結局は「友達以上恋人未満」のまま終わってしまいましたが・・・。
ありゃ。付き合えなかったのは残念だったね。
まあでもこの状態こそ恋愛の醍醐味だよな!
14711:2001/08/06(月) 00:37
こんばんわ〜!
ここに書き込んで勇気が出たおかげで
メールですが、8日か10日の花火大会に誘ってみました。
結果は残念ながら両日ともバイトと部活が
重なってるとの事で駄目でした。

でも>>141 ハル子さんが言われてる
「思わせぶりな態度、どきどき感」がちょっとは出たかなと(笑
次趣味関連のイベントで会えたら、その時にでも
今度はUSJに誘ってみようと思います。
148恋愛エキスパート有也:2001/08/06(月) 00:56
>>147
>「思わせぶりな態度、どきどき感」がちょっとは出たかなと(笑
いいね。こういう細かい攻撃を重ねれば確実に効いてくるはずだぜ。
USJプランも頑張ってくれ。
149ハル子:2001/08/06(月) 01:20
>>142
有也さんありがと。
なんかわたしの場合、最大の敵は自分なのです(溜息

>>143
映画館を出るとき、二人で赤い目をしているってのもいいと思う。
感動を共有するのってすてきだし、素直に感動できるひとは、
好感もたれますよ。
男の人って人前で泣くの恥ずかしいと思う人多いみたいだけど、
むしろ涙を見せた方がきゅんとなる女性は多いかも。
あ、A.Iもすこしほろりとしますよ。

>>147
んー、今回は残念ですね。
でも挫けず次もがんばってくださいね!
たくさん関われば、それだけ好感は上がるはずです。
(もとが悪い印象でなければ)
少しずつ、少しずつ、どきどきを積み重ねましょ。
150名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 02:53
超超優良スレ
151名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 04:03
ずっとROMってたんだけど、このスレすごく参考になります!
前スレの人とは別人だけど、僕も病院で看護婦さんと親しくなったんです。
でも、年上だし明るくて気さくで、いかにも彼氏いそうな感じで。

最後の通院の日に、思い切ってメルアド聞いたら、
帰りにメモくれたんだけど、フルネームや住所も書いてあったんですね。(ちなみに彼女は親と同居)
雰囲気的にも、恋愛対象には見られてないんだなあ……という感じでした。

で、メール交換するようになったんだけど、初め社交辞令的だったのが、
お互い、だんだんいろいろなことも書くようになってきて、
もしかしたら彼氏いないのかも? と思うようになってきました。
これからどうしたらいいか、すっごく悩んでます。長文スマソ。
152もてお(=名無しの政経生):2001/08/06(月) 04:47
>>151  >メール交換するようになったんだけど、初め社交辞令的だったのが、
     >お互い、だんだんいろいろなことも書くようになってきて、

    こんばんはー。はじめまして〜。
    メール期間、その頻度、「いろんなこと」とは例えばどういうことなのか、
    できればもう少しくわしく教えてくれないかな?

    君の年齢、相手の推定年齢も。
153修行中男:2001/08/06(月) 06:36
こんにちわ。初デートから帰ってきました。う〜ん。やはり俺はまだガキだと
思いました。夕方5時に待ち合わせして、まず映画を見てから綺麗な人口の湖
に行きました。そしてベンチに座って1時間ぐらい喋っていました。で、そろそろ
行こうということで、車に向かって歩き出した時に俺が手を繋ごうとしました。
そして拒否されました。そして「私、彼氏がいるからと言われました。」彼氏
がいることは前から知ってはいました。

あと1ヶ月半でお互い遠い所に離れてしまうので焦ってはいたのですが、やはり
いきなり手を繋ぐことはダメですよね。ダメかもしれないけどやってみた。そして、
やっぱり拒否された。分かってはいても経験してみないと分からないと思うので
良い経験になったと思います。でも先走らなかったら良い方向に行っていたとも
思い悔しいです。まだまだ修行は続きそうです。

デートから帰った後にすぐ電話してさっきの事を謝りました。そして友達として
これからも付き合いたいと言いました。やっぱり恋は時間を掛けないと実らない
ものなのですね。せっかちな性格を直さないとダメですね。
154もてお(=名無しの政経生):2001/08/06(月) 10:33
>>153 >彼氏がいることは前から知ってはいました。
    ・・そうだったの?8月3日早朝の書き込みにはその情報は
   なかったけど・・・。

   一応デートの誘いにのっといて手をつなごうとしたら「彼氏がいるから」
   はつらいね。デート前に君がそれを知って上で「彼がいてもいいから
   来てください!」みたいなことを言ったのかな?
    くわしいことを聞かないとなんともいえないけど、彼女は「もしいい人
   だったらのりかえちゃおうかな」ぐらいの気分で来たのかな?
   ベンチでのトークはどうだったんだろう?

   なんにしても、気持ちを近づける前に体を近づけるのはよくないよね。
   既に相手に6の気持ちがあるなら体を近づけることで9までもっていける
   かもしれない。でもそもそも相手に0〜2ぐらいの気持ちしかなければ、
   体を近づけることはかえって逆効果となるのが普通だろう。
   手をつなぐだけでも大なり小なりそういう方向に進みうる。

   >分かってはいても経験してみないと分からないと思うので良い経験に
    なったと思います。
     とりあえずはこう思って前にすすもう。こう思える君は有望だよ。
    本気度100%の女にリスキーなことするのはちょっと避けたいけど、
    でもなにがあっても経験の1つとして糧にするのはいいことだよね。
   
    >やっぱり恋は時間を掛けないと実らないものなのですね。せっかちな
     性格を直さないとダメですね。
       恋は時間をかければいいというものではない。タイミングが重要だし、
     君が時間をかけて仲良くなってると思い込んでいる間にたくみな話術と技で
     あっという間に彼女を引きつける男が出てきてしまうかもしれない。
     でもだからといってせっかちはもちろんダメ。
      重要なのは、自分と相手との現状の距離を正確に把握すること。相手が
     自分を今どう思っているかを正確に捉えることだ。
     そしてこれに合わせたしかるべき行動をとることだよ。
    
              

    
    
    
   


    

  
155修行中男:2001/08/06(月) 17:49
もておさんアドバイスありがとうございます。実は、前に彼女と電話した時に
彼氏がいるということを聞きました。デートしようと言った時に俺が、「じゃあ
彼氏がいるのにデートするのは良くないね。」って言ったら彼女は、「私、そう
いうのは気にしない。」って言いました。でも誰とでも遊んだりするような人
ではないと思います。まじめだし、前に彼女のお店で俺と話す時に顔を赤らめて
いたりしていたから。

湖のベンチでは、お互いの事や地元の事などいろいろ話が弾みました。僕はあまり
喋る方ではないのですが、彼女が結構喋ってくれました。これからもたまにデート
してくれると言ってくれたり、とても楽しくて良い雰囲気で、その矢先だったので
天国から地獄に突き落とされた感じでした。その後に今いる彼とは遠距離だとか、
彼氏と別れる時は自分の気持ちが飽きちゃったりした時だとか、そういう話を
しながら車で送りました。なんかそれを聞いていると、まさに良い人だったら
乗り換え様としていたように思えて、今でも後悔します。結構、本気度100%に
近かったかもしれません。なにしろ初めて私服姿を見て、さらに惚れなおした
ぐらいでしたから。

どちらにしろあと1ヶ月半でお互いに離れ離れになるので、友達としての関係
だけでも修復したいです。
156大学四年生:2001/08/06(月) 23:15
ハハハ、振られちゃいました。
いや、「振られ」っていうマエに、付き合ってさえもないけど。
彼氏いないと思ってたのに、実は居ただなんて…。
ひどいっす…。
「誤解を招く言い方してごめんなさいね。」と言われても…。
でも、彼女には幸せになって欲しいです。
しばらくは、自分の精神との闘いになりそうです。
今夜はどっと疲れが出ました…。
オレの楽しみは、今のところこの世の中にはありません・・・。
157恋愛エキスパート有也:2001/08/06(月) 23:47
>>151
はじめまして有也です。
俺の意見ももておと一緒だね。もうちょい詳しく教えて欲しいな。
どんな内容の話をしてるかがわからないと具体的なことは言えないな。
「雰囲気的に恋愛対称にされてないと思う」って言うのも
具体的に何か言われたからそう思ってるのかな?
そこら辺も詳しく聞かせてくれ。
158恋愛エキスパート有也:2001/08/07(火) 00:27
>>156
そうか・・・。
でもへこんでてもしょうがない。
2,3日後には元気になってくれ。
これで次の恋愛に臆病になったりはするなよ。
「惜しい事をした」と相手に思わせるくらいのいい男になって
新しい恋に向かえばいいだけだ。
へこんで引きこもるくらいなら無理して友達と遊んだりした方がいい。
一人でいるよりいいはずだ。
しかしこれでもっといい女に出会える可能性が増えたね。
前向きにな。へこんでる場合じゃねえぞ。時間は動いてるんだ。
159当方25:2001/08/07(火) 01:49
>>156(大学4年生)
それはがっくり、きているでしょうね…。
けど、一回もつまづきがない恋愛体験をしてきている人なんていないし、
それに頭の中のシミュレーションより、実際の体験の方がよほど自分の
経験値になるんだから。次はよりスムーズに運べるよ、自信持って!

エラー&トライの精神で行こう。
けれど、この恋愛の分析ばっかり考えているのはオススメではないなぁ。
「知的に処理する」ことに片寄り過ぎちゃうと、恋愛に重要な「感情」に
自分で気付きにくく、上手く扱えなくなってしまうからね。(^^)

 勉強や仕事を片付けるのに忙しい毎日の中では、嬉しい、とか不安とか、
自分にも感じやすい心があるなんて気付かないし、それに忙しさに押し流されて
感動する心なんてなかなか持てないよね。自分でも寂しいとか思わない?
思ってなきゃいいや、その人の日常は恋愛を必要としてないってだけなんだから。

 そんな時、素敵な女の子を見て、「感じいいなあ」「好きだなあ」と思う。
止まっていた気持ちが動き出す、なによりの起爆剤。
 だから、男性にはどんどん恋愛をしていってもらいたい。仕掛けて欲しいな。
気持ちを上手に表現できる男性がもっと増えてほしいと思うから。
女だってそういう人の側のほうがリラックスできるんだ。

 会社など、ただでさえストレスが多いのに、さらに失敗しそうな恋愛はもう
こりごり?やりきれない気持ちはもう味わいたくもない?余裕がないな〜(苦笑
こんな気分が上下する境遇なんて滅多になれないんだ、Go!ぐらいな勢いで行こう♪

次回は「女はどういう風に相談をもちかけるものなのか」でも話そうかなっと。
やる?
160151:2001/08/07(火) 02:07
もておさん、有也さん、こんばんは。
類は友を呼ぶってやつで、知り合いに2ちゃんねらー多いんで
あまりくわしく書くとやばいかも……

年齢は僕が二十代前半、彼女は後半。差は4。
メールの内容は、近況報告や趣味の話題のみ → 悩み相談もって感じです。
恋愛対象云々っていうのは、
通院中は、部活の先輩後輩みたいなノリでふざけたりしてたし(こっちは敬語)、
当時まだ学生気分が抜けてなかったもんだから。なんとなく。
病院行かなくなってからは、ずっとメル友でいいかなって思ってたんだけど、
悩みを打ち明けられたりしているうちに、胸が痛くなって、
親友or彼氏に昇格したくなって。何だか初恋みたいな気分だよ(w

>大学四年生さん
切ないよな。仕方ないよな。患者には看護婦さん、魅力的に見えちゃうものな。
しばらくつらいかもしれないけど、前向きにな。
161名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 02:19
>>151
>胸が痛くなって、親友or彼氏に昇格したくなって。

?。結局どちらでそれでデートを実際にしたいの?
162151:2001/08/07(火) 02:23
>>161
とりあえず、一度会いたい。デートしたい。
163恋愛エキスパート有也:2001/08/07(火) 02:26
>>160=151
キミが彼女にとって悩みを打ち明けられる相手だというのは非常にいい。
とりあえず飲みにいくとか誘いをかけてみたらどうかな?
そこで様子を見て、ある程度判断しよう。

俺が年上を相手にするときはまず飲みに行って、
相手の愚痴を聞いたりして、「おまえほんとは弱いだろ」みたいなことを言って、
相手をよしよしいい子だ、と頭を撫でてなぐさめる。
人によってはそれだけでいけることもあるね。
まあ、ずっとお姉さんぶられてるとかなり恋愛対象外になってしまう事が多い。
こっちの立場を上にして、そっからが勝負と思ってる。
相手になめられるまえになめる、そんな感じ。
逆にいきなりホテルに連れ込まれた事もあるよ。(笑)
164名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 02:28
 ん〜。たぶん151が誘う事になるんだろうけど、
なにかわからないけど、とにかく会いたいっていう誘い方だと
彼女はどう受け止めるだろうね。なにか口実考えてる?
165ハル子:2001/08/07(火) 06:51
>>156
それは残念でしたね・・・。
しばらく辛くても、また次の恋を見つけて元気になってくださいね。
ひとを好きになると、みんなきれいにかっこよくなります。
考え方も変化します。
だから、あなたのこの時間は無駄じゃなく、とても有意義な時間に
なったはずです、きっと。
次へのステップの足がかりになるといいですね。
彼女に幸せになってほしいというあなたの考え方、とてもすてきです。
そのやさしさをいつまでも持って、すてきな出会いをしてください。
166ハル子:2001/08/07(火) 07:04
>>161=151さん
悩み相談ですか。
なら、有也さんも言うように、年下だけど頼れるんだぞって
感じられるようにしましょ。
かといって、「僕に頼って」とあからさまに伝えるような言葉
or行為はあまり良くないと思います。
どちらかというと、彼女がさりげなく感じるくらいに・・・。
年下の男性が明らかにがんばる姿に母性本能をくすぐられる
女性も多いですが、悩み相談をするってことは、少なからず
あなたを頼れる存在として見ているのではないかな。
だったら、もっとどっしり構えていた方が、恋愛対象として
ステップアップしやすいのでは?
食事とか、飲みにいったりとか、少しずつがんばってください♪
わたしもPC前から応援してますっ。
167名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 14:23
ふたりきりだとドキドキしてテンパっちゃうのってなおらない??
168恋愛エキスパート有也:2001/08/07(火) 15:04
>>167
好きな女と二人きりになると緊張するよね。それはしょうがない。
でも緊張しすぎると硬くなっちゃって失敗する。
オレも初めのうちはそうだったよ。まともに相手の顔も見れなかった。
でも常に自分の理想の自分を演じるようにして、緊張をムリヤリ押さえ込んだ。
どんな展開になっても動揺してないフリをし、
ミゴトな返し技を使い、それがへっちゃらでやれる男を演じた。
毎日毎日、自分に自己暗示を必死にかけてできる男を演じて、家に帰って過労死。
そんな感じだったなあ。
好きな女に情けないところを見せるのが嫌でしょうがなかった。
デート中も頭の中では常に数秒後のセリフのリハーサル。
家にいるときもあらゆる展開を想定してシュミレーション。
そんなことを繰り返すうちにそれらを自然とこなせるようになった。
そのせいでただの遊び人にもなっちゃったけどね。
169恋する浪人男 :2001/08/07(火) 15:11
こんにちは。この前のデートの件ですが。その日のデートの途中に花火大会に行く事になりました。
しかも、花火大会の直後に二人で花火をすることになりました。確かにありきたりではないんですが
こういうのってありなんでしょうか?
170ハル子:2001/08/07(火) 15:23
>>167
男性に限らず、女の子もすきなひとと一緒だとドキドキ→
緊張→硬直になっちゃうよ。
そして帰って自己嫌悪。
何か自分流のおまじない作っておくといいかもしれないね。
わたしは緊張するとすぐ自分のほっぺたつねってしまう。
これは自己暗示というよりクセだけど・・・。
でもむにーって顔に笑われて、笑い返すと緊張がなくなったり。
無理に治そうとせず、楽しめるようになればいいですね。

今日「千と千尋〜」見てきました。
不思議な感じの映画なので、デートには可もなく不可もなく、かな。
その後の話のネタには結構なるかも。
でも、一緒に行った人寝ちゃってたよ。おいおい。
ついでに誕生日だってことも気付かれてないだろうな。
すこし寂し。
でもひさしぶりにその人と2人でお話して、どきどきした。
特別な感情になればいいのになぁ。
雑談ごめんなさい。
171恋愛エキスパート有也:2001/08/07(火) 15:43
>>169
二人が楽しめればなんでもありだよ。
花火大会のあとに二人で花火ってのはいいね。
なんかうまくいってるみたいでオレも嬉しいです。
>>170
ハル子誕生日おめでとう。
1つ大人になったね。
さあ人生これからが楽しくなるぜ。
今日はデートしてきたんだね。
ドキドキを感じられる相手がいるってうらやましいな。
それがいい恋に変わるといいね。
172名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 18:05
ふつーぐらいに思ってる人も、いざ二人きりになるとなんかこう緊張するんだよね。
雰囲気が全然違う。
173もてお(=名無しの政経生):2001/08/08(水) 00:20
>>有也(168)  俺もまさにそんな感じだったよ。どんな男がもてるのか、
       短時間で女をひきつけられるのか徹底的に考えぬき、 
      >常に自分の理想の自分を演じるようにして、緊張をムリヤリ押さえ込んだ。
      >どんな展開になっても動揺してないフリをし、
      >ミゴトな返し技を使い、それがへっちゃらでやれる男を演じた。
       これそのまんまの過程を経て今になった。不慣れな最初のうちは
      恥ずかしいような経験もしたし、冷たい女、キツイ女もいろいろ
      いたけど、その度に自分を深く省みて、より理想的な自分に近づける
      よう努力した。
      だから、責任の一端が自分にもあるようなときに自分は被害者と決め付け、
      それを周囲に訴えて非のほとんどを相手の異性に転嫁してそれでおしまい、
      自分は納得っていうような奴は大っ嫌いなんだ。

>>169   いいじゃない!最初は特に多くの時間を共有することが大事だと
     思うよ。マタ―リ感&ドキドキ感をほどよく共有(これが大切)
     しながら、君たちにあったペースで2人の距離を縮めていこう。
     頑張って!

>>170  ハル子誕生日おめでとうー!そうかー、ドキドキできる相手がいるんだ〜
    俺もちょっとうらやましいぞ!お互いが特別の感情を抱くような仲に
    なれるといいね。
        
174名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 02:32
優良アゲー
175ハル子:2001/08/08(水) 03:02
あ、上がってる〜。

>>169
2人で花火、いいですねー。
元気に花火するのもいいですし、線香花火でふたりの
距離を縮めるのもよし。
たのしい時間をお過ごしください!

>有也さん&もておさん
ありがとう!
ドキドキって言っても、特定のものじゃないけどね。
ほんと、172さんの言うようなかんじ(笑
どちらかというと彼とは信頼関係があるから、そのままで
いたい気もするのです。うーん。
17623歳理系大学院生童貞:2001/08/08(水) 13:51
関係者各位殿、これまでROMってたものです。楽しませていただいております。
さて、先日メル友という立場の人(19歳)とあって、仲良くなりました。
しかし友達になっちゃいました。いい人呼ばわりされました。
友達になるのと彼氏になるのとではアプローチの仕方が違うと思うんですが、
実際のところどうなんでしょう?
抽象的な質問で申し訳ないです。

余談ですが
× シュミレーション
○ シミュレーション です。細かくてすんません。>有也さん
177恋愛エキスパート有也:2001/08/08(水) 15:08
>>176
あ、ほんとだ。はずかしー!
シミュレーションね。(笑)
よくまちがえるんだよね。これだけは。←いいわけ

えー質問のお返事ですが、
いい人と思わせといてガブリと噛み付く。なんつって。
まあ、プラス点をちょっとずつ稼いでいくしかないんだよね。
恋愛対象外にされたら、とことん攻める。
とりあえずデートを重ねる。そして手をつないだりと小技を使い、
相手が動揺するような行動をとり、改めて恋愛対象に見直すように全力を尽くす。
いないと寂しいと相手に思わせれば勝ち。以上。



             ・・・オレなら手っ取り早くいきなりチューする。その後すまし顔。(にやり)
17823歳理系大学院生童貞:2001/08/08(水) 20:13
うむう。やはりマメにコツコツジャブのボディブローが上策ですか…
私のジャブは弱いから厳しいなぁ。テクニック集のウプに期待しております。
その子とは1回目で買い物、2回目で花火見物をしており、2回目花火が
終わった後飲みに行って、そのとき「合コンしよう」って言われました。

余談ですがこのスレ見てからシミュレーションするようになりました。
ただ経験不足と楽天的な性格から妄想に走っちゃいますが。
179151:2001/08/09(木) 00:04
相変わらずメール交換を続けているものの、いまだに誘えず。
ヘタレだなあ・・・彼氏がいるかどうかも謎だし。
花火や祭りみたいなイベントと、普通の食事や飲みとどっちがいいんだろ?

