必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart592

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)

前スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart591
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1359299963/
2名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 01:03:23.01 ID:FW+1EOQ9
>>1乙 相談です。

俺、相手共に二十一歳の学生です。

数年前から二人で出掛けており、メールも週何度か行っています。
最近は流行りの小説について語ったり、休日はまったり映画を見て過ごしています。
髪や体に触れても嫌がる素振りが無く微笑み、とても愛しいと感じるのですが
彼女に彼氏は作らないのか、と聞くと、作らないと断言されてしまいます。
3名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 01:05:26.35 ID:FW+1EOQ9
彼女は性的な事に嫌悪感を抱いており、その事も含めて色々と考えてしまうようなのです。
自分としては性的な事などしなくてもかまわない、と考えているのですが
告白自体が彼女に恐怖を与えてしまいそうで不安です。
今の関係を続けるべきか、学生の内に思いを打ち明けるか悩んでいます。

情けない長文失礼しました。よろしくお願いします。
4名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 07:49:52.81 ID:2LmXK8H6
前スレから連投すまん。

相談聞いてくれ!
3ヶ月前に別れた元カノのことが今でもすごく好きなんだ…
別れを切り出したのは彼女で理由は多分学校とかであまり接触をはかってこなかったこと。
俺と元カレをもう一回引っ付けようとしてくれるやつもいるんだが俺はやっぱり諦めた方がいいのか?
5名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 08:02:06.23 ID:eNQYWQxm
彼女の事情を考慮すると、もう少し今の状態で関係を深めていってからのほうがいいように思う
「彼氏」という立場や肩書きを相手に承認してもらって安心したい気持ちは充分わかるけど、焦りは禁物じゃないかな
恋人同士という括りにこだわらないほうがいいかもしれない
難しいね、でも彼女を大事にして欲しいと思う
65:2013/03/02(土) 08:04:17.91 ID:eNQYWQxm
アンカ忘れすみません
5は2へのレスです
7名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 11:49:35.78 ID:BD3fokZ7
恋愛とは微妙に違うのですが、該当スレが見当たらないので質問させてください。

自分は19歳♂です。
約5年程お世話になった美容師さん(女性の方で、年齢は知りませんが、20代半ばだと思います)がいるのですが、海外へ引っ越すためお店を辞めてしまうとのことで、今までお世話になったお礼にプレゼントを渡したらすごく喜んでくれました。
その後、美容室に寄る機会があったのですが、その時にお手紙をもらいました。
中身は2枚入っていて、一枚はお礼や今までの思い出なんかが書いてありました。
もう一枚がメールアドレスが書いてあり、内容が

「試験(自分は受験生です)が終わって落ち着いたらお返しを渡したいけれど大丈夫かな?余裕が出来たら返信ください。でも!(辞める日までに)お店に来る日がわかりそうならお店でも、もちろんOKだよ!そこで渡せるしね。この紙は見たら処分しちゃってー!!笑」

みたいな感じの内容でした。
恥ずかしながら、相手の意図が完全に汲み取れず、この後どう行動したらよいのかがわかりません。特に、

・手紙を2枚に分けた意図
・読んだら捨ててねの意図
・「でも!」お店に〜なら「お店でも、もちろんOK」の「」の意図

がわかりません。
相手はお店で渡したいと思っているのでしょうか?
それとも外部で渡したいと思っているのでしょうか?
僕はどのように返信をすればいいのでしょうか?
長くなって申し訳ないです。もしよろしければでいいので、アドバイスいただけると助かります。
8名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 11:56:41.53 ID:RIGiK7fK
>>7
あなたはどうしたいの?
お店で受け取りたいなら、彼女がやめる日までに店に行けばいいと思う
店の外で受け取りたいなら、そうすればいい
どちらにしても、アドレスが書いてあるんだから、受験が終わってからそこにメールすればいいのでは?
9名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 13:43:48.64 ID:AV3sYjwK
>>4
彼女に話しかけて態度が普通ならば、話し合いの上
自分の態度を改めることを約束実行すれば復縁の可能性もある

彼女の態度が悪かったり、悪くなくても話し合いにとりあってくれない場合は
素直に諦メロン

あと協力してくれるからといって友達は利用するな
謝罪する、誤解をとくという行為は他人を介せば介すほど
真剣さが薄れて滑稽に見えるし、自分の本意が相手に全く伝わずに終わる
協力を願うならせいぜい彼女を話し合いの場につれきてもらう程度にしときな
10名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 17:03:39.99 ID:H3xaRK4v
>>4
直接会ってでも電話でも話せる機会あるなら
きちんと想いを伝えて
話しあったほうがいいと思う。
で、元カノがあなたにもう気持ちがないのなら
諦める方がいいと思う。諦めも肝心だと思う。
11名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 17:06:49.25 ID:H3xaRK4v
>>7
あなたがプレゼントを渡したことで、あなたの気持ちをくんで
素直にお返ししたいんじゃないのかな。

一応、店でもプライベートでも
あってお返しもらって
あなたが会いたいならまた次につなげればいいんじゃないのかな。
12名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 17:08:51.76 ID:H3xaRK4v
>>3
あなたがその子に対して触れない覚悟と決意、そして理解したうえで
あなたの気持ちとそのことを伝えたら良いと思う。
13名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 17:25:05.96 ID:aDcuk1IZ
>>2
>髪や体に触れても嫌がる素振りが無く微笑み

ただ懐っこい子で誰にでもそうさせるの?あなたにだけ?
他の男性がやればセクハラ、あなたにだけOKなら充分性的な事に含まれると思うけど
彼女は自分の居心地良くする為にあなたを都合よく扱ってるんだよ
14名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 22:24:15.58 ID:LaNDVfa5
当方24才男です
今、会社に来てもらってるお手伝いさんに恋してる?かもしれません。。
別に付き合っているわけでもないですが、自分以外の人と話しているのを見るだけで
やきもち焼いてる自分がすごく嫌です
さて、本題はお手伝いさんがもうすぐやめてしまうこと。
気持ちを伝えて、成功すればいいけどダメな時は2カ月の間、気まずく仕事をさせてしまうので
申し訳ないかなと。
ただ、2ヶ月間もやもやしたまま仕事するのもつらいです。
自分の気持優先か相手の仕事期間終了まで待つか…
どうでしょうか?
15名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 23:35:19.65 ID:H3xaRK4v
>>14
まず彼氏の有無を聞いて、もしいるなら上手くいってないなら乗り換えてもらってみたら??
16sage:2013/03/02(土) 23:48:32.83 ID:LaNDVfa5
>>15
彼氏いないことは確認済みです。
ただ、自分勝手な思いで相手に迷惑かけてもなあと…
チキン野郎ですいませんが。
17名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 00:00:13.38 ID:O6dfN2Ze
>>16
仕事に差し支えのない範囲で話しかけて仲良くなって、
連絡先を教えてもらって、メールしたりして、
ご飯でも誘ったら?
18名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 00:33:34.98 ID:3IkZh8B9
>>17
連絡先は知っていますが、プライベートでは連絡したことなかったです!
とりあえずゴハン誘ってみます…!!
ありがとうございます〜
19名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 00:38:24.01 ID:lrjDU8HJ
相談です
1年程前に合コンで会った人を最近、Facebookで見かけて、友達承認してもらいました。
あちらから、覚えててもらえて嬉しいです。と、社交辞令でしょうがメッセージくれました。
合コンの帰りにアドを交換して、その日にこれまた社交辞令のようなメールをして終わりました。
その合コンが初めての合コンで、男の人と接することが今まであまりなかったことと(女子校みたいな環境だった)、その頃仕事が上手く行かずそれどころでなかったこともあり、気にはなっていたのですが、連絡していませんでした。
Facebookで見つけてから連絡をとってみたいと思うようになったのですが、どんな感じに連絡したらいいですか?
宜しくお願いします。
20名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 00:57:29.02 ID:vCDRJnoL
あげ
21名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 01:00:12.83 ID:VAHDtIw7
当方二十歳女性です。

最近男性を紹介してもらう事多々があり、男:女・2:2グループで遊びに行くことが多いです。毎度の事なのですが、初対面の次の2回目に遊ぶ時、だいたい男性からお誘いがくるのですが、その時もグループでどこかに行かないかと誘われます。
これは私はあまりよく思われていないのでしょうか?
それともただ単に、まだ初対面だから2人は気まずいと思われているのでしょうか?

今回も来週グループで食事に行くことになり、その男性は別に二人でも構わないなど言ってくるのに結局4人で。と言ってたりしてました。よくわからないです。
この男性とは頻繁に連絡を取っていたのですが、そのときも遊びの催促を
してきたりしてたのでてっきり二人で遊ぶかなと思ってしまい空回りしてしまいました。

皆さんはどのタイミングで二人っきりで遊ぼうと誘ったりしてるのですか?
教えてください。
22名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 01:03:24.70 ID:DgJKADxP
>>21
相手の男性が「二人でも構わない」と行ったときにあなたはどう返事したの?
「じゃあ二人で行きましょう」と前向きに返事した?
もししてないなら、男性側が「まだ二人で会うのは抵抗あるのかな」と気を遣った可能性があるんじゃない?
23名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 01:20:17.05 ID:VAHDtIw7
>>22
なんかそういう事を言われると皆にもそう言ってるのかな?とか、「別に」とか言ってたのでそんなに
乗り気でもないのかなと思ってしまい前向きな返事は返さなかったです。

なるほど。でわ来週食事に行くときとかに二人でも良かったね、とか次は〜とかって前向きな感じを伝えた方が良いですかね?
24名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 01:48:03.51 ID:DgJKADxP
>>23
せっかく4人で食事するんだから、そこは4人の食事を楽しんだらどうかな?
あとから「やっぱり二人でもよかった」というのはなんかよくないと思う

ところで、2回目に会うときは必ずグループでの遊びを誘われる、ということだけど、
3回目4回目に二人での食事や遊びには誘われたことはないの?
25名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 01:54:33.99 ID:VAHDtIw7
>>24
確かに。
あー完璧に言うタイミング逃したー…。

3・4回目も二人のときもあったりしますが、前置きに誰か誘うー?とか聞かれます。私は大体ウケミンな感じなのでどっちでもいいよとかなってしまうのですが…
それがいけないのかな。
26名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 01:59:24.08 ID:DgJKADxP
>>25
自分が受け身なのは棚に上げて、相手に「二人のデート誘ってこない」とか言ってもさ〜
お互い対等に紹介されてるはずじゃない?
あなたが相手と二人で会いたいなら、「誰か誘う?」と聞かれたら
「てっきり二人だと思ってたよ〜」って明るく返すとか、「二人で行こうよ」とか、
返事の仕方ってものがあるでしょう

相手だって、がっついてると思われないかとか、いろいろ気を遣って悩んで誘ってくれてるかもしれないのにさ
27名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 02:02:39.04 ID:DgJKADxP
>>25
続き
あなたが受け身なら、相手とのメールでも受け身なのかな?
あなた発信のメールがないとか、返信がそっけないとかで
相手がちょっと「脈なしかもなあ」と引いちゃってるという可能性はない?
28名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 02:16:11.96 ID:VAHDtIw7
まあ確かに相手が可哀想ですね…
もっとがっつかない程度に二人で!とかみたいな感じを醸し出して頑張って返事してみます。

今更メールで二人っきりでも構わなかったとか思ってないかと思ったよ〜とか楽しみだね的な意味を含めた感じでも送るのはNGですかね?

メールはお互いラリー続いてて、普通に返してる!‥けど遊ぼうとかすごく言ってくれてるのはあっちだけかも。

うーん初対面でこんながつがつメールしちゃっていいもんなのかな。
こう思うのは私が受け身だからなのかしら。
29名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 02:28:31.46 ID:DgJKADxP
>>28
>二人っきりでも構わなかったとか思ってないかと思ったよ〜

ややこしくて何が言いたいのかよくわかんないよw
今度また会えるのが楽しみです♪ぐらいでいいんじゃない?
来週の食事が終わったときに、相手の目を見て笑顔で「楽しかった」と言って、
お礼メールも「また是非行きましょう!」と送ったらどう?

相手が「遊ぼう」と言ってきてくれたときになんて返事してるの?

>うーん初対面でこんながつがつメールしちゃっていいもんなのかな。

ラリーになってるなら、それをガツガツとは言わないよ
相手も「遊ぼう!」って何度も言ってくれてるんでしょ?
私なら「是非是非!私に社交辞令は通じませんよ〜、いつにしますか」ぐらい返すw
30名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 02:40:15.78 ID:VAHDtIw7
>>29

ごめんww
なんかいまメールとか全部読み返しててテンパってたwwww
なるほど。来週は次回に繋げるために少しでも努力してみる。

遊ぼうって来たときは、普通にどこどこいこうー!とかいつ暇なのー?とか返してる。てかメール見返して思ったけど今回のは、私が初っぱなにみんなで行こうよって言っちゃってた…。相談の意味。なんかごめん…


社交辞令は通じません、かあww
真似できないww
でも相手すごい誘ってくる!
私と遊ぶためだったらなんでも合わすとか言ってくれてる。これはそのくらいな勢いで返さなきゃまずいかな。
31名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 02:56:35.25 ID:DgJKADxP
>>30
>私が初っぱなにみんなで行こうよって言っちゃってた…。相談の意味。なんかごめん…

ちょっと〜〜〜wwww
この夜中に回答した私の努力を返せ〜〜w
まあいいけどさw

相手がすごい誘ってきてくれてるなら、悩む必要ないじゃないw
あとはどこで何するかと、日程決めればいいだけだよ
32名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 03:08:55.95 ID:VAHDtIw7
>>31
本当ごめんなさい。
でもマジレスは心に響いた!ww
まじありがとう!感謝wwww
一番最初のメールで言っちゃっててすっかり忘れてた…。

まあそうなんだけどね。
自分に自信がないもので消極的すぎた。
次回からはちょっと頑張ってみます。
33名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 06:19:17.94 ID:Jikw/DiK
4ヶ月の付き合いになる相手と同居している20代♀です。
急な話で疑問もあったものの、実家での不仲や暴力の相談をしていた延長で親しくなり、
一人暮らしの彼の家で同居を始めて2ヶ月。
性格的に合わない部分が見えて、細かい行き違いが増えてしまいました。

私は持病で体調を崩していて無職、依存的な立場にあるので、
些細な気まずさの一つ一つが自分の今後を悩む切っ掛けになってしまい、酷く落ち込みます。
現状は家に居てほしいと言ってくれて、実家に戻る余地もないので世話になっています。

相手の負担を軽くする為にも早く仕事(外に出る時間)を持ちたいのと同時に、家にいる時間も良い関係でありたい。
互いにインドアで共通する趣味もなく、ずっと別々の部屋で過ごす事もできるもののそれも落ち着かないという意見で一致。

関係を良くしようとして下手に干渉するのは逆効果なのか、
どんな風に心掛けていったらいいかアドバイスください。
壁を作ってマイペースに行動する事が後ろめたくて、つい接点を持ちたがってしまいます。
気持ちに余裕が欲しい。

長文失礼しました。
34名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 09:26:21.17 ID:FLSZn5jC
>>33
お互い甘えすぎな部分や依存している部分があると思う。

実家が嫌でも一回帰ってみて今の現状から打破しましょう。
そして体調も回復して社会復帰したころには
今と環境もちがうので
世界もちがうと思うし
心の余裕をあると思う。
それからまた同棲か結婚考えたら?
このままだとズルズル行って婚期逃すよ。
35名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 09:31:18.78 ID:uCHLKMMp
>>19
相手は、そんなに盛り上がってないから、当たり障りのない世間話からはじめた方がいい。
合コン時のメールが相手で終わっていたとしたら、「何を今更」と内心思ってる可能性もある。
36名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 09:56:05.46 ID:lbQV7VA4
>>33
付き合って4ヶ月、同居2ヶ月でもう
性格的に合わなーい、気に入らなーい

相手:家に居てほしい
あなた:持病持ち、無職、依存、実家に戻りたくない

20代♀、正確には今何歳?
相手の家に転がり込んだままでは依存が増すだけでしょう
あなたがもっと頑張って自立できる精神を身に付けないとね
後ろめたさからの下手な干渉も相手より自己を満たしたいからじゃないか?
37名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 16:16:03.69 ID:qxe6pZ/b
>>33
実体験に基づいた意見だけど、同棲中にどっちかが無職になった場合
何ごともなくラブラブで過ごすのは絶対無理
経済的な問題を無視して彼との関係を良くしようとしても所詮小手先だし
資格の勉強でもして早く就職できるようがんばるしかない
あと、可能なら実家に帰った方がいいと思う
一緒に暮らしてると、一回こじれだしたらどうしようもなくなるしね
38名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 16:52:54.29 ID:qM74U9S/
自分:女、20歳
相手:男、21歳、サークルの先輩
私が先輩に片思いしています

昨年の初夏ごろから私が先輩に片思いをしていたのですが、
思いが抑えきれず昨年の秋に告白し、玉砕しました。
振られた理由は相手に好きな人がいるので付き合えない、ということでした。

最近までふっきれたつもりでいたのですが、2月から
サークルで先輩と頻繁に顔を合わせる機会があったことと、
先輩たちだけの飲み会で相手が「(私を)振ったことを少し後悔している」という
発言をしていたと聞き、また気持ちが再燃してしまいました。

しかし一度振られているので再び自分からアプローチしていいものか悩みます。
一度振った女からまたアプローチされるのってどうなのでしょうか?
今はなんとなく普通に話してはいますが、先輩に気を遣わせてしまってるような気がしてなりません。
自分としてはやっぱり先輩と付き合いたいです。
でも私自身しつこくされたりするとムカついて嫌いになって
しまうタイプなのでどうしたらいいかわかりません。
39名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 17:19:21.22 ID:YntQZUMu
>>38
キープされてるわけだけどそれでもいいの?
40名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 18:14:11.38 ID:/pfztSyp
>>38
先輩本人から何か働きかけがあったとか
言動に変化があったわけではなく
人づてに、酒の席でした(かもしれない)話を聞いただけなんだよね?
「先輩の好きな人」のこともあるわけで、そこはどうなったのか確認したのかな?
淡い期待だけでまたアプローチしたところで再び振られるだけじゃないのかな?
気を遣わせていると感じているのは多分正しい。
普通に話せているのは相手の配慮があってこそだから。
38自身がされて嫌なことを、好きな人にやろうとするのはどうなんだろうと思うけど
次はもう話すらしてもらえなくなるのを覚悟の上でならアプローチしてみれば?
41名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 18:47:54.99 ID:FLSZn5jC
>>38
確信がもてるまで告白しないほうがいいし、
ちょっと駆け引きしてみたら?
42名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 18:54:01.85 ID:e1HMA9PG
>>38
アプローチというのは、相手を食事とか遊びに誘うってこと?
どうしても諦められないなら誘ってみてもいいかもしれないけど
そこでやんわり「忙しくて」などと断られたら、今度こそ諦めて
43名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 19:21:58.12 ID:kEY5OlPH
二十歳の♀です。
相手は小中の同級生で初恋の片思いの人です。
それなりに仲は良かったけどすごく仲が良かったわけではありません。
この前同窓会で5年ぶりに会って、話しかけてもらって、それからずっとあの頃の後悔ばかりです。。
友達を通してアドレスを教えてもらったものの、1週間くらい1通ずつ送り合って近況報告とかして、相手から返信がこなくなりました。
そのあともう一度だけ少しメールをしましたが数通で途切れ、という感じです。
前に送ってから1か月くらい経つしもう一度メールを送ってみようと思うのですが、やっぱり面倒だと思われてしまうでしょうか。
私も相手も結構大人しい系です。
相手からのメールはそっけない感じは全然ないですが、気遣いなのかな、と思います。
もう何もしない方がいいのでしょうか...
44名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 19:26:11.53 ID:FLSZn5jC
>>43
何回も自分からメールするのしつこく思われてもダメだから、1ヶ月くらい待って、いきなり
「久しぶり、いきなりだけど今度遊ばない?」
って誘ってみる。
いい返事きたらそれからまた考える。
悪い返事きたら
諦めること。
実は相手は彼女いるかもだし。
45名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 19:27:32.27 ID:e1HMA9PG
>>43
あなた何回も相談してるよね?
「食事か遊びに誘ったら」と複数のレスもらってたはずだけど
誘ったの?
4638:2013/03/03(日) 20:01:10.66 ID:qM74U9S/
38です
レスありがとうございました。
ちょっと情報に踊らされてる感はあったかもしれないです
自分から動かなきゃだめだって思い込んでた節もあると思います
もうちょっと静観してみます
47名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 20:12:54.45 ID:kEY5OlPH
>>44>>45
ありがとうございます。
やっぱり誘ってみるしかないですよね...
何度もごめんなさい。
もしメールするなら自分の中で区切りのいい明日ってずっと決めてて、直前に怖くなってまた書いてしまいました...
48名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 01:34:29.59 ID:VjVfiX+j
3月1日に卒業したばかりの18歳♂です

自動車学校で会った他の学校の人に惚れてしまいました。
ですが2人とも自動車学校を卒業してlineの繋がりしかありません。

その人とどうにかして会って遊びたいんですが、付き合ってもない男と最初に遊ぶにはどこに行けばいいでしょうか?
49名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 05:26:05.07 ID:8sJp6LSj
自分:女、21歳フリーター
相手:男、22歳調理師

元々は彼が働いてるお店にバイト先の先輩に連れられて客として行ったのが最初。
わたしのバイト先の人はよく利用するお店のようで先輩方と仲いいみたいでした。
話していて楽しい人だし仲良くなれるといいなーと思っていましたが
何人かでカラオケに行ったりする間にわたしがかなり意識するようになりました。
わたしが彼の地元に引っ越すことになり、彼も5月頃地元に帰る予定だということで、
向こうでも仲良くしてねと半ばこじつけのような形で連絡先を聞きました。

長いと言われたので切ります
50名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 05:29:07.44 ID:8sJp6LSj
お別れ会的な感じでわたしと彼含む男女二人ずつでディズニーランドに連れて行ってくれたり
一度だけふたりでカラオケに行ってくれたりしました。

でもそもそも彼はわたしのことをあだ名でしか知りません。
改まって名乗る機会すらなくわたしは引っ越してしまいました。
これで縁が切れてしまうのが嫌で必死にメールしたりしていますが
彼からメールが返ってきたことはありません。
51名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 05:44:08.53 ID:uRQ21pHh
>>50
メール返ってきたことないのは難しいね
好意自体が迷惑なのかも。悲しいけど
52名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 08:31:59.86 ID:q+oi5WqW
>>50
相手が単にメール不精か連絡ツールにしかメールを使わない人だから
雑談メールには返信しないってことはない?

地元でも仲良くしてねなんて多分社交辞令だろうけど
彼が5月に戻ってくるというならそれまで大人しく待ってみたら
53名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 08:36:43.14 ID:q+oi5WqW
>>48
映画でもカラオケでも好きなとこへ
自校絡みで考えるなら乗れる車があるなら練習ドライブとか
ただ初心者二人きりで練習ドライブは危険だけどね
54名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 11:13:21.33 ID:5HQQuG6u
自分相手共に大学生です
当方男です

2回目のデートの誘いをしたところ、2日後メールで断られてしまったんですが
その断りメールの返信に「分かりました!またの機会にお願いします」の後に
「話変わりますが、(相手がやっているゲームについての質問)」という内容のメールをしてしまったんですが
やはりよくなかったのか、返信はないです
断る方も気を遣っていると思い、落ち込んでいない自分を演じるために上記のメールをしたんですが...
謝りのメールした方がいいでしょうか?
55名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 11:36:21.38 ID:VjVfiX+j
>>53
なるほど、ありがとうございます

まだ免許しかなくで車はないんで、映画にでも誘ってみようと思います(^^)
56名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 12:29:18.64 ID:D4G8046I
>>54
普段どんな関わりがあるのか謎だけど
そういう謝りメールはやめた方がいい。というか必要ない
その返事で彼女がさらに謝るのを期待してるの?

誘いを断るのって、面倒臭いと思う人も多いよ。
やっとの思いで断ったのにまだメールしてくるのか、と思ってたら
謝罪メールなんてうざいだけじゃないのかな
57名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 12:40:19.93 ID:p1tPMjU7
>>54
謝るくらいなら最初からするなよ、と取られるだけでしょう
またの機会に、で終わらせておけばスマートなのに
落ちこんでない自分というけど、そのアピールが必要なのかどうか
そういう面を見透かされると全く持って逆効果だよ
58名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 12:40:22.31 ID:D9oRU9d6
>>56
レスありがとう
普段は普通の友達です
いえ、そんなことは期待してないです
今は冬休みなので「昨日の質問は無視しておいて、ではまた学校で」みたいな内容のメールを送るつもりでした
確かに2日後の返信からしてただめんどうだった感じがしますね
謝罪メールはやめて静観しておきます、どうもでした
59名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 12:46:22.48 ID:D9oRU9d6
>>57
あまりにこっちが落ち込むと次誘いづらいかなと思ったんですが...よくなかったですね
謝罪メールはやめておきます
60名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 12:52:38.57 ID:06VBVobx
自分 30歳男
相手 20代後半女

合コンで知り合ってから、ひと月三回飲みに行きました。
三回目に会った際の帰り道で、告白しました
返事は保留です

3月は忙しいらしく次に会う約束もできませんでした。

私としては厳しい感じはしてますが、返事待つ間ってどうすればいいでしょうか?
61名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 13:09:44.38 ID:q+oi5WqW
>>60
デート→呑みありの食事ではなく、呑みオンリーで3回会っただけじゃ
余程気が合わない限り望みは薄いと思う

3月は忙しいと宣言された以上4月あたままで大人しく待つのが筋
そこまで待てないなら相手発の連絡が丸2週間無い時点で
さっさと切った方が(あなたの精神的に)後腐れなくていいと思う
62名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 13:17:39.50 ID:LU6aYKpD
よく一月丸々忙しいって言う人いるけど、土日合わせて8回もあるじゃん?これ全部前から予定入ってるとでも言うのかな?俺には考えられん。
63名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 13:43:16.11 ID:FWq2J/eX
>>62
ほとんど土日も仕事で埋まってる人もいるんだよ…
たまの休みは寝てたいし…
64名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 13:48:02.36 ID:LU6aYKpD
>>63
変な話で悪いが、私とあなたがたまにしか会えない古い友人で、丸一日遊ぼうと誘われたら、直近でいつ頃になりそう?
65名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 13:52:26.94 ID:BwAdZsMD
>>64
>>1を。
66名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 13:55:09.31 ID:p1tPMjU7
>>64
たまにしか会えない友人と、良く会える友達、>>60のように告白してきた人、恋人では
それぞれ優先順位が異なるのでは?
67名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 15:23:21.71 ID:q+oi5WqW
>>62
労基法を置いといても世の中土曜仕事で日曜しか休み無い人もいるんだが
シフトでも週休1日とか普通にあるで
68名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 15:31:58.04 ID:DmUd/pLy
中高生なんじゃないの…
世間も知らなきゃ想像力もないとか
69名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 17:40:18.30 ID:iBkzJpwI
ヘルスで淋病に感染
ホテヘルで梅毒に感染
本番なし生フェラだけで感染した
70名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 18:56:01.68 ID:06VBVobx
>>61
ありがとう
飲みありの食事だったけど、そんな些細な違いはどうでもいいなもはや
最初はいい雰囲気だったんだけどな…

まあメールでつなげたらつないで、4月でダメならスパッと諦める
どうせ合コンの出会いなんだし、早く切り替える
71名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 20:03:19.72 ID:9dhGgN/A
>>70
最初はいいかなと思ったけど、あなたのこういうグジグジした性格に気が付いて相手も嫌になったんじゃない?
3度目の飲みなんて、相手は早く切り上げようとしてるよね

225 名無しさんの初恋 sage 2013/03/02(土) 22:26:07.73 ID:9c/rtCcI
今告白してきた
飲み屋出た後に公園とかで告白するつもりが、相手が早く帰るってことで
焦って帰り道で歩きながら告白しちまった…
返事は保留。三回2人で飲んではいるが、相手の態度からはあんまり好意感じないから玉砕決定だな
死にたい…

513 名無しさんの初恋 sage 2013/03/02(土) 22:55:33.76 ID:9c/rtCcI
女性に質問
告白されたとか、なんで女は男の好意にさぞ気づかなかったかのように振る舞うんですか?
普通気づくだろくそ

544 名無しさんの初恋 sage 2013/03/04(月) 00:23:47.96 ID:06VBVobx
>>523
女は本当にシビアだよな
自分を大事にする男より大事にされたら価値のある男を選ぶよね
仮にその男に大事にされなくても
72名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 20:03:37.13 ID:9dhGgN/A
>>70
545 513 sage 2013/03/04(月) 00:28:27.86 ID:06VBVobx
>>519
既レスだが、結果は保留
出会ってからひと月
毎週のように飲みに行ったけど、メールとかも頻繁にやってなかったから、このままフェードアウトされそうなんだよな多分

61 名無しさんの初恋 sage 2013/03/03(日) 06:32:25.97 ID:wFZna7lg
こんなタイムリーなスレあるのか
合コンで知り合った子と2人で三回目飲んだときに告白した。
最初はいい雰囲気だったんだけど、だんだん相手の気持ちがなくなってるのが話してて感じた
それでも毎週のように会ってくれたから、このまま気持ち伝えずに終わるのはつまらないなと思って、三回目の帰り道に好きだから付き合ってと告白
えー、そうなんですか〜(笑)発言で保留。
時間なかったから、いいそびれた自分の思いをお礼メールで伝えたら、いつもはお礼の返事があるのにそれもなし。
恋愛って難しいなぁ
73名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 23:30:01.78 ID:pA317tkx
>>43です。
とりあえず数時間前に1通雑談メールを送ってさっき返信きました。
「バイト今終わった」って入っていたので「お疲れさま」と入れたのですが、時間的に送るのは明日になってしまいそうです。
この場合不自然になってしまうでしょうか。
とりあえず次のメールで今月忙しいかきいてみようと思います。
74名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 23:40:59.72 ID:P05SrMJv
>>73
個人的には、用件を隠して「今月忙しいか?」とスケジュールを聞かれるのは
ちょっと迷惑
75名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 23:45:29.17 ID:pA317tkx
>>74
ありがとうございます。
どういう言い方だったら迷惑に思われないでしょうか...
76名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 23:52:32.38 ID:P05SrMJv
>>75
えっ
だから、ご飯か遊びに誘うんでしょ?
だったら普通に誘えばいいじゃない
77名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 23:56:09.46 ID:pA317tkx
「もし嫌じゃなかったら来週どこか行かない?」みたいな感じでしょうか...
78名無しさんの初恋:2013/03/04(月) 23:59:47.63 ID:P05SrMJv
「もし嫌じゃなかったら」が重い
そんなこと言われなくても、嫌だったら断るよw
79名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:01:51.08 ID:pA317tkx
えっとじゃあ「忙しくなかったら」みたいな...
80名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:04:45.07 ID:oYGHbckm
うーん、ノープランで誘うの?
もし相手の返事がOKだったら、どこへ行くか相手に丸投げするの?

中学で同級だったのは大昔のことだとしても、
何度かメールのやりとりもしてるよね
相手の趣味とか、好きな食べ物とか、相手のことをどのくらい知ってるの?
例えば相手が映画好きだったら、映画の話を振ってみて、
相手がその話題に興味を示してきたら「じゃあ今度一緒に映画見に行こうよ」
って誘いやすいよね
81名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:09:38.58 ID:oIvgodl+
○○日辺りで○○に遊びに行ってみない?
でいいよ。絵文字は笑顔のやつね

これで何のフォローもなく断られたら少し距離をおいた方がいいかもね
少しでも興味を持たれてたら都合が悪くても代替案が出てくるからそれで相手の距離感を判断できるよ
82名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:20:20.11 ID:oIvgodl+
忙しくなかったら。も要らないでしょ
自分が傷つかない保険をはったら、結果がぼやけてまた悩むだけだよ
83名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:31:32.21 ID:fuDhIYv+
当方21歳女です。
まだ1度しか遊んだことがない人とメールのやりとりをここ最近ずっとしてます。

なんかデートをしようとかどこかに遊びに行こうなどをお話していて、その時ラブラブしちゃう?とかすごい盛り上げるようなことを言ってくるきます。

こんな事を相手から振ってくる訳でして、私も受け身だしそれに合わせたりして返事をしているので引かれてそうで心配です。ただ単にノリで言ってるだけですよね?

回答よろしくお願いします。
84名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:36:17.66 ID:oYGHbckm
>>83
盛り上げるようなこと??
私ならドン引きするわ
85名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:45:31.82 ID:cJD6usPE
>>83
受け身と称してノリに合わせていい加減な返事してるの?
色々言われて嬉しいのは分かるけど
期待だけさせてその場になって拒絶して相手に冷められないようにね
実際まだ無理な誘いの部分は、せめて軽く受け流すくらいにしなよ
86名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:46:19.17 ID:yQh7W2DE
>>83
教訓を一つ
初対面から時間が経ってない人のノリに対してノリで返すと
そのうち取り返しがつかない事態に陥る

慎重になりすぎなくてもいいけど浮かれすぎて相手のこと何も見てないのは致命的
87名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 00:55:50.32 ID:6DIEYT8/
一応映画が行きやすいかな、とは思ってるんですけど、相手が映画好きかわからないです。
これまでのメールは大学の話が主だったんで趣味とかわからなくて...
先に何が好きか聞いてみた方がいいでしょうか。
でもまたメールこなくなっちゃったらどうしようとか思うとどうしたらいいかわからなくなります。。
88名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 01:01:18.22 ID:fuDhIYv+
>>85
いい加減なわけではないです。
まあ確かにお互いの事はよく知らないので、あまり調子に乗った事を言うのはこれからは避けます。
相手のこのノリは何なんでしょうか?

>>86
取り返しの付かないこととはどのようなことでしょうか?
多少は慎重さを意識した方がいいのかもしれないですね…
89名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 01:10:05.50 ID:oYGHbckm
>>87
じゃあ普通に雑談の話題として映画の話を振ってみたら?
こないだアカデミー賞とったアルゴとかライフオブパイとか
面白そうだよね〜、とかなんとか
レミゼラブル面白いらしいけど、とかなんとか
90名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 01:18:22.45 ID:zRm1jUL7
>>87
不安なのはわかるけど、自分で進めないと何も始まらないよ。がんばれ!
「映画行きたいんだけど一緒に行かない?××とか○○とか」
でいいじゃないか。
××と○○はジャンルの違うものを入れて。
もしくは気になる店があるとか言って飯にするとか。

>>88
単にチャラい性格、もしくは「軽そうな子だから次のデートでやれたらいいな」と思ってる可能性は高い。
自分が送ったメールを読み直してみたら?
91名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 07:10:41.52 ID:R0KBgDb6
>>88
83の文面のみを見て判断すると、相手はあなたをセフレにしたいと考えてて
あなたがセフレOKな軽い女かどうか、メールで様子をうかがってる
そのまま同じノリで返し続けてたら、セフレOKと認定され
次のデートではホテルに誘われると思う
92名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 09:25:18.46 ID:yQh7W2DE
>>88
一回しかまだ会ってない
相手を本当に好きかどうかも自分自身でまだ分からない
相手の人となりもろくろく知らない状態で
ラブラブしちゃう?なんて言われる事がそもそもおかしいと思えないなら
今のままの対応でいいと思うよ

人間って他人にテンション上げられると勘違い起こして
好意の誤認識をしやすいんだけどね
そのせいで相手の欠点が見えなくなってノリだけでやること一通りやっちゃって
ある日ふと冷静になったら後悔だらけなんてわりとある話だよ
93名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 09:47:07.80 ID:fuDhIYv+
>>92
まあ普通ならおかしいですよね。

でもまだわたしもほぼ初対面に近いので、会った時にノリで相手任せにぽんぽんと進める気はないです。
とりあいずちょっと緊張感というか冷静に絡んで行きたいと思います。
ありがとう。
94名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 09:56:27.96 ID:hSIYyKx4
卒業式の朝に好きな人に前から気になっててメールしてほしい と言ってメアドを書いた紙を渡したんですが
一晩たってもまだメールがきません・・
これは脈なしでしょうか?
通信制高校で、自分は19男 相手は18歳です
メアドを渡した時はうれしそうにしてた感じなんですけど、、、
95名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 10:47:57.15 ID:LdEt2PFN
>>94
まずそんなので脈はわからんわ。
恋人がいてもメールくらいならって返事くれる人もいるしね。
それにメールしてほしいって言われても、何送ればいいの?って思う人もいるからさ
すぐには出せないって事もあるし

それまでの関係もよく考えてみないとね。
相手が自分と同じテンションだとは思っちゃだめ。もっとがっかりするよ。
相手のを聞いた方が次の手は打てたとは思うが・・・まぁ一週間くらい待ってみなよ。
96名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 13:36:57.55 ID:mS2yv+Yy
ゆる〜くご回答願います
男子も女子も付き合っている人でオナヌーしたりするの?
97名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 13:44:14.43 ID:IQhyX5vS
相談スレです
アンケ・質問スレではありません
98名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 14:00:32.02 ID:mS2yv+Yy
なるほど失礼
99名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 16:00:03.80 ID:+c+RXzGB
mixiやってたら日記の内容とか気になる女性がいてメッセージを送り色々やりとりしてました。
メールをやっている内にどうも元カノのような気がしてなりません。
気持ち悪いかも知れませんが、10年位前に別れましたが今までで一番好きになった子で今でも好きだったりします。
どうしたらいいですか?
100名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 17:22:52.45 ID:GahFk1Uf
100日記
101名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 17:42:03.36 ID:yQh7W2DE
>>99
本名を明かしてないなら、苗字を名乗った上で失礼ですが…と聞いてみたら?
間違いならそれで終わりだし、もし当人だったなら
会えそうかアタリを探ってみればいい
ただ探ってダメそうならサッパリ諦めな

自分もmixiで仲良かった友達と同姓同名同年齢、出身プロフが激似の人見つけて
聞くだけ聞いてみたことあるよ
結局別人だったけどね
でも聞かないと始まらんことだしね
102名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 22:27:25.64 ID:qrIrG3+r
彼女からメールがきません
毎日僕からメールをする形になってるんですが、相手のレスが結講遅くて長続きしません
彼女はメールとか好きな筈なんですが…
どうすればいいでしょうか
103名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 22:33:00.18 ID:w8Xc/1/Z
彼女が同期の男と会社やめるなどの相談を以前メールでしてたみたいで
今日、その男にいつもメールだけだから直接話をしたいから食事誘われていったんだよね。

行く前に自分が「相手の男は彼女のこと好きなんじゃないの?とかもしかしたらキスとかされるんじゃないの?」
とか言ったんだけど、彼女はそれは絶対ないとか言うし、まぁあんまり束縛するつもりないんで行かせたんだが
普段9時にはいつもメールくるのに今日は10時すぎても一切連絡なし。
そもそも電車通勤なんで9時には切り上げるとか言ってたのに。

今頃セックスしてると疑うべきでしょうか?
104名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 22:54:01.06 ID:NgcS1j13
>>103
既に疑っている訳だから
もはや手遅れですね
105名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 00:07:04.10 ID:bVbDlNk7
自分の浮気がバレて 約10年前に別れて 久しぶりに再会を果たしたが 相手が全く気がないみたいで メールも電話もやめてくれと言われたが ジックリ時間かけたら 傾く可能性あるかもと言われたが脈なしですか?
106名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 00:10:24.95 ID:B9janaEX
>>105
浮気について謝罪と賠償を要求しているのかも。
話はそれからだ、と。違うかな?
107名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 00:13:38.78 ID:VSltwNUs
朝鮮人かよwwwww
108名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 00:47:31.83 ID:M/UA6ec7
浮気ってどこからが浮気?
二人で出かけたりしたら浮気?
109名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 00:53:47.49 ID:OVd/YaBN
>>108
人それぞれ
110名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 01:08:39.31 ID:mrEO6KtL
>>105
久しぶりに会って尚も連絡寄越すなってことは
人として一切信頼する気がないってことだから
いくら粘っても脈はプラスどころかマイナスにしかならないと思う
111名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 01:15:18.13 ID:mrEO6KtL
>>108
納得いかんことがあるならある程度の詳細と
「ここからが浮気」と自分が思うレベルを先に述べよ
112名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 01:51:35.20 ID:Nj6wOxRq
>>102
メール以前に優先してやりたいことがあるんじゃないの?
相手のペースを大事にできなきゃ負担に取られるだけだよ
113名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 02:30:03.41 ID:Gbud3mwP
自分32♂ 相手22♀
4年前に知り合った子で、 最近4年ぶりに会い映画にいきました。
後日、お互いの休みを合わせてランチを一緒に食べにいき、
車中で バレンタイン前日だったので手作りのクッキーをもらい
その日のうちにおいしかったよメールを送ったのですが
3週間ほど返信がありません。 その子はメール嫌いで今までにも返信がなかったり、
1〜2週間遅れたりすることはあったのですが、何かやらかしたのでしょうか?
よろしくお願いします。
114名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 04:29:32.60 ID:evYD0MaO
両方30歳


もう、5、6年会っていなく、連絡もとっていない異性の友人に
久しぶりに会いたくなりました。

その人とは昔、数人でちょくちょく遊んでいた仲です。

久しぶりに連絡して、会おうと言うのは、
やはり、おかしいでしょうか?

ちなみに、相手は昔、私に気がありました。
115名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 05:21:29.44 ID:Nj6wOxRq
>>113
メール嫌いなのに、なぜ返信を期待するの?

>>114
「気があることを知ってる」というのを相手が知ってた場合は
今更何?と思われるかもね
116名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 06:57:49.82 ID:V8yMW+EX
>>114 継続的に連絡を取っていたのならともかく
今連絡もらってもなあ…。

貴方だって相手とは5年も連絡しなくても平気だったわけでしょ。
何故、今なの?寂しくなったから?恋人に振られたから?
連絡の必然性が全くありません。相手にも迷惑。
相手が昔、気があったからって、今も気があって
相手にしてもらえるとは思わないほうが良い。

新しい友達作れよ。
117名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 08:25:57.68 ID:mrEO6KtL
>>113
メール不精な人間にそんな社交辞令的メールに返信よこせとかどんだけ

4年会ってないなら既に本命がいたり
あんたがおっさんになり過ぎててガッカリとか
118名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 08:35:56.98 ID:mrEO6KtL
>>114
5年以上会ってないなら相手も恋人がいたり結婚してたりするんじゃないの
連絡取る前に友達伝手でもいいからその辺調べたら
119名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 08:41:08.72 ID:mrEO6KtL
なんか途中までしか書き込まれなかった
>>117続き

ガッカリされたとかじゃないの

彼女が特に年上好きではないならば
4年の空白
久しぶりに会ったら相手が老けてる
10歳離れてる
彼女には彼女なりの同年代達との付き合いがある
というのはデメリット以外のなにものでもないよ
120名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 10:28:18.86 ID:n0iP7WNB
相手:女子大生
自分:まだ20代の社会人
とある講座で知り合う。 現在まで数回一応デート。 講座で彼女が会話するのはほぼ自分だけ。
しかし彼女からメールが返ってこなくなった(挨拶や会話は普通にする。 機嫌が悪い時は態度に現れるので、そういう時は触れない)。
親にあきれられるほどのメール不精だとは言っていたが、それまで自分のには返してくれていたのだが。
不精だとは知っていたから必要な時だけなので通算10回いくかどうか、 内容も用があるときだけなので普通だと思う。
現在講座は春季休講中なので会うこともできず、会いたい気持ちがあるのだが、この状況をどう打破すればよいのか解らないです。
121名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 16:20:58.75 ID:mrEO6KtL
>>120
最後に送ったメールの内容は?

他の相談主もそうだけど、相手がメール不精と分かってるのに
なんで勝手に期待してメールを命綱にして親密度をあげようとするかな
遠距離でメール、電話でしか繋がれないなら仕方ないけどさ
122120:2013/03/06(水) 17:28:16.53 ID:n0iP7WNB
>>121
相手からメールが返ってこなくなったのは昨年の9月に送った「今日のセミナー休みだっけ?」です(本当に知らなかったのでメールした)。
それからメールの返信はないです。>>120を見ていただくと解ると思うのですが、
自分はメールで親密度をあげようとは考えていません(基本的に必要で要件があるときのみです)。
例外的に2回だけ、あけおめメールと冬季休講以来顔を合わせてないので、一か月前にお互いの趣味である海外ドラマに関するメールを送りました
内容は「薦められたやつ面白かった。他にお勧めある?」というのがそれです。それも返ってきていません。
123名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 17:34:58.58 ID:9Eo557EZ
>>121
この手のスレに相談に来る人の多くは、恋愛に臆病で不安から
【社交辞令】ってキーワードをセットでググって出る【察して欲しい本音】にビビッている

ただ、その検索結果を意識すると
超がっついている女性以外は全部脈無しになっちゃうから
どこで、社交辞令の線を引けば良いかの情報が欲しいって感じなんだと思うよ
124名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 18:07:35.37 ID:Nj6wOxRq
>>122
親密度を上げる気がないなら、返事が来ないことにそこまで気にする?
次講座で会った時に話すればいいじゃん
125名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 19:19:28.72 ID:bVbDlNk7
やっぱ興味のない人からメールきてもウザいだけ? 昔付き合ってて寄り戻そうと必死なんですが
頑張ったら可能性も あるとか言われたんだけど
126名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 19:27:02.04 ID:V8yMW+EX
>>125 
「頑張れば可能性が〜」って、完全に下に見られてるじゃん。
自分を一方的に好きな男が一生懸命になってるって、
その気は無くてもプライドを満足させるよなw

止めとけ。
彼女には貴方と付き合う気はこれっぽっちも無いから。
127名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 19:36:42.87 ID:9Eo557EZ
>>125
可能性あるって言った人に相談してください
貴方が望む答えを確実にくれるのはその人だけでしょうから
128名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 19:40:53.52 ID:9Eo557EZ
>>126
10年前に浮気してフッた元彼が、今更食い下がるんだから

10年前の屈辱を晴らす良い機会って思う心情が有ったとしても
その子を責めれないな俺的には
129120:2013/03/06(水) 19:45:34.39 ID:n0iP7WNB
>>122
うまく言えないのですが、彼女と最後に交わした会話の感じから一旦縮まったのにまた少し距離感ができつつあるかな、という不安と
講座出席者のその他大勢になってしまうのが怖いんです。
彼女は今年就職活動に入るのでさらに忙しくなるだろうし、講座を今年度も取るとは限らないので、また会えるか心配です。
130名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 20:01:47.39 ID:bVbDlNk7
>>126 >>128
アドバイスありがとうございます
諦める事にします
131名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 20:34:48.59 ID:mrEO6KtL
>>129
んーなんかさ
講座内で自分とだけ会話する
メールもどうにか返してくれてた
デートも数回行った
という事に自分自身で驕ってないかい?

