■ヤリマンみたいな人に惚れるな■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
1 名前: 1 投稿日: 2001/07/13(金) 21:55

とある女を好きになったのですが、問題が・・・。
その人、Hに対しての考えが凄く軽い人みたいなんです。例えば、その子と男2人の計3人で飲んでいて、
で、男2人がジャンケンを始め、勝った方から順番にやらせろ迫った。その子は2人の男のうち、
1人に対して好意を持っていたため、「その男とH出来るなら・・・」と思ったらしく応じてしま
ったり(結局、男2人の方がまさか応じるとは思ってなかったらしく、未遂)、時には酔っ払って
漏れの友人の家にやられちゃうの覚悟の上で泊まってしまったり(これも未遂)・・・。

女性って、好きな男とやれるなら、手段を選ばないもんなんですか?。
こんな女性だけど、普段はホント、いいやつなんです。でも、惚れてしまった
漏れはやっぱ、ヘタレですか?。
2SM考察隊:2001/07/22(日) 18:32
デジャヴがします
3名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 18:45
1がその子を矯正すればいいじゃん。
4名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:36
>>3
同意
5名無し:2001/07/22(日) 19:36
後藤まみ大好き。
6名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:36
グランゾード
7名無し:2001/07/22(日) 19:37
>>6
なつかしい
8名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:38
ここまでコピペを隠さないのも清々しいな
9名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:38
グランゾート
僕の心が
グランゾート
魔法に変わるのさ

続きは知らない
10名無しさんの初:2001/07/22(日) 19:40
俺はどっちかというと
ワタル派だな

ガッタイダーとか好きだったな

あと黒龍格もすきだったな
11名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:41
竜神丸
流星丸
後知らない
12名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:42
つきあわないほうがいいね
直させるのはまず無理。
13&;¼&;³&;µ:2001/07/22(日) 19:42
いやだ
14名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:44
でも俺
ワタルの最終回見逃したんだよね

いつもビデオ借りてみようと思うんだが
借りるほどでもないしなあ

広井王子って
あのころから作風変わってないよな

なんかサッポロ一番みそラーメンみたいだ
15名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:45
ガッタイダーにガッタイダー
16名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:46
そういやあ
ネクロスの要塞っていう
おまけのおもちゃ付きのお菓子知ってる
あれも広井王子プロデュースらしいぞ

あれもはまったなぁ

ネクロス出すのに
何個、お菓子買ったことか
17名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:47
ワタルは3シリーズくらいあったが
どれだろ。
18名無し:2001/07/22(日) 19:47
燃えろファイヤー

胸の高鳴りよ。

その若さ輝かせ

大銀河のこの宇宙時を越えすぐに旅立て〜〜〜〜!!!!!!


ぐらんぞと−
19名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:48
うわーい

仲間発見
20名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:51
えっ

ワタルって3シリーズもあったんだ

月のなかを進んでいくやつだけじゃないの
第一階層とか第二階層とか月の内部がわかれてて
各階層にボスがいるやつ

そういやあ
黒龍格はコロコロでしか見たことないなあ
21名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:53
テレビシリーズで黒龍格出て来たぞ。
多分シリーズ3作目。
22名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:53
ヒミコ萌え
23名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:54
ぶっちゃけた話、グランゾートやワタルについては
もう記憶があいまいだよ

エヴァならはっきりしてるけど

ナディアもけっこう覚えてるかな

あのノーチラス号がガーゴイルの
反物質爆弾でしずむとこなんか最高だよな

エヴァは
やっぱりカオルがセントラルドグマを降りてくとこかな
第九とバッチリ映像があって
鳥肌もんだよ
24名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:54
1のヒミコの話がいい!
25名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:58
黒龍格ってTVで出たんだ

いやあ
ビデオ借りて
見てみようかな、ワタル
結構おもしろいんだよね
26名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 19:59
新ノーチラス号は反則だろー。
27名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:00
黒龍格は三体合体萌え。
28名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:01
そういやあ
ダブルゼータで
ダブルゼータとドライセンの戦いもよかったな

