必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart593

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)

前スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart592
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1362138683/
2名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 00:57:54.87 ID:6WxyNsmZ
3 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/04/01(月) 02:21:29.26 ID:1OkRBzY0
>>1乙です。相談です。
スペック
・俺 身長160体重50kg フツメンだと信じたい。
・A(相手) 身長157くらい体重不明 顔は上の下くらい。彼氏振りたて

今まで同じクラスでよく話してる。傍から見たら多分仲良い男女みたいな感じだと思う。
ちょいちょいAから「俺君ーーーーーーー!!!」みたいなメールくれる。(大体それに俺が返信してそっから2時間くらいメールしてる)

彼氏振ったってメールで報告してきて「これからは俺君一途でいくね!(笑」とか、
お母さんに俺とAが付き合ってるって勘違いされたかもって送ると「いいぢゃん!うちわぜんぜんいいよ(笑)」
って来たんですね。
4 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:5) :2013/04/01(月) 02:24:18.36 ID:1OkRBzY0
(笑)ってついてるし別れたてでショックなんだろーなーって思ってるんですけど、これってフラグですか??((
あと、この後明日メールするねーって言われて結局メール来ませんでしたorz
Aは若干DQN見たいな女子と絡んでて、そいつらと俺のメール見て笑ってるんじゃないかなーみたいな最低なこと考えちゃうんですよ。
考えすぎというのは分かってますけどこれは本物のフラグですかね??
ちなみにメール終わるときに「大好きだよぉ(藁」って毎回書いてきます。
恋愛に強い人どうかお願いします。

文才無くてちょっとよく分かんない文になっちゃいましたすいません。
長文失礼しましたorz
5名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 07:11:10.23 ID:QKId1fqs
>>3
基本は誰にでもそういうメールを出して勘違いさせる子だと思うので
それで脈ありだと思うと壮大な勘違い。
普通、別れたばかりでそういう頭の悪い軽いメールなんか出さないでしょ。
彼女にとっては彼氏なんてその程度の付き合いで、その程度のノリなんだよ。
今までどおり、仲のいい友達というスタンスで貫くのが正しい位置関係。

まあ、相手の策略に嵌りたいならそうしてみれば?
飽きたらまた「彼氏振りたて〜」って別の男にメールすると思うけど
遊びならともかく、恋人としてきちんと付き合える相手ではないよね。
6 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/01(月) 10:43:24.71 ID:1OkRBzY0
>>5
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですか。
はじめから期待はしてなかったけど諦めます!
ありがとうございました。
7名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 13:42:58.16 ID:uU/fn3p6
>>1乙です
中学を卒業し、この4月から高校に入学します、女子です。
私には好きな人がいて、卒業式の日にその彼に
「いままでありがとう。○○のこと、結構好きだったよ(笑)」
とメールをしたら、「まじか(笑)」みたいな感じで返信がきました。
これは私のメールの「好きだったよ(異性として)」を彼が「好きだったよ(友人として)」
と勘違いしているのでしょうか?
私と彼は幼なじみで、学校でも結構仲がいい(と、周りから言われる。)方だったと思います。
もし彼が勘違いをしているなら、高校も違うし、今までみたいに話すことも難しくなると思うので、
彼に改めて気持ちを伝えたいです。
8名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 14:47:03.34 ID:GppNocip
>>7
軽い告白には軽い応答しかしてもらえないよ
メールで、過去形で、しかも(笑)までつけたら、相手もそうやって流すしかない
勘違いどうこうではなく、あんたの告白の仕方が悪すぎ

改めて会ってきちんと告白し直すのはいいけど、おそらく脈は薄いと思う
新しい高校生活が始まって新しい出会いもあるし、よっぽど好きじゃないと
違う高校の子と今あせってつきあおうとは思わないよ
9名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 14:59:43.84 ID:7J87G6f6
>>7
確認してみてはどうでしょうか
私がどういう意味で言ってるかわかってる?みたいなかんじで。

私は>>7さんと同い歳で好きな人もいましたが
気持ちを伝えることはできませんでした 笑
というわけで>>7さんを尊敬します
10名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 15:22:37.26 ID:uU/fn3p6
>>8
レスありがとうございます。
彼の事は好きですが、付き合いたい、までは思ってません。
ただ気持ちを伝えたいだけって感じです。
もう少しわかりやすく気持ちを伝えるべきでした。反省します。

>>9
尊敬なんてされる程の事ではないですよー
やっぱり、確認したほうがいいですよね。
恥ずかしいけど、がんばってみます。
ありがとうございました。
11名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 00:10:13.80 ID:3P+z5H/T
相談です。
スペック
・私 165センチ 運動部 たぶんフツメン
・K(相手) 175センチくらい 顔は上の下くらい
12名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 00:11:54.13 ID:3P+z5H/T
テストのときとか席が隣。学校ではあまり話さない。去年初めて同じクラス。新学期始まったくらいに相手から共通の友人(男)を通じてメアドを聞かれました。彼と同じ部活の人が言うには彼から女子にメアドを聞くことはまずないらしい。(もしや私が初めて…!?)
13名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 00:12:48.53 ID:3P+z5H/T
前は毎日のようにメールがきてたんですけど、一時期こない時期があってさいきんは毎日LINEしてます。以前は彼のほうがいつも先に寝るんですけど、絶対おやすみっていってからLINEがきれてしばらく放置。が多かったのですが
14名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 00:13:20.89 ID:3P+z5H/T
ここさいきんはおやすみがなくなって突然きれて次の日の朝から続行ってのが続いてます。これって脈ありですかね?わかりにくくてごめんなさい。
15名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 00:18:10.85 ID:MxZxJLN3
ありそうだね、日をまたいでもまだ話したいって思ってるんだろうから
16名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 01:01:21.74 ID:/VA1j0xu
相談です
もうすぐ付き合って3年になる彼女がいるのですがプレゼントをあげたいというか記念みたいな感じで何かしてあげたいです
ただ何をしていいか迷ってます
高校生で金銭的に余裕もないので高いプレゼントはとても買えませんし…
何かいい方法はないでしょうか?
1年目は私からプレゼントを渡し2年目は彼女からプレゼントをもらいました
3年目になるのでプレゼントとは少し違ったことがしたいのですが…

料理を作るのが得意なので何か作ってあげるのもありかなぁ?とは思ってます
ただ作るにしても何を作ろう?と迷ってしまいます
アドバイスお願いします
17名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 01:12:45.35 ID:kSqPpe0U
>>16
あなたの自信のある料理か、彼女の好物の二択。
3年も付き合ってりゃそれとなくわかるでしょ
18名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 01:31:34.59 ID:gOV0O2+h
>>16
いいね、美味しいもの作ってあげなよ
大事に思ってる気持も一緒に伝えたらそれで充分だと思うよ
19名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 04:02:39.10 ID:TovSYZHa
恋愛相談です
スペック
俺:身長170 体重55kg フツメンより下?
先輩(相手):身長157 体重?? 上の中

俺と先輩は部活の部長、部員の関係で
ひょんな事から毎日LINEするように。
最近では電話もするような仲に。
2019:2013/04/02(火) 04:06:08.44 ID:TovSYZHa
LINEをしてると時折
先輩「最近、俺君としかLINEしてなーいw」とか
先輩「俺君だけで充分かなー」
みたいなことをLINEで言ってくるんですがフラグですかね?
割とマジな感じできます
2119:2013/04/02(火) 04:08:14.65 ID:TovSYZHa
俺は先輩の事が好きなので
フラグならそれをバネに
告白しようと思ってます
22名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 05:53:16.81 ID:XoZm1vL1
>>21
その先輩の性格がわからんので何とも言えないけど、単に好意持たれてるとか慕われてるのが
心地いいだけかもしれないので、デートに誘ってみたら?
2319:2013/04/02(火) 06:21:40.37 ID:/U+yZ1d4
>>22
デートですか…
時期が時期なので
部活帰りに花見とか誘ってみます!
24名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 08:08:48.53 ID:g5EpHlfm
スペック内容に体重と容姿の良し悪しなんていらんのだけど

それが相談内容の要になる事柄ならまだしも全然関係ないのばっかじゃん
25名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 11:40:52.52 ID:RGxIKRvm
>>20
嬉しくなって勘違いして誘えばいいよ
もし釣りなら、やっぱりそっかでショボーンとする
男なんだし、釣り覚悟でまんま釣られてやるくらいの気構えでやる方がいいと思うよ

俺は100%釣りと分ってても好きな相手だったらそれも礼儀と思って釣られる方
どうでもいい女に釣られるなら腹も立つかもしれんけど、好きな相手だと別に恥じでもない
26名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 11:47:36.34 ID:RGxIKRvm
>>16
お金無いなら手間かけてかな
料理はとてもいいと思う、ピクニックとかでお弁当もって行けばいいのでは
今からなら八重桜で花見できるところとか
27名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 12:17:12.59 ID:ByGKso6O
告白されて返事を待ってもらってた数日後に、言われなかったことにして、と電話で言われてしまいました。
その電話でOKしようと思ってたのに、そう言われて頭が真っ白になっちゃって、そのまま切ってしまいました。
無しにして、と言われた原因はなんだと思いますか?メールでも好きだよって言ってくれてたのに、嫌われたのでしょうか?
28名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 12:32:22.12 ID:EdmapNsm
>>27
待たせてるあなたは平気だったかもしれないけど、待つ身になれば相当辛いよ
いつになるかわからない返事を聞くのが怖くなったのかもしれないし
あなたからの返事がNOなんだろうと予測して、「ナシにして」と言ったかもしれないし
待っている間に冷めたかもしれない

あなたが相手と付き合いたいなら、あなたから相手に連絡して
正直に「あの電話でOKするつもりだった、告白はなしにしないでほしい」と言えば?
29名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 13:15:36.03 ID:OjM04g1Y
>>28
多分、待つのに耐えられなかったんじゃないかな
あなたが「ちょっと待ってもらった」と思ってても
相手からすれば「かなり待ってる」状態ってこと。1日が長いんだよ。
変な妄想はするし、なかったことにされてるのかも?って先に先に考えちゃう。
逆の立場になれば、わかると思うけどね

付き合う気があるなら、あなたが言わないとだめだよー
また相手から言ってきてくれるだろうってのはナシ。なるべく早く連絡しなさいな
30名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 14:13:04.00 ID:cJHJLvaR
>>19
スペック内容に体重と容姿の良し悪し(のみ)なのは高校生?
女の子はそういうことするよー、誰にでもね
覚えておきなさい
31名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 18:37:32.45 ID:tNw74kbu
高校生の恋愛★その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1313000755/

中学生の恋愛
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1323143012/


別にここでもスレ違いではないけど、高校生以下の恋愛相談は上記スレをおすすめする
1に乙するなら1の内容も読めよと
同じ班になって…LINEが続いてて…とか言われてもアドバイスできるの同じリアだけだろ

中高生でここで相談したい人はしっかりテンプレ読んで状況説明してほしい
32名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 19:55:05.83 ID:1GYHZ+re
高校生時代にLINEとか時代が違い過ぎて最早何も言えない。
33名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 00:29:45.90 ID:l1i6T5Tf
当方20歳学生の女。相手もタメ。

お互いいきなりひま?って誘いあいっこしてその時タイミング悪くわたしからの誘いの時もあっちからの誘いときも遊べなくて、結果連絡が途絶えてしまった。

あっちからのお誘いもくるってことは嫌われてはないよね?
今日あたり電話してみようと思うんだけど、嫌がられないか心配だ…
34名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 00:33:27.93 ID:E7OY11dn
>>33
少なくとも嫌われてはいないから、気にせずアタックすべき
3527:2013/04/03(水) 00:34:23.33 ID:JuxkNWH/
>>28.29 さっそくメール送りました。ありがとうございました。
36名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 01:46:57.08 ID:l1i6T5Tf
>>35
ありがとう!
電話はなにはなしたらいいか謎だけど大丈夫かな。
37名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 09:30:03.65 ID:veoHopfg
>>36
最近どうしてたー?と近況を聞いてみたら
それと誘われた日に都合が悪かったら代替日を提案するなどしてみては?
38名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 13:44:40.97 ID:XLpe1BFK
私はバレンタインぐらいの時期にメールで好きと伝えたのですが、
結果として、「今まで通りで、、」みたいな返事でした。
(私が今まで通り仲良くしてね)と言ったから社交辞令だと。

その後、最近になって、なにげなメールをしたら、
なんとなくラリーが続いて、お花見に誘ってしまいました。
そして、オッケイをもらったのですが。

こっちは吹っ切れたから友達としているのですけど、
同性の友達感覚でこっちからメールしたり、誘ったりするのは不自然ですか?
39名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 13:58:45.59 ID:pqWr7Rtx
>>38
不自然じゃないけど、相手の状態次第じゃ?
40名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 14:36:19.66 ID:IXhaJRhD
>>38
相手の対応次第
あと、吹っ切っているならわざわざ自分から話を蒸し返さないことが重要
思い出話として話すのも駄目
「友達やめないでくれてありがとう」くらいの軽い気持ちや言葉で接するのが良い
41名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 16:28:37.28 ID:PM7yh9p5
SNSで毎日メッセのやり取りをしていた人と直接会って話して以来、相手のことが気になって仕方ありません。
会うことになったのが相手の発案で、近くに来るときはまた会おうね的なメッセをくれているので少なくとも悪い印象は
もたれてないと思うんですが、遠距離な事もあってどう仲良くなっていけばいいのか分かりません。
こういうとき、どういうアプローチが効果的なんでしょうか。
42名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 16:35:50.39 ID:veoHopfg
>>41
テンプレ埋めてくれ
10代と30代が同じアプローチだと思う?
43名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 16:40:23.32 ID:XLpe1BFK
>>39,40さんありがと。

そう、軽く明るくが大切だよね。

ほんと、相手次第だとも思うし。

私は次に向ってるし、そこそこ相手に感謝しつつ、楽しく過ごせればそれでいいです。
44名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 17:10:01.28 ID:PM7yh9p5
>>42
すみませんでした。
自分29歳男、相手24歳女性、二人とも社会人です。
45名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 20:48:28.31 ID:+H4jmRdd
自分は37歳。相手は29歳。
俗にいう結婚相談所で会いました。
こういう所なので、早めに結婚前提の付き合いしようと思ってるんですが、
告白してOKを貰ったら、キスってその日のうちにするものなんでしょうか?
自分は恋愛の経験がほとんどないので、その辺りのことがよく分かりません。
一応相手は元彼の話とかしてきたぐらいなので、純情可憐というわけではないです。
46名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 21:32:12.63 ID:npzvFyF4
>>45
するものとは限りません
一応、告白→OKになれば無理ではないと思う、距離を縮める手段にもなる
ただ相手が結婚対象と恋愛の感覚を別と考えているなら、即キスは微妙だと思う
何にしても、いつするかは相手との気持ちと雰囲気次第
47名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 21:37:46.84 ID:pqWr7Rtx
>>41
アプローチもなにも、遠距離で使えるものは電話、メールの類だからそれでコミュニケーションを
取って行くしかないのでは? 相手が住む街に用事があれば、会いに行きやすいだろうけど

>>45
その日のうちにすることを、手が早いとか体目的か?と勘ぐる人もいれば
何もしないのは自分に魅力がないからかと不安がる人もいる
その辺が分からないうちは誤解される行動は避けた方がいいと思うけどねえ
って逆に告白に応じてくれたと思ったら即ホテルに誘われたらどんな気分よ?
48名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 21:44:52.43 ID:+H4jmRdd
まあ、相手次第なんですよね。
ちなみに、キス以上の肉体関係は正直どうでも良いとさえ思ってます。
結婚したら嫌でもしまくるんですからw

ただ、この婚活は上手くいきたいんですよね。
なので、相手を逃がさない為に、キスと両親の挨拶は早めにしたいと思ってます。
その二つをしたら、自分の中ではかなり安心できるって感じがするので。
それと、告白の場所とキスの場所はどういうのが好感触なんですかね?
よく夜景の綺麗な所とかいうけど、それが思い浮かばない。
公園とかはあるけど、周りの目が気になる。車の中はロマンがない。
49名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 21:56:50.58 ID:npzvFyF4
>>48
ここは純情恋愛板です
50名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 21:57:03.74 ID:sxwY2PRK
ID:+H4jmRdd
恋愛経験ほとんどないのか。。
気持ち悪いオエエエエエエエエーーーーーーーー

個人的な感情は置いといて、相手への配慮や気遣いがまったく感じられないので
今回上手く行ったとしたら多分相手の女性もそういう人なんだろうな
そこそこいい家の子なら20代なら周囲が見合い話しを持ってくるから
51名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 22:10:52.73 ID:veoHopfg
>>48
37歳でその考え方はないわ
52名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 22:15:46.23 ID:sxwY2PRK
>>48はかなりの不細工で容姿が妖怪みたいなんだと思う
もう一度オエエエエエエエエーーーーーーーー
53名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 22:27:10.30 ID:M+0Q3F3b
キスしちゃったからもう俺のものw
っていつの時代の話だよwww
キス一つで夢中にさせられるだけのテク持ってんのか?www
54名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 22:32:41.46 ID:IXhaJRhD
>>48
恋愛経験が薄いならガツガツするな
てかキスさえすればどうにかなると思うな

>>52
お前もお前でうるせえ
55名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 19:27:02.18 ID:atkdo5Kz
ぶりぶりぶりぃ〜www
56名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 20:36:22.27 ID:66toRCmD
自分24男
相手29女×1子供二人持ち
相手23女 彼氏なし

本当に好きでなのは29のほうなんだけど23のほうも可愛いし普通に好きです
二人とも同じ職場で他の先輩に相談したら29の方は色々と難しいから23の方にしたけと言われました
両方とも仲いいんだけどどっちにいこうか迷ってます
参考までに意見があったら皆さんよろしくお願いします
57名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 20:47:52.38 ID:AqPUWnip
>>56


23の方にしたけ
58名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 20:51:51.77 ID:vh6/sFyn
>>56
>・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
59名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 21:35:47.97 ID:EYDPrFYw
>>48
まず好感持ってもらうことが先決
相談所はスペック前出しなので会う時点で条件は一応クリアーしてる
後は内面とかフィーリングなのでガツガツやって距離感の取り方を間違うと無しになるよ
60名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 21:38:33.05 ID:4TGoNAc0
>>56
29歳女性と結婚する気がないならやめとけ
子供にあのおじさん誰?という記憶を植え付けるのも酷だろ
61名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 21:53:21.10 ID:4BrhyfXk
31歳公務員女 可愛いけど性格きつい
34歳公務員女 可愛いけど性格悪くて口臭キツイ元カレと同棲失敗


本当に好きでなのは34のほうなんだけど31のほうも可愛いし普通に好きです
二人とも同じ職場で他の先輩に相談したら34の方は色々と難しいから31の方にしたけと言われました
両方とも仲いいんだけどどっちにいこうか迷ってます
参考までに意見があったら皆さんよろしくお願いします


一応スペック

28歳公務員男

髪は少し短め、仕事時はワックス使用

身長:普通 体重:細マッチョ

趣味:DJ(ダンス系全般)

性格:K-POPに興味はない
62名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 22:00:52.31 ID:S9taLEdV
>>61
>>56のすぐ後ではネタにしか見えないぞ
63名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 22:09:32.43 ID:atkdo5Kz
30超えで性格きつい悪い女で可愛いって有り得ないと思うんだが…
6461:2013/04/04(木) 22:26:30.95 ID:4BrhyfXk
真剣に悩んでます><

どちらともうまく行きそうなので選ばなければならないタイミングです(これ以上先延ばしにするとダラダラしそうで…)
65名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 22:37:18.31 ID:fTkL7k8P
>>64
相手の年齢的に付き合うなら結婚考えててもおかしくないから、
将来結婚して子育て含め幸せになれそうな方を選んだら?
性格よくない二人から選ぶ意味がわからんが
66名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 22:58:06.05 ID:K6rbrM4d
>>64
どうせどっちとも結婚する気ないんだったら
ダラダラ手玉にとってやりゃいいじゃん
67名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 08:48:46.18 ID:vrbfZiBk
【自分】♂28
【相手】♀22
知り合って1年半音沙汰なしの後、相手から連絡があり、こっちが誘って初デート。

・初デートで彼氏はいないと言われたが、「よく遊ぶ人」(後述の彼氏?)が強引、と愚痴られた
・当日は終電まで趣味の話で盛り上がり、相手から次回デートの話を切り出されOKした
・次についてメールでやりとり中、「その日は彼氏…?から呼ばれてしまい別日で」と爆弾発言が

乗り換えたいのか?こっちは本気なんで別にいいんですが、
なんだかんだで、今彼を優先してる所が気になります。彼氏といいつつ、?で断定してこないところも。
略奪愛となると人生初なので、アドバイス頂きたいです。
68名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 11:56:52.60 ID:GbNIy0H5
>>67
略奪系は純情じゃないので実際は板違い
略奪はやめとけ、彼氏以外の男と平気で浮気する身勝手なやつだぞ
たとえ付き合えたとして、>>67と嫌な事があればまた別の男に手を出さない保証はない
一番苦しむのは>>67自身
常に彼女の浮気を疑って行動を監視して、束縛したくなるのが目に見えてる
俺の知り合いにもいるよ、そいつはとうとう彼女を家から出さなくなった
略奪できた俺勝ち組!って笑っていられるのは付き合う前と最初だけ
きっぱりと元彼と別れて精算してもらってから、フリーの状態で付き合いを始めた方がいい
69名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 12:42:38.71 ID:Xgb77zWk
【自分】♂大学生【相手】♀大学生同年
自分はいない歴=年齢なんですが原因の一つは受身なんだと思います
今まで相手に先に彼氏が出来たり、告白しても相手に遅すぎる、もう冷めてると言われたことがあります。
最近女友達に相談したら「普通は女性が受身だよ。女性から積極的な事はめったにないし、男が好きオーラ出してると分かるから後は女性は待ってるだけだよ。」と言われて気づきました。
今度最近仲良くなった娘と初めてデートに行くのですが、多分何もなく終わると思います。誘うまでもかなり時間かかった(心の準備で)のでそれも少し後悔してます
恋愛と言うより自分の内面の悩みですが、アドバイスお願いします
70名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 13:35:05.07 ID:QMzQHMn1
>>69
えーと、あなたはどうなりたい/したいのですか?
人にわかりやすい文章を書く努力をしましょう
7169:2013/04/05(金) 14:31:55.75 ID:Xgb77zWk
>>70
どうしたらいいのかわからないです
消極的だから彼女ができないのか?でもどうしたら出来るのか
72名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 14:41:41.91 ID:b45Ei5x9
>>71
積極的に話しかけて、積極的に接点を作り、仲良くなり
頃合いを見て遊びに誘い、告白すればいいんだよ
7369:2013/04/05(金) 14:47:57.30 ID:Xgb77zWk
>>72
友達なのかそれ以上なのか、好意を抱いているのかどうか
それらはどう判断すればいいんでしょうか
74名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 15:00:22.74 ID:y3ww0ypv
相手33♂自分26♀

メールを、仲良くなってから2ヶ月毎日している男性がいます。向こうは出版関係でほぼ毎日2時間睡眠、休みは2ヶ月に一度くらいの人です。


最初はすごく長文で一日何度もラリーしてくれていたんですが最近は1日あいたり、また急に何通かラリー続いたりです。


どうでもいい内容のときは短く、彼の仕事内容や内面についてのときの返信は驚くほど長いです。


2ヶ月全く会えなかったので、メールで飽きられたかなと思っていたのですがこないだ久しぶりに会えました。


でも私が緊張してしまい全然話すことできなくて・・・・目を合わさないように目の前を立ち去り他男性3人と笑顔で会話をして、ずっとソファに他男性と座っていました。


その他男性客も彼と知り合いなので彼が会話に入ってくることがあったり、横の椅子に座ったりもしていたのに、全て目を向けられずに知らないふりをしてしまいました。
75名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 15:04:51.56 ID:y3ww0ypv
続き

視界の中にはずっと彼がいて、なんとなく視線感じてそちらを見たら何度か目が合ってしまい、ますます動揺して、とうとう、彼が帰るまで一言も話せませんでした。



メールだと、遅かったりするし誘われたりもしないので脈あるとはあまり思わなかったので・・逆に私に話しかけられたら迷惑かなとか思う気持ちもあって・・・。



仲良くなる前に、「綺麗だって自覚してるでしょ?」「俺とは容姿が釣り合わない人!」と皆のまえで言っていたので、多分外見は気に入ってはいるんじゃないかと思うんですが・・・


彼は普通の容姿の優しい人(私はすごくかっこいいと思いますが!)私は派手でいつも周りの男性客にチヤホヤされている人というのが周りの認識みたいです。私は本気なのに、こんな私の態度を彼はどう感じますか?
76名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 15:07:44.40 ID:y3ww0ypv
続き

メールでは好意を出してこないのに、会った時に何となく視界の中にずっといたり、視線があったり、話しかけたそうにするなんてことはあるのでしょうか?


それとも、2ヶ月メールが続くことを好意と受け取ってもいいのでしょうか・・・?
脈なしだろうと思う気持ちから、「話しかけたら迷惑かも」となってしまいました。


ですが実際会ったらなんとなく話しかけてほしそうな・・・



混乱してしまいます。こういった扱いをされたらどう感じますか?また、男性はどうされたいものですか?好きな気持ちを全面に出したほうがいいでしょうか。

男心を教えてください。


長文&携帯厨で改行読みにくかったらゴメンナサイ・・・
77名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 16:08:08.76 ID:J38xj+Hz
>>76
異性に〜の方で質問してた人かな
あのさ、毎日2時間睡眠で休みが2ヶ月に一度ってかなりキツイけどその感覚は分かる?
寝た気がしないし、疲れは取れないし休みがなければストレス発散もできないという
その感覚を理解できる?
(ピンと来ないなら今日から2時間睡眠で)

本気だと言うなら自分の価値観やペースで動くよりも相手を労って相手のペースで動くことを考えては?
彼と付き合って休みの日だけデートするなら最大年6回しか会えないことになる
誕生日もクリスマスも何かしらの恋人らしいイベントも全てナシ
26歳という微妙な年齢の人をそんなろくに恋愛できない付き合いに巻き込むのは申し訳ないと彼が考えてれば
好意を出すことも、誘いも何もしてこないんじゃないかな

自分の理想の恋愛像を相手が叶えてくれるかを考えるより、内助の功で彼が頑張って幸せそうなら自分も嬉しいとならないと
忙しい人との付き合いは成り立たないと思うよ
78名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 16:12:54.97 ID:uf3nyfIy
>>69
なんかその子が好きというより彼女が欲しいだけって感じ
相手を大事に思う気持ちより自分が傷つきたくない気持ちが強いんだろうね
好意を抱いてるかどうかなんて結局は相手に聞かなきゃ分からない
そのためにはまず自分から勇気を出して、自分から恥をかいて、努力する必要がある
男だから積極的にとは言わないけど、大抵の男はそうしてるんだから
グダグダやってるうちに他の男に奪われるのは当たり前ってこと

>>76
異性に質問スレでも言われてたけど、改行しすぎだってば
一文ごとに2行も3行も空ける必要ない、他の人のレス見れば分かるでしょ

で、あっちのスレで見たときから思ってたけど、あなたは妄想で舞い上がってるだけかと
たぶんクラブかなにかで会っただけって関係なのかなと思ったけど
誘われもしないのに好き避けだの目が合っただの一人で暴走しすぎ
出版関係だと付き合いとはいえ容姿も内面も超一級の人種と繋がりあったりするし
第一忙しくてメールだけの関係の相手なんか覚えてすらいないんじゃないの
男性の心理も何も相手は何も考えてないよ

メールしただけの関係で盛り上がっちゃうようじゃ難しい気がするけど
それでも本気だっていうなら容姿を活かして一度誘ってみたら?
79名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 16:53:53.97 ID:lLb5HWRk
>>69
自分の世界にいて自分の事ばかり考えてるでしょ
本当に好きなら、もっと相手の立場になって考える必要があるよ
心の準備がって書いてるけど、これ相手にもあるんだよ。普通に。

他に彼氏が出来たとか告白は遅いって言われたって事は
あなたにはショックな事件だったろ。
でも相手からすれば、あなたが何考えてるかわからないまま時間が過ぎるだけじゃん
これ、逆の立場でよーく考えてみな。あなたは待っていられるのか。
相手から何か言葉や行動がないのに、気持ちを維持するのって難しいよ

あと考え方も少し気になる
仲良くなった子とデートするんだろ。でも「何もなく終わると思います」だからねー
何を期待してるんだか。相手の子が知ったらがっかりするような考えだ
楽しかったねって笑顔で言われるようなデートにしなよ
80名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 17:24:24.30 ID:jyttjpNg
携帯から失礼します

当方二十歳学生の男です。
相手は同い年で、大学の部活で知り合いました。
一年ほどの付き合いがありデートは三回しており、仲も良いと思います。(バレンタイン、ホワイトデーのやり取りあり)
今日三回目のデートで海遊館へ行き、その時に告白しようかと思っていましたが、話が弾んでそういう空気にならずに断念しました。
お互い喋るのが好きなため静かな雰囲気になることがなく、今後も告白を切り出せそうにありません。
ですので、もう学校の静かな所に呼び出して告白しようと思っているのですがどうでしょうか?
それともデートに誘って良いムードを頑張って作って告白した方が良いでしょうか?
81名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 18:04:30.78 ID:J38xj+Hz
>>80
静かな場所とか、ムードある状態とか自分ペースに持って行けるならそれでもいいけど
静かな場所に呼び出してそこで会話が盛り上がって、相手に飲み込まれるようなら
どこでも同じじゃね?
8280:2013/04/05(金) 21:24:57.16 ID:jyttjpNg
>>81
なるほど、確かにそうですね
結局はへたれな自分をどうにかしないといけないなぁ
お返事ありがとうございました
83名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 23:11:54.90 ID:suvbcVjf
25歳童貞です。

今きになる人がいまして、その女性と遊ぶ約束をするたびに、体調あんまりよくないんだよねって言われて、すぐ解散になってしまいます。
でも遊ぶ約束はできるので、そこまで嫌われてはいないと思うんですが、あんまり長い時間一緒にいるのは嫌なものなんでしょうか?
明日で3回目のデートなので、熱が冷めないうちに告白しようと思ってます。
暴風雨のときに告白ってどうなんですか?
84名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 02:01:24.43 ID:vM5RFwiu
私だったら、好きな人とならなるべく最後まで帰りたくない。おそらく、断れない性格なだけじゃないかな?私も断れない時はとりあえず付き合って、なんだかんだ理由つけて帰る。
8569:2013/04/06(土) 02:28:46.58 ID:wTrZT8+x
>>79
自分の事ばかり考えてるというのは当たっていると思います
相手の立場、もよく分からず、相手からの目立った恋愛的な言動や行動がないので、自分が好きになってるだけで相手には対象外なのかもって思って行動に移せないんです
「何もなく」というのは、デートとも言えないような、単に二人で適当に過ごして終わるって意味です
付き合う前のデートなんてそんなもんかとも思うんですが、それも良く分かりません
86名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 03:38:36.91 ID:7p/bAJkY
誰かいますか?(´・ω・`)
87名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 04:43:50.17 ID:039Fvudi
>>85
相手からの目立った言動がないのは、あなたがどう考えてるのかが分からないから
相手のことが好きなの? もっと相手を知りたいと思ったりしないのかな
相手のことを知って自分のことを話して、一緒に会話したり過ごしてる時に喜んで欲しい楽しんで欲しいという感情はないのかしら
互いを知ることをすっ飛ばして仲良くなれる訳ないよ
それとも単に「恋人」っぽい要素、ぶっちゃけて女性なら誰でもいいってこと?

自分に置き換えて考えてみなよ
デートに行く場所にしても食べるところにしても自分が大して興味がない、どちらかと言えば苦手とする所へ行って
楽しい、またこの人とデートしたいと思える?
相手は何を好むのか、何を嫌うのか、連絡や会う頻度はどの位が丁度いいのか
その辺が分からずに良くアプローチできるわw
あなたは誘ったり何か行動を起こして、断られたら嫌われたらどうしよう、という不安要素の方が強いのかな?
88名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 09:48:59.12 ID:3hyCLc+K
今日、初デートなのだが、暴風雨…
友人出演の演劇イベントに参加して、その後ご飯に行こうと思ってたのだが、諦めて素直に帰ったほうが良いかな…。
89名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 09:52:32.74 ID:8fOHrukG
自分も相手も20台、同じ職場、あいては彼氏持ち

ずっと気になってるんですが
俺も>>68と同じ考えで、別れるの待ってます

遠距離で上手くは いってないみたいなのに、
惰性で付き合ってて、別れるふんぎりがつかない様子で
もう、2年経ってしまいました

ダラダラいって、このまま結婚しちゃうんじゃないかと心配になるし
もしそうなったら、強引に行かなかったことを後悔しそうです
それに、片思いが辛くなってきました

「彼氏と別れて俺と付き合ってくれ」
と言いたくてたまらないんですが
いくべきか、いかないべきか
ご意見頂きたいです
90名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 10:42:38.85 ID:039Fvudi
>>89
ずっと片思いなのか、ある程度のアプローチはしてるのか
略奪と行かないまでも彼女が自発的に彼氏と別れてあなたを選ぶように仕向けたらいいじゃない
91名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 10:58:44.68 ID:8fOHrukG
>>90
>略奪と行かないまでも彼女が自発的に彼氏と別れてあなたを選ぶように仕向けたらいいじゃない

この点においては、善処してきました
今後もその努力を続けていくべきでしょうか

彼氏以外では、自分が一番身近な存在になっているとは思います
でも、そこまで私と付き合いたいとは思わないのでしょう
先日なんか、友達の女性を紹介したいと言われてしまいました
断りましたけど、しんどいです
92名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 11:24:11.24 ID:039Fvudi
>>91
友達紹介したいと言われてるのは厳しいと思う
それと、身近な存在ってのは友達としてなのか恋愛対象としてなのかでは大きく変わるよ
所謂「いい人」止まりになってそうだけど
93名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 11:31:26.11 ID:fXyQylV1
>>91
もう厳しい。
ずっとそばにいれば勝てるってレベルは通り越しちゃった感じ
友達に紹介したいが出たら、これ以上の進展は望めないよ

時間かけすぎだなー
9469:2013/04/06(土) 12:39:03.88 ID:wTrZT8+x
>>87
とにかく女性に慣れていないのでどうしたら相手を知れるか、仲良くなれるか、その先どうやって交際関係になるかもわからないんです
周りの人はどうやって彼女(彼氏)を作っているのか不思議で仕方ないくらいです
相手の事を知るとなったらやっぱり沢山話すなりで時間を共有する必要があるわけで、その過程で嫌われたくない、拒絶されたくないという不安要素はものすごく強いです
95名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 12:45:58.22 ID:jDcg1e5O
>>94>>69
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。

何をどうすればいいのか自分で考えることが出来ないならお前は何やっても無理
ここで方策を貰おうとしてる根性がすでにダメ男
他の板やスレで聞いてこい、おまえのは恋愛ではなく対人関係全般に難ありだからスレチ
96名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 14:04:43.79 ID:039Fvudi
>>94
自分が傷つきたくない感情と安定した付き合いを望むのは両立できないよ
傷つきたくない、でも好かれたい愛されたいならというのを受け入れてくれるのは彼女じゃなくてママだよ
周りの人が恋人を作って楽しそうにしてるのは、その不安要素を自分で突き破る勇気を持ってるから
自力で不安要素を取り除けないならカウンセリングに行った方が早いと思うけど
97名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 14:27:05.00 ID:c/+pau4b
>>94
誰だって最初は手探りなんだよ
失敗して嫌われて失恋して涙で枕を濡らして酒をあおって眠る
そこから反省して次にどう生かせるか、何を気をつけるかを学ぶ
そうやって経験を重ねることで成長できる
過去の失敗から何を学んだの?
反省せず何も得るものがなく改善もできないようなら何人と何回デートしようと失敗するだろ

テストなんかで間違えても復習しないの?
98名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 15:16:33.26 ID:cFUNa2j7
>>88
時間的にもう遅いかもだけど
天候がなんであれイベントには絶対行くことが前提で
駅周りで屋根伝いに散策できる街ならば
イベント後に駅周辺や駅ビル内で食事に行くのもいいんじゃない
ただイベント会場から駅まで離れてるならタクシーを使うとかの心遣いは必要だよ

ついでに暴風雨が弱まった隙を見て相手を帰してあげる気遣いも大事
天気なんて自分のせいじゃないんだから気にすんな
その代わり出来るだけ傘をささなくて済むルートや方法を考えな
99名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 22:07:46.42 ID:G9U5YuNf
食事のお誘い連絡に返事がなければ相手にされてないと考えるのが無難ですかね?
100名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 22:45:30.00 ID:73Xv9juZ
>>99
1時間前にメールで誘ったのに返事がないとかじゃないよね
10167:2013/04/06(土) 22:49:48.52 ID:eed5AyGF
>>68
遅レスですが、ありがとうございます。自分も略奪は避けたいです。

彼女がメールでいう「彼氏っぽい…?」人が、その子と恋人同士である自覚があるのか?
また自分に対して、その相手に合わせて遊ぶことの不満を延々と漏らす様子からも
「誘われるので付き合ってあげなきゃ」的な脅迫観念を持ってるように感じたので

「そいつのこと本当に好きなの?」「相手からはなんて言われてるの?」というのは早急に確認したいんです。
彼女にとっても、曖昧なのは良い現状とは思えませんし。

いっそ次回デートで自分の気持ちも打ち明けた上で、白黒ハッキリさせたい位に思うんですが
デリケートな問題だし彼女に負担をかけたくはない。
仲良くなって間もない自分から、どういう風に切り出すべきでしょうか?
102名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 23:30:11.04 ID:G9U5YuNf
>>100
三日前ですね
103名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 23:37:50.57 ID:73Xv9juZ
>>102
ご愁傷様です
104名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 02:03:35.48 ID:F7Dufwyc
セックスの最中の、愛してるや好きという睦言は、本心ではないこともありますよね?
普段は一切言われない友達関係です。
105名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 02:10:38.58 ID:inw0kowt
>>104
そうですね
106名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 02:22:56.50 ID:FT6Ry4xt
>>101
略奪の仕方を聞かないと分からない人には無理だと思う
好きな気持ちで周りが見え無くなってるし
107名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 02:29:14.74 ID:inw0kowt
>>101
彼女の「彼氏っぽい人」の話題に触れることはもうそれだけで彼女の負担になるべ
彼女に負担をかけたくないというなら、つかず離れず見守るしかないんじゃない?
あなたの気持ちを打ち明けるのは別にいいけどさ
108名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 02:34:06.96 ID:sIDFtBLF
>>101
「よく遊ぶ男性が強引で」とか「彼氏・・?から呼ばれたから別の日にして」とか
あなたが聞いてもいないのに、いかにも思わせぶりにそうやってその男性のことを自分から話してくるんだから
あなたから聞いても大丈夫だよ
むしろ相手は話したくてウズウズしてるかもしれない
今度二人で会うときにでも、「その人はどういう人なの?」って聞いてみればいいと思う
109名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 04:50:37.67 ID:78krPbnb
>>104
身体やあなたとの行為が好きなだけ
110名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 11:22:54.82 ID:fIlVzSXx
>>104>>109
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
111名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 19:43:29.83 ID:dkGIhk3o
>>103
誘ったらプツっと連絡きれて泣きそうですw
嫌なら嫌と言ってもらいたいのでもう一回だけ連絡してみます。

しかし一か月前まではお互い好きと言っていたのに・・・
怖いものです
112名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 19:50:57.70 ID:qmLuW0G5
>>111
好きと言い合ってるのに告白もしないとは
嫌なら嫌と言って欲しいというけどさ、誘って嫌と言われたら
今回の誘いが嫌なのか誘われること自体嫌なのか、はたまた自分のことが嫌なのかと
悩むだけだろ?
113名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 21:09:05.47 ID:vb1+g2QJ
俺23男新社会人、相手29女元バイト先の上司

去年の夏に告白して失恋。その後連絡は一切取らず。
数か月したら向こうからメールが来て、今では毎日メールする程に。メールしだして以来、3回ほど会って遊んだりしてる。
それで本題なのですが、今度一人暮らししてる俺の家に来ることになりました。ご飯を作りに来るとのこと。
気があるのか期待する反面、一度振られてるしそれはないだろうって気持ちもあります。
どう解釈したらいいでしょうか? よろしくお願いします。
114名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 21:23:54.38 ID:B0xQgVk2
>>113 随分と自分に都合のいい女性だね。
自分が寂しくなったのか、彼氏と別れたかだな。
先物買いでも始める気かな?
年下相手に手玉に取る気満々だ。

貴方がどうしたいかなのでは?
このまま都合のいい男友達でいるのか、
付き合う気がないなら、もうほっといて欲しいのか。

遊ばれてもいいなら、情熱的に好き好き言って押せば
寝てくれるぐらいはするんじゃない?
でもそんな打算に満ちた恋愛止めとけ。
振られた女に涎たらして未練がましくまつわりついても、未来がないぞ。
次行け、次。
115名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 21:27:01.85 ID:ta47QX8X
>>113
ヒント

去年の夏→バイト(?)

現在→新社会人
116名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 21:31:48.55 ID:r/sBP1aj
>>113
それは難しいな・・・
失恋して数ヶ月の間におまえが劇的にスペックを上げたとかでないのなら

・彼女が当時好きだった男に失恋して、この際おまえでいいとすり寄ってきた
・当時は結婚する気がなかったが、急に結婚したくなっておまえに狙いをつけた
・年齢からくる寂しさから、ちやほやしてくれる男友達が欲しくなった
・若い男のカラダ目当て、ヤリ目

上のどれであっても、おまえがまだ彼女を好きで相手が望むなら結婚してもいいと思うなら
何の問題もないだろ
ただしヤル前にお互いの気持ちを確認しておいたほうがいいよ
例えば、彼女が結婚を焦っているのにおまえはまだまだする気がない、というズレがある場合
ヤッた後だといろいろめんどうくさくなる
117名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 21:36:28.43 ID:NoO6XwYu
>>113
去年はバイト先の上司だったから断っただけで、好意はあったのかもしれない
それか、ちゃんと社会人になったから相手にしてもいいかと思ったのかもしれない。

まぁ期待もわかるけど、相手の年齢を頭に叩き込みなよ
気が重くなりそうだが、おそらく軽い付き合いじゃすまなくなる。
他の人が詳しく書いてくれてる通りだ。
うかつな真似はしちゃだめだよー
118名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 21:39:53.36 ID:9wEvsHrU
>>113
三十路前の女相手にするなら絶対的に結婚を視野に入れて動きな
自分の基礎ができてないから結婚はまだまだと思うなら
何も期待せず、相手が誘ってきても全力で拒否しとけ
119名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 22:30:30.05 ID:L9NELM5Z
好きな人に完全にどうでもいい人と思われた
一緒にいて落ち着ける人と言えば聞こえはいいけど
殆どゼロ距離でも何も感じていないと思うと少し辛い
何かいい方法はないものですか
120名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 22:42:43.39 ID:78krPbnb
>>119
頑張って良い男または女になって振り向かせるくらいしか思い浮かばんな
121名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 22:42:44.62 ID:bYlRJmbM
>>119

あなたは、その人をとても好きなんですね

その人にはその事、伝えましたか
もしくは、伝えられる関係ですか?
122名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 22:49:32.60 ID:L9NELM5Z
>>120
結構頑張ってスペックは周囲の人間よりもあるとは客観的に見てあるとは思うのですが…

>>121
伝えていないですね伝わっているかもしれませんが
どのような状態が伝えられる関係かはわかりませんが伝える気になればいつでも
123名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 23:02:58.42 ID:r/sBP1aj
告白すればいいんじゃないかな
フラれればすっきりして次に行けるでしょう

どうでもいい人というのは相当厳しいよ
まだ「うざいやつ」とか「あいつイラつくわ」とかのほうがマシ
少なくとも意識されてるってことだから
124名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 23:15:47.13 ID:bYlRJmbM
僕も、そう思いますよ
125名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 23:25:17.38 ID:L9NELM5Z
そうですねこのままだと0のままなので頃合いを見て誘ってみようと思います
それまでは少しずつ異性として意識してもらえるようやれるだけやってみます
126名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 23:55:39.04 ID:/UvWU+PR
俺;28歳
相手:22歳

どっちも社会人です。
今度仕事終わりにダーツに行くことになりました。
ダーツバーだとダーツをする度、100円か200円入れると思うんですが、
その分のお金もやっぱり率先して男が払った方がいいですか?
ダーツに限らずこの手のゲームの細かいお金ってどうなんでしょ?
ちなみにデートはこれで2回目になります。
127名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 00:10:37.24 ID:mCOJzu+K
中3

中1のとき同じクラスだった

中1のときは席が近くなったこともありよくしゃべっていたと思います
中2になってからは全然喋ってなくメールは月に何回かやり取り(全部自分から)してました
中2の最後あたりにメールで遊びに誘いましたが多分なかったことになってると思います
せめて友達になりたいのですがこれってむしろうざがられてますよね?
どうしたらいいでしょうか
128名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 02:13:10.68 ID:Qia9KOCX
>>126
あなたの方がアプローチをしてるなら、率先して払った方がスマートじゃないかな
彼女が後で払うと言うのを受け取るかどうかはあなた次第
彼女の方からのアプローチなら今後どういう関係にしたいかに寄るけど
129名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 05:26:11.38 ID:oj6hXjH6
女の人とご飯を食べに行くと奢れずに割り勘になってしまう。
奢ろうとしても割り勘でとか、俺がトイレに行ってる間に片方は払われてるか、奢られてるときもあるから困る。
やっぱり奢られまいとしてるってのは恋愛対象に見てないからなのかな?
130名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 07:56:09.89 ID:xZmqf6K4
>>129
相手が恋愛対象なら女は奢られて当然と思ってるならアウト

単純に金銭の貸し借りをしたくない
金銭が原因となる精神的な借りを作りたくない
という理由から相手が誰であれ奢られたくないという人もいる
あとは単純にあなたの奢り方がスマートじゃないんじゃないの?
131名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 08:25:20.82 ID:riYP7rk9
>>129
それまだコミュニケーションが取れてないんだと思うよ
2人で何度も食事に行く間柄にもなって、まだそこが噛み合ってないのは
恋愛対象に見てても見てなくてもマズいかも
恋愛対象外ならもう食事しないって訳でも無いのでしょうし

元々貸し借りが嫌で全部半分ずっこにしたい人はいる
俺が2人で食事する相手にもいるけどその人には、メインは俺が払ってその後のちょっとしたものは
出して貰ったりで何でも半分の金額ベースではなく、回数を合わせる感じにした
自分達の納まりのいい暗黙ルールつくっていくのも大切かも
132名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 20:06:23.87 ID:ambi58y1
男です
かっこいいとか気遣いとかは結構評価されるんですが
何に考えてるかよくわからないと言われます
自己開示とはどうすればいいんですか?
そんなん聞いてないよ、自分語りキモイとか思われませんか?
133名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 20:37:48.11 ID:Eo8s/SVr
10歳年下の子に告白して「○○さんと居ると楽だけど、やっぱり年の差とかあるから」と言う事でゴメンなさいになりました。
しばらく音信普通だったのですが、メールのやり取りがが復活。
何ヶ月かメールだけのやり取りがあり、思い切って食事に誘ったらOKだったので
先月、半年振りくらいに2人で食事に行きました。
ホワイトデーの前だったので、別れ際に花束をプレゼントしたら喜んでくれました。
その流れで再び映画+ディナーに誘ったらOKが出て、来週行く事になりました。

彼女的に自分は「一緒に遊んでくれる年上の人」という位置づけで変わらないのでしょうか?
一度振った男と何度も会うものでしょうか?
134名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 20:44:00.03 ID:Qia9KOCX
>>133
そりゃまあキープ的な意味なら会うんじゃない?
付き合わなくても自分に好意を抱いてくれる人ってのは男女関係なく心地いい(便利な)ものだし
あまり追わず尽くさずで連絡や誘いが彼女の方からも積極的にあるかどうかで判断した方がいいと
思うけど
135名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 20:56:00.92 ID:n4ZxEqLC
相手(男28才)と私(女27才)。

もと同僚で仕事の話をする程度でしたが、
彼が私を気に入ってくれてるという話を聞いて、私も彼が気になり始めました。

しかし、4月に私が異動になってなかなか会えなくなったので、
私から彼を誘いたいんですが、どう誘ったら良いでしょうか?
一応彼の職場に私の友達がいるので、協力してもらう予定です。

ただ、同じ職場なのであまり周りに知られたくないのと、
今まで私が追いかける片思いが多かったので、
今回はちょっと慎重になっています…。
136名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 20:56:53.96 ID:1qPSnWGO
ギロッポンでチャンネーとシースー
137名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 22:06:18.70 ID:Eo8s/SVr
>>134
彼女の方からはないですね。
誘えば拒まずって感じで。告白する前もそうだったんですが。
居心地が良いだけそうですね。
まあ、ただ、会わないと関係もそれまでですよね・・
138名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 22:18:42.81 ID:mHE/m7IR
>>135
友だち含め数人で会うなら、新しい職場で気疲れしてるからぱーっと飲みに行きたいとかで誘ってみるとか?
でも周りに知られたくないなら、正直にごはんでも行きませんかって誘うのがいいのでは?
139名無しさんの初恋:2013/04/08(月) 23:48:18.74 ID:SnD7aCrh
相談です
自分は男子大学生なのですがつい最近大学の女の子告白して彼女ができました
しかし彼女は今勉強が忙しく月に1回ほどしかあえないといわれました
もともとドライなこともあいまってメールも電話も用件がないとあまりしません
別に僕も毎週会いたいわけでもないのですがそれは相手も僕のことを好きだという安心があってのことです
彼女の邪魔をしたくないのであまりメールも電話もしないつもりなのですが、これでは彼女を振り向かせる?ことができません
メールも電話もあまりせず月に2,3回も会わないドライな彼女がいる方は多いんじゃないかと思いますが
どうやって付き合ってから彼女を振り向かせましたか?
140名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 00:03:05.05 ID:j6xG0RT6
>>139
>別に僕も毎週会いたいわけでもないのですがそれは相手も僕のことを好きだという安心があってのことです
>これでは彼女を振り向かせる?ことができません

よくわからないなwww
彼女はおまえを好きなんだよな?それでお前は安心してるんだろ?
なぜいまさら振り向かせたいの?
141名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 00:03:30.00 ID:hVKVjB1L
>>139
あなたが彼女に告白したんだよね?
それならあなたが彼女に合わせるべきだよ
そもそも付き合ってるのに振り向かせるも何もないと思うんだが
142名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 00:15:54.26 ID:r5+RLknU
>>139
相手を知って好きになって付き合いたいと決めたんじゃないのかい
理解してやれよ

