友達以上恋人未満に告白するとき。part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ゆっくり育ってきたこのスレもとうとう2です。
ずーっと彼(彼女)のそばで温めていた思いを告白するとき。
どんなことを思いますか?

「友達以上恋人未満に告白するとき。」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=989368329
2名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 14:26
一度ふられたから、もう告白しない
3名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 14:30
やはり永遠のテーマなのか
パート2まで行くとは・・・
4名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 14:40
前スレの最後の方で「友達以上恋人未満の意味がよくわからん」とか
「セクースしてたら遊び」とかいろいろ言ってる人がいたけど、
そういう人にこの気持ちを言葉で説明してもきっとわからないだろうね。
身近にいる人を好きになって、身近にいるからこそ告白できない・・・
遊びじゃない、真剣に人を想う気持ちは経験しないとわからないと思う。

賛同者募る。
5名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 14:57
半分以上は煽りだしホットケーキ
6名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 15:01
今度会えたら告白するぞ!っていつも思うんだけど
イザ顔を見るとそれだけで満たされてしまいます。
他愛の無い僕です。
7名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 15:04
>>6に萌え〜
8前スレ358です:2001/07/09(月) 15:09
こないだ大掛かりな飲み会がありました。
やたらデュエットとか歌わされておかしいなぁって
思っていたら、社内っていうか部内のみんなが
私が彼を好きな事を知っていました。
一度噂になりかけてからの3ヶ月、彼の事はおくびにも
出さずに噂撲滅に命懸けだったのに・・・。
会にいなかった子にまで、今日「デュエットできて良かったね」って
言われました。
これでまた彼に避けられたらどうしよう。はぁ。
スレ違いだったらすみません。
9名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 15:36
>>8
好き好きオーラが出ちゃってるんだろうな・・・(w
106:2001/07/09(月) 15:45
>>7
僕男ですがそれでも?(笑)
11前スレ358です:2001/07/09(月) 15:47
>>9
多分。(w
でも密かに数回遊んだことも、泊まったことも
告白したことも言ってないから
(あ、でも1度渋谷で見切れたらしい)
そこまではみんな知らないと思うんですが。
私の一方的な片想いだと。
彼が、私がなんでも言いふらしてるとか思ったら、って
思うと凄く恐いです。
凄く好きだから、周りから固めるようなアンフェアな
真似はしたくなかったから。

でもさっさと先輩とタクシーで帰ろうとしたから
私もついていっちゃいました。
12:2001/07/09(月) 15:48
>>10=6
て有価、あたし女なんで(ワラ
13名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 15:48
前スレ読んで、とても、いいと思った。
特に11の話。彼女には講師としてちょくちょくこのスレに来てもらいたい。
今はラブラブモードでそれどころじゃないのかもしれないが(笑
14前スレ358です:2001/07/09(月) 15:49
>>13
私のことですか?
15名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 15:51
前スレの11さんのことでわ?>>13
166:2001/07/09(月) 15:52
>>12
も、萌えるんだ。
僕みたいのって情けなくないですか??
17名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 16:00
前スレの11さんはほんとにいい人やった。。。
18前スレ358です:2001/07/09(月) 16:03
あぁ!ステキな人でしたよね。
あんな風に私もなりたい。
197:2001/07/09(月) 16:04
>>16
そんなにビビられると困るんですけど・・・
いや、なんか「正しいこの板の住人」ってかんじがしてさ、いいなと。
逢えるだけで幸せなうちはいいよね。そのうちあーんなコトや
こーんなコトがしたくなって悶々しちゃうよ、きっと。
女もそんなもんだから安心してちょ。
20名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 16:21
>>19
確かにそれだけで満たされてるうちは告白しないでも大丈夫だろうね(w
216:2001/07/09(月) 16:30
>>19
いや、びびってないですよ(笑)
実際会うともうそれで幸せなのです。ハイ。
会えないときはそれなりに悶々してるんですけどねえ。
女の人もそんなもんなの??
22:2001/07/09(月) 16:40
>>21=6
片思いしてるときはね、会えないときは余計なことイロイロ考えて
悶々するよ。それは男も女も同じじゃないかな。
マジレスになっちゃうけど、性衝動は男の方が強いからあなた
みたいに「会えるだけで幸せ」っていう人わりと少ないのよ。
特にここの板では(藁

私の個人的な意見になるけど、「会えるだけでもイイ!」って
いううちは恋愛感情というよりも憧れに近い気持ちのような気がします。
もちろんそれが悪いということではないんだけども。
2313:2001/07/09(月) 16:42
15さん指摘の通りです。
元358さんのお話は知り合い(男)の話とかぶります(w
女側が派遣社員で主導権握ってるところとか、
男側が軟弱で(悪気はないゴメソ)仕事に忙殺されてるところが。
僕が知ってるこのケースでは
男側は全く表に気持ちを出せずにやきもきしつつ片思い〜
ってな感じなので358さんは十分勝算あると思います。
頑張って!
2413:2001/07/09(月) 16:47
>>22
恋愛感情とその他(憧れ、友情等)の違いは
「相手に彼氏or彼女が出来て、とても幸せになるのってどう?」
という質問に
「祝福するよ勿論!・・・・・・でも、でも・・・やっぱり・・・」
となってしまう点ではないでしょうか。
256:2001/07/09(月) 16:55
>>22
あこがれかあ。
会えないときはそりゃあ公共の回線にのせられないようなことも考えてるんですってば!
でも、会うとなんかそういうのが静かになってしまうのです。
安心しちゃうというか。

>>24
恋愛感情になると独占欲とか嫉妬心(という表現で正しいでしょうか?)が芽生えるのですか??
そりゃー 彼女が誰かとくっつくなんて想像もしたくないですよ・・・。
26名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 16:59
こくられて、鈍感過ぎと怒られたが、気づかないふりをしていただけ
さあ、どうしよう・・・
27名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 17:00
>>25
恋人になってからも俺は会うだけでなんか満足しちゃうなぁ(w
遠距離のせいかもしれないが・・・
28名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 17:06
>26
詳細きぼん

今、自分が気付かない振りをされていた(る)方なので(ワラ
29:2001/07/09(月) 17:09
>>24=13
同意。相手の傍に立っているのが自分でありたいと
思うのが恋愛感情ですナ。
30前スレ358です:2001/07/09(月) 17:19
>>23=13さん
そうなんでしょうか?
確かにこないだもそのおしゃべりな先輩と一緒なのに
私が図々しくタクシーに乗り込んで
家まで行っちゃったりしましたが・・・
本当は社内恋愛なんて、自意識過剰の私には
向いていないんです。
しかも一所懸命、寝かせて下火になるように
気持ちも隠して彼と普通に喋れるようになるまで
時間をかけたのに・・・(ナミダ
せっかく、最近やっと告白できて
微妙ながらもイイカンジかなって思ってたのに
関係ない人にまで噂にされて・・・

飲み会の席でのネタにされるだけなんだったら
全然面白い会だったので構わないのですが
後日、無関係の人に言われると本当に縮こまってしまいます。
私は好きだから仕方ないけど、彼に迷惑がかかったら、
そして私を避けたり、嫌だなぁって思われたら・・・(困惑

でも>>24でもおっしゃられてる通り、
一緒にいたいので頑張るしかないんでしょうけど。
今さっき挨拶したら、なんかいつもより素っ気無い感じでした。
あーあ。
3113:2001/07/09(月) 17:42
ん〜社内の噂の種かぁ・・・辛いね(;´Д`)
でも358さんの話を読む限り、そうなってしまうのは必然のような気もします。
溢れ出ちゃうスキスキオーラっていうんですか(笑

彼の性格的にそういう風にネタにされるのは好まなそうなので
表向き冷淡に接して、二人だけの時はオーラ解放、って路線がいいのではないかと思います。
上手く逝けば共犯者(つまり秘密を共有する者)になれるかもしれませんし。

そういう状況に詳しい方の補足求む
32名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 19:13
いや〜、相変わらずほんわかしていいスレですね。
あげ
33名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 19:15
>>4
あれ、書いたんだけど、わかるように説明してください。
34名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 19:17
まま、マターリいこうや
35名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 19:23
>31
前スレの11さんは今ごろそんな感じなのでしょうかね〜?
2ちゃんなんかもう見てないだろうな・・・
36名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 20:30
今月中にコクる!
37名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 20:34
お互い盛りあがるタイミングが同じなら苦労しないのになぁぁ・・・
38名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 20:38
こんな感じ・・・ハァ
by篠原美也子
言わなきゃ
こうして立っていても仕方ないよね 何か言わなきゃ
ふたりを包む闇が夜明けに届くその前に
友だちのうわさ話も尽きて
新しいレコードの話も尽きて
ほら あそこの角で猫が笑うよ
三日三晩 考えた果ての Tonight
息を呑む音を聞かれたかしら
速足の鼓動に気付かれたかしら
髪型がすこし気に入らないのよ
ささいなことやけに気にかかる Tonight
こんな夜更けに突然呼び出したわけ 早く言わなきゃ
この次月が雲に隠れたら ほら 早く言わなきゃ
もし気持ち打ち明けてしまったなら
もう友だちでさえいられないけど
私の勇気全部あなたの為に だから言わなきゃ
こんな夜更けに突然呼び出したわけ
早く言わなきゃ
39名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 20:45
>>37
初めに男が猛アタック(女は殆んど相手にしてない)

だんだん女の方に男に対する特別な感情が生まれてくる

男は疲れて行動しなくなる

女もどうでも良くなる

自然消滅

==終了==

ってパターン多いですが、何か?
4037じゃないが:2001/07/09(月) 20:48
>>39
概ね同意

要は男が頑張り続ければ良いのであろう?
俺は、負けない
41名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 20:50
>>38
余計ワカンネ
42名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 20:52
>40
女だって頑張るさぁ
私だって、負けない
43Gina:2001/07/09(月) 20:55
>>40
頑張れYO!
44名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 20:58
>>40
そういう男ばかりだったら、みんなうまくいくんだろうなぁ
がんばってね
4540:2001/07/09(月) 21:04
>42
勿論、女も頑張れ

>43 44
ありがとう 頑張るSA!

恋愛に限らず、同志がいる事は幸いかな
このスレッドにマンセー
46名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 22:47
伝えよう止めようage
47名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 00:18
このまま隠そう♪
48名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 00:42
お互い好きってのは解ってるけど
別にこのままでもいいかな〜
私は女だからHなくても平気だし(w
49名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 00:55
いっそ一気にコクってしまえたら。
今日も眠れない(T_T)
50名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 01:10
男はおおかみなのよー
気をつけなさーい〜
こんな歌の歌詞なんて信じられないくらい
人畜無害な彼。
ちょっとさびしかったりして(^^;
51名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 01:34
別にHは無しでも良いけど、抱きしめたいとか頭撫でてあげたいとかはある
つーわけで友達状態はちょっと不都合かな
自分は男だけどw
52名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 02:08
>>51
実に激しく同意
53名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 02:09
友だち関係が耐えられなくなって、
思い切って告白メールを送ってみた・・・
連絡がこない(鬱)
54名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 02:17
>>53
返事を考えてるものと思われ。
55名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 09:22
>>54
待つのって、辛いね。
56名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 09:27
追いかけるよりも数段辛いスよね
57名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 09:38
>>39 に激しく同意
私の場合は彼が私に惚れていたときは私に別の彼氏がいて、
その彼氏と別れて告白したら、もうその気はなくなったらしいが、
私が連絡とれないように逃げたら、追いかけてきた。
そして今友達以上恋人未満。
これってどうよ?
58名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 09:40
犬の子みたい
追うと逃げる
逃げると追いかけてくる
59名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 09:43
なんか、そういうの疲れてきちゃったよ。
60名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:28
>>51
特別コクったりコクられたりはしてないのでいちおう「恋人未満」だと
思いますが、彼はしょっちゅうそういうスキンシップしてきます。
私も全然イヤじゃない…つーかむしろ嬉しいので「もっともっと」って
アタマをグリグリ押しつけたりしてます(^^;)
これってどうなんでしょう。「ただの友達」だったら普通はやらないこと
でしょうか?
61名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:31
スキンシップはとても素直な愛情表現
62名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:37
>>60
どうっていうか、両思いだろうが。
うらやましい。。。鬱
6360:2001/07/10(火) 10:47
>>62
やっぱそうっスか・・・
でも全然「好き」って言ってくれないです。
だから何考えてるかよくわからなくて。
人なつっこい人なんで誰にでもこんなこと
するのかなーって思ってたんですけど。
私から言っちゃった方がスキーリするでしょうか?
64名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:49
>>63
>誰にでもする
ああ、そうなのかもしれないな。一応それは確認しといたほうがいいぞ。
じゃなかったら君から好きだといってしまえばいい。
幸せ者は2ちゃんなんかにくるんじゃねーゴルァ!
65名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:49
>人なつっこい人なんで誰にでもこんなこと
>するのかなーって思ってたんですけど。

誰にでもそんなことしてたらちょっとおかしなひとです。
66名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:49
>>64
少々表現がきついが祝福の声だと思われます。
67名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:51
>>60 私も全く同じ状態だったよ。でも、振られた。
端から見たら、私にばっかり親切で優しくて、
私にしかエスコートもしないし、スキンシップ凄かったから
つき合っていると周りには思われていて、私も大丈夫だと思って、
ハッキリしておこうと思って告白したら、振られたの。
本当に好きな人には、怖くてスキンシップなんてできないって。
68名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:52
相変らず混乱するなあ(笑)このスレ見てると。
69名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 10:54
>>67
それはかなり稀なケースだな。ご愁傷様。
70名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 11:07
女友達に下ネタ言うのって、やっぱり気がないからだよね。
71名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 11:22
>>70
同意
72昼飯ナニ?:2001/07/10(火) 12:14
>>70
同意
73昼飯豆腐ステーキ定食:2001/07/10(火) 12:16
気があったらいいづらいんじゃない?
74名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 12:19
セフレにしたい友達には下ネタ連発するぞ
75冷凍ドライカレーかな。。。(72):2001/07/10(火) 12:29
スキンシップを好んでするが
やりすぎだと言われた事がある(友達に)
肩に手をまわすとか、触るとか普通だよな
女は嫌だったら嫌がるよな
(疑問
76名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 12:30
遊びに行った帰りに好きな人と男友達一人と私で先輩の家に遊びに行きました。
私の言う事に思いっきり一緒に笑ってくれたり私を背もたれにされたりしたけどこっちから隣行ったら逃げられて男友達の隣にいかされたり、何かとところどころ冷たかった。
寝ようとした男友達にキレたり、『お前タチわるいよ』と言われたり、かと思えば優しくされたり、わけがわかんなかったんですけどどういう意味なんですか?もしかしたら嫌われてるかも…
77昼飯豆腐ステーキ定食:2001/07/10(火) 12:32
普通じゃないよ。
好意もってる相手じゃないと私はヤダ
78名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 12:34
嫌でも態度に出せない女は割と多い
79名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 12:34
>>76
酔っ払ってたんじゃない
80名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 12:35
>>76
最近こういうネタ多いね。
81昼食とろろそば:2001/07/10(火) 12:37
気がある相手にはシモネタも言えないし
手もニギれないもんなのでしょうか…
あまりにそっけないのも自信なくす
82名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 12:41
>>81
性格と程度じゃない?
普段がさつな人ほど好きな相手にはそっけなくしか出来ないってこともあるからね
83お昼はビビンバ:2001/07/10(火) 13:15
>>82
ほんと、人によりけりだよね。
だから態度だけで相手の気持ちを判断しようとすると
コケるんだ・・・鬱。
84名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 13:53
でも態度でしか計れないからね・・・
まぁ、人の気持ちなんて計るもんじゃないんだけど。

あまりにもイイカンジだから勘違いしちゃうことってあるよね。
それで悲しい思いをしたから私は
自分を好きな人には着たいさせるようなことは
しないようにしてるけど。
85お昼食えんかった:2001/07/10(火) 16:36
期待しちゃうよ〜
優しくされると。
86名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 16:38
>>85
期待していいときと、悪いときがある。
あんたがもしわたしの相手だったら
「期待していいYO!」と行ってげるのだがな。
わたしは好きな男にしか優しくしないのだ。
8786:2001/07/10(火) 16:39
訂正 「行ってげる」→「言ってあげる」
88名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:18
そういう風にはっきりしてくれるとすごくラクだけどさ、
そういう子ばっかりじゃないからねー。
89名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:27
冷静に考えると、普段つんけんしてて
気のあるやつにだけころっと態度を変える女ってあんまり・・・
90名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:31
それって見方によっては最も誠実な態度では?
内心と行動の一致って意味で。

あと、周りから絶対村八分にされそうなところも萌え(w
91名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:35
いやいや、別に恋愛勘定もってない相手でも
他人に優しくしたいひとっているでしょ。
それは不誠実とは又違うんじゃない?
92名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:36
×勘定→○感情

言いえて妙とも言えなくはないか
93名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:37
俺は周りの女の子みんな好きだからみんなに優しくするんだけど。
でも俺のものにしたいってぐらいの女がいないからずっと1人…。
94名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:42
好きな相手から見ても、自分にだけ優しくて他の人には優しくない子ってどうなの?
自分に好意を寄せてくれてるのは分かっても人間的に良く思わないと思うな。
95名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:42
>>91
そーだね それはそれですごく素敵な人だと思う。

ただ、気の無い男には(心を鬼にして)つんけんするような
一方美人な娘もいいとおもわない?
96名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:44
特別扱いされる方も迷惑だと思う
周りにいろいろ言われそう
97名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 17:45
誰にでも優しくて、好きなやつには特に優しい子がいい!
98名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 18:59
>>95
うっ・・・でも、言われて見るとつんけんされてみたい気も(違
99名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 19:02
>>95
思わない
単に嫌な奴じゃん?
心を鬼にったってしたくてしてるんだから
100名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 20:18
あきらかに相手の好み(容姿)に当てはまってない場合は
やっぱり告白しちゃっても無理なのかな?
101名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 20:27
100と相手とのその時の関係次第じゃないかな?
それほど親しくないなら当然・・・だし

性別にもよるかも
102名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 20:38
>>101
うわぁ、レスありがとです!
その相手(男)とは友達暦はまだ3ヶ月ぐらいで、
今でも2日に1度のペースで電話したり
週1ぐらいで会ったりしてます
(2人だけの時もあればそうじゃない時も)
なんでも話せる仲ではあるんだけど最近なんか意識しちゃって
103名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 21:00
遊びかセフレか友達以上恋人未満なのか
ただの知り合いかなんだかわけがわからない
今の私。
104101:2001/07/10(火) 21:36
>>102
ん〜まさにこのスレのお題目通りの状態ですね(w
その状態を維持しつつ徐々に相手の気持ちを手繰り寄せ
「いけるかも??」ってぐらいになってから告白を考えてみたらどうでしょう。
こういうのって女子の方が先天的に得意そうな気がしますが。偏見ならゴメン

容姿が関係無いとは思いませんが
心が通じ合ってさえいれば見た目は
表情や光線の関係で1日に3回カワイイと思える瞬間があればOK
って感じだと思います。
頑張ってね
105名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 22:34
こういう関係ってさ、お互い好きでも腹のさぐり合いになったり
して、難しいものだよね。
下手に親しくないほうがスムーズだよね。白黒はっきりさせるのも
そんなにためらわないで済むしさ。
106名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 23:12
私も今月中にはいいかげんどうにかしよーとおもう・・・
107名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 23:14
容姿が気に入っていなければ
男の人って嫌だと思いますよ
しょせん容姿です
108名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 23:15
ともだちいじょう、こいびとみまんって
せくーすしているかいないかでかわる?
109再登場 夕食ナニ?:2001/07/10(火) 23:21
自分だけが友達以上って思っていたりしない?
勘違いが恐ろしい。
110名無しさんの初恋:2001/07/10(火) 23:22
>>108
せくーす2回した。
仲が悪くない知り合いだったのが、とても仲良くなったとは思う。
しかし、友達に昇格くらいの感じかもしれない。
111名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 01:02
あげ
112名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 01:09
いつのまにかpart2なのですな。
ほんとに彼の気持がわからん。
メールとかですごく優しい言葉くれたり、
わたしがフラフラになって酔っ払ってれば、
駅まで肩抱いて送ってくれるし。
もしや、キープですか?!と切れたくなる時も多々…。
いや、嘘です。
信じないとねぇ。はぁ。
113名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 01:14
>>112
そりゃ誰にでも優しい男ですな。
5号くらいと思われ。
114112:2001/07/11(水) 01:17
>>113
そうそう、誰にでも優しいやつです。
どんぴしゃりです。
5…。いや、2、か3ぐらいだと。
そのぐらいのみょーな(中途半端な)自信はアリ。
お互い信頼関係はあるんで。
115名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 01:20
>>114
なんかその自信にワラタ。
セクースはしちゃったの?
116112:2001/07/11(水) 01:25
>>115
してない、してない。
すげー倫理観がある男なのよ。
同じサークル内の遊び人にまじで切れてた(w
「あいつおかしいよ!」って。
ヒミツ事お互い話し合える関係だから、
まぁ、5ではないだろうと…。
あまい?
117名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 01:28
>>116
どうかなー。
あまり深いヒミツ事まで話す仲だと
恋人に昇格ってのは難しいかもよ。
男は恋愛にロマンを求めるものだから、
知り過ぎちゃうと恋愛感情を持ちにくくなる。
118名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 01:29
>>117
同意。自分の過去の恋愛経験についてとか
性癖についてはあまり話さないほうがいいと思われ。
純情な女を装うのじゃ。
119112:2001/07/11(水) 01:32
>>117
う……いたい。
ロマンかぁ。
少し距離をとってみましょうかね。
でも、彼もそろそろわたしの気持に気付いてる
気がするんだよねぇ〜〜。
今更かな。
ま、しょうがない。割り切って頑張るしか、道ないし。
120112:2001/07/11(水) 01:34
>>118
過去の恋愛は、相談をしてた。
その時は彼以外の人が好きだったからー。
性癖なんて話してませんよぅ。
それぞれ、人生相談的なことを話してるのです。
121名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 01:37
すごく仲のいい男の子友達がいて、ずっと友達気分でいたから
自分の好きな人の話とかも相談してたけど、最近彼の口から
彼女の話を聞いて、彼女がいることは前々から知ってたけど
彼女の話とか彼はあまりしないし、周りに私達は付き合ってると
思われるほど仲良かったし、毎日のように会ってメールも
くれてたから、彼女の存在を忘れてて、彼が彼女の話をしたときに
ちょっとズキンて言うか、自分でもよく分からなくなってしまって、
今まで考えたこともなかったけど、私はもしかしたら彼のこと好きなのかな?
それとも、仲のいい友達の彼女に何となく焼きもちを焼いてるだけ?
スレ違いかもしれないけど、そーゆーことって皆さんありますか?
122名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 02:44
みんな同じような想いをしてるんだね・・・
俺は今年の初めの同窓会で小学校の時好きだった女の子を数年ぶりに再開して・・・
それから二人で遊んだり、ドライブしたりするようになったんですが、
その女の子「いつまでも仲良しでいようね」とか言ってくるんです。
その子が好きだって気持ちに気づいて・・・4月に告白しました。
しかし付き合ってはくれなかった。理由は「あなたと恋愛をしたくはない。
だって恋愛をしたらいつか好きでなくなるときが来そうだもの。
あなたは大切な存在でなくしたくないの」と・・・。
友達なの?と聞くと違うと言われるし・・・。
でもその告白で関係が崩れることはありませんでした。
そして5月に二人で1泊の旅行に行きました。この旅行を計画したのは実はその女の子のほう。
「私、あなたと二人で旅行がしたい」って言われて。正直行く直前まで行くべきか迷いました。
でも行って来ました。手は出さなかった。手をつないだぐらいだった。
帰ってきてから「なんで手を出さなかったの?」って友達たちに言われたけど・・・。
好きでない男と体を重ねることは本人望んでないだろうな、と思ったら出来なかった。
頭をなでて寝かせてあげることくらいしか出来なかった。でも男として度胸がないだけなのかも。
そこは今でも悩んでます。そしてその女の子とは来月もTDLの近くのホテルに泊まりに行く計画をしてます。
また何もしないでいるのが一番か、本当に悩んでます。彼女の気持ちも見えてこないし・・・。
長い&変な文章になってしまってごめんなさい。わかりにくかったら補足します。
123名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 02:50
長ぇよ。
124名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 02:54
うん、ながいな(w

シモネタって相手によって言うだろ
つーか、俺はシモネタもいえないような相手だったら
今の人と付き合ってないや・・・・
125名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 03:34
シモネタにしても過去や秘密を話すのにしても、
あけっぴろげなほうがいいと思う人もいれば
全くなしって人もいる。
個人差が大きい分野だと思うな。
でも、そもそもここのスレは友達が前提にある関係
なわけなので普通の恋人同士よりもいろいろ話過ぎ
分かり過ぎの面はあるんだろうね。
126名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 04:29
眠れん。
告白できないせいだ。
127名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 09:10
age
128名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 09:15
眠れなかった・・・
129名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 09:54
>>126,>>128
不眠は万病の元です。さっさと告白してグッスリ眠ってください。
130名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 09:55
そんなこと言われたって困るわ!
131名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 10:29
>>122
お前もその子もヘタレだな。
その子は他にお前と同じような付き合いをしてる男がいるのか?
いないんだったら彼女も待ってると信じて強引にやっちゃえ!
132名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 13:48
ヘタレといわれてもいい。純情でいたいのら。
133名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 13:50
恋人未満な相手って、純情ってこと?
134名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 13:54
たぶん激しくガイシュツだと思うけど
女の子からコクってもいいものかどうか…真剣に悩みます。
相手がわたしのことをベストオブ女友達として好きでいて
くれていることはわかっているのですが、なんというか
とてもプライドが高い人で、「男はこうあるべき」みたいな
理想を持っているらしいので、女の方からコクるのはどうかと。

男性の方、ご意見をお願いします。
135名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 13:57
>>135
相手が恋愛感情持ってるなら全然問題無し
プライドの高さとかはこの場合関係ない
136名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 13:58
ぐは
>>134 ね
137>135:2001/07/11(水) 13:59
自分にレスしてどないするだ?
138137:2001/07/11(水) 13:59
ちっ!遅かったか。
139名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 14:00
君も律儀だね(ワラ
140名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 14:36
昨日、朝まで話し込んでいて、キスされた。
結構愛撫っぽいとこまでいった。裸にはならなかったけど。
その彼には好きな子がいて、そのうち告る予定とか言ってたけど。
理由聞いたら、可愛かったからって。ペットと一緒ってことか〜!!?
凄く可愛くて、って。なんか非道くない?
おかげでこっちは好きになちゃったかもしんないのに!!
141名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 14:40
>>140
非道い
人間的にダメでしょ
スッパリ関係を絶つことを勧める
142140:2001/07/11(水) 14:41
つづきになちゃうけど、好きな子とかの相談されて、
そういうはなしとかしちゃうと、告りづらいよねー・・・
とりあえず、玉砕願っちゃう・・・・嫌な奴だよね〜。
しかも、まだまだ彼の方が告白出来ないっぽいし。
そんなに待ってられないよぅ・・・
143名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 14:46
>>140
もしその男と上手く逝ったとしても
他の女に対し今貴方にしたような事をするのが目に見えているのではないか?