>ハル子さん
こんばんは。誕生日おめでとう!
あからさまはだめですか。気をつけます。

デートで映画っていいですよね。
相手の価値観とか、相手との相性もわかりやすいし。
見終わってからも感想やら批評やらで会話つなげられるし。
180名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 00:21
優良age
181名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 00:25
女なんですが相談にのってくれますか?
182早川N人 神:2001/08/09(木) 00:26
>>181
いいよ。
早川教授に何でも聞きなさぁい
はふうん♪(^×^)
183名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 00:30
>>182
あなた大丈夫?
なんか大変な事に成ってるけど
184ハル子:2001/08/09(木) 01:12
>>176
友だちになれたなら、好意はあるってことだよね。
少しずつ、少しずつ刺激を与えて意識してもらいましょうよ。
例えばさりげなく隣に座ったり、そのときに少し手が触れたり。
すこしてもドキッとすれば、あとは頑張り次第。
「いいひと」と「すきなひと」の境界って、以外と曖昧なもの
ではないでしょうか。
たくさんのいい想像とシミュレーションで、士気を高めましょ♪

>>151さん
飲みに行く・食事は、仲良くなるためやお互いを知るための準備
期間で、花火などのイベントは、自分を意識してもらうためのス
テップアップ作戦。(ってわたしは思いました)
その彼女さんとはやっぱメール会話がメインなのかな。
なら食事して、向かい合ってお話する事ってすごく大事ですよね。
映画はいいですよ、お互いの価値観を知る切欠にもなりますし。

>>181
どんな相談でしょうか?
わたしにわからなくても、きっとみなさん答えてくれるはずですよ。
思い切って、どうぞ!
185恋愛エキスパート有也:2001/08/09(木) 05:11
>>178=23才理系院生
テクニック集といってもなあ・・・前スレ見た?
たまにそれらしき事は書いてるんだけどね。
うーん。じゃあ考えておきます。
いいレクチャーになるかな・・・。
基本はサラッと何かをするってことだからねえ・・・。
具体的に言うとキリが無いんだが、まあ数パターン考えるよ。
簡単なやつを。
シミュレーションは言葉の言い回しをメインに相手の反応、タイミング、
自分の動作などを何回も練っていいものを出すためにやるんだ。
妄想止まりじゃダメだぜ。

>>179=151
最初に行く場所がどこかはあまり問題じゃないんだが、
誘い易いところからステップアップしていけばいいんじゃないかな。
まあ、飯を食うでもなんでもとりあえずサシで話す事が何より大事だ。
メールでのジャブはリアルじゃないからね。
サシで会って、その場所、そのタイミング、その声、その動作で打ったジャブが
本当に効くジャブ、相手の心に入るジャブだ。
後々、「あの時あの場所ででああいうふうに言ってくれたよね。」
と相手に言わせることができるのが本当の攻撃。リアルパンチだ。
オレは言った事すら忘れるぐらいの猛ラッシュを打ってるぜ。
後で「あの時なんでこう言ってくれたの?」って質問に答えるのが必死だよ。
無意識に出してんだもん。おれ。(笑)
それでも、「あの時、オレは・・・やっぱ言うの辞めた。」とさらにジャブ。
この体質はなんつーか、困ったもんだ。(笑)

おれなら年上は酔わせて連れ込む。(おいおい)
お姉さんぶってんじゃねえよガキのクセに。よしよし、俺がついてる。
バッカだなあ意地張ってんじゃねえよ。年?そんなの気にすんな。
俺はおまえじゃなきゃ嫌なんだよ。
↑この文は「おまえじゃなきゃダメなんだよ。」に変えると情けなくなるから注意。

>>181
どうぞどうぞ。女の子の相談も歓迎です。男の落とし方の相談ですか?
186恋愛エキスパート有也:2001/08/09(木) 08:03
ミニ恋愛講座。
「相手にジャブを打つテクニックの一例」
まず、初級編。
1、自分「おまえ、もてるだろ」女「もてないよー」自分「マジで?もったいねえな」
 
2、自分「その○○かわいいな」(○○に相手の身につけてるものなどを入れる)
  女「かわいいでしょ?××で買ったの」
  自分「おまえの方がかわいいよ。なんつって。うそだよー。」
  おちゃらけてジョークにし、直球にはしない。

3、歩いてる時にワザと手を相手の手に何回か触れ合わせる。
  このとき、決して相手を意識しないこと。

4、さりげなく優しさを出す。
  段差で相手が転ばないように手を差し出す。
  「危ねえぞ。気をつけろよ。」などと声をかけて実行。

5、車道側を歩かせない。
  「おまえ車に轢かれそうだから反対側歩け」など声をかけて実行。

6、人ごみなどでグイッと手を引く。
  「はぐれんなよ」などと声をかけつつ実行。

ジャブならこんなもんでいいかな?
あんまりたくさん教えすぎても良くないだろう。
あとは個人で考え、小技を編み出してくれ。
まあ、特に「気を回す」ことは大事だ。
気を回す事自体がジャブだと思っていい。
ただ、あくまでサラッとやるんだ。相手にくどい印象を与えないようにな。
まちがえても親切の押し売りはしないように。わかるかな?
187名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 14:52
トークに自信ないんですが・・・。
188もてお(=名無しの政経生):2001/08/09(木) 15:08
>>理系大学院生
>友達になるのと彼氏になるのとではアプローチの仕方が違うと思うんですが

@友達になるのは減点要素がなければ可能だけど
A彼氏になるには加点要素がなければダメ。

「いい人」とよく呼ばれる男には、女に対して自信がないため「まずは嫌われない
ようにしなくては」と考えて@ばかり意識する人が多い。彼女の言うことにだいたいは
肯定し、言うことをきいてあげなければと気をつかっていたりする態度だ。
でもこれではダメ。減点はされなくても加点はされない。じゃあ加点要素って何?
難しいけど、女の子が「自分(=男)といることを“女として”楽しいと感じられる
こと」だと思う。そしてこう感じさせるためには、下手(したて)に出たりひたすら
愛想よくしてるだけではダメ。なぜならたいていの女は自分が男に少し下手扱いされる
ことものぞんでいたりするから(俺の経験では)。したがって男は冗談めかしたほめ言葉と同時に
女に対する適度なツッコミ(または相手を少しおちょくるようなセリフ)もバランス
よくいれ、彼女が“女として”のぞんでいるポジションどおりの扱いをしなくては
ならない。それを考慮しながら一方で君の優しさや相手を大切に考える気持ち
がそれとなく相手に伝わるような接し方をする。
 
 とっても抽象的だな。やっぱ重要なのは慣れかな?不慣れな感じだと
 何やっても何言ってもなーんか相手にバレそうな気がするから。
 その点有也のレス168はすごく参考になると思う。
 まあいわゆる「もてる男」になろうというのでないならば
 そんなにそんなに話術とかなんとか必要ないのかもしれないけど・・。   
189当方21:2001/08/09(木) 15:23
はじめまして。こんな優良スレがあるとは感激です。

実は僕も悩んでることがあります。
みなさんのお答えを参考にしたいので、よろしければ返答をお願いします。

当方はルックス、トークにはそこそこ自信のある男21歳、
狙いの子は大人しい性格でタメ。バイトで一年くらいの知り合いです。
仲はまぁ良い方。あまり顔をあわせるバイトではないのですが、
顔をあわせた時にはお互いの大学やサークルの話など、結構会話をするという感じです。

それまでは特段気があったというわけではないんですが、
一週間ほど前にちょっと話したときに、何かひかれるものを感じました。
そこで突然、「彼氏いるの?」って聞きました。
返事はいないとのこと。
そこで、「今度映画でも見に行かない?」と続けました。
そしたら返事は、「最近バイトが忙しくって…」でした。

なんだか質問が長くなりそうなので簡潔にしますね。つまり
「節操がないと思われてそうな男は、
おとなしい感じの女の子をどう攻めればよいのでしょうか」ということです。

節操がなさそうというのは何かと言うと、
特に気がないころから合コンの誘いを何度かしてたんです。
(結局なんだかんだで成立したことはないんですけど(w)

まぁこれだけならまだいいんですが(いいのかな?)、
その日の映画の誘いを断られた直後にどういうわけか、
また合コンの誘いをしちゃったんですよぉ〜!!(号泣)
こんなことやっちゃうと、映画に誘ったのも適当な気持ちであるように思われちゃいますよね?

それ以降メールも始めたんですけど、いまいち返してくれなくてやや停滞気味です。

有也さんらの今までのレスを参考にして、
「お前だけだ」みたいなキザなセリフ&ムードで、
誠実さをアピールする打開策も考えてみたんですが、
そういったことは僕にはちょっと無理です(w

何かよい打開策はあるでしょうか?
190恋愛エキスパート有也:2001/08/09(木) 16:51
>>188
いやいやいつもながらもておの分析能力には頭が下がるね。
オレの言いたい事をちゃんと分析してくれるこのスレのブレーンだ。
もておの分析の一部をオレのホームページの下書きの参考にさせてもらってるよ。

>>189
最初はこのスレの当方25かと思ってびっくりしちゃった。(笑)
質問に喜んでお答えします。あ、あとsage協力どうもです。
質問は長い方がわかりやすいので長文大歓迎です。(オレもいつも長文だし(笑))

好きな人に合コン話を持ちかけるのは良くないな。
その合コンが原因で他の男に惚れられたらどうすんだい?
実際、おれの周りにも同じ事して失敗したヤツがいたよ。
一緒に来てた男もその子に惚れちゃってさ。悲しいねえ・・・。
まあ、合コン話は以後慎むように。
なんにしろ今のキミは彼女に対しての誠意が見られないな。
おとなしい子相手にその態度じゃ逆走くんもいいとこだぜ。
まあでもキミもそれはわかってるだろうからこの辺にしとこう。

さて具体的な打開策だが、
彼女と二人で話せる場を持つ事だな。
かといってデートと呼べるほどの物でなくていい。
まあ、軽く飯食いに行くとかね。バイト帰りでもなんでも。
そこでいろいろ話をして、まずは距離を縮めよう。
映画の話でも何でもいい。そういう環境からの方がデートにも持っていきやすいだろ?
おとなしい感じの子がキミに慣れて心を開くというところまで持っていくことが大事だ。
「ああ、この人は悪い人じゃないかもしれないなあ」と相手に思い込ませろ。
そこからスタートだ。まずは信用を得るために二人で話す場を持つこと。
そこでの話でこれからの展開が決まると思ってくれ。
おとなしい子は難しいんだよ。まずは聞き上手にトーク上手で信用を得ろ。
トーク上手といってもまくし立てるように話すなよ。
落ち着いたトーンの口調だ。プロの保険セールスマンの穏やかな口調だな。
わかりにくいか?落ち着いた物腰で話すことは相手に安心感を与えるんだ。
わかったかな?安心感を感じる人=いい人 ってなかんじ。
そのトークの間に笑わせるとこは笑わせよう。
ジョーク交じりの落ち着いたしゃべり。ねずみ講の勧誘のような・・・(以下略)
というわけだ。トークの口調を相手の心理状態、場の雰囲気に合わせて使い分けろ。
それが出来てこそ、優秀な営業マン・・・もとい、「デキル男」なのだ。
19123歳理系大学院生童貞:2001/08/09(木) 18:13
非常に参考になります。たくさんのレス、感謝致します。 >先生方
諸事情により半月程アウェイでありましてすぐには遊べないという
ハンディがありますが、マメにメールしてなんとか喰らいついていきます。
電話は多分続かないし、相手は淡白な性格だし、なんといっても
そこまで深い関係にはなっておりませんので。

あ、前スレから全て目を通させていただいております。 >有也さん
192恋愛エキスパート有也:2001/08/09(木) 18:35
>>191
力になれたなら嬉しいよ。
これからもこのスレに遊びに来てくれ。
前スレから読んでるなら基本は大丈夫だね。
頑張ってくれ。前向きにね。

>>ここにくるみなさんへ
前スレは今はdat化しているね。
復旧依頼しておいたから気長に待とう。
193名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 23:15
優良age
194当方21:2001/08/10(金) 01:41
こんばんは。

>>190
レスどうもありがとうございます。
そうですよね、やっぱりマズイ状況ですよね。

打開策としては軽い食事などに誘うですか、なるほど。
ただ、これは自分が言葉足らずだったんですが、
実はここに始めて顔を出した前日くらいから、
バイトはお盆休みに入っちゃったんです。
ですから顔を合わせる機会がちょっとなくて…。

そこでメール作戦で行きたいんですけど、
そのメールが返ってこなくて困ってます。

最後のメールには、返しやすいようにちょっとの質問と、
彼女が疲れているということをほのめかしていたので、
「余裕がある時にでも返して」って書いたんです。

そこで現在考えているのは、
1.あきらめずにメールを送る。
2.もうちょっと様子を見て、こないようならこちらから送る。
3.徹底抗戦の構え。返してこないなら、嫌われていると思って諦める。
この三択です。

この前バイト(他のファミレスのバイトです)が忙しいということで
断られた事を考慮して、作戦1・2のメールを送る際には、
「バイト頑張ってる?」みたいなことを書き、
そのことに全く触れてこないようなら形勢不利。
もしも「もうお盆だから休みだよ」という返しなら、
こっちが誘ってもよいという合図だと考えることができ、形勢有利。

って感じの流れをシミュレーションしているんですが、
どの作戦を採ったらいいと思われますか?

自分の中では2か3なんですが…。
195当方21:2001/08/10(金) 02:02
う〜ん…。
みなさん、もうおやすみ中ですか…。

じゃあまた明日のぞきにきます。
よろしくお願いします。
196当方25:2001/08/10(金) 02:28
最近はあまり来られなくて寂しい〜。というのは無事転職出来たため。
良いことなんだけど。
なにか参考にでもなれたら嬉しいかも、という今までと同じスタンスで
遊びに来ることにしまーす♪

>>188
難しいけど、女の子が「自分(=男)といることを“女として”楽しいと感じられる
こと」だと思う。そしてこう感じさせるためには、下手(したて)に出たりひたすら
愛想よくしてるだけではダメ。

…すごい。もておはこういう見極めがスルドイ。そういうセンスはやはり数多い
経験のなせる業だろうけど、そもそも人への興味が強いおかげでもあるんだろうね。(^^)

「もしかして、私ってイイ女なのかも…」という自惚れ、もといゆとりを感じ
させる状況へいかに持っていけるかが肝心なのだと思う。
イイ女って言ってるけど、別に美形とか、すごい色っぽいねーとか誉め上げて
そう思わせるっていう技ではないよ。
(本心はそうしたいんだけど、周りの目もあるし、自分にはとても不相応だし…)
とためらっている「女らしさへの憧れ」をスマートに引き出してあげるんだよ。
 
 結構、女って周りの目、そして自分の中での縛りっていうので案外不自由。
「これ出来なーい、助けて」って言ったが最期、同性からは「計算高そう」と値踏みされ、
(今流行りだし着たいけど、でも私がそんな格好してもきっと似合わない、やっぱヤメ!)とか、
周りの男は「優花がイイ」「乙葉がイイ」とか“女からしてもどう見てもカワイイ子”の
ことばっかりしか誉めないし、そんなこんな、ですーごい窮屈な思いでいたりする。
愚痴っぽいな!とか思うかもしれないけど、女同士でする話っていったらこうだよ、大抵(w

ちゃんと、「キミと」デートしたいんだ、と表に出してくれないと半分自信無いまんま
受けることになっちゃうし。その上、緊張している男を相手にそつなくデートこなさなくちゃ
いけないのかー。と思うと重い。パソコンと冷房での肩凝りも悪化するぅ!とは
飲み仲間の話。そう思うモノなんだよねーとビールをつぐ私(苦 もう帰りたい(; ;)

 からまれたって別にいいんだけど!楽しいし〜。
脱線。
よほどハイレベルでない女性の日常ってこういう感じなので、ボロを出さないよう
失点を出さないよう、小さく小奇麗にまとまった状況にはそんなときめかない。
 それよりも、女がいつも心砕いてるこまかい気配りとかそんなものから解放させて、
「いいから、そっちは俺の隣で優雅に座ってりゃいいんだよ」という雰囲気が良いね。
こちらの好みを優先してあげよう、という気遣いは嬉しいけど、誘われた以上は
あまり凄い食事をリクエストとか出来ないし、素に戻っちゃってデートの流れに酔えなくなる。

難しい?いやあ案外簡単だよ、実際の話。
職場帰りに誘われたパターンで一つ。
「今日の昼って何だった?」
「ん〜、最近は同僚とパスタランチばっかりで、今日もだったなー。」
案内された所。和食の小料理屋。季節感を入れるのや仕事が丁寧な店。
「最近パスタばっかりって聞いたから、さっぱりした所がいいかと思って。」

これでオチたそうな。何が良かったの?
「何げない会話だったのに、それを覚えていてくれて、しかも私を気遣って店を
選んでくれたから。これからもそんな風に私を大事にしてくれそうだったから」
だそうです。簡単でしょ?単純といえばそう、周りの彼への評価も高かった。
その彼はとっても男らしいという女性も。つまりは?
「彼女を気遣う責任感、その店へさっさと案内したのが自信ある感じで良い」、だって。

男性が考える男らしさとだいぶ違うと思うけど(苦笑)、女性が女らしい気分を
持てる相手ってこういう感じ、というのが伝わったらなー、とか思います。(^^)
197当方25:2001/08/10(金) 02:50
>>194(当方21)
名前似ててびっくり。。。
それはともかく、「そのメール作戦はわかりにくい!」と申しあげます。
好きでいる方は一生懸命考えるから、それくらいのほのめかしで充分かも
と考えてらっしゃるでしょうが、普通に受ける方はそこまで深読みしないと思うし
誘いのサインだよ、なんて思って返したりしないと思うよ〜。

メールもね、話がふくらまない程度のやつだったら無闇に送らない方がいいかも。
「バイト頑張ってる?疲れてない?(気晴らしという理由で誘おう)」
「ううん、別に。」だったらどうにもならないし。
メールでなんとか進めておきたいという気持ちも分かるけど、メールでの
進展にすべてをかけようとしない方がいいね。今の状況で。

こういう時に、ハガキっていいのかなぁ。意外性狙いで。かえって引くかなぁ。。。
198恋愛エキスパート有也:2001/08/10(金) 06:50
最近、昼型人間に戻りつつあるので深夜はあんまり来れないかも・・・。
そしてホストに戻るかもしれないんで昼に書き込むことが増えそうです。
それでもなるべく空いた時間はここに来ます。今後ともよろしく。

>>194
メールが帰ってこないと痛いね。
まあ、焦りすぎずに長期戦に持ち込んでもいいんじゃないの?
ここでガンガンメール出しても効果が得られるわけじゃないと思うよ。
彼女が返してくれたメール一つ一つに丁寧に返事を書こう。
あまり誘いまくるのもいかがなもんかと思うしね。
「今年は田舎に帰ったりとかしないの?」みたいな話とかさ。
そういう何気ない会話から相手の予定などをうまく聞きだして、
相手が行きたがってるところとかの話にも触れて、
その上で二人で軽く話す場を持って、そこでいい印象を与えて
そしてようやく相手が行きたがってるところに誘うんだよ。
君の書いた1,2,3はどれもダメだ。オレはそんな選択はしないよ。
それ以前にオレはそんな状況にもならないけどね。
まあ、とりあえず今はあんまり攻め過ぎるな。2〜3日に一回くらいでいいよ。
話がふくらむようなやつをたまにポンと送ろう。
当方25の言うように話がふくらまないやつをガンガン送るのは痛いからね。
・・・以外にチャラいと思われてるやつの直球は効くんだよなあ。
回りくどいのよりその方がいい時もある。まあ、一概には言えないがね。


当方25の和食の店に連れてった男の話、非常にいい例だね。
やはりサラッと気を回せる男はかっこいいもんだ。
自信があって気を回せるやつってのはもてるんだよね。
その技が自然に出せれば上級者だ。
まあ、慣れないうちは「最近パスタばかり」と聞いて、
「じゃあ誘うならさっぱり系の店だ」「となると和食が無難かな」
「じゃあ和食の店を調べよう」「どんなふうに誘うのがいいかな」
「ちょっとシミュレーションしよう」「こうやってさらっと見事に誘う・・・よし、これだ」
それで実行。自然にこの技を出せない人はこんな感じで一つ一つ考えていこう。
199前スレの140:2001/08/10(金) 08:10
どーも、お久しぶりです。前スレ見れないんでわかんないひとはゴメンナサイ。
特に大きな進展もないんですが、徐々に状況が変わってきてるんで、
一度報告しときますね。
この前、突然デートすることになって、問題のチャラ男クンの話をじっくり
聞いてあげました。詳しく聞くとかなりのドキュンというか、まぁ単なる子供で、
あらゆる意味でいい男ではなかったので、その辺の考えはキッチリ伝えました。
ホントに好きじゃないタイプだったので、正直に。
向こうは、話を聞いてもらったことでかなり満足したらしく、しばらく様子みる
とか言ってたけど、彼女の言葉は当てになんないのであまり気にせず。
で、その日は飲みに行ったんだけど、地下の薄暗いレストランバーに連れてったら、
これがツボだったらしく、かなりいい雰囲気に。
その日は、それなりに手応えがあった(気がした)ので、それ以上は押さず。
でもこっちの期待とは裏腹に、相変わらずレスポンスはあんまよくなくって、
かと思うと、突然「あの人はただの子供だから、もういいよ」とか言って来たりと、
すっかり翻弄されまくってたんだけど。
で、ちょっと疲れてしまって、ここ数日引き気味にしてたら、脈絡なく、
一緒に行ったお店の話とか、こちらの休日の予定とか、仕事の話とか、
これまでとはちょっと趣きの違う話題を振ってくるようになって、
また気のせいかもしれないけど、なんだかいい感じ?
いずれにしても、これ以上中途半端な状態続けてもツライので、
次に会った時に、こちらの気持ちは話して、向こうの考えを聞いておこうと思います。
そこですぐに結論、とは思ってないけどね。
200恋愛エキスパート有也:2001/08/10(金) 08:31
>>199
188でもておの言ってた加点要素を具体的に作っていかないとね。
チャラ男はまだまだ安心できないと思うよ。
彼女は「あの人はただの子供だから、もういいよ」と言ってるが、
これは彼女の自分自身に言い聞かせる意味で言ってる可能性が強いね。
これからが大事な詰めのところだ。さりげない小技で自分を意識させるんだ。
そうやって徐々に自分を相手の恋愛対象のど真ん中にしていく。
一気に引きつけて一気にかっさらう。これが恋愛の醍醐味の一つだぜ。
さあ、張り切っていこう!
201恋愛エキスパート有也:2001/08/10(金) 09:00
さあ、暇だしチャラ技講習でもするかな。