勉強の邪魔をしないこと
忙しいときにちょっかい出されると相手はむかつく
目標があっての大事な時間は集中させてやる
暇が出来るのを待つという余裕を見せとけ
143名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 00:55:05.37 ID:u0Y9C42U
死ぬほど好きな人がいるのですが
どうせ好きになられても、そのうち冷めるだろうから
最初からいらないって言われてるけど
たまにデレるとイチャイチャしたりはしてくれる感じなんですが
永遠の愛の証明ってどうすればいいんですか?
144名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 00:58:19.90 ID:Am3UHokp
>>143
愛し続ける以外に出来るだろうか!
145名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 01:12:53.62 ID:u0Y9C42U
>>144
もう12年好きなのでそれは簡単なのですが
もっと強烈に伝えるにはどうすればいいんだろう
やっぱり実際に目の前で死ぬしか無いのかなぁ・・・
146名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 01:16:06.19 ID:Am3UHokp
>>145
12年じゃ足らなくね?
147名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 01:16:33.42 ID:hVKVjB1L
>>145
途中から冷めて居なくなるのが嫌だから、と言われてるのに
自分から死んで居なくなるとか意味不明
相手の嫌がることをして目的が果たされるの?
自己満足したいなら一人でやれ
148名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 07:06:22.82 ID:py3iz7wL
>そのうち冷めて居なくなるのが嫌だから

単に貴方が信用されていないだけ。
冷めていなくならなければいいんだよ、
普通に一生傍にいるんだよ。
証明なんてすぐできるもんじゃない。

自殺して満足できるのは自分だけ
酔って自己満足な恋愛は迷惑だからやめてね。
149名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 11:42:23.61 ID:odhcUYj/
>>143
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
150名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 19:04:32.95 ID:DpcBiGOQ
>>130
スマートな奢り方ってどんな感じが良いですかね?
奢ろうとすると、凄い剣幕で拒否るから喧嘩したくないので引いてしまう
151名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 20:22:34.67 ID:bm8SBGdj
どなたか相談に乗ってください。

私は会社員(女)で、片想いの相手は会社の先輩です。同じ部署ではありませんが、いっしょに仕事をすることが多いです。

共通の趣味が切っ掛けで、趣味に関するイベントや映画を見に行ったり、私の家で趣味のDVD鑑賞をしたり、
食事や飲みやカラオケに行ったりする間柄です。
勤め先の飲み会以外、会うときは二人です。

私の希望は、先輩と恋人どうしになることです。
その一方で、現状が心地よくて、幸せなので、脈がないなら現状維持に努めようと、逃げ腰になっています。

相手に好かれてはいそうですが、それが恋愛対象としてなのか、友達や後輩としてか、全く検討がつきません。

その中でも、特に心に引っ掛かっていて気になるのが、ホワイトデーに何もいただけなかったことです。

本命とは伝えていませんが、普通の男性は、義理でも、メリーチョコとかの安物でも下さると思っていたので。

でも、ホワイトデー直後の週末に趣味のお出かけをしたときは、傍目にはカップルに見える程度に仲良くしてくれました。

また後日、デパ地下スイーツの話になり、私が「バレンタインやホワイトデーは、いつもはないお店が限定であるじゃないですか?」と言うと、「そうなの?」という感じだったので、本当にそういうことが、どうでもいい方なのかという疑惑もあります。

ホワイトデーの件の解釈の仕方、そして、私が恋愛対象かどうかの確認の仕方、どなたか相談に乗ってください。
152名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 20:35:41.91 ID:R1Eu5F4M
20代後半にもなってお恥ずかしいのですがよろしくお願いします。
片思いの男性から、誕生日だから何でもワガママ言って!と言われました。
とても嬉しいのですが、遠慮もあり何も思いつきません。
時間を作ってもらえるだけで嬉しいとはいつもお互い言っており、ホワイトデーに食事をご馳走してもらうネタは使ってしまいました。
何も望まないのは却って失礼な気もしますが、彼女ではないし…と思うと良い返答が思いつきません。
贅沢な悩みだとは思うのですが、お知恵を貸して下さい。
153名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 20:46:08.03 ID:Aj2h5rz/
>>152
キミ本人が彼と純粋にしたいことや行きたいとこに付き合わせる感じでいいんじゃないの
154名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 20:59:45.37 ID:hVKVjB1L
>>151
ホワイトデーやイベントの類に興味を示さない人はいる(男女関係なしに)
で、相手が誰だろうと貰ったからと律儀にお礼をする人もいれば、
逆に恋人から貰ったものでも返さない人はいる
この辺は気持ち云々じゃなくてその人の性格次第だよ
どこかに行く誘いや連絡なんかは相手から言われるされることはあるの?
全部あなた発?
それと追いかけ過ぎて男の方が追いかける気がなくなると、現状で満足しちゃうかも

>>152
彼氏になってくれとか告白系はなし?
自分で思いつかないなら逆に相手を立てるようなことをしたら?
相手の得意なもの、頼まれたら「よし任せろ!」という気分になることを
車好きなら遠出のドライブとか、料理が得意なら何か作ってもらうとか
155151:2013/04/09(火) 21:25:53.36 ID:bm8SBGdj
>>154
長文質問にも関わらず、ご返答ありがとうございます。
イベントごとに興味がないというご指摘は納得しました。差し上げたお誕生日プレゼントについて、豆な事後報告(プレゼント使用経過的な)をいただいていたので、私の中で、ホワイトデーと同列になっていたかもしれません。
お誘いは、私が趣味関連イベントを発見して、誘うというパターンだったのですが、最近は趣味関係は二人で行くという暗黙の了解があるので、どちらからともなくです。
あとは、DVDとかをお借りする時に、受け渡し即解散でいいような時も、先輩が、お茶菓子と通信プレーができるゲーム機を一緒に持ってきて、うちに長居、流れで食事や飲みというパターンがあります。
確かに私の恋愛感情さえなければ、お互いに気楽なまったり趣味友達が成立さてしまうかも。
156名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 22:15:42.61 ID:hVKVjB1L
>>155
それだけ接点があって会話も弾むようなら告白してはっきりさせた方がいいんじゃないかなあ
現状がどれだけ居心地がよくても、相手に恋人が出来て今までのように会うことはできなくなった
と言われて後悔したくないでしょ
相手の恋愛を応援する気持ちがあるなら現状維持でいいだろうけどね
157名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 22:18:05.84 ID:R1Eu5F4M
>>153,>>154
ありがとうございます。
相手を立てるという発想は目から鱗でした。
相手の男性は人を喜ばせることがとても好きなようなので、アドバイス頂いた通り、素直に甘えさせてもらおうと思います!
『彼女にして下さい』というのをワガママなお願いに便乗するのは意気地なしな気もするので、きちんと告白できるように頑張りますw
ありがとうございました!
158151:2013/04/09(火) 22:55:39.48 ID:bm8SBGdj
>>156
先輩に彼女ができたらなんて、考えただけでおかしくなりそうです。
先輩も私も、仕事人間かつ趣味人間だから、あまり出会いは無いと、タカをくくっていたかもしれないです。
相手の恋を受け入れられないならば、やはり今の居心地の良さに決着をつけるしかないってことですよね。
159139:2013/04/09(火) 22:56:31.59 ID:lPQ7lmdL
いろいろ返事ありがとうございます
うまいいいかたがわからなかったのでわかりずらかったとおもいます、すいません
僕が告白したので向こうは別に特別僕のことを好きというわけではないと思うのです
そこはしかたないので彼女の勉強の邪魔をしない最低限のコンタクトで(これもうまい言い方が分からないですが)僕にメロメロにさせたいのです
具体的に何がききたいかもわからないのですが
何かドライな彼女にこうしてうざがられずに長続きしているといった体験談など教えていただけるとうれしいです
160名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 22:58:13.89 ID:6xE5fHl8
>>159
>僕にメロメロにさせたいのです
なんでメロメロにさせたいの?
161名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:06:13.97 ID:lPQ7lmdL
>>160
まぁメロメロというのはバカみたいなんで言葉のあやですが
彼女は告白されたから付き合おうという考えなだけです。もちろん僕のことを好きか嫌いかでいったら好きなんでしょうが普通よりです
別に会うのは月一でいいので相思相愛になりたいというだけです
それだけです
162名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:18:22.99 ID:r5+RLknU
>>159
他にやることがあるドライな相手を
最低限のコンタクトでメロメロにさせるのは無理だから

ドライなだけじゃなく うざがられたくなかったら、今はおとなしく機を待っとけ
163名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:30:06.41 ID:hVKVjB1L
>>161
相思相愛ってか、自分の思い描く恋愛観で接して欲しいって事じゃなくて?
毎日会うのも月1で会うのも相思相愛には変わりないと思うけどねえ
相手のことが好きだから他のことを投げ出してでも毎日会いたい気持ちと
相手が好きだからこそ、会う日の為にそれ以外の時は自分のことをしっかりやる気持ちと
要はあなたの受け取り方次第じゃないのかなー

カップル板に湿度差スレってのがあるから見てみたら?
しつどさ、だよ
おんどさ、じゃないよ
164名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:32:21.96 ID:lPQ7lmdL
>>162
やはり無理ですかね
彼女曰く最低でも忙しいのは半年は続くらしいのでなんとかしたかったんですがね
まぁうざがられたくないですし一歩ずつ一歩ずつ関係を縮めていくしかないですね
165名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:37:59.22 ID:lPQ7lmdL
>>163
いえ相手が僕のことをおもっててくれたら毎日会おうが1ヶ月に1回会おうがいいのですが
特に好きだったわけでもないけど告白されたから付き合おうといった経験があなたにもあると思うのですが
今のとその状態をなんとかうざがられずに距離を縮めたいなとおもっていたわけです
166名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:45:19.96 ID:hVKVjB1L
>>165
ドライな人は恋愛やら恋人よりも自分のやるべきことを優先する傾向にあるので、
あれこれしても彼女がするべきことが落ち着いたり一段落しないうちは空回りするだけだし
場合によってはそういう気持ちが重かったり迷惑と取られる場合も
てか、彼女のそういう性格や考え方を好きになった訳じゃないの?
あなたと彼女の恋愛観は違うことを理解できてる?
167名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:54:00.04 ID:6xE5fHl8
>>165
友人少ないだろ?
なんだ、その態度?
うっかり付き合うことになったが、おまえに嫌気(レスからして気持ち悪さがある)が
さしてこのままフェードアウトを狙ってるんだろう
おまえ、これから色んな所で孤独になるタイプだわ、そしてそれに気付かないキモイ奴と
離れてく奴が続出するな、事件起こしそうな気持ち悪さだもんな
168名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:55:05.92 ID:r5+RLknU
>>165
自分は違いますみたいなこと言ってるが
まさに163の言う 自分の思い描く恋愛観で接して欲しい のまんまじゃないか
付き合った途端に「相手にもここまでやって欲しい」っていってるんだろ

そもそも告白が早かったんじゃないか?
彼女の態度が気に入らないなら、一度関係を解消してメロメロにしてから付き合ったらしたらどうか
>>139が知りたいのは相手に距離を縮める方法じゃなく
相手を自分に従わせる方法だな
169名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 23:56:11.36 ID:lPQ7lmdL
>>166
そうですね分かってるつもりで自分が我慢すればいいやと思ってましたが
理解できてなかったと理解しました
まだおそらく彼女のこと理解できてないことがたくさんありそうですが
とりあえず頑張って機をまつことにします
170名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 00:03:27.42 ID:UJoAwUux
168のレスにDVという言葉が浮かんだ
数年前からデートDVについての啓蒙活動してる大学多いけど
それだけ顕在化してるってことだからなー
171151:2013/04/10(水) 00:13:30.64 ID:jIu2IwMA
すみません、追加相談させてください。

実は憧れの先輩とは、コイバナを殆どしたことがありません。
と言うのも、先輩は若いときに婚約者に逃げられ、私はバツイチなので、自虐残念話になってしまうか、
2次元の話になってしまうからです。

探るためにも、意識付けにも、思いを伝える前に「どんな女性がタイプですか?」くらいは探った方がいいのでしょうか?
全然自分と違うタイプが出てきたら、玉砕前に現状維持に戦術変更できますし…
172名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 00:17:10.14 ID:CYJ5UHQ/
>>171
バツイチかい
重要な部分を後出ししてきたね
ちなみに年齢は何歳と何歳?
173名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 00:29:48.67 ID:Q+bZKYL4
>>169
逆に告白された側で考えたらいいのに
もっとウェットな人から自分なりに頑張ってるのに足りない、我慢してると言われた場合
もしくは、「告白したのは確かに自分だけど相思相愛なんて重たいのはちょっと」と言われた場合

自分の何が好きで告白してくれたのかと疑問にならないのかな
174151:2013/04/10(水) 00:39:59.87 ID:jIu2IwMA
>>172
ごめんなさい。バツイチの件、書き忘れていました。
私はバツイチ、子無し、30歳。
先輩は婚姻歴無し、42歳です。
175名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 01:44:37.36 ID:CYJ5UHQ/
>>174
12歳差かー
その年齢差だと、先輩から見てあなたが恋愛対象であっても積極的になれないかもね
あなたも30歳とまだ若いし、付き合いの向こうには結婚の文字がチラつくだろうし
結婚と言えば婚約者に逃げられた苦い思い出が、と深読みしちゃうけど

今の距離感で女性のタイプを聞かれて本音を言うかどうか
全く違っててもあなたを気遣って本音を言わない場合もあるし
自分と同じような女性がタイプだと言われたら、もう告白するしか後はなさそうだけど
その時はどうする?
それにあなたは?と逆に聞き返された場合、変に悟られてはまずい、かといって誤解されたくないと
頭んなか混乱しないか?
何か聞くときは自分の想像した答え、そうでない答え、濁された場合それぞれ次にどう事を進めるかを
想定してから聞いた方がいいかもね
176151:2013/04/10(水) 02:28:56.34 ID:f06/DCrE
>>175
度々ありがとうございます。
好みのタイプの件、ご指摘ごもっともです。
嘘でも私のようなタイプを言われたら、「私じゃダメですか?」って何時言うの?今でしょ。ってなりますよね。
逆に聞かれたら、「先輩みたいな方」って答える覚悟を決めないとですし。
そう考えると、先輩も私も、2次元のキャラではぐらかすオッズが高い話な気がします。

私的には奥の手ですが…数年前に先輩と、もう一人の独身男性に女性を紹介するための合コンがセットされ、先輩はそこで知り合った女性と付き合ったという噂があります。
私の信頼できる同期が、その合コンの主催者ヘルプで参加してたので、数少ない先輩の恋愛情報源として、お相手女性のこと(雰囲気や積極性やスペック)を教えてもらえます。
社内恋愛の外堀を埋めるような作戦は姑息だし、最終的には、私が恋愛対象としてOKか否かの2択なので、気になりつつも触れてこなかった部分です。
177名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 07:32:20.24 ID:CYJ5UHQ/
>>176
好みの女性像を気にするのはいいけど、彼が好みの女性としか付き合わない人ならともかく
合コンで話が弾んだり盛り上がったり勢いでも付き合える人なら全く意味を成さないよね
それに好みって歳を取ったり、その時その時の状況で変化したりしないかしら
結局さ、どれだけいい関係だろう仲が良かろうとその人と付き合いたいならどこかで勇気を出すしかないよ

あなたがやろうと画策してることってもっと前の段階、例えば相手を部屋に招く前の
タイミングで聞けば良かったのに
「友達関係」を成立させてから聞くようなことじゃないと思うんだよね
178151:2013/04/10(水) 13:42:34.03 ID:BW7Awmmp
>>177
おっしゃるとおりですね。どこかで勇気を出すしかないということから、色々理由をつけて逃げていました。
次遊ぶときには告白する!とかは無理でも、目先の居心地の良さに流されちゃうと、本当に欲しい状態から遠ざかっているという自覚を持って、告白のタイミングを考えたいと思います。
本当にありがとうございます。
179名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 20:21:42.50 ID:7MY5Mmv5
2月頃彼女のことが好きになりました
最近ではLINEでも会話するしリアルでも会話します
LINEでは昨日と一昨日3時間程会話しました
自分が「あ、それいいなぁ欲しい!」というと翌日持ってきてくれてプレゼントしてくれました
周りの友人からは「最近仲いいな告れば?」と言われています…
これは脈ありなのでしょうか?
180名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 20:31:29.40 ID:CYJ5UHQ/
>>179
なくはないけど、何を欲しがった、プレゼントされたの?
181名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 20:39:23.61 ID:7MY5Mmv5
>>180
なくはないのですか…!
高価なものではなく下敷きをプレゼントしてくれました
とても綺麗な下敷きです

GWまでには告白したいですorz
182名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 21:18:06.73 ID:CYJ5UHQ/
>>181
女友達にそれ欲しい!と言われてできることなら、それで脈を測るってことは難しいと思うけどね
二人で出かける機会が多いとか、二人で共通の話題や趣味があるとか何かないと
183名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 21:18:46.95 ID:IlLGUkKQ
>>181
中高生かな?
184名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 21:25:25.02 ID:7MY5Mmv5
>>182
趣味は合ってると思います
その話題で結構盛り上がってるので
この間新装開店した店行ってみない?って言ったところ「なんで私なんーw」と茶化されて結局誘えませんでした
あ…これは脈なしですかね…

>>183
高校生です!
185名無しさんの初恋:2013/04/10(水) 21:41:19.46 ID:CYJ5UHQ/
>>184
一緒に行けたら楽しいかなと思って とか
二人で行きたかった とか
え、こういう店好きでしょ? とか
黙ったままより、何かしら言った方がいいと思うけど
彼女は茶化したの?
友達としての誘いなのか、デートなのかを知りたかったなんてことはないのかな
最近の高校生の恋愛事情は分からないけどさ
186名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 01:03:22.15 ID:0AVs8qt2
美容師さんに恋をしてしまいました
相手はただの客としか思ってないと思いますが、
お話聞いてくれる方いらっしゃいますか?
187名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 02:03:48.53 ID:+xH+CbmW
とりあえず>>1にそって投下すればいいと思うよ
188名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 02:33:35.59 ID:0AVs8qt2
>>187さん はい、ありがとうございます。投下します

私が20歳で、美容師さんが26歳くらいだと思います。
今日初めて行った美容室で担当してくれた方を好きになってしまいました。
最初はかっこいいなーと思っていたくらいだったんですが、
すごく話しやすくて境遇も似ていた為、すぐに打ち解けられ、
美容師さんにドキドキしている自分に気がつきました。
髪を切ってもらってるとき、アニメの話をしていて
おすすめのアニメを紹介したら、「見たいからDVD貸してよ!」
と言われ、ドキーッとして(この流れでアドレスとか教えてくれるのかな・・・)
なんて考えていて多分無意識に固まっていたとおもいます。
そのあと「お店に持ってきてよ〜」と言われとてつもなくテンションが下がりました。
あとから考えると、アドレス聞くチャンスだったな〜と思います
美容師さんて話が上手だし、誰にでもこうだと思うので、
正直勇気が出ません。美容師さんと親密な関係になるにはどうしたらいいのでしょうか?
長くなってしまいすいません。
189名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 03:07:04.31 ID:kfFf+bwM
>>188
期待しすぎて損してる印象が
店に持ってきてよ〜ならいつ居ます?と聞けば良かったのに
その答えで本当なのか話の流れで出たことばだったのかが判別できるでしょう
美容師と客以外の最初の接点を無にするのは勿体ない
てか、美容師が客に連絡先を聞くのって(その店のルール的に)アリなん?
190名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 03:44:03.58 ID:GT7h2ynQ
>>188
・基本的によくある営業トーク
・毎日色んな女性(お客さん)と会って相手は目が肥えている
これはお忘れなく

店に通う、指名する、覚えてもらう、が基本。それと、きれいになる
相手は人をきれいにするのが仕事だから、成果が出ればやっぱり嬉しいと感じるよ
(誰でも当たり前だけど)相手に気に入ってもらえれば普通に友達付き合いはできる
営業抜きのプライベートの付き合いがあればその先が見込める
時間が不規則な仕事だから仲良くなるには理解が要る
191名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 09:20:17.05 ID:lCUxWfF3
好きな人と、一ヶ月近く会っていません。
好きな人が転職し、もう一ヶ月近く会っていません。
金曜日に、メールで、電話して良いか聞いた後、掛けたのですが、
出れませんでした。
次の日に、『昨日は、出れなくてすいません、最近忙しくて…』。
とのメールがきました。
おれは、連絡とれなくて、どうしてるのかなーって、声が聞きたくて、いきなり電話してごめんね、と送りました。
彼女とは、出会って半年ほどですが、
転職する前、お茶や飯はなん十回か(二人では一度だけ)してきており、気持ちは伝えています。
(告白ではないです)友達だとは思うのですが、転職する前の2週間ほどは、感情の行き違いがあり、俺は、好き避けしていました。
そういうのもあり、相手も僕の事を避けてるんだな・・と感じています。それで連絡が取れなかったのだと思います。
僕としては、今連絡し続けなければ、本当に疎遠になるきがします。
もう、職場で会うことはなく、これ以上気まずくなることはないので、何か行動をしたいです。
一応長文のメールを用意してあるので、それを送ろうか迷っています。
どうしたら良いんでしょうか?
192名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 10:15:31.91 ID:JZtj6w8y
最近、過去に狙っていて撃沈した子の女友達から
(元々、直接の知り合いではないんだけど以前、遊びに行った時に知り合った)
妙にメールで連絡が来るようになって
「もう一回狙ってみたら?それで振られたら私が慰めてあげるよ 笑」とか
「家も近いんで今度、飲みに行こうよ!」とか
随分と向こう発で積極的に連絡が来るんだよね
一体、何が真意なんだろうか…
193名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 13:25:48.60 ID:G/NR690A
>>191-192
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
194名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 13:28:33.35 ID:Eax+PArI
>>191
何か行動するなら、気遣いメールに好き避けしたことを(簡潔に)謝って後は何かできることがあればと
付け加えて待つだけじゃないのかな
「待つ」のも一つの行動だし、それをすることで彼女は仕事に集中できる
それじゃ不満?
あなたは自分のことばかり気にして彼女のことはどうでもいいって感じだね
連絡が来れば、会えれば、元の関係に戻れば彼女が過労で倒れても気にしない、そんな感じ
195名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 13:34:52.41 ID:G/NR690A
194みたいな奴がいるからチラ裏レスを投下されるんだよなー
196名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 14:22:54.17 ID:+PzUCc2G
>>192
それ友達の方がお前に気があって、不器用な女だから誰かを餌にしないと会話するキッカケが
掴めないんだろ
友達関係の近いところでやってるとそういうのよくあるよ
197名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 17:33:08.31 ID:IgjQ+uZj
自分31相手24同僚
俺が好きなのことは好きな人にバレてるけどそれなのに何もアプローチかけてこないことが気持ち悪いそうです
あとは俺がふられる覚悟を持ち勇気を出すことだそうです
でも何話せばいいかわからないし怖くて話しかけられません
どうしたらいいですか?
198名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 19:07:13.65 ID:+PzUCc2G
会社の同僚で7つ下に告白とか、好かれてること確定じゃないとギクシャクして
気まずかったり、相手が辞めないといけないことになりませんかね

帰りにちょっとした食事とか誘って様子を見たら?
199191:2013/04/11(木) 19:57:53.74 ID:lCUxWfF3
>>193
僕自身は、今の気持ちを伝えたいと思っています。
(好きとかそういう意味じゃなく、素直な気持ちをすべて)
自分:男25歳 職業は小売業のパートナー
相手:女性24歳 職業は病院の事務 前は、同じ職場の小売、契約社員
>>194
おっしゃる通りです。でも完全に避けられています。先ほど長文で、メールしたら
『ユーザーが見つかりません。@以前をご確認ください。 user unknown』
ときました。メール拒否されました。メアド変わったのかもしれませんが、
どっちにしろ連絡はもう取れません。
あとは、現在同じ職場で、彼女と最も仲が良い40歳の女性に頼むしかないんですが
200名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 20:16:39.60 ID:NNH5shbd
>>199
今の気持ちを伝える前に、連絡取ることを拒否してる彼女の気持ちを考えたら
そこまでして自己満足を満たしたいの?
自覚ないと思うけど、ストーカーの思考に陥ってるよ
同僚女性を頼っても彼女に気持ちが届かなかったら次は帰り道で待ち伏せか?
そのまま後をつけて家に押しかけるのか?
201名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 20:30:35.07 ID:6xFE/7Kp
>>199
素直な気持ちを伝えたいというけど、ちょっと遅いかな。
状況を見る限り、連絡が切れてもかまわない相手になってるよ。
職場の女性に頼んでも、迷惑になるだけじゃないかな

自分の事ばかり考えてる印象、行動。今後は気をつけた方がいいよ
それと長文メールってのは大抵うんざりされるもの。そういうのも頭に入れときなさいな
202名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 22:02:28.79 ID:h1Q6oiYl
>>191=199
相手あってのことなのに相手への配慮はなくおまえの行動は自分都合で勝手気ままじゃん
テンプレ無視した相談を投下する人にはこういう共通項があるんだよ
2chだからどうでもいいじゃなくて人となりが結構みえるもんだぞ
人とのコミュニケーションの取り方を練習してから恋愛しろよ
203名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 23:29:11.41 ID:KYHaNoV5
自分:高一、身長173cm、県立の高校
彼女:高一、身長15?cm、私立の女子校

誰か相談に乗ってくれると嬉しいです
説明文で書くと難しいので簡潔に書きます

・彼女がTwitterで他の人にハートを使う
・フォロワー(特定の人物)にキスしたい?の様なことを発言する
・その人に惚れた?&#9825;と聞く
・またその人から「惚れてない」と返事が来て「キッパリ言わなくても....」と発言

そんな事があり死にたくなったのですが
どうすれば良いでしょうか?

また不十分な点がありましたらご質問をしてください
また特定は避けたいので教えられない箇所もあり得るかも知れません

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
204203です:2013/04/11(木) 23:37:28.06 ID:KYHaNoV5
追記として....

一回vip+にスレを立てさせてもらいましたのでこちらの方も見てくださるといいかと思います

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1365516432/

口調が違うのは目を瞑ってください......
205名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 23:45:16.22 ID:/A3QVzfl
20代後半の女です。
相手も20代後半です。
友達以上恋人未満というような関係で、お付き合いはしていませんが、お互いに好意はある感じがします。記念日なども一緒に過ごしていますが、身体の関係はなくほとんど相手に触れたことがありません。
今週末の遊ぶ約束について
・できるだけ長く一日中一緒にいたい
・昼間はテーマパークへ行って夜は大人のデートをしよう
と言われました。
私は恋愛経験が少なく、相手もいわゆる理系男子で真面目な缶じの方です。
男性がこのようなことを行ってくる場合、深い意味はあるのでしょうか。
206名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 23:49:33.70 ID:GT7h2ynQ
>>205
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
207名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:04:37.52 ID:ZbUKWRkF
>>205です。
微妙な関係からきちんとお付き合いできたらいいなとは思うのですが、相手との格差が大きいということを言い訳に、自分から踏み出せずにいます。
208名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:09:21.91 ID:1Tfheti7
>>205
深い意味っていうか、とりあえず行ったらいいじゃん
209名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:11:13.35 ID:ZLLELc/u
俺  ・・・社会人
相手・・・学生
俺は相手のことが好きだから、気持ちを伝えたい
あわよくば付き合ったりしたい

状況
サークルの後輩でちょっとしたことから連絡先交換
二人で近くに旅行に行ったり映画行ったり
この前出かけた時、彼氏と別れたと報告有り(彼氏が居ることは知ってたが)
俺と居ると気楽で良いとか、どこかに連れ出してくれるのは先輩だけですとか言われてる
メールとかは俺から送るものの、結構な頻度で返ってこない
俺から送るのは3日に1回とかそれぐらい
多分俺は財布とか都合のいい男とかそんな感じなんだろうけど、俺としては進展したい
漠然としてて申し訳ないが、何かアドバイスあったらお願いします
210名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:13:51.97 ID:EZNOG4oU
>>209
もういい歳してるんだから告白しなよ
自分の腹割らないで相手の気持ちはわからないでしょ
211名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:19:38.50 ID:JEU/cXHr
>>207
差を埋める努力する、他で補う、それか差があってもいいですかって自分から聞かないの?
デートって言ってるくらいだから楽しく過ごして貰いたいと相手は思ってるよ
それでも「わたし、自信無いです」って消極的に過ごすつもりかな、相手の気持ちに応じる気は起きないの?

せっかく頑張ってもいつまでもあなたの反応薄いとそのうち相手だって冷めちゃうよ
212名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:22:33.83 ID:ZbUKWRkF
>>208
相手のリードに任せておけば良いでしょうか。
相手を信じていればいいのに、相手にされる訳がないだとか、もしかしたらただの暇つぶしじゃないかとか色々と疑ってしまって怖いんです。
一体何と戦っているんでしょう…
213名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:26:42.30 ID:pq8acYtS
>>188です レス遅れてすいません。

>>189様 
お返事ありがとうございます。確かにそうですね。
私あがり症なのでびっくりしたり緊張すると、
うまく思ってること言えなくなっちゃうんですよね・・・
「考えておきますっ!」なんて適当なこと言ってしまって
「考えられちゃったか〜」って苦笑いされてしまいました。
おそらく、どこの美容室でも基本的にはお客にアドレス渡したりすることは
禁止だと思いますが、美容師さんからお客さんに連絡先を教えることも
少なからずあるみたいです。
214名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:27:31.16 ID:pq8acYtS
>>190
お返事ありがとうございます。
もちろんそれはわかっています。
なのでなおさら辛い気持ちになります・・・
そうですね。まだ1度しか行ったことがないので、まずは通って指名することから
始めてみます。
綺麗にもなります。美容室に行くたびに綺麗になってやります。
今ちょうど肌が荒れていたので、まずは肌からだと思い、
ビタミン大量摂取しましたww
とても参考になりましたありがとうございました。

そのうち私から連絡先を聞こうと思うのですが、
どのようなタイミングで渡せばいいのでしょうか?
215名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:27:45.28 ID:EZNOG4oU
>>212
人生なんて何がどうなるかわからないものだよ
考えすぎないで、万が一ダメでもいいじゃない
もっといろんな感情を堪能したまえ
216名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 00:36:51.03 ID:ZbUKWRkF
>>211
ありがとうございます。
相手の人柄に惹かれていますが、ハイスペックな人にホイホイついて行っているみたいで嫌、とか傷つきたくない、とか卑屈になっているのかもしれません。
まずは立ち振る舞いや生活態度から釣り合うように頑張るしかないですね。
控え目な態度と消極的な姿勢を混同しないように気をつけます。
217名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 04:58:17.11 ID:RuSbztAr
今住んでる所を扱ってる不動産を好きになってしまいました。
実は数年前にもその不動産を使って部屋を借りていたんだけど
3年ぶりに戻ったんです。もちろん、過去に利用した事があるとか言わずに。

そしたら前も 部屋借りてたよね、見たことあるなあと思ったみたいな話とか
しました。
まあ、不動産なんて部屋貸したらよほどの事じゃない限り会う事はないけど
なぜか、私が借りた部屋は管理なども不動産がしてる所で、電球とかなくなったり
苦情があると不動産が直接動くみたいで、たまたま、マンションの前で
仕事の男の人と話していて、別れた後に、その不動産やがいて、話しかけてきて
私も「あー!」みたいになった時、 「すごい所を見てしまったような気分です」、と
言われました。 そこには、他にも人がいたので、会話はこれだけだったんだけど


すごい所ってどんな意味でしょうか・・
ただ普通に男の人と話をしてさよならしただけなのに。
218名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 06:46:06.71 ID:WdDzOEJd
>>217 自意識過剰。
「実は不動産屋は貴方がずっと好きで思い続けていた」とでも言って欲しいの?

不動産屋という仕事は、人を覚えるのが仕事、人と応対するのが仕事。
近所なら見かけたこともあるでしょ、仕事に繋がるなら何とでも言うし、
軽口の一環を貴方が過剰に反応しているだけ。

あと、不動産屋の若い男は、斡旋した若い女性に必要以上に親切にして
不安な一人暮らしの女性の恋愛感情を喚起させて、相手から恋愛を誘われるように
して、実際手を出す男も多いので、遊ばれないように注意。
219191:2013/04/12(金) 08:26:39.10 ID:Q48lLbF6
>>200
確かに、相手の気持ちは全く考えていませんでした
自分の今の気持ちの中でモヤモヤしていたので、それを解決したくて、
色々謝りたくて、すべて人間として全て伝えたくて、メールしてました
彼女の今忙しいとか、そういうの無視していました
>>201
職場の女性も僕に半ば呆れらているのは、感じますし、恐らく
今の僕の状況を知ってると思います。(勝手な妄想ですが)
>>202
彼女の事を人として、見れていませんでした・・。
話す度、どうしても『好き』と言う気持ちが先走って、
それが伝わっっちゃいました。
でもどうしても本当の自分を彼女に出すのが怖くて、恥ずかしくて、
全てすべて裏目に出てしまいました
220名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 19:11:36.78 ID:RuSbztAr
やっぱり、不動産やの男って、部屋で女と目と目を合わせて見つめ合うとか
日常茶飯事なんでしょうか?
なぜか5秒くらい見つめ合ってしまって、それが忘れられない
まあ、あっちは私の事は何も思ってないんだろうけど。ドキドキが残ってる。
221名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 19:27:34.71 ID:heEVTYP9
質問させてください。

自分 女性20代独身
相手 男性30代後半独身

相手は、直属の上司です。会社の中でも、責任のあるポジションです。
普段の相手は、穏やかな物腰で優しい、好青年な印象です。
役職がついているためか、誰にでも落ち着いた態度で接しています。

けれども、部下である私には自分の素の一面をフルオープンにしてきます。
ふざけてきたり、いきなり大きな声を出したり、愚痴ってきたり。
絶対他の人にはしないだろうという態度を指摘したら、
『○○さんが俺を駄目にするんだよ〜』と言われました。
私は少し嬉しかったのですが、どういったつもりで言っているんでしょうか?

また、相手は責任のある立場なので、アホみたいに毎日多くの仕事を抱えています。
ハッキリ言って、物凄く忙しいです。
いずれ告白しようと考えていますが、相手の忙しさを思うと二の足を踏んでしまいます。
やっぱりそんな時期の告白は男性的にはNGですよね?
でも、仕事が減ることはないし、今以上に楽な時期というのは来ない気がします。
そう考えると、いつまで経っても告白できない気がするんです。
どうしたらいいでしょうか?

荒唐無稽な質問で、ごめんなさい。
どうぞよろしくお願いします。
222名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:04:49.47 ID:c0Ys/VB8
>>221
忙しいは関係ないとは思うので別に告白はしてもいいと思いますが
付き合う形になる前にエッチは絶対しないようにした方がいいと思います
223名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:06:07.70 ID:x2Tld5Np
後輩の子が離れた場所に異動と告げられて、ずっと泣いていました
ランチに誘って、慰められる相手になりたくて告白したけど、今はブルーでそんな気持ちになれないと断られました…

異動を1番に教えてくれたし、いつもランチについて来てくれる、彼女。。
このまま諦めるべきか、それまでにまだ数週間あるのでもう一回頑張るか、それとも長く待ってみるか?アドバイスもらえないでしょうか
224名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:08:22.14 ID:cgYsAZ29
>>220
自分に酔ってる限りどのスレに書こうとどんなレスを貰っても自分の都合良く解釈しちゃうだけだと思うが

>>221
あなたにはついつい甘えたり弱い面をみせてしまうような男性のようなので、
その部分を受け入れられるかどうかじゃないのかな
母親のような都合のいい女と紙一重の状態に陥るかもしれないけど、相手を支えることが自分の幸せだと思えるか
付き合うからには連絡したりデートしたりという付き合い方を望むのか
相手が好きか恋愛がしたいのかの違いで判断しては

>>223
マルチ乙
225名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:19:48.83 ID:JEU/cXHr
>>221
いいコンビな気がするよ
アホみたいに仕事を抱えてる相手を自分が支えたいって伝えちゃいなよ
226名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:38:47.09 ID:pB/b+eq5
相談にのってください。よろしくお願いします。

自分29♀
相手27♂同僚

好きな人は、他の人には愛想がよく、無茶ぶりされても理不尽な事言われても笑ってスルーするのに、自分にだけはしつこく絡んできて、絶対に言い負かせようとします。
からかったり突っ掛かってきたり揚げ足とったり、ニヤけながら言ってくる時とそっけない話し方の時とめんどくさい感じで絡んでくる時があります。
たまにメールでまで追い撃ちをかけてきて、とにかく怒らせようとしてるようにしか思えません。
女性と付き合った経験もなく、話した事すらあまりないらしいので、接し方がわからないようではありますが、さすがに好きな人に対する態度ではないと思います。
これは私が気にくわなくて従わせたいという感情からなのでしょうか?それともかまって欲しい好意的な感情からなのでしょうか?
こういう人に好きになってもらうにはどうしたらいいですか?
それとも恋愛感情を持ってもらうのは不可能でしょうか?
救いは向こうから話し掛けてくる事が多く、気付くと近くにいるので、心底嫌われてはいないようだということです。
227名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:41:40.19 ID:kl/wDOX1
事務のお姉さんに頼んだ郵便が事務所所在地の品川区からでなく、府中市から送られて来たんですが?ドジっ娘の理由を聞いてもいいですか?
228名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:44:59.80 ID:kl/wDOX1
とういう僕もリクナビ一括エントリーし過ぎて、何百社からメールが来て、なんだかわかんなくなって、就活やめました。
229名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:50:03.05 ID:kl/wDOX1
でもなんだかんだで、内定を取った事務のお姉さんは、可愛くて賢いと思いました。つき合いたいなあ。
めでたしめでたし。
230名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:50:51.53 ID:c0Ys/VB8
>>226
女性と付き合った経験のないかまってちゃんは絡みやすい人にだけ絡む
距離感の取り方が人によって極端だよね・・・
一旦気まずくなると距離の取り方が全然分らなくなるみたいで
態度を急に変えて他人みたいになる人多いです

釣って相手に告白させたり、手を出させて行為の前に付き合う約束したりした方がスムーズかも
231名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 20:58:14.11 ID:JEU/cXHr
>>226
あなたは相手の態度にいつもなんて返してます?
毎度律儀に反応してたりしてます?
あなたの態度が、経験無い相手にこのやり方でいいんだと思わせてはいない?
それだと仲良くなってもあなたへの接し方はそのままになってしまうかもよ
232名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 21:05:50.76 ID:aPnbtud9
失恋板に書き込んだら、純情恋愛板に誘導されたので、長文になりますがお願いします
私31 彼33です

元嫁との結婚式の写真見せて来たり、デート中に元嫁の事をうちの嫁さんて昔さーと楽しそうに話したり、私も見ているFacebookで可愛い女の子に口説きコメント展開してみたり、デリカシーのない行動ばかり

それは嫌と伝えたら気をつけると言ってくれるけど、なんで嫌なのかは理解できないから似たような事でまた傷つけられる

もともと彼には恋愛感情がないらしく、恋はしてないけど好きだし愛している、それじゃだめ?と聞いてくる
誕生日のお祝い中に、好きだから彼女というより、彼女だから好きなんだよね、と笑う
233名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 21:09:16.96 ID:aPnbtud9
酒もタバコもギャンブルもやらない
穏やかでマジメ、でも他人の気持ちに鈍感で感情が欠けてる
優しいけどマニュアルっぽい
もし結婚しても毎日傷つく生活になるのはわかっている
でも好きだから私からは別れられない

先週、別れようかと言われた。
君が持っている感情は俺にはない、君の希望する愛情表現は自分にはできない
いずれ君は俺を嫌いになるだろう。それが怖い
嫌いじゃないけど俺は早く結婚したいから、いずれ自分を嫌いになるひととは付き合えない

親も友達も結婚しなくてよかったって言ってくれる
私もそう思う
なのに、つらくて水を飲んでも吐く
友達や親に大事にされてる自分をどんどんやつれさせていく。申し訳ない

せっかくの別れのチャンスなのに、迷ってるんだよねーという彼の言葉に、ご飯食べに行く約束しちゃった
もしも気が変わったとか言われたら、嬉しくてOKしちゃう
そうでなくても説得してしまいそう

私としては復縁をしない方向で背中を押してくださると嬉しいのですが、みなさんの意見をお聞かせください
234名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 21:26:24.11 ID:cgYsAZ29
>>233
それだけ依存してるなら病院やカウンセリングに行った方がいい
愛されてないのに、酷い扱いをされて何度も傷つけられても
「不幸な自分」「辛い自分」「周りに迷惑を掛けてるダメな自分」に酔ってる間はずっとそのまま
ほっとけば友達を無くすしあなたは更に病む
そうなったら頼る人もいなくなってひとりぼっちで歳を取るだけ
235名無しさんの初恋:2013/04/12(金) 22:11:14.75 ID:c0Ys/VB8
>>232
恋愛以外でも打ち込んだことを諦めるのは並大抵のものじゃないのですが
それでも早々に割り切って諦めないと、未来が壊れますからね
他の人は狂ったり叫びたくなったりする気持ちを乗り越えて諦めて、前に進んでます

幸せになるために必要な苦労や寂しさと、あってはいけない苦労や寂しさがありますが
彼といることはあってはいけない方の苦労や寂しさになりそうですね
今彼から離れることは自分の為に必要な寂しさなのではないでしょうか
236113:2013/04/13(土) 00:04:44.09 ID:aacniais
>>114>>115>>116>>117>>118
亀レスですが、回答ありがとうございます。くすぶってた不満を代弁してくれたようで少しすっきりしましたw
告白した時には内定持ってたし、社会人になったからっていうのは動機薄い気がするんですが…そういうものなのでしょうか。
本当は早く次に行くべきなんでしょうが、情けないことに目の前の餌に期待してしまう自分がいます。惚れるとなんでも前向きに捉えてしまうのがこわいですね。
あと結婚について、ご忠告ありがとうございます。ですがむしろ早くしたいと思ってるので、視野にいれた上で今後を考えています。
ストレートに今の俺をどう思っているのか聞いてみるのもありなのかな。
237名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 00:34:39.98 ID:m4dLHEgA
>>222 >>224 >>225


>>221です。
皆さん、回答ありがとうございます。
支えたいって気持ちを、伝えてみようと思います!
238名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 00:38:38.44 ID:aenQO1IX
>>233
過去の恋愛も同じだったんじゃないの?
不幸な自分が無自覚に好きな女もいるからな
多分、あなたは誰かの「彼女」になってることが自己確認になってるんじゃないの
すぐ男の要求を飲むでしょ?w
迷ってると言われてそんなに嬉しいんだからここで何言われても変わらないよ
回答はこれで決まりだな→「好きにしたらいいでしょう」
239226:2013/04/13(土) 00:49:16.78 ID:lGbBGgs+
レスありがとうございます。
>>230 私、絡みやすいと思われてるのかな?人の気も知らないでw
たまに「うるさい黙れ!」って言って抱き着いたら、どんなリアクションするのかなって思う時がありますw出来ないですけどね…
釣って誘ってってハードル高いですが、頑張ってみます。
>>231 律儀に毎回怒ってましたw
確かに、それでいいと思われてるかも。
相手に危機感を抱いてもらえるような態度、考えてみます。
240名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 07:15:38.59 ID:9tiDZ+4r
私22 相手22 会社の同期で部署は違います。
2ヶ月程前から仲良くなり、ほぼ毎日LINEをしています。
LINEでは、仕事の話をしたり、どうでもいい話をしたり冗談を言い合える関係です。
また、2人で映画に行ったり、カラオケに行ったり水族館に行ったりしました。
水族館では、ぬいぐるみを買ってくれました。
私は彼のことを好きで付き合いたいと思っているのですが、相手がどう思っているのかわからず関係が崩れてしまうのが怖いです。
皆様から見て、私達はどのような状況なのでしょうか?
今まで自分からアタックをしたことがないので、これからどうすればいいのかわからないのです…
長文、失礼しました。
241名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 09:55:21.15 ID:V028/yex
>>239
なんか分ってない気がするなぁ・・・
こういう人は、ちょっとナメてる格下と思った人の中の絡みやすい人に絡むってこと
好きな人には絡めないタイプ、これ案外男にはよくいるんだよ・・・
キミから告白したりすると調子に乗るよ

ちょっと突き放したりして、彼の中の自分の地位上げをきちんとして危機感持たせないと
恋愛には進まないし、絡める人もそういないから結局手放したくないので
危機感じたら恋愛に進むよ
面倒なタイプだけどコントロールもしやすいのだがな、なんかキミは上手にできそうにないな・・・
242名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 10:42:58.46 ID:99BbRx9W
>>239
>律儀に毎回怒ってましたw
>確かに、それでいいと思われてるかも。

怒らせてからかいたいと思ってる相手が律儀に毎度怒ってくれるってことは
ターゲットを手玉にしてる→俺の方が格上
という図式になるので、今の状況で進展させたら二度と関係性をひっくり返せなくなるし
「前はこれで喜んでた」の一点張りで彼が成長しなくなるよ

てかあなたもいい年して相手からのガキみたいな対応を
喜んで受けてるのはどうなのかと
あなたに精神的な成長や対応が見られないから
相手もこんなもんでいいと判断して突っかかってくるんだよ
彼は他の人には普通の対応してるんでしょ?
ならあなた一人だけ舐められてるんだよ
それをポジティブに「私だけ特別扱いw」と思うか
それとも「他の人には礼儀正しいのに私だけ雑な扱いされてる」と思うか
どちらで捉えるかはあなたの勝手だけど
今のままじゃ子供じみた恋愛にしかならないよ
243名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 11:11:01.84 ID:kbmRLTPN
>>232 本当に付き合っているの?
そういう適当な扱いされても、すがり付いて付き合っていたいなら
我慢するしかないんじゃないの?

彼にとっては 元嫁>女友達>>>>>貴方 でしょ。

彼女の居る自分が好きなだけで、貴方が好きだからというわけではなさそうだし、

保障してもいい、もっと貴方に会ういい男性はそいつじゃなくても山ほどいる。
つまらん依存してないで、無神経でデリカシーが無いバツイチタラシなんか振っておしまい!!!
244名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 11:40:08.16 ID:BgiQY0oU
自分男22 相手20女

両方学生です。去年12月に自分から声をかけて、仲良くなった女子がいました。ある程度アプローチはしていました。
基本的にメールはしないのですが春休みに突入するのもありメールをしたところ失敗をしまいました。
メールとしては
相手に気になっている人がいる(高嶺の花らしい)というのを教えてもらい、しかし自分は価値観があうと言われていたので、「春休みにどっかに誘いたかったな」のように返しました。
勿論、誘いは断られましたが、理由がアルバイト、遊び、習い事等で忙しいという社交辞令が返ってきたのですが、社交辞令にしっかり返せず、「好きな人がいるからといってくれて構わないのに」と反発して返してしまいました。
245名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 11:54:48.69 ID:XCdDEMR5
自分(男):理系大学生1年(彼女いない歴=年齢)
相手(女):別の大学1年(共通の友人曰く彼氏いない)
高校では同じクラスでちょくちょく会話やメールをするので仲はいいと思っています
3月下旬頃二人で遊びに行こうと初めて誘いました(去年の今頃に相手の子を含め複数人で一緒に遊んだことはあります)
「その日は空いてないけど、この日なら空いてるから皆で遊ぼう」と提案してくれました
具体的に日にちと共通の友人の名前を何人か上げてくれたので断る便宜上誘ったのではないと思います
そのまま話を進めて、先週共通の友人を含め楽しい時間を過ごしました
つい先日もう一度二人で遊びに行こうと誘ったら、また同じような感じで断られてしまいました
今回は共通の友人が風邪を引いてしまって計画が流れてしまいましたが・・・

彼女の中の俺の位置づけは単なる友達だと思います
これから先も恋愛対象になれる可能性は低いでしょうか?
246名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 11:55:40.78 ID:zfJXa8NX
>>240
彼の性格が分からないので何とも言えないけど、仲良くなる前と今とで接し方や気遣い方に変化はないの?
それと、関係が崩れるのが怖くてもう一歩踏み出せないのは彼も一緒じゃないのかな
付き合いたいならどちらかが勇気を出すしかないよ
時間を掛けても確証が得られなければ、はっきりさせるのが更に困難になると思うけどね
情も沸くだろうし
247名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 12:00:13.73 ID:GdJh07bv
>>245
可能性がゼロだとは思わないかな。
その子がどんな性格なのかによるけど、ままあ仲が良い程度の男の子と
いきなり2人で遊びにはいかない子の方が多いと思うよ。

友達含めでも、この日なら空いてると向こうが提案してくれてるなら嫌われてはいないと思うから気長に攻めてけばいいんじゃないかな?
一緒に遊びに行く友達にはあなたがその子を好きだってこと伝えておくことをオススメする。
下手してら友達とその子がくっつくこともあるからね。
248名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 12:00:56.89 ID:XOuu6wHA
自分34女
相手28男

仕事中にちょっと分からないことがあって悩んでたら同じ職場の年下イケメンが
「ここはこうですよ…(略)」って優しく教えてくれて
「本当にありがとう///助かったぁ〜」って言ったら
「うわっ君口臭いなぁー!!」って言われたんだが
何これ死にたい
249名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 12:04:21.29 ID:BgiQY0oU
>>244続きます
そしてそのメールの続きにあなたのような真面目な目標がある人達(その子が知っている男子や女子)、が好きといってしまいました。これは前から本人に言っていたことなので自分としては好感がもてるという意味で送ったつもりですが、

アプローチをしていたので、告白にとられたのではないかと思います。
その後、春休みにこちらからはメールは送らず、大学が始まってから授業があったのですが、自分は予定がかぶりその授業に出席することが出来ないので、

授業内容を教えてくれないかとメールしました。そしたらかなり詳しく授業内容や評価基準、小テストのことなどを教えてくれました(先生の印象とかも教えてくれましたが正直、事務的な内容なのであまり相手の気持ちをはかることは出来ないと思う)。

返信でその授業をとるかどうか聞いたときは「わからない」といっていました。
250名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 12:08:15.38 ID:BgiQY0oU
>>249続きます

その後、まだお互い気まずい感じになったままな気がしたのもあり、学校で会ったときにそのお礼をいったのですが、

その時に「その授業とらないでしょう」と距離を置いてしまいました。それからもっと気まずくなってしまいました。

出来れば友人関係(恋愛関係はいらない)まで戻りたいので、どうにかアドバイス下さい。

長々とすみませんでした。
251名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 12:22:41.40 ID:zfJXa8NX
>>250
彼女があなたと友達で居たいと思うなら、彼女から声を掛けたり連絡してくるよ
なければ、友達でも居たくないってことじゃないのかな
何をどう謝って反省しても、また同じことが起きるだけでしょ
てか不満をすぐ言葉にしてぶつける癖をどうにか改善したら?
あなたの方が年上なんだし、構ってアピールやら拗ねた態度を取ってもうんざりされるだけだと思うよ
252232:2013/04/13(土) 12:49:57.84 ID:5f2dtXy8
>>234
依存体質を自覚していますので、その辺も視野に入れて考え、しっかりしたいです
友達までなくすのは勘弁願いたいので…

>>235
付き合っていても不安やさみしさはあるので
彼と付き合うのは必要のない寂しさ。彼と別れるのは必要な寂しさと思い、頑張って乗り越えます

>>238
過去はだいたい幸せな恋愛だったと思います
不幸な自分が好き、とは考えたくないですが誰かの彼女っていう立場が好きなのは否めません。
孤独ほどの不幸はないと思ってしまいます

>>243
彼から告白して貰って、毎日Skypeして毎週デートしてきちんと付き合っていたとは思いますが
なんせむこうには結婚願望のみで恋愛感情はないため、私だけそれを喜び彼は無理をしていたのだと思います
それを付き合うというのかですよね
心強いお言葉ありがとうございます!

