自分の恋人が病気持ちでも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジなんです
愛せますか?
内面的な病気じゃなくて
目に見える病気でも
愛せますか?
抱きたいっておもいますか?
2名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:30
病気による。
3名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:32
>>1
性病とかはちと困るな。
4名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:32
何故そんなことを聞くのか理由を教えて欲しい。
5マゾなんです:2001/06/05(火) 17:33
後天性免疫不全症候群です。
6名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:34
>>4
ドキュソだからorネタだから
7名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:35
>>6
ネタに一票。
8名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:36
>>5
きさま・・・。
9名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:37
HIVは反則だ。
101:2001/06/05(火) 17:39
ネタじゃないよ
性病でもないよ
>>4
私が難病を持ってるからだよ
11名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:39
ゴムすれば、だいじょ〜〜V
12名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:39
発症すると、目に見える合併症ってどんなのがある?
13名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:39
そういえばこのあいだ、ドラマのシカゴホープで
乳房切除がテーマの回があった。
乳房を切除する女性の夫が、若い男の医者に
「君は乳房のない女性に恋ができるか?」と訊いたら
医者は、
「(すでに切除した女性と出会っても)見向きもしないだろうな。
しかし、恋人が、乳房を切除することになっても、
それで愛が冷めることはないだろうし、
そんなかなしみを乗り越えた彼女をもっと思うようになるだろう」
みたいなことを答えていた。
確かにそう。
出会った時、すでに目に見える病気なら恋の対象外になってしまうが、
付き合った後なら、本当に惚れてたら問題ない。
14名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:40
病気だろうがなんだろうが本当に愛しているのならば関係ないんじゃ
ないか?
だいたい本人だって好きで病気になったわけじゃないだろう?
151:2001/06/05(火) 17:40
>>12
腫瘍ができる
16ヤソなんです:2001/06/05(火) 17:41
1ですが、ナルコレプシーです。ついでに鬱病です。
17名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:43
俺にエイズくれよ!
18けむり:2001/06/05(火) 17:44
>>1
4=8=14ね。
難病って何の病気?さしつかえなければ教えて欲しい。
191:2001/06/05(火) 17:45
私の血液をあなたの傷口に塗るんならいいです。
Hはしません>>17
201:2001/06/05(火) 17:45
>>16
どうせ過眠ですよーだ
鬱というか自律神経失調症かな
真剣に悩んでるんですけど
211:2001/06/05(火) 17:51
>>14
ありがとう
うーんとね
3000分の1の非常に珍しい病気です
そうなんです
先天性(うまれつき)のものなので
あんまり気にしないようにしていますが
やっぱり気になります
22名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:54
>>21
なぜここで暴露できないんですか?
231:2001/06/05(火) 17:57
>>22
本当に悩んでるからだよ
2ちゃん以外のHPで同じ相談をしても
傷を舐めあったり、なだめたりするだけで
人間の本心が聞けないでしょ
だから2ちゃんに書きこんでみたんだ
辛口レスもあるし
24名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:58
>>23
本心を聞きたいならそれこそはっきりさせた方が良いと思うよ。
25名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 17:59
俺なんて10万人に一人って病気だけど?(ジマンしてどーするんだ?俺
26初恋さんの名なし:2001/06/05(火) 17:59
俺は本気で好きだったら余裕だよ
なんか人を好きになるのって結構偶然じゃない?
だからもう好きになっちゃったらそんな事関係ない
それすらも愛しい
27名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:00
全部総合で確率計算したら地球上に存在しない俺最狂
28名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:00
>>25
症状の深刻さによるだろうよ
291:2001/06/05(火) 18:00
い・・・言えない
ごめん
30名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:01
・・・・それ、ちがうと思うよ。>>23
ここでの辛口レス参考にするのもいいと思うけど、それが本心て言われると
書き込んでる自分は自信なくなる。
情報交換の場としての意義は大いにあるから、ほかのHPも捨てたもんじゃないよ。
311:2001/06/05(火) 18:02
>>26
世の中26さんみたいな人が沢山いればいいのにね
ちょっとホロっときちゃったよ
32名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:03
>>28
死には至らないが、見た目は非常に悪い病気。人に話すと
「エイズ?」って聞かれる。ま、要するに皮膚病。
33けむり:2001/06/05(火) 18:03
病気に深く関わった事のない人がたくさんいるのも確か。
でもなかには理解してくれる人もたくさんいるはず。
大切なのはその人の人間性というか中身だよね。
病気だからとかそんなことでいきなり恋愛対象からはずしてしまう人
がすべてではないはずです。
マジレススマソ。
34名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:04
>>1
障害はあればあるほど燃えます。
全然OK!どんと来い!
35名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:04
うーんどうなんだろ・・・
感染症だったら考えるけどそうじゃなければ気にしないかな.
好きになっちゃえば「あばたもえくぼ」と言うでしょ.
ドジでマヌケなので感染症だとすぐ伝染っちゃいそう(;´Д`)
36名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:05
だから症状によるって。
いくらなんでも狂牛病つーかヤコブ病だっけ?
あんな感じになってくとキツイよ…
37名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:05
>>33
そんな慰め意味ないよ
38名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:06
>>36
死んでしまえた方が幸せな人もいる。
39名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:08
心身症は多いよ
つーかあれは見た目かわらんしねえ
ってか拒食過食になりやすいし、運動不足も併発するから
そういう意味で対象外になりやすい
毎日鏡見とけよ
せめて清潔にしておけ

で、病気持ちを恋人にしたいか?と聞かれれば
答えはNoだ
恋人が病気になれば?ならば
支えるし、愛が深くなるだろう
いま現在病人だっつーなら恋をしようなんてことより
治療に専念すべきじゃねーのか?
で、たまたまその過程で恋人が出来たらその恋人に聞くべきことだしな
まぁ1はメンヘル板にでも行った方がいいと思うぞ
401:2001/06/05(火) 18:08
>>30
そうですね、ごめんです
全部が全部罵りじゃない事くらい分かってます
ちょっと文章力がたりなかったです
>>32
実は私も皮膚病です
たまにイタイ腫瘍とかあって大変です
>>33けむりさん
そうですね、病気だからと私から離れていくような人を
追いかけるほど私も馬鹿ではなくなりました
>>34
(T◆T)THANKS
41けむり:2001/06/05(火) 18:13
慰め?確かにそうとれるかもしれませんが・・・。
私も最近ごくごく身近な人を病気で亡くしているので真剣な気持ちで
レスしたんですけどね。
42名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:15
1は自分が恋人であることで相手が不幸になるかも、と考えたことはある?
43名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:19
32です。そうかぁ・・・女の子で皮膚病は辛いだろうね。
私も辛いよ。一時は自殺も考えたくらいだよ。恋愛なんて
どうでも良いくらい悩んだよ。痒くて痒くて夜寝られないんだよ。

頑張れ〜!
44名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 18:44
わかった!!!
@P〜でしょ!!
451:2001/06/05(火) 18:45
>>41
>>37は私じゃないよ
>>42
あります
こんな私に好かれたら迷惑じゃないかなとか
世の中には病気じゃない人のほうが多いのになとか
46名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 19:08
32=43です
>>44
@P〜は今時そんな珍しい病気ではないのでは?

>>45
>こんな私に好かれたら迷惑じゃないかなとか

んー・・・私なら病気そのものよりも、そんなアナタの考えが嫌です。
47名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 19:11
>>46
@Pってなんだろう・・・うーん
人名の病気だな
そうなんだよね
後ろ向きに考えたってどうしようもないこともあるんだよね
どうしようもない事を悔やむよりも
病気を受け止めてできるだけ前向きに生きて行かないと
やっていけないもんね
病人のくせにでしゃばるなとか言う人はおいといて
もっと自分に自信を持ってもいいのかな
48名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 19:15
>>39
治療に専念しろって、他人だから胃炎だろ?
自分もしくは彼女だったらどうする、
治療のほうが恋愛より先って決まってんのか?
お前が逝け!行く場所ないけどな、
49名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 19:44
>>47
>@Pってなんだろう・・・うーん
>人名の病気だな

ワロタ・・・アトピーの事じゃん
501:2001/06/05(火) 19:45
違います
改行間違えたよー
私の病気は人名の病気なの
51名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 21:02
>>50
そこまで言うんだったら病名教えてくれたっていいじゃん。
まぁ、病名がわかったからって解決する問題ではないが・・・

>>22>>24も云ってたけど、せめてどんな症状か?外観的に
はどうか?なんて事だけでも公開しては?じゃないと、アナタの
欲する「2ちゃんならではの人間の本心」は聞けないと思うけど?
52名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 21:23
いわゆるシミが沢山あります
腫瘍も沢山あります
こんな症状です
53直気:2001/06/05(火) 21:29
外観に出る病気は本当に悩むよ。
経験者だからよく分かる。
女は死ぬほど辛いだろう
54名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 21:38
俺もアトピーなんだよね
清潔感とはほど遠い・・・彼女出来ない・・・
55恋愛旅団団長:2001/06/05(火) 21:45
バセドー氏病?
561:2001/06/05(火) 21:46
ブブー
57名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 21:47
25=32=43=46=51です。面倒なので以下25で行きます。

なんとなく症状は理解できました。ちょっと残酷な事をお聞き
しますが、顔とか普段目に付くところにも症状が出てますか?

もう一つ、今現在好きな人がいらっしゃるようですが、彼とは
どんな関係でいらっしゃるのでしょうか?
58恋愛旅団団長:2001/06/05(火) 21:48
ハンセン氏病?
59名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 21:49
レックリングハウゼン病?
違ったらスマソ。
60名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 21:52
>>57
顔には日焼けで出来たしみみたいのがあるね
化粧で隠そうと想って化粧品を買いに行って
美容部員とかに「しみが多いですねー」といわれると
泣きたくなる
しかも肌が弱いから化粧はダメ
>>59
そうです
61名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 21:53
好きな人が出来ても
いやがられるだろうなぁとおもって
諦めてます
自分でさえ受け入れられないのに
人に受け入れてもらおうなんて無理な話です
あと首と腕にあるので
洋服選びには苦労します
62名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 23:13
25です。
他の人の考えは判りませんが、私なら・・・の意見です。

まず、例えばですが街を歩いている時に、振り返って見られる
ような症状ならアナタの落ち込み様は理解できます。(例えば
お岩さんのようなカンジなら)

美容部員が病気と気が付かない程度の症状なら、あまり気にする
事もないのでは?