彼女にしたら
話しかけられたから話しかえしてた
趣味は共通だけど他人と分かち合いたいとは特に思ってない
メールも必要だから返信しただけ
デートではなく異性友達と遊びに行っただけ
の認識の方が可能性高いと思うよ

今後、講座で会えるか分からない、メールに頼れない・頼らない
でも状況を打破したいならもう告白するしかないと思うよ
そこまではまだ…とか思うならメールか電話で遊びの約束を取り付けるしかない
でもそれもシカトされたら結局のとこそれまでだよね
基本的に講座を利用しないと接触出来ない相手に対して
悠長に時間をかけて攻めるなんて無理だよ
132名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 20:35:56.28 ID:ncOJxU/B
友達の紹介で知り合った年下の学生さん。知り合ってまだ数ヵ月。
気付けば頭をぽんぽんしてくれたり、手を握ってきたりする。
ある罰ゲームで抱き締められたり、キスもしてしまった。
メールはほぼ毎日と言って良いほどしていて、
相手がその日止めてもちゃんと次の日には返ってくる。

しかしながら、頭をぽんぽんするのも手を握るのも
自分にだけではなく、目の前で他の人にもしていた。
思いっきり抱きついたりもしていました。
彼にとってボディタッチはただのスキンシップ?
脈ないんですかね。
133名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 20:46:30.98 ID:uZNlb0fA
120さんってそのお相手の大学の就職支援課の方ですか?
134名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 20:48:03.56 ID:yZ2MuQZS
>>132
>彼にとってボディタッチはただのスキンシップ?
そうみたいだね
なので手を握られたとか罰ゲームで云々でキスまでしたっていうのも
特別な好意からというよりノリ?でしただけな印象
メール頻度でも脈ははかれないし
現時点では脈なしか脈アリか判断できない
デートとかしてる?まずはそこからだね
135名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 21:06:08.97 ID:cYNjAAgy
>>134
デートはしていません…決まって友人数名で遊んでいます。
まだ知り合って間もないので…。
ただ、私がいない時はつまらないーだとか
他の男の子と私が話していた時の話をされて
嫉妬したような事を言われたことがありました。

その友人達に対しての気持ちと言うか不満を
私に言ってくるので、多分信用はされているらしいです…
136名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 21:17:49.36 ID:Gu1NvWQi
自分。19、大学生
相手。21、大学生(同じ大学)

先週金曜に僕が、カラオケで働いている相手に
「よかったら、連絡ください。興味なかったら捨ててください」って言ってアドを書いた紙を渡しました。(会ったのは2回目でした)
前に、そのカラオケ店にいったときに可愛いなーと思って少しだけ話して、次会ったときにアド渡そうと決めてました。
連絡来て、今日まで毎日連絡してるのですが、返信のペースが早かったり遅かったり、まちまちです。
数分で返信がくるときもあれば、8時間とかかなり時間がたってから返信が来たりしています。
ナンパで出会うとこういうことってよくありますか?
連絡くれたのはうれしいけど脈ナシかな・・・!?
アドバイスあったらお願いします
137名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 21:24:49.66 ID:yZ2MuQZS
>>135
その相手の様子を鵜呑みにするなら
二人で遊ぼうという誘いがあってもおかしくないんだけどなあ

数ヶ月前に知り合ってるんだよね?
で、「知り合って間がないから」二人だけでデートしたこともないのに
スキンシップはしまくりって矛盾してない?w
信用はされてる(と思ってる)けど2人で遊んだことないって、
ただの友達としてもなんとか友達って言えるレベルじゃないかな?

とにかく二人だけで遊んだりしてみないと
今のところはなんとも判断できないというのは変化なし
相手は随分と異性に対しての壁が薄い人みたいだしね
138名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 21:31:13.74 ID:yZ2MuQZS
>>136
メールの優先度や頻度は人それぞれで
人それぞれ事情や環境が違うので、自分の尺で遅いだの早いだのはかっても無意味
出会いについてはナンパだからとかいうより
あなたは相手に気があるからメールに一喜一憂してるが、
彼女はメールに振り回されていないというだけだよ
あと、今の段階だとメル友になりたて?みたいなものでしかないので
脈うんぬん言う段階にもないね
遊びにでも誘ってみたら?
139名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 21:37:48.23 ID:Gu1NvWQi
>>137
アドバイスありがとうございます。
一応遊びに誘ったんですが、足の怪我がなおったらね。と言われちゃいました。
140名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 21:45:25.01 ID:yZ2MuQZS
>>139
やっぱり脈とかいうレベルじゃないってことだな
めげずに遊びに誘って仲良くなってください
メールを始めたこと=スタートラインに立った というわけじゃないからね
メールはただの「知り合うためのきっかけ」でしかない
一緒に遊びに行けるようになってからが勝負だ
がんばれ
141名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 21:46:28.48 ID:QSA+jhff
>>135
女友達に対して頭ぽんぽんしたり手を握ったり
ゲームのノリで抱きしめたりキスしたり
「君がいないとつまらないなあ」とか「他の男性と話してるの見ると嫉妬しちゃうよw」
というようなことを軽く言える、そういうタイプの男性なんでしょう
あなたが男性にあまり慣れていないので、相手の態度にいちいちドキドキしてるだけじゃないかなあ
142名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 21:49:51.29 ID:QSA+jhff
>>136
アドレス渡しただけで、相手があなたに脈アリでメールがんがんくれるのが当たり前だとでも思ってるの?
あなたは相手の見た目が可愛いと思ってアドレス渡したみたいだけど
あなたは自分のルックスにそこまで自信があるわけ?

脈を打たせるのはこれからでしょ
ご飯でも遊びでも誘ったら
143名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 22:29:13.11 ID:XtLbSzTX
僕も相手も中2です。

相手が僕のことを好きなのか嫌いなのかそれともどうでもいいのかよくわかりません。
どちらか判定お願いします。

取られてる行動としては、
脈あり?
・クラスみんなで使う幾つかあるロッカーのうち彼女はいつも僕と同じところを使う
・授業中とか僕が見てない時によく見つめる
・メールは一応こっちからすれば30通ぐらいは続く
・他の男子には結構ズバズバ言ってるけど僕はあまり言われない
脈なし?
・向こうからはメールがこない
・他の男子と喋る時は凄い笑っててたのしそうなのに僕と喋る時はあまり大笑いとかしない。しても軽く笑うか微笑むぐらい
・避けられてる
・目が合うと顔を背ける
・前までは他の男子と喋る時みたいに楽しそうだったのに今は事務的な会話がほとんど

書いててわかったけど嫌われてる感じの行動が多い…
厨房が長文すいません…
でもよろしくお願いします。
144名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 23:04:49.93 ID:sVoLbpz4
自分♂ 24 会社員
相手♀ 20 多分大学生

通勤の電車で見かける人に一目惚れしました
なんとか連絡先交換して仲良くなりたいのですが
相手は自分より後の駅から乗り、先に降りますし
電車内は結構混んでるので話もかけにくいです
また話すにしてもこういうのは初めてでいきなり何言えばいいやら…
不信感とかもたれたくないし、異性はもちろん
皆様にアドバイスを頂きたいです
145名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 23:08:55.93 ID:QSA+jhff
通勤電車で見かけただけで、なぜ相手の年齢がわかるの?
146名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 23:38:55.51 ID:sYVhUSGK
エスパー伊東
147名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 00:24:27.35 ID:S6YwvOTL
そりゃあ電車内ストーカーしてるからね
148120:2013/03/07(木) 01:24:26.82 ID:vuDh3qWd
>>131
レスありがとうございます。ご指摘ごもっともだと思います。一緒に受講している人や彼女の同級生が「あの子ホント全然メールしてくれない」と言っていたけど
自分のには返してくれていたり、他の男性には彼女から挨拶とか会話をしないのに自分にはするので「自分には多少心を開いていてくれているのかな」と
驕っていたと思います。遊びの約束取り付けたいけれど、返信もないような現在の状況で電話でするのもしつこいと思われるのではないかと不安なんです。
>>133
違います。志望する業界も違うので助言もできないのが歯がゆいですけど、彼女の希望通りに決まってくれるのを祈っています。
149名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 01:49:55.39 ID:+jzYyL48
脈あり判定スレでも意見を聞いてもらいましたが、ひとまずここでも意見お願いします。
自分は23男、相手は22女でお互い就活中。しかし相手は地方で自分は都内の大学。
同じスポーツチームが好きということで意気投合し(ファン歴は自分の方がずっと長い)、すんなり意気投合しました。
そのチームの話題や他にも当たり障りのない話題で毎日メールしており、忙しくてもう出かけないといけない中でも
自分にメールを返してから出かけることもありました。
短文でも返事をくれる時はちゃんとくれて、お互い好きなスポーツチームの試合結果とか教える度にお礼のメールが来たことがあります。
(たまーに返事が来ない時があるけど)
都内のオススメのレストランの話をして、もしこっちに来ることがあれば是非案内しますよーとメールしたら
はい、よろしくお願いしますーと2人で会うこと自体は抵抗はなさそうです。
勢いで相手が来週こっちに来るからお互い好きなスポーツチームの試合を見に行くデートに誘ったらひとまずOKはしてくれました。
サプライズでこの前旅行に行ってきた時のお土産を渡す予定です。(もちろんまだ相手にそのことは言っていない)

たまにメールが返ってこないのが不安材料だけど、このままデート重ねて告白と言う感じで大丈夫でしょうか?
ちょっと不安です…。
150名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 01:51:05.81 ID:9BV8dF+P
>>145-147
多分ってつけるの忘れてたw
151名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 01:53:19.39 ID:QPtM5GV1
>>149
うん
好きなスポーツに関係ないデートに応じてもらってから
告白を考えたらいいんじゃないかな
152名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 02:07:10.81 ID:QPtM5GV1
>>148
メールが去年9月から返信がないのはともかくとして、
冬休みから講座でも(大学内でも)一切彼女を見ていないの?
ひょっとして彼女が事情を抱えていて、大学をやめたか休学しているという可能性は?
153名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 02:55:55.18 ID:VGW+fb5c
>>149
今はお互いに意気投合しているから、友達・趣味仲間として行くんでしょ?
なんであれ、共に行くってことは悪いことではないし
あなたに対して少なからずマイナスの感情は持ち合わせていない
けれど、ここで簡単に脈ありなしは計れない

試合観戦うまくいったら、食事とかよりも今度どっかに遊びに行ってみなよ
ねずみランドでもみなとみらいでもいいからさ

どうでもいいけれど、()いらねえだろ(笑)
154名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 03:52:23.31 ID:64NsPe2X
私 20 学生 女
相手 24 社会人(IT関係) 男
私は付き合いたいと思っています。
年末から毎日連絡はとっています。
2月の頭にはじめて映画デート、
半ばにバレンタインをあげて、
下旬に夜から終電まで飲みに行き、
先週また映画を見に行きました。

計4回ふたりで会っていますが、
手をつなぐなどは全くありません。
そして今まで毎日LINEしているのですが、
だんだん頻度が減っていっているように感じます。

今まで良い感じになった男性と、
いつもこのタイミングでどんどん
連絡が減っていって結局付き合うまで
いくことが出来ないので、
今回は失敗したくありません。

わたしから少し連絡を止めてみたりなど
した方がいいのでしょうか?
経験が浅いので、これからどう行動すべきか
是非アドバイスをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
155名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 03:54:36.15 ID:QPtM5GV1
>>154
そもそもどういう知り合いなの?
4回のデートはどっちから誘ってるの?
156名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 04:10:26.91 ID:64NsPe2X
>>155
共通の知り合いがおり、初めて会ったのは大人数の飲み会です。
どちらからともなく…ですかね。
他愛もない話をしている途中に
「◯◯食べにいきたい!」「俺も食べたい。行くか」
といった感じです。ただ、昼間から出かけたい!と言ったのは私なので、こちらの方ががっついていたかもしれません…。
157名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 04:24:33.72 ID:VGW+fb5c
>>154
3月はホワイトデーというイベントがある
その日にちょっと探りを入れてみたらどうだろう?
158120:2013/03/07(木) 07:28:37.41 ID:vuDh3qWd
>>152
1月が最後です(そのまま冬季・春季休講に入るので講座自体ない)。休学・退学はしていないと思います。講座というのは大学で行われているものではないので、彼女の大学とかにも行きません。
最後の方の会話は普通に趣味についてやバカ話をする一方、何処かへ一緒に行く話をふると以前に比べ少しそっけない感じでした。
それが現在の不安の元になっています。嫌われたかなと思いましたが、いつも一緒に帰っていたので(彼女は嫌いな人とかをおいてさっさと帰るのですが、
自分の事は一応待っていてくれるので)、極端に嫌われたわけではないと思います。現在はすぐに付き合うとかはでなく、普通に遊んだりしたいだけなのですが。
159名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 11:07:26.78 ID:tkSo5mI6
>>158
遊びたいだけって何それ
友達にもなれてない、連絡すらまともに出来ないのに
好きも遊びもクソもないじゃん
もう返信なんて期待せず一方的に電話かメールするか
彼女の同級生つかまえて伝言頼むしか他に連絡方法がないのに
迷惑かもと躊躇するくらいならさっさと諦めた方がいいよ

就活が大変そうだからというなら懇々と就活終わるまで待てばいいじゃん
別にもし告白して上手くいったって就活中にあなたが一切我が儘を言わなきゃいいだけでしょ

なんかあなたも彼女も講座内でちょっと雰囲気の良い異性友達がいる事に
満足してるだけにしか見えないわ
160名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 11:29:07.89 ID:lL1IJ/Ji
>>158
他の人も書いてくれてるけど、自分だけはって思い込みが強くないかい
相手からすれば他の人とあまりかわらないんじゃないかなぁ。
デートっていっても、相手がそう思ってることばかりじゃないし。
すでにのんきに構えてられない状況だよ。

嫌われた云々なんか気にしてる暇があるなら
電話やらメールしてみな。会えるように話もっていかないとさ。
こっちが思うほど相手は気にかけてないと思うから、かなり頑張らないとだめ
161名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 12:06:29.03 ID:QPtM5GV1
>>158
それまでは返信があったメールは9月以降来ない
1月を最後に会えなくても連絡取れなくても相手は何とも思ってなさそう
どこかへ行く話を振っても乗り気ではなさそうだった

異常を踏まえると、メールや電話で誘っても、無理だと思う
別に嫌われたわけでもなく、何度かあなたと二人で遊んで飽きられたというか
「もういいや」って思われた感じ
4月からの年度の講座に彼女が来なければ、「二度とあなたと会わなくても連絡取れなくてもかまわない」
ということじゃないかな
162120:2013/03/07(木) 13:26:38.20 ID:vuDh3qWd
>>159-161
客観的な分析ありがとうございます。
色々自分でも考えてみます。
163名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 14:00:28.30 ID:jFywhKI4
自分:22男(大学生)
相手:21女(サークルの後輩)

デートは少し前に二回ほど自分から誘ってご飯に行っただけです。
その子の友人らの話によると
その子は自分が好きになった人でもデートをなどをして
相手がその気になったかな?と気づくと引いてしまうそうです。
もちろん自分が何とも思ってない人
から誘われても引いてしまうそうです。

こういった子の場合、どのようにアプローチすればいいのでしょうか?
まず彼女が自分を好きになってくれないことには始まらないとは思いますが、まだ脈はなさそうです。

もちろんお付き合いをしたいです。
しかし、これだけ難関ならば諦めた方が良いのかなあという気もしてきています。
が、もちろんそう簡単には諦められないですが...。
164名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 14:32:54.19 ID:zftmld2k
>>163
相手から向けられる好きの気持ちが駄目なタイプは、本人にとって
大事件が起きて考え方も感じ方もまったく変わらないとどうしようもない
諦めた方がいいかなあ、という発想が出てくる程度の気持ちなら諦めた方が賢い
165名無しさんの初恋:2013/03/07(木) 22:49:42.74 ID:BeTtdpi2
先日知り合って仲良くなった異性がいます
2人で遊びに行こうとか言われたり優しくしてくれたりするので
「もっとお互いの事知れたら付き合ってみてもいいかな」
って勝手に思っています
ただ一つ気になってる事があります
それはあまりかっこいい服を着てきてくれない事です
やんわり聞いてみたのですが
「そういうのに興味ない」
だそうです
一緒に歩くなら素敵な格好をして欲しいと思います
でもそれを相手に押し付けるのは間違いなんでしょうか
166名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 00:25:48.71 ID:soHBb24O
>>43です。
何か誘うのにきっかけになれば、と思っておすすめの映画とか本とかあるかきいてみました。
そしたらごめんそういうの全然見ないからわからない、ときたのですが、ここからどう進めていけばいいのでしょうか...
167名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 00:32:19.65 ID:IhE+z9cr
>>166
相手のどんな所にまだ進展がありそうと感じるの?
168名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 00:38:56.05 ID:262zTwvq
>>166
何度も何度も相談に来てもアドバイス聞かないじゃんw

「そっか、一緒に映画でもどうかなーと思ったんだけど私も詳しくないので聞いてみました(笑)
じゃあよかったら近いうちに食事でも一緒に行きませんか?」とでも誘えば?
169名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 01:06:25.22 ID:soHBb24O
こういうのが初めてで、全然わからないんですけど、まず進めるのが無理だということをしっかり前提としてもっておくべきなんでしょうか。
何度もごめんなさい。。
170名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 01:37:40.48 ID:rTYIJPyB
>>169
人の書き込み読めないなら相談しても無駄
171名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 01:46:49.63 ID:lPtuKDp3
18女です。
夏に、仲良くメールするようになって5日くらいでクラスの男子に告白され、
好きな人がいるが男性が苦手と伝えていたことと、その人と仲良くなったのは携帯の無い友人の恋愛協力のためだったこと、上から目線な言い方に腹が立ってしまい
かなり酷いことを言って喧嘩して終了。

そのあと、数ヶ月して話しかけた時きちんと返答してくれたし、
委員の仕事が大変なときに呼びだして 来てくれたり、大きい傘と私の小さい傘交換してくれたりして普通にいい人です。
(どちらも他に男子いたりしてます)

でも、やっぱり気まずいですし、自分の行動って普通に考えてどうなんだろう?都合が良すぎないか?と思いました。

今は好きではなくても一回振られた人に普通に接されるのと、ある程度避けられるのどっちがいいですか?逆に振った側としてはどっちにしますか?
172名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 01:55:44.53 ID:IhE+z9cr
>>169
全然わからないのは 状況 を認めないからだよ
進めるのが無理という前提ではなくて、相手の態度から押していいか抑えて引くべきか察する必要がある
そこに気が付けないと、自分の気持ちを押しつけるだけの 付きまといやストーキング に発展してしまうよ

あなたの場合は、誰か身近かな友達に状況を話して自分の行動をセーブしてもらうのがいいと思う
まず知り合いに自分がやってること話せますか?
意味がわかりますか?
173名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 02:30:31.90 ID:hUxcQ8L5
>>165
付き合う前の段階で言うのはどうかなあ
告白されたら条件として言うならまだしも
今の状態であなたも服装のことをあれこれ言われたらイラッと来ない?
何か言うなら、〜〜な服似合うと思うよと具体的なことを言うかあなたが見立てるとかね

>>171
その辺は人それぞれだから聞いても仕方ないよ
174名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 02:36:52.09 ID:w6TbyMbM
>>171
そんなもん相手の男の気持ち次第なので
こんなとこでアンケート取ったって参考にならんよ
それともここで止めろと言われたら今更付き合いを一切止めるの?
その場合
仲違い→友達として復縁→(ここで止めろと言われて態度急変)一方的に彼をまた無視
端から見たらすげー自己中我が儘女だね

18だと高校生?
なら卒業まで僅かなんだし今のままでいれば
卒業したら必然的に疎遠になってくし新しい環境に忙しくて
彼のことなんか気にも留めなくなるよ
大学生なら学年が上がって専攻によっては離れ離れになるし
やっぱり気にしてられなくなるから今のままでいいんじゃない

てか彼とはこれからも友達でいたいの?
それとも便利道具としてそばにいてほしいの?
別に友達ほどでもないから居なくてもいいと思ってんの?
良い子ちゃんと思われたいから、振った相手とも友達できる私を演じてるだけなの?
自分の中の彼の立ち位置を整理すれば付き合い方なんて
自ずと分かると思うけど
175名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 13:03:40.31 ID:QGEM5J7c
>>173
一応好きなブランドとかあるので話題ふってみたのですが
「そのブランドは高いね、ライブ一回行った方がいい」
と言われました
告白されてもないのにそう言う資格は無いってことですよね
わかりました、もう彼を男として見ないことにします
「服装の事に興味ないあなたはイヤ」
なんてストレートに言う勇気は無いのでフェードアウトする事にします
176名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 14:01:09.58 ID:262zTwvq
何この逆ギレ風味w
177163:2013/03/08(金) 15:59:25.86 ID:jd9tFQDQ
>>164
アドバイスありがとうございます
やはりそうですか...。
大事件って例えばどんな事が起これば良いんでしょうかね?
僕には何もできないのですかね...。
178名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 20:28:59.96 ID:4sDr8pEW
>>177
身内に不幸が起きる、事件に巻き込まれる、事故や病気で入院、交友関係のトラブル
人生観変わるような出来事はそうないし、いい方向にはいかないことが多い

ゆっくり気長にやって行くのが一番いいと思うけど?
179名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 20:31:06.31 ID:BOEj/reH
長文失礼します.

お互い22.
同じ高校出身の同級生ですが当時は全く絡みなしで,絡み始めたのは2年ほど前からで会うようになったのは4ヶ月前から.
相手の女性は現在東京住みで4月からも東京で社会人.
自分は一浪してまだ学生で地方住み.その女性とは関係なく東京方面で就活中.
高校時代,自分は色々と異端なことをしていた人間なので,当時から自分の存在は知っていたようです.

自分発ばかりで相手からの連絡は無し.
相手から連絡が全く無いので,自分も何かを誘う時ぐらいしか連絡出来ません.
この4ヶ月で自分から誘い3回ほど会いに行きましたが,自分は緊張しまくりで会話がなかなか続かない感じに.

確実に好きバレはしています.
また理由は言えませんが,前回会った時に自分が気持ちを伝えられなかったことを知っている模様.
しかし先日「今月末に行われるイベントに一緒に行こう」と誘った所,OKをくれました.

正直,自分が相手に好かれているとは思ってません.しつこい人間だと思われてる気がします.
誘いをOKしてくれたということは,自分が会った時に告白や何かしらアクションを起こすことを見越して,それを断るためのきっかけ作ったと考えたほうがいいでしょうか?

実際,自分は次会った時に想いを伝えようと思っています.
180名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 20:40:18.74 ID:hoXjjmYu
>>175
そういうのに興味ない人ってどうしようもないよね
「努力するほどあなたの事を好きじゃない」
とも
「ありのままの自分を好きになって欲しいだけ」
とも言えるわけで
でもあなたはそんな彼が面白くないんでしょ?
どーせしばらく友達やってんなら一つ提案
あなた自身がダサくなってみて彼の反応を見てみてはどうかな
それがイヤなら一緒に歩いてる時に通行人のかっこいいファッションを見て
「ああいう人の横に並んで歩きたいな・・」
とか言ってみる
イヤミに聞こえるって?
いーんだよ、まだ友達なんでしょ
181名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 20:52:43.93 ID:H9jeQvpG
俺25歳 相手33歳
彼女の母親の体調が悪く入院しました。
末期の癌でもう何回も入退院を繰り返しており、最近また入院しました。
彼女が落ち込んでしまって何か言葉をかけたいですが何も思いつきません。
触れて良いのか触れてほしくないのか分からず。
根拠もなくに「大丈夫だよ」とも言えず。
「大丈夫だった?」なんて大丈夫じゃないから救急車で運ばれてる
なんにも言ってこない俺に対して彼女は不満がってました。
俺はどんな対応をすればよかったのでしょう?
182名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 21:08:07.24 ID:q5WnXrfq
>>179
相手がアクションを起こすことを見越したら、メールだか電話だか知らんけどそこで断ると思う。
告白を断る前提で会うとは考えにくいけどな。
逆に待ってると考えるほうが自然じゃないか?
好きバレしてて会ってくれるんだから、前向きにいこうぜ。

>>181
くさいかもしれないけど、「かけてあげる言葉が見つからない、ごめん」とでも言っておくしかないな。
無力なりに声をかけてあげれば、それが優しさになるのではないでしょうか。
183113:2013/03/08(金) 21:46:15.26 ID:WTjz45d1
>>115 >>117 遅れました。
浮かれたオッサンに一喝ありがとう。
バレンタインのお返し準備済みなんですけどw
髪のトリートメントセット。
自分で使うかw
184名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 22:10:01.27 ID:fTdIZn7Q
>>181
さっさと式挙げる
185名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 22:29:37.14 ID:4sDr8pEW
>>181
孫の顔見せてあげる
186質問:2013/03/08(金) 22:37:08.30 ID:eFj3W1aB
【相談者の年齢・性別・職業】二十代後半男
【相手の年齢・性別・職業】三十代中盤女
【2人の関係】
関係 同じ会社の同僚で、一度告白してうやむやのまま振られました。

告白したあとに向こうに彼氏が出来たのですが、年明け位か ら二人で食事する位の関係まで回復して来ました。

彼氏の話はこちらから聞くまでは一切教えてくれませんでしたが、聞いたら教えてくれた感じです。

出来れば彼氏と別れるのを待ってから再度告白したい!のですが、どのような距離感や関係で進めるべきでしょうか?
また、彼氏と別れる前に告白するのは無謀ですか?
187名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 22:52:35.50 ID:xfspE9kw
>>186
なんかまるっきり同じ質問を見た気がするんだが

とにかく相手が彼氏と別れなきゃ始まらないし、
フリーの時にすら振られてるのに彼氏がいる今告白するとか、
失礼だが無謀っていうより脳みそスポンジでできてるの?という感じ
好意は匂わさず、友達的ポジションを崩さず、今のまま待つしかないと思う
188名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 23:06:04.02 ID:yRmGf0ig
>>186
即結婚&子作り可能な経済力をアピールするとか
189名無しさんの初恋:2013/03/08(金) 23:14:40.44 ID:fTdIZn7Q
もっといい女居るんじゃね?
190名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 00:05:34.17 ID:w6TbyMbM
>>181
彼女が死に逝く親の姿をきちんと受け止めているか
全く受け止められずに悩んで右往左往してるかでかける言葉は全く別物になる

前者ならば気丈で強い人なので特に言葉はかけなくていい
ただ「今日の様子はどうだった?」と聞いてあげたり
「手伝える事は何でもやるから遠慮なく言って」と援助してあげな

後者の場合は性格が甘ったれなのでとにかく形式的にでも
「大丈夫?元気になるといいね」やら「僕がついてるよ」など
とにかく支えてあげる系の言葉をかければ満足する

前者にしろ後者にしろ今まで彼女の母親の病状に関する事を
一切自分から聞こうとしていないなら人としてどうかと疑われてる
191名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 01:29:01.15 ID:7AOn59ah
>>182
ありがとうございます.

そういうものですか…
Twitterでもフォローし合っているのですが,リプライを出すと他アカウントに対しての反応より自分への反応が目に見えて冷めてるんですよね.
192名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 01:32:57.20 ID:r93yAL4A
>>191
でも、今月末に会って告白するんでしょ?
彼女の気持ちはその時にわかる
あまりネガティブにならず、かと言って期待しすぎず、
当日のイベントを二人で楽しく過ごすことを考えたら?
193名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 01:45:47.98 ID:pYE/q7E1
自分:女25歳
相手:男28歳

部署は違いますが仕事の同期です。
今度2回目のデートします。まだ付き合ってはいません。
1回目はおしゃれなレストランで1万6000円くらいの食事代を奢ってもらいました。
次は居酒屋さんに行く予定なのですが、奢ってばかりで気が引けます。
こういう場合はどのタイミングで割り勘を提案したらいいのでしょうか?

ちなみに1回目は払おうとしたら「割り切れないから、いいよ」と言われました。
194名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 02:19:31.49 ID:7AOn59ah
>>192
そうすることにします.
195名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 02:22:16.73 ID:r93yAL4A
>>193
支払いの時でいいんじゃない?
「いつも奢ってもらうと、気が引けてしまって今度から会いにくくなっちゃいますよ」
って、ニコっと笑顔で言えばいいと思うよ
(あなたに、また相手と会う気がある場合だけど)
196名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 02:59:58.41 ID:8kBahm9M
>>193
素直にありがとうでいいじゃん。
197名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 08:15:57.48 ID:8kBahm9M
>>186
あなたの若さと経済力、男らしさをアピールすればいいのでは?
相手は年上なんだから、若くてもしっかりしてますよアピールしたら
いいと思う
198名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 09:13:34.76 ID:NPwYlvsl
自分、彼女共に20歳学生です

二年程前から交際をしていた彼女が最近とても冷たくなってきました
メールも電話も「面倒くさい」「今電話無理」と言って、段々回数が減ってきました
また、「(一緒にいる時より)実家にいる時の方が気が楽だ」、とか、「本当に好きかどうかはわからないけど、今すぐに別れるのは嫌だ」、等と言われました
これは所謂倦怠期というものなのでしょうか、それとも単に彼女が調子に乗っているだけなのでしょうか?
冷たくなってきたのは一ヶ月程前からです
また、浮気してるような感じもありません
199186:2013/03/09(土) 09:21:22.44 ID:vYZg52Mh
>>187
>>188
>>197

仕事中は自分がカバーする場面が多いので、信頼してくれているようです。というか職場全体をコントロールしているので、
「他の人にはないすごいものもってるよ」
とか褒めてもらえるのですが…しっかりしてますアピールになるかな
200名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 09:56:22.03 ID:QDbksoDG
>>199
即結婚して子供作る覚悟あんの?
彼女が子供欲しいと考えているなら、年齢的に
キャッキャウフフと恋愛してるヒマなんてないんだけど
そこは理解してんのかな

結婚と今後の生活、家事分担、子供のしつけ、教育等々についての二人の考え、
稼ぎは足りるのか、貯金は、住むところは、式の金は、親の反対は、妻の仕事は、とか
その辺バリバリ現実的に考えられないとアピールにならん気が…
彼女がのんびりした人で、結婚も子供もそれほど重要じゃないなら普通でいいけど
201名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 10:57:08.93 ID:qBEvcHDx
>>198
倦怠期かもね
その1ヶ月前に何かやらかしたか、彼女の周りで変化がなかった?
もしくはあなたの気持ちが重たいか
202名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 11:42:43.19 ID:NPwYlvsl
>>201
レスありがとうございます
特に変化はありませんでした
ただ、自分、メールが着たらすぐに返してしまう癖があり、それで何度か怒らせてしまったことはありました
とは言っても、昔はすぐに返事をしても何も言われなかったのですが…
やはり倦怠期なのでしょうか
自分は、また昔のように仲睦まじい関係に戻したいと考えています
203名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 11:53:57.38 ID:qBEvcHDx
>>202
メール送ってすぐ返事が来ると、それの返事を急かされてるように感じると思うんだけどなあ
昔は言わなかったのは大して気にしてなかったか、あるいは気になってても我慢してた場合も
何度か怒らせたって事は彼女が嫌に感じてる気持ちを軽視してたのかな
204名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 11:56:03.93 ID:QDbksoDG
>>202
最近も「メールが来たらすぐ返事」というのを直していないの?
メールぽちぽちして送信ボタン押すまでを脊椎反射で行う訳でもないだろうに…
「付き合って楽しい」部分より、鬱陶しい、面倒くさい部分が気になるようになってきたのかもね
205名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 11:56:57.03 ID:QDbksoDG
脊髄と脊椎間違えた(´・ω・`)
206名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 12:03:46.09 ID:NPwYlvsl
>>203
二度もアドバイスを下さって本当にありがとうございます
メールを早く返すのが良いと思っていたのですが、それが裏目に出てしまうとは思いませんでした
今後メールは迷惑のかからない程度に控えていきたいと思います
207名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 12:06:54.21 ID:NPwYlvsl
>>203
レスありがとうございます
はい、メールに気がつくと何故かすぐに返してしまいます
どれくらい時間を空ければ良いのか、いまいちわからないもので…
208名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 12:11:18.94 ID:qBEvcHDx
>>206-207
>メールを早く返すのが良いと思っていた

これを彼女に伝えたことはあるの?
なんだか彼女が怒っても何も言わずに謝って終わらせたように見えるけど

>どれくらい時間を空ければ良いのか

聞けばいいじゃん
209名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 12:28:07.54 ID:NPwYlvsl
すみません、207の安価間違えていました;
正しくは>>204さんです
>>208
伝えたことはあります
その時は「それなら良いや」みたいな返事が来ました
時間について、後で本人に聞いてみます
度々アドバイスありがとうございます
210名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 15:00:32.64 ID:H4hk3eWS
>>198
メールの返信の遅さを怒る人は多いけど、早いのを怒る人ってなんか珍しいね
気付いたら返信ってことは、気付かない時は数十分とか間が空いたりする時もあって
常に1分以内に即レスってわけじゃないんでしょ?

てか返信が早いってどっちかといったら長所でしょ
それをいきなり怒り出すってことは他に好きな人でも出来て
そっちと比べられて難癖つけられてるんじゃないの?
一緒にいたくないけど別れたくないってのも他好き相手との見込みがないからとか
他好きが原因じゃなくても別れて独りになるのが嫌っていう
我が儘のキープでしょ
浮気だって24時間監視下に置いてるわけじゃないなり
隙をついていくらでもやれるよ

何が原因にせよ一度腹割ってじっくり話し合ってみたら
211名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 15:29:57.13 ID:NPwYlvsl
>>210
今は彼女が地元に帰っているので、確かに全く浮気しないとも言い切れないですね…
彼女が戻ってきたら色々話し合ってみます
レスありがとうございました
212名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 20:09:28.98 ID:49cZP3eV
19歳で4月から大学二年になります
相手の女性は20歳で三年生になります

初めて会ったのは大学一年の時の部活の説明会に行ったときです
その時に一目惚れしました
その女性は金曜日だけ部活に参加してるようですが金曜は都合が悪くて参加したことがありません
その部活には勉強が忙しくて半年程顔を出していませんし部活関係者との交流もありません

相手の女性は自分のことを恐らく覚えていないでしょう

その女性と顔を合わせられる機会が恐らくあと一度だけあります
その女性と親しくなるにはどうするべきでしょうか
213名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 23:01:12.16 ID:49cZP3eV
やはり不可能でしょうか
214名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 23:18:12.07 ID:V3Jc5L8V
入社して半年
デザイン関係やってる年下の女性(社歴的には先輩)で、月に何回か男の先輩と三人で夕飯食べるくらいの仲で会話は週に一、二回程度

メアドも番号も知らないので聞きたい+二人で食事とか誘いたいのだがどう切り出せばいいでしょうか?
もうちょっと会話増えたりするまで様子見した方がいいんでしょうか?
215名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 23:29:22.93 ID:H4hk3eWS
>>212
部活を介さないで個人的に仲良くなればいいんじゃない
部活は同じでもキャンパスが違うとかでないなら校内で会えるでしょ

てか勉強が忙しくて部活行けないのに恋愛なんてできるの?
216名無しさんの初恋:2013/03/09(土) 23:54:11.47 ID:q7SGzhdt
いま好きな人を嫌いになって、新しい好きな人を見つけたい。でも、なかなか人を好きになることがない。
217名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 00:08:45.75 ID:P8ynXiBa
>>214
焦らない方がいいよ〜
218名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 00:43:54.78 ID:ICZO/A8F
自分は19歳♀会社員です。
相手は同じ職場の人で年齢は不詳です(30台?彼女はおそらく居ないです)
職場で話は普通にしたりしてそれとなくアプローチやボディタッチをしてるのですが
相手が気付いてくれないです。
周りも薄々気付いてるのですが本人が明らかに素で気付いてくれないです。
最近は弄ると喜んでくれて話も弾むのですが、こんなタイプの人はどうすれば良いですか?
219名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 00:46:44.64 ID:F/7HUDr2
>>218
相手に連絡先交換を持ちかける
食事などに誘う
220名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 00:55:05.65 ID:TLJXRxIA
>>218
職場で周りに判るほどボディタッチとか… 恥ずかしい人だね
食事とかに誘って外できちんと話した方がいいよ
221名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 01:00:10.06 ID:ICZO/A8F
>>219
食事を誘うにも帰宅時間が違ったりします。
帰宅時間が一緒になった時にそれとなく待ち伏せしてたのに
いつの間にか帰宅してたりします。
何より他の人も携帯番号は知らないらしく、今日も年齢を他の人と一緒に聞いてみたりしたらはぐらかされました。
好みの女性は教えてくれないか女子高生とか言われました。
222名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 01:02:08.40 ID:F/7HUDr2
>>221
じゃあ諦めたら
223名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 01:05:00.04 ID:ICZO/A8F
>>222
諦めれないです。
食事に誘う時ってどんな風に誘ってますか?
お店とか後はお会計は割り勘で良いのですか?
224名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 01:09:37.93 ID:F/7HUDr2
普段の会話で相手の好きそうな食べ物などを拾っておく
「○○っていうお店がおいしいらしいんですよ、今度一緒に行きませんか」と誘う
225名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 01:20:17.38 ID:gdyJcIje
自分♀高校1年 相手♂春から大学生
付き合って一年とちょっとになります。
相手が私のことを好きなのか、このまま付き合っていけるのかわからなくなりました。
・向こうからメールをしてこなくなった
・デート等をしなくなった(クリスマスも一年記念もなし。プレゼントもこちらは渡しましたが向こうはなし)
・好き、等の愛情表現がなくなった(私が問えば、好きだよとは返ってきます)
・私が上記のことに対して怒っても、泣いてもへらへらしている
・大学が遠いのでかなりの遠距離になる(近畿~東北)
私は彼のことが好きなので、出来れば別れたくないですが、相手はさめてしまってるのでしょうか?
226名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 01:44:20.97 ID:P8ynXiBa
>>225
冷めてなかったら驚きだ
それに好きっていってるけど 本当に好き?ただの執着?
あと、メールもデートも愛情表現も真剣に話しもしないような男って
客観的に見て彼氏としてどう?そんなのと付き合いたい?
相手の男も遠距離になるのをいいことに 自然消滅狙ってるんじゃないかな
227名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 01:45:27.84 ID:F/7HUDr2
>>225
だろうねえ
しかも4月から遠距離、高校生のあなたが通えるようには思えない
向こうから連絡すらなく、会いにも来てくれずでは、どうにもならない感じ
228名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 02:06:34.49 ID:2soUpFoG
>>226>>227
やっぱりそうですよね…
ただ、受験や引っ越しの準備等で忙しいから仕方ないかな、や
彼の親御さんが諸事情で少々過保護なところがあり、それが有って会えない(電話もできない)なら一人暮らしを始めたら変わるのでは無いかと思ってしまいます。
これも執着なのでしょうか…
229名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 02:22:50.08 ID:P8ynXiBa
>>228
どうするのかは自分で決めることなので
諦めても 好きで居続けても 相手が変わることを望んでも別に構わないでしょう
でも自分で選択した行動に対しては 責任を負うことになると思うので
今後の事は よ〜〜く考えたほうがいいんじゃないでしょうかね
230名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 02:30:33.25 ID:eNnyG0tN
>>229
結局は自分で決めないといけないですもんね…これ以上するとデモデモダッテになりそうなので辞めておきます。
もう一度よく考えてみます。ありがとうございました。
231名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 06:52:18.24 ID:3HLnf9J2
彼女のアドレスに元カレのイニシャルが入ってたので別れました

元カレとの別れ方が曖昧だったので、前々からアドレスを変えるように言っていたのですが、4年位変えてないし、元カレなんてもうどうでもよく俺しか愛してないから変える必要ないと言われてたので、
納得してましたが、ものすごく裏切られた気分になり、別れました

前に一度某プロフィールサイトに自分と付き合っていながら(その元カレのことがまだ好きかもしれない)という文章を残してました
その時は一日中泣いて謝り、プロフィールサイト自体ずっと使っていなかったとのこと、片道4時間の自分の家まで謝りに来たのもあり、許しました。ちなみにその時は元カレの連絡先もケータイに残っていたので消してもらいました

そんな過去もあり別れることにしました

こんなのを気にする自分は人として小さいですか?

彼女は泣いて謝り罪を償うなどと言っていましたがしかとして連絡先も消し、過ごした時間全てむだ、俺の前から消えろと言いました。
自分は別れてよかったと思ってますが、昨日の話なので、いまいち客観的になれません。ご意見をお願いします。
232名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 08:41:50.54 ID:4lfP1QrO
>>221
それ鈍感じゃなくて気付いた上で雰囲気悪くならないように交わされてるよ
そこまで徹底してるなら、もしかしたら職場恋愛しない人なんじゃないの
233名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 08:45:24.82 ID:4lfP1QrO
>>228
彼的には自由になるけど遠距離になるんだから
あなた達の間は
234名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 08:49:14.69 ID:4lfP1QrO
ごめん途中で書き込んだ
>>228
そうそう簡単に埋まらないよ
今までの交際以上の金銭がかかるのだから、かなりの障害になるよ
信じて待つったって相手の気が変わったらそれまでだし
235名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 08:59:24.82 ID:JlQK1fAk
職場の女の子(20)が好きです。自分は27歳の恋愛経験無しです。
色々と相談みたいなことをされてたのですが(片思いの人がいる等)この間メールで俺好きな人いるっていったら
もしかしてあたし?と聞かれたのでそうだと答えました。次の日にごめんね、頑張ってねと断られましたが。(よくわからないのがその後もボディータッチしてくる事)
ヘタレなので今まで遊びにも誘ったことがないのですが、この間その片思いの人と遊びにいったというのを聞いて
諦めて応援しようと思いましたが、まだ付き合ってはいないので諦めきれません
今度遊びに誘おうとおもいましたが、なんかその子の幸せを邪魔してるみたいで踏ん切りがつかないです
っていうかさそっていいんでしょうか?前にボウリング勝負しようっていってたのでそれを口実にしようと思います。

重いのが嫌だといってたので、軽い感じで接してたら本性がわからないとも言われました。真剣と重いは違うんでしょうか?

片思いの相手とうまくいくといいね!なんて余裕ぶってますが本心はうまくいってほしくないです
心が狭いんでしょうか?
こんなに人を好きになるのは初めてでわからないことだらけです
236名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 09:01:48.68 ID:4lfP1QrO
>>231
一度消去させたアドレスをこっそり復活させてる点においては
彼女に信頼性が皆無なので正解かもだけど

アドレス変更=愛の証

と思ってるならあなたが大間違い
そんなもんで束縛できる、束縛して満足できる程度にしか
あなたも彼女の事を好きじゃなかったってことでしょ
237名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 10:49:58.42 ID:A/j2nDdn
>>231
元彼も大切な友達って人も実際沢山いる
それを受け入れられないのなら、諦めた方がいいんじゃね?
お前の件ではどっちもどっちって思うけど
ただちょっとお前、気持ちは分からんでもないけど束縛しすぎじゃね

>>235
誘うのはいい
んで酒飲んでそのまま酔わせてヤっちゃえばいい
その子流されそうな感じだし、多分付き合えるで
恋愛にはたまに強引なのも必要や
238名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 10:55:53.40 ID:w2lO8IJy
>>231
アドレス変えると連絡するのメンドクサイからやらなかっただけでしょ

キレさすまで変えないのもある意味アホだが
それで全部捨てる方もどうかと思うがな
239235:2013/03/10(日) 11:44:45.72 ID:JlQK1fAk
>>237
その子は体の関係から始まる恋もアリといったり、ちゃんと順番を守らなくちゃいけないと言ったり一貫していません。
現に別の人にちょっと遠くへ飲みに行こうと誘われてた時(夜飲むと日帰りでは帰れないところ)、
迫られたらどうすんの?って聞いたらあの人だったらいい!と言ってたのに結局無理だから振ったみたいです。
どっちが本音なんでしょう?
240名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 11:59:24.51 ID:A/j2nDdn
>>239
結局お前が動かないから向こうも答えを出す機会がないだけ
ここで、そしてこれから何をしようとも、
上手く行くときは上手く行く、
というか受け入れられる相手ならどのタイミングで行っても上手く行くしそうでないならいつまで様子見てもダメなものはダメ
だからさっさと飲みに誘って迫ってみたらいい
その子、その場のフィーリングで決めるタイプだから
事前にお前が何を考えても無駄やと思うで
241名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 11:59:38.10 ID:P8ynXiBa
全部本音だろうね
そういう人に首尾一貫とか求めるのは酷ですよ
やめろとは言いませんが もっと良い人居るんじゃ内科
242名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 12:21:04.58 ID:Xsc4Atc0
>>217
焦らず地道に仲良くなれるよう頑張るわ
とりあえず趣味とか仕事以外のこともいろいろ話せるようにしてみる
243名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 12:21:41.67 ID:gsPhX62W
>>239
どっちがというか自分が良ければそれでいい、じゃないのかな
あなたのような人はそのタイプと付き合っても振り回されるばかりで疲れると思うよ
244名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 12:40:25.94 ID:liVAzjgO
>>236
書き方がわかりにくく申し訳無いです、彼女は元カレのアドレスを消したきり復活させていません。
束縛心が強く、寛容性や思いやる気持ちが足りず、アドレスだけで愛情を測る程度の気持ちというのはその通りです。

>>237
束縛心の強さは自分でも嫌になります。
寛容な心を持てないので、恋人との付き合い自体があまり向いていないのだと思います。

>>238
本当に彼女が変更メールを送るのがめんどうで変えなかっただけならいいんですが、どうしても嫌なことばかり勘ぐってしまいます。こういうことばかり考えいつまでも幼稚な考えで全部捨ててしまう自分もバカです。


皆様ご意見ありがとうございます。自分の未熟さを痛感しました。少し頭を冷やします。
245235:2013/03/10(日) 12:57:14.78 ID:JlQK1fAk
>>240
> 事前にお前が何を考えても無駄やと思うで
なんか納得しました!とりあえず誘ってみます!