みなさんありがとうございました
わたしも成長するため、今を頑張って乗り切ろうと思います
253名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 13:20:24.38 ID:nIsVb3/l
>>252
恋人に依存をする付き合い方は自分から彼女の立場を放棄するようなもの
愛される付き合いを望むなら自分がしっかりしないと
254名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 13:40:32.56 ID:XCdDEMR5
>>247
>ままあ仲が良い程度の男の子といきなり2人で遊びにはいかない子の方が多いと思うよ。
そうなんですか・・・
長期戦で少しずつ距離を詰めてみます
参考になりました。ありがとうございます
伝えれば確かに牽制できるし良いアイディアですが友人に口の軽い奴がいて・・・
もし本人に伝わると重いと思われませんか?
255名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 14:47:17.70 ID:GdJh07bv
>>254
1人口が軽い人がいるって言ってもその人以外はそうでないなら、そのなかの誰かに言えることはできない?
全員に俺は彼女が好きだから協力してくれ!て言う必要はないし。
256名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 15:33:50.73 ID:lBuRrOYG
>>252
完全に恋愛依存じゃんかw気付いてないバカだからかなり頭悪いな
男に生活のすべてを依存して生きていくタイプの典型だなー
恋愛で選んだ相手って鏡像なんだよな
どっちもどっちのバカップルにしか見えないし、2chなんかより友人に相談しろよ
まー、次もろくでもない男と一緒になるのが目に見えてるな
257名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 15:42:26.99 ID:ygDVTKYS
2回目のデートの誘いって、どれぐらい開けたら良いものでしょうか?

少し前に気になっていた女性と初めてデートしました。
どうやら楽しんでもらえたようなのですが、もともと完全に脈が無い状態の中で誘っていたので
まだようやく、友達+αになれたぐらいだなと思っています。
2回目も誘いたいけれど、あまり急ぐと引かれちゃうような気もして。
皆さんはどうされてますか?
258名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 15:42:52.77 ID:lBuRrOYG
>>252
愛されたいと願う相手に、愛されないことは孤独だろうね
つまりあなたは不幸であると自覚しているがその状態が心地良いんだよ
なぜなら、そういう自分が好きだから
依存してそれにアディクトする典型だな、やっぱり
過去の恋愛も都合のいいように解釈してるだけだと思うよ、依存傾向の人にありがち
直らないよ、これ
259名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 15:44:12.20 ID:lBuRrOYG
>>257
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
260名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 21:02:38.20 ID:mKl6Mgp6
>>205です。
度々すみません。
明日2人で出かける予定でした。
相手から、今日メールが来て『今夜も時間があれば食事に行かない?』と誘われ、誘いを受けたのですが1時間後に『上司に誘われて断りきれなくて行くことになってしまった・終わったらすぐ連絡するから明日のことを決めよう』といった内容で謝罪の連絡が来ました。
若手のため、いつも記憶を無くすまでお酒を勧められています。
日曜日はゆっくりした方がいいだろうと思い、中止を提案して返事待ちです。
後だし情報になりますが
・明日は私の誕生日を祝う予定のデートだった
・休みが重ならないなかで、1ヶ月前からスケジュール調整をお互いしていた

せっかくこちらでアドバイスを頂いたのに、相手に対して非常識な言動をしてしまったでしょうか。
ご助言お願いします。
261名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 21:19:46.34 ID:h3SWfj1T
>>248
ごめwwwwなんか吹いたwwww

ネタなのは分かるけど吹いたwww
262名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 21:43:16.27 ID:3iTicqfc
>>260
いちいちどういう言動で接すべきかを確認したいの?
自分で考えろよ、いいけげんにしろ
263名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 21:44:41.16 ID:3iTicqfc
いいかげん、だわ
しかし、小学生かよっていうぐらい幼稚だな
264名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 21:51:10.71 ID:zfJXa8NX
>>260
彼の体調を気遣っての中止提案ならいいんじゃない?
彼の体調を理由にするのはマズイだろうけど
自分が風邪を引いて予定がボツになる時にどう言われたら(自己管理の甘さを)気にならないかを
考えりゃいいのに
265名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 22:17:27.43 ID:V028/yex
>>260
予定を立てても行けない時は常にあるから、明日会いたいけど後日に変更でもいいよ
そういうことは言っていいよ、何問題もない
トゲのある言い方してたら慌てるだろうけど
266名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 23:38:42.32 ID:4A4+9rTu
新1年生♀です。好きな人が2人います。
片方は一度告白されて、友人の好きな人だったため、結構酷い振り方をしてしまいました。
その後も優しいし、話も合うんです。
最初は気持ち悪かったんですが、自分の事はもう好きじゃないと分かったら、
逆にほっとして、好きになりそうな感じです。
昨年同じクラスで、そのクラスが大好きで卒業したくないほどだったので、ただ単にホームシック?になってるだけかもしれません。
同じクラスの人と一緒、っていう安心感というか、甘えたいだけかもです。
もう片方は、1年片想いしてやっとメアドを手に入れた後輩で、たまにするメールも楽しいし、
初めてみたときに、「この人だ!」って思いました。
ただ、脈は無い、この子が卒業する次の春には
縁切れちゃうんだろうなと思います。
1年間ずっとメールすら出来なかった存在なので、正直今の状態でも満足です。

前者に告白すると、後者はなんだったのか?って話だし、あまりにも自分勝手だなと思います。今更にもほどがある。
後者に告白しても、振られるのがおちだし。
振られるとしても、両方告白するべきか、どうか。
自分でもどっちがいいのかわかりません。

上手く頭の中を整理する方法ないですか?
同じような経験ある方いませんか?
267名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 23:41:41.32 ID:3iTicqfc
>>266
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
268名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 23:42:39.25 ID:mRWGdiY0
新一年生で年齢がわかると思ってんのかね
269名無しさんの初恋:2013/04/14(日) 00:08:47.56 ID:NfBkCjPf
ここで相談するよりリア友に聞いたほうがいいと思うけどねー
スクールカーストを気にしてるんだろうからさー
安易に答えを貰えると思うなよボケ
270名無しさんの初恋:2013/04/14(日) 00:28:07.02 ID:v6giy2yG
新高校1年生です、すみません
こういうこと相談できるリア友には言いづらかったのでこちらに書かせていただいたのですが
流しておいてください。
271名無しさんの初恋:2013/04/14(日) 06:10:13.37 ID:gUow7/mz
>>266
1番欲しいものは手に入らないから手頃なところで折り合いをつける
物でも進路でもそういう選択はずっとあるよ
その時に、自分のスペックだと手に入る範疇にある興味が無いどうでもいいものが
身近な人が心焦がしてる対象だったら、アリかな?とか思いやすいもの

新しい友達ができて、義理立てしていた友達と疎遠ぎみになって
重要度が下がったのもあるのでしょうけど
272名無しさんの初恋:2013/04/14(日) 13:57:53.36 ID:w2EA2z0Z
流しておいてとあるからレス不要な
273名無しさんの初恋:2013/04/14(日) 17:11:28.57 ID:KvxXwwLe
担当の不動産にゴールデンウィークは旅行に行くと言ってしまった手前、
その後に鍵の受け渡しで会うんだけど、
その時に、お土産を渡そうかと思うけど、迷惑かな
渡すなら、そこで働いてる人全員食べれるようなお菓子がいいのか、
それとも彼にだけ小さいものを渡すのがいいのか、

それとも不動産は客からお土産をもらってはいけないのか、
どうなんだろう
鍵の受け渡しが最後になるんだろうけど本当によくしてもらったから
何かお礼をしたい
274名無しさんの初恋:2013/04/14(日) 20:30:44.38 ID:xykd27gZ
>>273
テンプレないどころか質問する板間違ってね?
相手は商売なんだからわざわざお礼する必要はないし
あなたがその部屋を借りてる期間内に迷惑行為を行えば
その不動産会社に連絡はいくわけで
鍵の受け取りさえすれば全てが終わると思ってたら大間違い
275名無しさんの初恋:2013/04/14(日) 22:16:13.59 ID:KvxXwwLe
なるほど。
その部屋を退去するまではおつきあいがあるし
下手に律儀な事をして後々問題がおきた時に、本音を言えなくなったらいやだもんな

あげない事にしたしお互い業務的で始まり業務的で終わりにした方がいいね
276名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 11:02:11.19 ID:VlziqycO
誰か相談にのってくれ。
彼女への嫉妬がひどくて毎日が辛い。
俺は24、彼女は19
今までの彼女にはほとんど嫉妬したことがないからどうやってこの気持ちを逃がせばいいのか、対処がわからない。
具体的には、彼女が好きなアーティストをかっこいいと連呼する。男友達の話をしたり、元彼から電話があったとかいうとき。身長が高くて、ぽっちゃりがすきというとき。(俺自身は高身長でなく、細い)など
277名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 11:03:24.22 ID:y4SFln3R
>>276です
特に、背が高いひとがいいとかいわれると、じゃあそういう人探せばいいんじゃなの?って思ってイライラしてしまうし、男友達で背が高くて好きなアーティストに似た顔のやつに彼女をとられてしまうんじゃないかって思ってしまう。
278名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 11:05:04.47 ID:E+xc/R1e
>>276
些細な言動に嫉妬してしまう自分の器の小ささにイライラしてしまうし、彼女にもいやな気持ちさせてるとおもう。だれかいい方法を是非教えてほしい。まとまりのない文章で本当に申し訳ない。
279名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 11:27:43.85 ID:F57Z1Qc3
>>278
今までの彼女に嫉妬したことがないのは、相手からの好意がきちんと伝わってた(安心できてた)からでは?
今はあなたが彼女を追いかけてるようだし、やや依存気味にも見えるし
男友達の話やら元カレの話はしないで欲しい、と伝えるなり何かしたの?
自分の不安は自分で解決策を見つけた方がいいよ
仕事を頑張るとか、ジムに行くとか筋トレするとか何かこう、熱中できることを探すとかさ
てか辛いならそこまで執着して付き合わなくてもいいと思うが
280名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 18:01:57.00 ID:uHVueAE6
表情や仕草には出さないが、焼きもちは焼く
他の男と仲良く話してるだけでソワソワするが、表に出さないだけ
表に出すか出さないかだけで、ほとんどの人が焼きもちは焼くんじゃないの?
281名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 19:07:29.40 ID:osUbTbbW
>>276
男性からの愛情不足を不満に感じ男性を嫉妬させようとする女性はいますね
ストレートな言葉や態度でもっと構って欲しいと思ってる人です
自分ばかりモヤモヤするのが堪らなくて、相手に意地悪をしてしまう
自分は優位な立場でいたくて相手を試す言動とる人もいますし、寂しいと素直に言えない人もいます
あなたの愛情表現は彼女に充分伝わってますか?
282名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 21:48:23.95 ID:thpjOzeO
>>262,>>263,>>264
こちらでアドバイス頂いた通りに対応し、何とかデーとが実現しました。
彼から告白され、お付き合いできることになりました。
とても嬉しく思います。
スレ汚し失礼しました。
283名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 21:50:44.03 ID:thpjOzeO
お礼のために書き込んだのに抜けてしまいました…
本当にありがとうございました。他の方々も良い方向に行きますように。
284名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 23:23:20.62 ID:LZJAIlVd
>>281
おめでとー

>>281を見習って頑張るわ
まずは彼氏の有無とメアド聞くのが先だな
彼氏いるなら迷惑にならんように諦めるが・・・

一年同じ部署なのにメアド知らない、目を見て話せない(可愛すぎておかしくなりそうなので)とか、自分のダメさ加減に悲しくなるわ
年末は其れなりに会話あったのに今はほとんど会話ないしな

一年仕事してる同僚(二十代半ば年下女、こちらは後半)で、彼氏いるかもしれない子にメアドや番号、LINEってどうやって聞けばいいの?アドバイス求む
このままだと直球でもっと仲良くなりたい、知りたいから教えて!とか言って引かれそうで怖い
285名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 23:51:48.68 ID:F57Z1Qc3
>>284
連絡先を聞きだすのは、ある程度会話が出来るようになってからの方がいいんじゃない?
彼女があなたに惚れてるという状況でなきゃ、メールやLINEでのコミュニケーションは続かないと思うし
そもそも彼女はメールでコミュニケーションを取るのが好きなのかどうかすら分かってないでしょ?
286名無しさんの初恋:2013/04/15(月) 23:53:14.07 ID:frUhzWje
相談させて下さい

自分は男26歳、10年彼女なし、相手は22歳の女の子です。
その子は今年の正月に、自分の仕事場にバイトに来た子で、バイト期間終了後も自分が主催した飲み会に参加してくれていました。今までの期間で6回主催して、その内三回は自分、その女の子、男、女の子の四人で飲みに行ったりしています。
二日前に二人で夜に食事する機会があったのですが、その食事の後に告白してしまいました…
その子は4月から就職して忙しそうだったので、返事は後でもいいです。と伝えたのですが、大体どの位の期間を目安にして返事を聞こうか悩んでいます。

どなたかご教授の程よろしくお願いします
287名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 00:21:37.70 ID:vspK7oTu
>>286
1週間くらいじゃないの?
1ランク上の新しい環境に行った人に、過去の仲間関係の人の告白は
1ヶ月くらい何もコンタクトしないとフェードアウトで流れるし、今さら感も出そうだけど

良かったらだいたい即答でOK貰えるしな、期間を長く取って引っ張ってもしょうがないと思うよ
288286:2013/04/16(火) 00:40:05.17 ID:HAegxZVE
>>287
そうですよね…
その子は本当に気が利く&しっかりした子で、告白した後に『全然気付きませんでした!まさか私が貴方に告白されるなんて思いませんでした』と言われたんですよね
自分はよくバイトの人を集めて飲み会をするので、飲み会の延長にに思われたのかなと思ってます
それこそその子は仕事が忙しいみたいなので、この告白が負担になったら申し訳ないから一週間を目安に聞いてみます…
玉砕かな
289名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 00:42:45.47 ID:p4MKZodK
>>285
彼氏でもできたのか最近特に可愛く見えるのと、休憩時間に中抜けしたり、似た姿の女性が男連れで歩いてるのを見たりと色々不安になる要素満載なので焦りが出てる
今更焦ってもどうしようもないのかもしれんが、せめて感謝の言葉と一緒に思いくらいは伝えたいんだよ
独りよがりで迷惑かける行為なのかもしれんが・・・
290名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 00:47:02.64 ID:9HtfPk+8
>>289
同じ職場でも大して話もしてない相手からいきなり感謝の言葉と想いを伝えられても困るだろ?
職場内で気まずくなったりしないのかな
291名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 03:27:17.25 ID:p4MKZodK
>>290
それもそうか、もっと冷静になるよう気をつけるわ。独りよがりは良くないしな
とりあえず地道に仕事頑張って少しずつ話しかけれるように頑張るわ、モヤモヤして寝れねー日が続きそうだけど
292名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 03:32:18.95 ID:4S7/URLF
同じ職場で以前働いていた年上の女性から食事に誘われました。
彼女は自分からすれば高嶺の花のような存在です。
連絡も1年ほどとっていませんでした。

それで、今週末に会う予定です。

これは何かの罠ですか??どうも危険な臭いがします。。。

アドバイス下さい。。
293名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 03:42:27.35 ID:9HtfPk+8
>>292
なぜ会う約束をする前にその辺を聞かなかったのか
飯くらいもっと気楽に行ってみたら? あんまり気にしすぎても楽しくないだろうし
相手の思惑が分からなければ期待しない方がいいだろうし
罠とか危険な臭いとかあなたを陥れて彼女に何か得があるのか?
294名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 03:43:07.95 ID:RDK5p636
それだけの情報じゃなんとも…
295名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 06:38:49.83 ID:jBAi31tD
自分 26男
相手 29女

好きな女性に告白したけど返事も貰えず流された
知り合って数年経ってて、お互い何回も二人で飲みに行ったり、遊んだりした仲なのですが
今回こそ告白するぞと決意をしたは良いけど
何を血迷ったか、レストランとバーで言えずに帰りの電車の中で
「○○さんのこと好きなんだよね」って言ってしまった

それに対して
え?そうなの?→そうなんです→そうなの?→うん
っていうようなやりとりになって、返事すらもらえなかった

一応、電車で急にすまん。ずっと言いだせなくて変な事になったんだけど
また改めてちゃんと話したいから会いたいとメールしておいたんだけど

これどうなんでしょうか
振られたんでしょうか

自分としては、結婚も視野にいれた真剣な交際をしたいです
296名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 06:51:11.64 ID:9HtfPk+8
>>295
連絡が来るかどうかでは
真剣な交際を考えてるなら、流されたのかどうかという結果を気にするよりも
突然そんなことを言われた彼女の気持ちを考えては
297295:2013/04/16(火) 07:07:31.79 ID:jBAi31tD
>>296
突然言われた相手の気持ちと言いましても・・・
言わなければならない事ですので何とも言えませんが
迷惑だったのでしょうか
298名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 07:17:33.88 ID:y9zasu3D
>>295
>>297
>・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
299名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 08:50:31.51 ID:IpjBF4Ql
職場で気になってる子が居て(彼氏有り)
その子と仕事終わりに雑談してたら
男友達が欲しい
男にもてたい
と言ってました

俺は彼女が出来たら彼女以外の女は目に入らなくなるたちなんですが
女性は彼氏が居ても男友達や男にモテたいと思うようなもんなんでしょうか
300名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 09:50:03.40 ID:1L2dUkEL
>>299
ここは相談スレだよー
そういう質問やアンケートは他でやってね
301名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 12:35:17.08 ID:Ge7CTc7m
24歳会社員男
この歳でようやく初恋を体験した
通勤途中(車)に横断歩道で信号待ちしてた女子高生(チャリ通)に一目惚れしたんだけど
息が詰まって仕事に手がつかん

どうしよう
自分はもう年齢的にオッサン枠なんだろうか(自分で言うのもアレだが超童顔)女子高生に声かけるのってイタイよなぁ
ていうか早朝で急いでるし声かける間もない
あぁ…辛いどうすれば
302名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 12:57:54.70 ID:J/++OVpm
>>301
少しヤバイ感じがするので気を付けろよ
303名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 13:14:40.90 ID:qAkervnT
年上と知り合うにはどうしたら良いでしょうか?
当方23歳男です。
というか友達もいないので普通の出会いとかどっから持ってくればいいかわかりません。
どうしたらよいでしょうか。
どうしたら
304名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 15:49:37.39 ID:vspK7oTu
>>301
繋がりがあって自然に話す間柄じゃないと、下手したら通報されるよ
305名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 16:38:58.58 ID:SVegqBp1
自分は高校2年の普通の高校生、相手はいろいろあってネットで知り合った23歳の女の子…
今でも信じられませんが、本気で愛してます。
色々あって高1にネットを通して彼女とであった。

○INEで彼女に間違って電話したのが始まり…。
その間違い電話がきっかけで毎日話すようになった。
話してるうちにお互いの趣味がほぼ同じで、楽しすぎて会話がとまらなかった。

ある日、ゲームの通信をやることになったのだが「彼氏さんも一緒にやるねー」
この時相手側に彼氏がいたことが判明。
まだ恋愛感情がなかったのでそうなんだーと思っただけ。
このとき8月ぐらいだったろうか。

ある日の会話に
「君みたいな人と恋愛できたらたのしーだろなー、
もっと早く会えればよかったね」
……。
この時だろうか、何が掴まれたような感覚が生まれて…。

10月に決心して気持ちだけ伝えたくなって、彼女に告白した。
「…私も大好きだよ。でもごめんね。もっとはやければよかったのにね」
…わかりきった答えだった。

でもこの日をきっかけに毎日の会話に変化が起きた。
君の顔が見たいなー、とか、お電話したいなぁー、とか。
お互い顔写真を交換したり、お電話するようになった。
306305:2013/04/16(火) 16:54:08.26 ID:SVegqBp1
ある日…
彼女「もうおなはしするの…やめよか…」
自分「え?な、なんで?」
彼女「このまま話してると…ダメなの…」
自分「…?」
彼女「今、どんどん彼より君の方が好きになってる(´;ω;`)」
自分「よ、よくは…ないか」
彼女「君はまだ高校生、私の代わりなんていくらでもいるよ」
自分「君の代わりなんていないって!」
彼女「年の差もあるでしょ」
自分「恋愛に年齢は関係ない!」
彼女「…」

このような会話がいままで6、7回あった…。
会話をやめてもお互いにやめたくなくて、離れたくなくて…また話にきてしまう。

そして1月のある日、また同じような話がはじまった…。
自分「年齢…か。そ、そんなに年齢気にしてるなら…二年後、会う約束をするってのはどう?」
   「その時までに君が結婚しなかったり俺の気持ちが別な子とかにいってなかったら会う、ってことで?」
彼女「…いいよ」
自分「んじゃ、○INEでの交流は2年無し、ね?」
彼女「うん。」

そんな約束もしたが結局お互いお話したくてすぐいつもに戻った。でも会う約束はそのままでね。

そしてある日のお電話。
お電話はいつも夜にするのだが、彼氏さんが帰ってくるまでと、なってる。
いつもは帰ってきたら切るのだけど、
彼女「あ、帰ってきちった。電話切らないでこのままにしとくね」

…彼氏との会話が電話を通して聞こえてしまった。
当たり前だけど、俺の心にグサリときた…泣きそうになった。
307名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 17:02:53.37 ID:ndGey/1M
SS披露する場じゃないよ
相談あるなら簡潔に
308305:2013/04/16(火) 17:15:34.66 ID:SVegqBp1
んで、泣きそうになったのが彼女にきこえてしまった。
彼女「今の会話…で辛くなったんだね…」
自分「……。」
彼女「もう今日で本当にやめようか…」
自分「゚(゚´ω`゚)゚。」

……。
彼女「君に辛い思いをさせてるのにごめんね」
自分「オレは辛いのを覚悟して今も会話してるんだから…」
彼女「…」
自分「なんで彼氏さんと別れられないの?」
彼女「彼は私に勇気と希望をくれた…もちろん君もだよ?」
   「それに全ても捧げた(エッチ)…」
   「どうしても裏切りたくないの…」
   「今までごめんね、君の心をもてあそんだだけだよね…」

どうしても自分はあきらめたくなかった。
今まで自分を好きになってくれる女の子もいなかったし、出会い方も特殊で凄く運命を感じてる。
だからとにかく反論?した。

夜中の12時でやめることにした。んで、最後に…
彼女「来年東京くるんでしょ?ク、来るとき教えてね?」
え、、、
あんなに会ったら絶対に好きになるから会えないと言ってた彼女からまさかの発言。


上のようなことがあったけど結局まだ毎日○INEしてます。
309305:2013/04/16(火) 17:16:13.52 ID:SVegqBp1
>307

すいませんw
本題に入ります
310305:2013/04/16(火) 17:21:55.85 ID:SVegqBp1
てなわけで今年の夏に会えることになったわけです。
これは多分最初で最後のチャンスなんだと。
なので計画ではこうしてます。

・今からバイトして東京に行けるお金を貯める
・その一部の資金で婚約指輪を買う。
・会って、自分の思いをひたすらぶつける
・別れる直前に指輪を渡して「僕の未来のお嫁さんになってくれませんか?絶対に幸せにします」
って

ま、こんなかんじで行く気ではあるけど、大丈夫かな?
そもそも婚約指輪未成年が買えるか、って問題ではあるけどその項目は予定だから決定ではないね。
311名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 18:03:48.37 ID:arVSgzxN
>>310
寝言は寝て言え
312名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 18:20:38.86 ID:ifbAaa93
>>310
とりあえず高校卒業して大学行っとけ
話はそれからだ
313名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 18:24:11.70 ID:vspK7oTu
とりあえず長いと読まない
314名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 18:24:28.38 ID:KtmGuEfi
高校卒業しても想いが変わらなければ
考えたら?
いまのあなたは年の差も関係ないほど浮かれてるんだろうけど、
現実はそういうもんじゃないと思うわ
315名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 18:44:51.13 ID:VII4Fp/d
>>310
せめて高校を卒業してきちんと就職をし、一定の収入と貯金が出来てからだろ
未成年で金銭面も責任も親の庇護下にある人が言う言葉じゃないよ
親を説得できるんだよね? 反対されたら縁を切る覚悟はあるんだよね
大体さ、それが正しいかどうか聞いて確証が得られないと進めないの?
316名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 19:27:19.75 ID:JxI0qB2W
>>310
初めて会った高校生から婚約指輪もらったら引いてしまう。
相手の女性だって実際に会ってないから色々言えるわけで…。
本当に好きならとっくに彼氏と別れてると思うよ。
とりあえずちゃんと現実見よう。
317名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 20:40:34.26 ID:9QJZ4WP4
>>310
サイズすら知らないのに婚約指輪を勝手に買おうとしてるあたりで
ストーカー臭ぷんぷんドン引き
ついでに今時ネットを介して出会って片思いだの両思いだの
直接対面したことないけど遠距離恋愛だのはわりと普通
全体から見れば少数ではあるが全然特殊ではない

いろいろ理想と妄想を膨らまして胸躍らせているようだけど
恋愛と生活力は別物でありながらも同列で考慮される物と肝に銘じときな
318質問:2013/04/16(火) 21:07:23.49 ID:DNhTX0Ou
自分 三十代女
相手 二十代男

同じ職場の男性に告白されて一度は断ったのですが、その後だんだん気になってきました。仕事っぷりがカッコいいので、真剣に仕事に打ち込む姿に惚れつつあるのですが、他の女性社員と中が良くて(皆からお気に入り)ちょっと嫉妬してしまいます…

一度振られた相手からアプローチされるのって抵抗ありますか?
319名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 21:11:35.08 ID:6Bp8FclM
>>318
こういうことは一般論を聞いても意味がない
たとえ99人が抵抗あるって言っても、あなたのお相手が「今さらでもアプローチされてたら嬉しかったのに」っていう
たった一人かもしれない。
ごはんにでも誘って素直になってみなされ
320名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 22:18:17.12 ID:vspK7oTu
>>318
これは抵抗あります・・・が、良い方に見直してもらうのは嬉しいものです
誘ってみるといいよ
素直に感じたまま、真剣に仕事に打ち込む姿が最近カッコ良く見えると伝えれば嬉しいと思うかもしれない
告白されてから意識しはじめたことを伝えると納得してもらえるかも
自分がそう思ったが大切で、他の人の評判がいいのでみたいなのはダメ

告白された時の断り方が、迷いがなくて即論外なものだったら難しいかもしれん
321名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 22:51:57.67 ID:gHyJdNqJ
自分20代半ば女、相手20代後半男

今度、共通のある歌手が好きな人同士6人くらいでオフ会があって
幹事の男性が気になっていてどうにか進展したい。
メンバーとはSNSで知り合って、オフ自体は2回目。

オフ会はカラオケと二次会の飲み会予定だが、カラオケ歌うか悩んでる。
歌わないと、つまらないのかとかノリ悪いとか思われないかと…

でも私は音痴というか、声量がなく音域が狭く、好きなアーティストの曲癖がありまともに歌えない。
友達の前なら、下手なりにわざとアーティストのフリを真似るなどネタで騒げるけどw
気になる人に聞かせたら引かれてしまうって心配です。
さらに幹事や他の参加者は難しい曲もうまいときたもんだ…

初参加のときは、女性陣は話してばかりで男性陣が主に歌って騒いで…だったんで
カラオケ自体は好きだしせっかくなら歌いたいけど
彼の熱唱を聞いた後で下手なのに一人歌うのも勇気がいるし…
そもそもカラオケ歌ったとこでアピールになるのかとww

飲み会にしても、幹事の彼が結構中心でアーティスト語りというか…
ずっと話してて、個人的な話ができる空気でもなく…
私も超絶コミュ障なので、彼や他の方が話題をふってくれてもなかなか繋げる話ができず。

コミュ障がそれっぽいアプローチしたら周りに
すぐばれそうだし、出会い厨って思われて他の人にも嫌われるのも困る…

そして、もう一人の幹事である女性もいるんだが、彼とは何年か前からSNSで交流してて
ライブも一緒に行く仲で、その関係も気になるとこ。

うーん…ちょっとした憧れに抑えておいた方がいい気がしてきたけど
今度オフ会でどんな風に距離を縮めたらいいでしょうか
あと下手な人が歌いだしたら、やはり空気悪くなりますよね。
322名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 22:54:55.03 ID:IEeGsF5Y
自分24の男です

一年程前から一目ぼれしてる女性が居ます
いつも職場に行くバスの中で見る人なのですが
全く面識がありません。
職場に行くバスは会社の寮から出ており、おなじ会社の人間なのですが
自分のいる部署の人ではない為、共通の知り合いだとか、接点がありません。

寮の近くでたまに見かけることがあるので、声を掛けてみたいのですが
初対面の人に何と声を掛ければいいのかわかりません。

どう考えても知らない相手から声を掛けられたら
不審に思われてしまうわけじゃないかと思うのです

僕としては、好意を知ってもらいたいことと、それと同時に
何かいい感じで接点が欲しいのですが
そもそも面識ないとこからそこまでいけるのでしょうか
突然声を掛けてみて変質者と思われないでしょうか
323名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 22:56:35.04 ID:6Bp8FclM
>>322
同じ会社なんだから挨拶からはじめればいいのでは?
324名無しさんの初恋:2013/04/16(火) 23:45:20.96 ID:VVFitLe8
担当の不動産やが好きだけど
休みの日は携帯がつながらない 転送される場合もあるけど・・・

休日は電話しないでね、と遠まわしに言われた。
もちろん携帯電話、メルアドなどは知らないし聞いてない。
あと、初めてあった初日は二人でプライベートな話をしたけど
二日目からは、全くしなくなった。線をひかれた感じ。
時々、向こうがさし障りない、みんながする社交辞令のような事を聞いてくる程度
Aさんの出身地は○○が有名ですよねー いいなー みたいなw

やっぱり、客にしか見えてないんですよね。
325名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 00:01:29.06 ID:y9zasu3D
>>324
察するという能力を使うと状況が見えてくる筈

所で「不動産や」が好きの人は>>1読んだかい?
326名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 03:29:56.81 ID:eAevaQ6F
っと携帯見たらメールの返信が来てた!

電車での告白については酔っぱらっててびっくりしてしまったと言う事でした。
次会う約束については、今週と来週は仕事や接待でカツカツなので難しいようで
予定を取り付ける事ができませんでした

予定自体は、断る口実とか以前に本当に忙しいものと思われます
昨日の食事の時もそういう話が出ていましたし嘘ではないと思います


また改めて誘いなおすとして
今週と来週が忙しいと言う事は、次会えるとしたら多分5月に入って俺が旅立つ1〜2週間前位になると思います
これって付き合ってくれって言って付き合ってくれるようなタイミングじゃないだろうし
そもそも、今は相手が自分と付き合うほどの気持ちは無いような状態で、普通ならここから
また猛アタックして振り向かせる場面なんだろうけど、離れてしまうので難しそうです

でも諦めたくない

どうすれば良いんでしょうか
327名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 04:45:02.03 ID:TSIOpByv
>>326
名前欄に最初のレス番いれようよ…
328名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 05:48:59.64 ID:TRcPTFHw
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます528【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1365504298/
329名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 09:32:49.55 ID:y7Z6yVKm
日記みたいに書いていくだけの人多いなぁ
ちゃんと>>1見てよ
330名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 10:45:31.04 ID:HXMtJa2v
女です。
できれば男性に答えて欲しいです。

私のファンだとか好きだとかストーカーだとか言いながら、
好きな人が出来た・彼女ができた等の恋愛報告をいちいちしてくる男性がいます。
私がメールをすれば即返信、誘えば即デート可能・・・
ちなみに私は彼に恋バナは苦手なので不要と毎回伝えています。
なのに、ちょいちょい恋愛報告を入れてくるのです。

私は彼の行動の意味が分からないのですが、
男性としてはどういう心理・関係だと思いますか?
331名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 11:20:37.26 ID:6kYIub12
>>330

好き好き言って興味を引いてあわよくば惚れさせようとしてる
好きな人、彼女の報告はお前に本気じゃないしっていう逃げ道
この場合はそいつは単なる根性無し
付き合っても言い訳ばかりで良いこと無し

次の可能性はセフレ狙い
本命は他にいるし気軽に遊べるよと言いたいか、もしくは嫉妬を煽ってる
またある種の自己開示をすることでお前の信頼を手に入れようとしてる

結論としてはろくな男じゃないねw
332名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 12:10:59.11 ID:kNgp5PRm
会ったこともない人を好きになった
婚活サイトで知り合った人で、今はLINEで毎日やり取りしてる
でも、会ったこともないのに自分だけこんなに盛り上がってて良いのか不安

こういうのって早めに会った方がいいのですか?
まだメール始めて10日くらいなんだけど、1ヶ月くらい様子見た方がいいですか?
333名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 12:24:45.78 ID:K8bHvG8v
>>330
あなたが好きだって言うなら付き合って「あげても」いいよ、という方向に持って行きたいんだと思う
自分が優位な立場で居たいんじゃないのかな

>>332
婚活を意識してるなら、早めに合う合わないの判別はつけた方がいいのでは?
今のふんわりとした状態が心地いいかもしれないけど、会った時に相手が自分の価値観と真逆だったり
生理的嫌悪感に近い人でも好きと言えるかどうか
334名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 12:35:12.40 ID:QeNqX3bY
>>332
実物はブサイクかもしれない
仕事して金はあっても生活力がない人かもしれない
不衛生が平気な人かもしれない
クチャラーかもしれない
メールや電話などではいくらでも取り繕える
過度な期待はしない方がいい

というのを踏まえて、婚活なら早々に会ってみたら
会ってみて駄目ならサクサク次行った方がいいっしょ
335330:2013/04/17(水) 13:39:10.98 ID:HXMtJa2v
>>331>>333

ありがとうございます。
私はいわゆるキープになってたんですねorz
なんで言葉と行動が矛盾してんだろーと思ったら。

私は彼に恋愛感情を持ってなくても好かれるのは嬉しいし、
彼女ができたと言われて何で?とモヤモヤしてましたが
発言に振り回されないようにします。
336名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 14:43:30.85 ID:kNgp5PRm
>>333>>334

お返事ありがとうございます!

一応、サイトでお互い写真は公開してたから顔はなんとなく分かってる
でも写メ詐欺とかあるもんね・・・

ありがとう
誘ってみます!

いきなり、今度ご飯行きましょー!
とか言われて引いたりしないかな?
337名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 15:02:54.71 ID:K8bHvG8v
>>336
行きましょー!が引かれるかどうかよりも「そうだね」とか「行こう!」と返ってくるだけで
話がそこで終わったらどうするのさw
毎日何話してるのか知らないけど、もう少し互いの事を知る努力をしては?
仕事は毎日何時までしてるのか、休日はいつなのか(週末なのか平日なのか)、食の好みはどの系統か
という情報を仕入れた方が誘いやすくなると思うけどね
338名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 15:15:12.81 ID:kNgp5PRm
>>337
どういう生活サイクルなのかはお互い話してるのでたぶん大丈夫だと・・・
お互いを知る努力か・・・
ありがとう!参考になりました!
339名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 14:47:24.69 ID:1Nbdd9wD
みんなは、彼氏・彼女がそれぞれの職場やプライベートな時間で出会いがあったとして、それでもそっちに行かないっていう風に思えてますか?

その理由は何でですか?
340名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 14:49:30.92 ID:6+BAA2Zz
>>339
1嫁
341名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 17:58:06.61 ID:s8fJVfls
もう何を聞いてるのかも分らない
話すことが無いのにずっと話している人と同じ雰囲気があるな
342名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 21:02:00.26 ID:UD0KKyl2
相談したいです。
お付き合い出来ればいいな、とは思いますが、出会いが出会いなので(詳しくは下に)、
みなさんがどう思うのかお聞きして、これからを考えます。

・自分:女、24、2年間務めた仕事を先月辞め、現在はフリーター(業種は変わらず)
・相手:男性、30、同業者
・関係:私の元職場での取引先に彼はいて、私が担当していたプロジェクトの下請けを彼が担当していました。
なので、私のほうが年下なのに関係としては私が上に立つような感じです。
去年の11月にプロジェクトが無事終わったあとに、私からお祝いの会として食事に誘い、食事にいきました。
お誘いした時、私の誘いは断りにくかったろうなと思いましたが、2人で会えるチャンスなので突っ走りました。
それからは何度が仕事の連絡はしましたが、特に行動することなく今年に入り、私が辞めることになったので連絡をし、最後にまた食事にいきませんか?とお誘いしました。
いいよ、と言ってくれて、いつ食事に行くかも決めました。
私は仕事を辞め、取引先の人という関係ではなくなくなったので嫌であれば断れるのに、
いいよとってくれたのが嬉しいのですが、これは舞い上がってはいけないでしょうか?

長くなってしまいました。
よろしくお願いします。
343名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 21:18:33.65 ID:GJHT8pqB
>>342
舞い上がるというか、彼がどういう気持ちで誘いを受けたのか分からないうちは冷静に行動した方がいいのでは
それに余程嫌いとか退屈というマイナス要素がなければ、食事に行く人はいるんじゃないのかな
恋愛感情と関係なく
344名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 21:53:52.04 ID:tVm70ziB
なんの脈もなさそう
345342:2013/04/19(金) 21:55:07.11 ID:UD0KKyl2
>>343
ありがとうございます。

>それに余程嫌いとか退屈というマイナス要素がなければ、食事に行く人はいるんじゃないのかな
>恋愛感情と関係なく

恋愛感情じゃなくても、前回の食事が彼にとってマイナスじゃなかったかもしれないとわかっただけで嬉しいです。
年齢の差があるし、仕事関係のお付き合いしかないので、退屈だったのではないかと心配だったのです。
次回の食事も嫌々だったらどうしようかと。。。

でも、ご指摘があったように彼がどういう気持ちで誘いを受けたのか分からないうちは冷静に行動します。
ありがとうございました!
346名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 21:57:15.38 ID:GJHT8pqB
>>345
食事してる時って目の前の食べ物にしか興味ないの?
相手が笑ってるとか楽しそうとか無理してるとか何も見てないのかな
347名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 21:59:16.83 ID:HBZroj7U
31のインチキ陰性ですが、彼に聞いてみて下さい。若い娘に誘われのは、嬉しいし、若くて立場が上でも謙虚な人は、尊敬しちゃいますよ。
348名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 22:05:07.60 ID:HBZroj7U
>>345答えは、彼の胸の中だけです。ここで望回答があれば、きっとうれしいけれど。でもあなたが現実で頑張って下さい。
349342:2013/04/19(金) 22:07:37.64 ID:UD0KKyl2
>>346

相手の顔を見て話すようにしていたので、表情はみています。
仕事を一緒にしていたときからいろんなことをお話していたのですが、
そのときと変わらずの笑顔(といっても大笑いするような人ではないので、微笑み程度)で食事の席もお話していました。
嫌な顔をされたという記憶はありません。
第三者からの意見を聞きたかったので。。。
350名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 22:10:29.10 ID:vCxCXbdI
>>345
彼と会える事、今回だけかもって思ってかかった方がいいよ。
あなたの文章からするとのんびりと次のデートもあるもんだ、って思ってそうだけど。
最初もあなたが誘って、その後何もなくまた今回あなたが誘ってる。
仕事関係ならある程度の事には付き合うだろうけど、この先はわからん。

その場だけのことばかり考えてちゃ駄目だ
351342:2013/04/19(金) 22:19:36.83 ID:UD0KKyl2
>>347
すみません、私に宛ててと思って返します。

お聞き出来れば早いのですが、聞いてしまって今後お会いできなくなるのは寂しいです。
時期をみるなんてのは甘えかもしれないですが、次回の食事はもっとお話できるように頑張りたいと思います。
ありがとうございます。
352342:2013/04/19(金) 22:34:09.21 ID:UD0KKyl2
>>348
>>350

今回だけかも、と思ったことは正直ありませんでした。
自惚れていたという自覚はないのですが、前回と今回のお誘いにのってくださったので、その次もまた、と思っていたかもしれません。
先程>>347さんには、時期をみると言ってしまいましたが、次回はないと思って行動したほうがいいのではないか、とも考えています。
彼にいつ何をどう聞くかを考えてみます。
ありがとうございます!
353名無しさんの初恋:2013/04/19(金) 23:03:24.94 ID:XrD0Ce7p
私 24歳会社員♀
相手 27歳上司♂
いつも職場では相手の方は誰とでも仲が良く
馬鹿な振りとか遊んでる様な振りをして皆に弄られている人です。
私も弄ると喜んでくれるし会話が弾むのですが、
真剣な感じで誘うといつも話を反らして流されてしまいます。
でもよく冗談で私や他の女性に『○○さんと付き合いたいね〜いつでも自分はフリーだよ。』とか言われます。
こんな人とどんな感じで切っ掛けを作ればいいんですか?
354名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 01:14:13.39 ID:rnKJ2nL0
>>353
冗談でフリーだよなんて言われたら、それなら食事にでも誘ってくれれば〜と冗談じみて返したら
それでもスルーされるならそういうことだ
355質問:2013/04/20(土) 09:57:11.30 ID:RbtJB5Jy
飲み会の後にエレベーターの中でチュッとかるくキスをしました。

人が入ってきたので逃げましたが…その後手を繋いで歩いて帰りました。

脈ありですか?
356名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 10:08:35.04 ID:D4NxSWVC
>>355
飲み会とかお酒が入ってるときのキスや手繋ぎほど信用がないものはないと私は思ってるけど、お酒の力を借りなきゃ素になれない人もいるかなとも思うからその後次第じゃないの?

でもとりあえず>>1をよく読んでから質問すれば?
357名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 13:58:17.76 ID:Cd3Y6Npn
>>356
レスするなら最後の1行だけでいいだろ
回答するからこういうバカが後を絶たないんだよ
358名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 14:38:05.86 ID:LTlwRjFu
お願いします。
自分♀26
相手♂25

半年ほど前に婚活パーティで知り合い何回かデートをしたのですが、
ちょっとしたケンカで気まずい雰囲気になり、後日彼から振られました。
ちなみに付き合ってはいませんでした。
私から電話で告白して、考え直してほしいと頼みましたが、
「付き合うタイミングじゃない。俺は頑固だし、好きだという感情があるならもう会えないし連絡もしない」
と振られました。

その一ヵ月後に、彼のタイムラインには後悔してると書かれていて
2月に連絡を私の方からしてみたときは無視されたのですが、
先月もう一度連絡を取ったところ、「今度話そう!お互い仕事頑張ろ」という返信がありました。
それ以降メールでやり取りを2〜3週間していたのですが、次第に返信は遅くなり、
つい先日今度ご飯どうかな?というメールを送ったところ一週間近く経ってもまだ返信がありません。

いきなり会いたいと誘ったのは良くないですか?私はまだ未練があり、どうにか話すきっかけが欲しいです。
アドバイスをお願いします。
359名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 15:06:08.35 ID:JVnh2A1n
>>358
無理っぽい、諦められるなら諦めてさっさと次にいくべき
婚活中ならあまり不毛なことに日数取られるのもダメージ大きいだろうし

1〜2ヶ月程度の間隔空けて、何度もしつこく誘ってるとそんなに好きなら・・・で
おれて彼女にするような人もいることはいるけど、可能性厳しいと思う
こっちはこっちで頑張ってみて、婚活も継続するしたたかさもあっていいかと
360名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 15:16:24.33 ID:jEyVLouh
>>358
後悔してるはあなた宛なの?
後悔してる、だから誰か構って〜の意味にも見えるけど
大体後悔してんのに自分から歩み寄らない人と付き合っても喧嘩したらまた同じだよ?
361358:2013/04/20(土) 15:28:50.82 ID:LTlwRjFu
>>359
ありがとうございます。
そうですか。。連絡しないって言ったのに結構最初の反応が良かったので
期待してしまったのですが、会うことに対して返事が来ないってのは厳しいですよね。
話そうって言ってくれたのにいざとなるとシカトは辛いです。。


>>360
ありがとうございます。
ちょうどお別れして一ヵ月後の日にちで、書いてる内容からして間違いはないと思います。
でもそうですよね。本当に後悔してたら向こうから連絡ありますよね。
また不安な思いするのはわかってるんですが気持ちに整理がつかなくて。
ちょっと冷静になって考えます。
362310:2013/04/20(土) 16:27:21.16 ID:MmpHnAcI
そ、そ、その…ストーカーする気はさらさらないです…。
363310:2013/04/20(土) 16:28:01.86 ID:MmpHnAcI
なんかすいません…2chやっぱ怖いです…
364310:2013/04/20(土) 16:28:38.48 ID:MmpHnAcI
じゃなくて、現実みます…。ありがとうございました…。
365名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 19:53:25.10 ID:OfOPO447
高校生1年の僕の悩みというか相談です

僕は工業高校に通っていて
ほぼ男子校です
女子は学年約300人のうち20人いないくらいです
それで
僕は軽音楽部に入部しました
その軽音楽部の三年生に女子の先輩が1人だけいて
ものすごくタイプでした
名前も知らない先輩とどうやったら仲良くなれますか?

一年生の活動の日にちはまだきまっていなくて
二年が月火(火は全学年のミーティング)
三年は水金です
366名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 21:47:48.79 ID:59y9codO
高校2年生の男子です
去年もクラスが同じだった気になってる人がいます
最初のころはLINEの返信がそれなりに早かったのですが、最近は返信がかなり遅くなり、文も短くなりました
写真とかを見る時に普通にくっついてきたりするので嫌われてはないと思います

気になることとして、その人の友達が、自分が天然な発言をする度にその子にわざわざ報告していたりしたのですが、これはどういう意味があるのですか?
367名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 07:40:39.34 ID:6G3Z1MIO
>>365
部活を通して名前や存在感を覚えてもらうしかないんじゃないのかな
いきなり仲良くなろうとして接近しても「何コイツ」と思わたり変に見られたら、部内で居づらくならんか?

>>366
最初の頃は知らないことが多いから話すのが楽しいだろうし盛り上がるけど
だんだんと新鮮さが無くなれば話す内容は減るんじゃないのかな
共通の話題とか趣味とか、あなたもしくは彼女が夢中になってることに興味を示せるかで変わると思う
付き合ってないなら別にあなたの連絡を優先しなきゃ!ともならないだろうし
368151:2013/04/21(日) 09:53:55.39 ID:MbyZn+Yr
>>151です。事後報告させていただきます。

その後、告白をできないままでしたが、キスをして、エッチなこともしてしまいました(最後まではしてないですが)。
女性として見てもらえてる気がする反面、セフレになるしかないのか?という、新たな悩みがわきました。
昨夜も、ベッドの中でキスをしたりという感じになったので、「こういうの恋人同士みたいです」と言ったところ、片思いの相手の中で、私が既に彼女になっていることが発覚いたしました。
片思い卒業しました。先日、ご相談にのってくださったかた、本当にありがとうございます。
369名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 11:17:29.32 ID:2irxUHTY
高校生男です
付き合って2カ月の彼女がいるのですが彼女が倦怠期みたいです
彼女とは同じ部活なんですがその部活内にAという男子がいるのですがそのAのことを
少し気になっているようです(Aと彼女はクラスが同じ)
本人は「きっと倦怠期だ乗り換えるんじゃなくて乗り越えよう」と思ってくれているらしいのですが
正直僕はこれからどうすればいいのかわかりません
僕は別れたくもありませんが彼女にふられたら諦めます
彼女に気になっている人がいるという情報は彼女と友人から聞きました

今度の休日二人で水族館に行くのですがここで再びAから僕に気を全て向けさせることはできませんか?

読みにくい文で申し訳ございません
370名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 12:21:28.17 ID:6G3Z1MIO
>>368
彼女みたいなことになってても告白して貰ったら?

>>369
あなたはさ、例えて言うなら安くて美味しいけどずーっと同じメニューしかない料理屋みたいなもん
そこに行けば慣れ親しんだ食べ物があるから満足できるけど、でも少し物足りない、別の店に惹かれてる状態
それでも同じメニューを出すか、新しいメニューを提供していくかのような感じ
あなたは彼女の何かに惹かれて好きになったんだと思うけど
彼女から見てあなたは自分のどこが好かれてると思う? それを伸ばすなり新しいことに挑戦してみては
371366:2013/04/21(日) 12:43:38.00 ID:EVsL7CS+
>>367
どこかに遊びに誘ったりした方がいいのですか?
372名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 13:16:14.91 ID:yc8mgsJ2
>>371
倦怠原因が分からないのにあれこれするのは得策ではないと思う
誘ったり何かしてくれること、気を遣われるのを彼女が負担に感じれば余計悪化しないか?
373名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 14:31:59.33 ID:KV3mN9ke
>>368=151
そういう事後報告いらないから
つまり、相手の情欲を利用して釣ったということだ(無自覚か戦略かどちらにしても)
それは純情恋愛板の相談にはそぐわない、よそへ池
374名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 14:32:43.28 ID:KV3mN9ke
それからレスいらないから
全レス好きな粘着気質みたいなので先に言っておく
375名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 15:07:31.66 ID:KdFd7zBO
俺にはレスの必要のない報告にいちいち反応してるお前の方が粘着質に感じられるんだが
376名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 15:27:53.61 ID:1Ps0fLcJ
どうも、中2です。
ガキが2ch来るなと言われそうですが相談に乗ってください。 
ちなみに妄想ではありません。

A(気になっている女子)と同じ部活に入っていて、最近よくあっちから話しかけてくれるようになりました。
その中で決定的だったことが一つあります。

それは、なんといきなりAが私の腕を組んで、「先生が呼んでるよー」と言ってくれたことです。
ふつう先生に呼ばれていただけで腕を組んで知らせてくれるでしょうか?

これは脈あるんでしょうか。
その日以来彼女が気になってしまった。
377名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 15:38:25.89 ID:CXhP/yR1
今、好きな店員がうちの近くで働いてて、店員も、私がすぐ近くに住んでいると
いう事を知ってるんだけど、
もし、私の事をちょっとでも気になるなら、昼飯を買いに行くときや、駅に向かう途中なんかも
私がいるかいないか、気になって回りをキョロキョロしたりしますか?