ドライセンって明らかに
ゼータより戦闘力劣るのに
戦法でゼータに一撃くらわすの

なんかビームサーベルの逆側の柄の部分から
斧が出てきて
ゼータを切りつけたんだよ

最高だったねあれは
29名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:01
ディズニーのナディアってどうなったの?
30名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:03
でも新ノーチラスかっこよかったろ

いやあ、でもあのシーンは最高だった
反物質爆弾ってのが萌えるぜ

俺って反物質とか反重力に弱いんだよね
31名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:14
ディズニーのナディアって
なんてこと言うんだ

せめてナディアのパクリぐらいにいっとけ

今、映画館にComing Soonっていう
看板出てるから
もうすぐ公開じゃないのか
32名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:16
発進シーンは萌えるね。
33名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:18
ライオンキングといい
ディズニーってもうどうしようもないな

そういや最近「エヴォリューション」と「ソードフィッシュ」
見たけど結構おもしろかったよ

「スパイキッズ」も結構よさそうだね

「パールハーバー」は面白くないな

ちょい前だけど
「ビリーエリオット」はよかったな
34名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:19
そりゃあ発進シーンは
なんだって萌えるぜ

エヴァの発進だって
ガンダムの発進だって
マクロスだって

発進最高
35名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:22
でも映画でいいのって
ないよな

やっぱり「寄生獣」と「ゴースト イン ザ シェル」
だろう

「寄生獣」なんてラスト最高だね
なんていうか
人は心の余裕があって
その心の余裕で
ほかの生物を思いやれるって

最高
36名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:24
「シュレック」を今、見ようかどうか迷ってるんだけど

なんかドキュソ映画っぽいんだよな

「フォティーンデイズ」は糞だったな
37名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:24
やらせ女が好きとは・・あわれな。
ま、好きならしかたないよ。
性欲強い女は、他の男からみればくずだが
1にとっては好きな相手でしかないわけだし、
あきらめて、嫉妬に苦しむのだな。
38名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:28
sage
39名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:29
寿司食いてえな
40名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:30
京都のサバ寿司ってうめえよな
41名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:31
おれ、さばずし、くったことねえ
42名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:31
タコライスって食ったことあるか

最初はけっこうきついが
なれるとうまいぞ
43名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:33
サバ寿司旨いって
食ってみな
だまされたと思って

よく覚えてねえが
京都府の有名な神社の鳥居と道を挟んでむかいの
寿司屋

2000円ぐらいでサバまるまる一本の
サバ寿司くわせてくれるんだ

ガイドブックにものってるぞ

行っとけ
44名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:35
タコライス・・・何処かで食べた記憶があるんだけど・・・
45名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:35
沖縄には
オーストリッチっていう
ダチョウの肉食わせるみせがあるぞ
ダチョウの目玉焼きなんてのもあるけど
用予約だからな

肉は臭みのない牛のヒレって感じかな
一度くっとけ
46名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:37
タコライスはタコス屋にあると思う

俺は沖縄で食った
沖縄ではポピュラーな食い物で
タコスと共にうってるぞ

ライスにタコスミート
レタス、チーズ盛ってあって
サルサソースがかかってる
慣れると食べずにはいられない

俺も最初はまずいと思ってたんだけどね
47名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:39
あとは
そうだな

チキン南蛮なんてどうだ
うめえよな
小倉の南蛮最高だな
4838歳男:2001/07/22(日) 20:40
>28
私アパートに住んでいるんですが、壁に張り付いて隣の会話の盗聴に
成功致しました。
49名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:40
やっぱり
モスかな
モスチーズ最高

一元さんお断りの高級料亭なんかにも行ったことあるけど
そんなのとくらべても
モスはモスでうまいと思うぞ俺は

ジャンクフードだと馬鹿にするなよ
50名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:42
となりの会話なんて
コンクリートマイクつかえば一発だろう

ラジオライフとかの通販で簡単に買えるぞ

盗聴って萌えるよな
51名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:44
あと盗聴といえば
FM波使ったやつがポピュラーだよな