>>241
その時々の本音かもしれませんね。
恋愛経験が多いとそういう駆け引きがあるのかなと思ってしまって。

>>243
すでに振り回され気味です。少ない人数の職場で気まずくなりたくないのはわかるけど、
嫌なら頑と拒否して欲しい。なんか勘違いしてしまうから。
246名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 13:06:25.15 ID:gsPhX62W
>>245
拒否して欲しいって、少ない人数の職場ならそちらの方が気まずくなりそうじゃ?
自分に縁がないなと思ったら自分から引いたら?
7歳年上なんだからその程度の配慮はできるでしょ
247名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 13:23:32.18 ID:Xsc4Atc0
>>245
いい年した社会人なんだから大人になれよ
職場の雰囲気とか仕事あるのに、自分の都合で拒否して欲しいとかわがまますぎだろ
相手は年下で、ある意味子供と言っても差し支えない年齢なんだし
248235:2013/03/10(日) 13:46:43.98 ID:JlQK1fAk
>>246
>>247
そのとおりです。わがまますぎました。彼女のほうがよっぽど大人かもしれません。
気遣いが足りませんでした。
頭の奥ではわかってるんだけどそういう考えがあるのは子供ですよね
249名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 14:20:09.27 ID:Fi0Sqz2l
相談です。
まだ元カノが好きです。
でも諦めないといけないと思うんです。
諦める方法ってありませんか?(´;ω;`)
250名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 14:28:40.77 ID:gsPhX62W
>>249
元カノとの思い出の品を処分した上で、予定をぎゅうぎゅうに詰めこんだり
体を酷使するような毎日を送る
「まだ元のことが好き」という気分に浸る時間を強制的に減らせばいいと思うよ
251名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 14:51:03.12 ID:P8ynXiBa
>>249
諦めなきゃいけないってことはないっしょ
相手に何もしないなら 密かにずっと好きってのもアリでしょ
〜しないといけないって やっぱやりたくないことの方が多そうだし
252名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 15:02:38.34 ID:w2lO8IJy
>>249
新しい好きな人ができれば自然薄れる
無理に作った好きな人だと無理
253名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 15:22:47.85 ID:Wtfn6+wY
>>249
なんで諦めれないの?

別れ方はなんだったの?
254名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 15:25:52.63 ID:6OCdbgu+
私24相手29
お互い社会人で合コンで知り合いました。

酔って声が聞きたいとか会いたいとかメール
はじめは普通にラリーしてくれたんだけど、
◯◯ちゃんが気になってるんだったら協力するよ、って送ってしまってから返信ない。
次の日酔ってました謝罪メールをしたけど、返信なし

彼は合コンに来てた私の友達を気に入っていたので、彼の恋を協力してでもいいからそばにいたくて思わず送ってしまった…

本当に後悔してます。
嫌われてしまったのでしょうか。
追撃メールや電話がしたくてムズムズしてます…
255名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 15:30:48.77 ID:P8ynXiBa
>>254
メール思わず送ってしまって さらにまた送ろうとムズムズしてるって
じゃあ一体いつメール我慢するの?
256名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 15:39:48.22 ID:gsPhX62W
>>254
謝罪した後での追撃メールにどんなメリットがあるの?
257名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 15:41:18.81 ID:+Aw0w5fk
会社にすごく嫌いな女がいます。
30過ぎなのに
自己中、話が全く面白くない(くせに延々喋り続ける)、しつこい、
喋り方が腹立つ(えっと〜ぉ、えっと〜ぉ、あの〜あの〜○○なんですぅぅ〜
←内容は超どうでもいいこと)ジロジロ見て来る(持ち物、ファッション全て
チェック)。服のセンス悪いくせに”自称おしゃれ”服装がだらしない、何か
不潔、髪の毛はとかしてないのかグチャグチャ・・・アトピー肌で近づく・・・・

身なりがだらしないくせに受付にいる・・・

挨拶以外では喋りかけて欲しくないのに本人気付いてないからしつこく
話しかけて来ます・・・
仕事のことで喋りかけて来て(わざわざ今更聞くようなことじゃないのに)ご機嫌伺い。
最近うっとうしいのでわざと敬語、目線を合わせないようにしてますが、それでも
ジロジロ見て笑いかけて来て喋りかける・・・
どうしたら話しかけて来なくなりますか?本当に嫌いです。
258名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 15:45:02.48 ID:6OCdbgu+
>>255
普段は送らないんですけど、今回は酔ってたというのと、
失敗しちゃったから焦ってるというのがあります。

>>256
メリットないですよね…
嫌われてないかすごく気になってしまって、
早く返事がほしいんです。
259名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 16:06:07.71 ID:Wtfn6+wY
>>256
電話して聞けばいいじゃん
260名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 16:31:59.54 ID:6OCdbgu+
>>259
この状態で電話しちゃったら更に嫌がられないでしょうか?
261212:2013/03/10(日) 17:05:55.07 ID:FiT6M+Sh
>>215
恋愛というよりただ会話がしたいだけです
それに休日は時間が一応あります
仲良くなるための方法がわからないのです
262名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 19:47:31.91 ID:0srU9qBv
>>261
普通に一目惚れしました
友達になってください
で近づけばいいじゃん
仲良くなれるための最大の武器のサークルに行かんのだし
仲介してくれる友人知人もいないなら
ナンパみたいな感覚で近づくしかないよ
263212:2013/03/10(日) 21:06:56.38 ID:FiT6M+Sh
>>262
ナンパは口下手なので正直うまくできる自信がありません
恋文を直接渡す方が相手の時間も取らせないしアドレスも自然に渡せるのでいいと思うのですがどうでしょうか
264名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 21:41:27.07 ID:8gbL0CuV
自分22歳♀
相手21歳♂
どちらも社会人で昨年の12月に合コンで知り合いました。
知り合ってからほぼ毎週食事や出かけたりしていますが
(誘われるの8割誘うの2割)
本日もバレンタインのお返しをいただいたものの何も進展はありませんでした。
(でも来週末も会う約束をしています)

お互いあまり恋愛経験はあまりありません。
連絡も週に2日を数通するくらいです。

このまま友人関係のままでしょうか。
私は好いていますが相手はわかりません。
265名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 21:53:34.02 ID:HV5qYtXS
>>264
じれったいな〜w
接し方はどんな感じなの?もう恋人風?まだ距離感がある?
下手したら、男の方は告白なしで付き合ってるように思ってるかもしれんよ。
266名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 21:59:45.12 ID:xB03ha4A
>>264
進展無いって言うけど
バレンタインに246は何処まで進展図ったのさ
こそっとチョコ渡しただけ?
267名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 22:41:27.33 ID:8gbL0CuV
>>265
全く恋人風ではありませんw
手が当たっても「ごめんw」で終わります。
会話も仕事と共通の趣味ばかりです。

>>266
受け身でバレンタインにお店で買ったチョコレートを渡すのがやっとでした。
(車の中で渡しました)
相手は「母と同い年の上司しかもらえなかったから嬉しい」と言っていました。

お返しはクッキーと共通の趣味のキャラクターのキーホルダーです。
268名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 22:59:22.19 ID:HV5qYtXS
>>267
2,3ヶ月ほぼ毎週のデートでまだそれか…
男に問題があるのは当然として、あなたも受け身だけじゃだめだよ。
もういっそ、あなたから告白しては?
269名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 23:15:21.48 ID:8gbL0CuV
>>268
う・・・自分からは嫌です・・・相手から言ってほしいです・・・。
でもこのままグダグダは嫌です・・・。

女性として見られていないような気もしてきました・・・。
270名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 23:17:21.21 ID:F/7HUDr2
>>269
自分から告白するつもりがないなら、このまま待ち続けるしかないし、
このままダラダラ会い続けるのが嫌なら、自分から告白すればいいだけの話
271名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 23:28:06.04 ID:yh258zQU
左手の甲に赤いペンで好きな人の名前を書いてその上にバンドエイド、
3日間そのまま過ごしましょう
272名無しさんの初恋:2013/03/10(日) 23:53:52.90 ID:O83WSnEy
小、中学生のころ 好きな人いて
その人と話すとか目標もってて楽しかったのに
高校で好きな人できん!てか、少し女性うざい!助けて!(/≧◇≦\
273名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 01:25:07.76 ID:X4qtMlEz
>>250
クラスが一緒で授業中目にはいるからできないんだ…
274名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 01:25:43.98 ID:X4qtMlEz
>>251
それも思ったけどやっぱり辛いんだ…
275名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 01:26:28.81 ID:X4qtMlEz
>>253
別れ方はふつーだよ。
公園に待ち合わせして別れよって言われた
276名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 06:53:58.70 ID:cmmx86Qa
>>2-3です。規制されていたためお礼が出来ませんでした。

>>5
ありがとうございます。しばらくはそうしてみる事にします。

>>13
体と言っても手、髪は撫でる程度なのですが、これも性的な事に含まれてしまうのでしょうか。
もしそうなのであれば、今後は自重したいと思います。
277名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 10:04:16.13 ID:ERcIKK7E
>>273-274
あれはだめこれは無理なら何ができるのか逆に教えてくれ
278名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 11:50:33.29 ID:4WIdRE43
出会いってどうやってつくるんですか?

友達いません
279名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 12:20:00.89 ID:ieMvJiG2
>>269
相手から告白してほしいというあたり恋愛に夢見てるでしょ
夢見てるうちは進展しないよ

しかも恋愛は夢の通りになんて全くいかないよ
夢を見れば見るほど現実の相手とのギャップに嫌気がさして
何も上手くいかないよ
今は素敵に見える相手も自分の懐に入れた瞬間にクズ男になるヤツだっているんだから
気をつけな
280名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 12:52:00.49 ID:OlYrdzDl
>>278
まず友達つくれ
281名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 13:48:26.01 ID:YSaqZjrY
>>269
告白して欲しいと思う場合
男性側が好意を実感・確信したくなる何かアクションは必要だと思います

男だって好きな人に告白して断られたら と思うと怖いんですよ
自分を奮い立たせる確信に近いなにかが欲しいんですよ
282名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 13:59:32.78 ID:/z3yvAXb
>>269
安定している or 反応などがイマイチで告白する決め手に欠ける
そんなに頑張らなくてもこのままの関係でいいやと思わせていないかな

黙ってても相手が告白したくなるような魅力を放つ
というのは中々難しそうなので、
せめて告白しやすい告白してくれそうな雰囲気をあなたがさりげなく与えるとかしてみようよ
待ってますぅ、じゃなくて時には協力する姿勢も必要だよ
283名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 14:53:32.27 ID:7SB6u3fy
意見が聞きたくて書き込みします。何か不手際があればすみません。

お互い21になり、私フリーター、相手が準社員でもう少しで遠距離一年になります。その前までは同棲してました。遠距離になってからはまだ一回しか会ってません。
付き合い始めてからは二年半です。

お互い家庭が複雑で、先が見えない遠距離恋愛に終止符を打ちたいと言われてしまいましたが、お互いまだ好きなんです。
私も相手も辛い状態なのですが、私はこの先何年かかっても相手と一緒の暮らし出来ることを信じて頑張りたいと思ってます。

すみません続きます。
284名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 15:03:48.67 ID:Icite0nR
......
285名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 15:51:23.01 ID:39iuVHbN
>>283続きです。もしもしなので手間取りました。
しかし相手は違うようで私のための出費や、私にかける負担が多く情けなくて辛い、と。自分では私を幸せにできない、と言われました。

でも私が好きと言えば言うほど、相手が決断した覚悟を踏みにじって辛くさせてしまうのはわかっています。
彼が言うこともわかるし、そちらの方がお互いのためなのかもしれないと思います。
でも彼以外と幸せになるなんて考えられないのです。

上記の私の気持ちも伝えましたが、彼の気持ちは変わらないようでした。
諦めるべきなのでしょうか、自分の気持ちに正直に説得するべきなのでしょうか。
286名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 16:04:22.79 ID:tq1GGKSP
相談させてください

最近二人で飲みに行ったり出かけたりする人がいます
何人かでカラオケに行った時になんとなく手を握ったら握り返してくれたり、明日髪切るから切ったらプリクラ一番に送るねとか言ってくれたり、休みの日に何をしていたか聞かれ答えると私も一緒に行きたいとか言ってくるのですが
これで恋愛感情がゼロという人がいるのでしょうか?
自分は決定的な言葉は言っていませんが気持ちがあることは相手は知っています

よくある話ですが関係が全く無くなるよりは今のままの方がいいと思って相談しました
287名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 16:37:14.05 ID:ERcIKK7E
>>269
相手から告白して欲しいと思ってる間に、他の女性がその人に告白して付き合うようなこともありえるのに
それでも構わないのね?

>>285
諦めるか説得するかの二択しかないの?
互いの家庭環境だかなんだか知らないけど、一度離れて彼は仕事をあなたは自分の障害となるものを
片付けて、それが終わった時縁があればまた付き合えると思うけど
彼がそこまでプライド無くして落ちこんでるんだから、あなたにできることは少ないと思うけどね
付き合うことが彼に取って負担になってると思う

>>286
互いの年齢は?
288名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 16:44:58.21 ID:w5f0Qd4x
お互い会社員で、自分が28歳男、相手が29歳女です。
結婚サイトで知り合って連絡先交換して1ヵ月半の間に2回食事に行きました。
2回目の食事は丁度バレンタインデーで、チョコももらったのですがそこから遊びに誘っても今は忙しいとのことで断られています。
1日かけて遊びに行くのが無理なら食事だけでもということで、ホワイトデーの日に食事どうですか?と
2日前にメールをしたのですが、未だに返信がありません。
行けないなら行けないで返信が欲しいので、その旨を追撃メールしようかと思ってるのですがずっと待ってたほうがいいのでしょうか?
289名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 16:50:33.74 ID:h4zGacBQ
>>285
何気に「出費が辛い」ってのが混じってるね
彼はもうメリットの見えない遠距離より、近場で恋人作って楽しくやりたいのでは
彼と「幸せになる」という具体的なプランは目処が立っているの?
290名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 16:51:10.23 ID:puMQWYNi
>>288
やりたいだろうが追撃やめとけ
百害あって一理なし
291名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 16:51:25.57 ID:ERcIKK7E
>>288
2回目の食事がいつなのか分からないけど、1週間くらい待てないもん?
平行してアプローチしてる女性でもいるの?
1週間程度待ってそれでも連絡がなければ終わったと思うか忙しいからだと言い聞かせて待つか、それはあなた次第
ただ文章読む限り少し焦り、悪く言えば余裕がなさそうだね
292名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 16:54:18.66 ID:ieMvJiG2
>>283
遠距離期間はあとどれくらいかかるの?
全く見当がつかないならあなたも彼がいる土地に行くという手段もあるけど
それについてはどう思ってるの?
フリーターなら身軽だよね
293286:2013/03/11(月) 16:54:38.63 ID:XVDv7fLa
>>287
自分25で相手が20です
294名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 17:05:10.60 ID:ERcIKK7E
>>293
その年齢と年齢差だと微妙
無邪気に懐いてるようにも見えるけど
自分が何かしたら、こう反応してくれた以外に日頃の連絡や誘いが彼女の方から来るとかはあるのかな
295286:2013/03/11(月) 17:12:07.23 ID:XVDv7fLa
>>293
休みがたまたま一緒だった時に夜ご飯に行こうと誘われたことがあるくらいです
その時は相手がひとり友達も連れて来ましたけど
296名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 17:22:09.80 ID:KV2j+lFV
>>283
あなたは信じて頑張りたいんだろうけど、彼氏はもう頑張る気持がない
「お互いまだ好き」というか、彼氏はもう、あなたと恋人関係を維持したいほど好きではない
遠距離になって1年でたった1回しか会ってないのに、出費が辛いとまで言われては
あなたが縋っても無意味だと思う

一旦彼の気持ちと決断を受け入れて引き下がっては?
どっちみちほとんど会えず、メールか電話ぐらいでしか繋がってないんでしょう?
しばらく(1か月か2か月)冷却期間を置き、また徐々に「友人として」連絡を取っていったらどうかな
297名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 17:26:25.43 ID:KV2j+lFV
>>295
あなたが誘って二人で食事や遊びに出かけたことはあるの?
298名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 17:27:39.66 ID:puMQWYNi
>>285
フリーターなんでしょ?一緒に住めば
299286:2013/03/11(月) 17:31:05.59 ID:XVDv7fLa
>>297
数は多くないですが何度かありますよ
一応今日焼肉行く予定です
これはこちらから誘いました
300名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 17:51:44.06 ID:w5f0Qd4x
>>290
>>291
やはり追撃はだめでしたか・・・頭では駄目だとわかっていても焦ってしまいました
ご教授ありがとうござました
2回目の食事は2月14日です。 次ホワイトデーに会えるとすれば1ヶ月ぶりです。
並行はしてないです、今会ってる女の子一筋でいきたいと思っています。
301名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 18:07:06.72 ID:bSYa7382
お、俺なんかもう4ヶ月待ってるゾ!
1ヶ月なんてカルイカルイ!!
302名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 18:25:01.00 ID:ERcIKK7E
>>300
(真実かどうかは別として)「今は忙しい」と言われてるのに追撃をするのは、
「この人は私のことより自分のことが大事なのか」とか「仕事よりも恋愛を優先するのか」と
マイナスに取られるだけでは?
今までのやりとりの中で彼女の言葉やサイン類を見逃したことはないよね?

>>301
それはさすがにどうかと思うよ
303名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 18:41:43.25 ID:c2mKdKxT
>>283>>285の者です。皆さんアドバイスありがとうございます。どの意見も全くその通りだと思います。
私がフリーターなのは、やっぱり今後一緒になることや気軽に休みが取れるということで、
派遣や正社員などの求人は避けてきました。

また、彼の住んでる所でもすぐ働ける人脈はあるのですが、彼が喜ばないであろうことと、
こちらの家計を支えてるのが私ということもあり、引っ越しは困難です。
304名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 18:45:45.65 ID:c2mKdKxT
>>289>>292 遠距離期間と、今後の目処が全く立ってないというのも大きな理由なんだと思います。
お互いが障害が0になるのに、少なくてもあと数年はかかりそうです。
病気の母持ちの私と奨学金、ローンに追われる彼という感じで、
現実的に厳しいのはわかってるんですが、それでも頑張れば…と思ってたんです。
夢物語ですよね…
305名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 18:47:32.38 ID:w5f0Qd4x
>>302
仕事の関係で土日関係なく動いていて忙しいと言ってました。(真偽は不明)
確かに将来一緒になるかもわからない男と遊んでるよりも、目先の仕事のが大切だったりしますよね・・・
なのでそこからは世間話的なメールを1週間に1回送るくらいしかしてませんでした
相手が完全に仕事が片付いてから遊ぼうと思っていたのですが、バレンタインに義理でもチョコもらってますし、
ホワイトデーというイベントがあれば仕事終わりに会ってお返ししてお喋りくらいいいかなと思って今回誘ったのですが・・・
306名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 18:55:13.66 ID:h4zGacBQ
>>305
向こうはとっとと結婚の条件や収入についてなど
現実的な話を確認したいとか、確認した結果不合格とか、そういう事はないの?
出会いが婚活サイトなんだし、お相手は30目前だし
食事してデートしておしゃべり楽しんで、っていうスタンスじゃないのかも
307名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 19:11:11.81 ID:TPw6lam4
>>304
客観的な意見でごめん。
一番、手っ取り早い方法は病気持ちのお母さんのところを
あなたは動けないみたいなら、彼に来てもらって、お金が問題なら
あなたも彼の分まで働いたら解決するんじゃないかな。
308名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 19:14:26.58 ID:c2mKdKxT
>>307 考えの一つにあります。しかし彼は今の仕事が好きということで、仕事は離れられないと。また、私に金銭的な負担をかけるのが、逃げているようで嫌だと…。
私が動けないということ、彼の職場が超絶ブラックということもあり私としてはこちらにきて欲しい気持ちが強いのですが。
309名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 19:23:02.49 ID:w5f0Qd4x
288です
メールがこないこないと言っておりましたが、たった今きました
けれど内容は、仕事の関係で14日は駄目で代理の日も立てられそうにありません
という内容でした・・・、無視はされてないようなのでよかったですがなかなか上手くいかないもんですね。
これはがっつかずに、「それでは仕事が全て片付く日でかまいません、いつでも結構ですので仕事頑張ってくださいね」という返信をして
その間連絡一切なしは寂しいので、適当な話を送ったりして次を待て、ということでしょうかね・・・
310名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 19:29:03.45 ID:YSaqZjrY
>>309
どちらかと言うと
「同じサイトに登録しているから無視できない」だけなんじゃないかな?

次のチャンスを待つのは良いんですが
その間雑談で繋ぐってのは、あまり意味が無いと思いますよ
311名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 19:33:42.44 ID:w5f0Qd4x
>>310
そうなんですか・・・もしかするともう私には興味がないというパターンもありますよね
雑談もなかったら忘れ去られるような気もしますが、自分がその程度の相手だったということですよね。
次に向こうから会える日を言ってくるまで静かに待つのがよさそうですね、それで気があるのかないのかわかりますし
312名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:05:17.44 ID:YSaqZjrY
>>311
諦めれないなら
ハッキリNOと言われるまで誘い続ける方が良いと思いますよ。
313名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:08:42.55 ID:KV2j+lFV
>>311
遊びを誘ったら「忙しい」と断られ
ホワイトデーを誘ったら「14日はダメで代理の日も立てられない」
結果、1か月の間に一日どころか食事するだけの時間さえあけてもらえない
状況は非常に厳しい
私としては、撤退を視野に入れたほうがいいと思う
314名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:09:51.35 ID:w5f0Qd4x
>>312
ありがとうございます
諦めきれずにずるずる引きずるパターンばかりだったので思い切った方法もとっていきます
315名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:12:40.96 ID:w5f0Qd4x
>>313
客観的に見てもらってありがとうございます
やはりどう考えても・・・これは厳しい、か
316名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:14:36.95 ID:TPw6lam4
>>308
親を連れて彼が住んでる町に引っ越してみたら?
317名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:18:42.59 ID:w5f0Qd4x
>>306
収入のことは話しました
そうですか・・・もう若くないので普通の恋愛をしてって感じじゃなくて結婚も視野にいれた付き合いをしたいという人もいますか
そういうのは付き合ってからとかちょっと考えすぎてました
318名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:21:40.78 ID:c2mKdKxT
>>316 沢山ご意見ありがとうございます。
彼が転勤有りな職場なこと、現時点でこちらに飼い猫がいること、
また県が違うこと、母のしている治療法が彼の住んでる所にない等々、引っ越しに関しては本当に現実的に不可能な感じなんです…。
これだけ難しい問題だらけだから諦めれたらいいんですけど、
わかってるんですけど、うんと言えない自分が重たすぎて嫌になってきます…
319名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:27:32.46 ID:OlYrdzDl
>>318
あれもだめこれもだめ、でも彼は諦めたくないって、そりゃ無理ってもんよ
320名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:30:01.08 ID:KsJvlLXH
高校生♂です
好きな人に電話でイベントに誘ってそこで告白しようと思ってたんですが
来てもらえず、言えず終いで、どうしても諦めきれず
もう一度電話しようと思うんですが、すべきだとおもいますか?
ちなみに、お互い余り面識がありません。
もし、無理ならこれでスッパリ諦めるつもりです。
みなさんの意見が聞きたいです。宜しくお願いします。
321名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:33:00.59 ID:c2mKdKxT
>>319 その通りです、八方塞がりなんです。でも好きなんです。どうにか打開したいんです。
何年かかっても、という気持ちはやっぱり重たいですよね。
家族を切って、という考えもあるんですが踏ん切りつかないわたしもいけないんだと思います。
322名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:35:53.26 ID:KV2j+lFV
>>321
あなたがうんと言わなくても、彼氏にその気がなければ実質恋人ではなくなる
ここで縋れば縋るほど、相手はどんどんあなたのことを重いと感じて、連絡すら取りたくなるなるかもしれない
将来復縁する可能性すら潰してしまうよ?
323名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:36:28.86 ID:h4zGacBQ
まあ残念だけど… 別れるのに意見の一致は必要ないんだよね
あなたが了承しなくても、彼がさよならと思えばそれで終わりなんだよ
324名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:41:31.02 ID:mNxD+gVN
自分30♀、相手36、お互い他業種だけど職場が近い。
仕事の関係で知り合って一月です。
打ち合わせを何度かする度に、時間が経つのも忘れる程盛り上がります。
あまりにも打ち合わせ時間が長いので、同僚が止めに入ることもしばしば。
とはいえ、仕事上でしか会っていないし、
自分のことを話したがりな、誰にでもフランクな人なので、脈云々という状態ではないと思います。

問題なのは、とにかくくそ狭い地域なのと、職業柄あまり表立った行動が出来ないこと、
相手が多忙かつ、4月の異動で少し遠くの地域に行ってしまうことです。
せめて最後に食事くらい誘いたいとは思うのですが、以前も似たような状況で焦って迷惑をかけたことがあるので、
今回はあまり動かないで、縁があったらまた会える、くらいにかまえていた方が良いのでしょうか。
とにかく恋愛経験が乏しいので、フランクに話せる異性と出会えると舞い上がってしまうところがあります。
325名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:46:12.52 ID:TFZj9KNr
いまよろしいですか?
326名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:47:58.87 ID:c2mKdKxT
>>322>>323 ありがとうございます。痛いほどわかってるつもりです。
やっぱりどんな辛くても離れるべきなんですよね。
私にとってどんなに離れてどんなに話せなくても、一番の友達であり一番大切な人だったので、別れるべきなのにうんと言えない自分に吐き気がします。
今までありがとうと言えたらいいのに、と。でも言ってしまうと全てが思い出になってしまうのが悲しくて悲しくて仕方ないです。
感情的になってしまってすみません。

些細なメールも心の支えだったので、これからそれが無くなるかと思うと本当に空っぽになりそうです。
327名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 20:48:15.61 ID:TFZj9KNr
すみません
325失礼しました
328名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 21:09:05.32 ID:KV2j+lFV
>>324
相手は既婚者じゃないよね?
私だったら、「いや〜、せっかくの御縁やし、メールアドレス教えてください」ってサラっと言うかな
教えてもらえなければそこで終わり
教えてもらったら、相手のメール返信の内容などで空気読んで
食事どころじゃなさそうだったらそこで終わり
食事誘ってみて、やんわりと「忙しくて」と断られたらそこで終了
329324:2013/03/11(月) 21:32:24.68 ID:mNxD+gVN
>>328
ありがとうございます。既婚者ではないはずです。
アドバイス通り、空気読みながら段階を踏んだアプローチをしてみます。
メールアドレス聞くチャンス、先日せっかく二人きりだったのに逃したばかりです。
ハードル高いけどガンバリマス
330名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 21:45:56.32 ID:ERcIKK7E
>>326
あなたの言う別れってもう二度と会えないようなそういうのを指してるようだけど、
別れた後でも連絡は取れるだろうし、彼が気持ちに余裕が出ればまた変わるかもしれない
ということを考えたら?
それに心の支えというけど、今にも倒れそうな二人が付き合い続けても共倒れするだけ
あなたに彼を支える気持ちがあればまた別だろうけど、どうやらそれどころではないみたいだし
331名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 22:34:34.43 ID:lIVGRnqa
自分:大学生(男)
相手:大学生(女)

バイトの新人で入ってきた女の子。
店で一緒になる事が多くて、帰り道一緒だったからすぐ仲良くなった。向こうも新人だから俺が一番仲良かったと思う。
社交辞令かもだけど、話してると見た目とか褒めてくれたりもした。
で、気になったんだけど、ツイッター見ると彼氏がいるっぽかったから、違う女の子と付き合う事にした。でもすぐ別れた。
その後バイト終わりにご飯にいく機会があって、やっぱり彼氏がいる事がわかった。
でもその日は2人とも酔っ払って凄いくだけた感じで話す事が出来た。
食事が終わった後も酔っ払って人通りの少ない道で帰る事も無く深夜までお互い地べたに座って話してた。
332名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 22:38:36.20 ID:lIVGRnqa
で、ここからは主観だけど、
途中から微妙な空気が流れて、酔っ払ってたのもあり「思いを伝えたらどうか」と思った。
でも彼氏さんが可哀相だと思ってやめる事して別れた。
その後、ちょっとした事情で俺の引越しが決まった。
会えない距離じゃないけど会うのがちょっと面倒ぐらいの距離。
その子にそれをふんわり伝えて、そのまま引っ越した。
寂しいとか言ってくれたけど、辞める日を教えた訳じゃなかったので、そのまま。
それから1ヶ月ぐらい経ってからその子が彼氏と別れた事をツイッターで知った。
「タイミング悪いなあ」って言うのと、
どうも原因が彼氏の浮気っぽかったのでなんでそんな奴に気を使ったのか悔しかった。
その子がツイッターとかでちょくちょく病んでるのを見て返信飛ばしたりした。
そのうちその子も回復してきて元気になった。
333名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 22:39:04.65 ID:TPw6lam4
>>318
あなたが何歳かわからないけど、もう少し遠距離恋愛がんばってみて
よく彼と相談しあったほうがいいと思う。
ここで言った悩みを
彼に伝えてみたらどうかな?
334名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 22:40:32.97 ID:lIVGRnqa
その辺からか、俺がその子を褒める様なツイートをすると相手も倍異常に褒めてくれたり、
「○○さんだから褒められると嬉しいんです」って言ってくれるようになった。
社交辞令だろうけど、前より親しくなった気がしてきて、また気になる様になりました。
今は、またご飯食べたりしたいなって思って、誘ってみたりしてます。
でも彼女も僕も就職活動で忙しくて中々日にちが合わないので辛いです。
少し天然っぽくて良くわからない部分もあるので、そもそもこれって少しでも脈があるのかという事と、
会えなくて距離が離れてしまう事、忙しい中誘う事、のバランスが難しくて悩んでます。
これからどうすればいいのかなあ。

長くてスマン
335名無しさんの初恋:2013/03/11(月) 23:02:42.75 ID:6a0xgoWK
>>334
Twitter上のやりとりじゃ何とも言えないような。
メールとか電話はしてる?相手発信の連絡はある?

思うに、まだ脈ありまではいってないかもね。
彼氏と別れて寂しい自分に対して少し気がありそうなあなたに悪い気はしてないって感じに見える。
でも、頑張りようによっては、もう少し距離縮めて彼氏候補になれるかもしれない。
とりあえず次の約束取り付けないと始まらない。
336名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 00:57:56.84 ID:w1siKhB8
>>264 >>267 >>269 です。皆様貴重なご意見ありがとうございます。

今週末何かしらアクションを起こそうとは思いますが
告白しやすい雰囲気とはどうすればいいのでしょうか?
ストレートに「私の事どう思っているの?」と聞いた方が良いのでしょうか?
または「ハキハキしてる男性っていいな〜」など言ってみる・・・などでしょうか。
わかりません・・・
337名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 02:03:56.56 ID:KiKIV8d2
>>336
どう思ってるの?はあまりストレートでもないと思う
それに対して好きだよ、とか大切な人という回答が返って来ても、それが付き合うことになるかどうかは人それぞれ
遠回しとか曖昧に言っても曖昧な答えしか返ってこない
で結局これは付き合ってるのか?と余計に悩むだけだと思うけどね

告白しやすい雰囲気って何?
338名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 03:57:43.10 ID:CS1S4fmh
>>333 ありがとうございます。話が平行線でだめでした。私が折れました。

結果的に向こうが、この関係を続けることが辛いということ、
恋愛が合わないんだと思うと言われたことが大きかったです。
将来迎えに行く、と言っても笑顔で迎えれる自信がないと言われて泣く泣く諦めました。
でも、私が踏ん切りつくまでは今まで通り接してくれるということ、友達のままでいられるということになったので、また振り向いてくれるよう頑張ってみようと思います。

皆さんいろいろありがとうございました。
339名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 11:26:21.08 ID:nIYD/T3Q
当方女です。
SNSで知り合った女の子に、最近会うようになりました。
その女の子が「彼氏が居た時に別の人に告白された」と言っていました。
悩んだ末に今の彼氏を選んだそうですが、今は未練はもうあまりないみたいです。
そこで私がその彼を紹介してほしいと言った所、あまり良い顔をされませんでした。
私の趣味と相手が降った男の人とは趣味が合いそうなので話をしてみたいです。

でも、自分が振った男を他の女に紹介するのってやりにくいんですかね?
振ったわけですし未練も無いようなら紹介してくれても良いとも思ったのですが
340名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 11:57:34.04 ID:zoaWJXuq
>>339
それはあなたが信用されてないからでしょうね。
友達になりたくないんですよきっと。
341名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 12:00:24.10 ID:Vo68N9zm
告白してきた男に別の女紹介するとかまともな神経じゃできんだろw
342名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 12:10:16.39 ID:0ROTrDTe
>>339
いい気はしないだろうよ
少し頭働かせればわかると思うけどなぁ
つか、そんな事情がわかってるのに紹介してほしいってよく言えるね。
343名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 12:46:15.20 ID:StQ+3pD6
普通自分に告白してきた相手を他人に紹介しないよなあ
私は付き合えないけど、こっちの子とかどう?ってドンだけ上から目線やねんってなるわ
振られた男の傷口に塩を塗り込む行為
その女の子がまともな神経の持ち主なら絶対ないわ
344名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 15:56:57.31 ID:muvPuMA5
自分を好きだった人にはいつまでも自分を好きでいて欲しい、なんて人もいるよね
そこまでは言わなくても、どっち取るか悩む程度には気に入っていた人を
ちょっと知り合っただけの人にホイホイお下がりしたい人はいないと思う
ましてやこんな非常識なこと言ってくる人にだよww
ネット経由で知り合っただけの相手だし、なんか気持ち悪いよ
345名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 16:06:49.45 ID:S//puUEA
>>336
まったりないいムードのことじゃない?
で、相手を追い込んだり試すみたいなセリフは逆効果な場合があるよ

>>339
あなた自分が得なら他は知らないって人だね
好きだった人に別の人紹介される
振られた側の心情も考えたら紹介するのは気が咎めるよ
346名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 17:19:29.26 ID:9hVMuyfC
自分19歳♀会社員
相手25歳♂職場の同僚
相手はいつも馬鹿な振りやスケベなキャラを装ってるのですが(回りは気付いてる)
いざ遊びに誘おうとするとはぐらかされたりします。
弄ったり、冗談を言うと喜んでくれたり話が弾むのですが、どうすればいいですか?
彼女が居ないのは確実なんですが、一緒に遊びに行った事がある女性も居ないらしいです。
自分の事は可愛くて好きだよ。と言われたけど脳内に彼女が居るから大丈夫とか彼女が欲しい。とかは良く言います。
347名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 17:29:17.24 ID:0dnewMdq
>>346
ただのチキン野郎なんじゃないか?
誰かに協力してもらって三人で行きましょう→ドタキャンで二人とかw

そういう策略に嵌めないと出てこないんでね?
348名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 17:38:34.92 ID:9hVMuyfC
>>347
それいいです!今までみんなで遊びに行った時は来てくれたので。
3、4人で遊びに誘ったら来てくれてます。
友達にドタキャンお願いしてみます。
遊びに行くならどの辺りが無難ですか?
これって相手が奥手と考えて良いのですか?
349名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 18:14:57.19 ID:StQ+3pD6
社内で付き合うつもりがないんじゃね?
職場恋愛は面倒が多いし、そういう人は多いよ
350名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 18:40:32.76 ID:0ROTrDTe
>>348
チキン野郎ならいいんだが
>>349さんが書いてくれてるタイプかもしれん。
意外と職場恋愛は面倒だって思う人多いし。こっちだと思ってる以上に手ごわいよ。

無難というか、今までと同じように皆で出かける流れでいいんじゃないの
いきなりそれっぽい場所に引っ張り出して二人っきりじゃ
ピンときて警戒すっかも
351名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 18:46:55.21 ID:xLBRJGy4
ただお互い見かけるだけなんだけど、相手も少なからず意識してくれるものなのかなぁ…
そろそろ異動ありそうで会えなくなるのが怖い。進展あればいいけど
352339:2013/03/12(火) 19:47:02.11 ID:nIYD/T3Q
ありがとうございます。
その人とはもう連絡を取っていないようです。
(連絡をとり続けていると前に進めないからという理由みたいです)

連絡も取っていない状態ならSNSで名前だけでも教えて頂きたいと思ったんですが甘いですかね。
(振ったのだから必要)
もちろん、その女性の名前は出さないつもりですけど。

振られた人も新たな恋をすることで少しは癒せるかと思ったんですが自己中心的な考え方ですよね。
353名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 19:57:35.29 ID:StQ+3pD6
ネットだけの付き合いの奴に自分のリアルの知人友人を紹介できるわけないだろ
こんなことも分かんないのか?
354名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 19:59:48.29 ID:KiKIV8d2
>>352
あなたは自分が振った相手とも連絡を取り合って友達付き合いができるようだけど、
皆が皆その価値観とは限らないことを知った方がいい
知り合った子があなたの気になる相手と未練がないにしても関わることを避けてるんだから
その子経由で知ることは諦めた方がいいと思うけど
それに、自分の利益の為なら周りがどう感じようと気にしないと思うなら自己愛が強そうなので気を付けた方がいいし、
相手が恋愛したがってるのかも分からないのに癒せるとか何を言ってるのレベル

仮にどうにかして連絡が取れて仲良くできそうだと思ったら、他の男性を紹介されても
嫌じゃないんだよね
355名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 20:37:05.29 ID:opJt/IzN
>>352
新しい恋って…
あなたと恋愛関係になるかどうかは相手次第なのに
聞いただけの見たこともない相手とすでに恋愛関係になれると
思い込んでるその思想が怖いわ
356名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 20:51:24.92 ID:VdYJAp4N
先月会社の後輩(遠距離恋愛中の彼氏持ち)とデートして告白して振られました。
でも気まずくなることもなく最近自分から一緒に帰ろうと誘って少し強引ですが手を繋いで帰って(駐車場までですが)別れ際に我慢できなくて抱きしめてキスしてしまいました…でもそんなに嫌がってる様子もなく次の日も普通に接してくれました。


おとつい同じように手を繋いで帰ってそこから彼女の車に乗って人気のない公園の駐車場で1時間ぐらい車の中でお互い抱き合ったり手を繋いでいちゃついてたんですがキス以上は頑なに断られました。


来月一緒にどこか出かけようと言っても断られたり、相手が社内恋愛は嫌だというからじゃあ俺が転職するかみたいな話しを軽くしたら寂しいから駄目と言われたり彼女の本心がわかりません…やっぱり遊ばれてるのでしょうか…?

彼女の彼氏さんは結婚する気はあるらしく彼女は最近冷め気味だそうです。

長文で申し訳ありません…m(_ _)m
357名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 21:00:18.35 ID:opJt/IzN
>>356
そのまま強引にいけば堕ちるんじゃね
彼氏いるのに寂しさと雰囲気にのまれて他の男と平気でいちゃつく女でいいなら
そのまま突っ走ればいいよ
以降は浮気不倫板いってちょ
358名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 21:37:43.06 ID:KiKIV8d2
>>356
本心も何も付き合わなくても好意を向けて優しくて楽しませてくれる彼氏代わりの男
遊ばれるって振られてるのにアプローチし続けてる人が言うセリフじゃないよw
「あなたが」遊ばれたいんでしょ?

>>357も書いてるけど、彼氏持ちで他の男とそこまでいちゃつける女と付き合っても
辛いだけだと思うけどねえ
社内恋愛が嫌なのはそういう事情もあるかもしれないし
359名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 22:40:31.56 ID:x7XYaiDh
お互い二十歳の学生、私が男です。

彼女は友人が少なく、基本的に男と接する事も殆ど無いようです。
高校時代に偶然作家の好みが一致し話すようになり、次第に惹かれて行きました。
しかし、知り合ってから四年近く立つのですが、彼女は恋愛に興味が無いようなのです。
何度か告白しようかとも考えたのですが、相手を悲しませてしまいそうで不安です。
ですが、彼女が何時他の人に奪われてしまわないかと考えるだけでも頭を抱えてしまいます。
今もどうすればいいのかわかりません。恋愛対象に入っていないと諦めるべきなのでしょうか。
お願いします。
360名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 22:55:40.91 ID:8t+xKSlG
>>359 
もう友達でいるのが辛くて、恋人になれないなら
今までの関係を維持するのもキツイならもう
告白するしかない。
友達関係でいつまでもいたくて、相手との今の関係が崩れるのが
嫌辛いなら止めとけ。

恋愛は二択だよ。
告白されて、今までどおりに付き合える男女の友情ってあまり
存在しないと思う。
でも、貴方が告白しなければ、他の勇気のある人が先に告白する
その結果、彼女が他の人のものになっても後悔しないように。
361名無しさんの初恋:2013/03/12(火) 22:56:31.36 ID:8t+xKSlG
×嫌辛いなら
○嫌なら
362名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:33:34.64 ID:84CQ+uVc
相談にのってください。自分20後半♀、相手20前半♂
半年付き合って先週フラれました。でも4日経って彼から謝りのメール。
「仕事との板挟みで余裕がなかった。不甲斐ない自分で、フラれる前にフッてしまった。」とのこと
「今の俺じゃ胸を張ってお前の彼氏って言えない。○○(私)を幸せにできる自信が持てたら迎えに行く」と最後は締め括られていました
私は「一緒に苦楽を乗り越えたい。一緒に頑張ろう」とメールを返したのですが
「5月いっぱいまでに仕事をまとめる。そうしたら迎えに行く」とすぐに復縁はしてくれそうにないみたいなんです。
363名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:35:43.99 ID:1TOXxWmu
>>362
じゃあゆっくり6月まで待てばいいじゃない
364名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:37:31.61 ID:84CQ+uVc
362つづきです
たった2ヶ月半でも彼は若いので心変わりしないか心配なんです。
連絡しなくて忘れられるのも怖いし、どう動いていいのかわかりません。
もし2ヶ月待つとしたら私はどういう立場でいればいいと思いますか?
完璧な人間なんていないし、本当は一緒にいたいんですが男のプライドってのはそうもいかないものなのでしょうか
365名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:40:57.26 ID:84CQ+uVc
>>363さん
一応待つつもりではいますが、6月まで会わない方がいいのかとか色々悩んでます
遠恋みたいな感じか、友達か、出会う前に戻って全く連絡しない方がいいのか…
366名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:41:10.19 ID:XlnfHFCQ
焦ると今度こそ逃げられちゃうわよ。
367名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:46:18.11 ID:hb4m0ceO
>>362
随分とマッチョな男でワロタw
半年の間にあなた達はどんな関係を作ったの?
その答えが一緒に頑張ろうと言っても拒否し「自信のない男」になってる彼氏だと思うけど?
368名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:48:35.21 ID:84CQ+uVc
>>366さん
人は追うと逃げたくなるものですもんね
焦らず自分から行動するのは控えようと思います
369名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:50:20.04 ID:1TOXxWmu
>>364
待つことをまず相手に連絡する
とりあえずは友人の立ち位置でいいんじゃない?
相手からの返信を期待せずにたまにメールを送ってみたら?
メールがくればそれでいいし、来なければメールのペースを落とす

相手は焦るとパニクって、あなたとの恋人関係を維持する気持ちも失うタイプのようなので
あなたはドーンと構えること
370名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:57:01.44 ID:84CQ+uVc
>>367さん
身体はひ弱なんですけどねw
お前を守るとか幸せにするとか頭が昭和なんです。平成生まれなのに。
元々彼が私を好きで向こうからアプローチされ付き合いました
でも付き合うにつれお互い依存してた様に思います
彼に自信がなくなったのは私に酷い振り方をしたからだと思います
「俺のこと好きじゃないんだろ?俺は俺を好きな子と付き合う」と言って彼を好きな子を選んだみたいなんですが、結局私が忘れられなくて連絡来た感じです
371名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 00:59:22.05 ID:1TOXxWmu
>>370
彼がなぜ「俺のこと好きじゃないんだろ?」と言いだしたのか、あなたはわかってるの?
372346:2013/03/13(水) 01:00:55.73 ID:V9/m9BpE
今日、同僚の男性Bに食事に誘ってもらう様お願いしてドタキャンしてもらったら、
相手もドタキャンしちゃった。
相談したら『いつもはドタキャンなんてしないから多分俺が勘違いをされてる』らしいです。
しかもメールアドレスも教えてもらえました。
ただこれで脈が有るかは別として超奥手なんだと同僚と確信出来ました。
この後ってこんなタイプはどうすればいいですか?
一応メールしたらすぐに返信は来るけど素っ気無い感じです。
373名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 01:03:05.00 ID:hb4m0ceO
>>370
え?情報の後出しやめなよ。。4日の間に彼女作ってるじゃねーかw
あんたも自分の状況に酔ってないで仕事のこと考えてもう寝なさいよw
>半年付き合って先週フラれました。でも4日経って彼から謝りのメール
374名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 01:03:36.02 ID:84CQ+uVc
>>369さん
対応参考にさせて頂きます!
待つしかないみたいなので、その間に焦らせたりうざいなんて思われる行為は
しないようにしようと思います
信じて構えようと思います
ありがとうございます
375名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 01:05:40.22 ID:hb4m0ceO
ID:84CQ+uVc
>結局私が忘れられなく
全レスいらないし結局言いたいのはこれでしょwwww
376名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 01:07:54.26 ID:MHWboNz+
こいつ俺のこと好きだろwwと勘違いして乗り換えようとして失敗しただけでは
377370:2013/03/13(水) 01:11:33.87 ID:84CQ+uVc
>>371
「俺のこと好きじゃないんだろ?」って言ったのは私がそっけないからだと思います
あと仕事で板挟みになってて自分を理解してくれない。って思い込んでたみたいなんですが、後で来たメールで「お前の前でかっこつけたかったから言えなかった」と送ってきました
情報後だしすいません。彼女作ったというより自暴自棄になって
「俺を好きな女は他にもいる。そっちだって選べるんだぞ」と言って当て付けた感じです
後でその子とは何もなかったと言われ謝られました
378名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 01:42:28.38 ID:oCbuoY4i
知り合って半年以上
1ヶ月に2〜3回遊びに行く仲
趣味も価値観もあってるし互いに30過ぎだから結婚したいなーとか
互いに結婚したらどんな生活送りたいか?なんて話をすることも

しかし先月、俺から付き合ってっていうと
「今は仕事を優先したいからちょっと・・・」って返答が
しかし、その後も相手から誘われて遊びに行くこともある
さらに俺が転勤になったらついていくよ
なんて言われることも

ただの友達関係以上にはなれないってことなん?
それとも相手の欲しがってるものを俺が気づけてないだけ?
379名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 02:06:00.43 ID:1TOXxWmu
>>378
友人として遊ぶにはとても楽しいけど
恋人として付き合う気持ちにはなれないんだろうね
380名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 02:28:21.15 ID:1FUn9uGH
>>378
適度な距離のある恋人ごっこがいいんじゃない?
悪く言えばキープだけどさ
381名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 02:45:03.20 ID:+p+2hA5I
>>378
転勤したらついて行く=仕事辞めるって事なんだから、時間が経って考えが変わったんじゃないかな。

何か、逆プロポーズみたいに聞こえる。
382名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 08:30:26.12 ID:XWd3HpnP
>>372
奥手な相手なら自分で直で誘いなよ
そうやって他人の助けを借りてばっかりいると逆に変な誤解を受けるし
社会人にもなって友人の助力を介してキャッキャと恋愛過程を楽しんでると
職場的にもろくな結果にならないよ

てか本当に奥手なの?
夜ご飯程度の集合直前のドタキャンと
レジャーで遊びに行くための現地集合でいきなりドタキャンとじゃ
ワケが違うよ
後者のドタキャンは予定や予算の都合があるから誰か居なくても参加するけど
前者のドタキャンはただ「友人来ないならつまんないから行かない」と思って
ドタキャンされた可能性もあるよ
383名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 08:40:53.83 ID:XWd3HpnP
>>377
めんどくせー男だな
腹割って話し合いする勇気もないのに勝手に拗ねて駄々こねて
無駄に虚栄心はらすわりにそれも無駄だと感じたら条件付き白旗あげるとか
我慢ができないネガティブ上から目線男って最強にめんどくさいわ

それでも繋がっていたいなら月2回くらいメールでも送れば?
返信もラリーも一切期待しない
一方的に近況報告的なメール送って、相手の反応次第で
6月の答えを考えたらいいんじゃない
384名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 08:44:28.45 ID:/0otJCYW
>>308の相談を書き込んだ者です。また相談させてください。

結局別れることになってしまったのですが、環境が違ったら…という考えをしてしまいます。家族と彼と天秤にかけて、彼が勝ってしまいそうです。
今日家族とも話し合おうかと思いますが、もし家族側を切った場合彼の迷惑にしかならないのかなあとも思います。でもこのまま彼を失って家族をずっと支えて行くのは辛すぎる気持ちもあります。
冷静ではないのかもしれないので、どうしたらいいか教えてください。
385名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 08:46:18.81 ID:DiyGQwAi
346はドタキャンの意味を判っていない気がする
それよりもストーカー傾向がありそうな思考が気になるけど
386名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 08:58:32.15 ID:7o+cKTSc
覚悟をしといた方がいいですかね?
付き合って一ヶ月の彼女がいます。
付き合う前は頻繁に連絡をとりあってたのですが、忙しいらしく徐々に彼女からの連絡が少なくなり、ここ4日連絡が一切ありません。
387名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 09:51:10.86 ID:1FUn9uGH
>>384
家族を切って彼の元へ行くとしても結婚前提でない限り別れたらひとりぼっちだよ?
別れてすぐだからそういう考えになるだろうけど、もう少し頭を冷やした方がいい
彼に母親のことを聞かれたらどうする? 親を捨てて自分の所に来ることを彼は望むのかな
388名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 09:54:33.35 ID:Usyv1WMD
>>384
あなたが今のおうちの家計を支えてて、病気のお母さんの面倒を見てるんだよね?
その家族を捨てるということ?
彼氏の方も事情を抱えているということだったけど、それも解決するの?
389名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:00:17.40 ID:DiyGQwAi
振った女が「猫も病気のママンも見捨ててきた!!」つって追いかけてきたら怖いがな

彼は「君が家族を捨てて僕の所に来て欲しい」と言っていた?
あなたは「家族の事がなければあたし達はやっていける…!」と思い込んでいるようだけど
彼はもう単純にあなたが面倒くさいから別れたいのかもしれないよ
よく考えてみてよ
390名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:13:25.38 ID:R1zVTihs
客観的な意見聞かせて下さい。
何回かデートし、真剣に付き合おうと言われてますが
彼が忙しいみたいで3ヶ月会えません…
は毎日きますが、彼の1日の予定報告みたいな
独り言なので私が質問してもスルーされる事が
多々あります。
平日は終電帰りで、週末は友達と野球したり1日オフで
寝てるようです。ちょっとでも会いたいと
伝えてもスルーです。
391名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:16:19.23 ID:R1zVTihs
怪しいですよね?
しかも官僚で民間に出向というから、官僚の身分証明書見せてと
で聞いたら、スルーされました。
だったら省に問い合わせするとしたら
終わりにしようと言われました。

客観的にみて私が常軌を逸してますか?
392名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:19:35.41 ID:esCJivgR
>>391
職場に問い合わせするのは常軌を逸している

が、3ヶ月捕まらない彼をどうにかしたいあなたの気持ちは分かる。
待つか、諦めるかのどっちかだよ。例え突き止めて会う時間があったとしても、彼に会う気がないことが分かるだけでしょ。
393名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:21:13.14 ID:1FUn9uGH
>>390
恋人の職場に電話をするのは常識外れだけど、それ以外は何が楽しくてそんな男と接してるのよ?
離れられない弱味でも握られてるのか、一人になるのが怖いの?
好き勝手しても離れて行かないだろうと舐められてると思うけど
あなたを大事にする日は来ないよ
394名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:23:19.52 ID:R1zVTihs
391さん

職場に問い合わせしちゃいけませんかね…
官僚が独身のふりしてたら問題じゃないですか?