実は偶然に何度か、彼をコンビニで見たり、駅に向かう途中に見かけたりしたけど
あっちは、他人に無関心の様子で私とすれ違ってもたぶん、気づいてないかも
キョロキョロするそぶりもなく、普通にこなしてるだけ。

これって私はただの客でどうでもいい感じなのでしょうかね
この関係も5月で終わりになってしまいますけど。
378名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 15:42:19.30 ID:KdFd7zBO
うん、どうでもいいんだろうね
気になるなら誰でももちろん意識する
あからさまにきょろきょろしたりするかは人による

>>376
脈というより興味を持ってるんだろうね
まあ好きとか恋愛とかあまり気にせず友達として楽しく仲良くなっていけばいいと思うよ
379名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 15:52:54.96 ID:CXhP/yR1
不動産屋って担当の客に 家賃大丈夫ですか?
これから払っていけるのか、心配だなア。。。。。。。とか言いますか?
私収入低いから、今就職活動中って事で、なんとか安い部屋を借りたけど
そういわれてショック

確かにそうだけど、、きちんと働くし、不動産屋には迷惑かけません
きちんと払いますよ、と言っておいたけど。
なら、どうして担当の人は私に部屋を紹介したの?と思ってしまいました
契約取りたいから、頑張ったのかもしれないけど、最後に心配されてもな、と。
自分に負担がかかるのが、いやだったら、最初に部屋はありませんよ、と
言ってくれた方が良かったかなと思います。
380名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 15:54:52.44 ID:xQE/8nBi
>>376
興味ありそうだなぁ
君からも声かけて仲良くなれるよう頑張ってみ
いい気分になって、向こうから話かけてくれるの待ってるだけだと
相手がっかりするかもしれん
381名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 16:12:22.00 ID:isSYwrSh
>>365です
↑つけかたあってるかな?

>>367さん
ありかとうございます
そうですね!
部活は軽音で
今年はいる一年生のなかで
経験者は僕含め3人くらいなので
頑張って目立とうとおもいます!
382名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 17:09:59.57 ID:rbb5jRFi
初めてここで相談させて頂きます。スレ違いでしたら、すみません

今度高校の時のクラスメートと食事に行くことになりました(俺もその子も25歳)。
お互い付き合ってる人はいないようです。
俺はその子の事を、いいなぁとは思ってるんだけど、最初の食事はどんなお店がいいでしょうかね…
普通のチェーンの居酒屋ではまずいでしょうか?
383名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 17:17:59.82 ID:C6g4xZ8w
>>382
その年齢でチェーン連れてかれたら
相手は私に興味ないんだなと思います
普通考えたら聞くまでもなくわかりませんかね…
384名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 19:54:16.81 ID:iJD7OksD
>>369です
色々あったのですが彼女にはやはり僕より気になっている人がいるみたいです
その人に勝れるところはあまりありませんしこの際別れてしまっても仕方ないと思うのですが
復縁に期待を込めて別れたいのですが何か別れた後時がたち復縁できるような別れ方はありませんか?
385名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 23:01:32.57 ID:zru8aW36
>>384
そいつに勝るところがない?彼女を想う気持ちでも負けてるのかよ?
やる気がないなら尻尾巻いて消えろ
女が一番嫌うタイプの男になりかけてるよおまえ
386名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 00:14:04.86 ID:ml2bkRaR
>>382
まずいかどうかよりも彼女が好む所に連れていくのがいいんじゃないかな
社会人にもなってチェーンの居酒屋はないわwwwな人なら初回のデート以降連絡が止まるだろうし
落ち着いた店は居心地が悪い、慣れ親しんだ店の方がいいならアリじゃないのかな
芸術に興味がない人を美術館に連れてっても退屈なだけだろ

>>384
勝てるところがないなら、勝てるようにすればいいじゃない
別れて復縁で心機一転しようとしても、その諦めやすい性格のままなら元に戻れないと思うよ
復縁ってそんなに簡単じゃないし
387名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 00:40:43.62 ID:2TAJ7c5i
職場の同僚(年下女性)が気になってついついちら見、近くにいる時に胸や足を見てしまう、会話の時に綺麗すぎる目を直視できない・・・。
連絡先は知らないし、仕事以外ではほとんど話さないです

自分でもキモ過ぎて笑えない状態なので何とかする方法はないでしょうか?精神論的なものでも良いです。
388名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 01:01:06.02 ID:1ff8ZEMT
>>387
おいくつですか?
テンプレ>>1を読む余裕もない状態は不味いですよ。
周囲が見えなくなってると咄嗟の状況判断を誤ってしまいますから。
389名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 02:26:12.91 ID:87kj1BUq
純情と言えるのか・・・というぐらい年の差があるのですが失礼します。
自分女(20代中盤)相手(推定50前後)

私のいる職場に2ヶ月ほどの期間限定で仕事に来ている方を好きになってしまいました。
挨拶はしますが、それ以上のことを話したことはありませんし、
話し掛けられる雰囲気の方でもありません。
既婚かすら分かりませんが、この仕事が終わる頃、
簡単な一言を添えた連絡先を渡してみようかと思い悩んでいます。
しかし実際、親子ほど年の離れた異性からそんなものを渡し、渡されるのは
いかがなものかと・・・
390389:2013/04/22(月) 02:28:49.19 ID:87kj1BUq
>>389の続きです

また、女である私から行動するからにはある程度の覚悟も必要ですよね。
果たして自分がその人とどういう関係になりたいのか、未だ自分でも図りかねますが
この期間が終わり、その人の姿を見ることがなくなってしまうのは辛いです。

取り留めの無い相談ですみません。
391名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 02:29:10.50 ID:jW0rvnDs
自分男23学生 相手女23社会人

二年以上前に付き合うまではいかなかったものの、
二回複数人数遊び+二回二人でデート+三回目二人でデートの約束
(お酒が飲めないのに少しくらいなら飲むよといってくれた)までこじつけた人がいました。
他にも、自分と二人で遊ぶようになってから、出雲大社へお参りへ行ったという話を周りから聞いたり、
他にも有力な情報があったので上手くいっていたと思います。
392名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 02:31:46.05 ID:jW0rvnDs
>>391の続きです。
しかし三回目のデートの前に喧嘩をしてしまい、かなり嫌わてしまいました。
今更ですが、急に思い出し、連絡をとってみたいと思うようになりました。


時間としては二年前以上空いているので、
もしかするとわだかまりが溶けてる可能性があると思うのですが、

昔に好意をもっていたが喧嘩別れした人に連絡をとってみることについてどう思いますか?
もしくは連絡がきたらどう思いますか?
393名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 08:15:55.97 ID:ZF5wpXr5
>>392
喧嘩の原因は?
394名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 10:17:10.95 ID:2TAJ7c5i
>>387,388
こっち29男、相手26女性で同じ部署の人
年齢はこっちが上だけど会社では向こうの方が先輩になる、今の部署にきて一年位

仕事で週に何度か話す(基本メールやメッセンジャーが多い)位で、個人的な連絡先は知らないし、プライベートな会話も最近はほとんど無い

前はたまに話してたけど最近はほとんど話さない+避けられてるっぽい?+彼氏が出来たっぽい?(後ろ二つは確証ない)ので独り相撲で焦り中

先輩とかに俺が変な事してしまってないか聞いても、そんな事ないとかあの子気難しいからという返答だが、そりゃちらちら見られてるとか胸見過ぎとか相談してるわけねーわな・・・下手しなくてもセクハラだし

とりあえず嫌われたくない、不快な思いさせたくないです。その上で少しずつ仲良くなりたい
395名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 10:50:41.06 ID:DFoLpjRi
うわー
はっきり言って、胸とか足見られてるってすごく気持ち悪いし
本人も気づいてると思うよ
たぶん、周りの女子たちも気づいてて、裏で噂になってるかもしれないよ

不愉快な思いをさせたくないなら、もう見ない事じゃない?
胸とか足を見られてるってだけも、相手のコは不愉快極まりないだろうし。
396名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 11:00:25.77 ID:ml2bkRaR
>>392
「何を今更」と思う
相手に何か思うところがあれば、向こうから連絡してくるだろうしね

>>394
そりゃ話しかけないでチラチラ見られたら警戒するし、その意図が分からなければ避ける
自分から動かないで相手はどうなんだろう、こうなのか?と頭の中で考えてたって意味ねーだろ
それで自分が納得できるならいいけどさ
話しかけないでどうやって仲を深めて連絡先聞き出すんだよ
彼女があなたの視線に勘づいて話しかけてくるなんてそんな展開を夢見てる?
受け身にも程があるわ
逆に話しかけて来ないのにあなたの股間ばかり凝視して、自分が話しかけるとさっと逃げ出す女性をどう思うよ?
397名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 11:36:30.20 ID:2TAJ7c5i
>>395,396
気持ち悪いのは自覚してるってば、見てれば話しかけてもらえるとかも思ってねーよ

嫌われるから見ないようにするなんてのは分かり切ってるよ、そのうえでもついつい見てしまう悪癖、キモさをなんとかしたいんだ
398名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 11:57:12.58 ID:ctKOtO4y
>>392
今更何?って感じ。
何もなかったように連絡されても、ハイまた仲良くしましょうにならない人もいるよ。
喧嘩の原因が何かわからないけど、時間に任せるままで何もせず放置したままじゃね。

もう2年になるんだし、他の誰かと付き合ってるかもって事も頭にいれて行動を。
399名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 12:01:21.91 ID:jW0rvnDs
>>393
複数で遊んでいた時からよく相談をしていました。
そのころにくらい喧嘩したこともありまして、性格が重たく、考えすぎなところがあり負担をかけているということでした。
デート前の喧嘩も、電話やメールをしている時に重たくなったことが原因です。
去年辺りから将来の目標が定まり、それに向かって頑張り始めてから重たさも徐々に消えてきましたし、いいタイミングで報告だけでも出来るかなと思いました。
400名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 12:02:22.29 ID:ml2bkRaR
>>397
頭では分かってるけど、自制できないなら専門家に頼る方が早いだろ
401名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 12:05:12.65 ID:SGPrZuzx
良スレ発見!
402名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 12:08:39.62 ID:jW0rvnDs
>>396
そうですよね、多分向こうは気にかけているということはないと思います。
だから連絡は向こうからは待っていてもこないと思います。
403名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 12:11:43.07 ID:ml2bkRaR
>>399
報告とは言え、2年も空いたんだから期待しない方がいいと思う
それに、報告したいってのは自己満足じゃないのかな
404名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 13:27:56.67 ID:2TAJ7c5i
>>400
あー、やっぱり精神科しかないか
ここで何とかできればと思ったんだが

会社に通院バレるのいやだなー
405名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 15:57:03.47 ID:oQPUdcA1
自分23 学生 ♂ 相手23 学生♀

相手はは過去に男性に対するトラウマ(子供の頃に受けた父親からの体罰)を持っています。
告白したとき、まだ気持ち的に厳しいと言われました。そして、それが私と少し被るといわれました。
また、そのトラウマを変えられないことに謝っていました。
嫌いとかではなく、一歩踏み出せない感じがします。その後も友人関係が続いて、2人で遊びに行ったりします。

そのトラウマを取り除いてあげれば可能性はあるでしょうか?


よろしくお願いします。
406名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 16:45:46.65 ID:ml2bkRaR
>>405
トラウマとか心の傷を持つ人に対して、何かすれば付き合えるかと考える段階では難しいと思う
あなたが取り除いてあげる(この表現も上から目線のようだが)のは「付き合い」という見返りの為でしょ?
彼女の為にあれこれするのが、逆にトラウマのせいでと彼女が負担に感じれば意味がないし、
あれこれしてもなかなか変わらなければ焦りや苛立ちを感じるだろうし
付き合えるかどうか関係なしに人として接することができる位の余裕さがないとつとまらないと思うけどね
あなたがトラウマを持つ人に対してどれだけ理解があるかにも寄るだろうけど
ある程度調べたりしてるよね?
407名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 17:32:06.34 ID:zaBo5pNI
>>405
トラウマ持ちは失敗することが分っていてその後のガッカリ反応が読めるから
いっそ最初からしないことが多い

対人恐怖系は根深いよ、俺は腕力強いし常に輪の中心にいる方で人と関わるのも好き
女は苦手でもない、それでも人に触れられるのがダメ
なのでセックス中とかでも女に抱きつかれたらダメ
体が震えて生汗が出る、分ってるから過去の彼女達とはセックス全然しなかった

トラウマってこんなものだよ、取り除けるものでも治るものでも無い
反射なので治し用が無いからうまいこと関わるしかない
安心したら慣れるもあるんだけど、数年レベルで多少緩和されるくらいで消えはしない

なので治すは考えず、相手が苦手なことを聞いてそれを絶対にしないを徹底する
もしできればキミは彼女のレアな人になれる可能性はある
俺は違うけど、フラッシュバック付きで発動する人はもっと大変みたいだよ
キッカケが無くてもいきなりくるみたいだし
408名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 19:06:40.41 ID:DfBpI1t2
好きな人の事を想うと自分が恥ずかしくなってきます。
これは本気度が高いと言えますか?
409名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 19:34:30.56 ID:zaBo5pNI
自分で分らない時は本気ではない
410名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 20:03:25.05 ID:tgMFPRKw
自分22男相手も22、会社員です
最近知り合い、メールなどで親しくなっていき自分ではなかなかいい感じだと思っていました。
今日昼休みに4人くらいでしゃべってる時に彼氏がいると言っていたのですが信じられなくて、というか認めたくなくて「本当に彼氏いるの?」といった旨のメールしたいのですがこれって気持ち悪いですか?
411名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 20:17:01.33 ID:K4FOnv8H
>>410
気持ち悪いです
412名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 20:23:16.35 ID:ctKOtO4y
>>410
気持ち悪いといっても、どうせ送るだろうが。

逆に「どうしてですか?」って返事がくるかもしれんし
無視されるかもしれない。本当は会ってる時、さらっと聞くのが一番なんだよ
413名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 20:23:37.24 ID:w7swyQY4
相談お願いします−1

自分 大学生男性
相手 社会人女性
関係 サークルの学生とコーチ

年末年始あたりから自分がケガをして、その相談やらなんやらについてLINEでお話をしたり、一緒にトレーニングをしたりするようになりました。
2月頃に映画デートに誘ったのですが、「学生とコーチの一線は超えられない」と断られました。
サークルの飲み会で相手が酔っぱらって終電を逃した際、「友人が飲んでいるお店」まで送り届けたのですが、
そのとき相手もだいぶ酔っぱらっていて「○○ー!今度デートしようなー!!」と言われました。
後日聞いてみましたが、「やっぱり線引きは互いにとって大事だと思う。○○はいいやつなんだから、私なんかより他の人を好きになりなさい。」と言われました。
414名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 20:24:25.13 ID:w7swyQY4
相談お願いしますー2

それからちょくちょくアプローチをかけてますが、基本的に
「○○は本当にしっかりしてるけどまだ若い!若いうちはもっとたくさん遊びなさい!」とか
「早く結婚したい」「子供欲しい」「次付き合う相手は結婚相手になるから、自然と慎重になる」とか言われます。
現在では大体トレーニングは週1一緒にできるかできないか、あと月1回2人で食事、たまにLINEでお話しする(電話ではなくSMSのやりとりみたいなやつ)という感じです。

私は本気で好きなのですが、お付き合いをするのは無理でしょうか?
もう諦めるしかないのでしょうか?
415410:2013/04/22(月) 20:27:31.30 ID:tgMFPRKw
やっぱ気持ち悪いですよね
学生同士だったら送りましたけど流石に職場の同僚なんでこれからの付き合いも考えてやめておきます
416名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 23:21:48.79 ID:TgysxaSd
>>413
諦められないなら自分が学校を卒業してからアタックしたら
今の状況で無理に押したところで相手に引かれるだけだし
そもそもあなたは相手の立場を考えてるの?
生徒と付き合ってると学校サイドに知れたら首になる可能性だってある
というくらい予想できない?
自分の気持ち最優先で自分勝手だよね
417名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 23:46:56.48 ID:EvFBBOLO
>>413
そもそもあなたは彼女が、次付き合う相手は結婚相手と言ってる事をどう考えてるの?
いま付き合いたいだけならやめておきな
418名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 23:53:34.62 ID:y4yLGob9
分♀社会人
相手♂学生
共に20代前半で高校時代の後輩です。
オタク同士趣味が合うため、高校時代は毎日のように話をしていました。

複数人で遊ぶことやSNSでの交流があり、卒業後も連絡はまめに取っています。(お互いメール・電話嫌いのためやりとりはSNSのみ)

1年前に勇気を出して私から食事に誘った際はあっさりOKを貰い、二人で食事に行きました。
その半年後、再び食事に誘いましたが、待ち合わせ直前に彼に共通の知り合いから連絡が入ったそうで、今から来ても良いか聞かれ、断れず結局3人で遊びました。
1ヶ月前、今度は彼から食事の誘いを頂きました。
419418:2013/04/22(月) 23:55:00.52 ID:y4yLGob9
続きます。

私はデブスで恋人いない歴=年齢、告白したこともされたこともありません。
彼は見た目は気にしない方だと言っていますが、過去の彼女は皆可愛いです。
飲み会では必ず隣や前に座ってくれたり、私と話していると楽しいといってくれるので嫌われてはいないのですが、ただの友達と思われている節が強いと思います。
2回目のデートの際、結局3人になってしまったことも気になります。

脈はあるのでしょうか?
420名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 23:58:35.13 ID:TQAsOvWj
>>384です
返信ありがとうございます
皆様のいう通り諦めたら意味がないので最後まで気持ちを持ち続けようと思います
今週末最後に江ノ島にデートに行きます
水族館でいろんなショーを見て洞窟に行って最後は海辺を歩いて帰ろうと思います。
昼ごはんはレストランかコンビニで食べ物を買って海沿いで食べようと思うのですが
他に喜んでもらえるようなサプライズとかはあるでしょうか?
421名無しさんの初恋:2013/04/22(月) 23:58:41.17 ID:EvFBBOLO
>>419
脈あればせっかくふたりきりの時間を他の、しかも男に同席させるわけがない
422名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 00:22:13.42 ID:GH2hpMwb
自分:社会人22歳男 相手:社会人22歳女(大学の同期。以下Aさんと略)
相談したい事は「恋愛感情を忘れるにはどうすれば良いか」です。

大学生だった去年の夏頃、Aさんと3回デートした後に告白しましたが「友達でいたい」とフラれてしまいました。
事実、その後も大学内で顔を合わせる事もあったので実際に「友達」として過ごし、連絡も取り合っていました。

そして先日の土曜日、「互いに給料出たし飲みに行こう」と話が出てAさんと久しぶりに2人で遊びに行きました。
そこで2人で一緒に過ごす間、心地の良いドキドキが止まらず、ああやっぱり自分はまだAさんの事が好きなのだなと実感しました。
冬頃には新たな出会いで気持ちを切り替えようと思い他の女の子と遊んだりもしていましたが、その時には決して得られなかった感覚です。

しかし、ここから再度アプローチしたとするとこの関係が崩れてしまうのは確実です。もう友達として会う事も出来なくなるのはとても辛いです。
私としては今の関係を維持したいですし、恐らくそれが互いの為だと思います。
その為には私がAさんへの恋愛感情を持たないようにする必要がありますが…どのようにすれば良いのでしょうか。
また、同じ様な経験がある方がいらっしゃいましたら何かアドバイス頂けるとありがたいです。
423名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 00:33:50.37 ID:HFnWAo25
相談に乗ってください。よろしくお願いします。
自分28♀好きな人28♂同僚♀28みんなタメです。

彼氏持ちの同僚♀が私の好きな人を気に入ってます。
好きな人が私と話してるとカットインしてきて「○○(好きな人の名前)さんムカつくー」と絡んできたり、後ろで変顔したりします。好きな人も愛想よく相手をしています。
好きな人は私に何かと話し掛けにきてくれるので、恋愛感情はなくても好意を持ってくれてると勘違いしてたんですが、段々、その子と話がしたくて私をダシにしてるのかなとか、私は邪魔なんじゃないかなとか思えてきました。
私も最初の頃は好きな人と楽しく話せてたんですが、意識しだしてからぎこちなくなり、それが好きな人にも伝わって、今ではどちらかが話をはずませようとしても片方が微妙な反応になったり、両方で突っ掛かり過ぎて険悪な雰囲気になったりしています。
好きな人は同僚♀をどう思っているのでしょうか?
本気で同僚♀の事が好きだったら、私には話し掛けないで直に話し掛けるでしょうか?
私とはケンカばっかりなので楽しくないですよね…
このままだとどんどん同僚♀との距離が近づき反比例して私との距離が遠くなっていくのかなと思います。
前みたく楽しく話したいのですが、どうしたら話せるでしょうか?
424名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 00:57:09.12 ID:D++0Vzhx
すみません、どなたか>>389-390にご意見いただけると嬉しいです。
425名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 01:30:38.04 ID:UAQvu0Hj
>>422
一度好きになったんだからそう簡単にはいかんと思うよ
好きなままでいいじゃない、なんでダメなの?
好きだけど想いを秘め友人としてそばにいる(恋人はそのうち出来てもやはり好きとか)という人多いと思うけど
なんていうのかな、恋情にも色んな感情があって変化するんだよ
彼女の事を想うと辛いの?それは成就しないこと(友人のまま)がわかってるから?
426名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 01:51:14.68 ID:rJnJP3FC
>>423
その割り込んでくる同僚♀は彼氏持ちなんですよね?
別れそうとか別れたのならともかく、好きな人が気に入っていたとしても問題ないのでは?
もしかして彼氏持ちだから逆に安心してガード緩めてるだけなのかもしれないし。
そんなに気になるのであれば「好きな人さんと彼氏持ち♀さんって仲良いですよね〜。」等カマをかけてみては?
もしくは423さんが好きな人とちょっと距離をとって様子を見てみるのもありかと。
427名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 03:15:23.39 ID:mh6j0/GQ
>>424
あなたがどうしたいの?
428418:2013/04/23(火) 07:18:26.07 ID:KOXz7rQc
>>421
やはりそうですよね…諦めて今まで通りにいこうと思います。
ありがとうございます。
429413:2013/04/23(火) 08:47:41.50 ID:cNMxyRTL
ご回答ありがとうございます。

>>416
厳しいご意見ありがとうございます。大変参考になります。
相手は相当モテる(と自分でも言うくらいの)方なので、焦るあまり自分しか見ていませんでした。
相手にとっての幸せもきちんと考えて、適度な距離を保っていくようにします。

>>417
ご意見ありがとうございます。
ですが、私はそんな軽い付き合いをしたいとは考えておりません。
430名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 08:59:27.43 ID:vzt0u4/c
>>422
Aさんに彼氏が出来て、その恋愛を応援できる位の余裕さや変化が現れて初めて「友達」と呼べるのでは
Aさんに対して友達だと思い込んで自分の気持ちに無理矢理蓋をしてるだけだから苦しくなる
今の関係を維持するのがお互いの為? あなた自身の為でしょ
そこをはき違えてないか?
彼女と関わるのは最低限にした方がいいし、それで崩れるような関係なら最初から成り立たないと思う

>>429
相手の気持ちを受け入れられないのに軽い付き合いをしたいとは考えてないと言われてもねえ
431名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 09:20:08.87 ID:gsQpXnwe
>>424
一回り以上年上とカップルになる女性はよくいますよ
極端な歳の差ですが年齢は気にしないでいいかも
高校の集まりに行ったらそういう人が2人いましたので結構な割合かと
432名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 09:21:08.64 ID:QronrVRX
>>389
あなた自身が「どういう関係になりたいのか、未だ自分でも図りかねます」
って書いてるから答えようがない。揺れ動いてるのはわかるが。
背中押してほしいの?それとも、現実的な事をあれこ言って止めてほしいの?

>>429
君の場合は学校出て自分で稼ぐようになってからが勝負だと思っとき
学生さんらしいなとは思うが、「今」を急いでも適当にかわされて終わりだからねー
433名無しさんの初恋:2013/04/23(火) 17:49:23.74 ID:KB4qR0O3
>>423
あなたが彼と楽しく話せなくなったのって、ぶっちゃけ「嫉妬」からだよね
彼氏もち女に邪魔ばかりされて、彼も満更でもなさそうだし、そのことに腹を立てて
不貞腐れた態度でつっかかってしまうんじゃね?
気持ちはわかるけど、男はそういう微妙な女心をまず理解できないよ
このままじゃ、「良い子だと思ったけど、相性悪いのかな」って判断されて距離おかれるようになるかも

どうにかしたかったら、卑屈な考えは捨てて正攻法でアピールすべき
彼氏もち女なんか無視しておけ
笑顔で、優しく、堂々と彼と向き合え
もういいトシなんだからウジウジしてるだけじゃ王子様は来ないよ
434422:2013/04/23(火) 21:56:58.11 ID:GH2hpMwb
>>425
レスありがとうございます。
Aさんの事を想うと辛いと言うわけではないのですが、このままズルズルと引き摺ってしまうのではないかと思うと怖いのです。
このまま気持ちの切り替えが出来ないままでは自分が何事も前に進めないのでは…と思ってしまいます。
新たな出会いにも積極的になれないかもしれませんし、心にモヤモヤが残り続ける事になります。

Aさんと恋人同士になる事ができれば勿論ベストですがその望みが薄い以上、互いに友達同士でいると言うベターな方法を採りたいのですが、自分の中でまだ上手く切り替えられていないと言う状況です。
435名無しさんの初恋:2013/04/24(水) 00:46:39.26 ID:fbIym7Ul
>>425
>このままズルズルと引き摺ってしまうのではないかと思うと怖いのです。
>このまま気持ちの切り替えが出来ないままでは自分が何事も前に進めないのでは…と思ってしまいます。
>新たな出会いにも積極的になれないかもしれませんし、心にモヤモヤが残り続ける事になります。

憶測に縛られて何も出来ないというならもうAさんと会わない方がいい
友達すら止めてしまえ
たかだか半年そこらで気持ちを切り替えられる人間ばかりだったら
世の中争い事もなくなんでも上手くいくわなー
なんでAさんと友達でいたいの?
辛いなら離れればいいじゃん
恋心を差し置いても友達として利点があるなら現状を我慢するか
1年でも2年でも時間を置いてから再アタックでもすりゃいいじゃん
436名無しさんの初恋:2013/04/24(水) 21:48:30.72 ID:j2LDZ7jZ
俺29歳
相手25歳
社会人

合コンで知り合った仲なんだが、共通の友達もいなくてリアルの縁は無し。
一度食事には行ってて、二度目のアポは「今月は忙しい」と言われ断られたが
その後のメールやチャットはいい感じに続いてる。
この「今月は忙しい」っていうのが本当に忙しくて無理なのか、
それともまた二人で会うのは重たいのか、少し時間を置きたいのかはわからん。

とりあえずBBQの誘いが方々から来てるんで、これに一緒に誘ってみたいが、
そこで別の男に目移りされてしまうリスクを考えると、辞めた方がいいだろうか?
結局出会いもBBQみたいな感じだったんで、来るのに抵抗は無いんじゃないかという考えなんだが。
437名無しさんの初恋:2013/04/24(水) 23:15:37.48 ID:3CHNcnoQ
>>436
あなたが誘ったBBQで目移りする位なら、何もなくても他の人に目移りしてるだろ
自信もってがんばって行かない事には始まらない
438名無しさんの初恋:2013/04/24(水) 23:37:28.05 ID:YTre8L35
俺20歳、相手20歳、共に大学生
大学の部活で知り合い、一年前に告白するも失敗
その後二度食事に行く(一度はこちらから誘い、もう一度はあちらから誘われる)
メールなどの連絡は週1程度、多くない

あちらから誘われた食事の時、いまいち会話のキャッチボールが上手くいかずモヤモヤ
遠慮しているだけなのか、嫌われているけどあちらから言い出せずにいるのかはっきりしない
このままだとズルズル引きずるだけなので何らかの形でケリをつけたいです
439422:2013/04/25(木) 00:01:05.18 ID:QZi3dxOw
>>435
レスありがとうございます。色々と考え過ぎていたかもしれません。
Aさんとは共通の趣味もあり、単純に2人でいるだけで楽しいのでその点は利点かもしれません。
もう何か月か時間を置き、チャンスがあれば(Aさんに彼氏がいなければ)再アタックしてみようと思います。
440名無しさんの初恋:2013/04/25(木) 02:13:05.33 ID:yuH3fNjI
愚痴かも!
遠距離保留3ヶ月目
俺27♂
相手1個下

4月の頭に交際OKからの次の日キャンセルされ今に至ります

理由は完全に好きじゃないと俺に悪い。
新しい職種の職場で、今はそこに慣れるので精一杯とのこと

相手は好きと言ってくれるし2日に1回は長電話してます。

GWに1泊2日デートしますが
相手帰宅
俺ホテル
付き合ってないので当然ちゃ当然ですが
最近見守って答えを待つのが辛くなりました。
相手は仕事でいっぱいいっぱいなので
俺の事で悩ませたくないしパンクしそうです。
長々愚痴になってすいません。
441名無しさんの初恋:2013/04/25(木) 03:32:47.29 ID:xzL0KOvo
>>440
3ヶ月? 4月の頭からだと3週間?
好きと言っておけば離れて行かないし、忙しいと言っておけばそれ以上深入りされないし
付き合ってなくても好意は向けてくれるし、遠距離を会いに来てくれるし、泊まらなくていいし
って都合のいい男とかキープされてるように見える
終わりになっても仕方ないという覚悟があるなら、2日に1度の電話をやめてみたら?
電話が無くなって寂しいと思えば彼女の方から動くだろうし、なければそのまま終わりだと思う
てかさ、今の状態で「付き合う」ことであなたにはメリットがあるだろうけど彼女には何がある?
「付き合ってるんだから○○して欲しい」「○○しないで欲しい」という制限が増えるだけで
デメリットの方が多そうだけど
442名無しさんの初恋:2013/04/25(木) 08:06:46.84 ID:PZPoIlQD
>>440
完全に好きじゃないと悪いってのは分かるけど
遠距離でそんな簡単に会えるわけじゃないのに
「仕事がいっぱいいっぱいだから」てのは理由にならんと思うし
でも2日に1回は電話してるんでしょ
彼女超余裕じゃん
本気で仕事が手一杯で精神的に辛いなら
たかたが1分の電話すらする気がおきないもんだし
恋人であっても1週間くらい音信不通になるのもザラ
441のとおり、キープされてるだけだよ
443名無しさんの初恋:2013/04/25(木) 08:50:48.25 ID:xIY4W15+
>>440
嫌な気分になるだろうけど>>441-442の通り
「好き」って言葉に釣られてるんだろうけど、微妙だよそれ
遠距離恋愛を成立させるほど、引っ張れてない。雰囲気を楽しいんだろうが。

仕事でいっぱいいっぱいなのに、長電話。これは他人からすれば「はぁ?」だよ
甘えたい都合のいい時だけ使われてる感じがプンプンする
444名無しさんの初恋:2013/04/25(木) 11:31:47.64 ID:TV+EuCnk
>>440はマルチ
445名無しさんの初恋:2013/04/25(木) 18:21:39.18 ID:0sXpYYUz
不動産屋って、部屋が決まった人には社交辞令で

次で最後かー 寂しいなあーとか言うのは当たり前ですよね?
446名無しさんの初恋:2013/04/25(木) 20:05:00.16 ID:yuH3fNjI
441,442,443さん
返信ありがとうございます。エラー?で書き込めませんでした。

彼女にはデメリットしかない
都合のいい関係でキープ
好きだと言ってくれてもその通りだと思います
 1日の中で少しでも同じ時間を過ごしたいと思い電話してましたが
それがかえって恋人気分を感じてしまって欲がでてきたと思います
 相手が元気でいて隣で笑ってくれてたらそれが一番と思うほど
好きでしたが、結果がでない不安で情けない有り様です。
返信してくれてありがとうございました 
447名無しさんの初恋:2013/04/25(木) 22:42:44.18 ID:NpZmNjeL
高1、男です。相手も高1で別の高校です。片思いです。初めてのデートに、共通の趣味のイベントへ誘いました。これって一般的には大丈夫でしょうか...?
448名無しさんの初恋:2013/04/26(金) 21:50:37.53 ID:MS3Q03h3
相談です。

職場の気になる人にこの3連休の過ごし方を聞いたところ「暇だし、パチンコにでも行こうかな〜」との返事。
また帰り際に他の人との飲み会に誘われているにも関わらず、「1人でその辺で飲もうかな〜」との事。
今までも誘い受けっぽいことを言われます。「1人で飯食ってる」など。
今晩もできたら一緒に飲みたかったのですが、私自身疲れて外見もボロボロだったのでスルーして帰って来てしまいました。

彼はどういう理由で私に誘い受けをしてくるのでしょうか?誰にでも言ってるのかそうでないのか、意図が分かりません。
それに対して私は積極的にのるべきなのでしょうか?急に話をふられることが多いので、うまく返せません。
どうぞよろしくお願いします。
449名無しさんの初恋:2013/04/26(金) 22:32:43.75 ID:VfqjyYP7
>>448
文面から、たまに一緒に飲みに行ってるのかな?
男でその手の受け身的な誘い待ちをする人はプライドが高そうな気がする
結局は相手から誘わせないと進展しないと思うよ
450名無しさんの初恋:2013/04/26(金) 23:41:24.19 ID:muOz/Adr
>>447
大丈夫って変かどうかってこと?それなら大丈夫だと思う!
共通の趣味のイベントなんて最高のチャンスだと思うよ
素敵なデートになるといいですね(*^_^*)
451名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 01:15:09.50 ID:BREh6Fm5
アルバイト先の男性社員さんとのことについて相談に乗って下さい。
もしスレチでしたら、お手数ですが誘導してくださると幸いです。

・(ミスをして他の人にかなり怒られた日にフォローメールに)
 俺は○○さんのこと好きです^^
・(サシでの飲みをそれとなく断ったら)
 俺のことあんまり好きじゃないですか?
・一人暮らしだったら遊びに行きたかった→遊びに行きたい

等といった内容やセクハラのようなメールがきて困っています。
最初は職場の人間関係を大事にしているのかと思ったのですが、
好意というか、むしろ下心を持たれている気がして来ました。
そもそもまだ10回ほどしか会ったこともないので
軽い女にみられてるのかと思ってしまったりして憂鬱です。
そもそも私の自意識過剰なのでしょうか?

以前にもセクハラ発言に耐えれずバイト先を辞めたことがあるので、
これを機に上手な世渡りが出来るようになりたいです。
今は天然みたいな感じで、少しずれた返信をしています。

角が立たず、円滑な人間関係を築くには
どのように対応したらよいでしょうか?
452名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 02:24:54.72 ID:qCR+Ct+k
>>451
互いの年齢はいくつよ?
453名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 06:47:52.41 ID:ok9iKIbG
>>449
レスありがとうございます。
相手から誘ってくる気配がないので、こちらから誘って自分に気があると確信してから
誘ってもらえるようにするしかないような気がします。

ただ、仕事後に誘っても「仕事の延長の飲み→ただの同僚」としてしか認識されなさそうなので
そういう誘いではない事を認識してもらう為にはどうすればよいでしょうか?
454名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 06:48:05.58 ID:gXWmUrkI
相談に乗って下さい。
自分23♂相手27♀
出会いは旅行のツアーで出会えって、知り合ったのが始まり。
アドレス交換して、メールをしだしたのが始まりで、メールは1日〜2日で一通をずっとやりとりしていた。
しばらくして、二人で出掛けました。そして、水族館や遊園地など色々と行き、ついに思い切って告白したのは良いのですが、そんなこと思ってなかったらしく、年も離れてて、弟のような存在で接してて、これ以上見えないと言われ断られました。
これはもう諦めるしかないのでしょうか? 出来ることなら時間掛かっても、お付き合出来たらと思うのですが。。。
よろしくお願いします。
455名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 07:57:08.14 ID:gkv8S5FA
>>454
はっきり断られてるし、しかも20代後半の女性。
これがセットになってる以上、かなり厳しいと思う。
毎日どれだけ連絡を取り合ってても、男というより可愛い弟じゃさ
諦められないって言うなら、今までよりしっかりした態度でいくしかない

ただ、時間はあまりかけられないかもしれないよ
あなたが相手にしてるのは、結婚を考えるような微妙な年齢の女性だってこと。
ピンとこないかもしれないけど、女性からしたら話は別だから。その辺もよく頭に入れること。
単に「お付き合い」じゃすまないかもしれないからね
456名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 08:11:52.02 ID:gXWmUrkI
>>455
ありがとうございます。
言ってすぐ断れたのではなく、5日ほど真剣に考えてくれました。
ただ、おっしゃるように、30前の年上だからと言われ、相手は少なからず、周りが結婚式とか挙げているので、結婚はかなり意識していると思います。
その辺は頭に入れてました。心から良いと思えた人なので、結婚しても良いと思える人でした。現実問題、年の差があるので、いくら仲が良くても厳しいと感じました。
457名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 11:07:14.68 ID:20M+7hdQ
>>456
弟というのは体の良い断り文句で早い話が
(その女性からしたら)あなたには男としての魅力が足りないということ
それと同時に年齢差による世間体と適齢期をセットにして断れたなら
完全に無理

てか世間体を気にするタイプには何か劇的なことでもない限り
年下男は一生無理なので早々に諦めた方が良い
458名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 11:44:25.05 ID:gXWmUrkI
>>457
レスありがとうございます。非常に参考になりました。
弟みたいという話は良く聞くので、それで振られて付き合った人は少数らしいので、ほぼ無理だと痛感しました。
正直、薄々は感ずいてました。二人で出掛けた時、たまに一人の世界になっており、近いようで遠い距離感がありました。
彼女に出会えて良かったことには違いありませんし、これからも好きな気持ちは変わりません。
一緒に居て楽しかった、一緒に色々と回れて良かった、一緒に食事が出来て良かったです。
この気持ちは嘘偽りもないですが、やっぱり実際言われると落ち込みますね(笑)彼女の幸せを願います。
しばらく時間は掛かるかもしれないですが、新しい一歩を踏み出せる日が来ることを信じます。
459名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 11:49:25.83 ID:msWk3VHP
自分 28歳男 最近フリーになったばかり
相手 32歳女 彼氏有り
同じ職場で知り合って一年

先日初めて飲みに行ったのですが、
「彼氏と別れたい!」
「はやく結婚したい!」
「私と付き合って!」

とかなりプッシュされました。仕事中からじーっと見つめられたり、ボディタッチをして来たり、話をする時に肩を寄り添ってくるのですが、本気と思ってもいいでしょうか?
460名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 11:54:02.40 ID:qCR+Ct+k
>>459
本気なら先に彼氏と別れてると思うよ
461451:2013/04/27(土) 12:08:18.72 ID:9gEnq/Ji
>>452
私24(学生)
相手22です
462名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 12:17:10.88 ID:RnV2HjEP
>>459
今喧嘩中ってだけで彼氏と別れていないし
こういう人と付き合った気でいるとケロッと元サヤに戻ったりもあるよ
463名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 12:51:53.97 ID:SwiJgC0x
>>461
角とか円満な関係を求めるなら、もっと前もって対処しないと
好きですと言われら友達や同僚としてと匂わせる、サシ飲みを誘われたらみんなでとかわすとか
あなたの性格がどうなのか分からないけど、曖昧にしたり濁しても相手ペースに飲み込まれるだけで
事態は悪化するだけかと
好意を見せられた時にきちんと断るか、興味ありませんの接し方で過ごすか
もし断るなら二度と誘えなくなるような断り文句で
年下は無理とか今は自分のことで手一杯とか家族や友達と過ごすのが楽しいとか
もしくは相手の行動を牽制するような、いきなり好意を寄せてくる人は無理とかね
彼氏だの好きな人が居る系は略奪に燃える人もいるから使うなら相手の性格次第
断れないようなら関わるのを最低限に
メールは業務に関わることだけ。それ以外のを続けてる限り諦めないよ
大体、天然っぽい不思議な子を好きな男ってのもいるし、まだ嫌われてない押せば行ける!と思ってるだろうし
464名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 13:12:23.51 ID:RnV2HjEP
>>461
真っ直ぐ受け止めずスラリと流す、躱しの技術は必要ですよ
男性に人気がある人は持っておかないといけないスキルなんですけどね・・・
無いとどこに行っても同じトラブルになりますよ
465名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 14:03:58.21 ID:9gEnq/Ji
>>463
前もって対処するのがわからないんです
下手に予防線貼っておくと自意識過剰乙ってならないですかね?
業務以外のメールが送られてきた時は無視して大丈夫なんでしょうか?
押せば行けると勘違いされるのは困るので、
対象外だということをオブラードに包んで伝えてみます
バイト先に人数少ないし、社員はいつもいるので下手に動くと孤立しそうで怖いですが。。

>>464
躱しの技術が足りないと自覚しているので、これを機に身につけたいと思いました
大学ではぼっち気味で、サークルの人にも
「お前は絶対に恋愛対象にならねーわm9(^Д^)プギャー」
「もうちょっと男ウケ考えた流行りのオシャレしろよ」
などと言われるオタクなので恋愛スキル?がないんですよね
相手もオタクではないチャラ男っぽい雰囲気なので余計に意外で…

チャラ男とか周りにいないし何考えてるか全くわからんOTL
466名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 14:54:35.25 ID:SwiJgC0x
>>465
業務以外のメールを無視して大丈夫か気になる、無視するのは抵抗があるなら3日後に返すとか5日後、7日後、10日後と
間隔を開けていけば? 何か言われたら、余裕がないとか疲れてるとか大学の勉強がとか家族とか最近眠くてとか
何かしら優先することはあるでしょ?
業務+プライベートの内容なら業務のことだけ返信するとか
メールの返信が来る=返信を書く間自分のことを考えてくれてる!嬉しい!と思う人もいるし
時間は掛かるけど、あなたには興味ないオーラをまとってればいずれ諦めるんじゃないのかなー
今回のことは自意識過剰乙とか、職場の人間関係とか距離感の問題とはまた別に考えた方がいいと思うけどね
色んなことをごっちゃにしても頭が混乱するだけでは
恋愛スキルがなさそうならそれこそ押せばヤレると思われてるかもね
467名無しさんの初恋:2013/04/27(土) 22:48:07.74 ID:RnV2HjEP
>>465
躱しの技術が無いやそういう返答もしたくない性格なら、言い寄られる隙をつくらない
言い寄られて困る人とは一定の距離を置く
468名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 00:10:28.98 ID:8loKn7Sj
>>451 う〜ん、難しいね。
僕は、君のお相手の立場。
僕が三十路で相手が二年目。
プラス思考に考えてしまう。
でも、女の子に対して、同じ
アプローチされてんだよね。
因果応報だよ(笑)
うまく交わして、下さい。
469名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 01:25:59.45 ID:I1uOfmyN
付き合ってから一ヶ月が立った僕なんですがまだデートはおろか手もつないでいません
もともとチキンなぼくが死を覚悟して告白して成功したのですが、いまだに恥ずかし過ぎて見かけても近寄れず...
相手が冷めるんじゃないかと思うと眠れません
何から始めれば良いんでしょうか..
470名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 01:59:13.55 ID:ZDM8Q7gc
>>469
自分の気持ちを大事にするのもいいけど、反対に告白してくれたのに何もないのは大して好きじゃないのかな、
見かけても近づいて来ないのは避けられてるのかななどと不安がる人もいるのでほどほどに
何から始めるってか何したくて告白したのよ?
話してると楽しいとかどこかに出かけたいとか何かないの
471名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 12:24:21.37 ID:6/0gmapZ
>>469
>・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
472名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 15:02:29.13 ID:ewBZySsW
自分 ♂30代前半
相手 ♀20代半ば

お互い会社員 友人の紹介で知り合いました。
その後は2人で何度かデートを重ねていて、順調なように思えます。

相談内容は告白するタイミングなんですが、
最低何回くらいデートしろとか、何ヶ月は待った方がいいとか
アドバイスがあればお願いします。

本気なので、絶対にタイミングをミスりたくなくて。
相手はかなり慎重なタイプなようです。
473名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 15:25:40.05 ID:IpxvmyC/
>>472
どのくらいなんてそんなの人に寄るし、目安があるなら誰も悩まないよ
だいたいそんなことを気にかけるより彼女の気持ちの変化を読み取れ
474名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 15:45:27.82 ID:ewBZySsW
>>473
いつもは3回〜5回で、相手に合わせて告白してしまうんですが、
今回は本当にタイプ中のタイプの子なので、ビビりまくってしまって…
そうですね。彼女の気持ちを考えないと。
ありがとうございます。
475名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 17:53:26.02 ID:n6zLJtL1
この前好きな女性とデートした時
告白するぞと決めていたのですが、なかなか言い出せず
帰りに別れる時「俺○○さんの事好きなんだよね」
と言ってしまいました。
相手は驚いていたようで、こちらもテンパってしまい
付き合ってくれと言えず、告白の返事をもらえませんでした。

その後、またちゃんと話したいと誘いをかけた所、また会ってくれる事になりました。

これって可能性あるんですかね。

ただ、状況的に来月から自分の転勤で遠距離になりほとんど1年近く会えなるため
相手の気持ちどうこう以前に付き合うのは簡単ではなさそうですが
476名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 18:45:40.16 ID:TrIbEwFv
477名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 19:06:57.17 ID:4SqUICP4
凄い長文ですが、相談に乗って頂けると幸いです。

私、23の学生。
相手、42の教師。

専門学校でキャンプに行きました。
バスや慣れない環境だと気分が悪くなるため、みんなに迷惑かかるし欠席を考えていたのですが
「迷惑かけていいじゃん。それに、これに行けたら凄く自信になると思うよ。何かあっても俺とか他にも先生いるから」と何度か担任に説得されて行きました。

・2日間、友達と同じくらい担任と会話。(体調面の配慮?向こうから何かと寄ってきた)

・担任が独身でびっくりした→「良い人紹介してよ」→「逆に誰か紹介してくださいよ、誰か良い人おらんかなー」
→「名字さんかわいらしいから大丈夫だよ」さらっと言われて、お世辞でも恥ずかしかった。

・カヌーに誘われて、サンダル忘れたと言ったら、なんでよ〜と軽くしばかれた。

・夜に気分悪くなって、先生たちの部屋で休ませてもらって
楽になったんで帰ろうとした
担任に呼ばれて、先生方がどんどん寝ていく中、二人で1時間くらい話した。

・集合写真を撮る瞬間に、私のパーカーのフードを上に引っ張ってきてふざけてきた。

・「何年ぶりかの旅行、本当に頑張ったと思う。
昨日ちゃんと来てくれたとき、嬉しかった。
GWはゆっくり休んで、また何かあったら電話して。」と、言われた。

・合宿所の廊下ですれ違ったとき「部屋の最終確認した?」と話しかけられ、向かい風が強くて縮こまってたら、壁になって風を防いでくれた。

相談乗ってくれたり、実習で作ったマフィン渡したら凄い喜んでくれたり、悩んでたとき本貸してくれたり、こんな担任初めてで、一生徒としか見られてなくても、意識してしまいます…。
優しさから依存するの良くないし、どうしたらいいんでしょうか。
478名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 19:43:56.04 ID:5H6sBUWA
>>477
自分たちの、特に相手の立場をよく考えてましょう
学生と教師。どうにもできません。
何かしたいと思うのは自由だけど、それで相手が困ることになっても構わないの?

優しさ。同年代の子にはないものを感じたんだろうけど
いい大人ならそのくらいの対応出来ると思うよ。
教師ならあなたと同じようなタイプの子も見てるだろうしね

まぁどうにかしたいなら卒業してからに。
479名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 20:34:56.98 ID:3HIQ2VJq
>>477
それ、優しさちゃう
担任としての「仕事」
そういうことをすることで、給料もらってるんだよ

あんたが一人でのぼせて先生につきまとったりすると、先生はすごく困る
変な噂がたったりしたら、内心あんたのことを鬱陶しく思うかもしれない

教師と生徒という枠をとっぱらってみても、とくに脈ありの要素もないよ
480名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 21:08:24.15 ID:e/JTwK5u
>>450
楽しく過ごせました!ありがとうございました!
481名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 21:35:35.02 ID:o95swrbJ
>>477
マルチやめろ
他スレで回答待てよボケバカブス
482名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 22:05:56.35 ID:lgHVMCVG
自分→25♀
相手→28♂

メールは入れたら返してくれますが、ムラがあります。彼の過去や家族の話を質問すると読むのが大変なくらいの自分語りの長文がきたり、また別のときはそっけなかったり。時間あくときは最高で2日後くらいです。忙しい人なので仕方ないのですが。

先日、一日中メールのやりとりをしていたのですがその日の夜にたまたま会えて、私と女友達の隣に座って会話に入ってきたのですが、私が話しかけると下を向いたままそっけなくて。友達にばかり話しかけ、楽しそうに笑っていました。


他の人には褒めたり肯定的なこと言って笑うのに私には否定的。目を合わさない。私がトイレに立つと目が合って、ニコッとすると目をそらしてまた無視される。

避けられているし仲間外れにされているようでとても悲しかったです。この男性は私を嫌いなんでしょうか。意識しているのかとも思いましたが、嫌いでも自分語りのメールする人もいるかもとマイナスに考えてしまいます。

メールの返事が遅い時もありますし。嫌われているようなら迷惑かけたくないのでそのお店に行くのやめたいと思っています。男性の皆さんどう思いますか?
483名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 22:20:00.70 ID:3HIQ2VJq
>>482
関係性が全くわからないので答えようがない
484名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 22:46:25.51 ID:gEK5Hvqf
自分→20代半ば女、相手→30代前半男(彼女なし)、関係→趣味仲間

自称ヘタレ、周りには草食系&女慣れしてないと言われている人に1年半片思いしています。
彼は私には慣れてきたのか冗談を言ってきたり気軽に話し掛けてくるようになってきました。
しかし前に会った時に「こっちをチラチラ見るな」と言われてショックでたまりません…
いつもはすっごい優しいし面白いのですが、時々非常にキツいです。
私もヘタレなのでなかなか告白などはできないのですが、もう1年半も思い続けているので
これ以上は不毛な恋な気がしてなりません。皆さんが私だったらどうしますか?別を探しますか?
485名無しさんの初恋:2013/04/28(日) 23:21:07.13 ID:lgHVMCVG
>>482です。関係性は、趣味を通して知り合った飲み友達です。行きつけが同じで偶然会うことが多いです。
486名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 01:55:48.62 ID:DnAQNlKY
相談させてください
高校生です
自分15 男
相手16 女
関係 部活の後輩と先輩 音楽部です。
自分は音楽部に入って1ヶ月ぐらいです。
487名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 01:58:05.13 ID:DnAQNlKY
お互いネットとか2chの趣味があって意気投合しました。
最近はずっとLINEでチャットしてます。
ほとんど1日じゅうチャットしてます。
「彼女ほしいなー」とかって送ったらほとんどが私(先輩)がいるよと帰ってきます。
そういうの話してたら今度腕枕してよという話になりました。
適当に流してたんですが彼女は本気らしく本当に腕枕して一緒に寝ることになりました。
可愛いとは思うんですが微妙な気持ちです。
脈ありでしょうか?
文がおかしいかもしれません。
長文失礼しました。
488名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 02:55:27.83 ID:j//5ICML
とりあえずアドレスだけはゲットしたいです

自分はバイト先の女の子が気になります 自分は19歳で 相手は22歳です。一度だけ業務連絡で笑顔で話をしました。しかし私事を話したことはないです。もう一年半くらいなので顔見知りです。

かなり大人しいので彼女はあまり人と喋りません。

おねがいします
489名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 04:27:27.90 ID:Sjpf5bZf
>>484
女慣れしてない人なんだから、あなたがショックに感じることもそこまで酷いことを言ったつもりはないと見えるけど、
きついことを言われた時に謝ったりその訳を話したことはあるの?
それと片思いを続けるあまり自分の理想像を彼に重ねてるなんてことは
彼が好きなのか、彼に好かれる私が好きなのかどちら?