ただ足がつきやすいよな、あれは
52名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:44
ひろしよ。。。
53名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 20:47
となりのアパートの外人は窓を開けたままセクースしてるけど
外人の大声凄すぎ。ついでに丸見え。
54名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 00:23
うらやましい
55名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 00:35
>>53
何階?1階だったらすごいね。
56名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 00:35
外人って言ったって何人なんだ

それによって違ってくると思うが

って言うかそれは人によるだろう
57名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 15:56
誰かBYOって何の略か知ってる

知ってたら教えてくれない
58名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 16:22
>>55
2階

>>56
何人かわからんが二人とも金髪
59&;ã:2001/07/23(月) 16:42
>>58

レスありがと

二人とも金髪ってことは
ヨーロピアン
奴等は道端でも平気で抱き合って
ディープキスしてるからな

セックスの声や音ぐらい気にしないだろうな
60(;´Д`):2001/07/23(月) 18:15
>>1
漏れもやらせ女に惚れたことあるよ
なりゆきでセックルしてものすごい鬱になった、、
61名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 18:19
>>1
>こんな女性だけど、普段はホント、いいやつなんです。

×こんな女性だけど
○こんな女性だから

ヤリマン最高!
彼女たちがいるから俺は生きようと思う。
62名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 18:35
>>60-61

だからよ
寄生獣について語れや
63名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 18:47
漏れはシンイチが
寄生された母ちゃんと対決するとこがすきだな
64名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 18:51
>>1
思うにその女性は自分自身の価値を不当に低く考えるタイプの一人で
は無いかと思います。そういうタイプの女性はいわゆるヤリマンと呼ば
れる人々の中に非常に多く見られます。
彼女との会話の中で、「どうせ私なんか云々」というセリフが頻繁に
登場するようであるならば、このタイプである可能性が高いです。
ある意味心に問題を抱えている人達と言っても良いかもしれません。
真面目に交際した場合、大方の予想に反して非常に尽くしてくれたりも
します。しかしながら、常識の範囲を越えた豊富な性体験の持ち主で
ある場合もまた多いので、そのあたりを色々な意味できちんと受け止め
る事が出来るかどうかで交際後の成否が決まるように思います。
6561:2001/07/23(月) 18:54
>>62
なんでだよ!!
>>63
俺はミギーが新一のとこに戻ってくるとこ。
66名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:26

ああ、いいねえ
あそこもかなりいいよ

俺はもうミギ―死んじゃったと思ってたから
ミギ―が帰ってきたときは
帰ってきたことよりも
ミギ―が生きていたことに涙した

同様にラストでミギ―が消えてしまったのに
最後の最後で

人間は心に余裕があるから素晴らしいって言って
ほれ、疲れたから自分で持ちなって
シンイチに語るとこが好きだねえ

あのマンガ最高だね

俺の心のバイブルだよ
67名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:29
そうだね

でも俺はとらを怒る潮の声で感動したがな
68じろ:2001/07/23(月) 19:33
>>1
こーゆーコって、SEXに対して淡白なぶん、色んな人としたいとゆう激しい欲求もないと思うよ。
好きな彼氏ができたら意外に一途と思う。
自分を好きにさせてみぃ。
69名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:34
ヤリーレッド!
ヤリーブルー!
ヤリーイエロー!
ヤリーブラッグ!
ヤリーピンク!

5人合わせて!
セックス戦隊
ヤリマン!!
70名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:35
そうだね

でも俺はジェロニモがたった2ページで超人になってたのが感動したな。
71名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:36
ファイヤージェェェェェート
72名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:37
俺はなんだかんだで、かぐや姫が月に帰っていくとこで感動した。
73名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:41
俺はシャア専用先行者がジムに踏み潰されたところで泣いたね。
74名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:42
そうだね

