友達以上恋人未満に告白するとき。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ずーっと彼(彼女)のそばで温めていた思いを告白するとき。
どんなことを思いますか?
2名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 09:35
これがまたなかなか言えねーんだよな。
3名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 09:37
>>2 度胸が無いだけだ。
4名無しさんの初恋 :2001/05/09(水) 09:38
っへ??
5名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 09:40
言えないよー。友達の関係が壊れるのも怖いもの。
6名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 09:41
>>5 意気地が無いな。
7名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 09:44
言ったけど、玉砕した。
「今は友達でいましょう」って。
言わないといつまでも前にすすめないって思ったからね。
それからはなんとなく疎遠になっちゃったけど(お互いに恋人もできたし)
8名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 09:46
>>7 男らしいな。
9名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 09:47
>>8
でも当時は死んでやろうかと思うくらい辛かったぞ。ガハハ
10名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 10:03
強え・・・。やっぱり告白しちゃうと友達関係って壊れちゃうもん?
11名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 10:12
わたしには今そういう存在の人いるけど、
そういうネタ出されたら引くかもしれないなー。
一緒にいて楽しいし、ヒマだからよく逢うけど
どうしてもドキドキしないんだよね。
向こうの好意は分かり易いので知らないフリするのが
最近きつくなってきた。
12名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 10:14
>>11 お前は女優の血が流れている、知らないフリを一生通せ、そして死に際にそいつを呼んで告白するのだ。
13名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 10:17
>>12 ええ話や(ほろり)
1411:2001/05/09(水) 10:27
誘いの数も最近激増だし、よく逢ってしまっているが、
知らないフリを、一生は厳しいと思われる・・。
わたしも恋がしたいので、今は妥協はしたくない。
でも一応相手に恩義は感じているんだけど。
・・・ってマジレスしちゃったよ!<ワラ
15名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 10:28
>>11
萌え!!
いいぞ!!あんた、いい女だ!!
16名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 10:30
>>14

恐らく彼氏は毎晩のように貴方をネタに抜いてると思います。
ガッシュガッシュと煙を立てながらの激しいセンズリです。
今度有ったときに「こいつ私をネタにオナニーしてやがる」と思って
観てみましょう。
17名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 10:34
>>11
告白されたらひいちゃう?
1811:2001/05/09(水) 10:51
相手が自分にとっていい加減な存在だったら、
こっちもテキトーに扱おうと思うけど、
人間としてはとても好きだし、逢わなくなるのは
私は正直寂しい。でも、告白されたら、曖昧な態度や
これから先、相手にとって無駄な時間を費やさせることに
なりそうなので、引くってゆーより相手に悪いので
逢わなくなりそう。悲。
今は時間が欲しい。私も考えてはいるからさー。
だから事を急いで欲しくないなーというのが
本当の気持ちです。今はまだ「NO」だから。

>>16
えー、それは嫌だなー。
1915:2001/05/09(水) 10:53
>>18
なんか、今の彼女と同じパターンだ・・・
3ヶ月くらい待ったぞ、俺は。
なんか、いろいろあったけど
いいかげんな気持ちで付き合ってくれるより
そうやって真剣に考えてるあんたのよーな人はイイ(・∀・)!

マジいい女だと思う。

実はイイ女って付き合った男が少なかったりするよな。
しかも、ちゃんと付き合ってるから全部2,3年くらいだったり。
あー、萌え!
2011:2001/05/09(水) 11:17
マジでいい女ではないよー、自分のことヒドイ奴だと思う。
昨日も女友達に相談してたんです。
合コンとか他の人とかと逢ったら、その人に悪い気さえして
きちゃってて、呑んでたりしても罪悪感に苛まれる時があるんだよね〜。
とにかくHな関係もなく、彼の家にも行ってるし、
きっと他人が見ると付き合ってると思うくらい仲がイイんだけど。
まだ恋愛気分にはなってないのが本音なんだよね。
手を出してこないところは本当に尊敬する。いい男だなーって。
でも前よりは少し好きになった気もするんだよなー。
うー自分がわかんねー。

>>19
15さんはそれで今は彼女と付き合っているの?
2115:2001/05/09(水) 11:19
>20

うん、付き合ってるよ。
合コンとか気にしなくていいよ。
男もいー男だな。
まぁ、よく考えてみな。
自分の気持ちなんだし。
22名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 11:31
>>20=11
恋愛関係にないのに、そこまで相手のことを思えるなんて
あなたはいい女ですね。
相手の男をパートナーとして考えたらどうですか。
特に恋愛感情にこだわらなくてもいいかと思うのですが。
23名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 11:33
>>22
それじゃ失礼だと11は思ってるんでしょ。
実際、それは失礼だと思う。
やっぱ好きな人以外と付き合うのは
自分の値打ち下げてるよ。
24名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 11:34
>>19
3ヶ月ですか。
僕は今月で1年目にとつにゅうです。
2515:2001/05/09(水) 11:38
>>24
うまくいくと良いですね。
26名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 11:48
>>25
ありがと。自分の意気地なさに泣けてくるよ・・・
27名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 11:50
>>26
意気地が無いと見る向きもあるでしょうが
それだけ相手のことを大切に思ってもいるということではないでしょうか。
そんなに待てる人そうそういない。
28名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 12:00
>>27
大切に思ってるのかもしれんが
行動に移せないのは損だと思ふ。
2911:2001/05/09(水) 12:03
>all
質問なのですが。
逆に自分が好きだと思っている対象から、
他の異性ネタとか合コンネタを聞かされた場合って
どんな感じですか?

私は隠したいと強くは思ってないけど、あえてしてないんですが、
卑怯でしょうか?したほうがいいんですかね?
なんか攻撃しちゃうみたいで言いづらくて。
30刺身:2001/05/09(水) 12:03
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
31刺身:2001/05/09(水) 12:04
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
32刺身:2001/05/09(水) 12:05
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
33刺身:2001/05/09(水) 12:06
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
34刺身:2001/05/09(水) 12:07
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
35刺身:2001/05/09(水) 12:09
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
36刺身:2001/05/09(水) 12:09
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
37刺身:2001/05/09(水) 12:11
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
38刺身:2001/05/09(水) 12:11
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
39刺身:2001/05/09(水) 12:12
ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)

ハァ?(゜Д゜)
40名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 12:46
>>29
うーん、辛いな。少なくとも俺は辛いと思う。
「気が合う人がいた」程度でも聞きたくないね。ホントは。
41名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 12:53
11の話がもっと聞きたい。あげ。
4215:2001/05/09(水) 13:00
>>29
俺は正直辛かったけど、
むこうのわかってくれて
あんまり具体的には言わないでくれた。
43名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 13:04
つーか、タイトル変じゃない?
恋人未満、って恋人以上なら告白しなくてもいいしな。

こんなトコでグタグタ意見聞いてちゃイカンぞ!
強気でいけ!
フラれても『いつか後悔させてやる!』って思って、イイ女・イイ男になろうぜ!
ガツンといこう、ガツンと。
4411:2001/05/09(水) 13:10
やっぱそうですよね、自分が好きな人からそんなネタされたら
表には出さないけど「何それ!?」って心が苦しくなってしまうと
思う。だから、別にそういうネタにもならないから、
話してないんだよなー。
ううーホントに全然恩義背がましくないし、比較的ノリも趣味も合って、
楽しいのに、まだ自分の中で恋のテンションが上がらない。
それには前にあった恋愛とかが影響してるのかも・・と思うこの頃。
45名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 13:11
告白して疎遠になるくらいなら、
結局、友達でもなんでもなかったんだと思う。
そう考えないとつらすぎる。
46伽弟:2001/05/09(水) 13:26
>>44
本当にええ関係やな。友達としてこのまま続くのか、それとも恋人路線に突入するのか解らんけど
お互いホント相手の事思いやってるしな。
急いで恋愛感情育てる事も無いさ。相手があんたのために待ちの姿勢を続けてくれてるなら、
その好意に今しばらく甘えとくも良いと思います。
47名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 13:29
>>11に贈る言葉
「いつまでも続くと思うな、相手の好意」

彼の好意を感じてはいたけれど半年以上>>11のような態度を取っていたら
離れて行った。「どうせ電話かかってくる」とタカをくくって数ヶ月が過ぎ
こちらから電話をしたら既に新しい彼女が出来ていた。
48名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 13:33
相手が焦らなきゃいいが。
まぁ話を聞いてる限りでは相手も賢明なようなので
大丈夫とは思うけど。
49名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 13:34
そうかー、待ちの姿勢を続けるのも、相手を大切に思うがゆえの好意なんだよね。
がんばろっと。。。。
50伽弟:2001/05/09(水) 13:38
>>47
相手の好意の受け取り方次第では?
いい加減な気持ちで受け流してるならそりゃ男も嫌になって離れてくだろうけど、
11はちゃんとその辺考えた上で相手の好意にあまえてるんだろ。
そういう誠意ってのはなんだかんだでちゃんと伝わるもんじゃないかな?
5111-44:2001/05/09(水) 13:50
ホントにさっきから自分の話ばっか書いててすいません。
でもたぶらかそう、とかつなぎで考えてるわけではなく、
私自身もちろん今彼氏もいませんし、恋もしてませんから、
相手を恋愛の対象で見れるかどうか、とても悩んでいる最中ですね。
皆さんのご意見、とても参考になります。

>>47
47さんが言う通り、それはもしそうなっても、
寂しい、そりゃ寂しいけど仕方ないし、幸せになって欲しい。
それで相手が私と会いたくないのであれば、
それは受け入れられると思います。でも寂しいか・・な。


5215:2001/05/09(水) 13:56
>>51
うーん、正直他人事に感じない。
思い出すと胸が痛くなる。

実は、俺の場合、3ヶ月の間に、
その子に彼氏が出来たり、いろいろあった。
お互いに好きなのか距離測れなくて。
まぁ、彼女はちょっと後悔してるみたいだけど、
俺自身は全然気にしてないし、
出来たときは祝福したし。
なんつーか、人は物じゃなくて気持ちあるから。

>>11=51には落ち着いて考えてもらいたい。
別に、そのいい男とうまくいってもいかなくても、
そういう関係はなかなか築けないと思うんです。
得そうでゴメソ
53名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 14:00
11 15さんに質問!
11さんは相手の方に告白されたのですか?
また、15さんはその3ヶ月間の間(あるいは前)に告白していたのですか?
5415:2001/05/09(水) 14:10
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=988639659&st=61&to=61&nofirst=true

こんな感じです。
3ヶ月間の間は気づかれないよにしてたけど、
ばれてたんだろか。いまだにわかりません。
5511-44:2001/05/09(水) 14:13
>>53
私はまだ告白されてませんよー。
でも自意識過剰とかではなく、相手の恋愛感情が
強まっているのにはだいぶ前から気づいてます。

>>52
15さん、私もそうなれると良いのですが・・。

あのー変なぶっちゃけ話ですが、
実際付き合ったとなると付いてくるHとかが、
彼と自然にそういうモードに入れるのか
・・とか思うんですよね。
今の私の心境ではたぶんまだ無理です。
そういう関係って相手もいい加減な奴なら
別話かもしれませんが、
さすがに、友達とはH出来ないですから・・。恥
5615:2001/05/09(水) 14:17
>>55
俺は付き合い始めたその日にしました(藁)
純情も一気に冷めそうですが、
もう二度と失いたくないって正直思ってましたので。
いや、我慢しようとしたんですけど
彼女も「したい」っつったので。
なんか、今までしてきたのとは少し違って、
身体でする会話みたいな感じでしたー。
5711-44:2001/05/09(水) 14:30
>>56
15さん、聞いてて(見てて?)耳が赤くなってしまいました。
あーそうですかー、うーどうなんだろう、私は。

なんか今のその、友達関係というのか、
一緒に飲んだり、共通の趣味のスポーツのビデオ見たり、
海行ったり・・そういうのはホントに
楽しいし、何時間喋ってても飽きないんだけど、
もともと私、Hがそんなに好きではないんですよね。
だから付き合うのが余計に怖いのかもしれないです。
まずは相手を恋愛の対象だと思えるようになりたいです。
でも友達だからっていう仕切りだから、相手に
いつも親切にしてもらって、自分もちょっと
役に立ちたいと何か思いついても、
「別に彼女じゃないんだし、あんまし踏み込んじゃいけない」
って思って遠慮してる部分もあって、何も出来ずに
ツライ時があります。
たぶん考えすぎの部分もあるんですが・・・。
5815:2001/05/09(水) 14:37
>>57
あー、俺はH好きですけど
彼女が好きじゃないなら我慢できます。
たぶん、その男性も同じでしょーね。
別に彼氏、彼女だからそういうことしなきゃいけないなんて
義務は無いし、ただ、気持ちさえあれば嬉しいもんです。
少なくとも、俺はそうです。

俺は歳のせいかもしれませんけど(藁)
59名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 14:37
11-44さんに質問
その相手の男友達さんは、遊び仲間での位置(地位)はどれくらい?
あと、女の子から見てのモテるモテないの評価は?
60まいったなぁ・・・:2001/05/09(水) 14:42
44-55
何か、今の俺と全く同じ状況の人がいるよ〜(W
6115:2001/05/09(水) 14:47
ちなみに、俺は自分で言うのもなんですが
とんでもなくスケベです。はい。
6211-44:2001/05/09(水) 15:11
>>59
いい子ぶっても仕方ないので正直に答えます。

遊び仲間での位置というのは、私の中で・・ですか?
それは、もちろん一番上だと思います。あと一人、少しだけ
いいかなという人もいますが、彼はその人とまったく違うタイプです。
でもその人にも別に恋愛感情はまだ持っていません。
あと、女の子から見ての相手のモテ度ですが、背も高くて
見た目も性格も良いので不自由するタイプには見えません。
女友達も「かっこいいよね」って言ってますし。
でも見た目で考えれば、私の好みのタイプではないです。

>>60
60さんは、思われているほうですか?逆ですか?

>>58
15さんは正直ですね。でも男の人で逆に好きな人とのHさえも
好きでない人はそんなにいないんですよね、きっと。
でもそれに女が応じるのが義務ではないと思ってくれているのは、
彼女さんにとっては幸せなことだと、女として思いますよー。
63名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 15:17
>>62
一番だなんてそいつが羨ましい。
一体俺は何番目なんだろ。
64名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 16:24
がんばれ!!!
6559:2001/05/09(水) 16:32
丁寧なお返事ありがとう。
それなら、付き合う(相手に告らせる)方向がおもしろいなー。
恋愛は付き合ってなんぼ!ですよ。それに相手はレベルの高い男だしね。
おそらく付き合ってからが難しいと思われる。お互いに。

付き合う前の駆け引きが楽しいなんて云うのは、テレビやマンガの見過ぎ。
50さんはちょっとお子様。47さんが経験者が語る。
まぁ、何もしないで47さんのようになるのが希望なら放置プレー。
・・・つまらんだわさ。得るもの何もないし。。

いい思い出ができるといいですね。がんばってね♪
66名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 16:35
>>63は踊らされている
6711-44:2001/05/09(水) 16:47
>>65
きっと端から見ると、そう見えちゃう人もいるかも
しれないですけど、私もある程度、大人ですから、
付き合う前の駆け引きを楽しむってゆーのとはちょっと
違うと思いますけど。
それってお互い好きで・・なら分かりますけど、
結果、上手くいかない可能性があるような場合って、
恋の駆け引きは当人には苦しいもんで楽しくはないと思いますよ。

別に怒っているわけではないので誤解しないで下さい。
ゴメン。
68名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 16:50
>>65は女性だね。
きっと煽られるに300カノッサ逝っとく。
6959=65:2001/05/09(水) 17:33
うんにゃ、こちらこそキツイ表現でゴメソ。
でも、辛くない恋愛なんてものは存在しませんよ。

11さんが『嬉しい』と感じる恋愛をできることを祈りつつ。。
今日の仕事は終了〜♪ (働けって!)
70Ms.名無しさん:2001/05/09(水) 17:47
僕も、11さんのような女の人と付き合っています。
彼女の悩みを聞いてあげて、「辛かったろ、切なかったろ」といたわって、
泣きそうな彼女を抱きしめてあげたことがありました。
でも未だ告白したら友達以下の関係か、
もう会ってくれそうにないような気がします。

ただ抱きしめてあげた事で、彼女の心のカーテンが薄くなったような気がします。
7111-44:2001/05/09(水) 17:51
>>69
ありがとう。
私もみんなの話聞いてて、色々参考になったので、
自分で間違った判断はしたくないと思います。
皆さんいい人なので、このスレ下がんないといいなーなんて。
私ももうすぐ仕事終了。(してないけど。)
7211-44:2001/05/09(水) 17:56
>>70
そちらに支障が出ないのであれば、じょじょに
近くなる関係の距離を保ってもらいたいです。
急速な回答は今はツライ・・・。
でもそれは私の場合だから、70さんの場合と
違うかもしれないけど。
逆立場だけど、応援したいです。
73名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 18:15
>>56
> なんか、今までしてきたのとは少し違って、
> 身体でする会話みたいな感じでしたー。

村上春樹の「ノルウェイの森」の終盤に出てきたシーンみたいですね。
7456(15):2001/05/09(水) 18:20
>>73
内容自体は平凡ですけど、うまくいえないけどそんな感じでした。
めちゃくちゃ中逝きしまくってましたよ。
彼女が逝きやすいだけだと思うんですけどね。
中逝きさせてあげれたの初めてじゃなかったけれど
素直に嬉しかったです。

って過激板逝け>俺

何が言いたかったんだ、俺。もったいねーし、書いちゃえ。
7570:2001/05/09(水) 18:42
70です。
>>72さん

抱きしめたとき、彼女は“マグロ”でした。
そんな理由一つ取っても、彼女にアタックする難しさを痛感しました。

彼女もHの経験は有るはずなんです。
72さんもHの経験はおありですよね?
そのあたりの不安は彼女には無いと思いますが、どうしてですかね…。
全然徐々に近くにならないのです。やはり時間が必要なのかな。

 #誤解して欲しくないけど彼女の身体が目的では絶対ありません。
76まいったなぁ・・・:2001/05/09(水) 18:48
>>62
俺が思ってる方です。(W
俺も含めてだけど、こうゆうタイプって「トラウマ」ってゆうか、
なんか過去に引きずってるものあるよ。(W。
過去傷の舐め合いって感じ。
けど、いずれ自分も何処かで成長していかないといけないと思う。
”深く、情熱的に愛しなさい。傷つくかもしれませんが、それが一生を完璧に生き
る唯一の方法です。”だってさー(W。

77momo:2001/05/09(水) 18:55
>>74
なんだかほほえましい・・・

私は三年間友達以上の関係のひとがいる
何気なく二人とも両思いだったけどお互いに関係が壊れるのが怖くて
よった勢いでキスはしてしまった
気まずい・・・

78名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 20:22
学生時代からずーっと思ってて、
最近は誘えば一緒に遊びに行ったりできるようになったのに、
彼女が転勤で少し遠くなってしまいました。(会えないってほどじゃないが)
お互い仕事忙しくて電話一つするにも気を遣うし、
これからだったのに!!焦るようーーーーーー!!!
79名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 20:25
俺も女友達が好きです。ときどき一緒にでかけたりしてるけど、
俺って「大勢のうちの一人」に過ぎないんですよね・・・
「彼氏はいないけど、遊んでくれる男の子ならいるよ」って言ってたし。
仲はまぁいいけど俺くらい仲良い人なら何人かいるって感じ。
80名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 20:41
みんなの友達以上恋人未満ってどのくらいのつきあい?
私は24歳なんだけど、11年と8年と5年の子がいる
8年の子がもっとも有力かな
友達以上恋人未満ってすれ違いでお互いloveな時期があったり
しない?後から教えてもらったときには泣けたが
81名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 20:48
僕は3年
82名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 20:48
>>80
高校、中学には友達以上恋人未満だらけだよ。
83名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 20:48
>>80
11年てすごいすね。
84名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 20:50
大体友達以上ってどういうことなんでしょう??
8580:2001/05/09(水) 21:00
私の思う友達以上恋人未満はねー
親友っつーか同志っぽいってか
ほんのり異性も感じるが、ほぼ同性のようにも付き合える
家族のようともいえるような、でも大切!!!みたいな
私の友達以上ってのはそんな感じっす
86名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:10
このスレ見ると,1か月前のオレを思い出すよ〜。
おれは,友だち以上,恋人未満の関係に耐えられなくなり,
「俺たちって付き合ってるのかな〜」
って逝っちゃいました。
かなり,勇気逝ったぞ〜!
87上海小姐紹介:2001/05/09(水) 21:11
交通費(3泊4日を3回分)・ホテル代(3泊4日を3回分)・飯代(3泊4日を3回分)・上海での結婚費(女性の衣装代や来賓への交通費etcを含む)・入国手続き費などなど。貴方様の負担は彼女とのデート費と結婚指輪程度に抑えました。(人手不足の為、一ヶ月に一人・二人の方にしか、上海小姐を紹介出来ませんのでご了承願います。お急ぎの場合は他社様をお薦めいたします。)

*人手の揃うまでは近畿限定とさせて頂きます。
*女性の方や身内の方のご紹介などはご相談に応じます。
*悪戯などは御遠慮下さい。

ご質問やご相談や申し込みは
[email protected]まで

88名無しさんの初恋 :2001/05/09(水) 21:16
>>86
私は「俺ラの関係って何」って言われたときに
おもいっきし「親友だぁ」って言ってしまった
真冬の雪の降る寒い日だった
そして飲んだ帰り道だった
5年後に飲んでた際に「あの頃女としてスキだった」
といわれた。「今は人間的にスキだ」と言われた
トイレで泣いた。この恋愛運のなさどうにかしてよ(w
89名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:18
普通、友達以上恋人未満には暗黙の了解として告白しないのでわ?
9086:2001/05/09(水) 21:25
>>89
そんなの無理だ〜。
少なくてもオレはそうだった…。
91名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:25
>>86
でどうなった?
92名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:30
言えない、言いたいけど言えない。
言ったらどうなっちゃうんだろうって怖くって。
>>86はすごいよ。うまくいったの?
93名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:33
>>85
そうだね。親友でありながら異性も感じるから、
なんかこう、一緒にいてくすぐったキモチイイんだよな。
9486:2001/05/09(水) 21:34
>>91
「そう思ってくれていいよ。」
これ聞いたときは,しびれた。
「じゃ,付き合うってことで。」
って,あっさり付き合うことになってしまった。

95名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:36
>>94
すばらしい〜〜〜〜パチパチパチ。(←スタンディングオベーション)
よかったねえ。うれしかったでしょう。
96名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:39
おいおい、>>88が悲しすぎるぞ。
97名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:41
結論なかなか出ませんね(笑)
すっぱり言ってうまくいった人、玉砕した人、
心地よい距離感を壊さないで欲しいと言う意見、
正直な気持ちが言えなかった人。などなど千差万別。
まぁ、恋愛に一般論なんて存在しないか。
98名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 21:58
ちょっと戻るぞ。
>>78
焦る気持ちはわかるが、がっついちゃだめだぞ。
適度に距離をおいて、小出しに、マメに、な。
99名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 22:24
告白しても恋人未満って続けられるのかな。
あー、伝えたい。

別にすぐ自分の事を好きになって欲しいなんて思わない。
でもうちはあんたの事好きやでーとは伝えたい。
あんな寂しそうなの見てられん・・・

友達以上恋人未満ってーか成り切らない片思いかこりゃ。
100名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 22:45
私(当方女)は、思い切って
「『彼氏さん』って思って良いのかな…?」って聞きました。
そうしたら
「良いよ。じゃあ、正式に付き合おうか…?」って返事が。
無理矢理『言わせた』って感じもしますが(藁

「付き合うって言っても、今までと何も変わらないよ。
…でもちょっとラブラブになってみる?」って言われて、
その通りになってます。

『友達以上恋人未満』の期間は短い方が良いと思いますよ(ガイシュツですが)。
101100:2001/05/09(水) 22:49
書き忘れました。
「玉砕覚悟。もうこれっきりかも…」って思っていました。
10288:2001/05/09(水) 23:39
>>96
でも一番信頼してる人だって言われたし
仕事の関係で住んでるところがあまりにも遠すぎて逢えるのが
年に10回くらいなんだけど。
多分これ以上好きになれる人はあらわれないと思うところが一番
悲しい。
103名無しさんの初恋:2001/05/09(水) 23:41
>>100
長いとだめかなあ。もう2年になるんだけど。
10411-44-72:2001/05/10(木) 00:29
>>75
もちろん何人も経験はありますが、あくまでも自分の意見
ですが、それなりに自分が大切に思っている相手には、
きちんと正面向けるまではあまり半端に応じたくないと私は
思います。相手もいい加減だし、後腐れなさそうなら
自分も酔ってたり気分良くてノリで・・とかそんなことを
しちゃったこともありますが、今後も接していくであろう相手とは、
答えられるまではそういう面で厳しい態度を意識してしまう可能性は
あると思いますよ。でもあくまでも私は・・ですけど。

>>85
私もそういう感情だと思います。
105名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 00:35
私の好きな人は、まるで11さんの男性版のような人で・・。
ちなみに告白はしてしまったのですが、
それでも友達関係を続けています。
前よりも、やや距離を置くようになりましたが。
でもそれは彼の友情からだと思っているので、すごく感謝してます。
だから私はこれからも好きで居続けても、
彼に迷惑をかけることだけはしたくないんです。

でも今、本当は彼に聞きたいことがあって。
「これから先、恋人になれる可能性はあるのか?」ってことです。
でもそれを聞いたら、彼を困らせるだろうし、
きっと彼自身にもわからないことなのだろうし・・・。
我慢しています・・・。
106105:2001/05/10(木) 00:51
(つづき)
それと、その答えによって自分の態度を変えるのもイヤだし、
感情をコントロールできるわけでもないし。
頑張るなら見守る、諦めても見守る、
結局自分には見守ることしかできないんですよね・・・
107100:2001/05/10(木) 00:55
>>103さん
お互いにドキドキ感
(?どう表現して良いのか…。お互いに「意識している」でしょうか)
があれば、
2年でもOKだと思いますよ。
ちなみに私の場合は6ヶ月弱(確か)でしたが、
私の方がなんだかもにょもにょして来たので、
思い切って…って感じでした。
108名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 00:56
>>105 106
せつないよぉ
109105:2001/05/10(木) 01:01
>108
本当に切ないです、ちょっと今無気力かも・・
110108:2001/05/10(木) 01:03
>105さん
よくわかるんです。おこがましいかもしれないけど。
「頑張るにしても諦めるにしても見守るしかない」ってところが…。
この距離はちぢまらないのかなぁ。
111名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 01:06
俺も昔「友達以上恋人未満だね」とか「特別な存在だよ」と
言ってくれた女友達がいたが、思い切って告白をしたところ
引かれてしまったようで、その1ヶ月後くらいから
遊びに行く約束もとれなくなり、徐々にきまずい関係に・・・

11さんの発言を読んで、大切に思ってくれていたからこそ
俺の気持ちにどう応えていいか悩んでたんだろうなぁ・・
それなのに、俺は自分の気持ちばかりを押し付けてしまって
いたのかもなぁ・・と思った。振られたばかりのころには
「自分の気持ちを無視された!」などと思っていた
自分が情けない・・・
今では音信不通。逝くわ、俺・・・
112105:2001/05/10(木) 01:08
>108
距離・・・なかなか今は縮めにくいですね。
まだ1週間前に告白したばかりだし、
こっちからメールを送っても
前よりタイミング遅いです(あたりまえか・・)。
ちなみにおんなじような状況なんですか?
113名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 01:09
相手や自分に彼氏・彼女がいた場合、単なる不倫なのかなあ。
114108:2001/05/10(木) 01:09
>112
私は言えないでいます。もう一年ちょっとかなぁ。
相手にはつきあっている人がいるっぽいんだけど、聞けない・・・。
聞けば教えてくれると思うんだけどね。
115:2001/05/10(木) 01:13
>105さん
諦めるなら頑張った方がいいよ。
その結果嫌われるならそれも仕方ないと割り切るとか。
中途半端だど、二人共ずっと後に引きずって苦しいと思うよ。
116105:2001/05/10(木) 01:20
>108
疑いがあるのに聞かないでいるっていう状況は辛くないですか?
聞いて、彼女がいたとしても、まだフラれたわけではないんだよ。
そのほうが頑張る覚悟ができると思うよ。
117108:2001/05/10(木) 01:23
>105
まぁね、聞いてからだってのはわかってはいるんですけどね。
がんばれるかなぁ。
118105:2001/05/10(木) 01:30
>115
私も、本当は諦めたくないんです。
でもそれよりも、嫌われるほうがもっと辛いです。
実は一度、「もう嫌いになった?」と聞いたことがあるんです。
そしたら「嫌いになんかなってない。自分を責めちゃダメだ」
と言われました。それを聞いて、私は心底救われたと思いました。
もしかしたら、友達でいることに逃げているのかもしれません。
ちょっと矛盾していますよね・・
119名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 01:34
なんか、男の方がオールオアナッシングじゃない?
今までの書き込みを見ていると。
120105:2001/05/10(木) 01:36
>108
聞いてみて、彼女いないほうが頑張りやすいよね。
でも彼女いたって、今好きだって気持ちがあるなら、
それを大事にしてほしいよ。
いっときは辛いかもしれないけどね。
121:2001/05/10(木) 01:37
>>118さん
好きな人に嫌われるって辛いよね。分る。。