恋愛対象にすべきではない男(女)ってのも存在する
144小泉純一郎:2001/07/11(水) 14:48
浮気性なのが相手だと辛いぞ。
145140:2001/07/11(水) 15:07
それって、浮気性なのかぁ。
何か、告るよていの彼女、3年も思ってるような奴だから、
真面目な人なのかと・・・
自分では一途とか言ってた様な気がするんですが・・・
あたしって、かな〜り見る目無い?
どうしよう・・・気になりだした時って、一番執着してますよね・・・
146名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 15:09
俺に似てるなそいつ 好きなやつには一途なんだが
他の女はあそんじまうんだよ 
147名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 15:10
気が多いことと浮気性ってちょっと違うと思う
148小泉純一郎:2001/07/11(水) 15:11
え?違うの??
149140:2001/07/11(水) 15:25
>146
それって、遊ばれたってこと?
ってことは、脈有りとか以前の問題ってことですよね。
そんな人だったの〜!?ショック!
150小泉純一郎:2001/07/11(水) 15:26
そうか、「気が多い」ってのは一人一人本気ってことなのかな?
151名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 15:27
>>150
さすがですね、その通りです。
152名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 15:29
首相はそんなこと10数分も考えていたのか・・・?
153名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 16:48
「今日告るぞ!」と思ってたけど、また無理だった。
次に合えるのはいつなんだろう。

ついでに>>122
よくそんな生殺しに耐えられますね
154名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 17:04
自分も1回告って「待って」をかけられて・・・
だいぶたったけど、そろそろもう一度
告って見るべくかなぁ。
3ヶ月くらい経つし。
月に数回は遊びに行く中ですが、なかなか踏み切れない。
特に彼女が。
155=122:2001/07/11(水) 17:20
>>131
ヘタレ・・・そうかも。
彼女にほかに男の子と付き合ってる形跡はありません。
強引って事も考えたけど、彼女以前に男の強引さでショックを受けてるらしく、
「だいたいの男の人って下心が丸見えだから、そう言うことは好きな人にしか許せない」って
言ってます。だからこそ「自分は違う」て言う意味でも手を出さなかったつもりですが・・・。

>>153
今の状態は確かにつらいけど、会えるだけでそんなつらさも忘れてしまう。
本当に好きになるとこうなってしまうんですね。<自分
156名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 17:55
ま、このスレ見て安易に決断しないで自分で考えるんだな・・(w
157名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 17:59
<<122
一度、そんな恋に落ちたら普通の恋愛できないかも
ずっと、その人がいてくれるのならいいのですが
これはきついです
お互いにいつまでも心の片隅にその子が居て、恋愛で矛盾を感じたときに
現れてきます、いつまでもその子が支えになりそうで、
その後15年音沙汰無くても、失恋ごとに思い出します
158名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 21:20
age
159小泉純一郎:2001/07/11(水) 21:22
今月のダ・ヴィンチの「リバイバル恋愛」の特集は面白いな。
このスレに集まっている人たちには是非読んでみてもらいたい。
160名無しさんの初恋:2001/07/11(水) 22:46
ぽっちゃりで可愛いってのもあるけど、アンバランスな
下半身デブとかってやじゃない?ぽっちゃりって子は
大抵足は細くて上半身がぽちゃってのが多い。なぜだろ?
あと背が高い人は割りと太目でも気にならない。小さい子は
デブだと足も余計短く見えてダメ。
161160:2001/07/11(水) 22:47
160 間違えた!失礼しました!!!
162小泉純一郎:2001/07/11(水) 22:48
書き込んだ内容まで失礼な奴だな貴様。
163名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 00:50
まま、総理、マターリいきましょうや。
164名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 00:51
age
165名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 01:22
>>122
あなたの行動わからなくもないなー。
私もヘタレだから…。
でも、そこまでいってるならどうしたいのか彼女と話し合うかも。
だって、今のままじゃ1歩も前に進めないじゃないですか。
どうなってるかわからなくても逢えると幸せってのは
わかりますけど、このままじゃって思いませんか?
なんか自分に言ってる気がしてきた…。
166名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 01:51
>>122
でも告白してるんだから俺よりはへタレではないかも。
俺は告白すらできんぞ。相手が自分を親友だと思ってくれてる
だけに言えない…。極度の男性不振だしさ。
しかも離れとるし。

今度ある用事で近くにいくことがあって泊めてもらうつもりだけど、
何も言えず酒を飲んで終わるんだろうな。
167名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 01:58
みんな同じ思いをしててびっくり。
私の好きな人は誘えばお家に泊まりに来て
あたしの手料理食べて、一緒の布団で寝るけど何にもしない。
一度「チューして」って言ったら
恥ずかしがりながらしてくれたけど
これってど〜なんですか?
168名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 02:00
>>167
俺だったら我慢ならないね。
そいつは仏か?
169名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 02:03
>>168
・・・マジで仏かもしれない。
淡白みたいだから。
最近はそういう事は全然してないって言ってました。
170遊狸:2001/07/12(木) 02:12
1000超えそうなので新スレ立てました。
皆さん、移動お願いします。

「心の内をぶちまけましょうvol.18」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=994871227
171遊狸:2001/07/12(木) 02:14
あー!スレズレてる…。

鬱堕詩脳…。
172168:2001/07/12(木) 02:16
いいなあ
でも友達って線引きを心の中でしていたら
下手な事はしない。
まぁ して♪って言われたら別だが。
おいらと同じで単なる女好きかもよ
173167:2001/07/12(木) 02:29
>>172
多分、してって言ったとしてもしてくれなさそうですよ。
彼は彼女としかした事がないみたいだから
彼女じゃない私には手は出さなくて当然なんですよね。きっと。
174168:2001/07/12(木) 02:35
チューしてくれたんだろう?
175167:2001/07/12(木) 02:39
>>173
チューはしてくれたけど、私から言った事だし。
176168:2001/07/12(木) 02:41
Hしようって誘ってみな。
世界がひっくり返るかもよ
177167:2001/07/12(木) 02:44
>>176
拒まれた時の事考えるとコワくて言えない。
その後、どんな態度で接したらいいのかもわからない。
気まずくなりそうなんですけど。
178168:2001/07/12(木) 02:48
でもさぁ
仙人様でも同じ布団に入る時には
相手を選ぶだろう。
男に彼女いるのか?
それなら話は別だな
179167:2001/07/12(木) 02:53
>>178
何だかいっぱいレスありがとうです。
彼には彼女はいません。
「彼女を作る気がない」って言ってました。
その言葉通り本当に彼女はいません。
世界がひっくり返るような事をしたいのは山々ですが。
この関係が崩れるのを思うとやっぱり怖いです。
ダメ人間ですね・・・
180暇人168号:2001/07/12(木) 02:54
他の女に取られても良いのか?
時々刻々と状況は変化していく
181167:2001/07/12(木) 02:58
イヤです。それが一番イヤです。
実はこんな状態をかれこれ10年以上続けてるんです。
余りにも長過ぎて今さら言えない...っていうのもあります。
182暇人168号:2001/07/12(木) 03:05
そんな貴方も神の領域に片足入れてます。
否定的な意見で申し訳ないが
それだけ長いともう友達だな
寂しいときに会う とかだぞ。
相手に本心を聞け。
世の中には美女は貴方以外にもいるぞ。
いつ事故が起こってもおかしくない。

貴方には別の道もある。
現状に満足しているから。。とかは無しだ。
183167:2001/07/12(木) 03:15
神かぁ・・・
ただこの10年間、その人だけを見ていた訳ではなくて
お互い違う人とも付き合ったりはしていたのです。
彼の本心...
168さんの言うように悲しいけど『友達』でしょうね。
現状に満足してるなんて全然ない、
でも先に進む勇気なんてもっとない。
もうダメですね。
184名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 03:16
今日、色々考えて決心した!今俺が大事なのは一人だけ!これからもずっとずっと、好きでいるだろう!振られるかもしれない・・・振られて潰れるかもしれない・・・ でも、離れたくないし、離したくない!誰にも渡したくない!!!どんなことがあっても、諦めない!無理だとわかっても、ずっと追いかける!!!        そう、一生・・・愛したい!!!
185暇人168号:2001/07/12(木) 03:20
きっと忘れられない人なんだろう。
他人がなんと言おうと。

いい人見つけな

電池切れ
また会おう167!
さらば
186167:2001/07/12(木) 03:23
>>185
付き合ってくれてありがと。
聞いてくれて嬉しかった。
2chにもいい人いるんだ。
また。
187名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 03:41
とても大切な人がいる、
ずっと友達で、お互い苦労してるのを励ましあってきた。
お互い振られるたんびに二人で朝まで飲み明かしてたなw
あいつがいたからここまでがんばってこれた。
「30になってまだ売れ残ってたら引き取ってやるよ」
なんて冗談をいってたが、それは本心だったのかもしれない。

今の俺には彼女もいて、婚約の話も近い・・・・
とてもいいやつで不満なんかないけれど、
なぜか心に少し引っかかりがある。

時間は止まらない。
あの青春をともに歩んだ日々が思い出に変わるのが
ちょっと悔しい、そんな気がする23の夜でした。
7年後どんな二人になってるんだろうな。

ちゃんちゃん
188名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 09:10
>>187
ただのマリッジブルーだ
いや、むしろ気のせいだ
今の彼女を、あまり、悲しませるなよ・・・
189名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 09:15
ここにいる人たちの好きな相手って恋人はいなくて
友達って言う人たちばかり?
190188:2001/07/12(木) 09:49
相手には居たり居なかったりだが
自分はフリーである人が多数派の模様

ちなみに自分は両方フリー同士の関係で悩んでおる
191前スレ358です:2001/07/12(木) 10:35
こんにちは。
社内で噂になって以来、気まずい358です。
昨日もかなり気まずい感じで、せっかくイイカンジだったけど
私はもうダメかも知れません。
目の前で仕事してたのに、話もしなかったし。
私は社内の人には別に遊んだとか、そういうコトは一切言ってないのに〜(号泣
またちょこちょこ来ますが、みなさん頑張って下さい
ここまで来て、あと2ヶ月しかないのに、また振り出しに戻る
(もしくはそれ以下)なんて悲しすぎます・・・
192名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:41
>>190
あなたみたいな人は悩んでも仕方ないとは思うけど
相手にパートナーいる場合パートナーは傷つくのわかってるのかなぁ。
私は今そんなかんじなんだけど。
193名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:45
>>192
好きな男に彼女がいるのかい?
それとも彼氏に言いよる女がいるのかい?
194名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:47
>それとも彼氏に言いよる女がいるのかい?

こっちです。
しかも何年越しも。
195名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:49
>>194
詳細きぼんぬ。
196名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:54
私は彼と6年位付き合っているんですけど
2年くらいまえに、顔だけ知っている彼の友達(例の彼女)
が、彼に告ってきたって彼から聞かされました。
その時は「女に見えないし、つきあうきはまったくない」と
言っていたので安心したけれど、事情があって切れない関係だったんです。
けど最近色々嫌なことが続いていてノイローゼ状態。
197名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:55
>>196
厄介な女だね。でも彼はちゃんと話してくれて、付き合う気もないんだろ?
あんまりギスギスしないでいた方がいいよ。
198名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:57
>>197
そうですね。
でも、彼も彼で・・・。
いっそのこと別れようかとも思ってるんですけど。
199名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:58
>>196
>その時は「女に見えないし、つきあうきはまったくない」と
>言っていたので

この言葉は彼が「あなたに」言っただけではなんの意味もないよ。
「相手の女に」言わないと。
その子は彼にあなたという彼女がいると知っていて、付き合って
もらえないとわかっていながらいまだにちょっかい出してくるの?
200名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 10:58
>>198
彼も彼で・・・って?どんななのかな?
別れるのは待った方がいい。その女の思うツボ。
201198:2001/07/12(木) 11:01
>>199
言ったらしいんですけど、その場に私はいなかったから
なんともいえません。いまとなっては。

>>200
電話やメールでは話すみたい。
でももしかしたら家にも・・・?
202名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 11:01
>>187
いい関係だな。
素直にそう思った。
203名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 11:02
>>201
まぁ一応友達だからね・・・。
そういうのは嫌だって彼にちゃんと話した?
204名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 11:03
すれ違い覚悟で質問なんですが、
友達を恋人にしたいなと思うときってどんな時ですか?
またきっかけは何ですか?
205名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 11:04
>>196
スレ違い。よそで相談したほうがよいと思われ

どこが「友達以上恋人未満に告白するとき」なんだ?????
206198:2001/07/12(木) 11:05
>>203
何度か話した事はあります。
でも友達かだから悪くは言えないし、何でもなければ
私だって言われるの嫌ですから強くは言ってません。
207名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 11:05
>>204
ひとそれぞれ
208198:2001/07/12(木) 11:05
>>205
ごめんなさい。
もう来ません。
209名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 14:21
>>208
友達以上恋人未満に告白するときいらしてください(w


>>198
友達として嫌いじゃない相手だとスッパリ切るのは難しい
それを気を持たせるような態度続けてると誤解される
気を持たせてるつもりは無いことが多いんだよね、本人には。
彼にそう思われてる可能性があることを伝えてみては?
210名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 14:48
1より上にあげとかないと・・・・
211198:2001/07/12(木) 14:50
>>209
どうしようもないことはわかってるけどね。
もう一度よく話し合ってダメならもう疲れたから別れようと思います。
何度もありがとうございました。
212名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 15:22
その女の作戦勝ち・・・?
213名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 15:40
>>212
男がヘタレなだけ
本当に198のことが大切ならどんな事情があっても
198を不安な気持ちにさせてはいけない。
214名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 16:29
勝手に不安になる人もいる・・・。もてるから心配って
私に惚れるようなのはあんたぐらいしかいないよ、残念ながら(?)
215名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 17:07
惚れちゃったんだからしょーがないんだよぉ〜
216名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 17:22
>215
しょうがないで済ますんだ。ふーん。
217名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 17:45
すますつーか、そうとしかいえないんじゃないかな?
215の事情も、216の事情も知らんが・・・

216は最近略奪でもされたのかな??
218名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 17:49
>>217
違うけど勝手だなーって思ってさ。
関係ないけどね。
219名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 18:01
恋なんて勝手なもんさーって思えない?
220QTA:2001/07/12(木) 18:34
本当のところは幻想であるが、互いにその幻想に溺れればそれ即ち恋愛となる。
221名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 18:44
age
222名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 19:23
age
223名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 19:25
恋愛って本当に自分勝手だよね・・・。
224名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 20:24
うん、でもやめられないとまらないものなんだよ。
225=155=122:2001/07/12(木) 22:27
>>157
確かに・・・。彼女は中学校までいっしょの学校で、
そのあと数年間まったく連絡も取っていませんでした。
その間に女の子と恋愛もしましたが、確かに157さんのおっしゃるとおり
失恋してフリーになった時は何度か思い出してましたね・・・。

>>165
5月に旅行に行く前に真剣に話し合いました。というか自分の疑問をすべてぶつけたんですけど。
「どうして付き合えない、恋愛できない人と旅行になんて行けるの?俺の事はどう思ってるの?」と。
答えは「旅行に行くのはあなたのことをとても信頼してるからよ。私はあなたは友達とかそう言うものでなく、
あなたはあなたとしか見ることが出来ないの」と返ってきました。
彼女の恋愛価値観では恋愛は友達以下になってしまうそうで。俺には話してくれませんが昔何かあったのかな…。
そして恋愛と結婚は別と言ってます。「じゃぁ、結婚したい人ってどんな人?」って聞いたら「あなたみたいな人」
・・・「みたいな」って???自分ではない、と受け止めていいのでしょうか。
謎が謎を呼ぶ不思議な彼女です・・・。
>>166
自分も高校の時に好きな子がいたけど、相手から「友達だね、親友だよね」
って言われ続けて告白できずに卒業しちゃいました。相手に親友って思われてる、
って分かっちゃうと告白しにくいですよね。でもなんかのきっかけで言うチャンスは
出てくると思います。がんばってください!
226名無しさん:2001/07/12(木) 22:43
>>131
激しく同意。
>>122が、ちょっと勇気出して少しは強引に行って(・∀・)イイ!!と思う
227名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 00:58
>225
ちゃんと話してるんですね。なんとも的を得ない
答えもらってますけど。難しいですね。
肝心なところには答えてないですもんね。
228名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 01:05
なんかみんな色々あるんだな-。
受身な私は何度となく飲みに誘われて遊んでる内に
知らないうちに1人の人にはまっちゃった。
相手に取ったら2りで飲みに行くのはなんでもなかったみたい
だけど私には違ったようだ。
でも、相手は完全に1人の人間として私を見ている。
他の人には言わないようなことまで教えてくれるように
なってしまった。誰か紹介しようかまで言われちゃったし。
もっと早くに動くべきだったのかなー。
今、告白して振られても後悔はないけど相手にとったら
笑っちゃうような感じで、今までの関係も終わってしまいそうで怖い。
229名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 01:38
友達→ずっとそばに居られる
恋人→いつか別れがくる
と思うと、怖くて今のままをKeepしてしまう・・・
230名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 01:57
>>229
けこーんというてがあるぞなもし。
231名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 09:46
age
232名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 09:49
>>230結婚しても心は離れることもあるぞなもし
233名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 10:20
>>229
それこそまさにこのスレにおける永遠の悩み…
234名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 10:31
>>232
友達でいたって縁がきれることはあるぞなもし
235名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 10:38
>>234
でも恋人として終わるよりは長続きする可能性大ぞなもし
236名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 10:41
>>235
そんなに恋人として愛されることに自信が無いんじゃ
確かに君は別れる可能性も高いかもしれないぞなもし

ごめんよ、でもそれって友達とか恋人とかじゃなくて
その考え方のせいだと思うよ
237235:2001/07/13(金) 11:47
>>236
恋人として愛されることに自信があるとかじゃなくって
現時点で充分友達としていい関係なのに、
告白したらそれが変わってしまうかも知れないことに対する
不安がこのスレのテーマだと思うぞなもし。
238名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 11:58
4年くらい友達以上恋人未満だった人に告白しました。
そしたら、「今度、うちに泊まりにくる?」ときかれました。
「え!?なにそれ、私の気持ち知っててもてあそぶの!?」と聞き返すと
「なんでそう考えるかなー・・・。」と言われてしまいました。
私のことどう思ってたか聞いたところ、「好きだよ。大事な友達として。
だけど、友達でも女の子としてみてた」って意味がよく分かりません。
返事は結局、「突然言われたから混乱してる。まさかおまえがそう思ってるなんて。
ちょっと考えさせて」でした。
告白は電話でだったんですが、「もし目の前にいたら、寝ちゃったかもしれない。
そしたらそのまま付き合ってたかもな〜」って、すごく振りまわされる発言まで
してきました・・・。
そんなに好きでもない子と付き合って、そのうち本気になったりするのかなーーー。
あー、すごく好きになられてから付き合いたいよ。。
239名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 12:41
あんまり深刻になるなよー。怖いから。>>238
240名無しさんの初恋 :2001/07/13(金) 13:20
私にもそういう人がいるんです。
もうかれこれ煮詰まって2年ぐらいなんですが。

実は今年の4月ぐらいに合宿がありまして、彼女とはたまたま
一緒の部屋だっんです。その時ちょっとイタズラ心もあって
手を握って寝たんですね。そしたら寝てたはずの彼女が気づいた
みたいで、手を引っ込められたんですけど、翌日は何も無かった
みたいなカオしてるから、おいおいどうなんだよっ、と。
少なくとも気づいてはいたようなんだけど。
ていうか彼女の方も好意を持ってくれてるっていうのは判るんだけど、
それが「友達としての好意」なのかそうでないのか微妙なトコロで。

思い切ってこっちからハッキリ伝えるべきなのか・・?
241名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 13:26
>>240
引っ込められた時点で脈は無い。
好きだったら寝たふりしてそのままにするもん。
242名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 13:46
>241
ありがと、やっぱそうかな。
忍ぶ恋こそ至極なりってやつか。切ない、、
243名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 14:15
>>240
>>241は間違っていると思うよ。私も、すっごく好きな男友達に手を握られて、
ビックリしてひっこめて、何事もなかったように接したもん。
大好きなんだけど、ビックリしちゃって、んでどういう態度を取って良いのか
わからなくて、今にいたる・・・。
244名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 15:34
友達以上恋人未満の人を好きになり、つらいので
友達をやめてしまった。
もう音信不通になりました。
今思いかえすと、どうせやめるなら告白してから
やめればよかった。
245名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 15:43
>>244
辛い気持ち、よくわかる。
自分も今相当まいってる。
どうしていいか、よーわからん。

過去を後悔してもなにも始まらんよ。
その経験を糧に、しっかり前向いて行こうな。

自分も後悔だけはしないようにしたい…けどな〜
246名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 15:53
>>244 245
連絡できるなら、連絡してみたら?
247245:2001/07/13(金) 17:15
>>246
レスサンクス。
連絡…できるよ。2〜3日前にもした。「またあそぼーぜ」って
言ったんだが「今はそんな気分じゃない」と返された。
相手が自分だからどうこうではなく、今は誰とも会いたくない
気分らしい。だからしばらくはそっとしておいてあげようと思ってる。
あいつのことだから元気になったら連絡してくるんじゃないかな。
248244:2001/07/13(金) 17:44
>>246
実は連絡しないといけない用事がある。
だからいつか連絡するだろうけど、もう元には戻らない。
戻れないのではなく、戻れても戻らない。堂々回りなので。
告白するにせよやめるにせよ、抜け出すのには決断が必要
なんだなー。
249名無しさんの初恋:2001/07/13(金) 18:49
友達以上恋人未満の彼に告白して
好きな人がいるからとふられ、一時は予想通り(?)
よそよそしくなった。その瞬間「こんなことになるんなら
言わなきゃよかったかも」と後悔したけどまた復活。
というより、なんか前以上に仲良くなった。
しかも完全に男女を意識していなかった昔と微妙に
違って「こいつ俺のこと好きって言ってたよな〜」的な
仲のよさ。2人になると少しテレる。でも相変わらず楽しい。
こうなるとこっちの好意的な気持ちをもう隠す必要も
ないからすごくラクで言ってよかったと思う。

しかも「男女の友情はどちらかが異性としての気がある(もしくはあった)
場合のみ成立する」っていうし、私が気持ちを言ったから逆に
友情が続いてるのかなと思ったり・・深いですな。
250名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 01:03
age
251名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 01:58
今日2年近く友達付き合いしてた人に告白したよ。
結果はOKで嬉しかった。
っつってもお互い束縛嫌いだし、いちゃつくのも嫌いだから
今までと殆ど変わらないけど!(笑)
さらには来月留学しちゃって年内あえなくなるし。
でも言って良かったよ。

みんなもがんばれー
252名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 07:47
どうしても好きでたまらない友達以上恋人未満に
メールで告って一週間が過ぎました。
返事が帰ってきません。やはりNOだからかな?

そこで告られた方にお伺いします、どの位で返事を
しましたか?その時はOKかNOかどっちでしたか?
マジレスお願いします
253名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 10:20
メールでこくられた場合は違うだろうからわからないなあ・・・
その人の性格にもよるだろうし

でも、そのまま音沙汰無しで疎遠になるのは嫌だよね?
具体的なアドバイスはできないけど頑張れー
254名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 10:24
>>252
どちらの返事をするにせよ、考え込んでいるのかも。
すぐに「はいー!」というほど気持ちは高まっていない
ことだけは確かなので微妙なんですが、
ここで告白するのをためらっている人たちと同じように、
恋人になるといい関係が保てなくなったらどうしようとか
いらぬことを考えている可能性も全くないとはいいがたい。
255名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 10:37
つらい…
256名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 11:52
>249
249さん的関係、何かいいなー。
うちらはお互いにステディがいるのにお互いを好きっぽくて、
昨日も朝まで話してたいねーと言いながら深夜まで一緒に居たよ。
やっぱり2人の友情がうまくいってるのは、どこかで好きって気持ちが
(異性として)あるからなのかな。でも、キスとかそれ以上したいかって
聞かれると今はまだ微妙にNOかな〜。むずいな。
257名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 16:13
AGE
258252:2001/07/14(土) 16:40
もう少し待ってみましょう。
252さん、254さん的を得たレス
ありがとう!
259名無しさんの初恋:2001/07/14(土) 17:02
友達ってゆうか親友に近い人に告られた。
返事はまだなんだけど・・・。
なんだかなぁ〜。
260名無しさんの初恋:2001/07/15(日) 04:32
なんだかな〜と思うねえ・・・
ホント何なんだかわからんうちに今は付き合ってるよ・・・
261名無しさんの初恋:2001/07/15(日) 10:52
age
262名無しさんの初恋:2001/07/15(日) 22:56
>>260
嬉しいんだか戸惑ってるんだか(ワラ
でも「今は付き合ってる」ってことは相手に想いが
通じたってことだよね?いいなぁ。
うちらもなんだかわからんうちにそうならないかなぁ・・・
263名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 08:31
age
264名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 08:33
>>262
なんだかわからんうちだと、かなり錯乱しちゃう場合も
あるよ。
よしあしである。
265名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 09:57
なんだかよくわからんうちに付き合いはじめて
なんだかよくわからんうちにケコーンしちゃった
・・・って人はいないの?
266名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 09:58
>>265
そういうスレを夜の11時以降に立てなさい
267名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 14:36
age
268名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 18:31
今別に好きな人いるから、振っちゃった。
なんかこの後気まずいな〜。
269名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 19:50
やっぱり私も振ってしまった・・・。
でもどっちにしても友達以上に見れないから失ってもしょうがないね。
270名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 20:38
失ってもしょうがないのは友達以上じゃないんじゃないかな〜
271名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 21:27
友達だったら一生付き合えるっていったって、
結婚してからも頻繁に連絡取り合っていたら
それは浮気とみなされてもしょうがないよ。
Hがないとしてもね。
ヘタレが多いスレだな。
272名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 21:30
>>270
男友達では一番仲良かったんだ。
でも好きな人(彼氏)いるからね。
友達ってなかなか異性だとできにくいでしょ?
残念なんだよ・・・。
273名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 21:36
異性の友人を全て浮気に結びつけるような人は嫌いだから、
そんな人と結婚しません

>>272
ま、元気出せよ

気休めスマソ
274名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 21:40
亀レスだけど……
>>122>>167
君たちの間には恋はないかもしれないけど深い愛があるじゃない。
そういう相手こそ結婚相手にふさわしい。ケコーンしちゃえ。
なんか波長が合って一緒にいて落ち着く人っているもんだよ。
ドキドキだけでケコーンしても何もいいことないよ。
275名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 21:44
安心だけでも駄目なんだよ。
この人の子供が欲しい、ってのはね。別なんだ。
276名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 21:48
男女の友情なんて幻。
一番好きな人が異性として好きな人、
二番目以下は友達ってぐらいの違いしかないんだ。
それぐらいの認識でいたほうが間違いがなくていろいろ都合がいい。
277名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 21:50
>>269
女が友達以上に見れないってのはやっぱり顔とか雰囲気のせい?
278名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 21:56
好きに順番なんてつけられない。
付き合うかどうかなんて状況やタイミングの方が大きいんじゃないのか。
いわゆる運命って奴か。
279名無しさんの初恋:2001/07/16(月) 23:32
特にこのスレの場合はそうだよねー
280名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 00:31
友達のこと好きになりすぎて、連絡できなくなった。
しばらく間をあけて、落ち着いた。
また普通に話せるようになったよ。よかった。
友達は私のことどう思ってるんだろう。
なんて思うけど、友達と思ってるに決まってると思うことにするよ。
また熱くなりすぎると苦しいからね。
でもよかった。もう友達ですらいられなくなったかと思ったから。
281名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 00:44
辛いな。
以前、「友達に告白された〜」と言って来て、電話ごしに
泣いてやがった。
そして今、俺が好きになってる。どうすりゃいいんだよ。
282名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 00:58
>>278
わかるなー。
状況とタイミングが揃ってれば、多分私達はつきあっていた。
かなりうまくいってたとも思う。
それが駄目なので、友達。
しかも、そのへんお互いに自覚があるので、ずっとではない友達。
283名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 01:14
>>281
悩み深き君に乾杯。 応援age
284名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 02:06
私の場合は、
本命の彼がいるのに、他の子を好きになってしまった。
自分でも、なんで?なんで?と思っているうちにその人に
どんどんはまっていくんだけど、そんなに会えないので
友達のままでしかいられない。
そもそもその人は彼女いるし。奪う気もない。
でもたまに一緒にいると幸せだし、話もすごく盛り上がる。
お互いにちょっと意識してるんだけど、お互いに本命がいるから
友達以上にはなってしまっているけど、
恋人まではとても遠い。
しかし告白したくてしょうがなくなるときがある。
一緒にいるときは本命彼よりずっと好きだと思うから。
いまはがまん、がまん。
告白したい、でも告白なんてできないよ〜。
ああ、混乱!!!!!いまは自分の気持ちがなんだかわからない〜。
285名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 07:56
>>284さん
本命も何も関係ないと思います。
自分が好きと思う相手こそ一番でしょ。
告りなはれ、後はどうにかなります。
286名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 07:59
>>285
なんか適当。
287名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 08:15
>>286
他人事だしね〜
って、俺は285じゃないが。