ミニ恋愛講座チャラ技編。
「最強の間接攻撃」
これはある程度電話したり、遊んだりしてるけど、好きだとは言ってない、
でもいい感じの状態が続いている時に使う。
好きな相手と電話で話してるときに、
「おれ気になってる子がいるんだ。その子は一つ年下なんだ。」
「それで○○に住んでる子なんだ。」
「それで○○っていうとこがかわいくてー。」
「○○なところがすごい好き。」
と、その好きな子に当てはまることをひたすら言う。
そして、相手の反応を見つつ、関係ない話題にそらす。
「今度○○行かない?」など。

まあ、電話じゃなくてもいいけどね。
夜の電話は切った後に一人で考えさせる効果があるから、夜の電話の方がいいな。
あとはこの技の軽いバージョンとしては、
二人で遊んでる時の会話として相手に当てはまる事を
「自分の好みのタイプ」として言うのもいい。
それで「やだー!私じゃーん。照れるよー。」とはぐらかす女には
「あ、そうかもね。」ぐらいに逆にサラッと言ってやろう。

でもこの技使えんのチャラ男だけかなあ・・・
202当方21:2001/08/10(金) 13:17
>>197>>198
レスありがとうございます。
名前は「似てる」のではなく「パクり」です(w

話を広げやすいメールを適度な間隔で送る、ということですね。
そうですか、やっぱり送った方がいいですか。

ただ個人的にどうしても気がひけてしまうことがあります。
それは最後のメールに、返しやすいようにちょっとの質問と、
「余裕がある時にでも返して」って書いたことです。
質問をしておいて、しかも「余裕がある時に返して」と書いておきながら
こっちからメールを送るのはなんか催促してるみたいで、
決してプラスには受け取ってもらえないですよね。

それでも、相手のメールが返ってこなくても、攻める方がいいんでしょうか?
203恋愛エキスパート有也:2001/08/10(金) 14:24
>>202
名前はパクリか。(笑)
いや正直に言われて思わず笑っちちまったぜ。

質問付きのメールを送ってるのか・・・。
それが返ってこないってのは痛いな。
それがくるまでにだすのもやだねえ。
それ以前に相手にされてないと話にならないからな。
どうしたものか・・・。

とりあえず、そんなメール送ったからには返事がくるまで待つ。
返事が来なかったら次に会う時まで待つ。
204もてお(=名無しの政経生):2001/08/10(金) 15:14
>>当方21
  >その日の映画の誘いを断られた直後にどういうわけか、
  >また合コンの誘いをしちゃったんですよぉ〜!!(号泣)
  
   これはたしかに号泣・大反省すべきところだね。
   有也のいうよう、長期戦で(お盆中にどうこういうのでなく)君の良さを
   伝えていきたいね。俺だったらお盆明けのバイトまで待つかも。
   「おとなしい」というのがどの程度なのかによるかな。
  
  >質問をしておいて、しかも「余裕がある時に返して」と書いておきながら
  >こっちからメールを送るのはなんか催促してるみたいで、
  >決してプラスには受け取ってもらえないですよね。

   ここらへんの思考はいいと思うよ。そうだよな、そう思うよな。
   相手がほんとにおとなしい子でかつ今の時点では君を別段よく
   思っていない場合、催促めいたメールは相手をひかせてしまうおそれが
   ある。そう考えてもメールを送らない選択肢は十分ありだと思う。

   メールを送るにしろ送らないにしろ、お盆後は有也のレス190だね。
      
205ハル子:2001/08/10(金) 23:05
>当方21さん
レス読んでいると、なんだか焦って空回り気味な気がします。
有也さんたちのレス、すごく為になると思う。
あ、でも「余裕がある時にでも返して」ってどうなのかな・・・。
わたしだったら、時々「うーん、余裕ないから」で終了させちゃいそう(ごめん)
ある意味卑屈にとれてしまうかもしれない。思い過ごしかしら。
深呼吸一つ。考えすぎないで、ゆっくりいきましょ。
それで、ここぞという時にストレートなアタックを!

>当方25さん
転職おめでとう!
あと、和食の店のお話、いいですね。
そういう気遣い、本当に大事だと思う。うん。
206ハル子:2001/08/10(金) 23:15
また数日これなくなってしまいそうですが、顔を出した時には
みなさんのレス必ずじっくりと読みたいと思ってます!
夏休みって忙しいー。

>>199
彼女の中で、チャラ男さんへのマイナス要素がはっきりしてきたのかな。
あとは、あなたのプラス点だよね。
恋敵のマイナス点が増えるだけでは、あなたの魅力が増した事にはなり
ませんしね。
話の中身に幅がふえたのはいい事だと思います!
あなたに対する興味心が増えたってことは、好意がアップともいえるし。
もう少し彼女の中でのそういう意識をふやしてからのほうがいいのかな
とも思うけど、とにかく焦らずにがんばってくださいね。
207♀13:2001/08/11(土) 03:30
こんばんは。いつも先生方のご意見には関心してます。
私の相談も聞いていただけるでしょうか?

2ヶ月程前友達の紹介で知り合ったM君と映画に誘うことに成功しました。
お互い面識はあるんですが話した事は一度もないです。
まだメールのみの付き合いなんですよね。
ここで問題発生・・・沈黙が怖い。
相手は私には勿体無いくらい男前くんです。
このチャンスはのがしたくないんですっ。
どうか先生方、この迷える子羊に愛の手を・・・
208名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 04:57
有也さん、もておさん、当方25さん、ハル子さん
このスレ時々読んでますけど、本当に楽しいですね。
みなさん親切だし、的を得てるし!
特に有也さんの「ミニ恋愛講座」本当に面白いです!
これからもドンドンお願いします!

ところで、みなさんってどの辺に住んでるんですか?
USJの話が出てきたり、横浜の花火の話がでてきたり!(笑
ちなみに私は立川(知ってるかな?)ってとこに住んでます。
最近、どんどん新しくなってきて本当に変わってきてますよ!
もし機会があれば、是非今度寄ってみてください!
意外と穴場だと思いますよ!
209もてお(=名無しの政経生):2001/08/11(土) 05:00
お、たったいまの書き込みだ。208さん、まだいる?
210もてお(=名無しの政経生):2001/08/11(土) 05:11
>>207  相手の男がどんな男か全く情報のない状態でアドバイスするのは
    至難の技だな。

    最初に会った時はただ顔見ただけで話はしなかったのかな?
    合コンみたいので遠くの席に座ったままだったとか?
     まあいいか。もう少し話をきいてみよう。俺からいくつか質問してもいいかな?
    @メールは会った時から2ヶ月間続いているのか、そうでないとしたらその期間は?
    Aどれくらいの頻度なのか?
    Bどんな内容のやりとりをしてるのか?
    C君の友達(=M君を君に紹介した人)のM君に対する評価は? 
  
    
211当方:2001/08/11(土) 05:55
お盆休み〜、わーい(←って早速夜明かしかい!

207さんは13歳ですか、中学1か2年生ですね。私の半分ぢゃん。
彼の年齢を教えてもらおうかな。同年代だよね?(ぎりぎり高校
そうでなかったら大人としては、積極的に「お付き合いすること」はお勧めできません。

同年代ってことで話すすめるなら、やはり彼とどう知り合ったかが重要だよね。
せっかくの男前くんだもの、うまくいって欲しいし。
207さんは今までにデートとか、友達以上の付き合いの経験ってありますか?
沈黙の気まずさを予感してるせいなのか、彼の男前ぶりに緊張してるのか、どう?

「こういう年代」を通り越した元・少年の人に聞いて見るという手もあるよ。
男の子ってこういう考え方してるんだー、とか分かっておくとパニックにもならないしね(^^)
212当方25:2001/08/11(土) 06:02
↑ HNがダメじゃん、年齢抜かしちゃあ・・・。

けっこうこの時期って女嫌い激しくないか〜?
でもメール交換してるんだよね、心配するほどではないか。
いやウチに年の離れた弟いるんだけど、なんていうか家族の女どもに対しては
エラくヒステリックだった記憶がある・・・。
 
213恋愛エキスパート有也:2001/08/11(土) 09:48
>>207
沈黙が怖い、か。
俺は女もトーク上手になれとは言わない。
女の子はむしろしぐさ重視で行こう。
まあ俺は積極的な女が好きだからなあ。
トークをガンガンしてくる女よりはかわいい行動する女が好きだ。
俺がまだマニュアルを使いこなせてない頃、ある女を初デートに誘った。
その子はクラスメートだったんだけど、他にも言い寄ってたやつがいたなあ。
俺はあえてそのライバルの野郎の目の前でその子を誘った。
そのライバルには勝てるという絶対なる自信があったからだ。
相手の男に与えるダメージも大きかった。
そのときの俺は「こいつは俺が貰う」と言わんばかりの勢いだったからね。
そして見事にデートの約束を取り付け、いざデートの日になった。
当日」、俺はトークもデ−トプランもそつなくこなし、彼女を家に送った。
そして、「じゃあ、また明日学校で」と言って帰ろうとしたとき、
「待って。」と言って彼女が俺の元に駆け寄り、
「送ってくれたお礼」と言って頬にキスをしてきた。
当然俺の思考はパニック。頭は真っ白。見事にやられた。
それでも「ふっ、サンキュ。かわいい事するじゃん」とクールな返しもしてたけどね。
いやいや、男は女の子の積極性には弱いんすよ。
214恋愛エキスパート有也:2001/08/11(土) 11:10
>>207
今回は珍しく2度に分けてアドバイス。

まあ積極的にいくのは大事だけどキミも頬にキスしろとは言わない。
普通は無理だろうしね。もうちょっとピュアな子でも出来ることをアドバイスします。
まずは笑顔だな。自分が楽しんでるということを緊張しながらでも伝えよう。
一緒にいて楽しい子はもちろんポイントも上がる。
キミが「このチャンスは逃がしたくない」という意思を持ったことは非常にいいことだ。
沈黙が怖いのはわかるが臆病になってはいけない。
彼は少なくともキミの誘いを受けたんだ。
この時点で彼はキミに対して好意があると判断していい。
前にも書いた歩いてる時に手を何度か触れ合わせる技を使ったり、
彼の服の袖をつかんでみたり。こういう細かい積極性を見せよう。
明らかに日常の学校生活では味わえないこういう積極的な態度は
彼にもドキドキ感を与えることが出来るだろう。
甘えられる、積極的に迫られる、自分とデートしているという状況が
彼の心にも少なからず影響を与えることになるんだ。
会話が途切れたら黙りこんでもいい。
ただ、その時に焦って話をしないといけないと思うことはない。
落ち着いて、友達と普通にするように接して行こう。
彼の好きな音楽の話や街中にある何かの話、他愛の無い話でいい。
ぶっちゃけて「なんか緊張するね。こういうの。」と言って笑いかけてみるのもいい。
それで緊張が多少はほぐれるだろう。きっと相手も緊張してるよ。
そのあとに「友達といる時は普通に話せるのに。あ、普段友達とどんな話してる?」
なんてことを言って話を広げてみたり。
そしてデートの最後の別れるシーン。ここも重要だぜ。
「今日は楽しかったね。また今度二人で遊びにいこっ♪」とか言ってみよう。
またはホッペにチューしてしまえ。(笑)
215恋愛エキスパート有也:2001/08/11(土) 11:42
>>207
言い忘れたけど、もておが言うように詳しい状況を聞かせて欲しいな。
それによっては213、214のアドバイスもちょっと変わってくる場合があるからね。

>>208
はじめまして。有也です。
「ミニ恋愛講座」はこれからも暇があればどんどんやります。
住んでる場所ですが、俺は東京です。詳しい事はナイショ。
立川はよく知ってますよ。友達がいるからよく行きます。
最近は駅周辺も随分変わりましたね。グランデュオとか、ビックカメラとか。
こないだはグランデュオのレストラン街の「タパスタパス」に行きました。
軽く昼飯を食おうって事で。タパス風スパゲティみたいな名前のやつが好きです。
あとはオレンジジュースばっか飲んでましたね。
昔ならパスタ屋では生ハムとエスカルゴとビールとかでしたが、
最近は味覚がお子様になってるんで飲み物はもっぱらオレンジやミルクティーですね。
一緒に行く女の子が初めて遊ぶ子ならはボンゴレ、慣れた相手ならペペロンチーノを食べます。
ニンニク大好きだけど初デートはがまんがまん。慣れたら平気で食うけどね。(笑)
216151:2001/08/11(土) 21:47
ついに会う約束しました。あとは日程の調整のみ。
いかにもデートっぽいと意識させてしまうので、
無難に新宿あたりの居酒屋にしようと思います。
ただ、こっちは土日休みだけど、彼女は不規則なので、
実際に会えるのはもうちょい先になりそう……
よくよく考えたら一度会えても、その先前途多難(鬱

>有也さん
ミニ恋愛講座、すごく勉強になります。
201の「最強の間接攻撃」は、高校の時使って会心の一撃でした(笑)
有也さんって、まるで「A.I.」のジゴロ・ジョーですね。恋敵には絶対したくない(w

>もておさん
>A彼氏になるには加点要素がなければダメ。
加点要素、今まであまり考えたことなかったなあ。う〜む。

>♀13さん
M君と同じ学校なら、二人っきりでデートしたことが周囲に広まってしまうと、
学校中ではやし立てられたりして、ぶちこわしになる可能性大。
この年ぐらいの男って、恋愛のこと冷やかされるのを嫌うやつ多いから。
あんまり友達に言いふらさない方がいいよ。
このスレやっぱすごいね!みんな親身になって相談受けてるし。今後相談する機会が
あったら、その時はぜひよろしく!
218♀13:2001/08/12(日) 00:34
>>当方さん 13歳じゃないです。17歳です。花の女子高生です。相手もタメ。
どう知り合ったかというとバス停で紹介してくれた友達(♂)とM君に会ったんです。
次の日学校でM君のプリクラ見て「あ〜これって昨日の人ぉ?」と言った所
「そ〜そ〜,紹介しよっか?」って言われたんですがその時は断ったんです。
友達が私の携帯アドレスを教えたらしく,帰り道M君からメールがきました。
といった感じです。

>>もておさん まず@2ヶ月は続いてます。
Aん〜・・・バラバラだからなぁ。一日1往復の時もあれば5,6回続くことも。
Bごく普通ですよ。今日はなにしたとかどこ行ったとか。
CM君と友達は親友っぽいです。友達はそう言い張ってますから。
会ったのに喋ってないってのは〜駅で紹介してくれた友達&M君に会ったんです。
友達は「会ったんだから喋れよ」って小声で言ったくれてたんですが
相手が気になるなもんでキンチョして話せませんでした・・・私のバカバカ〜

>>有也さん トークは苦手じゃないんです!むしろ話し上手な方。
で〜も〜気になる相手だとあんま喋れなくなっちゃうんです。なぜでしょね?
あっあと、M君とは別の高校でス。
M君はその高校のミスコンでかなり上の方に入った位男前クンなんです。
私はめっちゃ並。うぬぼれかもしれませんがよくお洒落だとは言われます。
でも最近急メールの回数が減ってんです。○○って娘知ってるとか聞かれるし。
ちょっぴり鬱。いやかなり鬱。
約束すっぽかされちゃうかも
219当方25:2001/08/12(日) 00:52
>>218
あっと、高校生だったんだね。すまぬ。
いや、すっぽかしの可能性はないと思うよ。
M君のほうからメール始まったんでしょ。
メールの回数が減っているというのは、メール交換することに慣れたっていうか、
そういうの気分が落ち着いて安定期に入ったせいかも。

なので、ここでまったりしちゃうと次へのダッシュがかけづらくなっちゃうよ。
デートは取り付けてあるんだから、ここでまたドキドキ感をもりあげちゃおう!
220♀13:2001/08/12(日) 01:01
>>当方25さん そ〜ですかぁ?まる2日こないんですもん。
実は前に4日もメールが来なくなって凄く不安になって,
携帯メールの返事が来なくて〜のスレにも行ったりした位で、
わざと間違いメール送って返事来て、それから映画行こって言ったんですよォ?
このままフェードアウトされちゃうのかなとか考えちゃいますよ・・・
ダメですね、マイナス思考じゃ。直さなくっちゃ。
221名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:07
♀13です、スミマセン下げます。
222当方25:2001/08/12(日) 01:07
>>218
そうだ、その彼は学校でもかなりモテル方?
周りの女子が押せ押せで、ちょっとうんざり気味とか、まあそういうの。

なんにせよ、彼が気に入るようなタイプをリサーチできたらねえ。
そんなの演技みたいで、自分を本当に好きになってもらえなさそうだから嫌!
と思ってる人って多いけど、まずは相手との心の距離を埋めなくては。
性格を変えろと言いたいんじゃなくて、
自分の一番いいところ=プラス面 を一番に押し出して行こうよ、ってこと。
調子の良くない所、弱点なところは後々知ってもらえれば充分だと思う(^^)

自分の一番いい魅力についても研究しなくちゃね。
服がお洒落で、話し上手っていいじゃない!聞き上手もあるといいよね。
話す相手にどう見られてるかばっかり気にしたりしてないで、
「いったい何を伝えたくて私に話してるんだろう?」
「だったら、私も彼の気持ちを分かってあげたいな」
って、そういう気持ちで彼の心に集中してみよっ。
223当方25:2001/08/12(日) 01:12
いや、私の知る範囲の男では、デートのきっかけなんてどーでもよくって、
「デートの最中のフィーリングがすべて」ってよく聞くよ!(^^)
だから、間違いをよそおってしらじらし〜とか向こうが思っていたとしても
そんなの気にしない気にしない!