それでも「本当は諦めたくない」って思っているなら、
自分に素直になりましょうよ。
中途半端な感情のままだと105さんが苦しいと思うよ。
勇気を出してがんばってください。

122名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 01:41
>>108
迷わず行けよ
行けばわかるさ
123名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 01:42
↑スマソ118だった
124105:2001/05/10(木) 01:42
>121
そうですか・・・。
友達でいるっていっても、会っているときは私にとっては
やっぱり「好きな人」ですからね・・。
もし嫌われても、そのときはまたそこから這い上がるしかないということですよね。
125108:2001/05/10(木) 01:42
>>105さん
なるほど。いてもいなくても私の好きって気持ちは変わりませんもんね。
とりあえず、どっちに進むか分からないけど、1歩踏み出してみます。
ありがとうございました。
126春一番:2001/05/10(木) 01:43
1!2!3!
127105:2001/05/10(木) 01:52
>108
よかった、頑張ってね!まだこれからだよ。
そういう私も、まだまだこれからかもしれないね。

>庵さん、122
なんだかどうもありがとう。
もっと自分の気持ちを大切に考えてみたいと思います。

それにしてもこのスレにはいい人が多いですね。
128名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 01:53
>>126
ダァーーーーーー!!オレも頑張る!!
129まいったなぁ・・・:2001/05/10(木) 06:34
「深く、情熱的に愛しなさい。傷つくかもしれませんが、それが一生を完璧に生き
る唯一の方法です。」
13011-44-104:2001/05/10(木) 10:55
今、夜の書き込みを読みました。
みんなそれぞれ色んな立場で、悩んでいるんだなぁと
思いました。
思われる立場より思う立場のほうが辛いというのは
自分も経験上分かるし、過去に自分が好意を寄せていた相手に
告白して心無い態度で、フェイドアウトされたりしたこともあります。
友達以上恋人未満で、相手を大切に思う気持ちがあるのなら、
まだ、自分の心理は分かりませんが、相手に対しては、
どういう結論が下すかわかりませんが、とにかく
どんな状況であれ誠実にしたいと思います。
昨日も本気で考えちゃったよー・・今日会うし・・。

>>111
うまくはいかなかったみたいですが、
あなたのことを凄くいい人だなーと思いました。
逝かないでください。
131おさかなくわえた:2001/05/10(木) 11:18

俺は結局言いかけて引っ越しちゃったよ。
初めてあった時私をどう言う風に思った?とかドライブにつれていってほしいとか
免許とるから車いっしょに練習させてとか思い返すと色々言われていたんだけど
これって女性から見てどんな気持ちだったの??
 俺も彼女大好きだったんだけどそれ以前が悪意なしで煽り合う(?)
仲だったからうまく「うん、いいよ(はぁと)」なんて俺的に言えなかったのを
覚えています。
引っ越す前に(1年前)寂しくなるから遊びに来てってしつこく言われたり
家に招待してって言われてたんだけど逝くべきなのかな?っていうか遊びに
逝っていいのかな?連絡1年無いのにいきなり逝ったら
女性から見てうざいと思います?女性心って経験少ないから分からないよ。
132おさかなくわえた:2001/05/10(木) 11:20

俺は結局言いかけて引っ越しちゃったよ。
初めてあった時私をどう言う風に思った?とかドライブにつれていってほしいとか
免許とるから車いっしょに練習させてとか思い返すと色々言われていたんだけど
これって女性から見てどんな気持ちだったの??
 俺も彼女大好きだったんだけどそれ以前が悪意なしで煽り合う(?)
仲だったからうまく「うん、いいよ(はぁと)」なんて俺的に言えなかったのを
覚えています。
引っ越す前に(1年前)寂しくなるから遊びに来てってしつこく言われたり
家に招待してって言われてたんだけど逝くべきなのかな?っていうか遊びに
逝っていいのかな?連絡1年無いのにいきなり逝ったら
女性から見てうざいと思います?女性心って経験少ないから分からないよ。
133名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 12:11
>>131 132
いまいち状況がよくわからない。ひっこしたのは君なのか彼女なのか?
で君の家で遊ぼうって言ってたのか彼女の家なのか?
文章が混乱してるからどっちともとれるぞ。
134名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 12:12
>129
ええはなしや。では私も
「死して屍拾う者無し」
13511-44-104:2001/05/10(木) 12:37
>>132
家に招待してってことはあなたが引越したのですか?
でも思い返すと・・って言うとこを読んでる限りでは、
相手の子は結構あなたに好意を寄せていたのではないですか?
ん〜、でもたまーに誰にでも会ってる時だけ
調子いいこと言う女も友達でいるけど、それは稀だと思うよー。
でももしあなたにその時、好意を寄せていたとしても、
1年も経ってから突然アタックされるのは、ちょっと怖いかも。
メールとか電話とかで、軽く相手の今を確認してみれば
いいんじゃないですか?
トークが弾めば、「会おう」って言えばいいと思いますが。
136柳沢慎吾:2001/05/10(木) 13:29
今のおれにとって参考になりすぎ。
137105:2001/05/10(木) 15:52
>11=130
ほんとうに心優しい方だなと思います。
自分の失恋の経験も生きているんですね。
自分がそういう仕打ちをされて、
だから他人にはそういうことはしちゃいけないっていうのは
簡単なようでなかなか出来ないことです。
そんな誠実な人だから、彼もきっと待っていようと思えているのかも。
138105:2001/05/10(木) 15:53
ハア、仕事中に書き込みしたの初めて・・・。
集中できんわ。
13911=130:2001/05/10(木) 16:29
>>105
誰に対しても誠実なわけではないですよー、私も。
やっぱり相手に対して友達以上な感情は抱いているわけだし、
なんか会うとすぐ全然お互いのことをまだわかってないくせに
好き好き攻撃してくる男とかには冷たいです・・。スイマソ
そういうのとは違って、友達という環境で自分と付き合った後に
真剣に向かい合おうとしてくれる相手には誠実になりたいなーって
今回のことを通じて思いましたね。
でも105さんのお相手の人もいい男ですよ。
その後、友達関係を続けられるってゆーのは、まだ恋愛に至ってなくとも
105さんのこと、真剣に考えてるからだと思います。
うー時間がかかっても上手くいって欲しい!!

私の場合、恋愛の先を先とか色々考えるから、
なかなかまだ今は恋愛感情が上がってこないのかも。
でも、なんかこのスレ読んでると、相手が好きになってきそう。>ワラ
140おさかなくわえた:2001/05/10(木) 17:20

俺は結局言いかけて引っ越しちゃったよ。
初めてあった時私をどう言う風に思った?とかドライブにつれていってほしいとか
免許とるから車いっしょに練習させてとか思い返すと色々言われていたんだけど
これって女性から見てどんな気持ちだったの??
 俺も彼女大好きだったんだけどそれ以前が悪意なしで煽り合う(?)
仲だったからうまく「うん、いいよ(はぁと)」なんて可愛く言えなかったのを
覚えています。
引っ越す前に(1年前)寂しくなるから遊びに来てってしつこく言われたり
家に招待してって言われてたんだけど逝くべきなのかな?っていうか遊びに
逝っていいのかな?連絡1年無いのにいきなり逝ったら
女性から見てうざいと思います?女性心って経験少ないから分からないよ。
 僕は彼女を今でも想ってます。
141おさかなくわえた:2001/05/10(木) 17:46
ごめんなさい、上のは煽りでもコピペでもないです。
反映されていないとおもって最新レス押したら重複になっていました。
本当にごめんなさい。
>131
僕が引っ越しました。というより海外にいたのですが
それで彼女が親に頼んで飛行機代出してもらえるっていって
来ると行っていました。でパーティーの時親同士も紹介されてびっくりした事もありました。

>135
好意ははっきり言って分かっていたけど
自分の気持ちが最後の日までわからなかったのが駄目でした。
今年の夏いきなり合いに行ってみます。
町の友達に会いに行くついでだよ、みたいに。
気持ちを確かめて自分にもさっぱり、正直に誠意を込めて
合ってこようと想います。>135
そうですね。手紙でも出してみます。

142105:2001/05/10(木) 18:29
>11=139
何だか、11さんの文読んでいると、勇気っていうか・・・
好きな人のことを大切に思う気持ちが増していきます。
だから私もどうもありがとうって言いたいです。

たしか今日はその彼と会うのでしたっけ?
楽しい時間が過ごせるといいね。
143名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 18:52
昨夜告白しました。
素面で言う度胸が無かったので、御酒の力に頼って酔った勢いで…
でもすごく緊張しました。今の関係が壊れたらどうしようって考えました。
けど、大丈夫でした。これからも普通に接してくれると言ってもらえました。
「彼女候補」にはなれました。これからどうなるかは、自分の頑張り次第です。
144名無しさんの初恋:2001/05/10(木) 23:42
俺は告白して玉砕しちゃったよ。
確か「今は自分のことで精いっぱいで・・・」
って言う返事だったのかな?告白して数日後にね。
最初の数カ月は辛かったけど、今は普通に友達に戻れたよ。

もし玉砕してしまってもあきらめちゃいけないぞ!!
絶対友達に戻れるときがくる!!
145名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 00:42
がんばれage
146uue:2001/05/11(金) 06:54
健闘を祈るあげや!
147名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 07:17
age
14811=135:2001/05/11(金) 10:31
>>142
昨日、会ってきました。
ご飯食べてCD屋に寄ったりして帰ってきましたー。
やっぱり相手はわざとらしくない気遣いと本当に警戒心なく
付き合える相手かもしれないのかなーと思いました。
たぶん今度会うのは来週だけど、気軽に電話出来て、誘ったり
誘われたり出来る相手なんて彼くらいしかいないのかもって思うと
正直なんか違う見方が出来る気もしてきました。
105さんもまた彼と近いうち会うのですか?

>>141
手紙はいい案ですねー。なんか結構上手くいくような予感。

>>143
酔っていう、その気持ち、分かります。
私も前にそんなことありました。私の場合は即ペケでしたけど、
そう言った後もこれからも普通に接してくれるってゆーのは
今後、いい感じになれるかもしれないですね!
なんかあったら報告してね〜。

>>144
そうですか、友達に戻れるってゆーのはお互いが結構勇気のいる
行動だと思うんです、どっちが引いても臆病になっても成り立たないし。
凄い、私もたとえ、そっちの答えになったとしてもそうなりたい〜。
149名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 10:47
毎日、電話してるメル・チャット友達がいます。
でも、彼は他に2人の女のコ(同じくメル・チャット友達)とも
電話してるみたい・・・。TちゃんとAちゃんっていうんだけど、
前は「Tと○○(私)どっちが好きかわからない」と言われて・・・
妹みたい、なのかな・・・
友達以上、恋人未満だな、って言われました・・・。

今は、好きな人がいないらしい・・・けど、この前悩んでるとき、
相談しかけたら「○○だって、大切な人や好きな人が苦しんでたら心配
するのは当たり前だろ?」って。 どっちなのかは、聞けなかった・・・。

昨日なんかは、電話での会話中に私をTちゃんと呼び間違えた・・
もう、すっごく苦しくて・・・。
Tちゃん私の友達だし、彼氏もいるのに・・・

どうすればいいんでしょう?
150名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 10:54
>>149
その男、最低ですな。
煮え切らないなー。
>前は「Tと○○(私)どっちが好きかわからない」と言われて・・・
なんでこんなあほな男がいいの?
目を覚ませ。
151名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 11:08
>150
レスありがとう。
自分でも、こんな人はいけない、って思うけど、好きなの・・
すごく、心にしみる良いことを言ってくれる人なんです・・
彼は、みんなが本当の笑顔でいられるように、って、それは
無理かもしれないけど、俺はその手伝いをしたいって・・・。
何でも頼ってくれよ、俺は○○の支えになれないか?

・・これ、きっと皆にも言ってるんだろーなぁ、・・・

・・・・やっぱり、だめかな・・・
152名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 11:15
>>151
かつての俺と同じような手口だね。
言い切ってあげよう。
それはヤリタイがための嘘です。
もうヤッタの?まだならまだ引き返せる。

昔の自分にかぶってマジうざい(藁)>支えるよ男。
153名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 11:21
>152
まだ、会ってもいないんです〜(泣)
写真は貰ったけど・・・来月に、会います。

ハッキリ言ってくれて、ありがとう。
でも、彼はそんな下心は無いと思います・・・。
むしろ、そういうことは叱ってくれるぐらいです・・・。

支えるよ男・・・、ってやっぱりいるんですか(汗
154149:2001/05/11(金) 11:35
苦しいな・・・
思いっきりラブラブ光線を出してるんだけどな・・
15511=135 :2001/05/11(金) 11:42
>>151
誰にでも優しい奴ってゆうか結構「感動」ってゆーような
アドバイスくれる男は、警戒して正解だと私は思うよ。
そういうこと言う奴って、結構相談に乗ってるふりして
優しいな、俺って・・みたいに自分に酔ってる場合も結構あるから。
それに「どっちか選べない」なんて思ってても口に出すのは
反則だと思うよー、私は。
でも一度会ってみて、結論を出せばいいと思う。
それでもスキだと思ったら、頑張るんだー!

>>152
今は違うんだよねー??
156名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 11:47
>>153
下心の無い男はいません(藁)
俺も叱っておいて、頂きました。
まんまと乗せられてますね。
写真なんか、いくらでも撮り方でごまかせるし。
マジやめとけ。
157151:2001/05/11(金) 11:54
>155
う〜ん、そっか・・・。
>優しいな、俺って・・みたいに自分に酔ってる場合も結構あるから
このことについて、彼は「俺はまだまだだめだ・・」とか
俺は誰かの役にたってるのか、とか独り言こぼしてます。

「どっちか選べない」というのは、なんかお互いに自分の
気持ちがわからない、って話し合ってたときです・・・。
彼は、LOVEかLIKEの境が難しい、って・・・。
なんて思わせぶりな人〜(泣)
あと、自分の性格についても、悩んでいました。
俺の、この思ったことをストレートに口に出すこと、やめたほうが
いいのかな・・・なんて・・・。
私の彼氏(ハッキリ自分の気持ちを伝えなきゃ悪い・・)は
彼に対してやきもち焼いてます・・

ありがとう♪
会って多分、もっとベタボレになりそうだけど・・・
頑張ります!!
158151:2001/05/11(金) 12:00
>156
そうですか〜・・。
うーん、下心かぁ(泣)

写真は、小さい時から大嫌いで、カメラから逃げてたそうです。
貰った写真も、すごく送るのを渋っていて、
ほんとに後悔しない? とか見ないほうがいいぞ、とかで・・・。

すごく自分の容姿に自信がないようで(汗
まぁ、特に悪くはなかったです・・・

やめられるなら、やめたーい・・・!!
はぁ・・・
159151:2001/05/11(金) 12:18
結局、告白したらどうなるんだろう・・・。
何て言われるのかな・・・
160名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 12:58
>>151
彼氏いるのね,..
ってかさ、最悪。
彼氏可哀想。
161名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 13:04
同感。スレ違い・・。
162151:2001/05/11(金) 13:07
この曖昧なまま、彼氏と付き合っていてもだめですよね・・・。
毎日、必死でメールの内容考えてます(泣)

でも、あまりに複雑で書くに書けない。。。
163名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 13:14
>>151
とりあえず、彼氏に失礼とか思わないの?
別れろ、いますぐ、彼氏と。
マジ最悪。こんな奴にマジレスしてしまって鬱だ。
本気で逝ってよし。
164名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 13:34
151のせいで、一気にスレの質下がった...
氏ね。
165名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 14:03
すごーくモテる子にずっと想いを寄せてるのって辛い…
オレくらい「友達以上」ならいっぱいいそうだし。
想いを伝えた方がいいのかなあ?どうしたらいいんだろう。
途方にくれちゃう。もう2年。
166名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 14:10
>>165
自分が好きなら告白されてはどうでしょうか?
お互いに彼氏、彼女がいないんなら。

151のせいで、疑ってしまう・・・スマソ。
16711=135:2001/05/11(金) 14:42
>>151
そっかーまだあなたには彼氏さんがいるのですね。
でもそこまで書くほど相手のことが好きだと思っているなら
動くのは彼氏にはきちんと伝えて別れてからのほうが
良いと思いますけど。
他の人に恋する気持ちは仕方ないです。
でもあなたの今の状況では失敗した時の為に
彼氏をキープって気持ちであれば、
それは間違っていると思います。彼氏に失礼すぎです。
自分がそうされたら、悲しくありませんか?
なんか言い方キツかったらスイマソ。

>>165
ええー2年もですか!?
それは、相手に伝えたほうがいいと思うなー。
2年の逢い続けられるほど相手と仲が良いのであれば
成功の可能性もあると思いますけど。
でもタイミングを逃すとそういう空気になりにくいかも
しれませんね・・。
168151:2001/05/11(金) 14:57
>163
>167
そうですね。アドバイスありがとうございました・・・。
自分だったら、悲しすぎます・・。もう、こんなに彼氏を傷つけて、
私は最悪ですね。ハッキリ言って、別れようと思います・・・。

皆さん、すみませんでした。それでもアドバイスくれた方、
ありがとうございます・・・。
16911=135:2001/05/11(金) 15:13
>>151
あんまり落ち込まないでー。
確かに、別れは辛いです、彼氏さんは本当に気の毒ですが、
彼氏さんにとって、今の状況よりは良いと思います。
でも別れていればあなたはフリーになるわけだから
好き人な人への気持ち、押し通してもいいと思いますよ!
でも別れを選ぶ前に、もう一度、彼氏さんとのこと、
思い返してみてからどちらが好きか決断したほうが良いと思う。
ずっと近くにいたり、自分を癒してくれたのは、
どっちだろう・・とか、ね。
170165:2001/05/11(金) 15:19
>>167
うーん長いすか。長いよね(笑)
でも、オレがこういう気持ちを抱き始めたのは一年前くらいからだし、
お互いフリーになったのも割と最近なんですよ。
伝えた後どうなってしまうんだろう…と思うと身が竦む思いです。
171151:2001/05/11(金) 15:38
>169
いつもこんな私に、アドバイスありがとう・・・。
そうですね、・・・彼氏にとっても、別れた方が良いですよね・・。
ただ、ほんとに愛してくれているので・・・伝えづらいです。
でも、頑張ってみます・・・・。

癒してくれたのは、今好きな彼・・・。
でも、ここの皆さんから頂いたレスを見ると、本当に
いいのかな、って思っちゃいます・・・。
好きなはずなのに、おかしいな・・。

フリーになっても、彼氏と私、そして彼はチャットのメンバー
なので、かなり気まずくなりそうです。。。
172名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 16:04
agege
173トータス松本:2001/05/11(金) 16:28
>>165
ガッツだぜ!
174名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 16:43
リミックスあげ
175にくきゅ〜:2001/05/11(金) 18:57
>140 おさかなくわえた さんへ
私見なんですが・・・
 彼女のあなたへの態度が、彼女の精一杯のアプローチだとしたら、
連絡とってない1年間に彼女はあなたへの気持ちに整理をつけようと
苦しんだのかもしれません。
 やっと、落ち着いた頃に「やっぱり好き」みたいに言われると、
嬉しい反面「私のあの苦しみは何?」みたいに思ってしまい、好きな
気持ちを再燃させるのは、勇気が要りますし迷います。
 まだ気持ちが残っていれば、「考える時間」と「いっぱい思われてる
実感」を持てれば彼女も勇気が出せると思いますよ。

 私の場合、一度振られた人から半年後〜一年後の間に何度かそれらしい
態度があったんですけどね。態度だけでは、勇気を持てませんでした。

 祈!うまくいきますように!!
 
176名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 19:33
僕は玉砕しましたよ。
好きになって、一年したころ、二人で会っているときに
告白したら、「ごめんよく考えさせて」って言って帰っちゃって。
それから、電話もメールも返事が返ってきにくくなって、
だんだん疎遠になっていきました。
なにが悪かったんだろう…今でも思い出すと苦しいです。
177名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 21:31
>>176
turaine...
178名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 22:10
みんな辛いだろうけどいい時期だね。
付き合い始めるとそれはそれでイヤなこと沢山あるからね。
大好きだったはずの人が嫌いになっちゃったり。
正確には好きなんだけど嫌い、嫌いなんだけど好き、て感じで
ものすごく疲れる。
179名無しさんの初恋:2001/05/11(金) 23:30
みんなガンバレ!!良スレあげ!
180名無しさんの初恋:2001/05/12(土) 09:55
ageruyo
181名無しさんの初恋:2001/05/12(土) 22:25
age
182名無しさんの初恋:2001/05/12(土) 22:34
ほとんどのヤツは告白後、玉砕・粉砕・撃沈して落ち込むんだろうな。
オマエらに明日はない。
過去を懐かしむことで満足しろ!
183名無しさんの初恋:2001/05/12(土) 23:49
友達以上恋人未満というのはつまり友達です。
「以上」というのは、その数を含み、その数より大きい数を表します。
「未満」というのは、その数を含まず、その数より大きい数を表します。

例)50以上56未満の整数
  50、51、52、53、54、55
まあ、一般的にはこの例の51〜55の間を言うんだろうね。
184名無しさんの初恋:2001/05/12(土) 23:50
好きな友達が、二人だけで同じ仕事をする間柄だったら余計ためらうよね?
これから仕事をするのにやりにくいだろうなー、とか。
185名無しさんの初恋:2001/05/12(土) 23:56
おじけづくなよ。
戦ってこいよ。
186名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 07:49
ほんとオールオアナッシングだよな。
187名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 09:02
先日、「友達の紹介でとある男性と会うんだけどどう思う」っ
て聞かれた、友達以上恋人未満の関係なんだけど・・これって
行くなって言って欲しくての事なの?
188名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 09:17
>>187
遠まわしに気持ち聞いてるんだよ
答えてやんな
189名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 09:32
>>188
彼女の事好きなんだけど、まだ付き合いたいって気持ちになってないん
です。紹介の話も「会ってみたら」って言ってしまいました。なんか気
まずい雰囲気になってしまった・・・
190名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 14:14
>189
なにがあったの?
191名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 17:16
このスレのみなさんには、竹内まりやの「カムフラージュ」を是非聞いてみてほしいですね。
192名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 20:18
ばかばかばか俺のばか。
なんであんないい雰囲気になったのに言えなかったんだ。
自分の意気地の無さにほとほと愛想が尽きた。
いい年こいて片想いなんてみっともねえ。
鬱だ詩嚢
193111:2001/05/13(日) 22:12
>>176
うんうん、つらい気持ちはよくわかるぞ・・
やっぱり友達以上恋人未満なら、断るにしても
はっきりと言ってほしいよな。
親しき仲にも礼儀ありってなもんだ。

>>11
遅くなったけど、レスサンクスでした。
194名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 22:18
>>192
それ私も有るよ。
なんであの時言わなかったんだろう。
マジ鬱駄。
チャンスだったのにさ。
195名無しさんの初恋:2001/05/13(日) 23:51
あげますあげます
196名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 01:35
>>192
もう10ウン年まえだけど、あるよ。
今でも思い出す…あのとき違ったこと言ってたら、
今どうなってたんだろうってね。
そんなんばっかりだけど。
197名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 02:55
告白したけど、変化なし。
彼は何にも言ってくれないし、以前と変わらず仲間って感じで接してくる。
これってゴタゴタしたくないからなんだろーね。はっきり言ってくれないのが辛い。
いっそのこと「お前とはつきあえない。」って言ってくれた方がマシだーー!
19811=135:2001/05/14(月) 10:15
報告させてください。(知らない人ゴメンなさい。)
>>11 >>135
週末逢いまして、告白されました。
とうとうきましたね・・というカンジでしたが、
前日くらいにかなりどうしようもない男を見た影響やら、
なんやら色々なことがありまして、だいぶ考えたんですが、
やっぱり自分の中で相手を好きという気持ちがあることが分かったので、
付き合うことにしました。
このスレの皆さんのご意見もだいぶ自分を変えたと思います。
というわけで、なんか幸せかもとも思います。
付き合ったからには相手を大切にしなくちゃね。
意見くれたみんなホントにありがとう〜。
19915:2001/05/14(月) 10:16
>>198
おめでとう。
本当に良かったね。
200105:2001/05/14(月) 11:46
>11=198
すごい!なんだかすごく嬉しいですよ〜!
まるで自分のことのように。
その彼氏さんにももちろん拍手を送りたいけど、
11さんが、付き合うことに決めたことに対して、
何より拍手を送りたいです。
なぜか私が11さんにお礼を言いたい気分だ。
きっと2人は良い恋愛をするでしょうね。
応援しています。

それと、私のことも応援してくれてありがとう。
今はちょっと疎遠になっていますが・・・
やっぱり頑張ろうかなあと考え中。
201151:2001/05/14(月) 12:34
ひたすら鬱・・・

マトモに会話できない(泣)
この場を借りて、ごめんね、みんな
202名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 12:56
どうしようもない男ってどんな男だったんでしょう。
気になります(笑)

11さん、今後もときどきでいいからこのスレに書き込んでくれるとうれしいな。
11さんのおかげでこのスレとても良質だったような。
おめでとう。
203名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 13:03
>>11
おめでとう!
話を聞いてる限りでは、恋愛以前にお互いをとても思いやっているみたいだし、
多分きっとすごくうまくいくよ〜
のろけ話しも聞きたいぞ!
204ナナ資産の心配=151:2001/05/14(月) 13:07
>11
良かった〜。すっごく嬉しい(泣)
いい二人だね、頑張って♪
205名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 13:09
彼も嬉しかったろうな。
ええ話や
206きゃで:2001/05/14(月) 13:10
>>11
ようやく結論出たのだね。オメデトサン、お幸せに。
207名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 13:12
でもさ〜、友達として長いとさ、
然るべき話をするときにもんのすごく照れそうだよね。
恥ずかしいっていうか。
208名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 13:19
11さんと彼はその辺どうだったんだろうね。
20915:2001/05/14(月) 13:19
>>207
激しく同意(藁)
21011:2001/05/14(月) 13:47
みんなありがとう。(マジ感涙もの)
2chらしくない皆さんの暖かさが身にしみる。(苦笑)
>>202
まずこのどうしようもない男のネタします。
これって前に書いた >>62 の彼ではない気になる人って
言ってた奴なんですが、週末大勢で呑んだ時、
その人本気で酔っ払ってて色んな女の子に絡みまくりだったんですよ。
それでワタシがトイレに行ってたら入り口で、愛の告白めいたことを
言ってキスしてこようとしたので、
「あんた、色んな子に絡んでたくせに!」って言ったら
「じゃ付き合ったらそんなことしねーよ。お前だけだよ」とか
心にもないこと言いやがって、ちょーキレちゃったんですよね。
・・・って書いてみたら下らない話なんですが、ホントに
いい加減な奴だなーと思っちゃって、翌日とか謝罪の電話が
かかってきたんですが、「あの時、お前に言ったことは本気」とか
ウソくさーいこと言われて余計にキライになっちゃいまして。
それが、そういう理由なんです。
21111:2001/05/14(月) 13:54
とりあえず、そんなわけで、不誠実の見本を見せてもらって、
余計に彼が心に思い浮かんだというか、大切に思えたというか・・・。
ホントはそんな理由で考慮するのはよろしくないのは
よく分かってたんですが・・・なんか下らなくてすいません。

>>207
うーん、タイミングよく翌日二人になる機会がありまして、
その時に、言われたんですが、相手がどれほど出会ってからこの期間まで、
気持ちを打ち明けたら関係が崩れるのが怖くて言えなかったけど・・って
いう話を聞いて、なんかジーンと心にきてしまいまして・・。
・・ってなんかスゲーノロケっぽくて読んでる人を不快にさせそうなので、
ホント、申し訳ない。(苦笑
212名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 16:27
>>210
なるほどねえ。でもその男も、酒のせいにでもしないと
言えなかったのかも知れないですねえ。
…。まあ、彼の今後の成長に期待!(笑)
213名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 16:37
なんか、ほのぼのや…癒される。
214名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 16:51
勇気出てきた!オレもがんばる。11さんにスタンディングオベーション!!
21511:2001/05/14(月) 17:16
ほんまに、皆さんにお世話になったってゆーか、
いつも2ch見てて、書き込んだのも初だったので、
皆さんの色々なご意見と優しい心が自分も変えてくれたと思う。
これからもよければよろしくです〜。

>>105
これからも声かけてね〜。マジで応援する!
彼に気持ちが届きますように。
マジでここを見せてあげたい。(無理だけどさ〜ワラ)

>>151
結論は出たかな。まだ逢ってないから無理か。
でも、ちょっと煽りもあったけど、色々乗り越えて、
あなたもいい結果を出してくれることを祈ります。
216名無しさんの初恋:2001/05/14(月) 23:42
>>11
うんうん・・ええ話やなぁ。。