気になる男性がいるのであれば、普通にアタックしたって良いと
思います。お付き合いの過程の中で、例えば彼氏に「コレ何?」
と聞かれれば、正直にお話すれば良い事だと思います。

ただ、現実的な事を敢えて言えば・・・結婚となると、覚悟して
おいた方が良いかとも思います。

でも、そんな事まで今から考えなくても良いですしね。大丈夫!
アナタがお考えになるほど、他人は気にしてませんよ。
63ののくん:2001/06/05(火) 23:20
>>13
>>1を読んで思ったことが述べられていると思いけり.

ただ付け加えるなら,触れ合う時間が長ければ障害があっても恋に落ちることも
あると思われ.
64名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 05:15
>>13の医者はヤヴ
65名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 08:27
俺のダチは2000万人に1人の難病だが(大マジ)
立派な彼女がいるぞ。
その病気が何かは書いちまうと思いっきりプライバシーに
関わるので(日本で5人しか患者がいないそうな)書けないが。
まぁ奴は体に影響はない難病だからまだマシかもな。
661:2001/06/06(水) 09:57
皆さんありがとうです
骨にも異常が出るらしくて
身体検査とかあるとただ一人背中見せてといわれて
背中の湾曲を確かめられます
あと
脳内や体内に出きることもあるらしいので
それが不安です

病気で人を判断するような人はこっちから願い下げです
それでも私の事を好きになってくれる人がいるのであれば
とてもありがたいし
私もその人を愛したいと思います
>>62さんのおっしゃるとうり
「なに?」と聞かれたら
そのときの状況を見て「こういう病気なんだよ」と話していこうと思います
私はそんな人のことを感謝して大切にしたいと思います
67名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 09:59
>>65
日本で5人ってアンタ・・・
大体想像ついちまうぞ・・
68名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 10:03
1さん君素晴らしいよ。
男って病気そのものよりもその子の前向きな気持ちをみると
応援したくなるからね!心の綺麗な君ならきっと素晴らしい
恋人ができるよ!俺感動したよ!惚れちゃいそうだよ
69名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 10:11
>>67
いやこれが「治療方法がない」ってだけで
生命にはほぼ影響ない病気なんですわ。
「日本で×人」って病気は他にもあるだろうから
たぶんわからんでしょうな。
701:2001/06/06(水) 11:42
>> 68
ストーカーきもい
71名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 14:16
>>70
このすれでそういうことはやめよう
72名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 14:24
漏れなんか血液病だよ(藁
73名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 14:25
父親が経営してる会社の社員さんにC型肝炎の人がいるけど
この度めでたく結婚したよ。
74名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 14:28
俺性欲が止まらないんですけど病気ですか?
75名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 14:34
>>74
病気です。放置しているとアブナイです。早く性器を取りましょう。
76名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 15:08
>>74
>>75に賛成
77心の狭い名無しさん:2001/06/06(水) 15:18
愛は永遠では無かった・・・最近は許せなくなったよ。
こっちが鬱になりそうだ・・・励ませなくてスマソ。
78名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 15:31
私は病気持ちです。彼は知ってます。今まで誰にも言えなかった事なんですが、
(知られたら、みんな引いてしまうだろうと思って)彼は、変わらなかったです。
愛が深まったかどうかは分からないですけど、普通に付き合ってくれてる。
とても気を使ってくれるし。
初めのうちは同情してるところもあったみたいだけど、今は違うと思う。
私の知らないところで、その病気について調べてくれたり、理解しようとしてくれる
所を見ると、感激します。
治す事にすごく協力的で、一緒に頑張ってこう、的なところもある。
私は、なんだか時々辛くなってしまうけど、本当にうれしい事です。
7977:2001/06/06(水) 16:35
>>78
あくまでも、ボクの場合の話ね。
彼もそうだとは言ってないので、誤解しないで下さい。
最初はボクもそうだったんだよ。 一生守ってやろうと決意した。
頼られるのは嬉しいんだけど、治す気持があるのか!?って言いたい。
もう5年以上の引き蘢りだよ・・・いい加減諦めたくなるでしょ?
このスレは、ボクのグチの為にあるのかな(笑
80名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 16:39
恋人できない病です
81名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 16:40
>>79
先天性とかで子供のころから大事にされてきた奴はそんな感じのが多いよ
優しくされるのが当たり前、みたいに思ってて何かあるとすぐ病気を言い訳にする
821:2001/06/06(水) 16:49
>>81
私は優しくされなかった代
どこに行ってもいじめられて
親にはそんなの言い訳にするなといわれて
看護婦にまで気持ち悪いとか言われて
だからあんまりひとのこと信用できなくなった
でも
私でも人を好きになってもいいでしょ?
83名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 16:51
>>82
もちろん。
応えてもらえるかはわからんが
841:2001/06/06(水) 17:07
>>83
ありがとう
傷つけられる事しか知らなかったから
こんな風にあったかいレスをみると
すっごくうれしくなるよ
85名無し:2001/06/06(水) 17:55
膠原病?
86kaminayami:2001/06/06(水) 18:34
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


87名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 20:14
残念ながら私は髪の毛が多すぎて
悩んでいます
88名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 20:32
最近2チャンで広報活動するやつが多いな。
89名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 21:46
>>86ゲロウザ
90名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 08:08
>>88 うんうん、どこの板逝っても1件くらい見るね。
何なんだろう。
911:2001/06/07(木) 09:27
逆にもし自分が病気もちでも
自信を持って好きな人に好きといえますか
92名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 12:38
>>91
その答えに直接答える事は出来ないんだけど、参考までに・・・

俺が以前付き合っていた彼女の話なんだけど、俺と付き合う直前に
前の彼氏と別れたんだって。何故か?と聞いたら(聞く方も聞く方だが)
彼氏が眼の病気になって、このままじゃ失明の恐れがあると・・・・

彼女は母親と相談して件の彼氏と別れたのだそうだ。まぁ人それぞれの
考えがあるし、娘を嫁がせる母親の判断としては間違いでは無いと思った。

しかし俺はその事がしこりとなって結局3ヶ月後に別れた。そんな女と
一生は過ごせないと思った。

別の友人の話。俺の友人から結婚式の招待状が届いた。やっと親が
結婚を承諾してくれたと書いて有った。聞いたら彼女が先天的な
病気を持ってて、子供への遺伝を恐れて親が拒否していたらしい。
友人は3年掛けて自分の親を説得したらしい。立派な奴だと思った。

・・・で、俺の話。結婚して9年目にして原因不明の皮膚病が
発症。完治方法は今のところ無いそうだ。仕方がないので、毎日
漢方薬を飲んでいる。(無茶苦茶臭いんだコレが)

11年目には眼の病気になった。10万人に一人だそうだ。これも
原因不明、治療はステロイドの点滴のみ、効果がなかったら失明だと
云われた。(こんなんばっかり(ワラ)一応治ったけど。

そんな俺に毎日薬を煎じてくれる嫁さん。入院した時も病院食が
マズイと言ったら、毎日夕食を自宅から運んでくれた。ただただ
感謝・感謝です。
93名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 12:51
>92
 エエ話やね
 お幸せに!
94名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 12:54
病気の治療って結構金かかるよね
これからは医療費上がるだろうし・・・
大変だねぇ
95名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 12:58
後天性免疫不全症候群の輩はごめんこうむりたい。
96名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 16:16
>>94
どんなに腕のいい医者がいても
治らないんだよ
97名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 16:17
>>96
どういう意味のレスだろう?
98名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 16:21
>>97
治療方法が見つかってないんだよー
>>92
だから私も人の痛みとか人一倍分かるし
それでもやっぱり一目でわかる障害を持った方とか見ると
目がいっちゃったり、そんな自分に反省してるけど
きっと92さんも人の痛みが分かると思います
自分の病気に負けないで、言い訳にしないで
私だって幸せになりたいと思う
99名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 17:43
92ですが・・・

>自分の病気に負けないで、言い訳にしないで
>私だって幸せになりたいと思う

そうそう、例えばなんだけど1さんが云ってる事って、普通の
女の子が「私、ブスだから告白されたら迷惑かな?」って云って
いるのと一緒だと思う。

迷惑な奴は迷惑だと思うし、それでもいいよって奴もいる。

俺は・・・そうだな・・人間的な魅力溢れた(早く云えば可愛い)
障害を持った(勿論度合いのも寄るが)女の子にアプローチされる
のと、身体的に問題はないが、デブのブスでしかもアホからの
アプローチだったら、間違いなく前者を選ぶ。

女性に対して非常に酷な言い方かもしれんが、俺の本音。
100名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 17:44
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=989320633
直気とよーつィ。

http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=717&KEY=986426968&LAST=100
クリームソーダとフェラ犬


蓑虫とmは現在交際中。ラブラブだ。電話もしている。
蓑虫はきちんと働いている女性だ。

直気とよーつィ。はここにきて恋が終わりそうだ。

掲示板Hもしていたのにクリームソーダとフェラ犬は会う前に終わってしまった。

直気のところは現在訳が分からない状態だから、ここは純情板のスレから始った
恋の一つであるmと蓑虫の恋を応援しようではないか!!

蓑虫は20代半ばのmと交際をしている女性だ!!
二人はまだ会っていない。

そんな危なっかしい恋を我々純情板住人が色々助言して助けてあげよう。

mも蓑虫もここに来てくれよ!