つーか、ずっと好きな相手が他にいるのに本命彼って何が本命なの?
288名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 09:39
>>284ってすごい身勝手だね。
「好きのなる気持ちは誰にも止められない」って言われればそれまでだけど。
289名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 11:10
>>288
不倫や浮気する奴ってこうなんだろうね。
自制心の無い、だらしない奴。
浮気ってしない奴はまったくしないし、する奴は何回でもするからな。
関わりたくないね、こういうのとは。
290名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 11:13
>>289
禿げ同意。
291前スレ358:2001/07/17(火) 11:56
>>284
彼氏がいても他に人を好きになることってあるから
それは仕方ないと思うけど。
私も彼氏がいたけど、他に好きな人が出来て
うまくいく可能性は限りなくゼロに近いから、
彼氏切らないで時間が経つのを待った方が得策とか
そんなこと考えてたけど、でもやっぱり別れたよ。
彼氏だった人にも不誠実だし、でも何よりその好きな人に対して
全然誠意がないと思ったから。
自分の気持ちが本当だと思ったからちゃんと別れて、告白しました。
今は1人だけど、別れて良かったって思います。
292名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 12:10
>>284はさ、
もしその彼に彼女がいなかったら別れて告っちゃうわけ?
293名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 12:16
>>292
このテのヤツは「先にコクってOK貰ってから」今の男を切るでしょ。
相手にフラレたとき用に今のはキープしとこうって考えるんぢゃねーの?
294名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 13:13
>>284は告ってもいいけど、その前に今の彼氏と別れること。
告った彼に振られるということもあるってこともお忘れなく。
それでも告りたいのならどうぞ。
本当の幸せを手に入れたいのなら、けじめはきちんとね。
295名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 15:03
好きになってるのは>>284だけ。
堂々と「お互いにちょっと意識してる」なんて発言が出来るのが驚きだが。
そういう考えしてると、先に彼に振られる可能性の方が高い。
296名無しさんの初恋:2001/07/17(火) 16:52
同意揚げ
297名無しさんの初恋:2001/07/18(水) 08:54
age
298(`∀´):2001/07/18(水) 09:00
(`∀´)>>284ミタイナカンチガイオンナハイッテヨシ!!
イシキシアッテルナンテオモッテルノハオマエダケ。
カレシカラモアイソツカサレテ、シネ。
299(`∀´):2001/07/18(水) 09:05
ウ・ン・コ・モ・レ・タ
300名無しさんの初恋:2001/07/18(水) 09:19
300ゲット?
301名無しさんの初恋:2001/07/18(水) 21:20
age
302名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 00:47
>>294
同意。別れる前にそれやられるとなんかむかつくね。
というか、俺がその男の立場だったら他に好きな人ができた時に別れてほしい。
そのまま付き合ってても悲しいだけだからね。
また、別れる時に、ずっと好きな人がいたの・・・などと告白して振られる時に
言われるセリフに近いようなことを言われると殺したくなってくるね。
303名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 01:52
俺、ちょいヤバ。
嫁さんいるけど、会社の娘が気になって
頭からはなれない。
お互い酒飲みなので気がつたら、
朝なんてよくある。(飲み屋で)
でも、Hはなし。
良く考えたら10歳近く下。
時々、俺にほれてんちゃうんって
冗談いうけど、
うんって。
俺ってマジでバカか?
304名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 02:11
いまさっき告ってきたよ
305名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 06:48
友達以上恋人未満だと思っていた彼に告白した。
で、結果は・・・・友達以上に考えられないらしい。
これからも仲の良い友達でいて欲しい。
手のひらを返したような冷たい態度をとらないで欲しい。
と言われた・・・。はぁ。鬱・・・・。
306名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 10:37
307名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 12:40
>>305
彼がそのように言ってくれたってことは、
良いふうにとっておいたほうがいいんじゃないかな。
友達としては305さんのこと好きだってことだよね。きっと。
好きだって気持ちを伝えたことで、そのことを隠すことも
無くなったと思っておいたらどうだろう。
なんて、他人事みたいでごめん。
今後友達から友達以上に変わることもあるかもしれないし、
元気出してね。
308名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 17:17
友達以上恋人未満に告白したいage
309名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 17:18
  ∧ ∧
  (,,*゚ー゚)   >>308シナヨ!
〜(___ノ
310名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 23:51
>>307
私は305ではないんだけど、そうなることってあるのかな。
将来うまくいくことって。
311隠れオタ:2001/07/19(木) 23:53
”好き”ってこっちから言って
相手も好きって言ってくれた後に”でも俺こんなだよ”ってオタであることを話したら引かれますか
312名無しさんの初恋:2001/07/19(木) 23:55
>>311
うん
313カモ:2001/07/19(木) 23:56
>>311
>”好き”ってこっちから言って
その前に引かれる...
314311:2001/07/20(金) 00:07
今はオタであることを隠してるのでかなりいい感じになってます。
315名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 00:15
友達とご飯食べに行った先が彼の親戚の家で
「彼女」って紹介されました。
私には関係ない彼の友達に会わせられた時も「彼女」って
紹介されます。
でも彼女じゃないんです。
・・・・なんで?
何度も言ってるのですけど。
316名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 00:15
伝えて楽になりたい気持ちと伝える事で壊れるかもしれない不安が
常に葛藤している。
なんか疲れた。
317名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 00:29
>>316
どうなるにせよ伝えたほうが楽にはなります。
駄目で、一時的につらいときがくるにしても、
悶々としているよりはすっきりします。
318名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 00:51
>>317
そんなもんか。
今後もしばらく同じ環境にいる上に、相手にとっての私が
明らかに単なる相談役。相手が全く意識してなくて自分だけが
意識してるのがバカみたいで…。
でも、すっきりするのならいいかもしれないな。
319名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 01:45
>>315
嫌ならはっきり嫌っていおう。
言わないといつのまにか周りにそう認知されてしまうはず
320名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 08:26
今まで、このスレ好きでした。
でも、こないだ友以恋未に告って
皆さまと同じセリフ
‘今の関係を壊したくない云々・・・’
を吐かれました。もう、逝きます!
321名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 09:24
>>315
はっきり言ったほうがいいよ。その気がないなら。
冷たいようだけど、本当にその気がないのなら、
つきあいをやめることも含めて考えたほうがいいかも。
322名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 11:03
既成事実を作ろうとしている気がするね。
手遅れにならないうちになんとかしたほうがいいかも。
まあ、どうにかなってもいいって言うなら別だけど。
323名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 11:08
319さんと一緒だけど
嫌なら嫌、好きなら好き。
周りに認知されるとメッチャシンドイよ
324名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 11:40
あぁ、よく考えるとうちもそうだったな。
私は友達以上恋人未満という関係に躊躇してたし、
彼は付き合おうと思っていたみたい。
友達色が濃すぎて告るタイミングも難しかったみたいね。
彼が告白したのは私が彼に好意を持っていると感じたからだって。
みんなが言ってる事が今になって分かったよ。
325名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 11:44
>>315
手遅れにならないうちに・・・
私も既成事実作られました(ヤッたんじゃないよ)。
クラブで噂になって、もともと相手計算高い奴だから
気付いた時には・・・
同じクラブに好きな人いたのに、誤解されて超!迷惑。
そういうのはやめてね。
326名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 12:03
今さっき一緒のクラブの二人でよく遊びに行ったりしてた
女の子に告白したら、振られちまったい ララララ〜
「ごめんなさい」
だとよ〜
何より悔しいのは涙が出ない事さ〜〜 タラララ〜〜
327名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 12:06
誰か私のメル友相手の似顔絵記載して下さい。
328名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 12:07
好きな子が今日はすぐ近くまでくるのしっててデートにも誘えない俺
むこうから連絡くれたコトなんて一回もないしね
やっぱ脈無しか
告白したら引かれるかな
329名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 12:10
どやって記載すんの?
330名無しさんの初恋:2001/07/20(金) 22:51
age
331名無しさんの初恋:2001/07/21(土) 21:19
あげ
332名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 21:43
333名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 13:32
友達以上恋人未満への告白って、ある程度年齢がいってるほうが成功しやすい
気がします。
年をとるとただどきどきする人しか恋人にしたくないという感じではなくなる
ことが多いし、永続性のあるつきあいとか、結婚を考えてもおかしくない年齢
だったりすると、むしろ友達として一生のパートナーになれる人を選ぶ可能性
も高くなる。
20代後半以降だと結構チャンスあるんじゃない?
仮に彼氏や彼女がいる場合でも、その相手が結婚に適さないという感じであれば
乗り換えもあると思うし。
ただ、そのような場合、遊びっぽいつきあいを期待してはいけないけどね。
334名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 14:02
>>333
なるほど…友達の感覚で一生のパートナーね
ありえるよね
335名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 10:11
a
336名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 10:15
>>333
同意。年齢とともに「恋人」に求めるものが変わってくる。
337名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 10:18
捨てられた方はたまらんね。
338名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 14:46
339名無しさんの初恋:2001/07/23(月) 23:35
最近、友達として俺が彼女を見れなくなっていることに気付かれたらしく、
「それ以上言わないで!」的な発言をされてしまった。
告白して振られたのならまだ吹っ切れたかもしれない。
だけど、こんな形ではますます悶々とするだけ。
もう微温湯のような関係には耐えられない。
でも、俺にはそれをはっきりと言葉にする機会すら与えられなかった。
340名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 00:31
好きなんだけど、友達だからここまでしかできないとか
考えるとつらくなる・・
341名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 00:42
>>333
そうだね…歳とるとそうかもな
逆に恋人と友達の違いもあいまいな気がしてくるし、そもそも定義が
あるのかどうか
342名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 05:37
「恋人らしいことできなくてごめん」と言いたい
           ↓
友達以上恋人未満だった名残で恥ずかしい
           ↓
変人だと言葉じゃないから伝わりにくいしな・・・
           ↓
「相方らしいことできなくてごめんな」
           ↓
        彼女拗ねる
           ↓
         (゚д゚)マズー
343名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 11:18
自分の場合、よく二人で遊んですごくなかのいい女友達から手をつないできたので付き合ってるのかな?
と思って去年のクリスマスに
「俺は付き合ってると思ってるんだけど、どう思ってる?」
って聞いたら、
あなたは特別な人なんだけど、元彼が忘れられない、と言う返事が・・・・・・・。


で、結局そのまま友達のままで仲良く遊んでたんだけど
今年のゴールデンウィークに女友達が
「私たちって付き合ってるのと変わらないよね?」
と言ってきて付き合う事に・・・・・・。


秋の空と女心は変わりやすいとはこの事なのかな?
344大和魂:2001/07/24(火) 11:41
これ、難しいよな。 告白する事によって、それまでのイイ感じの友達関係が消滅
するわけだろ?  ・・・・アタックした方がイイんじゃない? やっぱり。
345名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 11:55
>>344
それが簡単にできたらこのスレは
こんなに長く続いてないと思われ。
みんな同じなやみを抱えておるのだ。
346名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 13:41
こうゆう事で悩まない為には、すご〜く仲良くなる前に告白するがよし!!
その方が傷つく程度が軽くて済むからさ。
347名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 14:22
すご〜く仲良くなってから好きとか、
すご〜く仲良いからすきとかいろいろあるんだよ
348ななみ:2001/07/24(火) 15:20
モトサヤに戻った彼は今も私の事が好きと言い、私はもちろん好きなんだけど、
それじゃ逢えなくなっちゃうから、自分を騙してでも友達でいようと思った。
週に一度は逢って(でも彼女と内緒らしい)、あの頃のようにスキンシップあり。
エッチもたまにするかな。
…これって友達以上恋人未満?
てゆうか、ただのセフレ?
それとも二股?
おかしいよね?
349名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 15:23
>>348
おかしい。あんたそれ時間の無駄だよ、もったいないよ。
それじゃただの「都合のいい女」だよ。風俗代わりに
穴使われてるだけじゃん。
さっさと見切りつけて次探しなよ。マジレス。
350ななみ:2001/07/24(火) 15:28
>>349
やっぱり?
仲のいい友達にも聞いてみた事あったけど、
「都合のよすぎる女」とか言われたんですよね。
見切りをつけるって事は、全く連絡とかつかないように
すればいいのでしょうか?
351名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 15:51
>>350
ちゃんと断ればいいんだよ。
352349:2001/07/24(火) 15:57
>>350
あんたは認めたくないかもしれないけど、実際そう。
遊ばれてるっていうか、単に使われてるだけっていうか。
あんたのなかに「まだ彼が好き」って気持ちがあるうちは
見切りつけろって言っても無理だろうな。
連絡あったら会いに行っちゃうだろ?
求められたらえっちしちゃうだろ?
今は「それでもいいの」って悲劇のヒロイン気取ってりゃ
いいけど、ほんと時間の無駄。後々絶対後悔するよ。

連絡つかないようにしたら逆にどうなったか気になっちゃうよ。
本気で切りたいなら
・自分からは連絡しない
・誘いに乗らない、きっぱり断る
を守ることだな。あとはあんた次第だよ。
353名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 15:59
彼女にチクっちゃえ
354名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 16:33
>>350さんのは友達とHしたパターンではなくて、つなぎとめるために
友達のふりしたりHしたりしてるパターン。どちらも無理があるから
やめたほうがいいと思う。しかたがないけど。

ところで、友達とHしてしまった場合、いっそう仲良くなるのはいいん
ですが、「オレのもの」みたいなのが相手のほうに出て来てしまって
いろいろ嫉妬されたり気をひこうとしてきたりして普通の友達ではなくなった。
しかもこちらは告白してて、むこうは彼女がいるってことで駄目になってます。
セフレに対しても男の人は独占欲とか嫉妬心とかがわくものなのかな?
つきあうのが駄目なら駄目で、仲良しの友達っていうのでいいのですが、
昔は普通に会話できたのに、刺激しないように言葉を選ばなくてはいけなく
なったり、話してはいけないこととかもでてきてしまった。
355354:2001/07/24(火) 16:37
しかも、周りにばらそうとするような発言をするんですよね。
なんか、その他のことでは凄く仲良しで楽しいから友達では
いたいけれど、何考えてるんだってときどききれそうに
なりながら私がフォローしてばれないようにはからってるんですけどね。
356ななみ:2001/07/24(火) 16:58
>>352
>>354
ですね。私がきちんとしないと、私の為にならないんですよね。
なんとか関係切ってみます。
マジレスしてくれてありがとう…。
357ななみ:2001/07/24(火) 17:00
>>353
魅力的な意見、ありがとう(笑)
その彼女は悪くないので、修羅場は止めときます。
私が我慢すればすむことだし。
358名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 17:03
>ななみさん
頑張ってっていうか、自然に意固地にならずに生きていれば
いい人がまたあなたに寄ってくると思うよ。
だらしないことしてたら誰も寄ってこない。
つらいけどそう思って楽しく楽しく!
359名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 17:03
>>357
我慢するのはよくないと思われ
360>359誌ね:2001/07/24(火) 17:04
死ね
361名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 17:07
>>359
どの道彼女は我慢するのだよ。
ならば、明るい未来に繋がる我慢が一番ではないのか?
362ななみ:2001/07/24(火) 17:30
>>358
自分の思う通り、彼も彼女も、私も倖せでいられるようにやっていけば、
正しい事なら、きっと上手くいく筈ですよね。
楽しく、か。思いつかなかったです。頑張ろう。
励ましてくれて、どうもありがとう。

>>359
>>361
彼と彼女と、自分の為の我慢だもん。
頑張ります。
よーし、明るくいくぞー(笑)

皆さん、優しいですね。
本当にありがとう。
363名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 20:20
みんな、わかるぞ。
だいたい、みんなおなじきもち。
がんばろ
364名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:12
age
365名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 00:57
age
366名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 04:24
友達と恋人の差って?
(H以外)
367名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 04:27
気持ちを伝えたか伝えてないか
368名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 04:34
他の人を好きになるのを止める権利があるか、ないか
369名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 04:37
嫉妬を感じるかどうか
370名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 05:55
友達→恋人後

変わったことはなんだろうなあ・・・。
俺はH以外無いかもしれない・・・・。
371名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 09:26
age
372名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 14:50
>>366
>>368に似てるけど
「他の人を好きだと知って嫉妬心が生まれるかどうか」
だと思う。
373名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 16:19
Hもあるしばりばり嫉妬される。
でも友達としかみてくれない。
こういうのもありますよ。
374名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 16:45
ただの友達に嫉妬されることもあるよ。
これって微妙だよねえ。
好きって気持ちがあってもやっぱ友達ってのもあるし、
嫉妬もできる程仲のいい友達とか?
375名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 16:57
>>373-374
じゃああなたたちの考える「友達」と「恋人」の違いを教えて。
376373:2001/07/26(木) 17:47
>>375
私の場合は相手を好きかどうか(異性として)なんですけど。
その上でつきあってるかどうか。
異性として好きっていう感情を抱いた時点で実は友達としては
見ることはもうできない。恋人かそうでないかという感じになる
(中間を友達とは思えない。全く別もの。恋人兼友達はあるけど)。
ここに書いた相手はそうではないみたいだ、ということですね。
377名無しの初恋:2001/07/26(木) 17:55
あげ
ネタくれ
378名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 18:27
成り行きで好きってバラしてしまった友達には
改めて告白すべきなのだろうか
379ニック:2001/07/26(木) 19:34
反応による。
詳しく語るが吉
380374:2001/07/27(金) 09:22
>>375
友達と恋人の違い?つきあってるかそうでないか。
381名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 09:25
>>378
改めて言わないと恋人にはなれんと思う
382名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 11:56
>>376
激しく同意。

私の場合、
周りの友人に『恋に落ちないように』と指摘されたコトがきっかけで
なんか意識するようになっちゃって、彼を友達と見れなくなった。
それ以来、自分の好きだという感情に振り回されてて 苦しい・・・
でも、告るといろんなコトが崩れるので
ずーっと友達以上で、一生パートナーがいいな。。。嫉妬や喧嘩ありの微妙な関係が。
383名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 12:16
職場の同僚のことが好きになってしまいました。
彼女の方が3つ年上です。
彼女は飲み会とかで「彼氏いるの?」と聞かれても、
笑ってはぐらかしてるだけ。真相は分からない。
でも、好きでたまらず、言わないと後悔しそうなので
告白するつもり。でも、ダメだったときのこと考えると
彼女によけいな気を使わせてしまうのではないかと、
そこだけが心配です。
384カモ:2001/07/27(金) 12:19
>>383
>「彼氏いるの?」と聞かれても、 笑ってはぐらかしてるだけ
彼氏は同僚
385名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 12:53
友達以上恋人未満までいってないような気もするが・・・?
386名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 19:14
んーー知り合いだね・・。
387名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 19:19
>>383
彼女はいくつ?
25以上か以下かだけでもおしえて。
25過ぎてたら、恋に臆病になってる可能性あり。
383に好意もっていたにしてでも
383より年上ってことが彼女の心の中でのネックになる場合がある。
慎重に!
388名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 23:18
25ぐらいで臆病になるかね?
389名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 02:05
>>383
おー状況が似ている。
私の場合はこれからの同僚だけど。
年齢も3つ違い。彼氏がいないのは知ってるけど
男の話はよくされる。勘弁してくれ。
違いといえば、完全なお友達として立場を築いてしまった事かも。
これが、行動を引き止める理由にも言い訳にもなってる。
このままじゃいけないのだけはわかるけど、相手に気を使わせるのは
私も嫌だなー。
390名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 02:11
ほい、アイの告白集。
http://210.155.3.244/mov/gro/taiji.mpg
391名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 21:18
「月イチ夫婦」と周りから言われていた男友達に
二ヶ月前に気持ちを伝えたんだけど、結果はダメ
理由は、「自分から好きになった子と付き合いたいから」だそうで。
彼はその時、同じサークルの後輩が気になっていたみたいなんだけど、
昨日、話をしたら「ウマくいきました」との報告をされた・・・
二ヶ月で恋愛感情は少し沈静化して、大切な友達としてこれからも
仲良くしていきたいと思ってたのに「彼女以外の女の子と、約束をして外であったりはしない」
と言い放たれた。その気持ちは分かるから無理に会ったりするつもりはないけど、
なんか彼にとっての自分はなんだったのかと考えてかなり鬱になった・・・
392名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 21:30
二人で何度かデートしたことある関係なら、友達以上恋人未満という関係でしょうか??
393名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 21:31
>>392
セクースしてたらそうだと思われ
394392:2001/07/28(土) 21:40
>>393
じゃ、セクースなしの関係なら、友達同志?
395393:2001/07/28(土) 21:42
>>394
少なくとも漏れはそう解釈している。
他の奴は知らん。
396坂本召還:2001/07/28(土) 23:20
391 さん
彼は今ほんとに舞い上がってるんでしょう。
沈静化したら、そんなことを宣言したことを少なからず後悔したりするのでは。
彼なりのけじめって感じなのかも知れないけど、なんか履き違えてるような。
友達ってそういうもんじゃないだろう。
397名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 23:41
恋人が出来たから、異性の友達とは疎遠になってしまう
のはわかる気がする。不器用な人だったら。
または、391さんの彼に対する気持ちを知ってるから、
ややこしいことになりたくないと思って(または391さんを気づかって)
そう言い放ったとか・・
悪気はないのではないかと思いますが、寂しいですね。
398391:2001/07/29(日) 00:12
>>坂本召還
どの坂本ですか・・・?
舞い上がってるのは少なからずあると思う
なんせ初彼女だから。でも頑固な人だから後悔はしても
自分から連絡、とかはないだろうと思う。
>>397
彼は私を気遣って、というよりは、女の子全体まとめて
そういう付き合い方にするみたい。悪気なんかは全然無いのだろうけど、
彼と話したい種類の話題、みたいなものが私の中にはあって。
彼曰く「学校で会ったとき話せばいいでしょ」って、あんたいつもサークルの
人達といるから、そんな中で話せるわけないでしょ!!
連れ出したりしたらかえって不自然だし。
まあ、つまりはちょい断絶状態なんだろな。はあ・・・
399名無しさんの初恋:2001/07/29(日) 22:30
最低の振られ方をしてから一週間。
酒に溺れ、鬱に過し、前期テストは大失敗。
最低の生活だった。
お互いの中で何かが壊れた。
もう元には戻らないような気がする。
でもこの一週間、朦朧とした頭で色々考えてなんか吹っ切れた。
失ったものは、好きな人と一人の友達。
手に入れたのはいつもの冷静な自分。
これで良かった。
もう会う事は無いと思うけれど、元気でね!
400名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 11:11
age
401383:2001/07/30(月) 13:02
昨日、彼女や職場の友人どおしで飲みに行きました。
その中で、彼女には年上の彼氏がいるのが判明。
しかし、頻繁にあったりはしてなく、
彼女が彼氏に「メール送ってこないように」ということを言っているらしい。
彼女は「なんだかなあ」ということを
もらしていて、彼女の友達からも「大事にしてあげないと」と
言われていました。
彼女も友達も隙間だらけとか笑っていってました。
そのあと僕と彼女ともう1人の3人で手をつないでたりもしてた。

彼氏がいるとわかっても、でも今日言わないとと思って、
みんなと別れたあと、彼女に電話し、告白しました。
しかし返事は、「うーん」とか「えっ、うっ」とか
困っている返事のみ。

この先どうすればいいのでしょう?普通に戻れますかね?
402名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 13:48
「ずーと待たせてごめん。返事をします  今はやっぱり好きな人がいてその人の事を考えてる自分がいる だからごめんなさい さんざん待たせて、甘えて、迷惑かけたのに本当にごめんなさい。」
ってメールで振られたのだが、何かフォローのメールしたほうがいいんですか?
403名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 14:11
友達以上恋人未満ってどういう状況を指すのでしょう?
異性の友達が5人いたとして同じように付き合っていても、その中で一人好きに
なってしまったら「友達以上恋人未満」って勝手に位置付けしてませんか?
相手は自分をただの友人としてしか見てないかもしれないのに。
相手も同じ「友達以上恋人未満」と思ってくれれば、告白するだけの価値も
あると思います。
404名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:07
月に1度くらい2人で食事したり映画見てます。
時々うちに泊まることもありますが体の関係はありません。
「結婚してよー」とか「僕のために料理作って」とか言われるけど
なんか冗談ぽいんだよね。
405名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:11
>>402
幸せになってねとでも・・・。
ご愁傷様。
406名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:11
>>403
友人とも恋人ともつかない関係って、結構あると思うんですが?
そういう関係のことだよ
407名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:11
体の関係はあるけどちゃんと付き合ってない相手じゃないの?
セフレとか。
408名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:15
>>407
すると、愛人ってどうなるんだろうね?
409名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:16
>>407
セフレもそれはそれでまたいろいろありそう。
体だけのセフレと、気持ちまじりのと。
Hしなくなっても友達でいるのといないのと。
410名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:19
>>409
全部ひっくるめて友達以上恋人未満じゃない?

H無しなら、双方の気持ちをお互いはっきり確認できていて、
でも付き合いはしないってことかな。
単にいい雰囲気で相手も気がありそう、なんてのは片思いだろ。
411名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:24
>>403
「脈あり判定会」での結果が80%以上のもの
412名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:31
>>410
相手の気持ちを確認できての友達以上恋人未満だよね。
413名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:33
>>410
当然、お互い好きという確認は出来てるわけだ。
じゃ何故付き合わないのか不思議でならん。
414名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:40
いいなぁと思ってる人がいる。
彼とは何度かオトマリしたけれど手も握ってこないよ。
今までの恋愛経験からして「この場のシチュエーションなら
絶対にHになる」みたいな場面でもそうならない。
ことごとく「男女とはそういうもの」みたいな常識を打ち破って
くれる彼。
ただ今の友達関係で彼にだけは話せる話題みたいなものを
あるので、この関係は壊したくないし。
そう思うと好きな気持ちあっても踏み込めないわ。
415名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:45
>>403
人によって感じ方違うでしょうね。

例えば、ある男性(女性)から二人で夕飯誘われたら・・・
1.自分に気がある
2.ただの友達として
どう思いますか?

その返答によっても>>403のレスは変わるでしょう
416 :2001/07/30(月) 16:46
名前:名無しさんの初恋 投稿日:2001/07/09(月) 13:31
ゆっくり育ってきたこのスレもとうとう2です。
ずーっと彼(彼女)のそばで温めていた思いを告白するとき。
どんなことを思いますか?