>その時に、言われたんですが、相手がどれほど出会ってからこの期間まで、
>気持ちを打ち明けたら関係が崩れるのが怖くて言えなかったけど・・って
>いう話を聞いて、なんかジーンと心にきてしまいまして・・。

彼、誠実そうだね。きっと11さんとなら、ふたりは
今よりもっといい関係が築けそうな気がします。
お幸せに!応援してるよ!
21715:2001/05/15(火) 00:24
誰も聞きたくないだろうけど(藁)、
近況報告。

えーっと。
本気であることを伝えて、たぶん結婚します。
夏のボーナスで婚約指輪買ってしまおうかと思ってます。
それから貯金初めて100万くらい溜めたら、
結婚したいと思います。

はっきり言って、結婚は玉砕するかもしれんけど
まぁ、夏までがんばります。
218名無しさんの初恋 :2001/05/15(火) 03:14
>198
まとめて読みました。いい話ですね・・・。パチパチ。

私も友達以上→カノジョ☆へと昇格したいです。
でも最近「お前は男とか女とか関係無く好きだよ。・・愛してはないけど」
なんて言われて鬱だけど・・(T-T)
219名無しさんの初恋:2001/05/15(火) 03:33
いろんな人がいるね人間は。
11さんのような方にめぐりあえるといいな
220名無しさんの初恋:2001/05/15(火) 03:43
>11さん
おめでとうございます。私もそういう関係の人、頑張ってみます。
>143さん
遅いレスですけど、彼女候補っていったいどんな意味ですか?
彼には特定の人はいないけど、まだ付き合わないという事ですか?
221名無しさんの初恋:2001/05/15(火) 04:30
>>151
心が揺れるのは、今の彼があなたを受けとめてくれないからだよね、きっと。
私は、あなたを卑怯とか思わないよ。
人の心は、そんなにキッパリと強いものじゃない。
いろいろあるだろうけど、乗り越えてね。
自分を大切にしてね。。
222名無しさんの初恋:2001/05/15(火) 12:24
age
22311:2001/05/15(火) 12:54
>>217
15さんおめでとう・・ってゆーかステキだわ、ほんまに。
上手くいくことお祈りしていますよ!
私にはそういう展開になっても世間体とかそういうのに、
とらわれるとなると、かなり色々障害があるんだよね。
2chじゃなかったら、もっと詳しく書きたいんだけどね〜。
224名無しさんの初恋:2001/05/15(火) 22:38
>>217
ががががんばれ〜〜!!応援してる!!
225名無しさんの初恋:2001/05/17(木) 15:21
age
22670・75:2001/05/17(木) 20:11
11さんへ

よかったね。あなたも幸せ。また、彼氏を幸せな気分にさせたんだね。
僕の彼女が11さんなら…
227105:2001/05/18(金) 15:06
彼が今の心境を教えてくれたので、一応報告したいと思います・・。
彼は今無職である資格を取るために勉強中なのです。
どうやら、そのことに前々から焦っていたらしく、
私から告白されフったのを機に、
その他の友達とも会ったりメールしたりするのを
控えているとのことなんです。
まあ、私をフったのは、私のことがタイプじゃないとか
その他もろもろの理由もあると思うのですが。

確かに携帯メールはくれなくなり、PCメールを
週に3回くらい交換するぐらいになっています。
私はフラれた当初すごく悲しかったのですが、
彼が頑張っている以上、私もたとえ会えなくても頑張って我慢して、
彼を応援してあげたいと思います・・。
それに、彼が今の心境を教えてくれたことはすごく嬉しいと思います。
別に、この先「付き合える」って保証は何もないんですけどね。
でも、こないだのメールにも、「たまには飯でも食いに行こう」って
書いてあって。それだけでも今の私は満足です。
ただ、彼は今貧乏生活の真っ只中なので、
私がおごらなきゃいけないんです(泣)

以上、お粗末ですが報告でした。
11さんのようには、なかなかうまく行かないもんだな〜
228名無しさんの初恋:2001/05/18(金) 16:20
>>227
なるほど…そういう事情があったのですね。
でも、彼がほっと息をつけるような存在を目指していけばいいんじゃないかな。
僕も片思い中ですけれども…がんばってほしい。
22915:2001/05/18(金) 16:29
        か    金
    な             貯

 か                   め

な         り  が        る
       あ         と
                       の
     援      ぉ  ぉ
                      大
      応
                    変
         う       だ
             よ
230105=227:2001/05/19(土) 00:30
>228
そうなれればいいよね。
でも「奢ってくれる人」としか思ってくれなかったりして・・

>229
君のことじゃないよ(藁
お金貯めてるの?
23115:2001/05/19(土) 00:34
>>230
うん。
結婚までに俺と彼女がそれぞれ100万超。
両家併せて400万ほど。
結婚は金がかかる。
貯めときましょ結婚予定してる方。
232名無しさんの初恋:2001/05/19(土) 00:40
>>231
え? 結婚資金ってそんなもんでいいの?
俺600万ぐらいかかるもんだと思って、1年に200万で
3年計画なんだけど・・・。
233105:2001/05/19(土) 00:43
>15さん、
その彼女と付き合うまでに苦労したんだもんね。
頑張ってね。
400万だって、結構豪華だと思うけどな〜
23415:2001/05/19(土) 00:46
>>232
もちろん、人によりけりですね。
金無くても出来ます。
俺の友達は貯金30万で結婚。
今度、式挙げるので祝ってきます。

>>233
苦労..したんでしょうか..
人にはおもしろい人生だって言われますけど。
俺も豪華だと思いますが、できるだけ彼女の為にしてあげたいので。
ってか、そのわりに彼女の方がいっぱい貯金してたり(藁)
235名無しさんの初恋:2001/05/19(土) 01:43
>227、焦るなよ!
きっと彼は今は頑張りモードなんだよ。
236名無しさんの初恋:2001/05/19(土) 02:54
11さん遅いですけどおめでとう!良かったね彼氏さん!
今全部読んで感動しました。
俺も告りたーい!
237名無しさんの初恋:2001/05/19(土) 05:50
今全部読みました。
11さんの話しいいですねー。
彼氏の人は相当嬉しいだろうな。羨ましい。
私も同じような感じで好きな人がいるけど
どうにもこうにもって感じです。
相手はもてるみたいだし、なんとも。
しかも、来年からはしばらく同じ仕事をするから。
下手な事もしがたい。
でも、同じような境遇の人って結構いてビックリだった。
勇気ある行動をとる人多いのにもビックリだったけど。
238名無しさんの初恋:2001/05/19(土) 17:55
あふぇ
239名無しさんの初恋:2001/05/20(日) 23:08
あげ!300万円くらいあればとりあえず結婚できるんじゃないの?
240名無しさんの初恋:2001/05/20(日) 23:48
>>239
同意あげ。
冠婚葬祭板いくと詳しくわかる。
241名無しさんの初恋:2001/05/20(日) 23:51
やっぱりお見合いでしょ。笑
242名無しさんの初恋:2001/05/20(日) 23:51
11さん、元気なんかな。
243名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 01:39
うん、話聞きたい。
244名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 09:10
あげ
245名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 10:17
最近あの子との間に距離を感じるようになったな…
何が悪かったんだか。つらい
24611:2001/05/21(月) 10:17
おはようです。
先週仕事が忙しくてあんまり覗けませんでした。
その後ですが15さんの予想通り、なんか今まで付き合った相手と
違うというか、なんか恋愛感情なんて湧かないなぁなんて思っていたのに、
いやぁそうでもないもんだなぁとか戸惑いつつも上手くやってます。
実は私、その相手と歳が離れてて、相手がバツイチなんですよ。
自分の感覚的にはあんまり歳とか感じないんですけど
ちょっと今後どうとかそういう事になると、ちょっと我が家、オヤジが
かなりおっかないんでマジ反対されそうで怖いんですけどね<苦笑
どうなんですかねーこういうのって。
なんか私事ですいません。
24715:2001/05/21(月) 10:24
>>246
友達時代とはまた違って、なんか相乗効果があるのか
非常にいいものですね。
友情から恋愛感情に育ったものって、
凄く、いいもんだと思いますよ。
依存しないで済むのが、俺は楽に感じます。
寂しくってもお互いに自分1人の時間持てますし。

いろいろと、大変かもしれませんが
障害があった方が、恋愛は燃え上がるとも言いますので。
がんばってくださいね。
248名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 10:24
いいなー、みんななんでそんなに勇気あるんだろ。
うまくいかないとしか思えないよ。
24911:2001/05/21(月) 10:30
>>227
105さん、お久しぶりです。
私の体験で申し訳ないですが、私は以前、
難しい国家試験を受けている相手と付き合ったことがあります。
デートしてても相手の気分や都合で帰って勉強したいとか
今日のデートは午前中だけ!とか言い出されて、
その時、たぶん相手は突然焦る気持ちに襲われたりとか
自分を戒めなければ・・とか思ったりしてたんだろうけど、
そういうメンタル面等で昔の私には全然相手に
理解がなかったんですね。
105さんのお相手が今どういう心境なのかは
はっきりとはわかりませんが多少、そういう気持ちで
色々追い詰められているのかもしれないと私は思いますよ。
でもそういう心境を105さんに正直に語ってくれたというのは
それなりの関係がないと出来ないと思うんです。
なんか長くなってしまいましたが、奢りの気持ちも分かります。
(体験者なので・・・悲)
そういう部分で相手に多少余裕がないのは理解してあげて、
相手が息抜きしたいなって思い立った時にふと、
会いたいと思ってもらえる相手になれるよう頑張ってください。
試験が上手くいくまでの辛抱だーー。
私には出来なかった辛抱ですが、105さん、相手を好きな間は
頑張って支えてあげてくださいね!!
250名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 10:36
>なんか恋愛感情なんて湧かないなぁなんて思っていたのに、
>いやぁそうでもないもんだなぁとか戸惑いつつも上手くやってます。

どんな感じなんだろ〜。うらやましいよう〜〜〜。
25111:2001/05/21(月) 10:42
>>247
15さん、これからも相談乗ってくださいね〜ワラ。
ねー、マジで障害だらけっすよ、友達とか「マジで?!」とか
言ってるし、でも一部は応援してくれてますが、
彼はそんな見た目もオヤジっぽいわけでもないし、
言わなきゃ×とか歳とかもわかんないような人なんですけど、
それを友達ん時に以前に聞かされた時は「えっ?!」と少し
動揺を隠せませんでしたが、まー今となっちゃ性格も好きだし、
楽しいし、ただ、親に言い出すのに、勇気がいるなーとは
多少不安になる時はありますが、愛があればなんとか
打破できるんじゃないかなーと思ってます。
でもまさか、付き合うとは思わなかった、ホントに。
マジ彼には言いませんが(ワラ)、このスレの力かもって思います。

タイミングとかフィーリングとか色々あると思うけど、
それが上手くいく時、いかない時ってゆーのは
ある意味運的部分もあると思うので、これから告白しようとか
迷ってるって人も良い結果が出ることを心から祈りたいです!
何言ってるかわかんない・・ゴメンナサイ。
25211:2001/05/21(月) 10:52
>>250
うーんなんか変な感じですが、長い間二人でよく逢ってても
なんにもない関係だったのに、突然なんか恋愛モードに
入るのもある意味なんかドキドキするもんだなーと思いました。
(書いてて恥ずかしい)
今まで友達だからってちょっと遠慮してた部分とか
電話のタイミングとかでもそうですけど、心置きなくできるし、
相手に何かをしてあげることに躊躇や遠慮がなくなったので、
楽になりましたね、今まで以上にいい関係と言いますか・・。

※ちょっとこれでまた仕事に戻りマース<苦笑
253名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 11:30
>相手に何かをしてあげることに躊躇や遠慮がなくなったので、
>楽になりましたね、今まで以上にいい関係と言いますか・・。

なんていい関係なんだ。11さんの言葉もなんだか素敵だよね。
254ナナ資産の心配:2001/05/21(月) 11:31
いいなぁ、このスレ。
あげあげ♪

みんな、上手くいくといいな・・・・私も。
255名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 11:42
>>252
友達から、そういう風になれたらとても素敵ですよね!
でもだめだなあ。私の気持ちばかり先走っちゃって…。ハァ
256名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 18:51
あげ
257名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 22:12
ちょっといいスレですね…私の話もしちゃっていいかな?

2年くらい前からの知り合いで、最近妙に意識し始めてる人がいるんですが、
なんだか最近距離を感じて…。前は普通に電話や会って話もできたし、
お互い面白いことを言い合って笑い転げたりもできたんですが、
妙に会話が沈黙してしまったりするようになりました。
そうなると気まずくて…。
お互い働きはじめてからはなかなか会えなくもなったし、
なんか鬱な毎日です。はーーーーー・・・・
258名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 08:41
age
25911:2001/05/22(火) 10:02
>>257
生活環境が変わったりしてしまうと、
ちょっと辛い時期もありますよね〜。
私も転職したばっかの時とか、結構環境になれるまで
自分の生活ペースが掴めなくって友達付き合いが
途切れたりしちゃったもんなー。
今は頃合いを見て電話したりして今の関係を保っていたほうが
いいかもしれないよ〜。上手くいくといいね!
260名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 10:48
いいね、このスレ。
好きだけど、昔思い出すよ・・。
(それ考えると鬱はいるけど)
261名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 11:06
いい感じですね。私も便乗していいかなぁ。

私も友達以上恋人未満な女の子がいました。
多分私の事を一番良く知ってます。世間一般では幼なじみっていうかも。
お互い恋愛には踏み込まないようにしていたんですが、私にいろいろとありまして。
それを彼女が支えていてくれたことに気付いた時、友達としてじゃなく、
この人には恋人として自分の隣にいて欲しいって思ったんです。
私は全てを失う覚悟で当たっていったんですが、その後、
二人でどうしたらいいのか話し合ったり、諦めて欲しいとか言われたり。
すごく辛かったけど、前よりもお互い理解し合えたと思ってます。

今では何でも話せて、一番私の事を分かってくれる。
肩はらなくても無理にカッコつけなくてもいい……ホント理想の彼女です。


>>252
>相手に何かをしてあげることに躊躇や遠慮がなくなったので、
>楽になりましたね、今まで以上にいい関係と言いますか・・。

それってありますよね。
今まで以上に力になれるのが、何よりも嬉しかったりする。
262257:2001/05/22(火) 11:26
くそーみんなのろけちゃって羨ましいなあ!(笑

>259
そうおもってちょくちょく電話してたんですけどねー。
なんか最近うまくお喋りできなくて。
会話がとぎれちゃったり、ギャグが滑ったりすると辛いのです。
こっちが意識しすぎなんですよね・・・
今の時点で告白してもうまくいかないような気がするし。
すいません。ぐちです。
こんないい歳こいて片想いだなんてみっともないよ・・・
263名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 12:00
>>262
自然体でGO!
って出来れば苦労はしないか・・・。

チャンスの時、がんばれたらいいね。
264名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 12:39
このスレいいねぇ、悩んでる人には悪いけど、
なんかほのぼのしてる。
26511:2001/05/22(火) 12:48
>>262
片思いに歳なんか関係ないぞー、
だいたいみんなそこから始まるんだから!
でも相手を思いながら電話してて会話続かないと
苦しいですよね・・
「あー今日も逢う約束切り出せなかった!」
って思いながら電話切ったりして。
私は勇気ないタイプだから酔ってテンション高い時に
電話したり、ちょっと共通ネタを見つけると、
「やった!」ってカンジできっかけにして電話したりとか
してしまってたなぁ。
でも今は難しいかもしれないけど、以前の関係聞いてると
余地はあると思うよ〜。焦らず相手の態度観察しつつ、
距離を近づけられるといいね!
266恋レンジャーグリーン:2001/05/22(火) 13:03
やられたらやりかえせ
267名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 13:21
>>266
なにを?
268名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 13:47
>>257
向こうも君を意識してるってことはないの?希望的観測だけど。
269名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:05
希望的観測って言うなよ(笑
270名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:07
俺の想いも彼女には届いてない。
正確に言うと、告白したが彼氏がいる…
271名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:14
>>270
彼氏がいるのわかってて告白したんだ。
しょうがないかも
272名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:15
>>270
でも想いは止めらんないもんね
まあ、飲め
273名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:19
>>272
遠距離してるからっていう、ほのかな期待があったんだ。
でも今までのように友達でいてくれるから、俺は満足だ
274名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:21
>>273
遠距離につけ込む最低男
27515:2001/05/22(火) 16:22
俺だったら、彼女に幸せになって欲しいから
遠恋応援するけどなー。
告白なんて、とても出来ないや。
276名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:22
>>274
でも遠距離にも勝てなかったんだよ(藁
277名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:23
>>275
そうだよね。そういう人の方がいいなー。
278名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:25
>>276
確かにその通りだよ。
今度彼氏が会いに来るって。
わざわざ、わたしのために来てくれるから
彼氏を振ることはできないとさ。
付き合いも始まったばかりらしいし。
279257:2001/05/22(火) 16:25
11さん、263さん、レスありがとうございます。
片想いが情けないっていうか、気持ちを言い出せない自分が情けなくて…。
そうですね…焦らず、今の関係を保って、チャンスがあったら近づいていきたいですね。
でもつかず離れずってホントむずかしいなあ(笑
話すことなくてもつい電話したくなっちゃう。
280名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:26
>>278
そりゃあそうだろう。
焦って気持ちを押し付けた君のマケ
281名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:29
>>280
そのうちチャンスは来るでしょうか
282名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:31
>>281
こんな断片的な話だけじゃわからないよ。
でも無理そうな気がする。
283名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:33
>>282
激しく同意
28415:2001/05/22(火) 16:34
なんか、ホントに彼女好きならチャンスとか
自分のことばかり考えないで、応援してあげなさいな。
285名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:35
>>282
何かあれば足になるから電話して。
欲しいもの買ってあげる。
って言っても悪いからって、電話かけてこない。
俺から電話したときは普通に話してくれる。
友達としてでもいいから一緒にいたいと思うから
しつこくしないほうがいいかもな。
もしかしたら、電話で話してくれるのも
俺がかわいそうだと思ってのことかも
286名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:38
>>285
欲しい物買ってあげるって本気で言ってるの?
悪いけど、引くよ。気持ち悪いし、物で何とかしようって思われてる
感じがするし。
287名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:42
>>286
激しく同意。怖さすら感じる。
288名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:43
>>286
彼女はっきりしてる性格で表裏のない子ではっきり言われた。
物買われても無理だよって。
それは反省してる。
ただ、一緒にご飯食べに行ったり遊びに行くのは構わないって。
もちろん友達として。
それも彼女の優しさかもしれないから、気を使わせないように
みんなで遊びに行ったりしてる。
289名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:45
>>288
15の言うとーり。
結局、自分だけ考えてるよーに感じるかも。
290名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:47
>>288
反省したところで印象は絶対悪いから、これ以上悪化させないように。
ご飯云々は優しさでしょう。
291257:2001/05/22(火) 16:48
なんていうか…もうちょっと客観的に彼女との関係を考えた方がいいのではないですか?
盲目になっちゃうのもよくわかるけど。
292名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:50
愛はお金じゃ買えません。
293名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 16:50
>>290
その通り。反省してみんなで遊ぶ、もしくはご飯食べる以外
彼女の負担になるようなことはしない。
彼女がはっきり言ってくれたから、余計好きだという気持ちが
増えたとも言わない。
すぐあきらめるとは言えないけど、普通の友達になれるよう努力するよ
294257:2001/05/22(火) 16:53
「好きな人のためにできること」って難しいよね。
一方的じゃ意味ないし。
295名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:09
>>294
片想いの段階でやりすぎると引かれるしな(ワラ
296名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:10
>>294
難しくないだろ。
15や11の彼氏みたく、
ホントに相手のこと考えてあげればいい。
それすら出来ないのは、ただの性欲では?
297257:2001/05/22(火) 17:12
>>296
ぐっ…その通り。参った・・・反省
298名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:15
>>296
でもそれがなかなか…
片思いだったら余計、好きだっていう気持ちが先に出る。
それが悪いんだけど
299296:2001/05/22(火) 17:16
>>297
いや、ごめん。言葉きつかったね。
反省されてしまうと、困る。
>それすら出来ないのは、ただの性欲では?
特にこれは言い過ぎました。ごめんなさい。
300296:2001/05/22(火) 17:16
>>298
うん、俺もそうだから。
そこを耐えられる男になりたいね。
301名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:20
>>300
彼女のためにって言う気持ちが
気がついたら自分のためになってることがある。
だから、少し距離を置こうと…
302名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:20
「好きな人のためにできること」か・・・。
あの頃何が出来たんだろう・・。

独り言なのでsageます。
スマソ。
303名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:22
>>301-302

このスレ、深いな。
30411:2001/05/22(火) 17:24
そうそう、なんかあんまり何もかもしてくれようと
されると逆にこっちから連絡しづらくなるかもしれないよ。
だって、なんかそれを期待してるみたいで悪くって。
でもなんかタイミング良く、困ってたり
ブルーな時に会心の一撃をガツーンと出されると弱いんだよな〜私。

そういえばここの人達は
私がいつから付き合う前→付き合ったとこまで
全部ご存知なんだなーと今ふと思った。友達より詳しい、ワラ。
305257:2001/05/22(火) 17:26
>>296サン
いや、でも貴方の言うとおりですよ。
自分の好き好きって気持ちばかりではなくて、
ホントに彼女のことを考えてあげられるひとになりたい、
と思いました。
306名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:32
うまいこと会心の一撃が出ないもんかね。
はかいのつるぎでも装備するか。
307名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:34
>>306
呪われても構わないと..
308名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:39
職場同じとかならいいけど
離れてるとタイミングも計りづらいよな・・・
309名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:39
>>257
>>296
その「彼女のための気持ち」が
いい形で返ってくるといいね♪
310名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:45
>>308
「赤い糸」は半径5m以内にしか存在しないのさ。OK?
311名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 17:46
なんか、このスレ、やっぱいいわ。
31211:2001/05/22(火) 17:50
>>257 = >>305
相手と友達関係が続いていたならなんとなく相手の心とか
行動パターンとか分かる部分ってないですかー?
うちの彼氏はわかってたんだろうなーきっと。
でも、私がわかりやすいだけなのかもしれない・・。

>>307
ちょっと考えて意味がわかった、ワラタ。
313257:2001/05/22(火) 17:56
>>312 = 11 サン
よく知っている部分とそうでない部分がありますよ。
特に働きはじめてからの、彼女が職場でどんな風に振舞ってるかとか、
どういうストレスがあるのかとかは、彼女の話は聞くけど、どうなんでしょうねー。
とてもわかっているとは言えないでしょうね。
いかんせん物理的な距離があるというのはツライ、ツラすぎる。
314名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 18:02
このスレッド、今までで一番すき。
次は先行者スレ(藁)
31511:2001/05/22(火) 18:06
そっかー、今、疎遠になりがちって書いてあったもんね。
でも実際、職場以外の相手と逢った時とか話した時に
仕事ネタとか職場ネタをしたいと思ってる人と、
まったく関係ない話で息抜きしたいと思う人と、
色々あるからね〜。
私は仕事の話はしたくない派なんだよね、
仕事思い出すのもツライから(ワラ)
最近はいつ頃相手と会話でも直接でも接触したの?
316257:2001/05/22(火) 18:13
>>315 = 11 サン
最近は、直接会ったのはGW、電話したのは先週末(11日頃だったか…)です。
それからはお互いに忙しくて、ちょっと電話しづらいデス。
仕事の話はどっちかというと彼女からしてきますよ。愚痴も多いけど(笑)
先週末の電話は、まぁ比較的普通に話せたかなぁ。
317名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/22(火) 18:22
ここ見てたら「恋人たちの予感」っていう
メグ・ライアンがでてる映画思い出しちゃったよ。
ホント、好きな人がいるっていうのは楽しいっていうか
満たされる事のはずなんだけど一方通行だと辛いよね。
結局は友達から恋人になりたいっていうのは独占欲の現われなのかな・・・
オールオアナッシングの覚悟が出来ない自分に鬱・・・
31811:2001/05/22(火) 18:33
>>316
その子が257さんに愚痴を聞かせるというのは、
やっぱり気兼ねなく話せる間柄だからだと思うんだけどなー。
もう電話から10日くらい経ってるし、
「給料入ったらおごってやっから息抜き程度にサクッと飲み行こうぜ」
って誘ってみれば??「平日でもいいよ」とか「予定あわせるよ」とか
なんか相手の予定に負担かけないような気遣うようなことを言ってみるとか。
あー、なんか力になれてないかも。スマソ

>>317
見てないんだけど、いい映画なの?今度借りてみよう。
317さんの話も今度聞かせてよ!

今日は結構でしゃばっちゃってゴメンなさい。
もう帰ります!では!
319名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 18:37
>>318 = 11サン
いえいえー。とんでもございません。
休日はともかく、平日会えるような距離じゃないんだな、これが(笑
彼女はここんとこ忙しいみたいで、休日もなかなか会えないのです。誘ってるんだけど…。
はーあ。いろいろ悶々としちゃうし、焦っちゃいます。
ここ読んでると、11サンの彼氏さんって大人だなと思いますよー。かくありたい・・・
320257:2001/05/22(火) 18:38
あっ、>>319は僕です。
321名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 18:42
>>316
なんか、「なんでも言えるひと」になっちゃってない?
そのポジションに落ち着いちゃうと、恋愛に発展するのは難しいと思うんだけど…。
322257:2001/05/22(火) 18:50
>>321
そういうもんなんですか??
なんでも聞いてくれる便利な人、ってことなんですかね。
うーん、そのキライはあるかも。
323名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 19:07
>>322
好きな人だけは言えない事ってないですか?
それも言えるってことは、同性の友達と変わらない感覚かも。
異性を感じさせたいですねえ。
324317:2001/05/22(火) 19:22
>>11さん
なんとなくこの板に合ってるかなと思ったので>映画

11さんだけと言わず皆さんもよかったらきいてください。
メシ一緒に食べたりライブ行ったりする気になる、というより好きな彼女がいて
今のところあいまいと言うかそれとなく遠回しに俺の事どう思うってきいたら
「同志とか同胞…かな?」って言われました。
同胞とか同志って思われてる事を有難いって思うべきなんだと思う。
でも…やっぱり辛いというかしんどいすよ…

325名無しさんの初恋:2001/05/22(火) 23:44
>>322さん
いや、そのポジションでも
どんどん砂漠のように彼女の涙とか苦しみを
吸い込んであげましょうよ。
上手くいかなくたって、好きな人が幸せになるのはいいもんです。
326名無しさんの初恋:2001/05/23(水) 01:28
>>316
やっぱそういう関係はいかんのだねー。
私も全く同じ関係の人がいる。
なんか異性を感じさせないのって得意らしくて。
でも、そうなっちゃうと関係を壊したくもないから
単なるいい人になってしまう。はー。
なんでも話せる関係って憧れるけどそれはやっぱ
彼氏彼女ではなく友達なのかな。
なんか相談にのってよとか言われたけど
男の話だったらなんと答えていいやら。
うろたえそうだ…。
327名無しさんの初恋 :2001/05/23(水) 03:23
>>324
でも、もしそれスキな人に聞かれたら
恥かしくて、うやむやにしそう。。
そこで、「すっごい好き」って言ったらカップル成立なのかなー・・!?
その仲って、相手にしても仲良い男友達って思ってるから
いきなり聞かれたら、アセルでしょ。
もう少し、たって恋愛モードに入った時に告ってみるとかはどうでしょう!?
まだ、相手も男友達として好きなのか彼氏にしたい位好きなのかはっきりしていないんじゃない?
逆の立場で考えて見ればいいんではないのでしょうか!?
ガンバレ!!

328257:2001/05/23(水) 09:10
>>323
あんまり異性に見られてない、てのは確かにあるかもしれませんねえ。

>>325
いいこと言うなあ。そこまで思いやってあげられればいいんだけど・・・
「できれば自分が幸せにしてあげたい」という小人の欲が出てしまいますな。

>>326
「なんでも話せる関係」みたいのがある程度成立しちゃうと、
リスク負うのって怖くなりますよね。すごく分かります。
好きな男の話とか出てきたらヘコむだろうな・・・
329257:2001/05/23(水) 09:30
>>324
「同志とか同胞」ですかー。側にいることができても、
好きな人の気持ちが自分にはない・・・って思ってるのってつらいですよね。
でも側にいられるだけいいのでは?
僕はなかなか側にもいられません!(笑
33011:2001/05/23(水) 10:35
おはようございます。
>>319
257さんはそっかー、平日会える距離じゃないんですかー。
しかも休みは相手が最近忙しいらしいっていうのは、
思ってるほうからするとツライですね。う〜ん。
でも、ちょっとしばらくそれなら相手をそっとしておいた
ほうがいいかもしれないかな〜。
今あんまり追うと、相手が心身的に余裕がなかった場合、
「ちょっとめんどくさいな〜」って思われちゃう可能性も
ありますから・・。それが恋人でないという関係の痛いところ
ですよね・・。
どこまで踏み込んでいいのかわかんないってゆーか。
「話を聞いてくれる便利な人」っていう感覚ですが、
ま、便利とは思ってなかったですが、
私も初めは相手に対して似たような思いで接してて
だから恋愛感情が湧かなかったってゆーか、ここスレに
最初書いてた頃は、ホントに、>>324 さんの
お相手のように彼のことを「同胞、同志」って
感覚を相手に持ってたんですよね。だからあの時
軽く探られてたら私もそう答えてたかも。
でもそれって以外にいい傾向なのかもしれないですよ。
さすがに色んな面で苦手とか「ウザイ」って思う相手とは
女の子って何回も逢おうとは思わないですから・・。
331名無しさんの初恋:2001/05/23(水) 11:08
なんか、257の状況って俺に似てる。
俺は最近ウザがられてるような気がするから、ちょっと距離置いてるよ。
そうならないよにきをつけてな・・・
332257:2001/05/23(水) 13:16
>>330 = 11サン
そうですね、「電話しづらい」って書いたのには、ひとつにはそれがあったんです。
相手の負担になってしまっては、ちょっと・・・と思って。
でも思ってるがわとしては非常につらい状況ですよー。ガマンの子かー。はー・・・
11サンと彼氏さんは以前は、「同朋、同志」という感じで接していたとのことですが、
11サンはどういうきっかけや仕草なんかで、彼氏さんが好意を抱いてるって気づいたんですか?