個人的にはクリームソーダとフェラ犬の燃え上がっていた掲示板Hが
忘れれない・・。
101名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 18:41
あたしも難病。
特定疾患に認定されてるので
医療費はさほどでもない。
でも、制度が変わったら・・
次の更新で認定されなかったら・・
不安だなぁ・・。

ちなみに彼氏います。
102名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 18:43
私の知り合いのお姉さんは心臓が悪くて、障害者認定されてます。
だけど結婚して、命がけで子供産みました。
103名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 18:47
>>101
私も難病指定されているので
届出を出そうと思っています
でも、たまーにMRIとか撮りに行くだけで
それで新たに病気が見つかってもなんの施しようもないんだよね(泣
どうやって今の彼氏と出会ったのですか

こうやってると
ただ彼氏が欲しいだけのように見えますが
独りで生きていくやいっていっても
どこか寂しいのが現状です
私だってだれかに甘えたい
104101:2001/06/07(木) 19:26
>>103
彼はメル友でした。(藁
今、症状が安定しているのでほぼ普通の生活をしています。
ほぼ普通といっても
微妙にいろいろな体の不調があるのですが
お医者さんに言っても
その不調が元々の病気からきているのか
別の病気なのかわからなくてすこし不安です。

彼には病気の話しはあまりしません。
っていうか誰にもしないかな。
不安な気持ちはそういう体にならないと
わからないような気がします。
なぐさめの言葉も苛立つ時があるし・・。
105名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 23:35
あげ。
1061:2001/06/09(土) 08:45
>>104
私もメル友といい感じになったことはあるよ
でも相手の気持ちが怖くて
私からメル送るのやめてしまった
私は付き合ってる途中で病気の事を話したとして
それで相手が離れていくのが怖いから
始めに話そうかと思ってる
それよりも「つきあう」って事がどう言う事かわからない
107セックス依存症:2001/06/09(土) 09:40
俺なら手術の傷跡も喜んで舐めるぞ。
手術跡で悩む女性はこんな男もいるということで
ちょっとは安心してくれぃ。
108名無しさんの初恋:2001/06/09(土) 10:07
1091:2001/06/09(土) 17:09
確かに私は精神を病んでるよ
でも
それにも負けたくない
>>107
だったら腫瘍やしみも舐めなれますか?
110名無しさんの初恋:2001/06/09(土) 17:26
最近ネットの知り合いに告白された。
でもその人は、先天的な病気を持っているそうだ。
日常生活にどの程度支障があるのかなど、全く分からないが
正直なところ、それがどうしても引っ掛かってしまい、
返事を返せないでいる自分がいる。

ちなみに俺のほうも病気持ち(藁
それを承知で好きになってくれた相手なんだから
きちんと応えてやったほうがいいとは思うんだが…。
111名無しさんの初恋:2001/06/09(土) 19:00
私も特定疾患。
認定下りた頃はあと10年生きれるかどうかって医者に言われてた。
そのこと元彼に知られて別れられたこと2回ほど。
元彼の母親に調べ上げられて、それが原因で別れたんだよね。
母親の気持ちもわからないでもないが、むっちゃショックだったわ。
だから 好きな人出来ても言うの迷うよ。
また離れていかれるんじゃないかって。

でもさ、あれから12年経とうとしてるけど、日常生活にあまり支障ないよね。
たまに熱出して歩けなくなるくらいで。
先天性だからこれからもずっと付き合って行かなきゃいけない。
同じ事で悩んで同じ事繰り返したくないから、前向いて生きてる。
ちゃんと支えてくれる人たちいるし。その人たちのおかげかな。
だから幸せ。

112101:2001/06/09(土) 19:33
>>1
えっとですね、あたしも手術の跡があります。
お腹の真ん中よりちょい右側に垂直に26針。
同じところを2回、切っているので一生消えません。
でも、彼に見せるのは平気です。
だって否定されたってそれをしなくちゃ
今、あたしはここにいないからね。
で、病気のことですが、好きになる前に言っちゃいます。
受け入れてくれる人がきっと見つかりますよ。
113名無しさんの初恋:2001/06/09(土) 19:39
好きな人なら例えAIDSでも問題無く普通に付き合って普通にHしますが何か?
1141:2001/06/09(土) 19:47
>>112->>113
ありがとうありがとう
私は今とてもとても好きな人がいるのですが
20にして始めて気持ちを伝えようと思いました
私には恋愛は無縁だなんて強がらないでもいいんだと思いました
>>113さんに好かれる人はきっと幸せなんでしょうね
私だって幸せをつかんでみせる
115名無しさんの初恋:2001/06/09(土) 20:03
変にいじけて隠そうとしない方がいいよ。
それで離れるような人なら、その程度の人だったんだよ。
116101:2001/06/09(土) 20:32
>>1
あなたの自分の病気の受け入れ方が重要だと思います。
頑張って下さいね。
117名無しさんの初恋:2001/06/09(土) 21:13
俺の彼女も病気もってます。
名前はよくわかんないけど、まだはっきりとした治療法もない皮膚病。
顔とか体はすごいキレイな肌なんだけど、手と足は皮が剥けてたり、手の平は
柔らかくなくて俺よりも硬い。
人に見られるのが嫌で1人で買い物するときは、お釣りをもらわなくていいように
小銭を多めに持ってったりしてるよ。
ひどいときは歩けないくらい足が痛いこともあるし、手もいつ痛みがくるか
わからないから仕事もできない。
だから恋に臆病になってたときもあったらしい。

だけど、俺はそんな彼女の手も足もすべて愛しているから気にならない。
彼女はやっぱり気にしてるけど、俺が側にいて少しでも不安を取り除けたら
って思ってる。
2人で頑張ってゆっくりあせらず治していこうと思ってるから、
1さんも、他に病気で悩んでる人も恋に臆病にならずに、前向きに頑張ろう。

あと>>92さんの境遇にちょっと?似てるかも知れないんだけど、
彼女は他に目の病気もあります。剥離症だからいつか見えなくなるかも
知れない…だけど、俺は彼女の目になれる自信があるから一生離すつもりはないです。
118けむり:2001/06/09(土) 21:44
>1さんを含めた皆様。
>>41の書き込みをしたけむりです。1さん、>>37の書き込みがあなたじゃないのは
もちろんわかっています。
それよりなにより、私は>>41の書き込みで難病を抱えている皆様のとてもデリケート
な部分に触れてしまったのではないかと不安になりました。
別にあんなことはいわなくてもよかったのかもしれません。
というより、余計なことをいってしまいました。
申し訳ないです・・・本当に。

私の身近な人というのは実は姉です。
私は姉の最後の恋愛を見届けたから、あんな書き込みをしてしまったのです。


119101:2001/06/09(土) 23:16
>>118
えっと私には触れてないです。

病気じゃなくても人それぞれ悩みを抱えているのです。
けむりさんも辛かったでしょ。

120けむり:2001/06/10(日) 00:44
もちろん今でも辛いです。
生涯忘れる事はありません。
でも一番辛かったのは本人です。そしてその辛さは結局本人にしかわからない
ものだと思うんです。それがまた辛いのですが・・・。

ただ言いたかったのは・・・。
姉にはとても愛していた人がいたということ。
その人も姉を愛していました。
その人は姉がICUに入って意識が戻らない状態にあるときに、「籍を入れたい」と
申し入れてきたのです。
結局その願いは叶えられなかったのですが・・・。

姉も特定疾患に認定された難病でしたが、二人はとても愛し合っていました。
もちろん、姉がその人にめぐり合うまでにたくさん辛い思いをしてきたのも
事実です。
でも、そんな大切な人にめぐりあえたのも事実です。

生きて行く上で何か大きな壁にぶち当たらないと、平凡な毎日がどんなに幸せで大切な
ものなのか・・・、気が付かない人が結構多いと思うんです。
(もちろん病気に限定されず、ですよ。)
そんな中、皆さんは辛い思いをした分、一回りも二回りも成長して、
色々な意味で魅力的な方が多いのではないかと思います。

あくまでも個人的な意見に過ぎませんが・・・。
私にとって大切なのは、その人の人間性です。
その人が魅力的で尊敬できる人物であるならば、たとえ障害があったとしても
かまわないです。
たとえその障害が、愛する人を再び失ってしまうリスクを伴うものだとしても、です。
本気で愛しているなら、その人の最後を看取る覚悟もあります。

私がそういう考えを持っているように、世の中色々な人がいます。
前を向いて生きてさえいればきっと素敵な出会いがあります。

偉そうなこと書いてすいません。
でも、いい恋できるといいね!!頑張ってね!


1211:2001/06/10(日) 16:49
>>117さん
彼女さんを大切にして上げてくださいね
言い方は悪いけれども
同じ恋愛をしても健常者の何倍も幸せを感じていると思います
>>けむりさん
身内や身の回りに病気を持った方がいるのもそれもまた辛いでしょう
でもだからこそどこか優しく出来たりするのではないでしょうか
>>101さん
治療法はないですが
目をそむけないで泣いたってしょうがないから泣かないで
明るく前向きに行こうと思います
病気だからとうじうじしてうつむいているよりも
病気だけどと何か人一倍頑張って前向きでいたほうが
家族も周りの人も(多分)安心してくれますしね

1221:2001/06/12(火) 21:09
あげちゃいます
今日とてもおもったんだけど
私の病気はなおしようがないから病院に行ってもしょうがないのね
たまにCTとかMRIとか撮らなくちゃいけないんだけど
そこで1は
いい病院を探すより
私のいい人を探す事にしました
世界は広いんだしきっと一人はいるだろうことをねがっています

私は今ものすごくやりたい事があって
それに向けて勉強中です
何かに熱中している時は病気の事はあまり考えませんし
考えたってしょうがないです

だから病気だからとかいいわけをしないで
恋愛も人生も体当たりで前向きでいきたいと思います
123名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 21:26
>>122

うむうむ。それでよい。
病気なんかあったって、あんたのその心で
吹き飛ばすくらいの心意気で行ってみな。
必ずいいことがあるからさ。
1241:2001/06/12(火) 21:28
>>123
ありがとー
ありがとー
125123:2001/06/12(火) 21:48
あえてsageで書くけどさ・・・

神様って頑張ってる人しか助けてくれないからね。
逆に頑張ってる人には、必ずごほうびをくれるから。

あ、ここで俺が言う「神様」っていうのは、いわゆる
キリスト教なんかで言う「神」じゃなくて、
どっちかっつーと神道の「八百万の神」に近い
ものだから。

とにかく諦めちゃだめ。諦めからは何も生まれないから。
前向きで行け。
126101:2001/06/13(水) 01:03
なんだか101って気に入っちゃった。

精神的に前向きな方が病気にも絶対いいよ。

あたしもやりたいこと見つけたいな。
127 1:2001/06/14(木) 08:53
>>125->>126
本当にありがとうね
私は有限実行タイプだからのべでここにきてくれた方には
もう「がんばる まけない」といいました
言ったからには実行しますから!!!
私だって幸せをGETしてみせる
128名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 09:02
好きな人の事なら全力でカバーしてあげたいと思うけどな。
それがウザイって思われても気にしない。
だから病気なんか気にしなくていいよ。本当に。
129あぬす:2001/06/14(木) 09:41
>125
俺は中学の時、本気で頑張っていた事がありました。ほかの連中より、多く
練習しました。はっきりいえます。一生懸命やっていました。
でも、俺は、ある病気のせいで、それを辞めろと言われました。
高校にはいり、病気も良くなったので、それをまた始めて言いと言われ
中学の時、最後までやり通せなかった分、高校では最後までやりとげよう
あとで後悔しないように、一生懸命やろうと、思い頑張っていました。
でも今回は病気のせいではなく、人数がたりないせいで、廃部となりました。
中1で挫折し、高校に入って、希望をもってまた頑張ろうと思いやっていましたが
2度目の挫折です。無責任に頑張ってれば必ず報われるなんて、言わないでください。
重度の難病を患っている方には、辛い現実ですが、頑張っていても報われない
ときもあります。でも、頑張っても報われないから、頑張らないとか、悲観的
に捕らえないでください。今は報われなくても、いつか報われる時が来るかも
知れないですから・・・。
130名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 09:44
131 1:2001/06/14(木) 12:47
私は心系を認めたくない
頑張ったって報われない事は沢山あるよね
それでもいいんだよ
勉強や仕事は結果に出るもの
132名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 13:00
なんか前にTVに作家の五木寛之さん(名前間違ってたらごめん)が出演して
話してた事があるんだけど・・・。
人間って生きてるだけで充分すごいことなんだよ、って言ってた。
余力がある人は他に企業を起こしたり、勉強したり、世に出たりするけど、
皆一緒なんだって言ってた。自分は努力が足りないからって悲観したり、自殺したり
するのは間違いなんだって。(誰もこのスレで自殺を考えてる人はいないと思うけど)
生きているだけでもう素晴らしいことなんだって気付いて欲しいって言ってた。