でもミート君がバラバラにされた時は恐かったよ。
75名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:51
俺は旧ザクの死に様にかんどうしたな
76名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 19:52
所長がスナッチャ―だったのには
まじでビビッた
77名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 20:06
俺はバッファローマン初登場の時に一緒に出てたオシリみたいな超人が
二週目ですでに消えてたところで泣いたね。
78名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 20:08
ブロッケンがラーメンマンに食べられた時は悔し泣きしたよ。
79名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 20:09
ティーパックマンの生首が解説のオッサンに飲まれてたときは失禁しそうになったよ。
80名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 20:29

ワラタ
81名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 07:37
エボン=ジュなんだよ
ラスボスは
82名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 12:55
なあ、「ビリーエリオット」って結構おもしろかったよな
83名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:09
「エヴォリューション」はどうだ
おもしろかったろ
84名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:09
戦いは男の仕事
85名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:10
俺は「バタリアン」が好きだ
最後の最後で
主人公もろとも核でふっとばされるのがさいこう
86名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:12
結局エヴァって何だったんだ
87名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:12
誰か・・
88名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:13
誰かいないのか・・・
89名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:13
エヴァの謎は次の映画で明らかに!
90名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:13
ブラとパンツはどこかいな?
91名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:14
>>89
わーい、仲間発見!
92名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:15
なんだよ次の映画って
もうおわったじゃん、あれ
93名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:15
シマータ捕まった(ワラ
今からプール逝くけど(ワラ
94名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:16
89の趣味ってなに
95名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:16
いかないで・・・
96名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:17
プールかあ
今、夏かぁ
って言うか、そっち何時だよ今
97名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:18
こっちは四時半ぐらいだよ

あっ、そっちはお昼ぐらいか

プールねえ

いいねえ

さみーんだよこっちは
98名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:19
我が名はバイク乗り
99名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:20
知ってるか
飛行機の一時間は船の一日ってことを

飛行機で四時間かかるところは
船では四日かかるんだぞ
100名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:21
知ってるか

カツオのたたきは何故たたきにするのか
101名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:22
俺が思うに
ドラクエがつまらなくなったのは
チュンソフトいや中村光一といったほうがいいかな
が手をひいたからじゃないか
102名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:23
Make me sick
103名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:23
なんでも質問しろ

俺が的確に答えてやる
104名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:24
だから質問はねえのか
105名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:24
ここをちらっとでも見たやつ
質問はねえのか

相談でもいいぞ
106名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:27
好きな子をデートに誘うのは
デートに誘うと意識したらいけないんじゃないか

友達として
普通に会話して
普通の流れで
普通に出かける

モスバーガー、おいしいよね
なんて話になったら
自然にじゃあ
ちょっと、いってみようかとか

映画でおもしろそうなのあったら
ああ、それじゃあいってみようか
みたいにさあ

男とか女とか考えずに
人間として相手と向き合うことが重要じゃないのか
107名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:27
中村けっこういいじゃん

まあ、おれはあの糸を使うやつがすきだな
108名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:28
なにここ
109名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:28
>>105
質問です。
どちらが嘘をついているのでしょう。
私のメル友かその友達か。
メル友は彼女いないと断言。
その友達は彼には彼女がいると言っています。
彼に彼女がいたら、私は彼女に悪いので彼とセックスはしません。
でも独身だったらHするかも。
110名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:29
臭いかどうかは
人にもよるし
同じ人でもその日の体調や月経の周期によっても違う
111轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 13:30
やりまん、中田氏OKね。ははは
112名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:30
>>108
はじめまして
113名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:34
>109

むずかしい質問だな

第一に109の目的が明確でない
彼女いなければセックスするって
なんか飛躍してないか
そりゃあ大概の男はやらせてやると言えば
すぐにセックスするだろうけど

それにしても
彼女いなけりゃセックスするって
そんな貞操観念なら
別に彼女の存在を気にしてセックスしないような人間だとも思えないし

もうちょっと詳しく教えてくれその問題について
114名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:35
はじめまして
>斎藤商店
115名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:36
恋愛なんてしょせんは幻想だろう

性欲を奇麗に見せるためのね
116轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 13:38
>>115
性欲1番
いいわけ2番
117名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:38
純愛ってなんですか?
118名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:39
愛ってなんだろうな