>>331
そうですか・・・気をつけます。
でも好きになると遠近感って狂っちゃいますよね。(笑
333名無しさんの初恋:2001/05/23(水) 13:25
257はうじうじ悩んでるのう・・・でも一番楽しい時期かもしれないぞ。
334317:2001/05/23(水) 13:28
>>332=257さん
電話しづらいっていうの解かります。
俺も今すごく微妙な状況で動けないし。
ほぼ毎日続いてたメールがここ1週間来ないんです。
これってウザがられてるって事なのかな?

かといってこのまま連絡しないと本当に疎遠になってしまうような気がするし、
催促のメール出すのもちょっとどうかと思うし・・・
こんな微妙な状況、どうしたものか・・・
335257:2001/05/23(水) 13:42
>>334 = 317サン
電話やメールして、向こうがいそがしくて出れなかったり書けなかったりすると、
後で「ごめんねせっかく連絡くれたのに」とか言うから、なんか悪くって。
むしろウザイならウザイと言ってくれていいのに、とまで思ってしまいます。
33611:2001/05/23(水) 13:51
>>332
相手の負担を考えたりすると色々行動を躊躇してしまうのは、
よく分かります。(昔そういう思いをしたことがあるよ、私も。)
相手にどうやって恋愛感を抱いたか、ですが、ホントに
初めはなかったんですよね・・ただ「ノリの合ういい人」&「親友」って
カンジな感覚で。うーん、でもあくまでも私の場合ですが、逢ってるうちに
相手の好意はだんだん分かってきていたのですが、友達の期間中に
それを無理に私に押し付けないようにしている
彼の自然に振舞おうとする態度とか、でもさりげない優しさとか、
そういう部分を見ているうちに、自分もきちんと考えなきゃダメだなって
思い始めた頃からでしょうか・・。
337317:2001/05/23(水) 13:52
>>257さん
ホントなんでだろうね、同胞だとか友達以上とか思ってくれてるなら
それくらい気軽にできるはずなのに。
どっかで信用できてない…

もしかしたら自分はこのシチュエーションに酔ってるのかもって
思えてくる。
微妙な関係が心地よさげになってきている自分に鬱・・・

33811:2001/05/23(水) 13:56
>>334
一週間くらい空いてるんならそれなりに仲も良いんだし、
「どうしたー?体調悪いのかー?」とかそんな感じで
軽い催促してみれば?
私は気分が乗ってる時は返信早いけど、乗ってない時や
体調優れないと意味なく遅い、もしくは
忘れて放置とかがあるので、同、異性友達問わず、
催促を受けることあるよー。
別にその催促で気を悪くしたことはないけど・・・。
「ゴメン、ゴメン」ってカンジで返信してる。ワラ
339名無しさんの初恋:2001/05/23(水) 13:57
このスレッド、胸が痛むねー。
340257:2001/05/23(水) 14:01
>>11サン、>>317サン
やっ、なんかすみませんね、ちょっと話題が暗くなってる(笑
まあ、焦らずいきますよー。無制限一本勝負くらいの気構えでね。
その子に、僕のいいところは「悲観的にならないことだよね!」と言われたこともあることだし、
このくらいはなんでもないのさ!と強がってみたりして。
11サンの彼氏の爪のアカが欲しいので、ください(笑
34111:2001/05/23(水) 14:05
>>335
257さん、ネガティブ過ぎだよー!ガンバリーナ。
>後で「ごめんねせっかく連絡くれたのに」とか言うから
なんてわざわざ言ってくれないって、ホントにウザかったら。
彼女にとって、257さんは大切な人ではあると思う。
でも彼氏がいるのなら、どのくらい期間がかかるか
わかんないけど、じっくり今はこの距離と関係を保つのが
今はいいと思うよー。焦るとちょっと危険かも。
34211:2001/05/23(水) 14:06
>>340
257さん、ゴメン、340を読んでなかった!
すれ違いしてしまった。
でもちょっとお互い書いてることが似ててワラタ。
343名無しさんの初恋:2001/05/23(水) 14:09
>>257
すげーいい人だね。
茨の道かもしれないけれど、がんばれ!
344257:2001/05/23(水) 14:11
>>11サン
その子は彼氏はいないですよん。
とりあえず焦りは禁物とキモに言い聞かせときます。
345317:2001/05/23(水) 14:16
>>11さん
メールの遅れってそう言うもんですか。
なんか1人で考えすぎてたかもしれません。
もう少し余裕を持ちたいと思います。
彼女に対しても、普段の生活に対しても。
今日、メール出してみます。

>>257さん
俺も強がりかもしれないけど
今回の件も毎日やり取りしなくても成立する仲になったって
いう風に前向きに考える事にします。

346257:2001/05/23(水) 14:18
>>343
ありがとう!!がんばります!
34711:2001/05/23(水) 14:22
>>344
スマソ!誰かの話と混じってしまいました。
よく読んでレスしたつもりが、なんかゴメン!
急ぎの仕事が入ったのでちょっと仕事に戻ります!

>>345
そーそー、それで毎日何通も出してたらキツいけど、
一週間空いてるんだし、堂々とメールしてみなよ!
以外に恋心を抱いてるほうが遠慮しがちになっちゃうし、
普通の異性の友達だったら、「返事だせーテメー」くらい、
書いちゃうでしょ、普通?
348名無しさんの初恋:2001/05/23(水) 14:45
ずっと友達でいたいって思う人はいないの?かな?とふと思った。
349317:2001/05/23(水) 14:46
>>11さん
結果報告しますね。
また相談に乗ってください。

用事があるんで落ちます。
350名無しさんの初恋:2001/05/23(水) 14:52
のほほん のほほん
しみじみ しみじみ
351名無しさんの初恋:2001/05/23(水) 14:52
虫がいいかもしれないけど
ずっと友達でいたいから悩むんだと思う。
でも、独占っていうか自分の彼女なり彼氏にしたいという。
そこが矛盾であるんだけど。
35215:2001/05/23(水) 15:04
>>348
思った。
彼女が他の奴と付き合い始めて、好きだって気付いた。
友情と愛情って似てるしね。
353名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 00:37
なんか、いいなぁ、みんな。
私も恋したいよう。
354名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 10:11
age
355名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 12:44
なんか、わかるなあ。独占欲。
356名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 13:17
飲みで勝負して、負けたら相手の言うことを聞く!
ということになり、飲んでいた。最初は5人ぐらいで飲んでたけど、
みんな先に帰ってしまい、彼女が酔いつぶれた。
介抱していたらキスしてきて、おいおいとか思った。
帰ろうとしたが終電が無かったのでどうしようかなーと思ってたら
ラブホでいいじゃんと言われ、ラブホに行くことに。
ラブホでそのまま寝ようとしたら、寝ちゃうの?と迫られ・・・
   (中略)
次の日の朝、付き合おうか?って話に。
告白とかお互いできない性分だからこういうことなかったら、
ずっと友達以上恋人未満だった気がする。
357名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 14:44
ああ!もうっ!このスレ触発される・・・。
358名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 15:18
スキだって事に気づくまでに半年以上。
気づいてからも飲んだり、遊んだりして
結構いいとこまでいってたのに・・・(ナミダ
その時は自分でもどうしていいかわかんなくて
でも相手は私の気持に気づいたようで
私も相手が気づいた事に気づいてしまって
今とっても気まずい(というか私が避けてしまう)。
友達以上恋人未満の頃に、勇気を出していればな〜
昨日、彼に彼女ができたっていうとてもリアルな夢を見て
やっぱり告白すべきなのか悩む。
う〜ん・・・!
359名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 15:42
好きな人に心配かけるのいやだって言ってみたら、私のことすっごく大切な人
だって・・・。だから助けたい、って。

好きな人と大切な人のボーダーラインは、どこですか?
好きな人=大切な人?
それとも、ふられたのかな・・・・
360257:2001/05/24(木) 16:14
英語のLOVEに当たる訳語を作るときに、
それまでにもあった愛って漢字をあてはめちゃったんだけど、
本当は"大切、大事"って感情が一番LOVEに近い。
って話しを何かで読んだことがあります。
ほんとかうそかは知らないけど、
僕はなるほどなあって思った。その話し。
361名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 16:25
>>359
ふられてはいないのでは?状況がよくわからないけど・・・
悲観するような状況ではないんじゃない??
362名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 16:50
Ilove you. は確かに、親しい友達に言うね。
恋してるとか、くびったけっていうのは、
I'm in love with you. とか I'm crazy about you.
っていうもんね。
363名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 18:26
あげ
364名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 19:23
I lovo you&hearts
365名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 19:35
ご意見、ご参加、感想よろしく
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfe&key=990653603&ls=50


366名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 21:42
あげ
367名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 22:57
言えばいいじゃん!!
なんで言わないの?言えないの?
368名無しさんの初恋:2001/05/25(金) 00:07
age
369ま。:2001/05/25(金) 00:26
>>367
言い古された感がありますが、
「伝えたくても伝えられない言葉もある」のです・・・
370メール天使:2001/05/25(金) 00:29
チャットしませんか?
http://chat2.tok2.com/MILVA/
371名無しさんの初恋:2001/05/25(金) 01:33
>>358
あーなんか似たような状況。。。
なんでイチバンいいフンイキだったときに言わなかったんだろうってね。
最近うちらもちょいと距離が開き気味になってます。。。
どうしたもんか。。

>>367
そんな簡単に言えたら苦労しません(笑)
いろいろと事情があるのさ。。。
372359:2001/05/25(金) 08:27
昨日、電話で告白しちゃいました・・・
あぁぁぁぁぁハズかしかった・・・でも、言えて良かった。
373名無しさんの初恋:2001/05/25(金) 08:28
え?!OKだったの?
374359:2001/05/25(金) 08:33
すっごく嬉しかった、って。でも、混乱気味で
今すぐ答えることはできないそうな・・・。

彼、自分が誰を好きなのかわからなくて、悩んでるみたいです・・・
375358:2001/05/25(金) 10:50
>>371
当時は焦ってはいかんって思ってたし
テンパってたから見込みないって思い込んでたけど
今考えると彼は結構私のことを好いてくれてた・・・
なのに気づかずにいた私って・・・しかも彼は超オクテなのに・・・
>>359
いいな〜
その勇気が羨ましい!
376名無しさんの初恋:2001/05/25(金) 11:51
359の勇気に乾杯あげ
377359:2001/05/25(金) 11:59
皆ありがとう〜!!(泣)
ほんとに、よく言えたなぁ、私・・・
結果、良くても悪くても・・・報告しますね!!
378ぼたもち:2001/05/25(金) 15:14
>>359
素晴らしいです♪
…私も、以前同じような状況でした。
今もですが(笑)
彼から「好き」って言ってくれました。
でも、一番好きか自分でわからないそうです。
なんだそりゃって思ったけれども、今の関係
でも、結構居心地いいので、ま、いいか(笑)
そんな感じです。
結果報告楽しみにしていますね★
379名無しさんの初恋:2001/05/25(金) 17:15
>>359
せかさないようにねー

>>378
居心地がいいってのはあるよね。凄くわかる(笑
恋人になった今でもちょっと懐かしい・・・
38011:2001/05/25(金) 18:40
一週間やっと終わりましたね〜。
週明けまた来マース!おつかれ!!
381名無しさんの初恋:2001/05/25(金) 20:12
好きだし付き合いたいと思ってるって言ったけど、
「責任持てないから」とかいろいろ言葉を濁された。
よく相談ごととか受けてて、1回だけ身体の関係があった。
けど、結局友達にも満たない、便利な女、だったのかな。
そもそも付き合ってもないのに身体を許すなんて、
普通男の人は信用しないよね。私がバカでした。
2年も好きだったのになー。
382名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 10:43
「責任持てない」って断りかたはなんかひどくないか?
383名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 10:45
うん。ひどいと思う。
384名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 12:49
ずっと好きでやっと友達みたいに話せるようになったのに
告白したら引かれるんじゃないかと思うと怖い。
お互いなんとなく意識してる感じはあるけど
私の希望的観測(要するに妄想…)のような気もするし。
会社の前の席の人だから、玉砕したら尚更…クルシイヨ〜…
385名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 13:01
>>381
私なんか告ってOK出てヤってから「友達のがいいなぁ」っていわれたよ
ひどい。
386ぼたもち:2001/05/26(土) 14:11
>>385
ギョエ…何なんだ、その男の人は…(怒)
相手の男性は年齢はいくつなんですか?
20歳超えてるんだったら許せませんな。
20歳超えていれば自分の発言には責任を
持たなければならない年齢と思ってますので。(私が)

私の相談のスレを以前立てた事がありまして
その時に言われた事、ちょっと385さんにも
当てはまりそうです。きつい言い方ではありますが。
その男の人はしたいから「OK」したのかもしれません。

…そのような男性は早く忘れて、もっといい人がいますから
そんなクソみたいな男、見返してやりましょうよ(藁
「あぁ…友達のがいいなんていわなきゃ良かった」って
後悔させちゃいましょう♪
387ぼたもち:2001/05/26(土) 14:18
>>379
386で一緒に書こうとしてうっかり書き込むのボタン押しちゃった

居心地(・∀・)イイ!のって=ぬるま湯ですよね(藁
「恋人になった今でも…」と言われると言う事は
その恋は成立していらっしゃるのですね♪
おめでとうございます〜♪

私はと言いますと。
そんなぬるま湯(お互いに都合のいい距離)の中で
もがいております。今の状況でもシアワセ〜って
思うのですが、欲を言えばやはり、「彼女」って言う
地位に就きたいのですよね…。

8月にはその彼のところへ遊びに行く予定のなのです。
その時に、脱ぬるま湯目指して頑張る予定です。
388ぼたもち:2001/05/26(土) 18:17
ageage--!
389257:2001/05/26(土) 19:30
今週末は山形に出張。でいろいろ忙しくて電話できてません。
はーあーーーー(盛大なためいき)
390名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 19:45
391名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 19:46
   )\)\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ゚Д゚)   <マ、マジっすか!?
  ⌒< )     \_______
    ┛┗ 
392名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 21:47
お互いに安心できる立場にいればそれでいいはずなのに、
それ以上を求めてしまいますねえ。
393名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 22:30
おととい、いい友達に戻ろうって言われた。
彼は自分のことで精一杯でアタシをかまいきれないから
傷つけてしまう前に別れようって。
言わんとしてることはよくわかるけどさ、、、
お互い想い合ってるのにさ、、、
友達以上恋人未満なんてかなしすぎるよ、、、
待ってしまいそうな自分がいるしね、、、

スレ違い?スマソ
394名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 23:08
もうー我慢ならん。
くっそー、告白してやる。
超軟着告白だ!しかと見ておれ!!
395名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 00:36
なに軟着告白って??
粘着告白のタイプミスならそれはやめた方がよいと思われます。
396名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 00:38
>>393
いや、違ってないと思う。
切ないね・・・
397名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 00:41
>>395
いや、間違いでは無い。
ソフトランディングだ、究極の。
何も要求したりしない、でも伝えたい。
こんな気持ちになれる事は無い様な気がするからやっておく。
398名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 00:43
>>397
なるほど、軟着陸告白ね。
”粘着”告白はあんまりでした、スマソ(笑)
とりあえず好きだって気持ちは伝えておくんだ。いいなあーーー
大切なんだね、相手のこと。
399名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 00:45
>>397
おー拍手!
がんばれ。
400名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 00:46
>>397
死して屍拾う者なし。(ひでえ)
頑張って恋!
401名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 00:50
宙ぶらりんなのって皆やっぱり辛いのよねー。
402397:2001/05/27(日) 00:55
みんなありがとう。
どうなろうと何も言えないよりは良いだろうから。

ほんと、自分で言うのもなんだけど、大事なんだよ。
個人的レスにつきsage
403名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 01:29
いや、あげちゃう(笑
がんばれ!
404名無しさんの初恋 :2001/05/27(日) 12:56
応援あげ
405名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 18:26
>>397
応援あげ
406名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 19:36
どうなりました?>>397
407397:2001/05/27(日) 22:05
しったぞしたぞー。
告白ぅー、しちゃったー。
あー、でも告白予告って感じかも。

勝手にお送りしよう、軟着告白ダイジェスト。
とりあえずドトール(藁)に入ってマターリ。
ほんで最近彼女に好き好き光線出してる男がいるので、
「あいつ○○の事好きだよー」って煽る煽る。
そこで「でもあいつには○○の事譲られへんわー」と。
「どういう意味ー?」って言うから告白モード突入。

「あんなー、気付いて無いかもわからんけど、
○○の事好きやねん。ってーか多分好きなんやと思う。
でも○○に好きになって欲しいとか、付き合うてくれとか
そういう気持ちは別に無いねん。ただ、最近○○見てて、
○○の事好きな人おるねんでーて言いたかってん。」

こうなると彼女は「うん、うん」と頷くくらい。

「でも、うちにも整理するもんがあるし、○○にもあると思う。
結論出してくれなんて言わへん、むしろそんなすぐ出して欲しくない。
ちょっとの間考えてみぃへん?自分も考えたいし。
かといって重くは受け取らんといてやー、
そんなん重荷にされたらめっちゃ不本意やし、
そもそも好き言うても、所謂好きだーってのとは違うし。
とりあえず、仲良くしような、ほんでまた話そう。」
しっかり締めてあと引かないように後日へ。

ま、こんな感じかな。
それから店出て、帰ったけど、その途中で
「あなたとなら飲みに行ってもいいかなー」って言ってくれた。
普段何があっても男と二人では飲みに行かない人なのに。

とりあえず告白って意味では成功なのかな?
でもこの告白じゃ失敗のしようも無いか。
玉砕キボンだった人ごめんよ。

うひゃほーーー、あー爽快、あーそうかい。
408名無しさんの初恋:2001/05/28(月) 00:19
>>407
おめでとうあげ
409名無しさんの初恋:2001/05/28(月) 09:15
age
410359:2001/05/28(月) 11:16
まだ、全然返事は貰えてないけど、
電話&メールの回数が各段に増えました。
これだけでも、言って良かった。

>407
すごいです! 男の鏡!!!
とりあえず、告白おめでとう〜!!続報もよろしく!
411名無しさんの初恋:2001/05/28(月) 11:35
なんか、告白後事態が好転してる人が多いよね。
大体においてそういうもんなのかな?
412名無しさんの初恋:2001/05/28(月) 11:36
>>407
羨ましいじゃねーか!
おめでとうだゴルァ!!
413名無しさんの初恋:2001/05/28(月) 11:48
>>411
よっぽどウザい人からでもなければ、
好意を寄せられるのは嬉しいもんだからじゃないですか?
414名無しさんの初恋:2001/05/28(月) 15:27
そんな風にうまくいくと思えないよ・・・
ここの皆がうらやましい・・・
415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/28(月) 15:48
>>360
坂口安吾の「恋愛論」
416356:2001/05/28(月) 16:28
>>397
>そもそも好き言うても、所謂好きだーってのとは違うし

俺もこんな感じの台詞言った(笑
友達としての関係のほうが未だに大事かも。恋人としてより・・・

>>414
うまくいったのかはわからないよ。
別れることになったら友達としての関係も終わるという不安はあるし、
お互い別れても友達はやめれないといってるけど、簡単なことじゃないしなー
417名無しさんの初恋:2001/05/28(月) 23:27
ううっコクりてぇぇぇ
418名無しさんの初恋:2001/05/28(月) 23:31
友達にはときめかないものだろ?
419名無しさんの初恋:2001/05/29(火) 00:37
お互い本当に恋愛感情がない、
友達以上恋人未満の関係なんてあるのかな・・・?
420みいこ:2001/05/29(火) 01:24
>>419 ある。あたいは男友達多いし。
でも、相手がどう思ってるかまでは、やっぱりわかんない。

ある意味女友達より、男のほうが優しいし
思いやり深いと感じます
421名無しさんの初恋:2001/05/29(火) 20:24
age
422名無しさんの初恋:2001/05/29(火) 20:29
age
423名無しさんの初恋:2001/05/29(火) 23:11
age
424358:2001/05/30(水) 14:41
>>419
私はあると思う。
だってお互いに好みのタイプじゃなければそうなるじゃん。

今日、超久しぶりに話した〜!
相当嬉しかった私は、やっぱり告白したいって思ってしまった。(タンジュン
会社辞める時にちゃんとけじめつけていこうかな。
425名無しさんの初恋:2001/05/30(水) 14:44
あがらない?
426名無しさんの初恋:2001/05/30(水) 16:34
さがっちゃってるの?
新スレ立てる?
427名無しさんの初恋:2001/05/30(水) 22:55
ひさびさにきたけど相変わらずいい空気のスレですね。
やっぱり友達から恋人になるのはいいよねぇ・・・
上手くいった人たちは本当におめでとう。
上手くいかなかった人たち・・・
時間はかかるだろうけど今までのように戻れるときが
くるはずだよ。
俺の場合は玉砕後も前と変わらなくて未だに回りから勘違いされる
こともある。ちょっと微妙だが。(苦笑)

いま、ホントに仲良くて、回りから誤解される友人がいるんだよな・・・
(上の人ではない。)
上手いこと>>100さんみたいな感じでつき合えるようになりたいな。

そして>>397さんはほぼ成功でしょう!
おめでとうございます!!
428A.P.C:2001/05/30(水) 23:30
>>419
どちらかが玉砕した後も変わらず続いてる関係ってのは、一応それにあたるのでは?
んー、ちょっと違うかなぁ
429名無しさんの初恋:2001/05/31(木) 00:22
384さんと同じ境遇。
おおいに共感。
よって age
430おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 01:06
好きなひと(友達)に告ったけど、みごと玉砕しました。
まあ、こうなるだろーなってわかってたけど、すごい緊張しました。まだアタマが
ボーっとしています。

431名無しさんの初恋:2001/05/31(木) 01:56
393のカキコしたものですが、、寂しくてまたきちゃいました。

すごいつらいんです、、、時間かかりそうだけど、
つらくて涙でそうになるけど、彼の前では笑顔でいようと思います。
完全に離れ離れになるより、友達としてでも側にいたいし、、、
未練かなって思うけど時間がたてばきっとイイ友達になれる、、、かなあ(笑
恋人にはなれなくてもね、、、
でもやっぱり大好きだから、、、

玉砕したひと、きっとイイコトあるよ!アタシもがんばる。
成功したひと、その人を大切にしてくださいね。幸せになって!
432A.P.C:2001/05/31(木) 02:54
>>430
よく頑張った!!
当分はその状態が続いてしまうかもしれないけど、それまでの付き合いが
半端なものじゃなければ、必ず元の友達に戻れるよ!!
>>431
>つらくて涙でそうになるけど、彼の前では笑顔でいようと思います。
エライね…ホント…頑張ってくれ!
きっと431さんはスゴクいい女だと思われ
433名無しさんの初恋:2001/05/31(木) 06:06
ちょっと質問させてください。
今長年親友だった女の子からアプローチされています。
客観的に見てすごく可愛い子で連れて歩いて自慢できるし
価値観もすごく合います。
この人と結婚したら一生うまくいくとも思います。
でも彼女に対してはなぜか欲情しないんです。
僕としては恋を経た結婚がしたいんですが、
こんな愛のカタチもありなんでしょうか?
親友に告白されたことがある皆さんの意見を聞かせてください。
434名無しさんの初恋:2001/05/31(木) 06:20
>>433
その気持ちわかるなぁ。
俺も仲のいい女友達となら誰と結婚してもうまくいくような気がする。
でも恋がしたいんだよね。
Hするのが辛いってわけじゃないなら付き合ってもいいんじゃない?
435名無しさんの初恋:2001/05/31(木) 06:45
>>433
すごく可愛い彼女なのに欲情しないの?
イムポ?
436431:2001/05/31(木) 07:33
>>432
ありがとうございます、、、今朝は目が開かないくらい腫れてますが(笑

>>433
433さんが良いと思うならばありですよ!!
欲情しないっていうのは気持ちが友達としてのままだからでは?
「愛しい人」と見れば変わってくるのではないでしょうか。


437名無しさんの初恋:2001/05/31(木) 10:13
客観的に顔がかわいいからといって欲情するとはかぎらない。
フェロモンの足りない女。
438名無しさんの初恋:2001/05/31(木) 12:46
あげ
439A.P.C:2001/05/31(木) 14:04
>>433
んー、僕にも似たような女友達いるけど、やっぱり手は出せないなー
まぁ僕の場合、過去に違う女友達にうっかり手を出してしまって
後悔したからってのもあるんですけどね(ToT
>>436=431さん
泣いちゃう時は、泣いちゃっていいでしょ
僕なんか泣きたくても泣けないんですよ
無理にイタイ曲を聴いても凹むだけだしね(;+_+
440名無しさんの初恋:2001/05/31(木) 22:26
>>433
つれて歩いて自慢できるって、自慢するのものなのかな?(笑
441384:2001/05/31(木) 23:50
席替えでセクハラオヤジ2人に挟まれた席になっちゃった(大泣)
前の席の彼を見る為に毎日会社逝ってたようなものだったのに〜
もはや玉砕覚悟で告るしかないかのも
玉砕しても席が向かいじゃなくなった分だけダメージ少なそうだし…
はぁ、、、弱気…
442名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 01:17
告白しなくてももっと親しくなるつもりでもいいだろうし頑張れ〜!
443A.P.C:2001/06/01(金) 03:15
恋と言う形の為に壊れるものがある事
知っているのに逢いたくなるのは
恋だから 愛だから それとも

いい曲ですなぁ(ToT
ちょっと凹んだからsage
444431:2001/06/01(金) 06:59
>>443さん
B'zですね、、、確かにこれはきますね、、、(涙
445名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 07:34
この状態が一番辛くて、一番切ない気がする>友達以上恋人未満
昨日二人で映画行って
冗談ぽく「手握ろうか?」って言われたけど
とっさに断ってしまった。
彼は女友達と2人で普通にでかける人だし
嫌われてはいないと思うけど、特別好かれてもいないんだろうなあ。
鬱だ。
446A.P.C:2001/06/01(金) 10:55
>>444=431さん
お、知ってる人がおられましたかぁ。 いい曲ですよねぇ。
一時期こればっかり聞いてる時がありました…
でも結局”愛だから 恋だから それとも”の答えが出せませんでしたよ(苦笑