私も病気をして辛い思いをしていた時に、この言葉を聞いて何だか感動して泣いてしまった。
私は○○が出来ないから、○○じゃないから、って思うのをやめました。
生きてるだけですごいんだ、幸せなんだって思えるようになりました。

なんかわけわかんない長文書いてごめんなさい。
ガイシュツだと思ったら放置して下さい。
133101:2001/06/14(木) 13:02
>>130
ここで言ってる病気は精神的なものじゃないぞ!
1は悩んで、弱っているだけ。
携帯からだから文章変かな…
134 1:2001/06/14(木) 17:18
>>132
ううんそんな事ないよ
私もね五木さんの本が好きで良く読むんだけど
深くて難しくて今の私では理解できない事の方が多いけど
「人生頑張れ」系の本を読むと涙腺が熱くなるって事あるよ
>>133
いえいえ
病気だからと悲観的になるのはやめます
いつもありがとです
相手が私の病気が嫌ならそれならそれで良いです
そしたら次の人を探せば良いだけです
世の中には沢山の人がいます
その人一人だけではないんです
だめならだめでそれまでです

なんだかここに書き込みしてから
強気になった気がします
135名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 17:47
136135:2001/06/14(木) 17:49
すまん、スレ汚しになってしまった・・。
逝ってくる。
137 1:2001/06/15(金) 17:23
いいよかまわないよ
でも上げて上げて
世の中で苦しんでもがいてる障害を持った年頃の人にも
もっと自信をもって欲しい
138117:2001/06/15(金) 18:18
>>121
ありがとうございます。
俺も今、彼女の病気について色々調べたり勉強してるけど、
どうやら日本にその病気を治せる医師がいるらしいことがわかって、
来月にでもその医師のところに診てもらいに行ってきます!
ちょうど彼女の誕生日なのでゆっくり温泉旅行に行く予定だったけど、
かなり遠いけど、彼女へのプレゼントとして連れてってあげようと思って。
もし、それで彼女の病気が治るならこんなに最高なプレゼントはないよなー
って思うしね。(って俺が治すわけじゃないけど)
1さんも頑張ってね!俺も遠くから応援してます!!
139 1:2001/06/16(土) 16:40
ありがとう
きっと彼女も幸せだと思うよ!!
本当に彼女の事を想っているんだね
私もそんないい人が見つかりますように
140名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 17:57
ううん、難しい問題やね。俺は精神分裂病です。
俺も昔彼女がいたけど、別れるまでそのことは言わなかったな。
そのことを言っても嫌われることはないだろうけど、やっぱり言えなかった。
人間だれだって隠し事してるんでないのかな?
本当に好きな人には自分の全てを受け入れてもらいたいと思うし、
自分の全てを受け入れてくれる人が運命の人でないのかと思う。
1さんも、全てを受け入れてくれる人を探したらいいと思うよ。

著しく外出な意見だけど、一応age
141名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 18:19
>>140
隠せる程度(日常生活は普通に送れる程度)なら別にいいと思うけど・・
でもいきなり病名聞いたら驚いてちょっと引くかもね。
でも理解しようと努めてくれる相手か、そこで離れる相手か
早いうちに見極めた方がお互いの傷も浅くて済むかも知れない。
勇気を持って、いい人に出会って下さい。
142 1:2001/06/16(土) 20:26
ありがとう頑張ります
病気持ちでも・・・・
あんまりかわいいとはいえなくても・・・・
なんていわずに
ものすごくものすごく好きな人が出来たので
どんなに辛くても笑顔でいようと想います
告白してみようと思います
やってみないと始まりませんものね

>>140
私は心も病んでいて離人の症状があったり
交通ルールを無視したり頭痛薬ぜんぶ飲んじゃったり
きがつくともう一人の自分が2ちゃんで悪態を付いていたりします
でも精神病の辛さは分かるから
もし私の好きな人が病気でも
私だったら一緒に考えて生きていきたいと想う
143名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 20:32
おれはB型肝炎だが、それでも愛してくれるかい? みんな。

http://homepage2.nifty.com/ozyouclub/etc/b_kanen.htm
B型肝炎についてはここで
144101:2001/06/16(土) 20:47
>>143
キャリアなんですね?
私は抗体を持ってるので大丈夫ですよ(藁
145143:2001/06/16(土) 20:52
つーかさ、最近知ったんだよね。親に言われて。
俺も彼女いるんだけどどうしよう… 彼女に感染してたらなんて言おう…

>>101
いっそのことおれ達で付き合うか?(藁 
146101:2001/06/16(土) 22:00
彼氏がいるので駄目です。

早めに検査をして、感染していないようなら
抗体を作る注射をしてもらうことをお薦めしますよ。
結構高いらしいけど、歯科医師や衛生士さんなんかは
してるらしいです。
147101:2001/06/16(土) 22:03
>>143
B型肝炎って感染しても、風邪みたいな症状だけで
自然に治る人もいるらしいです。で、抗体ができる。
慢性に移行する人との割合がどれくらいかは
わかりませんけど。
148名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 22:14
うちの父親が慢性B型肝炎です。顔色が悪いっていうか、どす黒い。
みのもんたみたいなかんじ。
母親が感染していると男児にはほぼ遺伝するらしい。祖母は感染していた様子。
セックスでも移るそうですが幸いうちの母親は感染しなかったため
男兄弟は平気みたいです。
けど私(女)は去年ストレスで急性肝炎を引き起こしました。
医者は(遺伝とは)関係ないって言ってたけど、気になりますよね...
急性肝炎は、治っちゃえばもう問題ないよと言われたのですが
将来産む子供とか、ほんとに影響が出ないのかとか、心配です..

変な文章でごめんなさい。
149名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 04:05
>>148
キャリアではないんでしょ? だったら問題ないだろう。
150 1:2001/06/17(日) 08:37
結局はそこに真実の愛があれば病気なんて関係ないということですね
151101:2001/06/17(日) 17:19
>>148
本屋さんで家庭の医学でも読んでみて下さい。

>>1
まぁ、真実の愛を探すまでが大変だけどね。
それは健常者も同じこと。
あたしも今のが真実の愛かどうかはまだわからないし・・。

ふぅ・・・。
今日は暑いですねぇ・・・。
152名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 17:20
重い・・・・なんて重い話題なんだ・・・
おれも仮性包茎です
153名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 17:28
重い話題を信頼して打ち明けたら
引かれた上にことあるごとにお前・・・だからな、なんて言われてしまったら
もう誰にも言う気なんかしないよね。
まあ、その人が、そういう人だったってことなんだろうけど。
154101:2001/06/17(日) 17:51
>>153
あたしは生まれつきの肝臓の病気もあるのですが
働きはじめた頃、上司に「お酒飲めません」って言ったら
「変わってる。変人だ。」って言われましたよ。
今なら何を言われても、流せるけどその当時はかなり傷ついたな。
155名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 18:26
私も先天性障害と後天的な特定疾患持ちだけど、
付き合う人にはまず最初に言う事にしてる。
それで引いちゃう人とは最初から縁が無かったんだろうと思う。
今の彼氏はそれでもいいって言ってくれるけど、いざ結婚する時に
私の体の事で躊躇するならそれもしょうがないと思うよ。
彼の人生だから、彼にだって選ぶ権利はあるしねー。

と、ずっとそういう考えだった私はもしかしてかなりお気楽なのだろうか。
「私って、もしかして長生き出来ない可能性が他人より高い?」
とか最近気が付いたりしてるし。
156 1:2001/06/17(日) 19:18
>>154
101さん ひどい上司だね
飲めない人も沢山いるって事理解して欲しいよね
>>155
私は数ヶ月前二十歳になって
10代の時とは違う何かを思うようになりました
就職(勉強中)とか恋愛とか(未経験)結婚とか出産とか
そういう現実が前面に出てきたというか
人一倍努力しなくちゃいけないみたいな
なんていったら良いのか分からない―
相手の幸せを考える
157101:2001/06/17(日) 20:03
>>155
私もあなたと同じ考え方です。
自分の病気を自覚してる分、体を大切にするので
むしろ長生きするような気がしてますけど・・(w