客観的にみて、3ヶ月会えないのは会う気がないのでしょうか?
私と会わなくても1日フリーや友達とは会ってるのに…
395名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:33:36.19 ID:1FUn9uGH
>>394
あなたが職場に電話することと、彼が官僚なのに何とかは別問題です
どうしても電話したいなら別れる覚悟恨まれる覚悟でやれば?

3ヶ月会わなくてもスルーされても離れようとしないなんて都合のいい女じゃん
余程性格が悪いとか生活を乱されるようなことがない限りわざわざ切る必要ないし
396名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:46:58.09 ID:DiyGQwAi
>>390
出会いは? 婚活とか?
客観的に、というか個人的な感想としては
真剣に付き合いたい!という相手を3ヶ月放置して1日寝てるとかナイナイw
397名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:52:42.64 ID:XWd3HpnP
>>390
超絶多忙の官僚と付き合ってる友達がいるけど

海外出張が多いせいで1ヶ月〜3ヶ月会えないのは普通
下手したら半年帰ってこないこともある
その間守秘義務のため、私用電話はおろかメールでも連絡が取れなかったり
仕事内容的に私用連絡は可能だけど現地の電話通信回線などの物理的な問題で
連絡が取れない場合もある
出張から帰ってきても何らか細々と手続きなどがあるので
丸1日休日というのが取れない
取れても上司同僚からの頼みや付き合いがあるため
状況次第ではそちらを優先してしまう

守秘義務故に基本的に事が全て終わってからでないと仕事内容を他人に話せない
話す場合も内容をぼかさないと話せない

彼の仕事に関して未だになんだか理解できないけど
(どんな内容を聞いても「ナニ言ってんのコノ人??」状態)
相手の人間性が面白いので(趣味も真逆)付き合っている

と交際状況を楽しそうに話してくれるよ

そんな仕事らしいので、その彼が本当に官僚かどうかは知らんけど
相手を信頼できないなら交際しない方が身のためだと思う
398名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 10:53:44.94 ID:XWd3HpnP
書き漏れ
>>390
絵文字使うの止めれ
399名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 11:06:13.71 ID:XWd3HpnP
>>386
恋人になったら焦りや独占欲が薄れて安心するので
連絡頻度が下がるのはわりと普通の出来事
毎日何十通もメールラリーしてたところにいきなり4日連絡がないなら
冷められた可能性は高いかもね

今までの週あたりの連絡頻度はどれくらい?
400名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 11:11:39.09 ID:oCbuoY4i
>>381
深く掘り下げて話をして見たら良かったんですかねぇ
一度断られてる手前、先走ると仕損じる可能性があるので怖いんですよね
マニュアルにあるように一度は断ってみてこっちの態度観察してるのかなぁ

互いに結婚を考える歳なので相手を選ぶのにも慎重にならざる負えないのかな

試しに一緒に暮らしてみない?
なんて言ってみようかな
401名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 11:23:58.94 ID:XWd3HpnP
>>384
ちょっと冷静になって最初に戻ろう
彼のローンはいくらあるの?
あなたの奨学金残金はいくらあるの?
フリーターで家計を支えてるのはいいけど、一月の収入と母親の治療費はいくらなの?
母親の病気は介助等が必須なの?
一人で病院行って治療受けて帰ってくるくらいできるの?
ざっくりでいいから答えてほしいな

当座の問題として金銭面がとにかく辛いなら
とりあえずお互い借金をクリアにする事を目標にしなよ
クリアにできたらそこから改めて考えなよ
402名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 11:58:23.14 ID:TfY0q63K
相談お願いします。
友人の恋愛相談にどう答えたらいいかわからなくなってしまいました。
友人は最後の20代と言うこともあり婚活に精を出しているようです。
男性と連絡先交換をしてくるのですが、ほぼ100%の確率で2〜3回のメールやりとり後、連絡が途絶えるようで。
友人は少し奥手ですが性格も良く、職業も安定、見た目も悪くありません(安めぐみ系?)。
メールも見せてもらいましたが、当たり障りない内容〜次回の飲み会のお誘いでした。
最初は「相手の携帯が壊れたんだよー」なんて言っていたものの何回も同じ様なこと続きで、私自身も?です。
重いメールでもないし、最初は普通にやりとりしていても突然返事が来なくなる...男性の心理を教えて下さい。
403名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 12:04:32.15 ID:DiyGQwAi
>>402
活動はどういうルートでやってるんだろう
サクラだらけの悪徳業者ってことはない?
404名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 12:15:08.72 ID:mE1s4Q7C
>>402
A:婚活サイトなのに相手からの連絡・提案を只管に待って、男性側が脈なし判断している
B:貴女が思う程、その女性の外見は男に評価されてない
C:相手の男性より収入とかが高くて、男性側が気後れ気味
405名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 12:28:48.83 ID:JPtkRsB8
彼女の言う
私を大切にして
というのは、

1 浮気をするな
2 私の要求をなんでも聞け
3 私に金を使え
4 外敵から守れ
5 私にお姫さまみたいなロマンチックな生活をさせろ
6 私の自由を尊重し束縛するな、但しあなたが勝手な行動するのは許さない
7 その他

どういうことかな?
406名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 12:35:44.84 ID:DiyGQwAi
>>405
そうやって彼女を小馬鹿にすんな、とか
407名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 12:36:16.26 ID:ZYbb9Cbr
>>405
7.私のために思考や時間を割いて
って意味じゃね?

もっと私のことだけを考えて
もっと私だけを見て
408名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 12:37:29.14 ID:vwpCebTv
>>405

>>1

アンケート目的の質問はご遠慮ください。
409346:2013/03/13(水) 12:55:35.13 ID:V9/m9BpE
>>382
友人Bより先にドタキャンされてるのでそれは無いと思います。
取り敢えずゲームが好きな様なので何か貸してと言ったらOKで連絡先をはじめて聞けた。
410名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 14:35:14.71 ID:TfY0q63K
>>403
>>404

ありがとうございます。
婚活というのは街コンだったり、友達の友達的な合コン、結婚式の二次会など、サクラとかの要素が無いものです。

気後れするほど高収入、高スペックでもなく一般的な職業です。見た目も変ではないと思います...初対面と連絡先交換できる人なので。

私自身は合コン経験がなく、初対面の人と連絡先を交換して少しずつメールなり電話なりで仲を深める...というのが不得手でして。その仲を深める過程でいきなりメール等を無視されるというと、ますますアドバイスできずに困っています。

ちなみに送信メールを見ましたが、相手に対して疑問系の返事のしやすいメールや飲みの誘いだったり、これは人として無視するのはどうだろう...という内容だと思うんですが。
411名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 14:44:21.09 ID:Usyv1WMD
>>410
その友達には「なんでだろうね」って正直に答えておけばいいんじゃないの?
412名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 15:18:21.83 ID:ZYbb9Cbr
女性が相談事で「友達のことなんだけど・・・」
って始まる話題はほとんどじぶんのことだけどな

本当に他人事なら客観的に「ここかなー?」ってわかるし
413名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 15:23:08.23 ID:DiyGQwAi
>>410
メールの間隔が短くてなんか怖いとかあるのかね。
まあ、一緒に参加してくれるような友人がいるみたいだし、
彼女もそっちに相談した方がいいんじゃないかなー。
できればその場で、今度飲み行きましょうーって
次もグループ飲みの誘いにしてもらうとか。

確かに、わかんないんだから、わかんないって言えばいいかも。
414402:2013/03/13(水) 15:32:29.97 ID:TfY0q63K
>>411
そうですね...アドバイスはもうやめにします。良い子なだけに頑張って欲しいんだけど、何もできそうもないですし。
>>412
私自身は結婚していますので自分の話ではないです。学校も職場も男性の比率が高い所でしたのであまり女子力が無く、相談させていただいた次第です。
>>413
一番仲が良い幼なじみなので心配していましたが合コン仲間に任せます。私には何もできない事がよくわかりました。
415名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 15:48:00.23 ID:3dtbi1eU
以前できたての彼女と彼女の希望で温泉に行ってきたんですが
行ってびっくり彼女が温泉に入らず部屋の普通の風呂に入りました
こんは普通なんでしょうか?生理とかではないです
今回は彼女計画で
昼ビュッフェ、おやつ時ビュッフェ、
ここからホテル、夜ビュッフェ、朝ビュッフェでした
食いしん坊かよ!!
あと教えて欲しい
長距離移動してると会話が無くなってくるじゃん
あれどうしたらいいんだ?
あの微妙な間をやり過ごすにはどうしたらいいんだ
416名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 15:58:06.92 ID:qNKsfSD6
助言をお願いします。

自分22大学生
女性22社会人
前々から他の友人を交えて、遊ぶことがあり、
今年に入り告白をして振られてしまいましたが、
その後も好意を隠しつつ何回かメールをしていました。
しかし、つい先日に食事のお誘いをしたところ
全く返信がなくなってしまいました。
数日後にごめんと送ったのですが、ノーリアクション。。。
メールに返事を求めること自体が間違いなのですが、寂しさを感じてしまいました。

ここは時間をおいてから違う話題のメールで様子を見るのが適切なのでしょうか?
417名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 16:23:51.54 ID:OnuglZLs
高1男です

19日に告白するので脈ありか脈なしかだけでもお願いします

相手はおしゃべりなんですが僕にはなんかそっけないです
たまに話し掛けてくれる時もあるんですが、あまり目を合わせて話してくれません
結構前に遊びに誘った時は病院にいくから無理、また誘ってねと断られました
昨日僕がちょっと遠くにいたら可愛いっていってたのを聞きました
メールは一応返してくれます

どうなんでしょう?
418名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 16:24:40.92 ID:esCJivgR
>>417
なし
419名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 16:25:25.36 ID:XWd3HpnP
>>409
>今日、同僚の男性Bに食事に誘ってもらう様お願いしてドタキャンしてもらったら、
相手もドタキャンしちゃった。

>友人Bより先にドタキャンされてるのでそれは無いと思います。

全然意味分かんない
420名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 16:31:44.60 ID:lb6ftVCP
>>416
なぜ振られた女にアプローチを続けるんだ・・・
あんたの寂しさよりずっとでかい鬱陶しさを彼女に背負わせてると気づけよ

もう何もしないことがもっとも適切
これ以上はヤバいレベルだよ

>>417
まったく勝算なさそうだが、悔いを残さないために告白するのはいいことだ
421名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 16:35:57.24 ID:XWd3HpnP
>>415
温泉は好きでもなんでもないけど温泉旅館に泊まりたかったんじゃないの?
ビュッフェが有名な旅館だからそれが利用したかったとか

ビュッフェ好きって食いしん坊だけじゃなく
とにかくいかに代金の元を取ってやれるかという
意地汚い根性もあるので今後の交際の指針にしといた方が良い

付き合いたてだと何か喋らないとと焦るけど
話題がないなら無理に喋らなくてもいいと思うよ
それでもと思うなら目に付いた景色から話題を作るでも
車内販売で買い物しながら話題を作るでも
会話の内容は何でもいいと思うよ
422名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 16:47:07.60 ID:6rGkE2FO
女性に質問

どちらとも大生です
バレンタインのお返しは、相手がこちらに好意が無い場合は千円以下の消え物がベストですよね?
少しでも振り向いてほしいが為に高い消え物等をあげたりは逆効果になりかねないと考えているんですが
ちなみにこちらの好意は伝えてあります
423名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 16:48:20.08 ID:6rGkE2FO
すいませんスレ間違えました
424346:2013/03/13(水) 17:21:00.13 ID:V9/m9BpE
>>419
相手が友人Bか私のどちらかが好意を持っていっておまけに誘ったと思い、
勘違いをして気を効かせてドタキャンしたんじゃないのと友人Bに言われた。
友人Bは私が相手に好意を持っているのは知ってて
色々聞いたら私のボディタッチはただのスキンシップ位に思われているらしいです。
425名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 17:35:57.72 ID:/0otJCYW
>>384です。皆さんのご意見最もです、自分でもこの考え方には引くのですが…わかってるんですけど…

>>401 彼のローン奨学金詳しくは知らないのですが100-200万程度だと聞いています。他に支払いがあるかは把握してません。
私はというとお恥ずかしいですが風俗関係で働いて日銭を稼いでる状態です15-20万程度でしょうか。掛け持ちの仕事も今探してる状態です。
生活費は母が管理していて財布貯金から必要な時にお金を抜き取られています。そして事後報告。
また母は入院が必要な箇所と通院を続けなければいけない箇所があります。認可されてない先進医療だそうで、保険適応外です。

金銭面でだらしない家族にほとほと嫌気がさしているのも事実です。私の方はなんやかんやで貯金を抜き取られ貯まらない状態ですね…。
落ち着くまでは、と思ってるのですが頭ではどうしたらまた前のように戻れるのか、と考えてしまいます
426名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 17:36:53.40 ID:ZYbb9Cbr
>>415
沈黙を耐えれないなら長続きしないと思うよ
427名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 17:39:42.96 ID:lb6ftVCP
>>424
相手に近づくために、同僚だの友人だのを使うのはもうやめとけ
職場内での色恋沙汰はイヤだってやつはとことんイヤがるし、
噂が広まっただけでうざくて距離を置くこともある

ゲームを借りるために連絡先聞いたとあったけど、そういう一対一で親しくなるパターンのほうが
ずっと成功率は高いよ
428名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 18:11:18.35 ID:Usyv1WMD
>>425
書けば書くほど釣りの臭いが充満してくるね
429名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 18:45:44.77 ID:/0otJCYW
>>428 釣りだと思うなら釣りだと思ってくれて構いません。証明する術は無いわけですし、自分の友人にさえ全部言ったところで信じてもらえないでしょうから。
だからこそこういう場で相談したんだけどなあ…
430名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 19:09:34.44 ID:21rEeBDW
バイト先の後輩の女の子に告白したいんだけど、タイミングを見つけられない
知り合って半年以上立ってバイトのメンツで一緒に飯食ったり酒飲んだりはしたけど、連絡先を未だに知らない、というか今更過ぎて聞けないでいる
最近、その子と休憩中に2人で話したときに、勉強に専念するためにあと1,2カ月くらいでバイトを辞めると言われた
口頭で話したいことがあるからって呼び出そうか、今更とか言ってないでちゃんと連絡先聞いてデートにでも誘ってOKだったら告白しようか迷ってる
431名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 19:30:18.38 ID:+XwOmtEN
>>429
とにかく第一に自分のことをどうにかしないと
家族の事とか相手のことじゃ無くて自分自身のこと
今の状況はあなたの無数の決断が積み重なってそうなってるわけで
ということは自分が本気で変えようと思えば なんとかなるはず
432名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 19:31:24.76 ID:+XwOmtEN
>>430
>口頭で話したいことがあるからって呼び出そうか

これあかんやつ
まずは連絡先を聞くことからだね
連絡先も知らずに告白って途中の過程飛ばしすぎじゃないかい?
433430:2013/03/13(水) 19:36:13.23 ID:21rEeBDW
>>432
ですよねー

急に辞めるって聞いたのと、なんで彼氏いないのか不思議なくらいな良い子だから正直焦ってる
今週バイトで会う時に聞いてみるかな
434名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 19:38:34.19 ID:AHFTaI+g
>>433
連絡先なんて今更「だから」聞くんだよ。
失敗しても次の手を打てるようにね。
何回飲み食いしようが、肝心なことすっ飛ばしてちゃだめじゃん

頑張れ
435名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 19:42:04.41 ID:OnuglZLs
>>418
>>420
やっぱりw
まあ砕け散ることは覚悟してたんで大丈夫です
436名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 19:50:35.30 ID:DiyGQwAi
>>429
だからこそ相談した、というなら風俗の後出しなんかしないで欲しいし
ちゃんとレスを読んで、皆の意見も受け入れなよ(全部鵜呑みにしろという意味ではない)
ですよねーでもーでもー あきらめられないんですよねーって言うばっかりなら鏡とでもお話していたら?
437430:2013/03/13(水) 20:03:48.05 ID:21rEeBDW
>>434
彼女いない歴が長すぎてそういうのさっぱりになってたけど、着実にアプローチしてくことにするわ
さんくす
438名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 20:11:27.61 ID:i3pH1/dx
自分21相手21歳彼女
付き合って二か月です。

ホワイトデーにお菓子をお返しする予定です。
アレンジと呼ばれる、花もあげたいのですが,
もらってうれしいのでしょうか。なやみます。

相談できる相手が周りにいません。
皆さんの意見を聞きたいです、よろしくお願いします。
439名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 20:54:05.54 ID:ZYbb9Cbr
>>438
両方プレゼントすればいい
お菓子はキャンディ一択
理由はググれば幾つも見つかる

花は邪魔にならないならOK
デートの前に渡したりすると邪魔になって逆効果
440名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 21:10:13.18 ID:m6rqyGyu
>>357
>>358
遅レスですみませんm(_ _)m

ありがとうございました、そうですよね…振られてる奴がなに言ってるんだって話ですね…、異性と付き合ったことがなかったので馬鹿な相談してしまいました…申し訳ありません…。

あ〜でもやっぱり諦めきれないわ…。
441名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 21:21:41.13 ID:mE1s4Q7C
>>438
喜んで貰いたくて贈りたいと思うなら、用意すれば良いと思います。
ただ、嵩張る様な物は論外ですし
相手の嗜好をリサーチしてないのであれば、渡す時に少し注意が必要だとは思います。

もし、格好付けたいとかの思惑があるなら
今回は辞めた方が無難かもしれませんね、中途半端になる危険性があります
442名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 21:25:13.00 ID:mE1s4Q7C
追記
>>439
キャンディー一択ってのは
ホワイトデーの起源とかそういった情報レベルでの話だろ

相手が好きそうなお菓子を用意する、それが最善だと思うけど?
443名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 21:28:00.59 ID:1FUn9uGH
>>429
あなたの金で母親が生活してるなら、金銭管理は自分でやれ
いくらを生活費に回していくら貯金して、というのをやらなければ食い散らかされて終わるだけじゃん
彼があなたが風俗関係で働いてるのを知ってるなら、それも原因の一つかも

>>438
アレンジメントの花が花束で一人暮らしなら花瓶もってるかどうか
鉢植えならその手の世話が好きかどうか

>>440
でもやっぱりと思うのは相手に依存してるから
逆に自分だったら本命の人以外の女性からそういう態度を取られて付き合う気になる?
44443:2013/03/13(水) 21:35:46.74 ID:i3pH1/dx
445438:2013/03/13(水) 21:42:31.53 ID:i3pH1/dx
皆さんレスありがとうございます
私が想像するアレンジ?というのは、
ほんの小さなカゴにはいった花のことです。
予算は1500円くらいです
>>439
金曜日に夜お茶しましょう。
という程度ですが、先に渡しても平気でしょうか。
本当は別れ際に渡したいのですが、カバンに隠せる気がしません。。

>>441
彼女は花は嫌いではないと思います。

>>439
そのまま飾れるものを贈りたいと思っています
446名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 21:51:59.89 ID:XWd3HpnP
>>425
冷静になってちょっと視点を変えて考えてみな
あなた達は同棲してたんだよね
同棲期間は、母親の金銭面は面倒を見てたとしても
病気治療の日常介助は必要がなかった
一月20万もあれば生活費と母親の治療費も賄える

風俗で働いてることは彼も知ってて了承してるの?
了承済みなら猫だけは連れて彼のとこ行ってもいいんじゃない
親を捨てきれないというなら仕送りしなよ
単純計算で手取り35万くらい稼げりゃ
母親もあなた方の生活もどうにかなるでしょ

現状、母親にお金を取られて貯金ができないというなら
母親には秘密の口座を作って貯金分を先につっこんでおきな
通帳があると簡単にバレるからキャッシュカードしか発行されない
ネット専門バンクとかね
あなたは彼に依存してるけど、母親とも共依存状態だよ
使えるだけ使う生活を許してるのはあなただよ
母親だろうと病気だろうと甘やかさずに締めるとこ締めないと
今の生活ですら危うい状態だって理解できてる?
とはいえ母親の事をクリアにしても彼が冷め切ってたら意味がないけどね

稼げるならこの際当面は風俗だろうとドカタだろうと何でもいいと思うよ
とりあえず家計簿でもなんでもつけて自分の生活を見つめ直してみな
出勤日数増やすとか、とにかく節約するとかやれることあるはずだよ
一月20万でどうにか賄ってるんだから
基礎を良くすればプラス方向に動くよ
何もやらずに目先の彼の事だけ考えて行動したって上手くいかないよ
447名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 22:19:38.73 ID:/0otJCYW
>>431 >>446 すごい参考になりました。ありがとうございます。今回のことをきっかけに私がどうしたいのか、というのも考えるようになりました。

心の何処かで私だけ家族を置いて幸せになっていいんだろうか、というか、今までお世話になった恩を返さなければならないという義務感を、物凄い感じているのですが、やっぱりしっかり母親の関係も整理しなくてはならないですよね。

仕事については、掛け持ちアルバイトもしてましたし、今も新しい仕事を探している状態です。また今の風俗関係については、彼も了承の済みでした。
了承してたからといって、本当はこれが理由でフられたというのも考えられるんですけどね。

彼の言うことが正しいってのはわかってました。それに私も今の仕事にかなりコンプレックスはあるので、彼には相応しく無い、彼は他の人と幸せになった方がいいんじゃ…とも何回も考えました。
今後まずは自分の環境を整えて彼と同じ目線で向き合っていきたいです。
448名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 22:23:46.01 ID:oCbuoY4i
>>442
例えば彼女がマシュマロやクッキーが好きだとして
それ送るの?
相手が知らなければいいけど、知ってたら複雑な気持ちになると思うけどな
449名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 23:18:41.04 ID:PjpPJc51
好きな人に嫌われたかもしれない…

当方大学1年の男です
同じ学科で同じサークルの同級生のことが好きで、普段よく学内で会ったり話したりするくらいの仲ではあったのですが先日ちょっとした事件が起こりました
サークルの卒業式で出し物としてちょっとしたネタ劇をやることになったのですがその劇のラストで僕がその子を抱きしめることになりました
僕がその子を好きなのは誰も知りません。ネタキャラいじられ要因なのでそのノリでこうなりました
劇では本当に抱きしめました…軽くですが
そしてそれ以来彼女の態度が今までと変わってしまった気がするんです
450名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 23:20:54.46 ID:PjpPJc51
>>449の続きです
とりあえず数日後にLINEで謝りました。それに対しての返事はただ別に怒ってない、気にしてないとだけ言われました。その後別件で何通かやりとりしたりしたのですがそれもいつもと違う、冷たいそっけない感じでした
リアルで学内で会う機会もありましたがいつもよりそっけない気がしました…これは気のせいかもわからないです

彼女は何を考えているんでしょうか?ただ僕が自意識過剰で思い込みをしてるだけでしょうか?それとも本当はもう口も聞きたくないくらい嫌われてしまったんでしょうか?
今後彼女にどう接して行けばいいんでしょうか…
451名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 23:24:56.96 ID:+XwOmtEN
>>450
余計なことを考えずにネタ劇以前のように接するか
あれこれ気にしてぎこちなくいくか
どっちかじゃね?
452名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 23:28:31.11 ID:zbnyfpGu
>>448
マシュマロは解釈が2通りあった気がする。
なんにせよいい大人同士なら「好きだって言ってたから」って付け加えればいいと思うんだけど
453名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 23:47:42.16 ID:wjPiAx+n
自分21歳男
その子は部活で、トレーニング中集団で声かけられません
チャンスはトレーニング解散後自主練を少ししている時一人になっています
声かける話題、アドレス交換までの流れ何か無いでしょうか
454名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 23:49:34.80 ID:DhyLlgSF
女性の方に質問です。


28歳

相手
30歳

友達伝いに知り合ったんですが今までの元彼がダメな男ばかりで恋愛に消極的になって姪っ子が可愛い、とか言ってる人はもう付きあったりはできませんか?
電話とかデートはするけど仲のいい友達としてなのですか?
経験ないんでお願いします
455名無しさんの初恋:2013/03/13(水) 23:58:36.68 ID:brSEXr93
>>454
知り合ってからの経緯をもう少し詳しく。
電話やデートの内容も詳しく書いて。
456名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 00:09:59.63 ID:8hf2Ru4M
俺が引きこもりで適当に過ごしてたら親が連絡とれって紹介してきた
457名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 00:17:23.90 ID:Rj6I9mWI
どこかに吐かないともやもやしっぱなしなのでここに・・・

職場が同じで、先輩後輩の関係になります。
自分→男(25)先輩
相手→女(25)後輩

最近相手がイメチェンなのかばっさり髪を切ってきて
それを見て一目ぼれしてしまいました・・・
会社でそれなり話す関係ではあるのですが、今まで特にそういった感情は抱いたことが
なく・・・
まずは食事か何かに誘ってみたいのですが
いままで全くそんなことなかったのに急に誘ったらかなり警戒されそうで
足踏みしています
458名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 01:44:45.66 ID:8+XXmy/4
>>457
先輩後輩なら仕事ついでに昼飯一緒に食べるとか
そこから始めてみたら
夕飯誘うよりかはハードル低いっしょ

つーか一目惚れならそのまま告白しちゃえばいいと思うけど
459名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 02:06:29.93 ID:8+XXmy/4
>>447
育ててもらった恩と、親に対する恨み辛みは別物だよ
彼に対しても多少はあるでしょ
好きだけど、あれだけはいまいち許容できないってとこが
それと同じ
別個の感情として持ち合わせてていいんだよ
その上で割り切って自分のできる範囲で親を助けたり
自分では無理と判断したなら嫌と拒絶すればいいの
恩があるからとハイハイと何でも受けてたら、それは単なる奴隷だし
出来ないものは天地ひっくり返したって出来ないんだから
たまにはブチ切れたっていいの

あなたも彼もまだまだ精神面が子供なんだということを
もっともっとよくよく自覚して行動してみな
世界が変わって見えるし、考え方も行動も変わってくるよ
とりあえずはたまーに彼と友達的な連絡を取って
繋がりを保ちながら、自分を変えていくことに集中しな
万が一は彼よりも素敵な相手が現れる可能性だってあるよ
頑張って
460名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 03:27:30.46 ID:DzQGbPQe
お互い初めての恋人。
もちろんSEXも彼女としかしたことなかった。
でもついこの間 上司に無理やり風俗に連れてかれて嬢とやってしまった。
彼女には言ってない。言えない。
ものすごい罪悪感。
461名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 03:33:22.48 ID:s+4qQY0W
知り合って半年で遊んだ数は数えきれない仲で
自分の家に4回くらい泊まりにも来てます。
この間泊まりに来た時に後ろから抱きついてる時に胸を触りました。
彼女の方は凄いフランクな人で多少嫌がりながらも笑ってました。
その後も二人で晩御飯を食べに行きカラオケにもいきました。
ただ、次の日からメールの返信も遅くラインが既読にもなりません。

やっぱり胸を触ったことが原因だったんでしょうか
462名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 04:37:51.68 ID:JNdqe862
>>460
風俗に行くのとやるのは別でしょう
463名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 04:58:33.71 ID:B41lDRZ4
>>461
その状態だとそれはあるかもね
ただ、「多少嫌がってる」ように見えたのが、彼女にしてみれば本気で嫌がってたのかもしれんが
464名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 07:50:02.17 ID:XcnQEvQR
>>460
無理に連れて行かれたからって嬢と必ずやる必要はないんだけど
店に入った以上金は取られるけど嬢に事情話せば何もしないで
時間いっぱい喋って終わりとかって利用もありなんだけど

つか書き込むスレ間違えてると思う
465名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 09:34:39.80 ID:kRbJ44DU
>>461
好きとも付き合ってとも言わないで相手の了解無しに胸揉んでいいと思ってるなら
過激な恋愛板にでも行った方がいいんじゃないかな?
466名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 09:35:12.70 ID:2YZHuw2/
>>459 ありがとうございます。今までそんな風に言われたことがなかったので、随分心が楽になりました。

とにかく現状を変えるべく、今日からいろいろ行動しようかと思います。
こらから彼とは友達同士のままかもしれませんが、どんな関係であれ、お互いの幸せを思い合えれたらと思います。

本当にありがとうございました!
467名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 10:43:49.50 ID:WrPgFylU
友人に片思いの相手に告白しても脈があると思うか?という相談をしました。
その際、片思いの相手のことをどれくらい知っているのかと問われ、咄嗟に答えられませんでした。
こういう場合、相手の何を知っていれば、所謂「相手のことを知っている」ということになるんでしょうか?
難しい質問だと思うのですが、皆さんのご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
468名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 11:03:06.32 ID:1q48DjzD
>>467
告白するぐらいなんだから、何度か相手と二人で食事したり遊んだりしたんだよね?
相手はこんなことに興味を持っているとか、こういうことは嫌いだとか
そういうことも知らないの?
469名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 11:04:27.86 ID:CCTLy1Vc
>>467
「相手を知っている」って定義は明確には出来ませんよ
人それぞれで線引きしている人も居ると思いますが、それはその人の基準に過ぎません。
要するに、どれだけ相手と対話をしたかって事を聞かれているんだと思います

趣味の話をした事があるか?
食べ物の好みの話をした事があるか?
休日の過ごし方について話したことがあるか?
話をしている時、どんな仕草を取るか、どんな時に笑うか
普段着はどんな感じなのか

そういう要素を積み重ねた物が「自分が知っている相手」だと思います
470名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 11:05:05.86 ID:JNdqe862
>>467
何が好きで何が嫌いか
どういう価値観なのか

要は相手とどれだけコミュニケーションが取れてるかじゃないのかな
471名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 11:09:35.92 ID:kRbJ44DU
>>467
・友人に相手の事をロクに話せもせずに「脈があると思う?」と聞いて、友人に何を答えろと言うのか
・そもそも友人はそんな風に「あなたそれで相手の事を知っていると言えるの?」という意味で言ったのだろうか
472名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 11:38:30.74 ID:D/r6U6L4
>>467 
そもそも脈なんか他人に計れるものじゃないし、
人間関係に脈って何?自分が相手とどう親しく関わって
いたのかってことになる。
告白するまで誰にも結果なんか読めないよ。

脈なんか聞いた貴方が間違えてる。
聞く暇があったら、もっと相手と話そうよ。
473467:2013/03/14(木) 13:11:33.47 ID:WrPgFylU
>>468 >>469 >>470
片思いの相手とは食事に行ったり、映画に行ったりしています。
質問の主旨とは関係ないと思い書きませんでしたが、片思いの相手は元々部活仲間でした。
なので当時から話はしていましたし、食事に行ったりするようになってからも相手の趣味嗜好・食の好み・考え方や価値観など、ある程度は会話から読み取れてはいると思います。
それでもまだ知っていることにならないのだろうかと思い、一般的にはどういうことが「相手を知っている」状態になるのかわからず質問させて頂いた次第です。

相手の何を知っていれば良いものなのかと悶々としていましたが、会話や要素の積み重ね・どれだけコミュニケーションが取れているのか、というお答えに大変すっきりした心地です。
ご丁寧に有難うございました。
474467:2013/03/14(木) 13:13:24.64 ID:WrPgFylU
>>471
友人に相談した際には、相手との関係性も経緯も筋道を立てて説明した上で相談したつもりです。
また、此方の書き方が至らず、友人からの問い掛けの感じが悪く捉えられてしまったようで申し訳ございません。
「相手のことをどれくらい知っているのかによって告白が成功するかどうか変わってくる」
と、友人には言われましたが、何か問題でもありますか?

>>472
仰る通り、相手とはもっと沢山話をしたいと思います。
なんだか、脈という表現で不快にさせてしまったようで申し訳ございませんでした。
475名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 14:43:17.03 ID:9ujHj2s/
>>451
>>449です。そうですね…やっぱり自分としては変わらずまた仲良くしたいです
ショックなのと恥ずかしいのとでしばらく距離を置きたいな…というのもありますが
今日もばったり会ったけど挨拶できませんでした…
476名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 15:45:57.80 ID:2HSZ+y1w
>>475
きちんと誤解だからみたいなちがうよみたいな
気持ちをきちんと伝えたほうがいいと思う。

それが男だ!
477名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 16:28:28.72 ID:W0Xz40ix
ホワイトデーに初エッチって、問題ないですか?
478名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 16:46:25.00 ID:4nH4yCtg
あまり知らない相手に卒業祝い貰っても嬉しくないですよね?
渡すべきか迷ってます。渡すなら告白もしようと思ってます。
ダメでもしない後悔の方が大きい気がするので...
私はどうすればいいんでしょうか...?
479名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 17:07:03.76 ID:9ujHj2s/
>>476
誤解ってどういうことでしょうか?
書き方が悪かったかもしれませんが「彼女」というのは片想いの相手のことです。
頭が働かなさ過ぎてなんかこんがらがっちゃいましたすみません
480名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 17:14:20.35 ID:cFnPnSX7
>>477
合意の上ならいつだって無問題
あと淫行条例に引っ掛からなければね

>>478
一応面識はあるんだよね?
あまり知らないし駄目かもしれないが 告白したい相手
相手の好みも分からない場合は形の残らないもの、有名どころのお菓子くらいならよろしいんじゃないですか
481名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 17:16:24.84 ID:fhVF35UM
本日、去年の11月から好きだった子に告白しました。
返事は保留でした。
ホントにうれしいけど、少しだけ考えさせて、と言われました。
明日以降どう接すればいいでしょうか?
482名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 18:26:39.54 ID:W0Xz40ix
>>480
いや、ホワイトデーに彼女の合意を得やすいかを聞きたいんです
一般論で、確率的に
483名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 19:25:55.99 ID:D/r6U6L4
>>482 一般的にはホワイトデーよりバレンタインでしょ。
確率的に低いし、ホワイトデーに初Hしようって言われると「は?」って感じ

別にイベントごとにわざわざ合わせなくても、
自分たちのタイミングで行けばいいのでは?
484名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 19:31:57.48 ID:XcnQEvQR
>>482
ちょっと金目のプレゼントでもあげれば成功率は上がるんじゃない
ホワイトデーは男性がいかに気の利く男か量られるから
適当なお菓子程度で初セックスとか考えてるなら失敗すると思う
知らんけど


そも記念日厨ならホワイトデーよりバレンタインだし
イベント日じゃなくても適当に記念日を仕立て上げて
セックスに持ち込むテもあるけど成功率など相手次第なので
ここでアンケート取るのが間違い
485名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 19:51:39.35 ID:DV1qycWS
>>481
普段どういう関わりなのかわからんけど今まで通りに。
ご飯でも誘ったりして、話す機会を増やすのもいいかも。

まぁ会う度に返事返事って騒がないことだ。
486名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 20:32:24.58 ID:HLwCDAxr
ずっとじれったい関係でいて、
くっつきそうでくっつかないって感じで
私からも露骨なアピールはしきれなくて、
向こうもはっきりと自分の意思を表すような行動をとってくれないです。

もしかしたらただのお友達で、ただ親切なだけかも、脈なんてないのかもなんてこと考えたり
告白して友達でいられなくなったらどうしようって不安で
なかなか一歩が踏み出せません。
487名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 20:48:47.67 ID:B41lDRZ4
>>481
そこからよりアプローチをすることが嬉しく思う人もいれば
考えさせてと言ったのに、とマイナスに見る人もいる
普通でいいと思うけど

>>486
相手も同じ気持ちじゃないのかなー?
付き合いたいならどっちかが勇気出すしかないよ
ある意味自分の鏡とでも考えたら
488名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 20:50:43.37 ID:U+4ukWwn
告白して保留状態
遊びには行く
アルコールはほとんど飲まない
旅行に行きたいというけど職場は連休取れないって断られる
メールの返答は遅い

他に男は見えないけど、こりゃただの遊び友達扱いなんだろうなぁ
489名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 21:01:08.41 ID:B41lDRZ4
>>488
保留されてどれくらい経ってるのか知らないけど、保留にされてても
誘ってるなら(彼女からしたら)付き合う必要なくね?
それに付き合う前の男と旅行に行く女性の方が稀じゃ?
490名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 21:05:09.02 ID:U+4ukWwn
>>489
相手から旅行行きたいなーって言ってくるんですよね
今までは近隣の他県とか日帰りで旅行してて
北海道に日帰りで行きたいとか言ってくるんです

保留にされて1ヶ月すぎます
明確に断られる発言はなかったけど、今まで通りの接し方から、断られたんだな
って自分で認識してますが・・・
491名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 21:27:05.85 ID:HLwCDAxr
>>487
じれったいとは言いましたが周りから見てじれったい感じです
本人たちの空気は結構フランクでさわやかなので・・・
どうなんでしょうか、告白してもいいタイミングなんでしょうか
二人で遊びにいったり、おごってくれたり、バレンタインもホワイトデーも送り、送り返されです。
お土産かってきてくれたり、普通の女友達以上に親密な自信はあるのですが、
そもそもそんなに異性の友達がいない人なのでわかりにくいです。
これくらいは当たり前のことでしょうか?ちなみにお互い高校生です
492名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 21:37:38.07 ID:B41lDRZ4
>>491
それだけ仲がいいなら告白してもいいと思うけどねえ
それで告白して断られるようなら、付き合う気がない相手とそういう関係ができる人とわかって
逆にすっきりするのでは
493名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 21:43:29.23 ID:koq0nrj7
>>491
あなたから告白したほうがいいと思う
時間かけすぎると「オトモダチコース」入っちゃうよ
両想いだったのに結局つきあえないで終わるパターンってそういうの多い
条件は十分に整っていたのに、タイミングだけ逃してしまったって感じで
494名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 21:48:14.71 ID:kRbJ44DU
>>491
いままでの関係じゃなく、恋人になりたいなら自分からハッキリさせるしかないと思う
横から後輩にアタックでもされたら付き合っちゃうかもよ?
495名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 22:05:12.30 ID:HLwCDAxr
>>492,493,494
そろそろ大丈夫なんでしょうかね、どうやったらうまく告白できるでしょうか。
前に一度好きなタイプを聞いたとき、「顔が可愛ければなんでもいい」と言っていたのですが、どうでしょう。
私の前であの先生がかわいいとか、さっきの人かわいいなんて平気で言います。
そのたびに少し傷つきます。
496名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 22:10:37.18 ID:B41lDRZ4
>>495
そろそろも何も他の人に取られるかもしれない不安よりも
告白がきっかけで仲が壊れることの不安の方が大きいなら
やめといたら?
付き合いなんて楽しいことばかりじゃないし
497名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 22:38:10.28 ID:koq0nrj7
そうだね、つきあう前よりカレカノになってからのほうが
つらいことあるんだよ
嫉妬したり、不安になったり、喧嘩したり
まだつきあってないのに、彼の言動に傷ついたりしてるなら
つきあってからがむしろ心配
498名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 22:53:23.31 ID:kRbJ44DU
うーん、ゲームじゃないんだから
フラグ積み立てれば「そろそろOK」とか
この選択肢なら成功する、というものではないからなー
自分なりに考えて、頑張るしか…

彼の言動は、付き合い始めればやらなくなるのかもしれないし何とも。
付き合ってからもそうやってニヤニヤしている男ならやめた方がいいけどw
499名無しさんの初恋:2013/03/14(木) 23:25:30.35 ID:1UgTb9Gw
自分:25歳♀ 相手:30歳♂
職場の先輩後輩で、部署が違うので普段顔を合わせませんが、会社内の趣味サークルで知り合いました。
同じサークルの仲間と複数でカラオケやご飯に行き、先日ライブに誘われ二人で行き、ライブを見て特に何もなく解散しました。
その後またサークル仲間との飲み会で一緒になった帰りに車で彼を家まで送りました。
家の前に車を止めると見せたいDVDがあるといって家にあがる流れになり、前回行ったライブのアーティストのDVDを見ることに。
すると少ししたら急に体を寄せてきてキスをされそうになりました。
急だったので「どうしたんですか?」といってやんわり静止したら「好きになっちゃった♪」といって押し倒されて深いキスをされました。
正直みんなで遊びに行くようになってから気になっていた人だったので、告白?されてうれしかったのですが、
急に舌まで入れるキスや体をまさぐられる展開に混乱してしまい、されるがままになってしまいました。
その日は生理だったので、下はやめて、といったら下半身は何もしてきませんでした。
次の日は朝早く用事があったので帰ろうとすると、今日の夜あいてる?君の家(一人暮らし)にいっていい?二人のことは職場の人に秘密ね、と言われました。
付き合うという具体的な話は出ませんでした。自分としては気になっていた人なので付き合いたいという気持ちがありますが、
いきなり体の関係に持ち込まれそうになったのが少し戸惑っています。
秘密、と言われたので知人には相談できず、このまま家に呼んでいいのか迷ってます。
500名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 00:26:02.52 ID:AN59ZsXW
あなたが「そろそろ次に付き合う人と結婚を・・・」
って考えてるならやめた方がいい。
もうちょっと遊んでいいかなと考えてるんならいいんじゃない。

体から入った人と長続きするとはあんま思えないな。
501名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 00:37:05.46 ID:ttHkD3Oe
>>499
飲んだら乗るな?
それともDVDに釣られて素面で家に上がり込んだ?
502名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 00:50:10.61 ID:CuVy9ZDI
>>499
セフレになりたいなら呼べば?
別に秘密と言われてるからって彼の素性を隠して聞く分には構わないでしょ
503499:2013/03/15(金) 00:56:03.17 ID:13z6N/B3
>>500
できれば結婚につながる恋愛がしたいです。
彼になぜ職場に秘密なのか尋ねたときに、恥ずかしいからというのと、同期同士でで付き合っているのを秘密にして
そのまま結婚したやつもいるから、と言われて
もしかして結婚も考えてるのかな、と思ったんですが…
>>501
私は飲んでなかったので酔っていた彼を車に乗せました。
彼は実家暮らしで、彼の部屋は離れにありましたが、家族が隣の母屋で寝ていることと、DVDを貸してくれると以前話していたのでそのまま渡してくれるのかと思い、警戒せずあがってしまいました。