っていうか筆まめ(メール)な男子高校生ってそんな、かえってイヤかも。
224♀13:2001/08/12(日) 01:18
>>当方25さん 私の友達がM君とおなじ高校なんですがモテルらしいです。
その友達の入学当初「M君って人カッコ良い!」って報告してた位ですから。
でもうんざりではないっぽいです。
んで、まだメールが来ません。どうしちゃったんでしょうねぇ?
前に○○って娘知ってる?って聞いてきた娘とメールしてたりして。
あ〜また陰気だァ!インキースだぁッ!
225当方25:2001/08/12(日) 01:26
なるほど。モテルってことを、もう自覚してるのね、彼は。
こうなるとモテ系男が範囲にない私はお手上げだあー。力不足。
ぜひとも、ここはあのコンビに頼りたいところだな。
まだ来ないかな…。

それと、一人でこっそり落ち込むのはいいんだけど、それが滲みでちゃったり
しないよう、それは気を付けてね。
 ちょっとのことも気にする神経細い感じに高校生男子は萌えるかどうか。
226名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:38
いやいや、友達がモテルっつってただけなんでM君は多分自覚してない・・・かな?
でも前に私が「不細工カッコ良いのがスキ」っつったら
「普通のカッコ良いじゃダメなの?」ってかえしてきたからなぁ?
どーだろ?
227名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:39
またやっちゃった!♀13です!下げます!
228当方25:2001/08/12(日) 01:44
 ははは、まあ落ち着いて(^^)どうしても下げなくちゃいけないわけでは
ないの。けど上にいって目立つと荒らしが来そうだから、っていう理由ね。

>>226
え?普通にカッコ良いのじゃだめなの?って聞いてくるぶんには自分の顔は
平均以上だって分かってるってことじゃないの?と私は感じたけど。
 いくらなんでも自分の顔が崩れている、なんて絶対思ってないはず。

で、♀13はそれにどう返したの?ちょっと聞きたいわ〜
229名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:52
♀13です。
>>25さん 「普通にカッコ良いのも全然いーけど・・・私、大したことないでしょ?
だから申し訳なくなる。雰囲気がカッコ良いってのがスキだな。
それに何か欠けてたほうが魅力的でしょ?」と返しました。
やっぱ自分は少しはイケテルって思ってはいるだろうな。
当然のことだとおもいますよ。
230当方25:2001/08/12(日) 01:59
なるほどなるほど、それの返しって良かったかも。
少なくとも♀13さんが「面食い」と思われるマイナス要素がないからね。
でも実際は彼がすごいかっこいい〜!と惚れちゃっているんだよねぇ。

やはり心情としては「実はかっこいいから夢中になりました」は、あまり、ねえ。
でも雰囲気とか空気がすっごい素敵で、とかいうとOK…。ニホンゴって微妙(w
231♀13:2001/08/12(日) 02:08
疑われそうですけどカッコ良いからってわけじゃないんですよ、ホントですよ。
最初会った時なんて会ったとは言ってもかなり離れてたし
目ぇ悪いからほとんど顔なんて見えなかったくらいだし。
私、前に好きな人がいてその人がメールをフェードアウトしてきたんですよ。
もちろん超寂しいじゃないですかぁ?
そん時現れたのがM君なんですね〜。
積極的にメールをくれるM君に惹かれたというわけです。ハイ。
232当方25:2001/08/12(日) 02:15
>>231
む、ごめんね。顔から好きになるなんて(怒、とかそんなのじゃなくて。
ただ格好良いのを自覚していながら、顔で寄ってこられるとムカツク、みたいな
話はよく聞くから、それで印象悪いとかなってないかなあと想像しただけ。

積極的にメール、か。それは回数のみについて言える事?
ちゃんと、♀13さんの書いた事もちゃんと読み取って、内容の詰まったメールが
たくさん送ってくれてたから?それなら、充分二人はイケてますよ(^^)

好きな気持ちももちろん大事だけど、相手との距離をちゃんと見切る冷静さも
あったほうがいいよね。
233♀13:2001/08/12(日) 02:21
M君は必ず疑問系で返してくれるんですよね。
しかもかなりノリいいし。
まぁ最初のほうはお互いの事良く知らないから回数は多かったですね。
でーも最近は少ないんだなぁ。
まだ返事来ないし。チェッチェッチェーだよー
234当方25:2001/08/12(日) 02:28
メールはねぇ。遠距離でもないかぎり重要視しないほうがいいって。
結構男って、長い間会わなくっても連絡取り合う習慣がないから。
本当に。性格にもよるんだけど、彼は高校生だから単に細かくないだけでしょう。
もう大学時代の集まりとかあるでしょ。もう平気で「ひさしぶり〜!よお!」とか
親しそうにしてても、「え?卒業コンパ以来ずっと会ってないし、携帯知らないし」
とかやってますもんー。

でも好きな相手とのメールって気にしない方が嘘だよね。
しかし、まだ正式にも付き合いがない間で「メールあんまり来なくて寂しいな」
とか、いくら可愛らしい口調であっても、向こうは「なんでそう言われるの?」だから。
思いつめない方がいいって♪
235当方25:2001/08/12(日) 02:35
電話(メールでも)しばりに落ちる人って多いんだなぁ…
と・く・に女の子。

これって、いー感じに放っておいて、もうキレそうってな時にすかさず
連絡できなくって悪かった、またしてもいい?と下手&次の“約束”を取り付ける、と。
に応用できるかしらねえ。でもタイミング図るワザがないと危険ね(と独り言してみたり(w
236名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 02:40
そっかなぁ?そーですよね♪
大丈夫です。口が割れてもメール来なくて寂しいなんて言いませんから。
そのセリフは心の中だけにしますね。
明日は早くからバイトなんでそろそろお風呂入ってきますね。
今日出会ったばかりの方に素敵なアドバイスをいただけるなんてそうない事ですよね。
また来ます。おやすみなさい。♀13
237当方25:2001/08/12(日) 03:05
はーい、お休みなさい。ぜひ次に書かれるであろうナイス男'sのレスも読んでね!
もう書く事決定よ!(ニヤリ

書く事も考える事もすごくしっかりしてるから、あとは現場での態度が問題ねぇ。
こういう女の子は、自分を完璧に作ろうとか頑張らない方が絶対いいって!
そういうのは相手も見る目あったら伝わるものだしね。というか無理してるのってバレる。

男の人が一緒にいたい!と思う女の子ってこう理解しているけど、
・下品じゃないこと。(上品にしなくては駄目って意味じゃないよ〜
・なんでも彼の言いなりにならない。(卑屈に見える、自分っていうのがなさそうに見える
・彼がしてくれた小さな事なんにでも笑顔。(自分が彼女を嬉しくさせたんだ、って張合いが出る
※だけど、嬉しくなかった時の演技はダメ。けっこう見抜くものです。お礼&表情普通、で良し。

とにかく、男女ともデートに一番望むことは「打てば響く反応」だと思うので、
やはり彼女が楽しめているかどうかが、男の一番のプレッシャーなんだから。
うまく行くといいなあ、デート。頑張ってね!
238208:2001/08/12(日) 03:05
有也さん立川詳しんですね!
グランデュオの中華街とか
新しく出来たビッグカメラとか知っててビックリしちゃいました!
駅前に伊勢丹なんかもできたんですよ!小さい新宿みたいです。
立川時々来るんですね!何か急に親近感が沸いてきちゃいました!
お勧めのスポットとかあったら是非教えて下さい!
239名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 15:22
このスレ、彼氏に読ませたいぞ。
有也さんって女心分かり過ぎててすごい。
240名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 15:49
1のこて半キショイ。
241もてお(=名無しの政経生):2001/08/12(日) 16:19
>もう書く事決定よ!(ニヤリ
ひえ〜 と、当方25にそういわれては書かないわけにはいくまい・・・

>>♀13 
  今までのレス、全部すごく参考になるね。君の話をきいてるとデートはわりと
  彼主導になりそうかな?会話での沈黙はあまりないのでは?とも思うし、もし
  沈黙があったとしてもそのときは有也のレス214だ。あとは当方25の237
  で基本はOKだと俺も思うよ。

  >>229 の返しはいいと思うよ。「顔がかっこよいと自覚していながら
  顔で寄って来られるとムカツク男が多い」という当方25のレスは本当だと思うので。
   ただ、「自分は顔であなたを好きになったんじゃないのよ」というのを強調
  しておきながら「じゃあこの程度のつきあいで俺の内面の何がわかったっていう
  の?」と聞くと急に答えられなくなる人は少なくない。君がこれにあてはまらない
  だろうかと正直思わなくもない。現に君は最初の質問で
    >相手は私には勿体無いくらい男前くんです。
    >このチャンスはのがしたくないんですっ。
  といっているしね。
  
    もっとも、顔でも選びつつも「顔で選んだのではない」という建前をとるのは
   誰しもある程度一緒だと思うので(俺もそうだし)、別に君を責めるつもりは無い。
   ただ、もし彼が会話の流れで「俺のどこがいいと思ったの?」などと聞いてきた時、
   君は「内面を好きになった」というのをひたすら強調して答えるのではないかとも思ったので
   少し苦言を呈してみただけ。これは俺個人の好みなのかもしれないけど、俺の場合
   女の子が内面を評価してくれるのはもちろんうれしい一方、1回会っただけとか
   の女が「内面が好きになった」とか言ってきても、“それは単に自分で「私はき
   ちんと内面を見て相手を選ぶしっかり者」と思いこみたいだけなんじゃないの?”
   と思ってしまうんでね。

    俺は冷めた男なので、たとえばもし俺がその彼だとしたら「大好きな彼と初
   デート♪」みたいなウカレ気分、ハシャギ気分満点でくるよりも
   「興味をもちつつもメールだけではよくわからないので一度一緒に遊びに
   いきたいと思った」ぐらいの姿勢の女のほうが好感もつ。メールのやりとりだけで
   “あなたのこと大好きなの!”的な気分にはなってほしくない、ということだ。
   でもだからといって男に対し不信がったり受身になったりしてるわけでもなく、
   「落ち着いた積極性」をもっているような感じ。相手にとりいってるような
   姿勢を見せずに有也レス214にあるような“積極性をみせる小技”が使えたら
   完璧かも。

  
    う〜ん、やっぱ女の子からの質問だと俺自身の好みを披露しておしまいになっちゃ
   うな、最後は。「初対面に近い状態であれ自分のこと好きといってハシャイでる
   子のほうがかわいいに決まってる」という男もいるだろうしね。その点一般論とし
   て十分通じそうなアドバイスを男の側からしている有也のレス214はすばら
   しい。 
  
 
242恋愛エキスパート有也:2001/08/12(日) 16:49
昨日からまた水商売に戻っちゃったんで夜は来れなくなっちゃった。
でもその分まとめてお昼にレスをしますんで今後ともよろしくね。

さあ、今日はオレの女友達で女ジゴロとオレが認める「T」から意見を聞いてきた。
Tの「技」は一流だぜ。落とせない男はほとんどいない。
というわけで、女の子用ミニ恋愛講座。「かわいい女に成りすませ!」
男というのはやはりかわいい女の子が好きだ。
そのかわいいと男が思うポイントとはしぐさであったり、言葉であったり、
純粋な面を見たときでもある。これらは全て、演技で出来る。
本当に手に入れたい、逃したくない男が相手なら演技派女優になれ。
女ジゴロのTは最初の一回目で勝負をかける。
Tはまず声から変える。
いつもの声を知ってる俺が聞くと笑っちまうくらいかわいい声を出す。
しかし、初対面の相手だとそれが地声だと信じてしまうわけだ。
笑顔も完璧。今まで見たこと無いような笑顔を見せることが出来る。
そして執拗に相手の目をまじまじ見て話す。
大抵の相手は照れて直視できなくなり目をそらしちまう程だ。
そして極めつけは照れること。
なんとも恐ろしいことにTは純粋なフリをするエキスパート。
自分の感情を完璧にコントロールし、顔を真っ赤にすることまで出来る。
自分の中で緊張した表情をするのも天性の技で自然に出せる。
Tがある男の前で顔を真っ赤にしてるところをはじめて見た時、
あとで俺が「おまえが緊張して顔を真っ赤にするなんてらしくねえな。」と言うと、
そいつは「ああ、顔を真っ赤にするの?演技で出来るよあれ。」とさらっと言ってきた。
「なるほど。演技か。さすがTだな。」と言うと、
「いきなり泣く事もできるよ。」と笑顔で言われた。
俺はつくづく恐ろしい女だな、と思った。(笑)
ここまでする女はすごいよ。俺とは別のタイプの発想で勉強にもなる。
女の子にはさらっとやってのけるタイプの技ではなく、
演技派女優になることが技が大事なんだよね。
ここまでしろとは言いませんが参考までに。

これは余談だが以前、俺の元に「カップルを別れさせて欲しい。どうにかならないか。」
という相談があった。その男はそのカップルの女が狙いだったらしい。
「まあ、やるだけやってみるよ。」と言って引き受け、
俺はTにカップルを別れさせる依頼の話を持ちかけた。
「おまえの腕を信じて頼む。そのカップルの男を落としてくれ。」と頼むと、
その依頼の成功報酬、相手の住所、職業、年齢、行動パターンなどを詳しく教えて、と
かなり乗り気で引き受けてくれた。
ドライバー、情報収集などの裏方が俺で、男を落とすメインがTというコンビで
20日程かかって見事にその仕事を成功させた。
それ以来俺とTはいい意味でお互いを利用しあっている。最強コンビだ。
243恋愛エキスパート有也:2001/08/12(日) 17:13
>>♀13
まあ、俺の言いたいことはすべて言ったと思う。
>>213,>>214,>>242を参考に頑張れ。
その男がどれだけ自分に自信があっても、所詮は高校生。
まだまだ「技」には慣れてないんじゃないの?
万が一、彼が技慣れしてる奴だったら相当手ごわいけどね。
日常に無い新鮮味を彼に与えること。それは重要だよ。
それがキッカケで興味を持つことはかなり多いんだ。
まあ、とにかくがんばれ。応援してるよ。

>>238=208
おすすめスポットはわかんないな。
そこまで詳しくはないんだ。ごめんね。
でも立川の雰囲気は大好きですよ。
場外馬券売り場の周りのゴミゴミした怪しげな雰囲気や、
伊勢丹、高島屋などの小奇麗な雰囲気。
どちらもすごく好きです。
244♀13:2001/08/12(日) 18:12
バイト終わりました。クビになりそで怖いです。

>>242有也さん Tさん、大爆発ですね。
M君とは両思いになりたいけど・・・正直そういうのは嫌だな・・・ごめんなさい。
何故かと言いますと少し前にM君を巡って友達と喧嘩になってしまったんです。
その子はM君と友達?で私がメル友になったと知ったとたん「私も好きなの」って言ってきて・・・
その時は私が折れたんですけどね。
その友達がTさんみたいな手を使う子だったんです。
それに私がそんな演技してもキモち悪いって思われそうだし・・・
あっすいません!なら聞くなってかんじですよね。ごめんなさい。

>>241もておさん ハッ、痛いトコつかれましたね。
えっとM君は私がM君を好きなことを知りません。
多分ハシャがないと思います。ハシャぐどころじゃないとおもいます。
ハァ〜小心者。

>>237当方25さん 男の子が一緒にいたい〜は一応全部クリアしてると思います。
母は他人様に対する礼儀とかにうるさいほうなので。
しっかりしてるなんてそんなそんな・・・
今日もバイトで怒られまくっちゃいましたよ。

やっとメール来ました。映画の話はかわされてる感じ?かも・・・
千と千尋〜見にいこっつったら金曜ロードショーでやってた蛍の墓に話題振られてたし
本当にすっぽかされませんかねぇ?
245名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 19:37
友達の家に泊まりに行きます。
Iモードから現れるかもしれません。では。♀13
246当方25:2001/08/13(月) 00:21
>>244 すっぽかされちゃうかも〜(汗
うーん、彼の様子は♀13さんからのまた聞きだからどうともね…。正直な感想。

とりあえず、彼からメールが来たってことは嫌ってる?とかいう心配はないね。
興味なかったら「わざわざ」メール送る理由なんて男には無いんだから。
逆に、♀13さんがすっぽかしを心配してる、なんて知ったらきっと彼は「何でー?」と驚くね。(^^)

えー。有也に対するレスを見ると、
「可愛い演技してまで物欲しげな女は嫌われそう」って感じで思ってるんだね。
キモチ悪いっていうよりも、男からしてそういう態度はキモチ悪いというより、ムカツクんだって。
「俺がしてあげた事に何も反応しないで、もっと何かしてくれないの?って言いたげな態度には、
もううんざりする」
「何かしても当然でしょ?という感じで、こっちの気配りだってことを分かろうともしない」
という感じ。インタビューの結果、皆さん苦労してんのねぇと涙ホロリ。(笑

ということで、演技してまで…というのは別に嫌われる要素ではないのだ。
私はここまでしてんだから、あなたもそれ相応をちょうだいね、っていう態度こそが嫌がられる。
今、彼がしていることにきちんと「ありがとう♪」って言わないとね、まず。
メールも少ない事に「あーあ」とかじゃなくってさ。もっと頭を柔軟にね(^^)

そういえば、デートの日っていつなんだっけ?
247♀13:2001/08/13(月) 17:19
昨日友達の家でこの事を話してたら電話しちゃいなよ〜って言われて・・・
しちゃいましたー♪
初めて話したのに結構盛り上がっちゃいましてね、
楽しい1時間でしたー。
おデェトの話を振ったら前の日に電話してくれりゃいつでもOKですって。
思い切った行動って時には大切なんですね。勉強になりました。
多分15か20日になると思います。ハイ、楽しみです。
248恋愛エキスパート有也:2001/08/13(月) 17:33
>>♀13
なるほど。キミはTみたいな技をやるようなキャラではないってことだね。
OK。なんか純粋っぽくて気に入ったよ。
でも演技じゃなく本当に純粋にかわいい女にはなれるんじゃないかな。
あなたのことが好きだっていうオーラを多少なりとも出さなきゃ相手も近づいてこないぜ。
それとも普通に接しててM君は自分に言い寄ってくると思うかい?
自分にそんなに興味がないんだなと思われたらデートは失敗だ。
演技をしてまでかわいく装えとは言わないが多少の小技は必要だと思うよ。
俺は自分に対して好意を持ってると思う瞬間がないとその子に恋愛感情が芽生えることはありません。
自分が惚れてる場合は別だよ?自分が惚れてたら相手がどうあれ関係ないからね。
でも今の時点でMくんは♀13に好意を抱いてるのかな。
楽観視しないで考えると友達感覚にはなってるかもしれないけど、恋愛対象にはあと一歩ってところだろうね。
ここであと一歩踏み出すにはデートとかをした時にポイントを上げることのみ。
やっぱり多少はかわいい面や、相手にドキッとさせる面、相手に好意を持ってるという面を見せなきゃ。
まあ自分で演技はやりすぎだと思うならそうならない程度にがんばってくれ。
多少の積極性や好意を見せないとダメな時が多いんだ。

>>246=当方25
多分俺に対するレスの解釈は間違ってると思うよ。
♀13は「かわいい子ブった女がウザがられると思ってるんじゃない。
キャラ的に自分がやったら「急にどうしたんだこいつは」と彼に思われるって言ってるんだよ。
♀13は演技でもそういう事ができるキャラじゃねえってことだろうね。
まあ物欲しげな目は効くんだけどねえ・・・。
俺は物欲しげな目をされたら「サカってんじゃねえぞメスブタ!」と言ってやります。
演技かどうかは俺にはわかる。わかったら技を喰らわないようにシカト。ですよね。もておさん。(笑)
249♀13:2001/08/13(月) 18:01
有也さん>> そーいや前一人で渋谷に行ったときM君からメールが来た時がありましたね。
そん時彼氏いるの?的な事聞かれて
少しジラしたらため息の絵文字使ってきましたねぇ。
積極的にできる様頑張りたいですね。
前日は一人ファッションショーだぁ!!!
250恋愛エキスパート有也:2001/08/13(月) 18:24
>>249
お!楽しそうだな。一人ファッションショー。(笑)
その勢いだっ!張り切っていこう!
「彼氏いるの?」かあ・・・ちょっと面白くなってきたぞ。

おれはこれから仕事でーす。いってきまーす。
251ハル子:2001/08/13(月) 18:27
立川からのアクセスなので、タイムリーな話題にびっくりです。

>♀13さん
若さいっぱいですね。
皆さんのレスが素晴らしくて、何も言えないわ。
当日はとにかく笑顔笑顔!
相手の目をじっと見たり・・・ネ。
それくらいしか言えなくてごめんなさい。
慣れた環境に戻ったらまたじっくり読み直します!
252♀13:2001/08/15(水) 00:02
有也さん お仕事お疲れ様です。
あれあれ?何がちょっと面白くなってきたんですか?
甲子園の事ですか?

ハル子さん 若さいっぱいですかぁ〜?
皆さんのアドバイスは本当にすばらしいですね。感服いたします。
253♀13:2001/08/15(水) 00:03
下げ忘れ。さげ。
254恋愛エキスパート有也:2001/08/15(水) 04:26
>>♀13
俺が「面白くなってきたぞ」って言ったのは
M君がキミに「彼氏いるの?」っていうメールを送った事があると聞いたからだよ。
M君はキミに彼氏がいるのかを聞いてキミが返事をジラした時に
ため息の絵文字を使ったんだろ?それって結構いい感じの反応じゃないかな。
どうでもいい女にため息の絵文字を使ったメールは送らないんじゃない?
ちょっとは脈アリっぽいよね。
だから俺は「面白くなってきたぞ」って言ったんだ♪
二人のデートが楽しみだなあ。自分の事のように。
デートの詳しい日程とかはまだ決まってないの?
255ハル子:2001/08/15(水) 12:12
じっくり読みなおしっと。

>>249
「彼氏いるの?」から溜息絵文字って、いいかんじだよね。
そんな冗談っぽい返し方でも、じつはかなり本音が入っていたりして♪
彼氏いるのって聞いた時点でもかなり良い方向だと思うし。
とはいっても、わたしも何とも思ってない友人とそういうやり取りをしたり
ハートの絵文字使われたりするので、一概にはそうとはいえないけどね。
楽しい「気の許せるトモダチ」としての意識になってしまわないようご注意を!
すこしずつあなたの気持ちが彼に伝染するといいねー。
あとはドキドキを共有するのがいいかな。
映画って千尋観るの?(既に書いてあったらゴメン!)
ほんと、デートたのしみ。わたしも一緒にドキドキさせてもらうね。

>有也さん
Tさんのお話すごいですね。
そんな素敵な人、友達に欲しいかも♪
256恋愛エキスパート有也:2001/08/16(木) 00:15
今日はバイト休みです。
ってなわけでちょっくらミニ恋愛講座をやります。

ミニ恋愛講座。「金の余裕は心の余裕」
やっぱりデートするにもお金は必要だよね。
金の話ってなんかちょっといやらしい話ですけど。
でも絶対に必要なものではあるよね。お金は。
確かにお金の問題無しで好きな子を落とす事もできるけど、
最初の内は金銭面に多少の余裕は持ってほしいな。
俺は高校生の時、常に5〜6万ぐらい持ってました。
いつでも思いつきで行動するのでなにがあっても平気なようにね。
いきなり「これから○○に遊びに行こう」とか「今日軽く飲もうか」なんて誘えるようにね。
まあ、時に学校帰りにホテルなんかにも・・・。(笑)
ゴホン!つ、つまりはいかなるチャンスも逃さないための用意をしようってことだね。
金がなかったらデート中にも車の駐車場料金や映画代やカラオケ代や飯代、ホテル代を考えちゃうもんね。
好きな子と一緒にいる時に金の心配はしたくないね。
「お金の計算しながらデートしてるなんてカッコわるーい」というのが俺の恋愛美学の一つです。(笑)
ぶっちゃけた話、出会った最初の頃はケチらずガンガンおごって、
付き合って完全に自分のものにすれば多少金がなくても大丈夫。
俺は元ホストなだけに女におごられ慣れてるけどやっぱり最初は全力出しますよ。
結局は心を掴めばいいんだよ。
心を掴んじまえばあとはよっぽどひどい男でない限りは嫌われないよ。
まあ結局何が言いたいかっていうと最初は金をある程度用意しておいた方がいいってことだ。
金を持ってるとそれだけで心が窮屈にならないし、大きい心をもてるでしょ。
かといって大金持ちである必要はないよ。
結局は自分が「本物の男」になれば金は必要ない。
金より大事なものを全て持ってればいい。それだけだ。
まあ「本物の女」は金持ちかどうかで男を選ばないからね。
働く気がない甲斐性なしはさすがにゴメンだろうけど。