「友達以上恋人未満に告白するとき。」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=989368329
417 :2001/07/30(月) 16:47
418名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 16:50
>>415
高校の同級生でK大の男の子の言葉から・・・
「食事誘って3回目くらいに、付き合ってと言ったら、そんなつもり
じゃなかったと言われた。男から誘うというのはそれなりの意味が
あるのであって、女の子も覚悟して来て欲しい」と言ってたよ(笑)
でも私とは2人で会ってるんだけどねー(笑)
419名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:05
「お互いの気がある」のと「友達以上恋人未満」は違うんですね。
後者は必ずしも恋愛感情がなくても成り立つということかな?
420名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:08
>>419
むしろ、恋愛感情が少ないから恋人まで行かないんじゃないの?
421名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:08
片方だけがある場合は多いと思う
422名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:10
423名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:14
>>415
貴方が女性なら、「相手(男)は貴方に多少は気があると思っても良い」
貴方が野郎なら、「過剰な期待は禁物です」

そんな感じかね?
424名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:24
>>423
そうなの?(私は男です)
425名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:27
友達以上恋人未満を皆、何年してるの?
426名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:28
2年半
427名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 17:33
>>419 >>426
そうなんだぁ!
私勘違いしてたよ。
付き合う前の微妙な段階のことだと思っていた。
428383:2001/07/30(月) 19:08
401にアドバイスください。
429名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 09:08
>>425
・・10年です
430もてお(=名無しの政経生):2001/07/31(火) 09:11
>>428  友達に戻るだけなら君次第で戻れるのでは。

    
431名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 13:47
友達以上恋人未満は友達から恋人への移行期間とは違うからね・・・

異性の仲良くなりすぎた友人=友達以上恋人未満 かな?
432名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:16
結局、フラれるくらいなら最初から告白しないで、
友達のままでいる方がいい−そういう消極的な恋愛をする人が最近増えているらしいが
(ドリカム状態、なあんて言って本人だけ悦に入ってるのはその最たるものだ)
果たしてそれは恋と呼べるのだろうか。失敗してもいいから、
とにかく直感イコール好奇心に従って勇気を奮い起こし、
「好きだ」と告白しなければ、恋は始まらないのではなかろうか。
告白することは、物理的にはすごくたやすい。す、き、だ、とたった3文字の言葉を
口にすればいいだけのことだ。それを難しくしているのは、
ああでもないこうでもないとあらかじめ理屈をこねまわす自分自身なのである。

と原田宗典が「笑われるかもしれないが」ってエッセイ集で言ってました。
幻冬舎文庫から。
433名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:25
おぉ、わざわざありがとう。なんか納得。
434名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:35
聞いてください〜〜〜友達以上恋人未満ってなんですかぁ
お互い配偶者がいる身なんです。でもスキ同士なんです。
でも離婚する気はさらさらないし、彼は奥さんをも好きだし
だから、抱きつきたいのに抱きつけません。不倫という
いやらしいこともできません。
スキだって毎日言い合ってるんですが
わたしたち どういう関係とおもいます?
435名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:36
>>434
へん。
436名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:37
>>434 放置しとくよ。
437名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:37
>>434
お花畑な関係
438名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:38
>>434 で?どうしたいわけ?
439名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:44
>>434
スレ違い。板違い。場違い。
440名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:46
>>432
はらだむねのり俺も好き(w
441名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:47
>>434
スキ同士っていうのはどうしてわかったのかな・・・・?
442名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:49
>>441
ちゃんと読め
443名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:50
>>441
>スキだって毎日言い合ってるんですが
444名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 14:51
このスレではもっとピュアな話がしたいよう〜
445ぴゅあぴゅあクン:2001/07/31(火) 14:54
>>444
そうだよね
ぴゅあぴゅあなこころでおはなししようよ
446名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 15:33
>>445
てめえのケツとファックしな
447ぴゅあぴゅあクン:2001/07/31(火) 15:41
>>446
ぼくはヨガはならってないよ
だからできないなぁ

  ぶらっくぴゅあぴゅあ帳

にほんじん?がいじん?
それともちゅうぼうなのかな?
448名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 15:42
>>446
洋画でも見てたのか?
449名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 15:53
だから、俺は奴にいってやったのさ!
くそして寝てな!ってな、はっはっはっは
450名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 18:39
最近、>>432のように思ってきた今日この頃。
付き合わないで、仲良しの友達(親友?)っていうのが
一番いいのかもって。
はーっ、難しい…。
451名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 01:35
電話で話したり会ったりしたときの、
あまりに無邪気な声や笑顔が
愛しすぎて告白できない・・・。

スマートな告りかたができればいいんだけど・・・。
452名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 02:20
1.長く男と女を超えた友達を続けている。
2.実はお互いに好き合っている。
3.長く友達関係が続いたためにお互いのバランスを崩すのを嫌い、どちらとも
 告白できない。
4.微温湯みたいな熱くも冷たくもない関係でも良いような気になってしまう。

友達以上恋人未満の定義にこんなのはどうでしょう?
453名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 09:07
age
454名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 13:16
>>452
第三者の目から見れば当たってると思う。
でもいざ自分が当事者だとしたら相手も1-4(特に2番)の気持を持ってるか
どうかが不安だから、告白も出来ないんだと思う。
あと2番の好きというのも度合いが人によって違う。
例えば「オマエといると男の友達と一緒みたいで気楽で楽しいよ」と思ってる
かもしれないし。
455名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 18:28
好きな人と話すとき、他の男友達のこと聞くのって
タブーですよね…?
私、しちゃった…しかも2回も。激鬱。
456名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 18:32
私もしちゃうよ。自分の気持ち隠す為に。
457名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 19:01
外野から来た私ですが、友達以上恋人未満って何か小さい頃の幼馴染同士で良くありそうな気がするんですが
皆さんはどうなのでしょうか?
458名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 19:08
好きな子に『俺と結婚して』と言うと、いつも『やだ』と言われますが脈なし?
459もてお(=名無しの政経生):2001/08/01(水) 19:11
>>455  その男の友達の話ならいいんでない?
    そっちに重点がおかれてるのはどうかとも思うけど。

>>458  君みたいな奴好きだね、俺。 
460名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 19:19
がいしゅつだろうが、
付き合う前に本気で好きになった人っていないんだけど。
本気になるのはいつも付き合ってから。
もちろん付き合って本気に好きになれない人もいるよ。
461ラグビー部員:2001/08/01(水) 19:34
おれには今まで「友達以上恋人未満」の女の子が多くいた。
いつも周りにバレてしまう。
好きだとつい仲良くしちゃうから。
会う度に仲良くおしゃべりして。
一緒に帰ったりしたりなんかして。
そして気付く。まわりの皆さんの気配りに。(^^;
みんなでカラオケとか行って2人っきりになれたり、
おれが話していると、その場をどいてくれたり・・・・

で、体なんかを密着させて、胸が横にあたっていたり、
この問題わかんな〜い、と顔を近づけてくれような人もいた。
いい感じで今回はいけるかな。なんて思う。
だけそある日、突然に女の人は言う。
「やっぱり、〇〇はおもしろい!友達として最高だよ!」
おれはショックを受ける。
だけど、おれはその人がおれの前で嬉しそうにしてたりしてると、
和んでしまう・・・嗚呼・・・・・
こうして、いつも告白できない。情けない・・・

先日、例のごとく、いいところまで行ったので、
ついに告白しました・・・初めて・・・・
今度こそと思って。
そしたら、「友達としてはすごく大好きなんだけど・・・・・・」

今年も夏が終わっていく・・・。もうすぐ17か・・・。鬱だ・・・・・
462名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 19:55
「発展性がないから友達のままでいよう。」
ってクールにメールよこされちゃって
とりつくしまもないや。
463名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 19:59
>>459
455です。例えば「体育祭何の種目に出る?」とか
話してたとき(スマソ、学生なもので)、つい好きな彼に
「○○くん(男友達)は?」って聞いてしまったんですよね。
同じような感じで2回も。こりゃ完璧その男友達が
好きみたいに思われちゃうよ…鬱。
464もてお(=名無しの政経生):2001/08/01(水) 20:46
>>463 俺ならそれぐらいじゃ思わないけど。
465名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 22:11
俺は思っちゃうかもだよ。
466名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 08:40
>>463
誤解を解こう。
彼がその男友達とくっつける為に努力してたら大変だ(w
467名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 09:23
あげ
46821歳 男:2001/08/02(木) 11:10
一週間ほど前、友達以上恋人未満だった子に
コクりました。出会ったのは2年前で
ずっと普通の友達程度の関係だったんですが、
一年くらい前に、ふとしたきっかけで
「あ、この人、自分と考え方似てる・・・。」ってお互いに気付いて、
それからずっと友達以上恋人未満を続けてきました。
話していくうちに、どんどん仲良くなってしまって
「これはアナタ以外には絶対話せない」っていう事がお互いたくさんあって、
たくさんの秘密を共有しあう、無くてはならない存在になっていました。
「・・・俺、この子の事、好きだな」って気付いたのは
その子と二人で会う事を、いつの間にか友達に隠してる自分に気付いた時。
「友達なんだから隠す必要ないのに・・・俺、いつのまにか意識してる・・・。」
って気付いたらもう自分の気持ちが抑えられなくて、
告白したくてたまらなくなって、「今度会うときはコクろう」って
決めて会いにいくんだけど、でも会うと
『あー。可愛い笑顔。俺の目の前で彼女が笑ってる。俺も楽しい。
悩みも全部ぶつけられる。・・・スッゴイ気楽。
これ以上何を望むんだ?俺は。』
って思ってしまってコクれなかったんです。
コクるメリットが全然見えなくて、躊躇してたけど、
メリットとかそういう問題じゃなく、自分の気持ち抑えるのが
もう無理だったから、コクりました。
「好き。大好き。」って。結果は・・・フラレました。
しかも「あたし・・・不器用だから、もういままでどおり会えないよ」
だって。ツライっす。
この一週間会ってなかったけど、友達の噂で
「彼女がすっごい不平不満ばかり言うイヤな女になってる」
っていうのを聞きました。
一年間、不平、不満、愚痴を気楽にぶつけつづけてきた相手を急に失って、
溜め込めなくなってしまっているんでしょうか。

・・・彼女に悪いことしたなって思います。
自分の勝手な感情の走りで、つらい思いをさせてしまったな、って。
お互いにつらい思いをしただけの告白でした。以上。
スイマセン。スゲー長文になってしまいました。。
469名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 11:23
>>468 元気だしてー。ちょっと泣けたよ。
470名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 13:23
ちょっと、意見聞かせて下さい。

出会って半年ほど(仲が良くなり出したのはここ1ヶ月ほど)の友達がいます。
仮に「Nチャン」とします。
この子が最近凄く気になってます。てか、付き合いたいです。

・二人だけで遊んだことはまだありませんが、こないだ試しに「遊ぼう」と言ったら
快く?OKの返事が返ってきました。

・自分には同棲している彼女がいますが、もう関係が終わりかけてます。Nちゃんはその事を知ってます。

・最近、中国人留学生のAが、自分に強烈にアタックしてくるんですが
それを見たNチャンが「Aと取り合おかな〜」みたいな事を、たぶんシャレでですが
言ってたと聞いてます。これってどうなんでしょ?脈有り?それともやはりネタ?

・あと、たまにシャレっぽく、「すきやー」とかメール打ってみるんですが
はぐらかされてるのか、流されてるのか、冗談と信じて疑わないのか・・・。
そんな感じのレスしか返ってきません(当たり前か・・・)

・自分はあんまり手広くメールとか打たない方で、特に仲が良かったり、
信頼している人間にしか、自分からはメールしません。
この事も、Nチャンは知っています。
そしてメール送りまくりです。
嬉しいことに、このメールに対してのレスもかなり早いです。

こんな現状です。結構、「好きやサイン」出してるんですけど。
相手の、自分に対しての気持ちはどうなんでしょうか??
やっぱり微妙、でしょうか。
471名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 13:28
>>470
そこまで両人共の恋愛感情要素が満載だというのに。
それでO.Kもらえなければ誰とも付き合えませんな。
472470:2001/08/02(木) 13:28
今更ですがスレ違いのような気がしてきました。
逝ってきます。
473名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 13:29
>>470
そんなん聞く前に、きっちり身辺整理しや!
474470:2001/08/02(木) 13:32
>471
マジですか・・・自分には恋愛感情要素が満載とはどうしても思えないんです。
彼女、押せ押せムードに弱いタイプというか。
はっきり言って義理かな、とも思うんです。

とりあえず、別スレ逝きます。
ありがとうございました。
475名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 13:32
>>473
保険は大切
476470:2001/08/02(木) 13:33
>>473
コクる事になる前に、キッッチリとケリつけるつもりです。
今、同棲解消のつもりで解消部屋探してます。

では。
477名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 15:51
>>468

読んでてビックリした。
「ふられた自分が書いたのかよ」って感じ。

>「あ、この人、自分と考え方似てる・・・。」ってお互いに気付いて、
>それからずっと友達以上恋人未満を続けてきました。
>話していくうちに、どんどん仲良くなってしまって
>「これはアナタ以外には絶対話せない」っていう事がお互いたくさんあって、
>たくさんの秘密を共有しあう、無くてはならない存在になっていました。

全く同じだよ〜。一緒にいるときにも、俺も同じようなことを感じる。
会うことも、友達には言わない。
ただ違うのは、俺はまだ告白していないってことだけ。

>一年間、不平、不満、愚痴を気楽にぶつけつづけてきた相手を急に失って、

それをやはり考えてしまいますね。だから言うのに躊躇しちゃうんだ。

もうちょっと待ってみようか。ちと辛いけど。
今はまだ言う時期じゃないような気がする。

自分も辛いはずなのに人の心配ばかりしてて、あなたは優しい人やね。
きっとその良さに気付いてくれる人があらわれるよ。
元気をだしてくれ。
47821歳 男:2001/08/02(木) 16:30
>>477
アリガトゥ。

その子、周りからはすっごい「強い子、できる子」って思われてて、
でも深く話してみると全然そんなことなくて、
自分の弱さを隠すために、なんでもかんでも抱え込んで、
こなして、・・・「自分はできる子なんだ」って自分に言い聞かせる事で
自分の弱さを自覚しないようにしてる子なんだって気付いた。
周りから「強い子」って思われてるから、「辛い」って言えない。
「出来る子」って思われてるから、弱音を吐けない。
・・・俺、全く一緒の人種だったから、辛さが痛いほどわかった。
痛みを全身で抱きとめてあげたかった。
・・・彼氏じゃないからできなかったけど。
愚痴を、弱音を聞いて、「ウン、ウン。そうだね」って言ってあげることしか
できなかった。でも十分だったんだね。それで。
弱音を吐ける相手がいるってだけで、彼女にはスゴイ支えだったんだね。

・・・「できる子」だから、結構周囲からは「冷たい」って思われてた
みたいだけど、俺とよくしゃべるようになってから
「あの子変わったねー」ってよく言われてたらしい。
弱音をぶつける相手ができて、心に余裕ができたから
人に優しくなれたみたいだった。
ふう。でもまた昔の彼女に戻っちゃった。あぁ申し訳ない。

結論(For男):・・・本当に彼女の幸せを願うなら、
こっちから告白してはいけない。
友達以上恋人未満から、「恋人に発展させたい」と思いはじめるのは
9割方、男の方が先。女性が我慢しきれなくなって告白してくるまでは、
待つのがいいと思います。

・・・またも長文すいませんでした。
479名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 16:45
>>278
結論、見事に同感です。
ここ、おととい読んでたら告白しなかったよ(藁
ここ二日で、フラれて、ついでに車までぶつけられちった。マンガみたい。
「○○君みたいに大切な人を失いたくない」そうで、また毎日メールor電話は続いて行くらしい。
ある意味生き地獄になるんだろうね・・・鬱だ。
やっぱ好意を持ち続けて接するのは失礼なんだろうねぇ・・。
480479:2001/08/02(木) 16:46
↑一応、478だった。スマソ。
481名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 16:56
俺も21歳の男なんだけど、
別れようかなーと思ってる彼女と、すごく気の合う女友達がいます。
今は彼女より、女友達の方が気になってます。
なんか、すっげー境遇が似てるので他人事のように思えません。
というか、俺の未来の姿のような気がしてきました。
もっと色々と考えるべき事があるんだなーと思ったよ・・。
482名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 18:00
>>478
同感。僕も自分から告白して気まずくなりました。
それ以降、気まずいまま…。
483477:2001/08/02(木) 18:38
>>478
実は俺たちは卒業しちゃって今は離れ離れになっているんだ。
あと2年くらいしたら、近くにいける可能性はかなり高いんだけど。
そんな中でも、毎日連絡とりあってて互いの動向は把握してる。
グチもよく聞く。

実は今度、用事のついでに彼女に会う。そして、泊めてもらう。
その時に言おうと思ってたんだけど、もうちょっと待ってみようかな。

なんだかあせっている自分に気付いたよ。
「恋人に発展させたい」と思いはじめてもらうまで、がんばってみますわ。
いい時期にいいレスを見ることができた。ありがとう。

>>468
好きな人も似てるんだね。おそらく僕らも似たもの同士なのでしょう。
お互い、がんばりましょう。
484名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 18:54
1つの傾向に向かっているようなので・・・。

彼氏がいる子に告ってダメだったが、
その後はより親しくなったという例もあるぞ。
485名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 23:03
俺、好きな子と付き合えないんだったら友達ですらなくていい、と思ってしまうんだけど極端かな。
仲良くあっても辛いだけじゃん。

all or nothingな考えですよね
486山田:2001/08/03(金) 01:31
>>468
君の場合は単なる「片思い」であって
「友達以上恋人未満」ではないと思う。
女の子の方は君のことを「仲のいい友達」
としか思ってなかったわけだし。
487名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 01:35
>>485
激しく同意。
でも今は>>484みたいな感じ。最悪。
488名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 02:44
>>484 俺も彼氏のいる子に告ってダメだったんだけど、いまは前より仲良いです。
話をするたびに、自分のことを大切に思ってくれるのがひしひし伝わってきて幸せです。
でも、いつか彼氏と別れてくれることを期待してしまってる自分がいて、ものすごく鬱になります。
これからどうすればいいんだろう。
489名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 02:47
友達として大切な人っているよね、確かに。
でも彼氏とは違うんだなぁ。
490名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 08:34
率直に行くのが一番!!
49121歳 男:2001/08/03(金) 09:53
468です。
>>486
俺は「友達以上恋人未満」の定義は
「単なる友達とじゃここまではできねぇだろ〜。」っていう境界線を越えた
付き合いをしているにも関わらず、恋人とは違う、という状態だと思っています。
その子とは二人で温泉に行ったり、お互いの家に泊まりに行ったりしてたから
「友達以上」かなぁ〜とか思ってます。
まあ、どこからを「友達の線を越えた関係」と思うかによりますよね。
492名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 10:10
>>491 どういうつもりなんだか。。。同じ女として、その女の子、ちょっと
イヤ、だいぶおかしいよね。。。ちょっと信じられない人だね。
493名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 10:13
>>492
詮索好きのオバサン?
最近の若い子は、みたいな。

そういう人もいるんだな、で良いじゃん。
494名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 10:38
>>493 ごめんね、私一応18だよ。
495484:2001/08/03(金) 10:40
>>485>>487
うまくは説明できないが、最初が友達だった所がキーのような・・・。
今の感情は、付き合わなくても話せればいい・・・。会えればいい・・・。
って感じですので最悪とは思ってないです。

告ってからもう4年以上経つので感覚がマヒしておるのかも・・・。
496名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 10:45
>>495 わかる。わかる。何かきっかけでもなければ、いつまでも「このままで」って思う。
で、相手に恋人が出来て疎遠になられて初めて後悔する。
497484:2001/08/03(金) 10:50
>>496
俺の場合は、基本的に物理的距離が疎遠だから・・・。
でも、ダラダラと長い年月を過ごすときっかけが必要なのは確かだね。
498山田:2001/08/03(金) 10:52
>>491
>その子とは二人で温泉に行ったり、お互いの家に泊まりに行ったりしてたから

その女の子と肉体関係はあったんですか?
499名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 12:21
>>494
18でオバサン思考なんだ。かわいそうにね。
50021歳 男:2001/08/03(金) 12:22
491です。
>>498
肉体関係どころか、手を握った事もないです。
501名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 12:30
>>499
オマエ ガキダナ。カワイソウニネ。
50221歳 男:2001/08/03(金) 12:48
>>492

・・・でも、周囲からは俺の方が
「彼女でもない人と二人で温泉いったりしてる。信じられない。」
って言われてました。なぜか彼女が非難される事はなかったですね。
そういうもんなのかもしれませんが。
周りからは俺が「連れまわしてる」っていう印象だったようです。
503名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 12:49
昼休み
504山田:2001/08/03(金) 13:00
>>500
>肉体関係どころか、手を握った事もないです。

それは単なる仲のいい友達だと思います。
相手の女の子にしてみれば、>>489
>友達として大切な人っているよね、確かに。
>でも彼氏とは違うんだなぁ。
って感じではないでしょうか?

確かに、男女二人で温泉に行ったりお互いの家に泊まりに行ったり、
っていうのは普通だったら「え?どういう関係なの?」って感じですが、
そういうの平気な女の子は結構います。
若い女の子に多いかな?

僕は、「友達以上」というのは
「同性の友達とはしないようなことをする関係」だと思ってます。
二人でいると妙な雰囲気になったり、
お互い「好きだ」というようなことを言い合ったり、
肉体的接触があったり、とか。

で、「恋人未満」っていうのは、
そういうことしててもちゃんとつきあってるわけじゃない、
契約関係にはない状態、っていうか。
505名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 13:06
>>504 では、男友達が二人キリになると私の頬や髪に触ってきたり、
私に手料理を作ってとねだるのは、友達以上の解釈でいいですか?
506名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 13:08
>>504
同意
同性の友達と同じなら友達

異性間だと必ず下心があると思ってる奴にはわからないのかも
507名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 13:09
>>505
やりたいだけじゃない?
友達とも思われてないのでは。
508山田:2001/08/03(金) 13:24
>>505
>友達以上の解釈でいいですか?

いいと思います。
というか、その男は明らかにジャブを打って
あなたの反応を見てるんだと思います。
あなたがうれしそうな態度を見せたりすると、
その男は当然次の段階に進んでくると思います。
まあ、無意識にそういう行動をとるバカ男っていう可能性もなくはないけど。
509名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 13:25
>>504
>「同性の友達とはしないようなことをする関係」だと思ってます。

同姓にできても異性にはできないことってない?
それが、できる異性ってある意味特別では?
510名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 13:29
>>509
その基準は人によって全然違うから
少なくとも傍目から見た判断材料にはならないと思われ

やっぱり、相手の気持ちもはっきりと確認しあって、
それでも付き合わないって場合以外は、
ただの片思いじゃないかな。
511名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 13:34
>>510
言葉での確認、既成事実、だね。
その既成事実っていうのが、
Hまでいくか、温泉旅行かって事だよね。

温泉旅行に二人で行く異性は特別な存在だ(y/n)
がお互いに同じ答えなら良いけど。
512509:2001/08/03(金) 13:36
>>510
納得。
お互いに確認し合う必要はあるね。
じゃないと、自分勝手な思い込みになるね。
513ニック:2001/08/03(金) 13:40
最も仲の良い友達が異性だったら
それは友達以上恋人未満な気がするなぁ。

言葉での契約が無くて既成事実のある関係なら
セフレって便利な言葉があるわけだし。
そういうのが無いからこその微妙な関係がこのスレの主題だったような。
514名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 13:42
>>513
つまり、友達以上恋人未満って言うのは、
自分がそう思ってるだけかもしれない状態のこと?
515ニック:2001/08/03(金) 13:46
>>514
そだね。
ただ、互いに相手が一番仲が良い友達である、ってのが重要だと思う。
516名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 13:52
>>514-515
それって「片思い」とはどう違うんですか?
517ニック:2001/08/03(金) 14:05
片思いの一種である事も多いんじゃないかな。

友達以上恋人未満の典型的な例としては、
・片方はもろに恋愛感情を持ってて恋人関係になりたいと思ってる。
・もう片方は人間的にとても好意を持っていて
 異性としても憎からず思っているが
 恋愛感情独特の狂気とも言えるドキドキ感が無いため
 付き合う事には二の足を踏む、が離れるのは嫌。
・傍目には二人はイイ仲、またはそう思われても不思議じゃない。

ってなところでどうでしょ
518名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 14:06
>>516
相手も自分に惚れてる確信があるって事じゃないかな。

妄想と紙一重だけど。
519名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 14:07
>>517
それは本当に、ただの片思いでは・・・
520ニック:2001/08/03(金) 14:10
>>519
え〜〜そうなの?
片思いって言ったって、
柱の影から姿見るだけで幸せ(はぁと
とか言うレベルとは全然違うだろうしさぁ

ちなみに貴方の中ではどんな定義なんですか?
521名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 14:12
>>517
少しどきっとしました。
相手の方がその状態が傷つくのなら、親しそうに話し掛けるのは
よくないのですね?
522ニック:2001/08/03(金) 14:20
>>521さんは「もう片方」の立場なのかな?
だとしたら親しく話しかけるのは全然OKだと思うけど。
今付き合う気が無いとしても、好意を持っていて気が合うのは確かなんだろうし
将来的に気持ちがどうなるかも分からないでしょ。

前スレ11の物語を是非とも読んでみて欲しいです。
一ヶ月以上に渡る二人の関係の記録は
純愛系の小説や映画一本分ぐらいの満腹感ですよ(w
523名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 14:23
>>520
相手にはその気がないけどこっちが好きってのは、
どう考えても片思いだねえ。

俺は、そうだな、
お互いにその気がないからこそ下手な友達より親しく付き合える相手かな。
524山田:2001/08/03(金) 14:26
男(二人きりで温泉行ったし海行ったし夕日も見たし、
  これって結構いい関係?まわりからも僕たちつきあってると
  思われてるみたいだし。よし、今日こそチュウするぞ!)

ブチュウ!

女「ちょっと何するの?イヤ!やめてよ!」

男「え?君も僕のこと好きだと思ってたのに・・・」

女「勘違いさせちゃったのは悪かったけど・・・これからもいい友達でいようね。」

男(ガ━━(゚Д゚;)━━ン!)

っていうのはよくあるパターンです。
純情恋愛板の過去ログにもこういうのがたくさんあったような。
誰か暇な人いたら過去ログ探してみてください。
525ニック:2001/08/03(金) 14:28
>>523
お互いにその気が無いのなら、それこそただの友達だと思うんだけど。
ただの友達との違いは何?
526名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 14:29
>>525
「親友」じゃない?
527名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 14:32
>>525
お互いにその気がないってのがぜんていだったのに
好きになっちゃったから告白するのも難しいし、
いい雰囲気であるにも関わらず、そういう対象に見れないって
断られることも多いんじゃないのかね。
528ニック:2001/08/03(金) 14:42
>>524
そういう可能性があるからこその恋人未満なのだと思われ。
>>527
=523かな?
だとしたら同意です。
自分が>>517で書いたのはそういうのも含めてっす。筆力不足失礼。
529名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 14:52
友達と恋人が同一線上にある奴とない奴いるじゃん
どんなに親しくなっても友達は友達、恋人は別
そういう奴が陥る状態でしょ

親しい異性をみんな恋人候補として見ちゃうようなの
(付き合い始めたら異性の友達と二人で出掛けることに拒否反応示すタイプ)
は、片思いと混同してそう
530523:2001/08/03(金) 14:55
>>538
すまんね。527=523。
ただ俺は、その、片方が好きになっちゃった場合は、
もう友達以上恋人未満ではないと思う。

「その気がない」って信頼?を裏切ってるんだから。
531名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 15:01
ちょっとPCから離れていました。

こんなこと書くとよけい傷つかれるかと思いますが真実です。
なんだか学生時代の親友にめぐりあえたような感じです。
こちらでも友達はいますが、心の深い部分はいくら言っても
わかってくれず、わかったふりされたり、趣味も同じなんだけど
方向性がちがっていたり、それでもあわせてつきあっています。
結婚したら、友達もこんな程度で家庭が一番なんだなあとあきらめていた
矢先あなたをしったしまった。
みなまで言わなくても恐いくらい言いたいこと先取りしてくれていたり。
そしてリアクションが新鮮でした。
そんな人周りに居ない。
あなたが迷惑でなければ、ともだちでいてください。
キープだとかセカンドだとか思っていません。友達ではNO1です。

恋愛に発展することもないと思ってください。
532ニック:2001/08/03(金) 15:14
>>530
恋愛感情を持つこと自体が背信行為って感覚、解ります。痛いです。
とは言え心の弱さ故かそれは表面に漏れてしまう物で、
相手も人の身、それを察知すれど好意は純粋に嬉しい訳で、
恋愛感情の辺縁を二人でぐるぐる回るような、
なんとも微妙な関係の出来上がり。切ないね。

自分の状況的にこれを「ただの片思い」と言われると
ちょい厳しかったので友達以上恋人未満と表現したいのがホントのところ。
533名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 15:22
ごめんね。二股にみえるよね。

うざい友達は要らないと思ったら無視して下さい。
私は自分でもうざい女だと思います。
534ニック:2001/08/03(金) 15:28
>>531 533
誤爆ですか?w
何気に531の文は自分に言われてるみたいで鬱になれます。
53521歳 男:2001/08/03(金) 15:52
>>532
確かに。「ただの片思い」よりはちょっと前に進んでるハズ・・・
と思いたいから友達以上恋人未満なんていう言葉を
使うのかもしれませんね。
536523:2001/08/03(金) 16:21
>>532
うえ。そうなんだ。
>相手も人の身、それを察知すれど好意は純粋に嬉しい訳で、
俺、これが理解できないっす。
付き合う気はないけど自分を好きって相手と、
そこらの友達以上に親しく接するって感覚。
残酷じゃない?