将来を考えた付き合いをするならフェードアウトしたほうがよいのでしょうかね…好きな気持ちがあるので辛いです。
504名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 01:11:28.51 ID:sX6T30yH
>>499
社内恋愛の場合、職場では秘密というのは王道だろう
秘密を明らかにするのは結婚が決まってからだよ
でも、あなたの場合は(身体を)遊ばれて終わりという感じがする
誘われ方で気付きなさいよw
505名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 01:14:33.17 ID:NIdqmg+M
なあに授かっちゃえばいいんだよ
ってこの板で言うことじゃないけどNE!
506名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 01:57:10.41 ID:CuVy9ZDI
>>503
結婚したいとか、本命の女性相手に、DVDをエサにして家に招き入れた挙げ句押し倒して
無理矢理何かしようなんて考えませんて
どれだけ自己評価が低いのよ
507名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 02:15:25.52 ID:X5LdOq9u
相談します。そのまま行動に移す予定です。
自分29歳♂会社員
相手21歳♀職場の同僚
正直に言います。好き避けしています。
自分で浮気っぽい性格をして女性は基本大好きとか女子高生大好きとか言っています。
弄られる様にギャグも言っています。ヘビースモーカーなんだよね。とも言っていますが。
相手が会話中ずっと見つめてきたり食事中に隣に来たり、帰宅時に待ち伏せされます。
二の腕を掴まれたりボディタッチもよくされ、『彼氏居ないんだよね〜』とか
『私は何日が休みなんだよね』や『好きな女性はどんなタイプ?』『趣味は?』とか聞かれます。
バレンタインも声を掛けられたのですがわざと受け流しました。
そもそもこんな男を好きにはならんし勘違いだろうと思い込む様にしてたのですが、
自分が残業してる時に相手も残業をしてたり、無理に趣味を合わそうとしてきて
流石に普通じゃないなと思いました。
勘違いだろうと今も思ってますが、もしこれが勘違いじゃなく脈が有ったとすると
相手に悪いので考えています。
相手が自分の事を好きなら両思いになります。
連絡先の交換とか食事に誘うべきでしょうか?
因みにエロキャラを演じているけど、性欲はあまり無い人間です。
508名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 02:43:25.02 ID:aADZjSgh
どうしても女の子を好きになれない…
過去に告白されて4人と付き合ったが、形式的に付き合ってただけみたいな感じで、
4人ともに「本当に好きになってくれてるのかわからない」って理由でフラれた

人付き合いは嫌いじゃないし、同性愛者ってわけでもない
恋愛感情だけがスッポリ抜けてるみたいな人間は、やっぱりどっかおかしいのかな?
509名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 03:27:58.44 ID:FoLKiJKF
>>508
性欲はあるの?
付き合った彼女らを抱いた(抱けた)?
510名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 04:07:02.91 ID:aADZjSgh
>>509
性欲は人並みくらいはあると思う
ただ女の子としたいというよりは、処理したいって気持ち
3人とはしたけど、じゃれあいの延長みたいな感じだったと思う
511名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 06:49:01.50 ID:8FI5Ja6Q
>>507
最近食事をドタキャンしたりしてないよね

その人を好きなら食事に誘えばいいんじゃない?
聞いてるだけだとなんか不安になる相手だけど
512名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 07:20:05.88 ID:1oKCbq9A
ハッキリと俺には恋愛感情が無いと分かったのはつい最近、一応中学で番張ってる俺は喧嘩がくっそ強い。
背はクラスで二番目に低いし体重は1番軽い、だが恐らく感情が無いから簡単に人を殴れるし容赦しない。だから強い。
そんないつもどうりのある日、隣町の高校生と喧嘩してる時に頭の中で【声】が聴こえた、俺だけにハッキリと
Who are you......?
What?なんだこれは?その瞬間俺は何者で何のために生きてるのか分からなくなった…感情を無くしたこと気が付いた瞬間だった…
本当にツライ…俺は人と違う…どうすりゃいい?アドバイスくれ…頼む…
513名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 09:06:53.53 ID:r6ckXP4R
>>510
異性にも同性にも誰にも恋愛感情を抱かない無性愛者ってのがある
性欲の有無は人それぞれ
自分で調べてみな

何歳?
10代なら恋愛感情や自己性意識がまだよく分からないってことがある
例えば、性同一性障害の人なんかだと20代や30代になってから
ようやく自分の中の違和感を理解する人もいるし
自己判断で性同一性障害だと思ってカウンセリングを受けてみたら
ただ異性の体が欲しいだけの変身願望だと診断される人もいる

どうしても他人に恋愛感情を持てない自分が嫌なら
一度カウンセリングとかに行ってみるのもいいと思うよ
514名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 09:17:18.42 ID:FoLKiJKF
幼少期に母親から虐待を受けていたとか女は性処理の為の道具としか思ってないみたいな考えを持ってるとか?
515名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 13:24:37.32 ID:NkvGYV81
>>508
いくつなんだろうか。。異性の友人はいるの?
告白されたから付き合ったもののやっぱり無理という人はいくらでもいるよ
恋情という感情を初めて体験したのが20代以降という人もいるし
もう少し自分の感情と向き合ってみたらどうだろう?
異性との恋愛と性行為が正しいわけでもないんだしさ
516名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 14:31:25.87 ID:aADZjSgh
>>513
28歳
無性愛者ってのは初めて聞いた
カウンセリングかぁ
やっぱやっかいな状態なんかな…

>>514
平凡な家庭だし、女だからって尊敬しないわけでもない

>>515
女友達もそこそこいる
無理って訳でもないんだよ
好きになろうと努力してたし、振られなきゃずっと付き合ってられたと思う
ただ、最低の言い方をすれば、別にその子じゃなくてもよかった
517名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 15:49:05.42 ID:zq3KM9Oa
30歳女です
相手は27歳男です

1年前、私が『結婚する気がないなら、付き合わない』と言ったら、
彼から『2年間待ってくれたら結婚するから』と返され、付き合い始めました
彼は少しおっとりしすぎていますが、性格も合い、喧嘩もほぼすることがなく交際2年目に入りました
結婚する約束の1年を切っているのに、婚約も交わしていませんし、指輪も貰っていません
昨日、指輪をくれるのかと思ったら、ネックレスをプレゼントされました
正直、がっかりしてしまいました

おっとりしているのは分かりますが、何か催促すべきでしょうか…
ちなみに、2年間待ってというのは、彼に貯金がないせいです…
自分は、一応外見も悪くなく、まだ彼より経済的に余裕がある男性から実家にお見合い話がきます
ただ、以降彼と付き合い続けていれば、私も年齢を重ねることになり、お見合いなどには不利になると思います
でも、性格も合うし、彼と結婚したいです
ついでに、母は『ただの公務員にこだわる必要はない。2年待ってなど思いやりがなく非常識。さっさとお見合いして別の人と結婚しなさい』というので、これ以上何もいわれないためにも、早く婚約したいです
どのようにアクションを起こせばよいのか、助言をお願いします
518名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 16:00:18.95 ID:r6ckXP4R
>>517
考え方の相違なので、まず相手と根底のすりあわせをすべし

あなたはきっちりした家庭育ちのようなので二年といったら
二年以内に婚約結納結婚と思っているっぽいけど
彼は恐らく二年いっぱいは貯金して、それから…という考えだと思う
それこそ婚約結納などもすっ飛ばしていきなり結婚の可能性もある

その辺細かく話し合ったことがないなら
今日明日にでも彼と話し合いをしないと
あなたの思い描く未来には決してならないよ
但し、そんなの女から持ち出す話じゃないと思うなら
彼とはさっさと別れてお見合いしたほうが良い
519名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 16:03:28.70 ID:r6ckXP4R
>>516
一途に純情に恋愛をしたいと思ってるならやっかいかもね
でもまだ本気になれる相手と出会ってないから
真剣な気持ちになれないという可能性もある

ちょっと相談みたいな気軽な気持ちで行ってみな
方向性くらいはつかめるかもよ
520名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 16:12:16.48 ID:PMN1WOWm
彼女へのプレゼントを二人で買いに行く約束だったのに、ネット販売専用のアクセサリーを買いたいと言われました。10万です。彼女が自分のカードで購入し領収書を渡すから、あとで私が代金を渡す方法を彼女が提案。
これってよくあることなんですかね?
521名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 16:14:12.89 ID:oX1a1Tqm
>>517
2年目が終わり3年目突入と同時に婚約なのか、
それとも2年目中に婚約して3年目突入後結婚するのかは決めてあるの?
1年様子をみて彼の貯金状況は?
1年経過したなら、一度話し合ったほうがいい気がするけど
522名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 16:18:05.68 ID:1mlFkN/h
>>517
催促というか、あなたから切り出す以外に道はない。
男と女じゃ年齢の焦りも違うしよ。結婚についてもまるで違うかも。
おっとりだとかそういう彼氏だってわかっているのに、黙って待っててそしてがっかりする。
これも問題だから、もうやめなさいね。こっちから話をどんどんして。

「おっとりしているから」
彼と結婚したいなら、先の先まであなたがリードしてやる!ってくらいの
気持ちがないと難しいと思う。
523名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 16:29:42.58 ID:8FI5Ja6Q
>>517
元から結婚する覚悟なんかないんだよ
付き合いたくて、その場しのぎで適当な事言っただけ
524名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 16:47:08.59 ID:87fU3/Eg
久々に本気で好きな子ができたんだが、
どうも嫌われたっぽい・・・相談に乗ってくれ。

自分36男、リーマン、フツメンだと思いたい
相手:25♀、サービス業、OggiとかCLASSY読んでそう

知り合いが企画したイベントで知り合った。
当日はほぼ会話する機会がなかったが、
メアド渡したらメールくれて、そっからほぼ毎日メール。
ここ一ヶ月で晩メシ×3回。

で、結構打ち解けてきた気がしたので、3回目に送ってった帰りに
キスしようとしたんだが拒否られ、その後フォローのメール入れて返信もあったので、
ちょっと安心していたのだが翌日からメール途絶えた・・・
こっちから日常的な短いメールを入れてみるも無反応。

軽はずみな行動だったことは認める。
奇跡的な打開策たのむ(´;ω;`)ウッ…
525名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 16:57:13.54 ID:CuVy9ZDI
>>516
大して好きじゃない人に告白されても好きにはなれないし
何より好きって気持ちは努力するもんじゃないと思うが
526名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 17:14:35.16 ID:1mlFkN/h
>>524
女によっちゃ、ちゃんと告白もしないで
ちょっかい出されたって事で頭にくるタイプもいるよー
軽く見られたとね。遊ばれると思ったとか。

メールじゃなく、せめて電話できちんと謝ってればまだよかったんだけど。
日常メールの前に、なんか言うべき事あるだろうって感じ
527名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 17:17:15.29 ID:8FI5Ja6Q
>>524
何なにも無かったように日常メール入れてんの…
そこは必死で謝って本気だってのを伝える所だったでしょうよ
おっさんが遊ぼうとして失敗したとしか思われてないんじゃないの
今からでも謝ったら
528名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 17:24:34.18 ID:tO3bPVLJ
>>524
36歳なら信頼関係とそのリカバリくらい分かれよ
本気で好きなわりに軽すぎる扱いだねw
529名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 17:34:34.13 ID:aADZjSgh
>>519
そうしてみる
ありがとー

>>525
いい所とか尊敬できる所を見つけていけば好きになるかなぁと思ってさ
530524:2013/03/15(金) 17:36:51.33 ID:87fU3/Eg
>>526
>>527
誠実さが足りなかったのは、おっしゃるとおり。
当日は「今日はありがとう♪」的なちょいテンション高いメールが返ってきてて、
猶予が貰えるなら、こっちから蒸し返さない方がいいかな?と思ったんだ。

うーん、玉砕覚悟で電話してみようかな・・
531名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 17:38:48.34 ID:87fU3/Eg
>>528
分かってたらこんなことには・・おっさんに教えて(´;ω;`)
532名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 17:45:45.88 ID:CuVy9ZDI
>>529
それは「人としての好き」であって恋愛感情とはまた別では?

>>530
メールが途絶えたのが何日前で、そこから短いメールをどの程度して今キスした日から何日経ってるの?
ある程度時間が経ちすぎてるならもう諦めた方がいいと思うけど
てか、36歳でその顔文字はやめとけ
真剣に悩んでるようには見えないけど、てかフォローメールで顔文字使ってないよね?
533524:2013/03/15(金) 18:13:31.17 ID:87fU3/Eg
>>532
最後に会ったのが3日前、
メールが途絶えたのが2日前、
短いメールを送ったのは昨晩、
フォローメールで顔文字は使ってない。

なにとぞ良きアドバイスをお願いします。
534名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 18:41:47.41 ID:8FI5Ja6Q
しょもないメール送る前ならなあ…
浮かれて順番を間違えてしまったけど
本気で好きなんです、付き合ってください、と
良い食事にでも誘ってガチガチに申し込むとかだろうけども

でもやっぱ「お詫びと、お話したいことがあるので…」路線しかない気がする
とりあえず今晩にでも返信があるかもしれないからちょっと待ってみては
535名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:06:37.58 ID:r6ckXP4R
>>524
相手が好き好きオーラアピール出しまくりだとか遊び慣れしてるなら
3回目の食事でキス→なし崩しコースにいけたかもだけど
やや真面目気味な人に対して打ち解けてきた頃合いにキスは
ぶっちゃけヤリ目対象としか取らないよ
おまけに年齢差もかなり仇だね
どうみても無理じゃない

近いうちに仕事でまた会える機会があるなら
それまで沈黙してる方がいいと思う
536名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:17:08.93 ID:FoLKiJKF
キスって気持ちが通じ合って初めてすることだろ
537524:2013/03/15(金) 19:23:14.51 ID:87fU3/Eg
メールきた!いつもと変わらない感じ。
538名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:36:59.23 ID:8FI5Ja6Q
>>536
>>499だの>>524だの、純情恋愛板に来ないで欲しいわなw
539名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:38:56.71 ID:wX3rUGPF
俺35、彼女32

大好きだけど男癖の悪い彼女に嫉妬と寂しさで切なくなり、別れるつもりで「(俺の)部屋のカギ返して」とLINEで送ったら、
続けざまに「なんで?」「(俺のこと)邪魔じゃないよ。一生一緒にいてやるって言ったべ。馬鹿じゃん?ひっぱたいてやる!」「ウジウジ野郎」「ホント腹立つ」「明日遊びに行くべよ」と連発でメッセが…

心の底から彼女を好きだし、彼女も俺のことを好きとは言ってくれるけど、彼女の男癖の悪さにきっとたえられなくなる。

きっぱり別れた方が良いのか、目をつぶって付き合い続けるのか、俺はどうしたらいいのでしょう?
540名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:42:32.09 ID:p8Hs3CST
>>539
そこそこの年齢だけど結婚しない理由は?
541名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:48:08.53 ID:ttHkD3Oe
>>539
このまま付き合ってて
不安もあるけど安らぎのが上回ってると感じるなら続ければいいよ
年齢も考慮してね
542名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:49:28.93 ID:wX3rUGPF
>>540
俺も彼女もバツイチ同士なんで、特に俺がもう少しだけ時間をおきたいんです。
それに俺は本気で彼女のことを好きだけど、やや一方的な想いなのかなと感じる部分があって。
一緒にいても、他の男たちとメールしたり…
彼女も、それを隠そうともしない人だから。
543名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:53:42.55 ID:aADZjSgh
>>532
うん、結局恋愛感情には繋がらなかった
単純な事なのに難しいね…
544名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:56:51.64 ID:EHEk/jr8
>>542
男癖が悪いってどの程度よ?
メールだけじゃなく夜遊び浮気セフレまでいってるの?
545名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 19:57:45.10 ID:wX3rUGPF
>>541
2人で寄り添ってる時間はとっても幸せなんです。
こんなに幸せな気持ちになれるのは元嫁も含めて今まで付き合ってきた女性ではいなかった。
それだけに、嫉妬も大きいし、なにより彼女の目線を自分だけにむけられない自分のふがいなさが悔しい。
彼女は元旦那の嫉妬に嫌気がさし離婚したらしいので、元々一人の男では物足りない性格なんでしょうけどね…
546名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 20:04:44.70 ID:wX3rUGPF
>>544
普通に他の男とセックスした、と言われますよ。
「わたし、ウソつけないから」と…

一方で「貴方とのセックスはホント気持ち良いのよね。テクとかないけど、愛情がすごく全身から伝わってきて。他の男としても、こんな感覚ないのよ」と言われます。
そう言われて嬉しい反面、他の男に彼女が抱かれてるのを想像するのも嫌なんです。
だからつらくて…
547名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 20:07:37.14 ID:ajW4sQsx
自分20代♀
相手20代♂同僚

昨日、好きな人と仕事で衝突してしまいました。
好きな人は、他の人にはいつも低姿勢なのに、私に対してだけは突っ掛かってきたり、八つ当たりしたりしてきて、昨日の衝突も、私も悪かったけど、向こうがすごく感じ悪かったのが原因でした。
あまりにムカついたので、ばーかばーかという大人げないメールを送ってしまいました…。
向こうは、今日は、私の近くをうろうろしてたものの、目も合わせてくれなくて、いつも私に聞く事も別の人に聞いてました。結局、別の人がわからなかったので、私が答えたら、びっくりした表情をしてました。
もう修復は不可能でしょうか?同僚女性にこんなメール送られたら、ドン引きしますよね…?
どうしたら修復できるでしょうか?
謝った方がいいですか?それとも何もなかった感じで、普通にしてた方がいいですか?
548名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 20:10:04.91 ID:8FI5Ja6Q
>>546
純情というには爛れた感じなので恋愛サロンかカップル板に行ってはどうかな(#^ω^) バツイチ板とかさ!

>>547
聞いただけで唖然としたww
なんかアレな相手だけど、好きなら謝ってお詫びに食事に誘ったら?
549名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 20:12:46.71 ID:XkxhP/UV
>>546
お前その女向いてないゾ
550名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 20:14:12.79 ID:wX3rUGPF
>>548
すいません。
書く板を間違ってましたか。
他にいきます。
レスくれた方々、ありがとうございました。
551名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 20:17:49.95 ID:EHEk/jr8
>>546
なんつーか、とても30代がやる言動じゃないな、彼女
30でそれじゃ40過ぎても変わらんっつーか
「あたしイケてる」なんて勘違いおばさんになると思うよ
恋愛以外の視点でも考えたほうがいいよ
552名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 20:25:21.58 ID:EHEk/jr8
>>547
一度腹割って「私の何がいけないのか?」と彼に聞いてみたら
あなただって好きな相手にそんな態度取られて嬉しいわけじゃないでしょ
二人きりが無理なら上司や先輩に仲介的に一緒に来てもらってさ
553名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 20:58:35.44 ID:SyPq2ZHk
>>546
誰とでもセックスするのは、女として性的にイケてるかの確認をしてる
一生、男の視線を意識して過ごす女性だよ、それ
今の50代は閉経してても現役で浮気のセックスしてるのが実情だから
性的規範は年齢が下がるにつれますます緩くなるのとオープンになるのの二極化してる
諦めなされ、子どもを作って家庭を築けるの?誰の子?と思わないかな?
554名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 21:02:21.35 ID:SyPq2ZHk
>>547
企業で働く職業人として最低
相手に対する甘えが「バーカ、バーカ」になったんだろうけど
そういう振る舞いをしていい男だと相手を見下してる傲慢な女だな
自分なら見切る、仕事の場で子どもじみた感情を露にする奴はすべての面で信用できないから
555名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 21:27:15.13 ID:MUJmr/eD
あたしの事どう思ってるんだろ。
私27歳♀
相手32歳♂

2月中旬に共通の友人のバーで知り合い、それから毎週末会ってます。

最初のデートで飲みに行ってクラブ行って、お泊まりしました。
先週は彼の友だちも含めて飲みに行ったりして、雰囲気的に付き合ってる感じなんだけど、告白してくれません。
付き合う前にしちゃったのがダメだったかな。
今日初めて私から土曜日誘ったけど、予定があると断られました。
来週会う約束してくれたけど…

ただの都合いい女って思われてる気がします。
556名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 21:28:28.90 ID:JufhMo/h
相談に乗らず相談者を袋叩きにするスレかw


>>547
素直に謝った方がいい。
「あの時のことごめんなさい。ずっと気になってて…」
てメールがきたら、そんな悪い気はしないだろ。
てかオレならもう怒れない。
557名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 21:37:27.83 ID:JufhMo/h
>>555
お別れのリスクはあるが、
「私達付き合ってるよね?」て聞いてみろ。
その瞬間の反応で結論出る。
ちゃんと付き合っていきたいなら、
はっきりさせたいなら、聞いた方がいいよ。
セックルの前に聞けよ。
558名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 21:38:38.52 ID:SyPq2ZHk
547は叩かれても仕方ないなw
こんな態度を取ったのは相手が悪いからだも〜んてレスだから
この思考は、常に誰かの庇護下にいたいと潜在的に思ってるから
今の20代はこういう幼稚で成熟を拒む奴が多いよ
成熟してるのは性だけ、性に関する白書読んだら唖然とするよ
559名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 21:55:09.11 ID:8FI5Ja6Q
というか、なんか前にも職場で喧嘩して男が意地張って
女が横から口出したらビックリしてた、っていうの見た気がするんだよな…
560名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 21:58:09.82 ID:Tu0+pT+Z
自分…24歳♀フリーター
相手A…29歳♂会社員

今年に入り相手からいきなり告白されました
少し事情がありAとは幼少の頃からずっと私の実家で暮らしていて
(もちろん血縁関係でもなく赤の他人です)
Aの事は好きなんですが小さい時から兄妹の様に育ってきたので家族愛なのか男性として好きなのかわかりませんし
恥ずかしい話今まで男性と付き合ったことが無いので恋愛と言うのもよくわかりません…
Aとなら上手くいきそうだなぁ…とか思うんですが少し問題があって
私には血の繋がったキョウダイが何人かいるのですがAは私に対してだけ過保護な部分があり
帰宅の予定時間が過ぎると携帯が鬼の様に鳴ったりして少し困惑することがあります
もし付き合い出したら過保護な部分が酷くなったりするんでしょうか?
それともこれは愛情のうちだと思って納得しなければいけないんでしょうか?
561名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 22:15:14.55 ID:r0+H2dNi
自分24♂
相手29♀×1二人子持ち

職場で3ヶ月ほど前に知り合ってほれてしまったんだけどどうやって行動をおこせばいいかわからない
基本子供いるから仕事帰りに遊びに誘えないし休みも子供用に大体相手は希望取ってるから遊べない
相手の子供は小3と小1でこないだ会社の食事会みたいのには参加して一緒に遊んで気に入られた模様
ただこういう場合次にどうアクション起こせばいいかわからないのでどうすれば発展するか誰か教えてください
相手には結婚願望はあるらしいです
562名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 22:34:27.05 ID:ttHkD3Oe
>>561
遊べない?誘えない?
相手が子供中心に生活してるのはわかってる
あなたもそこに合わせる、じゃ駄目なのかな?
多数決、人数の多い方に合わせる

あなたのしたい恋愛が、二人きりでイチャイチャなら難しいかもしれない
563名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 22:53:18.18 ID:LfCPifhz
>>562
俺もバツイチ子持ちの女性に片思いしているよ。状況も同じような感じ
 
子供優先なのは当たり前だろ。
とりあえず、休日に二人っきりってのは諦めたほうがいい
あと、お酒の席も無いだろうね。
母親と子供の親子関係にお邪魔させてもらってるってことは忘れるな
それに納得がいかないなら最初っから関わらないほうがいいと思うよ。
  
仕事してる時間が一緒なら、仕事終わりに彼女と子供達を食事に誘えば良いじゃない。
それを重ねれば出来ることも増えてくるよ。
564名無しさんの初恋:2013/03/15(金) 22:57:16.00 ID:zq3KM9Oa
517です

>518
ありがとうございます。
明日、話し合ってみます。
『そんなの女から持ち出す話じゃない』かも知れませんが、彼のことを好きなので、がんばってみますね

>521
ありがとうございます。
一応、3月からつきあいはじめたので、2014年3月に結婚すると決めてあるのですが、何のイベントも起こらないので、心配になりました。
貯金は100万円未満みたいです…
手取り16万くらいなので、仕方ないとは思いますが…
少ない分は、私の収入と貯金でカバーしようと、心の中だけで決めています

>522
そうですね
男性は35歳くらいで、焦りはじめると聞いたことがあります
何も進まないのは、おっとり加減も問題ですが、彼の若さも原因でしょうね
正直、私もあまりせっかちなタイプではないのですが、がんばってリードしようと思います

>523
先月くらいに、別れを切り出したら、彼が泣きだしたので、『一応、泣くくらい好かれているのかな』と思いましたが、
結婚するという言葉は、その場しのぎだったのか、彼の心の中はよくわからないです
565名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 00:00:34.30 ID:p41ZMIFU
>>564
婚約結納結婚の順をちゃんと踏みたいなら
それらに対する費用のこともちゃんと話し合いな
今時婚約結納しないで結婚式もあげず籍だけ入れる結婚なんて普通だよ
566名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 00:26:43.03 ID:d1hVrKuB
質問です。

三十路手前の男です。
一個上の人と初めは『いい友達でいようね』って話の流れで言ってたけど毎日はメールして、一週間に3回は夜電話してて好きになっちゃって脈があるか知りたいです。
デートでもみんながいるとこで食べ物をアーンとか妹に紹介とかされたら期待してもいいんですか?

書き込むの初めてでトリとかわかんないけどどうすればいいの?
567名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 00:37:30.59 ID:d1hVrKuB
566です

初めて書き込んだからいろいろ知らないんですが夜遅いんで明日の昼でも夜でもいいんで見てる皆さんの意見を聞きたいです。
568名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 01:25:20.64 ID:lF8t9els
こっちのほうがいいと思う。テンプレちゃんと埋めてね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1363278308/

あと、30近いんだからしっかりするんだ。
わかんないとか知らないとか言われても。
「じゃあそのへんを把握してから来て」って言いたくなっちゃうよ。
569名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 02:35:01.77 ID:MpNrUt2+
お互い30代の男女です
知り合ったのはラインの掲示板なので、正直出会い系みたいなモン
ただ彼は私の事を気に入ってくれて、かなり高級なお店に連れてって
くれて、名刺までくれました。
もちろんHもしなくていいと言うのですが、出会い系でHしないなんて
むしろ結婚詐欺か?と思ってしまうのですが、たまには真面目なひとも
いるんですかね?
570名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 02:47:22.74 ID:GDLxqwtZ
しつこくめるして、返信しなかったら怒って、
仕事やめてついてくって言ったら
「俺は10年前に離婚したとき1人で生きてくって決めた、
何でこんなこといわなければダメなんだ、もういやだ」とキレて振られました。

はらいせに「最初から好きじゃなかった」ってメールしたのですが
完璧嫌われましたかね?
571名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 02:52:32.02 ID:FuGjt9Rr
>>569
いるんじゃない?
セックスとかなしで飯とか飲みとかどこかに出かけるだけで十分な人が

>>570
はい
未婚でもそれを受け入れられる人はごく少数かと
572名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 03:01:27.35 ID:HmGh7N62
>>570
メンヘラの自覚ある?
恋人はあなたのおもちゃでもペットでもないよ
573名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 03:33:45.62 ID:5txIzmCK
告白して保留だったけど
昨日逆プロポーズ?のメール貰った

いい歳こいて初彼女なんだけど、
数回デートしてホテル誘ったらいいんだろか?
正直彼女ができて嬉しいって気持ちより
頭ん中はエッチしたい!って気持ちが多すぎる・・・
すぐに迫るのはやっぱり身体だけ求めてるって思われるかな?
574名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 03:46:12.07 ID:plmw5xjd
>>547
20代って具体的に何歳なの?
相手が年下ならずっと意地はってそのままになるかもよ
あと、彼との仲もよくわからん
プライベートでも仲がいい同僚?仕事だけの付き合い?
575名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 05:16:01.28 ID:Y245phzu
あああぁぁぁ
疲れてたしメールの途中で寝ちゃった…
彼女怒ってなければいいけどな…
576名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 05:52:59.68 ID:p41ZMIFU
>>575
チラ裏逝け
577名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 05:55:32.07 ID:p41ZMIFU
>>573
ここ純情恋愛板なんでセックス>恋愛なら
普通のカップル板かピンクBBS逝ってもらえる
578名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 09:57:34.27 ID:pIMnUgj3
>>566
単なる友達扱い
もしくは都合のいいキープ君

>>569
そんな真面目な人は世の中そんなにいない、何か裏があるかも
警戒感は緩めない方がいい
579名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 10:06:24.78 ID:ba0WF6h2
>>557
お別れのリスクが怖くて聞けない…
でもこのままじゃダメですね。
来週会った時、絶対聞いてみる。
580名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 11:13:47.70 ID:sg9nFoED
>>569
>知り合ったのはラインの掲示板なので、正直出会い系みたいなモン
>もちろんHもしなくていいと言うのですが、出会い系でHしないなんて
矛盾してる文章だな
高級なレストラン&名刺くれたから、出会い系だけどアタシ特別!と思いたいのかw
「Hしなくてもいい」ってどんな会話の流れでそんなこと言うのかw
普通は性の話は親しくなった間柄でないとし難いものだがな、特に日本(人)はは
あなたたち2人ともしっかり出会い系の人たちだからそのまま好きにしたら?
581名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 11:40:15.13 ID:4s7mpg/7
私♀ 18 専門学生、彼♂ 16 高校生

付き合って3ヶ月目。前彼氏がゲームにはまり過ぎて私との約束を破り、ゲームをしていたので、約束位ちゃんと守って欲しいと言ったのですが、最近また約束を破られ終いには謝罪の言葉もごめんwwwとメールしてきました。
前散々言ったのにそれをして来る彼氏に飽きれ、別れるか悩んでます。
582名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 11:47:27.03 ID:sg9nFoED
>>581
お子様向けのとこで相談しろよ
内容がバカ過ぎるわ
それから専門学校より偏差値低くても大学行っとけ
底辺職にしか就けないと男もそういうのしかいないからな
583名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 12:22:42.02 ID:50vTHqpi
>>581
まだ3ヶ月だし学校も違うんだし、さっさと別れて違う人と楽しくやった方がいいと思うけどなー
584名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 14:02:39.16 ID:FuGjt9Rr
>>581
「あなたとの約束は平気で破る人」を前提に今後どうするかを考えればいい
決して相手を変えさせようと思わないこと
自分の好き勝手するのを邪魔する人は迷惑でしかない
585ひろ:2013/03/16(土) 17:09:50.24 ID:YGleJAgn
相談がある
586名無しの色男:2013/03/16(土) 17:20:19.39 ID:YGleJAgn
16歳 男 ⬅俺 今年高校生
16歳 女 ⬅好きな子 今年高校生

去年告白されてそのまま放置してたらこの子は
彼氏を作った。
そして今に至る。
この前卒業式があった。メアドその時ゲット。
俺、どうすればいい?
587名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 17:34:22.21 ID:FuGjt9Rr
>>586
なんで放置してたの?
自分に向いてた好意がヨソの男に向いたから気になってるだけに見えるけど
588名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 17:35:17.62 ID:YGleJAgn
いや、付き合い始めたのは去年の終わりだ。
589名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 17:39:48.83 ID:YARsZseC
漠然とした相談なんだけど良いですか?
俺、なんでかわからんけど恋愛対象がビッチなんですよ
どんだけ可愛い女の子よりも、愛嬌ある女の子の方が好き
そんな女の子ってビッチ率がちょっと高いんですよね
で、最近ではもう始めから相手をビッチだと知っていても
やっぱり好きになってしまうんですよ、寧ろビッチだと知った方が気になって仕方なくなるんです
会ったその日に平気で股開くような、見境なくヤりまくってる女の子が大好きなんです
でも、付き合ってからの浮気が許せないんですよね
だから毎回付き合ってからが苦しくて、浮気されて破綻ばかり
俺はどうやったら幸せになれるんでしょうかorz
因みに俺は30です…
590名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 17:40:01.18 ID:YGleJAgn
放置してたのは、手紙で告られて、何て返せばいいかわからんかったからだ
591名無しの色男:2013/03/16(土) 17:42:49.33 ID:YGleJAgn
貞操帯つけさせてみては?>589
592名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 17:58:20.40 ID:FuGjt9Rr
>>590
で、今はどうしたいの?
593名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 18:02:34.38 ID:YGleJAgn
付き合いたいです
594名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 18:41:03.97 ID:p41ZMIFU
>>586
今年の4月から高校生ならお互いまだ15だろ
留年でもしてんのか?

付き合いたいのはいいけど、その子のこと好きで付き合いたいの?
高校デビューしたいから付き合いたいの?
付き合いたいならどちらにしろ自分から告白しないと進まんよ
だからといって彼氏と別れて自分と付き合ってくれるかは知らんけどね
595名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 19:01:43.96 ID:50vTHqpi
>>593
告白放置してたってのは振ったようなもんだし
もう別の彼氏作っちゃったんだし無理なんじゃ?
596名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 19:21:41.68 ID:YGleJAgn
やっぱ無理かな?
好きになっちゃったんだけど.........
597名無しの色男:2013/03/16(土) 19:23:44.78 ID:YGleJAgn
留年はしてない
598名無しの色男:2013/03/16(土) 19:26:14.15 ID:YGleJAgn
今年16ってこと
599名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 19:44:49.08 ID:W3K9mAVE
ID:YGleJAgn
どんな理由があったとしても、返事出さなかったあなたに良いイメージはないし
それが返事だと思って相手は前を向いて、次の人を見つけたわけで

今更付き合いたいって、エゴ、自己満足すぎる
相手にも迷惑かかるからやめろ
600名無しの色男:2013/03/16(土) 19:58:26.69 ID:YGleJAgn
満足はしてないけどね
頑張って諦めようかな?
601457:2013/03/16(土) 20:42:18.13 ID:xYx/dgEq
>>458
遅レスすみません。

ありがとうございます。
そうですよね…
やっぱり今度食事か何かに誘ってみたいと思います!
602名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 23:43:59.96 ID:sMX8+Vkj
>>562>>563
確かに子供と一緒に誘うってのが一番だな
ありがと
とりあえず今度誘ってみる
603 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/17(日) 01:08:21.10 ID:6/GNAp41
この前好きな人に告白して、付き合える事になったのですが、付き合ってから何をすればいいのかがわかりません。
彼の事は大好きで、話をするだけで楽しいのですが…
どうしたらいいのでしょうか。
お互い、春から高校生です。
604 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/03/17(日) 01:09:27.48 ID:6/GNAp41
この前好きな人に告白して、付き合える事になったのですが、付き合ってから何をすればいいのかがわかりません。
彼の事は大好きで、話をするだけで楽しいのですが…
どうしたらいいのでしょうか。
お互い、春から高校生です。
605名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 01:17:50.23 ID:h4XfnieF
>>603
遊びに行けばええやん
初回から家はやめとけよ
606名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 01:53:50.69 ID:kviLzofL
好きな女性への連絡について相談したい。俺26 女性24

しばらく前に合コンで出会った女性と毎日一通ずつではあるけど長い文章でやりとりをしてた。

一度会ってその時には日にちこそ決まらなかったがまた会おうって話になった。

でもそれ以降メールの返信が二日に一回か三日に一回になった。会った時にメールはあまりしない方とは話していたが、会う前と後の返信頻度の違いは脈なしなのかな?

メールの頻度を俺も控えて興味持ってくれるのを待つしかないのかね

マジで考えてる女性だから意見ほしい。
607名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 02:08:02.79 ID:4hjmwm4b
>>589
NTRな性癖を持ってる人からしてみれば垂涎の的だよねその境遇は。
さておき、こんなビッチだったのに俺に対しては、俺のことだけは…
って夢物語にはカタルシスが詰まってると思うのね。
ただまあ、589が飛び抜けて魅力的だとしても奇跡が起きない限り
>>551>>553これが現実だろう。
どうしてそういう女に惹かれるのかもう少し自己分析を詰めてみては。
板違いなアドバイスだけど、わざわざ付き合って傷付くのが苦痛なら
そういう相手をとっかえひっかえヤリまくるだけで良いんじゃないかな?
608名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 02:11:38.75 ID:MEsfN+KZ
>>606
メールをあまりしない人が毎日メールって相当頑張ってた状態だと思うよ?
そういう意味では今が素かもしれない
誘ってみたら?
609名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 11:55:58.94 ID:NqbyJmy3
>>606
とにかく「また会おう」を具体的に進めたら?
メールあんまりしない、を伝えることができたから
あまり無理しなくなったのかもしれないし
610名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 19:00:05.66 ID:bsBwtNSB
私26相手25
出会って3ヶ月毎月2回ほどあってくれてますが、特に進展しそうな雰囲気はありません。気のない人とでも出掛けてくれるものなんですか?誘うのはいつも私です…
611名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 19:46:33.27 ID:4hjmwm4b
>>610
興味のない相手と出かけて退屈な時間を過ごすのは勿体無い、
と個人的にはそう思うけど、世の中そういう人ばかりではないので、
嫌われてはいないと思って良いんじゃないかな、くらいしか言えないなあ。
自分は好き、相手に嫌われていないと分かっているなら
とっとと好意を伝えてしまえというのが持論ですが、
探りたいならお誘いをやめてみるとか小手先で色々試してみたら良いです。
612名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 19:56:45.86 ID:yktmXrdl
キープ君の自覚あるんだけど、辛い。
キープ君として、告白して気持ちが揺らぐのに期待するか、相手が本命に愛想をつかせるのを待つかどっちが可能性高いかな…?
613名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 19:58:51.67 ID:bsBwtNSB
>>611
成る程、ありがとうございます!やはり伝えてみるのが得策ですかね…振られてこの関係も終わるのが切ないですが…頑張らなきゃなにもはじまらないですよね…
614名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 23:31:35.13 ID:dBzLkVMA
どうやったらバイトの先輩後輩以上の関係に持っていけるのかわからない
接点がバイトしかないから休憩時間なんかでせっかく一緒になっても話題があんまりない
お互い大学生だけど、専攻も学年も違うし、趣味も合わない
どうしたらいいのか全然わからん…
615名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 23:37:40.52 ID:6iaYdIvm
今の職場で働き始めて一年
こっちは29男で相手は26歳の同じ部署の女性

職種が違うので仕事での絡みは月数回ある程度
メアドとかは知らないし、あんまり会話が無い(他の男性達とは仕事で絡む事もあり、よく話してる感じ)
月に数回、職場のメンバー三、四人で夕食に行ってるが二人での食事とかプライベートでの交流はなし

ここからどうやって仲良くなって行けばいいんでしょうか?
616名無しさんの初恋:2013/03/18(月) 00:53:49.57 ID:BGNGjEfd
>615
その月に数回の食事会のときに絡んで、お茶に誘うなり、メアドきくなりすればいいのではないでしょうか。
あまり、無理に進めずに、彼女の反応を見ながらが良いと思います。
二人きりになったときは、あくまで質問に徹して、相手の話をちゃんときくようにすれば、警戒心もなくなると思います。
彼女がフリーで、あなたが職場で変なキャラとか、すごいアレな容姿だとかじゃなければ、メアドくらいは教えてくれると思いますよ。

普通すぎですね、すみません。
617名無しさんの初恋:2013/03/18(月) 12:53:23.90 ID:Ck4PAUeq
告白のタイミングを教えてください
俺20相手30、お互いにフリーターでバイト仲間
週に5通ほどメール、バイトが暇なときは結構喋ったり飲み会の帰りに相合い傘をしながら帰ったりしたこともあります。

今度ハイキングに行くことになり、その時に告白をしようか向こうから誘ってくれた二週間後のレストランで告白しようか迷っています。
どちらが良いでしょうか?
それともまだ時期尚早でしょうか?

お願いします。
618名無しさんの初恋:2013/03/18(月) 13:19:36.95 ID:17IYb7m6
>>617
どちらでもいいんじゃないの?
多分相手は余裕で成り行きを楽しんでるはずだから振られることはないと思うわ
つまり、10歳年下の男に言い寄られることに喜びを見出してるのだよ
友人知人に自慢出来るネタとして617のことを悪くするはずがないものw
619名無しさんの初恋:2013/03/18(月) 19:41:15.76 ID:EGGeMLl5
>>617
結婚まで考えてないなら三十路女は止めとけ
ポイ捨てできるなら構わないけど、ポイ捨てできないタチのうえ
結婚の覚悟がないなら今すぐ諦めた方が身のためだよ
彼女が「結婚なんて興味ない」とか言っても鵜呑みにしない方がいい
ついでに三十路で事情のないフリーターは高確率で地雷という事も肝に銘じた方がいい
年上女と付き合うということはそういうことだよ

ということを念頭に置きつつ、いつでも告白したらいいと思う
万が一の玉砕を考えるなら二週間後の食事の時がいいんじゃない
620名無しさんの初恋:2013/03/18(月) 21:30:27.63 ID:Ck4PAUeq
>>618
そうかもしれません。
相手が飲み会でおじさんばかりにモテて微妙だと言っていました。

>>619
付き合うなら結婚前提で付き合いたいです。
フリーターなのは自分の時間を作りたいからと言っていました。
事実、毎日バレエ、ヨガ、ジムに通ってるみたいです。


ハイキングは雰囲気で行けそうなら行きます。もしダメならレストランの方でしてこようかと思います。
お二人ともありがとうございます。
621名無しさんの初恋:2013/03/18(月) 22:04:49.37 ID:Gc0yBBOi
>>608
>>609
前向きに考えてみるかな
でも好きな人からメール来て1日以上放置できるもんなのか?
622名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 00:06:45.76 ID:kvva43Jj
私24♀、相手23♂
相手は営業で私の勤め先に来る→週3〜4日ほんの少し話をする程度の関係
バレンタインに手紙付きのチョコを渡しました
手紙の内容は好きとは書かずに「これからもお仕事頑張ってね」的な内容
ホワイトデーにお返しを頂いたのが嬉しくて、アドを書いたお礼の手紙を渡しました
そこで質問です
何日くらい待ってメールがなければ諦めたらいいでしょうか?
もしメール来なかった場合、「手紙読んだ?」とか聞いてもいいのでしょうか?
623名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 01:07:53.24 ID:6up7sghb
>>622
相手もあなたの事を憎からず想ってるならすぐ連絡あるだろう
ホワイトデーのお返しは礼儀&義理を果たしただけ
取引先の関係だったらそりゃ当然だわなw
普通は1週間以内に音沙汰なければ脈無し判断
なんか相手が戸惑ってそうw
624名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 01:21:18.29 ID:/18vk6XT
>>622
手紙の感じでは義理と思われているかもしませんね。
仕事関係なら相手も慎重になりますし、ただでさえ義理チョコが横行してますから「チョコを渡す=好意を示した」とするのは難しいです。

・手紙が微妙過ぎて本命チョコと伝わっていない
・社交辞令的にお返しをしたまで
・彼女あるいは好きな人がいる
・他所にチョコを配りお返しがあればアド付き手紙を渡していると疑われている などなど

直に会うのでしたら相手の態度も見つつ、1週間〜10日ほど待ってみてはどうですか。
最終的にはやはり返事が無いのが返事かと…
とにかく仕事で後腐れの無いように。
625名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 02:07:43.20 ID:tYnA6QVT
自分25女。相手27男。部署は違いますが、職場の同期です。
複数で食事した後、2人きりでご飯行ったり、動物園行ったりしました。
バレンタインとホワイトデイも仕事終わりに会ったりと告白は
まだしていませんが付き合う予感はしています。

食事はいつも彼が払ってくれるのですが、スマートな支払いができなくて
困っています。

お勘定の前に「いくら払ったら良い?」と申し出ると、「とりあえず後でね」
と言われてしまいます。会計後は「割り切れないし良いよ」とは言ってくれますが。

別れ際に強気で「払う!」と言っても、「誘ったの俺だから」とか
「遅くまで付き合わせたから、無事に帰ってくれさえすればそれで良いから」と
言ってくれます。

同期だけど年上だし甘えたら良いのかなとも思うのですが男の人のプライドを
傷つけないような方法はないでしょうかね。
動物園や水族館のチケットも前もって用意してくれてて恐縮しっぱなし…
626名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 02:21:13.50 ID:6up7sghb
>>625
まだ付き合ってないんだからカッコつけさせてやりなよ
実際に付き合いだしてからデートの費用を相談したらいいじゃん
ここで経済観念が一致したら年齢的にも結婚が見えてくるだろうな
が、そんなに気になるなら食事の後のカフェとかで「さっき払ってくれたからここは私が持つね」と言えば?
多分、今だけだってw あまりデートしたことないのかな?
627名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 02:24:40.31 ID:JhEFoAIt
>>625
付き合うようになったらハッキリ決めるのでもいいと思うけど… 一応

「払わせてばっかりでは心苦しくて、もうお誘いに乗れなくなってしまいます」と言う
「今日こそ払わせてくれないならお食事行きませんよ!」と可愛いめに言う
自分の行きたいお店を主張して「私の来たいお店だったから」と払う
「細かいのないので、くずさせてください」と万札を出す
628名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 02:33:38.98 ID:kvva43Jj
>>623-624
まだメールが来てないので一週間待ってみます
相手と顔を合わせるのが怖い…
職場で会った時には「手紙読んだ?」とは聞かず、何事もなかったように接した方がいいですか?
ああああもうメール来てくれたらいいのにorz
629名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 02:38:52.67 ID:n11c/UMx
当方高校生男です
遊びに行こうと誘ったらお金のかからないものなら行ってもいいかもしれない、という比較的良好な反応がかえってきたので良さそうな場所があれば連絡すると言って具体的なことは何も決めずに別れました。
その後いくつかの案をメールで送ったのですがただの報告と受け取られたようで返信がありません(返信の必要が無ければ返信しない人です)
今後直に会う機会がしばらくないのですが今後どのようなメールを送れば良いでしょうか?
630625:2013/03/19(火) 02:52:26.52 ID:tYnA6QVT
>>626
あまりというかデートするのは彼が初めてです。
彼には言ってませんが。
いつも昼過ぎに会って、夕食&お酒で帰るので
カフェは一緒したことなかったです。今度やってみます!