>>485
好きか嫌いか以前に気分屋に見える
そういう意味では嫌われてないと思うけど、恋愛的な好意は持たれてなさそう
そういう性格の人を前提にもう少し頑張るか諦めるかはあなたの判断で
ただ、メールの頻度で脈なんて測らない方がいいよ
2日後は忙しい社会人なら許容範囲内では

>>487
脈はありそうだけど、恋人ごっこがしたいだけという人も少なからずいるので
休みに二人でどこかに出かけたり誘ったりしてみては
それにどう応じるか

>>488
まず会話をしてコミュニケーションを取ることから始めては?
その下地ができてないとアドレス聞いてもメールのやりとりできるか?
490488:2013/04/29(月) 17:20:58.27 ID:Rb1aeCM+
>>489
というか話す機械はまずありません:: もういっそ聞くくらいしか考え付きません
491名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 18:46:54.62 ID:DnAQNlKY
>>489
487です
今度誘ってみます
492名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 19:16:45.94 ID:gsEQ9jdh
>>490
ここで質問する意味ないじゃん
493名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 19:57:42.16 ID:bfA2RLfU
相談させてください。
職場の人に好意を持たれてしまったみたいなのですが、気持ち悪いので興味をなくしてもらうにはどうしたらいいだろうと悩んでいます。
私20代前半、入社2週間め
相手40代前半、独身
小さい会社なので私と相手以外、社員はいません。バイトはいますが、基本2人きりです。
私はまだ日が浅いので唯一の社員のその人に付いて回って勉強している段階です。
そんな仕事環境なのでなるべくその人とは仲良くしておきたいのですが、必要以上の好意まではいりません。

歓迎会をしてあげたいと言われ、めんどくさいけど向こうも気を使ってくれてるんだろうな、と思って二人で飲みに行ったら
やたら私の容姿を褒めたり自分の男らしさをアピールしてきたりと、ん?と思う事はありました。あとすっごい見てきたり。
けれどあからさまに引いて空気を悪くしたくなかったので笑って流していましたが、帰り際に「今度どこか行きませんか」とか「お友達に」
などとと言われ鳥肌が立ちました。飲んで会話して相性がいいと確信したみたいなんですが、私もそれなりに気を使って合わせてるし、
何を言ってんだこの人はって感じで本当に気持ち悪かったです。
あんまりびっくりして、ハイともイイエとも言えませんでした。

好意は気持ち悪いけど、こちらの態度を変えてもし嫌われたらちゃんと仕事を教えてもらえなくなるのでは…という不安があります。
数年ガチでヒキニートしてたので簡単に仕事を辞めたくないし、仕事内容も自分に合っていて長く続けたいと思ったので、
嫌われて居ずらい職場になる事が心配です。でも何も言わずグイグイ来られても嫌です。
基本2人きりの職場なのに気まずくなるとも思わず20歳近く離れた新入社員に1週間で近づいてくる様な変な人じゃ
態度が一変する可能性も…と思うとどうしたらいいかわかりません。そうでなくても男性経験ないからわからないのに。

丁寧に仕事を教えてくれて優しくていい人だなぁ、と心から思っていたのですが、今は気持ち悪い人としか思えなくなりました。
とりあえず褒められた髪の色を変えようとだけ思ってます。今のカラーすっごく気に入ってるけど…。休み明けの仕事が本当に憂鬱です。

文章を書きなれてなくて長々とすみません。どうにかして職場だけの関係でいいやと思われたいです。
494名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 20:19:16.97 ID:fzTDZJG7
>>493
マジレスだけど、彼氏がいるって言う。
495名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 20:21:53.82 ID:fzTDZJG7
>>493
誘われた時に彼氏がいるって言えばいい
ついでにちょっと怖い彼氏ってイメージ持たせておけばいい
496名無しさんの初恋:2013/04/29(月) 20:53:59.15 ID:QwHy8Sow
>>493
脳内で妄想彼氏の設定をしっかり作っておいた方がいい
髪色綺麗だね→彼氏にも言われましたw超気に入ってるんですw
見た目可愛いね→でも彼氏にもう少し痩せろと言われたんですよw私充分痩せてますよねw
休日何してるの?→彼氏の家に泊まりに行ってます!自宅デート楽しいですよw
とか、ちょっとノロケ+DQN風に返せばいいと思う
497493:2013/04/29(月) 23:07:08.22 ID:bfA2RLfU
>>495>>496
仕事中に彼氏はどうのこうのという話題を振られ、喪女なので返事に困り苦笑いでやり過ごすのがしんどかったので、
飲みの席で彼氏いないと言ってしまったんです。嘘が下手な自覚もありぼろが出たら繕うのめんどくさいなと思って。
アホだったなぁとすごく後悔してます。
なので休日の間、いっそレズビアンだと言って諦めてもらおうかと独りで悶々と考えていました。

今まで真喪思考で生きてきたので恋人の話とか上手く出来るか不安ですけど、
思い出すだけで気持ち悪くなる視線をこの先も浴びるのは嫌なので、少しの間だけ我慢して彼氏の設定をよく練ろうと思います。
アドバイスありがとうございました。
498名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 01:46:39.36 ID:I1yDLFrj
いきなりアドレスって変ですか?バイト先で好きな人がいます 顔見知り程度です
499名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 01:55:30.99 ID:JoCFN4Bk
500名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 10:34:30.99 ID:MxMz3ls8
当方21歳女で、5歳年上の男性に好意を寄せていたのですが…。

日帰り旅行一回、泊まりの旅行一回行っていて、そのお泊まりの時にHなしの添い寝もしてもらったりして、これはいい方向なのかななんて思っていたのですが…。
この間、グループでご飯を食べに行ったとき友人がふざけてその人に「好きな人いるんすかww」なんて聞いたら、
「えっと…いる…のかな?」みたいな返事をしたので、帰った後にメールでふざけたようなノリで「好きな人いるんですか?w」と聞いてみたところ、「好きというか気になってる人かな?◯◯(私)の知らない人だと思うよ〜」なんて来まして…orz
そこで、質問なんですが、男性って、気になってる女性がいるのに、他の女性と旅行行ったりできるものなんでしょうか?
なんだかモヤモヤしてついついこちらで聞くようなカタチです…すいません…orz
501名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 10:45:35.44 ID:7u0cESmY
>>500
何とも思ってない女だからこそ一緒に旅行できるんじゃないの?
502名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 11:38:34.03 ID:vwK15CAD
こんにちは。
おととい、高校時代好きだった人から「今度二人で遊びに行こう」って連絡が来ました。
私は19歳の大学二年生で、好きだった人も同い年の大学二年生です。

彼は私が彼のことを好きだったのを知っていて、先月彼も私のことが好きな時期があったことが分かりました。
両想いだった時期があったのに付き合えなかったなんてもったいないと思ったけど、もう過去の話だしとあきらめていました。
その矢先のお誘いだったので、ちょっとびっくりでした。

彼とは、LINEのやり取りをして映画に行くことになりました。
今でもやり取りは続いています。

これって期待してもいいんでしょうか。
503名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 11:39:54.21 ID:BSW8U5Jz
>>500
出来るだろうね
男性だけじゃなくて女性にもそういう人はいる
聞けば「友達と旅行しただけ」って答えるし、別におかしなことしてる意識はないと思う
504名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 11:44:05.11 ID:BSW8U5Jz
>>502
いいんじゃない
過去は過去。それは置いといて、今連絡取り合っててそういう流れなんだしさ
楽しんでおいで〜
505名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 12:55:24.74 ID:GYQwD0Ff
>>500
今、男女ともにそういう人たくさんいるよ
部屋の取り方やセクロスの有無は人それぞれだけど、セックス自体お手軽になってるから
あなたも彼氏とは呼べない人と一泊旅行してるわけだし、あわよくばセックスもおkだったわけでしょ?w
自分への行為で相手の脈や気持ちを推し量ろうとしたいのはわかるけど
異性への恋愛様式の身体接触(手つなぎ、ハグ、キス、セックス(未挿入含む)等)を別に好きでなくても出来ちゃうからねー
あなたは好意をよせてるから恋愛=性愛と上記に意味を見出そうとするけど
もともと恋愛も性愛も独立してるものなので好意のない人間は何とも思わないわけだ

つまりこの恋は成就しませんてこと
506名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 14:02:26.99 ID:JoCFN4Bk
>>500
行けるかどうかで言うと行ける
あなただって付き合う前の男と泊まりの旅行に行けるんだから
何を不思議がってるのやら
507名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 15:30:28.84 ID:uoWMwUa3
>>500
行けるね、というか実際行くし
でも泊まりだからといって友達には手は出さない

一緒に何をしたかよりも、距離感がどうだったかが問題
例え2人でディズニーランドに1泊で行った場合でも、普段通りの友達の距離感なら
仲いい友達として行ってる感じ

近所の公園を一緒に歩いていただけでも異性意識し合う距離に近づいたりするし
そういうのが無いと進展では無いんだよね・・・
友達として仲良くなっていくのと、恋人になることは路線が違うから全く別もの
508名無しさんの初恋:2013/04/30(火) 17:38:28.25 ID:hf8KfVmE
>>502
やりたくなっただけだよ
多分そこに愛はない
509名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 00:20:46.29 ID:S0TkJO/j
>>500
そりゃ男でも女でも行ける人は行けるでしょ
付き合ってる相手がいても他の奴と旅行に行く人だっているしw
510名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 02:28:51.26 ID:GslfoA+J
俺 20才 180cm 103s ハーフ デブ 夢を追ってフリーター
相手 18才 150pくらい 大学生
同じバイト先であっちが先輩

最近夢を追うため(俳優)に仕事をやめてフリーターになりました
友達の紹介で居酒屋でバイトを始めたんですけど
そのバイト先でまだよく知らない子を好きになってしまいました
第一印象もそうだけどいつも笑顔で
誰にでも優しい姿に惹かれて
バイトで一段落したときにくれたお冷やで恋に落ちました。

しかしデブでフリーターで何にも取り柄がない自分が
アプローチかけたりして上手く行くのかわかりません
というか怖いです。
相手はバイト先でもみんなに好かれてて可愛いです。

とりあえずメアドとか聞くべきなんでしょうか?
あんまり変なことして友達にも迷惑かかったりしたら怖いです。
ここはもっとゆっくり相手を知ったり距離を縮めてから
連絡先など聞いた方が良いのでしょうか?
511名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 02:30:02.32 ID:GslfoA+J
連レスすみません
ちなみに相手はずっと彼氏がいないそうです
512名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 02:46:03.60 ID:U9IGhNc9
>>511
恋サロの方のテンプレだけど
>脈無しを脈アリに変えたいとのことですが、普通の方法で行くしかないです。
>話し掛ける→仲良くなる→メアド+携番ゲット→メール+電話→デートに誘う→デートを重ねる→告白
>こうやって段階を踏むしかない。近道はありません。
>相手が乗り気でなければ、この段階の途中で相手からの拒絶があるはず。

体型のことよりネガティブさが問題だと思う
あなたのような自信がない人は彼女のような誰にでも優しい人って不安を加速させるだけに見えるけど
どうなの?
513名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 02:50:14.02 ID:jpz8xvLz
長くなったので分けます。相当短くしないと書き込めないみたいw
自分40歳女、相手34歳男 酒飲みオフ会の飲み仲間

彼が頻繁に幹事するオフに、何度も参加しているうち、次第に時々二人で
食事にいく関係になりました。
彼には彼女がいるのを知ってたし、オフで恋愛相手を見つけるつもりもないと
言ってたので、私は安心して性別を超えた友情を楽しんでました。
だけど、しだいにその安心感が、私の中でほのかな恋心に変わっていきました。
でも、このままの関係で満足でした。
彼は、彼女がいると思えないほどオフに参加してたし、私に彼女の話をしてこなかったし。
514513:2013/05/01(水) 02:54:11.98 ID:jpz8xvLz
他の人から「彼はあなたの唯一の理解者」とか「仲間内で彼と一番仲いいのはあなた」とか
言われ、人望のある彼を独り占めしている気分が心地よかったのです。
おまけに彼からも何度も「あなたには何でも話せる」と言ってもらってて
これ以上求めるといい関係を崩してしまうと思ってました。

しかし、この関係を変えたのは彼でした。
今年に入ってから彼は突然オフに出なくなりました。
「サバゲーにはまって一気にお金がなくなったから」と言ってましたが
実は彼女と結婚して引越しをしたそうです。だけど私は彼から報告を受けてません。
515名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 03:34:55.55 ID:tuV0rhpO
>>514
で?
続きあるの?
何を聞きたいの?
516513:2013/05/01(水) 03:37:58.53 ID:jpz8xvLz
他の人は知ってました。引越しの話も有名でした。私だけ知らなかったんです。
オフもこっそり出てるけど私とは遊ばなかったようです。
そのくせ彼からは「今度会いましょう」とか「奢らせてください」とかメールが来ます。
なのに「忙しいから時間が取れない」というのです。
「忙しいなら仕方ない。空いたら連絡ください」と言って気長に待っていたら、他の人から
「彼結婚するんだって〜(本当は結婚済み)」と聞いてショックでした。
慌てて彼に「結婚するの?」ってラインしたら、いつも10分以内には返信をくれるのに
丸一日放置されました。否定はしなかったけど、未だに正式な報告は受けてません。
517名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 03:59:34.44 ID:U9IGhNc9
>>516
性別を越えた友情だの人望のある彼を一人占めできて浮かれてたみたいだけど
彼にしてみれば自分に好意のある女性ってだけ
都合のいい女扱いされてる自覚ないの?
既婚者なのを知った上で彼とどうにかなりたいなら不倫板へどうぞ
もし自分らの関係は友達だと言うなら彼が言わない理由を汲む方がスマートだと思うけどね
518名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 04:04:22.04 ID:QNrk27Kb
>>513
いくら仲が良いからと言ってオフ会で知り合った程度の人間に対して
何故プライベートの全てをわざわざ喋らなくちゃならんのか
519名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 04:21:25.19 ID:t8eyP/yi
で、結局何を聞きたかったのか…
520名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 05:01:21.97 ID:ZeXRXT0p
営業マンを好きになってしまって、営業マンから最初からプライベートは
関わりたくないと(毎日仕事だ、とか休みの日は携帯はつながらないとか)
遠まわしに言われてる状況で
告白する前からもうすでに、ふられている私(客の立場)なんだけど

これはもう完全にあきらめるしかないですよね
男の人って最初は嫌いでもだんだん気になりだしたりとかありますか?
営業スマイルとわかっていても、時々話しをするとやっぱり趣味が合うとか
性格が多分似てる所が気になってしまう。
521513:2013/05/01(水) 05:12:55.58 ID:jpz8xvLz
私は彼の気持ちが分からないのです。結婚して彼は変わってしまいました。
長くなるので割愛しますが、約束をすっぽかす等、今までの誠実な彼とは思えない言動が多くて
男性の飲み仲間に、彼の奇行を相談しても「そんな人だったっけ!?」「それは彼が悪いよ!」と
びっくりされるほどです。私以外の人には変わらずに接しているようで
でもレスを見て気づきましたが、他の人より私との親密度合いが違うからだと思いました。
彼はどうしたんでしょう?どういう心境と思いますか?終わり
522513:2013/05/01(水) 05:31:03.38 ID:jpz8xvLz
レベルの問題で連投、長文書けないのでざっくりレスですまそ
都合のいい女の意味が分からんが、関係変わったてのはお互い都合よく遊べる相手って事ね
結婚したらそういうわけにいかんのわかってるのになんでできん約束するのかと
オフ程度というが次第にリア友並に仲良くなれるのよ
不倫とかないです。彼の心情が分かるまでガン無視のつもりです
523名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 05:56:51.17 ID:U9IGhNc9
>>522
ざっくりしすぎて余計わからんわ
出来ない約束を平気でするのは、それで(あなたから見た)自分の信用が落ちても構わないということ
怒らせて嫌われて離れて行っても別に構わないということ
他の人に誠実なのはその人との関係を維持したいから
結婚して変わったというけど、それが彼の本性だと思うがね
524名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 08:52:16.73 ID:QNrk27Kb
>>520
営業マンが客をゲットするために
己の知識の範囲でバレない嘘をつくのはJK
525名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 08:54:12.69 ID:UpA2LYh1
大学生なのですが,僕が気になっていた子には
別に好きな人がいるそうです。やはりこのような場合には
諦めた方がよいのでしょうか?
彼女と僕は大学の友達でそこそこ仲が良いと思います。
たぶん彼女は僕が彼女に対して一定の好意を持っていることは知っています。
526名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 09:08:30.65 ID:QNrk27Kb
>>521
いい年してるのに社交辞令ってものが分からんの?
既婚者に対して、独身時と同じ対応をしてもらえると思いこんでるのも
相当にヤバいし、結婚をしても異性友達に対して
変わらない態度を取れるとしたらそれは嫁さんが相当に出来た人だわ

不倫したいわけでもない、略奪したいわけでもないなら
恋愛相談じゃなくて友人関係の相談だよね
それなら激しく板間違えてるから他で相談した方が有用だと思うけど
527名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 09:10:45.81 ID:QNrk27Kb
>>525
叶わぬ恋でも構わない
相手が好きという気持ちが大事
と思うなら諦める必要は何もない
それが辛くて嫌なら諦めた方がいい
好きにするべし
528名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 09:22:22.28 ID:0OyHF13+
40歳でもこういうこと悩むんだなーと思った
529名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 09:23:24.44 ID:5gmbxCBs
>>522
彼からすれば、あなたって自分に好意がある人でしかない。
その場はかまって楽しかったんだろ。居心地はよかったんだろうし。でも深入りする気はゼロ。
そんな相手にわざわざ結婚なんかいちいち言う必要もないじゃん。危ないし。
他の人は色々知ってたのに、あなたが知らなかったってので証明されちゃってるよ。

ガン無視とか決めてるみたいだがそれも子供っぽいというかなんというか、無駄。
生活が落ち着くまではもっと距離置くだろうし、今後も報告はないと思っとき
友達といいながら、期待してるのを見透かされてるからそういう対応になるんだよ。
530名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 09:24:40.22 ID:UpA2LYh1
>>527
諦めるのはちょっとつらいかもしれませんね...
相手には好きな人がいると分かっている状況で僕が
彼女にアタックすることは許されるのでしょうか?
531名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 09:27:23.85 ID:0OyHF13+
>>530
いいんじゃない?仮に彼女がすでに彼氏持ちでもアタックすること自体は問題ないでしょ。
恋なんて行動あるのみだよ。当たって砕けろの精神でガンガン行くべき。
特に男の子ならね。
532名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 09:30:21.11 ID:5gmbxCBs
>>530
いいと思うよ。
何もしないまま他の人とくっつきました〜って報告されるのも嫌だろ
一緒にいる時間を増やしたり、細かな気遣いをするんだ。頑張れ頑張れ
533名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 10:05:42.73 ID:il4/oZ0U
相手は彼氏持ちだけど俺はあの子が好き
彼氏できたと知ってから一切メールしてない

どうするべきですか?
534名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 10:53:55.77 ID:VqKMf275
>>533
諦めて次行く
535名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 11:16:50.85 ID:jotw9ArR
>>533
どうすればいいですか?って、あなたはどうしたいんだよ!ってことから考えたほうがいいと思うでー

とはいえもし略奪できたとしても、彼氏を裏切るようなヤツだったらあなたと付き合ってもきっと裏切るよ!

風俗でも行って忘れましょう。
536名無しさんの初恋:2013/05/01(水) 11:32:21.16 ID:lWRwb0IT
彼氏を裏切らない。でも好きな人はいる。


これでいいじゃん。
537510:2013/05/01(水) 13:40:55.78 ID:noWnD93z
>>512
ありがとうございます。
そうですよね普通にその手順を踏まないとダメですよね。
我ながら愚かな質問だったと思います。
申し訳ありませんでした。

誰にでも優しいのは個人的に不安はありません。
仮にお付き合いできても僕が好きになったのは
誰にでも笑顔で優しい彼女ですから
不安になったり嫉妬したりはしないと思います。
ただ逆に僕が彼女に不釣り合いなのではないかと不安になるかもしれませんが

もっと進展があったらまた来るかも知れないのでそのときは
よろしくお願いいたします。
538名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 03:01:24.92 ID:JIv8TtOE
スレチかもだけど・・・。
高校入って2年目のゆとり勢ですごめんなさい
入試の日からずっとずっと好きな人がいます一度は仲良くなったけど
今は会話も会うこともなく廊下ですれ違うくらいの関係です・・
これが他人事だったらメシうまなだけなんですけど、自分ごとなだけにとても辛いです
自分から絡みにいったり話しかけたりとかそういうのがとても苦手で・・・

少しでも距離を縮めたいです些細なことでいいんでアドバイスがほしいです
539名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 03:40:33.24 ID:XqwFucvv
話しかけたりが苦手なら、相手が混じっているコミュニティーのどれかに紛れ込むが手っ取り早い
540名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 09:00:22.53 ID:EBiu1oUj
相手が忙しいからここしばらく会っていなくて返信もマチマチの片思いの女性がいるんだけど
たまにメール送ると「メールくれて嬉しい」「忘れられたのかと思った」的な返信が来る

これは多少脈はあるのかな?
ちなみに知り合って2ヶ月経つけど二人で会ったのはまだ1回だけ
541名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 09:05:17.53 ID:E1lgX14F
>>540
とりあえず1読んだらいいよ
542名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 09:52:41.09 ID:ZRUYuTST
>>540
寂しいから構ってよ、としか思えない
相手の言動に振り回されないよう注意
543名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 19:34:47.18 ID:69KJmjTY
>>538
話しかけずにどうやって距離を縮めるんだよ
あれか?ある日突然彼女がデートに誘ってくれるってか?

マンガやアニメの見すぎ
544名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 19:41:19.56 ID:2hF5D2gH
そこでおまじないですよ
545名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 19:42:56.05 ID:Qgx/bVBM
>>540
手順を踏むんだよ
>>1見てちゃんと細かいこと書けばもっとアドバイスもらえる
相手との関わりもちゃんと手順踏まなくちゃ。その状態じゃ脈以前の問題かもしれん
546名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 21:43:45.94 ID:BIYaTqom
冬あたりに男性恐怖症の美人の女の子と手を繋いだりフラグ立ってた者ですが、誰も覚えてないですかね
約束通り報告に参りました
547名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 21:45:24.05 ID:BIYaTqom
脈有りかどうか質問してた者です
548名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 21:54:21.56 ID:2hF5D2gH
どうぞー
549名無しさんの初恋:2013/05/02(木) 22:05:19.78 ID:BIYaTqom
約束したので報告させていただきます

結論から言うと、彼女から告白され付き合うことになりました
彼女は人間、特に男性が恐いらしいですが、僕が彼女にとって今まで出会った人の中で1番優しいから好きになったみたいです
去年の六月くらいから僕の事が好きだったようで、十月に勇気を出して僕に話しかけ、今年の4月23日に告白してくれました

去年の冬あたりに相談にのって下さった方々ありがとうございました

以上です
550名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 08:21:33.07 ID:c3o6otWn
アイドル大好きな子なんですか、どうやってリアルの恋愛に興味を持たせたら良いでしょう?
もう10年来のファンらしくて…そんなのと比べられるのはきついです
551名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 14:56:30.19 ID:3/I30brl
>>550
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。

付き合ってるのか狙ってるだけなのかすら判らんw
まあどんな状況でも、人を好みに改造するのは無理だとしか言えないと思うけど
「アイドルに飽きる」「アイドルに失望する」「アイドルよりも好きになれるリアルの人を見つける」くらいしか無いよね普通
552名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 15:28:30.40 ID:c3o6otWn
>>551
7つしたの会社の後輩です。
2人でランチはいつでもOKもらって行ける感じ、朝から夕までチャットしたり訪ねて来て話します。

過去に告って失敗、今はそういうことが考えられないと。そろそろリベンジしたいなと考えてます。
553名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 19:14:15.43 ID:DDGXlb/6
今まで色んな女の子のアドレスゲットして頑張ってきて思うことは、
メールしてる間は結構いい感じでずっと続くけど、
女の子の方から最初のメールが来ることが絶対無いってパターンがよくあるんだが
これってやっぱり脈無しと考えた方がいいのかな?
554名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 20:01:26.21 ID:hN/EOsR7
遊びに誘って見れば分かる
555名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 20:15:00.37 ID:dIa+h4MI
相手、自身、共に社会人。

先日、相手から、「遊ぼうよ!」というメールがきました。
なので、いつ?と返すと、いつでもいいよ!と返信きました。
なので、13日はどうですか?と返すと、
13日は予定がはっきりしないのでわからない、と返ってきました。

そこでわたしは、
予定日は近いほうがいいのかな?わたしも実はそっちの方が都合がいいんだけど、
と返信したら
それから三日間返信がありません。
わたしは何か悪いことをしてしまったんでしょうか?
556名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 20:15:01.26 ID:t27XBVGL
彼女いない歴=年齢に決別すべく
内面的にも外見的にも自分磨きをしたいと思いますが
どうしたらいいでしょうか?
557名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 20:30:57.63 ID:cMv4bOM8
>>556
まず>>1読む事から始めた方がいいと思います
558名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 21:21:28.05 ID:v3WccWGs
お初です。どうぞよろしくお願いします。

俺も彼女も今年32歳。まだ友達の関係で、お互い社会人で会社勤務です。

友達付き合いは5〜6年ぐらい。ここ2年ぐらいの間で会うようになり、カラオケや食事にけっこう行ってます。彼女から誘われる事が6割ぐらい。
彼女は静かな子で、あまり喋る方でもない落ち着いた感じです。


昨年末こちらから好きって伝えた結果、考えたいとの事で保留。その後も普通に遊ぶ。しかし告白に対しての回答は特になし。楽しく遊ぶ。

そんな中、数ヶ月前に私が多忙で、彼女への返信が数日遅れた事があった。
すると急に「何度もメールしてゴメン。私の事嫌いになっちゃった?○○君の気持ちがまだ変わってなければ嬉しいです」ってきた。変わってないよ!とは伝えた。そんな事言う子だとは思わずびっくりした。

そして久しぶり数日前に食事して再度好きと伝えた。彼女は「ありがとう」とのみ。
帰宅後、お礼メールしたら、「私もう32だし、次は結婚したいなと思ってるんだ。今度また食事や遊び行った時ゆっくり話したいね」との返信。

以上が大まかな流れですが、これは前向きに考えてくれてるとの解釈で良いのでしょうか?
それとも、他の人と結婚する予定とかそういう意味なのでしょうか?

少ない情報の中すみませんが、何でも良いのでアドバイス・ご意見下さい。
よろしくお願いします。
559名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 21:33:42.11 ID:CKN7/lyh
>>558
あなたのプロポーズを待ちわびてるように取れるが
もう一度自分がどうしたいのか、今の気持ちを彼女に率直に伝えてみてはどうだろうか
560名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 21:46:31.87 ID:iYiOi2gR
付き合いたいけど、付き合うなら結婚を前提に考えた付き合いをしたいってところでしょ
年齢的にも彼女にとっては最後のチャンスになりそうだし
561名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 22:04:02.04 ID:KrJT810y
ネットで知り合った彼がいます。
週末も仕事が多く、既婚者なのか彼女がいるのか怪しいのですが
(広報で働いていて、彼の名前でIRリリース出してます。
しかも今年になってから新聞の一面を3回ほど飾る疑惑があり
562名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 22:06:17.54 ID:KrJT810y
マスコミ対応で忙しいっていうんですが
問題ある会社の広報ってそんなに忙しいんですか?

そんな彼が海外出張に1日から行ったんですが、
携帯が繋がりません…
出張だったら繋がりますよね。
電源ずっと切ってるって彼女か家族と旅行と考えるのは
短絡的ですか??
563名無しさんの初恋:2013/05/03(金) 22:23:52.28 ID:xPLqxBLD
仕事中に私用携帯が繋がらないって当然では?
564562:2013/05/03(金) 22:42:26.79 ID:KrJT810y
563さん

携帯はアメリカ時間の深夜でも電源切れてるし、
日本だと1日に何回も連絡あったのに
アメリカに行ってから一回も連絡無いから怪しくて…
(ずっと彼女か奥さんといるから携帯にメールされると
困るから切ってるとか?)
565562:2013/05/03(金) 22:44:51.64 ID:KrJT810y
それに、私が見た事ある彼の携帯はガラケーで、
それで仕事の話してるのを聞いた事あるから、
その時は仕事とプライベート一緒の携帯なのかと勘違いしてたけど、
そんな上場会社に勤めててマスコミ対応に忙しかったら
会社携帯はプライベートとは別に支給されてますよね!?
566562:2013/05/03(金) 22:47:20.38 ID:KrJT810y
本当は結婚してて、
奥さんにメールチェックされてもいいように
仕事用携帯で私とやり取りしてたんじゃないか疑惑が…

彼から貰う画像も情報見たらガラケーで撮影だし、プライベートでもガラケーの人っているのかな?
567牛丸Z:2013/05/04(土) 00:25:06.78 ID:ik8ILhBM
自分、相手も定時制高校一年(ちなみに自分は男)、普通の友達と言う関係何ですが、好きな人が居るかどうかさりげなく聞く方法ってありませんか?
568名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 01:07:30.88 ID:1p2eH38P
>>567
普通の友達なら雑談として聞けるって
意識し過ぎて「自分からは話し掛けられない」相手なら、あなたがさりげなく聞くなんてのは難しいだろう
ガチガチに緊張しても自力で聞くか、別の友達に聞いてくれと頼むか、じゃないかな
569名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 01:16:24.32 ID:MZnaRkes
>>558です。

>>559さん
>>560さん
すぐのご回答、ありがとうございました!

彼女とは近々また会う予定です。それまでにもう一度自分自身の気持ちもしっかり整理して、結婚前提に付き合う気持ちがある事も伝えようと思います。

結果はまた報告させて頂きます!
570561:2013/05/04(土) 01:50:49.36 ID:XnwKopVv
今時どんな携帯でも海外で使えるのに
連絡取れないっておかしいですよね…

私が考えすぎなのかな?
客観的にみてどうでしょうか?
571名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 02:31:35.36 ID:QQBkWsU2
相談です。
2年前、ネットの同じ趣味のコミュニティーで出会った人数人でオフ会をしました。
私はその中の1人の男性のことを好きになってしまいました。
その男性は私と同い年ですが、実はある業界では有名人ということがわかりました。
有名人だから好きになったわけではなく、人柄を好きになりました。
でも、遠く離れたところに住んでいる人で、仕事柄海外へ行くことも多く
多忙なようで、最近ではネットでも話していない状況です。
オフ会では2度会いましたが、次いつオフ会があるのか、
次もオフ会があるのかすらわかりません。

相手の方も、まるで私に好意があるのかのような言動をされ
決してお世辞を言う人じゃないので、もしかしたら向こうも私を好きなんじゃないか?と
そればっかり毎日悩んでいます。
縁結びに御利益があるという神社にもお参りしたり、絵馬も書きました。
こんな片思い、どうやって乗り越えればいいですか?
毎日つらいです…
572牛丸Z:2013/05/04(土) 02:34:37.07 ID:ik8ILhBM
ハハハ……(苦笑)まさしくその通り、意識し過ぎて話し掛けられない状態にあります……。
流石に緊張した状態で聞くのもあれ何で、もう少し段階を踏んでからにしようと思います。ありがとうございました。
573名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 07:51:15.81 ID:pulnd0KO
>>570
客観的に見るなら
彼女でもないのになんで連絡が来て当然と思えるのか不思議だわ
574名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 09:11:44.59 ID:GjHVkfsa
>>565
逆にスマホでなければいけない理由を述べよ

別にPCと同等に使えるわけじゃなし
電話メールだけならガラケーで十分だし
例え会社用携帯を支給されてたとしても
プライベート携帯の番号を教えてる相手になら
掴まりやすいプライベート携帯で連絡取るのは普通だし

最初から信用ならない相手と分かって交際してるんでしょ?
何を今更グズグズ言ってんの?
気になるならさっさと聞けばいいじゃん
「もしかして既婚者?」って
575名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 10:12:43.85 ID:+oqCIsjv
>>571
好意があったら連絡あるでしょ
勘違い
576名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 11:02:21.83 ID:zCTqmLyv
私新高2の16 相手新高2の16
今年になって始めて同じクラスになり、4月の初めからLINEを始めました。
アニメの趣味が合っていることや、学校でもいつも明るく接してくれることからすぐに相手の事が好きになってしまいました。
GW途中の登校日に思い切って告白しました。その時に返事はなく、後で夜になってから返事が来ました。

どうやら相手には今年の4月まで1年ほど付き合っていた彼氏がいて
既に処女喪失をしていると言われ、
前の彼とは体だけの関係になってしまったのが嫌で別れたと言われました。
そういった経験からか、恋愛をするという概念がよく分からなく、
またそういった関係になるのが嫌で私とは付き合うことが出来ないと言われました。
577576:2013/05/04(土) 11:02:52.88 ID:zCTqmLyv
こういった話はアニメ等の中だけだと思っていた私にとって非常に衝撃的で、
食事を取るのも辛く、常に吐き気がしたり、夜も殆ど寝れなくなってしまいました。
それでも彼女に対して引いたりすることがなく、
何故か彼女の全てを好きになって大切にしていこうと思うようになりました。

この反応は暫く待ってからまたアタックすればまだチャンスが有るということでしょうか?
彼女を諦めて他の人を好きになろうとも一瞬考えもしましたが絶対に彼女を忘れられない気がして辛いです。
ちなみにまだLINEは続けています。
578名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 12:31:58.56 ID:FSAl3Yft
16なんてまだまだガキだからな
そのうちそんなこと忘れてビッチ街道突っ走ることだってあるよ
だから十分チャンスはある
579名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 20:08:05.62 ID:AcJYg1G2
私(女)も相手も高2で同じ高校、クラスは別
相手は、女・男・女の三つ子で、女二人は私と同じ部活(姉の方はクラスも一緒)で仲良い
三か月前から好きだけど相手とは喋ったことないです。
最近になってようやくツイッターで話しかけることぐらいはできるようになりました・・・
メアドも一応知ってます。
580名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 20:11:54.51 ID:AcJYg1G2
でもどうやら相手には好きな人がいるみたいで、アタックしていいのかわかりません。
相手はすごくイケメンで友達も多いので、私なんかが好きでいていいのかもわかりません。
いずれ告白はしたいなと思っているのですが、どうすればいいですか?
ちなみに相手のきょうだい二人には、その人が好きだということを教えていません。
581名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 21:19:54.22 ID:Wo3TRIiS
まだ付き合い始めて1週間の社会人カップルなんだけど
来月に彼女の誕生日があるんだがプレゼントとか送った
ほうがいいと思いますか?
582名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 21:25:15.31 ID:ujcTDfPE
自分 高校1年 男
相手 隣のクラスの名前しかしらない子

一目惚れしました。連絡先もなにも知らないので、どうしようか迷っていたんですが、この前廊下ですれ違うときに僕の顔見てこそこそ言ってて、期待と不安が渦巻きましたが、思い切ってアタックしようと思います。
あまり話す時が無いのでどうやって
スタートすればいいのかわかりません。
583名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 21:27:18.27 ID:pm1prsih
普段からよく遊ぶ友達がいるんですが、その友達の妹もよく一緒にいる事が多々あったのですが最近、その友妹は親に「お兄ちゃんの友達とはあんまり一緒にいてはダメ」と言われて以来一緒に遊ぶ事が極端に減ってしまいました。
友妹と遊ぶ時は、友達の家に遊びに行った時だけだったので唯一の遊ぶ機会がなくなってしまい、最初は少し寂しいくらいにしか思ってなかったのですが、日に日に友妹に会いたい気持ちが強くなり自分が好きになっている事に気付きました。
ですが、友妹は親に会うのを止められているため無理に会おうと考えると罪悪感を感じます。
この気持は諦めるべきなんでしょうか?
584名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 21:58:54.68 ID:9KskKevA
>>583
それぞれ何歳なのよ?
585名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 22:01:56.81 ID:pm1prsih
>>584
僕、友達17
友妹 15
586名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 22:14:15.59 ID:MEJBgbbv
>>579
別に彼女がいるわけじゃないんだし、アタックするのはいいと思うよ
ツイッターもいいけど、どうせならメールも送ってみ
返事が返ってきたらいいなって気持ちでね。
それから、どんなにツイッターしようとメールしようと会った時にツーンとすましてるんじゃ可愛くない
ちょっとでもいいから笑顔を。一言でもいいから話せるように頑張れ
わかってるみたいだけど、姉妹に協力してもらって何とかしようとするのは×だろうね。
相手は嫌がって距離置こうとするかもしれないから、そこは今後も注意がいるよ。

「私なんかが」って言う気持ちもわかるんだけど
相手を振り向かせたいのにモジモジしてても何も始まらんのよw気づいちゃくれないからさ。頑張りな
587名無しさんの初恋:2013/05/04(土) 22:24:34.96 ID:9KskKevA
>>581
どんな彼女か知らないけど、軽く聞いてみたら?
遠慮してる、何も思いつかないようなら普段よりは豪勢な食事にでも行けばいいんでは

>>585
彼女の親はあなたのことをあまり知らないから警戒してるような彼女を心配しての発言では?
会うなら早めに家に帰すなり、罪悪感を感じるなら彼女の親に挨拶でもして信頼を得たらどうか
588名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 02:11:50.93 ID:Nobtf6IS
カテゴリ的に間違ってるかもしれませんが相談に乗って下さい。
長文になってしまい申し訳ないです。

自分 20代後半 男
相手 20代前半 女
女が好きな人「A」30代前半

今好きな子には他に好きな人(A)がいます。
Aには本命彼女がいて、その事も重々承知の上で好きになってしまったらしいです。
それで今ではAのその子は不倫状態。

その子を好きになってしまった身としてはさっさとその不倫をやめて自分の事をみてほしいという気持ちなので、
Aの事を忘れて自分の事を前向きに考えてほしい、と伝えました。

そしたら
「Aの事を吹っ切るように考えて、アナタとの事を前向きに考えてみます」
と返事をもらえました。
589588:2013/05/05(日) 02:13:25.71 ID:Nobtf6IS
>>588の続きになります

そして最近飲みにいかないかと誘った所
「やっぱりAの事が好きで、今アナタと会うと浮気になってしまうから会えない」
と断られてしまいました。
その後電話で色々状況を聞いたら
「Aと付き合いたいけれども無理だから愛人のままでもいいから繋がっていたい。そんな状態でアナタと連絡取り合うのはまるでキープしているのと変わらないので心苦しい。できれば連絡はしないでほしい」
と言われてしまいました。

自分も恋愛モードになって冷静な判断ができない部分もあるけれどまだ諦めるには早い気がします。
なので今はしばらく(半月ほど)こちらから連絡するのをやめて待ってみようと思います。
正直身を引いたほうがいい気もしますが、簡単に諦めきれないのでモヤモヤしています・・・。
590名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 02:32:32.31 ID:EryK3Kyi
>>589
期限つきどころか、貴方からは連絡を取らない方がよいと私は思う
彼女は手に入らない人を追いかけたいタイプなんだと思う
冷たく優しく(加減が難しいかもしれないが)接する方が良いんじゃないかと
591名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 02:39:23.58 ID:VpDefsYZ
>>589
好きな人のことで頭が一杯な人にそいつを忘れて自分のことを〜って少し横暴じゃないかね?
あなたは他の女性にアプローチされたら好きな人のことをスコーンと諦められるの?
それと彼氏がいる女性と不倫してる女性では似てるようで大きな違いがあると思うけどね
>>590も書いてるようにバレると修羅場になる「不倫」をなぜ彼女は犯してるのか考えたことはある?
逆の言い方をすればAにあってあなたにないものは配偶者の他に何がある?

で、半月は「しばらく」に入らないだろ
半年の間違い?
592588:2013/05/05(日) 02:44:32.94 ID:Nobtf6IS
>>590
なるほど・・・。確かに向こうからの連絡を待つほうがいい気もします。

ただ不倫なんていつか破局する日が来るはずだから、
その時に自分が彼氏候補の位置につけたらなぁ、なんて考えちゃうんですよね;;

向こうから連絡しないでくれっていってるぐらいだから
向こうからの連絡なんてないだろうし、、、我慢できず連絡してしまいそう。

自分も相当周りが見えなくなってきちゃいました;;
593588:2013/05/05(日) 02:56:07.55 ID:Nobtf6IS
>>591
それを言われると反論できないですけれど、Aとはいつか終わる気がするので
その時に彼氏候補になっていたいって事です。
それでフラれたら潔く諦めます。

あとなぜ「不倫」を犯しているのかは想像できないです。
>>590で書かれてるように手に入らない人を追いかけるタイプ、ぐらいしか。
あとパッと思いつくのは彼女持ちの男には「余裕」がある事とか・・・?

半年じゃなく半月です。それぐらいで少しは落ち着くのかなぁと思いました。
594588:2013/05/05(日) 03:08:21.08 ID:Nobtf6IS
すいません!不倫って言葉を使ってしまいましたがAと本命彼女は結婚していないです。
その場合どういう言葉になるんですかね、、、浮気?

普通不倫って既婚者と関係を持つことを言うんですね。失礼しました・・・。
595名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 03:34:53.42 ID:rbAuoj8f
>>594
「彼女に好かれたい自分」が好きそうに見えるけど、彼女があなたと付き合うメリットって何?
恋愛ってのは相手の何かに心を奪われてそれで頭が一杯になったりするような状態を指すと思うけど、
彼女から見てあなたに「落ちる」要素がなければ、どんなにアプローチをしても頭の中でAと(Aとの関係が終われば他の男性もしくは
一人で居ることと)天秤に掛けると思うけどね
単に誰かと付き合いたい好かれたい気持ちが強いなら(言い方は悪いが)病的なメンヘラと付き合った方が満足すると思う

彼女が精神的に自立した30代の男性に惹かれる、追いかけたいというタイプなら
好かれたくて追いかけてるあなたのような人は逆効果だし、頼りなさを感じるのでは?
逆に弱々しい男性を守りたいという母性愛に溢れた女性なら効果的だろうけど、20代前半でそれを持つ人は少ないかと
相手に好かれたいならただ追うより待つより好かれるだけの魅力を磨いた方がいい
そんなことをしてる間に彼女から来たら変わった自分を見せればいいと思うけどね

逆でいうと付き合う前にセックスしたけど、その後彼女になれなくて嘆いてる女性と一緒
自分を安売りして好かれようとする人に大して魅力は感じないだろうし、取り急いで手に入れたい(付き合いたい)とは
思わないんじゃないかなあ
596588:2013/05/05(日) 04:15:57.74 ID:Nobtf6IS
なんだか冷静に考えられるようになりました。

落ちる要素があるかと言われたら正直不安ですし、追いかけてるタイプを追いかけちゃ意味ないですよね。
あーでもないこーでもないと悩んでる暇があったら少しは自分磨きでもしてたほうがいい気がして来ました。
(その自分磨きでどうやったら魅力を高められるのかはわかりませんが)

久々の強い片思いに自分を大安売りしてみっともない事していたなぁと感じました。
今までかなり押していた部分もあるので、少しは片思いの事を忘れて落ち着いてみようと思います。
今の自分にはそれぐらいが丁度いいんでしょうね。
597名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 08:53:09.39 ID:lZDDhCNe
お互い20代後半
知り合ってから何度かデートできました。
こちらが好意を持っていることは伝えてあります(ちゃんとした告白ではない)

相手の女性が恋愛経験がほぼないらしく、
自分はこういうのには時間がかかるかもしれないと言われました。
ゆっくりがいい…みたいな

彼氏候補には考えてもらえる気もするんですが、
こういう相手には、付き合う前から手をつなぐとか、
頭を撫でるとかは、しない方がいいでしょうか?
598名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 11:06:06.74 ID:EiHkeDE3
相手35女
自分28男

ネットで出会い、初オフで初ディズニーへ行きました。
お互い無類のディズニー好きなので問題はないのですが、会ってから相手方に恋をしてしまいました。
メールなどのやりとりで気が合いそうだなとは思ってしました。

相手は35ですが、学生さんと間違えられるほど見た目はわかく(自分も年齢を聞いて信じられなかった)、鳥居みゆき風の美人です。

向こうも今回のディズニーが楽しかったらしく、次回の遊園地のお誘いもokを貰っています。
質問は、このまま好きになった場合、結婚や出産などすぐに考えないといけないため、軽々しく遊んだり好意を持ったりしてはいけないのではないか、ということです。
宜しくお願いします。
599名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 11:55:36.28 ID:ctS8SsG1
>>597
相手の距離を縮めるスピードはあなたの何倍くらい遅いと感じます?