っていうか、それ本当に友達以上?
537523:2001/08/03(金) 16:23
>>536
わかりづらいね。

>付き合う気はないけど自分を好きって相手
自分としては付き合う気はないけど、
相手は自分と付き合いたいと思ってる相手
538名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 17:27
んー、なんかスレの趣旨からずれてきたのう
539名無しさんの初恋:2001/08/03(金) 22:16
age
540名無しさんの初恋:2001/08/04(土) 01:39
>>457 そうですな.オレの場合は 幼稚園行く前〜幼稚園〜小・中学
    一緒だった.これって友達以上恋人未満になるのでしょうか?
541名無しさんの初恋:2001/08/04(土) 13:25
それはただの幼馴染み。または腐れ縁でしょう。
542名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 00:25
はあ、ここのレスpart1から全部読んでたら、すっごい苦しくなってきました。
今から告ってきます。
2人で一緒に遊んでた時、何回も告ろーと思ってて、でもできんかったけど。
こんなに同じ気持ちの人がいるんですね。あー、どーなるんやろ。
543名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 00:50
>>542
詳細を教えてくださいね。

言葉の定義が話題になってましたけど
多分異性の親友で、男性の親友とは何か違う人(異性だから
話せるってこともありますし)ことを指すと思います。
そこに恋があるかどうかは関係ないともいますが。
だから、友達じゃんっていわれればそうかもしれませんね。
そもそもスレの趣旨はそういう人に惚れてからどうするかって
いう話しだし。恋は後天的なことな気がする。
544名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 22:53
>>542の報告期待age
545名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 23:01
俺も友達以上恋人未満みたいな関係が2年ぐらい続いてるひといるけど、
彼がいるみたいなんでずっと気持ちいえずにいた。
でもこのままじゃあとからぜったい後悔するから今度告ろう...
無理なのがわかってて告るのも悲しすぎるけど。
 
546ニック:2001/08/05(日) 23:16
>>545
今友達以上の関係なら、玉砕してしまうのは勿体無いかと。
彼氏が居るなら、彼女は君の想いを知らされた以上従来の関係を続けられないのでは。
勝算から言っても、互いの関係の為にも今はまだ・・・
疲れた、とにかく前に進みたい、と言うなら止められないけど
547名無しさんの初恋:2001/08/05(日) 23:27
>>546
そだね。俺は好きになったときには彼氏がいて、1年半
くらいたって別れたからその子と付き合うことができた。
ただ無茶苦茶辛かったけど。
「もう無理だよ」って頃に別れてくれた。
そして今その子とはもう別れて、違う人と以前と全く同じ
状況に陥っているんだけどね。学習してねえ。

じっくり考えたほうがいいよ。一時の感情的な判断で
玉砕するのはもったいない。十分考えた末の決断なら、
止めないけど。
548名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 03:41
age
549名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 12:28
金曜日 玉砕しました。
ショックで夜が眠れず、全身にじんましんが出て
今日は会社を休んでみた。

自分がこんなに弱い人間だったとは。
そして、どれだけ相手を好きだったか思い知らされました
550名無し募集中。。。:2001/08/06(月) 12:34
>>549
分かる…分かるぜ…。
アンタの気持ちが…痛いほど…。
551名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 12:49
>>549 わかる・・・いなくなって初めてってやつよね・・・
552名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 12:51
泣きたい時くらい素直に泣いとけ
553名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 12:57
今後の予防策としては
ひとりで気持ちを溜め込まないで行動に移すこと(なんでもないようなことから)
です。がんばろうぜ!!!!
554名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 13:01
.
555名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 13:01
555 get
556名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 15:27
痛い、痛いょ…
557名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 20:08
友達以上恋人未満な人に告られました。
実は自分には長年付き合っている人がいるのですが、なんかマンネリ気味の状態。
告ってきた彼を逃すのも惜しいんですけど、ずるいですよね。
558名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 21:27
もうもどれない二人は
友だちにも 恋人にも
559名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 22:14
今更なんだけど、どういうのが「友達以上恋人未満」なんですか?
560名無しさんの初恋:2001/08/06(月) 22:19
>>557
とりあえずセフレでキープが正しい道だヨ!
「あなたが好きだけど、今はまだ気持ちの整理が付かない」
とかなんとか言って。
561名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 00:42
なんで友だちに恋しちゃったんだろ…
あんなに冷たくなるなんて。
元どおりになれないって、つらい。。
562M:2001/08/07(火) 00:45
セフレはいやずら。
ほかなのにして。
563名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 09:12
あげ
564名無しさんの初恋:2001/08/07(火) 13:19
a
565さくら:2001/08/08(水) 01:17
とうとう告った。
カレにカノ女が出来たって聞いて発作的に…
でも後悔してない
やっと一歩踏み出せたから
566名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:25
>>565
その気持ち、わかるー。
よく頑張ったね、えらいです。
567さくら:2001/08/08(水) 01:44
>>566さんありがとう
今はホントに告白出来てホッとしてます
こんな事言っちゃうとカノ女に悪いかな〜
でも私にとっても大切な人だからなぁ
568名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:45
>>567
関係ないでしょ。
こっちは好きなんだから。
良かったね。ほっと出来て。カの女って初めて聞いたんだけど、
あ!彼女ね、?(w
569名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:47
悪いかな〜なんて言ってる奴は本当は
そんな事思ってないんだよね(藁
570名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:47
上手くいったの?<さくら
571名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:50
正直友達にこくられたら困ります。
気まずくなります
572名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 01:52
上手くいったの?<さくら
573さくら:2001/08/08(水) 01:59
>>569さん、正解!
思ってたらそんなタイミングで告らんよね。
確かに彼女の事はあんまり気にしない様にしてる
結果はまだです
でも、選ぶのは彼
だから結果には納得しようと思う
冷たい態度はとられるかも…でもしょーがない
574名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 02:07
すごい何回も「好き!」って言ってるのに
本気だっていってるのに
爽やかなまでに友達(親友)のままです

最近もうこのままでいいよって気になってきた
575名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 02:08
>>573
即返事しないって事は脈あるんじゃないのか?
俺は彼女が好きだからいつもその場で断ってるが。
576さくら:2001/08/08(水) 02:17
>>575さん、嬉しい事言ってくれてありがとう
彼は、私と知り合ってから何回も彼女が出来て、その度私は
ただの友達だからただ見てるだけ…。
でも、今回はどうしても引き下がれなかった
577名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 02:42
なんだか、お互いタイミングが合わないと友達以上恋人未満ってやつになりがち。

私は数年前、好きな人(今彼)が出来た頃に色々相談してた
人に好きだと言われ、その人をことごとくふったことがあるのだ。
そんでその人は新しい彼女を作った。
で、今、私が彼を好きになっちゃったのです。

この前、その長年付き合ってきた今彼と別れてその足でその人に告白した。
あっさりふられた。

で、今も微妙に続いている。
この前電話で夜通し喋った後、最後にこんな会話をしました。

私   「結局うちらって友達以上恋人未満ってやつなのかなぁ?」
その人「っていうより、友達以上恋人以上って感じだよね」

結果的に言って、ふられてよかったのかもしれません。
こうやってタイミングがずれてきたこそ、築きあげられた関係、大事にできる。
またタイミングがあえば、そのときはそのときでどんなにいいだろうと思います。

と、口ではこういっていても、まだ情緒不安定がたまに私を襲ってきます。
もっと強くなりたいなぁ・・・っていうか、早く忘れたいなぁ・・・
578名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 03:03
>>575
友達だと思ってた女に告られてビビったんだろ(藁
579早川N人 神@純情恋愛板風紀委員:2001/08/08(水) 03:04
友達以上恋人未満に告白するとき。

「俺の息子の友達になってくれ!」
580名無しさんの初恋:2001/08/08(水) 09:35
age
581xx:2001/08/08(水) 21:02
でもこういうのって必ず好きになるのが男の側で好かれるのが女なのな。
恋人は無理かも知れないけど、友達でいてもいいですか、なんていう女
って想像しづらいよな。
582542:2001/08/09(木) 07:21
>>544 >>545
やっと昨日告れました。
昨日の23時半から今まで電話してました。
・・・見事に振られた。
めっちゃ苦しい。言ったのは時間にして0時すぎくらいで、
それからずっと、これからの関係どーなるんかとか話したり、相手の愚痴とか聞いてました。
告ったことを後悔するくらい苦しくて、お互い泣いてて、
なんやろ、なんか、何言っていいんかわからへんよ・・・。
たぶん後期(9月20日)会う頃にはこの気持ちはネタになってるから、って言った。
だから大丈夫やで? って。
「俺のほうから無視るとかはありえへんから、これで俺が後期に声かけて、
お前が無視ったら、ほんましゃれにならんで」

あー・・・・。うちはこれからも友達関係を続けていくんや。
7時間18分の電話。アホみたい

今から寝ます。
苦しすぎる、、、、
583542:2001/08/09(木) 07:22
ごめん、>>543 >>544
584名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 10:17
>>581
そんなことないよ!
私にはすごく仲のいい男友達がいるんだけど、彼はとっても
女の子が大好きなのね。でも私には何もしてこないんだよね(鬱
これってやっぱ友達としてしか見てないってことだよね・・

ま、それでもいいや!
この際友達としてとことんつきあうかな!なんつって。
58521歳 男:2001/08/09(木) 12:40
コクってふられてから2週間がたった・・・。
昨日2週間ぶりに会ってしまって、ものすごく気まずかった。
お互い、周りには悟られないように自然に振舞ってたけど
すごいぎこちなかった。・・・なんで告白なんてしちゃったんだろ。
相手の事をホントに考えるんだったら、
自分の気持ちをうちあけるなんてナンセンスな事。
586名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 12:44
>>585
>相手の事をホントに考えるんだったら、
>自分の気持ちをうちあけるなんてナンセンスな事。

純情君だね。だが甘えるな。んな台詞は10年早い。
587名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 12:57
会えば会うほど脈ないのがわかって
もう死にたい
588名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 12:58
>>586 内容ないレスだね
589名無しさんの初恋:2001/08/09(木) 13:40
相手に気持がないのはわかってるけど
シャツをかえるように自分の気持ちまでも
変えられない。
59021歳 男:2001/08/09(木) 14:46
相手の事、すっごく大事だって思えるから友達以上の関係なんだと思う。
告白することで、大事な人を失うのって、なんか馬鹿げてる。
591名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 01:32
私には今京都に片思いの人がいます。
もう3年ほど友達で、友達以上の兄妹のような関係でいました。
この4月から東京から京都に行ってしまったのですが、
会えなくなってから自分の彼への想いに気がつきました。

でも彼には今とっても好きな女性がいて、片思いしてます。
ずっとその相談にのっていたのですが、耐えられなくなって
彼に会ったとき、自分の気持ちを彼に伝えてしまいました。
勿論彼はかれの好きな人のことをあきらめられないと言っていた
のですが、どうしても好きで好きで仕方がありません。
気持ちを伝えて以来、連絡はとってはいるのですが、もうこれ以上
しつこく好きな気持ちをアピールしても向こうは困るだろうと
想うと何もできません。

何かいいアドバイスをいただけませんか?
592ニック:2001/08/10(金) 01:39
>>591
切ない話だが、今の時点ではどうしようもないと思う。
彼に精神的な負担をかけない事が最上ではなかろうか。

想いを伝えた以上、彼からの見る目は変わってくるだろうし
今までの関係や彼の心理状態によっては或いはいずれ・・・
593591:2001/08/10(金) 01:41
ありがとうございます。耐えることも必要ですよね・・・
頑張らないと。
594名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 02:01
>>593
がんばれ。いつか報われる日が来ることを祈っています。
自分に言い聞かせているようでもあるけど。
595名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 02:42
>>591
同じ気持ちです。当方は告白してから3ヶ月半が経ちます。
今でも気持ちは変わらず。もう彼女との関係は戻って来そうにないけど、
以前よりは若干会話もしやすくなりました。
こんな言い方悲しいかもしれないけど、
時が解決してくれるというか。。。
しかしこの際、相手には悪いかもしれませんが、
自分の気持ちを、今言いたいことをすべて吐き出してしまうのも
ひとつの方法だと思います。少しは自分も大切に。。。
596名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 09:52
がんばれあげ
597名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 16:18
留学先で知り合った男の子が好きです。
以前よく「俺のこと手放さない方がいいよ、俺はビックになるから」と言ってました。
帰国してから友達関係続けてるんですけど、いつも私から電話して1ケ月に一度
会うペースです。。。
ただ、、、昨日も会ったんですけど、6時に待ち合わせて8時過ぎには「じゃ、俺は
ここで・・・」と帰るんですよね。これって脈なしですか?
598名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 16:24
ビックじゃせいぜいビックカメラ止まりだな
BIGにならないと
599名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 16:45
>>597
脈なしだと思う。
好きだったら、8時過ぎに帰るかな?
女の子を遅くまで連れまわしてはいけないと思う人もいるかもしれないけど。。。
好きな人と一緒にいると時間忘れるもんだよ。
600名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 16:46
600
601切ない。:2001/08/10(金) 16:53
であってから3年間、なーんとも思ってなかったんだけど
ある日突然気になる存在に…。
よく一緒に旅行も行ったし、何も考えずに同じ部屋で寝たこともある
(大勢でだけど)
いまは同じ車に二人きりで乗るだけで、心臓発作起こしそう…
602名無しさんの初恋:2001/08/10(金) 16:54
       ∫ フー
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  求心でも飲んどけ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
603名無しさんの初恋:2001/08/11(土) 01:41
相手にその気がないのがわかるから、話して
振られるのは怖くない。
それで、今の関係が終わるのも仕方ないのかもしれない。
ここまで考えても体は動かない。
あーあ、ヘタレだな〜、我ながら。
604名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 00:03
友達以上恋人未満というよりもう、家族みたいなもの。
10年以上も友達やってりゃあ。

何でも話せる、隠すことなんて何もないし、だけど友達。恋人じゃない。
とってもとっても好きなんだけど。
本当に大好きな人です。友達として。人間として。異性としても。
これからもずっと友達でいたい。
本当は、本物の家族になりたい。
これが本当の気持ち。だけど言えない。あはは・・

何でも話せる、隠すことなんて何もない、はずなのになあ。
たったひとつだけ、ひみつがありました。
605ko-su:2001/08/12(日) 00:26
私は6年間友達として付き合ってた人と(コンパ仲間)電話とか
したり第三者もいて食事したりとかしてた人とこの夏付き合う
ことになりました。彼のこと彼氏にするにはすごく
グット!な人と思ってて、友達に紹介したりしてるなか
でした。あるコンパで彼のこと気に入った子がいて、彼に
どうよーってしつこく聞いてたら、私のこと気になって
きたらしく、最初はえーっ?って感じだったけど
今はラブラブです。お互い最初は戸惑ってたけど。
まあ第三者が入って改めてキズイタらしい。
まあ私もほんとに私の友ダチ」と付き合うようになったらどうしよう?
ってチョットもったいないなー。と実は思ってたのかも。
タイミングだったのかなまあ時間とか合った回数とか
じゃなくて周りの状況とかも重要かも。
ではみなさん
606名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 01:51
読みにくい文章だね・・・
607名無し:2001/08/12(日) 18:39
age
608名無しさんの初恋:2001/08/12(日) 23:01
>>605
「彼のこと気に入った子」の立場は・・
609名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 02:48
友達から気になる子に変化するのってどんな時?
私、半年前に好きな人に「友達としてしか見れない」って言われたんだけど、まだ諦められないんだよね。
610名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 09:37
しつこいと友達以下になるかもね〜
611名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 09:58
今日から長期休暇。
近所にいるのに会ってくれないのはつらいから
どこか遠くに行きます。
12時間後は別の土地。

こんなことになったのは、全部私が悪いんだけど。
友だちにも戻れないなら、はっきり振って欲しかった。
612名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 10:41
切ない…
613名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 20:25
なんでみんな友達から告られて関係が変わっちゃうの?
俺は全然意識することもないし、まったく変わらない。
まあ女友達のこともみんな好きなんだけど、
好きな気持ちに一番二番って順序を付けられるから。
一番好きってのは思い込みなんだろうけど。
614名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 20:28
>>604
いい話やね。
うまくいったらいい夫婦になりそうだけど。
615名無しさんの初恋:2001/08/13(月) 22:46
2ヶ月半くらい前に付き合っていた彼女と別れた。俺からコクって、
2日後に返事もらって半年ちょっと付き合った。はっきり言って俺の
方が彼女に夢中だったんだけど、5月に振られて、めっちゃ落ち込んだ。
でも別れた直後くらいからずっと、メールも電話もあっち側からけっこう
あって、この週末にはふたりでどっか気分転換に旅行にでも行こう、とか
言ってきたので、俺は内心むかつきつつも一泊二日で旅行に行ってしまった。
一緒のベッドで寝て、一緒に海に行って、帰ってきた。彼女曰く、やっぱり
付き合った人だから、ただの友達とは違う、とか言ってた。俺は、はっきり
言って彼女のことがまだ好きだと思う。でもまた告白してもうまくいかない
のは目に見えてる。こんな状態に陥ったらどうしたらいいんでしょうね。
616名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 05:33
>>615

>一緒のベッドで寝て
やったの?
617615:2001/08/14(火) 07:27
>>616
ゴムがなかったので最後まではやってない。
でもあったらやってた。
618618:2001/08/14(火) 11:21
友達以上恋人未満に告白して成功しました
電話で告白したのですが、言い出すまで4時間もかかってしまいました。
彼女がよく4時間もまってくれたものだと思います。
最初に告白しようとしてから1ヶ月以上たって、その間に何度も告白しようとしたけど、だめだったので。
知り合ってからは1年ぐらいだけど、仲が良かったのはここ4ヶ月ぐらいでしょうか。
もちろん振られて友達関係を失う恐ろしさとかもあったんですけど、それまでの状態があまりにつらかったので玉砕覚悟で告白しました。
逆に、ここで告白しなかったら、これから何年も友達関係を続けていく事になりそうだったから。

あと、ついでにちょっと・・・。
俺はブ男で彼女は美人です。
ですから、ブ男の皆さんも世の中には外見を気にしない女性がいるのでがんばってください。
俺が「俺ってかっこ悪いからなあ・・・。」って言ったら彼女が「うーん。」って言葉に困ってました。
嘘でも「そんなことないよ。」って言ってくれればいいのになあ
ちなみに初彼女です
619名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 11:32
>>618
おめでとう!
620618:2001/08/14(火) 11:41
>>619
ありがとう!
621名無しさんの初恋 :2001/08/14(火) 12:13
>>615
心苦しいが、その女はずるくないか?615はどうも都合よく遊ばれているのでは?
女にとってはセフレかと思う・・・・・。
615の気持ちを知って利用している嫌な女って気がしたのでマジレス。
622名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 12:31
>>621
私も同感。
615さんには自分を大切にしてほしいです。
623名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 12:32
>>621
どうして?(^^;

>>618
よかったね、大事にね。
嘘でもかっこいいなんて、言われない方が良いよ。
その代わり、彼女が本当に格好いいいって思った時には、
きっと心から喜んで褒めてくれるよ。
男の人が真剣になにかをやってる時って、顔の造作に関係なく格好いいよ。
がんばってね。
624618:2001/08/14(火) 13:20
>>623
ありがとうございます。
そういっていただけるとうれしいです。
がんばってそう思われるようにしたいと思います
625名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 20:11
あげ
626名無しさんの初恋:2001/08/14(火) 20:15
>>624
何歳?
627名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 01:00
age
628615:2001/08/15(水) 01:32
>>621 >>622

他人から見るとやっぱりそういう感じですか・・・
別れるときに、「付き合うのをやめるだけ」っていうことを
二人の中で約束したというか決めたんですけど、やっぱり
腑に落ちない感情は正直あります。どっちが先に次の相手を
見つけるか勝負!なんて言い合ったりもしているんですけど、
言っててむなしくなってきました。
でも自分が生まれて初めて本気でひとりの女性に惚れに惚れて、
そんな気持ちにさせられた彼女との関係をきっぱりと断ち切れない
情けない自分もいます。そんな時に旅行に行こうなんて言われたので
軽いパニックに陥ってしまいました、正直。はぁ。
629名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 01:40
>>628
二人はセフレなの?
読んでいたら、お互いが都合の良い異性としての存在を
相手に求めているような気がした。
630名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 09:39
旅行や二人で会う時のの資金はきちんと割り勘?
631名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 10:04
告白ばっか聞き飽きた。つぎが見てみたい。。。
632名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 11:12
>>628
気持ちの整理をつけるって難しいですよね。
でもなんか心配です。
今はいいかもしれないけれど、今のような関係を続けることは、
615さんが傷つくだけじゃないでしょうか。
633615:2001/08/15(水) 15:49
>>628 >>632
やっぱり客観的に見ると俺たちって相当おかしいんですね。
当事者の俺たちにはそれがよくわからなくなっているのでしょう。
セフレではないですよ。別れてから電話やメールはよく来てました
けど会ったのは先週末の旅行が初めてです。

>>630
その辺はきちんと割り勘でやっています。
たかられているわけではありません
634615:2001/08/15(水) 15:52
>>628 >>632
やっぱり客観的に見ると俺たちって相当おかしいんですね。
当事者の俺たちにはそれがよくわからなくなっているのでしょう。
セフレではないですよ。別れてから電話やメールはよく来てました
けど会ったのは先週末の旅行が初めてです。

>>630
その辺はきちんと割り勘でやっています。
たかられているわけではないです
635615:2001/08/15(水) 16:17
二重カキコすみません
636名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 18:24
会社の後輩の女の子を好きになりました。
去年入社してきたんですが、その当時は何とも思ってなく、話しも全くと言っていいほどしてませんでした。
ところが、この3ヶ月くらいで急に親しくなり、2人で営業さぼって食事に行ったりするまでになったんです。
で、その子を今日か明日にでも飲みに連れ出して、告白してこようと思ってます。
断られたら今までの友達関係が崩れそうで正直怖いけど、思いきって告白しちゃいます。
そんでもって実は俺、今まで付き合った彼女はいたけど、1度も告白したことが無いんですよ。
マジ緊張でドッキドキなんです。


実はちょっと前からこんなふうに思ってたんだけど、
なかなか言い出せないから、踏ん切りつけるためにここに書き込みました。
今度こそ告白してきます。
でも正直、あと少しの勇気がほしいんです。
誰か一言でいいので励ましのレス下さい。
637名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 18:26
べつに。勝手に告白すれば?
638名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 19:59
age
639名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 20:37
>>636
がんばれ。
640名無しさんの初恋:2001/08/15(水) 22:32

スレ
641名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 02:07
>>636

ガソバレ!
642名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 02:20
>>636
俺は告白するのはいつも緊張する。
でも、とにかく冷静になって告白すること。
相手の言葉に隠された意味も後になってわかったら
そのときには既に遅かったなんて辛すぎるから。
643名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 02:26
>>636
一度きりの人生、死ぬ時に後悔しないように行動あるのみ
644名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 02:30
さくらって人どうなったんだろ?略奪したのかな?
645名無しさんの初恋:2001/08/16(木) 15:00
さくらは俺と付き合ってます
646名無しさんの初恋 :2001/08/16(木) 15:07
>>636
攻めて負けるなら、その負けや善し。
647名無しさんの初恋:2001/08/17(金) 10:59
みんな勇気があるねぇ。
648名無しさんの初恋:2001/08/18(土) 22:13
age
649名無しさんの初恋:2001/08/19(日) 23:44
age
650名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 16:39
友達以上恋人未満ってお互い2番手という意識あるんじゃない?