>>445
手を握るってそんな軽いコトかなぁ
だって、手を握ってる所を友達に見られたら…とか考えたら
そう簡単に出来るものじゃぁないと思う。
だから、445さんは結構脈あるんじゃないのかな。
ってことで、頑張れ♪
447名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 12:27
>>445
>この状態が一番辛くて、一番切ない気がする>友達以上恋人未満
ほんとだよねぇ・・・一応友達だからきらわれてるってことはないだろうけど、
相手が自分のことどう思ってるのか、ちょっとでも女として見られているのか、
それともただの友達なのか、あ〜〜〜もうどんな感じ??
でもまたそこがおもしろいところなのかも。私けっこう楽しんでるかも。
448名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 12:49
友達以上恋人未満ってセフレみたいだw
449名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 13:03
友達以上恋人未満って女友達に惚れてるだけじゃないの…?
450名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 13:41
>>445
映画館で「手握ろうか?」なんて言われてもねぇ。
そういうのは無言じゃなくては!!
451名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 13:46
僕も女友達に恋しています。
実は3月に一度告白して玉砕。でもそれ以降もいい友達、という関係は
続いています。告白した1週間後、分け合ってその娘とルームメート生活
に突入しました。その間は、一緒の家に住めるという嬉しさはあった反面、
なんとなく気も使い、やはり彼女の事がまだ好きだという自分の気持ちにも
悩まされました。
そして僕は来週引っ越します。これを気に彼女にもう一度告白しようとおもってるん
ですが、タイミングが良く分かりません。 彼女は可愛くてもてる人なので
このままうかうかしていたら誰かに取られてしまうような不安感もあります。
つーわけで悩んでいるのです。
452451:2001/06/01(金) 13:52
因みに僕らはいまアメリカにいます。彼女は日本人です。
とにかく面白くて可愛いので彼女はもてます。
彼女の悩みは、友達になる男が大抵彼女の事を好きになってしまう事。
情けないかな僕もその一人な訳です。
でも彼女は恋愛経験はほとんどないんです。半年前に付き合っていた
男がろくでもない奴で、その時に痛い目にあった経験もあってか
恋愛に対してものすごく警戒心を持っているようです。
僕の事は友達として好きでいてくれる事はわかってるんですが・・
453名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 13:58
>>451
なんだかすごくめずらしいパターンだね。
ルームメイト?振られたのに??そこはいろいろ事情はあるのでしょう
けれども。まあでもいい友達が続いているのならば。
451さんとしては、もう一度気持ちを伝えたいのですね。それはそれでいいと思う。
でも今度こそ断られたら、さっぱりあきらめたほうがいいかもね。そうじゃないと、
いい友達ですらいられなくなってしまうかもよ。そのへん頭に入れながら、引っ越
す時にでも、気持ちを伝えてみてはどうですか?
454名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 14:11
>>451-452
彼女の気持ちなんとなくわかるなあ。私もろくでもないのとつきあってから、
もうこりごりって感じで、なんか男の人とつきあうのがめんどくさくなっち
ゃって。男友達にも「私結婚しないかも。一人のほうが気楽でいい」とか言
ってるよ。でも本当は、そんなわけないんだけどね。
いいお友達をつづけながら、彼女の気持ちが開かれるのを待つことはできませんか?
もちろんもう一度気持ちを伝えるのはいいと思いますが、あまり無理にせまっても
彼女はひいてしまうだけかもしれません。
なんかぜんぜんアドバイスになってなくてごめんなさい・・・
455名無しさんの初恋:2001/06/01(金) 23:32
ageです
456451:2001/06/01(金) 23:47
>453、454
アドバイスありがとうございます。マジでありがたく読ませていただきました。
振られた後にルームメイトになるってのは、確かに珍しいかも、ですね。
その辺は僕の事をいい友達として信用してくれてるんだと思います。
昔の男とのいやな記憶はもう殆どなくなってきたみたいですが、
彼女は口癖のように ”一人の彼氏より5人の友達を持ったほうが
いいとおもわへん?”といっています。でも本音ではいい恋人に巡り合いたいと
思っているようですが。
そうですね、次に告白して駄目だったらすっぱり諦めます。
457名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 00:14
いいスレですね。
僕も現在友達以上恋人未満の状態になってしまっています。
僕の場合、いっつもなんですが、親友くらいの仲にならないと
本当に好きになることできないんですよね。心を許せないというか。
これってちょっとおかしいかもしれませんが。

だから本当に好きになったときには、相手はもう自分を男として見て
なかったり、もう彼氏がいたり、ということばかりです。
でも自分の気持ちはすぐに変えることはできないので、結局
親友のまま「待ち」になってしまうんですよね。
今まで女性と付き合ったことは一回しかありませんが、その時は
先に言ったような状態で、相手が別れてから告白して付き合うこと
になり、うまくいったのですが。

今回も親友の状態になってしまっています。
今、相手は彼氏がいないのですが、卒業などあって距離的に
かなり離れてしまっています。それでも毎日メールをして
一日の出来事などを話し合っていて、相手は僕のことを一番貴重な友人だと
思ってくれているみたいです。

ただ、以前、彼女が親しい友達から告白されたということで
すごく悩んで僕に泣きながらグチをこぼしにきたことがあるんですよね。
その時まだ僕は前の彼女と付き合っていたのだけど。

結局、彼女はその友達と付き合うことはなかったのだけど、
そういうことがあるだけに、どうなるんだろといった感じです。
後、彼女もかなり美人なんで、誘いはたくさんあるようです。

彼女は僕の実家の近くなので、帰省の際に会う予定で、僕も
就職は実家の近くにする予定です。就職までまだ2年ありますが。
その時に、まだ自分の気持ちが変わっていなくて、状況も
変化していなければ告白するつもりでいます。
今、状況的にも時間的にも女性と知り合う機会はないし、
好きになるのも時間がかかると思っています。

結局、僕が相手にできることは、できる限り優しくすることしか
できないんですが、相手の中で自分の存在が大きくなって
くれるようにがんばるしかないですね。
ただ、先に言ったこともあるし、相手は男性不信がかなりひどいので
自分が告白した時にどのようになるかはわかりませんが。

似たような状況の人がいっぱいいるようなので、うれしくなって
書き込みさせてもらいました。場違いならごめんなさい。
正直、自分でもすごくバカだと思いますが、こういう生き方しか
できないので、相手の幸せを考えてやっていくつもりでいます。
458名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 00:40
僕も親友くらい仲良くならないと好きになれない性格です。
そういう人って自分以外にもいるんだな、ってほっとしました。

今、ほんとに仲が良いんだけど、彼氏のいる女の子を好きになってしまって…。
好きになってしまった自分を何度も責めたけど、大好きな気持ちはどうしようもないので、
相手の幸せのために、自分ができることをしてあげています。
でも、「自分の方を向いてくれないかな」とか思ったりして、時々無性に苦しくなります…。
459A.P.C:2001/06/02(土) 00:48
>>457
全部読ませていただきました。
辛過ぎて僕には無理です…。
それが出来るあなたはスゴイと思うよ、ホント。
何もアドバイスは出来ないけど、頑張って欲しいと思う。
457さんの思いが届きますように…

460名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 01:23
>457、458
同じような人がいるもんだなってビックリしてしまいました。
前からとりあえずは仲良くならなきゃ始まらないって思って
たけど、最近になってそこまではいってもそこから何も
できなくなるってことに気づきました。

今はまさにその状態で結構仲良くなってからこの子に惹かれ始めてるって
気づきました。
彼氏はいないみたいだけどビックリするぐらいもてる人です。
そのたびに話を聞かされドキドキもんです。
この間相談があるって言われて飲みに行ったら
告白されたって話で動揺してしましました。
なんとか平静は保てたけどどう思うって?聞かれて
いいのかもしれないって思ったけどそれだけは
やっぱり言えませんでした。

向こうは隠し事も何もない人なんで、明らかに友達なんだろうなぁ
って思う。そのたびにこのままでいるのが1番だって思うけど
その反面このままではいつまでも思いが大きくなっていってしまうって
感じます。告白して振られることでけじめがつけたいけど
来年からは同じ職場で働く人だし、気まずくなるのは辛いです。

ここを見てると心が休まるんで思わずこんな長々と書いてしまいました。
相手に彼氏が出来る前にけじめがつけられたら次へ向かえるのかもしれないって
今は思ってます。
461名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 01:32
私も今まで付き合った人は友だちを1年以上続けた人ばかりでした。
一緒にいて心地よさを感じないと、「ずっと一緒にいたいなぁ」って思えないタイプです。
そして今、会社で3年友だちやっている人に告白しようかどうか悩んでいます。
ただ彼今転職前のバタバタ状態なんですよね。
彼の転職の相談や悩みを具体的に聞くようになってから、特に意識しだしたというか…。
一応私だけを信用して相談してくれていたみたいだから。
そしてもう毎日会えないんだ!と思うと自分の気持ちを抑えるのがそろそろ限界。
でも今何かと大変そうだし、転職が無事終わって落ち着くまで待った方がいいんでしょうか…。
462名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 03:52
あげ
463名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 05:16
転職が無事に終わってからのほうがいいんじゃないかな。
その気持ちはわかるけど、それはあなたの都合。
相手の状況も思い遣る必要があるのでは。
連絡をとれば会えるわけだし。
464名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 06:18
うーん、俺もそうかも・・・。>親友にならないと好きになれない

女性に会ったら恋愛対象としてみるより先に
友達になれそうかなれなそうか考えるからな〜。男性の場合と一緒。
465名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 07:46
友達としてつきあってる子♂に
話しの流れの中で「好き」と言われたんだけど
それはどういう種類のもの
(友達として「好き」なのか異性として「好き」なのか)
なのか怖くて聞けなかった。
466名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 14:35
agge
467名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 16:06
一番イイのはトモダチとして何でもしゃべれる関係が
そのまま恋人になって、というのがいい。
468名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 22:27
agee
469名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 22:29
最近そんな感じだった子と噂になってるらしい。
その事を聞いた時「やだー、そんなつもり無いのにー」って。
アイタタタタタタタ。
470名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 23:17
はじめてカキコします。
私も、現在すごーく好きな人がいて、
好きすぎて、言ってしまいそうなんです。
でも、言った後どうなるのかなと思うと。。。

仮に付き合うことになったとしても、
付き合う=終わりがくるって思っちゃうんです。
それなら今のまま仲良くしてる方がイイと思うし。
でも、先輩にとって特別な存在になりたいとも思うわけです。

なんか趣旨が違う気もしますが、つい書き込ませていただきました。
471名無しさんの初恋:2001/06/02(土) 23:51
私も男の子の友達が好きです。でも最近、苦しくなってきた。
友達を好きになることが、こんなにも苦しいものだったなんて。
いろいろ考えたんだけど、他に好きな人を見つけて、友達のことはただの友達
としてつきあっていったほうがいいのかもとか思いはじめています・・・
別に何があったわけじゃない。望みがないわけでもないし、友達とはすごくいい
感じなんだけど・・時々不安で押しつぶされそうになってしまいます。
なんかちょっと最近ナーバスになっているのかもしれません・・
472471:2001/06/02(土) 23:58
しかも思いっきりスレの内容と反対のこと書いちゃった・・ごめんなさい。
473名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 00:25
あげ
474名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 00:31
.>>461
転職が終わるまで待つなど時間の無駄ムダ無駄!冷静に考えて!今は転職活動中で心細いし不安だから
100%以上頼って、あなたの存在はかなり大きいものですがいざ転職してその先で
良い出会いがあれば即関係終わりの可能性あり!またはもう必要なくなる可能性あり!
女なら今飛べぇえええ! 今逝けぇええええええ!
475名無しさんの初恋 :2001/06/03(日) 00:38
私はきっぱり言ったよ。振られたんだけど、友達だからこそ、
相手も遠慮なく慰めなしに振ってくださいました。
かえって慰めの曖昧さがなくてすっきり。
今も良い友達です。でもこういうのって相手にも寄るよね。
476名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 00:43
>>475
その人、良い友達だね〜ホロリ
おいらは友達だった子に告白した後、着信拒否されちまったよ。。。
その後会っても超無視。
おかげで着信拒否スレに入り浸る毎日・・・ワラ
あのとき2ちゃんがあれば・・・ワラ
477名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 03:24
着信拒否はひどい・・・
478名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 05:10
LOVEじゃなくてさ、LIKEってカンジで好きって言ってみて反応を見るって手は使えるのかな?
それとも、そんなカンジでも言っちゃったら後で動きづらくなっちゃうかな?
479名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 05:14
私と同じような人が結構いるんですねぇ
私もある程度その人と話せるようになってから
やっと「ちょっといいかも」と思って
ふとした瞬間に「好きだな」って気づく…
まわりからは「付き合っちゃえば?」なんて言われるけど
玉砕した後のことを考えると
怖くてできないです…はぁ・…
「傷が深くならないうちに告白しろ」という言葉を
どこかで耳にしたけど
私には無理…
480ななしーな:2001/06/03(日) 05:25
最近、9年間友人としてつきあってきた人と、H寸前までいって
しまった。
抱きしめて、神とかなでてるだけで超幸せ気分になってしまった。
いいトシして、まるで高校生みたいだ(汗)。最近ココロ乱れま
くり。
・・・ごめん、誰かに聞いて欲しかったんだ(爆)。
481名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 09:22
>>478
大いに使えると思われ。
ただ、暴走するべからず。
482名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 16:12
とても仲の良かった子(男)に高校卒業の時告られた。
全然そういう感情なかったのに、OKしてしまい
結局次の日別れを切り出した。
あれから3ヶ月・・・なんかおかしくなってしまい今は縁切り状態。
誰かに傷つけられるより、誰かを傷つける方がツライって本当。
483名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 17:31
私の場合。

中学生の時に友達以上恋人未満な男子がいた。
んで、三年間一緒にバカやってたりして、気が付いたらすごく好きになってて。
中3のある日、その人と恋バナしてたとき、
「好きな人いるんだろ?協力してやるよ」って言われた。
高校は別々になっちゃうし、今言わなかったらきっとチャンス逃すと思って、
「実はあんたのことが好きなんだよ」って言ったらむこう凄くビックリしてた。
一応付き合うっぽいことしたけど、
高校入ってちょっとしたら「やっぱり友達でいてくれ」って言われた。
でも今でもその人とは友達。最近はちょっと疎遠になってるけど。
その人のこと思い出すと今でも胸がキュンってなる。
三年も経ったのにまだ好きって気持ちが残ってるのかな?
きっと18年間生きてきて一番好きな人だと思う。

ま、私は玉砕の部類に入るわね。
484名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 17:37
がdfがdfがdfg
485名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 19:47
age
486名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 21:00
>>480
9年というのが自分と全く同じでドキッとしちゃった。
同じくココロ乱れまくり(誘爆)
487名無しさんの初恋:2001/06/03(日) 22:38
>>483
僕も中3の時に告白してフられた女の子のこと、3年間想い続けてたなあ。
もう全然連絡取ってないけど、結婚してるかもしれないな。その子は。
なんか読んでたらなつかしくなっちゃったんで、思わず書いてしまいました。
スレ違いでゴメン。
488こども:2001/06/03(日) 22:51

わ〜い、このスレは「ラブひな」だ〜

489名無しさんの初恋:2001/06/04(月) 08:55
あげ
490名無しさんの初恋:2001/06/04(月) 14:18
>>488
ひなってなに?
491名無しさんの初恋:2001/06/04(月) 14:21
告白する時なんて決まってないよ
492名無しさんの初恋:2001/06/04(月) 14:23
>>490
何を知りたいのか分からぬ…
493490:2001/06/04(月) 14:51
ラブは愛でしょ?
ひなは雛? 愛鳥週間?
494名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 07:58
「ラブひな」ってマガジンでやってるマンガのことでしょ。
このスレとの関係はよくわかんないけど。
http://www.ailove.net/
http://lovehina.lycos.co.jp/
495名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 09:26
あぐ
496名無しさんの初恋:2001/06/05(火) 09:35
あぐ??
497名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 00:25
あげ
498名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 01:13
19歳の大学生の♂です。
今日、ずっと想っていた子に告白しました。
知り合ってから一年、やっと自分の気持ちを伝える事が出来ました。
色々相談にのってあげたり、二人だけで出掛ける事も多かったのですが、
僕の中では友達以上恋人未満って感じだったんです。
でも日に日に想いが募っていってしまって・・・
そこで今日思い切って言っちゃいました。
結果はOK!しかも彼女曰く、「ずっと私の片思いだと思ってた」との事。
もう嬉しくて嬉しくて、返事を聞いた時、思わず彼女と握手しちゃいました(藁)
まぁこれからが踏ん張り時ですが、がんばります!
4991236:2001/06/06(水) 07:40
agr
500名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 13:12
私も今友達以上恋人未満な関係の人がいます。
友達の友達で4月くらいから3人で週4,5は遊んでます。
最近は家が近いこともあり二人で遊ぶこともあります。
私が男っぽい性格なんで、女扱いされてないんだろうって
思ってたのですが、前までは家に泊まっても別々に寝ていたのが
腕枕ってする人?って話から、してほしいんでしょう?となり
腕枕をしてもらい、それから二人で寝るときはいつも腕枕
してもらってるのですが、それ以上のコトは全くないのです。
友達も一緒に泊まるときは別に寝ますけどね。
間にいる友達には付き合うのは時間の問題と言われましたが
向こうの気持ちはまったく分からず・・・。好きな子ができたら
告白する方だとも言ってたし。
私はスキだから一緒に寝るけど、男の人はどうなんだろう??
501名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 17:18
ageru
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 17:27
>>500
それはもうしたくてうずうずしてるんではないかと思う。
俺ならそう。
実は俺もそういうシチュエーションが何人かとあって
タイミングを逸してるって感じで、どっちかが切り出せば
なるようになるって思うんだけど。
503名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 21:57
うずうずしてるかはわからんなー。
一緒に寝るだけで満足してるかもしれないし(笑
504500:2001/06/06(水) 22:45
ウズウズしてるのカナ?でも私は一緒に寝ると安心してすぐグピーって
寝ちゃうんですよね。
切り出す?どうすればいんでしょ?
うーん、ヤッパリ付き合ってからしたいんですよねぇ。
告白しかないのかな〜
ホント一緒に寝るだけで満足だったら寂しいよなあ…
505名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 23:11
>498
おめでとうございます。
なんかすごくいいカップルになりそうですね。
お幸せに。
506名無しさんの初恋:2001/06/06(水) 23:36
タマサイ−−−−−−−−−−−−。
好きになりかかってた友達に勢いで
告白みたいな事言いました。

そしたら見事に困られた。
挙げ句 やっぱり好きな人以外の男の人と二人で遊ぶのやめよう って。
ふぎゃっ。
507名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 01:54
私も、3年近く友達関係の子がいます。その子と知り合ってから、他の人と付き合っていた時期もありましたが、その子と一緒にいた方が楽しくって、結局長くは続きませんでしたが。今まで出会った男の子の中で一番長い友達つきあいだし、もともと人見知りが激しい私にとって、初めて会った時から意気投合する人は今までいませんでした。
この3年間、ずっとつかず離れずの状態でここまで来たのですが、今頃になって、ようやく気が付きました。例えば誰かと出会っても、どうしてもその子と比較して見てる私がいるんですよね。その子の言動で一喜一憂してる自分に気が付いて、あ、好きなんだなってはっきり分かった。その子、来年就職で遠くに行っちゃうんですよね・・
離れていってしまう前に、自分の気持ちはっきりさせた方が良いのかなって思います。じゃないと自分の気持ちも前に進まないような気がして。でも、なんか今更どうしたら良いのやらって感じでもあるんですね・・
この前、その子の家に遊びに行ったんですけど・・じゃれあって帰って来たって感じです(笑)向こうは私の事どう思ってるんだろう。最近、毎日こんな感じで考えてばかりでツライです。
なんか変な文章になってしまってすみません。

508名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 02:39
もういいじゃん、言っちゃえ。告白に対する結果もわからないし
もしダメでもその相手がその後どういう態度にでるかなんて
やってみなくちゃわからないじゃん。友達以上でも好きって
思ったからにはまぎれもない片思いだよん。
当たって砕けろ!!!!!
509 :2001/06/07(木) 02:45
>>507
君が、彼への思いを最近気がついたように、
彼はまだきづいてないのかもしれない。
だから、告白なりほのめかすなりして、
自分のことを意識させてみたら?
510507です。:2001/06/07(木) 02:58
ほのめかす・・ですか。実は今まで恋愛話とか、話題にのぼった事ないんですよね。趣味の話とか、身近な出来事の話が中心です。
どんな感じでほのめかしたら良いのかな。なまじ普段あんましそういう話しないからなあ・・でも、自分なりにやってみようかな。
511509:2001/06/07(木) 03:22
>>507
やっぱりそういう話が出てこないと、相手が自分に
気があるかどうかはわかんないからね。
その男のこが509を好きなのかどうかはわからないけど、
奥手なのかもしれないしね。
ほのめかし方は・・・なんでもいいけど、メールとかなら
やりやすいかも。
いきなり好きです!じゃなくても、優しいでも尊敬してるでも、
それとなーく
512500:2001/06/07(木) 10:04
昨日うちで酒を飲みまたもや一緒に寝ました。
私はいつものようにすぐグピーって寝たのですが、向こうは
寝られなかったようです。私も目が覚めちゃって
寝れないナーっていうんで寝られるようにと
いろいろしてたら、してたらしたくなるでしょって
言われちゃって、止めたんだけどちょっとしてから急に
キスされちゃってそっから始まりそうになったんですよ。
で、途中で私がするの?って聞いたらしないよなーって言って
止めたんですよ。で、なかったことにして、夢だったと思えばいいじゃん
って言われて悲しくなっちゃいました。
でもその後も腕枕でギューってして寝たんですけど。
付き合わないでやって、そのままズルズルセクフレなるのは
ヤだって言ったら、そうだよね、そういうの多いもんね
って言ってた。私としては遠回しの告白のつもりだったんだけど。
これってもうダメなのかなーー?
そういうコトをされたことより、止めたあとに忘れてって言われたのが
悲しかったです・・・。
513名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 11:37
死ぬほど切ないね・・・もう言っちゃえ!
514名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 11:40
君らいつもグビーって寝るのな(笑)
515451:2001/06/07(木) 13:19
451に書き込んだ物です。

片思い中の娘とのルームメート生活も今日で終わり、明日は
引越しです。絶対に告白してやる、という思いでここ1週間を
すごしてきましたが、今日も夜二人でビデオを見たものの結局
切り出せませんでした。今彼女は自分の部屋で寝る準備をしています。

僕たちを良く知る女の子の友達に、ルームメイトの期間は距離が近すぎて、
相手の娘が僕を恋愛対象として見るのは難しいんじゃないかといわれました。
確かに僕と彼女はベストフレンドで、僕の事を信頼してくれているのは解るのですが
向こうに今僕に対する恋愛感情があるかというと難しいです。なんせ3月に告白して失敗
してますし。本当にツライです。あした部屋を出て行くときに告白するべきか、
それともしばらく期間をあけたほうがいいのか。

女性の方に質問です。一度振った相手がまた告白してきたらどう思いますか?
516名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 13:39
age
517名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 13:55
>>451
私もその経験あります、された方でしたが。
女代表としてではなく、私の一意見として聞いてください。
私は友達としてしか見ていなかったので、2回とも断りました。
でも、全然イヤな気はしなかったですよ。1回目にされた後は
やはり意識はしてしまいました。

男女の友情にどちらかに恋愛感情があったら、それは友達としては
成立しないんじゃないかって思います。
告白した後、一緒に遊んでいるとやっぱり好きなんだもん、
他に目を向けろと言われてもすぐにはムリですよね。
2回目に告白された後、彼の方から私から離れていってしまいました。
友達としては最高だったので、すごく残念に思っています。
ちなみに1回目と2回目の間は1年程ありました。
518500:2001/06/07(木) 15:29
言ってしまった方がいいのかな?
恋をするのも3年ブリくらいなんで、ほんとドキドキしちゃって
彼のこと考えるだけでキューーンってなるんですよ。ハァ
でも友達なんでそういう出しちゃイカンと思って自分を押し殺してる
んですけどね。でも相手も分かってると思うんです。
なぜ私が強く行けないかっていうのは、前の彼女と3年続いてて
年末に別れたそうです。いまだに軽く引きずってるっぽいんですよ。
先月に私の寝られない位悩んでいたコトを相談して、解決して
くれたんです。解決できた時に、ぶっちゃけ○○(私)のこと大好きだから
ツライの見てらんないでしょって言ってくれたんですよ。
けど友達の前だったから、友達もそうだそうだ!と言って冗談っぽく
流しちゃったんですよねー。これっ友達として大好きってこと?

519名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 16:48
>>451
全然友達でもない男の人に2回告白されたら、しつこくていやだなと思ってしまうと思うんですが、
仲のいい友達ならば、私個人としては、2度でも言ってもらえたら、いやな気はしません。
むしろ、好きなのに言わないでいられるほうが少し悲しいかも。
好きなら好きと言ってほしいなあ。もしその友達のこと、ほんとうにただの友達としか
思えなかったら、はっきりそう言うだけだし、それでもまだ友達でいてくれるって言うのなら、
友達づきあいを続けると思います。私としては友達関係を続けるのに何の問題もないし。
でも相手が、それならばもう友達ですらいられないとか、>>517のように去っていってしまったとか、
そうなっちゃったら寂しいですね。寂しいけれども仕方がないっていうのかな・・・

こんな感じで参考になるかわかりませんが、451さんの気持ちがお友達に伝わるといいですね!
520451:2001/06/07(木) 21:46
>517

2回目の告白の後、離れていってしまった彼の気持ち、解りますね。
僕も今度駄目だったら しばらく距離を取って頭を冷やしたいと思っています。
でもやはり一緒にいて楽しい人なので、全く連絡を経つような事はせず、
そのうちまた他の仲間と一緒に会えるようにしたいですね。

>519

>仲のいい友達ならば、私個人としては、2度でも言ってもらえたら、いやな気はしません。

なんだかほっとします。結果がどうなろうと、その前に彼女に嫌な思いを
させたくないですから。彼女は僕がまだ彼女の事を好きだってことに気づいているのか
良く分からないですが、こういう事ははっきりさせたほうが今後の友人関係の
為にもいいのかなと思います。
521名無しさんの初恋:2001/06/07(木) 22:31
一度告白して振られたんだけど(紹介でいい感じの人がいる)、
やっぱり気になっていて、この間2度目の告白しちゃいました。
また電話するって言われたんだけど、顔から火が出そう。
唐突な自分に、振られるって分かってて言っちゃった自分が
ホント情けないです。
522451:2001/06/07(木) 23:46
>521

1回目と2回目の告白の間はどのくらいあったのですか?
なんだかこういう事ってタイミングが難しそうですよね。

また皆さんに質問していいですか?
僕らは2ヶ月の間ルームメイト生活を送っていたんですが、
タイミング的に引っ越す時にいうべきか、それとも住んでいる距離が
離れてしばらく様子を見てからいうべきでしょうか?
523451:2001/06/08(金) 05:54
age
524名無しさんの初恋:2001/06/08(金) 05:57
眠い…。こんな時間に誰もこないでしょ。
525名無しさんの初恋:2001/06/08(金) 07:42
>>517
517さんはどういう断り方をしたんですか?
僕もまったく517さんのお友達の彼と同じことを
したことがあるので(w
ちょっと興味があります。
526名無しさんの初恋:2001/06/08(金) 10:49
>>518
あなたはもう友達でいることに満足できてないみたいだから、
遠まわしじゃなく相手に伝えた方がいいんじゃ?
527名無しさんの初恋:2001/06/08(金) 17:43
age
528名無しさんの初恋:2001/06/08(金) 21:06
>>522
もし私だったら引っ越す時に言うかも。
どうしてかっていうと、離れてしばらく様子をみているうちにだんだん不安になって、
(自分自身が)よからぬ方向へ向かってしまいそうな気がするからです。
529名無しさんの初恋:2001/06/08(金) 21:09
告ってしまった〜〜〜〜
そしたら、向こうはきづいてたそうな。
結構いい感じだと思う…。
530いちご水:2001/06/08(金) 21:12
圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圀国国
531521:2001/06/08(金) 22:49
>>451
半年以上かな?
非常に久しぶりに会ったの。で、あんまりうれしくて
想いがあふれちゃったのね。
きっと今頃、どう断ろうか悩んでるんだろうなー。あー
532名無しさんの初恋:2001/06/09(土) 19:35
>>529
気づいててもいえないんだよね〜。
冗談で聞いてやろうと何回思ったことやら・・・(笑
533名無しさんの初恋:2001/06/10(日) 00:35
僕も今女友達を好きになってしまったのですが、
会うことも難しいような状態です。
地理的な距離の問題もあるんだけど、
誘ってもなかなか会う機会が作れない、ってぜんぜんだめじゃん!
ってすごく落ち込みます。
気持ちをうちあけようにもなあ。
わけわかんない文ですみません!
534名無しさんの初恋:2001/06/10(日) 00:38
>>533
激しく同情!
相手は533さんにどんな感じなのかな?
535名無しさんの初恋:2001/06/11(月) 11:19
age
536533:2001/06/11(月) 11:22
>>534
ごくごくフツーの友達って感じですね。
電話やたまに会ったりしたときには話も弾むけど、
二人で遊びに行こうと誘っても、「時間あったらね」と
かわされてしまうことがほとんどです。
ぜんぜん見込みないじゃん・・・我ながら
537名無しさんの初恋:2001/06/11(月) 14:43
>>533
チットモトモダチイジョウジャナイジャナイ
キミガトモダチイジョウニオモッテテモサ
538名無しさんの初恋:2001/06/11(月) 23:38
ふたりきりで飲みにいくのって友達以上?
539ななし:2001/06/11(月) 23:45
>538
それだけでは完全に友達でしょう。まだ。
でも、恋愛とは思い込みだと思うので、あなたが、友達以上と思ってれば
友達以上です。
そして、それが妄想におわらないよう、はよどうにかすべきだと思うよ。
もし、その相手のことが好きなのならね。
540名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 00:15
Kちゃん大好き!!
好きって言いたい。
でも、今みたいに一喜一憂しているのがいいのかも。
脈なさそうだしな。
541名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 00:22
このスレいいですね。私も書かせて下さい

私も出会って二年になる友達以上恋人未満のヒトがいます。
お互い一人暮らしをしていて、お互いの家に泊まったこともあるし
手を繋いで熟睡することもありました。(ここ半年はしてませんが)
お互いに恋人がいるときは直接会いませんでしたが、メールで連絡をとっていました。
互いに異性としては感じずに恋愛の相談をしたりとまるで同志の様な関係です
お互いにここまで腹を割って話せる異性はいないと認識しています