20代後半だし、ゆっくりといいつつ軽いボディタッチOKな人もいる
だけど、自分が相手に触れたい気持で言ってるのなら
相手の ゆっくり を優先した方がいい
今はあなたの器の大きさが試されている期間だと思うよ
焦って距離詰め過ぎると、相手にその何倍も距離を開けられることがある
そのまま開いた距離が戻らないこともあるからね


>>598
>・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
をもう少し詳しくお願い
600名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 12:47:19.09 ID:rbAuoj8f
>>596
恋愛なんかの気持ちは3ヶ月毎に変化するとか言うので、とりあえず最低3ヶ月は自分の仕事や
趣味、友達との付き合いに時間を使うことを意識して行動してみては
と言ってもカレンダーを指折り数えて過ごす3ヶ月とあれからもう3ヶ月経つのか!と感じるような
時間の過ごし方は別だけどね

>>597
彼女が頭を撫でられるのが好きとか髪を触られるのがすきとか手を繋ぐのが好きと
何かしらの気持ちを伝えてくるならともかくその辺が全くなく、どうしたらいいのかが分からないなら
しない方がましだと思うが
両想いでも頭を撫でられるのは嫌だという人もいるし、頭を撫でる行為を彼女が疑問に感じたらどう説明するのさ
それにまだきちんと告白もしてなく、彼氏彼女の関係でもないんだからある程度の距離感は大事だと思うけどね
社会人なら信用とか信頼関係の重要さは理解できてると思うけど、軽率な行為で相手からの信用信頼を失えば
それを回復させるのにどれだけ大変かは認識できてるよね?
601名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 13:57:03.31 ID:IjJK8lW8
自分21男、相手20女(同じサークルの後輩)

相手が元カレと分かれた直後に初めて二人でご飯に行ってきて、
その2ヶ月後くらいに映画デートしてきました。
まだ相手が付き合ってるときからご飯に誘っていて、
映画デート後にはプレゼントも渡しているので好意があるのは伝わっていると思います。
その後ご飯に誘ったらOKしてくれていたのですが、後に忙しいからとキャンセルされました。
が、その10日後ぐらいに誘ってみたらまたOKされました。数日後に会ってきます。
正直相手が自分のことをどう思っているのかが全く分かりません。
こんな状態で告白するのはアホでしょうか?
ちなみに相手はかわいくて優しくてモテる子です。
デート代はおごろうとしたら毎回割り勘されたので奢り要因ではありません。
602597:2013/05/05(日) 14:57:06.87 ID:lZDDhCNe
>>599-600
ありがとうございます。
自分の何倍くらい遅いかは正直わからないですが、
しばらくはじっくり様子をみてみます。

軽率な行動は控えます
603589:2013/05/05(日) 15:24:13.56 ID:UO++zyxO
>>589の件についてですが、自分としては今後付き合っていきたいのですが、相手の年齢のことを考えると結婚出産前提なのだと思います。
そこをまだ考えられない場合は軽々しく好意をもってはいけないのでしょうか?
604名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 15:28:06.69 ID:wkEYohtD
>>603
結婚出産したいなら、彼女のいる男に夢中になったりはしないけど、
自分に好意を寄せるなら年齢考えてそれなりの事は考えてねという矛盾を
抱える年齢ですね。
まあ、結婚出産以前に付き合えるかどうかも可能性低いけど、
「結婚も考えてる」と言うことで、彼女が少し心動くかもね〜位
605名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 15:31:46.70 ID:rbAuoj8f
>>603
ん、>>589?
>>598じゃなくて?
606589:2013/05/05(日) 17:11:36.41 ID:UO++zyxO
>>605
そうですー

というか、なんで付き合えないんですか?
607名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 17:19:47.68 ID:rbAuoj8f
>>606
なんで付き合えないかって告白したの?
それと名前欄変えなよ
まぎらわしい
608名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 17:24:48.11 ID:BTJy18OR
なんかよくわかんなくなってきたんだけど
589であってるんじゃなくて?
609598:2013/05/05(日) 17:29:17.30 ID:UO++zyxO
すみません。
自分は598でした。
35歳独身女性に好意を寄せるにはそれなりの覚悟を持たないといけないですよね。

また見た目は若く美人で性格も悪くないのに独身って事は何かあり、付き合う事は難しいのでしょうか?
610名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 17:30:40.29 ID:BTJy18OR
>>609
なんなんだ…604だけど589かと思ってレスしたわ
二度と答えない…
611名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 17:47:31.51 ID:rbAuoj8f
>>609
彼女が結婚出産を意識してるのかしてないのかが分からないのに、付き合えるかどうかを気にしても仕方がないでしょ
あなたにまだ結婚の意識がなくて恋愛を楽しみたいなら告白する時にあらかじめ言っておけば
彼女もそれに基づいて答えを出せるのでは?
あなたの言ってることはダメだった時に自分を慰めるための理由を探してるようにしか見えないよ
612名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 18:00:35.53 ID:PwXt6yKY
自分23,相手22。どちらとも社会人です

出会ってから二週間ぐらいです。
二回、遊びに行って、1回目は軽く食事に、2回目はドライブでした。
どちらとも悪いイメージはないと思っていたんですが、2回目の次の日に友達と遊びに行ってきまーす!というメールから返事がきません。今日、暇なら遊ぼう、とメールしたのですが既読はついたものの、返事がきません。
なので、イヤならイヤと連絡してね(笑)としたのですが、既読すらつかなくなりました。これは完全におわったんですかね?
613名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 18:02:36.01 ID:5dx3Y9fX
お願いします
自分20代後半♀
相手タメ♂同僚 年齢=彼女いない歴
相手はなんとなく好意を持ってくれてるようで、毎日話し掛けてからかってきたり、話せない日は必ず内線かけてきたり、グループで出掛けた時はずっとそばを離れなかったり、二人きりの時はモジモジしてどさくさに紛れて手をぶつけてきたり手をつかんだり等してきます。
その後一人で照れています。
でも誘ってはくれません。
一度向こう行きつけのお店の話になったので、私も連れてってと言ったら、顔を真っ赤にして下を向いて笑うばっかりで、いいとも悪いとも言ってくれませんでした。
私も恥ずかしくなったので、別の話にすりかえてなかった事にしてしまいました。
その時は照れてるように見えたのですが、段々、もしかしてごめん的な意味だったのかと不安になってきました。
あれがごめん的な意味だったならもう誘わないようにしようと思いますが、照れてただけならもう一度だけ誘ってみたいです
どっちの可能性が高いでしょうか?
また、誘うとしたら、どういう感じにすればいいでしょうか?同じ言い方をすると、またお互い照れて終わってしまうような気がします…
強引にいった方がいいのでしょうか?
614名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 18:17:35.75 ID:rbAuoj8f
>>612
嫌なら嫌と連絡してね、というのは「構ってね」と言う意味に捉える人もいるかと
てか、あなたは男なのか女なのか

>>613
年齢=彼女いない歴でモジモジしてどさくさ紛れに手を掴んでくる人だと照れてるように見えるけど
同じ職場なら仕事帰りにご飯でもどうですか、と誘ってみては
毎日話せてるならこないだは急に連れてってなんて言ってごめんねと一歩引いてみるとかね
(こう言っちゃ悪いけど、高校生並に初々しいなw)
615名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 18:26:25.66 ID:PwXt6yKY
>>614、すいません男です。
そういう風に捉えてくれたら嬉しいですけどね。
まず、既読になってほしいですね(笑)
616名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 19:14:04.08 ID:rbAuoj8f
>>615
そういう風に、って「構ってね」はマイナスの意味だよと書いたつもりなんだが
617613:2013/05/05(日) 20:55:21.66 ID:5dx3Y9fX
>>614
ありがとうございます
いい年して恥ずかしいですw
私がもっと大人の対応が出来ればいいんですが、相手の行動の意味を考え過ぎて悩み、じたばたしています…
誘った話は気まずくなるのが怖くて避けてましたが、そうですね、あえて触れてみます。
618名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 21:46:55.90 ID:D7lDDfL8
俺アラサー
女の子二十台前半

最近とあるオフで知り合った子なんだが
女の子が平日休みの仕事のせいで休みが全く合わない。
一回、仕事終わりに食事だけはしてるけど
二回目のデートは断られ、最近はメールも続かなくなってきた。
最初はいい感じに行けてるって思ったけど
やっぱり休み合わないのが致命的なんだろうか?
619名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 21:56:15.73 ID:ZUKaUCho
お願いします。
自分:♀社会人
相手:♂社会人
同い年で同僚です。
好きな人と一緒に帰りたいと思っているのですが、仕事が終わる時間がお互い日によって違い
(大抵私が早く終わります)4月で一緒に帰れたのは2回だけで、
それも私が少し待って時間を合わせた…といった感じです。
「一緒に帰ろう」というこちらの申し出を相手は断らないくらいの好意はもたれてると思いますが、
何時に終わるか分からない相手を待っているのも辛く、ストーカーのような感じもして気が引けます。
ここは相手に「時間が会う日は一緒に帰りたい(ついでにご飯も食べて帰りたい)」と
素直に申し出る方が良いのでしょうか?その場合、相手は重く感じるでしょうか?
620名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 22:09:28.75 ID:Cq3vVZ3V
>>618
致命的ってほどじゃない。
興味あれば、相手だってもうちょっと合わせようと頑張るだろ
おそらくそこまで持っていくだけのものがないから無理。
621名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 22:09:52.92 ID:eVPYbYSv
>>618
2回目が断られるなら最初から脈なし
622名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 22:16:55.15 ID:NkVDUct2
自分男18 相手18女
GWで帰省して地元にいる好きな子とデート(ぶらぶらショッピング、夜には友人を交えて食事)をしました。
告白しようと思っていましたができませんでした。明日には帰ることになります。
今からででも告白したほうがいいでしょうか?
623名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 22:24:21.50 ID:Cq3vVZ3V
>>619
自分が同じ立場に立ってみな
ただの同僚から「時間が合う日は一緒に帰りたい」と申し出られたら。
はぁ?じゃないの?小学生じゃないんだからさ
普通に食事に誘った方がずっといいよ。その方が自分の事も知ってもらえる。

待ってるって可愛いと思ってる人ばっかじゃないし、バレたら怖いと思われるかもしれない。
社会人なら社会人らしく、時間は有効的に使いましょう。
624名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 22:44:35.99 ID:rbAuoj8f
>>619
>「時間が会う日は一緒に帰りたい(ついでにご飯も食べて帰りたい)」

これ、好意がモロばれしそうだけどそれは構わないの?
それに帰りたいと伝えても相手の反応が今ひとつだったらそこからどう今後の展開に繋げて行くのよ?
とりあえずご飯の誘いだけして、一緒云々は付き合った後でもいいんじゃない?
一緒に帰ろうを断らないくらいの好意と前向きに考えるのはいいけど、よっぽど苦手、嫌いな人じゃなきゃ自分は断らないし
それが好意云々と取るのは「目が合って微笑んでくれたのは自分に気がある!!」レベルだと思う

>>622
明日しかないと思うなら告白したらいいのでは?
ただ相手の住まいが国内なら明日以外にもチャンスはあると思うが
625名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 22:48:32.14 ID:regctohu
>>624
明日も会えない状況でもし告白するのならメール・電話になります
国内ですが、相手が進学先で彼氏を作ってしまわないか心配です
626名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 23:04:05.43 ID:rbAuoj8f
>>625
作ってしまわないか心配だから告白して繋ぎ止めておきたいというのが見えるけど
結婚してる訳じゃないんだから、付き合ってようと他にいい人が現れたら別れ話されるだけだと思うが
むしろそうならない為に相手の土地に行くだけの時間と資金は確保できるのかどうかが問題
てか、今がどの程度仲良しなのかがさっぱり見えないので何とも言えないよ
627名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 23:06:59.54 ID:regctohu
>>626
結婚とまではいかなくても、彼氏いるって時点でたいていの男は寄り付かないじゃん
時間と資金はなんとかする
仲は毎日Lineでやりとりしてる 複数で遊ぶこと多々 今日が初デート
628名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 23:14:43.29 ID:rbAuoj8f
>>627
彼氏が居るって言わない人もいるし、彼女の方が誰かに惚れる場合もあるだろ
629619:2013/05/05(日) 23:22:10.52 ID:ZUKaUCho
>>623、624
レスありがとうございます。
こちらとしては「時間が合ったらまた一緒に帰りましょう☆」くらいの
軽い感じで言うつもりだったのですが、引かれそうなのであればやめておきます。

好意が伝わるのは構いません。むしろ伝わって欲しいと思っているくらいなのですが、
帰るついでにご飯を誘うのはできても、ご飯にのみ誘うのはどうしてもできなくて、
上記のようなやり方はどうなかなと思い相談しました。
また、相手の反応がいまひとつなら、潔く身を引くつもりです。
630名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 23:49:38.46 ID:9JHDwA30
女のほうからめちゃくちゃアピールされてるんだけど
そういう女の人って他のやつにも同じようなことやってるよね?
631名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 23:49:43.77 ID:pkjucw3O
>>611
ありがとうございました。
632名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 23:57:16.70 ID:PKcfGG2T
女のほうからめちゃくちゃアピールされてるんだけど
そういう女の人って他のやつにも同じようなことやってるよね?

やってませんよ。。結構混乱してるだけです、お恥ずかしいですが。
距離の取り方(間合い)が、難しくて
完全にギブアップしてまして、ネットを卒業したいだけです。。
確かに、こんな夜分遅くかけませんよね。。
ごめんなさい。ものすごく混乱してしまって。
明日連絡させていただきます。
大変失礼致しました。
633名無しさんの初恋:2013/05/05(日) 23:59:34.27 ID:PKcfGG2T
こんなこと、会ってもないのに、
言えませんよ。
634名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 00:00:02.11 ID:A0VVgSFg
>>630
人生で初めてガンバってアピールしてる女がここに…
全然ダメだけどねw
635名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 00:17:02.08 ID:XsLIvvNu
>>629
好意が伝わるのは構わないって言うけど、あなたの好意の伝え方はいまひとつとい言うより半端過ぎる
長期戦でいくならそれでも良いと思うが、一緒に帰れたのは月に2回だけと愚痴っている
向こうから来て欲しくて誘って欲しくて現状でもうウズウズしてない?
自分のアピール不足は棚上げして、相手の反応がいまいちなら諦めるって
あなたはもっと頑張らなくてはいけないんじゃないかな
諦める前に1回くらい潔く食事に誘ってみてはどう?
636名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 00:23:57.81 ID:jbrzNJ/n
自分は男、相手は女。お互い19歳。
2回振られてます。最初に振られたのは1年半ちょっと前、2回目は3ヶ月ちょっと前。
ご飯行ったりはしてたけど上がってあんまり喋れずだめだめでした。
2回目振られてから学校でも会わず連絡も一切してませんでしたが
ふと喋りたくなり、先日「ごはん行こうごはん(^o^)」といきなり軽い感じでメールしてしまいました。
3ヶ月経って、なんだかいまなら振られる前よりも一歩引いて落ちついて喋れる気がしてます。
正直未練もあるけど、付き合うとか抜きにしても普通に仲良くしたいです。
一応返信はありました。
でもやっぱこういうのよくないですかね、、、
知恵袋とかで同じようなシチュの人々探してみたら
ストーカー予備軍とか迷惑とかけっこう叩かれてておれが死にたい
637名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 00:30:46.46 ID:rt9Rm7pd
>>628
そうなったらもうどうしようもないけど、付き合ってた方が他に行く可能性はかなり減る
638名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 01:30:05.78 ID:ujcxt5xW
私 高2女 相手 高3男、部活の先輩
部活の中では一番仲がいいと思う。デートは一度だけ。

先輩に告白したいのですが、極度のあがり症なため面と向かって告白出来ません。
かと言って、メールで告白して軽い気持ちに見られるのも嫌です。
なにか良い方法はありますか?
639619:2013/05/06(月) 01:59:58.89 ID:wqUttTDU
>>635
確かに。
ただ相手にその気がないのにアピールされても迷惑かなと…。
どうせ玉砕するなら派手に散った方がマシってことですかね。
頑張ってみます!
640名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 02:14:57.56 ID:3sp1A1Kc
>>638
気持ちを伝えるのに直接もメールも関係ないと思うよ
もちろん、言葉で伝えるのが一番相手にもわかりやすいとは思うが
あなたにその勇気がないのなら、メールでも手紙でもいいんじゃない?
問題は相手があなたの気持ちをちゃんと理解してくれるかどうか

ま、個人的な意見を言わせてもらえば、むしろ手紙なんかをもらったほうがうれしい気もするし、逆にそんなところもかわいいなぁ、と思える……
それに、相手も返事をするのにある程度の猶予があって、ちゃんとした答えがもらえそうだが……
641名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 02:36:49.11 ID:yDDOm7Ps
>>640
関係ないだの手紙が嬉しいなんて両想い限定だろ
642名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 03:19:34.07 ID:9kA/ykbh
俺25歳
女22歳

二度目のデートで断られ、特に代わりの日も提案はされず、
メールだけはまぁなんとか続いてる状態なんだけど、
こんな状態から二度目のデートに繋げられた経験がある人っている?
もうしばらく期間置いて再度挑戦する価値はあるんだろうか。
643601:2013/05/06(月) 04:18:39.19 ID:cd39xe5g
>>601ですがどなたかよろしくお願いします。
644名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 04:57:59.27 ID:CypOi7Zc
>>638
あなたからの告白で付き合えるのが濃厚なら手段は何でもいいと思う
その辺がはっきりしないようなら告白をした後の相手の反応が分かりやすい手段(直接言葉か電話で)の方が
「考えさせて」などと言われた場合に分かりやすいのでは
手紙やメールはスルーされた時のことを考えるとその後、返事を急かす訳にも行かないしウヤムヤになったら
部活内でも気まずくなりそう

>>643
好意は伝わってるけど、伝わりすぎてる気もする
付き合わなくても好意を寄せてくれてプレゼントもくれるなら別に付き合わなくてもいいんじゃないだろうか
彼女発の連絡や誘いがなく、キャンセルに代替日も提案されないならサークルの先輩の域を脱してないと思う
645601:2013/05/06(月) 06:26:50.62 ID:cd39xe5g
>>644
相手からも連絡は来ますが、主に心配してる系の連絡です(学校を休みがちなので)。
相手は後輩と書きましたが、休学してたり色々あって今は同級生です。
結構大きい彼女が出演するイベントがあって、4月中は忙しいかもとキャンセルされたので、今月誘ってみました。
やっぱり状況的に全然ダメですかね。正直どうしていったらいいか分かりません。
646名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 07:15:52.26 ID:8vnIuLC0
自分♂26歳
相手♀29歳
お互い大学生です
1ヶ月前に向こうから年を知らない段階でメアドを聞かれてお互い結構長文メールだったり夜に深夜までどちらかが寝るまで雑談続ける関係です、ここ数日だと毎晩メールしてました
最近雑談の中で「最近△△君(彼女の年下の現役の21歳の男友達)が私に対して当たりが強くて…弟感覚で接して甘くしすぎた私がいけないんだけど…
年上なのにおまえとか言ってくるから腹が立ってきて…異性と意識しないから2人で遊びに行ったりしたことも後悔してる」と自分に相談を持ちかけてきてくれていたんです
アドバイスして一発厳しく言ってその男の子とは距離を置くようにしたとメールももらいました

続く
647名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 07:17:39.33 ID:8vnIuLC0
女性経験のない超奥手な自分が最近食べ物の話とか飲みに行くの大好きだよ!と言われたので思い切って昨晩食事に誘って見たんですが「もうすこし仲良くなってからがいいなー、
私、中高女子高育ちで唯一年近い□□君(自分)の前だと緊張しちゃって><、私基本男友達もいないしね。。○○ちゃん(彼女の一番仲のよい年下の女友達)が一緒なら大丈夫だけどね笑」
と返信がきました。自分はカッとなって「俺も××ちゃん(相手)が美人過ぎて緊張しちゃうんだ笑、ごめん、でも正直△△とは2人で出かけられるのに俺と2人は無理って嫉妬した
迷惑なら今後誘わないし一線引いて接するから言ってよ」と返しました
すると「美人なんかじゃないから笑目の錯覚だよ〜、周りの子達は年が離れすぎてるからまったく異性と意識しなくて普通に話せるんだ
断ったんじゃなくて学校で普通に会話できるようになって自然に食事いこーって言えたらいいなと思ってるよ☆さっきの誘いはあたしの友達とか誘って複数でいいならいいよ〜」
648名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 07:18:43.42 ID:8vnIuLC0
このメールで寝落ちしたんですが脈はあるんでしょうか?読みにくい文ですいませんがアドバイスお願いします
今後どう接していけばいいか分かりません
大学では基本席が離れてるし週2で一緒になる実験でお互い結構緊張してるので話す機会もあまりないので距離を縮めるのは無理だろうなと思って諦めてます
649名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 08:36:22.53 ID:fjDAsOvn
複数人でならいいと言ってるんだから誘いなさい
会っていろんな話をする、これが出来ないと先に進めないよ
650名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 12:23:48.71 ID:8E67nJLq
相談です。

自分30前半女
相手20後半男
同じ職場ですが、部署は違います。

イベントの打ち合わせの為に連絡先交換してから、イベント終了後も毎日LINEでやり取り。
期間は二ヶ月位です。

やり取りしてるうちに段々と好意が芽生え、今までに三回程二人で出掛けています。
三回目出かけた後、また行こう!→いいよ!と返事は貰ったものの
その後から今までとは違うような距離を感じます。
LINEの反応も鈍くなり、ついに返ってこなくなりました。

相手方の大事な仕事が目前なので、そのせいかなと思い込んで何とか自分を保ってますが、
急にどうしてしまったんだろうともやもやしています。

彼はすごく受け身で、自分から告白なんて勿論、友達として?ある程度時間を過ごさないとダメなようです。
ガツガツもちょっと…
(彼と恋愛話をした人が言ってました)

今まではっきりとした恋愛感情を持って男友達と過ごしたことがなかったので
これから彼とどう接したらいいのか、距離感がわかりません。
先に出た彼と恋愛話した人には、今月中は大人しくしてなさいと言われました。
理由はわかりませんが…

嫌われてしまったのかなと思うと、変に避けてしまいそうです。
こちらから何気なく連絡取ってみるべきでしょうか?
職場では顔を合わせるので、今まで通りを通した方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
651名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 12:47:43.09 ID:uhOzioju
先に出た恋愛話を聞いた方の助言は何かを知っているような気がしてなりません。
ですので、下手に動くのはリスクがある気がします。
貴方に時間をかける忍耐と余裕があるようならその方がなにかといい関係を築けるような気がします。
とりあえず、会社で会う時は極力普通に接して彼の大事な仕事終わりにお疲れ様メールをして反応をみてはどうでしょうか?
652名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 12:54:58.03 ID:V+Ot8Sd9
>>650
あなたの年齢を考えるとあまりガンガン来られると引く
彼と恋愛話した人が言ってるように、同僚として徐々に距離を詰めて行くしかない
653名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 13:18:11.99 ID:qYkfabdJ
>>650
恋愛話した人は相手の腹の中知ってるかもね。
今月中はとか言ってるが、今後も距離置くようにしむけてくる気がしなくもない。

変に避けず普通に。大事な仕事が終わってから労いの言葉をかける程度だなぁ
どうなの?どうしたの?なーんて詰め寄っても、逆効果になるよ
654名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 13:24:31.35 ID:CypOi7Zc
>>645
休学理由は? そっちをどうにかするのが先じゃないの?

>>646
逆に聞くけど、互いに緊張して話せない状態で食事に行っても沈黙が増えるだけで気まずくない?
その状態が楽しめなければ、メールのやりとりも次第にFOして行く
彼女との信頼関係を構築する、緊張を緩和させるのが最初の目的では
もし脈がなければそのやりとりをしてる間に分かるよ
そもそもコミュニケーションが取れないでどうやって相手と距離を縮めるのさ
655名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 14:23:53.84 ID:8E67nJLq
>>651
何か知ってるのは間違いないですね。
遠回しにアドバイス的なものをくれます。
今回はあっち(彼)の味方だから!と、はっきりは教えてくれません。

余裕がなくなり暴走しそうだったので、その方に話をしたら、大人しくしてなさいとのことでした。


>>652

私自身も年齢がネックで、元々ガツガツは
いけないんですが更に動きにくくあります。


>>653
私に悪いように仕向けるというのはないと思います…
いっそ詰め寄る勇気があればとか思っちゃいますねw


皆さん仰るように、そう先ではない大事な仕事が落ち着くまでは、じっとしていようと思います。
不安だけど、それしか出来ない…
普通に接することが出来るように頑張ります。
656名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 14:48:22.05 ID:mV9nS1+k
>>650
相手の男性は、あなたと過ごす時間が面倒と感じたり
あなたとの関係に有益性がみられなくなったのではないでしょうか。
ただし嫌いになったわけではないと思います。好きなわけでもないと思いますが。

今まで通り連絡をとり、あなたとの関係が彼にとって
「良いもの」とすることが大事なのではないかな。
和やかな雰囲気であったり楽しいおしゃべりであったり
あなたに出来ることをやっていくしかないと感じました。

あなたは 脈がありそうとか、3回遊んで良い感じだから(いけそう)
とかの期待値で「好き」という感情をもっていませんか。
自分の気持ちをいったん整理するためにも今月中はおとなしくしてみては。
もしかすると彼の方からアプローチがあるかもしれませんしね^^*
657名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 15:00:47.65 ID:CypOi7Zc
>>655
不安に思う気持ちを、彼が大事な仕事に専念できるように邪魔しないように自分が一歩引くという
気遣いや思い遣りをもってみては
それに最初は盛り上がってたのに今はそっけないんじゃなくて、今の状態が素でイベントのような一仕事が終わると
あそこまで気分が盛り上がる人と捉えるとかさ
付き合ってても仕事のこととなるとピタッと連絡が止まる男もいるし、今のうちに慣れておいた方がいいと思う
それに年上なのに余裕がない人は男女関係なくあまりプラスにはならないと思うけどねえ
あなたがそんなんだと彼が頼りたくても頼れないよ
658名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 15:08:31.14 ID:hjXz+iaH
質問です。
自分【24歳男性】相手【28歳女性】
部署は違うのですが同じプロジェクトに関わっていて、そのプレゼンを行うことになり準備のために朝6時に出勤(早出)することになりました。
その女性は朝が弱く起きられるか心配なので私にモーニングコールを頼んできました。女性は気がない人にモーニングコールを頼んだりしますか?ちなみにそのプレゼンには他にも男性や女性がいます。
普段その女性とは部署が違いますので毎日は喋りませんが顔を合わせばほぼ必ず雑談等はする関係です。何回か複数で一回だけ2人で飲みに行ったことがあります。
659名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 15:15:48.16 ID:V+Ot8Sd9
>>658
マルチ?昨日も見た気がする
660名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 15:22:09.19 ID:CypOi7Zc
>>658
異性に〜の方にも書いてたよね
マルチするなら向こうを取り下げるような一文を入れたら
661名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 16:31:44.13 ID:KZbWZesA
相談です。お願いします。
自分♂20半ば社会人
相手♀20半ば社会人

GW中にプチ同窓会をやって昔めちゃくちゃ好きだった子がきて、また好きになってしまった。
会ったのは中学ぶりくらい。数年ぶりにドキドキして人を好きになった。
しかし、相手には相手と同じ職場に2こ下の彼氏がいて、交際半年とのこと。
【どうしたいのか】
気持ちを伝えたい。
・好きであること。
・もし今後別れることがあったらその時は、友達からでもいいから向き合って欲しい。

普通こんなこと言えないが、抑えられないくらい好きになってしまった。
しかし、伝えたいのだが、連絡手段がfacebookくらいしかないほど、親しい仲ではない。
こんな状況では会ってくれなさそう。
やはり複数人で何回か遊んで、ある程度仲良くなってからがいいのか。
さっきまではfacebookのメールで送る気満々だったが、一度冷静になろうとここに書き込んでみました。

完全に周りが見えなくなっているので、助言がほしいです。
人生に後悔したくないです。
よろしくおねがいします。
662名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 17:46:22.26 ID:uhOzioju
>>661
>・もし今後別れることがあったらその時は、友達からでもいいから向き合って欲しい。
とありますが、もし別れたとしても連絡きますかね?逆に連絡しにくいですよ多分。

今何か行動したいのはわかりますが、アプローチ的な行為をするよりは共通の友人、出来れば女性に協力してもらって五人位でプチ同窓会を何回かして相手と仲良くっていった方が効果的な気が私はします。

ちなみに同級生にそのような女性はいらっしゃいますか?
663名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 18:48:28.26 ID:OfB4Mlc8
相談です!
同級生にすごく仲のいい女友達がいます。
その人とは二人でどっか行って遊んだりします。話し出したら何時間でも話せる仲です。
相手は多分僕を友達としか今は思ってないと思います。
僕はその友達の事が好きなのですか相手を振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか?
664名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 20:18:59.20 ID:k2wBf7Fa
>>663

あなたは多分学生だと思います。
それと仮定して話しましょう。

2人で会ってくれる、出かけてくれる、数時間話し込んでも不快に思われない、ということは、
少なくともあなたが、「丸一日or数時間」人生を割いてもいい相手だと思われているということです。
人生の時間は限られているので、脈のない人間に時間をそんなに使っている余裕はありません。
社会的、金銭的な利益につながる場合は別ですが、学生なのでそれはないでしょう。

相手が、誰にでもor複数人の男性に同じ行動をとっている場合は、
投網漁業のようにして、引っかかった獲物から一番いいものを選ぶでしょう。
それはそういう人間なので、見切りをつけるべきでしょう。

相手が、あなたにだけ、そうした扱いをしている場合は、
「友達関係を壊すのが怖い」「何とか相手に振り向いて欲しい」と、
あなたと同様な思いを抱いている可能性が高いでしょう。

あなたが思う、恋人らしいこと、とは、どんなことですか?
今度、その女の子と、二人で出かけたときにでも、
一番ハードルの低いものから、少しずつ試してみましょう。
そうすれば、相手の気持ちも分かりますし、自分のことを一人の異性だと意識させられるはず、
友達関係なら、失敗したとしても「どんなリアクションするかと思ってさ!」などとフォローすれば関係も壊れないでしょう。
間違っても、「告白」「いきなり恋人関係を迫る」とかはせずに、
深い仲をめざすとしても、「気付いたら自然とそうなっていた」と相手に思わせるくらいのつもりでいきましょう。
665名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 20:33:52.09 ID:OfB4Mlc8
>>664
はい、学生です!
アドバイスありがとうございます!
その友達とは毎日メールをしています。
今度また遊びに誘ってみたいと思います。
遊びに行く時具体的にどのような事をしたらいいでしょうか?
666名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 21:48:17.45 ID:XT3fb/BV
バイト先の、もうそろそろ辞めちゃう女の子を飲みに誘ったらオーケーしてくれた
誰か誘うか?と聞かれたので、「たまには二人でもいいけど、まぁ任せる」と返事したら、「誰か誘うのもめんどいからいっか」とまさかのサシ飲みww
脈なしではないよな?
667名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 22:02:15.93 ID:QMj6Wjn+
ふたりきりで出かけれる関係で脈なしってのはほぼ無い
668名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 22:12:07.94 ID:abiGIBfY
>>666 それはわからないよ
友達と思ってる可能性あるよ
夏祭りや花火行って五回以上遊んだのに振られたことあるし
けど踏み出さなければ何も始まらないしプラス志向で行こう
669名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 22:34:25.88 ID:meJG+NHJ
相談に乗ってください、よろしくお願いします。

宅配の方を好きになってしまって1年たちます。
どうにか仲良くなりたいのですが、きっかけがつかめません。
私は30代半ばで相手は40代です。
聞いた話だとバツイチらしいんですが今現在はわかりません。
メアドとか渡したりしたいのですが勇気がでません。

バレンタインの時にチョコをあげましたが、その時も勇気がなくて
メッセージも添えられませんでした。
一か月後、わざわざお返しをもってきてくれたのに
ろくにお礼もできなくて…

相手は宅配の営業として私に接してくれているんだと思います。
そういう方に対して、なんて言ってアプローチしたらいいんでしょうか…

いい年してお恥ずかしいかぎりです。
670名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 22:56:51.42 ID:EvTVze6L
自分  30歳 男 会社員
相手  30歳 女 会社員
 後輩の紹介で知り合って1か月。毎週どこかしら出かけているが、手をつないだくらいの関係です。
 当方、バツイチで子どもは前の奥さんが面倒を見ており、その人は最近再婚しています。悩みというのは、バツイチのことを女性はどう思うのかな
ということなんです。相手の人は未婚で、まだバツのことは話していませんが、近いうちに話さなければと思っています。それを聞いても一緒になってくれるか
引かれるかは全く見当もつきません。
 自分としては、その子と付き合いたいと思っています。女性として、付き合う対象がバツイチなのはどう思われるか聞いてみたくて質問しました。
 ケースバイケースなのは承知ですが、率直な意見をお願いします。
671名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 23:10:51.40 ID:XT3fb/BV
>>667 だよなだよなwwww
>>668 間近よww 女こわい
672名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 23:11:07.60 ID:nLVdLx9W
>>670
元奥様の浮気借金暴力とかならバツイチ自体はそう問題にならないけど
子供まで作っといて離婚の原因が軽いとか、670側に非があるならすこぶる悪印象になります。
あと、お子さんとの関係は?(元奥様は再婚されるそうですが相手の男性と養子縁組をするのか等)

30歳なら次に付き合う人とは結婚妊娠まで想像すると思うんですよね。
そこで「別れた嫁のとこに子供がいるからちょくちょく会う」とか「養育費が云々」と言われたら
よっぽど惚れてる&自分と自分の親兄弟に余裕がないとまず無理でしょう。
子供産めないとか作る気がない人ならプラスに働くこともあるかもしれません。
673名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 23:17:41.26 ID:5sGwptiJ
>>670
マルチポストってわかります?
674名無しさんの初恋:2013/05/06(月) 23:27:28.99 ID:5sGwptiJ
>>669
宅配の人っていうのは、単に個人宅に配達してくれる人?
実家宛に荷物送るとかで集荷を頼むようにしてみたらどうかなと思うけど
恋愛目的でひんぱんに集荷頼まれるってのも、ちょっとホラーだねw

でも最終的に「勇気が出ません」ってのを他人がどうこうすることは出来ないな
675名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 00:20:05.86 ID:uB5JjKgJ
真面目にお尋ねいたします

大学で気になる女性がいますが
彼女、近日中に仲のいい友人の女性と
その彼氏と一緒に一泊旅行に行くそうです、
伝え聞くところによると、彼女、いつもその仲のいい
友人女性とその彼氏と一緒に大学が終わったら
遊びに行ってるそうです。
男の自分からしたら、何か妙な組み合わせに思えて
仕方がありません。
特定のカップルにいつも女性が一人くっついていくって
変すぎないでしょうか?
この三人、もう相当深い体の関係って考えていいのでしょうか?
そうなら自分の力量じゃ手におえない女性の様なので
身を引く事を考えています。

どうか宜しくお願い致します。
676名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 00:27:05.27 ID:BIu8KRiL
>>675
気になる女性とはどういう関係?
すでに結構仲がいいのなら4人で遊びに行くことを提案してみては
677名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 00:31:12.04 ID:ILLZ8KLS
>>675
カップル+1なら3Pやってんだろ、という発想はキモい
そう考えてもいいから、ぜひ身を引いてあげて欲しい
678名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 00:37:56.00 ID:2V/CKErY
>>675
カップルだとしても友人として気が合えば一緒に遊んだりするよ。しかも学生だし尚更。
むしろ3Pとか斜め上の発想だよ。
679名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 00:40:39.27 ID:nuefLa3t
私30、彼33。
仲のいい友人関係が5年ほど続いています。

二人で遊ぶこともあるけれど、淡白な感じの彼の気持ちが分かりません。
仲がいいからこそ告白するのが怖いです。

冷めたタイプの男性の本音、どう探ればいいのでしょう?
680名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 00:44:02.07 ID:uB5JjKgJ
>>676

彼女とはとある少人数の授業で知り合いました、
それなりに喋る関係から、気付けばお互いの事を
かなり話すくらいの関係にはなったと思います。
しかし何故かそれ以上の関係を求めても
ガードが固く、それ以上は現時点では進展なしです。
しかし何故か彼女、その友人女性カップルとは
いつも行動を共にしているから不思議で仕方がないのです。

>>677
俗物ですいません。
やっぱり身を引く方向で考えています。

>>678

本当に俗物ですいませんでした。
681名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 01:25:45.44 ID:BsB8zrpQ
自分26歳女 相手30歳男

同じ部署の彼に片思いをしていて、好きバレしています。
彼からのアプローチはないのですが、勘違いしそうな行動・言動をとってきます。
気持ちにはこたえられないけれど、自尊心を満たしてくれる存在
として、弄ばれていると推察しています。

そんな彼の態度は半年ほど続いており、お互い酔ってしまった際に
体の関係ももってしまいました。
(翌日相手から謝罪があり、私も軽率な行動を詫びました。)

このまま素直に好きだという気持ちを伝えていくか
距離を置き、駆け引きをしてみるか
男性心理的にはどちらが心が動きそうですか?
682名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 04:21:38.24 ID:R9b9vp/m
>>681
男性心理的に効果的な方法ですが、
このまま好きと伝え続ける
それで上手くいくなら親密な関係になった時に付き合えるかと。
逆に伝え続ければ彼の中でプレッシャーになり付き合う可能性もありますがそれでは好きになって貰えたとは言えないかと。

また好意もばれていて尚且つ酔った勢いで親密な関係となればあなたにとっていい意味での駆け引きは難しいかと思います。

逆にメールや言葉等で今のままでの中途半端な関係は続けられないとの内容を添えた上で距離を置けば何かしらの心理的動揺はあるかと思います。

ある程度お互いのことを知り得た上でそばに居てくれた人が去るわけですから彼の中で今よりもしっかり考えることでしょう。

その上で離れるようでしたらやはり現状以上の関係は望めないかと…
683661:2013/05/07(火) 09:33:47.13 ID:bMU+oodH
遅くなってしまい、申し訳ございません。ID変わりましたが661です。

>>662さん
そうですよね。いきなりいはないですよね。
一応今回のプチ同窓会は、いつも集まっている男女7人にプラス8,9人読んだ感じの会だったので、
協力してくれるとは思います。
私がその人を好きなこともみんな知ってます。

やっぱりある程度仲良くならないと何も始まらないですよね。
ありがとうございました。
684名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 22:03:26.62 ID:VSyM2WHZ
恋愛下手の私の相談に乗ってほしい

相手:30代 自営業 跡継ぎ
   実家のマンションで1人暮らし
私 :20代 サービス業
   1Rのマンションで1人暮らし

2年前に出会って去年4か月ぐらい付き合った
「結婚が考えられないから、別れよう」と言われて半年

たぶん、相手に新しいパートナーはいない。週に1回ぐらいは一緒にご飯を食べに行く


結婚はできなくっていいんだ
ただ、相手の一番になりたい

どうしたらいい?
685名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 22:16:37.32 ID:zJgQ4Bql
>>679
そんなもん探ってどうすんの?
探って脈無しだと分かったら告白もせずにさっぱり諦めんの?

怖いのは分かるけど結局彼とどうなりたいのかちゃんと決めないと
アドバイスのしようもない
686名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 22:41:10.31 ID:zJgQ4Bql
>>684
結婚相手に相応しくないと言われた以上、今のままで
天地ひっくり返したって一番になんてなれっこないので
彼が望む理想の女に変わるしかないと思う

てか彼は恐らくそこそこのボンボンで家業の事までふまえて
そういう発言をしてるだろうなわけで
早い話が彼は、あなたは家業を継ぐためのパートナーには向かない
という判断をしたという事なんだけど、その辺理解してる?
687名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 22:46:52.96 ID:QwGDmfr6
>>684
セフレで1番になりたいってことじゃないかとw
週1で食事ってセックス付なんでしょw
そりゃもう性技を極めるしかないだろうねwww
まー>>686を100回音読してみなよ
688名無しさんの初恋:2013/05/07(火) 22:48:42.70 ID:mYy1uAXi
>>684
相手が結婚したら結局負けじゃん
あなたとの結婚が考えられない理由はなんだったんだ
氏育ちや体質とかならまだしも、性格や能力とかだったら可能性はまず無いんじゃ
689名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 02:05:30.20 ID:mMU6qIZw
>>684
諦めるべきだとは思うけど、別れてもすがられたら頻繁に会ってるみたいだし
この感じの人にはデキ婚でしょうね
690名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 02:41:45.75 ID:pwYgNZpG
自分・22歳女(サービス業)
相手・26歳男(公務員)
元彼の友達です。
お付き合いしたいと思っています。
私から誘ったイベントに行ったとき、彼が食べてる最中のものを「食べてみる?」と差し出してくれたり、雨が降ってきたので相合い傘したり、寒がってる私に上着掛けてくれたりと嫌われてる様子は見受けられないのですが…メールの返信が遅いです。
一日一通あればマシでしたが最近は一日以上間が開きます。
メールはあまりしない方なのかわかりませんが、友達程度でしか見られてないのでしょうか?
私の仕事がシフト制の為休みがあまり合わないのでお誘いするのはいつもこちらからです。
大概OKしてくれます。
直に会ったとき何かアプローチかけたほうがいいのでしょうか?
691名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 02:59:10.19 ID:1SbkaBOi
>>690
あなたに対して悪い感情は抱いていないと思いますが、あなたが友達の元カノということが引っかかってるかもしれないですね。
その元彼さんとは別れてどれ位ですか?
あとメール返信についてですが、彼は二人でデート中にだれかにメール返すこととありますか?
ないなら携帯自体あまりみないのかも?
あるならメール返信を後回しにしてるかも?
位の憶測しかできませんね。すいません。
692名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 09:15:48.19 ID:OcTjtZf8
>>690
あなたと元彼が付き合ってたことを彼が知ってるなら、好きでも葛藤があるかと
知り合ってからどれくらいなのか知らないけど、1日1通は男の方がよほど惚れてないと厳しい人もいると思う
彼は残業ないの?
会ってる時に仲が良くて大抵OKしてくれるのに望みすぎ期待しすぎに見えるけどね
693名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 12:02:52.18 ID:q9cLlSHC
22歳 女 社会人一年目
私は恋愛経験がほとんどなく、処女です。焦りもあります。
でも、このままだとセフレになってしまう、と悩んでいます。
一昨日、仕事関係で出会った年上の人の顔がすっごく好みで連絡を自らとって、
二人で飲みにいきました。
彼女が海外にいるらしく、私も顔が好み以外は恋愛とか考えてなくて、
面白い仕事をしている人だし話してみたいと思ったのです。
そしたら話しも楽しくて、お酒も進んで時間を忘れて気づいたら終電をのがしていて、
相手の方はなんか色目使ってくるし、 わたしも酔ってるし帰れないしとりあえず始発までカラオケにいきました。
694細切れですみません。:2013/05/08(水) 12:08:03.77 ID:q9cLlSHC
そこで相手はめちゃくちゃ甘えてくるし、結構いちゃついてキスまではしました。
それ以上は何度も拒否しました。
結局それまでで普通に寝て帰ったのですが、次会ったら絶対そうなると思います。
私は経験がないし、もう22だし捨てちゃえばいいかなとも思ってます。でもそんな関係、
世間的にみたら良くないだろうし友達も止めるだろうなと思うと、、。
695名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 12:19:38.92 ID:f6TAf7RL
>>693-694
>・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
696名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 12:29:47.35 ID:f6TAf7RL
>>690
元彼と別れてどの程度?
男は友情を取るほうが多いからなー、それにメール無精も多いよ
友人の元カノだから誘われたら無碍に出来ないというのもあると思うわ
友人としてなら会いましょうというスタンスじゃないかなー
あなたは自分の職業と比較して相手の職業に惹かれてるんじゃない?
わざわざ公務員と書くところがw
697名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 13:10:05.53 ID:wcdzWm0e
>>690
メールのことは、関係考えればそんなものじゃないかなぁ
元彼の友達だって事。それに誘いはあなたから。これが全てっぽい。
誘われれば会うけど、自分からはどうこうしたいと思ってない感じだし。
友達が付き合ってた人とどうにかなるって事に、嫌悪感持つ人はいるからねー
なかなか良さそうにも感じてるだろうけど、実際は壁があって結構難しそう

友達の元カノって、ほんと微妙なんだよ
じっくり時間をかけてもいいから関係を作りたいと思うくらいじゃないと無理だろうな
698名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 13:22:54.60 ID:mMU6qIZw
>>693
社会人に成り立ての女性で既婚相手や彼女持ちとセフレ扱いで処女捨てる人は多いっす
お店知ってるのも仕事できるのもカッコよく見えるし、捨てるにはいい頃合いでしょうから
ですが、かまってくれるのは最初の楽しい時だけなので、段々お金と手間を使わなくなってきますよ

仕事関係の相手とやってると後々面倒もあるし、彼女にしてくれる人とヤレば?とは
思うんだけどそこは個々の自由だし、今の気持ちが全てなんでしょうからね
火遊びは程わきまえないと後に残る傷ができることもありますから
老婆心で火傷しないように遊んで欲しいなと思いました
699名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 13:39:42.28 ID:f6TAf7RL
>>693
>>695
荒れるのでやめてください
良スレだった他スレもセックス投下され荒れましたので
700名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 13:41:03.61 ID:f6TAf7RL
>>699>>698
701名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 18:16:37.57 ID:q9cLlSHC
すみません。別板に書かせてもらいましたのでこちらはスルーでお願いします。
荒らすつもりはなかったので、、ごめんなさい。
702名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 18:18:48.24 ID:OJWM1U2N
>>694
自分を大事にした方がいいよ。
私なんて35まで処女だったよ。初めては相思相愛の全く文句なしの相手で、凄く良い思い出でした。
初めてがいきなりセフレなら一生涯後悔すると思うが?自己嫌悪に陥ったまま生きてたくないでしょ?
まだ20代。若いよ。
703名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 22:41:46.74 ID:TNxcxB7r
最近一緒に住んでた彼女が出てくって言い出した。
彼女収入20万弱、俺収入24万
2人で払ってた生活費が払えないってさ
自分勝手過ぎだよね。
正直彼女お金にルーズで毎月カードの支払いが10万弱あるみたいで、首が回らないらしい。

どうしたらいい?
704名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 23:12:01.37 ID:RHVfUhfp
>>703
そんな不良品今のうちに捨てた方が被害が大きくならなくていいのでは

・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
705名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 23:18:59.34 ID:ljCv7rpT
浪費家で自分勝手な女とは結婚できんだろ。
別れられるんなら別れた方が自分のためになるぞ
706名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 23:33:58.80 ID:cXEIWNXU
>>703
同棲してたんならその女の体はもう十分味わったろ?
毎月10万は普通じゃない、今こそ新しい女探す時だ、さっさと別れろ。
707名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 02:46:53.21 ID:HYAcZQwV
>>685
レスありがとうございます。

意気地が無くて告白出来なくて、
いい歳して人に相談出来なくて、
だけど誰かに聞いて欲しくて
書き込んでしまいました。

彼が好きです。
ただの友達ではなく、
恋人になりたいです。

ありがとうございます。
頑張ります。
708名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 02:54:36.73 ID:mc7ehYOh
彼から告白してこなかったんだからそういうことだよ
709690:2013/05/09(木) 08:41:18.71 ID:edyGC2KP
>>691
元彼とは別れて3ヶ月です
デート中たまにケータイ開く程度です

>>692
2日以上経ちましたがまだ返信来ません
残業はたまにあるようです
カップルみたいなことしてくれるので私が期待しすぎてる所あります。。
710690:2013/05/09(木) 08:43:24.62 ID:edyGC2KP
>>696
やはり友達の元カノだから粗末にできないってのあるんでしょうか
ちなみに公務員惹かれてますw
サービス業と違って土日祝休みですからねw

>>697
彼は受け身でどこへ行くにも自分から行くのではなく、誘われれば行く、という人みたいです
711名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 12:32:51.73 ID:1Tzw0uDf
>>709-710
全レスいらない
おまえからはレス乞食の匂いする
もう回答済みだからいいだろ
高卒の底辺職業だということはわかった
712名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 15:36:22.80 ID:mqFxXEjj
デートもする
手もつなぐ
キスもする
ディープキスもする
遊び人気質はない

なのになぜ俺はふられるの
誰とでもキスするわけじゃないっていってるのに
なぜ好きじゃないから付き合えないといった俺とはキスするの
相手の考えてることがほんとわかりません

毎日のようにほめてほめて好き好きオーラだしまくってるのはやっぱダメなのですか
二人きりのとこでちゃんと告白すればOKされるのだろか、いやされないよなぁ
713名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 15:51:53.40 ID:4x2Zf4mX
>>712
1嫁
714名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 17:13:00.92 ID:ddtrUewH
>>703
家賃の問題か、女と同棲解消したくない話か、女の素行を整えたい話か分らんな
だいたい同棲解消=別れるになりがち
別れたくないなら家賃は出してやればいいし、別れてもいいなら高めの家賃なんだろうし引っ越す

女の素行を整えたいは無理、女性は惚れた男の言うことしか聞かないので
言葉が通じないなら飽きたんでしょう
715名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 18:31:54.82 ID:TdBWCT/P
そういえば相手の女の人に留学しまーすって話をしたのはちょうど半年くらい前なんだけども
その時にはとても驚かれて、それからなんか今までより色んな事を話すようになった気がします

その時は、今の仕事不満は無いけど自分の人生このままなんだろうかとかで悩んだりする事があったり
転職考えどきなのかとか色々言ってた。海外自分も行っちゃおうかなとか

それで、ああこの人ってあんまり安定志向じゃないんだなと思ってたんで
ちゃらんぽらんな生き方をするのを悪びれず普通に話していたけど

最近はもうずっと安定したいとか、自分は安定志向だとかとにかく安定がほしいとか言っているんで
結局、頼りないのと、就職先がほぼ決まっているにしろ、相手から見たらその保証もわからない
客観的に見て安定する保証のないちゃらんぽらんな所が、ガキっぽくみえてダメだったのかな

なんて思ったりするんだけどどうなんだろね
716名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 18:34:53.37 ID:XzHI5Gvr
>>715
マルチ
717名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 21:32:04.55 ID:4SQ5O8de
自分31数年前までニートだったけどスーパーでバイトはじめた相手23女同じスーパーのレジのバイト
とてもおとなしくコミュ障気味で噂では一度も男と付き合ったことがないらしい
挨拶しても無視、話しかけても「はい」か「いいえ」しか言わない(他の男の同僚に対しても)
わざとカード忘れてこの子のレジで忘れた時のポイントつけてもらった時に物凄く緊張していた
グダグダですみません。挨拶や話できないのは緊張してるせいだと思うのですが、この子の緊張をほぐすにはどうしたらいいですか?
718名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 22:02:43.18 ID:fHXSsTYY
>>717
一言でコミュ障と言っても、仲良くしたい話したい気持ちがあるのに緊張する人と
人と関わるのに抵抗がある人の場合では対応の仕方も変わるでしょう
ここで聞くのもいいけど、コミュ障がどういう状態を言うのか少なからず下調べはしてあるの?
719名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 22:12:14.38 ID:XzHI5Gvr
>>717
基本的には無理じゃないかな? 付きまとったらバイトやめると思う
720名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 22:21:46.05 ID:4P45DoZp
>>717
馴れなれしいと逆効果になったりするし、人見知り(?)な相手には時間を掛けるしかないかな
日頃からバイト先やお客さんにも人当たり良く接して あー、あの人は話し易そうな人だと印象づける
仕事テキパキこなして誰に対しても面倒見の良い人なんだなーと思われれば、相手が困っている時に頼りにされるかもしれない
(事情は色々あったとしても)31でスーパーのバイトだと「今まで何してたの?」的なイメージもたれることもある
ただただ人柄で勝負だね
721名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 22:40:48.56 ID:TkwUPQEi
接客業の人ってお客さんとの取引で一か月ちょくちょくと、会ったりしてても
二週間もすれば感情は薄れますか?