恋人→「愛してるといってくれ」のトヨエツ
友達以上恋人未満→「愛してるといってくれ」の岡田

ちなみに結婚は岡田とした方が(現実社会では)良いような気がする。
651名無しさんの初恋 :2001/08/20(月) 17:18
 僕は以前に、友達以上恋人未満の女のコがいました。
最近久しぶりに再会して、告白したら…。(色々あったがヌキ)

 結果から話すと、半分うまくいきました。
ただ付き合ってもらえません。
でもやってることは恋人同士のそれです。
彼女は一人暮しなんですが、あの日から2週間ずーっと一緒に暮らしてます。
そこから会社に行って、帰って、泊まってます。
すごいラブラブです!
でも僕が「付き合おう」と言うと彼女は突然黙りはじめます。

この2週間でだんだん近づいてきてるのは確かなんですが、
最後の高いカベが越えられない!
昨日は告白したら
「誰かが『付き合うと義務と権利が発生する以外、何も変わらない』って言ってたよー』
とめずらしく!理屈的なことを言ってました。

女ゴコロがまったくわからん(T_T)
良いアドバイスを〜!
652651:2001/08/20(月) 18:11
そだ! 言い忘れてた!
初めて泊まった日は
『あたしたち友達なのに付き合うの? 変じゃない!?』
とか言ってたなぁ。とにかく『変だ変だ』の一点張りで。
最近は言わなくなったけど。

あと相手の口から自発的に『好き』といわれたこともないです。
なんか悲しくなってきたなぁ
653名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 21:18
女ゴコロというより
その女がわからん
654名無しさんの初恋:2001/08/20(月) 21:22
君のことはぶっちゃけて好きじゃないんじゃないか。
セクースしてるの?
655◆HDvRfMa6:2001/08/20(月) 21:40
私は好きな人に告白しようとして、夜どうし電話を握りしめていた。
が、結局電話することなく、朝になって眠りについた。
まぁ、夜中に電話したら迷惑だろうなとは思っていたが。
でも、一番大きいのは、今の関係を壊したくないと思う臆病な気持ち。
で、3年経った今も友達してます。
苦しい・・・。
そんななかで、好きになれる人を捜し求めてます。
はっきり言って、難しいですよ・・・。
だから、告白を悩んでいる人は、今は苦しくても
いつかはいい思い出になるはずです!がんばれ!
656名無しさんの初恋 :2001/08/20(月) 23:31
俺もいま告白するかどうかでなやんでます。その人彼氏いるんですよ...
だから気持ちだけ伝えるっていう告白になりそうです。
女性のかたに聞きたいんですがもし皆さんが男友達にそうされたら
どう思われますか?やっぱり気まずくなっちゃいますかね...
657名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 01:01
>>651
>>653に同意。俺もその女がどういうつもりなのかがわからないが、
参考までに、俺の友人同士でも付き合っていないが、一緒に暮らしているのがいる。
その女のほうに聞いてみたところ、
「一緒にいると何でも言い合える。」
つまり、一緒にいることで落ち着くことができ、
自分をさらけ出せる相手だという。
男のほうは相手が好きらしいが、女のほうは不明。
そういう関係もあるらしい。
658名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 01:21
>>656
経験あり。その女の子の考え方次第やね。
俺の時は振られたけど、「根性あんなぁ」とか言って、よけい仲良くなった。
彼氏とも仲良くて、「いつでも取れよ」とか言われたわ。辛かったけどな。
659名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 02:40
age
660名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 02:53
友達でいたい人とは ずーっと続けていたいから 告られると
あとが 気まずいと思う・・逢いたいと思っても 連絡取りに
くくなるモン・・。
661名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 04:17
>>651
言葉通り、義務を背負うのがイヤなんだろ?
恋愛厨房な頭でっかちの子供にありがちな考え。
約束で縛る/縛られることが価値の低下を招くと考えてるわけだ。
一度痛い目見ないと変わらんでしょう、そういう人は。
痛い目見ても変わらんやつもいるが。
他人の意見じゃなくって自分の頭で考えろ、って言ってやれ。
662名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 04:24
“マズは友達から〜”
のパターンでしか、恋愛してないけど・・・変ですかい?
ちなみに失敗(振られた事)はないけど。
そんな人いる???
663651:2001/08/21(火) 10:45
おはようございます。
貴重なアドバイスありがとうございます!!
仕事中でレスできずにすいませんでした。

>>653
そうですよねー!?
ホントわからないところがある!
>>654
うん してます。
>>655
うー苦しいです! いい思い出かぁ…
>>656 660
僕は男なんですが、一回目のときはきまずくなりました。
今回は二回目で… まぁこういうことになってます。(涙)
>>657
やっぱり世間は広い!!
ある関係なんですねー!?
そして男は女が何考えてるかわかんないまんまかー。
この関係をやってる女性がココにあらわれないかなー?
>>658
うー 辛いハナシだ…。この話題よりタメになりそうだ。
>>659
ありがとう(笑)
>>661
言われるとそんな気もしてきます。当たらずも遠からずというか。
僕らはお互い25歳です。卒業して4年目でもまだ子供なのかもなー。
自分じゃわかりませんが。

昨日はお互いに用事があって(僕は仕事)、朝方行くときに
「今日は会えないね」ってお互い言っていたら、昨日の夕方に
『あたしすぐ帰ってくるね、今日は?』と電話がありました。
むこうから自発的にかかってくるのはめずらしい!ので、
とってもウレしかったんですが、結局昨日は会わないまんまにしました。
う〜ん、良くなってるような気もするが、やっぱり錯覚なのかなー?
664651:2001/08/21(火) 10:48
長いと消されちゃうんですね。もっかいコピーします

昨日はお互いに用事があって(僕は仕事)、朝方行くときに
「今日は会えないね」ってお互い言っていたら、昨日の夕方に
『あたしすぐ帰ってくるね、今日は?』と電話がありました。
むこうから自発的にかかってくるのはめずらしい!ので、
とってもウレしかったんですが、結局昨日は会わないまんまにしました。
う〜ん、良くなってるような気もするが、やっぱり錯覚なのかなー?
665名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 15:55
なげえんだよ
666名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 16:21
俺も幼馴染みを好きになってしまっていて長い間会えないであきらめかけてたと所、
たまたま実家に帰った時に会ってしまい再燃!どうして好きになっちゃたんだろ?
今告白しようかこのまま友達を続けるか迷っていて本当に今つらいです
本音を言えばずっと仲のいいままでいたいこの関係を壊したくない!
けど・・次に会ったら自分の気持ちを伝えたいと思います。
667名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 17:33
やっぱ彼氏いる女に告るのはタブ―なのか?
668梅Q:2001/08/21(火) 17:39
>>667
まずは、相手の関係の親密度をそれとなく、探ると良いと思われ。
横恋慕して、結果的に、相手の結束を深めたとかなるのは、
避けたいと思われ。
669名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 17:54
2チャンネラーの中にお友達としては大変おもしろい男性がいます。
”おもしろい”という意味は知識が豊富という意味です。
但し、多分本からの知識なので実体験と違う感じはします。
(例えばイタリア、オーストラリア、ニュージーランドの話しなど)
フェイレンツエのペッキョ橋はジプシーが多くて日本人は
狙われ易いので観光から外されました。ほんとに残念でした。
このような事は実際行った人でないとわかりません。
ヨーロッパのホテル事情がカナダ、日本、アメリカ本土、ハワイなど
に比べ非常に悪いという事は海外旅行(欧米諸国)を頻繁にしている
人達の間では常識なのです。旅行パンフの注意書きに記載されています。
話しを戻しますが、実際お会いしてお話しすると楽しいかもしれません。
670名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 17:55
久しぶりに飲み会であった女の子が、酔ってしまったといって、手をつないできたりしました。
それからずっと手をつないでましたが、これは脈あり?
671名無しさんの初恋:2001/08/21(火) 17:56
>>670
計算です。キヲツケテクダサイ
672名無しさんの初恋:2001/08/22(水) 11:41
age
673名無しさんの初恋:2001/08/22(水) 11:53
>>668
>相手の関係の親密度をそれとなく、探る

というところで思い出しましたが、
私が新しく彼氏を作ったときに、連絡の途絶えていた男友達と
ひさしぶりに話す機会があったので、彼氏が出来たと言ったら、
どんな男なのか・どれくらいの仲なのか等いろいろ聞いてきて、
挙げ句に「もう、らぶらぶなのか?」と言われて絶句しました。
これも探られていたんでしょうか?
674名無しさんの初恋 :2001/08/23(木) 02:21
age
675名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 13:17
>>673
探られていたというよりは、直に聞いているような段階ですね。
その男友達はあなたに気があったとしか思えません。
でも、そんなにあからさまに聞くんですね。
676名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 13:50
>>675
え?!これってあからさまだったんですか?!
私ってバカですか?!
逝ってきます・・・・。
677名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 13:52
あーそういえば、あれからお互い恋愛話は全くしてないです・・・。
向こうが避けているようだから、こっちも言いにくくて・・・。
やっぱり逝ってきます・・・・。
678名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 14:12
行ってらっしゃい・・・
679名無しさんの初恋:2001/08/23(木) 17:54
>>676
いえいえ、バカとまでは…
そのときはあなたがその男友達のことを単に友達としか
考えていなかったので、気づかなかったのでしょう。
ただ、そういうことに敏感に気づくことができれば、
これから拾う出会いもいくつかあるかもしれませんね。
680高校2年生:2001/08/23(木) 20:54
私も仲のいい男友達いるんですけど、一時期かなりいい感じだったのに実は
彼女がいたみたいなんです。彼は私と話すときはその彼女のこととか
いっさいふれないんですけど、やっぱり遠慮しちゃってるんでしょうか。
それともまだ私に気があるから?...そう思いたいです。
普段の仲はかわらないから気になってしかたありません...
681名無しさんの初恋 :2001/08/24(金) 10:11
>677 逝ってらっしゃい...
682名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 10:24
>>680 本命がいても、他の女の子にもいくらでもいい感じになれる男は
いっぱいいます。彼女がいて、そのことに触れないような男は、
きっぱりあきらめた方が身の為です。
もっといい男いますよ、きっと。
683名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 12:20
 1年前に告白して「友達のままがいい」みたいなこと言われた
タイミングも恋愛相談された時だったから、間もわるかったと思う
そのあとも、食事したり、映画見に行ったりして、それまでの関係が保てた
から、よかったと思ってた

 でも、どうやら彼氏ができたらしく、誘っても会えなくなった
結局、友達ですらなかったということでしょうか?
684名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 12:59
>>683
一概には言えないが、
一度でも告っている場合はそうゆうことはありそう。

相手に特別な思いがあった場合はなおさら・・・。

彼氏にも悪いと思っている可能性のなきにしもあらず。
685名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 18:58
>>683
それは彼氏に気を使っているんだと思います。
683さんを好きとまではいかないにせよ、
少しは意識していたといえるんじゃないでしょうか?
686名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 19:01
>>683
友達以上には思ってあると思うよ
687名無しさんの初恋:2001/08/24(金) 19:08
まず友達以上恋人未満ってゆう状態にどうやったらなれる?
688名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 01:11
彼女との関係は今まで、友達以上恋人未満っぽかった。
でも今日すっごく自然に手をつなげた。
会話、行動、どれをとってみても、
自意識過剰な部分を差し引いて考えても、
彼女も僕のことが好きだって感じる。

この状態は、付き合ってる状態なのかな?
それとも、まだ恋人にはなってないのかな?
このまま告白しなくても、
彼女ともっと親密な関係になれそうな感じ。

僕は自分の気持ちを相手に伝えたい。
まだ勇気が出ない。
どうなんでしょうか?
はっきりさせるべきですか?
スレ違いならごめん。
689名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 01:33
>>688
告白って、自分が迷ってる内はしない方がいいと思うよ。「今告白しなきゃ」って思う瞬間は
必ず訪れるから。
そして、その直観は100%信じて良いと思う。
だって、彼女のこと一番真剣に見てて、理解しようとしてるのは688さんなんだから。
もし688さんの直観が外れてたとしても、それ以上ベストなタイミングは、世界中の誰も分からないでしょ?
…って、偉そうなこといっちゃったけど、漏れはまだ成就したことないです(藁
690名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 02:53
>>689
>「今告白しなきゃ」って思う瞬間は 必ず訪れるから。

なんとなく同意。
俺も仲のいい女の子(俺はその子のことが好き)とケンカして、
その次の日くらいにみんなで飲み会があって顔をあわせたんだけど
口論になって彼女が先に帰っちゃった。
で、その時突然「あやまんなきゃ」ってのと同時に
「自分の気持ちを言わなきゃ」
って思ってしまい、自分も途中で抜け出して彼女の家に
行って告白。OKもらいました。
いつもは優柔不断で無難な行動しかしない人間なんだけどね。
あの時の自分は今でも他人に思えるわ。

まぁでも688さんは今のままでじっくりいって大丈夫なような
気がするけど。俺なんて、手なんてつなげてなかったもん。
691688:2001/08/25(土) 03:26
>689
>690

ありがとうございます。
彼女も僕の気持ちは気付いていると思います。
どちらも言葉に出して「付き合って」と言ってないだけ・・・。
焦らずにのんびりと関係を築いていけるように
直感を信じて様子を見ることにします。
何か進展があったらまたご報告しますね。

それにしても、
普段親しい関係でいるほど、
告白のタイミングって難しいですねー。
692名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 13:31
>>691
脅しじゃないけど、そういう関係でいても、
女の子は「うざい」って思うときがくるらしいよ。
実際そういう体験したし・・・。
『今だ!』と思ったらすぐに告白すること!
693名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 15:24
>>688
私も今688さんのとこと似たような感じ・・。
彼にも彼女今いなくて、家行ってじゃれ合ったりしてる。
けど告白の言葉はないので付き合ってる状態なのかはよくわかんない。
週2くらいのペースで会ってるけど・・別に今のままでも問題はないんだけど
正直なところ関係をはっきりさせたいと思うこともある・・。
でも、自分から告白する勇気はない(涙)。
694予備校生:2001/08/25(土) 17:09
>692さん
 横レスですみませんが、それは失敗すると分かっていてもしたほうが
 いいんでしょうか。例えば相手が彼氏もちとか...俺も三年ぐらい
 そういう関係の子がいるけど、何ヶ月か前に彼氏ができたみたいなんで
 告れないでいます。最近は気持ちつたえるだけの告白でもするべきか
 なあと思っていますが...
695名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 22:14
>>692
女からしたら告ってほしい。
696692:2001/08/25(土) 23:14
>>694
それには答えられない・・・俺は失敗するとわかっていながら、
気持ち伝えるだけの告白をして、すごく気まずくなったので。
予備校生さんと相手の女の子が、
告白したあとに気まずくならない関係を築ける間柄であれば、
告白したほうが「予備校生さんのため」ではあると思うけど・・・。
697名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 23:22
688さんが彼女の気持ちを確信しているなら、そのままの方が告白する
よりもっとお互いの愛を感じられると思います。
彼女がきっかけを待っていると感じたときには、思い切って告白して
あげたらどうでしょうか。
698横レス:2001/08/25(土) 23:28
既出デスカ?

いい感じの友だちに、告白できず
自然消滅するパターンてある?
699名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 23:29
>698
おれ、ケッコーあるよ、そのパターン
70023歳男性:2001/08/26(日) 00:23
3年来の友人Mさんに今日告白してきた。
今伝えないと・・・と昨日思ったので、今日彼女の地元で会う約束をした。
先日から携帯メールで「きみの笑顔がいとおしく思えてきた」とか
好意を匂わせる文句を伝えておいたから、彼女は僕を自然公園の
人気の居ないベンチに連れて行ってくれた。

で、小一時間他愛もない話をしてしまって、これではよくない、
と思って「ここから先ちょっと聞いてくれる?」と話を向ける。
「僕、Mちゃん・・・いや、Mが、好きです」と一気に言うと、
彼女が急にだまって下を向いてしまい、僕は涙が溢れてきた。
「わたしまだ何も言ってないよ。」といわれたけど、ようやく
この思いを伝えられたことで、不覚にも泣いてしまった。
 で、彼女も、気持ちを寄せてもらえてうれしいこと、でも
今は誰がすきとか考えられないということを教えてくれて、
じゃあみんなの前では以前と変わらぬように振舞おうね、と約束。
=で、僕は彼女をつよく抱きしめ「また挑戦するよ」とささやき、
Mの前髪をかきあげて、おでこにキスをした。
701名無しさんの初恋:01/08/26 14:09
>>700
??
702名無しさんの初恋:01/08/26 23:58 ID:yH74zip.
>>700
おでこにキスねえ・・・ひざまづいたのか?
703三年寝太郎 ◆/YuayZt2 :01/08/27 00:01 ID:GP1JYpcE
>>700
どきどきしながら、よくやった! 感動した!
704名無しさんの初恋:01/08/27 00:56 ID:KJivflmM
>>700
ショートドラマみたい
705名無しさんの初恋:01/08/27 01:06 ID:jZCjsgDQ
>>700
そういう関係なのに、
付き合えないというのがわからないです。
706sage:01/08/27 04:27 ID:P0A7yK6.
>>700
コントみたい
707名無しさんの初恋:01/08/27 08:38 ID:OcxRvjY2
>>702(自分)
おでこへのキスで跪く訳がないね、失礼。
僕が告白したとき、手の甲にキスしたことがあるのを
勝手にオーバーラップさせてしまった。
70823歳男性:01/08/27 22:30 ID:yGGA583Y
ああ、すみません。>>700ですけど、
ここの板にそぐわなかったかもしれませんね。
709名無しさんの初恋:01/08/28 11:02 ID:bY8PCQz.
age
710名無しさんの初恋:01/08/28 17:56 ID:QA272KFw
告って疎遠になった関係を
告白する前のような友達関係にまで修復した人はいますか?
711名無しさんの初恋:01/08/28 17:59 ID:jfSiHgFI
>710
ここにいまーす。
ただそれはいい関係になったのではなく
告白という事実を片方が忘れたのです。ハキーリ
ある意味虚しいがこれが一番無難と思われ。
712名無しさんの初恋:01/08/28 20:18 ID:sdGEF7V6
「片方が忘れる」って片方は覚えてるの?
辛くない?
713名無しさんの初恋:01/08/29 00:04 ID:XWlGGfvU
>>710
片方ってどっち?
714713:01/08/29 00:08 ID:XWlGGfvU
↑スマソ・・・
711の間違いデス・・・
715名無しさんの初恋:01/08/29 00:23 ID:xVzvv4Hc
>>713
自分じゃないほうに決まってるだろうに。
ああ、あした海を見に行くデートなのに雨っぽくて鬱だ・・・
716名無しさんの初恋:01/08/29 00:57 ID:8FIIeFUo
>>705
ようするにヘタレなんだろ。
717713:01/08/29 11:37 ID:74aoLkEY
ああ、それでも海に行きたいのか。
700はなんか数時間後の自分を見てるみたいだ。
同じ23歳だし。
718715:01/08/30 01:03 ID:t1kwN1l6
702=707=715=717です。(713さん失礼)

700さんとほぼ同じ結末。でも、もう少し前向きかな?
友達期間が長くて急には恋愛の対象に見られないのだそうな。
23歳だけど、18歳からの5年、ってやっぱ長いかな?
でも、また2週間以内に遊びに連れ出して欲しい、というから
徐々にうまい関係に持っていきたいです。
#告白した後、抱きしめたのですが、「くるしいよぉ」といいながらも
 腕を巻いてきたので、拒否されなかっと思っていいですか?
#で、抱きやめたときの顔がかわいかったので思わず顔を近づけて
 唇を奪おうとしたのですが、さすがに「いや」と拒否されました。
719名無しさんの初恋:01/08/30 17:34 ID:B/AXtz72
私は昨日以前告白した人に会ってきました。
二人だと普通に話せるのですが、
みんなの前では避けてしまいます。
そういうことってないですか?(スレ違いでしたらスマソ)
720__:01/08/30 18:33 ID:6BrGD0AY
あたしもHしてるけど、毎日会ってるけど、付き合ってはいない人がいる。
もちろん、お互い、嫌いじゃないから会ってるんだろうけど・・・
付き合うのが恐いってのはあたしにはある。
相手にもあるのかな?その言葉を言ったら関係が崩れる「可能性」が
あるから。
今、やってることって恋人同志と変わんないのに、「付き合う」って
言葉だけがない。
結局は彼女にするのは嫌ってこと?それとも臆病になってるだけ???
721:01/08/30 18:35 ID:CwdYk.Vg
好きな人にほんの数回メールを送った事があります。
以前は不精者の彼も1,2文の短い返事をしてくれてましたが、
久し振りに誕生日におめでとうって送って1ヶ月も経つのに
何も連絡がありません。
なんとも思ってないか迷惑かどっちかでしょうか?
722てるりん:01/08/30 20:02 ID:RsE2V2EE
先日車を運転中に、原付に乗っている女の子(20歳)
と接触事故を起こしてしまいました。
 何度か話しているうちに、感じのいい子だなと感じ
好きになっちゃいました。ちなみに事故はすり傷程度です。
告白してもいいですかね・・・。
723名無しさんの初恋:01/08/30 20:13 ID:NCaaeaQE
>>722
タチの悪いアタリ屋だな(ワラ
724名無しさんの初恋:01/08/31 00:57 ID:gNhj20eY
>>719
>二人だと普通に話せるのですが、みんなの前では避けてしまいます。

みんなには秘密なお付き合いなんでしょうね。
ヘンじゃないと思いますよ。
725名無しさんの初恋:01/08/31 03:58 ID:n3ZOvj/c
>>724
719です。
でも、告白には断られていて…今までみんなの前でも仲良かった分だけ、
断られてから、距離を置くようになったため、
客観的には逆に不自然になってます。
726名無しさんの初恋:01/08/31 08:20 ID:DcKDptfE
702=707=715=717=718です。

友達以上の付き合いでカップルになった場合って、
みんなの前でどう振舞えばいいんでしょうかね?
両想いになれた場合にしても、そうでない場合にしても、
周囲にオープンにするかしないか、とかいろいろありますしね。
727名無しさんの初恋:01/08/31 23:15 ID:5A7zVM5A
あげ
728名無しさんの初恋:01/09/01 00:21 ID:Kx3p8WkI
702=707=715=717=718=726です。

友達同士の輪の中だったら1月に一度しかあえなくても
何ともなかったのに、用もなしに電話なんかしなかったのに、
なまじ好意が通じ合うと、来週会いたいな、とか思っちゃうし、
たいしたようじゃないけど、とかいって電話しちゃう。
729名無しさんの初恋:01/09/01 00:43 ID:fDpJCWYQ
>>728
同意!!
俺はこっちが距離置いてんだけど、
やっぱ電話かかってきたらうれしいし、
声も弾んで話してしまう。
730名無しさんの初恋:01/09/01 09:30 ID:3dmS5sh6
>>728
なんかオレのことを言われたみたいだ。
彼女がまだ友達でしかなかった頃は、ケータイで普段は
トークパック1900円分ですら使い切れなかったのに、
いまや・・・
731名無しさんの初恋:01/09/02 00:15 ID:hRYeg45E
702=707=715=717=718=726=728です。

しばらく会えない、と思うだけで淋しい。
友達だった頃はそんなことなかったのに。
「みんなに冷やかされたくないし私たちのペースを
 大切にしたいから、みんなには黙ってようね」
という約束を交わして、こっそり会っているのは
ヘンなのかな?
732名無しさんの初恋:01/09/02 00:42 ID:O/sI16D2
ついさっき幼馴染みに間接的に振られた。
彼女を振った元彼がまだ好きだってところに家に入り込んでいて、よりを戻すかまたつき合うか悩んでたらしくこっちの気持ちを匂わせた所、元彼と話し合って結局よりを戻したらしい
別れたって言ったから告白する決心がついたのに…
あいつが幸せならそれでもいいけど、もし彼氏が次の彼女作るまでのつなぎとかに考えてやがったら牽引ロープに縛り付けて町中引きずり回してやるからな
ずっとこれからも好きだから機会があったら告白しよう
ハァ…
俺は振られたけどみんなはがんばってな…
733名無しさんの初恋:01/09/02 07:40 ID:x6JFB4zE
お互い水商売もう訳わからん
734名無しさんの初恋:01/09/02 11:52 ID:qhtdIEvw
702=707=715=717=718=726=728=731です。

先日告白した女の子がゼミの合宿で富士山麓へ。
バスの中で相当暇らしくてケータイに15分おきに
メッセージを送ってきていた(こっちは二日酔いで昼まで寝てた)。
 以前はケータイにメッセージなんてほとんどなかったのに。
(彼女がDで俺がJだからメッセージがすぐとどかない)
 お互いに別々に合宿があったりなんだりでしばらくあえないのが
苦しくて、彼女が好きだというaikoのアルバム(昨日酔った勢いで買った)を
さっきから聴きまくっている。
735ティウ:01/09/02 16:35 ID:DKiAI2EM
>>722
事故がきっかけで付き合い始めたカップルって俺が学生の頃いたよ。
どれくらい続いたかは知らないけど。
736名無しさんの初恋:01/09/03 00:45 ID:ZSsM9mws
やっぱ友達(のうちの一人)で居ることにたえられなくなったら
告白の時なのかな?言葉は素直にかざらずにうそを言わずに。
あとのことは考えなくていいと思うけど、相手を追い詰めないことは
配慮したほうがいい、というのが>>1へのアドバイスかな?
737名無しさんの初恋:01/09/03 10:30 ID:Y/8XJwow
あげ
738名無しさんの初恋:01/09/03 10:39 ID:voUSsnns
飲み会で知り合ったかわいい子に気に入られた。
うれしい。あんなかわいい子に、、、、
739名無しさんの初恋:01/09/04 10:39 ID:hSjlHlWc
ガブ飲みしたいときー
740名無しさんの初恋:01/09/05 14:21 ID:DPYgVMq6
702=707=715=717=718=726=728=731=734です。

彼女、夜中合宿先から電話してきた。
ゼミの女教授と些細なことで行き違いがあって
それをきいてほしかったらしいが、・・・
741名無しさんの初恋:01/09/05 18:04 ID:2Uf/WJKM
客観的には、そりゃもう恋人状態でしょ。
でも、抱きしめあったのに付き合ってないとは。
そろそろ恋愛の対象に見られてくるころなのかな?
742名無しさんの初恋:01/09/06 09:06 ID:otMLfc.M
あげ
743名無しさんの初恋:01/09/06 09:38 ID:FCP2FtEg
つき合う理由があまりない。
中途半端だけど、それほどすごく不満もない。
744名無しさんの初恋:01/09/06 09:49 ID:uPkKxaog
仲が良くなればなるほど、「好き」って言っても信じてもらえない。
745名無しさんの初恋:01/09/06 10:19 ID:0QCaRqwA
一度振られたけど、その後も向こうから
振られた前と変わらない接し方でいてくれて、
もう1年経ちました。
振った相手はどう思って居るんだろう。
746名無しさんの初恋:01/09/06 10:20 ID:uPkKxaog
気があるか、一応キープかでは・・・
747名無しさんの初恋:01/09/06 10:21 ID:0QCaRqwA
キープなのかな・・・見極めが難しいな・・・
748名無しさんの初恋:01/09/06 10:24 ID:uPkKxaog
ヤキモチ妬いてくれるかの反応で見極められるのでは?
749名無しさんの初恋:01/09/06 10:30 ID:6o5qFL.o
ヤキモチは振られる前からされていましたので・・・・
例えば、男の人がいっぱいいるイベントに行くと
「報告して」とかいろいろ言われたり、あからさまに面白くなさそうだし
750名無しさんの初恋:01/09/06 10:32 ID:uPkKxaog
単なる友達に独占欲はでてこないと思う
751名無しさんの初恋:01/09/06 10:36 ID:6o5qFL.o
いえ、でも、振られたから・・・
あ、749に書いている程度では独占欲とは言わないのかも・・・
752名無しさんの初恋:01/09/06 10:40 ID:uPkKxaog
相手に特定の人はいるんですか?
男女の友情って気がどちらかに気がある時点で難しいし・・・
753名無しさんの初恋:01/09/06 10:44 ID:DDRDZojs
相手には特定の人はいません。
私が振られた後は私も他に彼氏がいましたし(もう別れましたが)
相手も好きな人が何人もいましたし(いまはそんな話は聞きませんが)
754名無しさんの初恋:01/09/06 10:47 ID:uPkKxaog
もう一度アタックとかは考えてないの?
755名無しさんの初恋:01/09/06 10:49 ID:DDRDZojs
2度も振られるのは・・・・・
756名無しさんの初恋:01/09/06 10:50 ID:UlPGhOgU
>>755
1度も2度も変わらない・・・。
757名無しさんの初恋:01/09/06 10:52 ID:uPkKxaog
そのままの関係がつらくないのならいいけど。
以外に他の人が気になる的なことを言うと、男は俺じゃないのってショックを受けると思う。
758名無しさんの初恋:01/09/06 10:52 ID:DDRDZojs
え?!私はツライです・・・振られるくらいなら友達でいいです。
759名無しさんの初恋:01/09/06 10:53 ID:DDRDZojs
>757 でも、「なんだ?俺じゃなかったのか?なんだよ、もういいよ」
ってなったら、どうしようかと・・・
760名無しさんの初恋:01/09/06 10:57 ID:uPkKxaog
一番じゃないならいいと思うか、俺にしてくれと思うか。
確かにちょっと、ギャンブル性高いですけど進展はあるような・・・。
761名無しさんの初恋:01/09/06 11:01 ID:rwXjpgEg
ギャンブル苦手です・・・裏目に出ちゃうとつらい
でも、確かに今の状態もちょっとツライのかも
あーーこの性格がイヤ・・・・
762名無しさんの初恋:01/09/06 11:03 ID:uPkKxaog
相手「俺じゃないならいい」自分「あ、今の嘘」
ってのは、なかなかね(笑)
763名無しさんの初恋:01/09/06 11:06 ID:rwXjpgEg
言ってくれれば、否定はできるけど、
心の中で「なら別にいいや」って思われると、
否定も出来ず・・・
そして、単に妹扱いのような気がする。
764名無しさんの初恋:01/09/06 11:08 ID:uPkKxaog
なんか肉体的なことは要求してこないの?
765名無しさんの初恋:01/09/06 11:10 ID:Z0DNdjl.
それはないです。全然。
766名無しさんの初恋:01/09/06 11:17 ID:uPkKxaog
ちょっと厳しいね。
心と体は別っていう奴もいるにはいるけど、
付き合い長いなら、
覚悟みたいなのでアプローチしそうなもんだし・・・。
767名無しさんの初恋:01/09/06 11:18 ID:FYc8.mY.
厳しいですか、やっぱり・・・・
アプローチってどういうのでしょうか?
768名無しさんの初恋:01/09/06 11:19 ID:uPkKxaog
抱きしめるとか、かなー。
769名無しさんの初恋:01/09/06 11:21 ID:FYc8.mY.
そんなこと、できませんー
勇気ないな・・・
770名無しさんの初恋:01/09/06 11:23 ID:uPkKxaog
そうね、聞いてる限りでは自分が大事でしょうがない感じ。
771名無しさんの初恋:01/09/06 11:25 ID:VsxFZRX2
一度振られているので、勇気が・・・
友達として、側にいることにします。
772名無しさんの初恋:01/09/06 15:02 ID:EK2gg/a2
振られた人にその後手を繋がれたり抱きしめられたりしてます。
まあ肉体関係というほどの接触は無いのですが。
でもこれってどういうつもりなんだろうなあと、触れられるたびに思っていましたが
先日その人に
私の事は恋愛対象としては見れないから、と改めて言われてちょっと呆然です
そういう事いいつつその態度は・・・
まあ彼には本当にその気は無さそうなので、
言ってることと行動がちぐはぐな こういう人もいるんだなあ 位の気構えで接しています。

私のほうはその人のこと恋愛対象として大好きなんですけどね。
いい年した大人の「友達以上恋人未満」って嫌ですね
生殺し。
773名無しさんの初恋:01/09/06 15:03 ID:jI3d9a7Y
>772 やりたい対象なだけで、本気ではないのでは?
本気だとそう簡単に手は出せない
774名無しさんの初恋:01/09/06 15:04 ID:jI3d9a7Y
とういことから、>768の意見は同意ならず
775名無しさんの初恋:01/09/06 15:24 ID:Sl.8DFIc
776むずかしいやね:01/09/06 15:30 ID:6MjuyBnI
   
777名無しさんの初恋:01/09/06 17:24 ID:.rwoI.tk
言葉で伝えきれない想いを「抱擁」であらわしてしまうのかなあ?
778名無しさんの初恋:01/09/06 17:26 ID:668ER69U
>777 え?!抱擁で?! 
779某007:01/09/06 17:27 ID:dwfXQSz2

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´_ゝ`)  < >777 分かる!!!激しく分かる!!!
 __ / /  \\ドン   \____________
\ ⊂ノ ̄ ̄Σ( ) ̄\
 ||\           \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
780名無しさんの初恋:01/09/06 19:04 ID:krAiySPk
>777
やっぱ言葉で割り切れるうちは「友達」でしょ。
そういう「行為」にでざるをでなくなる衝動に駆られたら
恋人になろうとするアクションを起こすときなんじゃないかな?
781名無しさんの初恋:01/09/06 23:32
702=...だけど、「抱く」にも二種類(あるいはそれ以上)あるのでは?