ここからは余談です。「金より愛」
俺の女友達でとあるキャバクラのbPのやつがいるんだけど、
あるお客さんにプロポーズされたという。
その客はなんと年収1億以上。ある有名な会社の一人息子だ。
悪い人でもないしブサイクでもない。だが断ったという。
その子は「本当に好きな人じゃないと結婚は出来ないよね。有也もそうでしょ?」と言ってきた。
俺は「愛は金で潤うことはあるが金で愛は買えないからな。おまえは偉いよ」と答えた。
するとその子は「よかった。有也ならそう言ってくれると思った」と言ってきた。
俺はその時なんか妙に嬉しくなった。
世の中は金で回るが心は金で動かないんだっていう実例が聞けたから。
なんかやっぱり愛だよね。大事なのは。
まだまだ捨てたもんじゃないだろ?この世の中も。
257名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 15:35
良スレあげ
258恋愛エキスパート有也:2001/08/17(金) 07:17
昨日の早朝、久々にお台場行きました。
ずっとお台場海浜公園の砂浜にいたんですけど、
そこには訪れた人たちのメッセージが砂浜にいっぱい書いてありました。
「ずっと一緒にいたいね。」とか「みんながHAPPYでありますように。」とかね。
なんかそれ見て心が和んじゃったよ。いいねえそういうの。

しかし、その直後に俺の頭はお台場海浜公園で
恋愛成就などの意味を込めたお守りみたいなのを売る計画を考えていた。
二人で一個ずつ持ってると幸せが続きますよ、みたいなやつ。
俺はちょっとそんなことを考えてる自分が嫌いになりかけたぜ。あぶねえあぶねえ。(笑)

そんなアホなこと考えながらクラゲを捕まえたり、ウミネコやハトにエサをあげたりしてました。
なんかのほほんとしていい感じでした。たまにはこういうお休みもいいよね。
みんなもたまには息抜きしましょう。有也でした。
259名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 22:08
>>256
いいこと言ってる。
金の心配をするデートなんてイヤだよね。
俺も激しく同意。
いつも楽しく読ませていただいてます。
また、ミニ恋愛講座書いてくださいね。
260名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 22:09
ああっと、sage進行だったんですか。ごめんなさい。
261出遅れ学生:2001/08/17(金) 22:49
自分19歳、相手恥ずかしながら謎
バイト5日の内4日一緒だからその度近付いてる(w先日名前を聞いたばかりの
子をデートに誘おうと思うのですが
場所はカラオケなんてどうでしょう?前に書いてあって優先順位2の
自分のペースにもってける、ってとこが気に入りました、
カラオケは得意だし(w、「話し」が重きに置かれるのは不安なんで・・・
時間はもし日曜日が空いてたら日曜日の昼がいいですね。
自分もその子もその後バイトあるし、自分昼がただし(藁
それに夜のとばりはもっと後に取って置きたい(w
それと自分偽フリーターで平日の昼下がりとかから余裕で働いてるんで
その子にもフリーターだと思われてるかもしれないんです
この板でも論争になってるフリーターってのは女の子は抵抗ありますかね?
2人だけの秘密(wとかぬかしてカミングアウトしようと思ってます。
会社にばれたら自分の進退問題が浮上しかねないので

なんか質問であるような無いような・・・どうか御指導御鞭撻の程を
ちなみにこの世に生を受けて帝釈天で産湯を、おっとこれは余計
19年、初めてデートに誘います。
もう、断られるのでは?、は考えないことに決めました!(わら
262当方25:2001/08/17(金) 23:31
>>261
新顔さんいらっしゃ〜い♪なんちて。

彼女がフリーターなのを気にする、っていうのは、彼氏の年齢、そしてその子の
価値観によりますねえ(親の価値観ともいう)。
 会社、と書いてらっしゃるので、定収入源はあると考えてよいのでしょうか。
だったら、今は19歳ということもあるし、彼女からすれば文句は無し(出ない)。

 結婚する相手としか付き合わない!という女子でなければ、いきなり
「フリーターなんでしょ?」とは聞きませぬ。それよりも付き会いたい男か
どうか、を一番に考える。なので、職業については、彼女が気にしてそうな
そぶりを見せた時に自然な流れで話した方がいいよね、きっと。
フリーターってどうよ?よりも、まずは男をどう魅せるかを気にしよう、ね。

 あと、カラオケに誘おう!というよりは、デートの流れに入れた方がいいかなあ。
彼女もガンガン歌い屋だったらその限りではないけども。(^^)
 書き込みからするに、なんとなーく、落語とか聞いたりする?とか思ったり。
落語とは限らず弁が立つというか、話芸方面に明るい人そうかな。
 彼女もそういうの好きなら問題ないけど、たいていの若い女子(おなご)は
背中にお囃子しょった男は恋愛対象外になるかと思うのね。
イメージとしては、洒落が分かってる男、ではない。こぶ平。厳しいね(苦笑

 
263ハル子:2001/08/18(土) 00:50
>>261 出遅れ学生さん、はじめまして!
偽フリーターの、本業は学生? 定職・・・じゃないですよね?
彼女はフリーターなのかしら??
そこら辺は、まだ気にしなくてもいいと思うな。
当方25さんの言うように、まずは付き合いたい人か否か。
むしろ職業については、彼女が興味を持ってくれたとき、
若しくはそれっぽい話が出たときまでとっておいては?
そういう質問とかって、彼女からの好意の尺度にもなるし♪

あと・・・今のひとって2人でカラオケ行くの普通なのかな
(無知でごめん(大汗)
2人だといつもお互い歌ってるから、ゆっくり話できるのかしら。
なにせまだ相手の年さえも分からない状況だし・・・。
でも、何よりもカラオケに誘いやすい状況なら、それはそれでいいよね。
ごめんなさいー、わけわからないこといって・・・。
プラス食事とか軽くとったり、ゆっくりお話する機会も欲しいな、
なんて思ったのでした。
264出遅れ学生:2001/08/18(土) 01:25
>>262
うーん、会社、とは言ったものの身分はアルバイトです、本業は学生
バイトは自分に合ってるみたいで、そろそろ1年です。
結構真面目にやってるつもり、なのでよほどのことがないかぎりクビには
ならないとおもいます。ほんとか?
カラオケは時期尚早ですかな、狭い空間に2人は抵抗あるね
下らない一言、好きなんですよ、これは直らないね。
ありがとうございました
>>263
学生です、彼女も多分勤務時間からして学生だとおもいます
2人でカラオケ・・・自分もよくわかりません
話できないのはきついですよね
やっぱりやめときます、他をあたってみます
ありがとうございました
265恋愛エキスパート有也:2001/08/18(土) 22:59
いやー昨日は久々にホストクラブに飲みに行っちまったぜ。
なんか盛り上がりに欠けた店だったなあ。
かわりに俺が盛り上げちまったよ。(笑)
というわけで大分遅れて有也登場です。

>>259=260
どうもどうも。さげ協力感謝です。
恋愛講座はこれからもやっていきます。おたのしみに。
>>261
フリーターがどうこうじゃなく、やっぱ魅力が有るか無いかだよね。
職業に関してはまあ付き合ってから問題になることが多いだろう。
最初はそれよりもその人の人柄の方が重視されるよ。
いい人だなあと思ったら遊びに行ったら楽しいだろうと考えるでしょ。
バイト中に軽めにカラオケの話とかをして、
「カラオケ行ったら何歌う?」みたいなとこから入ろう。
「最近カラオケ行った?俺最近全然行ってないんだよねー。歌いたくてしょうがねえよ。」
などというノリのセリフの流れから
「カラオケ行きたくない?今度行こうよ。」みたいな感じで。軽めにね。
カラオケ歌いてえという話題で自分達のテンションを上げて一気に誘いに持っていくのがこの誘いのポイントだ。
彼女に「なんか無性にカラオケ歌いたくなってきた!」と思わせれば勝ちだ。
自分のノリに相手を乗っけるのが話術のポイント。いかに相手を食いつかせるかだな。
まあ一般論ですけど参考までに。
カラオケだけじゃない方がいいな。その場のノリで軽く飯でも食ったらどうだろう。
普段はバイトで会うだけのその二人で飯を食うという状況は彼女の心に少なからず影響を与えるだろう。
まあとりあえずは彼女ともっと色んな話をする事だね。
26623歳理系大学院生童貞:2001/08/19(日) 10:58
男でもホストクラブに飲みに行けるんですか? >有也さん
おもしろそうだから実は行ってみたかったんですよ。
勉強にもなりそうだし。
267出遅れ学生:2001/08/19(日) 11:10
>>265
参考になりますね、ノリ、か、好きな子相手だからってかたくなってちゃ
会話もつまらんですからね。
268前スレの人:2001/08/19(日) 14:18
皆様たいへんお久し振りです。
前スレの192=331、毎日メール、映画に誘ってOK、等を書き込んだ者です。
このスレを読むと元気が出ていいですね。遅ればせながら、新スレおめでとうございます。
予定していた初デートと、残念ながらタイマンではなかった花火大会が終わり、一段落
したので現状の報告と、今後の指針を仰ぎたく参りました。
両デートはまずまず成功でした。会って話をすればするほど、彼女に強く惹かれていく
自分を感じます。 「いつ遊びに誘ってもオーケー」な空気もできあがり、今後も
似たようなことを続けていく分には問題はなさそうです。
しかし、先日の花火の折、彼女と、その友人が、彼女の好きな人についてらしき
話をしているのを耳にしてしまいました。
「そりゃぁ好きな人くらいはいるだろう、ましてそれが俺なんて都合のいい話も
ないだろうし、ポジティブポジティブ〜♪」と思おうとしても、どうしても
鬱になっていってしまいます。恥ずかしながら・・・。くだらないですよね。
彼女の学校の友達らしいのですが、基本的に片思いでまだそれほど親密にはなって
いないようなのが救いです。
彼女とはお互いに人間性や価値観で、お互いに驚くほどの一致、共感があります。
もし彼女に彼氏がいたとしても、最後に結婚するのは俺だ、くらいの意気込みが
あったはずなのに、こんなくだらない事実一つで弱気になっている自分が憎いです。
僕の気持ちに彼女が気付いていないはずはないし、彼女から直接↑このことを
聞いたわけではないので状況は以前と何も変わらないはずです。
しかし、このことで、これまでや、これからに自信を持てなくなっている自分が、一番の大敵かもしれません。
悩むより行動しろ・・・わかっているはずなのに。
こんな情けない僕に皆様どうか助言を。乱筆乱文で失礼しました。
269恋愛エキスパート有也:2001/08/19(日) 16:41
>>266
女の子を連れてけばホストクラブは男も飲みにいけます。
大体のお店は新規のお客さんは五千円くらいで飲めるんで
一度参考に行ってみてはいかがでしょう。
俺がこないだ行ったところは顔が利くとこだったのでタダでした。
でも普通は男も料金取られますよ。安いけど。
やっぱ勉強に行くなら新宿の「愛」本店とかに行くべきかも。
あそこはやっぱ日本一有名だしね。接客は一流だと思いますよ。
俺はしっとりしたホストクラブよりもわいわい騒ぐボーイズパブが好きです。
楽しいからね。俺も騒ぐの大好きだし。

>>267
そうそう。かたくならずにノリノリでいこう!
つまらない会話しか出来ない奴は振り向いてもらえないぜ。
まあしっとり系の魅力ってのも大事だけど若いうちはノリノリで行こう!
ただし、ノリノリすぎて相手が疲れると逆効果。
相手のノリ具合を見てこちらのノリも調整しよう。
270恋愛エキスパート有也:2001/08/19(日) 17:12
>>268
お久しぶりです。まずは報告ありがとう。
自分の事のようにみんなの恋の行方が気になるのでたまに報告がいただけると嬉しいです。

>会って話をすればするほど、彼女に強く惹かれていく自分を感じます。

これなんかうらやましいなあ。俺も恋がしたいぜ。
とりあえず無難に両デートを終えたと聞き、安心してます。
「いつ誘ってもOKな空気」を作ったのはよくやったと褒めてあげたい。
二人で会うことの繰り返しが大事だからね。
次は「二人にしかない空気」を作っていこう。
例えば相手のクセを知ることだとか、二人の息が合うことだったりとか、
二人にしかわからない言葉を持つとかね。
えーとあとは相手に好きな人がいてそれを知って軽くへこんでる自分を立て直したいんだね。
好きな人の存在を知って動揺しないやつなんかいない。
それはみんなそうなって当然のものだし、俺だってそうなってしまうだろう。
でもそこで自分に自信を無くしちゃダメだぜ。いい子には好きなやつがいて当然。
それを自分に振り向かせるから楽しいんだ。そういう悩みを持つ事も楽しめ。
「さあこれから頑張ってデートしまくって俺に振り向かせてやるぜ!」
というぐらいの気合いでがんばろうぜ!
彼女とはお互いに人間性や価値観でお互いに驚くほどの一致、共感があるんだろ?
彼女が今好きな人は共感できる点が無いかもよー。(笑)
さあ彼女がおまえに落ちるのは時間の問題だぜ!
ぶっちぎりの魅力で彼女を魅了してやれ!
デートを重ねてジャブやフックを会話に点在させるんだ!
絶対の自信を持つまでは告ったりするなよ。
むしろ相手に「あなたが好きです」と言わせてしまうぐらいの勢いでいこう!
それが成功するまでの過程が恋愛の究極の醍醐味だっ!
少なくともデートをして話も価値観も合うおまえに勝てる奴は地球上にいないと思い込め!
その自己暗示が自信に変わるんだ。見事なデートを繰り返せ!
大丈夫。俺らがついてる。さあ今日もポジティブにGO!
271ハル子:2001/08/20(月) 00:30
パールハーバー観て来ました。よかったです。
お隣に座っていたカップル、お二人とも号泣でしたよ。
彼女は「恐かった・・・」って泣いていましたが。
それを涙を拭いながら、「何恐がってんだよー」って慰める
彼氏さんも素敵でした。(観察してるわたしって一体・・・)

>出遅れ学生さん
お二人とも学生ですか。自分に近いので微妙にうれしい♪
この前はなんかカラオケ否定みたいな事を言っちゃったようですね。
そう捉えられてたらごめんなさい。
食事+カラオケなら、お喋りもできてかつ得意分野も発揮できてい
いかもしれないね。
これはわたしの個人的な意見なんだけど、歌が上手い人ってなんか
どきどきするのですよ。あー、いいなーって思う。
特に意識していない人に対してもそうだし、意識してたら尚更。
あとは歌の好みとかも。
自分の好きな歌とかに共感してくれたり、自分が歌ってるときとかに
隣で楽しそうに口遊んでいたりすると、すごく嬉しくなるしね。
デート、上手く誘えるといいですね。緊張ほぐしつつ、がんばって!
272ハル子:2001/08/20(月) 00:37
>>268
デート上手く行ったみたいで何よりです。
彼女に片思いの相手がいるってのはやっぱ辛いですよね・・・。
でも、それでもあなたとデートしてくれたんだから、全然負けてない!
これからの頑張り次第ですよ。うん。
なんと言っても「いつ遊びに誘ってもOK」まで近付けたんですから。
価値観の一致や共感部分が多いって、すごく強みになると思う。
多くの人は精神的にも、距離的にも近い人に惹かれ易いようです。
特に関心度の高い事柄に対しての共感は、好感度大。
それは、あなたがよく感じているんじゃないかな?
彼女との共通点が増える度に想いも強くなるでしょうし。
きっとそれと同じことが彼女にも起こってるはず! いや、起こっ
ているに違いない!(笑
だから、もっともっと共感部分を作って、もっとたくさんお話したり
会ったり彼女に近付いてしまいましょ♪
応援してます。
273前スレの人:2001/08/20(月) 16:03
有也さん、ハル子さん、心強いレスありがとうございます。
やっぱり辛いですけど(笑)、状況は何も変わらないんだし、攻めでいくしかありませんよね。
「価値観や共感の共有」が、恋愛や異性としての魅力から離れてしまうことが怖いです。
よく言われる「いい人」になってしまいそうで・・・。
本命がいるのに好き好きオーラ出しまくりの俺を、彼女はどう思っているのだろう・・・。
試されてるか、気付いていないか・・・はぁ。 ごめんなさい愚痴でした(笑)。
274当方25:2001/08/20(月) 20:10
>>273
価値観の共有は、友達への道一直線、には必ずしも結びつきませんよ。
男として付き会う程の引力がないから、友達の位置という結果なだけで。
「一緒にいるだけで、幸せとそういう予感にわくわくする」相手に、自分は成れているか。

自信にあふれ、弱きものへの情けがあり、次にはどんなアクションを起こすか
ちっとも予測がつかなくてスリルにドキドキ、もちろん自分への愛情はたっぷり。
世界が敵になったとしても絶対たじろかず、自分の楯になってくれる。
しかもそういうのがちっとも鼻につかない。
自分で書いててもずいぶんと厚かましい理想になってしまっているけど、
「恋愛は自分の生活にあんまり重要じゃないけどね。」と言ってる女友達に
じゃあどういう恋愛なら今すぐしてみたい? って聞くとだいたいこういう
返事が返ってくる。あーらそうなのね(^^;) 騎士の鎧に薔薇の花ってか。はあ。

 あまりね、彼氏はこういう感じで身長で、デートは必ずこんな風、って頑に理想を
守っている女って、そうそういないんだわ。
大事なのは、「自分が欲しい愛情とコミュニケーションを惜しみなく注いでくれる相手」か
どうかなのね。それをどうやって魅せていくかというのは実に難しい!!

それは「私がいちいち頼まないでも自分の望み通りの愛情を示してくれるはず。
“私の事を好きならそれって当たり前に出来る”事。当然。出来ない男は逝ってよし!」という
(身勝手と男性がキレルのも想像出来る、そういうものとちょっと、一旦割り切って下さいませ m(_ _)m
女の一方的な、「暗の欲求」がある所為です。
よくあるね、「誕生日?えー特別な事しないでもいいから」っていった彼女を素直に信じて
喜んだ彼氏が「本当に何にも用意してなかったなんて信じられない!」と責められてる場面。
結局、それも「私の事が好きなら当然私の本心も理解できるし、そういう行動ってとるハズ」という
思い込みに彼氏が振り回された可哀想な結果といえる。

あー、結局何が言いたいかというと、
「好き好き光線はバンバン出しなさい、けれど引き際は心得よう」
例1)彼女は友達と“帰りたそう”なのに、しつこく誘う。
 2)おごりとかまだ“借りをつくる程親しくなってないから”と遠慮したそうなのに
   いいからいいから、と強引にしまくる。
 3)話をさえぎっちゃアレかなぁ〜と“顔をつぶさないよう気を遣ってあげているのに”
   聞いてくれていると喜んじゃってなかなか解放してくれない!
とかとか。

彼女のウラの本心を読み取る努力と『訓練』を積んでいこうよ。ね!
これは実際に経験して、自分の勘違いと程度と加減をいっぱい積まないと分からないものだから!
っていうか、どんどん彼女と付き合って、当たって失敗しなさい(命令

あのね、その時は「あちゃマズイ失敗した!」と思われたとしても、ぜんぜん手後れじゃないの。
そこでがっくりして、挽回も出来ないで、「ああいう人なのね」と彼女に切り捨てられるのが
一番ダメ!絶対!
 ある意味、彼女が試しているのはソコだったり。
 そして、負担に感じない好意はあるならあるだけ大歓迎!

セリフが滑らかじゃなくても、その時その人の精一杯なんだ。って分かる態度が、
クるね、個人的には。っていうか彼女もそういう温かい心を持ってるはずだから。
私はそれを信じたいし、なにより、彼女を好きになった自分を信じて欲しいな。(^^)
頑張って!もっと頑張れ!

そして女子の方へ。
もておや有也のように、テクを日々実践、かつ実戦(笑)かつ、女性の喜ぶ顔が次への意欲!
というような男性が周りにいたら、それは絶対「放流」してはいけません。
稀少価値が天井知らずの天然記念物。本当に、宝と同じと思って下さい。
けしてけして、「好きなら出来て当然でしょ?」とズサンな態度をとらないようにね。

けど、それにも気付かせずいい気分にさせといたまま、をするのが真髄なのよね、きっと。
275当方25:2001/08/20(月) 22:11
これ書いて見直すと、世の中の女ってすーごく高慢に見えるよなあ。
そういう訳ではない。

たいそうな注文つけた友達も、けしてイヤな根性の持ち主ではなく、むしろ職場では
甲斐甲斐しく周りを察して動く方で、同性にとても人気がある。
困っていそうな雰囲気を感じるやいなや、パッと助け、しかも恩着せがましくない。
「人間関係で大事なのは、打ち解けられる雰囲気がまずないとね」。

そういう彼女なので、「言わなければ気付かないなんて、男って鈍感すぎる!」
「どうして周りの男は優しさとか思い遣りっていうのを普通に持ってないの?」
と、いうことは?
「他人に対して、当たり前の気遣いができる男が、周りにいないだけ。どこかには、きっといるハズ♪」

ほほう。でもそういう素質が最初からある男なんて隕石に当たる確率と同じだと思われ。(汗
女姉妹に挟まれたとか、母親が徹底的に仕込んだ、本当に素質があった、
という過去がない限り“女性同士レベルでの気配り”を期待するのはほぼ絶望と思う。
それよりも、自分の言い方、頼み方、男への認識を見直した方が楽で早いし、どうよ?