特別な人の場合は、二週間の間にもっと気になったりすることもありますか?
722名無しさんの初恋:2013/05/09(木) 23:12:43.22 ID:JqUYEi/M
良い人(お互いに1番親しい同僚)から先に進むにはどういう行動をしたら良い?
723名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 00:07:12.72 ID:TZ+OiyUj
デートに誘う
724名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 00:20:46.93 ID:9S5Uq2Vh
>>723
やっぱりプライベートで誘うべきなのかな?
自分で言ってて恥ずかしいけど、会社で2人でいるときは距離が0なんだよね。
常に身体が当たるほど、近くにいる。
周りからは色々と言われるけど。
725名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 00:30:05.44 ID:V6IUG927
まずは一緒にご飯食べるとこからだ
726名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 00:33:36.90 ID:TZ+OiyUj
>>724
どんな会社だよwww
プライベートで一度も会ったことないなら絶対誘うべきだと思うよ
>>725の通りご飯がオススメ
仕事終わった後にご飯一緒に行きませんかって誘えばよほど大事な用事無い限り来てくれるだろう
そこで距離は縮まるはず
727名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 00:35:46.90 ID:9S5Uq2Vh
>>725
ありがと。
でもさ、結局誘ったから…ご飯2人で行ったから自分を男と意識するんかね?
自分の考えとしては、すごく親しいけど男としては見られてないんだよ。
728名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 00:40:27.24 ID:9S5Uq2Vh
>>726
小売業だよ。
当たり前だけどお客さんの前じゃそんなことしないよ。笑
プライベートでは一度も会ってない。
仕事終わった後の電話になると毎回2時間以上は話す。
お互い相談だけどね。
誘ってみようかなぁ。
729名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 01:13:06.14 ID:FNgWdaPC
初めてですが相談させてください。
自分 院2年♂
相手 大学3年♀
大学は違うとこです。バイトが一緒です。
相手はバイト、サークルの掛け持ちで常に多忙で中々会えないです。
関係は今のところ3月に2回夕飯二人で食べて、相手の留学前にプレゼント渡しました。その後、1日フリーな日を教えてほしいと言ったら、今忙しいので余裕ができたら私から誘うと言われ断られました。GWにも誘いましたが結果は変わらずです。
730729:2013/05/10(金) 01:13:42.69 ID:FNgWdaPC
続き
FBにupしてる写真見る限り、誕生日等イベントの度に女友達と遊びに行くことのが多いみたいで恋愛に興味がないような気がします。脈がないのは百も承知です。相手が恋愛奥手という僅かな可能性を信じて振り向かせたいです。
今は素直に相手が余裕できる(夏休み頃?)の待ってるのですが、もっと積極的にいくべきでしょうか?幸いLINEはどんなに遅くても返信は返してくれます。
731名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 01:19:17.31 ID:Qw2fH4O1
>>729
2回行った食事は盛り上がったの?
誘いに乗ったということは、恋愛に興味がないわけじゃないと思う
2回食事に行って、この人は違うなと思ったんじゃないかな
断られた後、向こうから代替え案の提示もないんでしょ?
732名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 01:37:03.20 ID:OVmNS5IO
>>730
今忙しいから余裕が出来たら私から誘うと言われてるのに、更に誘うのは相手の言葉や心情を理解できてる?
あなたが何気なく誘った言葉ってのは彼女の気持ちを軽視してることになるけど
733729:2013/05/10(金) 02:03:09.53 ID:FNgWdaPC
さっそくありがとうございます。
>>731
2回とも盛り上がったとは思います。
断られた後の代替日指定はなしです。初めて長文で返事きて、新しく掛け持ちバイト始めてこれから忙しくなるので余裕ができたら誘いますとのことでした。
>>732
言い訳にしかならないですが、恋愛経験初めてで向こうの心情は理解できてなかったと思います。代替無しで断りは常套文句だと考えてたので向こうの言葉自体信じてませんでした。
734名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 02:14:42.79 ID:tG8v+Lf/
>>730
相手はモテるのかわからんけど、友達以上の感情はなさそう。
735名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 02:27:14.12 ID:OVmNS5IO
>>733
相手の言葉を信じないでどうやって距離縮めるのさ
恋愛経験が初めてでも人間関係の構築の仕方は分かるでしょ?
736名無しさんの初恋:2013/05/10(金) 21:57:07.56 ID:TfkIAU/9
自分29♂
相手23♀

半年前にネットで知り合いました
最初の会話で男と同棲(今で1年ちょいくらい)しているのを確認しています
それから月1ぐらいのペースで計7回ぐらい会ってます
ほとんどは食事で、こちらが話得意でないこともあり進展はありません
一緒に遊びに行くようなところもあまり思いつかないです

ただ、LINE送れば返してくれる時は返してくれるし
友達が多く、たまの休みはいつも女の子たちと遊んでいるような子ですが
未だに誘ったら忙しい中で時間作って会ってくれます(たいてい数週間後ですが)

彼氏はあまり好きじゃない的なことを言っていたこともあり
なんとかして興味を持ってもらって振り向いて貰いたいです
無理ならもう誘いを断られていると思うのですが、どうでしょうか?
また、ここからどのように進めて行ったらいいでしょうか?
このままの距離感で相手がそういう気になるタイミングを待つのがいいのでしょうか
737名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 01:29:16.97 ID:DKlD9TeB
>>736
話下手で一緒に遊びに行くような場所も思いつかないんじゃ、大して好きじゃなさそうに見えるけど
共通の趣味や話題で盛り上がることがないなら、同棲相手と別れ話をしてまでという気持ちにはならなさそう
それに彼女が相手の男の家に住んでるようなら、別れることで新たに住まいや引越なんかで費用も時間も掛かるけど
その辺はどう考えてるの?
738名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 02:05:05.38 ID:ORPQv+AY
>>736
同棲相手がいるのにネットで男作って「彼とはあんまりうまくいってないの…」とか
未婚ながらなかなかの不倫脳ですね。彼女のスペックとかに嘘はないのでしょうか。
話も弾まないのにキープしてるのは、あなたに経済力があるとかなのかな?
739729:2013/05/11(土) 02:42:55.17 ID:BAHUcAXS
>>734
自分が先輩だから付き合ってくれたのもあるのかもしれないです
>>735
例え仲の良い同姓でも相手から誘うと言われ、1ヶ月連絡なかったらこっちから誘うと思いますよ。忘れたのかなと疑って

会ってくれたのは向こうの春休み期間だったのでとりあえず夏休みまで期待せず待ってみようと思ってます。
740名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 07:38:54.89 ID:KZ6ArkMB
すみません、一応恋愛相談なのですが内容が重く半分?それ以上?人生相談ぽくなるのですがスレ違になりますか?眠れなくて辛い、他のスレが探せませんでした。
741名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 09:58:38.35 ID:l8sLFb0b
とりあえず書いてみればいいよ
742名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 12:08:29.28 ID:ORPQv+AY
チャットしたいだけだったか
743名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 13:51:46.18 ID:QVclUejF
>>736
どう転んでもダメだと思います
その年頃の女の子で社交性のある子だと異性同姓関係なく交友関係は幅広いのが普通です
時間作って数週間後。。無理ゲーでしょうw
彼女の仕事が明記されてませんが、恐らく生活保障として男に依存する人かと
だから23歳で1年以上の同棲なんですよ
同居をエサにすると食い付いてくると思いますね
「きじまかなえ」のような女性は沢山いますが、彼女も出会いはネットでしたね
744名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 15:20:54.19 ID:38ocRdyl
>>737
そんなことないですよ
好きなんですけど、友達が多くていつも楽しそうにしているので
自分が行ってそれと同じかそれ以上に楽しませられるイメージが持てないんです・・・
>>738にもかかりますが、お金のことなら私が全て面倒見ることは出来ます
向こうと同じくらいの家でシングルなので、その気なら今すぐうちに来てくれとさえ思ってます
今はシェアしてるみたいですが、お金なんて一切取りません
もちろんそんなこと言い出したらバカかと思われそうなので伝えてませんが
残念ながら、彼女はお金持ちが嫌いみたいなので私のそういう部分は評価されてないどころかマイナスのようです

>>743
そうですか・・・
仕事は普通ですが毎日12時間以上拘束されている感じです
時間がないのは本当だと思うのですが、女友達より優先度が低いのは間違いないですね
その時点で目はないと見るべきなんでしょうか
745名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 15:56:00.94 ID:QVclUejF
>>744
これのどこが普通の仕事なんでしょうか?w>毎日12時間以上拘束
彼女に対して好意的な感情を持ってるから客観的になれないという典型ですね
同棲してる彼氏がいるのにネットで知合った他の男性と会う、ということは
あなたと彼氏を置き換えて考えても同じ事を繰り返す、ということです
お金を持ってる人を嫌いな人間はひとりもいませんよ、嫌いなら多分別のところでしょうw
それからあなたは言葉の使い方に諸々の知識不足を感じます。
どちらにしてもあなたの異性関係での経験不足のところに
彼女の存在が非日常となり味気ない毎日に色付いたということだと思います。
盲目状態なのでは?
私が友人ならバカにしてますwあなたは少し小説でも読んだほうがいいですよw
自ら経験せずとも擬似経験から得るものは大きいですから
746名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:09:19.96 ID:38ocRdyl
どうやら聞くところを間違えたようですね
747名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:11:53.87 ID:cYL9PG2l
>>746
他で聞いても一緒
脈ないよ
748名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:15:01.64 ID:KZ6ArkMB
すみません、相談です。

若い方の書き込みばかりで恐縮なのですが私男46歳相手の女性50歳。

今から25年以上前の私が20歳頃の話なのですが、金銭的に物凄く迷惑をかけた(原因は勘弁してください)私はずっと罪の意識を持って生きて来ました。


昨年夏頃体調が悪く病院に行ったら初めは胃癌でこのまま放置したら余命2年と宣告されました。
749名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:19:28.93 ID:38ocRdyl
>>747
それはそうとしても、煽られる理由はありませんので
750名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:22:34.07 ID:cYL9PG2l
>>749
スルーしろよ
751名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:25:19.66 ID:QVclUejF
ID:38ocRdyl
別に煽ってないし
リアルの友人に相談したら?
優しいアドバイスや同情をして貰えると思うなよ
非リア乙
752名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:26:31.15 ID:QVclUejF
あー、非実在のようになった
非リア充ね
ブサイク乙
753名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:30:15.64 ID:KZ6ArkMB
続き

幸い手術は成功したのですが、頭の中が真っ白になってとち狂った私は一週間悩んだのですが手術前に相手に連絡を取りました。(病気の事は告げず)


お金の問題はとっくに解決済です気になさないで下さいとの事でした。自分の勝手な思いは時と場合には相手にとって迷惑でしかない事も分かってるのですがこのまま死んだら私は屑のまま死ぬ事になる。


罪の意識が強くて辛いのですがわかって貰える事はくるのでしょうか?
754名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:32:59.19 ID:ORPQv+AY
>>744
彼氏のどこが好きじゃないのか、
彼女は恋愛や結婚になにを重視するのか。
彼氏に勝てる!ってところがあるならそこをアピールして
自分に乗り換えるようにハッキリ言えばいい
ネットの出会いなんだから、駄目でもなんでも後腐れは無い

ところでここは「純情恋愛」板であって
二股略奪はそもそも板違いだと思う
あと、適度なスルーができないなら2ちゃんねる自体が場違いかと
755名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:40:24.73 ID:ORPQv+AY
>>753
「このまま死んだら私は屑のまま」、ということは
迷惑かけた金額やら精神的慰謝料やらすべて彼女に賠償したいって話?
それは無理だけど病気を盾に泣き落として、もう気にしてないですよ^^;と無理やり言わせたいってこと?
そもそも何をわかって欲しいんでしょう… 「俺だって後悔してる;; 苦しんでるんだ;;」でしょうか

自分が辛いから楽になりたいだけですよね…
カトリックに改宗すれば神父さんが許してくれますよ
756名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 16:56:15.04 ID:DKlD9TeB
>>753
罪の意識があるのに、自分のことを分かって欲しいと思うのはただのエゴだし、自己満足でしかないと思うよ
大体、本当に申し訳ない気持ちがあれば20年以上も引っ張らないでしょ
757名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 17:24:02.67 ID:4Is3ht1t
申し訳無いものは自分が悪人になっておくもの
自分の心の負荷を清算しようとするものではないかもね
758名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 18:06:52.06 ID:KZ6ArkMB
>>755

ありがとうございました。
759名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 18:33:58.30 ID:KZ6ArkMB
>>756

ありがとうございました。
やはりエゴですよね。時間が経ち過ぎたのでしょうか?この様なケースではもう少し早かったほうが良かったのでしょうか?

病気の事は告げずに連絡を取ったので泣き落としや同情をかおうとは思ってないのですが・・やはり単なる自己満足でしかないですよね。


死ねかもしれない状況になって過去のあやまちを償おうとしたのは身勝手でした、罪の意識を背負って生きていきます。


ありがとうございました。
760名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 18:45:42.30 ID:KZ6ArkMB
>>757

ありがとうございます。皆さんの意見とてもありがたいです。病気の事は告げずに連絡をしたので相手は何で今更?と同様してる様でした。


そりゃそうでしよね、私は苦しめただけでした。

死ねかもしれない状況になった時に相手に対して罪の意識しかなかったのですが、やはり皆さんのおっしゃる様にエゴですね。

自分が楽になろうとするのは止めます、ただ眠れなくて辛かったものですから・・

ありがとうございました。
761名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 18:47:57.61 ID:KZ6ArkMB
同様×
動揺○
762名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 19:07:17.28 ID:ORPQv+AY
死ぬと思って辛かったから、話して楽になりたかった
眠れなくて辛かったから、話して楽になりたかった

はいはい…
763名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 20:02:48.96 ID:4Is3ht1t
ありがちなことですけどね
過去の心の負荷になっている罪悪感を言葉一つで清算できたら楽でしょうけどね
そういう気持ちを身近な他の人に良くして返して行くものじゃないですかね
764名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 21:49:50.56 ID:5uIwW3eH
恋愛じゃないかもしれませんが、相談させてください。
こちらは男性で、お互いに大学4回生です。

関係性としては、当時は小学校・中学校が同じであまり接してはいなく
高校と大学での接点はありませんでした。
数ヶ月前に、偶然電車で見かけたため久し振りに話したいと思いました。

そして、今日実家に電話をかけてみて
連絡先を聞いた所、普段から接している人にしか教えていないと謝られ
食事に誘ってみた所、そういう仲じゃないよねと言われ
手が離せない作業があるから、切るねっとしまいました…
また、苗字と名前を覚えていてくれていましたが
あまり話していなかったのに、実家にかけてくるだけでも驚いている、と言われました。
自分としては、連絡を取り合いたいと考えているのですが
この場合、二週間くらい経ったら
もう一度電話をして言ってみるのは大丈夫なのでしょうか…?
また、どうすれば連絡を取り合えそうかを相談したいです。
765名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 22:23:33.43 ID:ORPQv+AY
>>764
小中同じだっただけで仲が良かった訳でもない、
6年以上音信普通の人を見かけただけで数ヵ月後にいきなり電話かー
正直、それだけでもう要注意人物に感じて怖いかも…

可能性としては共通の友人に声かけてもらって、グループで遊ぶ、とか?
相当厳しいかもしれないですね
766名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 22:34:15.06 ID:kx4vZh/H
>>764
はっきり拒絶してるのだからもう電話しないほうがいいと思うよ
それ以上やっちゃうとストーカーになりかねない
767名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 22:36:15.33 ID:5uIwW3eH
>>765
小学校は時々誘って遊んでいてましたが
中学はいじめを抱え込んでて、他の人と接する余裕がなかったので…
当時の知り合いとは数人しか繋がっていないので、共通の知り合いは難しいかもしれませんね…
今では直接的な接点がなかったので、電話の手段しか浮かびませんでした。。
768名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 22:56:20.01 ID:rRFM6f8u
同じ部署で自分が20代後半 気になってる子は高卒の女の子で20歳
プライベートの話はほとんどしたことないけど仕事上はよく質問受ける
自分が平日代休のときは必ず1回は彼女から仕事の電話がかかってくる。

この前その仕事の電話借りて最後に
「今週暇だから映画付き合って」って言ってみた
最初ビックリされてすごい笑われたからダメかなって思ったけど
結構強い口調で「いいですよ」って言われたから行ってきた
しかも送ってあげますって言ってくれて車出してくれた
でも肝心の映画館でその子の分の料金も払おうとしたら頑なに断られて結局割り勘
帰りも「じゃあ食事ごちそうさせて」って言ったら
「すいません、私7時に予定あるんです それまでならいいですけど」って言われた
「じゃあ次回おごるよ」って言ってその日は終わり

メールで「今日はありがとう。また誘います。」って打ったら「いーえ!次は食事でも」って返ってきた

で、本題なんですが
これって次誘ってもOKもらえそうですか?
また上手く行ってるんでしょうか?
769名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 23:06:48.90 ID:KZ6ArkMB
>>763

ありがとうございました。

今頭が混乱してます、46にもなって人間が出来てないせいか情けないです。

いろいろとありがとうございました。
770名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 23:11:33.33 ID:ORPQv+AY
>>768
超いい感じですねw 彼女の希望通り食事でも誘ってあげてください
もちろん「いーえ!」は「いえいえどういたしましてー」の意味でしょう
まあ一応彼氏がいるかどうかは早いうちに聞いた方がいいですね
771名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 23:36:38.88 ID:/wRcilPw
>>768
「食事おごるよ」に対して「じゃあ次は食事奢ってくださいね」って、事ではないかな?
脈無しとは思えない。脈ありとも言い切れないけど。

割り勘に対する感覚は、人それぞれだし気にしなくて良いかと。
付き合ってても割り勘な人とか居るし、付き合ってないなら当然とも思える。
私としては、むしろ彼女に好感が持てるよ。
772名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 23:53:27.25 ID:7L81AK0T
私は好きな人と前後の席で(学生)授業中よく喋ります。

好きな人が授業中にこっそりお菓子くれるんだけど、あーんってしなきゃくれない。

私があーんってするとよしよしいいこ〜って言ってきて、赤くなってるとかわいいねって言ってくる。

休み時間とか授業中に寝てると頭なでてきて勝手に私の髪結んでる。

ちょっとしたことで私が怒った時、ごめんねとか許してってずっと言って腕掴んできて離してくれなかった。


でも相手は先々週に彼女に振られたばっかりらしい…
この思わせぶりな態度はなんなんだろう…
おかげで好きになっちゃったし( ;´Д`)
彼女いなくなって寂しいだけなのかな。
脈ありだと思いますか?
773名無しさんの初恋:2013/05/11(土) 23:56:58.05 ID:ORPQv+AY
授業中に後ろ向いてベラベラ喋ってアーンしたお菓子バリバリ食ってぐうぐう寝てるとか、凄いDQN校すぎるのが気になって相談が見えない
774名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 00:02:59.97 ID:cfie1KyQ
・・・確かに
もうちょっと、ちゃんと生活することを考えようよ。
恋愛はそれからだ。
775名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 00:12:38.24 ID:YVk25V2W
公立なんてそんなもんでしょう。
勉強は普通にやってるし。
776名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 00:13:50.50 ID:cfie1KyQ
>>764
それは、基本的に拒絶されてるし、それ以上はないですよ。
その後に奇跡的な偶然!でもあれば別な展開もあるかもですが
今、またそんなことしたら、奇跡的な偶然すらスルーされますよ。
やめときましょう・・・その人だけが女性ではなく、まだまだ人生長いのですから。
積極的な姿勢は評価できますが、方向は見失わないようにね。
777名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 00:30:27.14 ID:Ux8QhcrA
私30女
相手33男
市民オーケストラのサークルで出会いました
私は入ったばかりでまだ一度しか集合練習に出た事はないのですが、帰ってきてからずっとモヤモヤしてます
年配の方が多い中で年が近かったせいか話しかけてきてくれて、休憩時間に楽器やその他の趣味の話しで盛り上がりました

Facebookで友達にはなったのですが、帰ってから毎日気になって気になって…
どうやら彼女はいないようです

パート練習は毎週ありますが全体練習は月に一回しかありません
次に会えるのは三週間後です
楽器が違うため、なかなか話すきっかけがつかめませんし練習が終わったあとの打ち上げ等もないのでどうやって距離を縮めたらいいかわかりません

この年ですが恋愛経験も少なく、友達から恋愛に発展するケースしかありませんでした
初対面でこんな事は初めてで戸惑っています

仲良くなりたいですしアドレスとか聞きたいですがいきなり聞いたら出会い目的でサークルに入ったとか思われるのが怖いです(実際そういう方もいるようで、リーダーさんが困っていました)

どのように距離を縮めて行けば良いか、アドバイスよろしくお願いします
778名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 00:37:32.73 ID:Hr8MPOvh
>>764
思ったことをすぐ行動し過ぎかも
元々関係が薄く、10年くらい疎遠の人から突然連絡があって食事に誘われる
そりゃ怖いよ
779名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 00:43:21.91 ID:Wb+e+sES
>>777
帰りがけにお茶でも飯でも誘ってみるとか、アドレスが聞けなくてもFB経由でもやりとりができるでしょ?
自分が誘われる側ならどういう行動がプラスに見えるのかマイナスになるかを考えてみたら
780名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 01:27:21.14 ID:DwJpxmO/
>>777
新しく入った人に対して面倒見がいい人かもしれない、年齢の近い人が入って嬉しかったのかもしれない
まずは趣味友辺りを目指しましょう
気が急いてると失敗してしまいます、気持ちを落ち着けて自分のいい所見せていきましょう
サークルは、真面目にやる 他の人とも仲良くする ちゃんと楽しむ で、そのうちに、
趣味の話しが盛り上がった流れで(他の方も言ってますね)「もうちょっと話せませんか?」って
帰りにカフェなど誘ってみるのが良いと思います
781名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 01:41:18.63 ID:Us3WyZ86
>>777
つーかそのオケのリーダー頭硬いな
帰りに飲みに誘うくらいいいだろ
まずは複数から
782777:2013/05/12(日) 08:36:31.10 ID:S7BBAT0V
みなさんありがとうございます
>>779
Facebookがあるからメアドを聞きづらかったりってのもあるんですよね
自分がされたら好感もてることですね
不快感を与えないか、しか考えてませんでした
笑顔で挨拶して、帰りにサラッとお茶に誘いたいです…

>>780
三週間後に会ったら次は一ヶ月後…と思うと焦っちゃうんですよね
彼女できちゃったらどうしよう、とか
でも、たしかにガツガツしてる女なんて引いちゃいますし、気軽に話しかけられる友達を当面の目標に頑張りたいと思います

>>781
楽器できないやる気もないのに入ってきて練習中に女の人にメアドを聞いたり、話しかけまくるような方がいたようです
サークル内でも有名な話みたいで…
わたしもその一人と彼に思われるんじゃないかと思って怖くなっています
もう少し気軽に行こうと思います
783名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 10:09:37.43 ID:Hr8MPOvh
音楽関係は集まりの中で付き合ったり別れたり頻繁なので
入ったり抜けたりするから入れ替えがすぐ効かないし纏める人は大変
なのでちょっとクギを刺すんだよw
784名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 11:00:34.46 ID:XUMrJ/+2
スレタイ読めない、阿呆が昨日から居るな、誰かれかまわず噛み付いて、可哀相に心にゆとりがないんだな。
785名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 11:10:28.07 ID:yIjK1H8x
2chでそんなこと言っても
明らかに池沼かよwと思う相談だってあるのにさ
786名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 12:44:37.30 ID:5EFXGIBN
女性に質問です

両方大生です
好きになった人がBLを好む、いわゆる腐女子だったんですが
どうも恋愛対象が女性らしく、男性を好きになったことは小学生の頃にあったかなくらいらしいんです
こういう人を振り向かせることは難しいでしょうか
787名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 13:18:08.88 ID:49JoRuK4
腐女子でレズって凄いな
そうなった原因が知りたい
788名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 14:16:29.11 ID:egauAyjF
>>786
ホモがあなたに惚れて「ノンケだけど振り向かせたい!」と思ったときに
こんなことされたら野郎にも惚れちゃうかも!と考えることを実行してみたらどうでしょう?
というのは冗談(半分)で、彼女に理解があって怖がらせない、ものすごく仲のいい友達を目指すしか

>>787
男と女が交わるのがナマナマしくて嫌なんじゃないかな、不潔とか
BLも、美少年とかしか出てこない、現実よりずっとキレイなものだし
789名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 14:31:51.02 ID:4Hcy057y
>>787
意外とそういう人多いみたいです
男が大好きだからBLを読むわけではないらしいです

>>788
そういう風に自分の立場に置き換えて考えたことはありませんでした
やはり仲の良い友達を目指すしかないですよね

レスサンクスでした
790名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 14:38:08.65 ID:egauAyjF
>>789
まあ、思春期特有の潔癖を引きずってるだけかもしれないし
大学生くらいなら、まだ普通に男女の恋愛に目覚めるかもしれないですよ
頑張ってくださいね
791名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 15:46:53.24 ID:D76Y5Mil
>>786
大学時代腐女子で、しかも男に興味なく可愛い女の子にばかりときめいていた私が来ましたよ
いまは20代後半で、先月まで男性とおつきあいしてました
友達にも似たようなのがいます
そのまま女の子との方面に行った子もいますが、大抵は男を好きになりました
確かに腐女子にはおおいですよ

怖がらせないで友達からはいるのがコツです。間違っても恋愛感情ありきの付き合いはダメです引きます
一度友達として認めてしまえば怖くなくなるので、そこから恋愛に発展する可能性は大いにあります
頑張ってください
792名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 17:47:27.58 ID:4Hcy057y
>>790
>>791
ありがとうございます。頑張ります
793名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 21:16:25.81 ID:HbDSZeer
自分25♂(会社員)
相手20代前半♀(院生)
両者とも首都圏在住

2,3年前より同じ同人ジャンルで活動しています。
両者とも現在二次創作で活動しています。
最初に隣のサークルで次回の参加イベントが同じところから交流し始めました。
顔をあわせるのが年に数回のイベントで、これまで十数回やりとりしてます。
顔見ればすぐ判る程度です。

イベント以外でもお会い出来るように慣れればと思うのですが、
踏ん切りがつかずイベントでお会いしても近況のやり取りのみで終わってしまいます。

どのようにしたら距離を縮められるかご教授願います。

ちなみに次回は月末のイベントで近所のスペースです。
アドバイス次第では翌月昼食等のお誘いも出来ればとおもいます。
(両者とも誕生日が6月上旬の同日のため、いい機会があれば・・・)
794名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 23:38:51.42 ID:Hr8MPOvh
>>793
ものつくり趣味なら、一緒に何か作ったりすればいいんじゃないの
795名無しさんの初恋:2013/05/12(日) 23:46:42.90 ID:cfie1KyQ
>>793
そんなに悪い状況ではないような感じがしますね〜
相手に彼がいるかいないかは重要でしょうが、現時点では確認のしようがないですね。
メアドとか交換してないんですか?
相手の手伝いをしますよーとか・・・そんなとこで、メアド交換して連絡するとか。
まあでも、現状で十分に面識はあると思われますし、普通に食事とかどうですか?って
言ってもおかしくはないと思います。
誘う方法としては・・・お互いが興味のある内容のことでイベントがあるなら、それに
誘うとかでもいいですし、私(♂)だったら関係としては玉砕したってそんなに気まずい
相手でもないですから、正面突破するかも・・・
796名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 00:55:15.94 ID:Tm7eQt78
私24、彼38です。
共通の友人を介して出会って仲良くなり、友達以上恋人未満な感じ。
当初、好きになってもいい?というメールに対して、突然過ぎたので今はわからない・もっと知りたいから仲良くしたい、と返しました。
それからもどんどん仲良くなれたと思いますし、好意はなんとなく伝えてくれています。
ただ、冗談まじりで本当かは謎です。
私もすごく好きになってきていて、もしまだ好かれているならお付き合いを…とも思うのですが、
当初のメールのやりとりで私が振ったように思われてるみたいで、私から切り出していいのか、どう切り出すのか、または向こうが動くのを待った方が良いのでしょうか?
797名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 01:07:23.94 ID:/Q5CqZ7h
>>796
あなたも相手に対して好意を伝えましょう。
直接的に伝えるのが難しい雰囲気なのであれば、間接的に伝えたほうがいいかな。
例えばその共通の友人に相手のこと好きになっちゃったなどと話せば相手に伝わると思います。
その他にも自分からデートに誘ってみたり、電話をかけてみたりすればいいとおもいます。
それでも彼から何のアクションもない場合は告白したほうがいいでしょう。
相手は38歳とのことなので、結婚を考えていると思います。
なのでダメなら次に行ってしまう可能性もあるので行動起こすなら早いほうがいいですね。
798名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 01:08:39.57 ID:PxxOTdm2
>>796
待てといわれて待ってくれてるんだから、こっちから動いてあげたら?
もう×ヶ月だねー。とか、ずいぶんいろんなとこ行ったねー。とか話を始めて
あの時は急だったし、うまく応えられなかったけど、
まだ、好きになりたいと思ってくれてるかな?と聞いてみる
頑張れ
799793:2013/05/13(月) 01:11:04.19 ID:i4Ht16is
>>794
>>795
ありがとう御座います。

やっぱり同じ趣味だし同じ物作るってのはアリかなあ。
メアドは知らないです・・・イベント以外の繋がりはツイッターくらいで・・・。

玉砕覚悟も食事誘うのもさほど変わらない気がしますね・・・
次回会う時に何かしら進展があるように頑張ってみます。
800名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 01:11:44.69 ID:ay8861js
14歳下の女性には好きでも本気度を出せないでしょうからね
冗談まじりにしか言えないし、相手は小娘に対しては大人の対応取らないといけないし
一度こじれた感じならもう向こうからは動けないんじゃないの
801名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 03:28:52.21 ID:ju+12kWm
>>799
仲間と一緒に食事→メアド交換が普通の遣り方じゃないかね
802793:2013/05/13(月) 07:22:42.27 ID:i4Ht16is
>>801
ありがとう御座います。
私もそれが最良だとは思いましたが、
いかんせん共通の知り合いが皆無な為そこに至らずです。
一緒に本作る等のお誘いをしてみる方がまだ確実かもしれないですね。
803名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 08:01:37.86 ID:qssaaQ43
相談です。
特に女性の方にこたえていただけると助かります。

当方、男です。
先日、私と友人と私の後輩とその友人の四人で飲みに行きました。
そこで、後輩の友人に一目惚れし、連絡先を交換しました。
それから一週間ほど一日に二、三通のメールのやり取りをして、二人だけで飲みに行きました。
その後、「今日はありがとうございました、楽しかったです。またご一緒させてもらえると嬉しいです。」とメールがありました。
私もまた行きましょうという旨を返事しました。

そしてそれから今日まで彼女から連絡はありません。メールの流れからすると、会話は終わった感じなのですが、好意があればメールのやり取りが続くのではないかと期待していたので少し戸惑っております。
そこで質問なのですが、@好意がある相手であっても自分からメールを止めることってありますか?
あと、年下の女性を好きになるのが初めてなのですが、Aまたご一緒させてもらえると嬉しいです。っていうメールについて、私が友人の先輩であるという立場から気をつかって言っているということもあるのでしょうか?

今まで一人の女性と長く付き合ったことがあるだけで、恋愛経験があまりないのでアドバイスいただけると助かります。
804名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 10:36:41.22 ID:bpKznPZj
>>803
ずっと毎日メールのやり取りしてたのに、ご飯食べに行ったらお礼メールっきりメールがこなくなったってことかな
この情報だけだと社交辞令ってのも否めないけど
いままでみたいにサラッとメールしてみたら?
キャラが合うなら、アジサイ咲いてたー!みたいな写メ送ってみるとか
〜て言ってたけどあれどうなった?とか

それでも続かないなら脈なしだけど、まだわからないと思うよ
805名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 12:35:11.54 ID:KRWh54H2
>>804
メール止めてあれって思わせるのはよくある手ですね
また誘ってみれば社交辞令なのかわかるはず
806名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 14:17:49.90 ID:4xsdTWKd
>メール止めてあれって思わせるのはよくある手ですね

横からすまんが、これってどういう狙いがあるの?
807名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 14:39:13.52 ID:MKy839um
>>803
元々一週間に二、三通のやり取りだったんだよね?
会ってからメールがないと言うけど何日無いの?
一旦話題が終わったからメールも止まっただけじゃないかな。
あなたは相手に好意があるからメールを続けたいと思っても、相手の気持ちは
わからないよね。
ダラダラメールするのが苦手な人もいるよ。
自分からメールはしてみた?
それもしないで、好意があるならあっちから…と思ってないよね。
知り合って間もないみたいだし、あなたが押さなきゃ何も始まらないよ。
次誘って断られたり、発展しないように予防線してくるなら脈なしだね。
808名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 14:44:13.19 ID:/GG0tZZp
>>803
二人で会った時は盛り上がってたの?
飲みに行った後に今までたくさんやりとりしてたメールが減ったなら「この人はなんか違う」と
見られた可能性もあるし
会話が盛り上がってたならあなたの方からメールするにしてもネタは困らないと思うが
文章読む限り好意云々が言えるほどの仲じゃないように見える
809名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 14:57:09.31 ID:QtZDMKxU
>>803
最終行だけど、それならむしろ同性である男性に落とし方を教えて貰ったほうが合理的w
彼女の対応はいたって普通だし常識的と思います
@一度飲みに行ったあとなので再度メール再開の理由がない
A社交辞令とは言わないまでも儀礼的に誰でもこの程度のことは言います

恋愛における社会規範では通常は男性が女性を誘うものとされてるのでこの場合は803からメールすべき
ルールズ適用してるかどうかはこの内容だけじゃわからないし、
どちらにしてもあなたからアクションを起こさない限りどちらに転ぶかわかりませんね

>>806
ルールズにある焦らしテクのひとつ
810名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 18:03:21.63 ID:qssaaQ43
>>804
レスありがとうございます。
高校生の頃から7年間付き合った彼女と別れて以来の恋愛でいろいろと感覚がわからなくて。
また会いたくなくても、このようなことをいう場合もあるのですね。心しておきます。
私が最後に送ったメールには疑問符もないですし、完結した感じがあるのもメールがない原因かもしれないですね。
このままにしておくつもりは無いですし、また食事に誘おうと思います。

>>805
そうですね、また誘おうと思います。
811名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 20:18:48.61 ID:n9u3Iuyd
>>806
上の人が言ってるように駆け引きのテクニック
男が送る側でも有効
812名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 20:47:33.01 ID:qssaaQ43
>>807
土日に引き続いて今日もメールはありません。
確かに、内容的に完結したために返事が来ないのかもしれないです。
自分から送るのが怖いとか嫌だとかではなくて、このままメールのやり取りが続くと勝手に思っており、その予想と反してしまったのでちょっと面喰らいまして。
メールがあまり好きでは無いかもしれないっていうのはわからないですが、そういう可能性もありますね。

特にこれといった話題もないので雑談メールはやめておいて、週末にまた食事に誘おうと思います!
813名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 21:10:04.64 ID:qssaaQ43
>>808
盛り上がったと思います。
お互いいろいろ話しましたし、飲んだ後に、カフェに行くのも付き合ってくれましたし。
確かに好意云々には早いですよね。
まだ二人で会うのは一回目ですし。
ダラダラメールするのが嫌いな子だといけないので、とりあえずメールはやめておいて、また食事に誘おうと思います。
814名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 21:14:12.20 ID:qssaaQ43
>>809
なるほど…一般的な対応なのですね。
楽しかったですについては社交辞令も有り得るのかなと思ってましたが、もう会いたくないならまたご一緒したいなんて言わないだろうと安心してましたがそうはいかないんですね。

もちろん私の方から動くつもりでいます。
ただあれからこれといった新しい話題があるわけでもないので、雑談メールはやめておいて、また食事に誘おうと思います。
815名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 21:38:12.70 ID:4xsdTWKd
>>809.811
なるほど、ぐぐって理解できたわ。
一度デートした後、メールの返信スピードと内容がどんどん落ちていってるのも焦らされているからだと
前向きに捉えた方がいいんだろうか…
二度目のデートの誘いは流されたしなぁ。
816名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 21:51:19.43 ID:MUaXMnBE
焦らせるのが理解できない
気になる異性なら、むしろメール送りたいけど早すぎると引かれないかな?ばかり気になるのだが…
こういうところに恋愛偏差値というのが出るのか

焦らせるくらいの余裕が欲しい
817名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 21:57:47.37 ID:2ZEWllH6
焦らしテクニックなんか使ってるってわかったら速効嫌いになる
818名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 22:02:16.34 ID:PxxOTdm2
そんなん好きにしろとしかw
819名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 22:12:17.55 ID:1wiUMpER
連絡は向こうから来るもんだと安心しきってる人や
ぐいぐい来てこちらのペースを乱す人には「あれっ」て思わせる方法はありだと思うよ
お互いの関係によるけどね
820名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 18:59:31.43 ID:7+FJcLMs
高校生です。女です。
男子はやっぱり立場のある女子と関わりたいものですよね?
自分が人気者ならなおさら。
821名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 19:00:40.90 ID:JvjTq8Se
そんなの大して関係ないよ
高校生の立場なんかたかが知れてるし
822名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 19:07:32.34 ID:gDqFp9wn
「ってやっぱり××ですよね?」って言い回しでまともな相談あんのかなマジで
823名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 19:19:01.90 ID:7+FJcLMs
すいまそん
824名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 19:28:51.15 ID:xwKIJqiS
>>820
高校生なら逆に立場とか気にしそう
825名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 23:00:58.35 ID:/fCmuFwm
アドバイスいただけたら

自分♂27
相手♀おそらく同じかやや年下

相手はレジ係で、一目惚れのようなものです。距離を縮めようと会計の合間に世間話をしていると、この前(話をして3,4回目くらい)突然「○○(某俳優)に似てませんか?」と言われました。

正直予想してなかったタイミングだったので、素っ気ない返事をしてしまったように思います。(ありがとうも言えなかった)

この次また世間話を続けるにしても、お礼をして会話をつなげたほうが良いのかどうか迷っています。
また店員さんの立場からお客さんにそういう質問をするということは、一応興味は持たれていると考えたほうが良いのでしょうか?
アドバイスと今後の自然な会話例などありましたらご教授おねがいします。
826名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 23:07:51.03 ID:4Ysfi0x9
些細なことですいません。
好きな子の仲の良い友達とLINEしてます。
好きな子とのLINEがぶちられました(−_−;)一日たったぐらいですが

そこで、仲の良い友達に好きな子にLINEぶちられたー
って言わない方がいいですか?
言ったら諦めつくようなこと言ってくれるかもしれませんが
827名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 23:20:18.27 ID:QpSbMI9K
今気になっている人がいるのですが、そばにいるとドキドキするというより
居心地がよく安心します。
まだ出会って一月で、男性と話すのは苦手なのでいつもは慣れるまで時間がかかるのですが、
こんな短期間で居心地がいいと感じるのは初めてで、この感覚が恋愛なのか
ただその男性の空気が好きなのか判断できないでいます。

初めからドキドキや緊張ではなく安心感でも恋愛感情のことはあると思いますか?
また、居心地の良さは一方的な可能性はあるのでしょうか?
828名無しさんの初恋:2013/05/14(火) 23:25:38.09 ID:c09jJwSg
文字だから、可能性の域を出られないんじゃないですか?
   
829名無しさんの初恋:2013/05/15(水) 00:38:08.54 ID:iINQaoVc
>>827
出会って一月で好きなのか安心感なのか判断するのは早い気がするし、結論を急ぐこともないと思う
さらに一月、二月現状維持で接してみて見えてくるものもあるだろうし、自分の感情もはっきり分かってくるかもしれないよ

最後に、個人的には安心感→恋愛感情はあると思うけど
お互いがそうでないと上手くいかない可能性もあるな
830名無しさんの初恋:2013/05/15(水) 01:16:25.47 ID:HwIGA3rl
>>827
あなたと相手の年齢はいくつでしょうか?またどのような関係なのでしょうか?
>>1に書いてあるとおり詳しい情報があると回答側も明確なレスをすることができます。

>>829さんが書いているように、安心感がそのまま恋愛感情につながることはあると思います。
私の周りだと、そのような安心感がある方が長続きするカップルも多いです。

恋愛感情は自分では気づかないうちに自然と芽生えてくるものなので焦る必要はないです。
そのままゆっくり仲を深めていき、判断すると良いと思います。
831名無しさんの初恋:2013/05/15(水) 01:19:28.60 ID:HwIGA3rl
> また、居心地の良さは一方的な可能性はあるのでしょうか?

相手の男性が非常に女性慣れしている場合、相手に合わせることで居心地の良さを演出することができます。
ですのでこちらが居心地良いからといって、相手も同じかどうかはわかりません。
相手はすでにあなたのことが好きになっていて実はドキドキしてる可能性だってあると思います。
832名無しさんの初恋:2013/05/15(水) 04:20:59.35 ID:aoHve4qP
ID:PxxOTdm2
そんなん好きにしろとしかw

スレタイ読んで、消えろかす!




ゴミ野郎!
833名無しさんの初恋:2013/05/15(水) 09:12:56.24 ID:Yomahdyc
>>827
相手のスペックが知りたい

高校生で部活の先輩?
30代で合コンで知り合ったひと?

アドバイスの仕方が違ってくるよ
834827:2013/05/15(水) 12:37:15.61 ID:zM8zXCU/
たくさんの回答ありがとうございます。
遅レスですみません。

年齢は相手が三十代前半、私が二十代後半で、仕事の研修で1ヶ月一緒でした。
お互いの職場は遠くはありませんが、忙しいので頻繁に会うのは難しい状態です。
女性慣れしているかはちょっと分かりませんが、どちらかと言えば人当たりのよい
雰囲気の人です。

研修も終わり今は気軽に話せる友人という感じで、たまに遊んだりしているの
ですが、私としては現状維持でこの関係を続けたいです。
ただあまりに居心地が良いので、まだ出会って短い(三ヶ月)ですし、相手が
とても気を使ってくれていることに私が気付けず、一人居心地が良いと感じて
いるなら申し訳ないなと思い質問しました。

こういう男性に出会ったのは初めてで、会話も楽しく尊敬できる面もあるので、
恋愛に発展しなくてもできれば長く付き合っていきたいです。

ちょっと恋愛からは離れてしまいましたが、何かアドレスがあればよろしく
お願いします。
835名無しさんの初恋:2013/05/15(水) 13:05:23.80 ID:bKmkL3e4
>>834
>会話も楽しく尊敬できる面もある
あなたも相手にとって上記のような人物であれば関係維持できるでしょう
それに人付き合いの基本は相手への気遣いを忘れないことですよ
これが出来ないと男女ともに友人関係は破綻しますね

しかし、あなたの本音は恋愛関係か運よく行けば結婚を考えてるのだが上記の理由により
手放すには惜しい男性なので何らかの形でキープしておきたい、という下心が見え見えです。
836827:2013/05/15(水) 13:52:16.21 ID:zM8zXCU/
>>835
相手がどう思ってくれているかは分からないので、今後続く関係なのかは不明
ですね。私も気を使っているつもりですが、あくまで相手がどう感じるかですし。

ただ恋愛はともかく、結婚願望はないのでキープしたいという気持ちはまったく
ありません。正直、この年齢で結婚を考えていないと恋愛することも微妙で、
できる限り避けているところがあります…
しかし周りから見ればそんなこと分からないわけですし、キープと言われても
仕方ないですよね。
外での発言には気を付けます。
837名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 00:17:07.80 ID:jeLveT/N
ID:zM8zXCU/
いちいちあげなくてよろしい
それとわかってて板違いの質問はやめろ
その男に嫌われるぞwそんな性根だとw

規制なのか?スレストは
838名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 01:17:23.04 ID:ZvHyqeM+
安心感と恋愛感情をあんま厳密に区別してもねえ
恋愛感情がすべてじゃないし
839名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 02:02:44.67 ID:dnYWkN/Z
>>827
優先順位の上位に「居心地の良さ」が入ったことに気がついたと言うことで
そこから入る恋愛をしてもいい年齢なのではないでしょうかね

無意識に彼氏候補より旦那候補を選んでるんだと思う
ただ相手も同じ気持ちかどうかは分らないけど
840827:2013/05/16(木) 12:33:22.55 ID:EzXkjMV7
>>838
そういうのもままあることなんですね。
あまりもやもや考えないようにします。

>>839
無意識ですか…
結婚願望がないと言いつつも、きちんと年相応に必要とするものが変わって
いっているなら、それはそれでいいのかもしれません。


相手あってのことですし、あまり疑問に思わないで今まで通り接して、流れに
まかせてみます。
いろいろな意見、ありがとうございました。
841名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 12:58:55.82 ID:q4ddYZfL
自分は今21歳で3月に定時制高校を卒業したのですが、過去に3年間
引きこもっていた時期がありました。
自分は就職活動ができなかったため、卒業間際に始めたアルバイトを
続けているのですが最近バイト以外は家に閉じこもりがちになり、家に
居てもなにもやる気が起きません。
自分の性格自体は消極的で恥ずかしがりなほうです、こんな自分が嫌でも
物音や人の会話が自分の悪口に聞こえてくるのです。
今の目標はアルバイトを続けながら自動車免許やMOSの資格をとろうかなと
思ってます。

ですがたまにすごく不安になるときがあって、自分でもおかしくなりそうなとき
があります、それは漠然とした将来の不安があるからです。
新卒じゃないのにこれから就職できるのかなとか考えては焦ります。

何かアドバイス頂けるとありがたいです、長文失礼しました。
842名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 13:01:15.99 ID:uPo8Xjwt
>>841
ここ恋愛の質問する所だよ
843名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 13:02:02.13 ID:FZJ7qr53
自分:22歳、男、大学生
相手:21歳、女、大学生

互いに3年生の同級生で、知り合ったのは1年生の時に大学のサークルで
現在のクラスは同じだけれども、関わることはほとんどない
会えばとりあえず挨拶することもあるけど、は向こうが誰かと一緒にいる時は無視、というかスルーされているような印象。
話しかければ相手はしてくれるけれども、向こうから話しかけてくることはあま
りないと思う。それと、俺以外と話している時は結構楽しそうにしてい るよう
に見える。
844843:2013/05/16(木) 13:04:06.56 ID:FZJ7qr53
どうしたいかといえば、まあ端的に言って距離を近づけたいなと思っていたりするけれども、それ以前として向こうにとって自分がどういう認識なのかも分からなくて不安。友達だ
と思ってるのか、ただの知り合いだと思ってるのか、それとも嫌いだけ ども社
交辞令として相手をしてくれているだけなのか。
基本的に大人しめでなかなか本心が読めない感じなので、一層そんなことを思っ
てしまう。(これについては俺の観察力の問題かもしれないけれども)

と、なんだかアバウトな質問になってしまいましたが、アドバイスあればよろし
くお願いします。
もし他に必要な情報があれば言って下さい。
845名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 13:08:22.73 ID:q4ddYZfL
>>842 確認が足りませんでした、すみません。
846名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 13:26:39.44 ID:Qt5uTuZE
>>845
人生相談板とかあるよ!
バイトでも続いてるならまだまだ大丈夫そうだけどねー
でも物音が悪口に聞こえるとか、かなり心が疲れてるみたいだね
なんかしらのホットラインとか、診療内科に相談してみるのもいいかもね
847名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 17:29:56.02 ID:6ha4R7Hf
相手の経験人数気にするってことは俺は相手を好きじゃないって意味ですか?
848名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 18:07:54.71 ID:Qt5uTuZE
>>847
いや、別に…
「本当に愛してるならそんな事気にならないはず!」なんて言う人もいるけど
そんなの人それぞれだから。正解とか唯一の真実とかないし。
「好きだからこそ気になる! 苦しい!」とかなんとか言う人もいる。
まああんまり拘っても仕方ないと個人的には思いますが…
849名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 18:13:39.89 ID:Z+o8ssZF
>>848
マジすか、、、やっぱり自分は苦しくなります。
850名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 18:19:23.13 ID:AUxaBDDa
>>849
相手の経験人数が気になるのは自分に自信が無いからだよ
前の男がいると比べられるって思うからね
処女厨ってコンプレックスの裏返しだから
851名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 18:21:25.44 ID:Z+o8ssZF
>>850
マジかよ。いやそうゆうのじゃなくて 他人のチンポでan・anしてるのがやだ
852名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 18:25:48.22 ID:jbdnqJ9C
人数にもよらない?
3人で気になるのと、100人で気になるのでは気になる理由が違うじゃん?

3人の場合は、自分に自信がないからかもしれない
でも、100人の場合は付き合っても浮気しそうだし、もし今改心しててお固くwなってるとしても土台がビッチ過ぎて感覚が合わないんじゃないかって気になる
853名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 18:30:22.77 ID:Z+o8ssZF
>>852
そうだよな いや 比べられるっちゅうか やっぱりやだよな 股簡単に開く女は
854名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 18:38:15.26 ID:YS173whz
いじめを撲滅する為に作成したサイトです!
「とある学校の生徒の声」http://ijimemaps.com/
私は、投稿が増える→沢山の人に認知される→学校側の隠蔽がなくなる→解決に向かう、と思います!
共感頂けたら、拡散や投稿のご協力をお願いします!
855名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 18:56:20.75 ID:ZcFz6GAi
このビッチめって思うヤツはいるだろうなw
856名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 19:14:18.99 ID:+8qXvbOs
>>847
でも、あからさまに気にしすぎると、相手を不快にさせちゃうことも
あるし、自分の中
857名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 19:15:03.07 ID:+8qXvbOs
でも処理できなくなっちゃうかもだから、あまり考えすぎないように
するしかないだろうね・・・もう過去のことなんだから。
858名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 19:17:26.56 ID:+8qXvbOs
>>843
何ともいえない。相手の本心はその情報だけじゃ判断できんよ・・・
あなたが何らかの行動をして、食事に誘うとかでもしなきゃ、そのまま
何もなく卒業して終了じゃないのかね?
859名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 19:22:56.96 ID:wO8sNHhE
4歳下の妹のことで相談します

25歳になる妹が、職場の男性と付き合い始めたと
1年ちょっと前に聞かされました

私と違いもともと男性との付き合いが苦手な妹なので
よかったなあと思っていたのですが
最近になり相手の男が40代後半―もう50近いと知って
家族一同でショックを受けています

すでに妹はその男と肉体関係もあるみたいですし
泊まりに行ったり、相手の家族にも面識があるようなのですが
常識的に考えてそんな年の離れた男が妹の将来を真剣に考えているとは思えません

どうやって別れさせたらいいでしょう

ちょっと世間知らずな妹自身は、相手を信頼しきっているようなので尚更心配です
860名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 19:23:14.11 ID:+8qXvbOs
>>834
そういうフィーリングって何となくわかります〜
けど、他の人も言っているように、そういう雰囲気を作り出せる人もいます。
相手も気を使っていないわけはないのですが、それを気にするほど、すごい
気を使っているってことじゃないと思います。で、そのレベルがあなたに調度
いいんでしょうね。
特に何も言わない、距離を詰めたりしないっていうのであれば、そのまま友人
として付き合っていくのは難しくないと思います。
恋愛として発展させていきたいのであれば、少しサインを送ってみて(じっと見つ
めてみたり、ボディタッチなどをしてみる)相手の反応を確かめてみるといいんじゃ
ないですかね?それで向こうが何も動かないのであれば、そのままって感じで。
861名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 19:25:35.65 ID:+8qXvbOs
>>826
あなたは男性?
まあ、とりあえず我慢して、状況の確認から始めてみたらどうですか?
何かの手違いとかなら、こじれたりするかもだし。
862名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 19:29:03.29 ID:+8qXvbOs
>>825
お礼は別にいらないと思う。もうその話題はスルーにして、いつも通りでいいんじゃ?
まあ、まだ会話も3,4回程度なんだし。
まったく興味ナシってこともない気もするけど、興味アリアリってこともないと思う。
いつもくる、○○に似てるお客さんだ。程度な段階だね〜
これからこれから。焦ると失敗するよー
863名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 19:47:03.39 ID:94yp6JP5
>>859
男性との付き合いが苦手だからこそ精神的に余裕のある年代の高い人に惹かれる(騙される)?
あなたに今恋人がいるなら何をどう言われたら別れる気になる?
妹さんの心配をするのはいいけど、彼女が自分で考えて判断したことをもう少し尊重したらいいのでは
なんでも口出し介入して押さえつけたら今度は一生独身でとなるかもしれない
そういう男性は〜と自分の考えや気持ちを伝えた上で見守るのも家族の愛情の一つではないのかなー
妹さんが心配なの? それともそんな男と付き合ってる妹が居るのを知られるのが恥ずかしいの?
864名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 20:21:21.58 ID:6KxSsdNA
>>859
とりあえず両親に顔見せに来てもらえば? あなた抜きで。
あなたは既婚なの?
865名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 21:12:33.13 ID:p875vyeA
>>859
もしかして「どうして別れさせたいのか」が年齢差以外にあったりするのでは?