キス以前の「抱きしめる」行為と、
セックス寸前の「抱きしめる」行為と。
782名無しさんの初恋:01/09/07 00:41
702...だけど、こんど彼女と知り合いになった仲間で
集まってわいわいやるらしい。
みんなの前で何事もなかったかのように振舞えるかな?
783名無しさんの初恋:01/09/07 08:54
童貞処女同士でうまくセックスできるかなあげ
784名無しさんの初恋:01/09/07 09:02
道程と処女の奇妙な冒険
785名無しさんの初恋:01/09/07 09:26
この辺で調査します:

>>766->>780 の結果

@ 本気で好きになったら抱きしめたりしてしまう。
           or
A 本気で好きなら抱きしめたりは躊躇して出来ない。

もちろん、今の現状では恋人ではない場合のみ。
786名無しさんの初恋:01/09/07 09:51
772です。

私はAです。
好きすぎてさわれないです。
触れられれば拒みはしないけれど、自分からいくことは無いなあ。
まあ私はもう振られ済みなので参考にはならないかもしれませんが。
あまり接触を多くするとこっちが暴走しそう。
そうなると「友達以上恋人未満」ですらいられなくなるから・・・

スレ違いだたらスマソ
787名無しさんの初恋:01/09/07 09:54
私も激しくAです。
>786さんのキモチ、すごくわかります。

男の人は違うのかな?
788名無しさんの初恋:01/09/07 14:14
702・・・だけど、>>785の調査に回答

@でした。・・・>>702に書いたけど、我慢できなかったから
告白したわけだし。
あさって会えるのが楽しみさ。
789名無しさんの初恋:01/09/07 14:15
>788 告白して、抱きしめたってこと?
790mediterranean:01/09/07 14:28
パート1からここまでざっと読んだけど
さすが純情恋愛板だけあってみんな清い恋愛してるよね。

俺なんてセフレ以上恋人未満を好きになっちゃったYO!!

まあ、もうそれとなく気持ちは伝えてあるけど
今は一時的に遠距離で会えないので
次会えるまで待って、会って面と向かって告白したらどうなるかだけど
軽い女だし告白とか付き合うとかって意味があるのかギモンヌ。
俺とは別に恋人とは言えないような男作ってるみたいだしさ。

そんな肉便器を好きになるなよって突っ込みが入ると思うけど
恋愛感情っていうのはそういうのとは全く関係ないし
そんな彼女にも良い所がたくさんあるということ。それが辛いのよ、トホホ。

というわけでセフレを好きになると惨めです。スレ違いスマソ!!!
791名無しさんの初恋:01/09/07 14:29
702...だけど、そうだよ。
告白して、彼女の答えも聞いて(とりあえず保留、かな?)
それで、しばらく向き合ってから、抱きしめた。
792オレ:01/09/07 14:31
>791 でもこれって、告白する前の話じゃないのか?違ったか?違うか・・・
793名無しさんの初恋:01/09/07 14:40
702...だけど、そしたら、>>785の類題として

>@ 本気で好きになったら告白してしまう。
>A 本気で好きなら告白は躊躇して出来ない。
>もちろん、今の現状では恋人ではない場合のみ。

これの答えとリンクするんじゃないかな?
794名無しさんの初恋:01/09/07 14:58
きちんと「好きです」って言って抱きしめる、という状況じゃなくて
こう・・・
ふとしたときに湧き上がる衝動、ってことじゃない?
違うかな。


そういえばID出無くなってるね
795オレ:01/09/07 15:03
>772 の
「振られた人にその後手を繋がれたり抱きしめられたりしてます。
まあ肉体関係というほどの接触は無いのですが。
でもこれってどういうつもりなんだろうなあと、触れられるたびに思っていましたが
先日その人に私の事は恋愛対象としては見れないから、と改めて言われてちょっと呆然です
そういう事いいつつその態度は・・・
まあ彼には本当にその気は無さそうなので、
言ってることと行動がちぐはぐな こういう人もいるんだなあ 位の気構えで接しています。」

というようなのを踏まえて、>794のような考えの質問なのかと・・・
796名無しさんの初恋:01/09/08 08:27 ID:m7Alt7RM
やっぱり好きになったもんはしょうがないよな・・・
797名無しさんの初恋:01/09/08 12:31 ID:OPCbYAgU
702...さ。

今朝からケータイメールがこない。
友達のこる(告白する前)はそれで当たり前だったのに、
告白してからは、彼女のほうからケータイにメールを
よく寄越すようになって、中身は何にもなかったけど
楽しかったなあ。どうしたんだろ。ちょっと不安だ・・・
798名無しさんの初恋:01/09/08 12:34 ID:vkcaZMvQ
>>796
そうなのよね・・・
799名無しさんの初恋:01/09/08 23:29 ID:9Xv7epHE
いっそ告れてしまえたら、どんなに楽だろうと思う。でも実際出来ないから辛いのよね。何時になったら,すっきりするのかな。
800名無しさんの初恋:01/09/09 00:23 ID:IHunGPKg
>799

結果がどうあれ告白する、か
相手への想いが消えてなくなるのを松、しかないのでは?
801名無しさんの初恋:01/09/09 13:02 ID:BCt3y7ac
>>799
それでも、告白するしかないと思う。
気持ちが自然消滅するなんて、近くにいる限りは、
他に好きな子ができないと無理だよ。
802702...:01/09/09 13:13 ID:V9zQLFM6
>>801に同意です。
それとも、その人を好きな自分が許せないとか?>799
803702...:01/09/10 00:06 ID:sMLsCRt2
なんとなく電話してみた。
で、「また会いませんか?」といってみたら、
「夕方より後が、いいよね・・・」とのこと。
 友達の輪の中では「家で晩御飯は食べたいから・・・」と
都合を振り回す女だったから「え、昼間のほうがいいんじゃないの?」
と聴きかえしたら「・・・」無言。なんなんだろう?

で、会うのは16日。もっと早く会いたいよ・・・
804名無しさんの初恋:01/09/10 00:14 ID:NCOIUIlY
>>803
相手は晩御飯を夕方までに食べて来るか、
誘ってるか、のどちらかだと思う。
805702...:01/09/10 00:22 ID:sMLsCRt2
>804
食べてくる、ということはないと思います。
だって待ち合わせ結局16時台だし。
やっぱり告白以後2度会ってるけど、2度とも最後は夜7時ごろに、
公園とかの人目につかないところでぎゅっと抱きしめたりしてるから。
(で、彼女はそのあと家で晩御飯を食べてる)
抱かれたりするのがイヤじゃないのかな?
806名無しさんの初恋:01/09/10 01:09 ID:NCOIUIlY
>702...
804です。
彼女の家で一緒にご飯を食べるってことはないの?
807702...:01/09/10 08:48 ID:fCGq7J5Y
>>806(802)
彼女の家(実家)にはちょいと問題がありまして、はい。
808名無しさんの初恋:01/09/10 12:21 ID:6QvW4z7o
702...の好きな女の子、って
すごい態度に裏表のある女だな。
809名無しさんの初恋:01/09/10 19:14 ID:BpA8pTqw
友達にこくられた。
最初は断っていたんだけど
そのときは彼氏のことでも悩んでいたし
なにより友達として彼を失いたくなかったので
彼氏とわかれ、OKしてしまった。
(断ったらもう2度と友達としても話せないような状況だった)
その後、恋愛関係がうまくいかなくなったとき、
一番悲しくて衝撃的だったのは、
友人としての彼がいなくなったことでした。
どうにかして友達としていつづけたかった・・・。
別れべたなんです。
それ以来、異性の友達と恋愛感情が生まれないように
必要以上に距離をとるようになりました。

スレ違いだったらごめんなさい。
810名無しさんの初恋:01/09/11 01:57 ID:I44iH6Jo
>>809
そうなるように決まってたような気がするね。
どっちにしろ、彼とは二度と恋愛相談をできないような
状況になってしまっていたのか。

しかし異性の友達と恋愛感情が生まれないようにするのは
なにか少し違うような気がする。
811名無しさんの初恋:01/09/11 02:14 ID:/5xR0y5I
あいつは俺の事、友達以上恋人未満だと思ってる。
3年来の付き合いだけどな。
だが会った時からずーっと好きなんだよ!
毎晩あいつで抜いてるし、会った時とかはさらって監禁
したくなる衝動を必死で抑えて「いい友達」を演じてる。

俺はあいつに一生告白する事はないだろう。
影のようにずっと側にいるだけだ。ずっと。
暗い欲望を押し殺してな。
だが、いつまで自分を抑えられることか。

さて今日も日課のオナニーをして寂しく寝るか・・・。
812702...:01/09/11 10:13 ID:KjuXbBU.
>>808 そうだね。やや裏表あるかな?

告白したらもう以前のような「仲のよい友達」には戻れないのかな?
告白以後は「恋人」になるか、疎な関係になるか、しかないの?
告白するのが「ポイント・オブ・ノー・リターン」なのかな?
813名無しさんの初恋:01/09/11 10:27 ID:59IXou2U
皆さんは「友達以上恋人未満」の方とどれくらいのペースで会ってますか?
(次にいつ会おうって約束しますか?)
またブランク期間は最高どれくらいですか?
(不安になりますか?それとも「そのうち連絡ある」と思いますか?)
延べ年数(月数)はどれくらいですか?
814名無しさんの初恋:01/09/11 13:54 ID:YPg2n76Q
あげ
815名無しさんの初恋:01/09/11 14:12 ID:TErSPSQ.
いつもそばにいてね。
816名無しさんの初恋:01/09/11 14:25 ID:YPg2n76Q
>>813

>ペース
不定期。1−2月に1度もあれば、1月に2度もある。
>次の約束
「今度xx食べに行こうね」みたいな話は出るが日にちは約束しない。
>ブランク
最長10ケ月(メールアリ)
3ケ月(メールなし)
>延べ年数
3年
817名無しさんの初恋:01/09/11 18:12 ID:/0xYGZqY
>>813
告白する前は、ほぼ毎日でした。
約束とかはなくて、「映画見よう」みたいに会ってたよ。
一度にたくさんビデオをレンタルして毎日見に行ったり。
818702...:01/09/11 23:50 ID:/Zc1PzwI
彼女が・・・いや、早く週末になって16日になって欲しい。
告白以来だいぶ「恋人」に傾いてきたと思う。
別に肉体関係を持ちたいだけで告白したわけじゃないけど、
なんか、どうしても肉体関係も気にはなる・・・
童貞だからかな?
819名無しさんの初恋:01/09/12 15:01 ID:tBi0P3uQ
友達関係長い状態で勢いでHしちゃった人いる?
今度カレ(といっても友達)と温泉1泊行こうって話していて。
さすがに何か起こりそうなんだけど。
でもまだ告白もなし。
820名無しさんの初恋:01/09/12 19:41 ID:yWhm55nc
私はありそうで何にもなかったなぁ。お泊りなのに。
でもいつの間にか少しずつ距離が縮まっていった気がする。
で、今は「恋人」に発展した!
821名無しさんの初恋:01/09/13 00:21 ID:gDbkJCBc
>>820
おめでとう!
822702...:01/09/13 08:53 ID:ehoKN7ms
後楽園の「ルナパーク」、ちょっとそばを通りかかったけど、
はづかしすぎ・・・

ただの友達ではない、と思えた瞬間から始まったこの苦しみ、
なかなか人には言えないからつらいんだよね
823オレ:01/09/13 09:16 ID:h9mmKywo
>822 詩人だね
824名無しさんの初恋:01/09/13 11:59 ID:HZeFsZ/o
わたしは一昨日、良い男友達だと思っていた人から告白されて、呆然としました。
わたしに好きな人が居ることを、彼は最初から知っていましたし、
好きな人のことを、彼によく話していましたから、
まさか彼がそういう感情を持っているとは、想像もしていませんでした。
どう答えたら一番傷つけずに断れるか、半日悩んで、くたくたになりました。
結局、気を持たせるのはかえって残酷だと思い、きっぱりお断りしました。
彼は笑って、友達としてこれからも付き合ってほしい、と言いましたが、
見ていてとてもつらそうでした。
これから、前のように気安くできるかどうか、自信がありません(涙)。
825名無しさんの初恋:01/09/13 17:54 ID:6XQNXE9o
>>824
ツライなぁ、、、そういう話聞くと。。。
ちなみに貴方の感覚で構わないので、異性として好きなのと良い男友達とは
どう接し方が変わるものなの??彼は貴方の気持を知っていて告白したんだよね。
だったらもう会わないつもりかもしれないなぁ。
826824:01/09/13 18:46 ID:6PyjcwUQ
>>825
好きな人だと、想像するだけでどきどきします。顔を見ると癒されます。
男友達だと、ときめきませんし、気安く話ができます。
男性の生理現象などエロい話は、男友達とはできますが、好きな人には
できません。
その男友達も平気でエロい話をしてくるので、
わたしのことを女として見ていないものだと思っていました。甘かった……。
わたしとしては、これからもお友達でいて欲しいのですが、
男友達からのメールが矛盾していて、判断に苦しんでいます。
友達でいて欲しいという同じメールで、わたしに親しげにされると
恋心が募ってつらいと言うのです。
827sage:01/09/13 19:30 ID:OxEr1w5g
>>826
その男友達の気持ち、わかるなぁ・・・。
826さんはその男がどれだけあなたのことを想っていたのか、
もっと考えてあげてもいいなじゃないかな?
友達として付き合って欲しいというのは
ただのお約束の言葉だよ。
俺はこういう経験をしたあとも、女が仲良くしてくれたから、
すごく苦しくて、どちらか一方がいなくなればいいと思った。
こうは思わないかもしれないけど、
それぐらい男の愛情は深かったはずだよ。
828827:01/09/13 19:32 ID:OxEr1w5g
sageの位置まちがった。はずかしい・・・
鬱だ・・・
829824:01/09/13 19:41 ID:nflN/e5k
>>827
想ってくれる気持ちは嬉しいのですが、わたしには他に好きな人が居ます。
男友達のことを考えると、友達でいるのが苦しいのなら、
後を引かないようにきっぱり絶縁するしか、してあげられることはありません。
こう書きながら、もう、泣きそうです……。
830名無しさんの初恋:01/09/13 20:17 ID:8j/DtNz6
その男友達には悪いかもしれないけれど、仕方ないっすよ。
いくらその方が辛い状況であっても
824さんには好きな方がいるんですから仕方ないっす!
今は824さんも辛いかもしれませんが、前向きにいきましょう!
他の人に遠慮して恋愛をしていくのは良くないことだと思います。
(ある程度のラインはあるとおもいますが…)
831名無しさんの初恋:01/09/13 23:42 ID:8Jp9lkPU
>>821
ありがとう!

付き合うまでけっこう時間かかったんだ。
友達として6年、お互い自分の気持ちに気づいてて、
口にすることなく1年。
遊びに行ったり、旅行行ったりしながらも
なんにも起こることなく過ごして・・・。
でも私がそういう関係に耐えられなくなって告白したんだ。
一度は振られたけど、状況は急展開して、付き合うことになった。
すごい苦しかったけど、ここでみんなの話きいてて救われてた。
みんな応援してるから、がんばれ〜。
832名無しさんの初恋:01/09/14 00:38 ID:gRHf4bdY
>>829
827です。
よく考えると、どうすることもできないか・・・。
男にしてみれば「付き合って欲しい」の一心だろうし。
自分と照らし合わせてみると、どうして欲しいってのもなかった。
ただ、付き合って欲しかったな。
発言修正です。スマソ。
833名無しさんの初恋:01/09/14 00:57 ID:xKwaNGJU
参考になるかはわからないけど,
自分が友達以上の男に振られて,自爆したとき,
相手の男は,その後(多少きつそうでしたが),いつもと
変わらない態度で接してくれました.
自分は自爆した直後は凄く辛くて,まともに顔を見れない,
話せない状態でしたが,だんだんと,時間がたつにつれ,
普通に会話ができるようになりました.

友達と思っていた人に告られ,面食らっている皆さん.
もしその気がないのなら,きっぱり断った方が,
双方のためです.
相手を失いたくないあまりに中途半端な態度をとってしまうのは
よけい泥沼にはまってしまいます.
もし,(告られたあと)友達としての相手を失いたくないのなら,
告白の返事をしたあと,普段と同じ態度で接する事を
根気強く続けて行くしかないと思います.
(ちなみに,自分が相手とまともに会話ができるようになったのは
約1年後.今では,親友とまでは行かないけど,普通の友達よりは上.)
時間が解決する部分も存在します.
めげずに,がんばってください.

長文スマソ.
834名無しさんの初恋:01/09/14 01:01 ID:kH25dQlM
>833
友達以上のその人のことやっぱ好きだーって思うことは
全く無いのですか?
835833:01/09/14 01:11 ID:xKwaNGJU
>>834
今は全くないです.
自爆したあとしばらくは好きでどうしょうも無かったのですが,
一年くらいたった頃,恋愛感情がだんだんと薄れていることが
わかってきたので...
相手にはっきり可能性がないってことを言われたことも
大きいと思うし.
それ以来,落ち着いてきたような感じです.
836824:01/09/14 09:52 ID:zbZvJ6hk
>>833
アドバイス、どうもありがとうございます。
しばらく距離を置こうかと考えていましたが、
男友達と話し合って、今まで通り、気安く付き合っていくことになりました。
人見知りするわたしにやっと出来た、良い男友達を失いたくないので、
これまでと変わりなく、接していこうと思います。
837702...:01/09/15 08:44 ID:4n9O6Yps
みんな大変なんだね。
838名無しさんの初恋:01/09/15 11:40 ID:lNHuTpOA
友達以上恋人未満の女に告った事あるけど、ダメだった。
でも、それからもずっと友達以上の関係は続いてる。
しかも、より親密になったような気もするな。
恋人ではないが、抱きつかれたり、ベタベタされてるもん。

まだ好きなんだけどさ、どうするよ…
839名無しさんの初恋:01/09/15 11:53 ID:VbOcSegE
>>838
>抱きつかれたり、ベタベタされてるもん
何じゃ、その行動。ちょっと、無神経だよね。
キープ君になる前に、次の女へ行け!
840名無しさんの初恋:01/09/15 12:00 ID:X8UMHprk
>恋人ではないが、抱きつかれたり、ベタベタされてるもん。
それ仲良いって言うの?
841838:01/09/15 12:03 ID:lNHuTpOA
キープ君だったのか…鬱だ…
超天然ボケで世間知らずだけど純粋な子なんだよ。
そんな子だから、キープって意識はあるのかな。

でも抱きつかれたりするのが心地よかったりするオレ。
キープ君になられながら、他の女にも会ったりもするけどさー
どことなく相性合わなかったり、満たされないんだよねー
842名無しさんの初恋:01/09/15 12:41 ID:X8UMHprk
>>841
具体的にキープとは思ってないかもしれないけど、
ベタベタした時に838が意識している事に気付いてはいるだろうね。
無意識かもしれないけど、
そうやって女として意識される事が嬉しいんだと思う。
結果的には、自分を好きな男を傍において、
少しづつ餌をあげることで、ちやほやされる事を喜んでるよね。

彼女が本当に無意識で、悪気が無いのなら、
838の魅力次第でもう一度告ってOKなんて事もあるかもしれないけど、
もしも意図してやっているとしたら、キープっていうより、
尻尾を振ってついてくるペット程度。恋人にはなれないよ。
あなたの切ない顔を見て自尊心がくすぐられるのが気持ち良いだけだもの。

そのままペットでいるのも、恋人に昇格するべくアクションを起こすのも、
諦めて他に行くのも自由。
満たされないのは、「自分を好きな彼女」を求めてるからじゃないの。
それは838の妄想の産物で、現実にはいないよ。
恋より先に、自分を磨いた方がいいんじゃないかな。
843839:01/09/15 12:49 ID:tsPQvz0A
>>841
俺の言いたいことは、完璧に842が言ってくれた。

>超天然ボケで世間知らずだけど純粋な子なんだよ。
ということだから、意図的にキープしていない可能性もある。
キープ君発言は修正する。
しかし、現状維持は不毛だ。
関係を清算するでも良いし、自分を磨くでも良いし、
何か行動をしよう。
844名無しさんの初恋:01/09/15 16:40 ID:HdCvJkRQ
初カキコです。
俺にも友達以上恋人未満みたいな子が居て、メールで知り合って
2年くらいなんです。途中1年くらい音信不通になって数ヶ月前
から彼女の家に行ったりするようになりました。前々から少しは
気にしてたんですが、いつだったかその子と飲んでるときに
俺のことを「理想の結婚相手みたい」って言われてちょっと
嬉しくなったんですが、そのときすでに彼女には彼氏が居たんで
どこまで本気でそう言ったのかが理解できませんでしたが。

そんな彼女が少し前に彼氏と別れて、「新しい彼氏が出来たけど
これからも友達で居てね」って言ってきました(涙)。そんな
報告されてショックだったんですが、最近その彼氏とあまりにも
合わなくて速攻で別れたようなんです。それで何かあったら力に
なるよって電話したんですが、今はあまり人に会いたくない気分
だって言うのでそっとしておこうと思ってますが、こんな時って
逝くべきか、もうちょい様子を見るべきかで結構悩んでます。
感触的にはたぶん俺は好きなんだけど相手がそういう意識を
あまり持っていないような気がするから、逝けば遅かれ早かれ
玉砕パターンになりそうな気が(涙)。

長文ですみません。
辛いなぁ・・・。
845824:01/09/15 17:39 ID:/PanPbWY
>>844
あなたがそういう感情を持っていることに、彼女は気付いていないでしょう。
たぶん、彼女はあなたに恋愛感情を持っていません。
でも、失いたくない大切なお友達なのだと思います。
わざわざ新しい彼氏が出来たと報告してきたことから、そう思います。
846名無しさんの初恋:01/09/15 19:18 ID:HdCvJkRQ
844です。
>>845
なんか俺そういうパターン多いんですよね(涙)
悲しいかな・・・。きっと好きだって言ったら彼女は
困惑しちゃうんだろうな・・・。
どうしよう。
847名無しさんの初恋:01/09/15 20:21 ID:ocRsCEoA
私も、友達以上恋人未満(っていうか、向こうには友達としてしか認識されていないように感じる)に告白するべきかどうかものすごく悩んでます。
でも、このスレ読んでると告って失敗して、その後も今のような友人関係を続けることはほぼありえないんですね…
私は友達でいたいんですが…というか、告ったら距離おかれそうで…
このままの関係がいいんでしょうか?
848名無しさんの初恋:01/09/15 20:26 ID:KHrHlmQI
>>847
相手には既に恋人がいるのかい?
いないんだったら告ってみてもいいんじゃないの?
告らずにいて、そのうち君以外の恋人ができてしまったら、きっと
ものすごく後悔するよ?
849名無しさんの初恋:01/09/15 20:47 ID:COVPNNo.
私の場合は友達に告られた側です。
告られた後も逆に友達続けたかったです。
でも相手が駄目だったみたい。
もともと私がさっぱりしている性格なので
「申し訳ないけど友達以上には思えない」
「仲のいい友達続けたいけど、
 相手の恋愛感情を知っててこれからも友達続けてる事が
 ○を辛くさせるなら会わないほうが良いのかなとも思う。
 でもそれより会えなくなる方が辛いと
 思うなら私は友達続けられるよ」と言った。
で、またさっぱりとした友達関係が復活した。
でも半年後くらいしてまた告られた。
で、また復活した。
3年くらいそんなことしてたけど最後は終わった。
 
850847:01/09/15 20:49 ID:ocRsCEoA
>>848
相手に恋人はいません…っていうか、恋人いらないっていってるんです…そこがまた悩みドコロだったり(涙)
851702...:01/09/15 22:24 ID:v8C3KZY2
好きだという気持ちをどう消化するかがポイントだね。

・・・明日やっと会えるよ。月一度も会えなかった彼女に
しゅっちゅう会えると思うと、それだけでも告白して
彼女の気持ちをひき付けられたように思えて、よかったと思う。

明日は告白以来会うのは二度目。
みんなには秘密の関係だから、河原でマターリしてきます。
(先回は海辺だった。先先回は池のほとりで告白)
852名無しさんの初恋:01/09/15 22:55 ID:O4jsAgKc
702さん。幸せそうですね。。。僕は友達以上の彼女とタイミングがあわず
今日もデートがキャンセル(ドタキャンではない)に。。。本当にタイミン
グがあわないのか、僕の気持ちにきずいて避けてるのか。。。メールの文面
からはそんな感じはしないんだけど、こうもタイミングがあわないとあれこ
れと変に考えてしまう自分が嫌になる。
853名無しさんの初恋:01/09/16 00:38 ID:XoWEldz6
>>844 >>847
当たり前だけど選ばなきゃなんないよ。
848さんに同意で、相手に彼氏・彼女ができてしまうと辛いし。
・告白して友達関係が壊れるのがこわいなら告白しない。
・友達関係が壊れてもいいなら告白する。
告白した後どう接していくかは、二人の性格によるし、
ある程度の努力でなんとかなるはず。かなり辛いだろうけどね…。
一番優先すべきなのは今の気持ちだよ。

でも、結果については男女で少し違うと思うよ。
あと相手が男なら、相手が女のときよりは可能性があると思う。
どちらかというと男のほうは友達という割り切った考えを
持ちにくい傾向にあると思うし。
854名無しさんの初恋:01/09/16 00:41 ID:Mj64lPVw
私の結末・・・
私は友達、友達ってずっと思ってた人がこの度スピードできちゃった婚
をしてしまいました。彼のラブラブ光線を受けててもずっとはぐらかしていた私。
(はっきり告られたりはしてないんですが・・・)
それを聞いたときショック四しそうでした。
自分を取り繕うので精一杯で、彼の顔、まともに見れなかった。
こんなに好きだったなんて自分でも信じられなかった。
もう取り返しがつきません
今は自分のばか女ぶりに嘆くばかりです。
855844:01/09/17 01:59 ID:Q3snxmhY
>>845>>848>>853
844です。
前にもレス書きましたが、845さんが言うように彼女は
自分に対して恋愛感情を持っていないかもしれません。
でも自分が手をこまねいている間に他の奴に彼女を
取られてしまって後悔するのは辛いし避けたいです。
そして今の気持ち、確かに優先したいです。なかなか
自分から好きになった人とは付き合えないことばかり
経験してきましたが、こればっかりは伝えてみないと
分からないですからダメもとで頑張ってみます。
856名無しさんの初恋:01/09/17 04:19 ID:vPRSHlKc
847さんへ。
すごい私と環境が似てますね(>−<)
850のカキコ読んでるとまるで自分のことのようでついカキコしちゃいました。