「えー、なんでそんな男の機嫌をうかがわなきゃいけないの。それって卑屈になれってこと?」
そうじゃないんだけどな〜。自分が当たり前のことを異性も同じだと思い込むのを止めるってだ・け。
「でも、わざわざ言わなくっちゃいけないなんて、大事にされてないと同じじゃん。寂しいよ」

寂しいの?あなたの願いを叶えようと彼がしてくれても?
「いちいち言わないと気付いてもらえない、それくらい自分に関心が無いってことでしょ?」
じゃあ、気付くようなサイン出してる?言っておくけど、男は言われない限り気付かないんだから。
「特にしてないかも。でも、重い台車運んでる時とか、蛍光灯が切れたって言った時、
“普通”は手伝わなきゃ、って気付いてサッと引き受けるものじゃないの?」

こういう会話をえんえん。長いともっと。
彼女の“普通”は「女の子は仕事も、細かい用事も出来なくちゃ。媚びるの最低。」

長文続いてごめんね〜。粘着と思われてても、それはそれでヨシ。
でも、たぶんここにこそ女の心を掴むヒントがあるんじゃないかと思って。
(彼女の言う事をまともに受ける、素直な性格の男性ってココには多いしなー)

女が日常、言ったり嘆いたりすることの、本当の心をキャッチする能力、かな。
♀「あーもう毎日同じバイトでつまらなーい!」
♂「そんなの当然という気持ちで仕事するのが働く責任だと俺は思うよ。一緒に頑張ろうよ」

♀「なんだか、みんな私に冷たくしてるみたい」
♂「君みたいな子が悪く言われる訳ないじゃないか、そんなの気のせい気のせい」
もしくは
 「そんな周りなんて気にするなよ、俺が分かってればそれでいいじゃん(笑顔で励ます」

これってオッケー?かしら。ここを読む皆の反応が見てみたいです。
ある程度出ましたら、この時の女性心理、かつ正しいアクションの解答を
ここのナイスガイ達にお願いすることにします。お願いね(にっこり)

私の“普通”はぐうたらの父と兄と弟と生活25年、会社生活4年の実績。以上。
276570:2001/08/21(火) 00:30
 ども。お久しぶりです。

>>274「好き好き光線はバンバン出しなさい、けれど引き際は心得よう」
・・・う。例1に類似のことしちゃいました。
「そういう」オーラ(?)を感じることはできるんですが、
(↑会話の返事が上の空になるのでわかりやすい)
二人だけになる機会が少ないので、つい押しちゃったりします。
でもそれじゃ逆効果ですよね、反省・・・
277当方25:2001/08/21(火) 00:40
さすがにもうレスがつくはずないか(恥
補足。

「夏休み終了前!好い人←→どうでもイイ人の分かれ目についての傾向と対策」
ということで、いったい彼の何がイマイチだったのか?!を自戒と参考にするのが目的。
もうこれって格好のテキスト?!だと思い直したので、より詳しく再報告をば。

例1の彼女について(1年程昔)
男が知り合ったのは週4のカラオケのバイト。彼女はフリーター、一人暮らし22歳。
人なつこくてノリが良く明るい子。もちろんとっても可愛い(美人系)ので惚れた。
「お互い金無えよなー」と言い合い、サワーを隠し作ってこっそり飲んでみたりとか、
友達としては結構仲が良いところまではいっていたはず(男の感想)。
給料前に洋服への払いで彼女はよく文無し、男がおごることがたまにあったりも。
そんな居酒屋で、「なんで金たまんないんだろー」とか彼女が愚痴り始めた。

例2の彼女について(半年程昔)
知り合ったのは自分の大学近くのカフェ。彼女は他大で19歳。バイトは週3。
一番近かったのはバイト仲間で飲みに行った時、ずっと隣の席を確保したぐらい。
彼女は青山や代官山みたいなカフェ勤務が目標で、客が少ない時でもだらけたり
だべったりもせず、きちんと背筋を伸ばして待つ、そういう真面目な子。
料理研究も熱心。よく自宅(実家)で新メニューも考えたりとかしてるらしい。
そういう彼女を好きになり、なんとか帰りが一緒になること4、5回。カフェって
いっても結局チェーン、もっと本場?に行きたい、とか話したという。
そして「今の所って私に合ってないかも、それに…」という流れでの会話だった、という。

両方とも、知り合ってからだいたい2〜3ヶ月。そうやってアプローチしてる最中に
他の男に持っていかれた。両男性も、「当時で、精一杯頑張った」という。
話を聞いたぶん、二人を信じる。けど、どうして上手く行かなかったのかは分からないと。

 気の毒な事に、持っていかれた相手とのなれそめを彼女から話されたと言う過去の傷が。(: :)
後にそれもここに報告。
278前スレの人:2001/08/21(火) 00:48
知り合って・・・4ヶ月近いYO−−!!
相手に引かれないよう、じっくりじっくりやってきたのに・・・
(自分こそ彼女にふさわしい、という自負もあったし)。
ライバルは同じ学部か・・・俺の知らない間に・・・ちきしょーー負けたくねーー!!!
279前スレの人:2001/08/21(火) 01:25
でもここで攻めに出てうざがられたりしたら鬱絶頂・・・。
・・・何弱気になってんだ、俺はっっ!!!

連カキコすんません。 なんか俺危ない人みたい(笑)
280名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 04:36
こんばんわ、はじめまして・・・19歳の男です。
初デートに誘う相談とはちょっとずれてる気がするんですが

「変に気があると思われたら、
 もしも誘って引いたりしたら
 誘ったのがきっかけで距離をおかれたら
 相手が忙しいのに誘ったら悪いし」

・・・ってこんな事ばっかり考えて逃げてたら
いつまで経っても進展もないし初デートにも誘えないですよね。
分かってるつもりでもいざ行動に移そうと思うと・・
結局考えちゃって動けない自分がいます。

なんかほんと趣旨が違う書き込みをしてしまってごめんなさい。
ここのスレの皆さんの言葉貰えたら一歩踏み出せるかなぁと思っちゃって・・・
281恋愛エキスパート有也:2001/08/21(火) 05:57
当方25のレス>>274の補足。
この例1に当てはまる男はもはや問題外だね。
この状況を作ってる時点で脈は無いだろう。
俺はまず帰りたいと思わせないほど楽しませるのでこの状況にならない。
相手が門限で帰らなきゃいけないとかの用が無い限りはぐいぐい引き込める。
例1の状況を作ってる人はかなりやばいね。相手にされてないんじゃん?
だって「もう帰りたい」=「一緒にいたくない」ってことだもんね。
例2に関しては必ずしも嫌がられるものではないので一般論ではないだろう。
むしろ喜んでついてくるやつも多いからね。
例3は楽しい会話を心がけてない証拠だよね。
トークは自分の自己満足ではなく、相手との距離を縮めるためのコミュニケーションだからね。
人に気を使わせる会話は良くない。相手を楽しませる会話をしよう。

そして同じく当方25の>>275に対する回答
♀「あーもう毎日同じバイトでつまらなーい!」
♂「そんなの当然という気持ちで仕事するのが働く責任だと俺は思うよ。一緒に頑張ろうよ」
この回答は固いなあ。仕事に対する責任感を説教じみていってはダメだね。
「一緒に頑張ろう」はOKだけどね。
俺は「つまんねえなー。まあ適当に頑張ろうぜ。よしテンションあげるぞー!ヒャッホー!」
ってなかんじで答えるかも。
とりあえず女の子は自分の意見に賛同してもらう事を望んでる場合が多い。
なので最初に「そうだね。」みたいなことを言っておけばとりあえずOK。
次の例は後者の方がいいかな。
「まあ気にすんな。俺はおまえがいいヤツだってわかってる。他の奴はまだ知らないだけだよ。」
ってな感じかな。
282ハル子:2001/08/21(火) 06:07
当方25さんの書きこみ、すごい!
思わずじっくり読んでしまいました。
為になるわぁ。

>>276
押し方によっては効果が変わったりもするけど、やっぱしつこくは駄目ですよね。
あ、やばいかなーと思った時点で引く!
引き際がしっかりしてると、ついでに彼女の興味心もひくかもしれませんよ。
先にさっさと「じゃーな」とすたすた帰られると、逆にちょっと気になっちゃうかも。
そう言う事ってないですか? 当方25さん(聞いてみたり・・・)

>>278-279
うんうん、なんか気持分かる。いろいろ葛藤しちゃうよね。
むしろここでたくさん発散しちゃえー!
ここでは弱気をぜんぶ出し切っちゃって、あとは強気でゴー、ですよ。
283恋愛エキスパート有也:2001/08/21(火) 06:14
>>276
焦ってがっつくなよ!
徐々に攻めていくことも大事だぜ。
二人で機会がなければ機会を作るための努力をしよう。
電話をして仲良くなってデートに誘うなど。道はいくらでもあるさ。

>>277
いいジャブを打ってればそんなことにはならないんだよね。
それが恋愛対象外の「いい人」になるか恋愛対象の「気になる人」かの差なんだがなあ。
みんなもいいジャブ打って「気になる人」になろう。
ただの親切な人と思われるぐらいなら好きだからなにかしてやるんだという態度を見せよう。
ただし迷惑にならない程度のものを。(笑)

>>278-279
ライバルの目の前でデートに誘ってみよう。
「今度○○行かない?」ってね。
それで相手に致命的なダメージを与えるんだ。
それか電話攻撃もいいな。ライバルの知らないうちに仲良くなっちまえ。
いやーライバルがいると燃えるよねー。(おれだけ?)
とにかくがんばれー!俺がついてるぞー!
鬱入ってたら取られちまうぞー!テンション上げて行こうぜー!
284ハル子:2001/08/21(火) 06:19
バイト帰りなので眠い・・・とんちんかんなこと言ってたらごめんなさい。
有也さんもお仕事帰りかしら? ごくろうさまです。
かち合うなんて久しぶりですね。

>>280
趣旨違うなんてことはないですよ。
ここにいるみなさん、どんなものであれ、悩める人の味方ですもの。ね?
あれこれ悪い方にばっか考えてしまって身動きが取れなくなるなんて、
きっと良くあることです。ほとんどのみんながそうですよね。
でも、ここで勇気を出さないと!
「悪いかなぁ・・・」なんて自信なさげに誘っても、そういう雰囲気が
相手に伝わってしまいます。
だいじょうぶ、だいじょうぶって自分にたくさん言い聞かせましょ。
変に気があると思われたら…でもあなたの気持ちは彼女に向かっているんだよね?
もしも誘って引いたりしたら…引かれるようなおずおずとした誘い方はやめよう。
誘ったのがきっかけで距離をおかれたら…距離を置かれたとしても、また近付けばいい。
忙しいのに誘ったら悪いし…忙しければ断わられる。そしたら忙しくないときに再チャレンジ!
なんか極端に書いてしまったけど、物は考えようだと思いますよ。
なにごともポジティブに・・・ね?
自信を持ってがんばって!
285恋愛エキスパート有也:2001/08/21(火) 06:19
>>280
ノリだな。おまえに足りないのは。
引っ込み思案のやつはもっとテンション上げて女に挑め!
暗いやつより明るいやつの方がもてるのは当然だろ?
ウジウジ考える前に行動だっ!出遅れんなよ!
何もしないで悩んでて何か変わるのか?変わるわけねえだろ!!
がんばれ!さあ明日からポジティブにGO!
286恋愛エキスパート有也:2001/08/21(火) 06:26
ハル子とかぶったの久しぶりだね。
俺は仕事から帰ってきたばかりでこれからまたおでかけです。
あー忙しい。いつになったらホームページが出来るやら・・・。
でも必ず近々作ります。(ほんとかよ)
ハル子は相変わらずいいレス書くねえ。
280さん。>>284のハル子のレスが全てだ。頑張っていこう。
じゃあいってきまーす。また今夜。
287ハル子:2001/08/21(火) 06:32
>有也さん
あらら、お忙しいのですね。
がんばってくださいねー!(HP作りも♪
有也さんのレスにはかないませんが、嬉しいです。
ありがとう。
288570:2001/08/21(火) 09:36
 >>281-283
例1は問題外すか。ハハハ手厳しい。
ちょっとメールでやりとりしてみました。
結局その件については誤解みたいだったんですけど、
まだまだお互いのことをわかってないみたいです。
289570:2001/08/21(火) 09:58
 間違って送信しちゃいました(汗

うーん、つくづく恋愛対象として見られてないというのを
痛感しちゃいました。
メールは頻繁に、電話も大抵長電話になるくらい
楽しく話ができるんですけどね。





290浪人男:2001/08/21(火) 10:08
お久しぶりです。覚えておられますでしょうか?
先週末にデートを終えてきました。大成功でした。
そしてお互いの態度や行動で相愛である事が分かりました。そこに言葉による告白なんかは
必要ありませんでした。(自分の思いこみでなければ)
とりあえず報告終わります。
291もてお(=名無しの政経生):2001/08/21(火) 13:21
久しぶり。ちょっと出かけてました。

>>有也 >とりあえず女の子は自分の意見に賛同してもらう事を望んでる場合が多い。
    >なので最初に「そうだね。」みたいなことを言っておけばとりあえずOK。

   激しく同意。相手が何かから逃げ出したいと思ってる時、とりあえずその逃げ道を
   肯定するのは重要だよね。そこに同意がほしくて言ってきてるんだろうし。
   ただ、ひたすら肯定して相手に迎合するのも頼りなさそうなので、
   「まあなんとか頑張ろう」といった、相手の気持ちを立て直すようなセリフ
   もつけくわえておく。

>>280  そんなこといろいろ考えて誘うからひかれちゃう。
    いや、考えるのは大切かもしれないけど、それを絶対に顔に出してはいけない。
    また仮にことわられたとしても、そのあと距離をおかれるかどうかは君次第だ。
    もっとも、誘っても断られないぐらいに外堀を埋めてから誘いたいところだが・・。 

>>290  おめでとう!なんかうらやましいね。
    できるだけ日をあけずにデートを重ね、彼女の中での君の存在を
    一層大きなものにしていこう。
292名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 16:13
こんにちわ、280です。
まだ丸1日も立ってないのに皆さんから
アドバイスもらえて嬉しい限りです。

>>284 ハル子さん
ほんとハル子さんのアドバイス見て
物は考えようだな〜って思ってしまいます。
ネガティブに考えてる状態で自信無く誘ったって
相手に「遊びに行きたい!」っていう気持ちも持たせれないですよね。

>>285 有也さん
好きな人と喋るとどうしても
男友達と喋ってる時とかの普段の自分が出せなくて
一歩下がった感じになってしまいます。
もっと普段の自分でいたい!って思うのに・・・
勝手に悩んでネガティブに結論まとめちゃってたりしちゃ駄目ですね!

>>291 もておさん
外堀を埋めてから誘いたいところなんですが
滅多に会う機会ないんで中々・・
初デート誘ってそれをきっかけにもっと会えるようになればと思っています。
293名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 19:22
こんばんわ〜!パート2が出来た最初の頃に
相談してもらってた11で最後に書き込みしたのは147です

19日に趣味関連のイベントで会ってきました。
今回は僕の地元の友達も一緒にいったんだけど
ふっつううに世間話してました。
結局USJは誘えず・・・いや正確には
花火断られたのまだ半月前だし、USJに今は誘わない方がいいかなぁ
なんてしばらく考えてて19日の当日には
USJに誘う事自体忘れてました(バカ)
147で書き込んだ時とは言ってる事違うっす

相変わらずパソコンでメールは続いてるけど
電話とかに移行出来そうな気配もまったくなくて
って自分から動いて電話かけるべきっすよね!!
例え電話して最初は戸惑われても。。。
USJじゃなくてもデッカイ公園とかでも身近な所でもいいっすよね

っと以上、中途半端な報告でした!
294名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 21:15
はじめまして、現在20歳のオスをやってる者です。
以前からよく行く居酒屋の同年代くらいの子が好きになりました。
その子は結構内気でバイト内でもやや孤立しているようなんですが、
僕とはちょくちょく笑顔で会話をしてくれて(僕がいつも話を振ってますが)、
それなりの好印象を持ってくれているのではと思っています。

今度デートに誘ってみようと考え中なんですが、
その流れがあまり思いつかず、こちらに相談に来ました。

って、すごく抽象的な質問になってしまってますね…。

分かりづらくて申し訳ないんですが、有也さん・もておさんは、
知り合いとまではいえない人を好きになったとしたらどのように誘うのか、
についてご教授頂ければ十分です。

どうぞよろしくいお願いします。
295当方25:2001/08/22(水) 00:39
長文続いて重〜い感じの当方25です。毎度。

>>294
えー、なんでそこで弱気になるの?っていうか、大丈夫だよ。
無責任にGOGO!言っているわけじゃなく。
内気でちょっと心細い、けどバイト内の雰囲気こわしたくはないし、でもでも、、、
な彼女にとっては、294の助け舟ってきっとすごい救いになってるはず。
「自分が困っているのを察してくれて、ちゃんと手を貸してくれる男性」なんて、素敵!
これで好意を持たなかったら彼女はどうかしてる(?

いいから、まずは昼間のデートを早速誘ってみようよ(^^)
大丈夫、きっと彼女はびっくり、でも喜ぶよ。
頑張れ!
296ハル子:2001/08/22(水) 01:05
台風の所為で、副業もままならない・・・。
ついでにバイトはお客さん来ないですし。はー。
みなさま、外に出る際にはくれぐれもお気をつけください。

>浪人男さん
おめでとうございます!
言葉のないまま相愛だと分かっていても、女の子は「言葉もほしい」
と思っている事があるかも。
いいチャンスがあったら、きちんと伝えるのもよいかもね。
これからを大事に、お二人で楽しい時をお過ごしください♪

>>293
大きい公園、いいと思いますよ。わたしは好きだな。
噴水前でまったり2時間くらい過ごしたりもしました。
(何故か帰る頃にはずぶぬれだったけど・・・)
ゆったりとした雰囲気が好きな子なら、いいスポットだと思うよ。
そこでゆっくりお話して、次はUSJにも誘っちゃえ!
297ハル子:2001/08/22(水) 01:12
>>294
内気な子って、話す切欠とかくれたりする人をすごく有り難いと思うものだよ。
だから、あなたの存在はきっと彼女の助けになっていると思うな。
「今度どこか遊びに行かない?」とか「もっと話してみたいな」って、
当方25さんの言うように、昼間!のデートに誘っちゃいましょ。
一度遊ぶ約束できれば、携帯番号とかメールアドレスも聞きやすいしね。
そしたら、勝負はそれから。がんばって。
いいかんじの誘い方は、有也さんともておさんのレスに期待!
298当方25:2001/08/22(水) 01:12
>>293
メールから一歩進んで直接声を、への階段は緊張するよね、やっぱり。
けどそんな大仰に構えることもないわよ。
いいから、かけちゃえ♪ちなみに電話番号はもう知ってるはずよね?

結局、相手との仲を深めるためには対面でしかないと常々思っているので。
自分の五感(時には第六感)全部をトータルして、相手の人間性を判断して、
同性の友人でも仕事仲間でも、そうやって関係って作り上げているはず。
それに、そういう風に「自分で納得して」なければ、友情は続いてゆかない。

電話や、メールはそれらの補足のためだけにあるって感じ。
確かに一言のメッセージが決定打になることもあるけど、それって結局は
そういう言葉を書いた(言った)本人の人柄を通しての感激なのだから。
メールの誘い文句を練るよりも、いかに「二人の時間を持つ」か、そっちの作戦が重要。
だから、電話はしよう。
直接会うというプレッシャーがないし、会うことへの垣根を下げてくれる。

きっかけがないんだったよね。
では、ワザをおひとつ。

なんでもいいからメールを出す。
で、入れるべき情報をワザと落とす(イベントの日時とかが妥当かな)
「書き忘れたこと気付いたんだけど、メールよか口で言う方が早いからちょっと連絡した」
先に彼女から、落とした部分についてメール質問が来てても、いいから電話で!
もちろん連絡だけで終わっちゃ腰抜け。なんとかデートを取り付けるまで粘り腰よん。

いい?よく聞きなさい。「あっそうなの」と相手が思わず納得する状況をとにかく作るの。
不自然な作為とか、それにこだわってちゃダメダ〜メ。いつまでたっても前進はナシ。
恋なんてのは、自然な口実造りがすべてといってもいいんだから。
恋するきっかけから、相手との関係をつなげたら、そこまで出来てから、
自分の気持ちをどう伝えたらいいんだろ〜?と悩みなさい。(^^)

恋愛に関わっている人全部、憂鬱な毎日じゃなくてハッピーな毎日が送れるよう
願っているから。みんな打たれ強くなろっ♪

>ハル子
それって、アリねぇ〜。「名乗る程の者じゃありませんぜ」
違う?つうか古いわね(汗
自分が狼狽してパニクッている度合いが高ければ高いほど、助けてくれた男性は
印象がUp!ああ〜ありがとうっ、なんとかお返しをしなくては…、ってな感じにね。
もちろん、男性の方。どんどんソコにつけ込んで下さいね♪下手な遠慮はただのムダ。

 
299もてお(=名無しの政経生):2001/08/22(水) 03:01
>>当方25、ハル子、294

 ちょっと確かめたいんだけど、294の彼は客としてその居酒屋に行く立場なんじゃないの?
 俺はそう解釈したので
 >彼女にとっては、294の助け舟ってきっとすごい救いになってるはず。
 >「自分が困っているのを察してくれて、ちゃんと手を貸してくれる男性

 >話す切欠とかくれたりする人をすごく有り難いと思うものだよ。
 >だから、あなたの存在はきっと彼女の助けになっていると思うな。

 なんて、そこまで294が彼女にとって有り難い存在であるというわけでは
 ないのでは、と思うんだけど?なんか2人とも294が彼女の居酒屋バイト
 の同僚の1人だと解釈してない・・?
  