>>627
これいいですね。使ってみます。
ありがとうございます。

このままだと彼、破産しちゃいそうで心配。
お互い薄給なのは分かっているので尚更です。
631名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 03:23:57.09 ID:15gbZhIJ
>>621
放置っていうか、なんて返信しようかと考えてるうちに3日は過ぎるよ
携帯見る頻度も違うしね
好きな人からというけど、見る限りあなたの方が気持ち強そうだけど
彼女発のメールは来てるの?
632名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 04:28:36.01 ID:TvacIGyR
判定スレで脈無しだろうというレスを頂いたのですが、
その後進展があったのでこちらで相談させて下さい。

【自分】女(24)
【相手】男(21)
【関係】私が勤めてる喫茶店(商店街の小さい喫茶店)の常連さんの親友。最近になって1人でも来るようになった。

・お客さんはみんな名前呼ぶのに、彼は呼んでくれない
・彼女いない歴=年齢で童貞と言ってた

バレンタインに来店された時に告白なしでチョコをあげました。
「母親しか貰ってないので嬉しい」と言ってました。
ホワイトデーに来店されたけど返事もお返しもなし。

昨日(18日)になって「お返しよくわかんなくて」と、クッキー×2、マシュマロ、キャンディー、チョコと5箱もお返し持ってやってきました。
その場は嬉しくて舞い上がりましたが、
もしかしてホントは色んな人にチョコ貰ってて、お返しの余りなんじゃ、とか、
本命だめだったから今頃来たんじゃとか
ネガティブな事ばかり考えてしまってます。

告白して断られてギクシャクして、お店にも来てくれなくなったら、
連絡先も住んでる所も知らないし、関係は完全にたたれるのでそれが怖くて
それなら今のままとか思ってしまってます。
でもよく考えたら、告白しようがしまいがいつまでも店に通い続けてくれる保証はないし、
どうしたらいいのかわかりません。
633名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 09:45:23.43 ID:TLP4ioBI
>>632
バレンタインにもらったからお返しした。
これって義理でもやることだよね?
良く行く店の人からもらったんだし、返すのも普通っちゃ普通。
色々考えてるようだけど、きっかけが出来たと思う程度にしときましょう

この先、本当に進展させたいならこっちが動くしかないよ
接点が店ばっかじゃどうしようもないじゃん
いきなり告白じゃなくて、連絡先を聞くこと。まずはそっからだね。
634名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 19:12:40.96 ID:4ox+Nj2q
>>631
いや好きだったらメールに積極的になるもんじゃないのかなと思ってるから
2、3日に一回返信の俺は好かれてないのでは?って考えてるわけ

内容は好意的なだけに現時点で好かれてるのかどうかがわからない
635名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 20:23:22.32 ID:15gbZhIJ
>>634
その辺は人に寄るとしか
メールをあまりしない、でも好きな人には積極的になる人もいれば
メールをあまりしない、相手が誰だろうとそれは同じ(自分のペースは崩さない)という人もいる
何より、自分から送らなくても(送る前に)あなたからのメールが来れば積極的になる理由はなくなるし
相手からの好意が見えることで安心する人もいるしね

好かれてるかどうかを判別したいならメールの頻度より会う方が早いよ
636名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 23:22:26.52 ID:ujMIeGiP
自分24男
相手27女
こないだのホワイトデーの時に会社でその人からはチョコもらっていなかったのですが
普段から仲良くしてたのでいろんな人にお返しするついでにという体でキャンディを渡しました
自分は相手のことは好きですがキャンディについてはイベント事位の軽い気持ちで渡しました
そしたらその日から彼女に距離を置かれるようになってしまったのですが今後はどうしたらよろしいでしょうか?
これは近づかないでってことなのでしょうか?
637名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 23:25:37.78 ID:n+LEs1E6
>>636
あなた自身にその気が無いなら気にしなくてOK

しばらくしたら元に戻るよ
638名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 03:33:17.79 ID:e7SMe6Wo
絶対好きバレしていて、好きでもないのに2人でデートというか遊びに行くことってあるのだろうか。
どう考えても向こうに好意があるように思えないけど、誘いには応じてくれる。
639名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 03:40:50.30 ID:L1EhFprL
>>638
少なくとも嫌いじゃない
640名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 07:01:00.58 ID:DieHU9kn
知り合って半年、遊んだ数は10回以上で
お泊りも何回もしています。おそろいの物も多く持ってます。
ただ、現状では相手は多分友達としか思ってないと思います。
そこで思い切って告白をしようと思います。
女性としてどう思いますか?
641名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 07:42:38.63 ID:hPVgreis
>>638
相手が自分を好きと思ってくれていて遊びに行く事はあるよ

恋愛感情までにはならなくても好きって思ってくれる事は
性別関係なく友情関係としては嬉しいものでしょ?
642名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 08:06:31.27 ID:jyStodBQ
>>640
性別と質問の意図が分からん
それとお泊まりがセックスも含むのか否か

セックス有りで尚友達としか思われてないのなら
それは完全にセフレ
643名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 10:33:05.89 ID:BSHMVY5N
こっちから告白したら「ごめんなさい」
1週間後にメールで「ずっと一緒にいたい」って逆プロポーズ
改めてこっちが面と向かって告白したいとおもったら、直前でデートドタキャン(2回目)

めんどくせーなぁ
もうメールか電話で済ませたらいいのか?
644名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 11:11:08.07 ID:Xv7jxOg2
俺 24歳男
相手 23歳女

会社の同僚だけど部署は違う
肉体関係ありの友達以上恋人未満
俺はかねてより付き合って欲しいって言ってたんだけど、来年俺が大学に行って遠距離になるからと断られてた

おとついまでは普通に仲良くデートもしてたんだけど
昨日突然「もうこの関係やめたい」という旨のメールが届いた
まあすったもんだの末納得して今日に至るんだけど
今度は友達でいるのもしばらくやめたいって言われた
一緒にいたいけどいるのがつらいと

こういう事ってありえるん?
俺はもう恋愛関係はいいからとりあえず友達に戻りたいんだが、昨日からとても落ち込んだ様子で取り合ってくれない
別に他に好きな男ができたとか、そういうのならいいんだよもう
ただ普通に話したいだけなのに、それもつらいってどういう理屈なんだろう
振られた側が言うならともかく、振った側にそんな感情が沸くことってあるのか
誰か教えてください
645638:2013/03/20(水) 11:33:25.23 ID:e7SMe6Wo
>>639
そうだと願いたい

>>641
会ったりすると、毎回いつも気まずい雰囲気になって「これ本当に楽しんでるのかねぇ」と思ってしまう
自分にも問題があるとは思うんだけどね
646名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 11:39:08.55 ID:BR7Vox+u
>>644
院じゃなくて学部?まー、どっちでもいいが
遠距離が理由で交際申し込みを断ったわけじゃないだろうね
きっと都合よく利用されてると感じ、ごく普通の一般的な恋愛をしたいのだと思う
文面から644は相手の女性のどこに魅力を感じてるのか、好きという感情が伝わってこないし
647644:2013/03/20(水) 11:46:31.31 ID:Xv7jxOg2
>>646
ぶっきらぼうな言い方なのは性分なので勘弁してくれ
好きなのは本気で好きだし、向こうも付き合うかどうかで悩んでた期間もあったらしい

まあそれはどうでもよくて、なんで友達に戻れないのかなって話
向こうは「一緒にいると安心するからまだいたいけど、それがダメだから話したりするのもつらい」って言ってるんだが
これって普通に考えて建前だよな?
しかしどうにも俺のことが嫌いになったとも思えないんだが、その上でなお友達に戻るのがキツいくらい辛いことってあるんだろうか
もう二人で会ったりとかはいいし、恋愛感情も精算するとははっきり伝えたんだが
648名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 14:28:02.21 ID:8cGKiNde
何で?ってのは分からんが俺の場合は
友達で肉体・肌の接触一切無しで恋愛には発展しないだろうと言う女が数人
友達付き合いは15年以上続いてる
で、友達から発展して肉体関係を持った女とは終わったら友達に戻ったためしは無い
まぁ何を言いたいかだけど、終わったもんは終わったんだと思ってアキラメロンって事
649名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 17:22:29.90 ID:DbUzdHFG
>>644
他に好きなやつができたんじゃないかな
(本人は否定するだろうけど)
そうだったとしたら、エッチありの男友達なんて一番まずい存在だよな
一刻も早く関係を精算したいから、友達でいることまで拒否する
嫌いになったんじゃない、邪魔になったんだよ

まー勝手な想像だが、それだったら一番納得できるかな
それ以外の理由はちょっと思いつかない
650名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 17:41:20.27 ID:s5Np9j0o
お互い社会人で男です
半年で2度ほど二人で飲みにいったのですが2回目のあとのメールで、今度はみんなで飲みましょう。と書かれてました。
会ってる間は、2時間ほどで向こうから切り上げられてしまいましたし、何度か誘いは断られています。
地元の元同級生で他のひとの話題などがメインだったのもあるのですが、やっぱりマニュアル的に言えば、二人では会いたくないという意味ですよね?
651名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 17:47:52.53 ID:OiCi7UBt
>>650
はい
652名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 18:32:30.73 ID:KNYptorj
>>647
本気で好きならごちゃごちゃ言わずに彼女がしたいようにさせたらいいじゃない
653名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 19:06:04.26 ID:jyStodBQ
>>648
遠距離になるからと断られてるなら逆に言えば
近距離(今の環境)ならOK=好きってことだよ

644が好きだから、644がいなくなる事が辛い
今これだけ辛いなら644がいなくなったならもっと辛いはず
遠距離は嫌
一度でも関係を持った好意のある相手とは友達に戻れない
それなら今諦めて自分から切ってしまった方が気持ちの整理がつく

そんなとこだよ
でもって644は関係を持った相手と友達に戻れるかもしれないけど
彼女はそうじゃなかったということ

遠距離なんてお互いを絶大に信じることができないなら無理だよ
新天地でいい相手を見つけられたら遠距離の自分は捨てられるのは絶対
セフレから始まったならなおのことだね
友達とも簡単に寝れるんだから新天地で女連れ込むなんて造作もない
自分の監視下にない以上は何一つ信頼ができない
愛してるだの口先でいくらでも言えるしね
相手を信じられないのなら不安しかない

せめて結婚して俺について来てとでも言えばまた違った反応だったかもね
これから大学通うんじゃ無理だろうけど
654644:2013/03/20(水) 19:55:11.96 ID:Xv7jxOg2
結構意見別れるところか?
本当に好きだからこそ戻りたくないってことも実際にあるもんなのかね…

今から旅行の予定とか全部キャンセルすんのつらすぎワロタ
向こう一年にやりたいことぎっしりだったのに
友達に戻れるんだったら他の子も誘って一緒に行こうと思ってたから、いまいちキャンセルする勇気がわかない
655名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 20:09:43.74 ID:jyStodBQ
>>654
僅かな繋がりでも残ってると、未練たらたら諦められないって人はいる
友達を止めてしまえば連絡を取る必然性は皆無になるので
そのために全ての関係を断ち切るって感じだね

喧嘩別れでなく合意で別れたとしても、別れた以上は他人なんだから
二度と関わるなという人もいる
そういうのは人脈などを惜しまないタイプだね

個々の価値観の問題なんだから許容尊重理解出来ないのなら
「何で?何で?」と喚くだけ無駄
656名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 20:10:03.08 ID:DbUzdHFG
>>653もなるほど〜って思ったけど、「好きだからこそ、遠距離になる前に別れたい」って
悲壮な決意してるなら、旅行や遊びの予定入れたりするかな??
それとも、最近になってそう決心したのか・・・わからんね

ただ、理由はどうあれ彼女がそう決めたんならもう諦めたほうがいい
あんたは遠距離の大学に行って、彼女のそばに居てやれなくなる身なんだから
657名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 20:11:20.32 ID:jyStodBQ
書き忘れ
>>654
キャンセルするくらいなら他の友達誘って行ってくれば
遠方に引っ越すならそうそう友達とも会えなくなるで
658名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 21:04:38.69 ID:5FTZxhKJ
二週間前に振られました。その時、友達に戻りたい、と言うことで、今もメールの返信があります(2回に1回、義務的な返事)。
二週間復縁の説得を続けましたが、その際気になる人がいると伝えられました。しかし会ったりしていることは嘘をつき(寝てた、等)、僕との共有写真も消していません。
僕は復縁をしたいのですが、彼女は僕とどのようになろうとしているのでしょうか?
よろしくお願いします。
659名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 21:15:01.48 ID:ck1N5p4s
>>658
キープです
好きな人に降られたら戻る
成功したらポイ

そんな糞女捨てたほうがいいです
660名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 21:25:23.16 ID:5FTZxhKJ
いやあ、復縁希望だから、うまくいかないといいと思ってます。
じゃあ、うまくいかないように、工作はできないかなあ?
661名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 21:29:05.64 ID:+7u0nB8C
>>644の言うところの友達って肉体関係ありの友達関係だろ
戻りたくないよな〜。

本人も軽率な自分を反省してるんだろ。
彼女としては勢いでも付き合いたいとも思えない男と、
何度も寝たってさ。
しかも、同じ職場で何言いふらされるか分からないから、
無下に出来なかったし、調子に乗らせてしまったけど、
遠距離になるから丁度いいからこのチャンスでFAしよう
ってのが正解では?
662名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 21:40:54.11 ID:rygyBPO3
>>644は、その彼女が自分のいない間に新たなセフレを作るとは思わないのか?
もし、付き合うことが出来たとしても新しいセフレを作るんじゃないの?
理由:「だって友達だもん」
俺はセフレおkという女は嫌だからお前の気持ちがわからんですまんなw
663644:2013/03/20(水) 22:19:24.26 ID:Xv7jxOg2
なんかすげー長文のメール来た
かいつまんで話すと

今でも好きだから本当はそばにいたい
私のことをずっと好きでいてくれたら嬉しい
友達に戻るとまた私がしがみついて、次の恋愛に進めないから戻れない
そろそろ親から結婚しろとも言われているし早いところ相手を探さないといけない
逃げてるのはわかってる

だそうですが
正直な子だったので丸っきり建前だとも思えない
これ俺が大学行かないでこっちに残ればいい話なんではないか?
実況みたいになるの嫌なんでこれで最後にするけど
お前らならどうすんの?これ
664名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:29:46.70 ID:fR4GZYS7
>>663
1、直球で訳すると
『あなたとは付き合いが長いし、愛着もあるけど、そろそろ私も遊んでいないで結婚しなきゃ。
 あなたとは遊びの付き合い。結婚相手とは考えられない。ごめんね』
としか思えないかな

2、彼女が回りくどく、プライドが高い性格だとすると
『私、そろそろ結婚しなきゃ。
 私はあなたのこと好きだけど、あなたはどうなの。すっぱり別れるか、プロポーズするか、はっきりしなさいよ。』
ということで、自分から『結婚して』と言えないので、親にかこつけて、あなたに決断を迫っている

どっちにしても、女性の方が年齢が結婚の足かせになりやすいから、彼女が結婚する意志のある30前後の女性だったら、
完全に交際を断って解放してあげるか、結婚相手になるか(あなたがなれるか知らないけど)はっきりしてあげるほうが彼女のためだよ
ただ、これいち女性の意見に過ぎないので、他の男性の意見も聞いてください
665名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:31:42.62 ID:+A4fLONf
>>663
相手の話や長いメールの中に
好きだから遠距離でも暫く頑張ってみようって言葉は無いのかい

まあ、美化し過ぎだがこっちのがサッパリしていいか
666名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:41:48.92 ID:rygyBPO3
>>664
663どもの年齢
>俺 24歳男
>相手 23歳女
667名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:42:49.93 ID:tLlG2UGU
>>663
セフレは板違いなんだけど
668名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:43:35.20 ID:glaRkKuC
俺の数少ない経験上、先に肉体関係持っちゃった女の子とは付き合っても長続きしにくいかなぁ
好きっていう気持ちが変に関係持っちゃったからこその「情」から来るものか否か、お互いはっきりとはしてないんじゃないの?
669名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:46:43.73 ID:DbUzdHFG
>>663
本当に好きなら「遠距離でもいい。つきあってください」とくるのが普通の流れなんだけどなあ
でも彼女にその気はなさそうだw

「私は結婚したいから、大学なんかやめて、親にちゃんと挨拶してほしい。でもあなたはイヤでしょ?
だから別れるの!でも私はこんなにあなたが好き。こんな私と別れてもいいの?」
こんな感じに読み取った
思ったより相手も未練タップリみたいだから、彼女のために大学やめて結婚してもいいと思うなら
そう切り出してみたらどうだ?w
670644:2013/03/20(水) 22:51:47.83 ID:Xv7jxOg2
もうさーわかんねーよ
別れたいならなんでいちいち好きとかそういう言葉を印象づけて入れてくんの?
そんな器用な女じゃないはずなんだけどなー…
671名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:52:16.24 ID:rygyBPO3
「23歳」で「セフレおk」で「親がそろそろ結婚しろと」言い出すのかw
彼女DQNだろw
現在の日本は似たもの同士(社会経済資本・文化資本)が夫婦になってる事実を知ってるよな
セフレに未練たっぷりの2人は最高の夫婦になると思うわw
672名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:56:29.08 ID:rygyBPO3
>>667
そうだね、調子に乗ってレスつけてしまった
ということで644は板移動でよろ
>・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
673644:2013/03/20(水) 22:58:45.15 ID:Xv7jxOg2
いや、もういいや
お前らありがとう
もうちょい考えてみる
674名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 22:58:46.34 ID:DbUzdHFG
>>670
「好き」っていう言葉を入れないと、おまえが本当に引いちゃうからだよ
彼女はどうやらおまえと別れたいわけじゃない
おまえを自分の思い通りにしたいから、恋心につけこんでるように見えるw

女が本気で捨てるつもりの男に「私をずっと好きでいて」なんてまず言わない
気持ち悪いじゃんそんなの
675名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 23:02:25.39 ID:fR4GZYS7
>>666
あー、見落としていました、すみません

23くらいだったら、まだ自分のこと優先な面もあるから、『単に大学進学をやめちゃって、私とちゃんと付き合いなさい』と、発破をかけただけなんじゃ…
「これ俺が大学行かないでこっちに残ればいい話なんではないか? 」っていうくらいの気持ちなら、さっさとそう伝えたら?
「大学進学はやめるから、あなたと結婚前提でお付き合いさせてください」って

でも、結婚の話が発破じゃなくて本当なら、23くらいで結婚願望がある女性って、結構ハイステータスの男性を狙っていたりするから、あなた圏外かもよ
676名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 00:39:44.06 ID:B49gSCsU
彼女に風俗に行ったことは告白するべき?
純情恋愛なので先に書きますが彼女のことは
間違いなくすきなんだ、、
男性ならわかる人もいるとおもうが、、
性欲はもちろん別にあって風俗いきたくなることもあると彼女に伝えたことがある。
反応としては、隠さないってことは嫌われてもいいんんだね?って言ってました。

彼女は隠すことが悪とは限らないと考えていて、なんども俺に嘘ついてきてる。
俺は隠すことは悪だとおもうから、、嫌われてもいいから告白はしたほうがいい気持ちもあるが
どっちがいいかわからない、彼女の言葉を信じるなら隠しておいた方がいいきもするし、
どっちがいいとおもうか教えてください、、
677名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 01:31:13.00 ID:vfpTC4eJ
>>676
素直に言って、相手にジャッジ任せれば良い。
678名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 01:37:53.18 ID:BrvwQJxb
>>676
黙っとけ
そして迷うなら二度と行くな
679名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 02:22:36.20 ID:v8Mzp9YA
>>676
黙ってることができないなら行かなきゃいいのに
それでも行きたいなら別れてから行けばいいのに
隠すことが悪かどうかよりも自分の言動で彼女を悩ませるのに「好き」と言えるのがすごいわ
680名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 08:12:00.28 ID:jyYLmU+S
大学の後輩♀の実家に、男二人で泊まりに行くことになってしまったのですが、これってどうなんでしょう?
向こうが「うちにミョウガとりに来ません?」とか言っていて、実家がペンションらしいので、
どうせなら泊まりに行きたいなーとか思って気安く話をだしたのですが、、、
なんだかもう廃業してるみたいで、、、
家族みんな住んでるらしくて、、

本人曰く、普通の女友達の実家に遊びに行く感覚らしいですが、わけがわかりません。
僕は元カノの実家すら行ったことありません。

混乱しすぎててマジでどうすればいいのか、、
どんな回答が欲しいのかもわけがわかりません。ごめんなさい。
681名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 08:24:22.32 ID:9r6x7l0n
誰が誰なのかサッパリわからないけど
「ごめん、まだペンションやってると思ったから旅行を兼ねて、と思ったんだけど
もう廃業してるんだね、勘違いしていた。普通のご実家に泊まるつもりは無いから日帰りにする」と言う
682名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 08:50:45.16 ID:/l90Zjox
>>680
人に分けても困らないってかむしろ邪魔なほどミョウガが取れる場所だから
観光気分で遊びにきてね
という程度で何一つ他意はないと思われる
複数名に声をかけてるなら尚更脈などない
683名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 10:40:32.43 ID:mUuAaSrx
>>680
682に同意
元カノどころか異性の友達の家に遊びに行った事が思春期以降そもそもないのでは?w
このぐらいで訳分からないと言ってる様じゃ先が思いやられるな
684名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 10:55:09.23 ID:pNeSTrvf
>>680
どうなんでしょうって>>682の通りでしかない。
「先輩」から話があったから「来ません?」って言っただけだろ
おまけに男二人で泊り。脈なんか気にしなくていいよ
実家がペンション業してたから、誰か来るのもそんなに深く考えてないだけじゃん

男二人で行くって書いてあるけど、その事はすっぽり抜けてるっぽいし
過剰な反応しすぎだよ。
685名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 12:36:16.58 ID:GOef5a43
初めて保留された
東京のひとは信用できないから俺を信用できるようになるまで、と
デートも楽しかったし手繋いだしエッチも向こうから誘われたのに
好きって言って返って来ないのは辛すぎる
686名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 13:37:36.77 ID:zDbrdpSr
ずっと片思いしてる彼から、先週遊ぼうという連絡がきました。お互い三年ほど会っていません。同じ学校に通っていたときもそんなに話したことはありません。
今週遊ぼう、と約束していたのですが連絡もなく、彼のツイッターを見ると忙しいようです。
脈なんてあるわけがないので遊ぶのはなくなると思うのですが、何も触れずになかったことにするべきでしょうか?
こっちから遊べない、誘ってくれてありがとう と連絡してもいいのでしょうか?
変な質問ですいません。
687名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 14:22:18.82 ID:pNeSTrvf
>>686
向こうから誘ってくれたとはいえ、忙しくて忘れちゃってるかもしれないから
こっちから連絡を。この間の遊ぶ話、覚えてる?みたいに言ってみ
忘れてたと言われても、そこでめげない事。これくらいありえると思っときな
そこで「はいそうですか」って引きそうだが、それじゃ先には進まないよ
相手の都合もよく聞いて、ちゃんと約束しちゃいな

相手は何気なく言った事かもしれない。でもあなたにはチャンスだろ。頑張れ
688名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 14:47:51.57 ID:WQcMLnZa
現在海外に住んでいます。
以前お礼したいからご飯食べ行こうと誘って了承を得た。
その時にお互い時間もなく日本に帰る用事があったので、日本から戻ってから行こうと言われた。

現地に戻ったので先日ご飯行こうと言ったらみんなで行くことになったけど、これはまた誘ってもいいんですか?
普通に「前したお礼の約束なんだけど、いつ行こっか?」みたいな感じですが
689名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 15:35:43.82 ID:v8Mzp9YA
>>686
脈なんてあるわけがない、片思い続けてる方がいいということなら
無視しておけばいいんじゃない?
一歩先に進みたいなら、その誘いをプラスに捉えないと
690名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 16:03:46.11 ID:/l90Zjox
>>688
お礼がしたいなら改めて誘うか、二人きりで行きたいとはっきり言うべし

でも勝手に複数名誘ってるあたり彼女の方はお礼すら意識してないと思う
691名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 16:08:28.83 ID:/l90Zjox
>>685
それ遊ばれただけじゃん
東京の男は怖いといいつつやるだけやって返事無しなんて
ただのビッチだよ
品定めされてお眼鏡に適わなかっただけ
でもやっちゃった以上は相手も多少気まずい気持ちもあるから放置ってとこだね
692名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 17:51:53.54 ID:/R/xsMKi
私27歳、彼も同い年で学生時代からの異性の親友です。
今までは連絡も会うのも1〜3ヶ月スパンくらいの不定期で私からが多かったです。
最近彼から毎週連絡が来るようになり『今何してる?』など今までにない何気ない内容のメールに戸惑ってます。
この前他の友人も含め飲み会がありました。私の携帯が鳴ると『彼氏か?』といった反応を度々見せ『何か綺麗になったから恋愛してるように見える』と言われました。
何となく好意を感じてた矢先、気になる人にメールをしていてメールを無視されるようになったと彼から連絡が来ました。
私の勘違いだったと思っていましたが、飲み会以降さらに頻繁に彼から連絡が来るようになりました。
彼の行動に翻弄され気になってしまっています。
彼と会って確かめたいのですが、私が出張中で2ヶ月程会う事が出来ません。
彼は寂しさから私に連絡してきているだけでしょうか?
693名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 18:15:58.39 ID:qx9cdt5U
>>685は女?
694名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 18:46:57.41 ID:v8Mzp9YA
>>692
気になる相手に「気になる人にメールを無視された」なんて言うかな?
代わりに連絡してきたと思われたらマイナスにしかならないのに
「寂しさから親友に連絡してきた」程度に捉えておいた方がいいと思うなー
出張先である程度時間が取れるなら、一緒に飯でもと誘うのも手だが
695名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 20:06:52.33 ID:eWQ0fGkm
>>692
本当に親友?親友の割りには距離感を非常に感じるなー
692は友情と恋情を混同させてるように見えるよ
それに異性の親友のいいところは自分の恋愛相談に乗ってもらえること
同性としての意見を聞くことが出来るからね、自分の経験則だけど
寂しくて連絡したのに色を出されたらドン引きだなー
696名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 20:25:12.68 ID:zYZjBmuY
>>692
気になる人のこと考えてしまうから居ても立っても居られなくてあなたに連絡した
携帯を気にして『彼氏か?』『何か綺麗になったから恋愛してるように見える』等は(男性だけど)自分の心境を言っちゃってるんじゃないかな
多分あなたに「何かあった?」と気付いて欲しくて、友達に相談に乗って欲しいけど言えなくてウズウズしてたんだ思う
697名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 21:34:29.93 ID:JtnGSNFL
彼氏いるの?って聞くのは、やっぱり失礼かなぁ?
映画やら二人だけで遊んだりもしたけど、相手は仕事仲間の年下女の子。
どうでしょうか?
698名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 21:40:16.68 ID:LpGtG0Wx
>>697
そりゃ聞いた方がいいのだろうが
俺は狙ってる女性にソレ聞けないな・・
699名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 21:41:08.88 ID:eWQ0fGkm
>>697
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
700名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 21:43:06.16 ID:t62RVXEu
>>697
もう二人で遊んでるならお茶でも飲んでる時に
いつも誘っちゃってるけど、彼氏とか怒らない?なーんて聞いてみたりするもんかと
701名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 21:52:13.51 ID:v8Mzp9YA
>>697
居るの?と聞いて真実が返ってくるとは限らないぞ
居ても居ないと答える人、居なくても居ると答える人はいる
702名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 21:52:41.15 ID:LpGtG0Wx
>>692
反応探ってるんじゃないかな
ただキミのスタンスとしてはきちんと言い寄って来ないうちは気にかけない方がいいかも

一番仲がいい異性友達は適齢期付近になると常に結婚相手候補として脳裏の片隅にはいるもの
でも常に2番手以降なんだよね・・・1番手が空席の時の繰り上がりとか寂しいじゃん
きちんと正式に口説いてこない限りは友達だよ
703697:2013/03/21(木) 22:10:44.34 ID:JtnGSNFL
みなさん、ありがとうございます。

>698
そうなんだよね。今までどうしてたのか思い出せないくらい
本気っぽい自分にビビるw

>699
そりゃあ好きだから彼氏の有無を聞きたいんだよ。
で居なかったら、今よりも積極的にいきたい。
ちなみに自分30、相手25
仕事仲間だけど、俺の方が発注する側だから少し立場としては強いかな。
だからこそ、自信が持てない・・・これは「お付き合い」ちゃうんかと。

>700
そう思うんだが、
なんか結構身持ち固い子で軽いテンションで聞けないんだよね。
ホントに好きになったら、こんなにチキンになるとはな・・・w

>701
とにかく「いない」と言えば真実でなくても攻めようとは思っているんだ。
704名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 22:30:26.31 ID:n1g2DF/A
>>692
自分が恋愛に行き詰ってるときって、異性の友達に甘えたくなるんだよ
女心を解説してほしかったり、背中押してほしかったり
「彼氏?」とか言って恋バナする雰囲気に持ち込もうとしたりな

その彼の場合はわからんけど、あまり自分から動かないほうがいいような気がする
もし相手にまったく気がなかった場合、気まずくて疎遠になってしまう可能性あり
男にその気があったら、ほっといてもいずれ踏み込んでくるから
705名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 23:20:41.16 ID:zDbrdpSr
>>687>>689
ありがとうございます
彼は来週上京してしまうので、遊ぶのも最初で最後のチャンスです…
どうにか食事だけでも約束したいと思います!
706名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 23:27:08.83 ID:GOef5a43
>>693
男です
707名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 00:05:14.41 ID:Udy1nnTm
男の方に質問です
好きな人とのメールでも突然返さなくなるのは何故でしょうか?何日も返信がないので、忘れてるとかではなく終わったかんじです。
708名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 00:14:34.91 ID:RIpCI6Fy
>>694
>>695
>>696
>>702
>>704
遅くなりました。色々なご意見本当にありがとうございました。
彼とは10年近く、付き合う時も別れる時もお互い全ての恋愛について相談しあっていました。ただ、親友とは言いながらもお互い異性である事を意識し合い、私も彼も常に『2番手』にお互いがいるのだと思います。
私も彼もこれまで踏み出そうとしなかったのは、お互いに2番手だからなのだと思います。
彼に1番がいない今、裏切る事のない2番の私を心の拠り所にしているのかもしれません。今までの彼の恋愛傾向でこのようなアプローチは聞いたことありませんし…

皆さんの言う通り彼からアクションがない限り、余計な詮索をしないようにします。

皆さんのズバリな意見にショックを受けるよりも、モヤモヤした気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。
709名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 00:14:38.72 ID:1a2o6EdB
私:25歳女
相手:24歳男
友人。
最近好きな人が彼女と別れた(ふられた)。彼女とのことを相談されていたので、彼女のことをどれだけ好きだったかわかってる。
別れてからというもの、寂しさを埋めるように私のところに遊びに来るのだが、あまり良くない状況だと思う。
しばらく会わないようにした方が良いんだろうか…?
710名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 00:15:22.39 ID:zbYq3//u
どんなメールで途切れたかによるけど、返信の余地があるメールで切られたとすると

話題がなくなり盛り上がらなくなったから
ずっと続けてたから、そろそろ相手が迷惑なんじゃないかと思ったから

辺りかな
711名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 00:27:00.33 ID:Udy1nnTm
>>710
ありがとうございます。
普通に疑問系で返したんですけど、内容がくだらなかったので返してくれないんですかね…
追撃メールしたら迷惑でしょうか?
というか基本的に好きな人からメールきたら嬉しいですか?
712名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 00:50:08.99 ID:Xx8Ujwuj
ID:Udy1nnTm
>>1
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
713名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 00:57:16.39 ID:Xx8Ujwuj
>>708
異性であることを意識しつつお互い2番手にいるということは性的対象として見てるってことだよね
だから708は空きのある今「女性性」を認めて欲しくて彼の言動が気になってるのか
遅かれ早かれ友情に亀裂入ると思う
714名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 01:01:49.82 ID:7YNSborv
自分 25歳 女 恋愛経験なし
結婚前提で男性とお付き合いしたい、または知り合いたいです。
そういう方と知り合う為にはどうすれば良いですか?

ただ、病気持ちな為、あまり仕事は出来ません。
病気の親を安心させたく、このような相談をいたしました。
よろしくお願いします。
715名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 01:22:14.35 ID:HlHGv6G3
自分 20代♀
相手 30代後半♂

相手は上司です。冗談を言ったりして、仲は悪くないと思います。
ただ、良くも悪くもお互い素を見せすぎて、全然色っぽい雰囲気になりません。
良く言って妹、もしくは同性の悪友程度にしか思われていないと思います。

そこで質問です。
近いうちダメ元で告白して、結果断られても、めげずにアタックし続けようと思っています。
恋愛対象外の女性が相手であっても、何回もアタックされるうちに情に流されて付き合ってしまうという事ってありますか?
716名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 01:24:23.08 ID:haI/mjgd
>>714
っ婚活
717714:2013/03/22(金) 01:32:44.10 ID:7YNSborv
ありがとうございます。
婚活と言ってもいろいろなものがあると思うのですが、どんなものが良いとかありますか?
調べてみたら実に様々な婚活というものがあるようで悩んでいます。

また友達に紹介してもらうというのも考えているのですが、こういうのって迷惑ですか?
718名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 01:32:53.33 ID:WLiiHMY4
>>690
遅くなりましたが、ありがとうございました。

今度しっかりと伝えてみます。
719名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 01:40:19.52 ID:haI/mjgd
>>717
自分の趣味の婚活行ったら?
結婚前提の紹介とか友達が困るだろ
恋愛経験0なのに・・・
720名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 02:11:56.36 ID:WZV/6s62
自分 18歳 男 経験なし
相手も18歳

この春から僕が進学のために上京することとなり、そのまま地元の専門学校に進む相手とは離れることになります。
もし告白が成功しても遠距離恋愛となりますし、失敗すれば気まずさから金輪際の別れとなってしまうでしょう。
それでも告白すべきでしょうか。
脈あり判定
良かったこと
・連絡が長く続いている 最近のだと1ヶ月
・遊びたいだの上京先に行きたいだのといってくれる
悪い点
・長く続く連絡も悪く言えば冗長 同じ話題だなー、と思うこともちらほら
・バレンタインデーに出会ったらあげるね、と言われたけれど結局貰えず
よろしくお願いします
721名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 02:14:13.69 ID:uUKFWQqI
>>715
ルックスに異常があるor狙っている女がいない限りはまあ付き合ってみてもいいかなって思う
722名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 02:16:03.23 ID:WZV/6s62
>>720
悪い点追加
・メールが1日返ってこないこともしばしば
723名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 02:20:33.78 ID:1Ywopf0E
>>715
30代後半と20代でしかも上司と部下なら男の方は積極的になりにくい
好意がある程度伝わってても勘違いだったら小っ恥ずかしいのである程度はまじめに進めた方がいい
告白してもダメだったら進めるかどうかは相手の態度を見ながらにしないと
面倒くさい女ととられるよ
自分は対象外は無理
情に流されて付き合うって言っても温度差が生まれるだけじゃね?

>>720
どの程度の距離になるか知らないけど、関係が壊れることを恐れて告白できない程度の気持ちなら
やめておいた方がいい
だからといって告白しないでいても相手に恋人ができれば、連絡は減ると思うけど
724名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 02:25:26.82 ID:ksbVwsAY
>>717
友達との付き合い方の密度にもよるでしょ
あなたがそのお友達になんらかのメリットをもたらしたり友達を大切にしてきたなら男の1人や2人気持ちよく紹介してくれるよ
あなたが友達に対していつもおんぶにだっこ状態
更にあなたがブスとかデブで外見に難ありなら紹介頼まれた側も困るよね
725名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 02:26:56.19 ID:WZV/6s62
>>720
実際とても怖いです。しかし付き合いたいことも事実。
あと、もし付き合わないとなるとおそらく100% 相手に彼氏が出来てしまうでしょう。
進学先が理美容系の学校で高校時代にそういう学校にいそうなちゃらい男と付き合っていました。
726名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 02:38:39.78 ID:7YNSborv
>>719
ありがとうございます。
そうですよね。
>>724
ありがとうございます。
大切な友達ですので、その点は大丈夫だと思います。

結構キツイ物言いをされるので驚きましたが、頂いた意見を参考にして自分でもう少し考えてみますね。
727名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 05:20:41.05 ID:37PVZ1Xj
私、23、女、社会人
A君、23、男、社会人
中学からの親友です。

お互いに1番理解して、素を出せるのはお互いに、私とA君だけです。
学生時代から、最低週に1回は必ず会ってます
泊まりにも来ます。(なにもないです)
今までは友達として好きだったのに
最近、私の家から仕事に行く時があり、「いってきます」「いってらっしゃい」と言うようになってから、A君が旦那さんだったらな‥と意識してしまうようになりました‥
信頼関係がありすぎて私とは恋愛感情はないと思ってるA君を振り向かせたいです。
どうしたらいいですか?
文章下手でごめんなさい。
728名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 05:34:56.50 ID:Y0sRtOY7
>>727
A君が旦那さんだったらな…
を言ってみてはいかがですか?嘘ついても意味ないですし
何でもわかりあえる関係ならば、正直が一番だと思います
案外相手も同じことを思ってたりするかもしれないですよ
729名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 05:44:17.90 ID:37PVZ1Xj
>>728
ありがとです!
次会うときに、言ってみようかな‥
「友達として好き」とか、イベント事で「○○あげる!」とか言っても、「お前じゃなー‥」って言われてしまいます
私の言葉が軽いからですが;
少し真剣に言った方がいいですか?
今更、気持ち悪いと思われそうで正直怖いです‥
730名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 05:48:04.57 ID:k5L+9Aoy
>>727
はじめまして。
まず、貴女が年頃の女性であることを意識させることは必要に思います。
恐らくいきなり告白されても、それまでの関係から気まずくなることもあるでしょうから。
いきなり、他の男性の影を見せると、相手も遠慮が出てしまうと思います。
身なりに気を使ってみるのもいいですが、たとえば、服を一緒に買いに行きます。
「どんなのが似合うと思う?女性らしくしたいんだけど、、。」などと会話をしてるうちに
お相手の好みに合わせるこれも一つ。
また、左の二の腕のあたりに軽く触れたり左側にポジションを置いてみるのもいいかもしれません。
何か彼に女性の影が見えたり、会話があるときに少し妬いてみましょう!
頑張ってね。
731名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 07:56:34.62 ID:ksbVwsAY
>>726
近所のおばちゃん連中や親戚のおばちゃん連中に話して
お見合いを紹介してもらいな
あなたの場合、合コンだの婚活だの自分で頑張るより
お見合いの方が性に合ってると思うよ
ただ、病気持ちってのは隠さずにちゃんと条件としてあげときな
一生ものの病気だとして、それを隠してお見合いして結婚するなんて
一種の詐欺行為だからね
732名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 08:20:39.90 ID:1Ywopf0E
>>729
中学からの親友で信頼できてる関係なのはいいけど、距離感が近すぎじゃね?
恋人をすっとばして家族のような間柄になってるじゃん
旦那みたいだと思うなら家族のような関係でもいいだろうけど、あなたは恋愛がしたいんだよね
女性として見られないと難しいんじゃないのかしら
それと「友達として」と言われたら例え好意があっても冗談で返すよ
733名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 11:20:14.57 ID:cZ3FRgWb
>>727
同性の親友はいるの?話してみた?
単に恋愛の関係性に憧れていて一番近しい人を意識してるだけだと思う
気心知ってるから楽だし恋愛初期のドキドキするような緊張感すっとばしてw
その親友を意識してるってことはセックスしたいと思ってるからだよ
女性は恋愛ありきの性愛を一緒に考える傾向にあるし
他の男から言い寄られてたら親友の男に目を向けることはないかとw
734名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 11:22:23.69 ID:cZ3FRgWb
訂正:親友である男
735名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 11:55:43.78 ID:TkezRyXJ
>>727
言葉がきついかもしれないけど
家に泊まってママゴトみたいな真似してる以上
恋愛に転がるような緊張感が芽生える事は、おそらくない。かなり厳しい。
あなたが楽しんでるであろう、その家族ごっこは致命的すぎる
自分から「友達として好き」とか言ってるようじゃなぁ

23の男に「旦那さん」なんて言葉はピンとこないだろうし、下手するとうざいんじゃね
行動するなら>>730みたいな感じで
「友達として」ってのはやめないとね。女性アピール頑張ってみ
736名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 14:29:18.82 ID:LummlV0K
>>708
青い鳥みたいな話、いろいろ探したが気がつかなかっただけで結局最初から持ってたみたいな
いろいろ恋愛して、身近な心地いいものが一番いいと分ったもの同士に切り替わったら
綺麗に恋愛の完成形だがな

他の人が見たら簡単そうだけどキッカケが意外と難しい間柄かなぁと思った

俺の回りでそんな人達がくっ付いたケース
2泊旅行で当日2人以外ドタキャン、2人で2泊旅行してそこで付き合ってすぐ結婚した。
彼女に彼ができて焦って横取り、これもすぐ結婚した。

回りの人が見かねて仕掛けて、2人がノリ突っ込みみたいな状態だけど
期を逃して親友やってる男女はなかなか2人だけでは進まないものだよ
737名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 18:08:16.90 ID:S+p0Blqm
>>727
>>735に同意
つきあってないのに家に泊めたりするその「馴れ合い」が、恋愛に重要な神秘性やドキドキ感を
すべて奪ってしまっている
すでにラクチンな関係ができあがってるのに、進展させる必要がどこにある?
若い男がその状況であなたに全くエッチを迫ってこないとしたらもう手遅れかもしれない

恋人になりたければ、まずそのグダグダな関係を解消すること
素の自分を見せ合えるって良いことだけど、ときめきは無い
ときめかない女を恋愛対象として見るのは難しい
738名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 18:26:16.18 ID:Qdb3RbVd
友達?くらいの女の子にアプローチしていくにはどうしたらいいでしょうか。

そんなに連絡も取らないし、遊びに行ったことも一度だけの方へ向けてなのですが。

普通に飲みに行ったり遊びに行く誘いをかけたりして仲良くなっても、友達以上に発展させ方が想像できません。
長いこと1人の方とお付き合いしていてそうゆうことに疎くなってしまい…。
下手に男性を意識させて距離を置かれたらなぁと思うところもあってどんな風に持って行けばいいかわかりません。

メールなどもそんなに返ってくる方でもないようです。自分に興味がないからだと思いますが。

よろしければアドバイスお願いします。
739名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 18:30:12.50 ID:3dWjCN+f
>>738
年齢とかスペックがわからないけど
どんな女の子でも仲良くなるには
楽しく会話すること
そして楽しい時間を過ごすこと

映画でも食事でもとにかく誘って、二人きりになれる時間を作るしかない

その時点で乗ってこなければ諦めな

人間って恋愛の対象として異性をみて
「あ、この人無理」って一瞬で判断するからね
逆に誘いに乗ってくれたなら可能性はあるわけだ
740名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 18:57:15.16 ID:Qdb3RbVd
>>739
レスありがとうございます。
こちらは25歳男、175cmフツメンかちょい上、会社員です。

ちなみにこれを書くとあほかと思われそうですが、現在お付き合いしてる方いないので何人かにアプローチかけてみています。

質問内容は複数の方に対してです。
複数の方を紹介していただいたり、知り合ったりしたので…。
不貞ですかね。
741名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 19:25:19.42 ID:d9vBZXGp
彼氏いるんですか?って聞いて気に入った順番に「付き合ってください!」って
成功するまで言ってみればいいんじゃない
ギャルゲじゃないんだからフラグ積み上げれば誰とでもラブラブになる訳じゃないし
742名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 20:09:15.01 ID:xe6vP9Pf
>>731
いきなりお見合いは少しハードルが高いので
まずは少し自分で頑張ってみます。
病気のことは勿論きちんとお話するつもりです。
御意見、ありがとうございました!
743名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 21:27:23.24 ID:RIpCI6Fy
>>711
>>736
レスありがとうございます。
711さんの言う通り、今彼氏がいないのでそういった気持ちも心の奥にあるのかもしれません。
736さんのレスを見て、確かにそうだと思いました。メールも電話をするのも2人で遊ぶのも一緒にいる事が当たり前なので、恋愛として見ると相手の気持ちも自分の気持ちさえもとてもはかりにくいです。
長い付き合いですが、お互いにフリーな期間は初めてなので、ちょっとしたキッカケがあってその方達のようになるのも幸せだろうなと思いました。
お二人ともありがとうございました。
744名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 22:50:55.74 ID:eJ7SBhOS
>>742
お見合いって別にハードル高くないよ。
自分からガンガンいける女の人なら合コンとか紹介でもいいけど、
あなた受身っぽいから、手順が決まってるお見合いで自分の好きなタイプを見極めるのもいいと思う。
745743:2013/03/22(金) 23:20:43.85 ID:7YNSborv
ありがとうございます。
携帯からすみません。

話が長くなってしまうので説明しなかったのですが、私は男性がかなり苦手です。
好きな人に対しては結構自分からアプローチするタイプです。
もう長いこと恋愛してないので恋愛感情が分かりませんが。

自分で探して失敗するならともかく、お見合いは周りにも迷惑がかかってしまいますので…。
746名無しさんの初恋:2013/03/22(金) 23:52:50.13 ID:kCDkTfKP
自分20歳♀、相手25♂
酔った勢いで一緒に寝ても良いかと聞いたらOKで、添い寝した時に頭サスサスされたりちょっとギュッとされたりしたんですがそれ以上のことは何もなく就寝…。
これって男性の心理ってどんな感じなんですか?
747名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 00:06:00.84 ID:pr9EbCkr
俺 24
相手 27女
 
デートの時、俺は相手の事を名前(○○さん)って呼ぶんだけど
相手は俺の事を「ねぇ」「そっち」とかで姓や名前ですら呼んでもらえない・・・
一応、メールでは名前(○○さん)って入れてくれるんだけどね
ただ単に、そういう人なのかな?
 
仲も縮まってきたから、そろそろあだ名やちゃん付けで呼びたいと思ってる
748名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 03:02:28.66 ID:QDPLFc7a
自分25 相手27女
ずっと好きだった人に告白したけどその場で返事を貰えず、
もっと沢山遊びに行こうと保留?されて早5ヶ月。
それから大体月1ペースで二人で出かけたりご飯いったりしてるんだけど
そろそろ何らかの進展が欲しい・・・
明日もイルミネーション見に行くんだけど、再チャレンジしてもいいかな?
749名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 03:26:35.94 ID:8gz6SSbE
>>746
逆にそれで手を出してきたら都合のいい女になるだけだぞ

>>747
照れくさいとかはないのかしら

>>748
保留なのに遊んだり飯食ったりできる相手とわざわざ付き合うメリットって何?
750名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 06:41:18.74 ID:uzFoPSv2
>>746
他に好きな人がいる or 眼中なし
スッパリあきらめろ


>>747
元々は照れてだけど流れで結婚しても名前を呼べない人が居ます
呼び方に関しては気にしなくても良いかも?