>>1
どんな人も悩みもあるし、努力もしてるのだよ。
気負わないで下さいね。
158名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:11
障害者がきらいだ。
障害者は、図々しい。
親切を受けるのをあたりまえと勘違いするな。
親切をよろこべ。
さらなる親切をもとめるな。
偽善の親切は失礼だろうと
普通に接すれば、怒るって、そりゃいったいなんだ?
また、その家族。
おまえらも図々しすぎる。
障害者は肩身が狭いってこぼしてるが
おまえらの態度が図々しいから
だれもおまえらに同情しなくなるんだよ
そんだけ図々しければ
五体満足なやつだって、嫌われるわい
強く生きなくちゃいけないから
気も強くなる・・なんて、反発するつもりかもしれんが
だったら、他人の善意あてにすんな
迷惑かけてるってこと、きちんと自覚しろ
159名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:13
言葉はきついが 結構当たってるとおもいます
たしかに 最近 態度でかいひと多いです
おいどけよ みたいな 電車とかで
何様だっちゅーねん 老人だって そんな態度せんぞー
160101:2001/06/17(日) 20:16
>>158,159
このスレは障害者スレじゃないですよ。
よく読めよ。(藁
161名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:17
そういえば車椅子の痴漢(本当に障害者)って捕まったよね、前。
散々女の体触りまくって、捕まったら「障害者を苛めるのか??」
なんてのたまってた。
162101:2001/06/17(日) 20:20
>>158,159
っていうか、特定疾患って言葉知りませんか?
ttp://www.nanbyou.or.jp/
あなた方みたいなすぐに思い違いをする人が
どれだけ人を傷つけるかわかってますか?
163101:2001/06/17(日) 20:22
>>161
スレ違いですよ。
164名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:25
>>163
158の流れで書いたから。いちいちうるさいね。
165101:2001/06/17(日) 20:27
>>164
流れで書くのならそうわかるように書けよ。
166名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:28
だれがみたってわかるじゃん お前がちゃんと読まないのがわるい
167名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:29
>>165
すぐ上に障害者の事書いてる人がいるんだから、それ見れば
わかるじゃん。本当、いちいちうるさい奴だね。
嫌なら放置すればいいのに(w
168101:2001/06/17(日) 20:29
>>166
誰にいってるのかわかりませんが?
169名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:29
162>
それが図々しいっていってんの!
なんでそんな言葉しってなきゃいかんの、おれらがさ。
体が弱いか、脳味噌がいかれてるのか
そんなもん、しらんしどーだっていいけど、
弱さを自慢するいやらしさは
人間として情けないつっーの!
生まれたのやから生きてかないかんのや
生きてくために、
非があるあんたには
謙虚さがたりんのだよ。
「どれだけキズつけるか・・」
あのね、あんたがそれをリアル世界で
人前で言ったとする。
そうすると、あんたは、いわれた相手がどれだけ
キズついてるか、わかってるか?
170名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:30
101さんですけど?それすらわからない?
それじゃわかんないね いっても ごめんねー
171101:2001/06/17(日) 20:30
>>167
嫌だなんて書いてませんが?
お前も関係ないならひっこんでろよ。
172101:2001/06/17(日) 20:31
>>169
見た目は健常者と同じですが?
173名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:31
101がひっこむべきですね あなたのが矛盾点が多い
174101:2001/06/17(日) 20:32
>>170
そう書かなきゃわかりませんが?
レスつけてるのはお前だけじゃないんだよ。
175名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:32
>>168
165に言ってるんでしょ。それくらい分からないの?
別に私は障害者とか特定疾患の人を何とも思ってないけど、
あなたはちょっと他人の挙げ足取りすぎ。
しっかり読めば誰への発言かとかくらいは分かるよ。
176101:2001/06/17(日) 20:32
>>173
ひっこみませんが?
177名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:33
はっきしいって 筋とおってるぞ 169のほうが
あんたもHPださないで 自分の意見いえば?
178101:2001/06/17(日) 20:33
>>175
わかりませんが?
他にもしっかりと読んでない人がいるようですが?
179名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:33
外見に影響を及ぼすような病気だった場合は愛す自信が無い。
180名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:34
ほんといたいなこいつ おまえが障害者なんじゃねえの?(笑)
181名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:34
101って、何?女とは思えない言い方。
分からないなら自分で考えなよ。普通は分かるから。
182101:2001/06/17(日) 20:34
>>177
ホームページは特定疾患の意味をわかってないようなので
貼っただけですが?
183名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:35
101は痛いです
184名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:35
>>180
また「誰への発言ですか?」って突っ込まれるよ(藁
なんか101のせいで特定疾患の人に偏見持ちそう。
みんなこんな卑屈なのかな?って。
185名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:35
わかってるよ 意味ぐらい それを見越していってるのもわかんねえのか?
186101:2001/06/17(日) 20:36
>>179
ガイシュツデスガ?
>>180
ちがいますが?
>>181
煽るの楽しいようですが?
187名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:37
>>186
あなたが一番楽しそうだよ♪
188名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:37
おまえの意見ききたいんだけど?
189101:2001/06/17(日) 20:38
>>183
煽ってるあなたもいたいのですが?
>>184
卑屈ではないですが?
190名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:38
結局なにがいいたいのあんたは?
191名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:39
>>189
あのさ、自分に都合の悪いレス=煽りって決めつけるのはおかしいよ。
もう少しオトナになりなよ。
192名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:40
おまえは世間にどうみられたいわけ?ああかわいそうだーってみられてえのか
あわれみでよ どうなの?
193名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:41
どう見ても卑屈だよな(w
194名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:41
>>192,101
あぁ…お前ら可哀相だな…日曜の夜にこんな所で言い合いするくらい心狭く育っちゃったんだな…。
もうちょっと心を寛大に持てよ。
195101:2001/06/17(日) 20:41
>>187
そうでもない♪ですが?
>>188
意見ってコピペに対する意見ですか?
病気を盾にして、周りに迷惑をかけている人は確かにいますね。
196名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:42
そうとしかおもえないね 今までの彼女の言い分だと 悪いけどね
違うならちゃんといってくださいね
197名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:43
>>病気を盾にして、周りに迷惑をかけている人は確かにいますね。

わかってんじゃん そのことを指摘してんのに 無気になって
文章かきまくって バカじゃないの?
198101:2001/06/17(日) 20:45
>>190
言いたい事はここは障害者スレではないと言うことです。
>>191
オマエモナ。
>>192
このスレ読みました?
>>193
あなたも同じです。
>>194
暇な時間なのです。
199名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:45
>>197
激しく同意。その事指摘したらいきなり色々書き出した。
結局何がしたいんだか・・・。
200101:2001/06/17(日) 20:46
>>196
意味がわかりませんが?
>>197
あんただって同じでしょ(藁
201名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:46
それは最初にいったやつにいってね おつかれー
202101:2001/06/17(日) 20:47
>>199
自作自演ですか?
203名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:48
こっちはもともと 意見いってるんだから 意見かくの当たり前なんじゃないの?
おまえは スレが違うってことだけで いいにきたんでしょ?
自分でスレちゃんとよみなおせば?ほんと痛いなお前
204名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:48
お疲れ。ただの反論ちゃんだったね。主張も何もない
ただの病人でした。国に保護してもらってぬくぬく生きてくださいね。
バイバーイ。
205101:2001/06/17(日) 20:48
>>201
おつかれ。

2人位かな?(藁
206名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:49
はははは 自作自演だって おまえと対峙してんの一人だけだとおもってんのか?
ほんといたいねー 少なくとも二人はいるんだよ
てめえが最初しゃしゃりでてきたときのスレ よんどけって
207名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:49
>>202
は?短絡的だね。そう思うなら思ってれば?面白い人だ。
208101:2001/06/17(日) 20:50
>>203
あなたも痛いですよ。
>>204
国にはそんなに保護してもらってないですよ。
209名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:50
結論 101も障害者なので なにをいっても 通じません
しゅーりょー
210名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:51
172>
うわ・・おれも矛盾はらんだこと言っちゃうけど(藁)
「外見は普通」って、なにそれ?!
外見は普通だから自分は体(なのか脳味噌なのかしらんが)よわいが
障害者よりまともで、障害者と同レベルに見られるのは
すっごく不快だってことだよね?
おれは、せいせい堂々と障害者きらい、体よわいと口にするやつ嫌いって言ってるから、しょうじき
叩かれるの覚悟してた。だけど、それに反発する立場とりながら
そういうこというのって、偽善にもほどがあるぞ
211名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:51
だからちゃんとおまえの意見いえって さっきから そればっかじゃん
あんたの意見はねえのか?むきになるとこがかわゆいよ
212101:2001/06/17(日) 20:52
>>206
思ってないですよ。
確実に二人はいますね。
>>207
あなたも短絡的ですよ。
213名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:52
ちゃんとスレみてから 反論してくれる?中身ねえんだよ おまえのさ
214名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:53
さっきから いわれたこと返すことしかできてねーし・・・(笑)
頭がおいついていかないのかな・・・・
215101:2001/06/17(日) 20:54
ごめん俺リアルドキュソオタ厨房だから
もう首吊って氏にます
216101:2001/06/17(日) 20:54
>>209
さようなら。
>>210
方向が違う深読みをしすぎです。
>>211
そりゃどうも。
217名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:54
そか 案外 あっけなかったな さようなら
218名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:55
あ・・終了してたのか・・失礼。
219101:2001/06/17(日) 20:56
皆には、むしろ俺のオツムが病気だろ?ってワラって欲しかっただけなんだよ
さあ氏ぬか
220101:2001/06/17(日) 20:56
>>213
あなたのもね。
>>214
口調が似てますね。213と。
>>215
氏にません。
221名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:56
つまんねえ 認めてるし もっとあつーい討論 繰り広げられると期待したんだが
ただ悔しくて反論してるだけじゃ そりゃネタもつきてくるわな
222101:2001/06/17(日) 20:57
>>219
騙りシネ♪
223名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:58
ははは またおれはちゃんといってるでしょ
スレちゃんと読み返しな そっちが中身の無い反論しかしないのに
中身のあることいえるはずないでしょ
もう少し頭ひねろー 反論苦しくなってきたかな
224101:2001/06/17(日) 20:58
>>221
チガイマスヨ♪
225101:2001/06/17(日) 20:59
>>223
わかりにくいのでコテハンにしてもらえます?
226名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 20:59
萎えた
227名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:06
223と101は同レベルだな…。
228名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:07
222>
・・あのね、健康な奴が「氏ね」だの「逝け」だのいうのと
あなたのような健康でない人がいうのとでは、
意味ちがうでしょ。
ここは言葉遊びオッケーなとこだから・・っていうのはわかる。
だけど、そういう言葉、軽々しくいうのはどうだろう。
おれはばりばり健康だけど、
そういう言葉、使わない。使えない。
あんたの味方で、この世とあの世の境をさまよったことのあるひとが
このスレ、見てるかもしれないのだよ?
あんたがそういう言葉使ってるのを見て、
そういう人たちは、どう思うかな。
味方の裏切りは、敵の攻撃より・・っていうのは、
健康な奴も健康でない奴もおなじかと思うけど?
229101:2001/06/17(日) 21:08
>>227
そうかもしれないですね。(藁
230名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:10
ぶすなんだろうね。
231名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:10
>>227
案外同一人物だったりしてなワラワラ
232名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:11
きっとね
233名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:12
つまんねえ自作自演だなーおい。
234名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:13
>>231
それはそれで面白いな、おい(笑
235101:2001/06/17(日) 21:14
>>228
そうですね。
2ちゃんねら〜なもので結構ここでは平気で使ってるます。
ここのスレでは使わない方が良かったですね。
病気や障害を盾にして世間に甘えてるっていう人もいるし
自分もそうではないつもりだけど、そう思われてるかもしれない。
だけどすべてを同じに思って理解しないで
コピペみたいなのを貼る人が許せなかったのです。
もう煽りにはのりません。
失礼しました。
236名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:15
異常者は得てして
多重性があるものなんだよ
237名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:17
最初からそういえばいいでしょ・・・・
あと煽りではないですよ 
238名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:23
どっちもしつこい
239155:2001/06/17(日) 21:31
私が先天性障害持ってるとか書いたせいで
なんか勘違いした人が出てきちゃった?すんませんです。
240143:2001/06/17(日) 22:04
俺もあれだわ。いわゆる「障害者」と言われる立場なんだろうが、>>158には
多分に同意できる。言い方は極端だけども。
「差別はダメだ!」って言うのはそりゃ簡単だけど、自分が加害者になってる事に気
づかない被害者づらした「弱者」に俺は虫酸が走るよ。それと安全な場所から偽善的
なヒューマニズムをまき散らす馬鹿どもに対してもな。
マイノリティーであることに甘えているマイノリティーってのは最も醜い存在だと
俺は思ってる。