でも、私の方が年明けぐらいからそのヒトを異性として魅力を感じてしまい始めました
気持ちに気づいて欲しい反面、気づかれて今までの関係が壊れてしまうのが怖くて、
冗談っぽくしか告白できませんでした

もっと勇気がほしいです
542名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 00:28
>お互い一人暮らしをしていて、お互いの家に泊まったこともあるし
手を繋いで熟睡することもありました。

こういうのって信じられないんですけど(w
世間では意外とよくあるんですかね。
543名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 03:04
冗談っぽい告白で相手の反応はどうだったのかしら?
今までの関係が壊れてしまうのが怖いってのはよくわかります。
その期間が長ければ長いほど。。。
だんだんつらくなってくるのよねぇ。
544名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 07:21
>>543
そうそう、だんだんつらく・・ねぇ。
私なんて10年選手だよ、ハァ・・
これからどうなっちゃうのかしら・・
最近ものすごくツライです・・
いい友達だけのふりして会うのもキツイです・・
会わないほうが気楽にもなりつつある・・
でもそんなのもっとさみしいじゃん・・
ハァ・・
545つばき:2001/06/12(火) 11:36
もし、告白して「今のままでいいんじゃない?」って言われたら、次の日から、今までどおり会えるかな?
546名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 11:38
age.....
547名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 11:48
人によるでしょ。でも今のままなら、そのうちまたチャンスも来るんじゃないかな。
548名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 18:47
高校生で、好きな人がいるんだけど
まだその人とは「知り合い以上ギリギリ友達」って感じなんですね。
はっきりいってつきあったことも2回ぐらいしかないし、
その元彼氏とつきあってても、
相手に楽しいとか思ってもらえなかったような気がして
自分にあんまり自信がもてません。人間的にも。

でも自分に自信を持って、相手に恋じゃなくても人間として
好きになってもらえるように、頑張ろうと思っています。

549541:2001/06/12(火) 19:16
>>542
よくある事がどうかはしれませんが、自然にそういう風になってました
他の男友達とはもちろんそんなことしませんけど

>>543
「今更だよな〜 出会ったところならともかく。おまえのこと知り尽くしてるし
お前は、家族みたいなものだし」
と言われました。私も笑いながら
「今更だよね〜」
と答えました。この冗談っぽい告白の後も今までと全く変わらない付き合いを
してます。そしてたまに冗談っぽく「大好き!!」といったり私から言うと
「はいはい、俺も大好きだからね」
と答え、頭を撫でられます。
完璧に恋愛対象として見られてないのは分かってますが、
友達以上に仲がいいのでかえって諦められません

区切りはつけないと、と感じています
550名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 20:07
友達との飲み会楽しかったってメールが来た。
何でも話してくれるのは嬉しいけど、誰といったのかな?
3人で行ったって言ってたけど、気になるなぁ。
好きって言えれば、こんな心配しなくなるのかな。
551名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 21:58
なくならない。付き合えば付き合ったで、不安は出てくるもん。
552名無しさんの初恋:2001/06/12(火) 23:41
今まで単なる同僚としての友達という意味で付き合ってて、相手が自分のことを好きとわかるような行動をし始めた場合
その後の接し方って変わりますか?
警戒して自分からは話し掛けないようにするとか、素っ気なくするとか。
結構「君は特別な存在だ」みたいなことをアピールしてるのですが、相手の接し方が変わらないのです。
以前までは冗談っぽく「やめてよ気持ち悪い」なんていわれてたのですが、今でも普通に話し掛けてくれたりします。
気づいてないだけなのかな?
特に女性の方、教えてください。
553名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 00:22
あげ
554名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 00:41
今まで5人ぐらい友達以上恋人未満って感じの人に告白したことあるけど、
結局、うまくいったのは、今の彼女だけ。
けど、他の人とも今でも仲いいよ。
自分の気持ち次第で、ふられてからもそれまでと同じように
友達として付き合っていけると思うよ。
555543:2001/06/13(水) 03:28
>>541>>549
区切りっていうか関係をハッキリとさせたいんだよね、多分。
元々腹を割って話せる仲ならマジトークしてみましょう。
でもなかなかそれができないからここに来ているんですよね。
解決になってないじゃん!(死)

>>544
会わないほうが気楽ってちょいと同意・・・。
でも自分の気持ちを確かめてみるとやっぱり好きだったり・・・。
一歩踏み出せばその足が道となる。
迷わず行けよ!行けばわかるさ! By 猪木
556名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 17:16
結局、友達以上恋人未満って、何!
都合のいい友達ってこと?
悲しいときに励ましてくれて、嬉しいときに一緒に喜んでくれる。
でも、フラれない関係っていうのか・・・。
557名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 21:46
失いたくない人だけど、恋人とはちがうひと。
558名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 10:00
タイミングを逃すとムズイね。
559名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 12:21
age
560名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 12:58
物凄く言いづらかったけど、他の人に獲られるのがイヤだったから、
思い切って告白した。
で、泣かれた。
あ〜、やっぱりダメか、と思ったけど、
はい、って返事返ってきた。
物凄く緊張したし、何か手は震えてたよ。
結局、今、自分はどうしたいかが大切だと思う。
だからと言って、告白するのを勧めはしないけど。
561名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 13:59
ああ〜〜〜〜どうしよう〜〜〜〜
告白しても望み薄いしな〜〜〜〜〜〜
562517:2001/06/14(木) 14:11
>>525
遅レスですが・・・
1度目のときは彼氏がいましたので、彼氏がいると断りました。
しかし、その告白してくれた彼はそれでもいい!と訳分からないことを
言い出して、いやいや友達だしそういう風には見たことないよと。
じゃあもう遊べない?って言われたので、何でよ!友達だもん遊ぶでしょと
軽く私が逆ギレした。
そうは言ったものの、やっぱり恋愛感情があると分かってしまうと
意識してしまいました。そして向こうも強気に出てきてしまって
うちに彼氏が来てる時に連絡なしに遊びに来て、今いるからって言うと
いいよ、気にしないからって。おいおい、私が気にするっつの!
結局彼氏が帰ってしまったんですけどね。
そして、1年位して彼氏と別れたときにまたもや言われました。
でもやっぱり友達以上には思えなくて、断りました。
多分、一度目は彼氏がいるから付き合えないと思ったのでしょうね。
2回目でそれは違うと分かったんだと思う。それで離れて行ったのかな?と。

思わせぶりな態度とかはしたつもりはないのですが。
同一人物ではないことを祈ります(w

この間バッタリ3年ぶりにその彼と会いました。
へんによそよそしい態度されて何か寂しくなっちゃいましたけどね。
563名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 02:19
あの・・・相談乗ってください。
恋人ではなかったんですが、
肉体関係を持っていました。
私が「このまま流されるのは嫌だ」と思い、
距離を置き始めて、
先日、彼から紹介された仕事で半年振りに会いました。
あった瞬間、
今まで抑えてきた気持ちが溢れ出すかのようでした。

彼と一緒にいたいのですが、
私達の最初は、体から始まったようなものなので
今の私の気持ちを伝えることが
怖くて怖くてたまりません。

客観的に見て、どうでしょう?
564名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 02:40
>>563スレ違いだとは思うけどレス。
この手の質問はほかのスレでもよく見るけど
結局はだめになるってケースがほとんどだと思います。
恋人じゃないのにHしたって過去があるために、お互い(か、一方)が、
相手を信じられずにだめになるってケースが多いみたいです。
恋人でもないのに肉体関係を持つ事ができる女性って言うのは、
SEXに対して、スポーツくらいの感覚しか持っていないのではないでしょうか?
あ〜、あと、そういう女性は結構自分から、距離をおいておいて、
自分が寂しくなったら、男のところに戻るって事がよくあるみたいですね。
まさにあなたです。
すっぱり、諦めたほうがいいと思います。
あなたみたいな人は、不倫とか、浮気とかもしやすいでしょう。
不誠実な人と周りから見られる事も多いと思います。
自分の撒いた種なのに、一人でぐじぐじ悩んだりもするようですが、
客観的にみたら、ただのバカな女です。
目を覚ましてくださいね。
565名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 10:33
どうなんでしょうね〜
566名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 11:06
長いこと想ってる(気持ちは打ち明けてない)女友達の誕生日がもうすぐです。
何か良いプレゼントを贈ってあげたいのですが、何がいいんでしょう。
僕に気がないのは分かっていますが、喜んでもらいたい。
567名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 11:12
「打ち明ける」のは恋愛初心者で
「伝える」のが上級者だと
村上春樹さんもおっしゃっています。
568名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 11:50
>>567
そのコトバ、私も大好きです!
でも凄く難しいことですよね…。
伝えたつもりが伝わってない事もしばしば。
569名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 15:01
この前半年ぐらい好きだった人に、なんかおさえきれんくって告ってみました。
でも今はボクシングしかみえんし、つきあうことはできんっていわれて撃沈した〜!!
はー。。そんなんで納得いかんよー。そいうことわられかたって結局つきあう対象で
わないってこと??男わからん。つーらーいー!!しかもその後普通にせっしてくるし。
むかつく+せつない。
570名無しさんの初恋:2001/06/15(金) 15:04
>>569
漢字を使え
今の彼の中に恋愛っていうものがないんじゃないか?
それともただの口実か
571名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 00:24
age
572名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 01:03
>>569
おそらく口実だと思う。
俺もよくフラレルので気持ちわかりますよ。
フラれるサイドとしては、変に口実とかで断られるよりも
「恋愛対象じゃない」とか、付き合ってる場合は
「好きじゃなくなった」ときっぱり言ってくれた方が
よっぽど諦めがつく。
573名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 01:14
>>569
私の好きな人もボクサー・・・
たまにデートしてるんだけど、ボクシング理由に断られるの怖くて告白できない。
はぁ、、、鬱だ。
同じ人だったりして。
574名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 01:45
友達以上恋人未満に告白するなんて!
なんて残酷な人だ!
575名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 01:50
>>574
何に対して残酷なの?
576名無しさんの初恋 :2001/06/16(土) 02:23
恋人以上が現れたら心なびくことは
告白する前に既にわかっているだろうが!
577名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 02:46
相手を重い気分にさせない告白の仕方ってあるのでしょうか?
以前仲良しにコクった時は重い空気が流れました。
私はすっきりしたけど相手は聞きたくなかったんだろーな。
578名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 02:54
それは絶対にある!
579名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 03:18
>>564
ちょっと穿った見方だねえ・・・・。経験者なのかな?

>>577
うまくいった場合はいいけど、
失敗した場合の相手の面を考えて行動すべきだと思うねー
580名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 20:16
あげ
581名無しさんの初恋:2001/06/16(土) 23:43
>>579
そうなんですよね。
普段会わない人ならいいが、学校や職場が一緒の人だと
失敗した場合相手の方が気まずそうだ...。
みんな勝算があるから告れるのかな?
582名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 00:01
賞賛ないなー・・・酒持ってこい!
583名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 01:43
>>581
5分5分で。
584名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 02:22
>581
俺の友達で勝算無くともフツーに告っちゃうやついます。
そいつの失恋話の合計はすでに30を突破。
(同じヤツに何回も告ることあり)
変わってはいるけどすごく良いヤツ。
いつか幸せをつかんでほしいと思ふ。
585名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 19:19
あげ
586名無しさんの野望:2001/06/17(日) 19:20
>>584
だめだよ。あなたが友達を幸せにしてあげなくちゃ・・・・・
587感想:2001/06/17(日) 20:24
けど、こういう親友というか、「戦友」的な男女関係こそが
結婚生活でもっとも必要な関係だと思うが。
588名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 22:23
わしもそう思う
589名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 22:39
突然ですいませんが、相談させてください。

私(女です)も1年間親友だった友達を最近好きになってしまって
今かなり悩んでいます。
彼は、私と考え方とかすごく似てるので、
よく電話とかで、相談してるんですね。
昨日は合宿だったのですが、ちょっとへこんで
深夜、外で泣いてたら、やってきてずっと私が落ちつくまで
横に座っててくれたんです。
肩に手を置いてぽんぽんってなぐさめるように。
友達とかに相談すると、傍から見れば付き合ってるようにしか
見えないんじゃん、とかって言われますが
でもやっぱり彼は友達の範囲でしか見てくれてないんだろうなー。
「○○が辛ければいつでも俺は支えるし…」とか、
こういう台詞は、生き殺しそのもですよ…。う〜〜ん。
590カカシさんの初恋:2001/06/17(日) 22:50
>589
脈ありではないでしょーおか。
いろんなシチュエーションを作って、さらに心を読むべし。
591589:2001/06/17(日) 23:08
>590
レスありがとうございます!!
いろんなシチュエーション作り…ですか。頑張ってみます!
でも基本的に優しいやつだからなぁ〜。
私だけにこうなのかどうかがよくわかんないんですよ。
でもいろいろ伺ってみるしかなさそうですね。
592名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 00:10
“友達”としか思っていない人に告られそうな予感がした時、
言わせないように逃げの体制をとるのは相手に酷でしょうか?
「ちゃんと言わせてあげないとその人は昇華できないよ!!」
とか説教されたのですが、もし彼に本当にその気があるのなら、
どんなに逃げようともちゃんと言うはずですよね。
とりあえず今の関係をこわしたくなーい。
593カカシさんの初恋:2001/06/18(月) 00:46
>592
私は同じシチュエーションの時にあえて告らせました。
その人は私に彼氏がいるので、ずっと内緒にするつもりだったようですが
なんだかスッキリしなさそうなので デートに誘い(海)、告ってもらいました。
それで逆にその人も吹っ切れたようです。
今も、いい友達として飲みにいったり、話したりしてます。
ケースバイケースですが、「告られるかも・・・告らないほうがいいかも・・」
または、「告らずに秘めておこう・・」と 悶々友人関係になるくらいなら
スッキリさせるのも手カモー。
>591
いろんな相談したりやいろんなカップルスポットを引き回し、相手の「その気」
を引き出すのがコツ。「その気にさせる」ではなく「その気を引き出す」のです!
「○○が辛ければいつでも俺は支えるし…」等という下地があるので、
容易に引き出せるでしょう。あまりザーワとらしくならないようにね!藁
594名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 01:14
すごいねー。私は封じ込めてしまったぞ。
だってやりきれなくって・・・。
んで、一年たって、彼は私の友達にご執心の模様。
でもまた同じようにはっきりしない感じ。
そしてその友達も私と同じように封じ込めようとしている…。
おーい。成長しようよ。

彼には酷だったかもしんないけど、
私は封じ込めてよかったと思う。
絶対普通にしていられないから。
だから性格だと思うよー。
でもほんと、本人にその気があればきっと動きがあるよ。
そーなったらドンと受け止めてあげたいね。
595名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 01:34
友達であるのは間違い無い。
でも恋人未満と言うのは思いあがりかも。
たとえ二人で食事にいったって良い雰囲気なんかになんかならない。
傍から見ても恋人になんか到底見えない。明らかにアンバランスだもんね。
くやしいけど、かなしいけど、君の事はあきらめる。
これからも良い友達でいようね。
596名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 14:22
>>595
さみしいなあ・・でも少しわかる気がする
私も最近あきらめムード お友達でいるのもつらい
597名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 14:25
戦友か・・・。結婚生活には必要かも。
598名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 22:57
揚げとこう
599名無しさんの初恋:2001/06/19(火) 07:34
結婚生活は甘いもんじゃないからね
友達だったら何でも言いやすいだろうから、何かと協力しながら
やっていけそうだ
600名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 09:46
age
601名無しさんの初恋 :2001/06/20(水) 14:02
スレタイトルに惹かれてログ全部読みました。
私がいっぱいいるみたい…つーか、無意識のうちに自分がカキコしたのかと思った。
みんな悩んでるんだねぇ。

私にもいます、そういう人。お互い嫌いじゃなくてしょっちゅう一緒に遊んでて
でもいわゆる「オツキアイ」はしてなくて。関係的にはただの友達なのに、
なんか自分の半身というか双子の兄妹というか、そんなかんじ。一緒にいるのが
当然って気がする不思議な関係です。
しばらくはこのまま仲良しでいたいなと思う自分と、思い切って告っちゃえと
思う自分がココロの中でせめぎ合っている…鬱だ…
602(・∀・):2001/06/20(水) 14:03
西南戦争
603名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 17:15
>>602
ハァ?(゜Д゜)
604名無しさんの初恋:2001/06/20(水) 23:11
泣きながらあげ
605名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 01:18
このスレ、いいねえ。
606名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 02:36
>>605
関係が近いだけに恋に落ちるのは簡単。
仲の良い友達関係が続くと、その人の本当の姿が見えてくる。
欠点も知っているからその人のすべてをスキになれる。
ナンパでもして会った女よりもずっと深く愛せる。
ただ、その一言を言ってしまうと、今までのすべてが壊れてしまうかもしれない。
自分としてはその方が辛い。
だけどその人と恋愛関係になったとき、
他の女とよりもずっとうまく行くような気がする。
肩を張る事も無い自然な関係。
理想的な付き合い方。
どうするべきか・・・・

こういう悩みがある限りこれみたいなスレはいつもあるんだろうな…
607名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 02:52
age
608名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 03:01
よっと
609名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 03:20
11さんや15さんはどうしてるんだろうね。
610名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 08:44
そういえばなつかしいな・・・>>609
611名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 15:32
あ〜あ、辛い関係やけど、どこかこの距離を気に入っている自分が時々嫌んなるわ。
612名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 15:36
>>611
激しく同意。
613名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 16:37
>>611
うん、わかる。ある意味ぬるま湯で居心地いいもんね。
このままでいいような、いけないような…私も揺れてます。
614名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 16:54
うんうん。でも、彼氏がいるときに彼氏にそういう存在の女の人がいるのってやだよね。
615名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 17:05
>>614
うん、ぜったいヤダ!私の好きな人は私だけじゃなくたくさんの女の子と仲良くて、もし彼女になれたとしても辛くて耐えられないと思う。
あと、その人から優しくされると、嬉しいと同時に他の子にも同じことしてるんだなと思うと鬱になる。
616名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 20:19
あげ
617名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 21:45
>>587
戦友。
あたしはまだ16だけど、戦友でもあり「殺し合い」(抽象的な意味で)の対象でもある、そういう彼と付き合ってるよ。
彼はプロバンド目指してて、あたしはイラストレーター志望なんだけどさ。
表現したいものが音か色かの違いってだけで。
板違いかな、スマソ。
618名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 22:20
これ見てると泣けてくる。
現在まさに同じような状況。
フラフラしてる期間も長くなってきた。
つらい・・・・
619名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 22:46
同じような思いをしてる人って多いね。
あたしも友達以上恋人未満な関係に終止符を打ったところ。
彼女持ちの友達と。
お互い沈黙まで分かり合えてるような感じだったから、
今の彼の気持ちも分かるようで・・・。
しょうがないけど、ツライね。
620名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 23:01
好きな男ともだちがいるけど、会いたいといつも思うけど、会ってもホッとするだけでドキドキはしない。
これって、好きだけどつきあいたいなって思うだけで恋ではないのかな、と疑問に思ったりする。
621名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 23:03
>>617
あたしも戦友がいる。
だけどもし大砲がその戦友に向かってきたら
きっとあたしは身代わりになると思う。
好きになってる。
622名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 23:19
ここの板の看板のモナーカップルみたいに
あいつと2人で夕陽を眺めたいもんだ。
ダチだけど、モナーたちみたいにくっつきたいよ…
623名無しさんの初恋:2001/06/21(木) 23:51
そう。くっつきたい。星空とかくっついて見たいね。
624589です。:2001/06/22(金) 01:32
ホント同じおもいしてる人って多いいんだね。
わたしはここ2、3日、好き〜ってオーラを送ってみたり…。
通じてるかどうかは分からんけど。
とりあえず土曜は一緒に食事。
なんかこのままいくと、感情に耐えられなくてそのうち告ってそう。
625名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 01:40
仲のいい同僚と席が離れてほとんど会うことがなくなった・・・。
今度二人になれる時があったら告ってしまおうか・・・。
どうせ会えないんだから撃沈しても被害少ないし。
626名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 01:41
>>624
やっぱりそうなってくると耐えきれなくなるね。僕もそうだった。
結局、相手の方が先に耐えきれなくなったけど、お互い最後まで今の関係を壊しても良いかどうか悩んでたよ。
少しずつ探りを入れるとかで自分が潰れる前に対処した方がいい。
そういう心境の時は凄く辛かった。
627589です。:2001/06/22(金) 02:05
>623
レスありがとうございます!
探りを入れる…。
そうですね〜。最近はもう多分わたしの感情気付いてるんじゃ
ないかってぐらい、話しかけたりしてます。
それでも別に避ける気配はないからなー…。
今は辛いって言うよりも、ほんとに好きで自然と口から好きだよと
言ってしまいそうです。
後先考えずに…。後が怖いな。
628名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 03:06
同じ授業の友達に振られた後その授業でるの辛すぎる。お互い相手の事嫌いじゃないのに同じ部屋にいながら話しかけられなくて切ない。
629名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 10:07
ふらふらとあげ
630名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 10:10
「もしかしてコイツのこと好きなのかも」って意識しだしてから
ミョ〜にぎこちない。今まで何の気なしにメール送ったり電話したり
してたのに…なんかヘンだ。どうしよう。
631名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 10:13
>>630
わかります。僕も意識しはじめてから、
なんだか電話の会話ぎこちなくなってしまいました。
前はすごく楽しく話もできたのに・・・。
632名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 12:36
>>630そうそう!異性として見ちゃうと、もう前とは相手が違うみたいに接してしまって・・・。そういうのって、相手に伝わっちゃうものかなあ〜。
633名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 15:32
>>632
伝わるよ。相手が女の子だと特に。
634名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 23:01
逢いたいとひとこと言っちゃえばいいのかなあ。
635名無しさんの初恋:2001/06/22(金) 23:11
あたしは相手がそうみたいなんだけど、前につきあって
た子たちとの修羅場の連続に疲れて、もう、落ち着きたいから、例の相手と
つきあってもいいかなあと。楽に接せる子だし。ただ、
4年前から知ってるので、今更、あたしからは告らない。
気まずい。
636:2001/06/22(金) 23:13
わしゃそれの経験者。
普通にこくることは大体ないと思うぞ。

なにげなくこくるか、 がばっといくか。
がばっといくんは、意外やろうけど
効果あるよ。絶対
637名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 00:14
最近相手の態度がそっけなかったりする。
元々気まぐれなやつだけど、携帯のメールの返還率が下がってきた。
こっちの気持ちが伝わってしまったのかな?
だとしたらそれは遠まわしに断られてるのかな?
638名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 01:34
>636
私は今がばっと逝きそう。
以前はそうでもなかったけど今は気になって仕方ない。
相手にその気が無いのがわかるだけに単に降られる事で、
すっきりしたいだけなんだけど、相手にとっては迷惑だろうなぁ。
無駄な悩みを増やすだけだろうし。
わかっててもいっちゃう人っているのかなー。
打ち明けるのが初心者でも匂わせるよりは打ち明けたいなぁ。
639名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 01:50
最近相手の態度がよそよそしい。
こっちの気持ちがばれたのかな。
遠まわしに断られてるんだろうか。
640名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 01:53
>>637
俺もそうなんだよなあ。
相手はすごい美人で、彼氏もいて、
俺なんか相手にするわけないって感じの人。
ふたりで一晩中あんだり、
眠くなったら膝枕してあげたりするけど、
そんなの平気な子なタイプなのかとも思うし。うーんうーん。

明日、その子とまた遊ぶんだよな。
予定では一晩中になるっぽい。
なんか切ないなあ。
何度、もう会わないって思ったかわからないけど、
結局会っちゃう。ああ、バカだな、俺。
641637:2001/06/23(土) 02:07
>>639
同じようなヤツがいるんだなあ。

>>640
俺も同じような状況。彼女は昔からの知り合いで
お互いの親まで良く知ってる。美人で性格もおとなしいけど
俺とは良く話す。俺はずっと彼女の事が好きだけれど、今の
状態を考えると見込みは薄いかもしれない。
二人で遊びに行っても楽しいけどそれ以上の雰囲気にはならない.
彼女の両親には「兄弟みたい」とまで言われてしまった…
鬱だ・・・
642名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 02:33
そういう女はそういう男が自分の事を好きになったとわかると
とたんに冷たくなると思うぞ
643 :2001/06/23(土) 02:37
そっか・・・・・
644640:2001/06/23(土) 03:25
>>637
俺の子のほうは、すごい美人だけど性格悪いよ。負けだー。
なんで好きなんだかなね。

>>642
そうそうそうそうそう!
前に、その子は「私、好かれたくない人に好かれると、消えるんだよね」
って言ってたんだよ。予防線かなあーとか思われる。
まあ、見てるだけで満足するしかねえやな。
あんな美人が俺とつき合うわけもなし。
遊んでくれるだけでめっけもんかあ。
俺の財布目当てっぽいのが心配だが。
645名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 03:40
普段よくケンカする女の子がいるのですが、「この先、君を好きになるかもしれない」といったら「お互いに合わないと思ってるんだから、合わないでしょ」
といわれました。

完全に脈なし??