>>748
あなた自身の職業や年収はどうなの?
場合によったら相手は年齢的に結婚も視野に考えているのかもね
751名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 07:56:44.00 ID:4qtXc0+l
>>745
お見合いは失敗すると周囲に迷惑がかかるけど
友達に紹介してもらった人とは失敗しても
友達には迷惑にはならないとでも思ってるの?
合コンでもひらいてもらって気になった人と何度か連絡取ったものの
やっぱ合わないと思ったらどうするつもりなの?
恋愛に限らず、人を紹介してもらうという事に対して
考え方がちょっとおかしいんじゃないの

誰にも迷惑かけたくない、自分で頑張るというなら
片っ端から結婚相談所に登録しなよ
752名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 08:12:11.45 ID:4qtXc0+l
>>746
添い寝はできるけどセックス対象ではない
セックス対象だけど自己保身のために添い寝のみで終わらせてる
セックス対象≠恋愛対象

ヤリ棄てられても構わないなら添い寝お願いもいいけど
男はみんな狼とかタカくくってると痛い目みるよ
お堅い考えの男性だっているんだから
753名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 09:45:58.19 ID:sgBAdI8M
>>746
2人飲みして家に泊まりにくる女性は、抱かれてもいいからきてるのは分ってる
だからといって簡単にホイホイ手を出すわけにはいかない
ベットに一緒に寝たらエッチしないでただ寝るだけもアレなので
ちょっとしたイチャイチャや、よしよしくらいはします

その場合だいたい自己保身なんだけど
意外と男の人は自分のモラル的にヤリ捨てできないタイプも多いから
付き合えないなら、いちゃいちゃでぼかして抱かなかったりする人も多いです

俺は身近な友達は抱かないが、抱きついたりを拒否したり、キスをツッパネたり
家に泊めないでタクシーで帰したりする無粋もしない
その人それぞれでやって良い悪いのモラルのラインがあるので
その相手は俺に近いラインかもしれん
754名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 11:37:26.18 ID:QDPLFc7a
レスありがとうございます!

>>749
それはこっち側からの意見って事でしょうか。
もっと一緒に居たい、他の人に取られたくないからではおかしいですかね?

>>750
私は職業は正社員ですが中小の工員です。相手は割と大手の事務員をしています。
確かに年齢は少し気にしている風なところが有りますね
755名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 12:02:24.60 ID:yaJeRF6g
>>746
スレチ
お前の内容は純情恋愛板ではないので板移動しろ
ただの(お前みたいな)エロが集まってくるからお前はもう来るな
756名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 12:52:33.09 ID:8gz6SSbE
>>754
違う、彼女の方
付き合うことにメリット(打算という意味ではなく)がなきゃ今の関係の方が楽でいいじゃん
付き合いってのは何かと制約が入るものだし
5ヶ月前と比較して彼女の好みの男性に近づけたとかあなた自身の進展がないと難しいと思うよ
757745:2013/03/23(土) 13:21:32.27 ID:/iHjB1HE
>>751
はい。
今のままだと迷惑をかけると思います。
だからまず街コンとかに参加しようかと…。
それで男性に慣れることができそうなら、友達に協力して頂くかもしれませんが今は考えていません。

嫌な気持ちにさせてすみませんでした。
758名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 13:22:59.55 ID:LJxvEG8Y
顎から耳にかけてのラインが性感帯で、そっと撫でられながらキスされるとすごく嬉しいです。が、そのままMモードに入ってしまうので、押し倒されてずっとキスされたいのですが、女性から責め続けるのって面倒だったりしますか?
759名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 14:39:54.26 ID:/nk6QGZ2
それは純恋板できくことではない
760名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 15:19:14.30 ID:5YYE6n3A
女なんか我が儘で薄情だからほんの些細なことでも気に入らないことがあると、
男なんかすぐ切り捨てるよ。なんかおごってやらなかった、予定合わせて会いに来てくれなかった、
これだけでも即切り捨てられる。女のご機嫌取りながら付き合うなんてバカらしい。
女は即やりして捨てるのが正解。草食男子のほうが賢い
761名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 16:54:05.78 ID:nWy/w5I3
>>760
草食性男子を勘違いしてないか?
762名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 17:11:58.27 ID:FqElgbUL
言語弱者というものが存在するのだよ
763名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 17:15:21.61 ID:5YYE6n3A
女と付き合うのはめんどくさい。ほんとどいつもこいつも我が儘なやつら。
よくみんなこんな我が儘きいてあげて付き合ってるもんだよ
764名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 17:16:08.33 ID:sgBAdI8M
人生に腐るとこういう思考になるんだろうな
ヤリ捨てるもなにも誰もよってこないだろ
765名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 17:31:33.95 ID:5YYE6n3A
さんざん女と付き合ってきた上での結論だよ。
誰も寄ってこないレベルならまだ女や恋愛に夢みてるでしょ(笑)
766質問:2013/03/23(土) 19:00:32.72 ID:iiGuD6C8
大学1年の男です。同じサークルに気になっている同級生がいます。
彼女は美人なほうで異性に対しては人見知りしますが打ち解けるとにこにこ話してくれます。
真面目で家族思いのいい子です。
しかし彼女は今まで本気で人を好きになったことがないらしく、「かっこいいな」と憧れる程度だったそうです。
彼女の友人に相談しているのですが、彼女はライトな関係は好きではなく、
デーとなども少なからず好意を持っている人としかしたくないそうです
(男の先輩が彼女を誘いましたがかわされたそうです)。
今のところ彼女は僕に警戒心を持っていなくて、「昨日の試合観た?」などと気さくに話してくれます。
彼女の恋愛対象に少しでも入るにはどうしたらいいですか?
とりあえず誘ってみようかなと思いますが、時期尚早でしょうか。
767名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 22:17:52.87 ID:4qtXc0+l
>>766
デートに誘うのではなく、ただの遊びに誘えば来るんじゃない?
最初は複数人で設定して徐々に二人で遊ぶように狭めていくとか

あと恋愛対象に入りたいなら彼女の友人に相談を持ち掛けないこと
誤解されるよ
768名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 23:13:46.13 ID:E2/rTjVM
自分:男、22歳、大学生
相手:女、21歳、サークルの後輩

半年ほど前から相手のことが気になりだし、何度か二人で食事や遊びに行きました。
そろそろ告白したいと思っていたのですが最近になってメールや電話が返ってこなく
なり、春休みということもあって直接学校で会う機会もほぼなくなってしまいました。

困っていたときにたまたま同じサークルの後輩(相手の同級生)の女の子に相談する
機会があったのですが、その子の印象では、相手は私がどういうつもりでいるのか分からず
困っているのではないか、私がサークルの先輩なので忙しいときに誘われても断りきれず
困っていたのではないかということでした。また、相手は過去の恋愛経験から自分が恋愛に
向いておらず、今は彼氏が欲しいと思わないとも言っていたそうです。(最後に詳しく書きます)

長文規制されているので下に続きを書きます。
769名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 23:16:39.81 ID:E2/rTjVM
768の続きです。

相手の同級生の女の子に相談して出た結論は、数か月程度距離を置いても相手の考え方が変わる
可能性は低いだろうから、告白するなら早い時期にしてもいいというものでした。4月はサークルの
行事等がありお互いに忙しいので、1か月後をめどに告白しようと思っています。

相談ですが、自分は恋愛が向いていないと思っている女性を振り向かせるために、
こちらから何か努力してできることはないでしょうか?相手は自分の時間を大切に
したいらしく、以前付き合っていた人と月に一回会うことすらおっくうに感じたことや、
その人の性格が女々しかったことや、学校生活の愚痴をこぼされて頼られたことが
嫌だったため別れることになり、それ以来自分が恋愛に向いていないと思うように
なったということです。
770名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 23:44:05.32 ID:LKzjsLui
>>768-769
ではその逆で攻めればいいのでは?
しかし、その彼女は思い込みが激しいのか独断的なのか大人ぶりたいのか
大変に未熟な方ですね
それに相談している後輩の助言(?)も支離滅裂で矛盾してますなー
友達以上恋人未満の距離で彼女を囲い込んでいけばよい
771名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 23:46:21.60 ID:bLWivn3J
これは流れ切っていいのかな…?
質問いいですかね?
772名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 23:55:45.33 ID:bLWivn3J
すいませんが、質問いきます。

自分は高1(もうすぐで2)で中学好きな人がいました。(別の高校になったが)
その好きな人のメアドをゲットしてしまい天真爛漫。色んな話をしてから、遊びにいきたいと思い、ドラえもんの映画に誘ったらOKしてくれました。
しかしまったくオシャレに無頓着な俺はどういう服でいけば全然分からないし
どういう接し方をすればいいのかも分かりません。なので最低限のオシャレや、接し方を教えていただけたらありがたいです
773名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 23:55:47.90 ID:8NAgsZZW
>>771
>>1を良く読んで必要事項をまとめてどうぞー
774名無しさんの初恋:2013/03/23(土) 23:59:33.37 ID:8NAgsZZW
>>772
ごめんね、入れ違いになってしまいました

高校生のファッションか… 詳しい方お願いしますw
とりあえず自分からは清潔には気をつけろとだけ。
洗濯した服、当日シャワー、鼻毛・口臭、体臭は最低限チェックー
775772:2013/03/24(日) 01:11:54.96 ID:mGByJDDi
>>774
やはり清潔は大事ですよね。
フリスク激愛してるので口臭は大丈夫そうですが…
776名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 03:29:29.86 ID:s/NcYJfe
明日以前約束したご飯食べ行く誘いをします。
断られたら告白もします。

告白するのは今日他の人と2人でご飯食べ行ってる写真があったので・・・

そこで、告白するのは迷惑でしょうか?
僕は気持ちを伝えたいです。その子に助けられ、好きでいれてよかったからです。
付き合っていたら男の方とも仲がいいので祝福します。
777名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 04:44:44.48 ID:V37X55cM
>>760
魅力に乏しい男なので、ちょっとのことで切り捨てられるんだよ
最初から、あなたのことを大して好きではないと思う

>>766
まずは、学食に誘うところから。それもさらっとね。そうすると断りにくい
そうして、だんだん距離を縮めていく
778名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 04:48:01.25 ID:V37X55cM
>>776
告白するとしたら、帰りぎわに。そうすれば断られても
気まずい時間が短くてすむので、迷惑ではない
779名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 06:41:45.04 ID:qZCQpUbQ
告白はなぁ・・・いけると確信があってからするか、区切りでするものだと思ってる
告白しないままちょくちょく誘って関わって、恋愛の雰囲気ができてから告白しないと
告白されると嫌ではない相手でも少し対応に困るような気がする

焦らなくても女の人は好きになってくれたら態度で分るし、それからでもいいかと
ライバルから取られそうなら早熟でも焦って告白しないといけないけど
780名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 06:48:24.61 ID:Z5X2hctS
意中の男性が顔が広いというべきか、職場で様々な女性とよく喋っている光景を目にします。
おっとりと甘い声で話していて、まるで恋人同士のよう。
仲良さそうに笑い合ってます。
その男性からよく視線を向けられたり、態度を真似られたりしている気がします。
私もだんだん意識し始めるようになりましたが、女性慣れしすぎてる男性ってどうなんでしょう?やめといた方がいいでしょうか?
781名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 07:04:29.19 ID:qZCQpUbQ
>>780
男女問わず仲間とは仲良くしておきたい人はいるからね
そういう人は恋愛感情がなくても今よりもっと好きになってもらって仲良くなろうと
相手に踏み込んでくるから分りにくいけど

得別に仲を詰めてくるアクションが無い限りは
そういう人なんだろうなぁ・・と思ってた方がいいかもね
782名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 07:52:03.17 ID:2n5uoREk
どなたかお願いします

友達の紹介で知り合い彼からのアプローチに押されて付き合う事になったのですが…
まだ付き合い始めて間もないです
彼はやたらとメールが長文で毎日3〜4回やり取りをしています
それ自体は問題ないのですが私が友達とご飯や飲みに行くとなると何処の店に行くの?とか
お出掛けするとメールをしたら誰と行ったの?とか聞いてきます
彼とは会社の休みが合わないのでお互いが休みの日の予定をメールで報告しているような感じです
また手を繋ぐ仲になってから私といるときは常に手を繋ぎたがります
私の1日の行動を把握したがるので束縛されるのではないかという不安があります
彼の事は徐々に好きになってきてますが付き合い始めは、こんな感じでも普通なんでしょうか?
783名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 08:01:54.15 ID:f1xoojnq
>>782
普通ではない。その男、自己愛の強いストーカータイプだよ。
モラハラの気もある。
784名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 10:01:53.82 ID:f0yA971M
>>779
自分の知り合いにそれで3年間付きまとわれた子がいたなあ…
相手は好意を持っていたのに確信がないらしく、告白や明確なアプローチをしてこないのでこちらから断わることができない
毎日メールは来るし後ろを付きまとわれるしストーカーのようだと相談を受けたことがあった
告白は順序も大切だけど、ある場合によっては惚れた自分が負けだと考えて
勝ち戦しようと考えない方がいいかもしれない
785名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 10:38:23.78 ID:BWktovfl
>>780
女兄弟だらけに囲まれて育った人や
以前、接客業で主に女性客ばかりを担当してたとかなら
男性でも自然におっとりとした女性受けする喋り方や
女性に警戒心をもたれないような仕草になる
度が超えると所謂オネエ喋りに近い場合もある

勝手に女慣れしてるとか妄想してないで
自分から普通に喋りかけて相手の人となりをちゃんと観察してみたら?
喋り方や仕草がおっとりしてるだけで
話す内容は毒舌だったりすることもあるよ
786名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 12:07:48.80 ID:t+KDfjra
>>782
テンプレ読んで足りない情報を補足してくれる?後出しのレス乞食もいるからさ
文面読んだ限りでは「男からのアプローチ」「休みがあわずなかなか会えない」「交際初期」
誰と?何処に?程度の事を知りたがるのは普通、独占欲は男女ともにあるものだし
どちらにしても詳細不足だし、友人の紹介ならその人に言えば?
787名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 13:26:36.70 ID:s/NcYJfe
>>777
もう時間ないのでストレートにデート誘っちゃいます!

>>778
デートできたとしても告白します。

>>779
今回は区切りで告白します。純粋にここまで好きになったのは初めてなので、しない後悔なんかしたくないです。
それにライバルには勝てる要素がなさそうなので・・・
788質問:2013/03/24(日) 14:40:32.49 ID:/uHfiFtG
彼氏がいる女性と月に2回位二人で食事や飲みに出かけています。

何度かキスしたこともあるのですが、キープ扱いですか…?
789名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 14:44:07.29 ID:w7p7D4xO
職場の同僚に片思い中です。
そんなに頻繁ではないけど、二人で食事したり遊んだりしてました。
ずっと前から好きなんだけど、振られるのが怖くて告白ができませんでした。

僕が異動で違う職場に行ってしまうんですけど、告白するべきですかね…?

異動したら疎遠になってしまうような気がするけど、振られたらもう今の関係がなくなってしまうのも怖い…。

まだ時間をかけて仲を深めるべきか、もう告白するべきか、どう思いますか?
790名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 14:44:48.42 ID:cf68yxgT
>>788

・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
791名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 14:45:01.44 ID:vI3FXA6N
>>788
マルチ
792名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 14:48:21.11 ID:cf68yxgT
>>789
もう告白するべき の仲かわかりません
テンプレ>>1を読んでもう少し状況を教えてくれませんか?
793名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 14:50:15.33 ID:vI3FXA6N
>>789
告白するべきかどうかは判らないけど
異動してからも何か「仲を深める」秘策があるんですかね
現実はポイント制じゃないし、回数会えば仲が深まるってものではないと思うのですが
794名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 15:00:21.19 ID:w7p7D4xO
>>789です。

私男27歳
相手女27歳

同僚です。
職場には二人以外に若い人があまりいません。
月一回くらいですが、二人で食事することがありました。
二人で遊んだことも何度かあります。
相手の人は前に聞いたときは好きな人はいないと言っていました。
たまに電話で話しますが、私からかけることがほとんどです。
795名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 15:12:41.26 ID:Ri4mw9Hr
27歳男です。

高校時代の同窓会が3年前にあり、気になる子と勤務地が近いことがわかりました。
それから年1,2回駅で偶然会い挨拶するくらいにはなり、昨年思い切って連絡先を交換して2人で飲みに誘ったところ
OKをもらえました。
しかしその後の遊びや飲みの誘いを2回断られています。(うち1回はOKからドタキャン)
これで駄目だったら諦めようと決めて、先日誘ったところまた2人で飲みに行くことはできました。
昔話が中心になったのもあるかも知れないですが、
最後に「次はみんなで飲みましょう。」と言われてしまっています。

脈なんて何もないというのはわかるのですが、
諦められない場合、今後どういうアプローチが有効でしょうか。
他の同級生とは交流がないので、他の人を交えて遊ぶ企画も立てられません。
相手は交流が多いので、今度みんなと会うときには私にも声をかけてくれるようには頼んでおきました。

メールの返信は2,3日後という遅さなので、気軽にはできないので、
また偶然駅で会えるのを待つくらいしか思いつかず、困っています。
796名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 15:18:30.02 ID:qZCQpUbQ
>>784
それ実例じゃなく、てきとう言ってるだろ
元々気があるならつきまとわれたとか言う訳ないじゃん
嫌がられるの分ったら、相手見て慎重にやってる人は誘わなくなるし
797名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 16:00:30.09 ID:8P1RMyDf
次で高3女です
予備校の講師を好きになりました!アプローチしたいんですが関係上メアドなども聞けません!
どうにかして振り向かせたいです
798名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 16:03:17.02 ID:cf68yxgT
>>794
>二人で食事したり遊んだりしてました。
>二人で食事することがありました。
>二人で遊んだことも何度かあります。
職場に同世代があまり居ないのも考慮して、まだ時間をかけて仲を深める間柄かと思います


>>795
>「次はみんなで飲みましょう。」
距離を取られてますね。2人で、2人での誘いは控えましょう
広い交流を持つ相手にあなたも合わせて、次にみんなで会う際に
他の人を交えて遊ぶ企画を立てられる(立ててと頼める)ように周りとも接触を持ってみましょう
799名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 16:26:07.54 ID:yFrbNykb
自分19歳男
相手28歳女

告白はありませんでしたが1年ほど付き合っています。
しばらく前に、私の方からお互いの関係について尋ねたところ
「私も悩んでいる。二人の間では付き合っていると思うが、親や友達に大学生と付き合っているとはいえない」と言われました。

周りにいるどの女性よりも好きだ、と言ってもみましたがあまり真に受けてもらえませんでした。
もっと他にいい人がいるだろうと言われます。


私は相手の事が好きで愛していますが、相手にはそれが負担となっているのでしょうか?
800名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 17:18:47.37 ID:nIyw9bVT
おまえらは無理だわ
801名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 17:23:51.74 ID:ge8F6Xmz
>>799
彼女と結婚する気ある?
就職できるまで何年かかってその時に彼女は何歳になるか
親に9歳年上の女性と付き合ってるとはっきり言えるか
その辺が覚悟が見えないのと、それを押しつけるのも嫌なんじゃないのかな
まあ他に若い子に取られるという不安もあるだろうけど
802名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 17:26:28.10 ID:xtCpO1+A
>>799
別に無理やり付き合ってる訳じゃなし、向こうがいいならいいんじゃない?
でもそのまま付き合って、大学卒業する時ですでに30歳、
就職して結婚しても子供産むにはリミットも近づいてくる

30なってからやっぱ別れたい、なんて言っても「その年齢の女と付き合ったんだから
覚悟あったんでしょ?」と言われるだろし、でも親もいい顔しないかもしれないし、
本当にその人で大丈夫なの?とは思うけど
803名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 17:29:39.35 ID:BWktovfl
>>799
愛だけでは生きていけないってこと分かってる?
現実的世間一般的に考えたら彼女は結婚したいお年頃だし
リスクを考えたら今のうちに子供も欲しいお年頃なわけ
今すぐ彼女と結婚して養えるだけの包容力があなたにある?

彼女はこれから心身ともに老いてくだけの人生に入るわけだけど
その老いていく様を直視して尚愛せる?
それと同時にあなたは大学を卒業して就職をして
まだまだ環境が目まぐるしく変わっていくというのに
その中で絶対に心変わりしないと言いきれるわけ?
もし心変わりしてしまったらどうするつもり?
そういう近い未来の現実問題を考えてもなさそうなのに
愛してるだなんて簡単に言いすぎなんじゃないの

そもそもあなたは自分の親に彼女の事を話したり紹介したりしたの?
もししてないなら薄っぺらい愛だよね
804名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 17:41:23.36 ID:ewdfPtgQ
俺20
相手34だけど、良い感じだよ
やっぱり最後は愛だと思うよ
805名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 17:52:03.13 ID:wpv3qK2J
>>804
30前と30越えはまた別だろ
806名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 18:07:01.56 ID:ewdfPtgQ
>>805
具体的にどこら辺が違うと思う?
これ真面目な質問ね、煽りとかではないからね。
807名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 18:11:49.88 ID:wpv3qK2J
>>806
結婚出産するかどうか
周りがどう見るか
808名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 18:15:06.36 ID:BWktovfl
>>804
805の通り
女性は33歳前後から全てのリスクを負う覚悟や諦めなどを
自分の中で自然と消化するので、28歳前後の分岐点手前の女性とは
全く違う人生的な余裕を謳歌している
年上だからと一括りに考えたら駄目
809名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 18:16:46.11 ID:d04V+UsH
>>806
みんなも書いてるが、20代の女と30代の女じゃ別だよ
世間の扱いも違うし、自分の身体も変化。結婚にしても考えが変わっていく。
しょうがないなって思える部分が増えるから、若いあなたの事も受け止められるんだろうな
810名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 18:41:08.40 ID:ewdfPtgQ
>>808
そうだな〜
凄い人生謳歌してるし余裕あるわ
811名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 19:32:02.53 ID:GvDlDE8E
ここ二週間位前から彼女との距離を感じだして、ちょっと前、彼女に私が嫌いになったのかと尋ねると

・嫌いとかではない(良い意味で)
・避けてるわけではないが、今はあんまり二人で会いたくない
・原因は私(自分)じゃない
・その原因に触れて欲しくない
・放っておいてほしい

ってな感じの情報が引き出せたんだけど、これってどういうことですかね?

自分は高2、相手は高1
同じ部の後輩で向こうから告られた
812名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 19:56:13.16 ID:yFrbNykb
>>801
>>802
>>803
回答して頂き、ありがとうございました
自分は少し舞い上がっていたみたいです
現実を直視して、冷静に考えるきっかけが出来ました

次に会った時に、今まで考えていたことと、互いの今後についてを話したいと思います
まずは自分の親に話をしてみます
813名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 20:32:41.18 ID:HP43jDVU
相談というより質問なんですが。
この前大好きだった彼女に別れを告げられました。
でも今でも好きなのですが、この気持ちは時間が解決してくれるのでしょうか?
新しく好きな人ができたら忘れられますか?
814名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 21:05:31.38 ID:SBX1CtWE
>>813
問題ない、必ず傷は癒える
すべての人が通ってきた道だ
815名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 21:19:46.81 ID:ge8F6Xmz
>>811
あなたの言動か何かで違和感を感じて、一緒に居るのがつまらないor苦痛に感じる
なので今は一人で過ごす方が楽だ
時間が経つか、やっぱり好きだと思えれば戻るだろうからそれまで待ってくれ
だと思うけど
2週間前からならその前後に何があったかを思いだしてみては

>>813
時間が解決してくれるけど、何かに夢中になってた方が
癒えるまでの時間は早いと思う
友達でも趣味でも勉強でも何かに打ち込めるといいね
816795:2013/03/24(日) 21:22:46.94 ID:oHCMCMb3
>>798
他の人を交えて遊べればいいのですが、実家も引っ越ししてしまい地元と交流がないのです

このような状態で雑談のようなメールを送ったらうざく感じられてしまうでしょうか
817名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 21:46:36.63 ID:LQweCZFC
女なんか簡単に裏切るから信用ならん
818名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 21:51:28.60 ID:ge8F6Xmz
>>816
また飲みに行きましょう!ではなくて、次は「みんなで」と釘を刺されてる状態なら引けよ
縁が切れるのを気にしてるようだけど、引く時はきちんと引いて対策を練り直さないと
相手があなたと関わるのを避けたいのに、それを無視してじりじりと距離を縮めようとすることだよ
簡単に言えばね
地元と交流がなくても同窓会があったならみんなの連絡先分かるでしょ?
819名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 21:53:38.16 ID:BWktovfl
>>811
同じ部活なら女子側の先輩から何か言われてるとかないかね
暫く部活中の彼女の動きを観察してみたら

但し確定的な現場を押さえられるまでは一切の口出し厳禁
820名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 22:27:53.79 ID:7qoFvJpp
>>787です

今日2人の様子見てたら付き合ってるっぽいw
潔く引くか、それとも好きと言ってから引くかどっちが良さそうですか?
今後もちょくちょくみんなで会ったりはします。
821名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 22:34:40.56 ID:EmqlGGTl
自分(女25)相手(29ぐらい)
同じ職場ですが違う部署なのでまだ挨拶程度しかしたことがありません

自然な流れで飲み会にお誘いするなどして、連絡先を交換するキッカケを作りたいのですが
気になる男性がかなり大人しめで真面目そうな方なので
積極的に行き過ぎて引かれてしまわないか心配です。

挨拶程度の仲から脱して少しずつでも距離を縮めていきたいのですが
アドバイスいただけたら助かります。
822名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 22:53:44.67 ID:9zZ/k29E
>>821
多すぎない人数で部署の人巻き込んで食事にでも行く、部署間の交流とか理由は何とでもなる
近くの席に座って会話してメールや番号交換すればいいのでは?

真面目な人でもアプローチされれば当然嬉しい。ただし仕事中とかは節度を守ること
823名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 23:00:35.13 ID:EO9Ndi9P
自分大学生男で、サークルの中に好きな女の子がいます
その好きな子と数回近く2人でご飯に行ったり、相談を聞いたり世間話をメールをしたりするのですが、サークル内の他の男の子の話を頻繁にしてきます
好きな女の子の友人に聞いたところその男の子のことを好きであるみたいです
このまま指くわえて見るのは嫌なので告白を考えているのですか、このタイミング、状況ではただの自己満足で告白しても相手に迷惑かかるだけなので辞めた方が良いのでしょうか
824名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 23:25:21.16 ID:h28t3sua
自分(♀)どちらも20代前半
共通の友人の紹介で知り合ってほぼ毎日メールをして2人で4回ほど飲みに行ったり買い物に行きました
雰囲気的には良い感じでこの間は酔った勢いかもしれませんが手を握られました

その帰りに告白されたのですが、私は重度のアトピー持ちで多分彼は知りません
何度かそのことで振られてしまった経験があるので一応保留にしているのですが
こういった事は付き合う前に話しておいたほうがいいのでしょうか
私としては付き合いたいのですが、がっかりされるのが嫌で先に話しておきたいです

拙い文章ですみません、アドバイスお願いします。
825795:2013/03/24(日) 23:35:44.95 ID:f8mW/lBF
>>818
彼女と共通の知人と仲良くなれるように頑張ります
長らく連絡してないので厳しいところもありますが。
さすがにまた二人での誘いはしません。メールくらいはいいかなーとおもってましたが控えるようにします

普通なら大人数→二人でという流れを急いでしまい、いきなり二人で会うようにしたのが警戒されたかもしれないですね
826821:2013/03/25(月) 00:04:23.06 ID:5Joc8Ay6
>>822
レスありがとうございます。
大人しめで真面目そうな上、人見知りもありそうな方なので
まだ知り合って間もない人ばかりの飲み会は(その方は異動してきたばかりなので)
かえって気を遣わせてしまうかと少し気にもなりますが、
様子を見てみたいと思います。
827名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 00:07:38.39 ID:IgQLhsQo
4月から中3になる男です

一歳上の先輩に告白されたんですが、
中学生と高校生が付き合うなんておかしい
って周りの人たちが先輩に何かすると先輩にに迷惑かけてしまうので
僕が高校生になるまで待って欲しいと言ってしまいました。
僕は間違ってないでしょうか?
とても心配なんでお願いします!
828名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 00:09:34.50 ID:GSWch3mL
>>824
先に話しておきたいって思うのであれば 返事を保留した理由と
自分もお付き合いしたいって事を話したらいいじゃん

別に言うのが正解で 黙ってるのが間違いというつもりは無いけどね
829名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 00:13:59.57 ID:GSWch3mL
>>827
外野の意見じゃ無くて 自分がどうしたいと思ってるのかが見えてこないんだけど
自分で決めて行動せずに ガヤに影響されて行動するから
今そうやって心配してるんじゃないの?
830名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 00:25:47.22 ID:IgQLhsQo
>>829
説明がわかりにくくてすみません
もしその先輩が高校で中学生の僕と付き合ってるなんてことがばれたら先輩に迷惑がかかってしまうから、僕が高校生になるまで待って欲しい
と先輩にいったんですけど
正しかったのかどうか、ということです
831名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 00:34:54.95 ID:GSWch3mL
>>830
そういうことなら別に気にすることないのでは?
実際迷惑なのかは分からないですけどー。
あとこういうの算数じゃ無いんで、正しいのかとか考え出すとキリが無い
正しいと思っとけばいい
832名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 00:48:10.70 ID:IgQLhsQo
なるほどそうですか…
ありがとうございます
心配だったんで助かりました
833純情な名無しさん:2013/03/25(月) 00:48:45.48 ID:6u4ou8TY
今好きな女子と同じクラスです
あと二日でクラスが変わってしまうのでそれまでに気持ちを伝えたいのですが恥ずかしくてまともに会話が出来ませんどうすればいいでしょうか?
834名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 01:14:29.99 ID:hvklDps0
>>826
逆じゃないの?
異動してきたばかりの方が、歓迎や懇親目的で誘うための口実が作りやすい
その理由なら相手も断りづらいだろうし
835名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 01:14:48.04 ID:ua4sS5YB
私23歳♀会社員
相手29歳♂会社員
バレンタインのチョコを渡してアドレス交換して
お返しで食事に誘われたのですが社内で噂になるのが嫌で断ってしまい、
今週も食事に誘われたのですが、好意が有るのがバレるのが怖くて
断ってしまいました。
そしたら今日は相手の態度が変わって距離を置く感じになってしまいました。
何となく話掛けづらそうで失敗したと思い
どう接すれば良いかアドバイスをお願いします。
836名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 01:21:15.77 ID:hvklDps0
>>835
あなたの方から食事やデート誘う以外にあると思う?もちろん二人きりで
837名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 01:26:12.57 ID:Zj929zdT
>>835
好意バレるのが嫌ならそのままでいいんじゃないの?
付き合う気ないんでしょ?
838名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 01:27:20.99 ID:ua4sS5YB
好きなんですが、好きって相手にも周りにもバレるのが嫌なんです。
でも好きなのに相手がどう思っているか知りたいです。
839名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 02:17:15.82 ID:dyb+0S7e
>>796
遅レスで蒸し返してすまんが実例なんだよ…
元々好かれた方は自分の職場の同期でつきまとった人間はその子の先輩にあたる
もちろんその気は端からないが先輩後輩という立場上、失礼な態度は取れない
だから「もう少し仲を深めて確実になったら告白」というやり方はあまり良いとは思えないんだ
建前って言葉がこの世にある限りはさ…
840名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 02:46:37.12 ID:h7wylbop
自分(男)27歳
後輩(女)21歳

社内恋愛です。付き合ってはいません。
一度好意を伝え、お試しで付き合おうと軽く告り、お試しですよねと一週間くらいで振られました。
その後も、2日に一回は一緒に帰ったり、時間があるときはお茶、手を繋いだりハグもします。ボディータッチも嫌がられてはないと思います。
でも誘うのはいつも僕のほうで彼女からは特に連絡はありません。メールも苦手らしいのであまりしません。
二ヶ月位たち、現状どうすればいいのか迷っています。
嫌われてはないと思いますが、仕方なく付き合ってくれてるかもしれないと考えると苦しいです。
アドバイスをもらえると嬉しいです。
841名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 02:52:49.17 ID:OnOaIzB3
付き合い始めの彼女がネコを飼っているんだけど、それがもうベタ惚れ。
私の天使!とか言って生活の中心がネコなの。
一応自分のお店(美容関係)を持っているんだけど、寝ても覚めてもネコの話ばかり。
つきあい始めてまだ3ヶ月ほどなんだけど、つい先日初めての一泊旅行したらもう猫の心配ばかりして
こちらのことなんかうわの空。

こんな状態で長く付き合っていけるか心配になってしまった。
なんとかこちらに目を向けさせる方法はないものでしょうか。
842名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 02:58:05.02 ID:oUKofEtS
ニャンのご主人もニャンを構ってばかりですニャン 最近は金玉を触ったりしてきますニャン
843名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 03:03:34.90 ID:CmAGgdGS
>>838
そんなムシのいい話も方法もないから諦めるのが吉
844名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 03:09:37.17 ID:CPUhdlRU
>>841
無理
お前も猫の下僕になれば気にならない
845名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 03:25:34.88 ID:K1OuXlJ6
自分26歳男(フリーター公務員浪人中)
相手23歳女(大学4年就活中、彼氏持ち)
バイト仲間です。相手は彼氏とは別れることも考えているようですが、
その状態が続いているようです。去年の秋頃、相手から誘われデートしました。
その日に次のデートの約束をし1週間後にデートしました。後日デートに誘いましたが、
学祭の準備で予定が合わず断られた訳でなくお流れになりました。
デートの間隔が短すぎるのかと思い1カ月後くらいに空いてる日を聞きましたが忙しいと断られました。
846名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 03:28:26.65 ID:K1OuXlJ6
確かにバイトに連勤で入ってた気がします。イブもバイトで彼氏に会ってないらしいです。
連続で遊ぶことが出来なかったので、さらに期間をあけて先日遊びに誘ったのですが、バイトと就活で断られました。
この間、約半年程メールのやりとりをしていますが、自分から送り、途切れた場合は数日おいてまた自分から送っています。
返信は即〜数日後くらいです。夜中でも頻繁にやり取りすることもありました。今10日程メールしてません。
元々相手が自分にすごく気が有ったらしくそれに自分が気付き意識しすぎた態度をとって、相手にそれを悟られています。
847名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 03:33:22.87 ID:K1OuXlJ6
自分はメールを即返信し、バイトの担当ポジションが違うのであまり話す機会時間がないので出退勤時間のあいさつの時に、
少しでも多く話そうと思って接してます。たかが2,3分ですが・・・自分が追いかけ過ぎて相手が距離を取ってる感じもします。
しばらくはメールをせず、あいさつ程度にとどめ、話しかけられた時だけ話すくらいの方がいいでしょうか?
本当に好きで真剣なのでアドバイス、客観的な意見をお願いします。
848名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 03:40:39.87 ID:qCCqn1pU
>>838
あなたが好きなのは「彼を好きな私」と自分の体面じゃないのかな
どう思ってようと周りを気にするなら先はないでしょう

>>840
軽く付き合おう、ってどうなんだろう?
人によっては遊びとか軽い、何かあればすぐ逃げるイメージを受けないかなあ
告白された側がお試しで、というならともかく告白する側が言うセリフなのかどうか
付き合うほど好きじゃないけど、好意を持たれてるからその義理でと見えるけど
関係をはっきりさせたいなら、あなたから誘ったりボディータッチするのをやめたら?
あなたが引いて彼女が追ってくればラッキー、来なければそれまで

>>847
本当に好きなら就活中にアプローチするなよ
849名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 06:31:18.20 ID:Qt5uTuZE
>>840
あなたなら6歳上の女上司やらホモの上司やらに
告られて触られても「迷惑です、もうやめてください」ってハッキリ言えるんでしょうか?
そもそも彼女は一回お断りしているんだよ。
とりあえずは何も告げずにアプローチをやめてみては?
好意があるなら、向こうからアプローチしてくると思う。
「迷惑だよね?」とか「やめた方がいい?」と聞くのはダメ。
850名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 08:35:12.85 ID:tYAFiXBl
>>840
もっと自分の年齢を頭に入れなさいな
若い姉ちゃんが年上をうまくかわして逃げてるのに、何も気づかんのか
立場を考えたらはっきり嫌だって言えないよ、それ。
他の人も言ってるが「迷惑かな?」なんて聞いても無駄だよ。「そんなことないです」がオチ

距離置いて様子みてみ
851840:2013/03/25(月) 10:00:50.09 ID:h7wylbop
アドバイスありがとうございます。
距離置けっていうのが全部ですね。
わりとサバサバした性格の子なので、嫌なことはハッキリいってくるので、パワハラ的な事は考えてませんでしたが分かりませんよね。
参考にします。
852名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 10:10:38.13 ID:97Mz+Da/
食事をする場所はどうやって見つけるんですかね
ネット?雑誌?
いろいろ考えてはいるのですがどうにもうまく決められません
853840:2013/03/25(月) 11:12:26.10 ID:h7wylbop
と思ったけどもう一度告ろうかな。
それのほうが早いですよね!
854名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 11:27:58.90 ID:Qt5uTuZE
>>853
そうですね、二度と相談に来ないでください
855840:2013/03/25(月) 11:34:44.58 ID:h7wylbop
>>854
ありがとうございます。
更年期ですか?
856名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 11:38:33.56 ID:Pmsl3XZz
最低
857名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 13:34:33.94 ID:x9/wZJi8
>>855
一言多いぞ
858840:2013/03/25(月) 16:28:56.00 ID:h7wylbop
虫の居所が悪く酷い事を言いました。
申し訳ありませんでした。
859名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 17:23:03.41 ID:pCBgQVKw
あまり親しくない女性と遊びに行きました。割と普通にその場を終えて、毎日2、3通か好きなことや何かしらをメールでやりとりしてもらってるのですが毎週遊びに誘うの頻度多過ぎでしょうか?

こちらとしては仲良くなりたいのですが、そんなに仲良くないのにうざかったり惹かれるのが怖くてなかなか誘えません。
実際予定云々は聞かないとわかりませんがしつこ過ぎますか?
また、女子と遊びにってどこに行けば良いのでしょう…とくに相手の興味のあるものがわからなくて。デートのレベルではないと思います。普通に遊ぶレベルです。

僕自身は人に比べてしつこい方かと思います。なので普通の方の頻度や誘い方などわかる部分ありましたらお願いします。
860名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 17:54:05.55 ID:5wVkgtR8
>>859
相手が毎日のように遊びに行きたいと喚いているタイプなら
社交辞令として週1回「じゃあどっか行く?」と軽く聞くのはあり
但し社交辞令なので相手がのってこないこと前提で聞くこと
本気で聞かないこと

そうじゃないタイプなら月1回くらい誘うのが順当
861名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 19:53:37.31 ID:qs2WSZ/I
>>859
あなたと彼女の年齢職業を書いてくれ
862名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 20:27:16.77 ID:pCBgQVKw
>>860
あいてからどこかにさそわれたことはありません。週一で誘いはありですか。
>>861
自分24歳男会社員、相手20歳学生です。
863名無しさんの初恋:2013/03/25(月) 23:05:29.21 ID:TBL+DkQ6
好きな人がいま恋愛よりも自分磨きや、やりたい事に集中したいと聞いた 私はその人が好きでなんとか仲を深めたいけど相手の事を考えると一歩まえにふみだせない もしかしたらこの人の言った言葉は遠まわしにごめんなさいなのかな? 怖くてたまらない
864名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 00:13:00.82 ID:tpolYhzt
私20♀会社員
相手28歳♂職場の同僚Aさん
今日一緒に食事に誘って行ったのですが、
相手から片想いの人(職場の同僚23歳♀Bさん)が居て4年間片想いで一度振られてると言われました。
そのまま会話で告白をしてら『ありがとう。ごめんなさい。』と言われました。
その後も趣味の話等で楽しく会話して『職場で気まずくならないで普通に会話しようね。』って言われて、
やっぱり好きだと思いました。
Bさんは彼氏が居てAさんが好意を持ってるのも知っているらしく、
Aさんは片想いでいいらしいです。
Aさんは彼女いない歴も年齢なんですが、
彼女がいないのでしたら付き合って欲しいので振り向いてもらう方法って無いですか?
865名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 00:46:13.72 ID:eA3pe4Oi
>>864
大前提で断られているので厳しいですね。タイプの容姿的な問題だと更に厳しい。
まあ、相手の好みは分かったので『職場で気まずくならないで普通に会話しようね。』を守りながら
Bさんのような女性になる努力をすれば、、、何か変わるかもしれません。
ただし、真似をするだけでは いつまで経っても誰かの代わりになってしまいますから気を付けて。

ところで
>彼女がいないのでしたら付き合って欲しい
これはちょっと一人よがりじゃないですかね。
今あなたに同僚Aさん以外の人が言い寄っきたら、あっさりAさんを忘れて付き合えるという事ですか?
だとすると、あなたとAさんとで恋愛観の違いがあるのかもしれませんね。
866864:2013/03/26(火) 01:22:45.75 ID:tpolYhzt
>>865
確かに今日言われたのがAさんは初恋で『Bさんの性格、声、立ち振舞いその他色々が好き』と言われて
私の方が可愛いって言われたけど好きって気持ちじゃないとも言われました。
更にBさんとHはしたいと思うけど他の女性とは何故か性欲が起こらない
っていうのも言われました。
正直その愛情の1/10でいいので欲しいし、
Bさんと付き合うようになったら振ってもらっても構わないとも思ってます。(これは伝えてません。)
私を知ってもらう為に試しに付き合って欲しいと思っています。
867名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 01:56:12.63 ID:eA3pe4Oi
>>866
>Bさんと付き合うようになったら振ってもらっても構わない
そこですよ。
AさんにとってBさん以外の女性は「その他」です。もちろんあなたも一律で「その他」に含まれています。

「AさんはBさんと付き合えない」 だから 「私と付き合う」
これは結び付かないのです。

もし、お試しで付き合えたとしてもBさんをいつまでも思ったままです。あなたには同情で愛情はありません。
その前に自分が片思いしてる立場なのに、やり方を押しつけたら相手は重いと感じ距離を取るかもしれませんね。
関係さえもてば落とせそうだと思っているなら、好きにやってみて下さい。
868名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 02:33:33.09 ID:yeNRkQS7
>>866
そんな自己中的発想が出る辺り、Aさんの事好きじゃないでしょ?
Aさんを好きな私が好きなだけじゃないのかな
ちょっと考え方が独りよがりで偏ってるよ
付き合わなくてもあなたの良さを伝える手はいくらでもあると思うんだけどね
869名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 02:43:22.25 ID:O2F47SCc
自分20
相手30代
前に会ったときにご飯を奢って貰ったので、今度意中の女性に会うときに誕生花をプレゼントしようと思うのですか重いですかね?
870864:2013/03/26(火) 02:51:30.41 ID:tpolYhzt
>>867 >>868
解りました。もう少し自分を磨いて、気になる女性になれるよう頑張ります。
最後にBさんにAさんが好きって相談するのはマナー違反ですか?
871名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 02:58:59.71 ID:uZOZVZxc
>>870
何の意味があるの?それ
872名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 02:59:11.67 ID:yeNRkQS7
>>870
マナー違反ってか相談されても困るだろうし、そのことをAさんが知ったら
付き合うチャンスすらなくなる、悪く言えば絶縁状態になるけどそれでもいいなら
相談するなら職場外の友達にしておいた方がいいんじゃないかな
873名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 08:08:11.77 ID:MmHGuB84
>>863
正解
874名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 11:50:30.59 ID:UAa6CmhX
>>870
20歳という年齢を差し引いても、人の気持ちの機微に疎すぎるし
考え方が自分さえよければいいという思考持ち主だな
そのまま年齢を重ねると性別関係なく人付き合いに支障が出るだろう
少し本を読むとかまずは教養を身に着けろ
自分磨きって化粧技術を磨いて容姿の美醜を競うことじゃないよ
875名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 11:51:55.39 ID:zzOhLLQU
>>864
20歳くらいの時って会社の人と簡単にヤル人多いけど、22〜3歳になるとそういう人
あまりいないんだよね・・・やめてるから
社会に入ったばかりの時は上の男性が素敵に見えるんだけど、好きになったからといって
同じ社内ではホイホイやらない方がいいよ
876名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 12:26:09.88 ID:UAa6CmhX
あっ!自分磨きって性技を磨くって意味で使ってるのかよ
うわー、ないわー。。
877名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 12:43:03.19 ID:ZeTZWi3F
自分♂27
相手♀27
友人からの紹介で知り合って約半年。
その間、2回2人で飲みに行ったり共通の
趣味のサーフィンに2回程行ったりして
ました。メールというかLINEはお互い
1日1,2回で約一ヶ月くらい続いてます。
で、つい最近飲みに行って告白したら
「めちゃくちゃ嬉しいけど、会った回数
もまだ少ないし少し時間が欲しい。
私自身は一緒にいて楽しいしいいなぁって
思ってるんだけど」とのこと。
次の進展の仕方がわからないDTです。
アドバイスお願いします。
878名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 13:06:59.26 ID:3Pwuy/mk
>>877
>会った回数もまだ少ないし少し時間が欲しい

と理由を述べてるじゃん
その年齢で付き合うとしたら少なからず結婚を意識するだろう
あなたはそこまで意識してないかもしれないけどさ
879名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 13:45:40.27 ID:GaL5+icB
>>877
メールやLINEをいくらやっても駄目だね、遊びに誘おう
食事行ったり買い物行ったり飲みに行ったりサーフィン行ったりして
仲のいい友達みたいに楽しく過ごせばいいんじゃない?
相手の好きなことや興味のあることを色々話してもらったりするといい
880名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 13:57:05.07 ID:UAa6CmhX
>>877
878に同意
メールやLINEは続いてるのにそんな感じじゃなー
ハッキリ言うと(相手の好みの)男としての魅力に欠けてるから877に恋をしない
でも結婚は具体的なイメージ(主に経済力)を持つのでその辺をアピれば?
貯金いくらあるよーではなくてw 将来の仕事や家庭や人生観を語れば相手も気づくよ
881877:2013/03/26(火) 14:12:49.41 ID:ZeTZWi3F
皆様、ご意見ありがとうございます。たしかに、「学生時代なら付き合うのは無いけど、勤務先大手インフラで全国転勤も無いし結婚するならまあアリかも」そんな感じなのかもしれません。まだ断られた訳じゃないので、がんばってみます。
882名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 14:13:12.94 ID:P0FRzLAl
俺男:20代後半 相手女:20学生
双方ヲタ
友人未満・・・な気がする
会う(すれ違う)機会が1ヶ月に1回あれば良い程度