同じ病気持ちとしての立場から今までの発言をみると、101にはまだ甘えが残ってる
んじゃないか、って気になってくるよ。 ちくちく1行レス返すんじゃなくて>>235
みたいにきちんとした意見をもっと述べて欲しい。

悪いな、解決したのに蒸し返すような事書いて。 下げとくよ。
241名無しさんの初恋 :2001/06/18(月) 15:37
話題戻してもい〜い?(藁

わたし、脳がおかしくて、よく倒れるんですね。
突然、意識不明になってしまうんですよ。
投薬を続ければ倒れるのは阻止できるんですが、
でも病気が治る見込みはまずない。でも日常生活に支障はない。
今のところ、付き合ってる人には詳しく病気のことを
言ってないけど、これから先、結婚なんてなったときに、
彼の親が私のことをどう思うのか。それがすごく悩み。
遺伝するかもしれないから子供は産めないし。鬱。
242名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 22:03
続けて戻しますが。

わたしの姉は肝炎の人と結婚しましたよ。
そりゃー親は反対しましたが。
でも本人がしっかり頑張って治療して何度も
うちに話をしに来ました。
姉もずっと彼を信じてて、今しあわせそうです。

外見に出る病気じゃないから、1さんほどの悩みじゃないけど
病気もその人の一部として特別視しない人は必ずいると思うよ。
243名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 22:08
病気の子を持つ親でも
他人の病気には差別的なんだねえ…
244241:2001/06/19(火) 13:52
>>243
言い方悪いけど、
「なんでよりによってうちのカワイイ娘or息子が
こんなヤツと人生を共にしなきゃならんのだ」ってのが
あるからでないの?
だから私も結婚まで怖くて考えられないYO!
でも>>242サンの例を読んで、少し前向きになれたYO!
245名無しさんの初恋:2001/06/19(火) 14:44
私もこまごまと病気持ってるんだ。
男の人と知り合ったりすると、まずそのことをそれとなく話すよ。
「歳のせいか、あちこちガタが来ちゃってねえ」
みたいな感じで。
もし病気持ちが嫌いならそこで納得してくれるだろうと思って。
246名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 15:51
ガタがくるってので片付けられる病気ならいいけど、
どう考えてもそりゃ難病(もしくは慢性)でしょうっていう
病気ならどうしましょう?
なかなか言えないよ。
でも健康も病気持ちも個性の一環だよね。違うかな?!
247名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 15:58
>>245
あちこちガタが来てるっていうのは言う程大したことないことが
多いよね。
私も低血圧、胃潰瘍、アレルギー、痔、いろいろ持ってて、最近まで彼氏に
体弱いなぁ・・・って言われてたよ。
でも彼氏の方がもっと危ないと最近わかった(高コレステロール、高血圧、
それもハンパじゃなかった)症状が出てないものの方がコワイということも
ある。
248名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 16:08
病気ではないけど、やけどの跡はどうですか?
受け入れますか?
249名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 16:15
>>248
大丈夫。
250名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 16:18
>>249
涯だよ?
251名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 16:23
>>250
痣のこと?
252名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 16:46
涯とか痣ってなんですか????(ヨメン
253名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 17:39
>>252
福本。
254名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 19:19
ますますわけわからん
255名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 19:21
>>248
レーザー治療で軽くすれば?
256 1:2001/06/21(木) 08:57
ただ純粋に障害者だって恋をしたい
でも健常者の数倍悩んでしまう
でも意見も聞いてみたい
そんな気持ちでたててみたスレなのに
けんかしないで下さい
257名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 09:28
精神状態が、ちょっとおかしくなってしまって
よるも睡眠薬のんで、毎日気分悪い、なんてメールに書かくような
よわむし人間でも、うざいと思われませんか?
いらないこと書いちゃったな.....誰にもいってないけど
大好きな人にだけ言ってしまった。迷惑だったでしょうか。
258んとね:2001/06/21(木) 12:53
私も先天性の病気持ってますよ。
外からは見えないけど、結構それって大変です。
でも、相手に迷惑とか、考えてるくらいなら、別れなさい。

相手があなたが側にいて欲しいなら、続けるんじゃない?
可愛くなるのも、病気以上にあなたを好きになってくれる人が
出来るのも、1次第なんじゃない?

こんなとこで聞いてないで実物に聞いて、悩んだら、どうでしょう?
健常者、障害者、って言ってるだけで、おかしいよ。

がんばべ。
259名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 13:12
>>258さん
>でも、相手に迷惑とか、考えてるくらいなら、別れなさい。
いや、でも考えちゃいますよ、やっぱり。
相手のこと好きだと尚更考えてしまう。
まあ、私も毎日こんなこと考えているわけでもないけどね。
具合が悪い日とかはねえ・・・・。ちょっと。
ま、とにかく明るくいければ何よりですよね。
260 1:2001/06/22(金) 08:03
医学書で病気のところを見ました
何度も何度も見てはショックを受け
見てはショックを受けな状態だったのですが
今回はひどいショックです
やっぱり無理だぁ
261名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 14:25
年に何回かもうダメかもしれないと思うときがある。
そういうとき救急車を呼ぶか呼ばないか迷ってしまう。
精神的に辛いときに発作が起きると「このまま我慢すれば楽になれるかも」と
思ってあきらめてしまう。
生きていても辛いことばかりだったのに、このときは不思議と楽しかったこと
ばかりを思い出す。何でだろ?
結局なんとか発作が治まると、図々しくいろんな欲が出始める。
あれとかこれやってないからまだ死ねんよなあ、と思う。
せめて親の死を見届けてから死にたい。
1さん、私はあなたを元気付ける言葉を言うことが出来ないけど、がんばれ!
無責任な言葉でゴメン。
でも私このスレ、ロムると元気でるよ。みんながんばってて偉いと思う。
262 1:2001/06/22(金) 17:58
みんながんばれー
自分を殺さない程度にガンバル
263名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 09:06
age
264名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 22:33
病気age
265名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 17:53
男と違って女だったら病気でも彼氏ができるよ
少しぐらい病気もってたほうが守りがいもある
彼女と共に病気と闘うことがより親近感も増すだろうし
病気が治ったらあんなことしてみたいねとか生きることへの
希望もわいてくるからな。
なにを隠そう俺の彼女もちょっとした病気もちです。
でも無理はできない彼女にとって俺は必要だし俺も彼女を見て
いると生きることの大切さもわかる。逆だとちとつらいかも
しれんが・・。心がきれいなら彼氏ぐらいできるさ、心配するな
266 1 長くてごめんよ:2001/06/24(日) 22:15
1です
自分の身内が入院する事になりました(この病気ではない)
身内というのは1の母の事で
1は母親を怨んだ事もあった
「なんで生んだの!?」15,6の時
でも1が9歳の時にも(この病気でもなく、今の病気とは別もの)
入院した事があった
その時はただ無邪気に病院へ御見舞いにいって、生活の事は父が全部やってくれた
でも今は、私がやらなくてはいけない。
昨日、御見舞いに行った時、なぜだか不甲斐なく泣いてしまった
今、家事を必死でやっている(出来ないわけではない)
改めて母は毎日こんな事やっていたんだなぁと感謝
「家事しかやらない」と思っていた母の事を少し申し訳ないと思った
忙しく毎日を過ごしていると病気の事とか、恋の事とか考える暇がなくて
必死だった。
洗濯物を干してる時ふと思ったんだけど
病気病気いって「どうせ私なんか」と、悲観的になっているほうが
病気の上にブスかもしれない
病気だけど何さ!と「強い自分」をもってるほうがかっこいいと
自分で思ってしまった
好きになってくれる人がいたら私も大事にするし
それで離れていくようなら「はいそれまーでーよ」で
それだけの人だったと思えばいい。
そんな人に愛される女(ひと)もかわいそう
私は過去のこと(病気が原因でいじめられた事)しか知らないから、
悲観的になってるのかもしれない。
過去は過去なんだから、今と未来の事を考えようと思う。
私のまけず嫌いと、プライドの高さはピカイチだから!!

>>265さん
彼女さんの事を大切にしてあげて下さいね
267名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 19:22
あげん
268名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 23:39
>私は過去のこと(病気が原因でいじめられた事)しか知らないから、
>悲観的になってるのかもしれない。
>過去は過去なんだから、今と未来の事を考えようと思う。
>私のまけず嫌いと、プライドの高さはピカイチだから!!