300ハル子:2001/08/22(水) 03:25
もておさん、こんばんは。

>>299
294さんってお客さん・・・ですよね?
で、彼女が店員さん。って思ってたけど。
店員さんにとってお客さんは、自分からは話し掛けにくい存在だから、294さんから
彼女に話しかける事って、彼女にとってほっとする一場面になると思いました。
うーん・・・思い過ごしだったかなぁ。
わたしの経験ですが、バイトで同僚と話ができなくてさびしかったとき、話かけて
くれたお客さん(おじいさんが多かったけど)がいて、すごく嬉しかったのです。
297、ちょっと捉えづらい書き方してしまってごめんなさい。
301当方25:2001/08/22(水) 03:28
>>299
え、ちがうの…?(汗
でもそう言われて読み返してみれば、「よく行く居酒屋の、同年代」と
書いてあるじゃないか!うわあ早とちりでゴメン、ひきずられたハル子もごめんね!

そうなると、全然攻め方が違ってくるじゃんよう (T-T)">
もう一回読み返してくれるよねぇ。。。>>294
そう、それとせっかくだし、
>その子は結構内気でバイト内でもやや孤立しているようなんですが
って、具体的にはどういうきっかけで分かったのかなぁ、と知りたいな。

とにかく、顔なじみになってるのは強み。そこから行こう♪
302294:2001/08/22(水) 08:04
説明不足すみません。
僕が客でほとんど毎日通ってます。
彼女は最近入ったばかりのそこの店員さんです。
ですから会話っていっても、実のところたいしたことは話しておらず、
「仕事大変そうですね〜」とか、「この○○、どんな味なんですか?」とかを
ちょくちょく聞いて、そこから会話を広げるってくらいです。

>その子は結構内気でバイト内でもやや孤立しているようなんです
っていうのは、「いらっしゃいませ」などの声がやたら小さいこと、
そこの店員さんたちはみんな仲が良くお互い話をしているんですが、
彼女が他の店員さんと会話をしているところを全く見たことがないこと、
っていう程度のことが根拠になってます(汗

>わたしの経験ですが、バイトで同僚と話ができなくてさびしかったとき、話かけて
くれたお客さん(おじいさんが多かったけど)がいて、すごく嬉しかったのです。
ほんとですか!
そこまでは考えてはなかったんですけど、そう思ってくれていたらチャンスですね♪
303前スレの人:2001/08/22(水) 10:18
素敵なアドバイスが続いてますね。ふむふむ・・・。

実は少々ピンチです・・・昨日メールで彼女を遊びに誘ったのですが、
8月、9月ともう予定がいっぱいらしくて、次に会えるのは9月中旬になりそうなのです。
あまりにも遠い一月弱・・・・・・。
この間に彼女が誰と何をするのか・・・それを考えると恐ろしいです。
これから一月弱の間、僕は見えない敵に怯えつつ、メール、あるいはまだあまり
不慣れな電話で、「攻め」を展開しなければいけないのです。
「本命がいる相手を振り向かせる」にはあまりに厳しいこの状況を乗り切るには、
卓越したメール・トークテクが不可欠となりそうです。
「んなモン手前ぇで努力しろ」、といわれればそれまでですが、是非このスレの
経験豊富な先輩方、魅力的な女性の方々のアドバイスを仰ぎたく存じます。
なんだか変な文章でごめんなさい。
昨日は久々の温度高めのメールだったので、嬉しさ半分、ガッカリ半分、微妙なテンションなのです(笑)。

ちなみに9月には今のところ夕食1回と、お互い好きな静かできれいなところ、を
予定しています。もっといろいろ誘いたいのですが、ネタがなくて・・・。
秋向けのレジャー・ビュー・プレイスポット等も合わせてご教示頂ければ幸いです。

相談ばかりの長文、大変失礼致しました。
304浪人男:2001/08/22(水) 16:45
ありがとうございます。
>291=もておさん
日をあけずっていうのはどれくらいなんでしょうか?
いまから2週間後とかで良いですかねえ?
>296=ハル子さん
やっぱり言葉で言わないとこちらとしても少々不安なんですよね。
有也さんが139で言ったような状態にするまで粘ったほうが良いですか?
305293:2001/08/22(水) 17:37
明日から4、5日遠出するので
返事もらえても見れるのちょっと遅れるかもしれません。

>>ハル子さん
噴水前でまったりといいですねー
好きな人とそんな風に過ごしてみたいものです
ただ公園に誘うってのはUSJ以上にきっかけ難しいかなぁと(笑)

>>当方25さん
今はほんと電話かける事、大仰に考えてちゃってます。
前に相手から一度イベント行くの誘われた時、電話だったんだけど
なんか焦っちゃってすぐ切った記憶が(汗)電話苦手とか思われてるのかな・・

きっかけのワザ「おぉ、なるほど・・」
っと思わず思ってしまいました。
入れるべき情報を落す・・情報がなかなかなくて。

電話した時に「あっ急に電話してごめんな!いま大丈夫?」
みたいな事は逆に言わない方がいいですか?
あと過去スレ読んでたら日時は指定したほうがいいって書いてあったから
9月24日の振り替え休日を指定して誘おうかなって思ってます。
その前にいきなりUSJ誘う以外で電話するきっか作りを頑張って考えなきゃ♪
306恋愛エキスパート有也:2001/08/22(水) 22:18
書き込みが遅くなってしまった。
さあ、何処からレスしていいものかな・・・。

>>浪人男
もておの言うように日を空けずにがんがん誘おう。
これからしばらくはおまえの存在が彼女の中で大きくなっていく時期だぜ。
2週間もあけちゃだめだよ。もっと早めに。むしろ毎日会う方がいいぐらい。
とにかく間を空けないこと。
気持ちを言葉に出すか出さないかは自分自身で判断しなさい。
正直言ってそこら辺はなんとも言えない。
俺は完全に相手のラブラブビーム(笑)を感じなきゃ言葉には出さない。
いつだって油断は禁物だからね。当たって砕けるのは嫌だし。
相手に喰われないように自分のペースでデートをする事が大事だね。
そしてがっちり心をつかんでから言葉に出す。
キミが今の状況で彼女が自分を好きだと自信をもてるなら即、言葉に出そう。
とりあえず間を置かずにデートを繰り返す事が何よりも重要。電話攻撃もいいね。
307浪人男:2001/08/22(水) 22:31
>有也さん
毎日会う方がいいぐらいですか。分かりました。がんばってみます。
308恋愛エキスパート有也:2001/08/22(水) 23:03
>>293
でっかい公園いいじゃん。俺は大好きだな。
ボートに乗ったり噴水を眺めたりフリスビーをやったり。
ほのぼのしていいよね。二人の距離も縮まるよ。
虹のハンモックで寝たり雲の山で遊んだり霧の海でキスしたり。
おっとこれは昭和記念公園だけか。(笑)あそこは高1の時以来デートに使ってねえな。
いいとこなんだけど。ね、ハル子。
とりあえず二人でいる時間をほのぼの過ごせるようになったら完璧だね。
でかい公園に行くのは大賛成だ。ただし彼女が退屈なのが嫌いだったらまずいけどね。
まあ大抵はOKでしょ。その誘いに乗ってきただけでかなりの脈ありと思っていいかも。
恋愛対象外のやつと二人で公園でほのぼのはしたくないもんね。
まあ最初の頃のデートでいきなりほのぼの系に誘うのはムズいかもしれないが。
場所的には悪くないけどやっぱ遊園地とかの方が相手も誘いに乗ってきやすいよね。
電話攻撃は実行しないとだめだよ。
電話かけたら最初に「おまえの声が聞きたいから電話した」ぐらい言うね。おれは。
そのあと相手の出方を見つつ、話題をいつもの会話に戻す。
それで相手に「さっき言ったのは本気なのかな?」と気にかけさせる。
まあ電話でのジャブといったところか。
こんなセリフは恥ずかしいというなら多少おちゃらけて言ってもいい。
「おまえの声が聞きたくてさあ。なーんちゃって。うそだよー。」とかね。
とりあえず電話での他愛もない話ってのは一回かけちまえば慣れるよ。
普段どうりにやっていこう。俺は電話攻撃がメインの時もある。
電話はトーク上手には最大の武器だね。
309恋愛エキスパート有也:2001/08/22(水) 23:30
>>294
なるほど。居酒屋のバイトの子を誘うにはどうしたらいいかってことだね。
1、飲みに行った時に携帯番号を聞く。
2、飲みに行った時にメモを渡す。
3、飲みに行った時に遊びに誘う。
4、その子がバイトあがるくらいの時間に待ってて偶然を装い立ち話をする。
  そこで仲良くなり、携帯を聞く&遊びに誘う。
俺はこの4つのどれかだな。
とりあえず会話はまだ軽いものしかしてないんだよね。
どこに遊びに行きたいか、この夏はどこに行ったか、などを聞いて
そこから誘いにつなげてもいいかもね。
あまり知らない相手だと限られたチャンスで会話をして、
誘って外で会ってからが勝負かもしれないな。
310恋愛エキスパート有也:2001/08/22(水) 23:51
>>303
トークテクの延長にメールテクがあるんだ。
つまりトーク上手にならないといけないな。
自分の周りのトーク上手のやつを見て「間」や「ネタ」を盗もう。
あとは色々な雑学も持ってて損はない。
それに聞き上手もトーク上手のうちだぜ。
トーク上手になるにはいかに相手に気持ちよく話をさせるかが大事だ。
俺は水商売歴が長いので、どの年代の人間でも男女問わず話が出来る自信がある。
小学生とポケモンの話も出来たし、最近ではベイブレードで遊んでやった。
おっさん連中相手でも聞き上手になり、飯の話、社会の話、昔の音楽の話(甲斐バンドとか)
などをして飲み仲間になる人も大勢いる。
おばさん連中には受けがいいしギャルにも話を合わすだけの知識は持ってるぜ。
いろんな人に会って色んな話が聞くと自然に聞き上手、しゃべり上手になれるよ。
さぁキミも水商売をやろう!(おいおい)
とにかく色々な知識を増やす事だね。
あとはノリだ。ノリだけでトーク上手になってるやつもいる。
一番手っ取り早いのはそれかな。
つまりはポジティブシンキング。前向きに行こうぜ。
いつでもノリノリで小学生から老人まで同じ目線で話せるようになろう!
トーク上手は学校では習えない大事な財産だ。
好奇心を持ち、色んなことに興味を持って知識をむさぼろう!
めざせ雑学王!めざせ聞き上手!めざせトーク上手!
今日もノリノリでGO!
311当方25:2001/08/23(木) 02:39
>>294
やっぱり、仕事中に異性からのアプローチって受けたく無いね。
というのは、周りのツッコミていうのは結構ガンガンきちゃうし、それに
なんといってもバイト中で浮きがちな、内気な彼女の性格。
できるなら、あまり「そういう事」で注目されたくないはずだよ。

なので、できるなら他のバイト仲間の死角になる部分でアプローチがいいよね。
顔なじみ、っていう事で警戒心がなければ、上がりの時間に「さりげなく」会って
しまいましょうか。口実なんて、「酔い覚ましに近くのコンビニにお茶買いに
きたらさあ、なんか居るのを見たから。」ぐらいでいいかな。
ポイントはこれを厚かましく自然に言えることだね。まちがっても、「お、俺、」
なんて意気込みすぎて、怯えさせないようにね(笑
彼女の性格からして、警戒心を持たれないのが一番のポイントかと思われ。

できれば、居酒屋で上がりの時間を聞ければいいけど、彼女の事、「え?あ、あのその」
で戸惑っちゃうだけだと思うんだよなあ。だから“自然な偶然”を演出してあげよう。
そうやって声をかけてみて、ほっとした表情を見せてくれたら、ジュースを一緒に
買ってあげて、もっと彼女の情報を仕入れるんだ♪

これは大ウルトラ技だけどね、あんまり彼女が今の居酒屋が居心地悪そうで
辛そうだったら「俺、いいバイト先知ってるから、そこで働いてみない?」ですね。
もちろんバイト先の状況が彼女にピッタリの方が大前提。君も一緒に働ければベスト!

これは、成功するかはあまり問題じゃない。
そう言ったことで、「294が彼女の労働環境を思い遣って、現実に働きかけた」
ということを彼女に印象づけることがミソなのよ。
きっと彼女は「ううん、もう少し頑張ってみるし」と謝辞するでしょう、
けれど、294は「バイトとは別の立場で気楽に相談できる」第1番目の男に昇格!
ということで、彼女のテンポを見つつ、手堅くいってみましょう(^^)

これは単なる一シミュレーションですし、策だけで恋愛が掴める訳でもないので。
まあ一応お断りだけね。
312ハル子:2001/08/23(木) 03:18
情報量がすごくて頭に読みこむのに時間かかっちゃった(笑

>>302
自分の場合だったら、嬉しいと思うよ。
お客さんと話すのは、接客業の楽しいとこだし。ただ、忙しいときは×。
当方25さんの言うことに、「そうそう!」って思ったのですが、
他の店員さんの前ではあまり目立った話し方しないほうがいいですね。
こんな同僚いたらやだけど、「あの子、話してばかりで仕事しない」って
言われてしまうこともあるかも。
居酒屋さんって特に忙しい職場だし、その辺は気を遣ってあげましょ。
彼女と人目を気にせずたくさんお話しするためにも、気合入れてお誘い計画
練りましょう!

>浪人男さん
友人は、いつまでたっても言葉に出してくれない彼氏に戸惑ってました。
「わたしたちって、ほんとに付き合っているのかなぁ」って。
真面目に考えてしまう子は特にだけど、やはり確認がほしい時もあるみたい。
でも、曖昧なときは、それの探り合いも一つのたのしみ方かな。
彼女の目をよく見て、その時期をあなたなりに考えましょ。
313ハル子:2001/08/23(木) 03:34
>>303
メール・・・自分はあまり得意でないので偉そうな事言えませんが、大事なのは
「返すスピード」「会話の返し方」「切り上げ方」かな。
これは人それぞれだから一個人の意見なんですが・・・。
切り上げ方ってのは、メール会話が続いたとき。
ずるずる続くと相手もだんだん「どうしよう」って気になっちゃうから。
切りのいいとこを見極めてすぱっと切る。少し物足りないくらいが丁度いいと思う。
そのほうが、次に「あ、またメールしてみよっかな」って気になるしね。
あなたとのメールが癖になってしまえば、素敵だね。
有也さんの言うように、たくさんの知識をもつのも一つ。
でも、常識な物を除いては、知識がないのは恥じゃない!
彼女の得意なこと、好きなことは、むしろ尋ねた方がいいなと思う。
で、彼女に一度聞いたことは忘れない。次のネタにしちゃいましょ。
「この間言ってた〜ってどういうこと?」とか。
なかなか会えなくて寂しいけれど、「会えない時間が二人の仲を深めるのさ」位
の意気込みで、乗り切ってしまいましょー。
314ハル子:2001/08/23(木) 03:48
連続書きこみ、ごめんなさい。

>>305
そうですね、公園は遊園地よりは誘いづらいかも。
季節の花が咲いているとか、特別なスポットがある以外は・・・。
昭和記念公園、いいなぁ・・・。>有也さん
あと、個人的趣味で井の頭公園も捨て難い!(でも3歳の時の記憶・・・
吉祥寺はいろいろなお店があるから、食事ついでにショッピング、
ついでに公園によってかない? って感じで。
公園メインでなく、「ついでに〜」ってノリだったら誘いやすくなるかな。
電話は「今大丈夫?」くらいは礼儀として聞いた方が方がいいなぁ。
「大丈夫だよ」なら謝る必要ないもんね。
とにかく、礼儀は守りつつ、下手には出すぎない方がいいと思います。
電話で雑談?そんなの普通でしょ。くらいに話そう。
そしたら2回目3回目がすごく楽になる。
手のひらに人って三回書いて、受話器を外して・・・あとは緊張する暇はないぞ♪
315前スレの人:2001/08/23(木) 08:48
有也さん、ハル子さん、レスありがとうございます!
大事なのはノリ・・・痛感してます。
どうにもテンションの起伏が激しくて・・・彼女を爆笑させることもあれば、
お互いギクシャクしてしまうこともあったり。
彼女はそのへんひっくるめて解ってくれてるようなんですが、やっぱり話をする以上
テンション高くノリノリでいきたいですよね。 うー、がんばらねば。

メール・・・こっちから切ったことは滅多に無いです(笑)。
たいてい向こうが止める・・・だから寂しくて寂しくて。
メールしたがってるのはこっち・・・弱いなぁ。

293さんへのレスも凄く参考になります。
静かなところでのんびりするのが好きな子なんで、今度会えるとき(9月)に
大きな公園に誘ってみようと思います。たぶんOKしてもらえる自信はありますが、
本命がいるらしいのに、ほのぼのデートOKなんてますます複雑・・・・・・。

電話攻撃に出ようか出まいか激しく迷い中です。
用のあるときやデート後に電話したことはあるのですが・・・
(このデート後の電話だって、彼女はどう思って聞いていたのだろう・・・)
「意味も無く電話」という異性としてのアプローチを、快く思ってくれるのかどうか・・・。

あと一歩、が踏み出せません。情けないっすね。
316恋愛エキスパート有也:2001/08/23(木) 16:27
ようやく過去スレがdatからhtml化して読み易くなりましたね。
担当した人にお礼を言いたいです。おかげで読み易いよーありがとー。
みなさんも過去スレを読んで勉強し直しましょう。
俺の言いたい事はほとんど過去スレにあるんで。
過去レスの626に俺のレスをまとめたリンクがあります。
これから相談に来る方は過去スレを全部読んでから来てね。
多分過去スレ読むだけで解決しちゃうことも多いと思うし。
過去スレの内容で足りない部分はどんどん質問してください。
というわけで過去スレのリンクを改めて貼っときます。

好きな子を初デートに誘うのって・・・。
http://cheese.2ch.net/pure/kako/995/995899882.html
317当方25:2001/08/23(木) 19:57
>>315
最初に言ってしまうと、特に用事もない電話って、全然イヤじゃない。
けど、タイミングがあるよね。
当然忙しい朝とかバタバタする夕方は問題外。
だいたいもう寝るかな?という少々前がいいかしら。

注意点
(1)「こんばんは、○○です。今、大丈夫?」とまず最初に断ろう。
彼女はもう本当にダルイのかもしれないし、すっごくお気に入りのドラマを
鑑賞中←これ結構重要(笑)、かもしれないし。後は、まあ女子の事情(?とかでね。

(2)「ごめんね」と口にしてはならない。
別に、電話。タダの電話。彼女(世間一般普通はそうでしょ?)にとってはね。
ゴメン、ゴメン、と連発する男。果たしてどういう印象を持たれるか。

(3)ネタは途切れないよう、もう手元のメモに?氓O個は用意。(する勢いで
「いきなりの沈黙で、緊張のあまり恋愛モード暴発!」は避けたいところ。(^^)
でも、今何してた?と質問で攻めるのはやめれ。ムッとされるわよ。
「今なに見てる?ちょっとそっちのテレビ合わせて見て」と、電話のみでなく
テレビに縋って放映時間中は確保するという手もあるが、彼女の好きな番組傾向の把握は必須。

でもね、そんな理由を一生懸命こじつけないでも、「なんか話したくってさ」でいいんだけどね。
毎日のたわいもない事、今日一日どんなこと感じで過ごしたの?そうなんだ、
今日もすーごい暑かったね、もうビアガーデンも終わりかもね、でも行ってみる?
って感じで、寝る前の“ちょっと一息”がちょうどイイ感じなんだよね。

「今日もダルダルだったけど、あっちも頑張っていたんだろうな。
そういうの、なんか聞いてもらいたいし話してみたいし、一緒になごみたいな〜」
って、彼女の毎日の習慣になれるぐらいになったら。素敵だね♪

最後に
(4)切るタイミングについて
・「大丈夫」といいながら、明らかに彼女の声が切羽詰まっているとき。
・一日の事をお互い話し終わってしまい、次のネタも続かないとき。
・真夜中だいぶ過ぎているとき。「もう休もう」と自分から切り出してあげましょう。
・次のアポイントメントは取らない。っていうかしたら変でしょ!