うっすら拒絶され続けつつやんわり1年アタックし続けたらついに無視されたんですが
(無理矢理話そうとすれば無表情で一言だけ挨拶してさっと逃げる)
無視からの回復って人間関係的にあり得るんですかね・・・
こちらもスルーしまくれば関係終わりですし、追い続けるのはもはやストーカーってのはわかるんですが
883名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 14:17:50.34 ID:e1Dn/LYI
>>882
すでに貴方は立派なストーカーですけど?
相手が拒否してるのに理解できないの?
884名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 14:19:36.22 ID:GaL5+icB
>>882
相手がかわいそう
あなたがキモくて嫌いな相手に1年付きまとわれればいいのに
885名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 14:26:04.51 ID:P0FRzLAl
ああそういう反応になるか
ありがとうわかった
886名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 20:58:46.16 ID:M1P6Cozf
自分20代♀相手20代♂同僚です。
他の人も交えて遊びに行く事が何度かあったので、異性の同僚の中では、一番仲がいいと思います。
その時は二人になる事が多く、くだらない話を何時間話しても話つきませんでした。向こうに恋愛感情は無いけど、話すと楽しいとは思ってくれてると思います。
そのうちご飯に誘いたいのですが、それまでに今より距離を近づけたいと思います。
笑顔で話す、ため語で話す、さりげなく触るwていうのを心掛けてるんですが、他にどんな事をするといいでしょうか?
毎日向こうがこっちにきてくれるので話せますが、話せるのは5分位で、周りに人もいます。
メルアドは交換しましたが、メール苦手と言ってたので、あんまりしないようにしてます。
こういうアピールが効いたwみたいのがあったら教えてください。
887名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 21:20:15.68 ID:yeNRkQS7
>>886
くだらない話ができるのは、それだけ相手との関わりが新鮮だからでは
共通の話題趣味がなければ時間が経つにつれて鮮度が落ちる
もしくは他に面白い人がいればそちらに流れることはあると思う
メールが苦手で、会話する時間も少ないなら飯でも飲みでも誘って会話できる時間を増やしてみては
それに伴って相手の趣味嗜好を聞いて、合わせられるものや興味が持てるものがあれば
次のデートに生かすとか
888名無しさんの初恋:2013/03/26(火) 22:21:30.78 ID:GaL5+icB
>>886
何時間も話して楽しいなら、もう食事なり、共通の興味のある何かなりに誘ってみては?
正直人の目のある職場で喋って触って仲を深めようってのはちょっと… どうかなーと思います
889名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 00:12:40.02 ID:tn1gfWtB
自分21♂相手21♀始めてクラスメイトの女の子とサシで飲みに行くんだけど、前日に旅行に行くのですが、お土産を買って帰って渡したらいきなり過ぎて引かれると思いますか?
あと、もしあげるならどんなお土産がいいでしょうか?
890名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 00:18:05.95 ID:KIh6VhOQ
>>889
お土産渡すのおk、普通にやってるよみんな
名産品の食べ物でいいと思う
891名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 00:26:00.50 ID:tn1gfWtB
>>890
普通でしたか、安心しました!始めて自分から動くからいちいち不安になってしまうw
892名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 01:26:51.83 ID:Ds4GgK97
同じ職場の場合、何で返信しないのか聞いたらマズイ?w
冗談っぽく無視?wみたいな・・・
893名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 01:42:08.78 ID:0GOqNKkL
>>892
マルチ
894名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 01:49:48.66 ID:WA5kMHI7
>>622ですが、相手からメール来ました!
今のところメールで趣味の話を少しだけした程度です
相手は仕事と引っ越しでとにかく忙しい様子
そこで質問
「落ち着いたら今度食事に行きませんか?」と女性から誘うのははしたないでしょうか?
女性から誘われた男性の心理状況も教えてください
895名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 01:56:58.66 ID:WA5kMHI7
あと、メールのやりとりをするようになってから私が妙に照れてしまうようになりました
職場で相手と鉢合わせしても緊張から相手の顔を見ることが出来なくなったり
何だか恥ずかしすぎて私の方があからさまに逃げてしまいます…orz
メールでお誘いをするのも照れるので、いっそのことまた手紙を書いて渡そうかと思います
手紙を書いて渡すと、「また手紙かい!」と引いたり、重いと感じますか?
896名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 02:41:31.15 ID:b0Mh57mk
>>894-895
はしたなくないし、女性から告白するのもありですよ
ただその程度の間柄で手紙は重たいと思う
今回手紙を使うとして、実際食事に行く日時場所を決めるのも手紙でやるの?
897名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 04:28:27.00 ID:xDrsTQ4z
自分・・・大学生女(19)
相手・・・大学生男(19歳、欧州人)。高校時代に日本へ留学経験があり、
そのときに知り合った彼女と付き合っており、9月から再び彼女が通う日本の大学に留学しています。

私は別の大学ですが、サークルの知人を通じて知り合い、メッセージのやり取りをしています。
外国人に惹かれたことはなかったのですが、すごくかっこよくて性格も良くて、あっという間に好きになってしまいました。
二人で遊ぼうと誘っても望み薄でしょうか?素直にあきらめて新しい出会いを探すべきですか?
898名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 04:38:58.35 ID:0GOqNKkL
>>897
誘ってから悩め
それすら不安で出来ないなら諦めた方がいい
899名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 06:08:28.83 ID:WA5kMHI7
>>896
ありがとうございます。告白はまだ勇気ありませんが、お誘いを頑張ってみます!
なんか考えるだけでクラクラする…

>>898さんのレスは私宛てではないけれど、ズシンと来ました
やはり何も出来ずにクヨクヨするより、勇気を出して行動した方が良いですよね!
900名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 08:59:27.44 ID:6/610Slq
>>899
手紙やら日記を書くのが好きな人かなぁ
思いの丈を書いて相手に送る。これってさりげなく使えるならいいんだけど
連打されると引く人間もいるよ。可愛いと思う人ばっかじゃないんでね
照れるとか言ってるが、そこは頭に入れといた方がいいと思う
ひとつの作戦にこだわらない事だよー

恥ずかしいとか逃げてないで、会った時は笑顔笑顔。頑張れ
901名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 12:54:24.60 ID:PwU1X4hb
初デートって、どれぐらい頑張ったら良いのかなー?
飲み会で知り合った子と、半年ぐらいかけてようやく1対1デートに持ちこめた。
メールはたまに。

接点が無いので、このデートが終わると次に会うのはいつになるやら…。
好意を伝えたい反面、会うのも3か月ぶりぐらいなので、いきなりコクるのも急すぎる。。。

どれぐらいのアピールをしておくべきでしょうか。
902名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 13:17:22.38 ID:jrxqAhGm
>>901
俺と似た境遇の人がいたw

俺も2週間前にパーティーで知り合った子がいて、
最初の頃は一日2通、最近は1.5日に1通にペースが落ちたけどメールを続けてる子がいるんだが
どう考えてもモテる子なんで早めに食事なりデートに漕ぎ着けて勝負かけたいんだけど、
そろそろ誘ってもいい頃合いだろうか?
元は全く知らない他人だったんで接点も当然無くて、
最近はメールもこちらからの質問オンリーになっちゃっててきつい。
共通の友達もいないから、一番ソフトな誘いでサシ飲みしかないんだが、構わんかな?
一応、メールのやりとりは2、3行だけど、今日まで途切れず続いてます。
903名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 13:24:57.47 ID:PwU1X4hb
>>902
延々メール続けるのもダレてくるから、早めに1回ご飯に行ったほうが良いんじゃないかな。

前に合コンで女性陣にアンケート取ったら、人となりが分からない状態では長時間のイベントの誘いは苦痛。
ご飯の誘いが一番行きやすいと言ってたので、サシ飲みの誘い、良いと思う。

お互い頑張ろうねー。
904名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 14:03:12.90 ID:fKJg0wlO
>>902
頃合もなにも、個人的には「パーティで会う」→「連絡先交換」
→「こないだは楽しかったですね、今度飲みに(食事に)行きませんか?」で充分だと思う
途中にメールで仲を深めるとかタイミングを見計らうってあんまり必要ない気がする
もちろん、断られたらしばらくはやりとりのみになるだろうけど

というわけで誘ってみては
905名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 14:24:27.25 ID:UlJ3rR7I
>>902
904のやり方がスマート、出来れば1週間以内に約束取り付けたほうがいい
アクション早い方が相手に好意を持ってる事が伝わるから

気になったのは、人の相談の尻馬に乗る形で自分の相談(雑談)してるとこ
いくら2chだからといってもちょっと配慮が足りない人のように見える
906名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 17:10:36.47 ID:o2pWmQSp
自分:23歳 社会人1年目 男   相手(以下、Tと略):20歳 大学生 女
今週末に行く3回目のデートでの告白について相談させていただきたいです。
お聞きしたい事は、「3回デートにOKしてくれると言う事は、ある程度好意を持ってくれていると認識して良いのか?」と言う事です。
実は2年ほど前に、同じように3回デートした女の子に告白してフラれた経験があるので自信がありません…。

今回の事の経緯を書きますと、Tさんは大学の後輩にあたりますが在学中は面識が無く、今年の2月上旬に友人の紹介で知り合いました。
友人がTさんとの会話の中で私の写メを見せたところ興味を抱いてくれたらしく、友人経由で連絡先を交換し交流が始まりました。
2月半ばと末に2度デートをし、それからしばらく出張等の仕事の都合で会えませんでした(その間もTさん側からメールをくれたり連絡は取っていました)。
冒頭に書いた通りここでのデートの終わり頃で告白したいと思っているのですが、どうにも不安です。

恥ずかしながらイナイ歴=年齢なので、恋愛に関しては本当に自信がありません…。
今回ここまで来れたのが奇跡とさえ思えるレベルですが、大チャンス故に逃したらどうしよう…と考えると不安でたまりません。
ちなみに3回目のデートは1度ドタキャンされてます(家族との用事と重なったと言う仕方の無い理由ですが)。
4回目のデートまで1週間以上空きそうですし、これ以上この不安を蓄積させるのはもう辛い為、告白してしまいたいと思うのですが…どうでしょう?
907名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 17:23:45.77 ID:o2pWmQSp
すみません補足を書かせていただきます。
・一応ほぼ毎日メールのやり取りはしています。基本的にTさんから来ます。
・他の友人に「お前社会人だしATM扱いされてるんじゃないの…?」と言われましたが、2度目のデートで食事した際は割り勘を向こうから申し出られました。
その後軽くショッピングしましたが、たかられたりするような事はありませんでした。
・4回目のデートも多分OKを貰えると思います。
・2回目のデート後のメールでの会話中「何かカップルっぽい感じになってるね」とモーションかけたら「『っぽい』じゃなくなるといいですね」と嬉しい返信が。
電話で告白しようともしましたが「この辺の事はまた直接会って話したい」と返信しましたが、その後思わぬ出張が入りしばらく会えず現在に至ります…。
908名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 17:25:19.55 ID:fKJg0wlO
>>901
半年とはこれまた長いですな

とりあえず「楽しかったー。行って損は無かったな」と思ってもらえるよう
彼女に合わせたお店や話題を考えておいてみては
最低でも、店が決まらなくて路頭に迷ったり、沈黙が辛くなったりしないのが最低ラインで
「今度××に行きませんか」or「また誘ってもいいですか?」で終われるように頑張れー

>>906
少なくとも酷くマイナスって事はなさそう、というか大丈夫なのでは…
断られても顔を合わせ続けて気まずいって関係じゃないんだし
お付き合いを申し込んじゃっていいと思うな
909名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 19:59:21.54 ID:b0Mh57mk
>>907
なんで告白しないのか疑問に思うレベル
自分が傷つくことを恐れるならそのままで居るといいよ
告白した後でも付き合う間でもっと大変なことが起きるかもしれないしね
その度に不安だと頭を抱えるの?
910名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 20:25:09.18 ID:PwU1X4hb
>>908
返信ありがと。半年間はグループで会ったりしてたので、会うのは4回目(2人きりは初)という感じです。
焦って好意伝えるところまで行かずとも、楽しんでもらえればOKなのかな?
なんとか楽しんでもらえるよう頑張ってみます。。
911名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 21:29:53.49 ID:llwZ+eCQ
高校生だが、ほんとにきついです 相談お願いします
登場人物(A女子・M男・C男・俺です)


小学校〜中3まで仲が良かったA女子がいます。
小学生ではほぼ毎日、中学だと、週5程度で話してました。
高校になり、少し疎遠になり、ライン程度で話してたんですが、彼氏ができたこと
を友達から知りました。その時、そのA女子に「うわ〜リア充爆発しろ!」とか
ふざけたような話をしましたが、内心心が痛かったです

そして、去年、親の都合で転校し、九州ほうめんなんですが、転校しました
しかも、その引越し期間に遊べる機会があったのに、できなかったので、悔やんでいます
912名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 21:32:03.41 ID:B/FtyeIU
自分 22♂ 4月から新社会人
相手 22♀ 同じく4月から新社会人 ひとまずAとする。

研修で知り合いました。勤務地が同じになることが決まり実際に研修を受けている際は自分の真後ろの席に
いることが多いです。
同期にA曰く相当真面目そうな人だなあと評価していた男B、Aの後ろに良くいることが多い女Cがいます。
ひとまず自分はAもBもCもそれぞれ一通り会話を済ませており、AとCは仲良し、そしてそんなAを経由して
Cとも仲良くなり余程のことがない限りは自分はAとCと3人で昼ご飯を食べています。

自分のマニアックな趣味の話や旅行先での話とかもいつも楽しそうに聞いてくれて、更にAとは学生時代
大学は違えど専攻していた内容が同じだったのでその話でも盛り上がります。
Bを真面目そうだなあと評価している割には困ってることはBでもCでもなく自分に真っ先に聞いてきたり、
朝着いた時は良く挨拶を交わしてくれたり、ふと休憩時間でトイレに向かう途中すれ違った時にも笑顔で
軽く会釈しながら「お疲れ様」と言ってくれることがあります。
研修の後は大概AとCと3人で帰ることがありますが、Cに用事があった時なんかは2人で帰ることもありました。

4月から忙しくなるとはいえAとこの勢いで上手いこと付き合いたいです。
(同期の男で自分以外の男と話してる姿は殆ど見たことがなく、恐らく今一番仲の良い男は自分かと思うくらいです)
今後はどういった感じでアピールし続けるべきでしょうか?
913名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 21:33:57.40 ID:llwZ+eCQ
他のところで聞いたんですが・・ あまりできませんでしたので

そして、地元から離れ、ある日に、M男に「A女子彼氏と別れた」と聞きました
自分はその時少しうれしかったです。ですが、数日後M男が
「なんかさ〜C男がさ〜A女子とくっ付けようとしてるんでよね〜」
と言ってきました。自分は「お前とA女子??ははは!がんばれ!」
と言ってしまいました。
そして、一昨日、久しぶりにA女子から電話かかってきて、M・C男と
家であそんでいるから、遊びにこない?と言ってきました

続く
914名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 21:36:13.05 ID:llwZ+eCQ
続き

自分は、遠いところにいるので「すまん!用事が」とかいいつつ、最近の
できごとを聞きました すると、かなり頭のいい学校に受かったらしいです
電話中、ほんとに会いたかった、A女子以外、普通に話すことなどできません
でも、転校のことを隠しているし、遠い・・・

電話終わったあと、ハっと思いました。M男はA女子が多分すき
そして、もう何回か3人で遊んでいる。たぶんC男はAとMがくっつく様なこと
915名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 21:38:51.44 ID:llwZ+eCQ
をしているかもしれません><
そして、今、A女子に告白するか本気で迷っています。
もし、告白するに、電話でするか、夏休み合って話すか・・・

アトバイスお願いします

スペック
俺 170 63きろ 顔フツメンと信じたいがブサ M男ガリ 気が弱い ホモっぽい ぶさ
ボカロすき
C男 彼女いる ぽっちゃり いじめられっこブサ

A女子 ボカロ好き 頭いい
916名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 21:47:32.25 ID:8hAS2Evd
>>912
研修を滞りなく終えた後、配属先で実務に精を出すことだろうな
相手は(学生気分が抜けないものの)同期の同僚として見てるだけ
会釈も挨拶もランチも至って普通のこと、同期だとこれから仕事のことでも色々相談もしやすいしな
無能だと思われないようにまずは仕事だろ
組織で働くようになったら恋愛面での人物評価は学生の時と変わるもんだ
917906:2013/03/27(水) 21:57:36.91 ID:o2pWmQSp
レスありがとうございます。
>>907 >>908
自分のあまりの経験不足故に色々とネガティブな方向に考えてしまっていたようです…。
Tさんは社交的な子で友達も多く、明るくノリが良い男友達もいるので、内向的な私が釣り合うかなと思ってしまいました。
その他にも前は脈アリだったが気が変わって冷めてしまったのではないか、私だけが盛り上がり過ぎてるのではないか…等々。自分が情けない…。
よく考えたら3回目のデートに誘った際も、夜は予定が入ってるとの事だったのでならば昼ならどうか、と聞いたところ快くOKしてくれたので嫌われてはいないと思います。
あまり後ろ向きに考えずに週末のデートで告白に挑戦しようと思います。ありがとうございました。
918名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 21:58:00.59 ID:2QVh93lq
>>912
その質問にBとC関係なくね?
まず物事を整理して表現する力をつけよう
仕事がんばれ
919名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 22:05:36.33 ID:0/8gXE/U
自分 25♀
相手 27♂

女に興味がなさそう(ゲイの噂もあったそう)、メール無精、自由が好きで少し変わり者な彼と趣味の活動で出会い、1年以上片思いしています。
遊びに誘うと断られ、メールを送っても返信率は50%で全く進展がありません。
だけど会った日には頻繁に声をかけてくるしからかってきます。
もう諦めた方が良いのでしょうか?それともこういう彼を攻略する方法はあるのでしょうか?
920名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 22:06:27.56 ID:HG4MFvl1
自分 17男、普通だと思いたい
相手 17女、かわいい

学校行事などで同じグループになることが多くそれなりに話す仲です
先日、打ち上げがあったのですがやけに密着してきました
そこでデートに誘ってみたところOKを貰えました
付き合ってない男女の初デートの場所はどこがおすすめですか?
921名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 22:35:33.24 ID:6/610Slq
>>919
すっごい厳しいと思う。もしかするとフリーじゃないのかもしれない。
趣味の場で恋愛なんて面倒は起こしたくないって人もいるし
「二人で」ってのを期待しても無理だろうなぁ
チャンスと言えるのは会った日くらい。

まぁ人に言われて諦めるくらいなら、告白したっていいんじゃないかな
その方が、妙な作戦立てるより早いかもしれない。
922名無しさんの初恋:2013/03/27(水) 23:34:21.00 ID:JkC0z1Ll
お互い社会人で自分は女です

合コンで知り合ってからほぼ毎日メールをしていて、一度だけ2人で食事に行ったことがあります

当日は楽しく話ができて、また行こうというメールへの返信もすぐありました

でも、その数日後に送ったあいさつメールの返信はなく、全く連絡をとらなくなって1ヶ月近く経ちました

そんな状況でいきなり食事に誘うメールを送っても、面倒だと思われてまた返信がないだけでしょうか

相手の立場としてどう思いますか?
923名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 00:11:23.45 ID:ivXP4ith
スーパーの店員さんで、働いてる人と
仲良くなりたいです。
なんとか、声を掛けたくて、今日も行きましたが
だめでした。
レジの時も、1分も時間が無いし、棚に並べているときも
チャンスとか無いです。
どうか、ご教授願います。
ただし、パートの人っぽいので、既婚かもしれないですけど。
924名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 00:26:27.93 ID:P6/btKnv
こんばんは。自分:大学生(19)、相手:大学生(19)語学の授業が一緒です。
友達が彼女と会話のレッスンでペアになったときにほんの少しだけ会話をしただけですが、気になっています。
多分今年からの授業でも一緒なので今度は自分から話しかけたいと思うのですが、
僕は両親が外国人(といっても母は帰化しています)のため外見は北欧のそれです。
特に女性にお聞きしたいのですが、そのような人物でも純粋な恋愛対象に入れることはできますか?
今まで僕を好きだと言ってくれた女の子はみんなある種"外国人"に憧れを持っていた子で、過去のことといえど気に病んでしまいます。
925名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 00:40:30.33 ID:7BQB8FUL
>>924
あなたも ほんの少しだけ会話をしただけ の人が気になっているけれど
今まではどうやって付き合うに至ったの?

時間をかけて外見だけじゃなく、あなたの気持ちを理解してもらう
時間をかけて相手を見極める
そうやって純粋な恋愛対象を探すのがいいと思うよ
926名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 00:49:24.45 ID:6CKcbjhK
今まで凄くラブラブだったのが、このところ会おうと言っても予定があるとか忙しいとか言われ、
メールも楽しい文面で遊び心いっぱいだったのが他人行儀な感じになったってことは、
そろそろ終わりっぽいですか?
927名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 00:49:59.11 ID:40ZehivN
>>924
今回は向こうから言い寄ってきたんじゃないんだから
そこを見極めるのは自分の責任では?
そんなに気になるならネットで顔が見えない出会いを探すか
むしろ外国人嫌いの人を根性で落としては
928名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 00:55:43.02 ID:hd+6qR3l
>>925
付き合ったことはありません。一時期自分のアイデンティティについて真剣に悩んでいた時期があり、
そこと外国人に憧れを持っていた女の子の告白が重なったので、
日本で恋愛することをあきらめていたときもありました。今考えると馬鹿みたいですが・・・
その子も以前から顔は知っていたので一目惚れというわけではなく、自分でも驚くほど唐突に彼女が気になるようになりました。
落ち着いて考えると自分の感情も不確定なもので偉そうなことは言えないなと気づきました。
とりあえず自分の気持ちを整理しながら少しずつ彼女と距離を縮めていきたいと思います。ありがとうございました。
929名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 07:33:36.69 ID:SHwNyY8l
>>919
俺男だけど相手の女がそう
地雷くさいけど好きなんだからしかたねーよな
930名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 12:12:04.63 ID:BkgzChJC
>>926
最初に盛り上がるだけ盛り上げるタイプは冷めた後のギャップが激しい
931902:2013/03/28(木) 12:42:40.48 ID:Jhv4aY9n
>>903-905
ありがとう。
いいアドバイスもらったんで、早速誘いのメールを出してみたw
なんでかちょっと叩かれてるけど、
返事が来たらまた報告に来ます。
932名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 14:24:15.59 ID:uB+JL1/C
別スレでも聞きましたが色々と機能していないようなのでこちらでも失礼いたします

私は21歳の大学生♂でお相手の方は年下の子(お恥ずかしながら未だ彼女の正確な年齢を知りません)になります
これまで女性との縁も無かったのですが、この度人生初デートは女性からの食事のお誘いということになりました
軽く周りから聞くには彼女は私が好みのタイプでありもっと知りたいということでお誘い頂けたとうことです

日程と大まかに時間が平日の夕方以降という事のみ決まっておりますが場所等のプランが決まっておりません
互いを知るためにゆっくりと話せる場がいいと思うのですが、どういったプランがよろしいのでしょうか
933名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 14:37:54.67 ID:fSO9Noff
>>932
相手と相談して決めるのはナシ?
互いの食の好みなんかが分かっていいと思うけど
934名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 15:52:58.66 ID:JtmpxE+S
付き合ってもないし、告ってもない
でも気持ちが冷めてしまったかも

冷めちゃったけど、なんか気になる
これはまだ好きって証拠なのかな?
それに先月した約束どうしよう?

お礼はしたいから食事に誘ってみたいけど、なんか誘おうとしても気が引ける・・・
935名無しさんの初恋:2013/03/28(木) 21:29:20.59 ID:eIfYfefv
>>934
気持ちが冷めたというより、気持ちが落ち着いたという状態だと思う。
ドキドキしなくなっても気になるなら好きだと言うこと。
936926:2013/03/29(金) 00:14:46.99 ID:/KMqItVe
>>930
ありがとう。
そうかも知れませんね。
今日もメール送ったら無視されたし・・・。
937934:2013/03/29(金) 00:33:28.48 ID:AXOt7v/b
>>935
返信ありがとうございます。

他の男の子と遊んでて、男本人に聞いても付き合ってないと言われた後にそうなりました。
でも、たぶんあなたが言うよう諦められる感じに好きって気持ちが落ち着いたのかな。

誘ってみます。
938名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 00:50:18.31 ID:cbnrP2g7
なんかチラ裏池という奴ばかりだな、テンプレ嫁よ

【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
939名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 11:58:54.84 ID:ZmQ2xKp2
テンプレがてら書いてみた。 よろしくお願いします。

自分(性別、年齢、職業): 男、25歳、学生
相手(性別、年齢、職業): 女、不明、社会人

関係: ネット上での付き合いから、最近メル友になりました(日に長文を1,2通程度)。ネット上では、ほぼ毎日チャットします。住んでいるところは離れています。(九州-関西)

補足: ネットの付き合いということで、本名、年齢、連絡先、職業など相手のパーソナルデータ的な事を中々教えてくれません。
     毎日メールは交わしますが、それもフリーメールという徹底ぶり。私だけに教えないというのではなく、ネットの友人には同じ対応をしているようです。
     会話をこれまで重ねて、相手の性格に惹かれて気になっています。

どうしたいのか?: 相手のことをもっと知りたいのですが、中々上手く行きません。
            ネットだけの知り合いでなくリアルでも絡むため、何度か会おうと誘ったのですがあっさりと毎回流されます。
            どうすればもっと相手と親密になれるでしょうか?            
940名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 12:36:44.28 ID:cD4Ncvu7
>>939
まず相手と友達になること
相手のしてほしい、言ってほしいと思っていることを先回りして行うこと
早めに写メを交換してお互いの容姿を確認すること
ボイスチャットなどもしてより親密になること
あせらないこと
たまには連絡しない日も作ること
941名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 13:17:09.24 ID:9tlYnHhg
>>939
うまくいかないだろうね。思ってる以上に厳しいよ
そういうタイプの人って結構いるんでね。
個人情報については、まったく教える気はないだろうし、会う気もないってのもわかる。
940さんが写メについて書いてるけど、これをクリアするのも相当厳しいはず。
ホイホイ交換してくれるような子とは話が違うよ。
もしかすると、言い出したらガツンとシャットダウンされるかもしれない。

相手は、リアルとネットをきっちりわけて自分の生活を守るので
急いて会おうなんてもっての他なわけ。流れ的にもう警戒してると思うよ。
あなたが我慢出来ると思えないんだけど
そういう事はいい出さず、じっくり関係を作りあげるしかない。
今日明日じゃなく、年単位でどうにかする相手だわな。
942名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 13:24:15.12 ID:jogFfl9U
>>939
既婚者とか実は男性という可能性はないのかしら
943名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 13:34:13.02 ID:anlaTnFM
>>939
>ネットだけの知り合いでなくリアルでも絡むため、
リアルでどんな絡みがあるの?意味不明なんだけど
944名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 13:49:48.17 ID:ZmQ2xKp2
>>940-941
アドバイスありがとうございます。
写メの件ですけど、やりとりしていて交換するのは難しそうだと感じています。。
詳しい年齢も教えてくれないのに顔をいきなり出してくれることもないでしょうしね。
進展は焦らず、しばらくは今の関係のまま、友達のままとして付き合っていきたいと思います。。

>>942
正直なところ、可能性はないわけではないですね(笑)
それがネットの知り合いの恐いところです
話をする限りでは自分とほぼ同年齢の女性だと思ってはいるのですが(笑)

>>943
言葉が足りませんでしたね。食事や遊びに出かける等、実際に顔を合わせる行為と解釈してください。
945名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 14:44:50.00 ID:anlaTnFM
>>944
文章が下手なうえに文面から受ける印象がマッチョ気質だなー
944を信頼出来る人物とまだ見なしていないんだよ、944に限らずそのネット上の人たちを
ネット上で知り合ったんなら警戒心を持つのは当たり前、それをクリアできるだけの
人間性をテキストで表現できなかったんだろ
いくらネットでも相手に魅力(利益誘導含む)を感じたら会いましょうとなるもんな
946名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 01:12:50.79 ID:kxuvZEfn
明日から疎遠になる女の子に今から告白しても良いものでしょうか
僕は未練タラタラでこの気持ちをなんとかしたいです 相手は僕のことも少しは気にしてくれていたときが会ったかもしれませんが今の言動を見るとすっきり未練はないように思います
947名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 01:38:50.99 ID:rGH2ZJ00
>>946

938 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 00:50:18.31 ID:cbnrP2g7
なんかチラ裏池という奴ばかりだな、テンプレ嫁よ

【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。


相手側に未練がなさそうなのであれば、そんなタイミングで告白しても相手の負担になるだけのような気がする。
告白して、そのあとどうしたいの?遠距離でもいいから付き合いたいの?それとも、自分の気持ちの整理をつけたいだけ?
948名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 01:47:20.84 ID:kxuvZEfn
>>947
すみません
自分 相手ともに18 この春から大学生、専門学生です。
小中高校おなじ、メールを長くやり取りする、たまに遊ぶ。
告白して理想は付き合いたいです。
949名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 01:50:02.21 ID:tSh8vk3L
最近モヤモヤしてご意見伺いたく。

相手女性で、サッパリしている感じでやや控えめなタイプ、6歳ほど年下。
とあるイベントに至るプロセスで、普段の会話をしていて
素でギャップみたいなことがあって受けたのか、その頃から態度が変わったように思えることがしばしば。

イベントでは割と自分の視界に入ってきたり、隣によって来たりしたのでアレっとなってきました。
極め付けで後日イベントの様子を撮影している写真で自分の方を見ているのが写りまくっていたという。
ただしお互いに連絡先は知っているけど、イベントも終わったので相手からも何もコンタクトなし。

写真の様子見て気になり出し、これはどうしたものかと思い、ここに至ります。

これはいわゆる自意識過剰ですかね。
950名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 02:13:27.52 ID:GouQ0EQ0
>>948
マルチ乙

>>949
テンプレスルー?
951名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 03:41:17.90 ID:Mje90gOO
相談させてください。19の専門学生です。今結婚前提(両親共々承知のもと)で付き合ってる彼がいます。
彼は女々しく性格的に自分の発言にたまに軽いノリが入り無責任な言動がよく目立ちます。
私はそう言う軽いノリで何でも無責任な
言動が苦手な性格で今日彼に注意したとこです。私も全く今まで生きて来て
無責任な行動や言動やしたことはないと言うつもりはありません。ただ、少し私より軽い言動が多すぎてしまうのが嫌なんです。
いくら結婚前提でもこれは私のやり過ぎでしょうか??
952名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 03:53:23.39 ID:xSu9AXgy
>>951
でも結婚前提ともなれば、子供のこともあるし結婚後の生活のこともあるだろうから
信頼とか安心ができないという意味で言うのはありだと思う
ただ、彼自身そのことについてどう思ってるのかと、その口の軽さが彼の個性?でもあるので、
あなたが嫌だと言うことを伝えても改善されないようなら諦めるか別れるかも視野に入れた方がいいと思うよ
逆に神経質すぎるんだよ、と自分の性格を注意されたらどう感じるかを考えてみたらいいんでね?
953名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 04:05:15.67 ID:Mje90gOO
>>952
将来の事を思うとどうしても自分にも気が入り過ぎてしまいます‥。これこそ本当に彼からしたらいらないお世話だと思います。だからと言って否定はするつもりはないですし、彼には私の嫌いな事だよと言う
事を伝えただけです。無理矢理直せとは
彼にも伝えてません。
954名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 05:35:06.00 ID:k52Eq2o+
因みに相手はいくつ?
955名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 08:35:21.96 ID:+m///rjn
>>951
結婚を特に視野に入れてない普通の付き合いでも
無責任な言動を重ねられたら注意くらい普通にするなー

自分の無責任な言動で取り返しのつかない失態をおかしでもすれば
変わる可能性はあると思うけど、男性ってたいがい逃げちゃうんだよね

その一面さえなきゃ良い人なのに、なんて思わず
その一面があるからこそ結婚を踏みとどまってしまう
と思った方がいいよ
そうすりゃ自ずと別れか結婚か見えてくるよ
956名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 09:22:30.10 ID:ChVhzhdn
聞いてください!
以前好きな人ができてその子と付き合うためにその子と仲のいい女友達に協力してもらいました。
その友達のおかげでその子とは付き合えたのですがあまり長引かずすぐに別れてしまいました。
それから数ヶ月間毎日その女友達とメールをしています。内容はホントにたわいのない内容でお互い長いです。
お互いやめるタイミングを失った感じです。
その友達に誘われ二人で遊びに行ったことがあります。
その頃から僕は意識しだしました。
これは脈ありといっていいのでしょうか?
あと僕と元カノとその女友達は高校3年生になります。
957949:2013/03/30(土) 10:39:28.87 ID:tSh8vk3L
テンプレガン無視してたみたいで補足します。

・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
自分がどうするかを考えたい

・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
自分:28
相手:22
職業:会社員
関係:同じ会社、一緒に仕事はしていない
958934:2013/03/30(土) 13:06:13.33 ID:3zwPoX8/
>>957
テンプレはわかりやすくするためのモノだから別にうるさく言うやつは置いといて

>>自分でどうするのか考えたい
28なんだからどうなりたいかくらい考えてください。どんなステップ目指したいとか
デート誘いたいのか、コンタクト取りたいのか、相手の気持ちを知りたいのか


とりあえず、あなたが連絡すればいいだけです。一回のイベントで何かがわかるわけでもなく、連絡待ちかもしれませんし。
959906:2013/03/30(土) 13:10:29.38 ID:vwK0AqfU
>>906です。昨夜デートの帰り際に告白してみました。
結果は「突然で驚いた、返事は待ってほしい」との事で保留でした…。
前の恋愛を引き摺っている様子で、これが消化できるまで今は恋愛に対してはあまり積極的になれないので時間をおいてほしいとの事でした。
「ごめんなさい」と断られたわけではなく、私以外の男性と2人で遊ぶ事は無いようで、幸いにも完全に脈ナシだったり単にキープされていると言うわけではないようです。
帰宅後に向こうから電話が来てしばらく話し、また再来週あたり遊びに行く予定も出来ました。
もう少し、1〜2ヵ月ほど返事を待ってみようと思います。

返事を待った結果フラれたらどうしよう…と考えると気が気ではなく、悶々とした辛い日も続くかもしれませんが、付き合う為に経なければいけないステップに進む事は出来たのかもしれません。
自分の想いを伝える事が出来、他に好きな人がいるわけではないと言う事もわかったのでその点はスッキリしたかもしれません。
アドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました。
960名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 13:27:41.10 ID:h9DfC02T
テンプレ大事だから
どうして相談者の相談内容を推測しないといけないんだよ
相談者は気持ちを整理するためにもキチンと書いたほうがいいぞ
対面相談で得ることの出来る効果の一つにもなってるんだからネットでは書くことだろ

>>959
一歩前進でおめ
2人で過ごす時間にいつも笑いがあれば間違いなくうまくいくよ
961名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 13:35:22.74 ID:rGH2ZJ00
>>958,934

>テンプレはわかりやすくするためのモノだから別にうるさく言うやつは置いといて

煽る気はないんだが、
せめてお前が分かりやすい質問書いてからそれ言おうぜ。。。
962名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 13:51:10.13 ID:3zwPoX8/
>>961
そうだね
それは投稿してから反省してます。
963名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 15:24:02.61 ID:J4nKsGle
向こうから気になるといわれたのですが、気持ちが冷めるときはどんな時ですか?
964963:2013/03/30(土) 15:28:37.31 ID:J4nKsGle
自分32歳女 相手29歳男

街コンで知り合った相手からご飯に誘われその場で気になると言われ、
映画にも誘ってもらえました。
相手は一目ぼれからはいるタイプらしいのですが、こちらから誘ってみたら
忙しいと断られ、後日また誘ったところ返信もありませんでした。
気持ちが冷めるときはどんなときなのでしょうか?
965名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 15:29:57.83 ID:W/pgEsL1
幼馴染みの女の子が二人(A、Bとする)います
二人とは小学校低学年まで一緒にお風呂に入ったりするような仲でした
高校一年の時にAと半年くらい付き合いました
Aと別れた後にBとも付き合いましたが別れました
理由はAとBの関係がギスギスしているように感じたからです
四月から三年生で来年からは別々の道に進むことになるかもしれないのでこの一年間は楽しく過ごしたいです
自分的には昔のように兄弟みたく三人で仲良くしたいです

どうしたら良いでしょうか?アドバイスをお願いします
966名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 16:15:29.98 ID:rXYDy7XV
>>965
はっきり言って無理
AとBどっちとも付き合って別れてまた三人で〜ってちょっと神経疑う
967名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 16:32:19.99 ID:W/pgEsL1
>>966 やっぱり難しいですか…
自分とA、自分とBの関係は問題ないんですがAとBの関係が微妙です
どうしたらよいものか…
968906:2013/03/30(土) 17:08:20.44 ID:vwK0AqfU
>>960
ありがとうございます。
告白を保留にされるのは初めての事だったので、「告白 保留」とかで検索した所、保留の理由にも色々なパターンがあるようですね…。
「断る理由を探している」と言うパターンだと当然望み薄みたいですが…
先述の通り過去の恋愛を引き摺っている(元彼に浮気されて傷付いた事がトラウマになっているようです)のと、彼女からするとやや時期尚早だったのが理由だと思います。
過去の恋愛での傷は私ではどうしようも無いので時間と共に癒えるのを待ち、その間にまたデートに誘って私の事をもっとよく知ってもらえるよう努力します。
969名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 20:31:38.34 ID:dLiCmav8
大学2年の女です。相手は3年で辞めたサークルの先輩です。
一緒に出掛けようとか言われているんですけど、
あまり乗り気がしないし、良い人ではありますが恋愛感情を抱くことはないと思います。
彼氏がいるからごめんなさいとすっぱり断っていいですか?
嘘ですけど。
970名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 21:47:13.12 ID:xSu9AXgy
>>967
AとBにとって相手はもはや幼なじみではなくてあなたの元カノに見えるからじゃないのかな
どちらとも終わったというけど、どちらもあなたに対して幼なじみ以上の気持ちが残ってれば
そう簡単に戻れないと思うけど
どうするもこうするも時間が経つのを待つしかないでしょう

>>969
いいんじゃない?
ただ彼氏よりも大学が一緒の自分の方が有利と勘違いして熱くなる人もいるけど
971965:2013/03/30(土) 22:18:01.45 ID:W/pgEsL1
>>970 そうですか…
早く友達として穏やかに過ごせる日が来てほしいですね
972名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 23:03:50.59 ID:BxohM8Dm
>>971
両方の女とつきあっておきながら、今更両手に花の仲良し3人に戻りたいって
ムシが良すぎるし、無神経すぎ

そんな関係になれるとしたら、2人の女子にそれぞれ別の彼氏ができて幸せになったときだね
ただその場合、元カレ兼幼馴染という立場のあなたはそれぞれの彼氏から確実に煙たがれるはず
3人で仲良く楽しく過ごす、っていうのは難しそう

幼馴染2人に手を出しちゃった代償はそんな安くないってことだ
973名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 00:11:54.93 ID:5AHbroIk
相手はバイト先の後輩の女の子
大人しくて会話や恋愛など基本的に受け身で男の方が来るのをひたすら待つタイプの子で
リードして欲しいらしい
俺はどちらかと言えば草食系だけど、すごく好みで頑張ってアプローチしようとメアドを聞いてメールし始めた

でも、ほぼ同時にその子より前から知り合いだった後輩が彼氏と別れて女の子として見れるようになってきた
だめな男が好きみたいな側面ある子だけど、包容力があって?おしゃべりで元気な感じの子
好みかってどうか言われればそうでもないんだけど、相性はいいだろうなと自分でも思う
周りからもそっちの子の方がいいんじゃないの?と今日言われてしまってどうしていいのかわからない…
974名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 00:13:14.72 ID:5AHbroIk
好みかってどうか ×
好みかどうかって ○
975名無しさんの初恋?:2013/03/31(日) 00:28:33.35 ID:xYyC8xsP
自分・・・高校二年男子
あいて・・高校二年女子
席が近くだったこと、おなじ委員会だったことで縁があって仲良くなった女の子がいます。
最初は仲のいい友達だと思っていましたが・・・ 次第に話をしようとしてもなぜだか緊張して話せなくなり、今ではその子のことを考えると胸が締め付けられるように苦しくなります。

ぼくは恋をしてるのでしょうか・・・・どちらにせよ、自分の気持ちに対してどう対処すればいいのか分かりません・・・
アドバイスをください
976932:2013/03/31(日) 00:32:06.49 ID:rb+a2HRi
>>932です。
その後、相手と相談して個室居酒屋に場所は決まりました。

また別に問題があるのです。
お恥ずかしながら前述の通り、これが人生の初デートともなるのですが
私は所謂コミュ障という奴で人見知りであり友人も少なく自分から会話をするということが大変苦手です。
一般的に話題を見つけるためのアドバイスなど頂けますでしょうか。
977名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 01:29:43.47 ID:Kh3dK3Cs
>>976
自分の好きなこと
相手の好きなこと

共通の知人の話

その年なら将来の希望とか、ではないでしょうか

相手が好意を持ってるなら、相手のほうが緊張してるから

大丈夫。頑張れ
978名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 02:40:00.74 ID:fwHtSR2j
>>976
全然答えになってないけど
女性の方が気になって食事に誘ってくれたんだから、そんなに堅くならなくてもいいと思う
人見知りをする、うまく会話ができないのをマイナスと見るような女性だったらどのみち長続きしないし
それならいっそ自分らしさを出した方がいいと思うけどどうだろうか?
979名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 06:01:50.54 ID:iIzTCp8s
自分、26女
相手、同い年男
向こうから二人でご飯に行こうと言っておきながら
具体的に食事に誘わない人の真理って何でしょうか?
980名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 06:19:55.30 ID:8jkpdHvI
>>979
・食事に行く気はあるが、日時は決めかねている
・あなたの返事が稀薄だったので、迷いが生じている
・勇気を出して誘ってはみたものの、そこで燃料が切れた
981名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 06:41:59.54 ID:xz2FaISm
>>979
社交辞令?
982名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 07:02:25.88 ID:eegSPKwK
すみません。該当する板が分からないのでここで質問します。
私は男なのですが、知り合いの女性がシャツの間から胸チラしていたので、
「あ、胸チラしてるよ」と教えてあげたところ、びっくりしたように上着を羽織りました。
少し動揺していたようにも見えたので、余計なことをしたかなと心配になっています。

あえて黙っていた方が良かったのでしょうか?
もちろん、上記の会話が他人に聞かれような状況ではありませんでした。
983名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 07:06:22.44 ID:xfM4O2f5
>>976
ネットばかりやってないで本や新聞を多く読み、自分自身の知識や引き出しを増やすこと
そして知識をひけらかさないこと
自分に自信を持てるように自分磨きをしっかりやること

そういったことが無理と言うなら、君はそれまでの人間ということだ
984名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 07:24:26.91 ID:8jkpdHvI
>>982
あたりまえだ、デリカシーに欠けている
鼻毛出てるよ、あなた臭いね、毛の剃り痕残ってるよ、化粧濃いね、どれも言う必要はない
特に異性からの指摘は今後トラウマにすらなりうる
二度と触れずにおくか、どうしても気になるのであれば
この前はデリカシーのないこと言ってごめん、くらいのメールで済まそう
985名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 07:46:15.37 ID:p7IJMekE
>>982
気づいても言わない方がいいこともある。
986名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 09:30:47.01 ID:iIzTCp8s
>>980-981
レスありがとうございます。
レスを読んで社交辞令か自分からも食事の話を広げなかったのが原因かと思うのでちょっと様子見てみます
987名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 14:26:52.68 ID:MGknYDR8
自分 20 学生

両思いの彼とは遠距離恋愛というのがネックになってて付き合う付き合わないの曖昧な関係です

彼は私の事を幸せにする自信がない、好きだけど上手くやっていく自信がない、
これ以上のめり込んで失うのが怖いと言ってます
こちらとしてもたとえ遠距離でも絶対別れないとは言い切れなくて悔しいです
だけど好きだし遠距離でも彼と一緒に居たいです
どうしたら大丈夫と思わせる事が出来るんだろう

毎日手紙書いて連絡も頻繁にする様にしてるけど会ってもくれないよ
遠距離をはじめるにあたって色々不安があったと思いますがどんな考えに至って乗り越えましたか?
988987:2013/03/31(日) 14:27:50.73 ID:MGknYDR8
途中送信しちゃったorz

自分 ♀ 20 学生
989987:2013/03/31(日) 14:31:02.44 ID:MGknYDR8
うわぁぁぁorz

自分 20 学生
相手 21 学生です…

シフト+エンターしちゃうよぉ…すみません
付き合うのが怖いという彼をどうしたら安心させられますかね
恋愛初めてではないですが…彼の事が好きです
一応夏の私の誕生日までに結論は出すと言われましたが、
何かかけてあげられる言葉はないですかね…
990名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 14:50:09.60 ID:BeTppCZH
ネットで知り合ったの?
知り合った当初から遠距離なわけでしょ?何が問題なわけ?
991名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 15:07:25.55 ID:MGknYDR8
>>990
YESです
会ったことありません
馬鹿だと思います 会わないと解らない事が沢山あると思います
会いたいです
彼も会いたいと言ってくれていて実際五月のGWにという話だったけど喧嘩ばかり続いて
好きだけどやっていける自信がないし、別れるのが怖いので今ここでさようならしようと言われてしまいました
どうしても嫌だったので引き留めました

遠距離だと将来まで考えないといけなくて安易な気持ちでは会えないらしいです

正直、自分の事を馬鹿だと思います
お互い成人していて子供じゃないし初めての恋愛でも無いのにどうしてって
彼の言う通りにするとこのまま終わりにするにしてもしこりが残ります
すっきりさせたい気持ちもあります
992名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 15:36:32.29 ID:MGknYDR8
彼は好きだけで突っ走ってきて途中でふと我に還った様な感じです

相手の幸せのみを考えてやれないのがつらい
きっとほっといても近距離に居る別の子が彼の心を溶かしてくれると思います
私と居る時よりも安心するだろうし楽しい恋愛が出来るだろうと思います
でもそれとは別で好きです

別れる可能性も遠距離の厳しさも全部受け入れて私と会って欲しいです
好きと言いながら怖いからと離れようとしている彼の気持ちはわかる様で分かりません
993名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 15:51:34.68 ID:rb+a2HRi
>>977
>>978
>>983
ありがとう
頑張ります
994名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 15:52:38.20 ID:BeTppCZH
>>991
ドン引き
初めての経験だから現在の状況に酔ってるだけだろ、それ
好きなようにしてみたら?体験が人を大人にするわけだし
リアルの友人にも相談してるだろうがあなたの相談はこの板は適切じゃないな
したらば向きというかw板移動をオススメします
995名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 21:05:52.56 ID:6EWENutj
次スレ立てた

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart593
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1364731513/
996名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 21:32:16.13 ID:sVtHt7kr
>>995
997名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 22:48:44.55 ID:fwHtSR2j
>>992
彼のことが好きと言いながら彼が拒む気持ちを受け入れられないのはどういうこと?
少し時間を置いたら?
あなたがあれこれすればするほど、彼は自分に自信が持てないことが負担になると思うよ
あまり追い詰めない方がいいと思うけど
998名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 18:11:06.45 ID:u+8V4bIJ
そうかも
999名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 21:18:21.34 ID:CGYaEwbI
うめ
1000名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 21:18:55.79 ID:CGYaEwbI
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。