やっと気が付いたか・・・人間ってなぁ障害の有無に関わらず、
目の前に立ち塞がる困難に対して乗り超える権利と義務がある。

以前101関係で言い争いをしてたが、自分で自分の病気の事を
卑屈に考えていたんでは、治るモノも治らないし、素敵な
相方も見つからない。

障害(病気・借金・環境・性別・etc) なんて程度の差こそ
あれ、誰でも持っているもんだ。自分だけが特別不幸なんて
考えちゃいけないんだよ。

頑張れ!>1
269:2001/06/26(火) 09:40
がんばる!!!ありがとね>>268
それでもいいよと引っ張っていってくれる人を待つんではなく
探しに行くよー
今までブレーキだらけだったからたまには
事故らない程度にアクセルふかしまくってもいいよね(人生で)
270名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 10:32
病気のことを言いだすタイミングが難しいね。
俺は内科系の病気持ちだけど、外見にはほとんど出ない。
なるべく言わずに済まそうと思うんだけど長く付き合う人に
はそうもいかないし。特に恋人なんかはね。いないけど(w
言わなかったら言わなかったで「なんで今まで隠してたの」
とか怒られちゃうこともあるし、難しいね。
271:2001/06/26(火) 16:27
>>270
そうだね、私は目に見える病気だから
聞かれたり、気にしてるようだったら、
それで自分にその時勇気があったら話してみようと思う。いないけど(悲
私だったら「なんで今まで隠してたの」とはいわないな
「もっと早くいってくれれば良かったのに
(一緒に解決方法を見つけたい)」というかも
話してくれたことを嬉しく思うよ
だってそれは私を信じてくれたから話してくれたんだと
大切だからこそもっと相手の事を知りたいと思う
272名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:34
あなたがたとえ2ちゃんであろうと病名さえ言えないと
言ってる限り、他人はあなたを受け入れません。
あなたが他人をそうさせる性格なんですよ。
気づいてね。
273名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:44
>>272さん
誰に対してのレス?
1さん?270さん?
274:2001/06/26(火) 20:03
別に万人に受け入れられ思っていないよ
たった一人でもいい
275名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 20:08
あのね、前にもレスしたけれど、
私は先天性の病気持ちです。生死もかかっているけど、
今は良い方向へ向かっています。
でも、子供を産むのは覚悟がいります。
彼に話して、受け入れられてからミンナに堂々と話せます。
外見は普通なので、驚く人が多いけど、
でもそれからも付き合いは何もかわりません。
人に対して堂々と病状を話せると自分を好きになれるよ。

がんばべ
276名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 20:38
>>241
好きな人と結婚するのは、子供を作りたいからというよりも
君と一緒にいたいからだと思う。あくまで俺の個人的意見。
少なくとも俺はそういう考え。子供つくる云々よりまずは自分の
恋人が大事。
2771 またしてもマイナス思考気味:2001/06/26(火) 20:49
私の好きになる人はとても優しい人です
今好きな人もきっとやさしい人でしょう
でもその優しさが怖いのです
私のせいでその人の人生を壊したくありません
私は3000分の1の病気です
ということは健常者はその3000倍もいることになります
それでも愛してくれるのなら、私だって何倍にもして返したいと思います
言ったところで「気持ちわりぃ」とかいわれたらショックです
そんな事言うような人だったら少し落ち込んで吹っ切れるけど
人間だし本音もあるでしょう
好きな人、信じてた人に言われるくらい悲しい事はありません
「私病気なの〜」と甘えたくもありません。
最近自分が自分を好きでいてあげなきゃ
だれも自分を好きでいてくれる人がいない
せめて自分だけでも自分を好きでいてあげなくちゃと思うようになりました
別に一生恋愛をしなくても、結婚をしなくても
生きていけます。
今はこうやってフリーターをしているけれど
もう?いや!まだ二十歳だしこれからスキルアップしてキャリアアップすれば
一人で生きていけるはず。一人で生きていく
今までの人生すっぽかしててすごく後悔した(勉強とか)
病気を理由に就職がうまく行かなかったなんて悔しい事は言いたくない
他の誰より早く活動を開始して、数十社と受けたけどだめだった
他に理由はあるかもしれないけど
病気を理由にするところなんて絶対後で私を採らなかったことを後悔させてやる
私は私という人間に甘えたくない。
278名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 21:04
俺の彼女も身体が弱い(なんか病気持ちって言い方好きじゃないから
こう書くけど)。
一目ぼれして、何回かデートした後に告白したら、病気を理由に断られた。
でもあきらめられなくて何度もアタックした。
で、今に至る。
遊びとかも制限されることが多いけど、彼女といると楽しい。
理屈じゃないんだよなあ・・・。
でも彼女が死んでしまったら、と考えるとすごく怖い。
279:2001/06/26(火) 21:24
・・・いいなぁ
幸せにしてあげてね
280:2001/06/27(水) 14:19
もう・・・やだ
どうしてそうやって追い詰めるの?
281名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 14:26
出来れば、好きっていうのがほんとなら、
結婚しないでやってくれ。
いや、結婚してもいい、
子供はつくらんといてやってくれ。
子供は、つらいぞ。
282名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 14:29
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
283:2001/06/27(水) 14:38
子供はつくらないよ
どこからか拾ってくるつもり
284名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 14:40
・・・ひ・・拾う???
285名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 14:55
>>277
病気のせいでフリーターなの?
スキルアップって言ってるけど本当に頑張れる?
何だか負け犬の遠吠えに聞こえるけど。
2861:2001/06/27(水) 14:57
そう 孤児院とか
育児放棄した人とから養子縁組をしてもらう
私は子供が大好きだし、自分の子供じゃなくても
自分で育てる子供が日々成長していくのは嬉しい
戸籍上の問題で悩ませてしまう事になるかもしれないけど
その時はきちんと説明しようと思う
最近なにも人生のゴールは結婚や恋愛だけではないと悟った
恋愛恋愛って自分がただ恋愛したいだけのバカに見えてきた
今は自分のやるべき事をやらなくちゃ
2871:2001/06/27(水) 14:59
そうだね病気があればそれだけで負け
同じ顔同じ性格だったら
間違いなく健常者を選ぶでしょう
288名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 15:02
そんなことはないだろう。
わかってくれる人もいるよ、きっと。
289名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 15:08
好きな人が病気だと知っても私は愛せるよ
だって好きだもん。
健康とか病気とか、私には問題じゃないことですね
290 :2001/06/27(水) 15:23
あの時誰かに言われた
「おまえの癖に人の事、好きになるんじゃねぇよXX(相手の名前)がかわいそうだろ?」
 ↑病気の事
その言葉は正しかったんだね
ごめんねXXくん
ごめんね私が好きになってしまった人
291名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 15:25
>>290
何それ?その言葉のどこが正しいの?
おかしいよ、そんな事言う人。
292名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 15:40
1は、心が病んでるね。
あんたに出来ることって何かないのか?
結局病気に甘えてるだけ。
同情できません。
293 1:2001/06/27(水) 20:35
そうさ1は心障者でもあるよ
甘えてません
同情なんていりません
私にできることはなにもないよ、悔しいけど
だけど何を言われても負けない精神力だけはある 
294 1:2001/06/27(水) 20:43
もういいよ
295名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 20:53
>>290
その言葉を正しいと感じる貴方もおかしい。
発言者もおかしい。何故その発言を肯定するのか。
病気がなんだ?君は君でいいだろ?
296名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 00:41
>>25>>92>>268だけど・・・

>1
ホントに1か?俺はそうじゃないと思が・・・・
297:2001/06/29(金) 08:23
sageて下さい
もうどうでもいい
もうやだ
298:2001/06/29(金) 08:24
自分でageてしまった
29947:2001/06/29(金) 08:48
>>297
あの、君が本物の1ならそれは失礼すぎるんでないか?
レス見てると真剣に考えてそれぞれ返事してるだろ?
何があったか知らんが自分勝手過ぎないか。
真剣なレスには真剣に考えるべき、真剣に返事すべきでないの?
300300:2001/06/29(金) 08:54
300ゲットだけどsage
301名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 13:57
世のために何かしろよ!
そこから開けるかもしれないぞ。
302:2001/06/29(金) 21:07
>>299
こんなスレで知らなくても良かった人まで巻き込んでしまうのは、イヤ
今まで真剣に返事してきたよ。
でも、無理なものは無理なんだよ
私には「病気に甘える」事しかとりえがない
>>301
1番世の中のためになることは私が死ぬことだね
そうすれば何人かの人に迷惑をかけなくてすむわけだし
今まで同じクラスになった人達には
同じクラスとか学校にならなければ一生こんな気持ち悪いもの知らずにすんだのに
悪い事したなと思う
ごめんね、ありがとう>>299
私ちょっとへこんでる
303:2001/06/29(金) 21:12
まつば杖の子と鬼ごっこをする時
手加減するのも優しさ
手加減しないのも優しさ
という文章を読んだ
前者の手加減していい人ぶる人のほうが
見下してて怖いのかもしれない
後者の手加減しない人は
体当たりでぶつかってきてくれるから
言葉が悪くても本当に私のことを思ってくれてるのかもしれない
もう子供じゃないんだから・・・
304名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 21:18
卑屈になるなよー、1。
人間なんてみんな平等じゃないぞー。
幸せそうに見える人でも実際はそうでないかもしれないのだし。
悪いふうに考えると物事は絶対そっちの方へ流れるもの。
なるべく良い事を考えるようにしていけばいいじゃん。
305:2001/06/29(金) 21:35
>>304
ありがとうね
人は誰しも悩みのない人なんていないって分かってるよ
目の形 鼻の形 背が高いとか低いとか、それぞれ悩みはあるよね
あるモデルさんでさえ背の高い事がコンプレックスだったんだって
人は比べられない
私はあの人"より"こうだったからよかった
なんて誰も言えない
人の悩みに限度なんてないって分かってる
悩みの度合いのFULLが10だとしたら
私も多分10だし、もし何かで悩んでる人がいたらその人も10なんだよね
だからきっと私は幸せを何倍にも感じる事が出きると思うんだ。
その時まで小さな事を喜んだりして
幸せの練習をしておこうかと思う
自分は不幸だと自己満足で不幸に酔ってるのかもしれない
皮膚科で聞いた話この病気は2型だと20まで生きられないんだって。
平気で死ぬとか口にする自分が悲しい
306名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 22:07
う〜ん、このレスみんな1なのかなぁ?
俺の好きな人は先天性心臓疾患で、何時死んでもおかしくない。
(彼女は言わないけど、調べた結果)
でも、もっと生きる方の事考えてるな。おだやかだ。何故なんだ?
そのお陰なのか、同じ病気の中では長生きしてるみたいだな。
でも彼がすでにいるんだよなぁ。
結婚はしてないけど、同棲してて、深くつながってるから、
好きって言えないんだけどね。うらやますぃ。