電話で関係を進めようと頑張らない。
彼女が毎日を過ごす、いろんな事を考える、その中に彼との電話も入っている。
そうして、彼女の心にあなたを考えるスペースを作るのが目標なんだから、ね(^^)
318もてお(=名無しの政経生):2001/08/23(木) 23:58
相変わらずみなさんすばらしいレスだね。

>>294 「仕事大変そうですね〜」から「だいたい何時ぐらいまでやってるの?」
    とつなげ、あとは当方25の311だ。しらじらしくないよう、
    あがり時刻を聞いた日から少し日を空けて311の行動にでよう。

>>293、315
    当方25の317が全てでしょう。
   >「こんばんは、○○です。今、大丈夫?」
    これはとりあえず言う。当方25のいうよう好きなテレビを見ている
    かもしれないもんね。もっとも、仮にテレビを見ていても彼女はそれを
    中断して「うん、大丈夫だよ」というかもしれないので(それこそそんなに
    慣れた相手じゃない君相手なら)、そうさせないよう夜の9時台、
    10時台付近はあらかじめ避ける、といった事前策をとっておこう。

   >「ごめんね」と口にしてはならない。
    これも同意。これは相手が君からの電話を“さりげない”
    “自然な”ものとして捉える方向と逆の方向を志向しうる。
    第一、電話とって普通に話しただけで「ごめんね」なんて言われても
    なんて答えていいかわからない。

    >ネタは途切れないよう、もう手元のメモに・0個は用意。
    これはまあトークに自信がないならすべきだね。俺は相手の話から
    次につなげるネタ(七色の相槌→さらに相手の話を広げる質問)を
    見つけるので自分で用意することはない。
    最初のとっかかりぐらいは何か適当に話すけどね。
    いかに楽しく彼女に俺の話をきかせるか、よりも
    いかに楽しく彼女に彼女自身の話をさせるか、
    ってことばっかり考えながら会話してるんで。
   
    >でもね、そんな理由を一生懸命こじつけないでも、
    >「なんか話したくってさ」でいいんだけどね。
     以降も全部同意。すばらしい。 
        
            
  
319名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 00:00
超優良スレ下げ
320恋愛エキスパート有也:2001/08/24(金) 05:44
当方25の>>317のレスは同意する事ばかりだ。
特に「ごめんね」は言わないってところ。
たかが電話でそんな引け腰になられてもマイナスにしかならない。
プラスになる言葉のみを言わないとね。
次のアポを取ろうと必死になって電話でしつこくなっちゃ印象は悪くなる。
焦る気持ちを抑えて普段の何気ない会話や時にはお互いの恋愛観などを語ろう。
恋愛観を語ることで二人の距離が縮まる事は多々ある。
とりあえず恋愛観を語るというより「語りモード」に入ることが大事。
お互いの考えなどが一致すると相手も「また話したい」と思うはずだ。
でも好きな人の相談をされるようじゃだめだぜ。
自分が相手の恋愛対象になるようにしよう。
つまりいいジャブを打てってことだね。
間接攻撃になるセリフや態度を普段から出しとく事だね。
「この人はひょっとしたら私の事が好きかも」と思わせておけば「いい人」にはされない。
つまりは恋愛対象になる道へ一歩は確実に入れるわけだ。

ここからは余談ですが・・・。
俺が中1の時、好きな子に初めて電話した時のキッカケは
「理科の宿題の範囲を教えて。オレ先生の話全然聞いてなかったからさ」って感じだった。
最初は男友達に電話して聞こうと思ったんだけど留守だった。
そこで「どさくさにまぎれてあの子に電話しちゃおう」と思い立ち、電話する事にした。
心臓飛び出るかと思ったね。ダイヤルしてる時は。
でも、「○○(好きな子)は隣の席だからオレが電話しても不自然じゃない」と自分に言い聞かせてたっけ。
いざ電話で話すとやっぱ普段と違うんだよね。相手も「どうしたの?」みたいな感じだったし。
「宿題の範囲わかんねえからさ、教えてよ」とすぐに言って宿題を聞くという用があるからかけたと相手にアピールした。
相手も「ちゃんと聞いてなきゃダメじゃん」と言いながらもすぐに調べて教えてくれた。
実はこの時点ですでに宿題の範囲は思い出してたんだけどね。
そして宿題の範囲を聞き終わったあと、「今何してた?」みたいな感じで普段の会話に入り、
今見ていたテレビの話、クラスメートの話、通ってる塾の話や近所の塾の話とかをした。
あいつとあいつはこの塾に通ってる、あそこの塾は入塾テストがある、とかね。
あとは噂話や当時お互いに大好きだったB'zの話とか。
この頃のオレは知識といったら学校の噂話やB'zの知識しかなかった。
B'zが好きなおかげで後々CDの貸し借りなどに発展して仲がよくなった。
電話を切る時に「有也と話してると面白い。またヒマな時に電話して」と言われたときは舞い上がっちゃったね。
「おお、また電話するわ。じゃあな」って軽く返したけどね。心臓は破裂寸前。(笑)
いやあ若かった。あんなドキドキがまた経験できるといいな。
今はスレちゃって感情が何回か抜けてしまったからねえ。そんなピュアに人を愛せるかどうか。
最高の女はまだ見つからないな。25歳になるまでに見つけて結婚したいんすけどねえ。
本物の女はどこにいるんだろう。
321恋愛エキスパート有也:2001/08/25(土) 22:49
ミニ恋愛講座。
「女にもてたきゃつかみを入れろ!」
やっぱり人は第一印象って大事だよね。
女にもてる奴ってのはやっぱり第一印象からいい人が多い。
そこでどんな人にも初対面に「つかみ」を入れていこう。
初めて会う相手との軽いコミュニケーションを大事にするんだ。
いろんな人から印象がよければいい噂が立つ。
それは自分の好きな子にも大いに影響する事がある。
「あの人は優しくて面白い」なんて言われるようになれば一番いいね。
周りの評判が悪い奴はやっぱり「ちょっとやだな・・・。」って思われちゃうもんね。
周りの噂に流されやすい子なんかはすぐに落ちちゃうぜ。
しかし、どうでもいい女どもに好かれても意味はない。
本当にもてる男ってのは「好きな女を確実に落とせる男」なんだ。
周りの人間に好かれるという事はその目標のための1つの努力に過ぎない。
周りの噂を操れ。相手の目に自分をいいように映すんだ。
いい評判の人なら好きな子もこっちに一歩近寄り易くなる。
そのための努力は惜しむなよ。
いつでも全力投球だぜ!はりきってGO!
322当方25:01/08/28 00:27 ID:KJbfrrE6
なんだか2chのサーバが危機だそうで。見れない板がかなり。ここは平気かな?

「夏休み終了直前!好い人←→どうでもイイ人の分かれ目についての傾向と対策」
前にも上げましたが、もう一度実例を。

例1の彼女について(1年程昔)
男が知り合ったのは週4のカラオケのバイト。彼女はフリーター、一人暮らし22歳。
人なつこくてノリが良く明るい子。もちろんとっても可愛い(美人系)ので惚れた。
「お互い金無えよなー」と言い合い、サワーを隠し作ってこっそり飲んでみたりとか、
友達としては結構仲が良いところまではいっていたはず(男の感想)。
給料前に洋服への払いで彼女はよく文無し、男がおごることがたまにあったりも。

そんな居酒屋で、「なんで金たまんないんだろー」とか彼女が愚痴り始めた。
♀「あーもう毎日同じバイトでつまらなーい!」
♂「そんなの当然という気持ちで仕事するのが働く責任だと俺は思うよ。一緒に頑張ろうよ」
よし、いつもふざけ合いばっかだけど、男らしさもたまには見せておかないとな。
と思ったそうだが、ともかく彼女と進展するよう話す機会は逃がさなかった。

(そんなこんなで数日後。)
「私ね、彼氏ができたんだ♪」
「え?」
ショックで反応出来ないまま、男は聞きたくもないノロケを聞かされた(涙
美人でちゃっかりした彼女のこと、給料前専用のディナー男は複数キープで順回し。
当然、この男はそれを知っていた。(彼女カワイイからライバルもいるよなあ)

で、彼女。キープの男等にも同じく自分の窮状を愚痴っていたら、そのうち1人が
「なんでそんな貯まらないんだよ?家計管理ってものを知らないのか」
「そんなん私が知ってるはずないじゃん!じゃあ(仮に)A夫は出来てんの?(怒」
彼女も、口うるさい男だといったんウザく思ったものの、
「リボ払いなんてアホな返し方、1本にまとめてそれを分割して返していくんだよ」
などと、自分に足りない知識を持っている男が、なんだか「頼れる〜とか思えて
きちゃって。洋服ついつい買っちゃう気持ちを話しても、ちゃんと聞いてくれてて」

「でも、洋服買って1人で楽しいだけよりも、友達と遊べる事に使った方がずっとよくねえ?」
ってA夫の言葉に、すっごく感心しちゃって、店から出た後はね、
「俺と付き合わない?なんだか1人にしておけない。っつうか破産しそうで心配(笑」

---だって!きゃあ♪思わず一発殴ったけどいいよね?じゃあ、またバイトでね〜
残されたのは男の屍 約一体。(合掌
323当方25:01/08/28 01:05 ID:KJbfrrE6
例2の彼女について(半年程昔)
知り合ったのは自分の大学近くのカフェ。彼女は他大で19歳。バイトは週3。
一番近かったのはバイト仲間で飲みに行った時、ずっと隣の席を確保したぐらい。
彼女は青山や代官山みたいなカフェ勤務が目標で、客が少ない時でもだらけたり
だべったりもせず、きちんと背筋を伸ばして待つ、そういう真面目な子。
料理研究も熱心。よく自宅(実家)で新メニューも考えたりとかしてるらしい。
そういう彼女を好きになり、なんとか帰りが一緒になること4、5回。カフェって
いっても結局チェーン、もっと本場?に行きたい、とか話したという。
そして「今の所って私に合ってないかも、それに…」という流れでの会話だった、という。
♀「なんだか、みんな私に冷たくしてるみたい」
♂「君みたいな子が悪く言われる訳ないじゃないか、そんなの気のせい気のせい」
♀「そうかなぁ…でも」
♂「そんな周りなんて気にするなよ、俺が分かってればそれでいいじゃん(笑顔で励ます」
男はそれからも、帰りの時間をさりげに合わせるよう地道な努力。

(そんなこんなで数日後)
「私、好きな人ができたんだ。で、付き合ってるんだ」
「え?」
以下同文(笑)。
彼女の彼氏は、彼女が友達とよく行くBarのバーテンダーでした。
(彼女よくそこの話していたけど、友達と一緒だから何もないはずだよなあ)

で、彼女。お酒も入れば(年齢は聞くな☆)口も開く。というわけでもないが、
熱心にやってるカフェのバイトが空回りしてるような気がする、とかいう流れにも
なりますわね。友達も一生懸命(その時は彼女含め二人)慰めてくれる。
会話もサービスの内ということでバーテンも会話に加わる。
「んー。気持ちも分かるけど、ここ(Bar)だってカウンターの人間で店が持ってる
訳じゃないからね。厨房とかウェイターとか皆で雰囲気を作り上げてる訳だから」
「俺はそうして周りに感謝しつつ働いてるよ」

彼女はバーテンを好きになった。
「というか、自分が目指す方向が彼とぴったりだったんだよね。簡単には行かないけど
一緒に理想のサービスが出来るような店が欲しいよねってお互い考えているんだ」
「前は自分が完璧だったらいいと思い込んでた。彼に教えられる事がいっぱい♪」
---一緒にいると、自分も成長できる気がするの。じゃあ、またね。
以下同文。(合掌

注)かなり前の話なので、彼女と失恋男の会話はこの通りではありません。
それとこの話を聞いた時点での、私の主観がかなり入ってもいます。
ですが、ポイントはきちんと押さえて書きました。

この2例でいえること。というかダメな部分を私なりに挙げます。

・なんといってもライバルがいるのを気付いていながら有効な手を打たなかった
そりゃあね、「小細工無し、ありのままの自分で行こう」もあなたらしいアプローチ
だけど。けれどそれって、並みいるライバルを蹴散らすほどスゴイ自信があるの??

・マイナスになりにくいアプローチしかしなかった。
(→ということは、プラスの威力もないってことだね♪)
マイナス、プラス。結果ゼロ。けれど、彼女の心はそのぶん揺さぶられる。

他に、まずかったトコロ、またこりゃ効くぜ!といった部分を挙げてみてちょう。
そこのお人。(ビシィ
324名無しさんの初恋:01/08/29 00:35 ID:FTfQAiAc
このスレ、一回あげてみる必要があるのでは?
325NB:01/08/30 00:41 ID:Y6Coe1QM
歯医者の受付嬢(彼女はひと回り年下!)と付き合えるようになりたいのですが、、、
何をどうしてどうすればお近づきになれるのか、さっぱり分かりません。
何か良きアドバイスをお願い!
326恋愛エキスパート有也:01/08/30 09:50 ID:NdXG8W9Y
>>322-323
例1はまずアプローチ不足だよね。
ガンガンアピールしていかねえといけないのに。
これじゃほんとにただのバイトの同僚だよ。
>ともかく彼女と進展するよう話す機会は逃がさなかった
とあるが、これでは話せる機会に話してただけで特に攻撃はしてないよね。
自分にとって攻撃と思っている言葉も相手にはただの会話に聞こえるようではダメだ。
やっぱり直接攻撃が大事だろ。ある程度は直球も投げないと。
鈍感な子には何にも効かない場合があるからね。
相手に「この人私の事が好きなのかも」と思わせるぐらいじゃないと攻撃にはならない場合もある。
例2は結構ありがちなパターンだよね。
普段の現実では惚れない子もBARという特殊な環境、さらにアルコールもあって心を開いたわけだ。
いやー俺と同じ水商売バンザイって感じだね。(笑)
例2の彼は愚痴る彼女をBARに誘うべきだった。
そうすれば彼女が選ぶのもバーテンじゃなく自分だったかもしれないのに。
もっと攻めないとダメだよねえ。
そのBARの雰囲気と酒で落ちる女なら自分で連れて行くだけでかなり持っていけるのに。
うーん攻撃もしないで撃沈か。かっこわるすぎ。
やっぱり惚れたら総攻撃しなきゃだめだね。
恥ずかしがって好きな子を誘う事もできない奴は泣き寝入りするだけだ。
俺は恥ずかしがらない。好きな女はとっとと持ってっちまうぜ。
恥ずかしがって誘えないでいるライバルの目の前からね。
327恋愛エキスパート有也:01/08/30 10:34 ID:NdXG8W9Y
>>325
うーん難しいよね。こういうシチュエーションは。
とにかく相手の情報が少ないわけだ。
どういうものが好きかとかもわからないし、仲良くなる機会が少ないよね。
でもなるべく話し掛ける努力をしよう。
一回り年上のキミが彼女の恋愛対象外でないことを信じて頑張ろう。
まず二人で遊びに行こうと誘うなら、
1、ある程度話すようになってから遊びに誘う。
2、いきなり遊びに誘う。
のどちらかだよね。そこで仮に1にするとしよう。
どうやって仲良くなる?
1、歯医者に通う時に話す機会を作る。
  ただし仕事の邪魔にはならないように。
2、知り合いを通して親しくなる。
  先にその子の同僚と仲良くなるとか。
3、メモを渡して電話をかけてもらい、話す。
  これは半分自分の気持ちを伝えてるのと一緒。
4、偶然を装って別の場所で会い、その時に話す機会を作る。
  「あれ?あそこの歯医者で働いてる子だよね」ってな感じで。

1を選んだとして何の話をするかは大事だよね。
うーん難しいなあ・・・。
「あれ?なんか浜崎あゆみに似てるって言われません?」
「え?そんなこと初めて言われましたー」
「いやマジで似てるって。目の数とか。性別とか。」
「あっはっは♪なんですかそれー!(笑)」
ってな感じにはいかねえか。
地元の話とかしてみるのは?
「あれ?ここらにラーメン屋なかったっけ?」
みたいな感じで。
それで「普段どこら辺で飯喰ってます?この辺にうまい店とかあります?」
みたいな感じで話を広げてみるとか。
まあとりあえず仲良くなるきっかけなんて最初は何でもいいんだ。
仲良くなってからの方が大事なんだから。
とりあえず勇気を出してキッカケ作りだ。がんばれ。
328NB:01/08/31 01:14 ID:Ha76ETsk
解答ありがとうございます。
やはり難しいケース、いきなり応用問題状態なのか…
329当方25:01/08/31 17:41 ID:Oq/QwT1Q
>>328(NB)
応用問題、なんだけども。そんな難しく難しく考えすぎないで(^^)

こないだも書いたけど、職場の外で偶然に彼女に気がついてみせて近寄って、
「こんばんは/こんにちは、歯医者の受付の人だよね?いつもありがとう」
(訪ねるだけじゃ不審がられるかも、と軽〜〜いカンシャを入れてみた。)
向こうは会釈、かな?「そういえば通ってらっしゃってる方ですよね」とかさ。

(お断り)以下は想像のサンプルだからね、うわあ寒い!と罵倒しちゃいやん。

「歯医者って当たり外れあるとかいうけど、○○さんの所は大当たりだったね」(褒める)
「治療に通ったりしないと歯の大事さって気付かないものなんですね。」(同意)
「なんか年1回ぐらいは歯医者でメンテナンスした方がいいんだってね。」(会話の糸口)
彼女がその場で立ち止まってくれたら、
ベタベタ(いや王道と言え)に「立ち話もなんだしね、」と、誘ってみてはいかが。

もし「ちょっと急いでるの、すみません」と言われてもガックリ“しすぎ”ないでね。
だって、話し掛けたのはお茶を誘う為ではなく、彼女に自分を知らせるのが目的だったんだもの!
嫌ってるぽい?と落ち込めるキッカケをなんでわざわざほじくり出すのか?!
そうじゃなくて、関係を深める為にはちゃんと段階があるんだからさ。
設定した目的を達成できたらそれでオッケー!自信ついたって実感も湧くでしょ?

今のところ、気持ちの配分は NB>>>彼女 だね。
でも、女の子が打ち解けていく時って、自分よりちょっと多めの好意を相手が
持っていてくれる状態のとき。男側からのプレッシャーが大き過ぎると、嬉しいより怖い。

「この人に近寄っても、大丈夫かな?」(性格や身の回りでトラブル持ちはヤダ!)
「私を大事にして付き合ってくれそうかな?」(体目当てじゃないわよね?)
とりあえず、あまり男女関係に積極的でない女性は、こういう所を最も気にしがち。
彼女のそういう審査をまず通過しなくちゃならないね。
これは最初にやってしまいましょう。女トラブルや、借金はないわよね?あなた(確認)
でもこれもワガママなことで、ケチやモテなさすぎも生理的にイヤ(理不尽な言葉だね)
なので、
「本当に大事なものには金かけちゃうんだよね」(私も大事な物の中に入るはずと彼女は期待。)
「周りの世話焼いてる内に/趣味に熱中/」(付き合えなくもなかったんだけど、を強調)
見合いの釣書じゃあないんだから、会話の中にサクサク入れちゃってね。

彼女の警戒心センサーがほどけるのに歩調を合わせて、普段の生活の話題に移行。
ここだけは冷静になって!それ以外は積極的でいいから。
あとは、あなたと彼女の相性頼み、だと思う。頑張れ!
330逆恐怖新聞 :01/08/31 17:43 ID:aTZR4auA
お願いです当方25さん
もう少し文章をかいつまんで短くして下さい
読みたくともテキストの量で手が出ません…

すみませんお莫迦で。
331当方25:01/08/31 17:54 ID:Oq/QwT1Q
>>330
ごめんなさいー!こっちは普通に読めてるから…。
大変になっちゃうよね。
じゃあテキスト区切ってのせるけど、もう一回>>329出す?
332名無しさんの初恋:01/09/01 11:57 ID:6Aj7TFb2
だめだ…
333 :01/09/01 14:20 ID:s3edMgyI
何が???>>332
334恋愛エキスパート有也:01/09/01 16:58 ID:bkS4R6tU
>NB
難しいケースだよね。
街で見つけたかわいい子をナンパして確実に落とそうとしてるのと同じくらい。
まあそれよりはちょっと楽かな。
相当のルックスと話術でも持ち合わせていない限りは確実に落とすことは難しい。
でも諦めなければ可能性はゼロじゃない。諦めたら確実にゼロ。
キッカケ作りは軽いものでいい。まずは彼女に存在を気付かせる事。
偶然を装って会うならあいさつ程度でいい。
「あ、キミあそこの歯医者さんの子だよね。こんにちは」ぐらいでいい。
これだけで自分のとこに通ってる患者さんの一人とわかる。
そして次にその歯医者に行った時に「あ、こないだ会った人だ」と意識させる。
これだけで「数多い患者の中の一人」から「面識のある患者」にレベルアップできる。
まあこれだけでも話をするようになるキッカケ作りにはなるだろう。
あとは歯医者に通った時に相手が確実に覚えている事を願おう。
「あ、こないだ街であった子だよね」と言ってもいい。
なによりも自分を相手に覚えてもらう事が大事だ。
さあここからは広げる会話を用意しておこう。

小技を使って印象付けるために小物を用意してみるかい?
お金を払う時に小さいプーさんのキーホルダーかなんかを取り出して、
(ベビープーさんみたいなやつとかね)
「プーさんだよ♪」とか言いながらトコトコ歩かせ、
「はい、あげる」と言って彼女にあげる。
そしてお金を払って帰るときに「お世話様です」と言い、
そのあと「じゃあね。プーさん」と言って手を振る。
次に来た時も「プーさん元気?」とか言えるし。
大抵の女はプーさん好きだし。小さければ大抵は「かわいいー」とか言うだろうし。
どうでしょこんなのは。俺が実戦で使ったネタですが結構うまくいきましたよ。
335ハル子
どうも、お久しぶりです!

NBさんの例、わたしには想像がつかずうまくアドバイスできません。
ごめんなさい・・・。
でも一つだけ言えば、一回り年上って「恋愛対象内に入らない」わけではない
って思います。自分もうんと年上の人好きになれると思うし。
その彼女が甘えられるような、心を打ち明けられるような、そんな存在になれば
いいですよね。
あと、有也さんのプーさんのネタ、いいなーって思いました。
すっごい印象つきますし、なんだかんだいって気になっちゃったりしますものね。
それをやる人のキャラクターを選びそうな気もしますが、良いなと思います。