その答えが寄生獣の中で語られているような気がする

人も人間だから
自分が生き残ることしか考えてない
自分の遺伝子を残すことといいかえてもいいかな

でも人間は理性があって
ちょっと、だけなんだけど
自分以外を思いやる心の余裕がある

その心の余裕
なんとすばらしい
119中村主水:2001/07/24(火) 13:40
>>117
むくわれねえもんよ
120名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:40
おお!
斎藤商店はわかってるねえ

現実を見据えてるねえ

それをわかったうえで純愛を貫いたら
たいしたもんだ

俺も純愛を通しているが

つらいね
いろいろと

純情は生きていくのはつらいよ
121チーフ:2001/07/24(火) 13:40
そうそう、桑田佳祐もよく言ってるじゃないか
夢は幻影 恋は陽炎
122名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:42
今日も暑いですね。
123名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:42
恋愛は所詮は性欲に起因している

しかし、愛は存在する

愛が存在するというものには存在するし
ないというものには存在しない

こころの余裕をどうつかうかによって違ってくると思う
124名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:42
はじめまして
>チーフ
125轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 13:43
>>121
女房の顔ミりゃ、そういいたくなるわな
126名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:44
恋愛は幻想だと気づき

それでも純愛を通すというのなら

それは本当の愛といってもさしつかえないかもな
127チーフ:2001/07/24(火) 13:45
>>124
あ、ご丁寧にどうも
128名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:45
いえいえ
129轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 13:46
>>114
あっ、始めまして
130名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:46
で、ファイナルファンタジー10ってどうなの?
131名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:48
女房かあ

恋愛っつうのは、さあ
恋愛が幻想だと築いてないと

結果的にプラス、マイナスでいえばマイナスだよな

最初のうちが無茶苦茶プラスで
そのご徐々に下降線をたどり
ながーい期間マイナスが続く

最初のプラスの負債を返すために
ながーい間マイナスなわけよ

しかも逃げられない
もし逃げようものなら
養育費や世間の冷たい目などという
莫大な借金を背負ってしまう

恋愛はともかく
結婚はかなり慎重にしないとやばいよな
132名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:49
はじ>斎藤商店
133轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 13:51
愛はかげーろー、つかのまのいのちー♪?かな
って歌おやじがカラオケで歌ってたのを聴いたが
ちょっとジーンと来てしまった
134名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:51
FF10俺やってねえんだよな
友達がPSごと買ったみたいなんだけど
最高って言ってたぞ

でも、そいつはFF10買ってすぐやらずに
一緒に買ってきたラブヒナの10巻を先に読んだらしい

ラブヒナ10巻>>>FF10ってことじゃないか
135名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:52
それが現実さ>133
136轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 13:54
相手によってはあっというまに壊されるはかない純愛。
いいさ俺は心を捨てる、マシーンになってやる。
SEXマシーンになってやる
137名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:55
FFMの映像は結構すげえな
試写会で見たけど
絵はけっこうすごいな

ただストーリーが糞だ

まあ、俺の英語力にも多少問題はあるだろうが

スパイキッズやシュレックのほうが断然おもしろそうだな

エヴォリューションは笑ったな
おもろいよ、あれ

ソードフィッシュは設定がちょっといいかげんだけど
映画としては結構いけるな
銀行で爆弾の爆発するシーンはよかったな

スパイキッズ見てえな、俺は
138名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:57
純愛つうのは相手によって
簡単に崩壊するっていうか
かなり自分が傷つくよな

でもよ、俺はまだ見ぬ、未来の相手のために
純愛を貫き通すよ
現実はきびしいけどね

>136
139名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:57
ラスボスはエストシーモア←FFX/ティーダとユウナは死亡。以上。買わなくて済むFF10講座。
140名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:58
えっ
ラスボスは
エボンジュじゃないの
141名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:59
ちなみにオメガとアルテマウエポンが
隠しボスでさあ
142名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:01
■ヤリマンみたいな人に惚れるな■ じゃなのか?ここは
143名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:01
今、俺、コアーズにはまってんだよね