私の場合はもっと絶望的で、完全ロリコンしかも2次元が基本という、
タメ年の自分には絶対無理な状況です・・・

でも諦めずに、お互い頑張りましょうね!
857名無しさんの初恋:01/09/17 04:51 ID:0rC10frk
凄く参考になるスレだな。

友達って思っててもどちらかが好意(好き)がないと、
友達って続かないような。。
これは間違ってる?
858あやや:01/09/17 06:25 ID:tkBj7kF6
何度目のすれ違いだろうか(笑
彼に告白されたときもわたしが告白したときも、恋人に発展はしなかった。
そして昨日。
「君がどこへ行こうと、何になろうと、誰を好きになろうと、
わたしは君のことが好きだよ。見守っていたい、この思いは駄目にしたくない」
「わかった。・・・わかった」って何度も言っていた。
でも彼には今好きな人がいる。
わたしは支えになってあげたい。
859名無しさんの初恋:01/09/17 10:14 ID:ceBR.PlM
>>842
ほとんど(全く)似たような状況にいて悩んでいただけに、心を激しく揺さぶ
られた。

俺の場合もほぼ同じなんだけど(無意識なところとか)、さらにその対象の子
が俺以外の周りのすべての男友達に対してそういう行動をしてるんだよね。そ
れで余計に彼女の行動の意味と気持ちが分からなかった。

見た限り、周りの男友達の中でも微妙にランク付けがされてるらしく(これも、
ほぼ無意識。ランクの基準は「どれだけ自分に構ってくれるか」にあるんだと
思う)、俺はその中で一番上といっていい位置にいた(いる)んだと思ってる。
だから他の男友達よりもスキンシップが密だし、それゆえに俺も少し期待して
いたところもあった。

何か違和感を感じたのは、最近彼女が俺と同じようなランクに置く男友達を1人
増やしたから。その理由は、予想だが、俺を含めた周りの男友達と会う機会が少
ない時間が多く続いていたんだが、それに耐えられなかったからだろう。そし
て俺は842を読んで自分の中で考えがまとまり確信した。

結局、このままでいるのは自分にとって全くプラスにならないと判断して、徐々
に距離を置くようにした。そしたら当然のごとく?彼女からメールやら電話が
来るようになった。でも、それにもごくごく差しさわりのないようによそよそ
しく返事をした。

はっきり言って辛いけど、少なくとも自分にとっては何もしないままでいた方
がもっと辛くなるだろう。迷ったときはいつも842を読み返して自分に言い聞
かせてる。

愛くるしくてたまらない犬や猫などをどうしても捨てなければならないときっ
てのは、こんな気持ちなんだろうと思った。と同時に、もし誰にも拾ってもら
えなくなったときの悲哀を思って少しだけ心配した。
860女子大生:01/09/17 14:05 ID:wGAncEqw
>857さん
 私はそのとおりだと思いますよ。
 私も実は昨日仲良かった人に告白しました。相手に彼女がいることは
 知ってたんですけど、このままずっと思いつづけてるだけじゃ
 何も変わらないとおもったので「ほんとは好きでした」って感じで。
 彼も最初驚いたみたいですけど、私と友達になれてよかった、
 これからもお前が俺を好きでいても全然OKだよって
 いってくれたのでよかったです。ちょっとまだ恥ずかしいけど、
 今日また会えそうです。
 
861名無しさんの初恋:01/09/17 14:29 ID:VAObg90M
学校や会社が同じじゃない場合
どれくらいの頻度で会ってる?
多少距離置かなくてはいけないのかな
みたいな自制心もあるんだ。
862赤ペン先生:01/09/17 14:32 ID:bgJG15Dc
俺も微妙な関係になる前にサッサと告白しておこうと
いつも、いつも思うんだけどなぁ。
♪わかちゃぁいるけど、やめられない♪
惚れた女と仲良くやってる時間は最高に幸せだから
自分からリスクを犯すのは怖いんだよね。
863名無しさんの初恋:01/09/17 14:35 ID:s0EW55gM
>赤ペン先生
失礼ですが、ホンモノさん?
864名無しさんの初恋:01/09/17 14:56 ID:a49oviKE
会えないから余計相手を美化しちゃったりとかすることってない?
毎日毎日会ってればまた違う感じなんだろうなぁ・・・。
865名無しさんの初恋:01/09/17 15:23 ID:uid/Fq.o
私は19歳の大学生です。

私も、自分に近い人を好きになってしまうんだなと思いました。
上のほうのレスでもありましたが、
その「構ってくれる人」のことをだんだん好きになっていったのです。
その人は大学の部活の先輩で、別に特にちやほやされているわけではないですが、
今までそんなに男の人に構ってもらうってこともなかったし、
(私の場合は構ってもらうっていうか、「からかわれてる」だけなんですが・・・。)
なんか嬉しくて。
髪に触れられるだけでドキドキしたり・・・
誕生日を覚えていてくれたってだけで期待してしまったり。
社交辞令だって、わかっていても「電話する」とか言われたりすると嬉しくて
(実際ないですが(爆))

だけど結局その人には好きな人がいるって分かりました。
告白もして、彼女ではないものの、いい感じだとか。

だけど私も諦められないし・・・部活で会えるだけなので、休みが長くて離れて
いると諦められそうな気もするのですが、会ってまた話しをしてしまうとダメなんです。

あと何キロかやせて、自分に自信も持てるようになったら告白しようとも思う
のですが、明らかに望み薄ですよね。。その間に彼女ともっとうまくいくようになって
いたらと思うと・・・。

>>860さん
横レスでスマソ。
ホントに同じ境遇だと思って人事とは思えず思わずレスしてしまいました。

私も19歳の女子大生です。
私のことをよく構ってくれる、部活の先輩のことが好きなのですが
その先輩にもあなたと同じように別に好きな人がいるそうで、
告白もしたのだとか。それで前向きな返事をもらえたと言っていました。
だけど私もあきらめられないし・・・諦めなくてもよいかなと
思ってきたところです。
告白して上手くいった860さんを見ると、少し勇気が湧いてきました。
私も頑張ります。とりあえずヤセよう・・・
866名無しさんの初恋:01/09/17 15:52 ID:MzUnWAac
859 それ、私のこといわれてるみたいに、なんか当てはまります。
私はあなたに当てはまる人がすきだけど、はっきりしないから疲れちゃって‥
日々いろんな人に出会えばほかの気になるひとが出てきて当然、
放置でしかもメールもそっけないなら。
あなたは彼女を試したいのですか?
ちょっとしか会ってないでそんな態度なら誰だって離れて行くと思いますが。
彼女をすきなら、彼女が不安にならない素直なメールと、
自分を信じてつき進むのが大切なのでは?
ここ見てると、きれいに咲くはずのつぼみを自ら枯らしてしまう輩ばかりですね。
867名無しさんの初恋:01/09/17 16:15 ID:4g66dodc
>>866
試したいんじゃなくて、駆け引きでもなくて、
もう終わらせようと彼は決心したんだと思うよ。

相手は突き進む価値のない女性だって気がついたんだよ。
868名無しさんの初恋:01/09/17 16:55 ID:qePR5jEU
>>866
あなたも、859さんの対象の人みたいなことをしているんだったら、
態度を改めたほうが良いと思いますよ。
大勢にべたべたしているんだったら、誤解されて当然です。
好きな人にはっきりするべきなのは、あなたのほうでしょう。
869名無しさんの初恋:01/09/17 17:30 ID:VAObg90M
お泊り(2人だけ)はするけどHナシってどうなんでしょう?
870名無しさんの初恋:01/09/17 17:31 ID:ClqwjaeA
>>869
あんたが男だったら
その女にナメられてるよ
871869:01/09/17 17:38 ID:VAObg90M
>>870
女です。
なめてません。
872869:01/09/17 17:39 ID:VAObg90M
でも1,2度はぐらかしてしまった事がありました。
873名無しさんの初恋:01/09/17 17:50 ID:flaUxcYI
>>872
君はその相手とどうしたいんだい?
ていうかどういう相手なんだい? 彼氏候補?
874702...:01/09/17 17:57 ID:00S96Ntc
>>869
道程の身分で勝手なことを言わせてもらえれば・・・
最初の1回だけは、ありなんじゃない?
でも2回目以降は・・・Hしたくないんだったら
一緒にお泊りなんてしないでくれよ!、といいたくなると思う。

16日に久しぶりに彼女に会ってきました。
4時間いて天気に恵まれずになんか最悪だったけど、
最後に別れるときに、駅のホームで彼女の乗る電車が先に来て
オレ「電車、来たよ」
彼女「行っていい?」
オレ「いいよ」
彼女「またね」
オレ「また、ね」

そりゃあ離れたくなかったけどさ・・・仕方ないよね。
すみません、スレ違いですのでカップル板のデート報告スレにでも
初カキコしてきます・・・sage
875824:01/09/17 19:50 ID:KljwFT7A
>>872
エッチと関係なく、夜中まで語り明かしたい時って、ありますね。
女友達とだったら問題ありませんが、男友達だと、難しいです。
相手もあなたを友達だと思っているのなら良いんですけど、
「はぐらかした」ということは、相手はエッチする気があるのでしょう?
だったら、エッチを覚悟せずにお泊まりに誘うのは、罪だと思います。
876名無しさんの初恋:01/09/17 23:04 ID:elWROge2
age
877844:01/09/18 00:25 ID:FTYXdzRE
今日彼女と2人で会ってきました。ちょっとだけのつもりが
結局2時間くらい話し込んでました。なんかまだ少し引きずり
気味な感じと次に行こうって感じと両方感じました。それとなく
友達から恋人同士になることをどう思うかや、ちょっとバレバレ
な気もしたけど、友達から告白されたらどうするかなんてことを
いろいろ話してましたが、とりあえず仮に断ったとしても
友達として付き合えるって言ってたのが救いでした(涙)
自分が気持ちを伝えて、ダメだったときもそうなる保証は全く
無いんですが気持ちは少しは楽になれました。

それに不思議と自分が思ってることと彼女の考えが合うんですよね。
あんまりそういう話はしたこと無かったんですが、恋愛に対する
価値観が似てるって少し分かっただけでも収穫でした。

さ、頑張るぞっと。
878名無しさんの初恋:01/09/18 01:01 ID:Ria7P9Zk
彼とは2年くらい友達以上恋人未満でやってきた。
でも今は私は彼を好きで彼には別に好きな人がいる。
告白したの、でも好きな人のこと片思いだけどあきらめられないって・・・。
私だってあなたをこんなに好きなのに、やっぱり私は友達として
大切なだけなんだね。途中までいったのに、傷つけるからって
最後まで抱いてはくれなかった・・・。
このまま好きでもつらいだけだから、もうこの気持ちは終わりにします。
大好きだけど、終わりにします。
彼とは・・・また仲いい友達に戻りたい、いつか。
879名無しさんの初恋:01/09/18 01:13 ID:FRUGVE8w
>702...さん
そのお話はいつも楽しみにしているのですが…
ここにも書き込んでください。
ちゃんと彼女になったらそこへ移ればどうですか?
880名無しさんの初恋:01/09/18 01:15 ID:FRUGVE8w
>>878
切ないね・・・。
881824:01/09/18 09:01 ID:Vlg650JI
>>878
彼がいい加減な人だったら、最後までしていたでしょう。
それだけあなたを友達として、大切に思っていたのだと思います。
良い友達として会える日が、来ますように……。
882702...:01/09/18 09:45 ID:lPCjQnak
リクエストがあったのでやってきました。
16日が余りに鬱だったもので・・・楽しかったけどさ。
883872:01/09/18 11:11 ID:kE9xbNt6
>>873
今はとても好きなんですけど、、、
去年の終わり頃はまだそこまで好きではなくてHする気も起きなかったんです。
私の部屋に居た時も電車がある時間に帰してしまいました。
それ以降も変わらず会ってるし心の結びつきはかえって深まったと思う。
今度は私がHする光線送っても(こちらから手をつないだりとか)彼は
手を出してきません。

>>874
もし私があなたの相手ならの話ですけど。
私が部屋に招いても(彼から行きたいと言われて応えたこともあった)寝室を
別々にしたら、それは断りと思っちゃいますかね?
今まで付き合った男性が私に有無を言わさずバーッと抱きついてきたタイプ
ばかりだったので、女の行動を待つタイプの男性(私の男友達)は合わない
のかも?

>>874さんも押しが弱いですねぇ。。。(苦笑)
女は最初の言葉よりも、2つ目の言葉(押し)にグっと来るもんなんですよ。
4つも5つも言われたらしつこいと思いますが(笑)
彼女の方から「行っていい?」と話を持ちかけられたのですから、とことん
詰めれば良かったのに。。。「またね」と言われたら、抱きしめるかせめて
手を握るかして「今日じゃなきゃイヤだ」くらい言えば良かったのに。
それに彼女はひょっとしたら貴方の反応を見て、乗り気じゃなさそう・・・
と思って、「またね」と言ったのかもよ。
いい人過ぎる人って相手を思いやる余り自分を通さないから恋愛では損するね。

>>875
最初(去年の終わり頃)はあったみたいです。
今はね、紳士的です。いいんだか悪いんだか・・・。
884824:01/09/18 11:30 ID:XKhshlN2
>>883 872さん
彼は、最初に拒絶されたせいで、気持ちを抑えているんじゃないでしょうか?
無理を言ったら、友達でさえ居られなくなるんじゃないか、って思って。
あなたが今は彼を好きで、エッチしても良いと思っているのなら、
今度はあなたのほうから気持ちを伝えて、積極的に誘う番だと思います。
885名無しさんの初恋:01/09/18 11:44 ID:OUL.ZQBM
872がものすげぇ嫌〜な奴に見えるのは俺だけ?
886702...:01/09/19 08:33 ID:xkyUjcZo
そんないやな奴じゃないんじゃない?>872
みんな素直になれないのさ。だから大変なんだよ。
887名無しさんの初恋:01/09/19 11:51 ID:HhHUlnag
俺にも最悪な奴に見えます
888702...:01/09/20 00:37 ID:GVijOEDM
はやく彼女に会いたい。
でも今度会うときはみんなの前だからな・・・
告白以後彼女と居るといっそうの安らぎを覚えるようになったよ。
889824:01/09/20 02:00 ID:tlm0n.Ew
702さんって、良い人ですね。
でも、良い人って、都合のいい人として扱われるコトあるから、悲しいです。
890:01/09/20 02:37 ID:86oayRYQ
都合のいい人ほど扱いやすいことはありません
私の云うこと全部聞いてくれるから
891名無しさんの初恋:01/09/20 02:59 ID:OqvouSA.
私は、彼にとって、都合のいい女なのかなぁ。。。
892:01/09/20 03:04 ID:86oayRYQ
そう思われているんじゃないですか?男は誰でも(?)そう思ってるかも知れません
逆の場合もあるけれどだから利用されたら相手の想うツボです
893891:01/09/20 03:14 ID:OqvouSA.
自分からあまり連絡を取らないようにしているんだけどね…
(必要なときのみ)
サークルが同じなので、1〜2週間に一回は会うけど、二人だけで
遊んだ事はないよ。

しかし自分もほかの人にたいして無意識にそう思っているかも。
894名無しさんの初恋:01/09/20 09:23 ID:3JdvJxY.
いい人を「利用する」とか「都合のいい男(女)にしよう」と意識的にしてるの
ではなくて、優しいから甘えられてしまうのではないでしょうか?相手にとっては
「大切な人」なんだと思いますよ。
自分で意識しない時の行動の方が相手を傷つける事多いと思います。だから始末が
悪いのかも・・・。>>872を批判する人もいるけど、恋愛してるときってワガママに
なってしまうものだし、気持ちわかりますよ。
895名無しさんの初恋:01/09/20 09:45 ID:xJLc19K2
俺も都合のいい男だ・・・。
学生なんだけど、振られたのに「レポート教えて」
と言われるとOKしてしまう。
俺との接点はこれぐらいしかない。
896702...:01/09/20 10:19 ID:NOig.Qyw
考えてみれば、友達だと思っていた男に突然告白された
彼女の心境、ってどうなんだろう?
897音無響子:01/09/20 10:25 ID:77b9CUOw
自分も好きだったら、そりゃもう嬉しい限り!
でもぉ・・・もし、恋愛感情がない男友達からの告白なら・・・
断るにしても友達という関係は壊したくないし・・・

とっても複雑だね。
898894:01/09/20 10:59 ID:qyj69M0o
>>895
キツイ事言うけれど、その女性は「友達以上恋人未満」ではなくて「友達以下」です。
>>890 >>892 も同様。
ここのスレの多くの人が、ある意味恋人よりも心のつながりは深いと思う→友達以上恋人未満

>>896 >>897
友達関係壊したくない・・・と思い続けていた人が告白するということは、ダメだった
時に「友達に戻る」という選択肢はないものと思います。それを覚悟した上での告白
なので正面を向いて答えてほしいです。
あと「友達以上恋人未満」の関係は永遠には続けないんです。たいていはどちらかが
結婚した時点でジエンド。彼女(もしくは彼氏)がほかの誰かと結婚するときに明るく
祝福出来ないのなら告白してしまった方が後々自分自身は納得すると思う。
899824:01/09/20 11:04 ID:m1AEV36I
>>897さん
その通りです。
900オレ:01/09/20 11:09 ID:nvOlTkR.
900げっちゅーーーー!
901音無響子:01/09/20 11:09 ID:77b9CUOw
当事者同士だけが「友達」っていうのなら、キッチリ断ったほうが
自分の為だし相手の為。
だけど、「友達」っていってもグループ内においてのものだったら?
私はそういう観点から書いたんだけど・・・
902音無響子:01/09/20 11:11 ID:77b9CUOw
あ!898さん宛てです。
903824:01/09/20 11:15 ID:m1AEV36I
>>901さん
そうだとしても、悲しいけど、仕方がないと思います。
友達のグループ内の和を壊さないために、曖昧な態度をとったとしても、
そのグループはもう、実質的に失われています。
904さくら:01/09/20 11:24 ID:0TgbOKuQ
以前レスしたものです。
ずっと好きだった男友達に告白しました。
あれから、私達の関係はとても良くなったです。
二人で過ごす時間が増え、私の気持ちをすごく尊重してくれる様になった!
でも彼女とはどうなったのかこわくて聞けないけど…。
905音無響子:01/09/20 11:26 ID:77b9CUOw
ならばハッキリしたがお互いの為だね!

いつまでも「曖昧な関係」よりはどんな結末になろうとも
前進できるから!

いつまでも前に進めない状態を放置しておくと、
お互いの為に良くないよ!
906音無響子:01/09/20 11:30 ID:77b9CUOw
わ!903宛てに書いたので!
907898:01/09/20 11:51 ID:Alb.abtg
>>901 音無響子さん
その悩みはここのスレの人だけに限らずに殆ど全ての人に当てはまる
のではないでしょうか?出会いの多くは同じ職場、学校、友達つながり
があるのですから、誰でも周囲の協調との狭間には苦しむ所はあると
思います。
ただここのスレで「今の友達関係を壊したくない」と言われてるのは
あくまでも当人同士の事だと思いますよ。
908名無しさんの初恋:01/09/20 16:03 ID:IShuLMO.
あげ
909名無しさんの初恋:01/09/20 16:05 ID:IShuLMO.
とうとうPART3に突入しそうですね。
ここの板で見た限り、女→男への告白は上手く行く確立が高いような
気がします。どうして???
910名無しさんの初恋:01/09/20 16:59 ID:JPi1fZZA
やらしてくれそうな女を逃す手はないから
911895:01/09/20 18:49 ID:Fp1eCfd2
>>898
告白したあとの話だ。
もう以前の関係ではない。今は「友達以下」だ。
912名無しさんの初恋:01/09/21 01:18 ID:qIqhpaoM
女性の方に質問なんですが、男友達でも甘えてしまうものなんですか?
男まさりで仕事の出来る彼女から相談を受け、逢うたびに彼女がしおらしく、
今まで聞いたことのないような甘えた口調を聞いて、彼女意外な面をみてド
キドキしっぱなしなんです。。。。脈はあるんですかね。。。
913:01/09/21 01:26 ID:InAUw3kE
>>912
それは50/50と思うよ なぜなら女性は(利用できる)と思えば利用するし、そうでないとしたら本当に貴方のことをすきなのか?
それは判りませんがはっきりしたいのなら云ってみてはどうですか?
今のままでいいのならかまわないけど・・・と思います
914824:01/09/21 01:32 ID:1FOarrSQ
>>912
罪作りかもしれませんが、優しい人になら、甘える、というか、
頼ってしまうことは、あります。
信頼している男友達になら、好きな人には恥ずかしくて聞けないような、
微妙な男心について、相談したりもします。
912さんのおっしゃる彼女に脈があるかどうかは、何とも言えません。
ほかの男の人の話をまったくしないのであれば、可能性はあるでしょう。
915名無しさんの初恋:01/09/21 01:55 ID:qIqhpaoM
912です。レスありがとうございます。
男の人の話はないですね。主に仕事の悩みや趣味の話しが多いです。
彼女とは仕事柄アドバイスしたりとお互いいろんな面で話が合って、
はずみはするんです。最近離れぎみなんで、やっぱり友達以上には
見られてないのかな。
916男性に質問:01/09/21 09:11 ID:QRNbKIUs
>>912と男女が逆パターンはどうですか?
917ごめんなさい:01/09/21 13:24 ID:jYux0JjI
私は>>912の相手かと思いました。

>女性の方に質問なんですが、男友達でも甘えてしまうものなんですか?
私はあります。甘えて何でも許してくれる人を本能的に探してしまいます。

>今まで聞いたことのないような甘えた口調を聞いて・・・
私の口ぐせは「ね〜、おねがい〜」です(不快に感じたらすいません)

>脈はあるんですかね。。。
こういう女性の場合、言動から脈があるかを判断するのはとても難しいです。
場合によっては自分自身、本当に好きなのかどうかをよくわかってない事も
ありますから。但し、彼女が辛い時だけお呼び出しがかかるとしたら「何でも
話せる男友達」の線が強いと思います。でも挽回は十分出来るとは思います。
今度誘われたら「誘ってくれるのは僕の事を好きだからなの?」とマジメな
口調で言ってみたら?彼女と進展するかもしれないし、(彼女にその気がなければ)
釘を刺す事も必要だと思います。
918917:01/09/21 13:39 ID:ZnmFjKjQ
>>916
手間がかかって何の評価もされないような仕事は、甘えられる女社員に
頼む男は多いと思います。
919:01/09/21 13:48 ID:InAUw3kE
>>917
時と場合によっては甘えたりもします。自分の気持ちが落ち込んでいる時とか、誰かにそばにいてもらいたい時とか
矛盾するかも知れませんが自分の気持ちで甘えたりそうでなかったり・・・
脈があるか、ないかは少しずつ考えたほうがいいのでは 逃げた言い方になるけど時間が多少は解決してくれるでしょ!
ただ、あまり強い言い方をしないように(注意)したほうがいいかも?
920917:01/09/21 14:02 ID:44f0Vvsg
>>919
自分のこと(>>912の相手)を好きでいてくれてるのをわかっている
上で気持ちもないのに甘えてくる人は個人的には許せないものがあるんですが、
気づいてないで甘える事が結構あると思うんですよ。相手も自分のことを
良い友人だと思ってくれてるわ、みたいにね。そういう人に対しては
「誘ってくれるのは僕の事を好きだからなの?」の言葉は釘を指すのに
効果的だと思う(自分の経験上)ただし直接的注意は絶対にダメ(笑)
921:01/09/21 14:14 ID:InAUw3kE
>>920
「誘ってくれるのは僕の事を好きだからなの?」の言葉に対して「友達としては」と返ってきたらそれで納得できますか?
その返し方だったら相手の人も返してくれるかも(寂)傷つかないように考えているとも思えますが・・・
いかがなものでしょうか
922920:01/09/21 14:29 ID:ZnmFjKjQ
>>921
私はそれでも納得してしまいます(それが返事なのだと)
友達としてでもつながっていたいという気持ちもあるし。
ただそれは私が女だからかもしれません。

舞さんて男性なんですか?
女性にとって「友達」って決して悪い響きではないんですけど、
男性はよく「友達と言われるのが一番傷つく」って言いますよね。
923:01/09/21 14:45 ID:InAUw3kE
>>922
女性ですが、考え方が男性みたいな考え方をする時もあります。
後半部分は同じ意見です 男性ははっきりした答えを求めてるから
924922:01/09/21 16:10 ID:3TXJmP1k
>>912のような状態を長く続けてもあまり状況変わらないと思うな。
話の中で「きっかけ」を作らないと転機を迎えられないよ。
925702...:01/09/21 16:21 ID:DBt1/MBM
告白の返事が保留のまま仲良くなってはや4週間。
「温泉かディズニーシーに行きたい」
「温泉だったら車で連れてって」といわれたが、
その時間が取れないのが鬱なんだよな・・・。
また抱きしめて彼女の体温と鼓動を感じて居たい・・・

>>922
もともと友達だから「友達」に悪い感じはしない。
でも、「恋人」になれない逃げに「友達」とは言われたくない。
926920:01/09/21 16:45 ID:.f6SA1pQ
>>925
なんか彼女=私みたいだな・・・(苦笑)
(私の男友達も何回か泊まりに来てるけど別の部屋に布団
しいちゃうから)
「安全な男」だとレッテル貼られてる可能性大だと思う。
手を出してこないでお泊りで一緒に遊びに行ける男性は
心地いい関係なんだよね。
「恋人」になれない逃げに使ってるわけじゃないんだけど、
「友達」という関係で十分な人間関係が出来上がってる
場合もあるんだよね、時には恋人よりも深い時もあるし。
私はセックスと心を分けて考えてしまう方だからそう思うのかも
しれないけど。
927824:01/09/21 17:43 ID:ieLvgC4Y
>>926
その気持ち、わかる(苦笑)。
わたしも、男友達に安心して(精神的に)甘えてたんだなあ、って思う。
気兼ねなく、バカな話ができる関係が心地よかった。
でも、彼にしてみれば、ひどいことしてたのか……。
928名無しさんの初恋:01/09/21 18:16 ID:f66JFgmw
結局オレらは都合のいい男ってことかよ!
929824:01/09/21 20:06 ID:HxND/9DY
>>928
ごめんなさい。悪気がないのが、一番たち悪いね……はぁ。
930名無しさんの初恋:01/09/21 22:21 ID:.C0ixKyg
912です。たくさんのレスありがとうございます。たいへん参考になりました。
僕はどちらかというと白黒はっきりしたいタイプなんで都合のよい友達は辛い
な。。。付かず離れずの距離で少しずつ関係を築いていこうと思います。が、
相変わらずデートの返事はなし。う〜ん。
931702...:01/09/22 01:36 ID:29f9q4zQ
>>925
どうしても「恋愛」感情が抑えられないこともあるんだよね。
確かに、いくら付き合ってみても恋愛感情の湧かない女の子もいたし。
そういう女の子とは「友達」でしかないから友達としてうまく
やっていけるけど。そういう女の子から告白されたら?とかは
考えた事ないなあ。ルックス悪いから、オレ。

なんか彼女のことをもっと知りたくなってきた。
童貞だけど関係持つなら彼女とがいいなあ、とか
何を思ってオレのことを見ているのかなあ?とか
…自分勝手すぎる妄想で彼女のことばかり考えています…
932824:01/09/22 02:10 ID:LGicRirg
>>931
あなたの発言、わたしの男友達とそっくりです(汗)。
一瞬、本人?と焦ってしまった……。
933:01/09/22 02:54 ID:mY44kDY.
>>702
そういう風に思い始めてるのは彼女のこと意識してるんじゃない
でないとそういう風な妄想持たないYO 多少なりとも彼女のことが気になりはじめたのでは?
934702...
僭越ながら3本目のスレッドを立てさせていただきました。

「友達以上恋人未満に告白するとき。part3...秋 」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=1001137662

ということで、お引越しの準備をお願いします。