妹さんが学生や10代なら家族一同ショックを受けて心配したり反対するのも分かるけど
25歳の社会人なら、自分で判断できる(ちょっと世間知らずでもね)。
悪い人に騙されてとか、相手は遊びだとかそういう年齢差以外に問題が何かしらあるから別れさせたいのではないだろうか。

ただ単に相手の年が50近いから別れさせるというのは、妹さんにとって「大きなお世話」かもしれないよ。
866名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 21:20:10.96 ID:ZvHyqeM+
情報が少ないな
50歳で真剣に考えてるわけないってのもただの想像だし…
867名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 22:23:01.26 ID:KDqvpEhr
>>722で質問した人間だけど

昨日初めて相手からご飯誘われたんだけど
、これは脈有りで良いんかね?
やっぱり、自分から誘ってないから友達感覚なんかな。
868名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 22:28:09.44 ID:29BRD3CK
>>867
その誘いが100%プライベートな誘いなら脈はある可能性が高いと思います。
869名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 22:30:48.76 ID:KDqvpEhr
>>868
仕事終わりに付き合って。って感じです。
870名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 22:42:08.75 ID:29BRD3CK
>>869
それだと微妙ですね。
休日に、とかだと可能性が高くなるのですが。
出来ればお互いについての情報をもっと出してもらえればより的確なアドバイスができます。
871名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 23:37:19.99 ID:+8qXvbOs
>>859
40後半で既婚ってんならそりゃダメだけど、相手の家族にも面識がある
ってことは相手の男性は独身なんでしょ?
別に、あなたにとってはいつまでも妹かも知れないけど、世間では25歳なら
立派に自己判断すべきトシだし、それによって傷ついたりすることがあっても
人生のうちじゃないの?
結婚ってなると、色々な家の問題もあるんだろうけど、現状で何か問題がある
とは思えないけど・・・
そりゃ、兄のあなたより妹の相手がはるかに年上って、複雑な心情はわかる
けどね。あまり、最初から偏見をもった目で見ないでおいたほうがいいと思う。
872名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 00:23:43.03 ID:iSKYyd98
好きな彼に電話掛けて話して5分。「じゃあ風呂入るから」で終わらせられた。。脈ないかな。
873名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 00:30:42.96 ID:WOr+0xcK
>>872
テンプレ読めないほどの自己中を好きになる人はいない
874名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 00:34:06.26 ID:/i2FYfvu
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
875843:2013/05/17(金) 09:19:13.66 ID:vIDaJQUc
>>858
やっぱりそうですか

月並みな質問になりますけど、食事に誘うのはそのままストレートに言うのと、何か口実を作って誘うのとどっちがいいですかね?
あとは普段の休日か、それとも長期休暇中とどっちがいいが
876名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 10:04:58.44 ID:4XkgiDd7
>>875
いきなり二人きりでの食事は難易度高くないか?
もう少し会話できるようになるとか、連絡先を聞いてコミュニケーションを取るとかしないと
断られる可能性が高いし、何より食事中での会話が盛り上がるか?
何日の何時に何を食べるか、どこへ行くかなんて彼女との会話の中でピックアップするもんだろ
別に二人きりじゃなくても周りの奴らを誘って皆で飲み会やるのも手だよ
877名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 10:05:19.94 ID:P8Km74k9
>>875
誘われる側としては何か口実があった方が断りにくいと思う
そこまで関わりない人なんだしストレートだと好意は伝わると思うがどうしても身構えちゃう
更に言えばいきなり二人きりでよりも複数での方が安心できる
878名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 10:06:37.08 ID:7XkuFuk6
ここのスレって、誰か好きな人がいてその人をどう落とせばいいか、という前提がある事が条件なの?
879名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 10:21:06.75 ID:cPyn/NUC
カップルは別に板があるから、ここに来るのはカップル未満や片思いが多いだけ
「純情恋愛」板にふさわしい相談だと思うなら
きちんと状況書いて相談してみればいいんじゃないかな
880843:2013/05/17(金) 10:28:56.42 ID:vIDaJQUc
>>876
>>877
連絡先は知ってるし、会話を全くしないってわけではないの
少人数だからってのもあるかもしれないけど、サークルでは普通に話す(大抵、俺の方から話を振ってるけど)
ただクラスでは、用事がない、他の人と一緒にいる、席が離れてる、ということで話しかけづらいって感じ
だからそこまで関わりが薄いって訳じゃないと思うけど、なんていうか、どういう距離感を保てばいいのかってのが分からない
881名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 11:20:56.40 ID:QS2RsTmh
>>880
ガキだな、年令以下の
距離感なんて対人関係においてその時々で変わるものだ、恋愛関係でも同じこと
それこそがコミュニケーション能力というんだよ
自分で考えて動いて体得しないとわからないと思うよ
同性の友人でも社会に出て上司・同僚・クライアントの関係においてもな
882名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 19:48:09.00 ID:/h3SozB7
>>878
どう落とせば、というよりも片思い相手とどうなりたいか
思い描く関係に持っていくための最適な方法が知りたい
背中を押してもらいたい、というような相談なら板ルールに沿ってなんでも
という感じ

諦めたいから背中を押してほしいでもいいし
片思い相手に若干の不信感があるのだけど客観的に見てどうかとか
交際相手にフられそうなんだけど起死回生はないかなど
ルールさえ守ってればなんでもあり
883名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 19:56:17.08 ID:/h3SozB7
>>880
>ただクラスでは、用事がない、他の人と一緒にいる、席が離れてる、ということで話しかけづらいって感じ

どういう距離感もなにもこの現実があなたと彼女のリアルな距離感だよ
クラスもサークルも一緒なのにクラス内では用がない限り
彼女から話しかける必要性がないということは何とも思われてないというより
ただの空気扱いだよ
友達やサークル仲間どころか人として認識されてないよ

食事よりも何よりもまず「友達」という関係に発展させないと
なにも始まらないよ
884名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 20:21:54.19 ID:4XkgiDd7
>>880
自分はこんなに頑張ってるアピールするなら彼女の趣味嗜好性格を書いてもらう方がレスしやすい
書けるほど相手を知らないなら、まずそこから始めてくれ
885名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 21:09:18.75 ID:h6AumzY6
相談を聞いてください。
私 23歳♀会社員
彼氏 27歳♂派遣社員
相手A 31歳♂大手企業正社員
今の彼氏とは4年付き合ってるのですが、彼氏の職が安定していないのと、
貯蓄も彼氏は無く結婚願望が無さそうなのが
判ってきて悩んでいます。
今の彼氏は好きですが、ダンダン冷めてきたのと
相手Aさんは彼氏と付き合う前とその少し後に2回告白されています。
今も私の事がずっと好きな様で一途なのは判ったのと仕事も出来て職も安定して
社会的地位も将来を考えた感じもします。
今の彼氏は正直イケメンで身長も高くて好きです。
相手Aさんは顔も身長も普通で、ただ面白く 会話も弾んで趣味も合います。
886名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 21:10:05.22 ID:h6AumzY6
会社の同僚がAさんに告白してAさんが『○○さん(私)の事がずっと好きで他の人と付き合う事が今は考えれ て趣味も会話も楽しいです。
ない』
と言われて、会社の同僚が『ちゃんと断った方がいい』って言われました。
そして今日Aさんに『他の人に告白されたのだけど○○さんの事がまだ好きです。結婚前提で付き合いたい。今回ダメなら諦めます。』
って言われました。正直将来の事を考えたら私もAさんも今回だけと思っています。
皆さんからのアドバイスをお願いします
887名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 22:01:31.81 ID:4XkgiDd7
>>885
結婚願望が無さそうということは互いの結婚観を話したりしたことはないのね?
自分は○歳くらいには結婚したいけど、あなたはどう思ってるの?って聞いてみたら
結婚したいと言えばしたいけど、とか何かはっきりしない回答なのか
実は、と何か秘策があるのか
相手の言葉が本音か上辺の言葉かは4年付き合ってれば分かるでしょう
その辺で今の彼氏とどうするかが分かるのでは?
2つの問題を1つにして考えると余計悩むと思う
888885:2013/05/17(金) 22:09:26.12 ID:h6AumzY6
>>887
しっかり話してたけど、彼氏は就活はしないしパチンコや飲みにも行ってる
貯蓄も無く結婚も25歳にはしたいと伝えたけど濁されてる。
就職もしてなく話し合っても将来も余り考えて無い感じでした。
でも今の彼氏は好きなんです。ただ外見が好きなだけなのも自分で判ったのです。
889名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 22:16:40.67 ID:ebPXKCbv
濁されないように一度真剣に話し合った方がいいかもね
男って40くらいまでは遊べると思ってるフシがあるしね
890名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 22:21:07.85 ID:h9+8be+X
>>888
俺個人的な意見なんですが、女性は恋愛に関しては自分勝手でいいと思うんですよ
最終的に最大の実を取る感じで、あれはあれ、これはこれで結婚と恋愛は別で考えたらどうっすかね
結婚を急いでないならモチベーション重視で今の彼氏で
結婚を意識したなら幸せな実を取る為に新しい彼に

これずるいことでは無いと思いますよ
自分の損得で考えるのが一番純粋なことだと思う、女性のとって結婚相手選びは人生の最大のキーポイントですので
納得いくように知恵働かせて本能に純粋に従って選ぶべきと思いました
891885:2013/05/17(金) 22:35:24.77 ID:h6AumzY6
そうですよね。ただAさんは今回断るなら『私の事を諦める』と言って恐らく同僚と付き合うんじゃないかと。
簡潔書くと、
今の彼氏は178cmイケメンで派遣のバイトで貯蓄無し。結婚願望は恐らく無し。
遊び人で浮気経験有り。ギャンブルとタバコする。
Aさんは一部上場企業の正社員。顔は普通で165cm位。大人な感じで一緒に居て楽しい。
一途で努力家で仕事も頑張ってる。将来性はあると思う。
どっちかをちゃんと今考えないといけない状況です。
892名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 22:36:56.22 ID:ebPXKCbv
Aさん一択
893名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 22:51:21.89 ID:h9+8be+X
>>891
いいものが2つあり選べる状態だが要即答って感じか
こういうこと言っちゃいけないけど、女でしょ?両方と関わればいいかと
で、新しい彼がイケる感じなら乗り換える

実際関わらないと条件が良くても好きになれるのかどうなのかわかんないしね
いい人でも凄い人でも、実際自分が好きになれないと無いからね
今の段階でどっちを選ぶかとかする必要無いがな

関わって良かった方を選ぶ考えもあるんじゃないの、スルイ行為ですけど、ずるいと思わないっす
女なら幸せになるためにどん欲になるのはしょうがないですから、本能だし
894名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 22:54:40.68 ID:6Y93FAca
>>891
Aさんちゃんとしてそうなので、両方キープしておこう…というのはオススメ出来ないな
あなたがもう結婚したいならAさんでいいんじゃない?
結局はどっちが好きかだと思うけどね
895名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 23:01:27.39 ID:E71oUnxo
彼女の男性経験がおれより圧倒的に多すぎて
なんか嫉妬と怒りで腹立ってすげえいらいらする
男性の人に聞きたいんだが、どうやってこの怒りを紛らわしてんの?
もしくは気にならなくなる技術、考え方などあったら教えてくれ

あ、女の立場を守るための成りすまし擁護はいらないから
896名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 23:09:02.21 ID:h9+8be+X
>>895
手に入れて安心したから思うことだよ
そうなった状態で、それを紛らわせる方法とかねーよ
綺麗に割り切れない、スッキリしないことが増えていくことが大人になるってことだと
思えば楽になるかもな
897名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 23:14:17.41 ID:t9DhyxHR
>>895
死ねば解決するよ!
898名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 23:17:56.35 ID:h9+8be+X
>>891
誤解招く言い方したかも
恋人の距離感で関わるのは常に1人にしといて、数人と関わっていていいって意味
付き合うのはその時の気分や欲求満たす為で全然いいと思うんだけど
結婚となると別物

漫画からの引用なのでなんだけど、そうだなと思えることばで
「納得は全てに優先する」大きな決断は納得しないままするとあんま良く無い
納得できたら腹括れるので、向き合ってうまくいくように工夫するし、案外うまくいく
好きになれない人とは条件良くても結局添って住めないしな
899名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 23:22:54.75 ID:E71oUnxo
>>896
女の意見はいらん
900名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 23:41:42.27 ID:ebPXKCbv
>>895
リードしようなんて思わない
彼女についていかせていただきます
ありがてえありがてえ
と思うことだ。できたら毎日柏手を打って拝め
901名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 23:44:58.50 ID:hvua7ZRr
>>895
今は俺のものだと優越感に浸れ
902名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 00:00:36.14 ID:0PLKNvIJ
>>895

解決法としては >>901 しかないかな。
それでもイライラして、彼女やら他の人に迷惑かけちゃうなら
付き合うことが負担になってるんだから、それは自分の器の
なさを反省して、もう一度見つめ直したほうがいいかと。
903名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 00:03:59.39 ID:0PLKNvIJ
>>891
明らかに茨の道であろうが、自分が愛した人がいいのか
愛されて、自分を幸せにしてくれる人がいいのか・・・
まあ、よーく考えることですね。
正直、両方と付き合ってみるってのは、最初のちょっとした
時期程度ならいいですが、ずるずるいくようなら、やめた
ほうがいいと思いますが・・・

ま、どっちにも愛想つかされて、フリーになるのが一番スッキリ
しそうな気がします。正直。
904名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 00:56:28.82 ID:D9qmERxK
>>803です。
彼女にメールをしてみました。
来週あたりに食事に行きませんかって感じで。
すぐに返信があったのですが、ゼミの課題でバタバタしてるので、また今度行きませんかって言われちゃいました。
避けられてますよね…。
また誘って良いのか迷います。
905名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 01:04:45.70 ID:zfAvnGVl
僕は20代前半、彼女は1つ下で遠距離恋愛をしています。
ほぼ毎日スカイプ通話をしていて、ある日AVを見るのか聞かれてしまい、
見るときはあるよ(汗)と答えてしまいました。
とっさの言い訳も下手で、彼女に嫌悪感を与えてしまい、
すぐ通話を切られ、その後のメールも電話も無視され続けています。

質問ですが、なんと言えば彼女の嫌悪感を少しでも和らげられるでしょうか?
どんなに考えても気の利いた言葉が浮かびません。
汚い質問かもしれませんが真剣そのものです。
意見、罵倒でも構わないのでお願いします。
906名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 01:10:07.96 ID:AiGkgx7W
正直に言うのが。。。

でも彼女の嫌悪感には、
彼女に現実を知ってもらうのもひとつの解決策かもしれませんが、
彼女が麻痺しないように、大切にしてさしあげてください。
907名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 01:16:59.49 ID:GRMV8U3P
>>904
男女逆ですが、私と状況がほぼ同じだったので気になってました

彼女の反応、なんとも言えませんね…
忙しいときはそういう言い方をする時は確かにありますが、
「今度」がいつ頃なのか(○○日以降とか)明確に言ってくれないのが引っかかるところ…。
でも個人的にはもう一回くらいは誘ってみて良いと思います。
「いつ頃になったら落ち着きそう?」って聞いてしまうか、また少しあけてメールするとか…。

お互い頑張りましょうね!
908名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 01:17:50.68 ID:pes+2SCO
こっち30歳、相手の女の子25歳で同じ職場の違う部署です。
その女の子は人見知りのような感じで、仕事場で他の人と雑談をしてる姿をほとんど見かけません。
それでも可愛いと思ったのでロッカーで会った時などここ2〜3か月話しかけてみてるのですが
週1回話せるくらいで、それも二言三言世間話です。こっちから振り続けないと会話が続きません。
この前意を決してGWに買ったお菓子をあげてみました。それでもあまり反応は無かったので
脈なしと判断してもう諦めようかなと思い始めてます。ただ、そんなにスッパリあきらめられるわけではなく
ズルズルしてしまいそうで、それで意識的無意識的に延々と迷惑をかけてしまうのが怖い。
齢も離れてるしストーカーっぽく思われて酷いトラブルになってしまう可能性もある。
だから、踏ん切りのために告白めいたことをしようと思うのですが、それはアリでしょうか?
断られたらそれでスパッと諦められるかもしれないし、しないといけないと思ってます。
ちなみに告白めいたことというのは「仲良くなれたらいいなと思って話しかけてるけどもしかして迷惑?」
って言ってみるってことです。いい歳してショボいかもしれませんがこれができる精一杯なので…
909905:2013/05/18(土) 01:26:36.26 ID:zfAvnGVl
>>906さんありがとうございます。
正直に言うのがいいですよね。
見なきゃ死ぬって訳でもない。かといって我慢するのは相当きつい。
この微妙なラインがあるから言い訳なんてできませんもんね・・・
大切にしていたつもりですが、
もっと大切にするように自分を変えていきたいです。
910名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 02:05:58.47 ID:w6PF0stw
29歳♂です、彼女が全くできません、どうしたらいいでしょうか。

職種は技術系の会社員、年収も貯金も平均的なレベルでありますし、
しゃべりも別につまらなくはないと言われてます。
外見も「彼女ができない理由にはならない」程度のレベルではあるらしいです。

一緒の職場で、とか何らかのサークルが一緒で、
とかその手の繋がりがあればいいんでしょうが、
そういったツテが全く無いのでいつも合コンやその類の出逢いで
お互い全く知らない状態から始まります。
知り合って気に入った子の番号は必ず聞いて、次に繋がるようにはしてますが
大抵デートの誘いは断られるか、一回目で終わって二回目は無いというパターンで終わってます。

いつも、最初だけはいいんですが、後に続けられません。
やはり出逢いがいつも薄い縁からしか始まらないからでしょうか?
なぜでしょうか?
911名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 03:00:50.51 ID:UaWEMpyF
>>908
それくらいなら大丈夫だと思うよ
好意は伝わるけど、単に気にかけてくれてるだけの意味にも取れるのでストーカーっぽくはない
ただ相手が人見知りだと「迷惑?」と聞かれてたとえ迷惑だと思ってたとしても「はい迷惑です」とは答えられないと思うし、
逆に嬉しく思っていてもそれを素直に言ってくれるかはわからないから、どっちにも取れる微妙な反応で悶々とするかもしれん
912名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 03:49:35.91 ID:a/kV759k
>>910
今の自分で満足してる?
平均的って悪い意味じゃないけど似たような人が他にもいれば埋もれるだけ
他の人にはない、他とは違うあなたの魅力は何?
個性は何?

出会いがあっても続かないのは彼女欲しさの焦りや下心が見える、独りよがりな言動が多いとかね

ツテがないからなんなのさ?ないなら作ればいい
休日何してるの?

気に入った子にあなたと似た人がもう一人アプローチかけてて、そいつは会話が楽しいとしたらあなたを選ぶ理由やメリットは?
913名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 08:57:22.36 ID:4RU8gsOf
>>899
男だよ
相談スレに泣き言いいにきてる立場で、何様やってんだよw
914名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 09:02:10.65 ID:IGhMK2dv
55 ID:sKgjEsvd
あ”””””””””ーーーーーーーー!!!!??????????

携帯見たやろう!!!! 怒怒怒怒怒怒    ギーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

ゴラー怒怒怒怒怒
915908:2013/05/18(土) 15:03:39.86 ID:pes+2SCO
>>911
ありがとう。
たしかに行間を良いようにとって希望をつないでしまう可能性ありますね。
前に「GW休みででしばらく会えなくなると寂しい」なんて言ってみたんですけど
顔から火が出て相手がどう反応したか見ずじまいという体たらくで。
でもこれ以上だともうストレートすぎる言い方しか思い浮かばない…。
そもそもみんな告白っていうとき「好きです」ってストレートに言ってるんですかね?
ぼくにはとてもできない
916名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 16:24:02.85 ID:EdZuqF5q
>>910
それ楽しい人と思われてないからだよ

>>915
笑顔で話しかけてる?
あと勝算無しで好きですなんて言ったら100%玉砕ですよw
917908:2013/05/18(土) 17:48:45.29 ID:pes+2SCO
>>916
まあ表情は硬いかもしれないですね…
向こうの表情が硬いからそれにつられてしまうってのもあります。
反応が悪い時に「失敗した!」と思ってこわばっちゃうんですね。
マイナスだってのはわかってるんですけど。相手の反応関係なく笑顔でいられる人はすごい。
>「仲良くなれたらいいなと思って話しかけてるけどもしかして迷惑?」
ってのはもしかしたらなかなか近づけない状況を変えるきっかけになるかな
なんて淡い期待もあるという、まことに都合のいい自分勝手なことを考えてます。
918名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 18:16:35.08 ID:0PLKNvIJ
>>904
本当に興味ないのであれば、また今度とは言わないと思うけどねぇ。
とりあえず、恋愛対象としてみられてるのかはともかく、何かに
付き合ってもいいという気持ちは多少あると取れますが・・・?
気持ちがまったくなければ、「バタバタしてるんで、ごめんなさい」だと
思います。
きちんと段度ってガンバレ。
919名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 18:20:32.27 ID:0PLKNvIJ
女性によっては、自分以外の女性に興味をもたれるのが
非常に嫌な人もいるみたいですね。AVでも嫌だと。
男にしてみると、そこまで嫌悪されると困るんですけどね。
遠距離だとなおのこと、会いたい時にも会えないわけで・・・

自分が浮気をしないでいるためには、どうしても発散する
必要があるんだ・・・とか、くらいしか思い浮かばないなあ。
920名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 18:21:53.47 ID:mRDj9oJj
>>917
迷惑?って聞かれたら反応にこまると思うんだけど
迷惑だとしても迷惑なんて言えないし
きっかけ作りで相手を困らせるの?
なんか自分勝手だね
921名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 18:33:37.87 ID:0PLKNvIJ
>>908
まず、年齢差はあまり気にするレベルじゃないと思います。てか、全然いい感じかと。
職場ですからね〜お互いに気まずいと仕事がやりにくいのは困っちゃうわけですが、
とりあえず接点は少なそうなので、嫌だったら離れていれば大丈夫くらいの距離感
かな?
んで、直接話しちゃうと顔が引きつるようなあなたにいい方法。手紙を書いてみようw
よく、メアドわからないだとか、電話番号わからないとか言うのを見ますが、なんで
自分のアドとか番号を手紙で渡さないのか?と。
まあ、それだけもらっても相手は意味不明ですし、意図も理解されないかもです。
だから「手紙」です。きちんと書けば、学生じゃないんだから、ちゃんと対応して
くれるでしょ?

私はいつもこういう風にあなたを見ていて、こういうところがとてもいいと感じました。
できれば、1回でも食事をしてお話できたらいいなあと思っています(誰かと一緒で
も構いません)。
でも、お互いに同じ職場ですし、私が貴女にとってそのような対象ではないのであれば、
これ以上迷惑をかけたりするつもりはありません。ただ、よろしければ、メアドと番号を
書いておきますので、お返事をこちらまでご連絡いただけると嬉しいです。

ってどないだ?
922名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 18:38:06.32 ID:0PLKNvIJ
>>910
出会いはうすっぺらくとも、あなたはその相手をまずは本気で付き合ってみたい
って思ってますか?
とりあえず、このトシで彼女もいないのは恥ずかしいから、何となくとか思って
いませんか?
だとしたら、相手もあなたのそんな考えを見抜いたんでしょう。

別に「今」焦ることはないです。仕事もきちんとして、遊びも一生懸命して、
出会いの場には積極的に参加して、どうにか女性を何とかしたいって下心なしに
その場を純粋に楽しんだりしてみてはいかがか?
大事なのは自分が「この人」と付き合いたいって思うことだと思います。それがない
のであれば、まだ出会っていないのですよ。たぶん。
923908:2013/05/18(土) 19:12:08.70 ID:pes+2SCO
>>920
やっぱ困りますかね。なぜ迷惑とは言えないのかちょっとわかりにくいんですが
話す意図は明確にしてるんで嫌なら嫌だって言いやすいかなと思ったんですけど
セクハラになってしまうならやめておきます

>>921
ありがとう。手紙ってもう逃げ道なしのど真ん中ですね
現代っ子相手では引かれないですか。
メアドって赤外線通信とかで交換するもんだと思ってました。
924905:2013/05/18(土) 20:47:30.96 ID:zfAvnGVl
>>919さんありがとうございます
状況報告ですが、
チャットで一言きもちわるいさよならって言われて相変わらずです
振られちゃったかな

相手を想うが故に欲が強まって、それを解消するためにAV見てって
おもいっきり悪循環ですよね。
返答ですが彼女は浮気をするという心理すらわからないので、
そう言ってしまうと余計に怒るかも。

回答してくれたみなさんありがとうございました。
925名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 20:54:38.48 ID:G8OkHcAs
>>923
人見知りで他の人と会話したことを見た事がなくて、話してもなかなか続かないような人が
迷惑?と聞かれて迷惑ですとはっきり主張できるだろう思えるが不思議だよ
それに自分中心思考の人に迷惑なんて言ったら何されるのか分かったもんじゃねえ
なかなか会話が続かないのに、普通の人と同じアプローチをして焦っても仕方ないでしょう
時間を掛けてあなたには人見知りしないで話せるという状態まで持って行くのが先では
926923:2013/05/18(土) 22:14:59.80 ID:pes+2SCO
>>925
正論すぎて返す言葉もないです。
言っても言わなくても迷惑なら逆に焦らずもう少しロッカートークで頑張ってみようかという気になりました。
ちなみにそういう子と少しずつ打ち解けるためにはどうやったらいいんですかね。
927名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 23:25:57.73 ID:0PLKNvIJ
>>923
引かれちゃうかねえ・・・手紙。
まあ、私は正面きって自分の気持ちを全部打ち明けたほうがわかりやすいし、
信用してもらえそうかな〜って気がするけど・・・古いのかなあ・・・
ただ、直接話すとどうしても伝えきれないこともあるし、メールだとそういうのって
軽い気がするから、基本的に自筆の手紙っていいと思うんだけどね。
それを書く手間も含めて、それだけ真剣なんだってことが伝わるかな・・・と。
相手からの返事はメールでもいいと思うけど。
どうなんだろう?汗

打ち解けて、ゆっくり攻略ならば、まずにこやかに挨拶を続けて、相手の不信感を
なくしてもらうしかないよね〜あとはもう、ケースバイケースだねえ。
928名無しさんの初恋:2013/05/18(土) 23:37:26.54 ID:0PLKNvIJ
>>924 (905)
あらま・・・そりゃ、かなりヤバイっすね。
彼女の中で、きちんと理解してもらわないことには何とも・・・
しかも、たぶんあなたの言い分には耳をかしてもらえない
雰囲気ですなあ。
まあ、早急に結論を急がないで、彼女側で他の人に相談とか
してもらったりして、解決してからの連絡がくるまで、動きにくいね。
彼女サイドで話せる共通の友人とかいないの?
そういう人がいるなら、そっちから彼があなたのことで悩んで
たよ〜とか言ってもらうしかないような気がします。

そういう手もなく、しばらく静観してても彼女の状況がまったくダメ
なら、もうやめたほうがいいかと。
そんなことで話し合う気もおきないのなら、あなたを好きかどうか
のレベルで怪しいし、たぶん今後続かないと思う。

若い男子がAV観ることなんて全然普通だし、堂々と言わなくても
いいかもだけど、悪いことでもないと思うんで、少なくとも気に病む
必要はない。
929名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 00:57:00.77 ID:+WsBLjc5
相手と休日が合わないというのはやはり大きなマイナス要因なんでしょうか?

去年から合コンしまくっていて出会いはいっぱいありました。
でも飲み会で知り合った後、メールでいい感じになっても後に続かず、
うまくいけば食事にまで誘えた女の子も数人いたのですが、
最初の1回だけで次に繋がった試しがありません。
チャンスならいっぱいあったのになんでだろうと考えていたら、
その子達に共通するのは、いずれも職業がサービス業のため土日祝日は基本仕事で
平日しか休みが無いということでした。(そういう子を選んで狙ったわけじゃありません偶然です)
自分は全くその逆のため、もし仮に付き合ったとしたら
「遊ぶのはお互いのどちらかの仕事終わりで、次の日は仕事」という条件が付くわけです。

単にお前の魅力不足だろうと言われても、もう確認のしようが無いのでわかりませんが…
だめだった理由として、これは当てはまると思いますか?
930名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 01:07:35.02 ID:RG1H5TeG
>>929
あるかもしれないしないかもしれない
まず、休日が合う人にアタックしてみたらいいんじゃないかな
自分がサービス業で… というよりずっと楽な方のパターンなんだし
931名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 01:08:37.97 ID:4bBc51Hr
>>924
バカ正直に見てるというのも微妙ではあるが
男の性欲に対して理解力がない女性と付き合うって大変だよ

AVなんて見ないと嘘こいたところで同棲や結婚でもしてバレた時には
それこそ現物破壊か強制撤去ゴミ逝きの挙げ句
これは浮気だどーの汚らわしいどーのと叫ばれて全面的に一方的に悪者扱いだよ
遠距離な分、彼女の方もあなたに対して幻想を抱きすぎてて
この事態になったんだろうけど、もういっそスッパリ諦めて
AVを見てると発言しても軽快に笑い飛ばしてくれる人か
それこそ一緒に見て盛り上がってくれる女性を探した方がいいと思うよ
932885:2013/05/19(日) 01:14:38.81 ID:2M4IKuDS
彼氏とは別れました。Aさんと結婚前提でお付き合いを決意しました。
やっぱり彼氏は結婚とかは考えて無いと言われました。
外見より一緒に居て楽しいか、少しづつ好きになっていけばいいかなと思っています。
933名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 07:12:15.59 ID:HIzDlv2h
>>929
仲がいい人にそういう人いますね、女性から見たら休みに会えないと無理みたい

女性から好かれやすくて、難しい女性相手でも丸く仕事ができるような人だけど
彼女ができたら短期で別れます
客の都合で休みが不定期、会える時間がなくて遊ぶ予定を立てるとキャンセルすることが多い
とにかくずっと仕事してるので、相手から「もういいです」と言われると嘆いていた

仕事ができて女性の扱いも上手くて将来性もあり誠実
男から見たらこういう人がフリーでいるのはそういう理由しかねえじゃんとか思うんだけどね
女性には今が大切なのでこちらの理屈や事情は通じないところはある

結局、一回り下の部下っぽい人と付き合って落ち着きました
夜中11時くらいから1時間くらい食事できる相手なので親密になったみたいで
気がついたら一緒に住んでました
934名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 10:33:57.48 ID:Yhn13JRo
大学4年の男です。
親友の女の子を好きになりました。ただ友達期間が長くて友達としてしか見られていなく、恋愛の話はタブーな雰囲気になっています(お互い恋人が居たことがなく恋愛の話が苦手なため)。昨日は運良く2人で遊ぶことができたのですが、色気のある雰囲気は皆無でした...
その子は好意を向けられるのが苦手なタイプなので急なアプローチで困らせたくないし、仲のいいグループの和を乱したくないのもあってなかなか踏み出せずにいます。
とりあえず男として意識をして欲しいしできれば告白できる雰囲気に持っていきたいのですが、この状況で好きアピールをしていいのでしょうか?ついでに恥ずかしながら初恋でアプローチの仕方などもわからないので教えて頂きたいです。
935名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 10:58:46.58 ID:XM89ktWl
>>929
出会いからの時間が少ないからねえ・・・相手からすると、休みがあわなくて
なかなか会えなくて、あなたを知る時間が少ないのに、その障害を超える気力は
わかないってところなんだろうね・・・
そこまでして付き合っても、自分と合う人かわからんわけだし。

次はきちんと時間をとれる相手をつくって、あなたをちゃんとアピールして
いくことだね〜
936名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 11:17:35.84 ID:XM89ktWl
>>934
いや〜たぶん、当人からすると、今の相手との友人関係はかけがえの無い大事な
ものだって思えるんだろうね〜
もし、告白してダメであったとしても、そのままずっと友人関係を続けたい・・・みたいな。
大学4年でしょ?就職活動もこれから終盤・・・当然、同じ会社とかじゃないよね?
現状ままで友人同士として、どこまでその関係続きますか?
で、告白しないであなたは後悔しないでいられますか?ってとこで覚悟を決めるしかないよね。
相手がどんな性格なのかわからないけど・・・こんなのいかが?

2人でドライブや、ちょっと雰囲気のあるようなところへ食事でもいいし、とにかく2人きりになる。
(なかなかその状況が作れないなら、ちょっと相談があるとか言って誘う)
で、自分に初めてきちんと好きな人ができて、その人に告白したいんだけど、どうしたらいいか
という感じで。彼女は当然、どんな人?ってくるか・・・その時は、前から知ってる人なんだけど
どうたらこうたらみたいに、彼女を匂わせるような発言。詳しい詳細は自分で練っておく。
で、彼女の表情や雰囲気を探る。
え?それって私?とか思わせたら、その日は成功。それはきみですとかは言わない。(ただし
相手が不機嫌そうになってきたら状況により考えてもよい。不機嫌なのhああなたの興味が
あったから・・・?)
で、これで彼女もあなたを少しは意識してくれる可能性があるかも。
後日、経過報告があるとして、彼女を呼び出し、きちんと告白。意識させておいて、時間を
多少与えて、告白の流れで。
どうかね?ちょっとはしょったけどw
937名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 11:22:20.14 ID:YBZeN2uz
高2の男です。
昨日、同じ部の女の子に電話で告白しました。その子は驚いたようで、1回電話を切られました。1時間後くらいに、LINEで、『嬉しいけど、他校に気になる人がいる』と言われ、断られました。傷つけないためにか、『ほかにいい人見つけて欲しい、応援してるよ』と言われました。
正直、まだ諦め切れません。でも、このまま好きでいていいのでしょうか。僕はどうしたらいいのでしょうか。
938名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 11:38:00.10 ID:XM89ktWl
>>937
あなたはどうなのだ?
好きならそのまま、好きでいたっていいし、きっぱり諦めるなら諦めてもいい。
相手に迷惑かけない程度でな。苦しいけどさ。
ただ、ハッキリしてるのは、現状相手にあなたと付き合う気持ちがないってことだ。
それは認識しておこう。先はまだ長いし、女性も1人だけじゃない。どこかであなたを
見ている人がいるかもしれんし、明日にでも別な運命の人に出会うかもしれない。
その時の気持ちを大事にして、冷静に自分で受け止めて、きちんと前に進めば
いいんでないのかな。
939名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 12:52:29.32 ID:SCrBgVvq
>>937
1カ月自分を磨け
そしたらまた告白してみろ
940名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 15:55:04.67 ID:qH4N7mLM
>>934
友だちとして見ていた期間が長いとのことですが、それはあまりデメリットにはならないと思います。
むしろ気軽に連絡をとれて気軽に誘える大きなメリットとして前向きに考えましょう。

まずはふたりきりになる時間を増やすことから始めましょう。
普段あそびに行っているところでも構わないのでとにかくふたりきりで出かけることが大切です。

また>>936さんが言っているように、恋愛相談を持ちかけるのは有りだと思います。
ちょっと駆け引きになりますが
「前から友達付き合いしている人を最近好きになってしまった。どうすれば異性として見てもらえるか?」
などと聞いて、彼女の反応を伺います。
この反応が普段通りの反応である場合、現在は脈なしなので受け答えを曖昧にし相手が誰かは絶対に言わないようにしましょう。
しかしこの時の反応が普段とはちょっと違う場合は十中八九脈ありです。
流れ次第でそのまま告白もありですが、あまり焦ってもいいことはありません。
意識させるて焦らすのが重要なので、告白するのは後日が理想です。
941名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 15:59:44.73 ID:qH4N7mLM
>>937
人を好きでいることに誰かの許可など要りません。
あなたが諦めきれないのであればその気持ちを大切にしましょう。
ただし一度きっぱり断られているので、まとわりついて迷惑になるようなことをしてはいけません。
普段がどの程度の仲なのかがわかりませんが、今までどおりに接して行けば良いと思います。
出来ればその子の恋愛相談に乗ってあげたりするといいです。
このとき絶対に相手の男のことを貶してはいけません。
彼女の気持ちを否定するようなことを言ってしまうとその後の可能性が低くなってしまうので、
つらいかもしれませんが、彼女を心から応援している気持ちで接しましょう。
942名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 16:54:40.87 ID:AGHZGxIa
31男
今好きな人がいるけどふられて傷つく覚悟を持ち相手に近づけないのはその先にある喜びがわからないからだと気付きました
過去に女性に告白され付き合ったことあるけど相思相愛になれず違和感ばかり感じすぐに別れました
人を好きになるって気持ちはよくわかりますが、女性から愛されるということと二人が愛し合うということはどういうことなのかピンと来ません
傷ついて倒れてもつかむ価値があるのかわからないのです
スレの趣旨と外れるかもしれませんがよろしくお願いします
943名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 17:37:20.79 ID:rVEnYBeq
そんなの自分が楽しい・幸せと思えるかどうかでしょ
944929:2013/05/19(日) 19:22:27.81 ID:+WsBLjc5
>>930.933.935
レスありがとう。
やっぱり休日が合わない人っていうのは最初から縁が無いと思った方が良さそうですな…
945名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 20:17:48.78 ID:HIzDlv2h
>>942
別に彼女いらないのなら何もしなくていいんじゃないの?
いらないなら無価値なんだし
946名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 20:18:01.10 ID:Yhn13JRo
>>936>>940
お返事ありがとうございます。たしかに彼女のことは本当に大切であり、相手もそう思ってくれていることを願います。
二人きりで会い、好きなことを匂わせる、ですか。僕にとってはなかなかハードルが高いwww 真面目に恋愛の話とかできるのだろうかwww
ただ脈はほぼ無いと思います。>>936さんの言うとおり、後悔しないよう告白できる雰囲気に持っていきたいだけかもしれません。
とりあえずこのヘタレ具合をなんとかしないといけませんね。
947名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 20:42:15.50 ID:rnkTOLXY
>>946
友達なら二人でそういう話するハードル低いんじゃね?
自分が楽しむことと相手を楽しませることを心掛けて頑張れ
948名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 23:07:52.95 ID:XM89ktWl
>>946
うんうん、もう気楽な気持ちで、やれることはやってみよう!
私は告白をして、何度も振られたけど、結局言わなかった時よりも
やっぱり言って結論がハッキリした時のほうが後悔はなかったよ。
モヤモヤしないで、しっかりと次に気持ちも切り替えられるしね。
それに友達として縁のある人であるなら、告白して付き合えなかった
って程度で疎遠にならないよ。白黒ついたところで、改めて友人として
つきあえるだろうし、そうほうが仲良くできるってもんだな。
そこで疎遠になるくらいなら、会えなくなったらもう友人としては
成立しないと思うしね〜
936でした。
949名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 23:13:25.38 ID:XM89ktWl
>>942
あなたが必要と感じたままに行動すればいいんじゃないですか?
振られて傷つくって・・・それ以前に、相手を好きで一緒にいられたら
嬉しいって気持ちがないってこと?そんな気持ちなら振られるだろうし
相手に失礼だよ。
愛し合うことがわからないって言うなら、まだそういう相手とめぐり会って
ないってことでしょう・・・あなたが、色々な人との出会いを大切にして
きちんと対話していけば、そのうち「この人」って女性にめぐりあえると
思いますよ。そうしたら、また相談しましょう。
950905:2013/05/19(日) 23:37:35.04 ID:LTnzv01+
>>905に引き続き>>924です
いてもたってもいられなかったので、無視されたままで
会える確証はなかったですが、朝一で会いに行くと宣言しました。
するとさすがに哀れみを持ってくれたのか、会ってくれたので
彼女に自分の気持ちを伝え、AVを見る心理を正直に話し、
もう見ないと言ったらなんとか大丈夫でした。
どこまでAVを見ないでできるかわからないですが、
彼女のことはそれほど好きですので、意見は尊重してあげたいです。

>>928さん
彼女曰く好きだからこそそういうことにも嫉妬するんだということでした。
丁寧な意見ありがとうございました。

>>931さん
それを聞くと今理解してもらって逆によかったと思います・・・
バカ正直にじゃなくて、突然の質問に動揺してました。
って結局同じですね。

これで相談は閉めます。見守ってくださった方ありがとうございました。
951名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 00:21:11.13 ID:gahMYhLJ
>>950
丁寧な結果報告ありがとう^^
お疲れ様でした。まあ、とりあえず話し合えてよかったね。
今後は今後で大変そうだけど、そこらへんは彼女も成長して
くれることを願うってところで。
色々あって、信用されていけば、その程度のことで崩れたり
しないものができると思うよ。
919,928でした。
952843:2013/05/20(月) 10:31:02.66 ID:mgEqhXAG
>>884
別に頑張ってるアピールをしたつもりはないけど、やっぱり文面だけでも相手をイライラさせてしまいますかね?
性格については、真面目で大人しそうだけど、意外と行動的だったりもする
趣味は、本読んだり、特撮系が好きみたいだけど
まあもう書き込むなっていうならそう言ってくれ
953名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 11:12:41.71 ID:L5wuz7RJ
もう書き込むな
954名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 17:33:39.85 ID:xApEPCui
自分:29歳男 一部上場企業の契約社員 実家暮らし(土日休み)
相手:29歳女 別会社ですがおそらく正社員 一人暮らし(休み不定)

・中学の同級生で、先月頭に同窓会で会って実家が近かったこともあり意気投合
・相手が酒好きで、かなり酔っ払ってしまったこともあり二人でホテルに(自分は下戸)
・朝に手を繋いで相手の実家まで送って行った
・その後は相手から連絡があってLINEをはじめ、2回二人で会う(映画など)
・お互いに読書、映画の趣味が合う(好きなマイナー映画が被るなど)
・2回目の食事中、半ばノリのような形で「付き合っちゃおうよ」みたいな事を言ったところ、返答は「考えておく」(ノリで言ったような形があまり良くなかった様子)
・以前は仕事中以外ならすぐにLINEの返事が来ていたが、上記の後くらいからLINEの返答が遅くなり内容もそっけなく感じるようになった(今月頭くらいから)

LINEの返事は遅いとはいえ一応返してくれてはいますが、毎日話しかけるとウザがられそうなので、これからはこちらからの頻度も落とそうかと思ってます。
相手はかなり恋愛経験豊富みたいですが自分は恋愛経験がほとんど無く、これからどうアプローチしていけばいいのか…
一旦押すのをやめてあくまで友達として接する感じで大丈夫でしょうか?
具体的には決まってませんが、また遊んでくれる約束はしてます。
955名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 17:56:44.03 ID:yNaHH4Lh
>>954
酔ってホテルに行って、したのかしなかったのか判らない。

冗談ぽく言う→無かったように振舞う、だと「ああやっぱ冗談だったんだ…」から
「あんな事冗談で言うなんて最低」みたいな可能性あると思うけどいいのかな
特に、ホテル行って「した」→たとえ冗談でも「付き合おう」ならまだマシだけど
「してない」→冗談で「付き合おう」だと、「簡単にヤれそうだと思ってるだけかな」と考えるかも

遊びに行った時に「こないだは冗談だと思ったかもしれないけど、俺、真剣だから…
良かったらちゃんと考えて欲しい、返事は急がないけど」とかの方がいいんじゃないのーと思わないでもない
あと、彼女は恋人いないのかな?
956名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 18:12:18.25 ID:3QU0ryii
>>954
彼女ってさ、恋愛豊富でも付き合う前にセックスできる「軽い」女性なの?
彼女があなたのことを好きだったなら、した後で何のフォローもなく友達付き合いした挙げ句に
ノリで告白されたら遊ばれてるとか軽く見られてるとかヤリ目なのか馬鹿にするなよと気持ちが冷めていくだろうし
別に好きじゃなくて友達としての関係が好きだったら、好意が見えたので距離を取ろうとしてる
どちらかが分からないなら断られたら諦める、連絡はもう取らない覚悟で告白すりゃいいんでね?
957名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 18:32:00.07 ID:xApEPCui
>>955
しました
彼氏はいません

>>956
かなり酔ってたので、いまひとつ本気なのかわからなくて…

お二人の言われたとおりだと思うので、次会ったときに本気だと伝えてみます
ありがとう!
958名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 18:53:35.20 ID:cEN84wCT
年上女性にアタックの仕方なのですが 自分は19歳 相手は21の女性

すごく活発な女性なんですが自分は人見知りでうまく喋れません(>_<)

しかし彼女に心底惚れたのでアタックしたいです。 素直にいくべきですか?それとも年下らしからぬ変化球ですか?かなりの童顔でよく女性からは可愛い顔と言われます
959923:2013/05/20(月) 19:00:59.92 ID:10AjzUXy
>>927
確実ではありますけどね。
他の「女性に質問」スレで、(自分とは関係ない質問の回答として)
「手紙はちょっと…」という意見があったのでどうかな、と。

ちょうど今日雑談する機会があって
無意味に思いつめてたことに気づきました。もう少し気楽に接近してみようと思います。
回答ありがとうございました。
960名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 19:04:17.07 ID:yNaHH4Lh
>>957
もし付き合う場合、一度やったんだからまたすぐやろう!としないで
ちゃんと二人の関係を作っていくつもりで1〜3ヶ月は我慢した方が無難かもね

しかし、相手が酔っ払ってたからって自分はシラフでセックスしちゃうってのは凄いねぃ
961名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 22:07:07.69 ID:xApEPCui
>>960
自分も酒は入っていましたが、そんなに酔っていなかったのでシラフと言っていいと思います。
相手はグッタリというわけじゃなく、むしろノリノリでしたが
やってしまったのはマズかったですかね…
962名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 22:10:34.68 ID:IZ1ME4GI
やったこと全く覚えて無い相手なら、さほど好きでは無いんだよ
963名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 23:31:59.75 ID:J9J7jHbe
>>958
まずはまともに会話するところからだな
964名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 00:25:28.39 ID:QVghmsMP
自分:20代社会人(♂)
相手:10代大学生
居住地の距離は約500km(関西-関東)

出会った場所や今後どうしたいかが>>793さんと似ていますが、昨年の同人イベントで出会い、今までに3回お会いしてます。
立ち位置としては私が撮影者で彼女はコスプレ参加でした。

Twitter等でやりとりしている内にお名前や電話番号、メアドを教えて頂き直近のイベントでは私のサークル入場券が余っていた事もあって一緒にイベントに行ったりもしました。
その一緒に行ったイベントで話してるうちにぽろっと「○○さんの事好きですよ」って言ってしまいびっくりさせてしまい…

ただその後もTwitter、メールでのやりとりはお返し頂けてて、来週末にあるイベントにお誘いした所、すぐに返信があり
「友人も参加するのですが(入場チケットが3枚)大丈夫ですか?」とお返事を頂いたので大丈夫と返信して一緒に行く予定です。

今回私もいつも手伝ってくれる友人がこれない為、お相手2人に売り子をお願いしていますので、そのお礼という口実でイベント後に食事に誘ってみようかとは思うものの、年齢差や立ち位置の差、以前の発言からお誘いしてもいいものかと迷っています。

お相手の性格によって最適な答えは無いのは重々承知してるのですがアドバイスを頂ければと…
965名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 01:16:35.65 ID:IAsuNiTh
>>959
そっか〜 手紙はちょっと・・・かあ
でも、手紙OKって人もいるしなあ。内容次第じゃないか?
私の場合、手紙ってだけで重いって思う人は好みじゃないし
きちんと考えて書いたものに対して、きちんと答えてくれる人が
好みだから、むしろ踏み絵になるのかなw

まあ、とりあえず気楽にゆっくり近づいていけるようにガンバレ!
966名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 01:21:48.90 ID:IAsuNiTh
>>958
自分があんまり話したことのない女性から告白されたらどうなの?ってことかと。
惚れるのはあなたの自由ですが、告白して少しでもうまくいかせたいならば、
あなたを相手にもっと知ってもらってからじゃないと、引かれちゃいますよ?
アタックする度胸があるなら、まずは普通に話してみる。友達としてでも
自分を知ってもらうところから始めたほうがいいかと。
967名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 01:29:32.69 ID:IAsuNiTh
>>964
まあ、内容をきくだけならば、特に問題のない進行じゃないですか?
イベント終わりに食事でもってのも自然だし、相手のお友達も一緒
だろうから、特に警戒もされないと思います。
好きと言ったことだって、真意の取りようは色々ありそうなシチュエー
ションだし、普通に好意はありますって意味も伝わってるっぽいし、
その上で相手ものってきてるわけだから、あまりガツガツしないで
自然に仲良くなっていければいいのでは・・・
まあ、唯一の残念ポイントは遠距離ってとこかな〜
思った時に会えないってのは、かなりマイナス査定になりますよね。
そこらへんも考えつつ・・・ですかね。彼氏がいるかの確認も忘れず
にね。
968名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 07:07:20.60 ID:auwB1wIb
>>966
958です

帰り一緒に帰ってみました!
結構喋れました!
次はどうすれば、、、、
969名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 08:12:20.19 ID:rkwH4epg
>>968
>>966がちゃんとレスしてるのに読んでないのか
970名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 11:49:38.26 ID:cimhJ5fI
女の人って気分屋なんですか?即レスだったり 三時間後だったり 変なことは絶対言ってないのですが、最初のころより返信がめちゃくちゃ遅くて泣きそうです。
971名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 11:51:00.45 ID:rkwH4epg
>>970
気分屋ってか優先度の違いでしょ
972名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 11:54:43.73 ID:cimhJ5fI
>>971
なんやねん 低くなったんか
973名無しさんの初恋:2013/05/21(火) 12:36:34.84 ID:sOYoWzth
胸が苦しいですw
好きになったばかりってつらいよね

どんくらい時間が必要なのか
974名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 00:43:48.72 ID:p6F1ZBTg
>>968
自分で考えましょう・・・
とりあえず・・・1日で語りつくせる、すべてが相手にわかるほど、
あなたはうすっぺらい人間ですか?
975名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 00:54:21.59 ID:On7JWO1a
>>974
教えてや
976名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 00:55:52.31 ID:v+Ju2FBP
普段仲良しなのにメールを無視されるってこれは脈なし?本当に普通の質問したんだけどさ
977名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 00:58:26.50 ID:/0U27bgw
1.普段仲良しと思っているがただの勘違い
2.メールは後回しにしてしまうタイプ

のどっちかかな
無視されたあと会った時はなししてみれば分かるんじゃない?
978名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 00:59:37.14 ID:0ktyXfhO
どんな質問? 初めてのメールなの?
979名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 01:03:17.77 ID:ApWC5mGY
>>976
テンプレ
980名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 01:19:38.34 ID:lYwzUrqP
>>977
>>978
普通に普通の質問
返しずらいってことないはず
いみふめいだよ
981名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 01:23:00.05 ID:iSUa19AI
>>976
相手が忙しい場合もあるからなんとも言えないがな
982名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 01:31:31.74 ID:lYwzUrqP
>>981
いつもメールの返信かなりはやい

もうつらい
983名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 04:06:39.59 ID:JKkynULs
>>982
仲良しなら直接聞け
984名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 15:17:29.55 ID:fh+TSA03
【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。
985名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 22:07:37.05 ID:rPAT9zus
>>902
>器
はい女は黙ってて
986名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 22:12:11.90 ID:F+azchNS
自分 女 社会人(18)
相手 男 大学生(19)
バイトが一緒だった先輩に告白したのですが、断られました。しかし、
「ごめんなさい。そういう風には見てなかった。でも好意は向いている、むしろ好き。友達から始めてお互いのことを知っていこう。その為にはもっと会おう。」と言ってくれました。しかし、誘うのはいつもこちらからで誘われたことが一度もありません。
上のような事を言って誘わないのはどういう心理なのでしょうか?
一度で良いので誘ってほしいと思っています。長文すいません;お願いします。
987名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 22:17:23.54 ID:rPAT9zus
「まずは友達から」
これ要は都合のいいセフレ作るときの定番セリフだよ
誘ってこないだけ良心的だな
988名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 22:26:52.98 ID:jP7U/87D
↓のスレ主が悩んでるらしいがスレ住人の回答ではダメらしい。
知恵を貸してやってくれ。

http://c.2ch.net/test/-/news4viptasu/1367981679/i
989名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 22:33:10.24 ID:FVceRFfc
>>986
俺がその男で気持ちがそれほど向いてないなら
お前の方が好きって言ってきたんだから、そっちから誘えって思う
我慢ができないならもう諦めれば?
990名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 22:36:14.97 ID:0ktyXfhO
>>986
うーん、好きなのは自分なのに図々しいんじゃないかな
彼はせっかく自分を好きだって言う女からキープしようと思っただけで
別に好きでもなんでもないし、今でも好きにもなってないのでは
991名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 22:39:18.96 ID:rPAT9zus
お前ら、なんでそんなに厳しいんだよ
992986:2013/05/22(水) 22:40:03.83 ID:F+azchNS
987さん
そういうこと考えるような人では無いんです。告白されたのは初めてらしく、女の人と話すのは苦手と言っていました。女っ気が無い人なのですが…
993名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 22:49:03.86 ID:vX6zHdJC
普通女から告白して男に多少でもきがあれば
付き合うと思うけどな。。
994986:2013/05/22(水) 22:52:28.09 ID:F+azchNS
993さん
そうなのか… 相手の人は慎重なんだと言っていました。それと自分の良いところだけじゃなく悪いところも見つけてくれと言っていました
995名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 23:10:12.82 ID:FVceRFfc
単純に付き合うってこと(ひょっとすると人付き合いそのもの)に
積極的じゃないだけじゃね
良くも悪くも他人に興味がないんだろ
996名無しさんの初恋:2013/05/22(水) 23:54:19.54 ID:oZZUQKxe
多少でも男側に気があるなら
男の方から誘ってる。
997名無しさんの初恋:2013/05/23(木) 00:20:41.26 ID:L+dW1Um0
>>994
いつも誘われるから安心してるのでは?
998名無しさんの初恋:2013/05/23(木) 01:41:04.12 ID:aHq/lkt8
>>985
ちっさいやつだな・・・俺はオッサンじゃ。
999名無しさんの初恋:2013/05/23(木) 01:46:05.22 ID:aHq/lkt8
>>992
まあ、対女性の経験が少ない上に、自分から好きになった相手では
ないんだから、誘ってくれないってのは当然だと思うけど・・・
そういうノリではない人なんだろうし、マジメなんだと思うよ。
自分から色々と一緒に遊びを誘って、お互いに相手を理解してくとこから
はじめましょうってところでしょう。
1000名無しさんの初恋:2013/05/23(木) 03:31:06.79 ID:/qxYTs8Y
みんな幸せになれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。