イリシスタブル
マイナブル
フィジケーロ

インディファイナブル
・・・
144名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:01
>>18 歌詞間違ってます
145名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:03
ヤリマソは逝ってください
146名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:04
ゲームの話はさげで
147名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:04
>>145
ンをソに変えるなよ、いまどき、藁なみにへん
148名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:05
>142
レスの8を見てください

>144
違ったっけ

ドンチュー
フォーザ
ウイークエンド

ドンヲナ
フィールジャスト
ウェイ

・・・

あれっ

なんだったけ

・・・
149名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:06
今、バックで

アイウィール ラブ アゲン・・・

とかいう曲がかかってて
コアーズ思い出しにくい
150名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:07
>>146

YADA
151名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:09
She is into superstitions

Black cats and Boodoo dolls
152名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:11
あっ、スペル間違ったかも

チャーリーズ エンジェルズってキャッツアイのパクリだと
思うのは俺だけか
153轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 14:11
>>152
逆だよ
154名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:14
あっ
思い出した

Irresistible natural physical

Its indefinable magical illogical

So make you mieable
155名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:15
>153

逆って
キャッツアイがチャーリーズ エンジェルズのパクリってこと?
156轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 14:16
>>155
そうよ
157名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:17
でもキャッツアイって
かなーり、むかしからあるんじゃ

どうせハリウッドのネタ切れ脚本家が
ばれやしねえと
日本の漫画からパクッたと思った

だって
チャーリーズエンジェルズのいたるところで
日本の漫画のパロディーっぽいシーンがあったから・・・
158名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:18
チャーリーズエンジェルズって

かなり昔からあったのか

北条は、そこからパクッタのか
159轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 14:19
チャーリーずって昭和40年代からアルそうだよ。
38歳の親戚のおにいちゃんみてたって、奥様は魔女とかと
いっしょに
160名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:19
おっ

ちょうど今
インデペンデント ウーマンがかかってる

クエスチョン
テルミ、ワッチュー・・・
161名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:21
>159

なーんだ、そうなのか

そういやあ、TV番組を映画化したとかいう
宣伝してたような気が・・・

ふふふ

いい知識をありがとう

ドクター中松が実はフロッピーディスクを発明してないって
いうことぐらい
いい知識だよ
162名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:23
>>156
>そうよ
俺の中では
斎藤商店は結婚につかれたおやじのイメージだったんだが
「そうよ」は女言葉だよな・・・
163轄ヨ藤商店:2001/07/24(火) 14:24
>>162
あまりかんがえすぎないように
164名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:25
Yes
165名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:26
斎藤商店の以前のコテハンは・・・

ゆかりん

かな
166名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:31
わかった!

(有)斉藤 だ
167名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:33
倒産したって言ってるよ
168名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:37
倒産したんだ・・・

カウパー君も終わっちゃったしな

世間は不況のあらしだよ
169名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:38
大学のほうは、どう
やっぱりつまんない?
>167
170名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:40
まあ、あれだ振られたからってくよくよするな
ほかにいい奴なんていくらでもいるさ

可能性が広がったと思えばいいことじゃないか

それに振られたそいつよりも
次は絶対に条件のいい奴を見つけようとするだろう

そうすると絶対に振られたそいつより
いい奴なんだよ
次の恋人は
171名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:40
神はこの世にいるのかいな
172名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:42
ゲーデルの不完全性定理ってむずいよな

言ってることはわかるんだけど
論理展開がむずかしいな

数学苦手なんだよね・・俺
173名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:44
いるわけないじゃん
174名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:44
いいなあ、22は彼女ができて

おれもさあ、欲しいけどさ

誰でもってわけにはね・・・
175名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:45
なんで、そんな断言できるんだ
176名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:45
斎藤商店さん落ちちゃったのかなぁ
177名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:46
あれっ
ここってエキサイトの定番チャットじゃなかったの?
>ALL
178名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:48
あれ?
179名無しさんの初恋
そろそろ俺も落ちましゅ
バイ>ALL