彼女が素っ気なかったのは俺のこと嫌いだからだったのかなあ
646名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 07:37
このスレ読んで、ほんと泣けた。

いつも友達以上恋人未満ばっかり。
いつまでもこんなんじゃせつない
647名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 12:03
>>620,641
>>601に書きこんだ者です。亀レスで恐縮ですが…
やっぱり『仲良し』って、「恋愛対象の異性」よりも「家族」に近い愛情を
抱いてしまうみたいですね。私は仲良しの彼と一緒にいると「恋人」では
なくて「夫婦」に間違われます。実際2人でお酒飲んでてもなんだか
お達者倶楽部で渋茶をすする金婚式カップルみたいになっちゃうんです。
これっていいことなのか悪いことなのか…

>>637,>>639
あの〜それは私のことでしょうか(w
私の場合、自分の気持ちに気づいてから気恥ずかしくてヨソヨソしい
態度を取るようになってしまいました。お互い同時に「相手が好きだ」
ってことに気づいてたら…少女マンガですな。はぁ。。。
648名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 13:28
>>647
俺はこれは生きだと思う。
こういう立場だから言うのかもしれないけど、まるで家族みたいな
愛情はお互いの信頼関係の上にあると思う。
俺だったらそういう関係の人を絶対に失いたくない。
今の状態が嫌だったら告っちゃうべきだと思う。
絶対うまく行くと思う。
649名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 13:30
「お兄ちゃんにした〜い」

ここ数年のへこんだセリフナンバーワン。
650名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 19:32
相手の子から!?
それは痛い。
651名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 22:11
>>649
ハッ、しまった!!
大好きなアイツに「大好き〜おとーさんみたい〜」と言ってしまった…
彼と一緒にいると、家族と一緒にいるみたいですごく落ち着くし安心するから
という意味で、私にしてみたら最大級の誉め言葉、精一杯の愛の告白のつもり
だったんだけど…もしかして地雷踏んじゃったのかしら(涙)
652647:2001/06/23(土) 22:28
>>648
レスありがとうございます。
「家族みたい」というのは私が勝手に思っているだけで
向こうが私のことをどう思っているかはわかりません。
やっぱり数多い女友達のうちの1人に過ぎないのかも。

いろいろ、考えちゃうんですよ。
(精神的な意味で)手を差し伸べようとしても「彼女ヅラしてる」
とか「恋人でもないのに出しゃばるな」とか思われるんじゃないか
ってことを考えるとなかなか、ね・・・。

今の私にとっては「ベターハーフ」という言葉がいちばんしっくり
来る相手なんですけどね〜  マジレススマソ
653名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 23:07
応援age
654648:2001/06/23(土) 23:20
>>652
「彼女ヅラしてる」なんて絶対思ったりしてないよ。
やっぱり手を差し伸べてもらえばうれしいとおもう。
男にとって女友達がたくさんいたとしても、本当にそれを超えて
信頼してる女っていうのは少ないと思う。
あなたがそう思っているのと同じ様に、彼の方でも信頼してくれてると思うよ。
実はまだ学生の若造なんだけれど、長く付き合ってきた兄弟みたいな
人と結婚できれば一番うまく行くんじゃないかなと思う。
あなたとその相手が何歳か知らないけど、もし結婚適齢期だったら
彼の方もそう思ってるんじゃないかな。
655名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 23:38
がんばれ同志諸君!age
656名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 23:42
今日いろいろと仕事があって、おつかれ〜ってメールとともに
落ち着いたら映画でも行こうって感じのメールを送ったのですが
そっちには返事なく、ふつうに「おつかれっ!」ってな感じでした…。
へこむ……。
脈ナシな感じ。うーーー泣けてくる。
657名無しさんの初恋:2001/06/23(土) 23:45
普段からぜんぜん意識もせず、よくふたりで出歩いたり飲みに行ったり。
それで以前、重要なミーティングをさぼって遊びにいったとき、偶然それに出席する先輩に
出会ってしまって。
「彼氏とデートって言いなよ。俺のこと彼氏だって言っていいよ」
なんて言い出すもんだから、びっくりしてしまった。
ちょっと意識し始めてる。夏は暇だ暇だってうるさい。何か誘うべきかな・・・
658647:2001/06/23(土) 23:54
>>654
2人とももういいトシで(笑)世間的には結婚適齢期です。
でもお互い結婚願望ゼロで、恋人もいなかったんですよ。
「めんどくせぇ」「やっぱそう思う?!」なんて、そのあたりで意気投合して
お気楽ひとり者どうし遊ぶようになったのが仲良くなったキッカケ。
特に彼は自分が家庭生活に向いてないことを自覚していて、1人の女性を
大切にするタイプではないと自己申告しているので、それを分かった上で
ダチ付き合いをしている私としてはカナーリ「・・・(泣)」なのです。
654さんがおっしゃってくださるように信頼されているかどうかは不明ですが
わりと甘えてくるので、甘えられる存在であることは確かなようですね。
男の人ってただの女友達にでも甘えたりするものですか?
659名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 00:36
>>658
私は人に甘えるの自体が好きじゃないから
興味の無い異性には甘えないなー。
でも、仲がよければわからない。
それは女性も一緒では?
私は仲のいい女性にあなたには甘えてると思うなーって言われたよ。
男性は頼られるのが基本的に好きだからこの状況になると辛いのよねー。
全く脈なさそうだし(泣)
660名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 01:15
参考あげ
661名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 03:38
へぇ〜やっぱり似たような関係の人がいるんですね。
私なんて周りから冷めた夫婦とか言われて、
彼の素行についてみんなが私に聞いてくるんです。
でもベターハーフとかそんないいもんじゃない気もする・・・。
662名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 09:46
周りから夫婦とはよく言われてたなぁ
新婚アツアツじゃなく、数十年連れ添ったかのようだと評されていた
663名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 09:49
タイミングはちゃんと計って告白してね、迷惑だから
664名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 11:11
age
665名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 12:17
>>663
お前もな。
666654:2001/06/24(日) 12:46
>>658
俺はあまり甘えるのとかスキじゃないし、好きな人に自分の弱みとか
絶対見せたくないからそう言う事はしないでいる。
なんでーってよくいわれるけどね。周りの友人達を見ると女友達に
あまえることはあってもその相手によるみたい。
独身貴族同士で意気投合したといっても、もうそろそろ彼の方にも
あせりがあるのでは?
一人の女性を大切にするタイプではないってどういうことですか?
ただ家族を持つのに向いてないと言う意味で言っているのか。
それとも・・・?
667647:2001/06/24(日) 16:07
>>666
レスありがとうございました。
>一人の女性を大切にするタイプではないってどういうことですか?
そのまま、言葉どおりの意味です。恋人でも妻でも「1人の女に縛られる
のが耐えられない」と言ってました。何よりも自分1人の時間が大切なの
だと思います。それは見ていて良くわかります。
今までどんな恋愛をしてきたのか具体的には知らないけど、相当ワガママ
勝手し放題だったんじゃないかな〜って想像が…(笑)
きっと彼とは「家族みたい」にはなれても「本当の家族(=夫婦)」には
なれないんじゃないかな。
それでもやっぱり私は彼が好きです。だから「好き」という自分の気持ちは
素直に認めて、でも見かえりは求めない(告らない)つもりです。
668名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 21:40
>だから「好き」という自分の気持ちは
>素直に認めて、でも見かえりは求めない(告らない)つもりです。

そういう風に思いたい!強いひとですね。
669名無しさんの初恋:2001/06/24(日) 23:54
見返りは求めなくとも、相手に自分の気持ちを伝えるほうが
いいと思うなぁ。(私は)
670名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 00:44
ここ読んでるとますます混乱する〜(泣)
671名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 01:14
はあ…
672名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 11:25
友達関係でも、男の人って女の子が泣きそうにしてたら
なぐさめる感じで抱きしめたりするんですかね??
673名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 13:54
してしまうかも・・・
674名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 14:10
>>672-673
それがキッカケで恋愛に発展する…なんてことはアリ?
675358:2001/06/25(月) 14:40
1年かかって色々考えた挙句
昨日告白しちゃいました!!
私は超へなちょこなので、なかなか
声が出てこなくて本当に死ぬかと思った(w
でも緊張しすぎて「付き合って」とは
言えませんでした。

彼はすごく受け身のタイプで自分からは
絶対誘わないし告白もしないしっていう人です。
結果は・・・
ノーリアクションでした(ナミダ
私が、なんか感想とかなんとかあるでしょ?って
聞いたら、なんか半笑いで「なにが?」とか言われて。
「困った?」って聞いたら「困ったりしないよ」とは
言われましたけど。
よくわからない!!
家に泊めてくれたり、(エッチはしてないです)
でもここ数ヶ月しばらく避けられてたっぽいのに
勇気を出して誘ったらオッケーしてくれて
何度も告白すれば・・・って後悔してきたから
ともかく言っちゃいました。

その時も泊まってて、言ったんですけど
気になるけどしつこく聞けない。
彼とつきあうのも想像できない。
趣味も合わないし、彼の前だと緊張して
言葉もなかなか出てこないのに、でも好き。
告白した後、彼にしがみついたら彼もギュってしてくれました。
「付き合って」まで私に言わせたかったのかな?
でもへなちょこの私には、あれが精一杯でした(トホホ
676名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 14:41
>>675
よくがんばった!!
677名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 14:46
>>675
感動した!! ありがとう!!
678358:2001/06/25(月) 14:53
>>676-677さん
ありがとう!!
私も人生初の試みなので、かなり
ビビってます(w

でも答えわかんないし
もしかしたら、また避けられちゃうかもだし
これからどうしよう〜(アセ
男の心理がわからないですよ!!
帰り際に、「またデートしようね、してね、しましょう」って
言ったら、なんか「あ〜ハイハイ」みたいな感じで
うなずくだけだったし。
一応私のこと、どうでもいいわけじゃないのかな?
でも彼は仕事柄、周りに綺麗な人とか一杯いるし
そういうの見慣れてるから好かれるわけないとも思うし。
でも同じ会社っていうのがちょっと・・・
679名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 15:16
>>678
それはもっと押せ!
てか今のままで誘い続けろ。
多分、多少強引に言われないと動けない奴だ。
でも友達の出口と恋人の入り口は見えているはず。

俺も親友のアイツに言おうかな。
680名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 15:20
>>679
>でも友達の出口と恋人の入り口は見えているはず。

見えてる…見えてるんだけど…遠いんだよぉ
681358:2001/06/25(月) 15:20
>>679さん
ヘタレだからこれ以上は恐い(トホホワラ
友達として失いたくないっていう
傷つきたくない願望があるんですけど。
かなりテンパって
「友達としても好き」とか余計なこと言っちゃうし。
その後「でもやっぱりダイスキ」って言ったら
「やっぱりとか要らない」って言われたけど。
押せって、どうやって?
ちなみに彼は仕事が鬼のように忙しく
休みなんて殆どないに等しい人です。
682名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 15:44
=681
>>681
確かに。
断られて友達としても失うのはイヤだよね。
自分の想いを口に出したばっかりに関係が気まずくなるのなら、今の関係のまんまでいいかって思うよ、僕も。
でも、一方では今以上の仲を望んでんだよね。
彼はでも「やっぱりとかいらない。」って言ったんでしょ?
・・・それって。・・・あれじゃん。
もう決まったようなもんじゃん。
彼は仕事が忙しいだけで、別に女いないんでしょ?
・・・ほぼ決まりじゃん。(藁
恥ずかしくても「余計なものは言わない。」

てかもう手中に収めてんじゃんか。
明らかに収めてるよ。
自信持って「本当にあなたが好き」ってもう一度言いましょうや。

羨ましい限りだ。
さて、厨房学生はゼミにでも行こーっと。
683名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 15:53
>>678
>男の心理がわからないですよ!!

それはお互いさま。男の人にしてみたら「女ってわからん」だよ。
わからないから相手をわかろうと努力して、それで初めて上手く
いくもんなんじゃない?別に男女間に限ったことではないけどね。
相手を理解しようとする努力って、絶対大事。
684358:2001/06/25(月) 15:53
>>682さん
>てかもう手中に収めてんじゃんか。
えぇっ!?
だって、ノーリアクションだったんですよ?
彼って本当に自分の感情表に出さないんです。
私結構勘がいい方なんだけど全然わからない。
なんでなんで!?
だってオッケーならそれなりの答えが
あるんじゃないんですか?
685名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 15:56
もうちゅうして可。
落ちてるだろ。うん。
686358:2001/06/25(月) 15:59
>>685さん
ちゅうは・・・しちゃいました(アセ
でも何も言われてないのに
落ちてるとは思えない(ひつこくてすんまへん)
どーして?
687682:2001/06/25(月) 16:00
実はまだいたり。(藁
>>684
勘がいいのになぜわからないか・・?
それは「恋は盲目」にさせるから。(藁
でも>>685が言うように、もう落ちてると思うよ。
男として今更自分の気持ちを言うのが恥ずかしいとかさ。
そんなもんさ。
ラクーにいってみなって。

やばいのでこれで。ではまた。
688名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 16:01
>>686
相手は「自分からは絶対誘わないし告白もしないしっていう人」なんでしょ。
急に態度つーか性格変わるモンじゃないから、貴方に見せてないだけで
内面の変化はあったんでないかい?
689名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 16:03
>>687
しっかり勉強せぇよ!学生!!
あー仕事しよ。
690358:2001/06/25(月) 16:04
>>683さん
お互い様か…
でも私は普段だったら冗談にしちゃうとこを
真剣に伝えたっていうのに!!
今かなりドキドキして震えてるけど
とか言っても笑われるだけだし。

私が彼の立場だったら好きって言われたら
私も好きとか言うもんだと…
付き合ってまで言わなきゃダメですか?
全国の受け身の男性のみなさん!!(w
691685:2001/06/25(月) 16:08
おれもなー、昔は好きな子口説いた時には
肝心な「好き」ていう言葉は言えなかったのよ。
恥ずかしくて。でも言いたい自分もちゃんといるの。

そこら辺の微妙なとこわかってやってくれ。
彼氏もわかってるとおもうんだけどなー
692358:2001/06/25(月) 16:13
>>691さん
そういうもんなんですかね〜。
でもありがとうすらないんですよ(トホホ

わかってあげたいけど
ただの私の勘違いだったら
恥ずかしすぎて死んじゃいます!!(w
693691:2001/06/25(月) 16:20
ん〜、さすがに付合えない場合は
「ごめん」くらいは言うと思うんで・・・

彼のリアクションを考えると、落ちてるようにしか・・・
男からみるとそう思うんだけど・・・
694名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 16:22
>>691
あの〜「好き」って言葉を使わずに口説くんですか?
どうやって?詳細きぼんぬ
私女だけど、口説くつもりならちゃんと「好き」って
言ってほしいなぁ。女の子は言葉を欲しがるからね。
695名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 16:25
スゴイ自分の中で旬なスレ!
みんなの気持ちがすごく痛くて、読んでてたまんなくなって
「告っちゃえ!」と好きな男の子に電話しちゃったよ。
でも電話つながらなかった(拍子抜け
ほんと複雑な関係になってしまって毎日疲れてる。
いまは「告白モード」の自分なので、また後で電話してみる。
超キンチョーしてるよ、キーボード叩く指震えてるもん。
696名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 16:26
>>695
ガンバレ!!
応援age
697691:2001/06/25(月) 16:35
>>694
もう、7,8ねんも昔のことだからなぁ・・・
たしか、誕生日に彼女の好きなバンドのライブ行って、
それ見た後、彼女を送るのに二人で歩いてて。
それで、しばらく歩いてるうちに手つないで。
好きって言おうとしても、言えなくて。
どんな事言ったか良く覚えてないけど、もうなんども
「俺ね・・・」で言葉は止まってた。
それでも彼女は「いいよ」て言ってくれたんで・・・
ほとんど好きって言ってるようなもんです。
あぁもう、なんか恥ずかしいぃ!

>>358
というふうに、言えない男もいるんですわ。
698358:2001/06/25(月) 17:03
691さん
う〜ん。でも「俺ね・・・」って言うのって
告ってるのと同じじゃないですか!!
私なんて冗談ぽくだけど、「なんかないの?」って
聞いたのに、半笑いみたいな感じでそれについては
ノーコメントだったんですよ?
「私がずっと好きだったの気づいてたでしょ?」って
聞いても「何で俺が気づかなくちゃいけないんだよ」とか
言うし。
>>694さん
私の好きな彼は自分から誘わないし、言わない人ですが
「そんなの空気でわかるもんじゃん」って
言ってました(一理あるけど勝手だと思う!)。
そうやってオーラ(?)で伝えるんじゃないすか?(w
>>695さん
私はなんか微妙だけど(w
伝えられたことは満足してます
私のドキドキは伝わったと思うし。
彼は私を遊んでるって思ってるけど、
彼に対して本気なのはきっとわかってくれたハズ
(そうであって欲しい)
頑張ってください!!
699358:2001/06/25(月) 17:10
あ、言い忘れてました。
彼は遊んではないと思いますが
人当たりがいいから結構モテるんです。
だから私もうまくいく自信ないんです。
弱気なのでsage
700691:2001/06/25(月) 17:22
も1回はっきり聞いた方が早いかもね・・・
もう一度ってのは恥ずかしいけどね。
701358:2001/06/25(月) 17:55
>>700さん
やっぱそうですかね?
でもひつこいって思われたら・・・
なにを言えばいいのやら。
702名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 18:28
自分も一昨日告白をしてしまいました。4年ぐらい前から気になっていた(好きだった)子に。
以前からも、たまに遊んだりしていましたが、
これほどまでに女性を好きになった事はない、ということで、思いきってしちゃいました。
 その日は結婚式があり、前々からこの日にしようと思っていたんです。
結婚式はもう緊張しすぎて料理もろくに食べれない状況です。
式が終わり、その帰り道に彼女の家があるので、
携帯でもうちょっとでそっちに行くって言っておき、歩いて向かいました。
 そして、彼女の家に着いたんですが、
やはり勇気が出ず家の前で立ち止まっている時間が結構ありましたよ。30分ぐらいか?
 今言わなかったらいつ言うんだ、と覚悟を決め家のインターホンを押しました。
そして彼女が出てきた時は、もう心臓が浮き出てきそうな勢いで鼓動していましたよ。
ほんの数分間は普通の話をしていたんですが、決心し告白の話を切り出したんです。
彼女も薄々気付いていたようで、少し恥ずかしそうな素振りをしていました。
好きだと言った瞬間は、目の前が真っ白に。
それを言った後、彼女は一度うなずいたんですが、
今実習(学生なので)に集中したいから終わるまで(2週間後)待っててと言われました。
 すごい微妙で、気になります。
ハァ…ツライ…この2週間が1年のように思えてきた。
自分の中だけで考えるのは、ちょっとつらい(?)ものがあったので、思わずここに書いちゃいました。
長文スマソ。
703名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 19:56
女の子は言葉で好きっていわれないと安心できない。
わたしもなりゆきで二人で会ったりキスとかなっちゃったけど私はまだ付き合ってるつもりじゃなかった。
でも彼はだいぶ前から付き合ってるつもりでいたんだって。だからキスしてきたんだと思うけど私は不安でしょうがなくて、『つきあっていい?』って告白したら
「雰囲気で付き合ってることぐらい気づけよ」って言われた。でも私は告白という儀式が欲しかった。
704名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 20:35
友達関係くずれるのを覚悟さっき告白してきました。
答えは「サークルの先輩にちょっと気になる人がいるから」
と断られちゃいました。
ついでに俺は○○ちゃんの中でどんな人なの?って聞いたら
「友達以上恋人未満の相談相手」だそうな。

もう1回か2回は告白してみようとおもってます。
705名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 20:49
>>702
結果報告キボンヌ。
706名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 21:19
>>703
告白という儀式!!! そうなの。それが欲しいの。
女のコが「結婚式」という儀式にこだわるのも同じ心理だよね。
誰がどう見たって付き合ってるだろー、という仲であっても
ちゃんと告られて(あるいは告ってOK貰って)いないと
なんとなく安心できないっていうか…区切りが欲しい。
>>679さん言うところの「友達の出口」を出て、「恋人の入口」から
スタートしたいんです、女のコはッ!!
男の人、そゆとこ解ってねん
707名無しさんの初恋:2001/06/25(月) 21:22
友達以上になると告白しずらい。相手に会ってもなんにもドキドキしないけど
なんか好きになってきたかもしれない。でも今さらってのもあるし、第一いつも
お互いボロカス言い合ってるから誉めるのすらこっぱずかしい・・・
きっと、言えばうまくいくが半端じゃなく恥ずかしい
708358:2001/06/25(月) 22:04
>>702さん
うまくいくといいですね!!
はぁ〜羨ましいなぁ。

私も彼にもう一度ちゃんと
気持ちを伝えようかと思うんですが
面と向かうと何も言葉が出てこないので
携帯メールでもいいでしょうか?
どういうことを言われたら嬉しい(?)のかなぁ。
709700:2001/06/25(月) 22:06
みんな頑張れ〜。
上手く行くといいね。
710702:2001/06/25(月) 22:48
>>708さん
ありがとうございます。
2週間の間、時間の経過に身を委ねようかと思っています。

やはり電話か、直接会った方が相手にとって、
かなり嬉しいと思われるのではないでしょうか?
711358:2001/06/25(月) 23:41
>>710さん
凄く仕事が忙しい人なので、電話や
直接会うのはなかなか・・・。
何より、私が声で伝えることができない
へなちょこっていうのが問題なんですが。(w
言葉で伝えようって思いましたが
忙しい相手なんだし、急にひつこくしたら
いけないような気がしてきました。
私は比較的暇ですが、忙しくてそれどころじゃ
ないっていうのもあるでしょうし。

私は契約社員なので、あと3ヶ月で会社を
辞めます。
1年も待って、その間彼氏もいたし色んなことが
あったけど彼の事が大好きだって思ったんだから
あと3ヶ月くらい待とうかなって。
702さんも4年待ったんだから、2週間なんて
もしかしたら4年に匹敵するかもだけど
どうってことないじゃないですか。(うまくいきそうだし)
いい結果になるといいですね。

それともいっちゃった方がいいのかな?
712名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 09:57
ふと思ったのだけど
告白してその場で玉砕するよりも、付き合ってから
うまくいかなくなって別れるときの方がイタイんでない?
玉砕しても今までどおり友達でいられる可能性があるけど
いったん付き合っちゃったら別れても友達には戻れないでしょ

みんなそのへんどうなのよ?
713358:2001/06/26(火) 10:42
>>712さん

告って振られたらきまずくて話せないかもだけど
つきあって別れたら必ずしも友達になれないことはない
って思いますよ?
私は、時間はかかりましたけど
別れた人と今は友達ですよ。
714名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 13:04
今片想いで辛いけど、
つきあったらつきあったで苦しいのかもね。
どこまで行っても続くのかなあ・・・。
715名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 13:18
土曜日に、友達以上恋人未満の
彼から返事を貰いました。思ってた通り、
ふられて・・・しかも、対象外ときた。
それなら手を握らないでよ、肩抱かないでよ・・・。
家に帰ってみると、彼から好きな彼女に宛てた
間違いメールが・・・。「○○大好き」から始まっていた・・・(泣
挙句の果てには嘘をつかれ、
もうどうしていいのか・・・

あて先を間違えるなんて、ほんとにドジだなぁ・・。
でも、まだ私で良かったね。あの子の彼氏に送っちゃってたら、
彼氏はどんなに傷ついたことか・・・
716名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 13:23
>>715
あなたの好きな人には好きな女性がいて
その女性には彼氏がいるってこと?
人間関係ややこしい・・・
717名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 13:23
>>715
間違えたふりしてわざと送ったんじゃないの?私も経験あるけど辛いよね…
718名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 13:26
>>717
う〜聞いてるたげで辛いわ、それ
719358:2001/06/26(火) 13:31
>>715さん
うわ〜なんか他人事とは思えないくらツライ・・・
私は答え出してもらえなかった身だけど。
>ふられて・・・しかも、対象外ときた。
>それなら手を握らないでよ、肩抱かないでよ・・・。
この2行に泣きそうになりました。
なんか、答え聞きたくなくなっちゃった。

嘘をつかれたってどういうことなんですか?
720715:2001/06/26(火) 13:34
>>716
はい、そうです・・・。
あと、彼には今まで双子の妹、とされていた
人もいるのですが・・・
その子と彼はまったくの他人なのですが、
お互い心が通じ合っていて、離れていても意識してないと
感情などが通じてしまうようで・・
ここのあたりで、かなりバレそうなので伏せます・・
(ややこしすぎ・汗)
その人も彼と知り合ったころからずっと好きだった、
と言うのです・・・。
その人と、彼の好きな人は親友です。
私もそのつもりです・・・
>>717
いえ、確認とりました・・・。
何回も謝られたけど、私は返事をしませんでした・・
出来ませんでした・・・。
721715:2001/06/26(火) 13:39
>>719さん
答え、出してもらえなかったんですか・・・
それは、辛いですね・・・はっきり言われた私は、
まだいいのかな・・・

嘘については、
間違いメールのことで・・・
明らかに、初めて「好き」と言ったメールでは
なかったので、彼に電話で聞いたんです。
「○○ちゃんに、いつ言ったのー?」と・・・
彼はまだ言ってない、勘違いしてるよといい、
でも確証があった私は何回も聞きなおしました・・
「ほんとに言ってないんだ?信じていいんでしょ?」
嘘ついてないよね、ほんとだよね、って・・・。
これを何回も聞きました・・・

そのあと、すぐに間違いメールのことを話し・・
彼は謝ってくれました・・・でも、何回も確認したのに
嘘を通されてショックでした・・・
722715:2001/06/26(火) 13:42
ごめんなさい、上記の内容、非常にわかりづらいですね・・。
723名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 15:25
ひさびさに見てみたら大変盛り上がっているようで。
724名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 15:34
>>721さん
でも彼がその女の子のこと好きなのは
知ってたんじゃないんですか?

それに、その彼も彼氏がいる子に告白しても
うまくいく可能性は低いはずですよね。
なんか、よくわかんない。
告白するかしないかってことよりも、彼に好きな人が
いるってことの方がショックなのでは?

好きな彼も、その女の子も、その彼氏も
みんな友達なんですか?
フクザツ・・・
725名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 15:37
最近なんとなく避けられてるよーな気がしてならない。うがぁ
726名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:15
避けられたら避け返すのも手。
そのまま離れちゃったりして・・・
727名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:18
>>726そんなのいやん
728名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:20
友達以上恋人未満じゃなく、友達を好きになったや
友達だと勝手に思ってる人を好きになったが混じってるね、微妙に
729名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:22
>>728
それもまた苦しいことには変わりないよん
730728:2001/06/26(火) 16:30
そうだね、恋って苦しいことが多いしね
731名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:36
でも楽しいことも多いのら。いっぱい元気をもらえることもあるのら。
732名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:38
>>731
そう言えるあなたは強い。羨ましい。
733名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:46
いや、きっと今、いい恋をしてるんだよ

とかいってみる。なんかほのぼしつつスレ違いな展開だ
734名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:50
つらい思い出も時間が経つと自分を暖めてくれたりします。
と村上春樹さんもおっしゃっています。
735名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:51
736734:2001/06/26(火) 16:56
>>735
ご名答。
737名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:57
辛い思い出も時間が立てば、ネタとしてみんなに笑いを提供できます。
738名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 16:57
村上春樹とかだと辛い思い出も印税に変わってくし、いいよな(w
739名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:06
今つらい思いしてるのにそんなこと言われてもねえ。ねえ?(笑
740名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:10
そう、俺達は今を生きてるんだ☆
741名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:11
そう、俺達は今を生きてるんだ☆
742名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:11
告白はタイミングがすべて
743名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:21
タイミングがどんなに良くても
落ちないもんが落ちるわけでもないのでわ??
744名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:23
タイミングだけじゃないだろう(笑)
745名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:25
もう3年間タイミングがつかめずにいます。助けて!
746名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:28
そういう時は無拍子です。
前触れなく、唐突に告白しましょう
747名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:29
ほんとかよ
748名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:29
告白しようと思わないで、
相手の前で相手に感じていることを言ってみよう。
749名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:30
>>748
それでスレたてられそうだな・・・
750名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:30
>>748
恥ずかしいよ〜
751748:2001/06/26(火) 17:31
>>749
なんで??
752748:2001/06/26(火) 17:32
彼がいないと思って言うとか・・・
とにかく、あなたに必要なのはタイミングじゃないと思う(笑)
753749:2001/06/26(火) 17:32
>>751
なんとなく。
「感じていることを言って」みただけ。
754名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:34
必要なのは勇気かな〜
755748:2001/06/26(火) 17:35
>>753
確かに「感じてることを言ってみよう」ってスレはありそうだね・・・
756名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:37
>>754
カケル君、勇気をあげるよ!

>>750
ねえ、ムーミン こっちむいて はずかしがらないで♪
757748:2001/06/26(火) 17:39
勇気・・・かな?
恥ずかしがって告白するのは攻撃力が上がって良いかもしれないし
恥ずかしがるのを恐れないで(笑)
758名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 17:41
確かに恥ずかしがってるのはいいけど・・・攻撃力って
759748:2001/06/26(火) 17:49
告白ってある意味戦いだから・・・
760758:2001/06/26(火) 17:56
まぁ、戦い・・・か。
告ってみないと、何も始まらないからなぁ。
とりあえず突撃してみよう
761358:2001/06/26(火) 17:59
私は忙しくて滅多に遊んでくれない、
なおかつ一時避けられてるっぽかった人だったから
(それまでは確実に友達以上だったのに)
もう後悔したくないって思って告ったよ。
タイミングはどうだったのか・・・不明です(笑)

結局私はあと3ヶ月ゆっくり待って
もっと仲良くなることに決めました。
告ったからって急に焦ったって、いいことないですもんね!
みなさん、ありがとう。
また来るかも知れないけど、話聞いて下さいね。
762名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 22:06
ふざけすぎて、恋が幻でも
かまわないといつしか思っていた……
763名無しさんの初恋:2001/06/26(火) 23:26
こっちは結構まじめに話してるのに軽く受け流されちゃうのよねぇ。
次の機会こそしっかり捕まえたい...。
764名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 10:21
焦ったら駄目さ。じっくり狙おう
765名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 10:26
長期戦覚悟で行こうぜ
766名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 12:40
もう会わない。決めたっと。
今度こそ、絶対にもう会わない。
できるかなあ。
767名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 12:43
友達との恋は無制限一本勝負
768名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 13:24
んなこたーない
このスレでも時間切れで泣いてる人もいたような
769名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 13:42
逆に友達だからこそ、いい雰囲気になった時の
タイミングを逃したりするとダメになる気がしたり。
770名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 14:56
共通の友達を巻き込んで共犯者…じゃなかった、
協力者にしちゃうってのはどう?
あとあと何かと相談しやすいし、いいと思われ
771名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 15:03
長期戦狙って4年。
あの女、まだ彼氏と別れない。
ただの飲み友達も今年で終わりだろうなぁ。
はぁ
772名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 23:53
あげ
773名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 02:03
お互いが好意を持っているなって思うとき(友だち以上として)、
どちらかが行動に移さないと、ずっと友だちのままだよね・・・
自分から動くしかないのかな?うむぅ
774名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 10:53
>>773
そう、自分から動くしかないです
わかっちゃいるんだけどねぇ・・・
775358:2001/06/28(木) 12:38
昨日とてもショックなことがありました。
告白した彼は、携帯メールを指定したアドレス以外
受信しないように設定しているらしいのですが、
告白した日にその話を聞いて、私の目の前で設定して
くれていました。

昨日、告白した後初めて会社で会ったのですが
別に普通というか、仲良く話してくれたので
私は凄く嬉しかったんです。

でも、夜に初めてメールを送ったところ、
送信できませんでした。
びっくりして電話しても出ませんでした。
(前日徹夜してたから寝ている可能性は大きいのですが)
これって避けられてるんでしょうか?
それともただ単に設定を間違っただけなのでしょうか?
告白した時は、本当に困った感じでもなくて
昨日もあまりにも普通に話した後の出来事だったので
かなりショックです。
どなたかアドバイス下さい(涙
776名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 12:39
好きな女が最近糸の切れた風船のような気がする。
向こうはのんびりふわふわしてるだけなんだろうけど、決して手が届かない。
777777:2001/06/28(木) 12:40
フィーバー
778名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 12:46
ばんざーい!フィーバー
779名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 13:14
>>775
きっと彼の間違いでしょう。
もう1度、電話で確認を!!
780名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 13:28
>>776
コピペ?別スレでも見かけたけど。
781名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 14:03
>>775
慌てずもう一度確認してみましょう。
行き違いってよくあることです。
782名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 20:35
ミスだろう(w
783名無しさんの初恋:2001/06/28(木) 23:38
気分的にめちゃ告りたいっ!!!
あいまいな関係に終止符を打ちたいっ!!!
でも、彼は、今週は死ぬほど忙しいって言ってたしなぁ。
来週の火曜日に映画を見に行く約束をしたから、
それまでじっと我慢すべき?!
784名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 10:47
age
785名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 15:10
悲しいことがあって泣いていたら、一年間友達だった人が抱きしめてきた。
親友と思っていたので安心して泣いていたらいきなりキスされて、
いきなりのことだったんでひどい勢いで拒否し、こっぴどく振った。
次の日、本当に申し訳なかった、友達に戻りたい、でも消えろと言うなら
今すぐ目の前から消えると言われたけど、結局友達に戻ろうとなった。

その後少しぎくしゃくし、地理的な距離も離れ、ぽつぽつとメールと手紙で
連絡を取り合っていたのだけど、だんだんメールの長さと回数が徐々に増えて
小さなクリスマスプレゼントなども来るようになって・・・気が付いたら
彼は恋人と別れてその後シングルを通していて、私も恋人とダメになり・・・
最近2人きりで会った時にとうとう結ばれました。今はラブラブです。
友人としても信頼できるし恋人としても愛おしいので多分結婚します。
むりやり押してこなかった彼に感謝してます。時間をかけて落として
くれたこと、私の心の変化を読みとってタイミング良く再アプローチ
してくれたことにも感謝。

こうなったのはあのキス(告白?)から実に6年後のこと。
友達以上恋人未満が長くなってもいっぺん玉砕しても
うまくいく場合もあるっていうことで、みんながんばれ!!
786名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 15:13
>>785 きみはこのスレの希望の星だ
787名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 15:14
>>785
まあ、イイ話かな。
勘違いっぷりが男から見るとチョット笑えるんだけど。
788名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 16:25
>>787
勘違いではなく、思わずしちゃったんじゃないの?<キス
789名無しさんの初恋:2001/06/29(金) 21:14
むむむ
790名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 00:20
こくりたーーーい!!
でも後一ヶ月もしたらあいつ留学しちゃうんだよー!
しかもなんでプエルトリコなんかに・・・(涙)
791名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 01:04
>>790
告ってうまくいっても、相手は留学だし。
つらいよね・・・
792名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 02:06
どうも最近、自分が一人相撲とっているみたいで空しくなって
ちょっと今気になってる相手との友情が本物なのかって
疑問に思えてきました…
自分では友達以上、恋人未満だって思ってたけど
最近、友達以上ですらないのかもしれないって思えてきた。
ここの人達は自分と相手がお互い友達以上だって言う
確信がどこから来るんですか?