まぁ、世間知らないんかもしれないけど、俺達より真剣に生死考えてる分、
一生懸命だし、誠実だし、純だし、けなげだし。

死ぬな〜、死なんでくれ!とは思うけど、好きなもんは好きなんだよね。
307名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 22:10
>>306
急に24時間TVが見たくなりました
308名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 22:16
>>307
やっぱ彼女はそのレベルで悪いんかなぁ?
そうだろうなぁ。死なれるのは嫌だ。鬱だ。
306だけど。
309名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 22:23
>>308
僕の少ない知識でいうと、確か先天性心臓疾患てのは長生きする為には移植が必要で
でもその人にあう心臓なんて滅多にはいらないから、そうとう厳しい病気だと。。。
でもそういう人にとって特別扱いされるのが、一番嫌だと思いますよ。
自分なにがいいたいのかさっぱり・・・・
310:2001/06/29(金) 23:17
全部のレスは1ではないですよ
1は1と書いています
皮膚科の先生に摂食でうつ病になったことがあるといったら
細胞と関係あるのかもね〜とのこと
今まで心には負けっぱなしだったけど、私はもう負けないよ
今の私が歪んでるのは病気のせいじゃなくて
小さい頃いじめられた経験を今でも考えちゃってるから
いじめっ子のせいでもない、相手はきっと忘れてるだろうし。
今は今だし、道端で同級生に遭った時
「うーわっ!1がいるよ〜」なんて言う人も多数いるけど
関係ない!で通過する事ができるようになってきた
前は部屋で泣いたりしていたけど、中学卒業して何年経つんだ!と思ってから
だんだん大丈夫になってきた。でも地元を歩くのは怖い。
>>306
いいですね、私は今まで好きになった人は一人だけで9年近く想い続けてきました
でも、その人をも覆すくらい好きな人が出来て、すごく切なくて
スレをたてました。人を好きになる感情ってものが良く分かりません…
好かれて迷惑かな?負担じゃないかな?ここまで考えるくらい真剣です
「好き」という感情は病気をも超えてしまうのでしょうか?
311くらりねっと:2001/06/29(金) 23:51
はじめて書き込みします。
私の彼は障害者です。見た目でわかる障害なのですが、
彼とつき合うことになったとき、障害のことは全く気になりませんでしたよ。
そんなことよりも彼を好きな気持ちの方が強かったんだと思います。
彼は学生時代の同級生です。
成人してから大きな病気にかかり障害者になった人なので
私の記憶にある学生時代の彼はもちろん健常者でスポーツ万能の人でした。
今は走れないし、無理なことも出来ないけれど、それでも一緒にいられて
本当に楽しいです。
両親は反対すると思うけど、私は彼と結婚したいと思っています。
これからもお互いで支え合っていけたらいいなぁー。
1さん、応援しているのでこれからも頑張って下さいね。
312名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 04:43
知らない人を巻き込みたくなかったら最初からスレ立てるなよ。
スレ立てた本人がそういう事言うと真剣に考えてきた人たちは何?
君のしてる事は、みんなのキモチを蹴ったんじゃねー?
313名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 05:50
>>309
いいよな、彼は。全部知ってる、見舞いも行ける。
彼女は隠す。病院とか入院したとかさ。時々マジムカツクんだよ。
心臓移植以外には手がないのか?駄目か?
見舞いに行くとかそういう事まで特別扱いになんのか?
>>310
病気の事詳しく知ってる奴は少ないけど、彼女結構もてるみたいだな
病気だって言うけど、明るく言うしね。彼はすごいと思うけどね。
やっぱ死なれると思うと、怖いよね。のめりこむのは。
俺は好きなんだからしゃーないな、って感じかな。
深く知ったのは好きになちゃってからだし。
ついでに彼氏の事も好きになっちゃってから知った。やっぱ鬱。
314名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 09:33
人を巻き込みたくないなら人なんか好きになるな!
言ってること矛盾してるでしょ?
もっと自分に正直に生きてよ。
誰だっていつかは死ぬんだよ。それまでどう生きるか?じゃない?
私だって、考えると恐いけど、そのことばかり考えて卑屈になっていたくはないよ。
315名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 09:35
>>313さん
>彼女は隠す。病院とか入院したとかさ。時々マジムカツクんだよ。
私も身体の具合の悪い時は隠しました。
それでケンカになったこともあります。
私の気持ちとしては自分の弱ってる姿を好きな人に見られたくなかったから。
来ないでって言った時に彼がお見舞いに来てくれたことがありました。
顔はお化けみたいに腫れていて恥ずかしくて泣きながら、帰ってよと叫びました。
好きな人に醜い姿を見られて嫌われてしまうって怖かった。
彼はそんなことで気持ちは変わらないと言ってくれましたが、女の子としては
とても辛かった。あなたの彼女もそういう気持ちがあるのかもしれないね。
316:2001/06/30(土) 10:19
>>312
>>314
気持ちはそれぞれ違うかもしれないけれど
自分なりに分かります
ごめんなさい ありがとう
私だって真剣だし
私だって極々平穏無事に生きたい
体の中に腫瘍が出来たらって怖い
317名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 10:44
苦行みたいなスレ
31847:2001/06/30(土) 13:25
>>316
今の君が何をしたいのか見えない。
319:2001/06/30(土) 16:23
1は何度も死のうとしたけど
生きててよかった事がいくつかある
それは今生きている事や、人を想うことでこうやって悩める事
>>318
自分でもわからない、結構、灯台下暗しかもしれない
出きる事はゴロゴロあるのに自分が気づけないのかも
もっと前向きになりたい。
320たいしたことないっす:2001/06/30(土) 16:24
321:2001/06/30(土) 18:55
ちょっと気が付いたけど
自分のことしか考えてなかった
もしも相手がいたら
相手の気持ちを大事にしたい
だって病気だから・・・って言葉で
自分を保護して相手を傷つけていると思った
32247:2001/06/30(土) 18:58
>>321
明日の自分を変えるには今の自分を変えるのみ。
323:2001/06/30(土) 21:03
>>322 ありがとぅ
変えるよー!!私は
最近開始したことは航海(後悔)ノート
今日はこんな後悔をしちゃったから今度からは
後悔しないようにこんな風にしようって日記風に描いてます
このスレをたてて皆さんの意見を聞くようになって
自分の中で消化できるようになってからは
前よりも前向きになっているのは確か
明日は今日より前向きだといいな
324:2001/06/30(土) 21:10
このスレを立てた事も、皆さんに書きこんでもらった事も
生まれてきた事も、恋をした事も、無駄にならないように
生きていきたい。
私は人には「“始めて”がなければ“これから”もないよ」って言えるんですが
自分が出来ていませんでした
1歩を踏み出さなければ始まらないよね
まずは、たたきすぎて崩してしまった石橋の修復をしないとね
32547:2001/06/30(土) 21:11
>>323
人間後悔ってしない方がいいんだろうけどしちゃうよね。
俺は、自分がどれだけ納得して行動したかを重要視している。
明日は今日より前向きだといいなではなく、明日は今日より前向き
にするんだよ。そのためのノートじゃねーの?
一緒にがんばろぜ!
326名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 22:02
付き合ってい彼に抑うつ状態になってから病気を理由に振られた人です。
彼は、「リストカッター」の私に引いてしまったんだと思う。
そして、それは当たり前のことだと思う。普通なら引くから。
でも、私がリストカッターだって分かっても、一緒に遊んでくれる友達や先輩がいる。
私はそれだけで、充分、幸せだと思うよ。恋人がいなくったって。
「未練」という形で彼を好きでいるけど、それだけでいいと思ってる。
いつか、時間が彼を忘れさせてくれるまで。

>>1さん、あなたと私の病気は違うものだけど、
人から「嫌だ」という感情をもたれることは共通しているみたいだね。
でも、私は、「いつか」って気持ちは忘れない。
「いつか、恋人が出来る日がくるんじゃないか」っていう、
ほんのわずかな想像力、それが、希望だから。

負け犬の遠吠えかもしれない。
でもいい。だって、吠えないよりもずっとマシだからさ。
327:2001/07/02(月) 09:11
>>326
そうなんだよね
私も「1のこと大好きだよ」って言ってくれる友達が数名います
だからそれだけでも十分なんだよね 幸せ
その数名に会えてからは馬鹿やったり出来るようになった
私もリスカした事あります
その衝動の周りにある重苦しい辛さは私と326さんとは違うかもしれないけれど
分かるよ。なんだか辛いんだよね
私だったらその根本を、一緒に考えていきたいと想う。
私はね、自分が(鬱も入ってる)鬱になってからなんにも興味がもてなくなって
その数名の中の何人かでさえ大切にできなかった事を後悔してる。
これから出きる友達は大切にしたい
私も「私だって」とか自分を卑下しないで
「いつか」を、もっと上手に使えるようになりたいな
>>325 47さんヘ
いつもありがとぅ
私、前向きになるよ
一度でも前向きになれば
はじめの一度は小さいけれど
何億万メートルも一度をのばせば
すごくすごく大きな開きになるんだよね(分度器)
0になにかけても0だけど
1になればその分こつこつ増えてゆく
だから、1にするプラスにするのは難しいけれど
マイナスにならないように気をつけるくらいなら
私にも出来るから!!!
ありがとう
32847:2001/07/02(月) 21:43
>>327
前向きになって自信つけたら後はどんどん自信ついてくよ。
0.1ずつでも進めばいいよ。時にはさがってもいいんじゃない?
無理しないでさ。ただ、一服したら進もうぜ。
329名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 23:39
>>326です。
0,1ずつの進歩か・・・。
いい言葉だね。
330Gina:2001/07/02(月) 23:42
>>329
47です。
ども。そういって貰えるとありがたい。
331:2001/07/03(火) 09:24
昨日寝る前に思った事
私は病気だから・・・(後ろ向きな言葉)
より
私は病気だから“こそ”・・・(前向きな言葉)
にしたほうが
まわりも気持ちがいいんじゃないかなって、
あーほんと私変わった・・・・・。
虐められても、何されてもここに至ったド根性があるんだから
なんだって出来るよね
332326:2001/07/03(火) 13:42
そうだよっ!!
病気だからこそ、普通の人が気がつかない幸せにも気がつくんだよね。。
ないものねだりの普通の人より、あるものだけをしっかり見つめて、
私は幸せだよ。
私は精神を病んでいます。ですが、とても幸福です。
333:2001/07/03(火) 15:51
私は特定疾患をもっています ですが とても幸せです
今になって降りかえってみると結構恵まれてた部分もあったんだよね
小さな事でも幸せに感じちゃうなんて、
絶対他の人には分からない幸せだよねv
334名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 15:57
>>1
事情はわからないけど、頑張れ。
そしてレスしてるみんな、優しいね。
2ちゃんに残された最後の砦、純情恋愛板・・・。
335名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 16:03
もういいよ。このスレ。
1は、前向きになったんでしょ?それでいいじゃん。
336名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 20:25
俺の彼女は現在骨移植待ちの状態。
風邪をひいても肺炎になる可能性が高いし、ケガをすれば出血多量になる可能性も高い。
でも、すごい前向きだよ。仕事もバリバリしているし泣き言もほとんど言わない。
一時は落ち込んで泣いたりという事もあったけれど、今はとても純粋に「生きてる」
俺は「頑張れ」と声をかけて見守る事しかできないのが歯がゆい。
彼女がどんなになっても見守って行こうと決心した。
>>1も頑張れ!!きっと見守ってくれている人がいるさ。
337Gina:2001/07/03(火) 21:11
>>332
そういう人って好きだね。
悲観的にばっかにならない人は。
338
過去を振り返るより
未来を夢見て
生きてゆこうと思う