なんか皮肉っぽい事書いてしまってすみません。
793名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 02:33
>792
俺、大学卒業する時「今まで出会った人の中で一番大事な
友達だ」って言われたよ。あんまり自分の感情を表に
出さない子なんだけど。
あと、「こんなことあなたにしか言えない」みたいなことも
言われたことあるよ。辛いことがあった時、電話ごしで泣いてた
こともあった。
それと、引越しする直前に二人で飲んだんだけど別れ際に泣いてた。

こんなことで一応普通の友達の域は越えてるかな、と思っています。

そんな今は遠距離でメールを続ける毎日。
また近くに行けるようにがんばってますわ。
可能性は低いけどね…。
794名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 02:48
>>792
僕も相手にとって自分はなんなのかがとても気になってます。
少なくとも特別な存在ではなさそうです。
ああ・・・・
795792:2001/06/30(土) 02:58
>793
いや、自分もそういうような事言われた事あります。
同志みたいなものかな?みたいな事を。
「いきなりいなくなったらいやだよ・・・」確かにそう言ってくれたんです。
でも、何でだろう・・・最近、相手ががすっごくそっけない。
恋が冷める事はあると思ってたけど、
友情すら同じように冷めていくものなんだな・・・
そんな気がしてなりません。
796名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 03:26
う〜ん、切ないのう・・・
797名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 03:28
>>796
アポロって美味しくない?
798名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 03:30
今更好きだって言えなーい
でもほんとは 好きっ!(w
799名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 03:37
この距離が一番それぞれにとっていい距離だ・・・

と最近思えてきた。
800名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 03:40
>>799
男性ですか?
女性ですか?
801名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 03:55
>>
残念ながら男です
802名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 03:56
>>800
ミスったよ。失礼した。>>801
803名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 05:02
友達として、いろいろお互い相談した上に、
お互いの性癖なんかまで話し出してしまった・・・・・。

なので、何か今更言えないでいるよ・・・・・・しかも最近、
遊ぶ約束してないし・・・・・それとなく言っても避けてくるし、
やはり感ずかれたんかな・・・・・。
お互い共通の趣味があるだけ、話が出きるからまだマシだが。
804名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 05:05
>>803
喋りすぎたね。お互いに。
805名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 09:34
はああ
806名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 11:02
速攻で勝負かけた方がいいんでしょうか?じっくりといくと
いつのまにか友だち以上の微妙な関係になってしまって、
かえって勝負に出にくくなるような気がする。
807名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 14:43
>>806
どうだろう…。
わたしは微妙な関係になって、好きになったから。
むかし、憧れて、速攻でいって付き合ったけど気が合わなかった
っていうこともありましたし。
808名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 15:03
>>806
その微妙な関係にならなかったら勝負に出る気にならなかったからなー
809名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 17:58
告白したいなー
でもね、振られるて友達関係まで失うって言うのが悩みなんだよね
これはみんな同じか。
がんばろうぜ、同士たちよ
810名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 19:11
ぶひ
811名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 20:53
「○○の楽しそうな姿を見れて嬉しかったよ」とか、
軽く抱きしめてくれたりとか…、なんかすごく嬉しいけど
ある意味辛い……。
どのくらいわたしのこと思ってくれてるんだー?
やっぱり友情、なのかなぁ。
ここにくると、つい心のもやもやを話してしまう(^-^;
すいません。
皆さん頑張りましょう。
812名無しさんの初恋 :2001/06/30(土) 22:19
>>806-808
人見知りが激しくて他人に心を開くまでにおそろしく時間のかかる私。
ふと気がついたときに傍にいてくれた彼を好きだと、最近わかりました。
私が彼を好きになったのは、今まで友達として傍にいてくれたからだと
思います。向こうも私を、少なくとも女友達としては好きでいてくれて
いるので、この先どうするべきか考えているところ。
現状維持か、はたまた大勝負に打って出るか・・・
2人とも意地っ張りのえーかっこしーなんで、なかなか素直になれない(涙)
813名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 22:26
相手からの信頼を勝ち得たようで、他の人には言ってないようなこと
を話してくれるようになってきた。
でも、これ以上友達として仲良くしていくのは少々きつくなってる。
しかも、男の話しされても笑う以外どうすりゃいいんだか。
伝えたい気持ちを伝えるだけでも楽になれるのかな。
葛藤を思わず書いてしまった…。はー。
814名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 22:33
>>813
わたしは逆に、相手を信頼して色々相談してる。
むこうはその変化に気付いてるんだろーか…。
男の話してくるって痛いね。
それって、恋愛相談なんですか??
もし違うんなら別にあまり気にする必要はないのでは?
815名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 23:48
>>793
それは相手に告白されてんだろーが!
気付いてやれよ。
それがそのこなりの精一杯なんだからさ。
816名無しさんの初恋:2001/06/30(土) 23:59
今日こそはと思いつつ、一緒にご飯を食べたが、
結局何も言えなかった・・・

「私たちって、どういう関係なのかな???」って
探りを入れてみたのに、逆に
「前から聞きたかったんだけど、どういう関係だと思ってる???」
って切り替えされた。その場は適当に誤魔化したけど・・・。
うーーむぅ。そろそろ決着をつけたほうがいいのかな???
817名無しさんの初恋:2001/07/01(日) 07:50
「今にして思えば…」っていう言動がたくさんある。
あまりにも私が鈍感だったばかりに気づかなかった(のかもれない)
好意の数々。最近になって「あれってもしかしてそうだったの?!」
なんてボケぶりで、友達に「あんた鈍過ぎ」って呆れられました。

私もあの人のこと友達以上に思ってるんだけど…もう遅いかな。
818名無しさんの初恋:2001/07/01(日) 11:26
>814
恋愛ねたというかなんとういうか。もてる人なんで
告白された話とか私恋したら変わるのよーとかいう話かな。
最初の頃は笑ってられたけど、最近はドキドキもんです。
会いたいけど、話が体に悪いんですよねー。
819名無しさんの初恋:2001/07/01(日) 11:43
>>806-808 >>812
スロースターターの恋愛は悩みが多いですよね。
820814:2001/07/01(日) 22:58
>>818
う〜〜ん。
でもそう言うはなしってほんとに
信頼してないとしないんじゃないですかね??
だってヤな人に言ったら、「自慢話してた」とかって言われかねない
内容じゃないですか(笑)
案外そういう話をして、818さんを焦らせようとしてる
可能性だってなきにしもあらず。
やきもちを焼かせたりね。
そういう女性もいますから。
それに恋愛相談じゃないだけマシ!
ポジティブに考えた方が楽しいですよ!!
頑張ってください!!
821名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 01:26
>>820
どうも、励ましてもらってしまいましたね。
ポジティブかー。難しいけど頑張ってみます。
いまは結構一杯一杯なんで。
楽しく考えれるにはどの選択が1番いいのかを
よく考えます。
そういえば、814さんも似たような状況なんですか?
だったらお互い頑張りましょうね!
822名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 01:44
>>812
僕の好きな人も、人見知りが激しくて他人に心を開くまでに
おそろしく時間のかかる人です。
そういう人って下手に告白とかしちゃうと男性不信とかに
おちいっちゃうから(現にそうなってる)、そばに
いてあげて少しずつ自分の存在が大きくなればいいなぁと
思っているけど…。先は長そうです。
823名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 02:03
自分にとっては「友達以上恋人未満」でも相手にとっては
「ただの友達」なんだよね・・・立ち直れないかも。
824名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 02:53
友達以上の感情を持っているのをちょっと匂わせたとたん
極端に相手に避けられるようになってしまった・・・
結局、そういう感情持ってしまう事って
相手への「裏切り」なんだろうか。
825名無し:2001/07/02(月) 05:16
彼女と友達になったのは1年半くらい前だった。
ずっと仲がよくて、しょっちゅう遊んでる。
僕に対して全く警戒心がなく、一人暮らしの僕の部屋に遊びに来て、
僕のふとんの上でゴロゴロしたりして、泊って行く。
掃除をしてくれたり、料理を作ってくれたりもする。
そんな彼女から今年の初め、
「実は私、○○君(僕の友人)が好きなの。」
と相談された。
彼と彼女は僕を通さないと接点がなかったので、
飲み会を開いたり、番号を教えたり、色々した。
始めのうちは一人じゃ電話するのが心細い、というので
僕がそばにいて掛けさせたりしたこともあった・・・。

そして今、二人はめでたく付き合っています。
天真爛漫な彼女は嬉そうに僕に彼とのノロケ話をして来ます。
最近ではデート中に呼び出されて三人で遊んだりしてます。

はあ・・・。
826名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 05:45
>>825
アホということで。
えっ!?
827名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 08:25
>>825
確かにお人よし過ぎるかもね・・・。
828名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 10:13
知り合った頃は、相手に好きな子ができたらその恋を応援してあげたいと思っていた。
今はどうしてもそう思えない。素直に応援できないと思う。
これってやっぱり相手のことを「友達として」以上に好きってことなのかな
829名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 10:55
このスレ初めて読んだけど…ここの>>79見てビビった。
> 「彼氏はいないけど、遊んでくれる男の子ならいるよ」って言ってたし。

一字一句違わぬ台詞を吐いたことがある(汗)
私と同じ思考回路の持ち主がいたのか、あるいは…
ううぅ〜鬱だ…
830名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 11:57
>私と同じ思考回路の持ち主がいたのか、あるいは…
あるいは自分自身か?
言われたらガクーーンと来るんだぞう。(笑)
831829:2001/07/02(月) 12:06
>>830
レスありがとうございます。
もし私が逆の立場で好きな人から「彼女はいないけど…」って言われたら
相当ショョョョョック!!だから気持ちはわかります。スマソ

だけどあの時は好きな人もいなかったし、相手が自分をどう思ってるか
なんて考えもしなかった(=ただの友達だと思ってた)から…悪気はないです。
実は今その人のことがすごーく気になってるんですけど。
今更もう遅いですかね。
832830:2001/07/02(月) 12:38
>>831 = 829
「あの時」ってどのくらい前のことか分からないからなんとも言い様がないけど、
打診してみる価値はあるのでは?気になってるんだったら。
僕みたいに気持ちを腐らせちゃうよりは行動した方がいいと思いますよ。
833名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 15:14
みんなに幸せになってほしいから応援age
834名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 21:17
>>833にありがとうage
835名無しさんの初恋:2001/07/02(月) 23:31
会えばケンカばかりでどう見ても相手から嫌われてるとしか思えないんだけど
「君を好きかも知れない」といっちゃいました。
うまくはぐらかされたんだけど、その後も普通の関係が続いてます。
メールはくるし、メッセンジャーでも話し掛けてくれる。
相手にとって欠かせない友達というわけではないはずなんだけど、どういうつもりなのかな?

もっと明確な意思表示が欲しいよ
836名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 00:04
はげ
837名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 03:40
「好きかもしれない」に明確な意思表示ができるか!(笑
838名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 08:43
たしかに
839名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 09:55
>>835
私から見れば「ケンカするほど仲がいい」っていうか…
ほんとに嫌いだったらケンカの相手もしたくないな。
嫌いな相手は存在そのものを脳内抹殺しちゃうもん。
だけど仏あの友達付き合いが続いてるってことは、少なくとも
友人としては嫌われていないはず。

835さんは「好きかもしれない」って言ったんでしょ。
どうして「好きだ」って断言しなかったの?
そしたらきっと相手も“明確な意思表示”をしてくれたと思うよ。
あなたの気持ちがまだ決まっていないのに相手に答えを求めては
イケマセン。まず自分の気持ちを整理しなされ。
840839:2001/07/03(火) 10:13
スマソ 訂正
仏あの友達→普通の友達

なんでこんな変換に…鬱
841358:2001/07/03(火) 10:43
>>775のショック体験後、彼に電話しました。
メール送れなかったけど?って聞いたら
「知らない」って言われました・・・。(ナミダ
でも送れなかったよ〜って言ったら、設定はちゃんとしたよって
冷たく言われてしまって・・・(トホホ
一体、あのいい雰囲気は何だったのでしょうか。
あの時、嫌がられていないって思ったのは本当だったと
思います(舞い上がってたけど、そこまでバカじゃないので)

でももし設定したのに解除したとか、設定するフリだけだった
とか、そんなことされてたら彼って相当ヒドい人ですよね。
彼が私を遊んでるって思っているように
私も彼を冷たい人だって思って信じられないから
そんな人じゃないって信じた方がいいのかなぁ・・・。
842名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 11:56
人間はミスをする生き物ですのでもう一度よく確認してもらいましょう。
責める調子ではくれぐれもなく、ね。
843名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 16:31
友達以上恋人未満って、もしかしたらベストな関係なのかも。
ただの友達よりは仲良くて自分の悪いトコもさらけ出せて
それでも自分を認めてくれてて。
ほんとうに恋人になったら嬉しいこともあるだろうけど、
不安や嫉妬や、今まで考えなくてもすんだことまで考えて
しまいそうで怖い。
友達→友達以上恋人未満→恋人ってステップを踏んできた人
実際そこんとこどうなんですか?恋人になってよかったと思う?
友達のままの方がよかったと思う?
844名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 16:37
>>843
まだわかんない(笑
けど、恋人になったからといって友達じゃなくなるわけじゃないしね
845名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 17:15
はーあ。もう気持ちがこぼれそう。
言っちゃおうかな
846名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 17:17
H出来る友達以上恋人未満が一番いい!!
847名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 17:19
>>846
そんなに都合よくいくかっての
848名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 17:19
Hしたら恋人だよ・・・
849名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 17:20
愛する人であると同時に親友、っていうのが理想かも。
今好きな人とは結構いい感じなんだけど、友達としても
すごく好きだから、この関係を壊したくないと思ったり…
850名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 17:24
>>846
面倒を避けたいのでは?
851名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 17:40
友達に告白するのもいいですが、
失敗すると激しく後悔しますよ。

一回振られたけど・・・A
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=990785184
の289より
852名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 17:51
>>848
条件たりないかもよ、「生で」が抜けてる
853名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 19:26
>>850
ただHがしたいだけの童貞だと思う(w
854名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 20:48
>>851
レス全部出てきたよぉ
貼るなら289のリンク貼ってくれぃ
855名無しさん本気の初恋:2001/07/03(火) 21:46
18歳工房男っす。
部活で3年間一緒だったトモダチの誕生日に告白しました。
それなりに仲は良かったと思います。冗談でなじってましたし。
大体一年半くらい思い続けてた。(このスレじゃ少ない方か)
で、結果は笑顔で「今のままで、ね?」と、返されました。
そして、部活も引退してしまい、3年というのもあって、
会話をしなくなってしまいました。
告った当時は完全に諦めて逝ってたんでそんなにショックでは無かったのですが、
でも、最近やっぱりまだ好きだということに気が付いてしまいました。
友達(男)は、リトライしろ!と逝ってますがもしかして嫌われたかも、
と思うと逝きにくいです。しつこいと思われたら…
ヤッパ逝くべきなのかなぁ…
856名無しさんの初恋:2001/07/03(火) 21:59
去年、俺は友達以上恋人未満のN とやってしまった(5月)。
そのときは、別の彼女とつき合っていたのでNとの関係はそれっきりになった。

7月。Nがライブに行こうと誘ってきた。
行った帰りにやってしまった。

9月〜12月。毎週一回うちに泊まるようになった。

今年1月。彼女の誕生日にこくはくし、つきあいはじめて現在に至る。

というわけで、既成事実を先に作ってから告白するのも一案だよ。
こういう恋愛もある。
857856:2001/07/03(火) 22:02
856です。書き忘れた。

というわけで、既成事実を先に作ろう。
さんざんやりまくっちゃお!!

去年は俺も彼女もお互い恋人がいたけど、
その年末にお互い別れた。
そして今年の最初からつきあい始めた。

まあ、やりまくって心も体も自分なしじゃいられなくしてから、
告白するのも一案。
858856:2001/07/03(火) 22:04
また、書き忘れた。

告白したときは
「いまさら、つき合いたくないなんていわせないぞ、ゴルア(全角)」
と思っていた。
つき合うことで、社会的に認められた?恋愛になるよーな
気がしていた。
859名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 05:15
面白いのでage
860名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 09:02
>>856
自堕落だな
861名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 09:06
そんな風に行ってしまうのもなんかちょっと・・・
と思う僕は友達以上恋人未満もう2年越し。
862名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 12:43
むう
863名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 13:07
はぁ…もう8年です
相手は彼氏いて俺の友達だし
疲れたよ
きのうも遊んだけどやっぱ告れないや
でも言わないと一生後悔しそう
864名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 14:47
見返り求めない。
付き合ってくれとも言わない。
だから気持ち伝えさせてくれ
865名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 14:54
>>864
うんうん、見返りを求めちゃいかんよな。
でも自分に正直になりたいよな。

…だけどそれで嫌われたり避けられたりしたら
って想像すると言えないんだよな。
わかるよ、あたしもそうだから。
866名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 15:09
>>864
ワカルヨ
867名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 17:17
>>865

>…だけどそれで嫌われたり避けられたりしたら

オレ、めっちゃ気まずくなってます。(泣)
逝ってきます。
868名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 20:29
今月で出会って10年。
もう「お友達」だけでは疲れたよ。
ここで迷ってる人たちのためにもがんばって告白したい...。
869Gina:2001/07/04(水) 20:30
>>868
がんばれ。
870名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 21:53
先に進めないんだよな。。。
871名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 22:00
どうしたもんやら・・・
なまじ傍にいるだけに辛いっス
872名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 22:07
私は元、「友達以上恋人未満」の人ともうすぐ結婚します。
私が彼氏がいる時から好きでいてくれて、別れてからも
ずっとそばにいてくれて、告白してくれた後も
返事を出すまで一年くらいずっと待ってくれました。
その人を意識するようになるまで時間がかかったけど
告白してくれなかったら一生つきあわなかったかもしれない。
今はすごく大事な人です。
ここのスレのみなさん、がんばって告白してみて下さい。
言われてから気づくって事もあります。
まずは相手に意識してもらうことが大事かもしれません。
873名無しさんの初恋:2001/07/04(水) 22:10
>>872さんおめでとうage
いつまでもお幸せに・・・
874名無しさんの初恋:2001/07/05(木) 01:49
気が付いたら好きになってたなぁ。
あーもう告っちゃいそう。
今言わないでこれ以上好きになると
二度と彼女の前に出れなくなる。
今ならまだ友達で終われるし。。。
本当に自分の気持ちを素直に伝えたいなぁ。
早く言わないと仕事とか手につかないよ・・・・
とりあえずスッキリしないと辛いよ・・・
次の土日2人で会えたら伝えよう。
875名無しさんの初恋:2001/07/05(木) 02:02
友達の話、5年位友達を続けてた女性に告白した俺の親友。

振ったら友達で無くなるのが怖かったという理由で付き合い始めた
その彼女に結局一年で振られた。もちろん友情はご破算。

ただしこの親友、5年の間に2度ほど告白して断られている。
異性の親友への告白は一発勝負。
876名無しさんの初恋:2001/07/05(木) 09:08
みなさん本日も悩んでいますか?
僕もへろへろです。あげ
877名無しさんの初恋:2001/07/05(木) 17:23
age
878358:2001/07/05(木) 17:53
昨日メールしたら送れました!!
返事は来ないけど、ちょっと嬉しかったです。
毎日一言ずつくらい、話しかけようって思います。
仕事も殺人的に忙しい人だし、メールの返事も来ないけど
もう友達じゃいられないから頑張ります。
879名無しさんの初恋:2001/07/05(木) 19:34
>>878
よかったですね〜!!
毎日一歩ずつ前進ですよ。
ここにくると、同じ境遇の人がたくさんいて、
頑張ろうという気になります。

わたしは昨日酒によってフラフラしてたら、
彼が駅まで肩を抱いて送ってくれた!!
酔った頭でもラッキーと思ってしまいましたよ。
あぁ、いつ告ろう…。
880(゚∀゚):2001/07/05(木) 19:35
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
881名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 01:09
あげ
882名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 01:49
>>879
ダメだよ!そういう時に言わなきゃ。
失敗しても酔っていたで許される。
卑怯ではあるけれど、もっとも安全な方法では?
酔ってるからこういうこと言ってると思われても
反応がわかるしね。
883名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 03:39
うん、酔った勢いは大事。
酔った勢いで体の関係だけ持つのはまずいと思うけど(笑
884名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 08:54
酔ってみるか
885  :2001/07/06(金) 09:22
haxa......
886879:2001/07/06(金) 09:34
>>882-883
そうかー…。
酔った勢いってダメって言うけど、ある意味いいのか。
体の関係以外なら(笑)
確かに反応分かるしね。
よし、次飲んだ時にこそ!!!
887名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 09:49
>>886=>>879
あたしも酔った勢いって結構イケルと思うよ。
セクースまでしちゃうと後々問題になる可能性が出てくるけど(藁
コクるにはいいんじゃない?
人間、昼間の太陽の下にいるときよりも、夜の方が素直になれる
っていう説もあることだし。
879さん、うまくいくといいね。あたしも今度言っちゃおうかな〜
888名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 10:00
その前にまず相手に会う機会を増やさなくっちゃだ・・・(汗)
889名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 15:17
焦るよね
890名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 15:33
なんかこのスレどうしても同じようなレスの繰り返しになっちゃうな
みんな同じようなことで悩んだりしてるからだろうけど(w
891名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 15:50
永遠のテーマだから仕方ないです。
892名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 16:05
人間て愚かだなあ。
そういうわしも愚か者の一人
893名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 16:08
>>892
みんな同志です。
少しでもシアワセになれるようにここで励まし合ってるんだよ

関係ない人には不毛なやりとりに見えるだろうけど・・・
894名無しさんの初恋:2001/07/06(金) 16:41
あああ愛♪それは愛♪
895890:2001/07/06(金) 23:37
いや、不毛とはいってないよ。みんな大変だねって思っただけで
896名無しさんの初恋:2001/07/07(土) 00:56
がんばれ同志諸君!age age!
897名無しさんの初恋:2001/07/07(土) 01:44
あえば思いが募るからあまり会わないようにしようかな。
でも、会う用事を探したり、メールを打ったりしてしまう。
それでも、直接会って話さなければ少しづつは落ち着いていく。
会って話せばすぐに元に戻っちゃうんだけど。
我ながら不毛だ。」
898名無しさんの初恋:2001/07/07(土) 01:57
今年のウ゛ア レンタインにともだちにコクろうと思ってたが
モトカノの話をされたのでひいた。
気持も冷めたっつーねん。 
899名無しさんの初恋:2001/07/07(土) 01:58
>897
会いたいけど、不毛になるのわかりますー
今夜も眠れない不毛地帯に入ってしまいそうだ
900名無しさんの初恋:2001/07/07(土) 02:06
>>898
今でも友達なの?
901名無しさんの初恋:2001/07/08(日) 01:25
今日2年来の友達に告白します。
伝えようやめようこのまま隠そう…
って思ってたけど逃げ切れなくなったから
902名無しさんの初恋:2001/07/08(日) 02:00
>>901
ガンバレ!!
903名無しさんの初恋:2001/07/08(日) 02:04
彼女は気まぐれです。
それに加えて遅刻はするし、
都合の悪いメールは返さない。
すぐ物を忘れる。
だけど何年もずっと友達関係でいるから
根は本当にやさしいやつだって知ってる。
そんな彼女が好き。
でももし告白して気まぐれで答えられても困るな。
904名無しさんの初恋:2001/07/08(日) 02:56
age
905名無しさんの初恋:2001/07/08(日) 18:24
俺もすごい好きな子がいて、今はかなり仲良くなってむこうからふざけて体とかくっつけてくる
...まじ告白したいんだけど彼氏いるっぽいしできない。このままいい友達で
おわりそうだ...。
906名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 00:38
あげ
907名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 02:24
今好きな人とは友達以上恋人未満の関係。
すごく僕も信頼してるし、彼女も信頼してくれていると思う。
でもお互い卒業して遠距離でメールを続ける毎日。

卒業の時「何があっても俺は味方だから」というメールを
打ち、「すごくうれしい。ありがとう」と返ってきた。
それ以来メールでしか分からないけど、ますます仲良くなった気はする。
毎日日々の出来事とか書いてるし。

でもなんかちょっと疲れてきた。帰省の際に会う予定はあるけど、
強く思いすぎてあっちに相手が出来てもつらいしなぁ。
あと2年くらいしたら彼女の近くに行ける可能性はあるんだけど…。
辛いなぁ。
908名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 02:41
会うたびに、このままの関係もどうかなーと思ってコクろうと思うんだけど
言いだすタイミングが見出せない・・・

皆さんどうしてるんでしょう?
909名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 03:37
あげ
910名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 03:39
ここ何気に興味ある
この時間なら一気に読めるかな
911名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 08:20
age
912名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 08:32
>>908
うちもそんな感じ・・・
二人でよく遊んだりするけど、言い出すタイミングがない・・・
913名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 08:39
ともだちいじょう、こいびとみまんっていみふめい
914名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 08:42
遊びってことじゃないの?
傷つくかもしれないけど。
915名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 10:15
>>914
いや、遊びじゃないよ。むしろかなり本気だと思う。
一目惚れとかと違ってある程度の人間関係(友達として)ができちゃってるから、
告白することによってそれを壊したくなくてみんな悩んでるんだわ。
遊びだったら簡単にコクってテキトーに付き合って飽きたらバイバイできるじゃん。
でもなまじ友達なだけにそういういいかげんなことができないの。真剣なんだよ。

>>908,>>912
わたしも同じです〜。逢うたびに「今日も言えなかった…あの時チャンスだったのに」
って後悔ばっかり。タイミング難かしい〜(泣)
916名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 10:25
ババアの好きそうなスレにつき注意せよ
917名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 10:30
そろそろ新スレ立てようぜ
918名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 10:38
>>915
いいこと言ったあげ。
919名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 10:38
>>916
厨房の考えることって面白いね
920名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 11:57
>>915
そう思ってるのはあなただけで相手は遊びかもよ。
セクースしてたらね。
921名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 12:11
ageます
922915ぢゃ無いけど:2001/07/09(月) 12:14
>>920
セクースしてなかったら遊びじゃないの?
923名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 12:19
せきにんとりたくないから
せくーすしないというぱたーんもあるだろ
924名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 12:20
>>922
セフレ以外に遊びにメリットは無いでしょう。
925名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 13:19
そろそろpart2スレッド立てない?
926名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 13:22
>>923
やっぱそういうこともあるか・・・
927名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 13:27
>>925
同意。じゃ、立てようか。
928名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 13:32
新スレたてました。
929名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 14:35
新スレたてたら誘導してねん>たてた人
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=994653099&ls=50
930名無しさんの初恋:2001/07/09(月) 14:55
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=994653099

かちゅーしゃ使い(俺含む)の為に

〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
931名無しさんの初恋:2001/07/12(木) 00:39
あげ
932259:2001/07/12(木) 11:13
age
933名無しさんの初恋
ぱーと2できてんのにあげるなゴルァ!!